930 :
929:04/05/21 15:01 ID:WMRDWzj8
あ、その後のレスで判明してましたね!
ここに住み着いてる「ググれさん」の事が。。
あれから全部読みました、すまそ
>>928 ガラスやステンレス以外はちょっと匂い残るね。
ブレンダー兼用にしようと思ったけどカロチーノの色付いたし諦めたw
私は最初に専用の道具揃えてしまったからそれでやってるけど
よく考えれば作った石けんで皿洗ったりしてるし兼用でも全然
問題なかったような。
カロチーノって色つきますね。型のタッパーが黄色くなった…
まだ使ってないのだけど、もしかしてソープディッシュも
プラスチック製だと着色するのかしら?
>>932 入れた割合にもよるけど、色つくよ。
泡もほんのり黄色くなる。
でも熟成後の石けんの色移りは洗ったら落ちるからご心配なく。
タッパーのは落ちないかも。
934 :
病弱名無しさん:04/05/22 13:53 ID:VkJHQ+ZI
カロチーノでゴムベラが黄色くなりました。
>最高に贅沢な石けんのザラザラ
ホホバオイルの不けん化物かと思ってました。
未精製ホホバオイルでやった時の方がザラザラしてたし。
温度が低いというのもあるかも?
935 :
932:04/05/22 14:17 ID:1RdwbjKF
>>933 石けんからの色は大丈夫なんですね。安心しました。
親にも使ってもらおうと思っていたので、
ありがとうございます。
936 :
病弱名無しさん:04/05/23 02:31 ID:Yp7WfoNA
^^
937 :
病弱名無しさん:04/05/24 01:46 ID:fYmTT8Ed
^^
>>929 最初なんのこと?て思ったけど、929に禿げ同
「ググれさん」て毎回毎回ウザ杉
くるみ油もらったんで、石けん作ろうと思うんだけど、
くるみ油の情報って少ない…。
使ったことがある方、教えて下さい。
940 :
病弱名無しさん:04/05/24 21:10 ID:AatHUnol
くるみ油、大好きです!
酸化しやすいとどなたかの本に書いてありましたが。
オイル全量の2割くらいまでなら気になりません。
泡立ちが良くて、さらりとしっとりです。
是非、作ってみてください。
941 :
939 :04/05/25 21:36 ID:D7pgXpE7
>940
ありがとう。2割で試してみます。
942 :
病弱名無しさん:04/05/25 22:22 ID:jsDRc/jP
>>896 石鹸にニガリをいれるって、何か効果があるんですか?
& ほんとにそんな石鹸存在するんですか??
943 :
病弱名無しさん:04/05/26 00:17 ID:V55lyxne
最近手作り石鹸を作り始めたんだけど
石鹸作りは材料代が結構かかるのでちょっとウチュです。
質・価格ともにお勧めななショップを紹介して下さい。
あとEOは500バッチにどのくらいいれるものでしょうか?
お勧めのEOも教えてもらえると助かります。
>943
お店に関しては人それぞれの見解があるので、荒れる元なので…。
EOは小さじ2位です。
でもトップノートはたくさん入れる人が多いと思いますし、
もっと少ないという人もいます。
EOは妊婦は×なもの、子供が×なもの、ペット(猫とか)が×なものとか
いろいろあるので、一冊買って勉強した方が良いと思う。
EOって結構コワイ物なので。
ブレンドとかもわかるしね。
ひとまずお勧めなのはラベンダーですね。
値段も手頃だし、EOの中で(多分)一番肌に優しいし、
ミドルノートだから、香りも持ちます。
>>943 お店については送料の問題もあるし、
どこがいいというのは ここでは書けない話です。
手作り石けんのサイトで、
リンクのところによく材料店が出てるときには
そこをチェックしていくといいと思いますがどうでしょう?
私はそれで買うお店を見つけました(海外も含む)。
>>943 私も石けん作り始めたばかりです。
私の場合は、
見たことも聞いたこともないようなものを
ネットでいきなり買うのは不安だったので、
高級・激安輸入食材店やハンズ、
生活の木などの店をまわって買いました。
「手作り石けん」とかで色々なサイトや、
そのリンク先などを検索したり、
過去ログを見たりして、
自分の財布と品質を比べて買ってます。
EOはそこまで品質にこだわらなくてもいいやと思って、
ネットで安めで悪い評判も出てこないところで。
タオ本前田本どちらでも、
少なくとも1冊は買って、
2冊買えなければ立ち読みするとかすれば、
色々分かると思います。
納得の行くお買い物ができると良いですね。
今は私は、材料器具などはアメ横とハンズ、
EOとネットでしか見つからない材料などは、
ネットで買ってます。
最初に買ったのは、
ラベンダー・ローズマリー・ティーツリー・ハッカ油など。
自分である程度調べて、
また分からなくなったら聞きにくれば皆さん教えて下さるのでは。
>>943 もうすでに出尽くしてるみたいだけどついでに書いておくと、
EOの量は、油と水を足した全量の2%が上限と前田本に出てます。
(単位はccに換算して)
でも私は1%前後で充分だと思う。
あまり入れすぎると刺激を感じることもあるから、
まずは少なめから試してみたらいいんじゃないかな。
お勧めのEOは個人の好みによるところが大きいので、
自分でいろいろ試して見つけていったらいいよ。
とりあえず手頃な値段でなじみやすい香りとして、
スィートオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系かラベンダーをお勧めしておく。
948 :
943:04/05/26 15:59 ID:V55lyxne
>>944、
>>945、
>>946 いろいろアドバイスありがとうございました。
ショップの話はタブーネタなんですね。勉強になりました。
EOもいろんな効果があるみたいで奥が深そうです。
とりあえずラベンダーを含め2・3種類くらいから
試してみようと思います。ありがとうございました。
あと最近はいろいろ手作り石鹸のサイトをまわって
お勧めリンクとかを参考にあっちこっち見てまわって
ベースとなるパーム油やパーム核油をあるサイトから購入しました。
パーム油の賞味期限 2004年11月23日
パーム核油の賞味期限 2005年02月07日
となってたのですが石鹸として利用する場合も
上記期限を目安にする必要があるのでしょうか?
石鹸にしてからも1〜2ヶ月寝かせなきゃならないし
量だって500バッチでも結構作れちゃうから
買った油脂を石鹸として使い切るとなると
上記期限はキッパリ無理だなって思ってます。
皆さんは作った石鹸の使用期限をどのように判断されてますか?
949 :
943:04/05/26 16:18 ID:V55lyxne
>>947 ありがとうございました。
かんきつ類のEOの光毒性は
6時間を目安にしているものから12時間と書いているサイトがあり
とりあえず安全策で12時間直射日光をさけるとした場合
お風呂で石鹸を使うのに20:00までに使ってないと
翌朝8:00に外出できないなぁ〜と悩んじゃってましたが
実際に使われてる方でシミができやすくなったなんてことは
なかったですか?私は日焼けしやすいたちなのでちょっと気になります。
950 :
病弱名無しさん:04/05/26 17:32 ID:kW+ydnvI
安いトコと言ったら、やっぱり無難にカワチヤではないでしょうか?
意外に商品の回転率も良いので新鮮だったり汁。
951 :
病弱名無しさん:04/05/26 20:25 ID:RNl93c8K
私も最初は柑橘系EOを石鹸に使うことをためらってたけど、
今は朝の洗顔にも使ってます。ローションなどに入れて直接肌に
つけない限り、大丈夫だと思うけど。本当にしみになった人って
いるのかな。これからの季節は気になりますね。
それと、オイルの賞味期限、私は気にしてません。でも、封を
開けたら早く使うようにしてます。なので、小さなサイズで買う
ようにしています。
952 :
病弱名無しさん:04/05/26 20:28 ID:/YCjspo6
ネットストアのふらんじゅぱに、、、おじさんの匂いがした。
わくわくして使ったのに。オレンジと泡swたけど、もっとすっきり
したものにしとけばよかった
>ネットストアのふらんじゅぱに
EO? FO??
954 :
病弱名無しさん:04/05/26 22:23 ID:zVOZlEZQ
FOです。唐草模様の布に包まれたあれ。
955 :
病弱名無しさん:04/05/26 22:59 ID:TbFGRRaw
EOですよ。精油ブレンドしたあれでしょ?
>949
マッサージオイルのように、直接精油を体に塗るわけではないし、
石けん自体が2%でも使う量は少ないし、すぐに洗い流すので
光毒性についてはあまり気にしなくてもいいと思います。
どうしても気になるなら、メイチャンなら柑橘系の香りで光毒性もないよ。
ハードオイルの賞味期限はあまり気にしてないです。
でも951さんと同じように、安さに負けて大きすぎるのは買わないようにしてる。
ちなみに私も今月(先週)ネットでパーム油とココナッツ油を購入しましたが、
賞味期限は2005年1月でした。
ネットストアのはブレンドEOだね。
私も持ってるけど別におじさんの香りはしないなw
イランイランとかああいう熱帯の花系全部おじさんっぽい香りだって
感じる人もいそうだけど。
958 :
947:04/05/27 02:22 ID:1MHBv8YN
>>949 私はよく柑橘系の着香の石けん使ってるけど、
特にシミができたってことはないよ(手作り石けん使い出して2年ぐらいたつ)。
それに
>>956も書いてるように、肌につけても結局は洗い流すものだからね。
そんなに気にすることもないと思う。
朝使ってすぐ外出ってのはさすがに避けた方がいい気がするけど。
油の消費期限、今まで考えたことなかったけど
石鹸にした場合は気にしなくていいんじゃないかなぁ。
特にハードオイルは酸化しにくいから、1年とか熟成させても平気だよ。
使用期限の判断は、石鹸の匂いをかいでみるとか。
酸化臭がしだしたら早めに使い切る。
あと酸化しやすい油(グレープシード、スィートアーモンド等)使用の場合も早めに使い切る。
油の消費期限を石鹸の使用期限だと考える必要はないかと。
959 :
943:04/05/27 15:18 ID:teg9JeCh
皆さんいろいろ疑問に答えてくれてありがとうございました。
柑橘系のEOの件、実際に使われてる人の意見が聞けて参考になりました。
石鹸の場合洗い流すのであまり気にしなくていいとのこと
是非オレンジとグレープフルーツを試してみたいと思います。
油脂の賞味期限については石鹸にした場合
使用期限と考える必要は無く
実際に匂いをかいで判断すればいいとのこと
参考になりました。
オイルの購入単位って難しいですね。
田舎に住んでいるのでつい入手コストを考えてストック分を買いがちです。
皆さんの御意見を聞いて一番反省させられました。
パーム核油 2.5L (1Lボトル)
パーム油 1.5L (1Lボトル)
オリーブ油 1kg (200gボトル)
グレープシード油 1L (1Lボトル)
牛脂 1kg (500gパック冷凍)
馬油 2kg (500gパック冷凍)
シアバター 100g (50gパック)
ひまし油 500ml (50gパック)
蜜蝋 200g (200gパック)
石鹸作りが楽しかったのでつい買い込んでしまいました。
ちょっとやってしまったと感じています。。。
みなさんのストックオイルってどのくらいの量で調整してます?
もちろん作成単位や作成頻度でそれぞれのベストがあると思いますが
よろしければ教えて下さい。
↑実は、私のストックはもっと凄いッス
荒れ原因になると嫌なんで、怖くてここでは書けないぐらい…
とにかく大量に余ってまつ。
ホホバは持つから良いけど、ククイナッツとかは買いすぎて失敗したょ
>>959 種類はそんなにないけど、量が多すぎ(笑)
馬油なんて2kgもあったら、冷凍庫の場所をとってしょうがないでしょ。
私も地方でネット通販してるからわかるけど、大きい物を買うより、
初めのうちはたくさんの種類を試した方が楽しいよ。
ハードオイルはいつも使うけど、使う量は少ないから1L位でいいと思う。
どうせしばらくしたら、他のオイルも試したくなって通販する羽目になるし、
エッセンシャルオイルも一緒に販売しているところが多いから、
送料無料になる金額ぐらい、すぐに達してしまうよ。
962 :
病弱名無しさん:04/05/27 21:20 ID:teg9JeCh
>>961 そんなあなたのストックオイル一覧をplz
961じゃないけど、どんな油をどれだけもってるのか知って何になる?
ナッツ系、avocado、椿、オリーブ、胡麻、米は料理にガンガン使うから、
かなり在庫あるけどストックしてるって意識は無いなぁ。
やっぱ、冷蔵庫保存の物が早く使わなきゃって危機感持つ。 あぅあぅヘンプと月見草がぁ・・・
964 :
教えて下さい:04/05/28 13:49 ID:2GMUKmyb
牛乳パックで作ってるのですが、 カットすると、ボロボロになります。 まな板に接する辺は、特に崩れてしまいます。 キレイにカット出来る方法を教えて下さい。 料理用の包丁で切ってますが。 よろしくお願いします。
カットするときネトーリで困る事はあるが
ポロポロ崩れるこたぁないなぁ。。。レシピが極端に違うのだろうか
966 :
病弱名無しさん:04/05/28 23:29 ID:2GMUKmyb
ココ・パーム、20%づつの、水分が30%です。
ディスカウントは10〜15%です。
水分不足ですかね?
水分30%で作っていますが、問題なしです。
ディスカウントもしてるとなると、問題は保温になる。
保温はしっかりしてますか?
保温をしないとそうなることもあると思います。
968 :
病弱名無しさん:04/05/29 22:33 ID:7mlQaKjB
まだ1度しか石鹸を作った事のない初心者です。
以前、パーム、ココナッツオイルをペットボトルに1本ずつ分けていただいたのですが、
久しぶりにまた石鹸作りに挑戦しようと出してみると・・・見分けがつきません。
どっちがパームでどっちがココナッツ??
色は白ともう1本は若干クリーム色っぽい。
匂いはよくわかりません。いや、匂いあるんだけど説明しずらいです。
すいませんが、色だけで区別つきますか??
969 :
病弱名無しさん:04/05/30 00:03 ID:69/+peom
あ
970 :
病弱名無しさん:04/05/30 00:13 ID:1JbC50fA
>968
より白っぽいほうが、多分ココナッツかと。今手元の瓶を見て確認したので
多分大丈夫だと思います。
ちゃんと名前書いておいてあげてねー。
同じ鍋で湯せんして、早く溶けた方がココナッツオイルです。
972 :
病弱名無しさん:04/05/30 15:01 ID:aKplF0JK
>971さん、971さんありがとうございます。
今度はしっかり名前つけときます。
茶色いせっけんにしようと思い
バラの花びらの粉末を入れたら真っ黒になりました・・・
ラベンダーパウダーでは同量でハーブっぽい
丁度良い感じの茶色だったのでびっくりしました。
きっとアルカリに弱い色素なんですね。
>966
私もココ・パーム、20%づつの、水分が30%で作ってる。
普段はディスカウントは10%で問題ないけど、
この間はちみつ入りディスカウント13%のは、ボロボロ崩れた。
でもこれはトレース出過ぎだったので、そのせいかもしれないけど。
崩れやすいのなら、ワイヤーとかたこ糸で巻いて切ったら
そんなに崩れないよ。
緊急なので過去ログ調べずにすみませんが、教えてください!
コールドプロセスの手作り石けんのタネをぶちまけてしまいました!
床はクッションフロアです。
とりあえずきれいにふきとって水ぶきしてクエン酸水でふきました。
掃除の最中に手にもついてしまい、すぐに水で洗い流しましたが、
なんとなくあちこち赤かったりかゆかったりふやけてたり…
こういうときの処置のアドバイスがあれば教えてください!
>>975 酢かクエン酸水で中和した後は、やけどと同じ処置でいいですよ>皮膚
水ぶくれや火照りがあったら、冷水で冷やす
その後、清潔にして二次感染を防ぐ
馬油、オロナイン、ワセリンなど塗ったり
過ぎた事を言ってもしょうが無いけど
手袋してなかったのが激しく残念ですね。お大事に
で、手袋についてですが
石けん本に出てくるような仰々しいゴム手袋、私は不器用な方なので初めからパス!でした。
仕事柄手に入りやすいのでラテックスの手袋愛用。
こんなの→www.dainichi-shoji.co.jp/Product/Clean_room/Wrp.html
100均でも似たようなの売ってるし、介護用品を扱ってる所でも手に入るかと。
979 :
975:
ありがとうございます〜
そーか、軽度のやけどのようなものですよね。
あれから「レスキューレメディクリーム」塗ったらひりひりはなくなりました。
今日別件で皮膚科に行くので、念のためついでに見てもらいます。
手袋…そうなんですよ…
ヘアカラー用ビニール手袋なんててけとーなもの使ってて、用を成してませんでした。
もう何バッチもやってるので、ついつい気が緩んでしまいました。
こぼした理由も、ブレンダーを倒したせいなんです…もうアフォかと…
これを機にまた安全対策、初心に返りたいと思います。