1 :
病弱名無しさん:
テレビやインターネットでも取り上げられており、
現代人は足の指を使わなくなったため指を開いたり
つまんだり、つかんだりが出来ない人が多いんだとか。
出来る人はできるが、脳の活性化や器用に動くようになると足指
の先まで血液が行き渡り、冷え性にも良いのだとか。
すぐには出来るようにはならないが、健康上にも
良いし、広める意味でも語り合いましょう。
(指が開かない場合、風呂の中で、手を使って
ゆっくり開けると良い)
2 :
emu:03/11/19 14:32 ID:dGWYe+aT
指開きは出来る人は出来るが、出来ない人は全く開かないよ?
3 :
ま:03/11/19 17:22 ID:dGWYe+aT
指開きできるよ。足指ジャンケンしてるとポカポカしてくるし
出来ないより出来た方が良いと思います。
全く開かない人は多分指に力も入らないみたいやが。
4 :
病弱名無しさん:03/11/22 15:33 ID:nJTIuS8e
私的には指開き出来て普通やと思うけど・・・・・
5 :
病弱名無しさん:03/11/23 00:15 ID:oas44Twq
冬寒くなるが、足指を動かしているとポカポカしてくる。
足指ジャンケンは良い。
6 :
病弱名無しさん:03/11/24 01:38 ID:4ihxgE/q
子供と一緒に楽しくやればいい。
スレが終了しそうな勢いです
8 :
病弱名無しさん:03/11/24 01:47 ID:4ihxgE/q
結構メジャーなんですけどね…
出来る人もそれなりにいるでしょう…
9 :
病弱名無しさん:03/11/24 08:43 ID:zWFgZtS+
ふざけんなってくらい全く動きません。現在特訓中。
10 :
病弱名無しさん:03/11/24 13:24 ID:aiXAL7or
>>9 結構動かない人いるんですね。
フェチ板でも、指がパーになるフェチがあり、ある女性が自分の体の
一部なのに動かない人がいるなんて信じられないといった事を言った
らしいですが、足の指は普段使わない人が多いので、難しいかも。
グーはみんな出来るはずですが、パーやチョキは練習しないと
厳しいかな?
赤ちゃんは足の指動くけど、靴はいたり靴下はいたりして指を
動かす事がなくなると、動きにくくなります。
バレエなど足指を使ったり、空手や柔道など裸足でやるスポーツを
していると動くようになるかも…
11 :
病弱名無しさん:03/11/24 13:31 ID:U/pd9XuF
歩くときは小指の先までしっかり体重を乗せるといいらしい。(NHKためしてガテーンより
12 :
病弱名無しさん:03/11/25 01:09 ID:yN/GAott
もともとは地面をつかむという意味で、指がきっちり動いた方が良いのだが
、現代人は難しいとか。
昔の人は足指が動いたのだろうか…
13 :
病弱名無しさん:03/11/25 06:03 ID:u7uhDUJI
子供の頃からグーしかできない。血行が悪くてすぐしもやけになる。
なおるかな
14 :
まい:03/11/26 02:05 ID:6bBH8U91
あたし普通にうごくよ。ものつかんだり中指とか薬指もばらばらに
動くけど、足癖悪いから使うことはない。
指が動くと血行がよくなりポカポカしてくる。
ゆっくり動かす練習(最初は手を使って)をすると良い。
あたしは関係ないかもだけど、バレエで指の細部まで動くようになった
と思う。自分でも面白いと思うけど、他の人が見たら結構気持ち悪い動きかも。
15 :
病弱名無しさん:03/11/26 02:15 ID:6bBH8U91
↑すご〜〜〜。
16 :
病弱名無しさん:03/11/26 15:00 ID:vi6owLVw
まずタオルを指でつかんだり、鉛筆がもてるかどうか試してみたら?
17 :
病弱名無しさん:03/11/26 15:31 ID:vi6owLVw
ヤフーで「足指体操」とか「足指ジャンケン」とかで検索したら
効用ややり方が書いてあるはずです。
出来て悪くはないので、もっとメジャーになって欲しいのですが。
18 :
病弱名無しさん:03/11/28 11:32 ID:HpvuzpwI
足指を動かすだけで軽い有酸素運動になるってテレビで見た。健康にはいいみたい。
19 :
病弱名無しさん:03/11/28 12:48 ID:AF4FOM8l
このスレに触発されて最近足の指動かしてます
親指と小指はけっこう開くけど中の3本はあんまり開かないなー
20 :
病弱名無しさん:03/11/29 02:12 ID:X7MVB01e
無理をせず、お風呂の中で最初は手を使って開けるといいですね。
慣れないと指つって痛い。
>>14さんのように特に女性で、バレエとか足先使うスポーツとかで、
普通に指が動くとかある指だけが動くとかが信じられない。
前にサンダル履きの女性が中の3本のどれかがばらで動いていたが、
どういう器用な神経をしているんだろか?本人にしてみれば
普通かも知れないが。
21 :
病弱名無しさん:03/11/29 02:18 ID:X7MVB01e
動かさないと退化してしまうのかな?
外国のサイトの足指タレント?のDVDサンプルでは、
手でもあるまいし何故そんな器用な動きが出来るのってびっくりした。
練習すればある程度は動くと思う。
22 :
病弱名無しさん:03/11/29 15:33 ID:OMlp6W0F
武道で鍛えている人は足指もある程度動くのかも・・・
23 :
病弱名無しさん:03/11/29 16:09 ID:OMlp6W0F
あるサイトで紹介されていて、足の指グーチョキパーは出来るし、親指を第2指に重ねる事は
出来るが、第2指を親指に重ねる事が出来ない。
しかしそういうのが紹介されているという事は、練習すれば
出来るのだろうか。
24 :
まい:03/11/29 17:42 ID:OMlp6W0F
>>20 あたしは中指と薬指だけは結構自由自在に動く。
パーもグーも出来るけど、慣れですよこれは。
>>23第2指を反らして親指の上の乗せるのなら可。
25 :
病弱名無しさん:03/11/29 21:39 ID:OMlp6W0F
何か極端やな〜動く人はやたら動くのに動かん人は
動かせないんやね・・・
足指動かすのも立派な運動やね。
26 :
病弱名無しさん:03/11/29 23:39 ID:UvsKR8il
別のスレで足の指開くか聞いたら、バッチリと答えが返ってきた。
たまたまビンゴだったのか?
>>18軽い有酸素運動になるというのは初めて知りました。
27 :
病弱名無しさん:03/11/30 15:26 ID:VUcHAxug
・足指ジャンケン
・指でタオル等をたぐりよせる。
・鉛筆を掴んで見る。
・指に力を入れて親指・小指以外の3本の指の第一関節が曲がるかどうか。
・親指を第2指に重ねる。第2指を親指に重ねる。
といった事が一般的な足指体操だろう。
<効果>
・軽い有酸素運動
・脳の活性化
・指先まで血液が循環し、冷え性予防になる。
・使えば使う程、指が器用に動くようになる。
(人によるがある指だけ動かしたり、開いたりくっつけたり出来る。
28 :
病弱名無しさん:03/11/30 18:36 ID:Gd6Y5gqZ
足の指って普段意識しないから、動かないのは退化してるのかな?
29 :
病弱名無しさん:03/12/01 00:55 ID:yJukxD7E
足指の握力を使うのも足指体操の一つですね。
30 :
病弱名無しさん:03/12/01 20:22 ID:zGIQ0UmK
足の指が人より動く事は良いことなんだ。
動かない人からみたら、器用に動くと気持ち悪いみたい。
31 :
病弱名無しさん:03/12/01 20:28 ID:ekPrmR+i
風呂入って練習してたら足つった。ひどい目にあった。
32 :
病弱名無しさん:03/12/02 00:50 ID:smJQRFsF
↑あらららら・・・・お気の毒です。
風呂の中だと温もって筋肉や神経も働きやすくなるが、
無理に開こうとすると、つる可能性があるので要注意!
慣れればグーチョキパーしても指がつらなくなる。
そういえばおれの友達で耳が動く人もいるなぁ
おれは足指も耳もどっちも動かん・・・退化しすぎ
具体的にはどういうことをすれば動くようになるんだろうか?
●親指のストレッチ
親指を手でつかみ、人差し指から離すように真横へ伸ばします。伸ばした状態で10秒間停止して、手を離してください。
回数の目安: 両足とも1日50〜100回を目標にできる範囲でストレッチします。
34 :
病弱名無しさん:03/12/03 00:51 ID:/alaX1Tx
>>33 動かし方はこのスレに書いてありますし、足指体操等で検索したら
いろいろでてくると思います。
動かないといっても、グーとかは出来ませんか?
チョキやパーは練習が必要ですが。
35 :
病弱名無しさん:03/12/03 21:59 ID:5L89ZbT5
NHKかなにかで見た事があるが、見本でやる人動きすぎ!
足の握力でプラレールのジョイント部を折ったことがあります
37 :
病弱名無しさん:03/12/03 22:11 ID:5L89ZbT5
↑足の指の握力もあります?
タオルや鉛筆を掴めたり。力を入れたら関節が完璧に
つぶれるとか。
>>34 グーでもなかなか厳しい・・・
とりあえず風呂の中で手を使ってグーになるように訓練してる
>>37 床に落ちているライターを拾ったり、空いたペットボトルを拾ったり。
さすがに重たいものはムリ。
ちなみに小さい頃は文字書きに挑戦して、そこそこ書けたような覚えが。
それから、親指で人差し指(?)の関節はペキリと鳴らせました。今試した。
・・・俺、サル?
40 :
病弱名無しさん:03/12/04 22:09 ID:rA0KNwRI
>>39 意識して動かしていた人は結構器用に動くようになりますよ。
赤ちゃんの頃はみんな足の指が器用に動いていたわけなので。
靴や靴下を履くようになり、動かさないと退化してくるようですね。
41 :
病弱名無しさん:03/12/05 00:57 ID:XWcjl/gF
女性は履物の習慣によって動く動かないが両極端だと思うが。
42 :
病弱名無しさん:03/12/06 01:00 ID:4fqRhpB2
>>41 うん。ある足のサイトでサンダル履きの女性で、とても綺麗に足の指が
均等に開いているのを見てびっくりした。
しかもその女性、小指だけ器用に手前にクニッと曲げていた。
あと、親指、第二指、中指だけをばらばらに反らし、第四指、小指を手前に曲げている外国人女性の
写真もありました。すごい器用な人もいるもんです。
43 :
病弱名無しさん:03/12/06 09:16 ID:+jtZnSIh
指の関節が生まれつき柔らかい人もいるよな〜
44 :
病弱名無しさん:03/12/06 15:04 ID:0l+SbubO
もっとメジャーになれば良いのに…
指先の血流もよくなりぽかぽかしてくる。
45 :
病弱名無しさん:03/12/06 19:02 ID:0l+SbubO
ハンマートゥだと、
>>27のように第一関節が曲がらないから、
踏ん張りがきかない!!
くねっとしたやわらかい関節の人かなり羨ましい!!
46 :
病弱名無しさん:03/12/06 21:58 ID:69Zs4Xpb
>>45 まあ爪が削れる心配は無いわな。
ハンマートゥは見た目がかっこ悪いだけでなく、健康上も
いかがなものかと…。
47 :
病弱名無しさん:03/12/06 22:01 ID:CO0ixZ+C
中学生のムスメとビー玉の受け渡しで遊んでます。
もちろん足でぎゅっと握って・・・
相手の足のくぼみに植えつけるように押し付けます。
なんというか、格好もまたスゴイです。
でも、楽しいし、いい運動になりますよ。
あ、私、母親です。
48 :
病弱名無しさん:03/12/06 22:08 ID:69Zs4Xpb
>>47 それっていい運動になりそうですね。
指も器用に動かせそうですね。
49 :
病弱名無しさん:03/12/06 23:44 ID:2PemGna/
本庄まなみやaikoが足の指を開いたりしてたな…
50 :
病弱名無しさん:03/12/08 00:29 ID:ZcEZ7OK5
51 :
病弱名無しさん:03/12/09 01:10 ID:y977tfEO
寒い冬にはぽかぽか暖まるからいいね。
52 :
病弱名無しさん:03/12/13 01:56 ID:Ur8qKkkB
深田恭子は、何気にかなり指が器用に動いていたので、(中指や薬指が)
足指体操も簡単にできるかも。
大谷みつほや、本上まなみも器用ですね。
深田恭子はピアノやってたんじゃなかったっけ
54 :
52:03/12/13 20:48 ID:spG+K2Zm
>>53 そうですね。深田恭子はピアノやっていましたね。
ただ私が言っているのは足の指の事で、ある番組で見たとき、普通に
足の中指(第3指)薬指(第4指)が単独で動いており、「は?!」
と思いビックリしたので、足指体操は簡単に出来るのでは?と
推測しました。
55 :
病弱名無しさん:03/12/14 01:33 ID:wJP3AaMU
足指体操と言えば昔、芸能人の特技で研ナオコが、何回も
グーチョキパー・グー・チョキ・パーってやっていたのを思い出した。
クライングフリーマンの訓練でも、足指で武器を操ったりする、てのがあったな
ふ〜ん。結構足指の訓練はあらゆる分野で浸透されているんですね。
58 :
病弱名無しさん:03/12/14 17:41 ID:X2f/ybBu
まずはグーからはじめましょう。
59 :
病弱名無しさん:03/12/15 01:37 ID:Pq+v4F0K
日本みたいに靴や靴下を履く種族は動きにくいかも。
外国の種族によっては足指が器用に動く、なんて事も考えられるだろう。
>>59 ほんのちょっと前までは、靴より草履雪駄下駄の方を履いてたんだけどね、
日本という種族は…しんみりw
あぼーん
62 :
病弱名無しさん:03/12/15 20:59 ID:qQKFJnht
>>60 昔の日本人はもっと器用に足の指が動いていたのかも知れませんね。
63 :
病弱名無しさん:03/12/16 20:44 ID:1QkfZZix
バレエ経験者にどれだけ動くか聞いてみたい。
64 :
病弱名無しさん:03/12/17 18:44 ID:K/5X+Mj8
バレエ経験者は足指が確かに器用やね。
どういう訓練をしているのか、つかんだり、つねったり、指が一部
ばらばらに動くみたい。
65 :
病弱名無しさん:03/12/20 00:40 ID:v53z5CRo
66 :
病弱名無しさん:03/12/20 18:30 ID:fbICXsah
>>64 指がばらばらに動くのは訓練もあるだろうが、生まれ持った器用さも
あるのでは?
>>65 足指体操どころか、握力があるから、関節がつぶれるだろう。
爪の近くの関節が完璧につぶれる(約90°)女性がいるが、
バレエ経験者の可能性も。
3本の指同時では無く単独、あるいは1本ずつばらばらにつぶれたら
相当訓練つんでいるかも。
実際、器用に第2指だけがつぶれる女性を発見。
足指体操の中では、かなりマイナーですが。
67 :
病弱名無しさん:03/12/22 00:23 ID:byEJqWUY
68 :
病弱名無しさん:03/12/23 01:32 ID:veK93A+e
ショーパブで素足にサンダルの子は何か指が器用な感じだが。
69 :
病弱名無しさん:03/12/24 21:35 ID:KEztqrym
>>68 普段爪先を締め付ける靴をはいていたら、動かなかったりして。
70 :
病弱名無しさん:03/12/25 22:03 ID:DoyDCJz/
足指パーにするのも体操だったのか。
71 :
病弱名無しさん:03/12/28 01:37 ID:Oz85VqFo
>>70 ただぱーにするだけでも難しいのに、親指は反らして、小指は曲げながら指をパーにする超器用女をあるHPで見たことがある。
いろんな物を挟んでいた。
72 :
病弱名無しさん:03/12/28 01:48 ID:AFRzv5cY
手が不自由な女の子が足の指を手代わりにして器用になんでも
やっちゃうのを見たことがあるような。やっぱ慣れかな。
73 :
病弱名無しさん:03/12/28 02:26 ID:Oz85VqFo
>>72 でしょうね。
動かしているとかなり器用に動くんでしょうね。
74 :
病弱名無しさん:03/12/28 13:48 ID:bh41Htxy
昔、水虫薬のCMで、指をパーにしているのを見たことがあるが、ああいうのでも選考基準あるんやろか?
えらい開いてたぞ。
75 :
病弱名無しさん:03/12/28 23:34 ID:9tfuhT17
左の足指は5指全て自由自在に操れます。
右の足指は親指と小指は自在、他の3本はぎこちない。
ちなみに手は左利きで、バレエ経験者です。
でも冷え性。
76 :
病弱名無しさん:03/12/29 00:30 ID:ObNH9VJ9
>>75 すごいですね!まだこのスレみているのかな?
バレエ経験者で既出だが、足の第3指・第4指がばらばらに動く人がいるようですが、やはりバレエ経験者は皆、足の指も自由自在に動くのでしょうか?
どんな練習でそう動くのか分かりませんが。
>左の足指は5指全て自由自在に操れます。
やはり1本1本動くのですかね?うーん。想像つかない。
足の指って動いても親指以外の指は同時に動いちゃうし。
あ、でもタレントで大谷みつほや深田恭子が一部の指だけ曲げたり動かしているのを雑誌やテレビで見たことがあるので、動く人は動くんかな…
77 :
病弱名無しさん:03/12/29 01:45 ID:ObNH9VJ9
78 :
病弱名無しさん:03/12/29 07:42 ID:ibNIUAGk
私も右足の指がいまいちよう動かんなあ…
79 :
病弱名無しさん:03/12/29 22:20 ID:Ex94Qp4z
>>75 自由自在…手のようによく動くという事でしょうか?
80 :
75:03/12/30 01:00 ID:i32jHljy
>>76,79
それぞれの指を屈曲、伸展、左や右、動かしたい方向に動かせるということです。
81 :
病弱名無しさん:03/12/30 13:46 ID:nUvr73EQ
なるほど。それなら私も出来るし、左右の足指ジャンケンもしっかり出来ますよ。
ただ、私も右足指のほうがややぎこちないかな?
>>27に書いている基本的な足指体操は出来ます。
ただ、応用編みたいなのは出来ない。
あえて言うなら、左足第2指と第3指の間を開いてチョキを作る事は出来ます。
82 :
病弱名無しさん:03/12/30 16:17 ID:nUvr73EQ
>>80 左や右、動かしたい方向に動かせるのは凄いですね…
やはりバレエでは足指の細かい動かし方まで訓練するのでしょうか。
83 :
病弱名無しさん:04/01/01 00:21 ID:/3mgyiqg
84 :
1:04/01/01 00:44 ID:/3mgyiqg
意外と落ちないスレですね。
やはり人間せっかくある能力、最大限生かしたいですね。
私も足指ジャンケンは何とかできます。
85 :
病弱名無しさん:04/01/01 10:05 ID:/V6r1txN
>>75 訓練次第で右足指も自由自在に操れそうですね。
86 :
病弱名無しさん:04/01/02 00:49 ID:G/GvavHE
指が開くのはいいのですが、歯医者で治療するとき痛かったりすると、
無意識にストッキング越しに足指が開いてしまうらしく、「よく開くねえ」と歯科医から
苦笑いされるのが、複雑な気分…
たまにデンセンしてしまうのが嫌だ…
指を開くと気持ちいいけど。
87 :
病弱名無しさん:04/01/02 01:31 ID:G/GvavHE
>>65 爪近くの関節がつぶれるのは結構いる割には、マイナーですね。
生まれつきもあるので何とも言えないですが。
88 :
病弱名無しさん:04/01/02 14:34 ID:ax2DSrvj
89 :
病弱名無しさん:04/01/02 14:43 ID:Tgtdluf5
>>86 微妙にエロイですねw
ちなみに私は右足指は自在に動きますが左足指はびくともしませんでした。
ぐーふぃーかな?
90 :
86:04/01/02 16:45 ID:ax2DSrvj
>>89右足指は自在に動くってどういう風に動くんでしょう?
私は両足とも指がグー・チョキ・パー出来る程度。
そんなに激しくは動かない。
91 :
病弱名無しさん:04/01/03 00:00 ID:cmLyuV0B
足指どうしを組むのも体操の一つかな。
92 :
梅花:04/01/03 05:01 ID:F5WLDUcI
手も小指だけ全関節曲がる人は少ないからね 足も中三本丁寧に曲げるのがよい 一本づつ
93 :
梅花:04/01/03 05:02 ID:F5WLDUcI
木登りの習慣が失くなったのも効いてるようだ
94 :
病弱名無しさん:04/01/03 11:29 ID:DU0Z4zoy
>>92,93
梅花さんは、足の指は器用に動くのでしょうか?
あと関係ないですが、特に女性は履物の習慣によってか、器用に動く人は
信じられないくらいよく動くが、動かない人はビクともしないようです。
95 :
病弱名無しさん:04/01/03 13:27 ID:DU0Z4zoy
96 :
95:04/01/03 13:35 ID:DU0Z4zoy
97 :
病弱名無しさん:04/01/04 00:30 ID:vC94inzT
子供の時からやらないと難しそう…
98 :
病弱名無しさん:04/01/04 12:48 ID:wLCwCmrU
私だけかと思ったが、左だけならよく動くとか、右だけならよく動くって
人結構いるんですね。
>>83 HPを見ましたが、第2指を親指に重ねるのは難しいですね…
でも紹介されているぐらいなので、メジャーなのかも。
健康にはよさそうだから、もっと世間に広がって欲しいですね。
99 :
病弱名無しさん:04/01/05 00:00 ID:xbIAMhhz
ネットで「足の指」とかで検索しても結構でてきますね。
100 :
病弱名無しさん:04/01/05 21:43 ID:nT5vH2WY
100GET!
赤ちゃんは足指器用に動きますけど、大人になるに従って
意識して動かしたりしない限り、退化してしまうようですね。
赤ちゃんの足裏を触ってよく刺激してあげ、靴も指に負担の
かからないものを選んで履けば、大人になってからもさほど
苦労しなくても動かせるようになるみたい。
最初はまさか足指が動くのが、健康上良いとは思いませんでしたが。
101 :
ぽんぽ:04/01/07 20:53 ID:8cmxmIFY
毎日足の指と格闘…
でもホント動く人は自由に動くよなぁ〜
102 :
病弱名無しさん:04/01/09 01:00 ID:pO5nU8sK
103 :
病弱名無しさん:04/01/09 12:38 ID:+KYIQkqv
>>100 赤ちゃんは無意識に器用に動かしているからね。
104 :
病弱名無しさん:04/01/10 01:25 ID:GHLQn4Op
足の指の神経も脳と密接なつながりを持っているから、
手先をよく動かすと、ボケ予防になるらしいが、足指を
動かすのも同様。
行儀は悪いが、足の指で新聞や雑誌のページをめくったり
するのも良い刺激になる。
ただ小さい子供の前では見せられないが…(笑)
105 :
病弱名無しさん:04/01/10 14:51 ID:G4R5IT+S
106 :
病弱名無しさん:04/01/10 21:38 ID:hnj4H7aS
手でつかんで動かすのもいいようですね。
107 :
病弱名無しさん:04/01/11 14:57 ID:20/erTnB
お猿さんと違って人間はあまり足指使わない事が多いから、
意識して使わないと退化してしまう。
108 :
病弱名無しさん:04/01/12 11:35 ID:rGg0IGKW
ま、足から温まるように指を動かしましょう。
109 :
病弱名無しさん:04/01/12 11:51 ID:PSvhINXD
足の小指を隣の薬指に重ねることできるのは普通?
110 :
1:04/01/12 12:30 ID:rGg0IGKW
>>109 器用なんですね。両足とも出来るのでしょうか?
私は出来ませんが、足指体操のHPとかに親指を第2指に重ねるとか
その逆が紹介されていたので、鍛えたら出来るのかも。
小指って反らそうとしても横に開いてしまうので…(笑)
現代人って特に足指を動かす機会がないから、退化しているようです。
歩行の際も指で地面を掴む事が出来ないとか。
もっとメジャーになって欲しいのですが。
111 :
109:04/01/12 12:45 ID:mmleSH5L
>>110 右足だけです。
>親指を第2指に重ねるとか
>その逆が紹介されていたので
これこそ普通だと思ってたけどできない人いるんだ。
時々足の親指で足の人差し指の間接をボキっとならしますよ。
あと、人差し指持ち上げて、親指と中指触れさせたり。
もしかしてだけど、足のうらつったとき、指が不器用だと、
直すの辛いのでは?親指をグッ!と反らせばなおりますよね。
112 :
1:04/01/12 13:10 ID:rGg0IGKW
>>111 第2指を親指に重ねるのが出来ない…
>あと、人差し指持ち上げて、親指と中指触れさせたり。
相当器用だと思いますよ。単独である指だけ反らせる人は
そんなにいないと思います。
足の指を横に開く、いわゆるパーにするのは両足とも簡単に
出来るのですが。グー、チョキも。
左足は小指だけ開いたり、第2指と第3指の間だけ開いたり
と結構器用なんですが、右はぎこちない。
足の裏がつることはほとんど無いが、親指をグッ!と
反らせば直りますよ。
113 :
109:04/01/12 13:39 ID:mmleSH5L
>>112 遺伝とかあるかもです。
子供頃、コタツにはいっていると、よく父親に
足指でツネられてました。
↑ツネると言っても虐待じゃなくて悪戯でね。
人の足をツネってくる足指ってやっぱり器用ですよね。
あと、自分はシャワーの時、床に落ちたタオルは足でつまんで
取ってしまう・・・お行儀は悪いですね。
114 :
1:04/01/13 00:52 ID:Ozpe3ZFZ
>>113 足指でツネるのは器用ですね。
親指と第2指ではさんでツネるんですよね。
まあ行儀は悪くても、足でタオルを手繰り寄せるとかも、
>>96で紹介されて
いますし。
明らかに足指動かしてるとポカポカしてきます。
遺伝もあるのかな〜
練習である程度カバー出来そうですが。
115 :
病弱名無しさん:04/01/17 02:12 ID:K8s9+bCB
何気に足指を動かす癖のある人って、自然に指の体操をしていて、
だんだん器用になっていってる感じがするのだが。
116 :
病弱名無しさん:04/01/17 18:19 ID:zxJM4BvF
動かさないとホントにパーとかも出来ない…
全部開かない人もいる。
117 :
病弱名無しさん:04/01/19 00:05 ID:f8r9y1hF
個人差もあるかも…
118 :
病弱名無しさん:04/01/19 00:34 ID:IEnPiP7k
右足小指が全く動かない
つーかつねっても痛覚を感じない…
動くようになるのかね
119 :
病弱名無しさん:04/01/19 00:42 ID:f8r9y1hF
>>118 私も昔から右足指がぎこちない。
痛覚を感じないという事はないが、指に力がはいりにくく動きにくい!!
120 :
病弱名無しさん:04/01/19 21:12 ID:x6wwXv9w
武道系は足指器用そうですな。
常に使っているし。
121 :
病弱名無しさん:04/01/21 23:32 ID:n5hA2dqe
人によっては手を使わずに、足の指を手のように組む事が出来る人もいるようだ。
実際、画像を見た事があるが、微妙にグロテスク。
122 :
病弱名無しさん:04/01/23 22:15 ID:GgRPrqHe
物をつかんでいたら結構器用に動くようになるのかも。
123 :
病弱名無しさん:04/01/24 14:22 ID:ZJnfJgAh
冬寒い時にやるとポカポカするから、ageておこうか?
124 :
病弱名無しさん:04/01/29 21:58 ID:rlYfAJnf
125 :
病弱名無しさん:04/01/31 14:06 ID:YE/H51by
最近運動能力が落ちてきており、指を動かせなかったり開いたり出来なかったり
人が増えているのだろうか?
126 :
病弱名無しさん:04/02/01 12:22 ID:6syhawQ5
細く爪が綺麗な指で、体操されると悶える…
127 :
病弱名無しさん:04/02/05 21:43 ID:D4wV5LN6
指をパーに開く事は練習でカバー出来ないか?
個人差があり、私は別に練習しなくても開けるようになったけど。
128 :
病弱名無しさん:04/02/08 13:10 ID:erhbYIXM
パーにすると気持ちいいけどね。
129 :
病弱名無しさん:04/02/12 21:31 ID:LDIpvEyq
外国の足指サイトでは、指をくねらせたり、ある指は反らして、
ある指は曲げてる信じられないくらいの足指の器用な人がUP
されていた。
足指体操なんてもんじゃなかったよ…むしろ見ていて怖かった。
化け物かと…
130 :
病弱名無しさん:04/02/15 17:27 ID:kwvq2Awt
ハンマートゥネタもあった事だし、アゲておきましょうか?
131 :
病弱名無しさん:04/02/16 01:30 ID:yTuIsob8
普通の足指でないとなかなか器用に動かないぞ・・・
132 :
病弱名無しさん:04/02/19 00:21 ID:z27V3Lej
他に動かし方は無いですかね?
でもホント器用に動く人は動くよ。
133 :
病弱名無しさん:04/02/19 00:55 ID:SjWy7lYL
足指ジャンケンのパーをするときが問題なのよ。
パートナーと「ジャンケン、パー」とした時に、必ず目も見開いてしまう。
目が血走るほどに、目を見開いてしまうんだ。
まぁ、相手が笑いコロゲテ、私の不戦勝だからまだ良いけど。
134 :
病弱名無しさん:04/02/19 08:02 ID:8YNNzXID
>>133 まだ、パーが出来るだけ良いですよ。
出来ない人もいますからね…
135 :
病弱名無しさん:04/02/19 21:03 ID:FU2mxOSV
136 :
病弱名無しさん:04/02/19 22:23 ID:SjWy7lYL
>>135 グーは普通にできるけれど、チョキは難しいよ。
親指を近くにするチョキは割りと簡単だけど、遠くにするチョキの時
なんて、冗談抜きで目玉の血管が切れました。
137 :
病弱名無しさん:04/02/20 08:12 ID:EdJ1Em9W
>>136 ありゃりゃ・・・
動きにくい時は手を添えてやれば、そのうち足指の方に意識が向く
ようになると思う・・・
138 :
病弱名無しさん:04/02/20 10:50 ID:e3FETrnN
ぐーちょきぱ〜〜〜なんておてのもの。
私は5本指の靴下愛好家。
139 :
病弱名無しさん:04/02/20 21:34 ID:KoMhajmP
>>138 メディアでは足指ジャンケン出来ない人が増えているとか紹介されたけど、
このスレでは出来る人結構いるみたいですね。
140 :
かいおうべべべん:04/02/21 00:45 ID:QQk7dLzm
ぴゃ〜っと足指開いたら、なんとも気持ちのいいもんだか。
141 :
病弱名無しさん:04/02/21 08:32 ID:7lWC6BVA
>>140 癖のようにグーチョキパーをやってしまう。
研ナオコのように・・・
142 :
病弱名無しさん:04/02/21 22:41 ID:vfpGehsn
>>140 志村けんもできるよ。
あれがやりたくて、指を開く練習してたらだんだん開くようになった。
143 :
病弱名無しさん:04/02/22 16:31 ID:4U1P7rau
指を開けるようになると、歩行もしっかり地面をつかんで、
歩けるようになり、健康上も良い。
5本指靴下や指を開けるグッズもおすすめ。
144 :
病弱名無しさん:04/02/23 07:44 ID:5VIqIfX4
>>80 女性で良く足指が動くのはバレエ経験があるからという事も考えられるのか…
それぞれの指を屈曲、伸展、左や右に動くという事は、一部の指を開けたり
くっつくというのがすべて出来るという事か…?
第2指と第3指の間だけ、第4指と第5指の間だけ、この2つの組み合わせ
をして開く事は簡単に出来るが、第3指と第4指の間だけを開く事は
出来ない…
一度パーにしてからでも無理。
145 :
梅花:04/02/25 04:16 ID:4YNZVrcj
>>94 動きます きつい服もいけないかも 腕を強く握られると指もうまく動かない 足指も同じ原理 かも
146 :
梅花:04/02/25 04:19 ID:4YNZVrcj
>>104 できますよ ふつうに 手の指と同じく すべての関節が
147 :
梅花:04/02/25 04:20 ID:4YNZVrcj
歩行は地面をつかまない ほうがよいかも 足指に負担がかかり にぶくなりそう 指は微調整だけにしとく それに使うだけに
148 :
病弱名無しさん:04/02/25 05:12 ID:tnDWak4a
グー・チョキは両足できるけど
パーは左足しかできない。
毎日お風呂でバカな右足指を猛特訓中。
目指せ志村けん!
149 :
病弱名無しさん:04/02/25 09:46 ID:1vDC19tR
梅花さんはそういった専門の方ですか?
>>148 志村けんが足指パーに出来るのは有名ですね。
他に…研ナオコ・本上まなみ・長谷部優・浜崎あゆみ・aiko
も足指が器用でパーに出来る。
たしかテレビで紹介されていた。
特に本上まなみはびっくりするくらい開く。
150 :
病弱名無しさん:04/02/25 09:52 ID:1vDC19tR
>>1 説明のとうり健康ブームであり、もっと知名度が上がって欲しいですね。
HPも結構分かりやすいものがたくさんありますし。
151 :
病弱名無しさん:04/02/25 14:42 ID:AN2EXN2q
>>145 どれくらい動きます?
足指ジャンケンとか?
153 :
病弱名無しさん:04/02/25 19:13 ID:AN2EXN2q
154 :
病弱名無しさん:04/02/25 19:32 ID:YJDJTns8
足指ジャンケンてオカ板の範疇だったのか。
通りでオイラに出来ないわけだ…。
ジャンケンは相変わらず、親指を遠くにするチョキができん。
指をチョキにするつもりが、どういう訳だか体がよじれる。
見ている人は「なにそれ?お腹痛いの?」ダトヨ。
道のりは遠いなぁ。でも、頑張るぅ〜。
155 :
病弱名無しさん:04/02/26 00:12 ID:JeeEA5AU
>>154 最初はそうですよ。
まああまり焦らずに手を添えながら、また風呂の中でゆっくり
やるとかすれば良いと思います。
156 :
病弱名無しさん:04/02/26 00:51 ID:uo9brHsC
やっぱよく動く方の足が俗に言う「きき足」なのかし?
>>154 ワラタ。
157 :
病弱名無しさん:04/02/26 08:05 ID:j2CmbLqq
>>156 そうですね。私は左足指は5指ともに自由に動くのに、
右足指はぎこちない。
158 :
1:04/02/26 20:53 ID:NpmlNigd
こちらのHPに足指運動その他について説明されているが、
やはり足指自体に隙間があることや、足指の筋力を鍛えて
運動出来る事は健康上よいようです。
インターネットでサイトがたくさんヒットしましたが、
かなり注目されており、もっとメジャーになる事を願います。
サラリーマンやビジネスウーマンなど一日中靴を履きっぱなしで
デスクワークばかりだと足もむくんできますので、私も足指体操
は取り入れています。
http://www.kaidan.net/bioessay/b010909.htm
159 :
病弱名無しさん:04/02/27 22:14 ID:1D/LwaOs
>>158 kaidanって書いてあるから怪談?!って思ったが、
快談なのね。
たしかに足指体操は健康的だし、色んなメディアでも取り上げられて
いますね。
160 :
病弱名無しさん:04/02/28 13:32 ID:VM9aiB1b
>>154 オカ板の範疇?
そんなことないですよ?
練習次第である程度出来る様になる筈です。
161 :
病弱名無しさん:04/02/28 15:41 ID:xSMLlEfF
>>18 足指動かすだけで、軽い有酸素運動になるのですか…
それは健康に良さそうだし、やる価値ありですね。
162 :
病弱名無しさん:04/02/28 21:27 ID:Tyk7xF9k
163 :
病弱名無しさん:04/02/28 22:44 ID:YHW8GWkV
別にオカルトって言うほど大げさなものじゃない。
164 :
梅花:04/02/29 15:51 ID:oHu2Pz5W
>>149 専門じゃないけど 運動が好きでよく動いてたら 足指が生きて動いてました 自然と
165 :
梅花:04/02/29 15:53 ID:oHu2Pz5W
>>151 じゃんけんは出来る あとは 手指と同じく丸まります なんとなく全体がじゃなく
166 :
梅花:04/02/29 15:55 ID:oHu2Pz5W
152は「リンク魔」の名で呼ばれてる馬鹿 だれにも相手されない せめて人を邪魔するだけ 相手しない方がよい
167 :
梅花:04/02/29 15:57 ID:oHu2Pz5W
足指を組んで座ってる 感覚が鋭敏に お風呂の時間だけでもよいね
168 :
病弱名無しさん:04/03/01 00:01 ID:gfCrGIqn
169 :
病弱名無しさん:04/03/04 21:30 ID:y3JfYZR7
足の指ってなかなか使わないから動きにくいですよね・・・
75さんのようにバレエなど足指を使う人は何もしない人より
動くんでしょうけど。
紹介されているHPも参考になります。
170 :
病弱名無しさん:04/03/06 14:50 ID:Ob4Xt3kB
親指だけを反らす事を出来ない人もいるらしくビックリします。
171 :
病弱名無しさん:04/03/08 20:34 ID:+sYjAlWs
>>75 かなり遅いレスですが・・・
5指をあやつる・・・
足指が器用で有名な黒井美花さん(だったかな?)は足指をパーにした後
第二指と第三指、第四指と第五指をくっつける事が出来るらしい・・・
美花さんのHPが見つからないので確認しようがないが。
172 :
病弱名無しさん:04/03/08 22:24 ID:+sYjAlWs
>>171 手だったら出来るが、足の指でそこまで器用に出来るのはすごいですね・・・
173 :
病弱名無しさん:04/03/12 21:11 ID:vTT4O97f
美花ちゃん、足の指綺麗で器用だね〜〜
174 :
病弱名無しさん:04/03/13 13:52 ID:zZNdiAOJ
>>171 美花ちゃんのHP、キャッシュなら見ることができるが・・・
生で見てみたいですね・・どんな器用な足指体操するのか。
175 :
病弱名無しさん:04/03/17 00:01 ID:O9AF5L2F
くねくねされると悶える事を女性は知らんのでしょうか?
176 :
病弱名無しさん:04/03/17 22:07 ID:Bu28xpsR
そろそろ暖かくなり、足指体操がしやすくなる。
冬は体操するとポカポカするが、やるまでが冷てー
177 :
病弱名無しさん:04/03/19 22:40 ID:iEDqv4gB
パーにしながら親指を上げたり下げたり、他の指も左右に動かしたりすると
いい体操になる。
既出だがバレエやってる人の足指のばらばらな動きにはびっくりする。
(バレエ経験者はみんな足指器用なのですか?)
178 :
病弱名無しさん:04/03/20 01:11 ID:0SVN+dEU
外反母趾予防にグーパー運動がいいみたい。
>>177 足指ばらばら・・・おそらく中指と薬指でしょう。それ以外でばらばらに
動くのは聞いた事がないですね・・・
あ、大谷みつほさんは第3指と第4指の間だけ開いたり、第2指だけ「く」
の字に曲げているのを写真で見たことがある。
普通の事のように器用な足指になっていた。
彼女と既出の黒井美花さんの足指の器用さは芸術的。足指体操も簡単に
出来るのだろうか?
179 :
病弱名無しさん:04/03/20 16:06 ID:Pob1hFqU
女性の足指体操は微妙にエロク感じる。
180 :
病弱名無しさん:04/03/22 21:44 ID:SaXLvyUD
>>179 ブーツや先の尖った靴を履く習慣がある女性とそうでない女性とでは
極端なほど器用さが違う。
足指でつまんだり、はさんだり、掴んだり・・・
181 :
1:04/03/23 00:13 ID:nT6c5Yjf
182 :
1:04/03/23 00:23 ID:nT6c5Yjf
183 :
病弱名無しさん:04/03/24 20:45 ID:cdgT+Ohj
>>182 すご〜〜〜!!
ドリフと光子の大爆笑では志村けんがあいかわらず、足の指を
ぴゃーっと開いていました。
184 :
病弱名無しさん:04/03/25 08:16 ID:qt6MAkhJ
お約束ですね、志村けんは。
185 :
病弱名無しさん:04/03/27 20:24 ID:IO5XytHe
足指ばらばら・・・ありえない・・・
親指以外は全部一緒に動く。
186 :
病弱名無しさん:04/03/27 21:38 ID:24ld/L8a
面白いスレ発見。記念パピコ&足指の体験談を少々。
私は生まれつき足の指が長めなようでして、
大して先が細くなってなような靴でも外反母趾でイターって感じだったんです。
ある日、痛みがどうにかならんものかと足をジーっと見つめていたら、
第5指がかすかにピクッと動いたような。。。
なぜか「これは面白いw」と思い、一生懸命動かそうとしますが、動きません。
今思うととても恥ずかしいのですが、「見せびらかしたら楽しかろう」と考え、
その後3日間ほど練習(?)をしておりましたところ、
4日目あたりから徐々にコントロールが出来るようになり、自在に動かせるように。
その後は足が疲れた時などに足指を意識的に動かしていましたところ、
外反母趾の痛みがかなり軽減しました。
外反母趾のかたがいらっしゃいましたら、試してみてはいかがでしょうか。
ハッ!思っていたより長くなってしまった(´・ω・`)
駄文&長文、失礼しました。
188 :
1:04/03/29 20:59 ID:jGQT9jPD
>>187 書き込みありがとうございます。
そうなんですね、外反母趾の方は足指体操が効果的です。
既出ですが、足指を意識的に動かすと、血液が行き渡って温まり冷え性にも良く、脳にも刺激が行き、
正しい足の形を保つ事ができるようです。
どうしても先の細い靴を履く習慣がつき足指を意識して動かさないと、退化し
指が動かないどころか、力すら入りません。
練習したら足指でグー・チョキ・パーの出来るようになります。
187さんと同じく、私も面白いと思い始めて、小さい頃から指を動かしていたら、
グー・チョキ・パーが出来るようになりました。
指が開いたり動かしたり出来ないと、歩行障害も起き、転倒や怪我もしやすくなります。
またよろしければ体験談等お書きいただいたら幸いです。
189 :
病弱名無しさん:04/03/30 23:50 ID:E/RPFc9S
足指体操とはずれるが、ある女の子が裸足にスニーカーを履いていたが、
靴を片方脱ぎ、指の一部を靴にこすりつけたりしてそれぞれの指を反らしたり
する形になっていたが、その後指を簡単にパーに開いた。
何らかの形で指を反らしたり力を入れたりすると指も動きやすく
器用になるのだろうか・・・
190 :
病弱名無しさん:04/03/31 13:33 ID:TiAVJmj5
>>189 可能性ありですね。
結構足指体操メジャーなのに、2ちゃんでは反応今一つか?
191 :
病弱名無しさん:04/03/31 23:59 ID:R0/EyzDG
>>189 単に裸足で蒸れて脱ぎ、こすりつけていただけかも。
192 :
病弱名無しさん:04/04/03 16:49 ID:ZFyMCC+x
スレが伸びない・・・
193 :
病弱名無しさん:04/04/05 22:05 ID:4UIvYB9t
面白いスレなんだけどね・・・
194 :
病弱名無しさん:04/04/08 00:59 ID:4Nkl3ha2
5指をくにゅくにゅ動かす女性に足指体操試したい・・・
195 :
病弱名無しさん:04/04/10 15:30 ID:OPJEwCBj
・梅花さん
・黒井美花さん
・足指ばらばらまいちゃん
この3人の足指体操はジャンケンや摘んだりだけでないすごい技が出てきそう・・・
196 :
病弱名無しさん:04/04/10 15:35 ID:OPJEwCBj
>>186 HPがでたら、矢田亜希子さんの名前をクリックしたらいいんですね。
確かに第4指と小指がばらばらに離れているのはすごい器用・・・
197 :
病弱名無しさん:04/04/13 23:06 ID:RAiC6XgJ
toewigglers.comのある外国人女性・・・
究極の足指体操出来そう・・・
なぜ人間の足指が第2指、第3指だけ反らし、第4指、第5指だけ曲げられるの・・・
凄すぎるわ・・・
足の指がそんなばらばらに動くか?どんな足の指の神経をしているのだろう。
現代人ではごく稀な器用な足指だな・・・
198 :
病弱名無しさん:04/04/16 21:16 ID:5OcL2yWL
たまにいる。化け物?って思うくらいの足指が器用な人間。
>>197 キャサリンだな?彼女以上の器用な足指の動きは見た事ない。
神経が一本一本独立しているのか?って思う。
199 :
病弱名無しさん:04/04/17 21:52 ID:7DehukGg
>>187 人に見せびらかしたら楽しかろう という気持ちでやると
楽しく出来ますね。
200 :
病弱名無しさん:04/04/17 22:07 ID:G6ERKW3u
オイこそが 200げとー
201 :
病弱名無しさん:04/04/18 00:03 ID:yYXh6Rbr
202 :
病弱名無しさん:04/04/18 21:01 ID:yf/crOuV
>>197 これは足指体操ではなく、くねらせているだけ。
203 :
病弱名無しさん:04/04/18 21:31 ID:CinlFAVd
オイこそが 203高地げとー
204 :
病弱名無しさん:04/04/21 00:59 ID:9N0DDxS9
205 :
病弱名無しさん:04/04/24 00:37 ID:NFF+kHXH
「ハンマートゥ」スレに、指を開いた画像をダウンロード出来る
レスがあるが、指が開けると健康的。
207 :
205:04/04/24 15:16 ID:jSTZpezD
>>206 そうですね、あなたの事です。
ハンマートゥーの治療法は分かりませんが、外反母趾には
187、188さんが書かれているように足指体操が効果的です。
現代人は(特に社会人は)靴をずっと履く習慣で指が動かせず、
開いたり、力を入れる事が出来ない人もいます。
しかしそうなると転倒して怪我しやすくなったりと、あまりよくないので、
指が動かせる人は貴重です。
「足指体操」や「足指ジャンケン」で検索したら色んなサイトがヒットし
練習法も載っています。
208 :
206:04/04/25 00:19 ID:ogFg7/VF
>207
レスありがとうございます。
痛みはないですが外反母趾気味&ハンマートゥ気味で見た目が悪いので、風呂で
あったまった後に、ジャンケンやビー玉つかみをしています。
現在、20歳で、中学の頃は全く指が開かなかったのですが、練習してちょっとずつ
開くようになりました。
一旦曲がったものを戻すのは難しいと思いますが、足指を出来るだけ動かすように
しています。血行が良くなって、足が疲れにくい効果もあるらしいです。
209 :
1:04/04/26 00:51 ID:23GPVFne
>>205〜208
書き込みありがとうございます。
やはり体験者が言うのだから説得力がありますね。
指が最初開かなくても、やはり練習でカバー出来るんですね。
210 :
病弱名無しさん:04/05/03 23:50 ID:FY2usiKB
これからだんだん暑くなり、足を出す機会が増える為、足指体操も
やりやすくなる。
やはり足指が動くと血がめぐり足が疲れにくいんですね。
211 :
病弱名無しさん:04/05/06 23:42 ID:8EzJ8OWK
最近の女性はつま先の細い靴やおしゃれだけど、足指に負担のかかる
靴を履いて指に力が入らず、指が動かない人もおり退化しているようだが、
そういう人こそ足指体操をぜひともトライしていただきたいものです。
212 :
病弱名無しさん:04/05/08 18:15 ID:vrmmoSNQ
213 :
病弱名無しさん:04/05/09 00:19 ID:ugaYTVup
>212
こらすごいわ・・・よく足の指がそんな器用に動くな・・・
ほかにいるんかな・・・?器用に動くよって人?
中指・薬指ばらばらは、また違うと思う・・・
214 :
病弱名無しさん:04/05/09 22:21 ID:hkBXPn7w
ある女の子の話しですが、夏はサンダルで、靴も指に負担かかるものは
履いていないからか、とても指が真っ直ぐ健康的です。
指と指の間が離れているし。
その子は何気に指を動かしていたが、驚いたのは右の第3指だけクイッと
反らしたり、第2指をクニュッと曲げたりしていました。
今の子は足の指が退化しているというけど、器用な子はかなり器用に動きますよ。
215 :
病弱名無しさん:04/05/11 01:30 ID:p3hlvMgZ
履物の選び方でずいぶんと違うようですね。
216 :
病弱名無しさん:04/05/12 01:08 ID:Mq3RFLI/
>214
結構いるよ。つま先のとんがった靴に履きなれている子は自由に指が動かないけど。
217 :
病弱名無しさん:04/05/12 22:31 ID:cyYHmDmw
>214
すげえ・・・
ほかにいるのか?
218 :
病弱名無しさん:04/05/13 20:13 ID:wm367bkD
>214
何気に無意識でやっている子多いですよね?
パーやチョキとか。
サンダル履きの子は靴と違い、比較的指が自由なので、よく動かしているパターンが多いと思う。
なぜか指が細長くまっすぐで、綺麗な足ほど、比例して器用に動く人が多いと思います。
219 :
病弱名無しさん:04/05/14 14:27 ID:M/8Yfh1Y
しゃがんだ時に後ろにシリモチついてしまう人がいますが、
これはユーレイ指といって指が地面についていない状態で、重心が後ろに
なっているんですね・・・
指がキッチリついていると、踏ん張りが利きシリモチをつくことはないですが。
「あるある大事典」で指の練習方など載っていました。
220 :
病弱名無しさん:04/05/14 18:37 ID:kt7UkF8x
>>219 私は偏平足で(子供の頃から)、アーチが崩れているために上に乗ってる足関節
の可動域が制限されているために出来ない。
指をくっつけた状態から体重を後ろに移していっても無理がある。
ま、そういう人多いと思うよ。
221 :
病弱名無しさん:04/05/14 21:45 ID:UPa/7Jqv
私はしゃがんでも後ろにしりもちつくという事はない。
足指が地面にくっついてるし、指の腹で地面を掴む事も出来ます。
足指体操はジャンケンなら出来る。
222 :
病弱名無しさん:04/05/14 22:19 ID:jBSXoNdo
222
223 :
病弱名無しさん:04/05/15 00:53 ID:Fy5lzBJC
222の形って足指の腹で地面を掴む形にそっくり・・・
ちなみに指の腹で地面をつかむのも足指体操。
224 :
病弱名無しさん:04/05/16 13:31 ID:oVc0rkPo
>223
しかし指の腹で地面を掴むは何気に皆やっているはずなのに、
知名度が無いんだな〜
225 :
病弱名無しさん:04/05/16 17:20 ID:oVc0rkPo
ハンマートゥスレに指の腹で地面を掴む画像があったが、
今は見れないよ・・・
227 :
病弱名無しさん:04/05/19 20:09 ID:DnTXlMOo
ハンマートゥスレにも書きましたが、いもむし歩き、草履を履くのが足指には
良い。(足の指を使うから)
・土踏まず形成。
・歪み矯正。(歪みがあると、キレやすく、情緒不安定になりやすい)
・脳の活性化。
こういった効果もあります。
そういえば草履・・・というかサンダル履きの習慣がある人は指が器用な人が多い。
ただ指を開いたり出来るだけでなく、ある指だけ単独で曲げたり反らしたりも出来る。
女の子は履物の習慣で、指がとても器用に動く子とそうでない子とかなり両極端である。
228 :
病弱名無しさん:04/05/22 16:00 ID:TJiLnr+q
>227
それはそうかも・・・
229 :
病弱名無しさん:04/05/22 19:05 ID:kmkmgEaU
赤ちゃんは足趾器用だよね。だんだん手は掴む用、
足は体重を支える用と分化するけど。人類の進化の
過程をたどっているんだね。
230 :
病弱名無しさん:04/05/23 12:41 ID:32vv5p/C
赤ちゃんの頃の過ごし方で、足指の器用さも変わってくるんですが、
今動かなくても練習でカバーは出来る。
よく赤ちゃんの足指を見ていると指が綺麗で、器用にパーに開いたりする。
皆昔はそうだったんだが、習慣によってかわっちゃうんだな・・・
231 :
病弱名無しさん:04/05/23 12:52 ID:oYmM4ogc
自分も親指と小指が自由に動いて物とかつかめるけど冬場は指先だけ蒸れて
霜焼けになります。ほどほどにしておいたほうがいいですよ。
232 :
病弱名無しさん:04/05/25 14:22 ID:VOXKDYbL
>231
自由に動かしているから、蒸れて霜焼けになるのですか?
233 :
病弱名無しさん:04/05/26 21:41 ID:Sz36uwsS
ギャルって足癖悪い子もいるが、皮肉にもそういう子が足指器用で健康的だったりする。
普通指の腹に力入れて地面掴む時、第2〜第4指が3本とも同時に曲がってしまうが、
本屋で立ち読みしているギャル系の女の子で、第3指のみクネクネと曲げる信じられない器用な子がいた。
普通ありえないが、第3指の神経は少なくとも独立して動く事が出来る訳だ。
そこまで器用なら足指体操は大丈夫かな?
234 :
病弱名無しさん:04/05/28 08:02 ID:yS3QSl1e
>233
珍しく器用な子だね。
235 :
病弱名無しさん:04/05/29 14:13 ID:0r9whZ7L
足指でリモコンとかつまみ上げているのが目に浮かぶわ・・・
指が器用と足癖悪いは別モンだからね・・・
236 :
病弱名無しさん:04/05/30 02:23 ID:7/K2Hfbh
発言小町で、足の指を一本一本離してパーが出来るという
甘夏蜜柑さんのコメントがあったが、どんな指の神経してんだろう・・・
237 :
病弱名無しさん:04/05/30 14:52 ID:x3WBX3KV
たまに足指が人並み外れて器用な人がいますよね。
足指をパーにすら出来ない人には考えられないんでしょうけど。
238 :
病弱名無しさん:04/06/01 20:10 ID:SnBGHuFX
>236
甘夏蜜柑さんはすごいですね・・・
一本一本の指が動くというのは今まで聞いたことが無いです。
今まで見た器用に動く足指を総まとめした新足指体操もできるかも・・・
●第2指と第3指の間だけを開く。
●第3指と第4指の間だけを開く。
●第4指と第5指の間だけを開く。
●第2指と第3指の間、第4指と第5指の間を組み合わせて開く。
●第4,5指はくっつけ、それ以外の指は開く。
●第2、3指はくっつけ、それ以外の指は開く。
親指だけをそらす事も出来ない人からすると化け物か?と思うでしょうね・・・
しかし開く人がいる訳で・・・
239 :
病弱名無しさん:04/06/05 16:09 ID:GT/n4KmE
>238
親指だけ反らすが出来ない・・・はヤバイよヤバイよ!
240 :
病弱名無しさん:04/06/07 00:46 ID:lMTwdSWm
足の指を開くが出来ない人ってそんなに多いのかな?
241 :
病弱名無しさん:04/06/25 23:44 ID:iJt443ay
え、開くよ。
242 :
病弱名無しさん:04/06/26 17:59 ID:wUy5ZHZg
人間じゃあいくら努力しても
チンパンジーみたいにはなれないのかな?
裸足で木の上で生活してみるとか。
243 :
病弱名無しさん:04/06/26 18:11 ID:PmX0aisa
まあ今の生活では難しいでしょうね。
指が器用に開くかどうか・・・赤ちゃんの頃はみんな足指器用なんですよ。
しかし、すぐに靴下履く生活をし足指が鍛えられなかったとか、
サイズの合わない靴を履かされて指自体動かないどころか、指に支障が起きている人もいる。
244 :
病弱名無しさん:04/07/01 00:22 ID:Ahs2dXx+
足指体操に指の腹に力をいれて第2指〜第4指曲げをする、も取り入れたらいいのに・・・と思うが意外と知られていないのか?
245 :
病弱名無しさん:04/07/02 14:34 ID:hEQiP45D
>244爪下の第一関節谷折り、第二関節山折りですな。
246 :
病弱名無しさん:04/07/03 01:23 ID:YKZdupMd
足指パーは半分以上の人が出来ると思われ。
247 :
病弱名無しさん:04/07/04 11:55 ID:K8b+9r1k
5月9日の「発掘!あるある大事典」でも紹介されていましたが、
現代人は履物でも足の指を使う事が無くなった為、ユーレイ指が増えているのだとか。
(指が地面につかず浮いている状態)
体のバランスも崩れ、いい事は無いので、ここでも足指の体操は紹介されています。
http://www.gaihan.com/tv.htm
248 :
病弱名無しさん:04/07/10 01:26 ID:J8Cn3YxN
>244
指の腹体操もメジャーになればいいのにね。
249 :
病弱名無しさん:04/07/12 22:18 ID:HyXs6Q4Z
指の腹曲げ体操
●第2指〜第4指までを指の腹に力を入れて曲げる(爪下の第一関節をへこます)
応用編
●第4指〜第2指の順番で指を一本ずつ曲げる。
●戻す時は、逆に第2指〜第4指まで順番に一本ずつ戻す。
●一本だけ単独で曲げる。(3本の指どれでも)
脳の指令どおりキチンと動かせられるか・・・?
250 :
病弱名無しさん:04/07/14 00:41 ID:5g2rSfOb
>249
同時にしか動かせられないけど・・・
キチンと動く人いるの?
251 :
病弱名無しさん:04/07/14 14:07 ID:IB0MTGpN
足ではなくて、手の指なんだけど
右手の小指が独立して動かすことが出来ない。どうしても、薬指も一緒に動いてしまう。
左手はだいじょうぶなのに...
252 :
病弱名無しさん:04/07/15 00:54 ID:KRA8n6ve
>251
器用不器用は個人差があるのであまり気にしない方がいいですよ。
日常生活に支障がなければ大丈夫でしょう。
253 :
病弱名無しさん:04/07/16 22:40 ID:hqPLXkg9
浜崎あゆみは足指体操うまそう・・・
足の指をパーに出来るそうだし、よく音楽雑誌と素足にサンダルで写されている時に、
指をくねらせてたり、足指に力を入れる癖があるのか、指の腹に力を入れて爪の下の
関節をギューッと曲げたりしているので。
なかなか細く、綺麗な足指です。
254 :
病弱名無しさん:04/07/17 14:52 ID:tFPb+4X2
255 :
病弱名無しさん:04/07/21 01:09 ID:nDrfwCNJ
2ちゃんねる発、足指体操をもっと拡げましょう!
256 :
病弱名無しさん:04/07/22 21:09 ID:FLe9NDpu
みなさんはどれぐらい足の指動くのでしょう?
私はグーチョキパーぐらいです。
257 :
病弱名無しさん:04/07/22 22:02 ID:4zDwpYN6
かかとが痛い原因は何だろ!解決方法があったら教えて!
特に右足で朝方に多く感じるルンだけど
258 :
病弱名無しさん:04/07/24 00:31 ID:/GTF7SEw
足指体操とは関係無いが・・・
寝相が悪く、ベットの脇に足をぶつけてたりとか?
259 :
病弱名無しさん:04/07/24 15:54 ID:8rqjoMxr
@指の腹曲げ体操
●第2指〜第4指までを指の腹に力を入れて曲げる(爪下の第一関節をへこます)
応用編
●第4指〜第2指の順番で指を一本ずつ曲げる。
●戻す時は、逆に第2指〜第4指まで順番に一本ずつ戻す。
●一本だけ単独で曲げる。(3本の指どれでも)
A新足指体操
●第2指と第3指の間だけを開く。
●第3指と第4指の間だけを開く。
●第4指と第5指の間だけを開く。
●第2指と第3指の間、第4指と第5指の間を組み合わせて開く。
●第4,5指はくっつけ、それ以外の指は開く。
●第2、3指はくっつけ、それ以外の指は開く。
Bその他足指体操
5本の指を左右に動かす。
260 :
病弱名無しさん:04/07/25 01:39 ID:5gsKVsc7
>259
えらいマニアックな体操だと思うが・・・
反響はあるのだろうか?
物を掴んだり、たぐりよせたり、グーチョキパーが一般的だが。
261 :
病弱名無しさん:04/07/25 16:36 ID:VqnycimB
PR定期あげ
262 :
病弱名無しさん:04/07/25 21:38 ID:9H17r+1D
何気にやっているのにメジャーにならないものの一つだ!
足指体操は。
263 :
病弱名無しさん:04/07/27 22:53 ID:LVwwZswX
>259
応用編や新足指体操は考えられないなあ・・・
でも使えば使うほど指は器用になるよ。
指が開かなかったのが練習で開くようになったり。
264 :
病弱名無しさん:04/08/01 09:39 ID:x4rVnDdy
指を動かすのが脳の刺激になります。
265 :
病弱名無しさん:04/08/02 01:52 ID:AmkAjaSk
266 :
:04/08/04 03:56 ID:cLTHywxZ
うちの子どもが、左足は足指を動かせるのに、
右足はグーすらできない上に、指裏の感覚も鈍いらしいことがわかりました。
私自身は、左右共グーチョキパーも出来るので、
子どもの右足の動かなさ加減に驚いて、
医者に見せなきゃ!と思いながら、検索でこのスレにたどり着いたのですが・・・
そんなに慌てるようなことじゃなかったようで、ホッとしましたw
267 :
病弱名無しさん:04/08/05 00:10 ID:RFOt0jtu
>254
何と足指が開く人って67%もいるんですね。
268 :
病弱名無しさん:04/08/09 19:45 ID:ebPV4nWI
今更だが、足指を開くのは珍しい事ではない。
269 :
病弱名無しさん:04/08/12 17:49 ID:NoGc2rEk
足指動かすと外反母趾に良い。
270 :
病弱名無しさん:04/08/13 23:53 ID:V42Dvx/J
271 :
病弱名無しさん:04/08/14 15:54 ID:ODNNBbVU
>270
すげ〜〜〜
>>270 パーはできるけど、こんなに筋がピキーンと伸びるのは驚き。
273 :
病弱名無しさん:04/08/17 01:27 ID:/PFxEq6I
>>270 確かによく開いている…
ただ、まれに指を1本ずつ離してパーにしたり、パーにしたあと単独で指を動かしたり
くっつけたりする人があるHPで紹介されていましたが、全て女性でした。
足の指が単独で動くのは考えられないのですが…
女性の方が器用にしなやかに動くのだろうか…
274 :
病弱名無しさん:04/08/21 17:10 ID:QXImvn9z
サンダル履きの子がなにげに足指をチョキの形にしてパッと開いたりしているのを見かけるが、
足指の体操してるじゃん
275 :
病弱名無しさん:04/08/28 16:21 ID:co4t1a3g
>>270 足指を開こうとすると確かに小指はよく開くのですが、
どの指もまんべんなく開いているのはスゴイですね!!
ここまで開く人って…
有名人なら研ナオコ・志村けん・本上まなみぐらいか?
>>270 なんだ、チョキってこれでいいの?
てっきり、親指薬指小指を曲げるのかと思ってた。
じゃあできるな。
277 :
病弱名無しさん:04/08/29 17:10 ID:fHRXNKms
>276
そうです。足指ジャンケンで検索するとたいがい紹介されていると思いますが、
親指を反らし、その他の指を下に曲げる、か 親指を下に曲げ、その他の指を反らすのどちらかです。
●応用チョキ
・第2指と第3指の間だけを開く。指が攣りやすいが。
(ちなみに私は左足だけこれが出来ます)
278 :
病弱名無しさん:04/09/02 01:03 ID:F3A5ie5+
あるHP、発言小町の甘夏蜜柑さんの足指体操
>の指を1本ずつ離して、最後にパーにする事が出来ます。
(もちろん一気に開く事も出来るのですが)
出来るか〜〜〜!!!!!
>友達に見せたら「気持ち悪いと言われました」
そりゃそうやな〜〜〜!!!!!
どれだけ足指器用なん?どんな足の指の神経してるんだ?
他にもこんな事できるよってのがあるのだろうか。
279 :
病弱名無しさん:04/09/05 11:12 ID:LvLKwFo4
本上まなみさんの足指開きは芸術的ですね・・・
人の足指ってあんなに器用に開けるもんなんだ…って思いました。
280 :
病弱名無しさん:04/09/06 01:51 ID:/vaxwDBh
>>279 写真に撮るカメラマンもいたくらいだからな。
しかしよく全指均等に開くよな…
細長く爪の形も良く、綺麗な足指でかつ器用…
天は彼女に二物も三物も与えた…
281 :
病弱名無しさん:04/09/08 21:26 ID:RHn/tT9z
>>182のサイトの人よりも指ひらきます。
でも私、外反母趾です。
関節動かしすぎて、痛めたかもしれない。
指動かすのも開くのもマッサージも大好きなんだよ〜。
282 :
病弱名無しさん:04/09/09 00:42 ID:yQlFg+bd
>>281 ええ〜っ!!
それはスゴイ…当然グーチョキパーも可能って事ですかね・・・
>>282 できます。でも中三本は完全に独立させて動かしにくいです。
284 :
病弱名無しさん:04/09/11 01:35:57 ID:OXQtvB6V
中三本もパラパラっと動くのは「発言小町」の甘夏蜜柑さんぐらいだろう…
彼女は足の指を1本ずつ離して最後にパーが出来るらしい…
そんな器用な足指今まで聞いた事がないがな。
本上まなみの足パーが見たい。
どなたかうpお願いします。
286 :
病弱名無しさん:04/09/11 16:05:41 ID:vPJbj+r7
画像は無いけど…
多分ビックリすると思う…
細長く綺麗な上に指がこんなに開くのかと…
足指体操の先生だな…
>>286 あ〜、見てみたい。
本上の番組はチェックするようにするか…
288 :
病弱名無しさん:04/09/12 01:09:07 ID:WD55QT21
286だが、むかしタモリやナイナイが出ていた番組でゲストとして出演し、
特技の生足指開きというのを披露していたが、写真を撮る人がいるくらい
凄かった…
俺も一応足指をパーに出来るが、本上さんのようにどの指も均等に、しかも
筋をピキーンと伸ばすのは無理…
健康的な足で羨ましい…
289 :
病弱名無しさん:04/09/12 08:54:50 ID:WuCom8a8
小指だけなら開いたり出来るのだが・・・
290 :
病弱名無しさん:04/09/13 20:57:30 ID:6MbJq8y1
>>289 小指のみは意外と簡単。
神経を小指に集中させれば。
291 :
病弱名無しさん:04/09/14 21:21:42 ID:dP8UCoVa
本上さん程開けないとしても、足指をある程度開く事が出来る人は多いと思うが。
292 :
病弱名無しさん:04/09/16 15:05:30 ID:SXUbSGjb
>>291 何気に足指を動かす癖のある人も多いしな…
293 :
病弱名無しさん:04/09/20 14:43:46 ID:+Hul5tJr
アイドルの岩佐真悠子は足指が器用で、
ただ開くだけでなく、角度をつけていました。
5指とも開きながら小指は下へ曲げ、他の指は1本ずつ高さを変えて反らし、
親指は思いきり反らしていました。
見るだけで指が攣りそうです。
294 :
病弱名無しさん:04/09/24 22:02:37 ID:Qi7F036y
295 :
病弱名無しさん:04/09/29 00:43:53 ID:Sy5F13FQ
297 :
病弱名無しさん:04/10/01 22:24:30 ID:erLkN6WU
>>296 いや293の話を聞いてビックリって思っただけだが。
298 :
病弱名無しさん:04/10/03 02:25:39 ID:Uk7bNFbE
JAPANESE FEET PARADISE のSUZUさんMAKIさんも
凄すぎ…足指パーはおろか、ある指だけ単独に開いたり…
足指の神経が抜群に発達しているね…
>>298 初めて知った。何そこ??
足コキ専門店?
綺麗な足だな。
300 :
病弱名無しさん:04/10/05 00:16:24 ID:r4KfpCy5
>>298 300げっとだぜい!!
足コキ専門店ではありませんよ。
ただ色んなエロイシチュエーションがあるね。
特にSUZUさんとMAKIさんは相当足指が器用。
301 :
病弱名無しさん:04/10/08 22:23:41 ID:efbs1Xa/
器用な足指体操 考案 ねね様
●足の小指を薬指の上に重ねる。
●中指と薬指だけに隙間を開ける。
302 :
病弱名無しさん:04/10/09 14:32:53 ID:rqPj1cjl
新足指体操
●第2指と第3指の間だけを開く。
●第3指と第4指の間だけを開く。
●第4指と第5指の間だけを開く。
●第2指と第3指の間、第4指と第5指の間を組み合わせて開く。
●第4,5指はくっつけ、それ以外の指は開く。
●第2、3指はくっつけ、それ以外の指は開く。
その他足指体操
5本の指を左右に動かす。
>>301 ねねさんの足の小指を薬指の上に重ねるは初めて知った…
すごいね…
>>301 今日やってみたら
●中指と薬指だけに隙間を開ける。
は少しだけできた。親指も少し動いてしまうが。
●足の小指を薬指の上に重ねる。
は、まったくもって無理。小指だけ単独では動かせないわ。
親指を人差し指の上に乗せるのはできるが。。。
304 :
病弱名無しさん:04/10/10 00:54:02 ID:isW88lsu
>>303 おー ●中指と薬指だけに隙間を開けるは少しだけ出来たんだ…
私は出来なかった。
●足の小指を薬指の上に重ねる。
は、私も無理。ただ人差し指と中指の間に隙間を作る時に少し小指が薬指にのっかかりそうになる事があるが。
小指だけ単独は左右には動く。薬指も微妙に動く時があるけど。
親指を人差し指の上に乗せるのは簡単。私も出来る。
足の指じゃんけんも出来る。
>>304 じゃんけんの時のチョキはどうするの?
昔っから親指だけ上げて他の指を下げるって思ってたけど、
よく考えると違うよね。
手と合わせるなら人差し指と中指のみ伸ばすんだろうけど、
親指と人差し指だけ伸ばすのもありかな?と思う。
ちなみにどちらもできない。
どっちが正規のチョキと言えるかな??
306 :
304:04/10/10 11:53:34 ID:3JItqjil
>>305 親指だけあげ他の指を下げるでいいんだよ。
足の指*じゃんけんでYAHOOで検索したらたくさんサイトがありますよ。
そこにそのように載っています。
ちなみにパーやグーは出来る?(グーは出来るわな…)
あとチョキは人差し指と中指の間に隙間を開けるも自分流チョキとしている。
307 :
305:04/10/10 13:01:28 ID:qfYIjHCp
>>306 そうですか。チョキもやはりその方法でいいんですね。
パーもそれなりにできますよ。自分としてはもっと開きたいと思っていますが。
>あとチョキは人差し指と中指の間に隙間を開けるも自分流チョキとしている。
これはできないです。すごいですね。
308 :
306:04/10/10 15:43:26 ID:GGY7t5f1
まあ指が動く動かないは個人差がありますからね。
特に足の指は赤ちゃんは無意識のうちに自在に開いたり、動かしていますが、
成長してからは手と違ってなかなか使う事がないから動きづらいですよね。
しかし面白いスレッドだ…
309 :
病弱名無しさん:04/10/12 19:15:09 ID:5/+Ehnb9
とうとう右足小指が開けるようになった
左利きで右が全く使えず幼少時は右足をよく捻挫していました(たぶん小指が関係していると思う。バランスが取りづらかったので)
しかし今朝うんともすんともいわなかった右足小指がとうとう開きました
今朝の時点では筋肉の使い方や感覚がまだ無く5回に1回くらいの割合で開いていたのですが、
今現在ほぼ指示通りに動きます
痛みも感じてきてるし、痛くなるくらい開けるようになってる
かなり感動してるのでカキコ
310 :
病弱名無しさん:04/10/12 19:24:33 ID:5/+Ehnb9
開けない人に参考になるか分かりませんが、ここ1ヶ月くらい100円ショップで買った足指パッドをはめて寝てました
開いている状態を体が覚えたのでしょうか?
開き過ぎて脛が張ってきました
いままで使っていなかった筋肉を使っているのでしょう
脳と小指の神経が通うまでの感覚はちょっと面白かったです
311 :
病弱名無しさん:04/10/13 00:21:43 ID:XaLvO77O
>>309 >>310 そうですか!おめでとうございます。
ただ筋を痛めないように無理はせず、痛みを感じたら休めてくださいね。無理は禁物。
しかし足指体操は脳の刺激にもなるし、指先に血液が行き冷え性にも効果あり、
歩行時のバランスも良くなるといいことずくめです。
今は足指をあまり使わなくてもいい靴があるけど、バランスがとりずらく転倒したり捻挫する
原因になるので指は器用に動かせるに越した事はありません。
昔の人は草履やセッタ、下駄などをよく履きこなし現代人より足指が動いていたそうです。
もともとの素質や個人差がありますが練習である程度開いたり動かしたりは可能。
足指体操に段階を付けてみたいんだけど。。。
例えば
LV0.指が動かない
LV1.グーができる
LV2.チョキができる
LV3.パーができる
LV4.指と指の間を一箇所だけ開けることができる
…
って感じで。
一番難しいのはなんでしょうか?
313 :
病弱名無しさん:04/10/13 01:08:56 ID:XaLvO77O
>>312 LV2とLV3はひとによってチョキの方が難しい、という人もいるでしょうね。
LV4は、小指だけ開ける。
中指と薬指の間だけ開ける。
人差し指と中指の間だけ開ける。かな?
ただし条件として、パーが出来る事。パーが出来ずに一箇所だけしか開かないのは指が動かないだけ。
ちなみに私はグー・チョキ・パーと人差し指と中指の間だけを開く、小指だけを開くが可。
両方を組み合わせ二箇所を開けることも出来ます。
一番難しいのは…ある指だけ反らすかな?
音楽雑誌で素足の中島美嘉が写っていましたが、左足の人差し指だけ手前に反らしていました。
おそらく彼女は相当足指が器用だと思う…
>>313 LV4がいきなりハード過ぎる...orz
そうか、指を反らすとか曲げる系が難しいですね。
開くことばかり考えていましたが。
人差し指だけ曲げる。とか難しいというか中指と連動してしまいます。。
315 :
病弱名無しさん:04/10/13 07:47:16 ID:9iq4HG4/
>>313 正直LV4は難しいし、反らす・曲げるもしかり。しかし一度神経が覚えると面白いように器用に動く。
尚、足指の腹に力を入れ第2指〜第4指の爪のすぐ下の関節を谷折り、付け根の
関節山折り、これも足指体操だと思っている。
これが出来ると踏ん張りが良い。
316 :
病弱名無しさん:04/10/14 22:16:02 ID:S1FiLJqr
>人差し指だけ曲げる。とか難しいというか中指と連動してしまいます。。
ですね。普通は連動してしまいます。
人差し指と中指だけ曲げるのは出来るが。もちろん普通のグーも可。
>>316 おお、私も「人差し指と中指だけ曲げるのは出来るが。」はできる。
…左だけorz
318 :
316:04/10/15 01:15:28 ID:d91go7fw
>>315 >尚、足指の腹に力を入れ第2指〜第4指の爪のすぐ下の関節を谷折り、付け根の
関節山折り、これも足指体操だと思っている。
これが出来ると踏ん張りが良い。
何気に出来る人そこそこいるけど注目されないね。
よく洗濯物を干している時とか、指先に力が入りなってしまう。
(下に置いてあるカゴから洗濯物取り出す→干す の時)
>>317 私と全く一緒だ〜!!左だけ器用に指が動く。
319 :
病弱名無しさん:04/10/16 08:56:29 ID:YQmJ2vAQ
足指体操がなぜか足指の器用さを競うスレになっているような。
320 :
病弱名無しさん:04/10/17 01:23:18 ID:zSzomBAF
321 :
病弱名無しさん:04/10/17 22:43:15 ID:tz0ZJ8mA
グーチョキパーが出来るという事はよく歩いている証拠。
意識すれば小指だけ単独で動かす事も可能。
草履や下駄を履き続けている人は足指が結構器用に動く人が多い。
>>312さんの
LV0.指が動かない
LV1.グーができる
この二つをクリアできない人っているのかなぁ・・・
おいらは今 中指だけ曲げる、隣の指と間をあけるに TRYしてまし
323 :
病弱名無しさん:04/10/19 22:24:25 ID:OO1otzn9
>>322 かなりハイレベルですね。
足の指をまったく動かせない方もいるらしいですよ。
324 :
病弱名無しさん:04/10/20 01:12:28 ID:Vd1qIJ32
>>322 全く動かせない人ですか…それは危険ですね…
現代人は靴を履く習慣があり、足指を使わなくても履きこなせる靴が
多くなりますます足指がただの飾りになってきている。
足指が使えないとしっかり支える事が出来ず、転倒したり、その際指を捻挫したり
する事もあります。
指が柔軟に開いたり動き、地面をしっかりつかめると、転倒や怪我の防止となり
また足指から脳を刺激しボケ防止にも役立っている。
325 :
病弱名無しさん:04/10/21 03:42:50 ID:NZE9yAS4
5本指靴下も指が自由に動くからいいと聞くが?
326 :
病弱名無しさん:04/10/22 01:27:01 ID:sORgUW+Q
>>325 いいですね。別に水虫の人が履くと決まっているもんじゃないし。
327 :
病弱名無しさん:04/10/22 03:45:29 ID:ILAalKN2
体調が悪いわけではなく、
酒を飲みすぎてるわけではないのですが、
指の力を抜くと人差し指が痙攣をはじめます。
何かの病気でしょうか?良い体操教えてください。
328 :
327:04/10/22 03:50:28 ID:ILAalKN2
ここは足指のスレでしたね・・。
スレ違いごめんなさい
329 :
病弱名無しさん:04/10/23 14:42:49 ID:lAR0bKky
グーチョキパーがまず基本だ。
330 :
病弱名無しさん:04/10/24 18:47:47 ID:RLWMr+Fl
携帯専門のスレッドだが、ベークルのヤングの
「教えてくん」スレで人間の足の指はよく動くのか?というヤツで
相当器用な足指の持ち主を発見。
ベークル(携帯専用)
ttp://becle.net/ 左右違う指の動きが可能で、親指の第一関節のみ動かす。
右薬指を中指の上に乗せる。
左小指を薬指の上に乗せる。
左薬指を中指の上に乗せる。 足指ってそんなにばらばらに動くか?!とスレを読んで目を疑いました。
331 :
病弱名無しさん:04/10/25 01:44:07 ID:maC8gNa/
>>330 うわわわ〜っ!!
親指以外の指は単独では動かんよ…
332 :
病弱名無しさん:04/10/28 00:16:08 ID:lI+NeC/F
>>330 結局の所それだけ器用という事は、足指を単独で反らす事が出来るということか…
足の指はなかなか動きにくいものだが。
333 :
病弱名無しさん:04/10/28 02:36:23 ID:4lucLx4J
オイこそが 333げとー
334 :
病弱名無しさん:04/10/28 23:47:15 ID:Q550gVpU
体操は何に効果があるのですか?
335 :
病弱名無しさん:04/10/29 01:00:13 ID:SnrBgg0K
>>334 何度も既出ですが、足は第二の心臓。
足指を動かす事により脳を刺激し活性化させる。
血液の循環がよくなり冷え性予防。
外反母趾等足指のトラブル防止。
指がしなやかに器用に動くようになり、転倒・バランス崩れによる足指捻挫の防止。
などなど…効果があります。
336 :
病弱名無しさん:04/10/30 00:39:50 ID:UtPs8DHY
足指が器用に動くとそれだけで芸術である。
337 :
病弱名無しさん:04/10/31 22:07:28 ID:gygynOPE
足指が動きやすい形もある。
指と指の隙間が広く、細長い指は他の指とからめたり(重ねたり)がしやすい。
338 :
病弱名無しさん:04/11/02 00:08:59 ID:NhJQvERX
グーチョキパーや指を重ねたり以外で効果的な足の指の体操って他にあるのでしょうか?
339 :
病弱名無しさん:04/11/04 00:03:41 ID:/CXabRF6
指に物挟んだり、たぐり寄せたりとか…
340 :
病弱名無しさん:04/11/07 17:51:21 ID:angPqR9w
アシ指でものがつかめません。
アシ指は何に効くのかいな?
341 :
病弱名無しさん:04/11/07 19:23:09 ID:EQmZiSK3
>>340 足指体操の効果は何度も書き込みが出ていますよ。スレをよく読んでね♪
342 :
病弱名無しさん:04/11/09 13:09:44 ID:4Y0lA4nx
>>312の段階、LV3ぐらいまでか…なんとか頑張って出来るのは。
LV4あたりになると素質やセンスもあるかな。
343 :
病弱名無しさん:04/11/09 22:41:54 ID:3rY6xWkm
>>342 どうでしょうね。
偶然できてしまう指があるかも。
344 :
病弱名無しさん:04/11/10 02:28:53 ID:sz+4UNTx
2ちゃんねるから新たに認知度が上がってきているように感じます。
足指体操は。
>>343 偶然できてしまう指もあるかも知れませんね。
しかしいつでも自在に…となると偶然ではないですね。
せめてグーチョキパーくらいは自在にしたい。
345 :
病弱名無しさん:04/11/10 09:46:47 ID:8MVkGq4d
体がその動きを覚えてしまうしかない。
一度覚えると神経が発達しており、全指を広げたり小指のみ単独で左右に動かしたり
ある指の間だけ隙間を開けたり自在にコントロールできる。
346 :
病弱名無しさん:04/11/11 23:55:30 ID:RN3GYdCw
動かない人は足のどこに力を入れていいか分からず、親指を上、他の指を下も
なかなかうまい具合にならないんだとか。
足指に力が入らずよく動かないと、バランスがとれず転倒しやすく、指を捻挫したりする。
347 :
病弱名無しさん:04/11/18 15:10:52 ID:DgDFVdnh
下駄や草履を履かなくなったからなぁ…
348 :
病弱名無しさん:04/11/20 00:25:41 ID:efAYERht
足指開きで不動の座は本上まなみか?
350 :
病弱名無しさん:04/11/20 18:17:45 ID:pPnrq2w7
右足の利き足の人が多いから
左足のほうが難しいよね。
2趾と3趾の間なんてどうやって練習すれば
自分の意思で開けるようになるの?
351 :
病弱名無しさん:04/11/21 22:23:45 ID:cdsGiv9a
まずは足指パーが出来ないと難しい…
ある指と指の間を開くのは偶然出来てしまう事もある。
352 :
病弱名無しさん:04/11/22 23:45:23 ID:1b+rjVef
>>349 足フェチFAN CLUBでキーワード検索で出てこないかな?
>>349 (お宝)本上まなみ ジャングルTVで生足 52秒.mpg
354 :
病弱名無しさん:04/11/23 01:21:49 ID:w5KSsdI1
355 :
病弱名無しさん:04/11/23 12:51:42 ID:up3iswWa
>>354 スゴイ…ここまで開けると相当器用ですね。
356 :
病弱名無しさん:04/11/27 00:16:05 ID:nCkNKGVz
本当に器用な人は真っ直ぐ横に扇のように開ける。
親指を下にして開くと形が悪いので
>>354の本上まなみさんのように
綺麗に扇形に開けるのが理想的。
358 :
病弱名無しさん:04/11/27 21:29:47 ID:JgaspM/6
>>357 珍しいというか…ここまで開くのは簡単ではないと思われ。
357さんはこれくらい開く事が出来るのでしょうか?
>>358 今やったらできたわ。普通に誰でもできるもんだと思っていた。
右足の親指だけなぜかあんまり開かんけど。他の指は完璧。
恥ずかしいからうpは勘弁。
360 :
病弱名無しさん:04/11/27 23:25:20 ID:JgaspM/6
>>359 うPはいりませんよ。
しかし指器用ですね。
ちなみに第2指〜第4指に力を入れて爪のすぐ下の関節を谷折りに出来ますか?
足指体操の一つで、これが出来ると踏ん張りが良い証拠。
361 :
359:04/11/28 01:07:58 ID:XDqkDQfg
>>360 さすがにできませんわ。手の指ならできるけど・・・
ちなみに開かなかった右足の親指もしばらく練習してたら開くようになったよ。
健康にいいんなら他も練習してみよう。
362 :
359:04/11/28 01:14:28 ID:XDqkDQfg
ああ!勘違い。地面に足をつけてね。
なぜか左足の第1指,2指だけできる。歩く時に右足に違和感あるのは
このせいなんだなと思った今日この頃でした。
363 :
病弱名無しさん:04/11/28 14:10:53 ID:JOYq98QY
>>360 えっ?!これって誰でも出来るんじゃないの?
両足とも第4指はあまり谷折りにならないけど。
グーチョキパーもしっかり出来ますよ。
364 :
病弱名無しさん:04/11/28 18:04:43 ID:/phu7Zcd
チンパンジーの足趾がうらやましい。
365 :
病弱名無しさん:04/11/29 00:24:08 ID:KTu1aITe
>>360 指が真っ直ぐでタコが出来ていない足指は出来る可能性大だね。
第4指は両足ともあまり谷折りにならない。
366 :
病弱名無しさん:04/11/29 22:57:56 ID:PrLtcG/x
足指体操をしていると
足裏マッサージ(1時間6000円)に行ったときの
痛みが少なくなる。
367 :
病弱名無しさん:04/11/30 23:39:52 ID:ycDLUnTK
>>366 痛みが無くなるという事は…やはり足指体操は相当健康に良いということか…
368 :
病弱名無しさん:04/12/03 14:13:48 ID:QnKVj20O
>>354 確かに素晴らしいが、やや指を反らしている傾向あり。
指を反らさずに横にパーに開く、扇型が出来れば理想的。
指と指の間は均等に開く事。難しいが…
369 :
病弱名無しさん:04/12/04 00:55:20 ID:RWJtuLCo
足指で物を掴んだりたぐりよせたりしてみ。
370 :
病弱名無しさん:04/12/08 01:07:21 ID:X21mPOUJ
指と指を一部別々に動かすとか?
器用に動く人はどれぐらい動くのか…
371 :
病弱名無しさん:04/12/09 00:49:20 ID:vnh/9Kt7
第2・3指と第4・5指を別々に動かす。あるいは隙間を開ける。
372 :
病弱名無しさん:04/12/10 00:53:58 ID:+7qZ2fnb
で、実際でれくらい動くものなのか?
373 :
病弱名無しさん:04/12/12 01:50:27 ID:Zp76ZosF
>>372 意識せずに偶然器用に動いている、という事もある。
374 :
病弱名無しさん:04/12/12 14:50:56 ID:ItZmEuC5
グーしか出来ないという人もいる。
375 :
病弱名無しさん:04/12/13 14:19:10 ID:A7bcoEAH
376 :
病弱名無しさん:04/12/17 00:30:55 ID:LcOXEQR2
足の指は訓練で色々動かせるようになります。
裸足で行なうスポーツをやっている人は足指を使うので、機能的な働きをします。
出来て便利な技は、第2指〜第4指の爪の下の関節谷折り。
ふんばりがきくし、サンダルで走ったりしても脱げにくく、転倒もしにくい。
体重をかけやすいので力を入れるときとても便利。
377 :
病弱名無しさん:04/12/17 19:42:37 ID:qcJ4MBrK
>>376 確かにそれは便利だ。
最近の若い人で出来る人がどれだけいるか?
378 :
病弱名無しさん:04/12/21 21:12:58 ID:8+OxTlft
>>377 ダンゴみたいに丸まった足指が多いからあまりいないかも。
練習なんかしなくても普通にできるだろ?
380 :
病弱名無しさん:04/12/22 20:49:15 ID:eAeZeICM
381 :
まみ:04/12/24 21:33:38 ID:vvPFbaIT
わたし、自分で言うのは何ですけど
足の指が器用です。
小指を薬指の上に乗せます。
人差し指を親指の上に乗せます。
親指だけをうごかす
2指と3指を動かす。
最後に気持ち悪いぐらい足指が開く。
嘆かわしい。人類の足はそこまで退化がすすんでいるのか。
383 :
病弱名無しさん:04/12/26 02:29:47 ID:gOJa+ZK3
>>381 おお〜凄い!!本当に器用な人はここまで器用に動くんですね!!
ただまみさんのようにここまで器用に動くのは珍しいので、ネットで紹介されている足指体操では
ありませんでしたが。女性って足の指が器用な人とそうでない人両極端ですね。
先の尖った靴をよく履く習慣の人はなかなか自力で指を動かすのも難しい人もいます。
ちなみに2指と3指は単独で動くのでしょうか?
初めて聞いたので想像がつきませんが…
小指を薬指に乗せる…小指だけ単独で反らすって事ですよね?凄すぎる…
ちなみに第2指から第4指までの3本の指の爪の下の関節に力を入れると
谷折りに潰れますか?長文と質問ばかりですみません。
>>382 ですね。だから健康にも弊害が起きています。
384 :
病弱名無しさん:04/12/26 13:28:46 ID:EeZCfaw5
手の指はいろんな柔軟さや器用さを競ったHPがありますが、
足の指はないなぁ…
結構面白いと思うし、足は第二の心臓、実用的だと思うんだが。
385 :
病弱名無しさん:04/12/27 00:33:46 ID:QomcJINN
そういえば見当たらんね
386 :
病弱名無しさん:04/12/29 20:36:38 ID:Ar9gQSJv
383さんへ2指と3指は一緒に動きます。
親指を人差し指に乗せるように
小指を薬指に乗せます。
親指と小指を同時に隣の指に乗せられます
別々でも可能です。
あと谷折りって指の間接を曲げることですか?
どうやってやるか教えてー?
多分、できちゃうとおもうけど。
387 :
383:04/12/29 22:08:10 ID:RlF+X10i
>>386 う〜ん、凄いですね…2指と3指だけ動いて薬指と小指は動かさないという事ですか。
指の谷折りは中3本の指の関節を曲げるのですが、足を地面につけて力を入れると
爪のすぐ下の関節がつぶれるかどうか、です。足に力が入ると無意識にやっている人も多いですが、
きっちりつぶれるとふんばりが良いです。
>>384 グーチョキパーは練習次第でなんとかなるレベルと思われますが、
それ以外の動きは難しいのでメジャーにならないんだと思います。
この2ちゃんねるのスレでは結構いろんな情報が書き込まれていますが。
388 :
病弱名無しさん:05/01/02 00:24:22 ID:O0s6rwe2
網つきの履物?によるものか、ちょうど4指・小指がふさがれ、2指・3指は自由になるので、女性で2指・3指のみを反らせる子は
それなりに聞く。
389 :
病弱名無しさん:05/01/02 14:45:48 ID:pJbSMa5A
足指体操と関連するかわからんが、
足の指って人によって関節の数が違うんだって。
俺(23歳)は
2、3、3、3、3
で全関節完備。
今は
2、3、3、3、2
で、小指の関節が二つの人、増えているらしい。
390 :
病弱名無しさん:05/01/02 21:46:16 ID:R6bdRF9e
>>389 そうらしいですね。
私が中学生の時、足の小指の関節が3つの子がいましたが、
器用というか。とても柔軟な足指だったのを覚えています。
写真でみたが安室奈美恵も小指の関節が3つで、爪のすぐ下の関節を
谷折りに凹ましていたのが印象深かった。
391 :
病弱名無しさん:05/01/05 15:03:17 ID:LeYxwHHS
381まみさんは結局書き込みなしか…
392 :
病弱名無しさん:05/01/08 01:33:52 ID:2KzxSg1Y
まみさんに限らず、2つの指のみを動かしたりするのってどんな指の神経してるのでしょう?
393 :
病弱名無しさん:05/01/08 18:05:33 ID:nE45dMb3
ほかにどのような動かし方がある?
394 :
病弱名無しさん:05/01/09 02:02:41 ID:l8v6O69D
意外と親指は動かさず、他の指を曲げるのって難しい。
395 :
病弱名無しさん:05/01/09 18:18:40 ID:f3KOARO+
>>388 そりゃ〜足指がどのあたりに力を入れたらいいか回路が出来、
体が覚えるもの。2・3指だけを動かすこともできるし、4・5指だけも可。
もちろんパーも出来るけど、これって珍しくないのかしら?
396 :
病弱名無しさん:05/01/09 22:19:40 ID:RqrOKdX6
>>395 いや、そこまで器用な足指は珍しいと思う。
そんなに別々に動く?
397 :
病弱名無しさん:05/01/10 02:05:58 ID:lrRDEgHO
足指は訓練次第でよく動くようになるし、冷え性予防や脳を刺激して活性化させる、血行をよくするといった
効果があるのは過去の書き込みの通り。
で、実際にどれくらい動くものなのだろうか?
グーチョキパーは出来る。
しかし指を隣の指に乗せたり、単指、あるいは2・3本のみ別々に動かすのは至難の業。
一般公開されているHPもせいぜい足指じゃんけん止まり。
画像があれば分かりやすいが…
398 :
病弱名無しさん:05/01/10 18:37:24 ID:Ik8dChsg
399 :
病弱名無しさん:05/01/11 00:43:23 ID:X8Zm73dc
かなりマニアックなので、足指じゃんけん以外は無いに等しいな…
400 :
病弱名無しさん:05/01/12 02:16:21 ID:qnM/27AO
400グーチョキパー!!
う〜ん、現代人は足に合わない靴の影響で全指を開いたり2・3本の指のみ別々に
開いたり動かせる人が殆どいなくなっている…
指が自在に動かないと歩行で指を掴む事が出来ず、転倒しやすくなる。
398の動画のように本来人の足の指は自在に動くはずだが。
402 :
病弱名無しさん:05/01/14 21:58:29 ID:CrV/iCsh
今の所381のまみさんが最強。
指を独立して動かすのは至難の業。
俺は足の指で鉛筆を掴んだりとかできるんだけど、
これ出来たら何なんだ?冷え性治るの?俺冷え性なんだけど。
404 :
病弱名無しさん:05/01/16 04:16:20 ID:/iRNpRf9
>>403 直るというか足の指を常に動かしていると、血流が良くなり足先もあたたまってくる。
さらに足は第二の心臓といわれ、脳を刺激し活性化する効果があります。
詳しくは過去の書き込みを参照下さい。
また2ちゃんねるでは結構話題になっており、器用な動かし方も載っている。
しかしグーチョキパーも慣れないと難しく、さらにある指のみ独立して動かすのは
至難の業なので、決して無理はしないように。
足指を痛めたり、攣る原因になりますので。
405 :
病弱名無しさん:05/01/18 00:45:18 ID:Ht3x4dw5
これからどんどん退化していくのだろうか?
406 :
病弱名無しさん:05/01/21 01:19:32 ID:M1kGjtaQ
指の長さも関係しているかな…
器用に動かせるか否かは。
407 :
病弱名無しさん:05/01/22 00:25:22 ID:M8N/UYzP
381さんのように第2指・第3指を動かす、というのが信じられんのだが。
他の指も動いてしまう。
408 :
病弱名無しさん:05/01/23 14:28:12 ID:q2LOoc2H
女性は靴により男性より足指の器用さは両極端だ。
409 :
病弱名無しさん:05/01/24 20:17:32 ID:8HWYAbCp
面白い足指体操が大人の健康相談の板の「足の指は器用に動きますか?」スレにあったので、
コピぺさせていただきます。
本来このスレが元祖なんだが。
足指体操
1、グーチョキパー
2、小指のみ動かす。
3、4箇所の隙間のうちどれか1、2箇所のみ隙間を開ける。
4、物を挟む、掴む。
5、地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
6、5を1本だけあるいは2本のみ潰す。
7、2・3指と4・5指を別々に分けて動かす。
8、隣の指の上に乗せる。(親指の上に第2指を乗せるとか)
1や2でたいがい精一杯になりますが。
410 :
病弱名無しさん:05/01/25 02:33:56 ID:hM9DwalI
7が出来ない…
411 :
病弱名無しさん:05/01/26 15:23:59 ID:MBP6txdW
412 :
病弱名無しさん:05/01/28 01:46:29 ID:k6g+GHys
6・7・8は至難の業だよ…
1だけで十分じゃない?
413 :
病弱名無しさん:05/01/28 23:56:32 ID:NSJs0bHC
指がグーしか出来ない者にしてみれば足指じゃんけん出来るのは化け物だわ…
414 :
病弱名無しさん:05/01/29 20:22:40 ID:GF/UUhI3
2ちゃんねるからもっとメジャーに!!
415 :
病弱名無しさん:05/02/01 17:03:52 ID:nK4szeYt
381まみさんのような第2・3指のみが動く、なんて聞いた事ないが…
416 :
病弱名無しさん:05/02/03 00:35:06 ID:ELCDbcTs
逆に知名度ありすぎてここでスレ立てるほどでもなかったのかも…
417 :
病弱名無しさん:05/02/03 03:49:02 ID:a4TDwSvt
今利き足じゃない方を上手く扱えるように特訓してるんですけど、足指鍛えれば上手く扱えるようになりますか??
418 :
病弱名無しさん:05/02/03 20:56:33 ID:a4TDwSvt
足指タイソン
419 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:38:07 ID:PWbjF34L
>>417 足指とは直接関係ないかも知れませんが、練習によってうまく扱えるようになるかも知れませんね。
420 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:56:17 ID:dJqOjB5H
足でグーチョキパー出来る。
おぼん持って手が塞がってるときはドアも足で開けられる。
421 :
病弱名無しさん:05/02/04 20:40:55 ID:4s4Xu1gI
>>420 >おぼん持って手が塞がってるときはドアも足で開けられる。
足癖悪いなあ…
422 :
病弱名無しさん:05/02/07 00:26:30 ID:5bihSUtA
自律神経に異常があれば足指が動かないらしいよ?
423 :
病弱名無しさん:05/02/11 17:50:49 ID:4hCm51F8
器用さは力をうまく均等に使えるか、だ。
424 :
病弱名無しさん:05/02/14 15:33:39 ID:RG8MOhnZ
血行不良・冷え性等にならないように動かせた方がいいね。
足指の付け根に力を入れるようにして。
425 :
病弱名無しさん:05/02/17 01:00:30 ID:2KMzYd2H
チョキは親指上、その他の指下、という風にHPなどでは紹介されているが、
ごく稀に手でやるチョキと同じように、第2指・第3指を突き出して親指と
第4指・第5指を曲げることの出来る人がいる(Yahoo知恵袋の書き込み)
らしい。
正直言って親指以外の指ば別々に曲げたり動かしたり出来ない。
足指体操・足指ジャンケンでも少し練習すれば出来る程度の動かし方しか
紹介されていないし。
足指はある程度(グーチョキパーとか)動かせるようになった方が良い。
さもないと基本的な運動・歩行にも支障がでるからだ。
426 :
病弱名無しさん:05/02/17 23:08:25 ID:XGb/GW5m
足指体操
1、グーチョキパー
2、小指のみ動かす。
3、4箇所の隙間のうちどれか1、2箇所のみ隙間を開ける。
4、物を挟む、掴む。
5、地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
6、5を1本だけあるいは2本のみ潰す。
7、2・3指と4・5指を別々に分けて動かす。
8、隣の指の上に乗せる。(親指の上に第2指を乗せるとか
さらに追加
9、親指は動かさずにその他の指を曲げる。
10、グーのあと第4指、第5指のみ真っ直ぐ伸ばす。
11、足指を一本ずつ第5指から順番に広げていき、パーにする。
12、パーにした後、第5指に第4指を、第2指に第3指をくっつける。
13、手と同じチョキ。(第2指・第3指は伸ばし、隙間を開ける。その他の3本の指は曲げる。
*参考HP 各種足指体操HP・発言小町・Yahoo知恵袋
427 :
病弱名無しさん:05/02/18 19:36:41 ID:y0xKgbCT
追加は9以外は出来ん!!
足の指ってそこまで器用に動くのか?識者よ。
428 :
病弱名無しさん:05/02/21 14:42:26 ID:vdj0S8a1
大人になってからはだんだん靴の影響?で動きずらくなった…
429 :
病弱名無しさん:05/02/24 21:57:59 ID:ao8ZnyHX
13は見たことがない。
430 :
病弱名無しさん:05/02/27 12:40:45 ID:l1x/Mjl5
左足の指の根元がかなり細いのですが、これは何かあるのでしょうか・・・
ちなみに内反母趾と偏平足とハンマートウと巻き爪持ちです。
431 :
病弱名無しさん:05/02/27 13:12:29 ID:tkEr2FNM
麻薬中毒者が、今使っている麻薬に
不純物が混じっているかどうか危惧しているような
レベルの質問だね
432 :
病弱名無しさん:05/02/27 19:23:03 ID:QYkxP+h4
足指体操とは関係ないわな。
ただ足に何か支障があるとグーチョキパーとか足指を動かしたり開いたりが出来ない事もあります。
>>429 Yahoo知恵袋に書き込んでいた方で出来る人がいるらしいが、
親指以外の指を別々に動かせるって事ですよね… スゴイ器用…
その人は多分7も出来る可能性あり。
433 :
病弱名無しさん:05/02/28 01:05:39 ID:t70B4dFv
足指も使わないと今までパーに開いたり細かな動きが出来たのに、
出来なくなります。使わないと退化するのでしょうね。
意識して動かすと、パーのあとに小指だけとか、第2指と第3指の間だけ
開いたりとか出来るようになりました。
神経が単独の動きを覚えてしまうようだ。
434 :
病弱名無しさん:05/03/01 01:52:02 ID:MgG5+LTd
手が不自由で足を使うしか出来ない人は、かなり器用に使いますね。
435 :
病弱名無しさん:05/03/06 01:07:21 ID:6vOBzFHN
確かに…足指って神経の中枢から最も離れている為、基本的にはなかなか動きにくい
ですが、訓練によってかなり自由に動かせられるようになります。
426で紹介されているグーチョキパーや小指のみ動かす事も簡単に出来るようになるでしょう。
おまいらは足の指を自由に動かして何かをするつもりですか?
437 :
病弱名無しさん:05/03/09 17:38:31 ID:W2eDBsnE
>>436 今までの流れをお読みになったでしょうか…
何かをするというか、足指が動かないと基本的な歩行や身体を支える事にも支障が出る、
しっかり動かせると冷え症予防、血行不良の改善、脳の活性化など良い効果があります。
足は第二の心臓と言われる所以はそこにあります。
438 :
病弱名無しさん:05/03/09 23:15:02 ID:CDUO7PDA
足裏が固いと内臓にも障害が出て良くない…
骨・筋肉のバランスを保つにも足が健康である事は必要。
439 :
病弱名無しさん:05/03/15 01:06:00 ID:PWtcvErf
定期的訪問によるage
440 :
病弱名無しさん:05/03/18 00:19:13 ID:fkX7bzlk
足指体操
1、グーチョキパー
2、小指のみ動かす。
3、4箇所の隙間のうちどれか1、2箇所のみ隙間を開ける。
4、物を挟む、掴む。
5、地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
6、5を1本だけあるいは2本のみ潰す。
7、2・3指と4・5指を別々に分けて動かす。
8、隣の指の上に乗せる。(親指の上に第2指を乗せるとか
さらに追加
9、親指は動かさずにその他の指を曲げる。
10、グーのあと第4指、第5指のみ真っ直ぐ伸ばす。
11、足指を一本ずつ第5指から順番に広げていき、パーにする。
12、パーにした後、第5指に第4指を、第2指に第3指をくっつける。
13、手と同じチョキ。(第2指・第3指は伸ばし、隙間を開ける。その他の3本の指は曲げる。
*参考HP 各種足指体操HP・発言小町・Yahoo知恵袋
どれだけ動くねん…レベル高すぎ。
441 :
病弱名無しさん:2005/03/22(火) 00:08:26 ID:VFRkEgib
家族や友達、彼女などの足指を何気に見たことあるが、結構普通に動くぞ。
たぶんグーチョキパーくらいはできるのでは。
442 :
病弱名無しさん:2005/03/23(水) 01:15:00 ID:BZCytv3k
普通、普通。
443 :
病弱名無しさん:2005/03/23(水) 01:23:19 ID:MRCb5pHp
足指は第二の脳だとしても、マッサージ師は足指をあんまり
揉まないよね? わかってないからなのかな。
444 :
病弱名無しさん:2005/03/25(金) 17:23:16 ID:xP/uVO64
どうなんだろ?足裏にはいっぱいツボが集中しているけど、
足の指は?どうかな?
ひとまず足の指は開いたりしています。
445 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 19:31:44 ID:+hbRq0o2
>>440 手と同じチョキはレベルが高すぎるので(足指は普通ばらばらに動かない)
親指を上向きに反らし、その他の指を下に曲げる、が一般的。
これすら難しい、と書かれているHPもあるが、それは動かなすぎだと思う。
446 :
病弱名無しさん:2005/03/27(日) 22:24:25 ID:xqcrmKg4
動くけど指が攣ったりする事がある。練習次第で動くようになるだろう。
447 :
病弱名無しさん:2005/03/28(月) 00:57:59 ID:LLC8bVjU
448 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 01:04:36 ID:NXWkPz2H
>>447 パーの開き方が甘い。
もっと足の指一本一本が離れていないとパーではないのでは。
449 :
病弱名無しさん:2005/03/29(火) 22:14:46 ID:+TMRWa2i
外人(イタリア)女の足の指を見たが、日本人よりかなり長かった。
450 :
病弱名無しさん:2005/03/30(水) 01:11:06 ID:C324NSS5
451 :
病弱名無しさん:2005/03/31(木) 23:13:36 ID:5521HzkX
なぜかチョキの絵が無い。多分一般的には親指反らし、他の4本の指を下に曲げるだろうが。
山田邦子のような手と同じチョキは足指では無理。
452 :
病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:41:32 ID:Wg2zfEVH
>>451 山田邦子チョキが出来るのはよっぽど足の指が器用な人だと思うので、ごく一握りだと思う。
親指以外の指を別々に分けて動かす事は、普通出来ない。
まあ出来るとしたら小指のみを左右に動かす、くらいか。
453 :
病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:45:04 ID:g9rGKkuZ
力士の足指、見たことありますか?
454 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 15:50:07 ID:Hmxfpcuy
>>453 間近では無いですが、どうなの?足指をよく使っていそうだけど?
455 :
病弱名無しさん:2005/04/08(金) 18:17:33 ID:kUzWUddo
力士の足指はよく開いている。
456 :
病弱名無しさん:2005/04/09(土) 01:29:44 ID:m6Kb6cB6
>>455 確かにそうですね。足指でふんばって転倒しないようにしているのでしょう。
足指体操も得意そう。
457 :
病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:37:04 ID:NfOuEA7B
山田チョキは難易度高すぎて一般的ではない。
足指は普通ばらばらに動かせないので。
458 :
病弱名無しさん:2005/04/17(日) 14:28:56 ID:km0/M/fp
確かに…
459 :
病弱名無しさん:2005/04/19(火) 22:15:03 ID:PbWhNdnq
足の指がポカポカしてきたぞ。
460 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:34:06 ID:2AyTLxG5
>>440 足指体操
1、グーチョキパー
2、小指のみ動かす。
4、物を挟む、掴む。
5、地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
8、隣の指の上に乗せる。(親指の上に第2指を乗せるとか)
これは結構出来る人見ますね。
461 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 17:59:38 ID:Z98SRiy+
462 :
病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:11:29 ID:wr2XRuRk
普通に足指を握ったり開いたり出来ないと歩行障害を起こす。
463 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 01:21:43 ID:fK9Pn0Vm
あるある大事典でもやっていたが、足が衰えると健康上支障が起こるが、
足指体操でいくらか回避出来るのでは?
464 :
病弱名無しさん:2005/04/25(月) 14:13:18 ID:QdKjJ/rc
MEGIMIが出ていたが、つま先立ちしているのに足指の関節が
曲がらないのはマズイだろ…
関節堅すぎ。普通は指の腹に力が入り、親指と小指以外の中3本は曲がるはず。
465 :
病弱名無しさん:2005/04/27(水) 00:32:39 ID:kQkIYhNy
武道系ならそれこそ自由に足指が動く人が多いので、足指体操など朝飯前だろう。
466 :
病弱名無しさん:2005/05/01(日) 12:15:01 ID:G5yky4ls
足を使わないと健康に害をおよぼす。
足裏に各器官のツボが集中しているし。
467 :
病弱名無しさん:2005/05/06(金) 22:33:21 ID:HlF29sbB
これから暑くなり裸足になる機会が増えるので体操しやすいだろう
昨日から足の裏が凄く熱い…むくみですか?
469 :
病弱名無しさん:2005/05/07(土) 20:16:10 ID:HpHEdRLh
470 :
病弱名無しさん:2005/05/08(日) 23:07:25 ID:d2JaVOxA
471 :
病弱名無しさん:2005/05/09(月) 00:48:23 ID:MwT37eCm
足指は手以上に動きに個人差がある。
武道系の経験が長い人間は、ある指だけ開いたり動かしたり出来る。
472 :
病弱名無しさん:2005/05/11(水) 01:23:03 ID:d1enuls7
>>471 それは言えるかも。私もパー以外に小指だけ思いっきり開いたり、
第2指と第3指の間だけ開く事も出来る。
両方組み合わせる事も可能。
「足の指器用だね〜」って言われるけど、もっと指先に力を使う人は
一本一本開いたり出来る。
473 :
病弱名無しさん:2005/05/14(土) 21:02:36 ID:/CyooByE
定期上げ
474 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 15:51:53 ID:FVES4rP6
>>464 関節の柔軟さは個人差がある。
空手とか武道系の経験が長い人は、足指を踏ん張るごとに中3本の指の関節が潰れるが。
475 :
病弱名無しさん:2005/05/15(日) 22:56:02 ID:yxVfgK7r
476 :
病弱名無しさん:2005/05/22(日) 00:28:05 ID:fDOCYuV6
477 :
病弱名無しさん:2005/05/28(土) 19:04:57 ID:q7ZABCvZ
478 :
病弱名無しさん:2005/05/31(火) 00:32:22 ID:rpbrpTz9
age
479 :
病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:19:18 ID:xBFwfJJp
足は結構大事だよな…
おろそかに出来ない部分だ。
480 :
病弱名無しさん:2005/06/05(日) 18:57:06 ID:1vVk+seT
パーが出来る人って水虫になりにくいよね?
481 :
病弱名無しさん:2005/06/19(日) 16:50:55 ID:1qxedQiA
蒸れにくいからでしょうね?
第3指らへんが開くのが難しい。
482 :
病弱名無しさん:2005/06/19(日) 22:06:15 ID:pZCHHuiO
足のむくみにもいいみたいですね。
リンク先のHPも非常に参考になりました。
483 :
病弱名無しさん:2005/06/26(日) 22:31:25 ID:q8ZJUVXf
出来る人にはごく普通の動きなんだろうけど、出来ない人には厳しいか。
484 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 01:18:29 ID:giPDZQGh
志村けん並みにパーに出来る人はなかなかいないかな?
485 :
病弱名無しさん:2005/06/29(水) 17:41:36 ID:dsC4VZI6
私できるよ(^_^;)
486 :
病弱名無しさん:2005/06/30(木) 00:58:03 ID:rRE3zMcH
*おさらい
足指体操
1、グーチョキパー
2、小指のみ動かす。
3、4箇所の隙間のうちどれか1、2箇所のみ隙間を開ける。
4、物を挟む、掴む。
5、地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
6、5を1本だけあるいは2本のみ潰す。
7、2・3指と4・5指を別々に分けて動かす。
8、隣の指の上に乗せる。(親指の上に第2指を乗せるとか
さらに追加
9、親指は動かさずにその他の指を曲げる。
10、グーのあと第4指、第5指のみ真っ直ぐ伸ばす。
11、足指を一本ずつ第5指から順番に広げていき、パーにする。
12、パーにした後、第5指に第4指を、第2指に第3指をくっつける。
13、手と同じチョキ。(第2指・第3指は伸ばし、隙間を開ける。その他の3本の指は曲げる。
*参考HP 各種足指体操HP・発言小町・Yahoo知恵袋
どれだけ動くねん…レベル高すぎ。
487 :
病弱名無しさん:2005/07/03(日) 13:56:16 ID:RLxPYdrs
5は結構出来る人多いが、なぜか足指体操?として認められていないのか?
これが出来る出来ないでかなり踏ん張り力が違ってくるはずやが。
488 :
病弱名無しさん:2005/07/08(金) 15:30:40 ID:O+W7eT57
むかし志村けんや研ナオコが足指パーの火をつけたと思う。
各種HPで話題だし、2ちゃんねるから足指体操に火がつきそう。
私は1〜6と8・9・10が出来た。
11は左足のみ出来た。
489 :
病弱名無しさん:2005/07/12(火) 22:51:57 ID:q18P0QD6
個人差がありますが、第2指と第3指の間、あるいは第3指と第4指の間が
パー全開にしても開きにくい。
均等に開くのは難しいですね。
>>487 これは私も不思議。やはり個人差で足指の関節が柔らかいか否かで出来る出来ないがありますが、
下駄や草履を履くなど、昔の人は足をよく使う世代の人は出来る人が多かったのでは。
亡くなった父方のおばあちゃんですが、足指の関節が柔軟でよく曲がっていました。
490 :
病弱名無しさん:2005/07/16(土) 01:46:32 ID:Tw81rBcV
チョキでも逆チョキってのもあるんだね…
親指下向き、その他の4本指上に反らすっていう。
491 :
病弱名無しさん:2005/07/18(月) 23:01:20 ID:2D9IBGPA
逆チョキの方が難しいと思う。
492 :
病弱名無しさん:2005/07/25(月) 18:53:13 ID:rpyvJgFO
武道の達人なら指を別々に動かす事が出来る人もいる。
493 :
病弱名無しさん:2005/07/26(火) 17:54:02 ID:1Pnw/MJn
生まれつきやある程度人以上に器用に動くことはあったとしても、
一般的な足指体操はグーチョキパーや、足指でものを掴む、挟む、タオルなどを
たぐり寄せるぐらいじゃないかな?
494 :
病弱名無しさん:2005/07/27(水) 01:35:20 ID:6uIxOAzD
このスレを見つけて、
ときどき足指を意識して動かしていたら
突然、足指体操の7ができるようになってた
なぜか2がまだできない。小指は単独で動かないよ。
薬指と小指の二本まとめて動かすことなら出来るのに。
そのときは、人差し指、中指の組み合わせも別方向に動く。
つまり7が出来かけてる。
495 :
病弱名無しさん:2005/07/28(木) 00:26:36 ID:uW9D7Jmw
>>494 すごい!!7って実は相当難しいのに…
小指が単独で動くは、人によってパターンがあります。
足指をパーにしようとしてもたまたま小指しか開かないとか。
パーに出来てなおかつ小指のみ左右に動かせれば器用。
私はグーチョキパー程度ですが、別に特別練習せずとも出来ました。
ただ結論から言うと、元々不器用でパーにしようとしても一部の指しか開かず、
練習でパーが出来るようになった場合、一部の指しか開かないという力の入れ方も
覚えてるので、2や3のようにある指の隙間だけ開く、という事がマスター出来てる人もいる。
ここで紹介されているのは結構マニアックで難しいので、
各種HPで紹介されているグーチョキパーだけでも全然問題ないと思います。
脳の活性化・冷え症予防など健康上も良い。
やはり足にはツボもあるし、第2の心臓と言われているから
2ちゃんねるからもっとメジャーになって欲しいものですが…
「くさい玉」や「電車男」のようには無理だとしても…
496 :
494:2005/07/30(土) 16:06:52 ID:ErLrN0iL
495
いえいえ、全然すごくないです。
二十歳からバレエやってるので、ホントは全部出来てないといけないはず。
足指固まってるので、バレエは思うように上達できなかったんです。
バレエシューズで足指隠れてるのに、
足の小指からくるぶしまでの腱を使うように、よく注意されました。
先生の厳しい目はシューズ越しに、足指の一本一本まで見抜いてました。
意識して使うように特訓を受けたこともあります。
足指体操を兼ねた全身運動を一時間。もう死にました。
バレエ辞めて一年になりますが、足指巧く動かせないで悶絶していた日々が懐かしい。
497 :
病弱名無しさん:2005/07/31(日) 00:54:18 ID:6c2BiVCx
>>496 そうなんですか…バレエの練習って想像以上に大変なんですね…
トゥシューズ履くから足指はそんなに動かさない、と思っていましたが、
足指の一本一本を器用に使いこなさないといけないようですね。
足指が動くか否かは練習でカバー出来ると思いますが、個人差がありそうですね。
498 :
497:2005/07/31(日) 18:59:48 ID:+DiG8kPm
ええ、バレエは想像以上に辛くて泣いてばかりでした。
動かないのは足指だけじゃなくて、体中到るところ。
それでも、少しずつあちこち動かせるようになりました。
人に見られてると意識して体を使うようになります。
やっぱり足指は人に見られないし、普段の生活でも使いませんから、ついつい甘やかしちゃうんですね。
バレエのエクササイズは非常に科学的に出来ていて、全身のどの筋肉も関節も総動員してようやく様になってきます。
足指の関節が動かないのを誤魔化そうとしてもバレてしまいます。
トゥシューズを穿く女性は、足指体操もじっくり指導されるし。
子供の頃からバレエやってれば、足指を一本一本操れると思いますが、大人になってからはじめて一番つらいのが足指を使いこなすことかもしれません。
足指体操をしながらの全身運動は、香港バレエ団の先生が日本で講習会開いたときに指導してもらいました。
足指を動かすためのヒントが詰まっている感じがします。
ポイント
足裏の筋肉を鍛える。(足裏でつかんだり、くるんだり)
足の小指から足裏通って踵までを主軸にしての全身の動きに繋げる(歩いたり、しゃがんだり、ステップ踏んだり)
回れ右みたいな動きを足裏総動員で素早くやる。これをひたすら続ける。
基本はこんな内容だったと思います。
残りはバレエの動きに応用する訓練でした。
足裏の筋肉の表現力や基礎能力を高めて、そこから指に働き掛けていくのも一つの方法でしょうね。
手の指も足の指も構造的にほぼ同じですから、手のひらの筋肉を考えてみれば解りやすいと思いますよ。
記憶が曖昧なので説明になってないかも。ついてくのに必死でしたから。
499 :
病弱名無しさん:2005/08/01(月) 01:36:25 ID:6hvcPhzs
スゴイですね…子供の時からバレエをやっていたからか、
(途中でやめたようだが)ある女の子が第3指や第4指が別々に動くのを見て
ビックリした記憶が。
グーチョキパーも完璧でした。
しかし今まで足の指は動かそうと考えた事がなかったし、動いたとしても
親指以外の指は単独では動かせないと思っていたから、固定観念がなくなりました。
後、足指体操には載っていないのですが、親指と小指以外の中3本の爪のすぐ下にある
関節が簡単に谷折りにへこむと踏ん張りが利きますね。
_
横から見たらこんな感じです →指の付け根側 |_←足の爪側
普通の状態 _ _ _
たいがいの人は中途半端にしか出来ないか、出来てもいかにも指に力が入っている感じで
足指の色が変わってしまう。
本当に関節が柔らかい人は、へこませても全く指の色が変わらないし、あまり力を入れなくても
簡単にへこむ。
また器用な人は第4指から一本ずつへこませたり、その逆や、3本の指のどの指でも
一本一本自在にへこませる事が出来る。
第2指と第3指だけ、第3指と第4指だけという3本中2本へこませる、も可だという。
最近は猛暑によりサンダル履きなど裸足の女の方が増えていますが、
器用に動かせる人はバレエか何らかの武道経験者?と思ってしまいます。
500 :
病弱名無しさん:2005/08/04(木) 20:30:09 ID:HHL6ajQB
500ゲットで♪グーチョキパー グーチョキパー グーチョキパー
501 :
病弱名無しさん:2005/08/09(火) 22:12:23 ID:pPWYNU7G
俺,趾マッサージやってたって事伝えたくて
趣味として再度やりたいと思ってんだけど
受ける相手を求める場合どうすれば良い?
502 :
病弱名無しさん:2005/08/10(水) 01:11:24 ID:b4NuWsD3
503 :
病弱名無しさん:2005/08/14(日) 23:21:12 ID:Pc670kB1
504 :
病弱名無しさん:2005/08/21(日) 18:16:54 ID:DZhGo54x
定期上げ
505 :
病弱名無しさん:2005/08/25(木) 15:20:55 ID:u0FEWtTN
506 :
病弱名無しさん:2005/09/01(木) 01:31:31 ID:t6EDm9Rf
動く人とそうでない人の差がありすぎやな…
507 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 02:41:31 ID:K2hVxwty
Yahooやライブドアの個人ブログでも足指の体操?やそれに近い記事がある。
万が一荒らされると個人に迷惑がかかるので、リンクはできないが、
結構探してみると色々情報交換が出来て面白い。
足ツボマッサージに比べると地味かも知れないが、冷え性予防や外反母趾予防、
脳の活性化など良いことが多いので、もっとメジャーになって欲しいのですが…
1000まであと約半分!!
508 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 02:45:27 ID:K2hVxwty
509 :
病弱名無しさん:2005/09/04(日) 17:52:20 ID:CRFhOsi/
510 :
病弱名無しさん:2005/09/06(火) 15:58:19 ID:vpGJdSdo
もはやグーチョキパーくらいは出来て当然かな?
511 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:19:37 ID:AjEn57sy
512 :
病弱名無しさん:2005/09/12(月) 04:09:52 ID:vb24UwHy
最近、足の小指をやたらと拡げたくなる。
513 :
病弱名無しさん:2005/09/14(水) 15:08:20 ID:WAAARPd3
足趾が器用になるスポーツってなんだろう。裸足で活動する
相撲、武道、水泳、体操とあとバレーか。
514 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 03:21:04 ID:fvBxpV6P
ある気功治療を受けたら、無意識のうちに足指体操が出る
ようになった。これは治癒反応だと思う。
515 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 21:26:56 ID:uGyofDqI
>>512 足の小指だけを左右に動かせますか?
>>513 裸足でやるスポーツならかなり器用になりそうですね。
たまに一部の指が別々に動く人を見かけるが、やはりスポーツによって
足指が器用になるのだろうか?
>>514 でしょうね。
足指を開いたり出来るのは健康的な証拠ですし。
516 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 17:01:25 ID:kfnhT13P
517 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 01:36:18 ID:k+eWAv9h
>>516 なるほど…足指を動かせるのは特別な事ではないので、
動かせる人は多いはずです。
既出のリンク先で足指のトレーニングなど参考になさってはいかがでしょうか?
518 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 15:22:51 ID:1ruOgh0g
人類は樹上生活から地上での二足歩行に移ったことにより
足趾の機能が退化したんだから裸足で樹上生活をすれば
足趾が器用になるはず。
519 :
病弱名無しさん:2005/09/24(土) 00:51:21 ID:bGuRcQyb
現実にはムリなので、家では裸足とか、履物は下駄とか…
それだけで足指が結構器用になってきたような…
利き手と逆の左手で字を書く練習を続けたところ、やっと書けるようになりました。
次に足で字を書けるようになりたいです。障害者の人などでできる人がいるので、
きっと練習すればできるはずだと思います。かの空海は中国に行ったとき、
両手両足と口で5本の筆を持って同時に字を書いて見せたそうですが、
いつかこれに追いつきたいです。
521 :
病弱名無しさん:2005/09/27(火) 05:52:26 ID:9XkAUKBu
>>520 2001年の猿の惑星(Planet of the Apes)には足で日記を書く
シーンがあるよ!
522 :
病弱名無しさん:2005/09/28(水) 20:43:00 ID:WO/crwjI
足の小指をつまんで回すと、気持ちがいい。無意識にしょっちゅうやっている。
足でも多少字が書けるようになってきました。
524 :
病弱名無しさん:2005/10/02(日) 22:46:03 ID:anSvCNyx
足の指を広げる道具で2・3分広げてやると気持ちいい。
一日の終わりにやるのがいいかな?
525 :
病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:58:48 ID:pApLvh5U
>足の指拡げる道具
それ装着したまま寝るといいよ。
初めは変な感じがして脱ぎたくていらいらするけども、そこを我慢すれば違和感は消えて行く。
自分の場合、寝るときはもちろん、家にいるときはいつも裸足に指ストレッチャーする習慣つけてたら、
足の指が一本ずつ、かすかに動かせるようになってきた。
526 :
病弱名無しさん:2005/10/08(土) 13:55:22 ID:STyChvKT
>>525 ではこれらはどう?
親指は動かさずにその他の指を曲げる。
グーのあと第4指、第5指のみ真っ直ぐ伸ばす。
足指を一本ずつ第5指から順番に広げていき、パーにする。
パーにした後、第5指に第4指を、第2指に第3指をくっつける。 もしくは第3指と第4指をくっつける。
手と同じチョキ。(第2指・第3指は伸ばし、隙間を開ける。その他の3本の指は曲げる。
527 :
病弱名無しさん:2005/10/13(木) 01:27:16 ID:XB1Ya+I5
足指を一本ずつ第5指から順番に広げていき、パーにする。
パーにした後、第5指に第4指を、第2指に第3指をくっつける。 もしくは第3指と第4指をくっつける。
手と同じチョキ。(第2指・第3指は伸ばし、隙間を開ける。その他の3本の指は曲げる。
↑
これらが出来るのはお目にかかったことないぞ?!
無理じゃない?!
528 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 04:11:49 ID:L1VvRYpx
第2指と第3指の間なんてどうやって開くんだろう。
529 :
病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:50:31 ID:dAGXpAY6
>>528 俺は簡単に開けるが。
むしろ第3指と第4指の間だけというのは開けない…
530 :
病弱名無しさん:2005/10/20(木) 01:58:03 ID:tI7X0koj
定期あげ
実は、以前、足でトラックボールを操作しようとして、1週間で
挫折した経験があります。
532 :
病弱名無しさん:2005/10/21(金) 01:40:57 ID:B3GoTAh6
素質も必要か…?
533 :
531:2005/10/22(土) 15:25:39 ID:xGGWOhKI
ちなみに、俺のスペックは
5本指靴下愛用。
指の股は、全部開く。
左足だけは、他の指と独立して、人差し指の第2関節だけ曲げたりとかが出来ます。
大昔に、TVで、両手を失った人が、足で包丁を器用に使ってるのを見て、
何故か、「自分にもできる気がする」と思ったのが、きっかけ。
それからちょくちょく、足の指を意識して使うようにしてたら、こうなった。
一応、中途半端に、トレーニングをした結果、実用的な所では、
寝る時に、電灯のヒモ(かなり長めに設定)を足で引っぱって消す事が
できるようになりました。
いつか、手を事故で失った人達に希望を与えるような人間になりたいとは
思っています。
534 :
病弱名無しさん:2005/10/28(金) 00:54:54 ID:LZ8z5A0h
>左足だけは、他の指と独立して、人差し指の第2関節だけ曲げたりとかが出来ます。
>>533 器用やな〜独立させて動かす、が出来るのはほんの一握りだ。
535 :
病弱名無しさん:2005/11/03(木) 16:18:08 ID:FPx26wic
536 :
病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:23:00 ID:rrvw4ZC0
こたつで足指相撲とかやっても攣らなさそう。
537 :
病弱名無しさん:2005/11/06(日) 14:14:27 ID:nTG709qF
足の指で一瞬だけでなくしばらくパーが出来たらGOOD。
538 :
病弱名無しさん:2005/11/06(日) 19:55:15 ID:efZddwHq
中指の裏側が異様に痛いです。
540 :
病弱名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:01 ID:67XtfQWr
541 :
病弱名無しさん:2005/11/09(水) 19:32:10 ID:ZcgyPfqd
5指ともに器用、は難しい。
大概どれかの指が動かなかったり、開かなかったりする。
玄関の靴を揃えるのは、とりあえず、足の親指と人差し指で挟んで行える。
足の指を活用する場をどんどん増やしていこうぜ。
543 :
病弱名無しさん:2005/11/10(木) 01:03:38 ID:hx+saM1F
まあ人前では行儀悪いので出来ませんが、足の指を使えば使うと
親指と第2指だけでなく、第2指と第3指で挟むか、第3指と第4指で挟む
が出来るようになる。
どっちかに分かれる。
大体、5年くらいトレーニングしてると、少しずつ動くようになる。
1日10分くらいでも全然問題ないみたい。
風呂で湯舟につかってる時とか、夜、寝る前とかに、やると続くと思う。
545 :
病弱名無しさん:2005/11/12(土) 01:07:06 ID:eKf+g1dL
>>544 で、どれくらい動かせるようになりました?
546 :
:2005/11/12(土) 03:00:21 ID:CqitOUPO
>>545 >533 です。クレヨンやマウスは、使いこなせません。
薬指と中指の感覚の区別は、いまだに付かない感じ。
あと、思ったんですが、
部屋のスイッチは、もっと下のほうに付いててくれれば、誰でも問題なく足で操作
できるのにって思いませんか?。
548 :
545:2005/11/12(土) 13:53:14 ID:qgEWt6VH
>>547 第3指(中指)と第4指(薬指)は使いこなすのが難しいですね。
足の指でパーだけでなく、小指だけ開いたり、第2指と第3指の間だけ
開いたり、親指と第2指の間だけ開くは出来ます。
しかし第3指と第4指の間だけ単独では開きません。パーで一気に開くしかない。
部屋のスイッチは別に手があれば足で操作しなくてもいいのでは…(苦笑)
あくまでも足の指を動かす体操は、脳の活性化・冷え予防・歩行時にしっかり
足を使う、という事が目的だと思います。
まあしかし結構メジャーですね。足指ジャンケンとかだけでもネットで
検索すればたくさん出てきますし。
549 :
547:2005/11/16(水) 01:31:13 ID:CBB5O+d0
>>548 確かに、腰を痛めたりする危険もないわけではないので、無理に足を使わなくても
いいかも知れませんね。
私は、一時期、ストUのキャミィの必殺技みたいな体勢で、足で部屋のスイッチのON/OFF
やっていました。
ttp://cute.cd/cammy/ あと、土日に、ホームセンタで、金属板を買って来ました。
足指養成ギプスなるものを作ってみたんですが、なかなか気持ちいいです。
それでは、おやすみなさい‥
550 :
病弱名無しさん:2005/11/17(木) 21:41:32 ID:2HYLrBM8
足指が自力で動かせない時は、痛くない程度に手で足指を開いたりして
動かしてみるといい。関節がこっちにも動かせるんだぞ!というのを
認識させるように。
すると自然に筋肉が左右に動き、指を開いたり閉じたり出来るようになる。
グー・パー・グー・パーとやっていると気持ちよく、ポカポカしてくる。
冷え性の方にはおすすめ。
551 :
病弱名無しさん:2005/11/26(土) 00:57:49 ID:WruNMwMR
慣れるとパーも小指側・親指側と別々に左右に開くのが出来るようになるから、
一本ずつパラパラって指を離す事も出来るね。
552 :
病弱名無しさん:2005/11/27(日) 12:03:02 ID:z0pkMD+i
おそらく半数以上の人は足指をパー、に出来ると思われる…
6割くらい?
ここを読んでる人たちは、足指なんぞを動かそうと考えてるくらいだから、
きっと、右手・左手、どっちも使えたりする人が多いんではないでしょうか。
554 :
病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:06:11 ID:p5fw8YAC
>>554ソースに頼んな、色々考えてそうゆう結論に達したんだろ。
ソースに頼ってばっかだと頭悪くなるぞ
556 :
病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:17:28 ID:9QKVfBtp
>>553 ところがドッコイ、そうでもない。右利きだから右手しかよく使わない。
しかし足はなぜか左足の方が指が器用に動く。
利き手と利き足は違うのかも。
>>554 まあ確かにソース(情報源)は大事ですよね。
ちょっとアドレス忘れましたが、調査した結果65%、と出ていました。
後個人的に友達とかに聞いてやってもったら6・7割の人は出来た。
1割くらいは
>>551のような器用な足指もいるみたい。
>>555 助け船ありがとうございます。
しかし足指じゃんけんや体操のHPはたくさんあっても意外と統計を
とったHPはなかなか見つからないんですよね…
内容と見ると足指を動かすと血行が良くなり温まったり、
脳の活性化、外反母趾予防など良いことずくめなのだが…
557 :
病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:09:18 ID:dSdIdJvp
足を地面につけて中3本の指に力をいれ、爪の下の関節を谷折りに潰す。
は、結構出来る率高いと思うけど。
558 :
でんぞう:2005/12/07(水) 12:43:10 ID:i+zGwV3S
僕も出来ます
559 :
病弱名無しさん:2005/12/08(木) 01:59:23 ID:8tjvrBQl
しかし第4指から順番に第3指→第2指と一本ずつ谷折りに潰すのは
なかなか出来る人は少ない。
たま〜に見かけるが。
560 :
病弱名無しさん:2005/12/08(木) 12:20:00 ID:VKPYn8wV
>>559 電車の中でよろけないように足指で踏ん張っている女性で、たまにそんな器用な足指を見かける。
561 :
病弱名無しさん:2005/12/09(金) 01:17:51 ID:SgPwcIpN
>>560 足の指が開ける人は力が分散されて別々に出来るのかも。
562 :
病弱名無しさん:2005/12/11(日) 17:54:39 ID:UZPgfqHk
足趾を器用に動かしてチンパンジーに挑戦!
563 :
病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:18:29 ID:0o9WmLw6
器用さは
1.物をつかめる。
2.指を別々に曲げたり、開いたりする。
に分かれるか…
564 :
病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:52:34 ID:qi4Yj7kF
指を曲げると
親指が必ずボキっていいます
外反防止だし
やっぱり鳴らさない方がいいですよね
565 :
病弱名無しさん:2005/12/14(水) 02:02:28 ID:dtTiNOkL
外反母趾ですか…大変ですね…
ネットで検索して良い治療法を調べた方がいいですね…
ただ足の指でグー・チョキ・パーも外反母趾予防になるはずですが、
ボキって鳴るのならお勧め出来ないかも…
566 :
病弱名無しさん:2005/12/18(日) 00:38:21 ID:9ZCWEGne
地味なスレやな…
567 :
病弱名無しさん:2005/12/24(土) 00:55:20 ID:WkW7nFHo
そうですか?
568 :
病弱名無しさん:2006/01/01(日) 20:34:13 ID:krsVoXP9
5本指靴下はいてからより足の指が動くようになった。
569 :
病弱名無しさん: