◆サプリメント掲示板◆12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:03/11/03 21:54 ID:LbvDXWMK
>>940
定番本ばかりだな。
他にお勧め本は無いのかなあ。
もうそれらは一通り眼を通しちゃってるよ。
953病弱名無しさん:03/11/03 21:58 ID:IfF1QDti
マルチミネラルって寝る前に飲んだらだめですか??
それと、お医者さんでニキビのためビタミンB1と抗生物質処方されてます。
いけないでしょうか…
954病弱名無しさん:03/11/03 21:59 ID:ccpcrDWX
>>944
もしかしてあなたは
「カレーは飲み物」って名言を吐いたあのウガンダさんですか?
955病弱名無しさん:03/11/03 22:09 ID:LbvDXWMK
もうこのスレもあと残り少しだな。
次のスレはどうすんのかなあ?
956病弱名無しさん:03/11/03 22:14 ID:HPUb8l24
最後の方でものすごい燃料投下があったおかげで、
盛り上がった状態でスレが終りそうだな。
957病弱名無しさん:03/11/04 02:51 ID:4lEd5Vn4
祭り板に貼られそうな勢いだったよな(ワラ
958病弱名無しさん:03/11/04 09:55 ID:YSkD0OF7
一連の「ビタミンショック(暴かれた害と効用)」を引用した
書き込みを読んで思ったんだが、
要するに大量に摂取しすぎなければいいんだろ!
ってことでOK?
959病弱名無しさん:03/11/04 10:54 ID:pE5Foi7t
エビオススレってないのかな?
エビオスって毎日摂るモノでつか?
っていうか、そこそこ健康でも毎日摂っていいのかな?
960病弱名無しさん:03/11/04 13:41 ID:LtACsntt
ebiosでうんこがやわらかくなってよく出るようになった。
961病弱名無しさん:03/11/04 14:42 ID:NoKFoOwm
エビオス飲んでいる人に質問です。
あなたがエビオスを飲む一番の理由というか、
エビオスに期待している一番の項目というか、
そういうのを教えてほしい。
962病弱名無しさん:03/11/04 14:49 ID:Il+V3F3p
エビオスとビール酵母ものの値段の差がわからん。
963病弱名無しさん:03/11/04 14:52 ID:0AzTyzKO
ビタミン剤よりもキャベツの生のほうが胃腸も脳も調子がいい。  灯台下暗し。
特に大腸と脳血管は直通だな。
964病弱名無しさん:03/11/04 18:05 ID:ummgRytk
母が骨粗鬆症で小林製薬のカルシウムを飲んでるのですが
あまり効果がないようです。
もっと効果が出るサプリメントはないでしょうか?
965病弱名無しさん:03/11/04 19:28 ID:Z1NRsIGJ
http://www.herbalglobal.com/cart/life_extension_mix/8688/life_extension_mix.htm
個人輸入スレから拝借してキタ
ここ良いんじゃない?なんだか送料とかわかんないけど、商品自体は安いよ
966病弱名無しさん:03/11/04 19:36 ID:zMYSvPcl
>>964
運動しる。
ある病気で入院したじいちゃんが病院があまり運動しなかったため
習慣的に毎日1リットルくらいのカルシウムを摂っていたら動脈硬化を起こしたらしい。
つまり運動+カルシウム→骨
他にたんぱく質も摂ったほうがいいかと。
967病弱名無しさん:03/11/04 19:59 ID:3t6UFyQk
>>966
毎日カルシウムを1リットルって一体。。。

マジレスすると、カルシウムに対してマグネシウムが不足すると動脈硬化を起こしやすい。
968病弱名無しさん:03/11/04 20:03 ID:Pr5oYKYW
>964
このスレのテンプレにあるDr.牧瀬のお薦めだと
ボロン、マンガン、銅、亜鉛、カルシウム、VD、マグネシウムだそうです。
あと966の言うように運動はしたほうがいいそうです。詳しくは著書を
立ち読みでもすることをお勧めします。
969病弱名無しさん:03/11/04 20:39 ID:ummgRytk
>>965、966,967,968
レスありがとうございます。
母は毎日ウォーキング一時間と週一回の太極拳をしてるので
運動はけっこうしてると思うんです。
たんぱく質、ボロン、マンガン、銅、亜鉛、カルシウム、VD、マグネシウム
を全部取ったらよくなるでしょうか?


970キャベ:03/11/04 21:01 ID:hzewA2X9
キャベツウマー。
もろ味噌(金山寺味噌とか)付けて
ばりばり食うとウマー
971病弱名無しさん:03/11/04 21:50 ID:NoKFoOwm
>>970
うまいかもしれないが、
俺もキャベツ好きだが、
スレッド違い。
972病弱名無しさん:03/11/04 22:49 ID:zMYSvPcl
>>967
もう分かっているとは思うけど1リットルの牛乳でした・・・スマソ

>>969
骨に刺激が伝わるように軽くでも走ったほうがいいと思う。
走るのと歩くのじゃ体にかかる衝撃はン十倍も違うから。
ミネラルは過剰症に気をつけて。
年齢で代謝が落ちてるだろうからそれも考慮しないとね。
973病弱名無しさん:03/11/04 23:17 ID:MyrzQzFj
よくいるよな、マイナーな本を見つけてきて、おまいしらないだろ?イイ!イイ!って言うヤシ
ヴァイタミンショックもそれだろ

ホントはサプリイク(・A・)ナイ→マジ?→こんな良書を見つけた>867は神→(゚д゚)ウマー

ってゆーの狙ってたと思われ
974病弱名無しさん:03/11/04 23:25 ID:x4/r87cW
というか、サプリも納経流通品も
そこまで狂信的に信奉してない人が大多数のヨカソ
975病弱名無しさん:03/11/04 23:34 ID:F/OVTAIg
>>961
エビオスじゃないけど、ビール酵母一日8g取ってます。
マルチミネラルの代わりかな。
976病弱名無しさん:03/11/04 23:57 ID:+Z4ksSjt
海外の血栓予防のサプリメントおしえて!
977病弱名無しさん:03/11/05 00:01 ID:7KGQzXWz
>>976
ナットウキナーゼ含有の物。
978病弱名無しさん:03/11/05 01:10 ID:QhIC5jRw
979病弱名無しさん:03/11/05 04:24 ID:U88s2adD
赤マムシ粉末が結構聞くので毎日飲むようになったのですが
何か副作用ありますでしょうか?
当方まだ20代です。
980病弱名無しさん:03/11/05 05:26 ID:lzroKWeL
ナットウキナーゼは血栓融解作用で予防ではない。
しいて言えば、血栓症予防。
981病弱名無しさん:03/11/05 05:44 ID:lzroKWeL
ナットウキナーゼ、エパデール、ユベラN、ドルナー、バファリン81
なんか最近出血しやすいんだけど、ま、いいか、、。
さらさら血液最高〜〜!!
982病弱名無しさん:03/11/05 06:20 ID:gL7AVK2C
>>979
赤マムシ粉末ってどういう効果があるんですか?
983病弱名無しさん:03/11/05 07:10 ID:cJkwME9E
ビタミンショック、今日の朝日の朝刊の広告に載ってたな。
984病弱名無しさん:03/11/05 09:21 ID:j+S+FAxP
ちょっと風邪気味なので風邪薬(抗生物質)を飲みたいんだけど、
普段飲んでるサプリは普段通り飲んでも問題ないよね?
985吉報:03/11/05 09:34 ID:pBiw2N64
キトサンこそ最強!


キトサンは体内の老廃物、毒素、脂肪、塩分、添加物、環境汚染物質を吸着し排泄します。
つまり癌、動脈硬化、脳卒中などの成人病の治療やその他の慢性疾患、急性疾患も改善されダイエットにも効果があります。
そして環境汚染に耐えられる体をつくる事ができるのです。
キトサンは漢方薬でも使用されており二十世紀最後の奇跡とまで言われています。


キトサンを服用すると瞑眩反応(メンケン反応)が起こる事があります。
メンケン反応とは好転反応の事です。まあ説明すると長くなりますので


google(検索ツール)でキトサン、メンケン反応(瞑眩反応)について検索してみて下さい。
一般の検索サイトでgoogleと書いて検索すればサイトにたどりつけます。
986病弱名無しさん:03/11/05 12:24 ID:U88s2adD
赤マムシ粉末を飲むと鼓動が早くなり
体がぽかぽかしてきます。
心配なのは副作用ですが
ないんでしょうか?
987病弱名無しさん:03/11/05 13:53 ID:Jy2+FTwL
>>984 普段飲んでるサプリがなんなのかはわからないのでそれによっては採らない方がよい場合もありますよ。
988病弱名無しさん:03/11/05 15:43 ID:+iVzLzAz
マルチミネラル(ファンケル)をおばあちゃんにもらったはいいが、いつ飲めばいいんだろう・・・
ちなみにビタミンCとBも飲んでいるのだが・・・
989988:03/11/05 15:44 ID:+iVzLzAz
それとキトサンも飲んでいます。
990病弱名無しさん:03/11/05 16:45 ID:7KGQzXWz
>>988
>>989
とりあえず、3食いつでもいいから食後にのもう。

もっと配慮したいならば、1日3粒以上の物は、毎食後にわけて、のもう。
ファンケルのビタミンBは、1日2粒だから、朝晩の各食後に1粒ずつのもう。
991病弱名無しさん:03/11/05 18:27 ID:8Bf0zlxV
シカーシ、サプリ先進国のアメリカでも、健康状態が良くなったとか
病人が減ったなんて、数値出てないんだけど、それでも飲みたくなる
サプリの魔力。
薬局はどんどん健康系の棚が増えてるよな。
992病弱名無しさん:03/11/05 19:25 ID:1A51wqph
数日間サプリ断ちしてみたらどうなるのかな?
飲みすぎて余計に悪影響になってる物もあるかも。
993病弱名無しさん:03/11/05 19:57 ID:Cir+k1Uz
次スレだれか頼みます。ペコリ。
994病弱名無しさん:03/11/06 00:28 ID:rTzsN31y
キトサンて高分子なほど効果があるんだってよ。 
まぁ、キトサン摂るよりかエビやカニを丸ごと食うほうだからキトサンいらん。
995病弱名無しさん:03/11/06 01:01 ID:ld7Ur+Ez
>>994
あなたはエビやカニの、甲羅も食べるの?
996病弱名無しさん:03/11/06 01:06 ID:X2bL6iVS
次スレ,まだ〜あ?
997病弱名無しさん:03/11/06 01:07 ID:X2bL6iVS

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/



998病弱名無しさん:03/11/06 01:08 ID:X2bL6iVS
もう少しだ,1000GETまで。
さっさと埋めちゃおう。
999病弱名無しさん:03/11/06 01:08 ID:X2bL6iVS
999GET
1000病弱名無しさん:03/11/06 01:09 ID:X2bL6iVS
やったー,1000GET!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。