足つぼマッサージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
944病弱名無しさん:2006/03/23(木) 07:40:37 ID:oEW2oXO4
前、携帯で反射区見ても文字が小さくて読めていなかった人がいたような。
クレクレ君が携帯しか持っていないなら、ネカフェか図書館、本屋などで
確認するほうがよいのでは。
945木炭:2006/03/23(木) 08:13:53 ID:gs2eW33J
>>943 乙です。
しかし携帯の人はちょっと難しいかもしれませんね。

>>938 肩関節か、肘関節に相等します。左肘や肩で何か問題あるかもしれません。
946病弱名無しさん:2006/03/25(土) 03:30:55 ID:GTdALID+
足ツボは相当いいらしい。
947病弱名無しさん:2006/03/25(土) 07:02:12 ID:fRAxX+Dr
>>943
乙です
パソコン閲覧を可に設定していただけたら助かりまつ
948病弱名無しさん:2006/03/25(土) 07:39:10 ID:sJV9V8Ej
次スレ用テンプレに
とりあえず保管庫作りました

http://www.geocities.jp/footfootfoot3/

過去スレが重いので暇な時に分割表示します

949病弱名無しさん:2006/03/25(土) 08:09:59 ID:4Yje0ReG
950木炭:2006/03/25(土) 09:51:50 ID:i63Ejj8B
>>948 おおお!激しく乙です!!
     これは分かりやすくていいですね。

>>949 ありがとうございます。
951病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:42:04 ID:fRAxX+Dr
反射区によっては、あんま棒より100円ライターの尻の方が使いやすかったりするよ
膀胱にグリグリ入れたらヒン尿が治った!
952病弱名無しさん:2006/03/26(日) 10:46:08 ID:xxuEQaeJ
自分は肘でグリグリしてます。
953病弱名無しさん:2006/03/26(日) 10:52:21 ID:TY3T8geb
いい本ないですか?
954病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:45:17 ID:O05LCFcA
>>951
膀胱の反射区押せば瀕尿に効くんですか?
私もえらい瀕尿で困っていますが、膀胱の反射区がかなり腫れた感じです。
今まで逆に尿の出が悪い人が腫れるのかと思ってました。
今日から早速押してみよう。
955病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:37:53 ID:4zP7LwuC
age
956病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:43:53 ID:4DKPN416
足ツボやってる先生に聞いたら 足ツボは意味がないって言われた
957木炭:2006/03/27(月) 09:31:11 ID:2VFXSwCq
>>951 確かに贅沢をいうならば、反射区によってツールは使い分けたいですね。
    広くて浅い場所、狭くて深い場所、それぞれに。

>>953 >>274など参照して下さい。

>>954 病気は大きく分けると機能低下と亢進の2つになりますが、反射区はそのどちらにも反応しますよ。

>>956 「クレタ人の嘘つき」でしょうか。自己矛盾した人の発言はどうにもなりません。 
    しかし、理論や論理を超えるものは実践と体験です。
958病弱名無しさん:2006/03/27(月) 20:10:12 ID:b214bwIj
携帯から失礼します
右足のかかと等辺が揉むと痛いのですが どこの器官にあたるのか教えて頂きたいです
959木炭:2006/03/27(月) 22:06:05 ID:2VFXSwCq
>>948 のリンク先は見れましたか?
    かかとは、
    内側面⇒子宮前立腺
    外側面⇒生殖腺
    真後ろ⇒尾骨仙骨
    です。右足ならば、それぞれの「体の右半分」に相当します。    
960病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:44:25 ID:+d/+OEOD
>948
保管庫作ってくれてありがとう。でも保管庫内に画像を置くなら、
各画像の出典を明記しておいたほうが良いのでは…。
リフレクソロジー店のなんて足ツボ道場のまんまパクリで、
最初見たとき工エエェェ(´Д`)ェェエエ工って感じだった。
961病弱名無しさん:2006/03/28(火) 07:59:44 ID:7MuafXnw
>960
うは、忘れてた
あとで自分で作ろうと思ってとりあえず置いたけど
現在、超多忙なんで、出来たら誰かスレ住民さんが
オリジナル反射区図を作ってくれたら助かります(*´`*)b
腎臓〜膀胱の反射区だけ、とか、もむ順序とかもうpしたいんだけどなーorz
962961:2006/03/28(火) 12:49:46 ID:AXK7tcR5
今、携帯からです
上記保管庫図は家に帰ったら下げますね。
あと、出来たら木炭さんに足もみ順序をレスに貼っていただけたら助かります(スレ内に既出ならレスナンバーを教えていただけたら。。)
963木炭:2006/03/28(火) 21:09:04 ID:A17zLf/C
>>962 腎臓⇒尿道以外は、基本的に「先端から踵へ」という認識で構わないと思います。
    ざっくり並べるなら、
A:腎臓⇒尿管⇒膀胱⇒尿道  
B:各指を側面甲側含めて先端から揉み下ろし(首から上全体の反射区)
C:まず裏部全体をつま先から踵まで
D:内側面を親指から踵まで
E:くるぶし、アキレス周り、坐骨神経へと、膝上までまず内側を登る
F:外側面をつま先(肩)から踵まで
G:くるぶし、アキレス周り、坐骨神経へと、膝上まで外側を登る
H:足甲をつま先側から足首(鼠ケイ部まで) 
Z:A、E+G をもう一回。

こんなものでしょう。要は「指先⇒踵⇒膝上」という流れで、腎臓⇒尿道を前後に挟む、という。
964木炭:2006/03/28(火) 21:15:02 ID:A17zLf/C
あ、あとは全体やるなら左足から始めた方がよい、という点ですね。
965961:2006/03/28(火) 21:51:46 ID:7MuafXnw
>>963
どもです!
装飾も何もない保管庫ですがおいおい見やすくしてきますね
966木炭:2006/03/28(火) 22:32:15 ID:A17zLf/C
>>965 重ねて乙です。携帯向けに画期的な解決策が見つかるといいですね。
    私も何か考えてみます。
967病弱名無しさん:2006/03/29(水) 01:00:25 ID:JuIknftj
木炭さんまだ頑張っていたのですね!冬にこのスレ見つけて以来ずっと続けてます。気持ちいいです。
私も携帯から見ている口なので携帯対応ページにして頂ければ助かります。
968961:2006/03/29(水) 07:31:09 ID:gXUFXZc7
>967
旅先、出先、
いつでもどこでも気軽に閲覧できるように携帯モバイル対応予定です
マッタリお待ちください

携帯モバイル用保管庫URL
http://www.geocities.jp/footfootfoot3/top.html
969病弱名無しさん:2006/03/29(水) 09:02:34 ID:eluCEl4h
質問させてください。
足の裏はあまり痛いところなどは無いのですが、ふくらはぎが激痛で、とても太いし、ゴリゴリしたものがあります。
ふくらはぎはどう揉みこめばいいのでしょうか。
970木炭:2006/03/29(水) 23:25:51 ID:aQyyZ5hk
>>969 基本は下から上へずらしながら揉みあげるようにすればよいです。
    骨のそばと、膝の裏周辺を特によく解すとよいです。
    手は親指より中指第2関節を使ったほうがやりやすいでしょう。
971病弱名無しさん:2006/03/30(木) 01:34:00 ID:T3E0Jq6J
hage
972961:2006/03/31(金) 22:40:36 ID:n7RcjSlw
保守ついでに。
反射区の一部を携帯用に作りましたが
7.3kbですが、このサイズで見れない人いますか?
http://www.geocities.jp/footfootfoot3/1.gif
973病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:56:48 ID:sdDmZQy9
>>972 報告。見れました、といってもopera入りwillcomですけど。
    
974病弱名無しさん:2006/03/32(土) 10:27:39 ID:7/e7cZmM
靴の中敷でいいのあります?
975病弱名無しさん:2006/03/32(土) 23:41:12 ID:1U0g7iSn
>>974
日付、スゲーΣ(゚Д゚)
976病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:31:00 ID:FV+PI9OC
>>975
つエイプリルフール
977病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:44:26 ID:Cf2Lr7qR
アトピーで副腎か腎臓の反射区あたりに1cmくらいのコチコチに固まったしこりがあり、
揉むととんでもなく痛むうえにアトピーも一時的に悪化します。

多少は悪化してもしこりがなくなるまで揉み続けるということでいいのでしょうか?
978病弱名無しさん:2006/04/03(月) 12:04:23 ID:26wOC54p
977です。自己解決しました。
スレを読み直したらアトピーは副腎あたりにしこりができるものなんですね。
気合を入れてしこりをコツコツ揉み解したいと思います。
979木炭:2006/04/03(月) 21:21:18 ID:Xp5MfNc8
>>978 皮膚は反応に敏感なので、ある程度長期的に構える必要はあります。
    それでも目立った反応はせいぜい一週間だと思うんですけどね。
    アトピーは腎臓と副甲状腺も忘れず解すようにして下さい。
980病弱名無しさん:2006/04/05(水) 16:47:19 ID:aOUpKd24
ホシュ
981病弱名無しさん:2006/04/05(水) 18:32:01 ID:0NJS3ogZ
つぼは痛いや
982病弱名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:33 ID:Z7xDdujs
ところで次スレのタイトルは足つぼマッサージ2でいいのだろうか
983病弱名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:45 ID:oBWdTc6i
「足つぼマッサージ 2揉目」 とか?
984病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:08:00 ID:o+DLGKok
足つぼマッサージ2日目


ところで、足を揉んだときの痛みは無くなりつつあるものの
体質に何の変化もありません・・・
985病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:24:27 ID:ozbx0E4e
「足つぼ」より「足裏」のほうがいいなあ。

ところで、何故か冬場になるとしゃっくりが出やすくて困ってます。
こんなことも足もみで改善できますか?横隔膜が未発達だからと
言われたことがあるけど、そんなとこ自力で筋トレできないし(;´Д`)
986木炭:2006/04/05(水) 23:05:15 ID:ioOgXB0+
次スレタイトル、私も「足つぼ」よりは「足裏」がいいですね。

>>984 揉み始めてどの位でしょう?症状はどんなものでしょうか?
     
>>985 横隔膜の反射区があります。(足の甲) 
    肋骨なども含めてやったほうがよいでしょう。
987病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:54 ID:o+DLGKok
>>986
アトピーなどのアレルギーと、貧血ですごく疲れやすくて
日常的に筋肉痛になるって感じです。
一週間くらい真面目に揉んだら、左足がほとんどどこも痛いところが無くなって
右足はまだ少しだけ痛いです。
副腎と甲状腺と副甲状腺のあたりは、最初は痛かったけど今は全然痛くなくなりました。
988病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:35:18 ID:0NJS3ogZ
足のつぼは足の裏だけじゃないから、タイトルは何がいいかな〜、足○○○2〜
989病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:39:51 ID:QMYjelZI
足裏・足つぼマッサージ2(〇〇〇)目
〇に(字数は関係なく)悩む…
990木炭:2006/04/05(水) 23:57:38 ID:ioOgXB0+
>>987 わかりました。もうちょっとお願いします。
    揉み方としては、棒など使用してでしょうか、それとも素手でしょうか?
    また、仕上げに膝上まで揉む事や、揉んだ直後の白湯飲みなどは実行してますよね。

    この時点で意見を述べれば、一週間で痛みが完全に取れることはちょっと信じられません。
    対応器官特有の症状を抱えてる場合、完全に柔らかくなって、強く揉んでも痛まなくなるには
    年齢が若くて最低でも1ヵ月半から2ヶ月を見ます。

    あくまで推測ですが、一週間目ぐらいだと皮下層が解れた段階で「慣れ」る事があります。
    これは、表面に近い老廃物なら解れる力の入れ方でも、その下の層の老廃物には力が届かない状態で、
    反射区に対して垂直に力を入れるようにすることで解決はするんですが、これについては
    いかがでしょうか?
991病弱名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:16 ID:pxXIcxeQ
四角形の足踏みマットを二つ購入。めちゃめちゃ痛くて、こりゃ〜効くわ〜。

992木炭:2006/04/06(木) 00:18:25 ID:ka82WYRj
>>987 何にせよ、とりあえず(年齢÷10)ヶ月 は続けてみて欲しいです。
    疑わしい反射区(アトピーなら副腎など)はあくまで懐疑的に、棒など使用して
    常にできるだけ強い力で垂直に揉むように心がけてみてください。


…次スレこんなんどうですかね
【激痛】 脚部反射区療法 (足つぼマッサージ2) 【上等】
993病弱名無しさん
今立ててもいいのか?
ここって即死ある??
教えて下さい・・・