短時間睡眠 ・ 短眠 ・ ショートスリーパー

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:04/03/11 10:47 ID:svC2F3XF
俺は平均6時間がちょうどいい。それ以上だとだるいし6時間以内だったら
なんか眠たい。まー思い込みってのもあるけどね。
953病弱名無しさん:04/03/11 18:21 ID:7vTtPHD6
早慶君、もっと現実に目を向けよう。
早稲田大学進路状況

学部 在学生数 1学年数(1/4) 就職者 進学者 その他 フリーター率
政経---5,578-----1,394-----845-----51-----498-----35.7%
法-----5,862-----1,465-----617-----47-----881-----60.1%
一文---5,767-----1,441-----602----119-----720-----50.0%
二文---2,717------679-----151-----33-----495-----72.9%
教育---5,206-----1,301-----674----114-----513-----39.4%
商-----5,596-----1,399-----746-----29-----624-----44.6%
理工---7,606-----1,901-----430----955-----516-----27.1%
社学---3,634------908-----396-----23-----489-----53.9%
人科---2,610------652-----305-----61-----286-----43.9%
合計--44,576----11,144----4,766---1,432---5.022-----45.1%

早稲田大学は卒業者数を未公表のため、学部在学生数を4で割り1学年数とした。
また、国立大学と同様に留学、再受験、進路未定者、未報告者は全てその他に含めてある。
学部毎の一学年数は小数点以下を切り捨てにしているため、合計と若干の違いがある。
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/2002/db12.html
http://www.waseda.ac.jp/koho/databook/2002/db01.html
954病弱名無しさん:04/03/11 18:21 ID:7vTtPHD6
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)

早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下

ったく、早慶の下位は底なしのアホだ罠ww
955病弱名無しさん:04/03/11 18:23 ID:7vTtPHD6
代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)

早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下

ったく、早慶の下位は底なしのアホだ罠ww
956病弱名無しさん:04/03/11 18:26 ID:7vTtPHD6
<司法試験>平成11年→15年にかけての平均合格率
  大学名 出願者 合格者 合格率     大学名 出願者 合格者 合格率
  ──────────────     ──────────────
  東京大 14428 1080  7.49%     立教大  2168   35  1.61%
  京都大  8059  536  6.65%     横国大   499    8  1.60%
  一橋大  3762  211  5.61%     関学大  2625   42  1.60%
  大阪大  3292  152  4.62%     静岡大   658   10  1.52%
  慶応大 13520  544  4.02%     岡山大  1064   16  1.50%
  上智大  3044  117  3.84%     熊本大   625    9  1.44%
  早稲田 25641  825  3.22%     千葉大  1257   18  1.43%
  東北大  3094   95  3.07%     関西大  4656   66  1.42%
  名古屋  2160   65  3.01%     青学大  2364   32  1.35%
  北海道  2325   68  2.92%     明治大 10128  124  1.22%
  神戸大  2950   86  2.92%     立命館  5276   63  1.19%
  九州大  2705   71  2.62%     日本大  4957   55  1.11%
  筑波大   584   13  2.23%     金沢大   906   10  1.10%
  同志社  6133  128  2.09%     成蹊大   873    9  1.03%
  都立大  1491   29  1.95%     新潟大   670    6  0.90%
  南山大   580   11  1.90%     法政大  4693   42  0.89%
  中央大 25235  478  1.89%     創価大  1704   15  0.88%
  広島大  1110   20  1.80%     専修大  2206   16  0.73%
  学習院  1617   27  1.67%     近畿大  1444    9  0.62%
  阪市大  1743   29  1.66%
957病弱名無しさん:04/03/11 18:39 ID:7vTtPHD6
  【大工】                 【鳶】           【塗装】         【電気工】
20代 440〜694万円(643万円) 335〜749万円(457万円) 475〜698万円(561万円)
30代 561〜932万円(773万円) 341〜968万円(641万円) 409〜798万円(537万円) 519〜751万円(611万円)
40代 573〜981万円(782万円) 460〜872万円(602万円) 489〜710万円(559万円) 552〜816万円(644万円)
50代 532〜924万円(742万円) 359〜667万円(567万円) 480〜685万円(527万円) 541〜833万円(668万円)
60代 449〜888万円(618万円)
全体         (738万円)        (596万円)         (545万円)         (633万円)

ソース:http://www.tokyo-doken.or.jp/zenekon/oote/oote10.htm
958病弱名無しさん:04/03/11 19:02 ID:7vTtPHD6
三菱東京フィナンシャル・グループの行員の年収
下位年収 平均年収 上位年収
640万円 650万円 730万円 30才
980万円 1150万円 1220万円 35才
1150万円 1250万円 1480万円 40才
1180万円 1400万円 1750万円 45才
----   1350万円 ----   '99年の40才平均年収
----   1204万円 ----   有価証券報告書記載の平均年齢39.9才H14年
「下位年収」は下位グループの推定平均年収
「上位年収」は上位グループの推定平均年収
出所:フライデー2003年6月13日号

959病弱名無しさん:04/03/11 19:10 ID:7vTtPHD6
960病弱名無しさん:04/03/11 20:15 ID:wy/23l6U
すれ違いも甚だしい
961病弱名無しさん:04/03/11 20:39 ID:7vTtPHD6
>>960
こういうこと?

10 :心得をよく読みましょう :03/08/31 20:36 ID:V05kTgnH
481 :471 :02/10/18 04:50 ID:2Na0YZSQ
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
962病弱名無しさん:04/03/11 20:54 ID:7vTtPHD6
個人金融資産1200兆円の行方
http://www.nri.co.jp/opinion/c_news/1999/pdf/rn19990103.pdf
クリニックマガジン別冊
http://www.climaga.co.jp/cm03.htm#6
REM睡眠は記憶の固定と無関係
http://www.sciencemag.org/cgi/reprint/294/5544/1058.pdf
短眠者は健康で長寿
http://www.psychosomaticmedicine.org/cgi/reprint/65/1/74.pdf
短眠者は社会的成功者が多い
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=5019885&dopt=Abstract
2ちゃんねる掲示板システムの秘密
http://ime.nu/memb21.hp.infoseek.co.jp/tyousei/gensan.html
プロ固定の内部告発コピペ
http://ime.nu/www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=2ch&vi=1047117994&rs=180&re=181&fi=no
プロ固定の報酬システム
http://www.geocities.com/kotehan1/2.html
【IT事件簿】猫虐待で検察を動かした“2ちゃんねる世論”の恐ろしさ
http://web.archive.org/web/20020816052828/http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html

963病弱名無しさん:04/03/11 21:00 ID:+4v+MeIA
分裂症が酷くなってるな
964病弱名無しさん:04/03/11 22:41 ID:3D0aTZi7
らららぐっばい
965病弱名無しさん:04/03/11 22:43 ID:Kgr0I1q8
>>ID:7vTtPHD6
そのデータ収集力をいかして、ノーベル賞科学部門3賞の世界の大学別ランキングをうpしてくれ。
966病弱名無しさん:04/03/12 03:07 ID:KPAF+1Kv
この調子じゃ次スレは必要なさそうだな。
967病弱名無しさん:04/03/12 07:40 ID:zIDJyWj+
こんな状況で質問するのもなんですけども、一発質問させてください。

自分も短眠実践者です、最初はなかなかうまく短眠できませんでしたが。
今は夜は一時半に寝て朝六時に起きるという、非常に規則正しい生活をおくらさせていただいてます。
このスレッドにはほんとに感謝。

さて質問なのですが、睡眠と肉体疲労の回復についてです。
最近体がなまり、筋肉トレーニングを始めました。(もちろん短眠もしながらです)
筋肉痛になる程度まで体を痛めつけて筋肉増強をはかってるのですが、
全然筋肉痛がぬけてくれません。すでに四日ほど腹筋が痛いんですよ・・・ありえない。


短眠を始めるまえだったら、どれだけ体を酷使してもこれほど長く筋肉痛に苦しむことはありませんでした。
筋肉トレーニング自体は大したことはしていません。この程度のトレーニングでこれほどの筋肉痛になったのは初めてなので
短眠が悪影響をあたえている可能性について心配しています。
過去ログにも、短眠と筋肉増強を両立させることは難しいなどと書いてあった記憶がありますし。

肉体疲労の回復には十分な睡眠が必要だということでしょうか???

肉体疲労、筋肉増強とと睡眠時間の関係についてなにかご存じのかたいらっしゃれば何でもおおしえください。
科学的根拠のない実体験からのコメントも大歓迎いたします。
968病弱名無しさん:04/03/12 13:10 ID:FCOeKhNi
>>967
とりあえず寝ろよ。
それで筋肉痛が取れたらここに書き込んでくれ。
969natural short sleeper γ:04/03/12 17:27 ID:VliI4Jz7
>>967
>>このスレッドにはほんとに感謝。

具体的にはこのスレッドのどの情報に感謝してるの?

それと、筋トレに関してはボブサップの体つきや、みのもんたの足とか見る限りでは、
短眠とは別のとこに問題があると思うのだが?
970病弱名無しさん:04/03/12 17:29 ID:dg2guPdp
ボブサップの短眠はタレント活動が忙しかった為の一時的なものって話だったはずだがな。
971natural short sleeper γ:04/03/12 17:38 ID:VliI4Jz7
>>970

サクラうぜーよ。過去ログ読めよ。俺は>>967に聞いてんだよ。
972病弱名無しさん:04/03/12 17:44 ID:dg2guPdp
サクラってなんだ?ボブサップの話だって過去ログにあったもんだ。
短眠支持するデータなら何でもいいのかよ。
973病弱名無しさん:04/03/13 00:43 ID:79gvJ1h8
誰か950に答えてくれよぅ...
974病弱名無しさん:04/03/13 02:49 ID:x0T3mcul
どうやらナチュがまた代替わりしたらしい。
975病弱名無しさん:04/03/13 10:08 ID:2XeV5WYw
3時間ぐらい寝て起きてみたら超スッキリ
こんなに爽快な寝覚めは久々

でも体の芯に少しだけ疲労感が
976病弱名無しさん:04/03/13 15:07 ID:nSo5o5L0
もし新スレ立てるならナチュとメモ帳を隔離しないか?どう考えてもいらないだろ。
977病弱名無しさん:04/03/13 15:17 ID:SMMhM1C9
>>976
メモ帳って?
978病弱名無しさん:04/03/13 15:32 ID:nSo5o5L0
979病弱名無しさん:04/03/13 17:35 ID:aMw3jMja
初代ナチュさんはいてほしいけど、もう見てないのかな
メモ帳廃絶は賛成
980病弱名無しさん:04/03/14 17:08 ID:MjXa/+ib
マクドナルドのハンバーガーを食べると途端に眠くなる。

きっと解毒で忙しくなって脳が酸欠になるんだろうなぁ
981病弱名無しさん:04/03/14 20:43 ID:Xyeuj68O
>>132
( ゚Д゚)ハァ?
( ´゚,_」゚)バカジャネーノ
982病弱名無しさん:04/03/14 23:14 ID:kJtESlkY
な、なんとナチュは代替わりしていたわけではなかった!!
しかもメモ帳と同一人物だよ!

グーグルでナチュのHPのキャッシュを調べたらこのスレにリンクしていた。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1066996797/l50
多分ここの114がナチュ
983病弱名無しさん:04/03/14 23:19 ID:+ltC+VAB
やっぱり電波だったんだねー
984病弱名無しさん:04/03/16 01:36 ID:bU6A4jJc
984
985病弱名無しさん:04/03/16 01:36 ID:bU6A4jJc
985
986病弱名無しさん:04/03/16 01:43 ID:bU6A4jJc
986
987病弱名無しさん:04/03/16 01:54 ID:bU6A4jJc
987
988病弱名無しさん:04/03/16 02:18 ID:bU6A4jJc
988
989病弱名無しさん:04/03/16 02:28 ID:bU6A4jJc
989
990病弱名無しさん:04/03/16 08:03 ID:ADyN7RHT
あと10分
991病弱名無しさん:04/03/16 17:42 ID:bU6A4jJc
991
992病弱名無しさん:04/03/16 17:48 ID:bU6A4jJc
992
993病弱名無しさん:04/03/16 17:53 ID:bU6A4jJc
993
994病弱名無しさん:04/03/16 17:55 ID:bU6A4jJc
994
995病弱名無しさん:04/03/16 18:00 ID:bU6A4jJc
995
996病弱名無しさん:04/03/16 18:02 ID:bU6A4jJc
996
997病弱名無しさん:04/03/16 18:04 ID:zrvU0J7e
997
998病弱名無しさん:04/03/16 18:09 ID:eL63j4R7
998
999病弱名無しさん:04/03/16 18:10 ID:bU6A4jJc
1000
1000病弱名無しさん:04/03/16 18:11 ID:bU6A4jJc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。