HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みとこん ◆.LzSdEmIV.
一時期ほど派手に報道されなくなったHIV感染症(HIV=エイズウイルス)、その一方で国内感染者の
増加率の増加は続いています。
治療法が進歩しているとはいえ完全に治す方法は無く、依然として困難な病気です。

HIVは特定少数の人としか性行為を行っていなくても感染の危険があります。
感染可能性のある性行為には膣性交はもちろん、フェラチオ,クンニリングスも含まれます。

HIV感染者を増やさないためには、HIV検査を受け自分の状態を正しく知ること、セイファー
セックスで感染防止を心がけることが最も効果的とされています。
HIV感染症についての素朴な疑問から最近の治療動向まで、マターリと語りましょう。

以下のような参考リンク,情報、過去ログは>>2-10くらいに。質問の前に目を通して下さい。
http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html (基礎知識)
http://www.hivkensa.com/ (HIV検査,相談)
・HIVに感染したかどうかは、症状だけではわかりません。
・献血や血液検査をしたあとに何も言われなかったとしてもHIV感染していないとはいえません。
2みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:07 ID:HiawjFs7
○基礎知識(HIV感染症,AIDSとはどんな病気?どんな行為で感染するのか?など)
エイズ予防情報ネット AIDS Q&A
 http://api-net.jfap.or.jp/siryou/qa_Frame.htm
ライフ・エイズ・プロジェクト(LAP) HIV・エイズ基礎知識講座
 http://www.lap.jp/lap1/kiso/lapkiso.html
米国厚生省疾病管理・予防センター(CDC) HIV/AIDS予防局(DHAP) (英語です)
 http://www.cdc.gov/hiv/dhap.htm

○HIV検査,相談(検査は保健所などで匿名,無料で受けることができます)
エイズ予防情報ネット エイズ相談,検査窓口
 http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
HIV検査,相談マップ
 http://www.hivkensa.com/

○治療 (治療法は日々進歩しています。情報の鮮度に注意してください)
国立国際医療センターの患者,感染者読本
 http://www.acc.go.jp/client/client_frame.htm
HIV感染症治療研究会
 http://www.hivjp.org/guidebook/index.html
抗HIV治療ガイドライン
 http://www.acc.go.jp/kenkyu/guideline/guideline.htm
3みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:08 ID:HiawjFs7
○統計
エイズ動向委員会報告
 http://api-net.jfap.or.jp./mhw/survey/mhw_survey.htm

○法律
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
 http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_kansen_law/kansen_index.htm
厚生労働省「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」
 http://www.campus.ne.jp/~labor/wwwsiryou/messages/2.html

○感染初期症状
>HIVに感染したとき、初期症状(急性期)が出るとされますが、個人差があります。症状が
>出ない人も半分くらいます。また、症状が出るまでの期間も3〜30日と差があります(だいたい
>2週間を目安に)。
  (略)
>HIVに感染したかどうかは、症状だけでは、わかりません。抗体検査を受けることが一番です。
 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/aids/hiv/basic6.htm

ちなみにオレはHIV感染者ですが、初期症状の自覚はありませんでした。
4みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:08 ID:HiawjFs7
○オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)
>Q:オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)することによって、HIVに感染することはあり得ますか?
>A:はい。HIV感染者にオーラルセックスしたことでHIV感染した事例が少数ありました。正確なリスクの
>度合いはわかりませんが、無防衛な肛門性交,膣性交よりはリスクが小さいことを示唆する証拠が
>あります。
 http://www.cdc.gov/hiv/pubs/faq/faq19.htm
  参照:前スレ(Part2)184-185

>Q:オーラルセックス(フェラチオ,クンニリングス)されることでHIVに感染することはありますか?
>A:はい、オーラルセックスされることでHIVに感染する可能性はあります。もし相手がHIV感染者で
>あれば、相手の口から出た血液が、あなたの尿道,膣,肛門に入るかもしれないし、あるいは
>小さな傷口から直接体内に入るかもしれません。オーラルセックスがどれだけ危険なのか正確には
>わかっていませんが、無防衛な肛門性交,膣性交よりはリスクが小さいことを示唆する証拠が
>あります。
 http://www.cdc.gov/hiv/pubs/faq/faq20.htm
  参照:前スレ(Part2)344-345
5みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:09 ID:HiawjFs7
○感染確率
HIV感染者とのセイファーでないセックス1回での感染確率は0.1〜1%と言われています。
一見低そうに見えますが、たった1回で感染した事例も報告されているそうです。
またHIV以外の性感染症にかかっている場合、体調が悪い場合などには感染確率は数倍以上も
増大することがあるとのことです。

> たとえ小さなリスクでも、何度も繰り返されれば大きなリスクになるということは、
>強調してし過ぎることはない。「それは、交通量の多いハイウェーを歩いて横断するような
>ものです」(略)「1回の横断のリスクは小さいから、危険を冒してハイウェーを横切れば、
>もしかしたら10回、いや100回は無事に渡れるかもしれません。でも、同じ危険を冒し続けて
>いれば、そのうち車に轢かれる羽目になるでしょう」
 http://www.hokenkai.or.jp/2/2-5/2-55/2-55-3.html

エイズ、その実像( http://www.hokenkai.or.jp/2/2-5/2-54/2-54-frame.html )
6みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:09 ID:HiawjFs7
○健康診断などでの検査
健康診断などでの血液検査ではHIVは検査されないことになっています。「健康診断を受けた
けど何も言われなかった」としても、HIV陰性を証明することにはなりません。
 厚生労働省は「職場におけるエイズ問題に関するガイドライン」で、「事業者は労働者に
 対してHIV検査を行わないこと。」としています。

ただし強制力のないガイドラインないので、会社側が社員に知らせずに検査を行い、結果は
会社側だけが認識している、といったおそれも指摘されています。

また病院などで行う血液検査でも、HIV検査を行う場合には本人の同意を得るように厚生労働省
が指導しています。「病院でHIV検査をすると言われずに血液検査を受けたけど何も言われ
なかった」としても、HIV陰性を証明することにはなりません。
 HIV検査の実施について(通知)
 http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_yobo/mhw_hourei24.html
7みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:10 ID:HiawjFs7
○献血
献血された血液にはHIV検査が行われていますが、その結果が献血者に通告されるかはっきり
していません。「献血をしたあとに何も言われなかった」としても、HIV陰性を証明する
ことにはなりません。

また現在の検査技術では、HIV感染しているが発見できない時期(ウインドウピリオド)が
存在します。そのような血液が献血され輸血に使われると、HIV感染を招きます。
HIV感染の可能性がある方は、献血をしないようにしましょう。

○検査時期による結果の信頼性(ウインドウピリオド)
HIV感染直後には、抗体検査をしても陽性にならない時期(ウインドウピリオド)があります。
そのため心当たりのある時から、2〜3ヶ月後に検査を受けなくては実際の感染状態はわかりません。
HIVに感染し、抗体検査で陽性になる(血液中に抗体ができる)までには通常4〜8週間かかり、
6週までに95%以上の人は抗体検査で陽性を示すとされています。

中国四国エイズセンター よくわかるエイズ関連用語集
 "HIV抗体"の項目を参照
 http://www.aids-chushi.or.jp/c5/menu.htm
HIV検査相談マップ
 15,17,18番の項目を参照
 http://www.hivkensa.com/mame.html
8みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/04 21:11 ID:HiawjFs7
9病弱名無しさん:03/07/04 21:20 ID:3NLMrKY3
月和見感染症
10病弱名無しさん:03/07/04 21:21 ID:9rtCve+m
>>1
みとこんさん スレ立て乙カレ〜

感染不安者の方々への一番の不安軽減方法は
貴方方キャリアが元気で生活していることだと思います。
希望は捨てないでマターリいきましょう。
11感染不安者:03/07/04 21:43 ID:dv1psEJq
>>10
そのとうりだとおもいます。
12病弱名無しさん:03/07/04 22:31 ID:Z37cHvvy
CD4 1200
13病弱名無しさん:03/07/04 22:38 ID:3/AtNaAq
>>12
お前もエイズなのか?
14病弱名無しさん:03/07/05 01:13 ID:5vhxibwY
龍平君ってまだ元気なの? 最近見ないけど・・・。
15病弱名無しさん:03/07/05 07:42 ID:XUDR+/wW
ぎりぎりサーフライダーです。
16病弱名無しさん:03/07/05 13:48 ID:A4Z6Hmlt
>>13
1200は普通だよw
17病弱名無しさん:03/07/05 15:13 ID:Lojan2J4
みとこんさんのCD4はどれ位?
18病弱名無しさん:03/07/05 15:13 ID:QZhcTaPj
みとこんさんのCD4はどれ位?
19病弱名無しさん:03/07/05 17:26 ID:PQWAP45/
障害者手帳貰うと年金も納めなくていいの?
なんか納めるのは理不尽じゃない??
20病弱名無しさん:03/07/05 17:40 ID:62pEpvPD
胃カメラ受けてから微熱が2週間続いている。
昨日からのども痛くなってきて・・。
消毒による感染?と不安に。
全くないと言えないし・・。
21病弱名無しさん:03/07/05 18:21 ID:MywT/+Ve
>>19
そんなことはない。
年収66万円以上あるなら、例え障害認定を受けていても、
国民年金は納めなければならない。
22病弱名無しさん:03/07/06 00:37 ID:7kWfv3m8
23病弱名無しさん:03/07/06 00:38 ID:ud+aNMEK
マジレスです(年に50回以上風俗に通っていた男より)
多分、このスレに出入りしている方は大半が何かしらの身に覚えがある方だと思います。

否定的な意見を言ってる方も心のどこかに恐怖はありながら検査をする勇気と自らの欲望に勝てずダラダラと風俗通いを続けている人だと思います。

正直自分もそうでした。この板も2年前くらいからROMしていて
すごい恐怖感は持っていました。しかし、自らの欲望を抑えることができず
ここ四年間であらゆる風俗に200回以上通いました。 非本番系での基盤や
吉原でのNS嬢との戯れも何度かありました。自分は不細工ですし、モテないので
仮に危険な病気をもらっても、こういう世界でしか女は抱けないだろうと多少開き直ってもいました。

しかし、大切な物ができてから、自分の考えや行動を凄く後悔するようになりました。
勇気を出して、あらゆる検査に行ってきました。結果が出る間の1週間は、生きた心地がしません・・・ この恐怖を知ったら、二度と風俗で無謀な行動はできないと、心底悟りました。

自分の結果はともかく、この板に出入りしている客側の方々
勇気を出して検査に行ってみましょう。本気で風俗とお別れできると思いますよ。
しかし、大切な物ができてから自分の考えや行動を凄く後悔するようになりました。
勇気を出して、あらゆる検査に行ってきました。結果が出る間の1週間は、生きた心地がしません・・・この恐怖を知ったら、二度と風俗で無謀な行動はできないと、心底悟りました。

自分の結果はともかく、この板に出入りしている客側の方々
勇気を出して検査に行ってみましょう。本気で風俗とお別れできると思いますよ。
24病弱名無しさん:03/07/06 02:17 ID:3s8ObeF/
>>23
コピペ乙
25病弱名無しさん:03/07/06 03:35 ID:FBHNIHNS
age
26病弱名無しさん:03/07/06 07:23 ID:nuZsLpty
>>21
厚生年金が給与天引きなら収める必要ないだろ。
けどエイズの香具師は就職できないか。
27みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/06 17:10 ID:oAc2/Btr
>>19
オレもオレのパートナーも感染者ですが、オレは厚生年金を、パートナーは国民年金を
納めてますよ。

>>26
AIDS発症した状態で就職活動をするのは困難だと思いますが、HIV感染者だから就職できない
ということはないですよ。

オレはHIV感染の告知を受けたあとで転職を決意し、今では新しい環境で腕を磨いています。
28病弱名無しさん:03/07/06 17:48 ID:db+p74o0
すみませんが、あるサイトでHIVの人との性交でのHIVに感染する確立は0.1〜1.0(
100回〜1,000回に1回)と書いてあったんですが、それは本当ですか?
29みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/06 18:23 ID:oAc2/Btr
>>28
健康な人がHIV感染者との膣性交でHIV感染する確率は0.1〜1%程度と、いくつかの信頼して
よいと思えるサイトに記述があります。

>>2-7 で紹介してあるサイトなどに目を通してみてはいかがでしょうか。
30病弱名無しさん:03/07/06 18:35 ID:JN0u5vpK
>28
でも凄く少ない確率に思えるけど、2回やれば50分の1,3回やれば
30分の1ぐらいになっていく
31病弱名無しさん:03/07/06 18:36 ID:nfBH+hwc
番キシャ見れ今すぐ。
日テレ
32病弱名無しさん:03/07/06 18:37 ID:54HT40Og
確率が少なければ安心ですか?
だったら多くの宝くじを買う人達は矛盾してますね。
私は宝くじは買った事ありませんが。
33病弱名無しさん:03/07/06 18:38 ID:nfBH+hwc
>>28
一回の性交渉で感染した人は多いよ。
34病弱名無しさん:03/07/06 19:09 ID:0pkkNMLF
感染者と関係を持ったらうつるかうつらないかの2分の1。50%の確立に決まっているやろ。だいたい統計をとれるはずがないやろ。1%なんて嘘や。
35病弱名無しさん:03/07/06 20:00 ID:ZFDWPeKu
禿同。生でやったら、確率は5割。
36病弱名無しさん:03/07/06 20:18 ID:HGtCygdq
厚生労働省は嘘つきの塊やな。確率を提示するがあてにならへん。
37病弱名無しさん:03/07/06 20:31 ID:cjHUHa8A
同性愛者にも男役女役が居ると思うが
考えてみれば男役にも感染してるから
蔓延しているのであって通常の男女の
性交でも女から男への感染は十分
起こり得るよ。
38病弱名無しさん:03/07/06 20:46 ID:wPphVOkB
確率論を嫌う人が多いが、34の言うような確率は間違い。
ただ現実を直視して気をつけないといけない事は分かるよ。
要するに他人事といえないくらい危険性が高まっているてこと。

39病弱名無しさん:03/07/06 21:02 ID:F02eUs4H
>>38オマエはアホか?うつるかうつらないかの二択だろ。おれも50%だと思うな。
4038:03/07/06 21:03 ID:wPphVOkB
おまえこそアホ。
相手が感染しているかいないかと移るか移らないかで25%が正解。
41病弱名無しさん:03/07/06 21:09 ID:n+Xt/xSR
HIVの感染確率そのものは・・・ 感染原因 感染する確率
血液および血液製剤(輸血)  注)
90%以上
母子感染
30%
性行為(コンドーム等を使用しない膣・肛門性交)
0.1%〜1.0%
注射による感染(注射器の使い回し等)
0.5〜1%
医療従事者(針刺し事故などによる)
0.5%以下

4241:03/07/06 21:12 ID:n+Xt/xSR
>>41はWHOで正式に発表されている確率。
無知な>>34>>35>>39はこの事実を覆すソースがあるのであれば
是非、リンク貼って欲しいものだな。
43病弱名無しさん:03/07/06 21:35 ID:S4s7UdLt
>40
感染率って感染者からどれだけの確率でうつるかってことだろ。おまえの考えは激しくおかしいと思うが。(ワラ
44病弱名無しさん:03/07/06 21:51 ID:wPphVOkB

どうせ不特定多数と無防備でやるんだろうから、こっちの方が親切かと思って。
50%を主張するやつの意図がわからん。
45病弱名無しさん:03/07/06 21:52 ID:wPphVOkB
ロシアンルーレットだって生きるか死ぬかの二つに一つだが、
確率は50%じゃないよな。
46病弱名無しさん:03/07/06 22:01 ID:0pkkNMLF
童貞さんwPphVOkBは必死ですね。見苦しいですよぉ。
47wPphVOkB:03/07/06 22:20 ID:wPphVOkB
38はちょっと迂闊でした。
でも50%論法だと、交通事故もあうかあわないかで50%になるね。
ロシアンルーレットは分かりやすい例えと思ったが、
こいつら3つくらいタマを込めそうだな。ちょっとできんな。

48病弱名無しさん:03/07/06 22:40 ID:ax2/JUw1
外出すれば交通事故に遭う確率は50%だ罠。一生ヒッキーには関係ない話でつが。
HIV感染者と関係をもてば感染する確率は50%だ罠。一生童貞には関係のない話でつが。
49病弱名無しさん:03/07/06 23:46 ID:9VX8ZWvh
藻前ら真性のアフォでつね。w
50病弱名無しさん:03/07/07 13:21 ID:qqy+WMXX
wPphVOkBはDQN
51病弱名無しさん:03/07/07 17:38 ID:8xB2iNSa
女性の症状をあまり聞きませんが 女性の場合、感染したりもしくわ、発祥したりすれば 生理の方はとまってしまったりするんですかね?それと、発祥すると痩せるなんていいますが 食事がたべれなくなってやせるんですかね?
52病弱名無しさん:03/07/07 18:01 ID:sEdo1gPU
ナンバーズ4という宝くじがありますが、選んだ4桁の数字(0000-9999)が
当選となる確率は1/10000(=0.01%)です。毎回5口買っても
5/10000(=0.05%)が当たる確率 週3回ですので150回/年
5*150/10000(=7.5%) 
私の周囲にはこのくじをこの位の頻度で買う人が何人か居ますが
毎年誰かは当たっています。

53病弱名無しさん:03/07/07 18:40 ID:maPV6C5V
毎日、どこかで何人もが生でやってる事を考えれば…
54病弱名無しさん:03/07/07 21:58 ID:XEBpp7j5
6月16日〜6月22日の間に5人発覚かぁ。
本当はその五倍はいるやろうからなぁ。
55病弱名無しさん:03/07/07 22:33 ID:fC66LUhu
>54 どこで?
56病弱名無しさん:03/07/07 22:35 ID:XEBpp7j5
なんで異性間接触の累計感染者・患者数が
男女間で4倍以上も差があるのでしょうか?
日本男児が東南アジアで買いまくってるから?
だとしたら国内での異性間接触で感染するケースってけっこう少ないのかな?

でもクラミジアはオーラルでも感染するとは言え
四割以上の若い女性には感染してるっていうし、わからんよねえ。
57病弱名無しさん:03/07/07 22:37 ID:XEBpp7j5
>>55
http://idsc.nih.go.jp/douko/index.html
ここはテンプレートに入れてほしいくらいです。
58病弱名無しさん:03/07/07 22:41 ID:fC66LUhu
>57
さんくす
感染発覚多いですね。
59病弱名無しさん:03/07/07 22:54 ID:maPV6C5V
>>57のデータ強烈。薬物注射、刺青でも感染してる…
6056:03/07/07 22:57 ID:XEBpp7j5
自己レス。
http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/0304/summary.htm
2002年に報告されたHIV感染者及びAIDS患者の内訳
を眺めて。
まず、異性間接触で感染した人=269人
そのうち女性は異性間接触でしか感染しないものとみなすと、
男性で異性間接触で感染した人=209人となる。
感染地が海外、もしくは不明である人の総数を
男性で異性間接触(つまり海外で買春した)とみなすと、
国内で異性間接触で感染した男性=55人。

もちろん誤差はあるし強引だけど男女間の差ってあまりないのか。。。
61病弱名無しさん:03/07/07 23:04 ID:NKezQiI6
異性間データにはウソの自己申告があるからね。
6256:03/07/07 23:11 ID:XEBpp7j5
>>61
確かに。でもそれは考慮してもなかなか数が出しにくくて。
東南アジアから感染してくるのならサブタイプEが多いはずで、
そんな統計があると判りやすいんですけどね。

私はつまり国内での異性間接触による感染の実態を知りたかったわけで。
63病弱名無しさん:03/07/07 23:23 ID:NKezQiI6
自分はかなりハイリスクな女達と付き合ってきたけど、
意外と大丈夫だった。自分の経験だけから考えると、
一回で感染したっていうのはとても信じられない。

もちろん、状況はますますヤバクなっているようなので、
今は気をつけています。
6456:03/07/07 23:29 ID:XEBpp7j5
>>63
大丈夫だった、ってことは検査を経験された方ですか?
65病弱名無しさん:03/07/07 23:32 ID:OClbkFne
2010年
感染爆発
66病弱名無しさん:03/07/07 23:36 ID:+LoXubc/
あるサイトで、

6週目経過時点で抗体迅速検査をうけました。
先生のお話では、6週目の検査が陰性なら心配ないと言われました。

というのを見たのですが、「迅速検査」ってすぐ結果が出るやつですよね。
それって何か違うのですか?
普通の1週間待つ検査では、6週では確実じゃないのでしょうか?
6756:03/07/07 23:38 ID:XEBpp7j5
>>65
それを防ぐには一斉検査しかなさそうでしょうね。
そうでもしなければ感染爆発は確実でしょう。
6856:03/07/07 23:55 ID:XEBpp7j5
>>66
普通は逆の心配、つまり一週間待つ検査の方が確実で、
迅速検査のほうが検査精度は低そうだって思いそうなものですが。

迅速検査は偽陽性率が高いという欠点はあるものの、検出限界に問題は無いみたいです。

>普通の1週間待つ検査では、6週では確実じゃないのでしょうか?
抗体は平均二十日ほどで検出できるほど検査精度は向上してるようですが、
まだまだ議論の余地があるところですね。
私は専門家ではないのですが、六週の時点では95%と聞いたことがあります。
69病弱名無しさん:03/07/08 00:02 ID:4bRN467K
>>68
そうでしたか
ありがとうございました。
じゃあ来週行ってこようかな・・来週の月曜にちょうど6週間目で尚かつ、
隣の市で、夜間検査が第2・4月曜にやってるので。。
(夜間と言っても夕方かなぁ)
それでも多分、陰性だったら8週・12週目に念のためするつもりですが。
あぁもうほんとに辛いですね、待ってる時間が。

でも女性の方が何でもリスクが高いというのはなんかやりきれない。。(グチですけど)
7056:03/07/08 00:15 ID:mLr2I6Vy
>>69
あれま、何を隠そう私も感染不安者で、ちょうど同じ時期に
6週目を迎えます。奇遇ですね。
お互い思うような結果が出ることを願います。
7166.69:03/07/08 00:28 ID:4bRN467K
>>70
そうなんですか!56さんも6週目で受けられますか?
3ヶ月待ちきれず、最初は8週目の7/28にまず行こうと思いましたが、
>>66に書いた事を読んでから、じゃあ来週行って来ようかなーって。
何度も検査するのもイヤだし迷ったんですけどね。
7256:03/07/08 00:46 ID:mLr2I6Vy
そうですね、抗体検査を無料で実施している行政側としては
何度も検査してもらうのを避けてもらうため
3ヶ月という「確実に結果の出る」期間を設定しているようですが、
実費での検査を受け付けている病院では6週でも確実だと言っているようで。

難しいところですが、この「エイズノイローゼ」から早く抜け出したい気持ちは確かなので
私は6週目で迅速検査を受けに行きます。
73病弱名無しさん:03/07/08 00:48 ID:vaugOL7E
チッ。薬害粘着野郎がまたネットできるようになったみたいだな。
また、同じ話の繰り返しか...
7466.69:03/07/08 01:34 ID:4bRN467K
>>72
>実費での検査を受け付けている病院では6週でも確実だと言っているようで。

そうなんですか!??
それならもう絶対行ってきます!
でも、迅速検査は私の住んでる地域ではやっているところがありませんでした・・・
。(NAT検査も)
ここまで待ったんだから、1週間位は(検査の結果待ち)、待てると思いますが。


7556:03/07/08 01:41 ID:/5k9jrKY
そうですか。
お互い思うような結果が出るように祈ってます。では、おやすみなさい。
76病弱名無しさん:03/07/08 02:43 ID:/5k9jrKY
ノイローゼスレに逝けボケどもが!
77病弱名無しさん:03/07/08 03:27 ID:xl/PKLQt
今のところ死者数は三大成人病のほうがはるかに多いし、
致死率は悪性の肝炎や糖尿病の方がはるかに高いんだけど、
この恐怖感は何なんだろうな。
78病弱名無しさん:03/07/08 04:03 ID:N0jrPwM7
>77
やっぱり今の所完治させる治療法が無い事と性交渉から感染する可能性があるから
でしょう。後は偏見が怖いとか。
79病弱名無しさん:03/07/08 06:02 ID:Zup0WkWM
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056992848/
エイズノイローゼスレもあるよ
ノイローゼ気味の方はこちらで
80病弱名無しさん:03/07/08 06:53 ID:Zup0WkWM
感染後11週と3日でカポジ肉腫が発生する事ってありえますか?
81病弱名無しさん:03/07/08 07:12 ID:Zup0WkWM
80です
一応感染後8週で陰性ですた
82ばち:03/07/08 08:48 ID:aiDQpyq/
この際はっきり言うと、ホテトルでローションたっぷり付けて生挿入。
四日たって風邪に似た症状。
扁桃腺はれぎみかも
股関節と首のリンパちょっと痛いかも
ぼーっとするかも。
心配で気が狂いそうです。
今出来る事ありますか?
83病弱名無しさん:03/07/08 10:41 ID:8fR6iVQz
>>82
Hしないで、3ヶ月後検査へGO!
84病弱名無しさん:03/07/08 11:06 ID:egR0GyaH
もし、玉袋が痒くて掻いてかさぶたになってる所をHIV感染者の人に生フェラされたら、感染率はどれぐらいですか?
85病弱名無しさん:03/07/08 11:29 ID:JmpStGpN
>>84
そんなの分かりません。
86病弱名無しさん:03/07/08 11:50 ID:48jV0ytz
>>82
それはまさしくエイズ初期症状かもな
87病弱名無しさん:03/07/08 11:56 ID:JmpStGpN
かもな〜
88ばち:03/07/08 12:38 ID:V0Lf3afl
今なら薬で殺せるとかないのかなぁ
89病弱名無しさん:03/07/08 12:48 ID:hwN3tq55
初期症状で喉が痛いってよく聞くけど、 その痛さって喉にヘルパンギーナのような潰瘍や口内炎らしきものが できるから痛いの?それとも単に風邪と同じで喉がはれていたいのか、リンパがいたいのかな?
90病弱名無しさん:03/07/08 14:51 ID:BBIXS1kr
80は感染者なのか?
8週の地点ではまだ陰性だったって事?
91病弱名無しさん:03/07/08 15:17 ID:CfSfeNqf
>>90
感染してるってことでしょ
92病弱名無しさん:03/07/08 16:54 ID:x4mlaQq8
>84

唾液に含まれるHIVは極めて少ない。「キスでは感染しない」と言われているでしょ。
感染している可能性は低いよ。極めてね。絶対ではないけど・・・。
93:03/07/08 17:03 ID:ieYiLg0E
94病弱名無しさん:03/07/08 17:07 ID:9oaBZG8t
最近風俗に行く事が多いから不安で検診に行ってきますた。
彼女と生でする事もあるので・・・
そこで保健所の人に一応色々聞いてきますたので、濡れと同じく不安に思ってる人へ参考になればw

HIVにおいては、他の病気にかかってない限り、生フェラではほとんど感染はしない。(フェラされる方)
絶対では無いけどね。
淋病などの性病にかかってる場合は、可能性が少しあがる。
ディープキスでもほとんど感染は無い。
これも絶対では無いけどね。

まぁ、でも絶対では無い以上、濡れも風俗は今後行かないようにしたいと思いまつ。
不安な人は早めに検診に行ったほうがいいかも。。。
95:03/07/08 17:07 ID:19nqi8X/
96病弱名無しさん:03/07/08 17:12 ID:BHn/ucHL
最近、ヘル死を見かけないが、逝ったのか?
97ばち:03/07/08 17:13 ID:NG55Jyag
結局一週間しかたってなくても感染してたらお手上げですか?
ローション使ったら感染率上がるのかなぁ?
98病弱名無しさん:03/07/08 17:40 ID:AgBZOxUj
>>97
アメリカでは針刺し事故などでHIVの感染の可能性が高い場合にすぐに抗エイズ薬を
投与して感染を防ぐという方法がマニュアル化され始めているそうですが、日本では
まだ行われていないのではないでしょうか。
ちなみにすぐに抗エイズ薬を投与した場合感染をかなり抑えることができるそうです。
ただし感染しているかどうかは確認できていない状況での投与なので最初から感染して
いなかった場合も考えられます。それに副作用も伴うので問題は多いと思います。
99病弱名無しさん:03/07/08 17:59 ID:MEnir4jU
副作用はなんですか?
100病弱名無しさん:03/07/08 18:52 ID:Svy9Oxb1
あたまイタイイタイ。
で100だ〜。
101病弱名無しさん:03/07/08 18:59 ID:a9I6jFCW
>>98
もうだいぶ前からマニュアル化されてますよ。日本でも。
しかし、完全に防げるわけではないからねぇ・・・。
102病弱名無しさん:03/07/08 19:09 ID:L0kNlKcM
深田恭子のドラマでもナースにその処置、やってたよね。
103病弱名無しさん:03/07/08 19:11 ID:w4tXnt6E
>>98
しかも感染初期は変異株が多数出現?するらしく
早い段階から薬耐性を持たせてしまう可能性もある、と聞いたことがある。
104ばち:03/07/08 19:12 ID:19nqi8X/
俺にもその処置やってくれよ!
105病弱名無しさん:03/07/08 19:59 ID:C9H4zzNV
みとこんさんは初期症状がなかったようですが、
いつ感染してるとわかったのですか?
106病弱名無しさん:03/07/08 20:07 ID:Y3ycVsPA
皮膚にも症状が出るのでしょうか。
107病弱名無しさん:03/07/08 20:37 ID:3chrL90d
>>82

そう簡単に初期症状なんか出ないよ
他のスレみてみればわかるけど、そうやって
心配してる人で実際エイズだったって言う人いない。
逆に症状ない人がなってたりするわけで、
そういう症状のせいでエイズだと一概に言えないから
とっとと検査するしかないよ
108病弱名無しさん:03/07/08 20:58 ID:e6kEvaG4
この前検査に行ったら、先生が
「梅毒とHIVはセットで感染する可能性が高い」
みたいな事言うから両方検査してもらったYO。
もちろんどちらか一方だけ感染する場合もあるけれど。
109病弱名無しさん:03/07/08 23:00 ID:Zup0WkWM
今日、即日検査行きましたが、陽性の場合赤線が出る部分にうっすらと少し赤みが
出ていました。
先生は「陰性だ」と言うんですが信用できません。。。
それから病院に電話して、それから先生に、「検査キットに赤みが見えたのですが。
。本当に陰性でしょうか?」と聞いたら、「うちは毎日検査しているんです。陰性で
間違い。」と言われますた。
110病弱名無しさん:03/07/08 23:06 ID:4bRN467K
>>109
「陰性で間違い」・・・?
111病弱名無しさん:03/07/08 23:09 ID:Zup0WkWM
陰性で間違いない。
112:03/07/08 23:12 ID:aiDQpyq/
113ばち:03/07/08 23:20 ID:v/8FaIro
>>107
本当?
またのリンパが痛いって言うかむずむずするんです・・・
会社で同じ症状の風邪が流行ってるんだけどね・・・
のど痛くてリンパ&扁桃腺・・・
でも股のリンパ痛いのは俺だけ・・・
こわいよぅ・・・
114病弱名無しさん:03/07/08 23:51 ID:dHa4vVsd
>>ぱち
股のリンパって、ももの付け根かな?そこの腫れで感染したってヤシ前に
どこかの板で見たぞ!
でも初期症状って2週間位してから出るみたいだけどどうだろ。
115病弱名無しさん:03/07/08 23:56 ID:y9TZ5Gqi
喉痛いし風邪っぽい・・・。三ヶ月経ったし保健所逝ってこようかな・・。
風俗で童貞捨てても良い事なんて何もない・・・。
116病弱名無しさん:03/07/08 23:59 ID:UcULvp0R
115> ゴムをつけずに生で本番(膣挿入)したのですか
117109:03/07/09 00:00 ID:ZnkwLj1z
本当に陽性の感染者が即日検査キットで検査したら、「”はっきりとした”
結果」が出るんですか?
先生が、「この検査で、陽性の者が間違って陰性と診断される事はない。」
と言っていますた。
118病弱名無しさん:03/07/09 00:00 ID:CN70knFw
ゴムはつけますた。
119109:03/07/09 00:02 ID:ZnkwLj1z
本当に陽性の感染者が即日検査キットで検査したら、「”はっきりとした”
結果」が出るんですか?
先生は、「この検査で、陽性の者が間違って陰性と診断される事はない。」
と言っていますたが。。。


120病弱名無しさん:03/07/09 00:03 ID:965bI9Ov
そもそも、感染症にかかったら菌やウィルスを
排出しようとして風邪のような発熱、鼻水そして
リンパ節の腫れといった症状が現れるけど
だからと言ってただちにそれがHIV感染の症状とは
いえないでしょう。
121118:03/07/09 00:06 ID:CN70knFw
とりあえず検査してきまつ・・。
122病弱名無しさん:03/07/09 00:07 ID:pwgUGOKe
>>120 でも、エイズ以外の性病で風邪に似た初期症状なんてあるの?
123ばち:03/07/09 00:07 ID:93hX5YN4
>>120
だって疑わしき行為からすぐなったんだよ・・・
ちょうど社内で似た症状の風邪はやってるけど・・・
ローションつけると感染率UPするのかなぁとか考えだしちゃって不安で不安で・・・
124病弱名無しさん:03/07/09 00:23 ID:e0l37HuH
>先生は、「この検査で、陽性の者が間違って陰性と診断される事はない。」

でも時期によるんですよね?それは前提での話ですか?
125109:03/07/09 00:25 ID:ZnkwLj1z
前提での話
ちゃんと注釈つけてた
126ばち:03/07/09 00:27 ID:93hX5YN4
今ならまだ一週間だから薬で殺せるとかあればいいのに・・・
多少の副作用があっても出来る事はやりたい!
ただ検出できるまで待つのはやなんです・・・
127病弱名無しさん:03/07/09 00:28 ID:lgQx9ICQ
初期症状がない人がほとんど 
というのをみて、不安が増しました。
実際感染してる人の声を聞きたいのですが・・・
128病弱名無しさん:03/07/09 00:30 ID:pwgUGOKe
ぱちは、生で何発やったの?挿入時間は?ローション付けたんだから
滑りも良くて、小さい傷とかも付きにくいし、多分大丈夫だと思うよ。
あまり心配するな!
しかし一応、検査はしといた方がいいぞ!
129病弱名無しさん:03/07/09 00:33 ID:73/4lzNL
>>109
ひょっとしたらそのキットの開発者かもかも(違うかな?)。

うっすら赤線が出るのは偽陽性の可能性が高いっす。ああいう
簡易型のキットは偽陽性が出やすいっす。大体、100人に1人
くらいは弱陽性に出ます。つーか、強陽性に出ることもあるくらいっす。

なんで陽性に出るかですが、別にHIVに感染して無くても、検査キット
で使ってる抗原に反応する抗体をたまたま持ってる人とかいるんで、
そういう人は陽性に出ちゃいます。
130ばち:03/07/09 00:33 ID:93hX5YN4
>>128
生で2回です・・・
心使いありがとう・・・
こんなに早く初期症状って出るのかなあ・・・
131病弱名無しさん:03/07/09 00:39 ID:e0l37HuH
私なんて2週間ジャストで出たんだよ、初期症状
そりゃもう不安でたまらんわ
早く検査したい!
132109:03/07/09 00:39 ID:ZnkwLj1z
擬陽性でもない と言われますたが。。。。
擬陽性だったんでしょうか?
133病弱名無しさん:03/07/09 00:43 ID:73/4lzNL
>>119
> 「この検査で、陽性の者が間違って陰性と診断される事はない。」
HIVの検査キットで偽陰性になることって、たまーにありますよ。
たまーにセロコンバージョンってやつで、これは感染初期で
あんまし抗体が出来てない状態の場合っす。それ以外でたまーに
あるのは、HIVのタイプやサブタイプの違いによるものです。

でも、結局、日本人でHIV患者って、めっさ少ないんですよね。
セロコンや変わったサブタイプの人に日本で出会うことって、
絶対無いといっていいっす。論文で数例見かけたかなあって
くらいのモンっす。
134109:03/07/09 00:48 ID:ZnkwLj1z
「検査キットは、最新精鋭のもの使用している。」と言ってますた。。。
135病弱名無しさん:03/07/09 00:54 ID:73/4lzNL
>>134
どんな感じのキットでした?検査時間とか、使い方とか、その辺は?

いや、少なくとも、2年位前までは、アタクシが触ったことのある
キットがあちこちで使われてたんですが、今はよく分からんす。。。
136むきむきおこたえくん:03/07/09 01:26 ID:b69ddye7
>ばち くん
またのリンパは、もともと不潔な性器にたいする予防線だから、しょっちゅう
はれているのですよ。 ただ今心配だからクローズアップされただけ。
ローションはむしろHIVウイルス濃度を下げるから予防になるよ。 性器の
損傷も防げるし。 初期症状一週間ででるのはまれですよ。
よって、考えすぎ。 安心して検査受けなされ。
137病弱名無しさん:03/07/09 01:41 ID:YvK5AxG+
タイのキングス系のgogoの女の子に生フェラされ、こちらも生クンニを1分ぐらいしました。sexはゴムつけて行いました。
アウトですか?
138病弱名無しさん:03/07/09 02:28 ID:zjuENcwc
>>137
タイで買春している時点でアウト!






マジレスすると・・・可能性はゼロじゃない。
ウィンドピリオドを過ぎ、検査を受けなきゃ神でもわからん。

そんなにビビルなら春は買うなよ。
売春婦とオーラルした時点でHIV以外のSTDは覚悟だな。
無自覚なSTD(B・C型肝炎含む)も多いからウィンドピリオドを過ぎたら
これらも検査汁!
139病弱名無しさん:03/07/09 02:41 ID:e0l37HuH
クラミジアとかトリコモナスのウィンドウピリオド期みたいなのはあるんですか?
140病弱名無しさん:03/07/09 08:39 ID:JFX8msFY
同情するなら入れてくれ!!
141病弱名無しさん:03/07/09 15:01 ID:pqQ+yuby
だ か ら
HIV感染しても安楽死できるんだから
たいして苦しまないし怖くもないじゃん

楽に苦しまずいけんだぞ?逆に言えば
変に治る可能性がある病気になって
苦しんで死ぬよりも 楽に死ねていいじゃん

安楽死すればいいのよ だからビビるなよ HIVごときで
142病弱名無しさん:03/07/09 18:25 ID:CMclmvw4
>>141
???
143病弱名無しさん:03/07/09 18:42 ID:hfEWJ0F1
いみわかんねーのか?
144病弱名無しさん:03/07/09 18:50 ID:CMclmvw4
>>143
分かるが話の流れに沿ってないだろ?
苦しくないとか怖くないとか主観的な見解を急に聞かされてもな…
145病弱名無しさん :03/07/09 19:22 ID:z6iDyklE
>>136

アメリカのHIV専門のサイトで見たんだけど、殺精子剤の入ったローションは
HIVの感染率をかなり高めるらしいよ。

ばちくんの使ったローションもまさか殺精子剤入りではないよね?

>>サフランシスコ州のスーパーヴァイザー マーク・レノ氏は、HIVに感染しやすくなるという
研究結果が出た殺精子剤「nonoxynol-9」を成分に含む潤滑剤の販売を、全面禁止するよう州に要求。
「nonoxynol-9」は疾病管理センターによって、HIVウィルスを殺す、もしくは防止する効果があるか
研究されていたが、かえって感染を促進させることが判明した。

また他の研究では、殺精子剤がクラミジアや淋病の感染を防止する効果がないことも明らかになっている。
この潤滑剤の販売を禁止する条例は、早ければ来月にも導入される見通
146ばち:03/07/09 19:33 ID:93hX5YN4
>>145
普通のだと思うけど・・・
147145:03/07/09 19:36 ID:z6iDyklE
最近のセクース用ローションにはnonoxynol-9が普通に含まれているよ。
手元にローションのチューブがあったら、成分をチェックしてみな。
148ばち:03/07/09 20:31 ID:0/dHabC0
もうやだ・・・
149ばち死:03/07/09 21:26 ID:2lH02Vgh
ばち死
150病弱名無しさん:03/07/09 21:28 ID:R2aA+kLy
初期症状がでる場合は、2週間前後で出るらしいけど、出たら初期症状はどの程度で消えるのですか?
151ばち:03/07/09 21:41 ID:93hX5YN4
一週間で風邪・・・俺死ぬのか・・・
152ばちは死:03/07/09 23:03 ID:Dy7agHZr
ばちは死
153145:03/07/09 23:12 ID:z6iDyklE
これまたアメリカのHIV専門サイトに書いてあったんだけど、初期症状が出現するのが早い人は
HIVからエイズ発症までの速度も速いんだって。初期症状の出る早さと症状の程度で、今後の症状
がある程度予測出来るらしいよ。
154病弱名無しさん:03/07/09 23:31 ID:e0l37HuH
症状の程度って?例えば!?
初期症状ちょうど2週間後くらいに出たよ。もーやだよー。
でも、喉は痛くならなかった。
でも、初期症状が出ない人は発病や病状も比較的良い方に考えられるという
事ですか?
そういえばさ、初期症状が早いって事は抗体もやっぱ早く出来るのかな?
155ばち:03/07/09 23:37 ID:0gl1TVjN
じゃあ俺はやく死ぬんだね。
もう自殺しよう
156病弱名無しさん:03/07/09 23:50 ID:3ZmvVst0
ばちさんへ。
まずは検査することから始まるのでは?

HIV感染→発症→
と、一直線に考えてしまいたくなるのはわかりますが、
いつか量子コンピューターやグリッドコンピューターの実用化によって
特効薬やワクチンが開発されるでしょう。
世界中の研究者が日々汗水たらして努力しているはずです。
そこまで自分を追い詰めなくてもいいのでは?

第一感染してるかどうかもわからないのに。
157145:03/07/09 23:55 ID:z6iDyklE
初期症状の発症と無症状期間が比例しているとすれば.....

初期症状             1週間−6週間後 
                 (3日後に出た例もある)
AIDS発症までの期間     2年−十数年
                (1年以内に発症した例もある)

最近日本でも流行しつつあるサブタイプEのHIVウイルスにかかってると、
もっとやばいかもな。殆どの抗HIV剤は欧米で開発されたもので、日本の
男達が東南アジアでもらってくるサブタイプEにはあまり利かないらしいぞ。

あと、HIVだけじゃなくて、B・C肝の検査もした方がいいかも。同時に
感染してると、使える治療薬の種類・量も限られてくるし...



158145:03/07/10 00:02 ID:ra/qshQh
....と言いつつも。俺も、タイで売春婦に中田氏してから4日後に、
発熱、リンパの腫れ、下痢、咳、もの凄い倦怠感、発疹などありと
あらゆる偽初期症状が出て、その症状が数ヶ月間続いたのに、
検査の結果は陰性だったけどな。

エイズノイローゼになると、ありとあらゆる症状がでるぞ。陰性結果が
出ても信じられなくなるしな。お陰で、3回も検査しちまったよ。
159ばち死亡:03/07/10 00:48 ID:eV9byzT9
な〜む〜
ち〜ん( -_-)
160ばち:03/07/10 00:58 ID:RwZ3Wqcg
死んでないよう
161病弱名無しさん:03/07/10 00:59 ID:4xZqbKcG
自腹きってやる即日検査の所では6週間ちょいで陰性か陽性か99%判定できると言い切るのであれば、同じ期間で保険所の無料検査NATを受けるとき3ヶ月過ぎてることにして受ければなお安心できるのではないか。保険所には悪いけど。
162病弱名無しさん:03/07/10 00:59 ID:ZyKqcgUI
1 初期症状はあてになりません。
セックスという行為は人間同士の接触の中で一番濃密なものです。なので、風邪等の他のウィルス・細菌も移りやすくなります。エイズ感染を気にするよりも他の病気を疑い、まずは病院へ行きましょう。
163病弱名無しさん:03/07/10 01:00 ID:PEY8YkOU
ばちさんの今の状態はどんな感じなの?
164病弱名無しさん:03/07/10 01:07 ID:HJ9b2+f4
発症してから半年後ってどんな状態になるのですか?起きてられなくなるのでしょうか?
165病弱名無しさん:03/07/10 01:18 ID:ZyKqcgUI
2 HIV検査で陽性反応が出るまで、三ヶ月という数字が一人歩きしてますが、検査の方法によってはもっと初期の段階でわかるものもあります。
(三ヶ月と言われているのは抗体検査)
抗原検査や定量検査という検査方法があります。本当に初期症状がでているのであれば、これらの検査でエイズウィルスが検出できます。
感染してるか不安でノイローゼ気味だというかたは、これらの検査をするのも一つのてです。
ただし、普通の病院ではやってもらえない可能性があるので(話すら通じないかも)エイズ拠点病院に問い合わせ、受診してください。
166病弱名無しさん:03/07/10 01:32 ID:9CvC5t/L
3 たとえ、感染していても、すぐに体が動かなくなったり、死んでしまうわけではありません。
まずは定期的に免疫状態の検査をし、これ以上免疫機能が下がったらまずいなという段階になったら抗HIV薬の投与をはじめます。それまでは数ヶ月に一回の検査のみです。
本当に感染初期の段階であれば、投薬を始めるまで数年〜十年ぐらいかかるだろうと言われています。
(実際には感染時期を特定できない場合が多い為、正確にはわかりません。ただ、一気に悪くなる方はまずいません)
167病弱名無しさん:03/07/10 01:48 ID:9CvC5t/L
4 抗HIV薬について、エイズ発症を先送りにするという、説明がよくされますが、これらの薬は実際にウィルスの増殖を押さえる為の薬です。
体内のウィルス量が減れば個人差はありますが、免疫機能が回復してきます。
HIVそのものが致死的疾患を引き起こすことはなく、免疫機能がさがることによって、健康な人がまずならない致死的な感染症になってしまうのがエイズという病気の正体です。
そのため、免疫状態を監視し、適切なタイミングで抗HIV薬を投与することが重要になります。
168:03/07/10 02:15 ID:CVQd8Jzm
169病弱名無しさん:03/07/10 03:41 ID:gCynmpxx
はじめまして。私もHIVに感染してるのではないかと不安になってる一人です。一年前に風邪になりリンパが腫れました。今彼氏がリンパが腫れ熱にうなされています。彼氏は風邪はあまりひかないようで不安でたまらないです。
170病弱名無しさん:03/07/10 07:23 ID:YND8iMpn
>>145
そういう危険行為の前に、リンパの腫れとか急な発疹の経験ってあったんですか?
171病弱名無しさん:03/07/10 11:30 ID:QcybX41N
172病弱名無しさん:03/07/10 13:00 ID:yHEaWtNm
三ヶ月たった・・。
尾関皮膚泌尿器科逝ってこようかな・・。
予約不要みたいだけど混んでるよね・・。
鬱堕氏脳・・。
173病弱名無しさん:03/07/10 13:33 ID:HIvffMz2
IDが・・・
174病弱名無しさん:03/07/10 14:05 ID:yHEaWtNm
>>173
氏・・
175病弱名無しさん:03/07/10 15:44 ID:tMy3bwoF
おまえら何が怖いんだよ!?
長く生きられないからか?

ていうか死の恐怖や苦しみが怖いなら安楽死ができるから大丈夫だ!!!!!!
軽減されまっせ!!!!!!!!
ビビルナ!!!!!!!!!!!!!!

なんってたら 発病までは安楽死できるような行動をしながら
やりたいことやって遊びまくればいい!!で発病したらオランダへGOだ!!
176病弱名無しさん:03/07/10 16:17 ID:rxd2oXPi
170さんは私にですか?違ったらごめんなさい。
177病弱名無しさん:03/07/10 16:18 ID:JzmXlvWI
↑すいません169です
178病弱名無しさん:03/07/10 17:22 ID:19Qh+3/A
確かに、死の恐怖とか苦しみが怖くて、それが安楽死という選択肢が存在
すると思うことによって、その恐怖とか、苦しみが軽減されると感じる人に
とっては、安楽死というものは重要な位置を占めるのではないだろうか。

もし、そう思うことによって、これからの人生を自分らしく生きていくことが
できれば、安楽死を死という概念ではなく生の概念で捉えることができる
と思う。そうやって生きていくうちに、考え方が変わることもあるだろうし。

というか、安楽死ってそういう為に存在している気がするよ。
179病弱名無しさん:03/07/10 19:19 ID:pZUV+Js6
家族が感染してると薄々感づいていても、カミングアウトされたくない人は多いだろう。むしろ家出や自殺をしてもらったほうがいい、なんて心情も解らなくはない。告白されて勘当する人もいるだろう。 だから早く治療が確立されるのをみんな心待ちにしているんだ。
180病弱名無しさん:03/07/10 19:51 ID:raShhWmD
違うスレで>>20と同様な心配事の内容の書き込み見つけた
           ↓

537 :病弱名無しさん :03/07/10 19:29 ID:oYNxGeW1
内診の時のエコーって棒をアソコに入れてるんですよね??(カーテンで
見えないので、先生が向こうで何をしているかよく分からないんですが)

それで、エコーの棒とか内診に使う道具って一回一回新しい患者さんのために
交換してるんでしょうか?
それとも、消毒するだけですか?

生理不順がすごくひどいので婦人科に行ってきたのですが、その医院は
ものすごく混んでいて、流れ作業のようにすごく急いで、次から次へと患者さん
の内診をしていたんですが、もし看護婦さんが取り替えor消毒し忘れた器具が
性病やHIVの患者さんを診た器具だった場合、次の人をその同じ器具で診て
しまったら、それが原因でHIVに感染したりとか、性病が染ったりすること
ってあるんでしょうか?

私が行った病院のあの急いだ内診の仕方を見ていたらふとそんなことを考えて
怖くなってしまったのですが。。。
HIVってそんなことで染りませんか?
私の考えすぎでしょうか・・・・w


ちなみに器具は毎回替えられるとしても、エコーの棒は替えれないですよね・・・
そのへんはどうなってるのかなあ。。。


         ↑
実際のところ、こういうことでもうつるのか?
181病弱名無しさん:03/07/10 20:39 ID:Wbrxom3W
>>180
内診の道具にはいちいちコンドーム被せるから平気でしょ。
もちろん消毒もするし。
182なまえをいれてください:03/07/10 21:17 ID:/ZUKH+UR
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
183169です:03/07/10 22:03 ID:Vmt1yLVY
私は風邪の時は扁桃腺が腫れる事はありました。彼氏はあまり風邪もひかないし扁桃腺もはれないといってました。一ヶ月半前に生エッチ、一週間前にゴムエッチをしました。不安でたまらない
184病弱名無しさん:03/07/11 05:04 ID:UukCALoy
>>184
じゃエイズかもな
後は発症を待つのみだ
残された10数年の余生を悔いなく過ごせ
185病弱名無しさん:03/07/11 05:05 ID:UukCALoy
↑は183へのレスです
186病弱名無しさん :03/07/11 06:46 ID:8uGJuNC8
>>169

169はHIVキャリアだったにも拘わらず、彼氏に中田氏させた結果、彼氏はHIV感染の
初期症状で苦しんでいるという訳か。損害賠償ものだな。最近のHIVはサブタイプEとか、
耐性の出来たやっかいな種類のものが多いから、数年しかもたないかもな。
187病弱名無しさん:03/07/11 06:56 ID:8uGJuNC8
最近は、医者に言われた通りに薬を飲むことを怠った為に、耐性が出来てしまい、
耐性の出来たHIVウイルスを他人にうつしまくっている香具師が多いぞ。
耐性の出来たウイルスに感染すると、薬も全く効かずに2年くらいでAIDS
発症だそうだ。
188なまえをいれてください:03/07/11 08:52 ID:YfBuDdEg
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
189病弱名無しさん:03/07/11 10:02 ID:bxm2gwWr
保健所で聞いたきたんだけど、生でフェラされても
フェラされる方(男)は感染する皆無に等しいらしいね。

フェラの風俗に行きまくって不安だから検査したけど、かなり安心した。
でもこの心配をきに風俗やめようかな。
190病弱名無しさん:03/07/11 12:06 ID:nWq90Rpn
病院で検査してきますた・・。結果は・・・・陰性。
結果待ってる間、30分は生きた心地がしませんですた・・。
先生に「安心して良いよ。君は感染してないよ。」と満面の笑みで言われた時は
白髪の先生が神に見えますた・・。本当に良かったでつ・・(涙
漏れは誓う・。もう風俗へは逝かない!

191病弱名無しさん:03/07/11 15:21 ID:hGViAdiT
風俗や不特定多数の女とHしても、ゴム付、クンニ無しなら感染しないのかな?
不公平じゃないか?
192病弱名無しさん:03/07/11 15:55 ID:2uMuqVgA
>>191
咽頭感染します
193191:03/07/11 16:18 ID:C3LOX8WC
>>192
俺、男なんだけど
キスではうつらないし、相手の体液は咽頭はおろか、
どこにも付着しないじゃん?
194病弱名無しさん:03/07/11 16:45 ID:2uMuqVgA
キスは唾液 クンニは膣分泌液
だから感染すると思っただけです
すみません
195病弱名無しさん:03/07/11 16:53 ID:rkuQJ1Zj
て事は、身勝手な男は感染しないのか…
皿に終わってすぐ洗いに行ったら最強の鬼?
やはり不公平な病気だ

そんな男がいる可能性は低いが w
196検査報告:03/07/11 18:03 ID:alzKoeJX
人生3度目のHIV検査でした。陰性でした。
今回は初期症状っぽいものや、その後も変な風邪をひいたりしたので不安でした。

1回目の検査。
外人風俗(渋谷のエデン)でゴム付き本番中にゴムが破け、
気付かずにそのまま射精。つまり、出生の分からぬ外人と生本番。
半年以上経ってから、川崎の某クリニックで30分検査を受け陰性でした。

2・3回目の検査。
また同じ外人風俗でゴム付き本番。今回は事故なし。
しかし、行為から2週間ほど経過して初期症状っぽいものが出ました。

 ・強烈な筋肉痛
 ・関節痛
 ・微熱(38度未満)

これが4,5日ほど継続しました。

そして、8週間後ぐらいにほぼインフルエンザと同様の症状が。
丁度インフルエンザの流行期だったのですが、インフルエンザの
検査をしてもらったところ、インフルエンザ・ウイルスが検出されず、
それによって不安に陥りました。
行為から10週後に保健所で抗体検査を受け、陰性。

行為から5ヶ月ほど経ったところで、鼻炎のような症状が出ました。
2週間ほど鼻水だけひたすら出て、あとは喉の痛み。
追い討ちをかけるように、首周りが腫れて、病院では
唾液腺が腫れていると言われました。

そこで今回も保健所で抗体検査です。陰性でした。
行為から6ヶ月弱経過していました。
197病弱名無しさん:03/07/11 19:23 ID:24isQuVw
やっちゃった事は仕方ないとして、
コン破れに気が付いた時は、すぐに洗うと
感染リスクはある程度は軽減されるものでしょうか?

ちなみに俺、現在結果待ちです
198169:03/07/11 20:00 ID:sW6ff3QX
私は、彼氏があまり風邪をひかないのに今熱がさがらず苦しんでいて、そういえば自分も一年前に突然風邪を引いたなと思いもしかして自分が感染しているのではと思っています。一年前の風邪で医者に原因不明みたいに言われておかしいなと思いはじめました。
199ばち:03/07/11 20:25 ID:je9n6IGb
ホテトル嬢とローションぬったくってゴム無し性交2回。
挿入時間は合計10分くらい
3時間後 股間の右リンパ腺当たりに違和感
一週間後 微熱 37℃ 左扁桃腺の痛み 右リンパ腺の痛み
11日後 右のどリンパ腺痛くないが腫れている様子 他改善
 
200病弱名無しさん:03/07/11 20:42 ID:H47mN+YL
200?
>198 折れも初期症状が出た時は風邪かと思い、治療してましたが
薬が効かず医者には意味ありげに おかしいですね‥と言われました。
201病弱名無しさん:03/07/11 20:56 ID:fj88rizF
>>199
悪い事は言わん・・自重せい!
202病弱名無しさん :03/07/11 21:08 ID:CLuZxT/R
風邪みたいな症状が出て、薬飲んでも直らん場合は、HIVの初期症状
ということだ。
203ばち:03/07/11 21:15 ID:je9n6IGb
>>201
有り難うございます・・・
もうSEXは引退します・・・
こんなに怖い思いするくらいなら・・・
204病弱名無しさん:03/07/11 21:24 ID:fj88rizF
>>203
三ヶ月したら検査へゴー!
205病弱名無しさん:03/07/11 21:33 ID:7rgO+21l
悪いことはいわん、欲望にまけそうになるかもしれんが
命にはかえられんぞ、それに不安感がいつもいつもついて回る。。
風俗はやめとけ。
206病弱名無しさん:03/07/11 21:40 ID:7UObdzZa
でも風俗嬢の方が病気にはめちゃめちゃ気を遣ってるから
素人の方が危ないって聞いたのですが本当でつか・・・
207ばち:03/07/11 21:40 ID:je9n6IGb
>>205
そうします・・・
時既に遅しでない事を祈って・・・
208病弱名無しさん:03/07/11 21:47 ID:fj88rizF
>>206
嬢がもしHIVに感染していたら・・?

209病弱名無しさん:03/07/11 21:54 ID:7UObdzZa
>>208
それは嬢じゃなくても新しい彼女とか、誰にでも言える事では・・・?
210病弱名無しさん:03/07/11 23:00 ID:MRkSMzke
>>209
確かにその通りだと思います。誰が相手であれ気を付けないといけないですね。

っておせっかいかもしれないけど、>>169は自分のことだけしか心配してないのか?
彼氏の心配もしる。
211病弱名無しさん:03/07/12 01:19 ID:6kOV8lK1
どう考えても嬢の方が危険度は高い罠・・
212病弱名無しさん:03/07/12 01:24 ID:Rm4ZqoP0
ソープ嬢って一日6人とかと
セックルするんでしょ
213:03/07/12 01:37 ID:w54PUu0n
マジレス。
嬢は危険中の危険。店が検査してるから大丈夫!って言ってるのは
言わないと店が潰れるから!だいたい今更怖くて検査なんて受けられ
ないし、仮に陽性だとしても生活費稼ぐためにやめられないんだよ!
ちょっと考えればわかるでしょ?はよ気づけよ!
214病弱名無しさん:03/07/12 01:41 ID:nPVzPiyr
特に新宿は気をつけろや〜
いや、都内でやるHは気をつけろ!特にな。他の地域でも気をつけろ!
早稲田の和田も、強姦もマズイがHIVに感染してないか(ry
215病弱名無しさん:03/07/12 01:41 ID:Rm4ZqoP0
だいたい感染してから潜伏期間があって
エイズ検査では陰性になることが多いからな〜

潜伏期間の間も客の相手するわけだし
薄い近藤さんに命預けるのもどうなんしょ
216169:03/07/12 01:48 ID:EII5ep5T
210さん もちろん彼氏の心配もしています。私だけならまだしも大切な彼にもうつしていたとしたら彼にも彼の親にもどう謝罪したらいいのか・・ 不安に押し潰されそうです。
217病弱名無しさん:03/07/12 02:07 ID:hHp58tc8
>>197
> コン破れに気が付いた時は、すぐに洗うと
> 感染リスクはある程度は軽減されるものでしょうか?

 される。ウイルスは粘膜からも侵入するが、特に尿道から侵入しやすい。
 だから、行為後の洗浄はもちろんのこと、直後の排尿も効果アリ。

>>202
そんなことない。アレルギー性の症状という可能性もある。
内科で治らなければ、耳鼻科に行ってみろ。

>>206
気を遣ってる人も多いかもしれんが、今や風俗なんて
素人が軽い乗りで稼ぐために働く時代。
気を付ける必要があるのは素人も玄人も一緒。

>>216
不安なら、ともかく検査。
病院だと1万近くかかるが、保健所なら無料。
仮に、HIVに感染してたとしても、適切な治療と節制した生活で
長生きできる。二人で感染してたら、仲良く生きてけ。
検査までの不安はここの掲示板で紛らわせろ。
ttp://www.studiohal.com
218病弱名無しさん:03/07/12 02:21 ID:oGHbsNQv
じゃあ女性の場合生理中は逆にリスク軽減できるかな?
血液の膜に守られ尚かつ元々外に出ようとしているものだから、
一緒に流れてくれるかなーなんて・・・
219病弱名無しさん:03/07/12 02:23 ID:s6RXh20J
今日がんばって作ったよ!いいのたくさん集めたから見てね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
220病弱名無しさん:03/07/12 02:34 ID:3zF+Coko
>>218
理屈的にはそうかもしれないけど、生理中は傷つきやすいって
何かで見たような・・・抵抗力も落ちてるし。

とゆーか、生でしないように!
か・な・ら・ず・ 「コンドーム」最初から着用のこと!

私は今まで200人以上のいろんな男性としてきたが
全てフェラ・挿入ともゴムしてたせいか(男は信用ならないので自分でつけてる)
陰性です。女ともするけど、ゴム手袋最初から着用・クンニ無し(笑うなら笑ってください)です。
彼氏だろうがなんだろうが信用ならないものは信用できないので、かならずゴム!!!
キスも嫌い。この女つまんねーと思われても、後で苦しむのは自分だからね。
自分の身は自分で守るしかない・・・
221:03/07/12 02:46 ID:jHKrL9/T
感染症状が出て、不安で検査できずに14年がたちました。
ここ1・2年、喉の痛みやリンパの腫れを繰り返してます。
・・・これって、もしや発病なんでしょうか?
ちなみに下痢や微熱はありません。
222病弱名無しさん:03/07/12 03:56 ID:9jLoDDoy
>218
血液にもウイルスは含まれるんだから尚さら危険だろうと思われ。
223病弱名無しさん:03/07/12 05:22 ID:1l1/88e5
>>200はエイズなのか?

>>221
早くエイズ薬飲まないと本当に発病するぞ
224病弱名無しさん:03/07/12 06:46 ID:lqU+Pe+s
6月23日〜29日の間に四人かぁ。

希望を捨てず胸を張って生きてほしい。
225病弱名無しさん:03/07/12 07:59 ID:1l1/88e5
>>224
ソースはどこですか?
226病弱名無しさん:03/07/12 10:05 ID:hHp58tc8
>>222
> >218
> 血液にもウイルスは含まれるんだから尚さら危険だろうと思われ。

 いや、それは女性がキャリアだった場合のことであって、
 男性がキャリア、女性がネガの場合に生理だと危険軽減か?って話でしょ。

 ローション塗るだけで、男女ともに危険軽減と聞いたことがあります。
 また、唾液の分泌も危険を軽減させるとも聞きます。
 それらが本当だとすれば、ネガの女性が生理ということは危険度が下がるのでは?
227病弱名無しさん:03/07/12 10:07 ID:hHp58tc8
>>220
生理に傷つきやすいのは、膣ではなく子宮ではないでしょうか。

てか、あんた玄人か?
228220:03/07/12 10:55 ID:3zF+Coko
傷つきやすいのは子宮だったかな・・?

玄人ではないですよ。
一般社会人です。
ただエイズ感染には非常に気を使ってる者です。
229病弱名無しさん:03/07/12 12:30 ID:hHp58tc8
>>228
生理中のSEXが子宮内膜症などの病気の一因となる場合があることを
考えると、ナイーブになってるのは子宮かと思う。

まあ、あなたのようなSEXが本当に幸せなのかどうか疑問ではあるが、
そうした話題はスレ違いになるので、このぐらいで。
230病弱名無しさん:03/07/12 13:01 ID:6WUmK2Xx
ここにHIVの香具師が自分の顔、住所、名前を晒してます。
大阪の人注意!

http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1051934283/803-
231病弱名無しさん:03/07/12 13:03 ID:2vYEG289
「クローズアップ現代」BSの再放送つぶれた理由はこの在日証明書↓
http://moviefile.ddo.jp/KillDPRK/List.PNG
工作船から出てきた携帯から掛けた連絡先のリスト。
北と日本のヤクザとの関連がどれだけ深いかと言う話をしてたんだけど、
はっきりでてるもんね「特別永住許可」。
ヤクザ=在ということが一般家庭にも知れ渡る事態になるわけ。
「街宣右翼・ヤクザのほとんどは在日」なんて事実は隠しておきたいから。
232224:03/07/12 15:14 ID:n2OWRqvN
>>225
国立感染症研究所・感染症情報センターの
IDWR・感染症発生動向調査週報です。
http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/idwr-j.html
233病弱名無しさん:03/07/12 17:48 ID:w+gTgKga
「リンパが腫れて熱が出て」ってよく書き込みがあるけどさ、そんなふうになったら普通医者いかない?
そんな状態じゃ学校や仕事するのもつらいじゃん
そんであげくの果てに「初期症状でしょうか?」って
ネタにしか思えないよw
だれなんだそんな暇な書き込み続ける奴は
234:03/07/12 18:27 ID:XmmQ9RQq
235はっ死ょう:03/07/12 18:28 ID:CxfbCXs6
はっ死ょう
236死後の世界:03/07/12 18:28 ID:dMFEm7tJ
死後の世界
237病弱名無しさん:03/07/12 18:29 ID:L/lmvYay
赤福氏死す
238_:03/07/12 18:30 ID:vcVGyBQX
239病弱名無しさん:03/07/12 18:32 ID:yLlfj6M/
みとこん死発病
240病弱名無しさん:03/07/12 18:33 ID:63tYgShp
みとこん氏、都内の拠点病院にて潜伏期間中
241病弱名無しさん:03/07/12 19:01 ID:N0tF0gcL
成恵の世界
242病弱名無しさん:03/07/12 19:11 ID:yLlfj6M/
みとこん死、HAART療法失敗。発病す。カポジ肉腫発生。
243白福:03/07/12 19:13 ID:FG560eat
HIV + HIV = 複合感染即発症
244黒服:03/07/12 19:14 ID:xq2pes9g
HIV+逝ってよし
245病弱名無しさん:03/07/12 19:16 ID:JNLZP9//
ポジのマンカス食べたら感染しますか?
246病弱名無しさん:03/07/12 19:25 ID:N0tF0gcL
感染するかもな
247病弱名無しさん:03/07/12 19:29 ID:qB0o9Av6
おまいら>>230見てどう思うよ
248病弱名無しさん:03/07/12 19:40 ID:N0tF0gcL
ホモキモい
249病弱名無しさん:03/07/13 00:25 ID:K7fuUdBN
すみません、男です
過去ログ見てもよく分からないんですが
危険な行為って具体的に何でしょうか?
ノーヘル本番?
250病弱名無しさん:03/07/13 00:28 ID:OhsMSJoT
>>リンパ腺腫れて初期症状うんぬん言ってる多くのヤシ

HIVのリンパ腺の腫れには特徴がある。
それは、一個のリンパ腺だけが腫れるわけじゃないって事。
全身腫れる。
つまり、腫れが一箇所なら安心。
まず、顎下、首元、脇下、脚の付根をチェックしろ。
251ばち:03/07/13 00:42 ID:5El9oNgK
>>250
252病弱名無しさん:03/07/13 01:18 ID:zPLLV1tD
>>249
>過去ログ見てもよく分からないんですが


そりゃマズイなw
日本語ヨメマスカ?
253病弱名無しさん:03/07/13 01:36 ID:oy7ThVoA
ホントは過去ログ読んでないニダ
254病弱名無しさん:03/07/13 01:38 ID:Y5nx2ajl
梅毒も同じだよ!
一箇所の場合は、傷とかの可能性が大。
255病弱名無しさん:03/07/13 02:03 ID:TYtT7BUv
いま新しく感染するヤシは
ほぼ薬に耐性もったウイルス
に感染するヤシでしょ?

ってことは薬使えないよ
256病弱名無しさん:03/07/13 02:09 ID:oy7ThVoA
今日銭湯で足にカポジ発症っぽい人が居た。
あんな足になるのは、虫刺されでも、水虫でもない。
このスレか前スレにあったカポジ肉腫によく似てる…

俺の県はHIV、AIDS合わせて十数人なのに…
257病弱名無しさん:03/07/13 02:49 ID:hSNqjOyU
保健所に電話して相談するとさ
心配な事からうんぬん、って聞かれるよね?
考えてみると、全ての行為に可能性がある
実際、心配する程の行為って何だ?
識者の方、ご回答を
258病弱名無しさん:03/07/13 02:52 ID:fXF7WI/b
>>256
そういう香具師って銭湯にくるんだ・・・
259病弱名無しさん:03/07/13 06:18 ID:fyDI26l6
>>255
日本では耐性ウイルス感染者はまだいないと聞いていますが。

>>257
識者ではありませんが、行政側の本音としては
費用のかかる検査をそうむやみに沢山の人に利用して欲しくない、というのもありえそうですね。
だから一応「心配な可能性」ってのを訊くのでしょう。
しかし
>考えてみると、全ての行為に可能性がある
とおっしゃられているのですから、是非検査に行くべきでしょう。
たった一度の機会でも感染してしまう可能性は無視できないのですから。
260病弱名無しさん:03/07/13 06:52 ID:2AQiGr07
>>256
そのカポジ肉腫から体液がにじみ出てんだろうな。
そいつと同じ湯船に入った香具師の中で感染した香具師いるな、きっと。
261病弱名無しさん:03/07/13 07:59 ID:hSNqjOyU
>>259
風呂屋でうつるとか、
生フェラでうつるとか言ってる奴が
多い限り、無理なのかも知れないが
本当に危険な行為は生挿入の有無
ではないか?

ちなみにお国は先に予算ありきで
現場でコストなんて考えてないと思われ
262病弱名無しさん:03/07/13 08:39 ID:JhfPQfQz
>>260は脳症
263病弱名無しさん:03/07/13 09:54 ID:++15app4
香具師って何?
264病弱名無しさん:03/07/13 13:05 ID:orMXTrbZ
>>263
君のような人
265病弱名無しさん:03/07/13 13:21 ID:dVmgemhf
>>263
陽性マーク+2つも…
266病弱名無しさん:03/07/13 14:26 ID:sOBojK2M
肝炎はインターフェロンだかインターロイキンだかで治るんだっけな
267病弱名無しさん:03/07/13 14:39 ID:0aKtcPpP
>>266
インターネットだな(゜∀゜;)
268病弱名無しさん:03/07/13 16:00 ID:S0UiA2Tn
エイズはただの感染症だ、って政府が大々的に広報ぶたないと
感染の疑いのある人間がますます地下に潜って大変なことになる。


と思うんだが…
269病弱名無しさん:03/07/13 16:04 ID:+VChO9oq
>>268
ただの感染症じゃなく不治の病だろ
270259:03/07/13 16:23 ID:fyDI26l6
>>261
>ちなみにお国は先に予算ありきで
>現場でコストなんて考えてないと思われ
なかなかクールな考え方ですね。きっとそのとうりなのかもしれません。

>>269
 その辺りは難しいところですね。不治の病の感染症。
 ただ、慢性疾患と考えられないことも無い。。。
271病弱名無しさん:03/07/13 16:25 ID:EcXf3/GY
伝染するんだから、慢性疾患ではかたづけられんでしょ。
272病弱名無しさん:03/07/13 16:32 ID:++15app4
感染しないように、ってアナウンスばかりということは感染したら
おしまいということを国民は刷り込まれてるわけで実際の患者感染者が
しかるべき処置を受けない限り感染爆発は避けられないと思う。
273病弱名無しさん:03/07/13 16:49 ID:7c7OXo5M
耐性がどうとかくどいやつがいるけど、一剤や二剤の耐性なんて、あったって治療可能。
多剤耐性ウィルスが未治療感染者から検出された例は世界的にまだない。

ただ昔から投薬してる人(日本の場合ほとんどが薬害エイズ患者)は、単剤で治療を開始して、耐性ができたっぽいとなると新薬を単剤で投与とか繰り返してるから、多剤に耐性ができて苦しんでる人もいる。
海外の研究では、耐性ウィルスができても、治療を中断すると、耐性ウィルスが検出されず、もとの形のウィルスに戻ったのではというレポートもある
推測される理屈としては、

耐性ウィルスは自然な形じゃないため
1 感染力が弱く増殖するスピードが遅い。薬に阻害されなくなった元のウィルスが感染先の細胞を素早く乗っ取る為、消滅する
2 阻害要因がなくなった為、元の自然な形に変異する

と考えられている。
274病弱名無しさん:03/07/13 17:00 ID:7c7OXo5M
サブタイプが違っても今の治療薬は効果がある。
サブタイプEが主流のタイなどの国でも、先進国と同じ薬を使い、多剤併用療法を行ってる患者は体内のウィルス量が劇的に減少し、よい治療成績をあげている。

サブタイプなどの変異型が問題になるのは将来、ワクチンができたときだと思われる。
現状では地域別の流行度合いをみる為でしか意味をもたない。
275病弱名無しさん:03/07/13 17:13 ID:ngIm80fe
>>274
随分お詳しい方ですね。
このスレで流布される憶測やデマを喝破なさいましたね。
276病弱名無しさん:03/07/13 19:07 ID:YXIBEfRa
治療の中断で耐性ウイルスをご破算に出来れば苦労千羽。
277病弱名無しさん:03/07/13 21:28 ID:FtP4o0D1
はやくワクチソが出来ますように・・
278むきむきおこたえくん:03/07/13 21:42 ID:SM8lSfCw
ばちくんはじめ微熱を気にする人たちへ
日本人の平均体温は、わきの下で36.89±0.3なのです。 37度は平熱です。
36.5 平熱説は、昔の予測式体温計がもたらした誤解なのです。
279病弱名無しさん:03/07/13 22:16 ID:79ztFEsA
>むきむきくん
そうなんだ。。
でも初期症状は「高熱」とされてるけど微熱でも可能性ありなのかなぁ?
280病弱名無しさん:03/07/14 00:08 ID:2JQFVkcy
278 IS A FISHERMAN.
281病弱名無しさん:03/07/14 00:51 ID:5hq/rlY5
>>280
プ
282ばち:03/07/14 01:43 ID:tWYOmvIi
>>278
二週間にしてほぼ風邪の症状全快。
しかし不安は波打つように襲ってきます・・・
283病弱名無しさん:03/07/14 02:43 ID:05ct8L06
先日検査に行き陰性でした。
危険行為から一週間で39度の高熱その後微熱、体中発疹、下痢、扁桃腺リンパ腫れ、
体重急減少、抜毛増、吐気、口の中、舌に白い米粒大の固まりが数個
この症状が2ヶ月ほど続きました。症状出始めの頃
変に思い症状検索かけてみたらHIV初期症状と大ビンゴ。
震え止まらなかったです。
症状が全て出きってからHIVの可能性を知ったので精神的な物ではないと思います。大病院で精密検査も受けましたが異常無。
絶対自分は感染してると思い込んでました。結果タダの長風邪。
初期症状は本当あてにしない方がいいと思う。
284病弱名無しさん:03/07/14 15:01 ID:nUcrmHbQ
検査法でIC法って信用でけるの?????
285病弱名無しさん:03/07/14 15:25 ID:NO0fzXJ+
結局、陽性だったって人見たことない。
それか、陽性の人は書き込めないのか・・・
286病弱名無しさん:03/07/14 15:26 ID:NO0fzXJ+
男で風俗行ったことないって奴もいないだろうしなあ
287病弱名無しさん:03/07/14 16:09 ID:BCoCJ/ws
>286
風俗いったことのない友達いるよ。
嫁一筋。
昔、誘ってみたがまじめな奴で
絶対行かない。
かなりもてると思われ、かと
いって素人にも手をださない。
もう年だけど、若くかわいい子
がレジとかで、スキー場で目を
釘付けにしたりすることをよく
目撃する。
強いて言えば、北斗のケンシロウ
にそっくり。
288病弱名無しさん :03/07/14 17:09 ID:CYSF838k
初期症状の発熱が高熱とは限らないよ。全く症状が出ない人もいれば、入院しなければならない
ほど症状がひどい人もいる。もちろん、その中には微熱しか出ない人もいる。そもそも、HIVに
感染して、全く熱が出ないか、高熱がでるかどちらか、という考えは理屈に反していない?
初期症状にも個人差があります。
289病弱名無しさん:03/07/14 17:11 ID:uiXOFxdB
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
290病弱名無しさん:03/07/14 18:19 ID:5hq/rlY5
てか、初期症状なんて気にしない方がいい。
検査あるのみ。
291病弱名無しさん:03/07/14 18:59 ID:LO5pbHya
テコキ風俗一筋。
292病弱名無しさん:03/07/14 20:18 ID:ToPIjU+c
>>291 悲しいなw
293病弱名無しさん:03/07/14 20:22 ID:2CSnbtoE
あらゆるSTDを考慮するなら風俗産業はテコキぐらいしか考えられないのもまた事実でしょうね…
294病弱名無しさん:03/07/14 21:21 ID:ecmoOF49
昨年1年間、献血で2000人分の汚染血液(C型肝炎、HIV)が混入
原因はウインドウピリオド。
TBSのニュースでやってた。news23でもやるかも
295病弱名無しさん:03/07/14 21:38 ID:gEv5Mk4M
「汚染」血液かぁ。
悲しいもんですね。
296病弱名無しさん:03/07/14 21:46 ID:XqWuy7LK
>>294
推定ね。ウィンドウ期が11日であると読売に…
297病弱名無しさん:03/07/14 21:54 ID:gEv5Mk4M
>>296
ウィンドウ期が11日ですか。NAT法を使っているんでしょうなぁ。
金かかってそう。
人工血液の実用化が急がれるでしょうね。
298病弱名無しさん:03/07/14 22:15 ID:tHOvqlXr
ストレスが溜ると初期症状とおぼしきが慢性的に出るぞ。頭痛とかリンパ腫れとか。
299病弱名無しさん:03/07/14 22:35 ID:CYSF838k
ストレスで頭痛はありうるけど、リンパの腫れは出ないんじゃないの?
リンパが腫れているということは、何らかのウイルスに対する免疫反応
と思われる。
300病弱名無しさん:03/07/14 22:51 ID:ToPIjU+c
>>299は医者か?
301病弱名無しさん:03/07/14 22:56 ID:nubrc5AT
混入したら選別できないのか??
302病弱名無しさん:03/07/14 23:07 ID:v2Zlmx9Q
ストレス→免疫落ちる→何かのウイルスが侵入→リンパ
303コスモロジー:03/07/14 23:11 ID:NPtbmpN8
そもそもリンパ腫れるってどんな感じ?神経痛みたいなもん?
304ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/14 23:12 ID:sq+XNJbo
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /              ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     <・ >``ー- 、_  /
   _/  /|         |<・ >,`>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < >>1の分まで
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__ 長生きしたいです
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
         |        )       |
          |        )      |
305病弱名無しさん:03/07/14 23:33 ID:4DV6OJT/
5週と4日目の迅速検査で陰性だったのですが、陽転することって稀ですか?
6週までいってないのですが、、抗体ができるのは3週で半数くらい、
6週で90パーくらいと理解してますが、そんなものでしょうか。
306むきむきおこたえくん:03/07/14 23:36 ID:Hie04kbz
初期症状で、気づかないような微熱だけで済むようならば、かりに本当にHIV
に感染していたとしても、長期未発病者(long term non progresser) である可能性が
強いと思います。 特に高熱が数週間続く場合以外は気にする必要ないと思いますよ。
健康なときだって、測ってみると食後や、ストレスですぐに体温は上がるから。

感染初期は、大まかに3種類に分別できます。
1髄膜炎くらいの重い初期症状が出る人。 (発病はやい)
2インフルエンザ程度の人         (発症まで平均7年から10年)
3症状無しか気づかない人        (死ぬまで発症しない可能性あり)

しかし これはあくまで大まかな予測なので悪しからず。
この他にも予後を左右するさまざまな要素があるので。
とにかくそう簡単に感染しないから、頑張ってけんさしてくんなまし!

またねーー!
307病弱名無しさん:03/07/15 00:28 ID:d70o8wYc
そうそうリンパって首とか足の付け根とかって聞くけどもっと詳しくいえば何処なんだろ?よくお灸でへそ横指3本とかさ
308病弱名無しさん:03/07/15 02:45 ID:P54RzcDJ
ぱちは今すぐNAT検査受けろ
309病弱名無しさん:03/07/15 03:10 ID:YS2FhzS7
今日6週目で検査行ってきた(保健所)
前に行くと言ってた者です。
結果は祝日もあるし9日もかかる・・・イヤだぁー
相手とも話す事になって(別れて1ヶ月半)色々話したんだけど・・・
とにかくむかついた!!!
でも検査はしてくれた。自分で「絶対いかん!!」と言い張ってた事を
すっかり忘れて「本当にそんな事言ったのか」とか聞かれ続けたのも
すごくむかついた。
ま、でも、後は陰性を祈るばかり。
6週目で確実ではないけど、私はその相手の以前は感染してないはずなので、
その相手の結果が陰性なら6週の時点でも安心出来る。
でも相手が結果を聞きに行けるのは更に先・・・あと2週間もある。
長いなぁ・・・
310病弱名無しさん:03/07/15 03:20 ID:wKc08O6Z
なんでミトコソさんの治療費は安いのですか?
311ポコニャン:03/07/15 05:29 ID:Elff03cq
感染の可能性のある日から今日で50日目。抗体検査は3ヶ月以上たってからとか言うし、、、。
ノイローゼ気味なので早く検査結果をしりたいんです。抗体検査以外にどんな方法があるのですか?
312_:03/07/15 05:36 ID:MVBEb9vP
313優しい名無しさん:03/07/15 05:43 ID:MfRrSL3G
>>311
エイズ患者が居るとやる気が出るYO
314病弱名無しさん:03/07/15 06:04 ID:v08WQbC9
アメリカ在住の者ですが、感染症を専門に扱っているドクターの話だと、そもそも
初期症状が出るのはHIV感染者の一部のみで、出てしまった人は、その症状の程度
にかかわらず、AIDSへの進行が早いみたいです。
315病弱名無しさん:03/07/15 06:27 ID:Ka9iU3QX
漏れは発熱が出たけどもうすぐ十年になる。倦怠感とカンジタが常にある。
これを早いととるか遅いとるか‥
316病弱名無しさん:03/07/15 09:40 ID:H+9g/NG8
>感染の可能性のある日から今日で50日目。抗体検査は3ヶ月以上たってからとか言うし、、、。

少々お金かかってもいいのなら病院の「即日検査」に行ってきたら。3・4千円くらいでしょう。
保健所では厚生労働省の指針に従って「12週(3ヶ月)」といいますが、病院では「8週(2ヶ月)」で
医者は検査してくれます(検査自体は次の日でもしてくれるけど、医者は「2ヶ月で」と言いますので)。
6週で検査してくれるところもあります。この場合は「95%くらいの信頼性」と医者に釘を刺されるこ
とがあるのですが、8週検査は「感染してません」と断言してくれます。

即日検査の信用性は保健所の検査となんらかわりありません。
「即日」と書いてありますが、30分ほど、実際には検査し始めて検査の内容を医者が説明している3分
足らずの間に分かってしまいます。感染してたらすぐに反応するそうなので。

50日も待って、早く安心したいのなら行ってくれば。

保健所では「念のため」と言って6ヵ月後検査を薦められることもあります。
317病弱名無しさん:03/07/15 09:42 ID:OWix9cN4
>>315
HIVなのか?
エイズ発症間近だな
カポジ肉腫できたか?
318病弱名無しさん:03/07/15 09:47 ID:C0zmFFwF
>>317
お前はエイズ発症=カポジ肉腫なのか?( ´,_ゝ`)プッ
319 :03/07/15 09:54 ID:FOTC7CeI
検査受けようかな・・・
メルトモとかと生でやってまったし。
なんであの頃あんなことしてたんだろ。臆病なくせに。
このスレ呼んでリアルに考えたら手が震えてきた・・・
320みとこん:03/07/15 10:38 ID:iDFs2Qqq
昨日、発症しますた。逝ってきます。
321病弱名無しさん:03/07/15 11:11 ID:OWix9cN4
>>320
藁田
322病弱名無しさん:03/07/15 11:40 ID:haRMTINc
 ↑ 

( ´,_ゝ`)プッ
323病弱名無しさん:03/07/15 14:16 ID:Cb44IXg6
>>316

初診料も取られるから8000円かかるぞ。
324病弱名無しさん:03/07/15 15:19 ID:OWix9cN4
みとこん発症age
325病弱名無しさん:03/07/15 17:25 ID:UyoCsOzZ
抗体検査なら3ヶ月ですが、r-PCRを用いた抗原検査ならもっと早くわかります。50日
たってれば十分ではないでしょうか。拠点病院に行けば可能だと思います。
お金はかかるけど。1マン前後じゃないかな。
326病弱名無しさん:03/07/15 17:37 ID:Z4zbIwtB
>>325
高いし、検査結果出るまでに時間がかかる。
327病弱名無しさん :03/07/15 17:41 ID:Tcxs2RDi
328キタ─wvv〜(゚∀゚)─ww !!!:03/07/15 17:51 ID:Tcxs2RDi
カポジ肉腫 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
329wvv〜(゚∀゚)─ww !!! :03/07/15 17:54 ID:Tcxs2RDi
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
330病弱名無しさん:03/07/15 17:54 ID:OWix9cN4
カポジ肉腫から体液がにじみ出てきそうだな
331病弱名無しさん:03/07/15 18:19 ID:Z4zbIwtB
>>327=328=329
332キタ─wvv〜(゚∀゚)─ww !!! :03/07/15 18:28 ID:Tcxs2RDi
>>331

So what? I did it on purpose.
333病弱名無しさん:03/07/15 20:15 ID:HXE0mPyk
感染者に今の医者は、天寿を全うできると励ますらしい。
334病弱名無しさん:03/07/15 20:41 ID:YS2FhzS7
>>316
6週→8週の間に95%→100%になるわけですね。
保健所の検査では、6週や8週では95とか100とか言ってくれないけど
同じだと思っていいんですか?
335病弱名無しさん:03/07/15 21:20 ID:AlluFR9y
あほ
336病弱名無しさん:03/07/15 21:25 ID:JOhna0j/
100%など有り得ない分けで
337病弱名無しさん:03/07/15 23:32 ID:0COvs7uo
>333毎年何人もエイズで死亡してるのに。気休めで言ってるだけ。
338病弱名無しさん:03/07/15 23:47 ID:t6ne1Flz
>>337
感染の段階で発覚した人と
発症の段階の人とでは条件は違うと想われますが?
339病弱名無しさん:03/07/16 00:36 ID:5pyclOAf
みんな検査に逝こう!ガクガクブルブルしていても何も解決しない!
340病弱名無しさん:03/07/16 01:30 ID:g0xTLN1y
ぱちは今すぐNAT検査へGO!
341病弱名無しさん:03/07/16 03:47 ID:RdUiQTXl
ばちが327の写真みたいなカポジ肉腫になるのも秒読み段階。
着々と皮膚の細胞は癌化している。
342病弱名無しさん:03/07/16 04:07 ID:r+/rVQWT
283です。
地元の相談員さん(ご自身がエイズ患者の方)から聞いた話なんですが
発症してしまって、呼吸も苦しくなりだした状況で、クスリも
効かなくなりだしいろんな種類を試し試しでそれでも症状が改善されなくて
死を目前にして精神的にやばかったときに
あしたばのお茶を毎日飲んでたら免疫の値が正常値近くに戻った、とか
健康雑誌の台詞みたいなことを言ってました。
なんかガンとかエイズの特効薬になるかもしれないとかで研究されてるんだそうです。
私も毎日ではないですがなんとなく良いのなら飲もう、と飲み始めてみました。。。。
もしかしたら感染の予防にもなってくれるかもしれないし、
なによりエイズ患者さんじきじきの体験談なので
感染不安の気休めになってくれます(^_^;

私はhivの初期症状と言われてるもの全部出て、それで陰性でした。
でも発疹を診てもらったとき「hivでこうなってる人を診たことはある」と
言われて・・・。3ヶ月たってから検査しましたし、わずかな可能性と言われてますが
もしかしたらまだウインドウピリオド期なのかもしれないので、
あと3ヶ月したらまた検査行こうと思います。

343病弱名無しさん:03/07/16 04:21 ID:OMylOc6h
>>283
>危険行為から一週間

「危険行為」が何か、聞いてもいいかな?異性間の通常の性交渉なら
心配無用。注射針の使いまわしや、肛門性愛なら.. 心配もよく分かる。

>>342
「地元の相談員さん(ご自身がエイズ患者の方)」の感染経路を聞いて
みるべし。血友病患者の方なら同情申し上げるが、「異性間の通常の
性交渉で」と答えたら、たぶん、そいつは嘘つき(w
344病弱名無しさん:03/07/16 06:09 ID:r+/rVQWT
>343
342です。通常の性行為での感染は無いんですか??
危険行為はオーラルセックスです。1週間だけ風俗で働いていました。
フェラチオで感染したという人や援で感染したという話を聞いたことがありますが…

相談員さんは血友病と聞きました。ちなみに女性で性行為の経験はないそうです。
HIVに感染してからのカラダの写真を見せてくれたりもしました。
あしたば茶についてはそんなに効果があるならもっと
騒がれてないかな?とか思ったりしたので本当かどうかわからないですが・・・(^_^;


345病弱名無しさん:03/07/16 08:00 ID:/dm+h6ro
>343を読んで胸を撫で下ろすヤツはパー(w
346病弱名無しさん:03/07/16 08:05 ID:USOzHOGW
347病弱名無しさん:03/07/16 10:01 ID:oo4V5Bqr
>>342はエイズだな
レス番号もさー氏にだしな
348病弱名無しさん:03/07/16 12:21 ID:FRKj776Z
>342
地元ってか東京人?明日葉に写真で間違いないと思うが
折れもソコ逝ったことあるっぽいぞw
確かに明日葉は人間の生命力や免疫力に絶大な効果があるらしい
まぁこの辺はおもいっきりテレビの知識だがw

それと>343は釣りネタ丸だしだから信じるな
349病弱名無しさん:03/07/16 12:34 ID:FRKj776Z
>342
初期症状が出たのが危険行為から一週間後で、
二ヶ月症状が続き
初期症状が治まってから一ヶ月もたってから検査してるんだから
ウインドウピリオドは過ぎてるだろ
350感染症科:03/07/16 14:44 ID:l7kYrSLz
>>346
2週間おきに検査してる奴は間違いなく検査目的だな。
つーか、そんな所で血調べてもらっても墓穴と思わぬ辺り、
この問題の知識の甘さを感じる。

それはそうと、このデータって怪しくないか?。
351感染症科:03/07/16 14:57 ID:l7kYrSLz
>>342
オーラルで感染の可能性は僅かだがあるし、実際に感染経路として
例もある。(証明は出来ないが、他に原因のない推測として)
3ヶ月経っても抗体が出来ない人も居るのは事実だし、アメリカは
半年後の検査を勧めている。

でも通常考えて、初期症状が出る為にはそれなりのウイルス量が
あったという事。
貴女(かな?)の年齢は知らないが、抗体検査で反応しない程度の
ウイルス量で初期症状が出る程の弱い方なら、すでに他の感染症で
今まで生きて来てははいられないと思うのだが・・。

1週間でも風俗で働くのは奨励出来ないが、気にするな、感染はない。
352病弱名無しさん:03/07/16 15:14 ID:NAqCw8QT
>>346
これってさあ少なくとも傷害の未必の故意は
あると思うんだよね
検挙すれ!!
353感染症科:03/07/16 15:42 ID:l7kYrSLz
>>352
相手を傷害させる明確な意図があれば捕まえられるんだろうけど、
単に感染したんだか不安なので確認したかったって事だと、
検挙は難しいんだろうね。
元々、プライバシーの面もあって、逮捕したりすると
公表されちゃうから難しいんだろうね。

日赤の管理義務を問う以外はないだろうけど、
測定精度の問題で逃げれるんだろう。
結局、泣きをみるのは被害者なんだよね。
354病弱名無しさん:03/07/16 15:53 ID:g0xTLN1y
>>342 貴女は100%感染していない。
心配ならNAT検査受けろ!
355病弱名無しさん:03/07/16 16:31 ID:NAqCw8QT
>>353
未必の故意ってのは
もしかしたら結果(この場合傷害=HIV感染)が
発生するかもしれないけどそれでもかまわん!
ていう主観のことだじょ
んでそれがあれば故意あり
356感染症科:03/07/16 16:42 ID:l7kYrSLz
>>355
献血で確認しようとするアホは先の事なんか考えてないのでは?。
とにかく自分中心、自分だけ安心できればよい、とね。
そうなると、他人が輸血で感染しても、、云々は意識の
外だと思うのよ。
つもり密必の故意は成立しないし、俺が弁護士だったら
そういう戦い方をすると思う。(実際そうだろうし)

立件が難しい案件は警察も手を出さないし、被害届を
出す人は、日赤を訴えた方が得だからそうする筈。
本当の加害者はキャリア献血者なんだが・・。

でも判例もないね。
357病弱名無しさん:03/07/16 16:54 ID:NAqCw8QT
それはちょっと無理あると思う。
言い訳するとしたら

ウィンドウピリオドについての
知識がなかった

仮に感染してても全部チェックしてくれて
薬害の発生は無いと思ってた

だと思う。
358感染症科:03/07/16 17:04 ID:l7kYrSLz
>>357
そうですね、すいませんでした。
たぶん本当に知識がない人が多いんでしょう。

献血の時にちゃんと注意も書いてあるし、口頭でも説明するので
知らないという言い訳は通用しない筈なんですが、
残念ながらそういう不注意な人が感染するんでしょうか。

そろそろ仕事に戻るか・・。
359病弱名無しさん:03/07/16 17:56 ID:17l8hc0P
>>323
初診だったけど4000だった。

>>334
336が言っているとおり「100%」は無いです。定期的に受けるのが望ましいのでは。

>>346
HIVは感染してても教えてくれないんじゃないの?肝炎は教えてくれるけど。
360病弱名無しさん:03/07/16 18:50 ID:zRdylq8H
献血ではHIVだったら本人の希望があれば 教えてくれるんぢゃなかった?
361リンパ:03/07/16 19:18 ID:nldmjTxB
ノイローゼだった者ですが、検査結果聞きました。 陰性ですた。今までピンサロで十回生フェラされて心配やったです。しかし採血や便座からの二次感染が心配れす。杞憂だと思いますが
362病弱名無しさん:03/07/16 19:31 ID:zsEOSzXj
ばちくんエイズ発症オメ
363:03/07/16 19:31 ID:FkNpZxsi
364病弱名無しさん :03/07/16 19:49 ID:WkfxYZCx
ばちカポジ肉腫発症
365病弱名無しさん:03/07/16 20:15 ID:7CO3Ly0N
カポジ肉腫とかカリニ肺炎って言葉の響きに
笑っちゃうのって私だけ?
一応感染不安者なんだけど…不謹慎?
366病弱名無しさん:03/07/16 20:20 ID:+yi3yR7H
>358
プッ。
367病弱名無しさん:03/07/16 20:39 ID:EjEAn/uc
明日は我が身
368アソパソマソダイスッキ:03/07/16 21:01 ID:TZFIbSCk
満員電車で、ポジティブの方の飛び散った汗がアトピーに付いたら感染可能性あるよね?
369病弱名無しさん:03/07/16 21:17 ID:vw77lZ7P
半袖Yシャツで満員電車乗るな
肌が触れるとぞっとする
370病弱名無しさん:03/07/16 21:32 ID:PLOKslTA
生でやっても、中田氏されなければ感染の率は減るの?
371_:03/07/16 21:33 ID:i7ioLK3T
372病弱名無しさん:03/07/16 22:06 ID:WFDhi9p6
>>367
明日は我が身。
まるで戦場の兵士の吐くような言葉ですね。

でも実際不安行為の無い人なんて殆んどいないだろうし。
90年代後半になってから若者の性行動パターンに大きな変動があったのは確かだし。
じゃなきゃHIV以外の性病もこんなに蔓延するはずないし。

歳の離れた彼女と本命になって結婚しようとまで思っても
めったなことはできないね。。。

結婚後いざ妊娠して抗体検査したら発覚とか。
怖くてたまらんなぁ。
これからは結婚前には「検査証明書」がお互い必要になったりして。
なんつう時代だ。。。
373病弱名無しさん:03/07/16 22:08 ID:hzIw/5J9
昔の梅毒同様、検査したほうが良い。
374病弱名無しさん:03/07/16 22:38 ID:EWx4/U8f
ばちくんカポ肉オメ
375病弱名無しさん:03/07/16 22:40 ID:xsEUkXom
あしたば茶か。買ってみよう。気休めにしかならないかもしれないけどね。
376病弱名無しさん:03/07/16 23:43 ID:OMylOc6h
>>344

>342です。通常の性行為での感染は無いんですか??

ない!と断言してもいいと思う。

>危険行為はオーラルセックスです。

オーラル如きでAIDSになってたら、今ごろあんたの友人達はバタバタ
と死んどる。

>>351
>オーラルで感染の可能性は僅かだがあるし、実際に感染経路として
>例もある。(証明は出来ないが、他に原因のない推測として)

そう、「証明できない」... 何故できないか?つうと、インタビューでしか
感染経路を特定できないからだよな?

>1週間でも風俗で働くのは奨励出来ないが、気にするな、感染はない。

あんた、至極まともだな。で本心では、HIV=AIDSって信じてる?
377病弱名無しさん:03/07/16 23:49 ID:IMDlWSs5
折れも早速探して試そうと思ってる。例の北海道のキノコと一緒に。
378病弱名無しさん:03/07/16 23:54 ID:F2wIIq1r
ウイルスだらけの体液が、
グッチョリあふれてるアソコに
傷付きやすい粘膜同士を、何度も何度も
こすりつけっ!
こすりつけっ!
こすりつけっ!
こすりつけっ!
こすりつけっ!
こすりつけっ!
こすりつけっ!
長時間そんなことくり返して
やっと感染するかしないか100分の1の運試しなんだよ

オーラルごときじゃ感染したくても、無理。
379病弱名無しさん:03/07/17 00:00 ID:u7gqWlTY
えーーん。
妊娠して結婚する事になったのですがHIVも肝炎も怖いよう。
結構遊んでいたのでおっかないです。
あさって血液検査だよう。
380病弱名無しさん:03/07/17 00:06 ID:yFuEZjpA
>378 オバカサン
381病弱名無しさん:03/07/17 00:09 ID:k1CRVfWT
擬陽性キタ━━━……。 刺のう ピソサロ行っただけなのに。ナマフェラされただけなのに サイナラも答えもしらない僕らは未来へずれていく。
382病弱名無しさん:03/07/17 00:11 ID:+ZEOpVRR
>>381
マジで?擬陽性ってちゃんと再度検査してから結果渡されるんじゃないの?
迅速検査ですか?
383病弱名無しさん:03/07/17 00:20 ID:IyTrPm97
>>379

AIDSより性病の心配しろYO!
384病弱名無しさん:03/07/17 00:51 ID:u4vKO//X
>>370
> 生でやっても、中田氏されなければ感染の率は減るの?

圧倒的に減る。
感染確率は、ウイルスの量にも拠る。
血液>精液>膣分泌液。
血液が最もウイルス含有量が濃い。

精液よりもガマン汁の方がウイルス含有量は少ないし、
中田氏すれば、ウイルスを含有した精液が膣内に
長く留まることになる。

膣分泌液が分泌されている間は、体外に体液が排出される
ことになるが、中田氏してしまえば膣分泌液の分泌が収まった
後にも膣内に精液が残ることになる。
そうなれば、感染確率は高まる。
385病弱名無しさん:03/07/17 00:59 ID:+ZEOpVRR
>>384
そうだよね〜
370さんじゃないけどかなり安心した・・・
生理中だったし中田氏はなかったので。。
生理中と言っても終わりかけだったからあんまり効果ないかもしんないけど。。
386病弱名無しさん:03/07/17 01:01 ID:+ZEOpVRR
体内のアンチウイスルさんお願いします
387病弱名無しさん:03/07/17 02:08 ID:1yXTlSsD
ストレスためんなよ
388病弱名無しさん:03/07/17 02:22 ID:tQPo0jXz
男女間の通常のセックスでは感染しないってのは案外、事実なんじゃない?
389病弱名無しさん:03/07/17 02:26 ID:F20Tkt54
>379さん
私も妊娠して先週検査けつか出ました。すべて陰性!でした。あんまり悩みすぎも赤ちゃんによくないですよ

390病弱名無しさん:03/07/17 03:18 ID:XwiD9hSv
製剤で感染したポジですが
ゴムして彼女としてますよ(彼女も了解済み)

4年たってますが彼女は感染してません(検査済み)
セイファー守れば防げます
391病弱名無しさん:03/07/17 03:27 ID:IFHS+ZGe
頑張って赤ちゃん授かって下さい!!
‥早すぎますか
392病弱名無しさん:03/07/17 04:13 ID:wE25V51U
帝○大マンセーww
393病弱名無しさん:03/07/17 04:20 ID:ToS11lsr
早稲田大学 バムザーイ あっぱれワダサン!! かっとばせワダサン
394詩人 中原厨也:03/07/17 04:25 ID:Gcg3AyA5
ああ 暁星が見える 蒼い空がすべらかに 天使を引き裂いて 羽をもぎ取ったら 漆黒の血液が降り注ぐでしょう 我々はそれを飲んで感染するだろう
395詩人 中原厨也:03/07/17 04:31 ID:Fwua4uGE
千の天使が性交為をする 銀紙の月が光る 肉欲を垂れ流し 欲情がカキムシル 今夜はトルコに出かけよう
396詩人 中原厨也:03/07/17 04:35 ID:BijE4DPD
ロウセイのジャム叔父さんは博学サイメイ 名を若くしてこぼうにつらね バタコという売春婦を抱え 眼球にボールペンを突き刺す 閉じた膣にジャムを詰め込んで焼いた カメムシのにほひがした
397病弱名無しさん:03/07/17 07:27 ID:Kn4rFc3u
>>390
>>セイファー守れば防げます

それだって絶対ではないぞ。

コンドームだって小さな穴がないとは限らないし、、
ウイルスは精子とは比べ物にならないくらい小さい。

Condoms - Do They Really Work?
http://www.abortionfacts.com/literature/literature_9331cd.asp
398病弱名無しさん:03/07/17 08:00 ID:0nxtJuOs
>>390 なぜ製剤で感染とわかる?
399病弱名無しさん:03/07/17 08:07 ID:eL5uOGzQ
で、>>390はカポジ肉腫出来たか?
400病弱名無しさん:03/07/17 09:04 ID:LzT7wjfe
ウィルス自体は確かに小さいけど、単独では長い間生きられない。
ウィルスが感染したリンパ球が進入しないとあらたな感染は不可能。
あとは体外から感染するには量が必要。
少量では粘膜の防御機構でウィルスは死滅する
401病弱名無しさん:03/07/17 09:26 ID:8gD86YPn
>>360
本人の希望があれば教えてくれる。
「無条件に通知が来ることはない」という意味で書きました。
402病弱名無しさん:03/07/17 09:35 ID:3PLZNKxC
are
403病弱名無しさん:03/07/17 09:35 ID:hi0OEImI
>389
うぅありがとう・・・。
404病弱名無しさん:03/07/17 09:51 ID:4HY6ZeHC
カポジ肉腫はウィルスでなる病気で、日本人でそのウィルスを持っている人は少ない為、
免疫不全になっても、カポジが出る人はごくまれ。
(アメリカでも全体の比率としては少ないけど見た目のインパクトが強い為、映像が多用されたと思われる)
本当に多いのはカリニ肺炎などの呼吸器疾患です





405感染症科:03/07/17 10:15 ID:Z4gQfHj7
>>376
>あんた、至極まともだな。で本心では、HIV=AIDSって信じてる?

おはようございます。
現在、確実に=ではありませんが、≠でないのは確か。
長いスパンで見た場合、生きてる限りいずれ=になる。
免疫系の病気を引き起こすのは、HIVだけじゃないからね。

最近、巷の知識の度合いを調査してて、前スレ含めて毎日見てますが、
確率を云々言ってても意味ないよ。> ALL

感染した人(母子感染除く)は、たった1回の危険行為で感染してます。
ゴムが破れて感染もアリだし、フェラでも精子絡みはアリ。

でも実際は、ノンケの男には殆ど感染の危険はない、ってのが
大方の意見。(女は、相手の男に注意が必要)
気になる人は、保健所で検査、が基本。

男は風俗素人含め、ノーヘルはせず、クンニもせず、終わったら
風呂場で石鹸でよく洗う、を励行すれば問題ナシ。
破けたら気が付くでしょ?、すぐに洗えばOK。
特別な消毒液は必要ナシ。
406病弱名無しさん:03/07/17 10:23 ID:3dWSrkLX
感染症化さま リンパが腫れるとはどのような具合にですか? 時々首の横やら、腕やら手のひらやら横腹に神経痛のようなものが走るのですが。腫れるとはずっと張った感じになるのれすか?
407感染症科:03/07/17 10:34 ID:Z4gQfHj7
>>406
皮膚の脂肪部より下に、パチンコ玉を埋め込んだと想像してください。
上から触ると、硬いモノがあるのが分ると思います、それがリンパの腫れです。
圧痛(押すと痛い)があり、熱も持って来ます。
張った感じを訴える方も居ますが、触らないと殆ど気がつきません。
貴方の症状は、感染症の初期症状ではありませんので、ご安心下さい。
走ると表現する場合、線状の組織(神経、筋)の問題である事が多く、
感染症では末期の症状です。
しかも時々ではなく、走りっ放しです。(笑)
408病弱名無しさん:03/07/17 12:12 ID:FQcQQVe6
もし、陽性だった場合は、具体的にどんな対策法があるんですか・・?
早期だと薬で治療できますか?
409病弱名無しさん:03/07/17 12:32 ID:pcBBvIWb
>>405
>でも実際は、ノンケの男には殆ど感染の危険はない、ってのが
>大方の意見。(女は、相手の男に注意が必要)

そのコテハンでそういうことを書き込まんでくれ。
馬鹿ですか?

410感染症科:03/07/17 12:34 ID:Z4gQfHj7
>>408
1.まずは落ち着く
2.再検査で陰性なら問題なし、陽性だと確定
3.検査実施機関から医療機関を紹介される
4.CD4値等、血液の精密検査
5.眼の検査等で、現状の状態を確認
6.ウイルス量が多ければ即投薬開始(薬選び後)、少なければ様子見

AIDSを発病してなければ、投薬で発病を遅らせる事が可能
発病していれば、対処療法をして、改善後に上記6で対応

早く見つければ、何も恐れる事はありません。
子供だって産めるし、金額的負担も最小限に抑えられます。
ただ、薬の副作用等の負担は幾ばくかあります。
早く検査を受けて、楽になりましょう。
411病弱名無しさん:03/07/17 12:36 ID:FQcQQVe6
7月7日が最後の可能性のある日だから、
まだ診察はいけないけど、早く行きたいなぁ・・・。
412感染症科:03/07/17 12:43 ID:Z4gQfHj7
>>409
いや、、実際に殆どないんだよ。
殆どという事は少しはあるんだが、セーファーセックスを心がけてれば
危険は全くない。
ただし事故に備えて、後半部分に書いてある内容だけは守ってくれ。
正直、そんな簡単に感染してたら俺も仕事やめるよ。(笑)

>そのコテハンでそういうことを書き込まんでくれ。

失礼しました。
どうも見てると不要な不安を抱えてる人は多いもので。
悪気はないんだが・・。
次回からはコテハン消して、ROM調査に戻ります。
お声がけを受ければコテハン無で答えますが、IDは拾わんでくれ。
413病弱名無しさん:03/07/17 12:45 ID:FQcQQVe6
>>410
ありがとうございます・・・・
寂しさのあまり、好きでもない人と性交渉を
した自分が情けないです・・・。
414ひよこ名無しさん:03/07/17 12:53 ID:JaLMC2ZH
陽性だったの?
415病弱名無しさん:03/07/17 12:54 ID:Z4gQfHj7
>>413
誰だって好きでもない人とするよ、貴方だけじゃない。(笑)
不安かも知れないけど、危険行為の内容を書いてくれれば気休め程度の
アドバイスは出来る。

このスレを見てる人は少なからず不安のある人だろうし、何をすると
危険かって事を知る事は重要だと思うんだよね。
それが感染拡大を防ぐ事にもなる。
416病弱名無しさん:03/07/17 14:02 ID:Rtmvvpt3
>>415
そうですかぁ・・・。
最近はしてないけど、昔は精液をそのまま飲んじゃったから、
可能性は高いと思います。
はぁ・・・。
今日は車校行ってきたけど、
なんか上の空で疲れました。
なにやってるんだか・・・
417病弱名無しさん:03/07/17 14:59 ID:u4vKO//X
>>416
スレ違いだが、寂しい→SEXってのは止めにしな。

精液飲むのは消化器に入るから、たいして危険じゃないらしいぞ。
少なくとも、中田氏に比べればね。
口内は唾液が豊富で排出・洗浄作用が強いし。
418感染症内科:03/07/17 15:01 ID:pXzkMnzo
よく発病まで10年とか言われていますが、一概にそうとは言えません。感染時のウィルス濃度(量)がポイントとなります。感染後一ヵ月以内に発症も有り得ます。
419国際国立医療センター:03/07/17 15:21 ID:uCKF4238
HIVに感染していることに気付かずに風邪のような症状が出たします。その際、風邪用の抗生物質を服用した場合、抗生物質の副作用により血液中の白血球・リンパ球等が破壊されます。結果的にHIVウィルスの増殖を助長することになります。
420感染制御部:03/07/17 15:28 ID:ZnQMKAis
HIVは慢性疾患です。一家に一人導入するよう心掛けましょう。
421病弱名無しさん:03/07/17 15:32 ID:jNzGaV6z
>>408
安楽死希望出して自分が積極的に動けばいい
人より短い人生になるが発症まで好きなことやり楽しめ
安楽死を考え安楽死に向かい行動しながら

発症したらいつでもオランダにいける準備を

ある意味死の最大限の苦しみと恐怖が軽減できる安楽死ができるんだから
治る可能性がある病気で闘病しながら死んでいくよりいいのでは?

ってことでいいんじゃない割り切れて人生 どうせ辛いこと多いし
422病弱名無しさん:03/07/17 17:14 ID:GV5LPoES
輸血で感染したならともかく
親がエイズになったら、子供が可哀想…。(世間体含めて)
423病弱名無しさん:03/07/17 18:23 ID:xVaIxF8D
オランダに逝けばいつでも安楽死させてもらえるなら楽だ罠。
実際はそんなことないし。

オランダに逝ってガンジャをガンガン吸いまくって笑顔で安楽死ってのが理想だな。。
424病弱名無しさん :03/07/17 18:54 ID:MCjwmPpx
425病弱名無しさん:03/07/17 19:09 ID:+NuN46N6
ばちくんのカポ肉写真集はいつ発売でつか?
426病弱名無しさん:03/07/17 19:14 ID:MhozrVqS
ありがとうございました。少し安心しました。あさって、赤枝先生の無料検査にいってきます。
427病弱名無しさん:03/07/17 19:16 ID:MhozrVqS
すみません、384さんへのお礼でした。
428病弱名無しさん:03/07/17 20:39 ID:zDv+ZQMb
ところでHIVやエイズで病院行くと保険きくの?
429病弱名無しさん:03/07/17 21:01 ID:H3YEICLi
出産時には女性は必ずHIV検査されるの?
その結果は本人に告げられますか?
430病弱名無しさん:03/07/17 21:17 ID:u4vKO//X
>>429
義務化されてるのか知らんが、事前通知もなくHIV検査される。
そして、陰性だろうが陽性だろうが結果は告知される。
母子手帳(?)にHIV検査の結果を記入する欄があるとか。
431病弱名無しさん:03/07/17 22:00 ID:7HVhGXFU
>>430
母子手帳に欄があるよ。
ウチの嫁はHIV陰性だったがクラミジア陽性になってた。
本人は陰性の間違いだ!って騒いでいたが事実はどうだか知らない。
俺は移されてないから違うのかな?どうだろうね。
432病弱名無しさん :03/07/17 22:54 ID:MCjwmPpx
>>431

他の男に濃厚な汁を中田氏されたんじゃないのか?
ちゃんと、お前の子供かどうか血液型も調べてもらった方がいいぞ?
433病弱名無しさん:03/07/17 23:46 ID:K3xZwOlt
このスレみると テコキもヤバいなとおもつた。まえの客とのテコキのあと、手のひら洗ってなかったら。ガクブル。
434病弱名無しさん:03/07/17 23:56 ID:u4vKO//X
>>433
そんな時間的間隔があったら、ウイルス死ぬから大丈夫だよ。
ほぼ同時的な間隔だったら分からんがな。
435病弱名無しさん:03/07/18 00:08 ID:WR9tyX4l
普通の性行為じゃ男には感染しない、と強弁するヤシがいるが
女に感染させた男はバイセクシャル、もしくは薬害のキャリアとでも言うんだろうか??

436病弱名無しさん:03/07/18 00:13 ID:cnoMyu6r
じゃあ混んだトイレの便座に座るのは、危険だな。俺みたいに尻にきびのあるやつは
437病弱名無しさん:03/07/18 00:26 ID:eQKON2tp
今朝の新聞の記事。
ある男性が献血をし、その血をしらべたら陰性だったのに、二週間後、献血したときに陽性だった。一回目の血を調べ直したらウィルスが発見された。なんで?検査は信用できない?
438病弱名無しさん:03/07/18 00:34 ID:tC0WnuEo
>>434 ほぼ同時的な間隔って??間隔1分程度なら大丈夫?
439病弱名無しさん:03/07/18 01:17 ID:YnUy25X1
>>438
一分も経ったら大丈夫だろ・・・。

オレが言わんとしたことは、例えばピンサロなんかで
隣の客をテコキで逝かせた嬢が、直後に、その精液まみれの
手で喪前の息子をしごくようなことがあれば、感染可能性は
あるだろう、ということ。

ないっしょ?そんなこと。
440病弱名無しさん:03/07/18 01:22 ID:7KOsg3RD
>419
感染に知らずに、抗生物質を飲んでたらやバイってこと?
それとも感染初期のセットポイント設定のときだけ?
どちらにせよ、抗生物質を飲む必要があるってことは何かに感染してるってことだから、
HIVだとしても、CD4下げるとしても、抗生物質は飲まなきゃいけないよね。
何かに感染してると免疫下がったときに多分それ出てきちゃうから。

最近、感染初期(90日まで)なら、投薬で直るかも!っていわれてるみたいよ。
早期検査は無駄じゃないということだ・・。
441病弱名無しさん:03/07/18 01:24 ID:DotHm6Ez
>>440
でも検査3ヶ月以降にしたら90日過ぎちゃうじゃん!!

>>437
怖すぎ・・・この前のニュースといい。
442病弱名無しさん:03/07/18 01:32 ID:K5/hXPeh
初期症状ってどんな感じ?ココには髄膜炎みたいな感じって書いてあったけど髄膜炎て何?また皮膚症状ってどんな感じ?
443病弱名無しさん:03/07/18 01:40 ID:r0RYKufY
一応訂正しておくが、唾液中のウイルス量を1としたとき、
膣分泌液10
血液   50
精液  100
だぞ。間違いない。血液より精液の方が危険です。 
444病弱名無しさん:03/07/18 01:42 ID:tC0WnuEo
>>442 皮膚症状は発疹とか。
445病弱名無しさん:03/07/18 01:43 ID:tC0WnuEo
>>443 マジ?
446病弱名無しさん:03/07/18 01:49 ID:YnUy25X1
>>443
そんなバナナ。
447443:03/07/18 01:51 ID:r0RYKufY
嘘ついてどうする。ちゃんとした専門書をちらっとでいいからみれば
わかります。
448病弱名無しさん:03/07/18 02:42 ID:DotHm6Ez
精液って、ヘソから体に入らんよね!??
449病弱名無しさん:03/07/18 05:54 ID:EtlZeIvU
ちなみに、涙にもウィルスは含まれていると聞いて泣く事もできんのかと愕然とした‥。
450病弱名無しさん:03/07/18 08:05 ID:Xn1nd4BY
>>449
微々たるウィルスが含まれてるだろ。>涙や汗
て事は、電車のつり革での観戦確立は0ではないな。
451病弱名無しさん:03/07/18 08:55 ID:2gg+zGkh
陽性だったら、もう性交渉はできなくなるんですか?
452病弱名無しさん:03/07/18 09:38 ID:r7527tXn
最近、皮膚をかくとミミズ腫れになり、クビ筋が痛くて、うしろの頭にタンコブみたいなのが出来てます。これって初期症状?
453病弱名無しさん:03/07/18 09:46 ID:PtQ32AYN
>>452ばちくんと同じカポジ肉腫です。
454病弱名無しさん:03/07/18 10:24 ID:b1tnT3Rs
気にしすぎてる人が多いけど・・・。

>>433テコキもヤバいなとおもつた
もちやばいよ、ウイルスは目に見えない。
ただチンコの上に乗っただけでは感染の危険は極小ですが、
すぐに不活性化するとはいっても1分程度では死なない。

>>435女に感染させた男はバイセクシャル
その通り、と現場では思ってる、周りの感染した男を見てみろ。

>>436トイレの便座に座るのは、危険だな
危険はない。射精した跡や血があれば分る。

>>439その精液まみれの手で喪前の息子をしごくようなことがあれば
ゲイの世界では、相手の精液を潤滑剤として使う、もち超危険行為。

>>440感染初期(90日まで)なら、投薬で直るかも!っていわれてるみたいよ
医療現場で針刺し事故があったらエイズ薬を服用して危険を回避します。
その事を言ってると思うけど、一般人には無理。

>>450微々たるウィルスが含まれてるだろ。>涙や汗
感染の危険は全くありません

>>452
皮膚の症状は機械性蕁麻疹(皮膚描記症)。

455病弱名無しさん:03/07/18 12:45 ID:OzaZIueR
おれが読んだ本には血液と精液は同じ濃度と書いてあったが
456常駐相談会(平日昼間):03/07/18 13:09 ID:b1tnT3Rs
濃度は人によります。
感染を引き起こす点では、血液・精液・膣分泌液は全て危険濃度以上。
ちなみに最新報告では、汗や涙液でも感染の可能性が指摘されている。
サブタイプは失念したが、少なくとも国内では報告はありません。
457病弱名無しさん:03/07/18 13:13 ID:YnUy25X1
>>451
できる。
片方がキャリアでも、結婚生活を送っている人はいる。
もちろん、コンドームを付けてSEXするわけだ。
コンドーム付けたって、感染確率はゼロじゃないがな。

中には、人工授精で子供を作る人もいる。
ただ、時に子供がHIVウイルスに感染してしまったりする危険がある。
458病弱名無しさん:03/07/18 13:58 ID:PTQTK87G
ボクラハミンナシンデイク シンデイクカラワラウンダ
459病弱名無しさん:03/07/18 14:29 ID:nzx3pjZC
安楽死可能なことも知らないのか
やはり無知な日本人
460病弱名無しさん:03/07/18 14:42 ID:b1tnT3Rs
>>459
君、した事あるの?
ないんだったら黙ってなさい
461病弱名無しさん:03/07/18 15:21 ID:7LDu161c
機械性蕁麻疹(皮膚描記症)って痒いの?どういう形?
462病弱名無しさん:03/07/18 15:58 ID:b1tnT3Rs
>>461
通称「ミミズ腫れ」の事です
誰でも1度は経験あるでしょ?
463病弱名無しさん:03/07/18 16:29 ID:YnUy25X1
>>461
痒いっていうか、皮膚に痒みを覚えることは普通誰でもあるんだろうが、
ちょっと引っかくだけで、皮膚一面がミミズ腫れみたいになる。

別に、それそのものに病癖があるわけじゃない。
464病弱名無しさん:03/07/18 16:49 ID:19hHc9fl
>>454
>>435女に感染させた男はバイセクシャル
>その通り、と現場では思ってる、周りの感染した男を見てみろ。

感染症法に基づくエイズ患者・感染者情報
http://www.platz.or.jp/~iroiro/naka02-bin/hiv-aids1.html
なるほど 異性間接触と答えた人たちは世間体を気にしてそう答えた
バイセクシャルな人と現場ではみなしてるわけですか。それにしても多いですよね。
 >周りの感染した男を見てみろ。
サンプルはどのくらいですか?見てみろってどういう意味ですか?
まさか憶測や感染者の外見で言ってないよね?
465病弱名無しさん:03/07/18 17:00 ID:j9cjHuID
赤福氏静かに息を引き取る合掌( -_-)
466454:03/07/18 17:22 ID:b1tnT3Rs
>>464
診る方だってバカじゃないよ
何の為に他の感染症(STD)を調べてると思う?
表向きは感染者の発病を抑える為に全ての感染症をチェック
するが、当然、経路についても調べる
肛門見るのにいちいち「ゲイですか?」とか聞かない
見りゃ分る
467病弱名無しさん:03/07/18 17:24 ID:A3kHCwB+
>>451
できます。ゴムを付けてですが。
現時点ではコンドームが一番安全な道具で、感染率も天文学的な数字で低くなります。
もちろん、ゴムを付けててもハプニングで妊娠するように、感染することもありますが、
現時点ではコンドームを信用できなければ、片方がキャリアの場合、性交渉はできません。

子供については体外受精することがほとんどです。
男がキャリアの場合は精子からHIVを除去して、卵子と受精させたあと女性の体内へ
もどします。上手く懐妊すれば自然分娩で出産です。
女がキャリアの場合は、帝王切開になりますね。自然分娩では子どもに感染する確立が高すぎます。
医者も薦めませんね。
先日、「どこぞの大学で男性の精子からHIVを取り除くのに失敗し子どもが感染した」というのが
記事になってました。100%安全という方法はないのでしょう。
個人的には「珍しいから記事になる」と思っていますので、上記の失敗例は稀なことなのだと思います。
468病弱名無しさん:03/07/18 17:39 ID:7KOsg3RD
>>440感染初期(90日まで)なら、投薬で直るかも!っていわれてるみたいよ
医療現場で針刺し事故があったらエイズ薬を服用して危険を回避します。
その事を言ってると思うけど、一般人には無理。

違うって。針刺し事故は1-2時間以内っていわれてるでしょ。
そうじゃなくて、ウィルスが脳にまで到達するまでなら薬でたたけるっていう見方が希望的になってきたの。
あと、針刺し事故後の服薬が一般人に無理って言われてるけど、
薬さえ持ってれば無理じゃないと思うよ。量が半端なく多いだけでAZTとかは入手しようと思えばできるし。
まあお金も30万くらいかかるらしいけどね。
469病弱名無しさん:03/07/18 17:42 ID:b1tnT3Rs
>>467の補足
男性キャリアの人工授精については諸説あり、アメリカでは
今も禁止されています。
日本では遠心分離でウイルスを除去する方法が試されていますが、
今でもどの様にHIVが精子に付着しているか分らず、危険はあります。

最近の失敗は、医者の適当な遠心分離が原因で、女性が感染しました。

女性キャリアの出産は、投薬でウイルス濃度下げて、タイミングを
見計らって帝王切開、近年では感染例の報告はありません
470病弱名無しさん:03/07/18 17:47 ID:b1tnT3Rs
>>468
デマに惑わされるな

>ウィルスが脳にまで到達するまでなら薬でたたけるっていう

嘘です

>薬さえ持ってれば無理じゃないと思うよ

現在キャリアの方は分ると思いますが、ただ飲んだだけじゃ
効かないんです
胃薬じゃないんだから・・

>まあお金も30万くらいかかるらしいけどね

飲んだとしても、そんなにはかかりません
471病弱名無しさん:03/07/18 18:03 ID:19hHc9fl
>>466 
ちなみに今まで扱われた症例はどのくらいですか?異性間でと答えた中で
どのくらいの比率で男性感染者に肛門性交の疑いがあったんですか?

まあ、釣りということも考えますが。w
472466:03/07/18 18:17 ID:b1tnT3Rs
俺、昨日の「感染症科」ですが、今日は常駐相談会(平日昼間)」
ID見て確認してね

>>471
殆ど
数は覚えてないが、本当に異性間と思われるのは稀
稀とは言っても有効数あるので議論があるけど、通常の現場感覚では
自然死(死亡数/日本国民)の割合程度であれば無視できる
元々、男→女→男の累計感染確率は1万分の1以下です。

今日はこの辺で打ち止め
平日の昼間しか書き込めないので、続きはまた来週の火曜日ね
不安のある方は、土日にやってるNGOとかの無料相談を利用してね
473病弱名無しさん:03/07/18 18:21 ID:WmZBmK/N
ちなみに最新報告では、汗や涙液でも感染の可能性が指摘されている。

ソース希望
474病弱名無しさん:03/07/18 18:33 ID:b1tnT3Rs
最後に追加
>>473
インターネットで報告を見てる訳じゃないから、ソースはありません(笑)

キャリアになると分かると思うけど、口内と眼の検査は必須
最も日和見感染を受け易い部位なので、当然、出血等で混じるという事
正確にいうと、厳密に唾液や涙液や汗じゃないけど、臨床の分野では
これらを考慮した上で危険度を計ってます

んじゃまた来週
475病弱名無しさん:03/07/18 18:52 ID:EtlZeIvU
ソースも出せない 数もあやふや そして逃げ(ワラ
おめでとうございます。釣りと認定されました。
476病弱名無しさん:03/07/18 19:06 ID:19hHc9fl
>472
まあそんなとこでしょ。w
自分の経験で一般化されてもね。。普通は統計を信じるよ。
もちろん異性間だと主張する申告数 鵜呑みにはしないけどね。


477病弱名無しさん:03/07/18 20:27 ID:MMAgQ6pQ
薬害エイズの人たちも長期生存の一方、亡くなってる人もいるよね。
某掲示板では医師が今は何十年でも生きられる、などと説明する事もあるらしいが
何でそういう発言ができるのか理解に苦しむ。

478国際国立医療センター:03/07/18 20:42 ID:j29TrMKs
男が切れ痔でHIVキャリアの女にアナルを濃厚に舐められた場合、かなり高確立で感染します。
479病弱名無しさん:03/07/18 20:49 ID:2pDevTb2
1ヶ月前から皮膚に痒くもない発赤ができて 喉の奥に凸凹した潰瘍と歯茎に一つ口内炎ができ 不安で1週間前にエイズ、梅毒検査にいき、今日結果をもらいました。 エイズは陰性、梅毒は陽性でした。 今日から「ユナシン」をのみはじめます。ちゃんと治るかな?
480病弱名無しさん:03/07/18 21:02 ID:gC0wF4EP
>>479まだウィンドウ期間かもな。来週にはHIVも陽性になるだろうね。合わせ技、一本で合掌。
481病弱名無しさん:03/07/18 21:48 ID:rmo4J1f7
HIVの香具師に質問です
もし町で出血を伴う怪我した時に近くにいた人が手当してくれた時、
自分はHIVであるからと言えますか?
その事を告げなかったら犯罪になるんだろうか?
482ばちを心配するもの:03/07/18 22:14 ID:Dv5/eWWd
ばち降臨キボンヌ。 おなじ悩みを抱えるものとして。 煽りなどきにすんな
483もうやだ:03/07/18 22:29 ID:rPKkgAf9
破滅、壊滅、消滅するわ。サヨナラ
484病弱名無しさん:03/07/18 22:35 ID:BTmFlbrB
>>477
もちろんすべての人が何十年も生きられるわけではないでしょうが、早期発見と
定期的な診察、医師の適切な治療、本人の健康管理など、いろいろな努力をすることによって
「理論上は」可能なんでしょう。
一概に同一視できませんが、癌でも早期発見して治療すれば何てことはないものですが、
「手遅れです」という方もいますよね。エイズになって今ある薬や治療法でどうにもならない人は
仕方がありませんが、早期発見し、適切な対応をしていけば、その医師が言っている
ことは事実だと思います。

薬害エイズの方は(失礼かもしれませんが)、手遅れの部類の方が多いのではないですか?
非加熱製剤から感染すると分かるまで(発表するまで)時間がだいぶありましたから。
485病弱名無しさん:03/07/18 22:37 ID:4e+Qfk4g
早くワクチソできねぇかなぁ・・
486病弱名無しさん:03/07/18 22:43 ID:1oh0od4C
6月に健康診断で、白血球だけが異常に高かった(13000)
会社の検診なんで、GOTや血糖など基本的な血液検査しかなかったが
その検査の時風邪などはひいていませんでした。
ふと、2月頃そのスジのプロの人と成功したのを思い出し不安になりました。

エイズに感染すると白血球数は上昇するのでしょうか?
どうしても不安なら保健所に調べてもらうのがてっとり早いが・・・
487病弱名無しさん:03/07/18 22:59 ID:EDfqUW4D
>>486白血球数じゃHIVかはわからないぞ。何かの感染症であることは間違いないな。
488病弱名無しさん:03/07/18 23:01 ID:Jwzoc2Hz
>>481
> その事を告げなかったら犯罪になるんだろうか?

どうなんだろね。すっげーむずいとこだね。
489病弱名無しさん:03/07/18 23:01 ID:Sce0Qd/k
君たち、心配ならもう風俗行くな。
女買うな。
検査行ったら、どうせ陰性だから、もう心配になるようなことすな。
490病弱名無しさん:03/07/18 23:02 ID:1oh0od4C
>>487
もしまた病院なんかで血液検査なんかしてもらって白血球数が減少
もしくは正常値に戻っていたら、何に感染していたかはわからないが
とりあえず今は安心ってことですか?(白血球さんに助けてもらい、敵を
倒したってこと?)
491病弱名無しさん:03/07/18 23:07 ID:6IekQ4/g
>>286
HIVは数値が下がる(はず)
492みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/18 23:12 ID:+Ctwcur2
>>481
>もし町で出血を伴う怪我した時に近くにいた人が手当してくれた時、
>自分はHIVであるからと言えますか?

難しい問題ですね。
オレは自分に意識がある状態だったら、「HIV」とは言わずに「血液から感染する恐れの
ある病気があるので、私の血液に触らないで」とは言うと思います。

>その事を告げなかったら犯罪になるんだろうか?

オレには法律の知識がないのでわかりませんが、万が一 自分が手当てをお願いする
状況になったときには、上記のように相手にリスクは伝えたいと思います。
493病弱名無しさん:03/07/18 23:14 ID:1oh0od4C
エイズや梅毒に感染した(陽性)場合
白血球数はどれくらい上がるのだろうか・・・
494病弱名無しさん:03/07/18 23:33 ID:OdcjulQY
スイマセン 明日の赤枝先生の無料検査って どこでやるか教えてもらえませんか? 私 パソコンないので携帯からなんです。すいません
495病弱名無しさん:03/07/18 23:36 ID:+mphDabU
ボンジュール パリ発 (´・ω・`) ショボーンなNews
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/20030718306.html
496病弱名無しさん:03/07/18 23:36 ID:thwGscG9
497病弱名無しさん:03/07/18 23:38 ID:ShHX/jTn
>>490YES。白血球がウィルスを除去したと考えられる。しかし健康診断もいい加減だな。上限値を越えているんだから普通は再検査なんだかな。指導なかったのか?
498病弱名無しさん:03/07/18 23:41 ID:dXbmpgvh
私は言えません。実際、そういった治療を受けたこともあります。
さすがに歯医者には行けないでいます。
499病弱名無しさん:03/07/18 23:41 ID:x2KMhbOx
6月30日〜7月6日に九人報告ですか。
相変わらず同性間接触は多いですね。
500病弱名無しさん:03/07/18 23:43 ID:obXWu9+m
HIV薬の副作用によって白血球減少症が起きるんだよ。みとこんさん、そうだよな?HIV感染で、即、白血球は減らないよな?
501病弱名無しさん:03/07/18 23:45 ID:ETUN1KS4
>>494知りません。それにしてもレス番が『死苦死』でHIV感染確定だな。
502病弱名無しさん:03/07/18 23:46 ID:EtlZeIvU
会社の検査で白血球が少なくなってたら
要精密検査の勧告→感染発覚→リストラ
マジでっせ!
503病弱名無しさん:03/07/19 00:45 ID:5GjMNsRQ
>>494
日比谷線・都営大江戸線六本木駅1番出口から徒歩7分。
ガスト左に曲がり、まっすぐ逝ってローソンを左に曲がる。
そうすりゃすぐあるぞ。
504病弱名無しさん:03/07/19 06:51 ID:2A03iYvT
>>498はHIVなのか?
505病弱名無しさん:03/07/19 08:00 ID:2mmaErEW
最近みとこんさん発症て書き込みあったけど本当?
506病弱名無しさん:03/07/19 09:43 ID:g4AL7beH
常駐相談会(平日昼間)様
初期症状として、ひどい関節痛のみ(首、ひじ、股関節、腰等)が短期間にでる
ことってありますか?あと、指の傷(バンドエイド有)から感染ってありえますか?
507病弱名無しさん:03/07/19 09:58 ID:7gmCXr4p
みとこんさんは発症しても前向きに頑張っている。皆も頑張ろう。
508病弱名無しさん:03/07/19 11:31 ID:DRKya96q
精子をのんだりすると感染するの?
509494:03/07/19 11:39 ID:/0dfYQyn
>>503ありがとうございます。ちと遠いけど、行ってきます。早くノイローゼから開放されたひ
510病弱名無しさん:03/07/19 12:48 ID:yYFo2KpK
ちなみに最新報告では、汗や涙液でも感染の可能性が指摘されている。
511病弱名無しさん:03/07/19 12:58 ID:PthPRYVt
>>508
精子自体にウィルスがあるわけじゃない。
でも、精子を飲もうとすると、
ウィルスたっぷりの分泌液も一緒に飲んじゃうことになるから、
危ないよ。
512病弱名無しさん:03/07/19 14:52 ID:b7QNndqI
>>510
どこの最新報告だよ?
ソースだしてよ
513病弱名無しさん:03/07/19 14:59 ID:5Q9+y8uP
>>510
半袖着て満員電車内で触れ合ったりするのも危ないて事かな?
当然ながらつり革や手すりも危険だな。
だから俺は、電車内ではどこにもつかまらない。
514病弱名無しさん:03/07/19 15:38 ID:HfLqkjCm
>>512中濃ソース
515病弱名無しさん:03/07/19 15:40 ID:ZxYoJv1L
>>506
バンドエイドしてたんなら「ほとんど無い」。
>>508
口の中にキズがあれば(歯磨き後すぐとか)なら、感染の確率はある。精子を口から飲んでも
基本的には行き先は「消化器系」なのでほとんど感染しません。
>>513
確かに汗にもHIVは含まれているが、「皮膚」からは感染しない。
感染者の汗があなたの体に着いたところで、そこに「傷口」がなければ感染しない。
HIVは感染力の低いウィルスだから、つり革や手すりをさわっても危険じゃない。
HIVは空気や水に触れると直ぐに死んでしまう。感染者が汗を流しても、その汗が乾けば
HIVは死ぬということ。
意識過剰。
SEXしないのか?
516513:03/07/19 17:22 ID:5Q9+y8uP
>>515
HIVウィルスが死ぬのは完全に乾燥した状態ででしょう?
傷やささくれがある手で前の人のすぐ後につり革を掴んだ場合、
汗等の湿り気が残ってる場合は危険なのではないでしょうか?
(前に人がHIVだった場合)
517病弱名無しさん:03/07/19 18:03 ID:9llWwt8J
>>516
あのな……(笑)
たしかに、汗や涙、唾液にごく微量のHIVウイルスは含まれているけど、
その程度ではウイルス量が少なすぎて感染能力を持ち得ないんだよ。

別個体にウイルスが感染するためには、排出された感染媒体のウイルス量が一定以上でなくてはいけない。
普通の人は、ウイルスが1個でも体内に入ったら感染してしまう、と思うのは無理ないと思うが、
感染症学の知識をちょっと齧れば、「んなこたぁない」とわかるヨ。

つまり、極端な話、HIVキャリアの人の汗が、直接他人の傷口に入ったとしても感染の可能性はゼロ。
吊り革や手すりから感染するなんて事は地球がひっくり返ったってありえない。
心配するだけバカを見るってことだ。安心しる。

ちなみに、>>510の言ってることはまったくのでたらめ。
釣られたんだヨ、キミは(笑)
518病弱名無しさん:03/07/19 18:43 ID:tGOjuepd
ここのサイト、美少女のパイパンおま○こ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
519proxy301.docomo.ne.jp:03/07/19 20:06 ID:mXF6fmUY
杞憂杞憂杞憂
520童貞マン:03/07/19 20:11 ID:qNBvzAz9
生フェラ&テコキ風俗三回行ってしまいますた。 検査行こうかな ガクブル しかし相談電話では行く必要ない。感染の心配はないと断定するといわれた。何を信じればよいのか。
521病弱名無しさん:03/07/19 20:33 ID:2v3SMQiI
520

検査へゴー
522病弱名無しさん:03/07/19 20:40 ID:jUAjWpug
>>520
検査へゴー
523病弱名無しさん:03/07/19 21:02 ID:HBolKs3/
456 :常駐相談会(平日昼間) :03/07/18 13:09 ID:b1tnT3Rs
濃度は人によります。
感染を引き起こす点では、血液・精液・膣分泌液は全て危険濃度以上。
ちなみに最新報告では、汗や涙液でも感染の可能性が指摘されている。
サブタイプは失念したが、少なくとも国内では報告はありません
524病弱名無しさん:03/07/19 21:30 ID:/0dfYQyn
だから、ソースを教えろよ!
525病弱名無しさん:03/07/19 21:47 ID:nQnzGep7
>>523
だから、釣りが確定したレスを何度も引っ張ってくるなヨ(笑)

>最新報告では、汗や涙液でも感染の可能性が指摘されている。
と言う発言に対してソースを求められて、
「ネット上で見た訳ではないのでソースはありません」と言って逃げたタコ野郎だぞ、コイツは。

以前、みとこんさんも同じようなレスに同じような対応していたが、
たとえ海外の最新の研究だろうと、著者名と論文名がわかれば、
医学論文専門のWeb書店で簡単に取り寄せることができる。
読んでやるからそれを明示しろと言ってるんだヨ。

ここまで重要な内容の新説(珍説)を、それも自信たっぷりに垂れ流しておいて、
「ネット上にはソースがありません」で済まされると思うか?
本当に456が医療従事者なら、ここを読んでいる感染者やその家族に
パニックを起こさせないためにも、
発表した研究者の名前、論文、研究の概要や、当面の予防対策などを、
当然きちんと書き添えておくはずだろう?

したがって456は医療関係者でもなければ研究者でもない。ただの釣り師確定ということ。終了。
526病弱名無しさん:03/07/19 22:01 ID:C6N3qgg0
>>517
じゃあ、傷やささくれ(アトピー性皮膚炎とか)がある手で、
精液や膣分泌液を触った場合はどれくらい(普通の性行為と比べて)
の危険性があるんでしょうか?
527 :03/07/19 22:16 ID:3kWPXjci
口唇系=口内炎、歯槽膿漏、唇の荒れ(出血)、熱いものを食べた直後、歯磨き直後
その他=出血がある程度の指のささくれ、掻きすぎた虫刺され等
危険度高し。
あと、オナニー後誰もが手を洗っているとは限らん。先走りも含め。
たとえば、エッチな想像してて、先走りがにじんだ直後トイレにいった奴が手を洗わ
ず・・・。考え出すと鬱。
528517=525:03/07/19 22:18 ID:nQnzGep7
>>526
どれくらい……って、統計の取りようが無いダロ、そういう特殊なケースは(苦笑)
感染の危険性ゼロとは言いきれないと思うけど、俺も専門家じゃないからね。

ただ、感染症を扱う病院内では、
「安全が確認されていない血液を取り扱う場合、手指に傷があると
 B.C型肝炎やHIV感染の恐れがあるので、ゴム手袋を使用するように」
と言うガイドラインが作られてる事が多い。
アトビーで肌が荒れてたり、指にささくれがあるような場合も、
そういうのに準じて考えたほうがいいんじゃないかな。安全のためにね。
529病弱名無しさん:03/07/19 22:42 ID:C6N3qgg0
>>528
お早いレスありがとうございまつ。
でも、この手の話は情報が錯綜していて何を信じて良いのか
分からなくなりますよ。
例えばさっきの手の傷の話なら、血が出るくらいの傷のみヤバいのか、
それともちょっと手が荒れているだけで危ないのか。
あとHIV検査のウィンドウピリオドの期間とか(保健所では、
抗体検査は3ヶ月・NAT検査は2ヶ月と言っているのに、
他の機関では抗体は2ヶ月・NATは3週間とか言ってる)。

ほんと、分からないことがたくさんありすぎて不安でつ。
530病弱名無しさん:03/07/19 22:48 ID:qNBvzAz9
げっ!もしかしてヘルスでシャワーの後歯みがいてマンコ舐めたらかなり危険?
531病弱名無しさん:03/07/19 22:52 ID:s0NgqY+b
赤枝先生の15分でわかる無料検査に行ってきました。結果は陰性。本当に生きた心地がしなかったけど、検査を思い切ってやってよかった。今日の深夜0時まで、横浜ガスパニックで無料でやってるよ。毎月土曜の9時から0時までだって。待ち時間はなかったよ。
532病弱名無しさん:03/07/19 22:53 ID:s0NgqY+b
ごめんなさい、第3土曜でした!
533病弱名無しさん:03/07/20 00:04 ID:l6/TKXEf
>>531
これからは気ーつけてセクースしろやー
534病弱名無しさん:03/07/20 00:05 ID:56Y+wmYs
横浜のガスパニックってどこですか?
535病弱名無しさん:03/07/20 00:36 ID:57hXaqmD
感染症科さんがなんか誤解した内容のことをかかれているので
ちょっと詳しく説明をすると

1.ウィルスの濃度が高いのは
精液>血液>>膣分泌液の順で、唾液・尿・汗・涙や、あと便などにはほとんど
含まれていません。

2.感染防御のメカニズム
ウィルスが体の中に入ってから増殖を始めるためにはいろいろな関門があります。
それらを突破し、感染先の細胞に取り付かないと体内に入ったウィルスは死滅して
しまいます。

皮膚や皮膚表面の皮脂・汗などは最大の防御壁です。HIVに限らず、ウィルスが
皮膚表面から体内に侵入することはありません。
皮膚の表面に湿疹や軽い切り傷がある場合は皮膚のバリアーとしての
効果が低下していますが、それでも粘膜表面よりは頑丈な壁です。

粘膜も、口腔内や膣など分泌液で満たされている個所は、その分泌液が
ウィルスを殺す重要な役目を果たします。そのため少量のウィルスはここで
殺されてしまいます。
粘膜表面を突破して、更に体内に入ってきてもリンパ球などがウィルスを攻撃
します。

それでも、生き残ったウィルスが増殖を始めると、体の攻撃処理
が追いつかなくなり、感染が確立します。

そこまで、行き着くためには相当量のウィルスがなくてはなりません。
なので、精液・血液・膣分泌液・母乳以外はウィルスが含まれていても
感染源とはならないのです。
536病弱名無しさん:03/07/20 00:39 ID:57G4G8Oi
534さんへ
JR横浜駅東口を出て、徒歩10分くらいのとこ。みなとみらいの横浜ジャックモール内にあるよ。
537535:03/07/20 00:45 ID:57hXaqmD
男性異性愛者は感染しないか?

そんなことは、ありません。
同性愛者のかたがリスクが高いのは事実ですが、
女性→男性への感染は当然あります。リスクは男→男・男→女より
は低いですが。
(これは膣分泌液に含まれるウィルス濃度が精液より低いためです。)
アフリカ諸国などの感染者が非常に多い地域では同性間接触での感染より
異性間での感染の方が多いのが現実です。



538病弱名無しさん:03/07/20 00:56 ID:Tp3acmNN
>>517>>525
君は専門家か?。
インターネットや本で調べた内容を自慢げに話すのは結構だが、
そんなの氷山の一角の情報でしかないぞ。

感染症科さんや相談会(同じ人?)はもしかすると本当に専門家
なのかも知れないな。
少なくとも俺はそう思うよ。

>>535
もっともらしい事を書いてるけど、本か何かで読んだ内容だろ?。

本当の所はわからないけど、少なくとも感染症科さんは嘘や煽りや
失礼な内容は書き込んでいない。
539病弱名無しさん:03/07/20 01:08 ID:PI9jD2ED
>>538 嘘かどうかは確かめる術は無いけど、少なくとも書き込まれた内容から推測すると
ご自分が経験したことやその周辺の見方捕らえ方が実情のように仰ってる。
言い方も断定的だし、余計な事ながら誤字やソースも示せないような書き込みもある。
男性感染者≒同性愛者とも発言している。これは感染者の申告統計とも異なる。
信用を失わせているのは自身の不用意な発言内容です。
もっと言えば充分、失礼な内容です。

というか、あなた感染症科さん本人?

540535:03/07/20 01:12 ID:57hXaqmD
あと、診察についてですが、
CD4が500以上ある患者さんの場合は数ヶ月に一回の血液検査と
簡単な口腔内のチェック(風邪を引いたときみたいに口を開けてもらい視診)
と、聴診器で胸の音を聞くだけです。
あとは、前回の通院より変わったことはないかを問診。

CD4が500未満になったら通院頻度を1ヶ月に一回から2ヶ月に1回
のペースにしてもらいます。

CD4が200台になってきたら投薬の開始の検討を始めます。
これは、CD4が200未満になるといろいろな日和見感染症にかかりやすく
なるからです。

最新のガイドラインでは
(これはまだまとめられていないのでネット上にも印刷物としてもないですが)
日和見感染症にかかっているか、またはCD4が200以下になるまでは
抗HIV薬の投与は始めません。

少し前まではウィルス量が55000コピー以上の場合はCD4の値に
かかわらず投薬開始でしたが、その点があらためられました。
それは、そのタイミングでも免疫の再構築が可能であることが
わかったからです。
今の治療方法では薬を飲み始めるとずっと飲まなくてはなりませんし、
副作用が出る人もいます。そのため出来るだけ遅くから投薬を始める
方針になっています。
541535:03/07/20 01:13 ID:57hXaqmD
初診の段階で、CD4が200以下の患者さんの場合はサイトメガロウィルス
感染症がないかチェックしてもらうため眼の検査(眼底検査)を眼科に
お願いしたりします。

感染症科さんが「肛門みればわかる」と書いてましたが
患者さんが肛門に異常を訴えない限りそんなところまでは診察しません。
梅毒などを併発していれば、見る場合もありますが。
542病弱名無しさん:03/07/20 01:17 ID:o9bt8Ss8
>>540
じゃ。。早期発見しても、イコール早いからいいとはならないわけですね。。
543535:03/07/20 01:25 ID:57hXaqmD
>542
たしかに、投薬はCD4が200ぐらいにならないと始めませんが、
なんらかの日和見感染症(エイズ発症)にかかってからよりも、
その前から投薬を開始してからのほうが日和見感染症になることを防止できますし、
予後もずっといいです。
そのため、出来るだけはやく診察・検査を受けるほうがベターです。
544病弱名無しさん:03/07/20 01:38 ID:o9bt8Ss8
>>543
なるほど。。どうもですm(__)m
今、結果待ちです。
ところで535さんの、今の抗体検査のウインドウ・ピリオド期間に関する
見解をお聴かせ願いたいです。
待ちきれず早めに(40日程度)受けてしまったもので・・・。
色々今までも言われてますが、535さんの言う事なら信頼出来そうなんでw
545病弱名無しさん:03/07/20 01:59 ID:RpPb2OYQ
>>529
  あとHIV検査のウィンドウピリオドの期間とか(保健所では、
  抗体検査は3ヶ月・NAT検査は2ヶ月と言っているのに、
  他の機関では抗体は2ヶ月・NATは3週間とか言ってる)。

保健所で3ヶ月(NAT2ヶ月)と言っているのは、厚生労働省の指針で12週後の
検査を推奨しているから、保健所はそれに従っているだけ。医学のは竜により
厚生労働省の指針よりもっと早く判別できるようになったので、他の期間では
2ヶ月(8週間)と言っているのです。
できるだけ早く安心したいのなら、医療機関へ行けばいいと言うこと。
信憑性は両方同じ。
546病弱名無しさん:03/07/20 02:16 ID:U12Y7VH0
感染症科=平日昼間のみだから、少なくとも職業的に
関連してる内容と思われ

この方は次は火曜に来るってさ
気になるなら待っててみれば
とりあえず2チャン漬けの君等とは違うのは明らか (w

俺も聞いてみたい事あるから、火曜を待つ
他の馬鹿の書いている事より現実味がある
547517=525:03/07/20 02:34 ID:YyTJv7i1
>>546
お前、なんでそんなに必死なんだ?(笑)

>>535
詳細で丁寧な説明ありがとう。
これなら誰が読んだって納得できるよ。
そうだよな。考えて見りゃ、患者から訴えも無いのに、わざわざ尻の穴なんか診ないよね(苦笑)。
ここのHIVキャリアの人の話でも、誰も「初診の時にお尻の穴を診察された」なんて話は出て来なかったし。

どちらの言ってることが正解かは明白。
わざわざ火曜日まで待つ必要もない。
俺はもう寝るよ、おやすみ。
548病弱名無しさん:03/07/20 05:08 ID:0OpmxJN3
>>535

> 1.ウィルスの濃度が高いのは、精液>血液>>膣分泌液の順で、

これは大きな間違い。
たいていの人は、血液>精液>膣分泌液。
ごく希に投薬をしている人に、精液の方がウィルス量が高い事がある。
549HIV研究所:03/07/20 10:04 ID:/OX+yFW0
HIV抗体が検出されるのは、平均で20日です。95%の人が4〜41日で検出されるようになります。
550赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/20 10:09 ID:/37uzoC/
>>535さんの説明はわかりやすいですね。
俺も>>540のような感じで治療&投薬してますよ。

こないだ病院に行って、先生にお願いしてた、障害年金請求のための
診断書をもらってきた。「ちょっと大袈裟な書き方したんだけど」と言われ
て見たら、「回復の見込み無し」だの「予後不良」だの書いてて笑った。
請求通ればいいんだけどなぁ。あとは仕事見つかれば…
551病弱名無しさん:03/07/20 10:46 ID:kXd4EDUt
赤福さんはHIV感染症orエイズのどちらなんですか?予後不良ってことはエイズですよね?発症されていたんですね。
552赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/20 11:02 ID:/37uzoC/
>>551
>予後不良ってことはエイズですよね?発症されていたんですね。
ちゃうよ。まだ発症してない、HIV感染のみ。
553病弱名無しさん:03/07/20 11:27 ID:oTXYAbcE
医者は虚偽の診断書を作成された訳ですね。HIVで予後不良とは発病後をさすはずですよね?
554病弱名無しさん:03/07/20 12:51 ID:PI9jD2ED
HIVに感染した人はね、ちょっとやそっと煽られたくらいじゃ落ち込まないよ。
病気のほかにも差別や家族、仕事、恋愛 いろんな問題が頭にあるんだ。
潰されそうになりながらも精神的にタフなるよ。
555病弱名無しさん:03/07/20 14:47 ID:MNaOC5wc
生でsexしてから3ヶ月ぐらいなんですけどリンパ節が
腫れてるみたいで痛いんです。あと鎖骨の間のくぼみにも
湿疹ができてるんですが、初期症状が3ヶ月もたってでること
ってありますかね?
556病弱名無しさん:03/07/20 15:29 ID:y8uyMuJc
>>555
無いとは言いきれない・・。検査へ逝きなさい。
557病弱名無しさん:03/07/20 18:32 ID:/0lcDrUM
http://api-net.jfap.or.jp/mhw/survey/01nenpo/menu.htm

↑の平成13年の日本国内のエイズ発生動向年報見たら、
推定感染地域、60.8%が日本
感染経路異性間、41.9% 同姓間27.4%
日本人の男性:女性の割合は、10:1くらい

この結果から考えると、日本国内のHIVは、海外で貰ってきたのと、ホモが大半って事ですか?
HIVは女性の方が感染しやすいらしいけど、
同性間27.4%なのに国内の感染女性の割合があからさまに少ないのは、
職業柄、女性にスーパースプレッターが多いせい?
それか海外から貰ってくる男があまりに多いから、このくらいの割合になるのかな?
もしくは検査する女性って少ないのかな?

558病弱名無しさん:03/07/20 18:44 ID:/0lcDrUM
推定感染地域、60.8%が日本
感染経路異性間、41.9% 同姓間27.4%
↑これは2001年のAIDSでした。

↓これが2001年のHIV
推定感染地域、77.9%が日本
感染経路 同姓間50.6%  異性間、34.3%

同性愛からの感染って多いんですね。
559病弱名無しさん:03/07/20 19:02 ID:Tp3acmNN
ちゅーか、ホモ野郎の病気なんだよ。
薬害エイズでホモ差別を消そうとして、事実まで曲げられた。
本当に可哀想なのは、薬害の被害者だ。

異性愛間で感染は少ない、と感染症科氏も言ってる。
560病弱名無しさん:03/07/20 19:26 ID:Lp2dedUC
>>555 リンパ節ってどこ?詳しく教えて
561病弱名無しさん:03/07/20 20:07 ID:kgkzGtB1
>異性愛間で感染は少ない、と感染症科氏も言ってる。

んなこたぁない。
世界中でこれだけHIVが蔓延しているのはゲイだけが原因か?
562病弱名無しさん:03/07/20 20:13 ID:okRZnZWs
>>559
>薬害エイズでホモ差別を消そうとして、事実まで曲げられた。
逆じゃないですか?

'83/7、薬害によるエイズ患者が死亡した。しかしエイズと判定されず(後にされる)
 日本にエイズはまだ上陸していないことにされた。
'85/3、米国在住の同性愛者をエイズ患者第一号と認定。
'85/5、血友病患者エイズ認定。
 http://www.sam.hi-ho.ne.jp/live/aids/aidshappen.htm

血友病エイズ患者の症例隠しに男性同性愛者が使われた、というのが一般的な解釈だと
思います。
もちろん薬害エイズ問題の被害者の方々が気の毒であることにはかわりありませんが。

559さんのおっしゃる「事実」とは、何を指しているのですか?
それを「事実」と考える根拠は何ですか?
563559:03/07/20 20:34 ID:Tp3acmNN
すまん、書き方がマズかった。
562氏の言う解釈が、初期の正しい認識と俺も思う。

俺が言ってるのは、その後、血友病患者にエイズが発生して、
エイズの話をしようとすると、どうしてもホモの話をせざるを得なかった。
血友病患者にHIV感染がなければ、ホモの隔離で事は済んだはず。

ところが、HIVでホモを規制しようとすると、HIVキャリアは
全てホモという間違った認識が広まるので困る。
特に薬害エイズ問題を作ってしまった国としては、これ以上、
血友病患者を敵に回す訳にもいかない。

すなわち、ホモ問題も含めて、今では事実は曲げられている。
誰も、ホモ問題を口に出したがらない。
しかし東京都は最近、ゲイのパレードに金を出してコンドームを配布した。
HIV感染者は、薬害を除いて、明らかにホモが原因だ。

統計数字が物語っている。
同じ様な感染経路のクラミジアは、圧倒的に女性患者が多い。(約2倍)
賢明な方は、この数字をどう考える?。

ソースだの何だの言って、書いてある事を鵜呑みにするのは大間違いだ。
世の中、発表なんて誰でも出来る、例え嘘でも。
その中から、正解と思われる事を積み重ねて、事実にたどり着くのだ。

事実はまだ何も分かっていない。
汗にも唾液にも感染に至る量がないとは誰が決めたのか?。
未知のウイルスだって存在するかも知れない。
微量でもHIVが存在するという事実があれば、避けて通って当然。

薬害問題の様に、発表される内容だけを信じて馬鹿をみるのはもう沢山だ。
564病弱名無しさん:03/07/20 20:41 ID:rQ+yHeSY
同姓愛者の病気と言うことになると今後の政策にも少なからず影響が及ぶからな。
565病弱名無しさん:03/07/20 21:03 ID:Tp3acmNN
>>561
>世界中でこれだけHIVが蔓延しているのはゲイだけが原因か?

日本と外国とは訳が違うんだよ。
何故アフリカに感染者が多いか、君には分かるか?。
感染症は、生活習慣に多く依存する。
SARSが日本で1人も出なかったのは、日本の生活習慣のおかげだ。

日本では、諸外国の様に感染拡大するとは思えない。
2ch見て暇潰してないで、ググって少し勉強すれば分かる。
ただしせーファーを心がけるに越した事はないがな。
566病弱名無しさん:03/07/20 21:06 ID:o9bt8Ss8
>>565
その「生活習慣」を是非教えて下さい!
567555:03/07/20 21:11 ID:MNaOC5wc
>>560
足の付け根のあたりです
568_:03/07/20 21:12 ID:JlFVVGex
569病弱名無しさん:03/07/20 21:13 ID:Tp3acmNN
>>566
よく手を洗い、よくうがいをする。

感染症科氏の書き込みを見て、俺は本物だと思った。
釣りと評価する人も居るけど、この人の発言は的を得ている。
事実を書くが為に、反発する人も多いと思うので、その点では彼は損をしている。

405 :感染症科 :03/07/17 10:15 ID:Z4gQfHj7
確率を云々言ってても意味ないよ。> ALL

感染した人(母子感染除く)は、たった1回の危険行為で感染してます。
ゴムが破れて感染もアリだし、フェラでも精子絡みはアリ。

でも実際は、ノンケの男には殆ど感染の危険はない、ってのが
大方の意見。(女は、相手の男に注意が必要)
気になる人は、保健所で検査、が基本。

男は風俗素人含め、ノーヘルはせず、クンニもせず、終わったら
風呂場で石鹸でよく洗う、を励行すれば問題ナシ。
破けたら気が付くでしょ?、すぐに洗えばOK。
特別な消毒液は必要ナシ。
570555:03/07/20 21:14 ID:MNaOC5wc
あと睾丸も痛いような、それと体がすごくだるくて
571病弱名無しさん:03/07/20 21:22 ID:kgkzGtB1
>>569
>でも実際は、ノンケの男には殆ど感染の危険はない、ってのが
>大方の意見。(女は、相手の男に注意が必要)

貴方の仰る「大方の意見」の「大方」とはどこらへんの方の事? 是非教えて欲しいね。
それから「ノンケの男が殆ど感染に危険はない」って言い切るのはどうかと思うぞ。
男女の異性間の感染者は毎年、確実にカウントされているし、世間でこれだけ
セイファーセックスを啓蒙しているんだから、安全な訳ないだろ。

>気になる人は、保健所で検査、が基本。
これは同意。検査を拒む合理的な理由は無い。
572562:03/07/20 21:23 ID:okRZnZWs
>>563
>HIV感染者は、薬害を除いて、明らかにホモが原因だ。
そうですか?「ホモ"も"原因」だと思いますが、「明らかにホモ"が"原因」だと断定できる
根拠が何なのか思い当たりません。

>同じ様な感染経路のクラミジアは、圧倒的に女性患者が多い。(約2倍)
>賢明な方は、この数字をどう考える?。
以下のように考えます。
HIV感染症は同性間接触,異性間接触のどちらでも感染しうる病気で、同性間接触のほうが
その確率が高い。その原因はHIV感染率が他の行為に比べてはるかに高い肛門性交の実施者が
男性同性愛者に多くいるから。

>汗にも唾液にも感染に至る量がないとは誰が決めたのか?。
HIVに関する各国の専門家たちが研究を重ねて、WHOが認めた内容ではないでしょうか。

>未知のウイルスだって存在するかも知れない。
>微量でもHIVが存在するという事実があれば、避けて通って当然。
よくわからないのはここまで心配している559さんが、なぜ「HIV以外のリスク」を軽視するか
です。
573562:03/07/20 21:24 ID:okRZnZWs
(長くなったので分割します)
「汗からHIV感染する」リスクよりも高い生活上のリスクはたくさんあると思います。たとえば
交通事故のリスクはどう考えますか?
また未知のウイルスまで心配するとしたら、パソコンが出す電磁波が生体に悪影響を及ぼすと
いう発表もありますが、なぜにちゃんねるは使うのですか?携帯電話はどうですか?

これらのリスクに対して万全の対策をした上で、「汗からHIV感染」「未知のウイルス」を心配
するなら合理的ですが、そうでなければ559さんの発言は「客観的根拠がないのに、同性愛者という
特定の個人集団などに対して抱く非好意的な意見や判断」に基づく「特定の人々に対して不利益・
不平等な扱いをすること」、つまり「同性愛者に対すする偏見」に基づく「差別」と言わても
仕方のない主張だと思います。

>薬害問題の様に、発表される内容だけを信じて馬鹿をみるのはもう沢山だ。
それはそうですね。あまり情報を鵜呑みにせずに、自分の頭で考えることは大切なことだと
思います。
574562:03/07/20 21:24 ID:okRZnZWs
>>565
>何故アフリカに感染者が多いか、君には分かるか?。

京都大学の木原先生が以下のように説明していました。私もそのように理解しています。
> 例えば,アフリカでなぜ爆発的に流行したかというと,セックスワーカーである女性とクライアントで
>ある男性間のネットワークが非常に密であり,また一般男性と一般女性間のネットワークも密で,そこに
>おまけに性感染症が広く蔓延していた,つまり非常にHIVが広がりやすい性的ネットワークが社会全体に
>張りめぐらされていたからです。

> アジアの場合は少し違っていて,セックスワーカーとクライアントの間には密なネットワークがあり
>ますが,伝統的女性観がまだ強い社会であるため,一般男性と一般女性の間のオープンなセックスはまだ
>非常に少ない。だからアフリカほどの流行には至っていない。

> 欧米では売買春を利用する人は非常に限られていますので,流行はもっぱら同性間の性行為や薬物静注
>(IDU)のネットワークを介して広がっていきました。
575562:03/07/20 21:24 ID:okRZnZWs
同先生は以下のように懸念を持っているそうです。
>日本に限れば当面の焦点はMSM(男性とセックスする男性)ということになります。しかし,流行はそれで
>終わりません。その次に来る異性間の流行は,人口が多いですからとても大きいものになります。それは
>相当長期間,1世紀以上にもわたる流行になることが流行モデルによる研究によって示されています。

 http://www.lifescience.co.jp/cr/zadankai/0102/0102.htm

少なくともこの座談会に出席されている先生方は、同性間だけでなく異性間の感染蔓延も非常に心配して
いるように見えます。559さんはどのように考えましたか?

>ただしせーファーを心がけるに越した事はないがな。
HIV以外のSTDもありますから、大切なことですね。
576病弱名無しさん:03/07/20 21:27 ID:Tp3acmNN
>>571
日本語読めますか?。(w

火曜日に感染症氏が来たら自分で聞いてみれば?。
俺は知らんよ、馬〜鹿!。
お前みたいな口の減らないアホが多いから感染が増えるんだよ!。
お前もホモだろ。(w
577病弱名無しさん:03/07/20 21:27 ID:kgkzGtB1
エイズ感染1万2500人 報告の3倍、研究班試算

2001年末の日本人のエイズウイルス感染者とエイズ患者は、厚生労働省への報告の3倍近い計約1万2500人で、06年末には同2万7000人に達するという試算を、厚生労働省研究班が12日までにまとめた。
エイズは感染から発症まで平均で10年と長く、感染を自覚していない人が多いためとみられる。
研究班グループ長の橋本修二・藤田保健衛生大教授(衛生学)は「感染を自覚していない人が増えると、大流行する恐れもある。今は薬で発症をかなり抑えられるので、自分のためにも検査に行くことが重要だ」と話している。
厚労省に報告された感染者と死者を含む患者の累計(血液製剤による感染を除く)は、01年末で4569人、02年末で5342人だった。(共同通信)

>>569 これでも「ノンケの男が殆ど感染に危険はない」って言い切れるかい?
578直リン:03/07/20 21:28 ID:4e005o5C
579病弱名無しさん:03/07/20 21:32 ID:kgkzGtB1
>>576
マトモな回答聞いたオレがアフォだったわ。(w
562氏に回答にも論理的に答えられず最後には、
 >お前みたいな口の減らないアホが多いから感染が増えるんだよ!。」
 >お前もホモだろ。(w
の様な詭弁を述べる、お子チャマですね〜(w
それからオレは正真正銘のノンケで彼女も居ます。残念でした。(ワラ
580562:03/07/20 21:39 ID:okRZnZWs
>>576
559さんは意見交換を期待して書き込みをなさっているのだと思っていたのですが
違うようですね・・・ がっかりしました。さようなら。
581_:03/07/20 21:49 ID:JlFVVGex
582病弱名無しさん:03/07/20 22:13 ID:/sTCBcqw
みんな勉強した内容を賢明に自慢してるなぁ

素人なのに、カコワルイ
そんなに知りたきゃ医者になればいいのに

いつから議論の場になったんだ?
アホくさ
583病弱名無しさん:03/07/20 22:35 ID:KeQmWr2u
>>582
別に自慢してるわけじゃなくて、無知無蒙のアフォが鼻についただけだろ
お前のようなレスのがアホくさい
584病弱名無しさん:03/07/20 22:43 ID:6pqZhHmJ
風俗に行って心配になって、懸命にHIVについて検索して自分は違うと
言い聞かせてる小心者が集うスレはここですか?
585病弱名無しさん:03/07/20 22:45 ID:Cx864RN2
「ノンケ」ってホモの間でしか使わない言葉だと思うんだけど違うかしら?
ノンケの友達が
「俺はノンケだ」
なんて言ってるの聞いたことないわ。

あと、本当に汗や涙で感染するならホモ以外にもうつるんじゃないかしら?

ごめんなさい。アタシはホモで頭悪いから理解できないだけよねきっとw
586赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/20 22:46 ID:2+J21SfB
つくづく「夏休み」だってのを実感する今日この頃。

>>553
さぁね。先生の真意は俺にはわからんし。
とりあえず、今の所はHIVに感染したら「完治」は見込めない訳で、それを
もって「予後不良」と言ってるのかもしれないしね。


そんな訳で世間は「夏休み」らしい。とりあえずコンドーム使えよ。
俺みたいになりたくなかったらよ。
特に、ID:Tp3acmNNみたいな「お子チャマ」は宿題終わらせてからな。
587病弱名無しさん:03/07/20 23:10 ID:10JyqzH1
>>570 多分大丈夫だ
588病弱名無しさん:03/07/20 23:11 ID:10JyqzH1
>>570 俺も同じような症状で4ヵ月後検査で陰性だった。
589:03/07/20 23:52 ID:oTXYAbcE
579はホモに認定されました
おめでとうございます

赤福氏はいまさらコンドーム使っても意味無し
590555:03/07/21 00:04 ID:qZrlO1+L
>>587
ありがとうございます。検査しないとわからないのはわかってるけど
誰かにそういってもらえないと安心できないので・・・
とりあえず連休あけにでも検査してきます
591病弱名無しさん:03/07/21 01:17 ID:Mit28JkB
俺は同性愛者でつけど、行きずりの外国人とア○ルSEXしたときに
ゴムがやぶれて中田氏されてしまいますた。
その2週間後に、インフルエンザに似た症状!!
やばい!エイズかもしれんと思って、ノイローゼ状態が
半年続きますた。
それで意を決してこの前、保健所逝って検査してきますた。
結果2週間待ちで、その間生きた心地しなかったけど、
院生ですた。検査してよかった。

592病弱名無しさん:03/07/21 01:23 ID:kjBZgdJs
あの、みなさんにお聞きしたいんですけれど、
HIVのNAT検査って何週間(何日)待てば有用な結果が
得られるのでしょうか?
私の場合は気になる行為をして、今15日が経ったところなの
ですが、この状態でも検査を受けてほぼ信頼できる
結果が得られるんでしょうか?

どなたかお答えください。
593000:03/07/21 02:10 ID:LEhymwvV
男でも普通にセックスしてたらエイズになるの?
女はエイズ持ってるやつに中田氏されたら精子が入って感染するって感じがするけど
なんで男も感染するの? 中田氏しようが何しようが体に体液入ってこないじゃん?
ディープキスでHIVが感染するってのは見たことあるけど
なんで感染すんの? 詳しく教えてくだはい

594童子 ◆9RK4ery/lQ :03/07/21 02:29 ID:wmwsBDkM

世界人類が平和でありますように。

この青い星に生きる命として、病気に苦しむ人たち全員が、苦しみから開放されますよう
願っています。 ...童子は、がんばって 「気功」 の練習をつづけてます。ほんのちょっと
だけ 「ちから」 がついてきたんですよ! ...もっともっと練習して、いっぱい、人を治した
い、たくさんの人の笑顔が見たい。まだまだ未熟でバカな私ですけど、童子なりに、がん
ばっていきたい、です。

ありがとうございました。
595tomato:03/07/21 02:41 ID:RRIN3i97
最近、SARSで余り報道されませんが日本ではエイズが蔓延しているそうです。
エイズに改善効果のある国産サプリが既に商品化されていたのですね!
友人で現役の医師から紹介され得た情報ですが、
既に愛用者は2000名を超えているそうです。
この商品は既に作用特許を収得していて確実に効果があると認定されているそうです。
第2594456号 坑エイズウイルス剤(世界特許)
これで体の内側から防衛できて安心です。
また、エイズとSARSはとても細胞破壊作用において類似点が多いという
ことが最近の研究で明らかになりました。
理論的にもSARSにとても有効性が期待できる商品であるということは確実です。
また、エイズ治療薬がSARS患者に投与されて効果をあげたという情報があり、この視点にたって治療薬が研究されております。
***
http://succeed.nuu.jp/sp/cgi/b/index.cgi?ID=TMT
596童子 ◆9RK4ery/lQ :03/07/21 02:44 ID:wmwsBDkM

tomato様

情報ありがとうございます。期待大!ですね。
597579:03/07/21 07:46 ID:nVzDn0Yq
>>589
だからオレはゲイじゃないっていってるダロ?
「ノンケ」って言葉使ったのは>>569で無知のアフォがその言葉が使っていたから書いただけだ。
ヘテロセクシャルと書けば納得できまちゅか?僕ちゃん。(w

>>591
陰性よかったね。初期症状はとにかくアテになりませんから。
オレもゆきずりでナマセックスしたらその後、HIV急性初期症状もどきが全部でました。
しかし結果陰性。
症状がでてこのスレを覗いている感染不安な方へ、初期症状なんて全然アテになりませんから。
血液検査のみでしか感染しているかどうかなんて分かりません。

>>592
NAT検査でれば平均11日で信頼できる結果がでますので15日であれば信頼性は高いでしょう。
貴方の行為にもよりますが、高額なNATを受けるよりオレは抗体検査をお勧めしますがね。
まぁ早く不安を払拭できるというメリットはありますが・・・。
598病弱名無しさん:03/07/21 07:59 ID:XdTXmDXA
「あり得ない」
「危険はない」
「まず大丈夫」
「まず問題ない」
「可能性はきわめて少ない」
「可能性がないとは言えない」
「可能性がある」
「恐れがある」

言葉は難しいな。

不安そうな人と、安心しきっている人には、
それぞれ別の表現を使うかも知れないし。
微妙なニュアンスに配慮しながら表現しても、
それが正確に伝わるかどうかはわからないし。
599病弱名無しさん:03/07/21 08:38 ID:FOHVwCT0
593>ディープキスよりもはるかに中田氏の方が危険では・・・
ディープキスでは昔はバケツが一杯になるほどの唾液を飲まないと
感染しないと言われていたが,今はどうなんだろう
600病弱名無しさん:03/07/21 10:04 ID:NFEElaeL
>591
よかったね。
どうやらHIVは、感染して初期症状が
でた後でも、本人の免疫力が増大して
ウィルスを全滅させる場合もあるらしい。
肝炎でもそうだが慢性化する前は急性
として治る場合とに分かれるのと同じ。
HIVは、ほとんど慢性化するが極わずかに
感染後、消滅した人も報告されている。
601病弱名無しさん:03/07/21 15:33 ID:ArOV1IwK
579=597
場が荒れるから出て来んなよ

ゲイの彼女に中田氏でかなり必死に調べたみたいね(w
でも役に立たないよ、君の書き込み
2ch風といえばそれまでだけど、口の悪さはお子ちゃま以下だね
602病弱名無しさん:03/07/21 19:49 ID:Tqx/QKxp
>600
それ本当ですか?私は、役1年前に疑惑発覚以来おびえているのですが、それが
本当であればと願います。情報ソース等お教えいただければ。。。
603病弱名無しさん:03/07/21 20:14 ID:iudVgdbv
昔なんだけど、蚤、蚊により伝染した事例を含んだドキュメントが
国内ではたった1度だけ某国営TVで放送されその後規制が敷かれ
ただのデマとして扱われるようになったが
ドイツ、アメリカ、イギリスでは2人に1人は知っている事実。

あれから、10年、数多くの新薬が開発されました。
そろそろ開示しても良い頃合いだと思うのですが・・・
604579:03/07/21 20:14 ID:nVzDn0Yq
>>601
あのですねぇ〜、スレの流れを読んでいて頂ければ分かりますが
最初に場を荒らしたのは>>576なんですよ?
貴方、読解力ありますか?

>ゲイの彼女に中田氏でかなり必死に調べたみたいね(w

はいはい。夏休みだねぇ〜。
貴方にオレの彼女の事をどう思われよと屁とも思いませんが
オレは彼女と一緒に抗体検査受けてセイファーセックス守ってますよ。
オレがゲイでもバイでもなくて残念でしたね。(w

>でも役に立たないよ、君の書き込み
>2ch風といえばそれまでだけど、口の悪さはお子ちゃま以下だね

その言葉、貴方にそのままお返し致します。
坊やは夏休みの宿題やって早く寝ましょうね(w
605病弱名無しさん:03/07/21 20:27 ID:qpCoZ+KE
ホモの病気と思ってる奴はフリーセックス謳歌してろよ。w
だけどなぁ、ホモでも男役?の奴でも感染してるからな。w
何を意味するかわかんねえだろうなぁ。
606病弱名無しさん:03/07/21 20:58 ID:vPekQlgS
>>603
それほんと?じゃあ体の小さい、しかも蚊などに刺されやすい子供は
すぐに感染してしまうんじゃ?
607病弱名無しさん:03/07/21 21:28 ID:iudVgdbv
>>606

患者を刺した蚊でなければウィルスを保有していませんし、
それに刺されても移らない場合もあるようです。
でも患者を刺したばかりの蚊なら危険でしょうね。
608病弱名無しさん:03/07/21 21:30 ID:iudVgdbv
607の続き

だから、危険だと思われる所には近寄らない
事が大切なのではないでしょうか?
609病弱名無しさん:03/07/21 21:40 ID:8tAffj4z
>>593
 女性から男性の場合、キスではまあ感染しませんね。
 感染するのは膣内分泌物、いわゆる「愛液」というやっつです。これが口や尿道口
から侵入して感染します。また女性の性器は傷つきやすいので、激しいSEXをする
と出血を伴います。血液の方が膣内分泌物よりウィルス量が多いので更に危険です。
女性から男性に感染する理由は上記の通りです。
 ただ仰るとおり、男性の方が発射する方なので女性から男性への感染の確率は、逆の
10分の一くらいと言われています。
610赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/21 21:42 ID:MpSh4IDf
>>589
> 赤福氏はいまさらコンドーム使っても意味無し

使う相手いないよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
611病弱名無しさん:03/07/21 22:24 ID:vPekQlgS
>>608
そんなの、分からないじゃないですか・・・
学校や幼稚園の先生が感染しているかもしれないし。

>>609
膣内で発射されなければ、女性の危険率も男性とそんなには変わらないのかな?
612病弱名無しさん:03/07/21 22:29 ID:Xk7YO1pi
蚊で感染なんてまず無いでしょ? 
隕石に当たるくらい確率低そうだ〜。
そんなん言ってたらHIVの人といっしょに暮らしてる人(親とか)はバンバン感染してくでしょ。
613病弱名無しさん:03/07/21 22:40 ID:vPekQlgS
>>612
そうだよね?でも実際にあったと言われるとコワヒ。
614病弱名無しさん:03/07/21 22:54 ID:V0bu0OIg
>610そりゃー頑張って見つけてください!
615病弱名無しさん:03/07/22 00:15 ID:atqBvmUp
>>610 赤福氏
ワロタ!お子ちゃま相手に立派(`・ω・´)シャキーン
616535:03/07/22 00:39 ID:EB3DD3xd
汗・涙に続いて今度は蚊による感染の可能性があるのでは?
とありますが、それはありえません。
(少なくともHIVの治療を行う現場の人間はそう考えています。)
医療現場での一例ですが、例えばHIVの患者さんが入院する場合
結核などの感染性のない病気・怪我の場合は大部屋に入院してもらいます。
怪我や盲腸などで手術が必要な場合は外科の病棟に、出産などの場合は
産婦人科の病棟に、それ以外は内科の病棟などにです。
その場合は部屋だけではなくトイレや浴室も共同です。
もし、本当に汗・涙・蚊で感染するならば完全に隔離した病室に入院させる
ことになりますし、診察をする医師や看護にあたる看護士もマスクに手袋といった
装備になりますが、そいうこともありません。患者さんに出血等が無い場合は
素手・マスクなしで診察・看護を行います。
(注射をする時は当然、事故防止のためゴム手袋をしますが)
看護などの医療従事者向けのドキュメントもインターネット上にありますので
興味がある方は参照してください。
http://www.acc.go.jp/clinic/clinic_frame.htm
617535:03/07/22 00:45 ID:EB3DD3xd
あと、追記ですがこれも医療従事者向けなので専門用語等があり
難解かもしれませんがHIV/AIDSに関する研究報告やなどが
ACCのホームページにあります。
そちらのアドレスも書いておきますので興味のある方はどうぞ。
国立国際医療センター・エイズ研究開発センター(ACC)
http://www.acc.go.jp/

上記内の研究報告
http://www.acc.go.jp/kenkyu/kenkyu_frame.htm
618病弱名無しさん:03/07/22 00:52 ID:lLo4mlog
>>535さん
安心しますた。
明日6週での検査結果が出ます・・・
619病弱名無しさん:03/07/22 01:22 ID:KsM0ThJd
609様
よくわかりマスタ
今度から舐めるの控えます
620病弱名無しさん:03/07/22 09:22 ID:l6X4gC+x
五日前に、援交で生でやりました。
殺精子剤を膣に入れられたのですが
五日経って、発熱、のどの痛みが出てきました。
献血しようとしたら、白血球が多いと言われました。
今、とても怖いです。
自分のあさはかな行動を悔やんでいます。

今週末、彼に会うのですが、正直に言ったほうがいいですよね。
621平日昼間:03/07/22 09:22 ID:eIUSTw97
おはようございます。
このスレ、やはり感心が薄いのかな?。(現在110番目)
感心を引く様に上げておきましょう。

感染症科=常駐相談会ですが、ハンドルは当り障りのないモノに変えました。
今後ともよろしくお願いします。

匿名掲示板で名乗るのも信用おけませんが、私は某国立機関の医療スタッフです。
ご指摘の通り、信用してくれとはいいませんが、昼間の時間に調査・研究を
しています。
つまり勤務時間に金を貰って拝見しています。
無意味な議論には口を挟まないつもりです。

殆どの方は信頼のおけるソースから情報を採っておられる様ですので、
知識という点では問題ない様です。
ただ、文献というのは多々あり、中には信用のおけないもの、
あえて公にしていない事、もありますので、気がついた時点で、
「現場一般に認識されているもの」をお伝えします。

もちろん信じる信じないは自由です。
622平日昼間:03/07/22 09:27 ID:eIUSTw97
>>506
遅くなってすみません。

>初期症状として、ひどい関節痛のみ(首、ひじ、股関節、腰等)が短期間にでる
ことってありますか?

リンパの腫れを関節痛と見誤る事はあります。
でも肘にはありませんので、今回の場合は初期症状と言えないと思います。

>あと、指の傷(バンドエイド有)から感染ってありえますか?

実際問題として、実例はありません。
可能性としては、イレギュラーな場合(あえて高濃度のウイルスを長時間に
わたって擦り付ける等)を除いて、感染はあり得ません。
623平日昼間:03/07/22 09:33 ID:eIUSTw97
>赤福さん

中部地域をはじめとして、当該ハンドル名から連想される事はなんでしょうか?。
2チャンネルが一般に認知されない現在、関係者の目に触れる事は少ない
かも知れませんが、余計な反感を買うのでは?。

貴殿の感染経緯・性癖から、いわれのない差別・偏見があるかと思います。
自らその様な偏見を助長する様な行為はいかがな物かと思います。

PS:レス不要、貴殿の良心に期待します。
624平日昼間:03/07/22 09:40 ID:eIUSTw97
>蚊からの感染について

感染の危険はない、というのが「日本」での共通認識です。
海外では、日本とは種類の違う大型のものも居ります。
実際、感染の可能性を否定出来ない事例があるのも事実です。

>>535患者さんに出血等が無い場合は素手・マスクなしで診察・看護を行います。

でも実際には、診察後、通常以上の注意を払って手を消毒しています。
気難しい方は、床まで消毒します。
誰も、100%安全なんて思っていません。
医療現場なんて、そんなもんです。
失敗は絶対に許されませんから、体液が出たものとして対処してます。
625病弱名無しさん:03/07/22 10:20 ID:nAiT6pAH
>平日昼間さん

専門医と言う事で是非質問したい事があります。
サイレント・インフェクションについてはどうお考えですか?
現在日本の抗体検査では最新鋭の非常に敏鋭なものを使用している中で
サイレント・インフェクションなる事例が現在でもあるのでしょうか?

あとHIVの抗体が平均22日で出来あがる事から、3ヶ月という検査時期は個人的には長い気がいたします。
もちろん行政が推奨している期間でありますから万が一があってはならない為とは思いますが、、、。
平日昼間さんは何日ないし何週間が妥当な検査時期だと思われますか?
626病弱名無しさん:03/07/22 10:26 ID:sAkV5tkg
誰かが上のほうで貼ってた
”座談会 HIV感染症 今何が問題か”
http://www.lifescience.co.jp/cr/zadankai/0102/0102.htm

2年前のだけど みんな読んでみようぜ!
627病弱名無しさん:03/07/22 10:44 ID:GJaX0aYe
>623
おっ、煽りもするわけやね この人‥。
628平日昼間:03/07/22 10:58 ID:eIUSTw97
>>625サイレント・インフェクションなる事例が現在でもあるのでしょうか?

残念ながら、HIVに限らず、感染症では少なからず陽転はあります。
体質という面を考慮しないといけませんが、非常に稀です。

>何日ないし何週間が妥当な検査時期だと思われますか?

8週で、ほぼ全体の99%以上に抗体反応が出ます。
つまり2ヶ月でほぼ断定出来るのですが、危険な行為が行われた日付けを
正確に把握出来る人がどの程度居るでしょうか?。
という訳で、自治体にもよりますが、保健所等では+1ヶ月の余裕をみて、
3ヵ月後と指導する事が多い様です。

私は2ヶ月で十分と思います。
自分は1%に入るか?、と気になる様でしたら、半年後に再検査をお勧めします。
ちなみに、アメリカでは6ヵ月後の検査を推奨しています。

なお、免疫系に問題がある方は抗体が出来難い訳ですが、
殆どの方は今までの既往症で推測がつくと思います。
(今まで免疫系の病気と言われた事がある、等)
629病弱名無しさん:03/07/22 10:59 ID:Zfjfn8hA
>>620
> 今週末、彼に会うのですが、正直に言ったほうがいいですよね。

 いや、逝った方がいいです。
 steadyな彼がいるのに売春するような吉外女、
 嫁さんがいるのに風俗に通うような糞男は
 オーストラリアにでも行って皮膚ガンで死んで下さい。
630病弱名無しさん:03/07/22 11:02 ID:rAZHCJnn
>>623
>貴殿の感染経緯・性癖から、いわれのない差別・偏見があるかと思います。
>自らその様な偏見を助長する様な行為はいかがな物かと思います。
よくわからないんだけど具体的に赤福さんのどの発言が「偏見を助長する様な行為」なの?
それを明示してくれないと、むしろあなたの発言自体に偏見が含まれているように見えるんだけど。

仮に赤福さんのハンドル名を指して言っているのだとしたら、HIV感染者が登録商標である
お菓子の名前を名乗るのは良くないってこと?じゃあ非感染者なら問題はないの?
ハンドルに登録商標を使わないことは本人の「良心」なの?逆の言い方をしたら登録商標を
ハンドルに使うのは「良心に反する」行為だということ?赤福さんがHIV感染者でなくても
同じことを指摘した?

「〜は偏見や差別を招きかねないから注意したほうがよい」とアドバイスするのは親切だと
思います。そのアドバイスから行動を変えるかどうかは本人の問題ですから。
しかしあなたの「いかがな物かと思う」「良心に期待する」という言い方は「〜すべきでない」と
いう意味に聞こえ、アドバイスではなく(緩やかな)行動の指示に見えます。

それはあなたが持っている「HIV感染者はこのように振舞うべき」という行動規範を、他人に
押し付ける行為ではないですか?少なくとも623の発言からはそのようなニュアンスを強く感じます。

誠意ある回答を期待しています。
631病弱名無しさん:03/07/22 11:15 ID:2HbzpJVb
期待するのかよ。w
632平日昼間:03/07/22 11:21 ID:eIUSTw97
>>630
見ていて可哀相な位、HIVキャリアは偏見と中傷を受けます。
割と多くの方が、自分で気が付かない内に、標的にされる様な行動や発言をします。
生意気ですが、ご指摘させて頂きました。

でも余計なお世話かも知れませんね。
すみませんでした、以後、気をつけます。
633病弱名無しさん:03/07/22 11:33 ID:rAZHCJnn
>>632
ご理解いただけたようでよかったです。

感染者や家族は医療従事者の方の言葉に非常に敏感です。
臨床の場では言うまでもなく、このような場でもそれは変わりないと思います。

専門家を名乗るのであれば発言の内容に細心の注意をこめてください。
今後臨床の場に出るときには知らず知らずのうちに患者さんを傷つけないようにしてくださいね。
634病弱名無しさん:03/07/22 18:29 ID:lLo4mlog
6週の保健所検査で、今日結果が出たのですが陰性でした。
でも、先月、婦人科でSTD検査全て陰性だったのに、クラミジア陽性でした。
(保健所で、HIV,梅毒、クラミジア同時に検査してくれました)
婦人科で検査を受けたのは最後の行為から2週間半ほど経った頃です。
クラミジアのウインドウ・ピリオドはどれくらいなのでしょうか?
(保健所で聞いたけど答え方が曖昧で分からなかった)

婦人科ではDNA検査、保健所では血液(抗体)検査です。
早速その足で婦人科行ったら、休みだった・・・。
IgA陽性、IgG陰性 と書いてあります。これは陽性確実なのでしょうか?
635634:03/07/22 18:31 ID:lLo4mlog
感染症科さんが言われる、「体質」というのが気になります。
体質によって私はクラミジアの抗体が出来るのが遅かったということでしょうか?
(でも最初の婦人科検査はDNA検査なので抗体は関係ない?)

抗体が出来るのが遅い体質なんだとしたら、6週でHIV陰性って全然
安心出来ないですよね・・・
636病弱名無しさん:03/07/22 18:46 ID:2lFJe+y2
平日昼間さん
日本のHIV統計見ると、男:女=9:1 くらいですが、その辺の理由分かりますか?
良かったら教えて下さい。

素人考えでも、海外お持ち帰りとホモで男性が多いのは分かりますが、
それにしても女性が少なすぎませんか?
その女性から性産業を除くと、素人女性の感染割合は相当低いはず。
日本はまだまだ平気とか、やっぱりHIVって相当感染しづらい病気とか思っちゃいます。

男性に関しても、海外とホモを除くと、感染割合はかなり低いんじゃないでしょうか。
海外、ホモを除くと、感染経緯は主に風俗、通常恋愛ですけど、
風俗と、通常恋愛の割合はどっちが多いのでしょうか。
この割合によっては先ほどにもあったノンケは感染しない説が浮かび上がってきます。
637病弱名無しさん:03/07/22 18:59 ID:Q8v6U4d1
平日昼間さん=元感染症科さん
>636と同様のこと、私も疑問です。
前に平日昼間さんが「女→男からの感染はほとんどあり得ないというのが
現場の医者たちの定説」的なことを仰っていたそうですが、
本当に平日昼間さんが医療従事者であるなら、あまりにも不注意な発言では
ないでしょうか。
私の彼はHIVキャリアですが、その感染源は明らかに女性です。
平日昼間さんが前に仰った上記の発言を読んでから、彼に「本当に感染源は
女性なのか」を(分かりつつ)聞いてみましたが、男性との性交渉経験は
かつて一度もないそうです。
「男性の感染者で異性間交渉と言っている場合はウソ」のようなことを
仰っていたようですが、私の彼もウソをついていると反論なさいますか?
あと、アジア・アフリカ地域で蔓延したHIV感染症の多くは異性間性交渉が原因であり、
日本でもやがてその方向に転じていくだろうと、多くの知識人が指摘しています。
この問題に関しては、その地域での非衛生的な生活風土が要因だ、というような
指摘もありましたが、それだけで説明出来る程度の蔓延ではないと思います。

それに、現場の医療従事者がそのような意見(女から男からの感染はほぼ
あり得なく、男性感染者のほとんどは同性愛行為によって感染したことを
隠している)を主張することに何の利益がありますか?
同性愛者への偏見を強める、コンドームの使用率を下げる、
そういった弊害しか見込めないと思うのですが・・・
はっきり言って、そういったことを言う方が現場での治療や研究に
従事していると思うと、残念でなりません。
638病弱名無しさん:03/07/22 20:24 ID:c/zf7QMs
HIVに感染したら目に何か出来ますか?症状はどんな感じ?私は最近、皮膚をかくと猫に引っ掛かれた感じになります。目にも出きものが出来ました
639病弱名無しさん:03/07/22 20:41 ID:orzInixu
主観が多分に入った意見を、さも現場の総意のごとくに述べているだけ。不適切な発言も多く
指摘されると、謝った方が利口とばかりにすぐ引き下がる。専門家の意見としては
あまり質のいい情報とは言えない。

640病弱名無しさん:03/07/22 22:12 ID:XBxfiOAv
蚊では感染しないとのことですが
傷口にどのくらいの量の血液が付着した場合感染する可能性はどのくらいなのでしょうか?
641病弱名無しさん:03/07/22 22:43 ID:gYbzYF8W
この場合、定量的な議論は不毛です
642病弱名無しさん:03/07/22 22:46 ID:XBxfiOAv
付着した時点で確実ということですか?
643病弱名無しさん:03/07/22 22:57 ID:d10v5s2M
家族がいる場合はとても不安。
感染してるかも知れない状態で、同一の風呂やタオルを使ってると思うと
親兄弟にうつるんじゃないかとはらはらしてます。
644病弱名無しさん:03/07/22 23:34 ID:rfEyN4dz
診察してる医師が過敏になって執拗に手を洗ったり、床磨いたりしてるのに、入院は大部屋って...
じゃ現場の医師達は自分の身は必死で守るのに他の患者は見殺しにしてるってことかい?
やっぱり、あんたの言ってることは変だよ。>平日相談

まぁ、匿名掲示板でもIPとってるから、捕まらない程度にしとけよ。
本当に会社からなら社内のプロキシーログであっさり個人特定だもんな
645病弱名無しさん:03/07/22 23:44 ID:jlqh28kl
勤務先や職種が本当だとしても、少なくとも臨床のスキルは高くなさそうだね。
こういう人が担当医になったら患者は不幸だな。
646病弱名無しさん:03/07/23 00:20 ID:yq94teFL
実際ピンサロで内緒で生本番やってる奴って
どのくらいの確率でいるんだろう・・・
647病弱名無しさん:03/07/23 00:23 ID:qWbEMkTS
乱暴で稚拙な解釈 お粗末としか言いようがない。
逆に、もし国立機関云々というのが本当なら日本のこの病気の
調査研究はまだまだ進んでないな。知人の感染者も著名な教授やNPOの
団体と関わりがあるそうだが、まだまだ治療だけでなく実態も把握できてないそうだ。
それは、この病気の感染者が地下に潜る傾向が強いという特性にあるらしい。

648642:03/07/23 00:32 ID:EsPJ3INA
それとも、そうなった場合の感染率は運だけで確率であらわすべきではないということですか?
649病弱名無しさん:03/07/23 00:50 ID:8e4/8kAK
一月半前から扁桃腺が腫れて(熱はまったく出ず)
そのとき抗生物質飲んだらジンマシンみたいなのでたんだけど
扁桃腺が治った今もジンマシンが治りません。

んで、普通にかかりつけの医者で
「感染症だったらイヤなんで血液検査もしてくれ」って言ったら
HIVの抗体検査もしてくれるんでしょうか?
明日いってくるつもりなんですが。

ちなみに扁桃腺が腫れた原因は二ヵ月半くらい前に
知り合ったばっかの女とイタしてしまったからだと・・・
そいつすごいヤリーな女で、同じ症状の男がまわりに他にもいるようなんですが
性病はまだしもHIVが心配で・・・
650病弱名無しさん:03/07/23 00:56 ID:dwhLdWYz
初期症状であらわれる人もいるという発疹、関節痛、筋肉痛、リンパ節・管炎など実際に部分的・全身的、一瞬・断続的とかある程度説明できる人や私はこんな感じだったと言える人っています?
651病弱名無しさん:03/07/23 02:53 ID:RfvoD5s9
>平日昼間さん
前からかねがね疑問に思っていたのですが、男性から女性に感染する事についてです。
男性が感染者だとして、女性にクンニすると、その女性に感染するというのはありえるのでしょうか?
一般論では唾液には感染を成立させる位のウイルスがいない、といわれていますが、
考えられることとして歯槽膿漏、歯を磨いたあとの微量な出血、口内炎の浸出液・・と
完全には可能性は否定できない面もあると思うのです。
このクンニという行為においては女性の性器に(唾液で薄められる可能性も考慮して)
どの位の量の血液なりがついたら危険なのでしょうか?
よろしくお願いします。
652平日昼間:03/07/23 10:42 ID:vgzpI2WS
書いている事を信用してくれとは言いません。
実はこの病気は殆ど分っていないのです。

不安があれば、保健所や病院で検査。
出産を希望しないのであれば、コンドームを使う。
基本的な考え方に違いはありません。

ただ、不必要に心配しない様にしましょう。
それだけで体調を崩しますし、陰性だと安心してしまう傾向があります。
身に覚えないですか?。(なければ結構な事です)
653平日昼間:03/07/23 11:04 ID:vgzpI2WS
>>635
結論から言うと、6週でのHIV陰性信頼度は完全ではありません。
心配であれば、再検査をお勧めします。
クラミジアの血液検査の精度は低いのは事実です。
本来、クラミジアは検査部位(子宮口等)から組織検査します。

>>636
女性は検査に来る方が少ない様です。
それでもクラミジア等の例と比べると少な過ぎますよね?。
そこで、ノンケ云々説というのが出て来るのです。

>>638
眼から感染する可能性はあります。
しかし実例はありませんし、実際に感染はないと言われています。
654平日昼間:03/07/23 11:06 ID:vgzpI2WS
>>640
日本では蚊からの感染は考えなくて良いでしょう。
傷や粘膜からHIV感染はあり得ますが、ただ上に乗っただけでは起きません。
体内は+圧力ですので、入れません。
かなり擦り混まない限りは安全ですが、万が一の場合もあるので洗いましょう。
実例はないのですが、肉が見える程の深い傷では可能性が高くなります。

>>651
唾液からの感染はありません。
ただ、唾液に何が混じっているか、他人からは分りません。
実例で申し上げます。
一方がHIV感染者のカップルで、セーファーセックスをしていたにも
関わらず、感染が確認された例が幾つかあります。
報告内容を見ると、キャリアの方の口内に出血が見られました。
感染原因は血液であり、唾液ではないと結論づけられました。
結果だけ見ると血液感染ですが、本当に唾液から感染はないと言い切れますか?。
私はこの「唾液で感染しない」は生きた知識とは思えません。
655平日昼間:03/07/23 11:16 ID:vgzpI2WS
心よく思っていない方も居る様で、本意ではないのですが、
なんか場の雰囲気を荒らしている感じで気が引けます。
試しにやってみましたが、今後コテハンは使わず、書き込む事とします。

このコテハンでは最後になりますが、、、
●コンドームは確実に使う。
●破れたらすぐに洗う。
●外気や他人に触れた場合、うがいと手洗いを励行する。
●HIVは感染者からしか感染しない。ハイリスクグループとは十分距離を置く。

予防に努めてください。
656病弱名無しさん:03/07/23 11:26 ID:nOJsABTu
なんだかなーー、、。

あのコテハンで煽ったり、断定口調でホモの病気といったり
風向きが怪しくなると低姿勢か。 まあ良いとしよう。
問題は、この人が国立機関の専門家であったとして
この程度の知識、認識しかないのかってことだよな。
今日書き込んでくれたことだっておおよそ、みんな解ってるよ。
残念だ。 勿論、このひと個人のスキルもあるけど
国や企業はもっとしっかり取り組んでもらわないと、、。
657病弱名無しさん:03/07/23 11:39 ID:itHhDAXC
>平日昼間
妙に潔いな
内容は別にして、専門家を自称してる人が居なくなったな
まぁ2chに期待して来たけど、意味ナイ事が分かったのかね
これでまた不安の無限ループ再開。(w

さっさと無駄話から手を引くのが利口かもね
658病弱名無しさん:03/07/23 11:47 ID:zD3pxt0o
>>656
わかってるなら見に来るなよ
高級な事でも聞いたのかい?(ワラ

所詮、ここに来る奴はハイリスクのホモ連中
国に期待したり、病院に来ないでくれ!
659病弱名無しさん:03/07/23 11:51 ID:bqwf23Ae
637です。
私は決して平日昼間さんを煽るつもりで367を書いたわけではないのですが、
スルーなさるというのはどういうことでしょうか。
平日昼間さんのことを「こころよく思っていない」のは確かかもしれませんが、
感情的な煽りではなく、きちんと論理的に自分の意見を述べたつもりです。

例えばタイでは、外国人観光客→性産業に従事してる女性たち→軍人などの若者
→若者達の妻や恋人である一般女性・・・
という経路で感染が広まっていったと言われていますが、女性→男性という
感染経路があり得ないなら、ここまで蔓延することはなかったのではないでしょうか。

最後に、ここが一番肝心な部分なのですが、もう一度繰り返します。
「異性間交渉で感染したと言っている男性は嘘をついているというのが定説」と
まで主張して、「女性→男性のHIV感染はあり得ない」と専門家が強調することに
どんなメリットがあるとお考えでしょうか。
デメリットとしては、「HIVはゲイの病気」という考え方を強めることによって、
同性愛者への偏見を強める、異性間性交渉においては予防を軽視してよい、
というような思い込みを強める、以上のようなものがあると考えます。
HIVの専門家である平日昼間さんが強く主張されるくらいですから、
これらのデメリットを鑑みたとしても大きなメリットがあるとお考えなのでしょう。
「心配しすぎないで済む」というのがメリットだとしても、やはりデメリットの方が
大きいと思います。

もしかしたら平日昼間さんは科学者ですので、「科学的事実を述べたまで」と
仰るかもしれません。
もしもそうならば、それを証明している確実かつ信頼出来るソースを希望します。
もっとも私は専門家ではありませんので、自分の周囲にいる「異性間性交渉で
感染した」と自己申告している友人達がウソをついているとは思えないと
いうのがそもそもの疑問の発端なのですが、彼らが全員ウソをついていると
仰いますか?
660病弱名無しさん:03/07/23 12:03 ID:NacOlvB7
専門家に期待しすぎじゃないか?
そう考えちゃったんだからしょうがないじゃん。
661病弱名無しさん:03/07/23 12:29 ID:WiV36cgB
エイズ発症した香具師いるか?
662平日昼間代理:03/07/23 12:53 ID:PYjbDIWv
>>659:637
お前の彼氏が隠れホモ野郎か、
無視する程に稀な感染例だからじゃないのか?
だからスルーされるんだよ
だから消えたんだよ>平日昼間氏

はっきり言うけど、ホモだのタイだので感染したのは
日本では一握りだけ
相手しても仕方ないから放置!

あまり医者に期待するなよ
彼等だって自分が大事
汚いホモに近づきたくないのが本音だろ?
663637:03/07/23 13:00 ID:bqwf23Ae
>662

> はっきり言うけど、ホモだのタイだので感染したのは
> 日本では一握りだけ
論理展開がよく分かりません。
上のように仰るということは、日本での感染者のほとんどは日本人同士の
日本国内での異性間性交渉によって感染している、というふうに662さんが
お考えになっているということを表していると解釈します。
だったら、
> お前の彼氏が隠れホモ野郎か、
> 無視する程に稀な感染例だからじゃないのか
というその前の部分の主張とは矛盾してように思うのですが・・・。
それとも、日本の感染者のほとんどは薬害や輸血による方々だという意味でしょうか。
データ上それもあり得ないと思うのですが・・・。
664637:03/07/23 13:02 ID:bqwf23Ae
あ、ごめんなさい。
もしかして「ホモだのタイだの」「以外で」という意味でしょうか。
「以外で」の部分を書くのをお忘れになったのを、私が慌てていて
気が付かなかったのでしょうね。
日本には同性愛行為や海外での買春行為以外での感染者はほとんどいない、
と仰りたかったのですね。すみません。
665病弱名無しさん:03/07/23 13:03 ID:6OHKXwT5
業界bPスピード出会い!即日デート♪(*^-^)(^-^*)♪
日本初!携帯で顔写真付き男女会員リスト閲覧OK☆
結婚・恋愛・大人の交際・全対応!男女交際の決定版!

〜会員制男女交際クラブ〜
★GOOD SECOND★
http://golden-p.net/gs/
666病弱名無しさん:03/07/23 13:06 ID:L9sa7+x5
まぁ、事故ならともかく、
馬鹿やって感染したって誰も同情しないよな。

事故なら仕方ないし、騒ぐ意味もないので
現場レベルでは無視していい事例なんだろな。

元々、エイズの場合は感染率が低いじゃん?。
となると、感染した奴は事故じゃないよ。
自業自得だから無視されて当然。
667637:03/07/23 13:06 ID:bqwf23Ae
そういうことで話を続けます。
だとすると、662さんは、同性愛者以外に「タイ等での買春行為によってHIVに
感染した男性」は多くいる、と考えていらっしゃることになります。
だとすると、女性→男性という感染経路があることを明らかに認めていると
いうことになります。
違いますでしょうか?
タイで流行したE型は、日本で多いB型(記憶が定かではないので
間違っているかもしれませんが、とにかく型が違うということです)よりも
感染力が強いということですので、女性→男性という感染例が多いのだ、
という反論があるかもしれません。
しかしながら、タイ等からB型ウィルスを持ち込んだ男性が日本人女性と
セックスをすれば、それらの日本人女性から日本人男性への感染という経路が
開かれることになり、
やはり「女性から男性への感染はあり得ない」と主張することは、
危険だと思うのですが。
668637:03/07/23 13:08 ID:bqwf23Ae
おっと、書き間違えてしまいました。
タイから「E型ウィルスを」持ち込んだ男性たちが・・・と書きたかったのです。
669病弱名無しさん:03/07/23 13:14 ID:MbbENcp4
>>637さん

>>662は、何ら論理的な回答もなされる訳でもなくゲイに差別偏見を持つ
単なる夏休み坊やの煽りだよ。回答を期待しても無駄。
放置が一番ですよ。
670637:03/07/23 13:21 ID:bqwf23Ae
>669さん
わざわざありがとうございます。
以後、そのようにしますね。
それにしてもいっつも話題がループ。
良識派(私が思うに。感染者含む)の情報交換(+感染不安の人たちの相談)
→HIV感染者への煽り(普通に生活してたらかからないんだから自業自得、と)
→事象専門家の登場・・・以下果てしなくこの繰り返し。
これが世間ってものなのかな、と勉強になります。
671病弱名無しさん:03/07/23 13:27 ID:2TdiAyNY
差別偏見つーか普通、ホモは軽蔑されるだろ?
親に言ってみろよ、泣くぞ!

外国は別にして、日本のエイズはホモが原因
国は対応する必要ないし、現に相手してない

責任とれよ、ホモ野郎

637の彼氏もどうせホモ
637本人もホモ猫かもな
672病弱名無しさん:03/07/23 13:33 ID:kpjxaCWo
HIVに感染した日本人女性の数が少ないということは、
スーパースプレッターが女性に多いということですかね?

あとヤクの回し打ちでHIVに感染した場合、
ヤクなんて申告したら刑務所行きですから、普通、異性間交友って申告しますよね?
世間体からホモとは申告出来ない場合も、異性間交友って申告しますよね?
そんなのも合わせると女性感染者割合が少ないのかな?
673病弱名無しさん:03/07/23 13:54 ID:vgzpI2WS
素人の何も情報のない人達が、一生懸命に議論しても、
結局は意味のないループ話題になりませんか?。

>>637
貴女の彼氏は女性から感染したのでしょう。
(自己申告をどう受け取るかは身内の問題)
もちろん女性から男性への感染もあるでしょう。
それがメインになっている国もありますし、薬の回し打ちが原因に
なっている国もあります。

タイでのサブタイプが国内に少ないという事実は、タイで遊んで帰って
来た人からの感染が少ないという事です。
アメリカの例ですが、女性は夫やステディな相手からの感染が殆どで
あったというデータもあります。(時間があれば探してみてください)

つまり危険な行為をするハイリスクグループが存在し、その中で主に
感染が進んでいるという事になります。
その集団はゲイや薬物使用等が多いというのが実態です。
全体に比べて、まだまだ数は少ないのです。
貴方の周りに親しい方は居ますか?、普通は居ないのです。

現在、10代の女性でかなり感染が拡大しています。
彼女達は前述のハイリスクグループではないのですが、
コンドームを使用するという認識が薄いのが問題になっています。
ハイリスクグループは捨てて、救える所に力を入れようという訳です。
674病弱名無しさん:03/07/23 14:04 ID:U4098KYo
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
675病弱名無しさん:03/07/23 14:09 ID:vgzpI2WS
>>672
私はこう思っています。(個人的見解と思ってください)
感染経路の似通った、
クラミジア:男性−22%、女性−40%(昨年の東京都保健所調べ)
に代表される様に、同じ場所で同じ人達を検査する以上、同じ結果になって当然。
これは同じ様な感染経路のB型肝炎などにも言えます。

そうなると、HIVの感染度合いから言っても、男性の感染数は女性より
低くならなければ説明できない。
つまり自己申告に問題があるのでは?、と考えるのが普通と思います。
676642:03/07/23 15:18 ID:YVK58rDK
>>平日昼間さん
ありがとうございます^^
肉が見える程の深い傷では可能性が高くなるとのことですが、
よく見れば確認できるが見た目では血が付着しているか確認できない程度の
血液が付着したカッターで血が少し出る程度切ってしまった場合どうなるで
しょうか?
また、血が出ない程度の傷ならば安全なのでしょうか?
性行為によるものは色々載っているのですがこういう関連のものは探しても
見つからなかったので、よろしくお願いします。
677病弱名無しさん:03/07/23 15:56 ID:vgzpI2WS
>>676,642
現在、輸血事故と針刺しを除いて、生体の接触以外での感染報告はありません。
しかし少量でも血が付着したカッターでの可能性は否定出来ません。
カミソリの刃も共用は危険と言われていますが、実際の感染報告はありません。

元々、針刺し事故は時間が早いので危険ですが、カッターに付いた血という場合、
問題になるのは貴方が他の人を刺す場合以外に現実的ではありませんよね?。
空気中でHIVは生きられませんので、時間が経てば死滅しています。

通常の皮膚であれば、血が出ない程度の傷が付いてもHIVは入れません。
もちろん目に見える程度の大量の出血がある場合は、近寄らない方が無難です。
678637:03/07/23 17:07 ID:51HCeM+b
>673
「素人の議論は・・・」と仰っているところから、専門家である元平日昼間さんだとお見受けします。
レスありがとうございました。

ハイリスクグループ内部での感染が進んでいるということ、
少なくとも日本では、そのグループとはゲイや薬物使用者であるということ、
を述べていらっしゃると解釈して相違ないでしょうか?
前者については、そのとおりだと思います。

後者に関しては、673さんも後半で触れていますが、現在あるいは近い将来の
「実態」は、そうではないと思いませんか?<国内での異性間感染が増加傾向
673さんもそのことを認識されているからこそ、
> ハイリスクグループは捨てて、救える所に力を入れようという訳です
という結論になるのだと思うのですが、だったら尚更、
そのこと(傾向の変化)を認識しながらなおもって、「専門家」と名乗りつつ
「HIVはゲイの病気であり、女性から感染したと言っている男性の多くは
嘘をついている」と公言することに、なんの意義があったのでしょう。
679637:03/07/23 17:10 ID:51HCeM+b
(つづき)
> その集団はゲイや薬物使用等が多いというのが実態です。
> 全体に比べて、まだまだ数は少ないのです。
> 貴方の周りに親しい方は居ますか?、普通は居ないのです。
あと、大変申し訳ないんですが、この部分が理解出来ません。
0.人工全体に比べて感染者数が少ないという意味なのか、
1.人口全体に比べてゲイや薬物使用者が少ないという意味なのか、
2.感染者全体のなかでゲイや薬物使用者の割合が少ないということなのか、
3.感染者全体のなかでゲイや薬物使用者「以外の」割合が少ないということなのか、
理解しかねました。
社会的状況を鑑みるなら、おそらく0と1はそれほど誤りではないと思います。
だから、「ハイリスクグループに属さない人=異性愛者・薬物不使用者は感染機会が
ないから安全。従ってHIVは依然ゲイの病である。」という意味で、
「医療現場においては、男性のHIV感染者は本人が違うと言ってもゲイと見なす」
という以前の発言に繋がるのでしょうか。
あるいは、3のような意味で、「だから多くの男性感染者はゲイか薬物使用者と
判断される」ということなのでしょうか。

それから、「ハイリスクグループを捨てる」ということの具体的な行為内容を
教えていただけないでしょうか。
「異性愛者の男性の感染はないと見なす」というのがそれにあたるというのなら、
ちょっとおかしな表現だと思うのです。
「ハイリスクグループだけを前提にして」なら、意味的に矛盾はないのですが。

それから最後に、医師の話では、最近タイで流行したサブタイプEに感染している
感染者が増えつつあるそうです。
感染力がけた違いに強いという話なので、憂うべき事態ですね。
680病弱名無しさん:03/07/23 17:29 ID:vgzpI2WS
今日中は何を書いてもIDでバレますね。

>>637
幾つかご指摘を受けておりますので、気が付いた範囲で・・。

>「HIVはゲイの病気であり、女性から感染したと言っている男性の多くは
>嘘をついている」と公言する

675でも書いた通り、統計数値が明らかにおかしいのです。
肛門内診をされた事がない、と仰るキャリアの方も居られましたが、
何も内診しなくても別の方法で分るのです。
なお、最近の警察庁の報道でも知っていると思いますが、所謂エイズ検査という
ものは、本人の承諾無しに行われてるのが実態です。
発表されている内容は、正規に病院や保健所でのものであって、会社の
健康診断等で「勝手に」検査されたものは含まれないと思ってください。
そういう点も含めて、話をしています。
681病弱名無しさん:03/07/23 17:43 ID:vgzpI2WS
>>637
巷に感染が拡大してる事は承知しています。
コンドームを常用する「健常な知識と常識を持った方」は、そんな
事は関係のない事です。
問題なのは、知識のない「若い女性」なのです。

>「ハイリスクグループを捨てる」ということの具体的な行為内容を
教えていただけないでしょうか。

もう日本の社会に必要ない、という事です。(個人的見解と思ってください)
この国で働く多くの方が、キチンとした知識と行動を兼ね備えています。
そういう人達が法律を作り、薬を作り、病院や保健所を運営しています。
ハイリスクグループの方の多くは(全員とは言いません)、
・無職、国民年金不加入、薬物犯罪、性犯罪etc
をしている事は、誰でも予想がつきます。

大部分の通常人が、そんな人達を本気で守りたいと思いますか?。
放っておけば、勝手に消えていく都合の良い病気を本気を治したいですか?。
知識があれば避けられるという点で、諸外国の教育・衛生レベルとは違うのです。

私個人は上記の様な雰囲気を「異常」と思っています。
だから2chに書き込みもするのです。
(貴殿も含め、気に入らない方も居る様ですが)

年間の自殺者が安定的に3万人を超えようとしています。
HIVの感染者、エイズの死者は何人でしょうか?。
サブタイプEが増えようが何しようが、感染の機会のない多くの人には
何の問題もないし、気にもしないし、どうでもよいのです。
682病弱名無しさん:03/07/23 17:44 ID:vgzpI2WS
今日中は何を書いてもIDでバレますね。

>>637
幾つかご指摘を受けておりますので、気が付いた範囲で・・。

>「HIVはゲイの病気であり、女性から感染したと言っている男性の多くは
>嘘をついている」と公言する

675でも書いた通り、統計数値が明らかにおかしいのです。
肛門内診をされた事がない、と仰るキャリアの方も居られましたが、
何も内診しなくても別の方法で分るのです。
なお、最近の警察庁の報道でも知っていると思いますが、所謂エイズ検査という
ものは、本人の承諾無しに行われてるのが実態です。
発表されている内容は、正規に病院や保健所でのものであって、会社の
健康診断等で「勝手に」検査されたものは含まれないと思ってください。
そういう点も含めて、話をしています。
683病弱名無しさん:03/07/23 17:48 ID:vgzpI2WS
すみません、680と681が2重になってしまいました。
明日からはIDも変わりますので、なるべくバレない様に努力します。(笑)
684病弱名無しさん:03/07/23 17:50 ID:o5RH2X/c
>>637
>最近タイで流行したサブタイプEに感染している
>感染者が増えつつあるそうです。
>感染力がけた違いに強いという話なので、憂うべき事態ですね。

その通り。日本国内でのサブタイプEの増加を知らない、もしくは
無視するとは現場の人間とは思えん。
よって「平日昼間」=>>673 は、専門家を装った偽者。
タイでの買春は安全(日本国内の買春及び風俗も然り)だと主張したいか
同性愛者を叩きたいだけの香具師。
685病弱名無しさん:03/07/23 18:02 ID:o5RH2X/c
>この国で働く多くの方が、キチンとした知識と行動を兼ね備えています
通常の社会生活を真っ当に送っている会社員が、海外で買春ツアーをし
風俗に乗りで行ってしまうのが、日本人男性の幼稚な精神構造だと思われますが?
(そんな男ばかりでは無いですが)

>・無職、国民年金不加入、薬物犯罪、性犯罪etc
>をしている事は、誰でも予想がつきます。
無職で薬物に手を染める人間のみがHIVに感染する、という意味ですか?

>大部分の通常人が、そんな人達を本気で守りたいと思いますか?。
>放っておけば、勝手に消えていく都合の良い病気を本気を治したいですか?。
>知識があれば避けられるという点で、諸外国の教育・衛生レベルとは違うのです

↑まさか本気で言ってないですよね?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686病弱名無しさん:03/07/23 19:15 ID:nOJsABTu
>なお、最近の警察庁の報道でも知っていると思いますが、所謂エイズ検査という
>ものは、本人の承諾無しに行われてるのが実態です。
>発表されている内容は、正規に病院や保健所でのものであって、会社の
>健康診断等で「勝手に」検査されたものは含まれないと思ってください。
冗談じゃない。含まれてますよ。 報告された例を知ってます。
少数派などと逃げますか?

あなたは要するに、感染者は淘汰されればいいとお考えのようですね。
そんな感じはしてましたが、、。
まあ専門家であっても聖人君子でなければ勤まらないということはないですもんね。

嫌だ嫌だ、、。  

687病弱名無しさん:03/07/23 20:33 ID:ZX/U6is2
あー陽性か陰性か。 生きるか死ぬか ガクブル
688病弱名無しさん:03/07/23 20:52 ID:hHjRFCdE
>>平日昼間
>ハイリスクグループの方の多くは(全員とは言いません)、
>・無職、国民年金不加入、薬物犯罪、性犯罪etc
>をしている事は、誰でも予想がつきます。
お勤め先の某国立機関とやらの名称を教えていただけないですか?「お宅のスタッフの
中にこのような発言をしているものがいる」と報告したいので。
あなたの職場の上司に、あなたがそのような意見を持っていることを知られてもなんとも
ないでしょう?「誰でも予想がつく」くらい当たり前のことなんでしょ?

それとも某国立機関の医療スタッフというのは公立中学校の保険係のこと?
そしたらせんせいに、もっとしゃかいかをべんきょうさせてもらうように、いっておきます
からね。がくねんとくらすもおしえてくださいね。

>肛門内診をされた事がない、と仰るキャリアの方も居られましたが、
>何も内診しなくても別の方法で分るのです。
具体的に書いてください。
「女っぽいしゃべりかたをする」「目線の先に男がいることが多い」とでもおっしゃい
ますか?(w
689病弱名無しさん:03/07/23 21:22 ID:Wlz7K/cK
>688さん
素晴らしい突っ込みです(w
所詮こいつは、その程度の奴…
690ポコニャン:03/07/23 21:23 ID:IUqQiiem
感染の可能性のある日から、今日で58日目
691病弱名無しさん:03/07/23 22:21 ID:uGz49/yU
結局、またいつもの薬害逆恨み野郎の仕業か..
さっさと肝炎治療で入院すればいいのに。

もう充分、マンキツしたでしょ(w
692病弱名無しさん:03/07/23 22:24 ID:flbexsTn

平日昼間氏が叩かれているが、おかげで感染の不安をなくした人も多いのでは?
感染者報告を見ると日本人男性の感染数が異常に伸びてるし、隠れ
感染者もいるしね。さらにこのスレ見たらビビるよ。





693専門家:03/07/23 22:40 ID:6rQdnaiK
平日昼間氏の発言読ませていただきました。
彼はたぶんまだ勉強中の学生か何かでしょう。
間違っても勤務中の専門医ではないはず。違いますか平日さん?

それと彼の定義したハイリスクグループの内訳は
真剣に議論する価値は無いですよ。
冗談で言ってるのか、悪意を持っているのかわかりませんが。
ただこのウイルスに関してあらゆる判断を留保して、なおかつ
可能性についても言及しているので、その点は将来性は明るいですけどね。
まだまだ未知の存在なんですよ、実際には。
これから出てくるであろう事実によって翻る可能性ありです。


694病弱名無しさん:03/07/23 23:03 ID:9sGzIL7Q
ヘルパーT細胞の代わりとなる物質が出来たとして、
NK細胞等が正常に働くとするとエイズウィルスはどうなるでしゃう?
695637:03/07/23 23:11 ID:BGI/DDct
やっぱり>>673は専門家の元平日昼間さんでしたね。
勘違いじゃないかと危惧していたので、安心しました。

> 現在、10代の女性でかなり感染が拡大しています。
> 彼女達は前述のハイリスクグループではないのですが、
> コンドームを使用するという認識が薄いのが問題になっています。
> ハイリスクグループは捨てて、救える所に力を入れようという訳です。
>>673の以上の書き込みを見ると、平日昼間さんは、「コンドーム使用の
知識がない若い女性(感染予備軍も感染者)」は、「ハイリスクグループではない」ので、
守らねばならないと考えておいでなのでしょうか。
(割愛しますが、ハイリスクグループ、の概念認識が間違っているように思えます。)
しかしながら>681の書き込みにおいては
> コンドームを常用する「健常な知識と常識を持った方」は、そんな
> 事は関係のない事です。
> 問題なのは、知識のない「若い女性」なのです。
と述べ、同性愛者や薬物使用者と同様に、そういった「HIV感染者=常識がない人々」
が国家予算や福祉システムを享受する権利はないといった趣旨のことを言っておられます。
それとも、>673の書き込みの方を重視するならば、若い女性の感染者は保護されるべきだが、
同性愛者や薬物使用者の感染者は保護されるべきではない、とお考えなのでしょうか。
どうも論理の展開についていけなくて・・・ごめんなさい。
696637:03/07/23 23:12 ID:BGI/DDct
(つづき)
もしも後者のような意見をお持ちであれば、673さんは若い女性の感染者もまた「常識がない」
ということを認めながらも、同性愛者・薬物使用者のみを「ハイリスクグループだから
切り捨てていい」と言っていることになり、単なるホモフォビアと言われても反論できない
と思いますが。
あるいは前者のような意味で言っていらっしゃるのだとしたら、「事故的に感染した感染者以外は
常識がない人々なのだから、全て切り捨てるべき」と言っていることになります。
何度も同じことを聞くようですが、現場の医療従事者がそのようなことを主張することに、
どんな意義がありますか?
そのような主張が感染者の減少に繋がるとは到底思えませんし、治療上の発展等にも
全く関りないと思います。
要するに、予防という面でも治療という面でも、何の意義もないということです。
だとしたら、平日昼間さんがここで述べている意見のほとんどは、
HIV感染者フォビアとも名付けられるような個人的性向に根ざした、
「専門家という立場からは離れた平日昼間氏個人の意見」として公言すべきであって、
「専門家である」と吹聴することによって殊更それが医療分野における定説のような
言い方をするのは、誤っていると思いませんか?私は思います。
697病弱名無しさん:03/07/24 00:06 ID:DFPD6pym
名無しになったら口汚煽るのが明白だな。
アホだよヤツは。
698_:03/07/24 00:06 ID:h6d9AY/a
699むきむきおこたえくん:03/07/24 00:10 ID:vXkgCyp6
おっすひさしぶり。
議論の的になっている感染経路のこてですが、専門家さんはあくまで、
統計的なアンサンブル平均としての事実に、個人的見解を付け加えただけでしょう。
そんなに皆さんがいきり立つようなことかなと思います。
彼の意見はそれはそれで、俯瞰図になりえるんではないでしょうか?
ただ、個人的に自分が感染しているかどうかということについては、統計平均は
まったく意味が無いのです。 量子論的な立場からいえば、感染している
自分と感染していない自分が重なり合っていまして、観測=検査したときのみに
初めてどちらか一方の事実に収束するのです。 んなあふおな! と思うかも知れ
ませんが、感染という現象は、分子レベルでの化学反応なので、十分量子効果が
支配するのです。 なんちゃって。
あとは千回に一回落ちる飛行機を、安全だと思うかどうかって事でしょうか? 
700病弱名無しさん:03/07/24 00:20 ID:OtfKNO78
>>696
>現場の医療従事者がそのようなことを主張することに、
>どんな意義がありますか
だから〜こいつにそんな事を聞いても無駄だと思われ。

ちなみに
>>693 専門家 =平日昼間の自演
701病弱名無しさん:03/07/24 00:22 ID:zFvuCD7G
スクリーニング検査での疑陽性と陽性のちがいってなんですか?
702むきむきおこたえくん:03/07/24 00:40 ID:vXkgCyp6
ごめん
専門家さんじゃなくて平日さんのことね
703専門家:03/07/24 00:44 ID:FmvErkh4
>>700
誤解してますね。
私は以前少々ですが参加させてもらってたんですよ。
検査の重要性を訴えるためにですけどね。
当たり前ですが危機感を持っているからです。
平日昼間氏とはちがって異性間感染に関する危機感ですね。
しかしここでは初期症状の質問や確率論のいわゆるループ議論から
どうしても脱却できそうにないので、自然と足が遠のきました。
一定の役割は果たしたと思っていますが。
平日昼間氏と認識が一致する部分もありますが、
どうしても見過ごすことが出来ない部分がありましたので、
再び書き込んだのです。
704病弱名無しさん:03/07/24 01:22 ID:V0PUYFTo
>>703
もしかして535さんかな?
ファンです。w
足が遠のくのは分かる気がします・・・残念ですが。
705病弱名無しさん:03/07/24 03:34 ID:7DWz83Y6
男性感染者は切り捨てか‥平日昼間は分かりやすい奴だな
706病弱名無しさん:03/07/24 03:46 ID:ELIoPl1g
穿った見方かもしれませんが,>666も平日氏では?

ポジの方はご健勝でしょうか?
平日昼間氏の意見がこのスレの総意ではないと
わかってらしゃるでしょうが、何となく不安です。

「ゲイだから」HIV感染も同情の余地はない、というのは
あまりにあまりな誹謗中傷だと思います。
707病弱名無しさん:03/07/24 10:31 ID:s+4z0WTm
ゲイって、全部キャリアかな?
 → つーかお釜もホモも芸も違いが分らんけど
バイク乗ってる人って、全部暴走族かな?
 → 郵便配達のオヤジも、ヤクルトおばちゃんも
平日に2ch見てる香具師は、全部無職かな?

見る人が見れば、迷惑な人達はみんな同じに見える=差別、つーか区別される。
中身を見る程、人は優しくないでしょ。

疑われない様な行動を取る事が必要では?。
表向き差別と取られると困るから言わないけど、ゲイだと分ったら他人は引くよ。
708_:03/07/24 10:32 ID:p5ZHC4yK
709637:03/07/24 10:35 ID:3h3WEbcB
>699
> 議論の的になっている感染経路のこてですが、専門家さんはあくまで、
> 統計的なアンサンブル平均としての事実に、個人的見解を付け加えただけでしょう。

彼の場合、単なる「個人的見解」ではすまないと思いますし、
単なる「統計的な事実に関する謎」を述べているだけ、とも言えないと思います。
私も彼が単なる「個人的意見」としてそれを述べるのであれば問題ないという趣旨の
ことをすぐ前のレスで述べています。
問題は彼が「自分は専門家であり、自分の意見こそが医療現場の現実・定説」と
述べたうえで、「男性のHIV感染者が自分は異性からうつされたと自己申告しても、
それは嘘である(本当はゲイなのを隠しており、医者は‘何らかの手段’によって
彼がゲイであることを見抜いている)」とまで言っていることです。
「単なる一個人の意見」としてではなく「専門家」とわざわざ自称したうえで、
「HIV感染症はゲイの病である、ゲイしかHIVに感染しない」さらには「彼らは
‘社会的常識に欠ける人々’=ハイリスクグループに属する人々(もっとも、
彼の‘ハイリスクグループ’の概念定義は誤っている気もしますが・・・)
だから、福祉の享受を受ける資格はない」等のことを言っているのです。
「社会の害なのだから自然と死んでいなくなって欲しい」風のことまで
述べています。
これは単なるホモフォビアではありませんか?
710637:03/07/24 10:35 ID:3h3WEbcB
(つづき)
もちろん世の中にはホモフォビアの人たちはたくさんいると思いますし、
これまでこのスレにもそうした意見はたくさんありました。
問題は、「医療従事者」と自称する人が、「統計的事実」や「現場の定説」などと
いう仮面を(おそらく意図的に)言説にかぶせたうえで、
いかにも科学的根拠があるかのように、自分の「一個人としての意見」を
「専門家として」語っている、ということです。
あるいは前のレスでも述べましたが、「統計上そういった疑いがある」ということ
は事実だとしても、それを根拠にして「だからHIVは同性愛者しか感染しない」
と言ったところで、予防上・治療の発展上何の貢献ももたらさないとは思いませんか?
むしろ、予防上、望ましくない弊害しかもたらさないとしか思います。
彼が悪意としてそうした意見を連ね続けているのならともかく、「現場の専門家」として
大真面目に言っているのだとしたら、そちらの方が問題は根深いですよね。
ゾッとします。
711637:03/07/24 10:48 ID:3h3WEbcB
少しだけ補足します。
彼の場合、ホモフォビアというよりも、HIV感染者全般に対しての「フォビア」と
言った方がいいかもしれませんが、彼自身の見解がレスによって微妙にずれてくる
ので、正確なところは分かりません。
「タイで買春したからと言って感染する人は少ない」
「若い女性は無知ではあるが(彼が言うところの)‘ハイリスクグループ’には
属さない。救える。」等の意見を見ると、同性愛者のみに対する悪意を感じますが、
「(若い女性も含めて)HIVに感染するような人々はそもそも社会に何の貢献も
していないのだから、何でそれを国家が守らねばならないのだ」等の意見を
見ると、事故以外のHIV感染者全般に対しての悪意を感じます。
いずれにしても、「専門家」と名乗る人がこうしたことをさも科学的根拠に根ざす
ように語ることは、害こそあれ益はないと思います。
露骨に同性愛者嫌悪を口にする人の方が、まだいいかと・・・・。
悪意ではなく真面目なのだとしたら、もっと状況は深刻です。
712637:03/07/24 10:49 ID:3h3WEbcB
それから・・・
上の「専門家」は、ハンドル名専門家さんを指しているのではなくて、
「専門家と名乗っていらっしゃる平日昼間さん」を指しています。
何度もすみません。
713病弱名無しさん:03/07/24 10:58 ID:s+4z0WTm
637さん

彼氏がキャリアなのでムキになるのは分からんでもない。
でも、差別差別と文句を言ってて何になるの?。
彼氏は治らないし、君だって感染する可能性あるよ。

どんな病気が流行しようと、感染する機会を作った人しか感染しない。(事実)
特にエイズはね。
714病弱名無しさん:03/07/24 11:07 ID:2U56Y2fV
707=平日昼間さん 
普通、早速ノコノコ出てくるかね、、?
何の権限もなさそうだし。言いたい事言ってれば?
職場からネット、、リスキーだねー。w 対策してんの?
インテリジェンス 感じさせないわ。ww


715病弱名無しさん:03/07/24 13:54 ID:SUVa2HkZ
>>714
激しく尿意!
>707=>713=平日昼間
確認できますた(w
716病弱名無しさん:03/07/24 14:15 ID:9hQW/tUn
平日昼間は、ゲイ叩きの粘着野郎の再来と判明いたしました。
>平日昼間
いくつかの質問に答えてください。
717707=713:03/07/24 15:02 ID:s+4z0WTm
おいおい、、俺は違うよ。
でもゲイでもホモでもないけどな。(w

いつもこの板は荒し&煽りが少ない筈なんだが・・
718_:03/07/24 15:21 ID:B4clOoJK


737 名前:名無しさん@入浴中 :03/07/24 14:53 ID:A97LSqYc
>>729
感染者とNSやって感染する確率が1%だとすると、
100回NSやって感染する確率は、約63%だよ。

0.99×0.99×0.99×0.99・・・100回かけると、0.36603231
1-0.36603231=0.63396769


719病弱名無しさん:03/07/24 16:18 ID:y28NlAPn
>707 ほう‥ならば同じIDで深夜までお付き合い願おうか?w
オマエ、本当のバカだろ。w

720病弱名無しさん:03/07/24 16:35 ID:s+4z0WTm
>>719
礼儀のない奴、、煽ってろ
721病弱名無しさん:03/07/24 16:40 ID:bxT6RqDT
>>707
>見る人が見れば、迷惑な人達はみんな同じに見える=差別、つーか区別される。

「見る人」ってのは、「ヤクルトおばちゃんは暴走族である」と主張するような人ってことか。
まぁその程度の知能レベルなんだろうね、「HIVはホモの病気」なんていうような人は。

>疑われない様な行動を取る事が必要では?。
「疑われない様な行動」ってなに?

性的接触でHIV感染するんだから、男も女もセックスなんてしたことがないふりをしろってこと?
子供がいる人は全部体外受精をしたふりをしろってこと?
722病弱名無しさん:03/07/24 16:40 ID:bxT6RqDT
>>713
>でも、差別差別と文句を言ってて何になるの?。

感染者やその関係者に対して不当な扱いをする人が減ることで、感染者やその関係者が
より快適に暮らせるようになる。

病気や感染者についての誤った知識,不適切な意見に対して「それは間違っている」と
指摘することによって、より正しい知識,適切な意見を持つ人が増える。それによって
病気の蔓延が抑えられたり、感染者の生活がより快適になることが期待できる。

ちょっと考えればこのくらいはすぐに思いつくけど?

逆に「何にもならない」と思った理由を説明してくれない?
723713:03/07/24 17:00 ID:s+4z0WTm
>>722
間違ってたらごめんな。
ここは、「素朴な疑問から最近の治療動向まで、マターリと語りましょう」って
趣旨で出来てるんだろ?。

差別があるなんて事は誰でも知ってるさ。
間違ってるのかどうかなんて分らないよ。
だって全部が全部、キャリアじゃないし、ゲイでもないし。
そんな話が続いたって、病気の蔓延が抑えられるのか?。
感染者の生活を快適にするのが目的なのか?、言っとくが俺はポジじゃないぞ。

だから差別を持つ個人に対して文句を言ってて何になるの?って事。
ここはゲイの差別をなくす為の、感染者専用の板ですか?。
ならもう見に来ませんけどね。
こんな話は不愉快です。
724病弱名無しさん:03/07/24 17:20 ID:bxT6RqDT
>>723
>趣旨で出来てるんだろ?。
1にそう書いてあるんだからそうでしょ?この話題はそこから外れているとも思えないけど。

>だから差別を持つ個人に対して文句を言ってて何になるの?って事。
722で次のように書いたけど、これについてはどう思うの?

>感染者やその関係者に対して不当な扱いをする人が減ることで、感染者やその関係者が
>より快適に暮らせるようになる。
>
>病気や感染者についての誤った知識,不適切な意見に対して「それは間違っている」と
>指摘することによって、より正しい知識,適切な意見を持つ人が増える。それによって
>病気の蔓延が抑えられたり、感染者の生活がより快適になることが期待できる。

>感染者の生活を快適にするのが目的なのか?、言っとくが俺はポジじゃないぞ。
「感染の有無が明らかになることで差別や不当な待遇を受けるのではないかと危惧する気
持ちが、多くの人が抗体検査をためらう理由ではないか」という意見については、どう考える?

感染が周囲に知られても差別されることはない、と大多数の人が確信できれば、全国民の
一斉検査だってできるだろ。それは病気の蔓延防止に効果があるだろうね。

一斉検査ができない理由は?みんな不当な差別を恐れているから。ちがう?
725病弱名無しさん:03/07/24 17:20 ID:bxT6RqDT
>差別があるなんて事は誰でも知ってるさ。
で、そのままにしておいたほうがいいと思うの?
差別がより強くなったほうがいいと思うの?
少なくなったほうがいいと思うの?

>ここはゲイの差別をなくす為の、感染者専用の板ですか?。
いったいどこをどう読めばそんな曲解ができるのか、理解できませんよ。

感染者への差別がなくなれば、上に書いたようにこの病気の蔓延防止がやりやすくなる。
それは非感染者にとっても良いことではないの?

それが「良くないことだ」と思う人は、感染者やゲイを差別することで歪んだ優越感を
持とうとするとする人くらいなんじゃないの?

713さんはもちろんそんな人じゃないだろうから、差別を広げたいと思っているわけじゃ
ないんでしょ?なんで「こんな話は不愉快」になるのか、よくわからんよ。
726713:03/07/24 17:42 ID:s+4z0WTm
何にでも偏見はあるし、そういう点で707を書いた。
俺は普段の生活で差別もされてないし、される側の方の意見は知らないけど、
特にゲイやホモに関しては、その気のない人に何を言っても無駄なんだよ。

1部の煽る連中を除いて、みんな教養を持ってるから差別が悪い事くらいは
誰でも知ってるよな?。
下手したら訴えられる事も知ってるよな?。

差別がなくなったらみんな検査するって?。
なくなるなんて事はあり得ないし、そういう活動の意味すらない。
外国ではゲイは権利を勝ち得た例はあるよ。
でも差別が消えたとは思えない。
折り合えない世界だと俺は思う。

不愉快なのは、ゲイに話が特化する最近の傾向だよ。
煽ってる訳じゃないが、君はゲイか?、それともキャリアか?。
あまりに論点が違うと思うのは気のせいだろうか?。

俺にはゲイなんて意識の外だ。
御釜バーにも行くよ、正直言ってオカマ、ゲイ、ニューハーフの
意味付けも知らないけどね。
触ったらエイズになるなんて話は聞いた事はない。

でも何でここに書き込みをする連中は、ゲイ差別となるとレス乱立なんだ?。
結果論から言って、同性愛者の感染者が半分以上なんだから仕方ないだろ?。
いちいちメクジラ立てるより、自分の予防を考えたらどうだ?。

NESTとゲイで検索してみろ。
同じ様な話をしてるよ。
少なくとも俺には合わないな、このスレもNESTも。
727病弱名無しさん:03/07/24 18:15 ID:bxT6RqDT
>>726
>差別がなくなったらみんな検査するって?。
>なくなるなんて事はあり得ないし、そういう活動の意味すらない。
差別はなくならないでしょうね。歴史が証明している。
じゃ「なくならないから」「そのままにしておいていい」?違うでしょ?
少なくする努力はできるし、必要。ちがう?

人間は必ず死ぬ。「いつか死ぬんだから」「いつ死んでもいい」と思う?
長生きする努力はできる。医者はその専門家だね。
「必ず死ぬんだから」死ぬ時期を少々伸ばすだけの"医療"という「活動の意味すらない」と思う?

それと同じ。


「同性愛者の感染者が多いから」の後に「区別して考えましょう」がくるなら良くわかる。
有効な啓蒙活動の方法も、予防方法も少しずつ違うだろうからね。

だけど「差別されても仕方がないでしょう」というのはおかしい。差別の意味は知ってるでしょ?
>差別
>偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
>偏見
>かたよった見方。ゆがめられた考え方・知識にもとづき、客観的根拠がないのに、特定の個人
>集団などに対して抱く非好意的な意見や判断、またそれにともなう感情。
  大辞林(国語辞典)より。

正しい知識や客観的根拠に基づいて区別することは必要。
でもそれは差別を容認することにはならない。
728病弱名無しさん:03/07/24 18:15 ID:bxT6RqDT
>御釜バーにも行くよ
オレは行かない(w ゲイの友人はいるけどな。

>でも何でここに書き込みをする連中は、ゲイ差別となるとレス乱立なんだ?。
差別的発言に敏感な人が多い。同性愛者やその関係者がいる。
「HIVは同性愛者に特有の病気」という誤った情報が広まることで、HIVの蔓延が深刻になると
心配している人が多い。

こんなところじゃない?

>いちいちメクジラ立てるより、自分の予防を考えたらどうだ?。
まるでここでの発言者は「自分の予防を考えていない」みたいだね。そう考える客観的根拠は?
それが挙げられないなら、その発言は「区別」よりは「差別」に近いね。
729病弱名無しさん:03/07/24 18:24 ID:251hGMCu
モマエら引用まで使って文章がながすぎる。
読むのかったるいぞ
だいたい引用なんて2chっぽくないからヤメレ。
730病弱名無しさん:03/07/24 19:02 ID:12rS5rxi
正常な異性愛者は感染が稀って平日昼間が書いてた
自分が陰性と分かれば、普通はもう来ない

このスレは赤福とか、ホモ野郎が多いのは事実だ
スレタイ変えたら?
間違って来る人も多いし

交通死亡事故の一番の原因、知ってる?
だからスピード違反を取り締まるのよ
確かに他に飲酒もあるだろうが、差別なんて言うかよ

感染原因の半分がホモなら、規制されて当然じゃん
差別なんて言う奴、自分がホモだからでしょ?

まぁノンケには関係ない病気らしいから俺も消えるよ
はやくホモは絶滅したらいいのにね

頑張れ!、エイズ!!(w
731病弱名無しさん:03/07/24 19:09 ID:l6p7jTGn
ややこしいなぁ…
ハッキリ言うが差別OKだろ。
現状で特効薬が無い。
発症すれば間違無く悲惨な死に方をする。
ゲイの奴等のキャリア率が高い。
また、感染に至るプロセスも確実な事は言えない…仮に血液一滴の接触でも感染するかもしれない。
こんな奴が身近に居たら当然排除するよ。
差別反対!なんて言う奴は、キャリアから輸血して感染しる!
732赤福の会:03/07/24 19:36 ID:d2hgzI6E
噂を聞いて来ました。

不潔なエイズ感染者、しかもホモ行為で感染。
そんな方が赤福を名乗るのはやめてください。

話題の差別ではありません。
私達は生活がかかってるんです。
ホモに名前が使われるのは迷惑です、気持ち悪いです。

配慮が欠ける行為をして、差別される。
原因は性癖だけではないです。

とにかく怒ってます。
二度と名乗らないで頂きたい。
訴えますよ。
733病弱名無しさん:03/07/24 19:39 ID:bxT6RqDT
>>730
>正常な異性愛者は感染が稀って平日昼間が書いてた
だからその発言自体が正確な知識に基づいていないって指摘されているじゃん(w

>確かに他に飲酒もあるだろうが、差別なんて言うかよ
根拠があるから、それは区別。

>感染原因の半分がホモなら、規制されて当然じゃん
正確には「現在検査を受けて感染を知っている感染者の中で」ホモが半分、ね。

多くの専門家の意見や他国の状況を見れば、今後は異性間接触で感染が爆発的に広がる
可能性が高い。
「同性愛者を規制すればいい」なんて安易な考えが「HIV蔓延の一番の原因」にならなきゃ
いいけどね。
734病弱名無しさん:03/07/24 19:40 ID:bxT6RqDT
>>731
その結果、自発的に検査を受ける人が減り、仮に感染を知っていても隠す人ばかりになり、
感染がさらに蔓延し、非感染者の保険負担も高くなる。

あなたの臆病さと無知が招くのはそんな現象。

オレはそんなのイヤだから差別反対。
735病弱名無しさん:03/07/24 20:22 ID:y3OZbrrc
論理的に追い込まれた「平日昼間」=本日のID:s+4z0WTmが
いちいちIDを変えて>730>731>732で本性を現して書き逃げしたスレはここですか?

論理的に追い込まれ、反論できなくなるとケツまくって逃げ出すのが彼の特徴です。
更にIDを変えて煽り野郎に変身します。
良い子の皆は、気をつけようね♪

>感染原因の半分がホモなら、規制されて当然じゃん
>差別なんて言う奴、自分がホモだからでしょ?
いいえ!ホモでもレズでもありません。ストレート♀です。
>ゲイ差別となるとレス乱立なんだ?。
あなたの歪んだ差別意識が気に入らないからです。
>いちいちメクジラ立てるより、自分の予防を考えたらどうだ?
全てのSTDの検査をパートナーと定期的に受けています。
>自分が陰性と分かれば、普通はもう来ない
検査結果は陰性ですが、常時閲覧しています。

>>赤福氏へ
こんなアフォの言う事気にしなくて良いと思われます。

736リアルじゃないと思うけど:03/07/24 20:24 ID:fGu6O6ol
>732あーこんなこと書いちゃって〜〜後悔するぜ(ワラ
737病弱名無しさん:03/07/24 20:25 ID:GaghmReg
>>732
おこちゃまはなつやすみみのしゅくだいやってはやくねましょうね
738病弱名無しさん:03/07/24 20:32 ID:fGu6O6ol
赤福ってウマイ!でも砂糖たくさん入ってて細菌の繁殖の元になるから、
感染者は控えなきゃならない。赤福さんも腹一杯好きなだけ食べたいんじゃないかなあ‥

心中お察しします。
739病弱名無しさん:03/07/24 21:50 ID:FECm+kX9
エイズの香具師は甘い物食べられないのか?
740病弱名無しさん:03/07/24 21:57 ID:GaghmReg
>>730
>まぁノンケには関係ない病気らしいから俺も消えるよ
( ´,_ゝ`)プッ 無知とは幸せなこった。
741637:03/07/24 22:12 ID:718KrVJ6
なんか私のせいで荒れちゃったみたいでスミマセン・・・
そんなつもりはなかったのですが。

>>713
私自身は、同性愛者に対する差別はしないし、したいとも思いません。
しかし「世間にはホモフォビアの人はたくさんいるだろうし、それも一つの
意見として、ここでそういうレスがあったとしても致し方ない。」
という趣旨のことを、前に書いています。
私が一連のレスで焦点を当てたかったのは、「医療従事者・専門家」と自称する
平日昼間氏が、明らかに「彼個人の」価値観を、「それが医療現場の定説」と
述べている点の、巧妙であるがゆえの悪質さです。
なぜそこに焦点を当てるかというと、「単なる一個人」の発言と、
「専門家」の発言とでは、社会に対する影響と責任の大きさが違うからです。
「専門家の代表」として言っていると匂わせているのだから、
「個人の意見。言論の自由。」とは別のレベルのものとして論じるべきです。
私は某党のように無闇に「差別差別」と叫んでいるつもりはありませんし、
出来るだけ論理的に平日昼間さんの意見に対する疑問を述べ、
矛盾を指摘したうえで、それに対する回答を求めているのです。
もちろん私個人の見解としては、いかなる集団に対してであっても差別は
望ましくないと思いますが、「差別は悪いからするな」というトートロジーに
しかなり得ない論理とも言えない論理では、何の解決ももたらさないと考えます。
ですから私は、「専門家が差別的な意見を述べること」に対し、
「差別は道徳的に望ましくないからするな」とは全く述べていません。
予防上の支障をきたす、という現実的な弊害を述べています。
742637:03/07/24 22:13 ID:718KrVJ6
(つづき)
「彼氏がキャリアだから感情的になるのは分かるけどね」みたいなこと言われるの、
大嫌いです。
そうではないにも関らず、自分の意見が単なる感情論に回収されてしまうからです。
私がしているのと同じレベルで議論してくれないと、レスの応酬自体が全くの
無意味に帰してしまいます。
私の議論がどういう点で、「彼氏がキャリアだからとムキになって」
「差別差別と文句を言っている(だけ)」なのかを、論理的に指摘してくれませんか。
つまり、私のきわめて身近な人がキャリアだという事実と、ここで呈示した私の
言説との間にどんな必然的なつながりがあって、「彼氏がキャリアだからそんなこと
を言うのだ」という結論に帰結するのかを指摘してみてください。
「ムキになっている」などという印象論に回収しないでお願いします。
743病弱名無しさん:03/07/24 22:43 ID:Uh47vNJS
異性間の性的接触による感染者が報告によると女性のほうが感染しやすいのに
男性が圧倒的に多いのは不思議だと思うよ。
HIV抗体検査件数の男女比が分からないから
何とも言えないけど。どうなんでしょうか?
やっぱり嘘の申告なの?

744病弱名無しさん:03/07/24 22:52 ID:bxT6RqDT
考えられる理由はこんなところですかね。裏づけになる情報はどこかにないんでしょうか。
・報告された感染者数/実際の感染者数 が 女性の方が男性より少ない。
・一部の感染女性が多数の男性に感染を広めている。
・報告された男性感染者の多くが男性から感染した。
・報告された感染者数が不正確。
・発表されている感染確率が不正確。
745病弱名無しさん:03/07/24 23:27 ID:Uh47vNJS
>>744
レスどうもです。

>・一部の感染女性が多数の男性に感染を広めている。

こういうのが一番怖いですね。

女性感染者が少しづつ増えて続けているのを見ると
確実に真の異性間の性的接触グループは増えると
思うので、ゲイだけの病気とは片付けられない
気がします。
746病弱名無しさん:03/07/24 23:44 ID:S/p9Y2HV
スレ違いなのだが、慢性化する欧米型のB型肝炎の記事より
>全国21の国立大学・療養所による「肝疾患共同研究班」が1990年以降に入院した254人の
>B型急性肝炎患者についてHBV(肝炎ウイルス)遺伝子を分析したところ、
>欧米とフィリピンに多いAタイプが24人に上り、
>【そのうち男性が約9割を占めていたという】

>調査によるとAタイプの割合が2000年は14%、2001年には18・5%と上昇傾向にあり、
>【性産業などを通じてまん延化しているものとみられている。】
ttp://www.badi.jp/kiji/2002/08/nw0208131.html

だとすると
>・一部の感染女性が多数の男性に感染を広めている
が成立してしまう可能性は否定できないのでは?
まあ、B型肝炎とHIVを同じレベルで語ってはいけないと思うが。

747病弱名無しさん:03/07/24 23:54 ID:7DWz83Y6
平日昼間氏の言う専門というのは(詐称であったとしても)、
医学的見地であって法や倫理では全くの素人だからね。
もちろん臨床データがそういう事に影響を与えるけど、
少なくとも今日のも含めて彼の意見は反社会的だし、
聞き流していいレベル。

748637:03/07/25 00:15 ID:8tZbGMVk
>747さん
もしかして、医学のことに多少明るくていらっしゃる方でしょうか。
私自身が素人なので、もしもそうなら、ひとつ聞いてもいいですか?
平日昼間さんが言っていらした「医者が確実にゲイを見抜く方法」が
医療の現場で確立されているというのは本当のことなのでしょうか?
こういうことを尋ねると「お前ホモだからバレるのを心配してるんだろう」
とどこかから煽られちゃいそうですが、私自身はヘテロ女です。
医療の現場で確立しているという以上、確実に分かるという以上、
「本人には気付かれずに客観的根拠を伴って出る証拠(血液検査みたいな?)」
なのかと、そういうスゴイ方法があるのかと、単純に興味があります。
749病弱名無しさん:03/07/25 00:39 ID:gsJLmXP6
YAHOOのJ-AIDSは専門家(医療に携わってる方)たちが情報交換してます。
勉強になりますよ
750赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/25 00:55 ID:fHBDGBzm
就職活動用のスーツを新調しました。あと、お祭りで着る浴衣も。

>>730
> このスレは赤福とか、ホモ野郎が多いのは事実だ
俺はともかく、「とか」って言われてる方々に対して失礼だと思いますが。
俺以外の方々に謝罪しる!

>>732
とりあえず、「行列のできる法律相談所」か「ザ・ジャッジ」にでもどうぞ。

>>735
thx. たまにはお子チャマの相手もしてやらんとねー。

>>738
元々甘いもの好きなんで、ちょっと辛いっすね。酒も好きなのだが、自重す
るようにしてます。
751747:03/07/25 03:05 ID:i9XwHfTW
>748いえいえ、知人の女性に感染者はいますが‥
その辺はハッタリなんじゃないかと思うんですがどうでしょう?
昼に現れる彼に聞きたいところですが、また逃げられますかね‥?
752病弱名無しさん:03/07/25 03:37 ID:LGXV7AzI
私は95年から2000年までフランスに住んでいました。
エイズに関しては大きな打撃を受けた国なので
予防に大変力を入れていたのが印象に残っています。
道や駅でNGOの人達がコンドームを配ったりしていることもありました。
当時私が聞いていた若者向けのラジオでDJをしていた医者が
こういうことをよく言っていました。
「もしリスクの高い行為をしてしまったなら48時間以内に病院に行きなさい。
副作用のある薬を一ヶ月ほど服用するというかなり苦しいものではあるが、
治療を受けるとかなりの確率でHIV感染を防げる。」
私は日本でこの事を耳にしたことがなかったので不思議に思っていました。
英語で調べてみたのですが(Post Exposure Prophylaxis (PEP)
おそらくこれがそれにあたると思います。
http://www.aids.org/FactSheets/154-pep.html#anchor66879
どうもアメリカでは主に医療スタッフのために使われるものの様ですね。

日本ではどうなのでしょうか?
カップルの片方がHIV感染者である場合などにとても有効なものだと思うのですが。
コンドームが破けるなどの万が一の時にパニックにならずにすむし,
HIV感染者が新たな人生でパートナーを見つける助けになるかも知れない。
753病弱名無しさん:03/07/25 04:56 ID:i9XwHfTW
平日昼間氏の言う専門というのは(詐称であったとしても)、
医学的見地であって法や倫理では全くの素人だからね。
もちろん臨床データがそういう事に影響を与えるけど、
少なくとも今日のも含めて彼の意見は反社会的だし、
聞き流していいレベル。

754病弱名無しさん:03/07/25 06:56 ID:kql24UJc
↑すみません。無視して下さい。何故か多重…。
755真実を知る者:03/07/25 07:21 ID:LCXyW/qD
>>746
男性患者の比率が高いのは、主に感染機会が売買春を通じてるからですよ。
HIV感染者が売りの仕事(圧倒的に女性が多い)に従事してた場合、
いわゆるスーパースプレッダーになりえます。
これは諸外国の例を見れば明らかです。
私は過去にこのスレッドでカンボジアの置屋の例を挙げて説明しました。
出入りしていた顧客のほぼ全員が1人の女性から感染してしまったのです。
なぜアフリカや南米、インド、中国を含むアジアでHIVが猛威を奮ってるかは
売買春を通じた無防備セックスに原因があるのは明らかなんです。
そして先進国では日本だけが激増している。
これを食いとめるのは衛生器具の徹底使用これに尽きるんです。


756真実を知る者:03/07/25 07:40 ID:LCXyW/qD
HIVに限らず性病の歴史を見れば蔓延の原因は、
売買春を通じて広まるのはすぐに分かりますよね。
決してホモや薬物乱用では広まりません。
先進国でなくても宗教的、政治的に売買春に対して、
非常に規制の厳しい国(イスラム諸国や共産国家、独裁国家)は
HIV感染者数はわずかです。
逆に近年明らかになった中国の感染者数の激増ぶりを見ても、
開放政策と重なってるのは明らかです。

757病弱名無しさん:03/07/25 08:25 ID:5JgM0MVo
吉原にたくさんいるらしい。肉便器。
758病弱名無しさん:03/07/25 08:57 ID:ybD7KUDX
だーーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーら
何回も言うが感染してたら安楽死すればいいってのがわからないのか?
死への恐怖と心身的苦痛が軽減できるし楽に逝けるんだよ
だからそれまでやりたいことやりながら発症したときオランダに
いける準備をしとけ 具体的には安楽死の知識やオランダについて
語学や環境 資金稼ぎ 尊厳死・安楽死団体への入会
安楽死に理解ある主治医および拠点病院 他

これだ考えによっちゃ短い人生になるけど
安楽死できるから変に治る可能性のある
病気で苦しみながら死ぬよりまし

赤福だっけ?意見聞かせてこの考え方について
759病弱名無しさん:03/07/25 09:00 ID:ybD7KUDX
治る可能性があったほうがいいな・・・やっぱ
・・・でも安楽死はおすすめ
HIVは安楽死できる権利があるんだから
使わない手はない

他の病気じゃそうはいかないからな・・・
760赤福うざい:03/07/25 10:06 ID:Sf1jzcPB
安楽死、いいね〜
早く消えてくれよ

ホモ感染者なんて採用しないよ
同じ職場なんて嫌
ひとの迷惑も少しは考えろよ
761平日昼間:03/07/25 10:16 ID:VsWWqF8x
昨日は静観してたけど、あまり叩かないでくれよ。(笑)

よく読んでもらうと分るけど、俺は差別をしたつもりも、するつもりもないよ。
そういう認識が、現場で多いという事を「たまたま」書いただけ。
でも事実だ、その辺りは理解してくれないか。

自称専門家も多いみたいだけど、本物はこんな所で意見交換はしない。
書いたら書いたで「教えてやった、俺が正しい」となるのが普通。
俺を怪しむのは構わないよ、でも書いた事は頭の隅でも置いてくれ。

でも荒らして悪かった。
もう来ないよ。
この先、どこかでお会いしない様にしてくれよな。(笑)

●同性愛者、異性愛者、どちらもコンドームを正しく着用
●破れたら石鹸でよく洗う
●怪しい奴には近付かない(差別でなく、自分を守る為)
●早くこんなサイトとは無縁の生活をしよう、HIVは人を選ぶ
762病弱名無しさん:03/07/25 10:43 ID:WDZJiIqO
平日昼間氏、昨日も相当悔しかったらしい(ワラ 寝付けましたか?
君は侮ってるけど、世間の人は馬鹿じゃないのが解りましたか?
>自称専門家も多いみたいだけど、本物はこんな所で意見交換はしない。
滑稽です。 

 というか、もっと社会経験を積んだほうが良いよ。

763病弱名無しさん:03/07/25 10:59 ID:IWkIckD0
一部のヒステリーホモのせいで、興味深い情報を得る機会を無くした。
まじむかつく。
文句言うだけで、別に情報を提示することもなく、このスレに何の役にも立たない連中。そして雑談しかしない赤福。
ほんのちっとの誤解ある発言に、いちいち傷付いただの、差別だ云々ほざいちまうやつが、何で2chに顔を出すか不思議だ。

hiv患者の個人サイトもほぼ全部ホモだし、日記読んだら合法ドラッグでラリった話を気楽に書いてやがるし、別のホモ感染者は、趣味の欄に「ハッテン場に行くこと」とか書いてあるし、ほんともう閉口。

ホモさぁー、別に性癖にゃ文句はつけないけど、結果と行動みせないと、差別と偏見消えないよ?
764病弱名無しさん:03/07/25 11:08 ID:IWkIckD0
つーか平日昼間も、ちっと煽られたぐらいで消えるなよ。
真面目なサイトで、まわりの空気を考えて去るならわかるけど、ここ2chだぜ?
765病弱名無しさん:03/07/25 11:35 ID:2RcbwZBK
男の感染者が圧倒的に多いのは、血友病が男だけの病気だから
766病弱名無しさん:03/07/25 11:45 ID:JLGoeVuq
俺は、ホモでないのでホモが生理的に気持ち
悪いが、だからといってホモが悪人かというと
そういう分布にはなっていないと思う。
同じ人間に間違いはないし、ほとんどなにも
変わらんと思う。もし違いをいうなら、外国人
のほうが日本人とかなり違うだろう。
基本的に、ホモを差別する人間は、劣等感が
ありなんでも他と比べたがる差別主義者。
感情のままに生きてる低レベルの人間。
767病弱名無しさん:03/07/25 11:54 ID:tBu1fMaZ
なぜ平日昼間さんが叩かれてるのか俺には理解できない。
彼は親切にも現場で働く人の本音を教えてくれてるわけだよ。
普通の男にはめったなことでは感染しないってのも事実じゃない?
俺の親父も医者だけど、この前それとなしにエイズの事を聞いてみたら
「おまえがホモじゃないならまず大丈夫」みたいなこと言われたよ。
親父は感染症の専門ではないけどこれが医者の人たちの本音じゃない?
可能性はゼロではないだろうけどかなり稀なのは本当ぽいよ。
あと差別、差別っていうけど、
普通の人ならホモのセックスが気持ち悪いって思うでしょ?
思わないなら、そのひともホモ毛あるんじゃない?
俺は絶対差別しないって言ってる人も実際本音はわからないしね。
768病弱名無しさん:03/07/25 12:57 ID:7/69Vb9k
>>767
とんでもない医者だな。
病院名教えてくれ!
769病弱名無しさん:03/07/25 13:07 ID:tBu1fMaZ
>768
多分親父も他人に答える場合はもっとフォーマルな回答するんじゃない。
家族だから、本音を言ったんだと思う。
病院名はもし親父に迷惑かかったら嫌なので伏せときます。
770病弱名無しさん:03/07/25 13:10 ID:7/69Vb9k
そんなもんなのか。
771病弱名無しさん:03/07/25 13:17 ID:tBu1fMaZ
そんなもんでしょ。
772_:03/07/25 13:21 ID:IoxDYLnR
773病弱名無しさん:03/07/25 13:22 ID:99yKFZ8z
相変わらず自演ぶりが痛い奴だな。

不勉強な医師は世の中にはゴマンと存在する。
最新の医学情報を学ぶ事も無く「お医者様風」を吹かせ
ふんぞり返っている薮医者だ。
そんな医師が「HIVは同性愛者しかかからない」と
身内に語ったとしても何の真実みも無い。

と自演野郎にマジレスしてみるテスト
774通り掛りの医者:03/07/25 13:27 ID:1DYcA2FX
>>767 ワンパーソンワンパートナー以外は安全じゃないよ。
それが医者の常識では?
恋愛対象の問題は個人の心(ハート)の問題だから
他人が口出しする事じゃないよ。どの民族にもあるパーセンテージで
存在する事なんだから、そういうのも合わせて「正常範囲」。
775病弱名無しさん:03/07/25 13:34 ID:tBu1fMaZ
>相変わらず自演ぶりが痛い奴だな。
初めて書き込んだんですけど。

>最新の医学情報を学ぶ事も無く「お医者様風」を吹かせ
ふんぞり返っている薮医者だ。
俺は医学の知識は全くないので親父が藪医者かどうか判断できない。

>そんな医師が「HIVは同性愛者しかかからない」と
身内に語ったとしても何の真実みも無い。
普通の男が絶対かからないとは言ってなかった。
すごく稀だっていう感じの事をいってた。
776637:03/07/25 13:41 ID:whMATM3s
>767
昨夜教えてもらって早速yahooのJ-AIDSに参加手続きをして、過去ログを
見てみたけど(5000以上あるので全部は無理でしたけど・・・)
あそこで議論している医師たちとはエライ違いですね。
メディアに介入したり講演活動を積極的に行なったりしている医師の方もいて、
そこでのコンセンサスは平日昼間氏が述べている「医療現場の実態」とは
対照的です。
もちろん個人個人の意見の相違は見られます(予防対策等の教育のターゲットを
絞るべきか否か、など)。
でも、JAIDSに参加している医師たちも、当初は他の医師たちの理解が得られず
苦労した経験があるようです(10年以上も前の話みたいですが・・・)。
もしかしたら「すべての医者」ということであれば、そういう医者が多いという
実態が、現場によってはあるかもしれません<767の例もあることですし。
でも、HIV感染症を専門にしている医師の大多数の意見が平日昼間さんが仰っている
ようなものだとは、JAIDSの医師の方々や私が実際に見知っている医師たちに限れば、
とうていあり得ないですし、「予防」を重視する医師であれば、そのような発言が
どういう結果につながり得るかを十分に考えると思います。
平日昼間さんは、感染症科の専門でいらっしゃるのですよね。
きっと医学的な知識は相当なものなのだと思います。
「その男性がゲイであることを客観的かつ確実に見抜く」素人にはとうてい想像し得ない
ような医学的技術が開発されているとのこと、単純に興味があります。
どういったものなのでしょう?
777637:03/07/25 13:45 ID:whMATM3s
それから誤解されている方がいらっしゃるようなので再度言いますが、
私の発言の趣旨は「差別差別と文句を言うこと」にはないです。
医者側が「HIVはゲイの病気だと医者も考えている」と専門家が言うことが、
予防上の実害を及ぼす恐れがあると言っているのです。
女(セックスワーカー)→男(軍人)への感染がタイでの蔓延の発端となったと
言われているサブタイプEは、確実に日本でも増加傾向にあります。
「女性がHIVを持っていたら男性にもうつる可能性がある」と考える方が、
「女から男にはうつらないから大丈夫」「異性間なら大丈夫」と考えるよりも、
確実な予防につながるのではないでしょうか。
また、医療の専門家が自分自身のホモフォビアを「医療現場における一般説」に
投影して意見を述べることは、権力の悪しき行使だとも思います。
もしかしたら、私の意見のうちの上記のような趣旨を、「差別差別と感情的に
煽り立てている」ように受け取られたのでしょうか。
778真実を知る者:03/07/25 14:18 ID:sLbgpLyF
もうこの辺で平日昼間氏の暴論に付き合うの終わりにしたらどうですか?
風俗板やソープ板のエイズに関するスレッドの方がまだマシに見えますよ。
釣りと分かっていながら粘着するのもいかがなものかと思いますね。


779病弱名無しさん:03/07/25 14:27 ID:XsFGoCfw
>>777
この資料を見る限り日本での異性間の感染はすでにサブタイプEが中心になってるみたいです。
ttp://idsc.nih.go.jp/iasr/23/267/dj2672.html
780病弱名無しさん:03/07/25 14:28 ID:whMATM3s
>778
そうですね。ごめんなさい。
平日昼間氏に関わるのはもう終わりにします。
ただ、ひとつだけ。好奇心からの疑問なんです。
「真実を知る者」さんは真実を知るくらいなのだから医療従事者の方ですか?
平日昼間さんが言っていることのうち、「HIV感染者男性=ゲイと決め付けるのが
医療現場の実態」というのはともかくとして、
「本人が女性にうつされたと言ってもゲイとみなす」
「その嘘を見抜く方法がある」などというのは本当ですか?
粘着するようですが、あら捜ししてるんじゃなくて、好奇心です。
781真実を知る者:03/07/25 14:59 ID:iQ9A72iM
もちろん私は医療従事者では無いです。
ですから医学知識としてはみなさんと変らないと思います。
しかし私はビジネスのため1年の半分は東南アジアで生活してます。
日本国内のエイズ情報に関してですが、私のところにはかなりの情報が
アングラ情報も含めて集まってきます。(仕事柄というのもあります)
日本の現状にはかなり悲観的です。
あのと言っては失礼ですが、カンボジアですらセーフセックスが
常識になりつつあります。
私の立場は政治、行政に責任ありと考えています。
例え売買春を通じて感染したとしても、とても自業自得だとは
思ってません。今の日本の現状では。
782病弱名無しさん:03/07/25 15:11 ID:whMATM3s
>781
丁寧に、ありがとうございました。
ご意見に全面的に賛同します。
私も、全ての感染者について、どんな経路であっても感染が自業自得だとは
言えないと思います。
それはもちろん私個人の主義であり立場であるという側面もありますが、
それに加えて、そのようなことを言っても、何ら感染を防ぐ手立てにはならない
どころかそれを阻害するという実践的な側面も、見直されるべきではないかと
考えています<多くの知識人がそのように指摘しているのですが、なかなか・・・。
ご自身の立場が責任の大きいものだと考えられていらっしゃるとのこと、
また、たとえこういう場であっても発言に責任を持たれているようなので、
これからの活躍に期待しています。
以後、発言を控えます(自分でも粘着でウザイよねーと思うので・・・)
どうもありがとうございました。
783病弱名無しさん:03/07/25 16:53 ID:JLGoeVuq
だいたい、買売春というのは所詮、詐欺、殺人、暴行とかの
倫理的に明らかに悪いものと違い、合法的な国もあります。
まして、性欲については肯定されるべきものですし、それを
職業にする場合は、安易な方法かつ快楽主義とみなされるため、
下賎な職業とされます。しかし、日本では買売春に対して
未成年者の保護、病気の蔓延もあることから、法律でも
定められ厳しくいけないものと教育されてきました。
しかし、その行為自体は考えているほど酷いものでは
ないことに気付くべきだと思います。ですから、とても
そのことで死の病にかかったものを自業自得とまでは
言えないと思います。
784病弱名無しさん :03/07/25 17:30 ID:MbII9IKx
ソープで生本番してから約2週間で急に体臭が臭くなった気がするのですが、
HIV感染の症状として「体が臭くなる」というのはあるのでしょうか?
どこかで、エイズになると臭くなると読んだのですが、HIVに感染しただけでも
そうなるのでしょうか?
785病弱名無しさん:03/07/25 18:21 ID:XsFGoCfw
>>784
症状からHIVに感染しているかどうかは専門医でも判断することはできません。
感染しているかどうかを知るためには検査を受けるしかないと思います。
がんばって検査を受けましょう。
786病弱名無しさん:03/07/25 18:33 ID:4rXVYl6S
>784
性行為自体が、互いの常在菌の交換と考えられる(STD含む)
毎日多数の顧客!と接触している風俗嬢の性器や皮膚が
通常人のそれとは明らかに違う事くらい想像に難くない。
個室やタオル他も一般家庭にある物とは比べ物にならない程、不潔だ。
それ位の知識も無く風俗逝くなよ。
カンジタやらトリコモナスに依る皮膚炎の可能性もある。
当然ながら、ウィンドピリオドを過ぎたら検査しろよ。

異性間でのHIV蔓延爆発も時間の問題だと思い知らされる事象だな。
787病弱名無しさん:03/07/25 19:20 ID:8jMsWUaV
風俗ではやっぱゴム付けないとダメでしょ。
ゴムさつければ感染することないんだから。
生でやるのは自分の彼女とだけにしましょう。
788病弱名無しさん:03/07/25 20:10 ID:5JgM0MVo
おいおい!ゴム使っても予防できない性病もあるよ。
単純ヘルペス、B肝、コンジ等
しかも生涯完治しにくい物ばかり。
風俗でゴムつけてても彼女と生だとヤバイ。(キスやオーラルも)
病気を感染させて、その彼女の人生台無しにするよ。
大切な彼女が居るなら風俗には行くなよ。
それくらいの良識は持ってくれ。
789病弱名無しさん:03/07/25 21:20 ID:pR/EhtB8
もう一年以上前のことになりますが
ゴムなしでセックスしたことがあったので
これは大変と思いその日から三ヶ月おいてから
保健所でやってるHIV検査を受けました
結果は陰性だったのですが、この結果は信用しても大丈夫でしょうか?
>>7では
>6週までに95%以上の人は抗体検査で陽性を示すとされています
とありますが三ヶ月では安心してもいいのですか?
790うまい棒:03/07/25 22:48 ID:YmBM35PG
>>789
3ヶ月ならまず100%大丈夫と言えると思います。
少し前までは3ヶ月必要でしたが、今は抗体検査の感度が優れているため
2ヶ月でも確実な検査結果が得られます。安心してください。
791病弱名無しさん:03/07/25 22:49 ID:d9X8UUCJ
危険行為から一番短期である程度確信のもてる検査結果がでる検査って何があります?
もう一日たりともガクガクブルブルしていたくないので・・・
792病弱名無しさん:03/07/25 23:21 ID:zOK8kGOu
>791
高感度でウィルスそのものを測ってもらうのが一番確実では?
俺が検査してもらった医者の話では、特別な場合(感染の疑いが非常に大きい場合とか)
望めばウィルス検査の方に回してもらえるらしいよ。
ただものすごく値段が高いから、普通は抗体検査を勧めますってさ。
保健所でやってるのは抗体検査なので、大きな病院に行くか電話でもして
相談してみれば。
あと、俺が住んでるところには即日検査やってるところないんだけど、
即検って、何を測ってるの?抗体?ウィルス?
あれもやっぱり不安行為からずいぶん経ってないとダメなの?
793病弱名無しさん:03/07/25 23:36 ID:d9X8UUCJ
>>792
高感度ってNAT検査ですよね。
危険行為から何日後くらいで、いくらくらいかかるんでしょうか?

僕は交接中に萎えて、それでも腰を振られて、
コンドームが外れてしまったかもしれないので
恐くてたまりません。
はぁ・・・もう風俗には絶対に行かないぞ・・・
794535:03/07/26 03:27 ID:g4VDf0wD
>704さんへ
693/703は私じゃないです。といっても別に否定することでもないですけどね。
確かに、少し前からここは拝見させてもらっててそれはちょっと違うんだけどと
思ったら書き込みはしています。

ただ、自分の中で決めていることがあって、それは
1 固定ハンドルは使わない
2 特定の方への返信はできるだけ避ける
3 病気についてや治療について書き込む

です。
ただ、今日はちょっと脱線してみようかなと思います。
795病弱名無しさん:03/07/26 03:37 ID:/VlWtleG
基本的に恋愛感情が絡まないエッチはしないのが賢明。

大好きな相手から感染されたのなら諦めもつくけど、
風俗なんぞで感染させられたら後悔してもしきれない。
796535:03/07/26 03:38 ID:g4VDf0wD
1 医師はHIV感染症の患者を診察後、念入りに手を洗うか?

これは、かなり誤解されていると思うのですが、医師は頻繁に手を洗いますし、うがいもします
ただ、それは自分がHIVに感染することが怖くて手を洗うわけではなく
風邪などの一般的な感染症予防のためと、また、その後診察する患者さんにそのような手で
触れてはいけないからです。
確かに、診察後に医師が念入りに手を洗っていたら誤解されるかもしれませんが....
あと、医師自らが床の清掃をするとは考えにくいのですが。それなりの規模の
病院では清掃専門のスタッフの方もいるので、その方たちが毎日清潔にしてくれますが。

797535:03/07/26 04:11 ID:g4VDf0wD
2 医師は男性同性愛者を簡単に見抜くことができる
3 動向報告の異性との性行為による感染には実は同性からの感染も含まれている

うーん。これも説明が難しいのですが....

まず、患者さんが同性愛者かどうか簡単に検査する方法はないです。
ただ、HIV感染症が確定した患者さんが発生した場合には報告をあげなくては
ならず、その中の項目に推定される感染経路というのがあります。
これは、医師またはカウンセラーとの会話の中で探っていくことになります。
患者さんの中には、みるからに女性的な言葉遣いやしぐさをされる方も
いっらしゃいますので、そういうかたには直接的な表現で聞くこともできますし、
患者さんから自発的に言って下さる場合もあります。
そういった場合は推定できるのですが、告知を受けて非常に落ち込んでる患者さんには
ききづらいですし、そういうときは完全に推定で報告をしたり不明にしたりします。
(まれに、事故などで意識のない患者さんなどもいらっしゃいますのでその場合も不明にしたりします。)

なので、動向報告にあがってる感染者の内訳というのは完璧ではないといえます。
ただ、一度でも男性との経験があると患者さんが答えた場合は、実際の感染は女性からだとしても
同性からの感染ということにしてしまいますので、逆のケースも考えると
それなりにあってるのではないでしょうか。
798病弱名無しさん:03/07/26 04:16 ID:zh+mqb2e
>>795
>基本的に恋愛感情が絡まないエッチはしないのが賢明。
>大好きな相手から感染されたのなら諦めもつくけど、
>風俗なんぞで感染させられたら後悔してもしきれない。

最近は出会い系とかで老若男女、不順異性交遊しまくりですが。。。
そちらのほうが風俗よりさらに問題なのではないかと。


>>796
そりゃそうだ。お医者さんから風邪うつされたりしたらたまらんしねぇ。
799535:03/07/26 05:13 ID:g4VDf0wD
4 医療従事者はHIV感染症は同性愛者の病気だと思っているか?
5 医療従事者はHIV感染症患者(特に同性愛者)に対し、偏見・差別意識を持っているか

これは、非常に悲しいことですし残念なことなのですがHIV治療を行っていない
病院では、HIV感染症の疑いのある患者さんが発生した場合に、悪い対応をするケースが
かなりあるようです。また、間違った知識や勘違いをしている医師もいます。
そういった病院に行ってしまった患者さんの中には追い出されるかのように
拠点病院に回されたと感じてる方もいます。

確かに、一般的な病院では詳細な検査もできませんし、どのような対応をとっていいのか
わからない場合もあるようです。
(一応、どのような対応をするべきかマニュアルのようなものが出回ってるはずなんですが)
ただ、その場合でもできるだけ患者さんの心のケアに気をつかってもらいたいとは
思いますが。

また、HIVの診療を行う医師でも、同性愛者の患者さんに対する差別意識までは行かなくても苦手だなと感じてる
医師は結構いると思います。
ただ、同性愛者であろうとなかろうと、病気のことに無関心だったりするほうが
よっぽど困るのですが。
(まったく検査にこなかったりして、かなり具合が悪くなってからやっとくる患者さんもいますし)

患者さんが同性愛者だからといって診療の内容が他の患者さんと変わるわけでは
ないですし、実際に同性愛者の方はあまり気になさらなくても?と思います。
800535:03/07/26 05:37 ID:g4VDf0wD
あと、少し気になったので

医師などの医療従事者は病気に関する正しい知識があって
それ以外の人の知識は正しくない。または知識がないか?

これは、医療従事者だから正しい!ということはありません。
先にも書いたのですが、HIVについては医師でもいろんなことを知らない
人がいっぱいいます。おそらくこの病気に関しては、HIV感染症の診療していない
医師より、実際の患者さんのほうがいろんな情報を知っているのでは?とまで
思います。

この病気の場合、患者さんに病気や薬に関するハンドブックが渡されますし、
今はインターネットなどで研究者や医師の書いた文章が大量に閲覧することができます。
患者さんの中には英語で書かれた欧米ののウェブサイトなどから情報を集めて
られるかたもいらっしゃいます。

正直、今の時代は医師が得ることのできる知識・情報量と患者さんが得ることのできる
知識・情報量では差がないと思います。
知識の差は職業や肩書きではなく、いかに熱心に情報を集めているか?また、集めつづけているか?が
重要だと思います。あえて伏せられていることなどもないでしょうし。

ただ、医師と患者さんの間で差があるとすれば、実際に診療をしている医師は
いろんな患者さんを診察していて、症例を見てきていることだけでしょうね。
801病弱名無しさん:03/07/26 07:57 ID:8aL+bi68
>>790
レスありがとうございます
やっと安心できました
これから安易にゴムなしセックスはしないよう気をつけたいと思います
802 :03/07/26 10:06 ID:HUw55qCy
HIVって感染したら何年くらい普通に生活できるのかな?
4年くらい?
803病弱名無しさん:03/07/26 16:14 ID:5shNy+eM
>>802
普通に生活って。。。
804病弱名無しさん:03/07/26 16:49 ID:m6Ljbtp1
久々に覗いてみたら、何か荒れてたのね…。
専門家まがいがいたりとか、安楽死厨とか。

でも、間違った知識を押しつけている厨房を
カッコ良く論破した>>735 さんには感動した!(・∀・)

しかし、感染者がコテハンを名乗って
発言するのがウザイとか言うのはねぇ…(´・ω・`)
805病弱名無しさん:03/07/26 16:55 ID:EGJkLgLU
>>793
NAT検査、料金は知らないけど、受けられるのは「不安行為」から11日。
      普通病院などが「感染の可能性がある血液を輸血してしまって
      至急調査する必要がある」って場合じゃないと、「ゴム無しで
      SEXして不安で・・・」では受けられないと思うよ。
>>791
8週で即日検査。「30分」検査とも言われているが、俺も行ったけど2分で
おおよその結果が出るよ」。感染してれば「赤い線」が浮かび上がってくる。
806病弱名無しさん:03/07/26 17:09 ID:m6Ljbtp1
>>805
そういや、マツキヨからエイズ検査キットが4600円で
発売される(された?)らしいが、どうなんでしょ?

807病弱名無しさん:03/07/26 17:34 ID:fiL4/Srv
感染者の方たち みんな勇気あるね。凄いです。
僕はNHK特集でカミングアウトした例の彼女からたくさん励まされ
いろいろ教えてもらったりお会いして大切な話も一杯した。
だけど治療できない。 親や家族のこと考えると何も行動できない。
自殺するつもりはないけど親にとっては理由がわからず地獄だろうな。
かといって、現状を話すことはできない。無職で独身。
辛いです。 死とかより親の気持ちを思うと。
 
808病弱名無しさん:03/07/26 18:20 ID:1Ou0OoZc
>>793
>>805
NAT検査を受けれるところはインターネットで調べられるよ。
アドレスわかんないけど、エイズ検査で検索すればでてくるよ。
ただ施設数は少ないけど。
別に医療事故とかじゃなくても受けれるし、11日というのもそれを過ぎてないと駄目ってわけじゃないから。
これは、感染してた場合に検出可能になるまでのおおよその日数だから。
809病弱名無しさん:03/07/26 18:23 ID:Z2rd2TjK
>>807
感染したのか
で、今どんな症状出てんだ?
810病弱名無しさん:03/07/26 18:25 ID:UTX4jICe
検査ま3ヶ月もまたないといけないのがつらい
811病弱名無しさん:03/07/26 18:25 ID:UTX4jICe
検査まで3ヶ月もまたないといけないのがつらい
812病弱名無しさん:03/07/26 18:36 ID:eFoLe9Zj
>>807
たぶん、すでにいろんなところに相談したりしてるだろうけど、
確かに家族などみじかな人が協力してくれるのがベスト。
だけども、家族に内緒で治療してる人もけっこういる。
病院は万が一の時の為実家の連絡先を知りたがるけど、ナイーブな病気だから強く拒めばそれ以上聞いて来ないよ。
同居だといろいろ難しいけど、まずは自分の体の事を知る為にも病院へ行ってみようよ。
家族には落ち着いてから話したっていいんだし。
813病弱名無しさん:03/07/26 19:07 ID:Z2rd2TjK
>>807
以前どこかのwebで見たけど、普通の生活で家族に感染したって
内容だったよ。
この事から、家族に用心させる意味で感染を教えるべきだと思う。
814赤福 ◆8Lmt6Syt52 :03/07/26 21:57 ID:MnhFv7ql
>>807
自分の経験からすると、まず、信頼できる友達に話しました。で、その後
親に話した。うちの親は理解ある人なのか、ただのほほんとした人なのか、
「まぁすぐ死ぬ病気じゃないんだから、がんばって」と言ってましたが。

>>812さんが書かれてるように、協力してくれる人・理解してくれる人を増
やすのがベストです。
まず落ちついて、自分をしっかり持ってから、ご家族にお話されてはどうで
しょうか。病院いけば、医師・看護士・カウンセラーなどが相談に乗って
くれますよ。
815病弱名無しさん:03/07/26 22:45 ID:zKntzbci
うちの親なんて協力してくれないよ。
毎日同じ時間に薬飲まないといけないのを知ってるし、
飲み忘れると薬剤耐性ウイルスが出きやすいのも知ってるのに
寝坊しようが、飲み忘れようが、絶対に教えてくれない。
早く逝ってくれと思ってるんだろうな。
816病弱名無しさん:03/07/26 22:52 ID:mT8/hG0S
感染して20年たってますが元気です。



817病弱名無しさん:03/07/26 23:14 ID:nyL4XTo3
すぐ死ぬ病気じゃないっていっても数ヶ月でダウンじゃないの?
818病弱名無しさん:03/07/26 23:24 ID:QW/5wy3f
感染者が数ヶ月でダウンしてたらこんなに広まらないよ。
感染したのに十年近く気づかないから、互いに気づかずに移してしまうからこの病気はこわいんじゃん。
819病弱名無しさん:03/07/26 23:24 ID:Jp5DZkiN
でも正直家族は自殺してくれって望んでるんじゃない?
言っとくけど煽りじゃないよ。でも人間ってこのぐらい残酷
なんだよね。だって感染者が兄弟とかにいたら結婚にも差し支えるし・・・
って思うよね、人って。あともろもろと問題があるしって思うよね


心のどこかでね。
820病弱名無しさん:03/07/26 23:54 ID:XszHuSur
最近、突発的な咳がよく出るんですけど、大丈夫でしょうか・・
約3年前に出会い系で知り合った女性と性交渉した経緯があるので
非常に心配なのです
821病弱名無しさん:03/07/27 00:18 ID:6TKRQMhN
>>816感染して20年たってますが元気です。
そんなに前から日本でHIVって分かったんですか?

>>807
同居している人のは言うべきだな。普通の生活での感染は、周りの人があなたが
HIV感染者であることを知っていれば、確率は低いだろうが、知らなければ、
「歯ブラシ・ひげ剃りを使い回し」したり、「擦り傷を消毒しようと思って口を
当てたり」する可能性がある。知ってれば対応が変わってくる。追うべきですね、
そんなに親の気持ちを考えているのなら。
822病弱名無しさん:03/07/27 00:28 ID:vFVm2Q2I
>>819
何故、そういう主観的且つ悲観的な個人的な意見をわざわざ
こういうスレで書き込むのかが、理解できません。
そう思うなら、あなたの心の隅に埋めておいていただきたく・・・。
>だって感染者が兄弟とかにいたら結婚にも差し支えるし・・・
こう考えない人も居るのですよ。
あなたのように「邪魔者は切り捨てる」という考え方をしない人も数多く居ますよ。
例えどんなに困難な状況になったとしても『その人』の代替えには誰もなれないのです。
それが、愛情という物だと思いますが。

>>820
心配な気持ちは理解できますが、検査を受けない事にはどんな優秀な医師でも
判断できません。
勇気をもって検査を受てください。
823病弱名無しさん:03/07/27 00:48 ID:9aU6Ggrs
>>815
そんなのは親の協力でもなんでもなくあなた自身でやるべきことでしょ?子供じゃないんだから。
824819:03/07/27 00:54 ID:rXJD6Fs7
>>822
あんまりいないよ、そういう人(w
もう来ないから安心してね。
825病弱名無しさん:03/07/27 01:10 ID:Iy75yCTY
>>824(819)
またまたモマイかよ!
次も言うんだろ?<もう来ない
もういい加減にしろ!
何度来てもすぐわかる。
826最近:03/07/27 01:31 ID:GV2cxVUF
なんか、こんなにHIV特効薬が出現しないのって

アメリカあたりが今後の地球の人口増による
食糧難を予想して
有色人種を中心に間引きするために、
実際には特効薬が完成しているのを
隠してる・・・・・

なんて妄想をする。
827病弱名無しさん:03/07/27 01:36 ID:uSekkvT+
>>823
じゃあ、協力って何?
828病弱名無しさん:03/07/27 03:05 ID:cgJVhqfh
>>821
薬害で感染したのはおよそ20年前だろうということ
告知から15年位
829807:03/07/27 03:54 ID:2hVsRpmf
皆さんおっしゃるとおりですよね。
自分の親は大変に世間体を気にするひとで告白なんかできません。
だからやはり、内緒で治療するしかないでしょうね。
父も散々、おれのコネでどっかに就職しろというんですがただ拒んできました。
NHK特集の女性からはまず病院に行くこと、そして独立開業などして
しっかりした自分の人生を歩むことが親を安心させることだと話してくれました。
あの方のご両親だって世間体を気にする、普通の家庭なんです。それでもカミングアウト。
もちろん家族思いの素敵な女性ですよ。本人次第なんですよね。
とっても信念のある、強い方です。
レスありがとうございました。
 
830病弱名無しさん:03/07/27 08:42 ID:q8tQPvac
>>829
保険証使って高額な医療費がかかれば社会保険事務所から通知来るよ。
それでエイズ発覚だな。
通知の内容には病院名が書かれてる。
素直に親に白状したら堂だ?
831病弱名無しさん:03/07/27 11:06 ID:ciUsf0f1
ここにいるエイズ感染者の人って
どういう経由で感染したの?
832病弱名無しさん:03/07/27 14:59 ID:rs6F1nHb
>>807
その気持ち分かる・・・。
オレはネガだったけど、検査を待つ間は
親の心情ばかり妄想してた。
833病弱名無しさん:03/07/27 15:00 ID:rs6F1nHb
>>820
不安なら検査。これ以外にない。
834病弱名無しさん:03/07/27 15:00 ID:4QNe68zS
>>831
そんな訊き方で誰か答えてくれるとでも?
過去ログ目を通せばいいやん。
835病弱名無しさん:03/07/27 19:58 ID:P5akdQSw
>>831
キャリアのヒトから見れば、感染経路なんてどうでもいい。
貴方に教えて所で、治癒する訳でもないし。
彼らが自ら感染経路を吐露する事は別として、只の興味本位から
感染経路だの感染源だの聞く神経がオレには分からない。
836どっかで思春期@11日目:03/07/27 20:05 ID:zu6onftG
HIVは先進国では死なない病気になっている。
完治しない、一生付き合っていく病気なのだ。
必然的にキャリアは爆発的に増加している。
投薬治療で一見健康的に見える若いキャリアが
うじゃうじゃいるのだ・・・怖い・・・
837病弱名無しさん:03/07/27 20:27 ID:ErIkev/o
耐性ができるまでの自転車操業
それ以外にもどんな問題が出てくるか予見できない。
一部で数十年大丈夫などという識者が居るが、実態とはかけ離れている。
838_:03/07/27 20:27 ID:dpPgFAlJ
839病弱名無しさん:03/07/27 23:31 ID:rSWdBGLi
hiv抗体検査陰性でマヂ良かった・・。
840病弱名無しさん:03/07/28 00:13 ID:m5BI90rU
草田央氏は何故死んだの?
841病弱名無しさん:03/07/28 00:27 ID:u9w8Z1n3
ちょっと聞いていいでしょうか?
今日、知り合いにエイズを告白されました。
はっきり言って、エイズの事は良く分からないし、知り合いの症状も
詳しく聞けませんでした。
様子を見ながら追々聞こうとは思っていますが、エイズとは
ソレが原因で必ず死ぬ事を基準に、どれだけ生きて行けるかは
人それぞれで分かるものではない・・・・・という認識でいいのでしょうか?
842病弱名無しさん:03/07/28 00:31 ID:RKQbie5G
7/23日に売春しますた。
一応、ゴムは付けたけど。
ずっと簿記してたわけじゃないし。
縮んだのを口で無理に大きくして、挿入の繰り返し。
それから、何だか熱っぽい感じがする。
今日、図書館に行って、その手の本をむさぼる様に読んでしまった。
ゴムが破れなかったか、といったらそんなの分からない。

「ゴム付けた。だから大丈夫だ」
「じゃあ、何で熱っぽいの?」
さっきから、それの無限ループ。
843病弱名無しさん:03/07/28 00:45 ID:7y2hjSEs
>>842
感染した可能性は低いと思うけど三ヶ月後に検査に逝く事を勧めるよ。
ゴム着けてた訳だしそんなにガクガクブルブルしないで三ヶ月待とうよ。
考えすぎは体調崩す原因にもなるしね・・。
844842:03/07/28 00:52 ID:RKQbie5G
この世に、風俗なんてなければいいのに。

>>843
怖くて行けません。
その誤変換(「行く」→「逝く」)はシャレになってないので、止めてください。
845843:03/07/28 00:58 ID:7y2hjSEs
>>844
スマソスマソ。でもゴム着けてた訳だから可能性は本当にかなり低いから。
実は漏れも風俗で遊びまくって震えてた口なんだ。
そんな漏れでも検査は陰性だったんだから、君は大丈夫!
846病弱名無しさん:03/07/28 01:02 ID:WnvqTyKd
>>842
自業自得
今時風俗なんて自殺行為。
847842:03/07/28 01:03 ID:RKQbie5G
ん。そうですね。
AV男優だの風俗記者(体験記書く香具師)でさえ、大丈夫なわけだし。
明日も仕事だから寝ます。
848病弱名無しさん:03/07/28 01:29 ID:wnTKFBHk
>>842
>この世に、風俗なんてなければいいのに
自分で好きで行ったんだろ?

>AV男優だの風俗記者(体験記書く香具師)でさえ、大丈夫なわけだし
多分、彼らは検査してない。
彼らも
>怖くて行けません
と思っているよ。

検査を受けろ!それ意外に結果はわからん。
849病弱名無しさん:03/07/28 02:55 ID:okwlcBhV
>>841

まずはエイズなのかHIV感染者なのかをハッキリしさせて下さい。
話はそれからです。
850病弱名無しさん:03/07/28 04:20 ID:rBX+Ya6/
>>846>>848
全くもって同感。
恐くて検査を受けられない位ヘタレなくせに危険な行為はする。
こういう香具師が無責任にSTDをバラマクんだろうな。
851病弱名無しさん:03/07/28 08:35 ID:4NX7xuLK
絶対いかんと決めたのに風俗行ってしまった。スマタしちまった。三ヶ月長い。はあ・・・・
852病弱名無しさん:03/07/28 12:29 ID:qMSUVGOv
>>842はエイズだな
レス番号も842(やぁ!死に)
853病弱名無しさん:03/07/28 12:42 ID:J+2ykXFS
カボジ肉腫ってどんなんですか?なんか背中に赤い斑点が出来てて怖いんです。
854病弱名無しさん:03/07/28 13:18 ID:PLGuiCtC
>>853

過去ログを読め。
話はそれからだ。
855_:03/07/28 13:18 ID:CZTLST6W
856病弱名無しさん:03/07/28 14:19 ID:LRNKZqMY
>>847
> AV男優だの風俗記者(体験記書く香具師)でさえ、大丈夫なわけだし。

  大丈夫かどうか、なんで分かるの?w
  「怖くて検査行けない」とか子供みたいな事言ってんじゃねーよ。
  検査待ちの、あの何とも言えない気持ち。
  アレを味わえば風俗やめられっぞ。
857病弱名無しさん:03/07/28 14:20 ID:LRNKZqMY
>>853
エイズ発症=カポジ肉腫じゃねーぞ。
858病弱名無しさん:03/07/28 14:40 ID:ThBqTrTy
ローションで守られると保健所で言われたが本当?
859病弱名無しさん:03/07/28 15:12 ID:JqTlXf+X
出会い系にハマってる友人にマジでカミングアウトされました。。
どう接してよいのか分かりません。。。
860病弱名無しさん:03/07/28 15:21 ID:/p+oGV8W
36度8分という微妙な熱が10日も続いてるんだけどヤバイですか?
一月前にヘルスに行きました。
861病弱名無しさん:03/07/28 15:33 ID:LRNKZqMY
>>858
本当。
粘膜を保護してくれるし、ウイルスを含む体液も薄まる。
862病弱名無しさん:03/07/28 16:45 ID:qMSUVGOv
>>860
エイズだな
863病弱名無しさん:03/07/28 16:58 ID:+kN+eYeD
HIVに特徴的な皮膚的症状はありますか?
足の付け根に赤い筋の内出血痕みたいなのがあるんですが、どうなんでしょう。怖くて毎日無気力です。
864病弱名無しさん:03/07/28 17:13 ID:uop3cG/X
>ローションで守られると保健所で言われたが本当?

何もしないよりは程度は効果はあるだろうけど、「守って」はくれないでしょ。

粘膜接触を物理的に断つコンドームのほうが効果があるはず(そうでなければ
WHOやCCDはコンドームよりローションの使用を推奨するはず)。

ゴム無しローションのみでやったんなら、検査受けたほうがいいんじゃない?
865病弱名無しさん:03/07/28 18:57 ID:xhDHgsf2
7月7日〜13日の間に12名発覚ですか。
一体この夏の間にどれだけの人が感染してしまうのか。
みんなゴムつけよう。
866病弱名無しさん:03/07/28 19:13 ID:xhDHgsf2
>ローションで守られると保健所で言われたが本当?
このスレで以前見たことがあるけど。

最近のローションは殺精子剤が成分に含まれていて、
その成分がかえってHIV感染のための好条件を生み出すらしい。

とにかくゴムしかないようで。
そりゃ生の方が気持ちいいけど。。。
867病弱名無しさん:03/07/28 20:31 ID:fiqPcLKG
>859 気の毒だから?恐くて気持ち悪いから?
868病弱名無しさん:03/07/28 20:46 ID:NKVyu7KO
うつる確率なんて感染者とやっても1%なのに
感染者って運がないね
869病弱名無しさん:03/07/28 21:53 ID:PyHPyf3i
運がない感染者の一人です。1年前、新宿の風俗でディープキス、ナマフェラして感染。
870病弱名無しさん:03/07/28 21:56 ID:Movi+nU9
>>869
で、身体の具合はどうよ。
辛いのか?
871病弱名無しさん:03/07/28 22:04 ID:Et5yfmRy
何年かすると、ゴムの代わりにローションで避妊と性病予防ができるようになるみたいよ。
キーワードはカラギナンだ。。
今感染してない人にとっては未来は明るいね(逆に言えば性風俗が乱れちゃう)。
872病弱名無しさん:03/07/28 22:45 ID:mBZ6Uovk
>>869
生フェラして、ってことは、女?
フェラチオでの感染する可能性は本番より低いらしいのに
本当に運が悪いね・・・
873病弱名無しさん:03/07/28 22:46 ID:H/z6GqGD
>>869
その感染源、マジな話ですか?
今日、webで調べて電話で相談したら、フェラじゃ女から男にはうつらないってよ。
874病弱名無しさん:03/07/28 23:07 ID:steFOJX6
栄町での有名ヘルスで生本はなかったので、クンニしか考えられない。
まだ完全に生理が終わってなかったのか?訳わかんない!
10日後にリンパ腫れて熱でてまさかと思ったんだけど・・
今は少し落ち着いています。もう一度検査受けてみるつもりです。
875病弱名無しさん:03/07/28 23:13 ID:VBoG7Gho
HIVってわかったら即治療とか飲み薬なの?
それともエイズになってから治療? 
後者なら検査に行く=死の宣告  なだけ損な気がする
876病弱名無しさん:03/07/28 23:24 ID:RAJvAUQR
今日保健センターに検査に行ってきました。
すごく不安です。1週間って長いですね…。
みんなこの不安なのが嫌で検査を受けたがらないんでしょうね。
毎月2回検査があるんですが来るのは5人ぐらいらしいです。
TVで特集があったりした日の次の日はすごい人数が押し寄せる
らしいですが。
877病弱名無しさん:03/07/28 23:28 ID:LZO29eWv
感染不安やそりゃないよという無知な感染源で釣り

ちょいと詳しい人が解説

コテハンでもっともらしいこと言って
最終的に同性愛者とかの差別に誘導

荒れる

コテハン、さよなら宣言し終息

最初に戻る

うざいのぅ薬害粘着野郎は。
せっかく薬がいろいろ出来て、死なずにすんでるのにもっと違うことに時間使ったら?
878病弱名無しさん:03/07/28 23:33 ID:BlmF8DO4
感染者の書き込み、増えてきたなあ。
みんなアシタバ茶とアナノカバタケ茶飲もうぜ。
879病弱名無しさん:03/07/28 23:42 ID:LRNKZqMY
>>875
HIVに感染しても、エイズにならないように治療薬を飲むわけだ。
エイズが発症してからじゃ、何やっても無駄。
880病弱名無しさん:03/07/28 23:50 ID:fiqPcLKG
感染者のホムペには、
発症して判ったけど今は状態が安定している
なんて人もいるから、その辺りはケースバイケースだよ。
881病弱名無しさん:03/07/29 00:00 ID:FoEHKbI5
カコログにはスマタだ感染しないとあるが どうよ ? 生フェラより確率低いという椰子もいたが。
882病弱名無しさん:03/07/29 00:10 ID:0+xes+S1
>うざいのぅ薬害粘着野郎は。

その言葉も度々聞くんだけど、なんで薬害の人が荒らしてるとか釣りしてるって
思うの?
883病弱名無しさん:03/07/29 00:16 ID:ruiTjmVj
10年後には特効薬できてるだろ
884病弱名無しさん:03/07/29 00:27 ID:uq5iqAGC
感染者の方のHPあったら教えてください
885バカなことはやめようね:03/07/29 00:58 ID:FNDxKv0S
援助交際で買った女とナマでやった。
で、肝炎になった。1週間ほど寝込んだくせに、また買った。
彼女はナマでやってほしいとせがんできた…
仕事も忙しかったせいか、高熱が続き、マジでHIV感染を疑いました。
最近HIV感染はしてなかったことが判明した。
ここんとこ、ストレスで何も手につかなかった。
これを読んで、ギクッとした方、バカなことはやめようね。
886病弱名無しさん:03/07/29 01:21 ID:fpY+eMre
>>882
本当に煽り・釣りをやっているかは分からんが・・・。

社会一般の意識として、HIV感染者=ホモという意識があると思う。
薬害も一つの主な感染源なわけだが、そこで薬害感染者もHIV感染者
というだけで、ホモだと差別を受けることがあるからじゃないかな。
887病弱名無しさん:03/07/29 01:35 ID:Vzmc2qfK
>>886
ま、確かに厚生省も薬害感染の報告があったにも関わらず、
男性同性愛者を最初のエイズ患者に認定した、って前歴が
あるからねぇ。
888病弱名無しさん:03/07/29 01:51 ID:TGrGuZ6C
ソープで生でやってから約7週。
今日即日検査に行ってきます。
ソープ嬢には「病気とかないよね??」と確認したら「検査してるからだいじょぶだよ」と言われ、ついゴムなしで・・・
風俗ではゴム使うって決めてたのに
ウインドウピリオドのことなんかもあるので、一応検査に行く事にしました。
889病弱名無しさん:03/07/29 02:01 ID:tLgWgLvQ
ピンサロ嬢なんか一年で3000回くらいディープキスとフェラチオするから、
感染する可能性あるのでは?
890病弱名無しさん:03/07/29 02:33 ID:GjaO0/Z5
コワイコワィ
891853:03/07/29 04:32 ID:WCfX++/w
気づいたら背中に赤い湿疹が線みたいに並んで出来てて。
全然痒くも、痛くもなかったんで分からなかったんです。何か関係してますでしょうか?
不安になりだすとたまらないです。特に熱とかはないんですが、、、


892病弱名無しさん:03/07/29 04:46 ID:PMJWBzNg
ピンサロイクナイ
893病弱名無しさん:03/07/29 04:51 ID:Z6meqYC7
ピソサロとヘルスだったらどっちが安全らとおもう。わし、ヘルスかな
894病弱名無しさん:03/07/29 05:49 ID:xZNExWv2
>>891

帯状疱疹の可能性大。典型的なHIVの初期症状の1つ。普通はお年寄りとか、よっぽど免疫が
弱った人でないと出ないから、貴兄もHIVに感染している可能性高し。
早く検査に行って、はっきりとさせるべし。

俺の知ってる感染者は、感染直後に、針でちくっと刺したような、小さな赤い点々がよく出来たと
言ってました。あと、急にいつもなかった場所にホクロが出来るとか、色々あるみたいです。
895853:03/07/29 06:06 ID:WCfX++/w
>891さん
ショック・・・ですが、ありがとうございます。実は昨日のうちに皮膚科の方で血液検査を
してきました。結果は一週間後ですが、そんときの先生の微妙な表情が不安です。
寝れないのでこれ書いてます。
896病弱名無しさん:03/07/29 06:51 ID:o1tym7kv
帯状〜などありふれた病気でつが 何故に釣り?
897853:03/07/29 06:54 ID:WCfX++/w
>896さん
そうなんですか?どっちなんですか?僕マジできついです。
898853:03/07/29 07:23 ID:WCfX++/w
ホントに全然痛くも痒くもないんですが、何か特徴的なのでしょうか?
899病弱名無しさん:03/07/29 08:25 ID:o/vSxePY
>>898
だからエイズだ
900(;´Д`):03/07/29 08:30 ID:6ctxkVM6
>>869
> 運がない感染者の一人です。1年前、新宿の風俗でディープキス、ナマフェラして感染。

ちょっとまった!!!!!!!!!!!
まじで!?

ネタなのかマジなのか、マジなら男なのか女なのかはっきり汁

>>853
帯状疱疹が普通は年寄りがなるもの、ていうのもホントだし
でも例外的に若い人でも体質だかでなる人がいる、ていうのもホント
901病弱名無しさん:03/07/29 08:32 ID:8PDHW+V6
帯状疱疹はキツイらしいので、早めに病院へ行ってください。
902(;´Д`):03/07/29 08:33 ID:6ctxkVM6
そうだそうだ
帯状疱疹てイタいんじゃなかったっけ
903病弱名無しさん:03/07/29 09:22 ID:53zbGHkD
894の>可能性高し は明らかに釣り。
というか普通は他の感染症を心配するんじゃないか?
904病弱名無しさん:03/07/29 09:33 ID:bQ3b2yCa
感染率ってじつはめちゃくちゃ高いよ
905病弱名無しさん:03/07/29 10:38 ID:MwmQyPK9
>>904 パワプロで練習の時、怪我の確立1%なのにいきなり怪我することもあるしな。
906病弱名無しさん:03/07/29 11:04 ID:uRr9tXoh
>>894
ヤメレ
そういう嘘は専門医から聞いたが点状出欠(針で刺したような点々は)
HIV感染と関係ないし 帯状疱疹も免疫が下がれば出る(ストレス ノイローゼになればでる)
907888:03/07/29 11:12 ID:TGrGuZ6C
あと数時間で検査だ。
30分で結果が出るといっても、その間はいろいろ考えちゃうんですかね〜
確率的には
相手がキャリアである確率×1回の交渉で感染する確率×行為の回数
なので
ほぼ陰性なのはわかってるのですが・・・・
とりあえず今夜結果報告します
908病弱名無しさん:03/07/29 11:19 ID:0UDgiEDY
知り合いで保健所の調査で風俗店のゴミから体液を採取して感染率を調べる調査をしたらしいやつがいるんだけど
結果はスゴイものだったらしいよ。
エイズさんだらけだったらしい。都市部はエイズ濃度が農工らしいよ・・・。
909保藻:03/07/29 11:36 ID:98i4RHxf
>>908
俺も調査した事あるよ。
その時は、使用済コンドームからHIV含有率30%だった。

知ってる限り、ヘルス系での感染者数は2人目だね。
前の客の精液が口の中に残ってたって事で処理されたけど。
結局、唾液からの感染はない。

感染経路を言いたがらない奴は、思い当たるフシがあるんだろね。
薬害と異性間の人は、自分が同性愛者だと思われるのが嫌で、
聞いてなくても必死で感染経路を説明したがるよ。
差別はよくないが、好きでやってるから自業自得だね。
保健所も、そろそろ同性愛者は区別して報告して貰いたい。
性行為による感染とは言っても、内容は違うのにね。
910病弱名無しさん:03/07/29 11:53 ID:f7D1+4ac
>909またいらっしゃいましたね?(ワラ
911病弱名無しさん:03/07/29 12:58 ID:hrMgf9zg
>>909
あらあら、お早いおかえりで。
こんどはいつまで御滞在?ワラ
912病弱名無しさん:03/07/29 13:02 ID:WJm/j8aB
>>901
帯状疱疹は痛いよ〜
私は過労でなったけど。
ちなみに帯状疱疹は体の全面には出来ないよ〜
右半身オンリーとか、左半身だけとかね。
お岩さんと同じ病気っす
913病弱名無しさん:03/07/29 15:08 ID:jKtmh6m6
とにかく>>869の真偽が気になる
914病弱名無しさん:03/07/29 15:52 ID:o/vSxePY
不幸のレス番号942(苦死に)を踏むのは誰だろう?
踏んだ香具師はエイズ発症して苦しんで死ぬんだろうな。
915病弱名無しさん:03/07/29 15:52 ID:aWsTnbAt
ここで運が無くてディープやフェラで感染したと言ってる人いるけどサブタイプE
のHIVウイルスでは十分考えられることだと思いますよ。
よくHIVは感染率0.1〜1%だからうつりにくいという書き込みを見ますがまったく当てにならない
と思います。
みんな気をつけましょう!
916保藻:03/07/29 16:10 ID:98i4RHxf
釣りにマジレスすんな。
タイプEの感染率はどの位か書いてみろ。
お前に出来るのか?。(w

>HIVは感染率0.1〜1%だからうつりにくい

↑あくまで異性間の膣製鋼の場合ね。
アナル中田氏をやってりゃ、サブタイプが違っても意味ない罠・・。(w

お前ら、そんなに感染して悔しいか?。
こんな所で書き込んでる暇があったら、薬代でも稼げ!。
917病弱名無しさん:03/07/29 17:00 ID:f7D1+4ac
こんな所で書き込んでる暇があったら仕事しろ、この税金ドロボー!w
他人の年金未納やらお前、言えねーぞ、バカ。
いい加減にしとけ。 調子乗って職場割り出されんなよ。ww

918保藻:03/07/29 17:15 ID:98i4RHxf
誰の事を言ってるか、分らんでもないがね・・。(w
君がホモと言われて恨んでる偽医者の事かい?。
相手違いなんだがなぁ、、、悔しいか?、この粘着野郎が。
前らは同じ事しか頭にないのか、どあほ!。

だ か ら 、 い つ も 話 題 が ル ー プ な ん だ よ !

たまには有益な書いてみろよ。(w
お前には煽りがお似合いの様だがな。
どこ行っても無駄な人材の君は言っても無駄かな?。

相手は間違えんなよ、お ば か さ ん !。
919病弱名無しさん:03/07/29 17:35 ID:f7D1+4ac
文面見たらすぐわかるんですけど(ニガワラ
,,,今日のキャラ、サムイですよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
そのIDで深夜までお付き合い願えますか?(ワラ

920病弱名無しさん:03/07/29 17:38 ID:xttOlwPc
>807
NHKの特番に出ていた女性って佐藤さんですか?
自分も佐藤さんとは知り合いです。とっても明るくて、いい方ですよね^^
921病弱名無しさん:03/07/29 17:54 ID:o/vSxePY
>>920
お前もエイズなのか?
で、その女性と関係持ったのか?
922病弱名無しさん:03/07/29 18:07 ID:AV954zLD
エイズ街角無料検査 -結果はその場で15分-
http://www.akaeda.com/aids_free/index.html

東京都渋谷区恵比寿西1-13-3 LOOB6 B1F ライブハウス「みるく」
最寄駅:JR恵比寿駅より徒歩3分
日時:毎月第1月曜日 20時〜23時まで
参加費:無料/検査費:無料 (会場で払うドリンク付入場券700円が必要)

次回は8月4日
http://www.milk-tokyo.com/schedule/schedule_aug03.html

http://www.amezor.to/lobby/030723193957.htmlより
923病弱名無しさん:03/07/29 18:16 ID:fpY+eMre
>>898
帯状疱疹は激痛だよ。
924病弱名無しさん:03/07/29 20:27 ID:rYktjb3V
こんなもんが送られてきた(´Д`;
==========
***I43I8623
かけるとき一回ワンコして http://www4.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CAlvTNCwlpaa2TBTISWIWEKYKSY20030720183738h6K9bWE09520.org.jpg
保存期限:03/07/30
925みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/29 20:38 ID:khHss7dG
そろそろ新スレの準備を考えるレス数になってきました。
できればスレ先頭テンプレの過不足を補いたいと思っています。

オレ自身は最近あまり情報収集していないので良い資料を提案できないのですが、どなたかが
何度か紹介してくださった以下のサイトを「統計」に追加しようと思っています。

 感染症発生動向調査週報(4類感染症「後天性免疫不全症候群」として集計されています)
  http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/idwr-j.html

他にもより正確な知識を得るための手助けになるサイトをご存知の方がいらっしゃれば
紹介していただければ幸いです。よろしくお願いします。
926病弱名無しさん:03/07/29 20:53 ID:GHxKXn2V
不幸のレス番号942(苦死に)を踏むのは誰だろう?
踏んだ香具師はエイズ発症して苦しんで死ぬんだろうな。
927病弱名無しさん:03/07/29 20:54 ID:bv/hpqE9
こんなのが送られてきますた(´Д`;
god-of-sunder.kaminarisama.-.-@ドキュモ
しごいてるよ
http://www3.docomo-camera.ne.jp/photo?key=CAlvTNCwlpaa2ISSTSMYBEYWYWBW20030720210729h6KC7L018511.org.jpg
保存期限:03/07/30
928ち○こ成長薬&低身長薬:03/07/29 20:57 ID:BZLUmyjP
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

男性性器自身が成長する薬EXTENDも入荷いたしました。
http://www.extend-jp.com/

その他にも美容歯科で使われる業務用ブリーチングキット
http://www.extend-jp.com/other/bleaching.html

若返りたい人や本格的に背を伸ばしたい人に有効な人成長ホルモン
http://www.extend-jp.com/other/newpage23.html

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
929病弱名無しさん:03/07/29 21:40 ID:fpY+eMre
>>925
情報サイト&活発なBBSです。
http://www.studiohal.com

ここって天婦羅候補に上がったことはないんですかね?
もしガイシュツでしたら、すいませんです。
930病弱名無しさん :03/07/29 21:51 ID:W6qVKIwX
アメリカのHIV専門webによれば、初期感染の時に出る皮疹は「帯状疱疹に類似しているが、痛みも痒みもない」そうだよ。
931病弱名無しさん:03/07/29 22:59 ID:5ajTsIfB
932病弱名無しさん:03/07/29 23:54 ID:VqJS52vo
>920 もう日本に帰国されたんでしょうか?
彼女には大変励まされ、感謝してます。
933病弱名無しさん:03/07/30 00:28 ID:j8vdeBLM
今日いきなり頭痛と吐き気、寒気がしました。
道端で嘔吐しました・・・。
934無料動画直リン:03/07/30 00:28 ID:jXsZ3shI
935888:03/07/30 00:59 ID:4QyBZNlZ
陰性でした。
以後はセイファーセックスを心がけます
936920:03/07/30 01:00 ID:cMuwSaT2
>932
ええ、彼女は今日本にいますよ!
でもまた来月5日から仕事でアフリカに行ってしまいますけど。
2年後に帰ってくるそうです。その間ちょくちょく帰ってくると思いますが。
私も彼女に何度か助けられました。今もですが。。。
937病弱名無しさん:03/07/30 01:43 ID:BaVs3Dy7
>933
ただのカゼ&夏バテでは??
938コピペ:03/07/30 08:34 ID:CRQSlBkv
【社会】薬効かぬ耐性エイズ、国内で急速に拡大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059502627/
939:03/07/30 09:54 ID:/lRKBY85
940病弱名無しさん:03/07/30 09:54 ID:auYbYzu8
発症
941病弱名無しさん:03/07/30 09:55 ID:ZMtA9LVl
赤福死&みとこん死
942赤福死&みとこん死:03/07/30 09:56 ID:boK/nsed
あぼーん
943保藻:03/07/30 10:31 ID:iUaGRyRi
>>919 ID:f7D1+4acのクズへ
オメーうざいんだよ、レス付けてんじゃねーよ。
まあ誰にも相手されなくて寂しいんだろうけど。(大笑)
「命の電話」でもかけてセンズリでもこいてろ。
悪ぃーけど、電話番号くらいは自分で調べろよな、どうせ暇だろうからよ。
944保藻:03/07/30 10:38 ID:iUaGRyRi
●無駄に生きてる同性愛感染者へ

お前の人生、何なんだよ?。
生きてて今まで世の中の役に立つ様な事をしたのか?。
他人様の迷惑になる様なハンドルを晒すな。> 特に赤福(アナル野郎)
親や兄弟の立場になって考えた事があるのか?。
少しは改心して、朝から晩までくだらんレス付けてねぇーで、
ボランティアでもして貢献しろ。

お 前 等 は 存 在 自 体 が 無 駄 な ん だ よ

よく覚えとけ、クズ野郎。
945_:03/07/30 10:40 ID:+CtlIb7i
946病弱名無しさん:03/07/30 10:44 ID:vdbTKABi
薬効かぬエイズ、国内で急速に拡大
治療薬の効かない性質(耐性)を持つエイズウイルス(HIV)が国内で急拡大していることが、国立名古屋病院の調査で分かった。耐性HIVの増加は東京でも最近報告されたが、大規模な今回の調査で急速な拡大ぶりが確実になった。
耐性HIVは、エイズの死亡率を高めるため世界的に問題化しており、厚生労働省も事態を重視。耐性HIVに関する専門家プロジェクトを8月に発足させ、具体策の検討に乗り出す。
同病院で、未治療の新規感染者から採取したHIVを分析した。耐性HIVの検出率は、1999―2001年は計75人中4人(5・3%)だったが、
2002年は41人中7人(17・1%)と急増。日本人に限ると、
1999―2001年の56人中1人(1・8%)から2002年は30人中6人(20・0%)になった。
読売新聞)
947保藻:03/07/30 10:47 ID:iUaGRyRi
●感染にビクつく諸兄姉へ(ホモは除く)
安心しろ、危険行為で検査に来る99%以上(新宿南口)は陰性だ。
1%の陽性は自業自得のホモ野郎。
身に覚えがなければイタズラに慌てる必要はない。
ただし、次はないぞ。
2度と危険な行為はしない様にしろ。
感染したら何もかも終わりだ。

●幸運にも陰性だった諸兄姉へ(ホモは除く)
交通死亡事故と同程度の確率だが、即死しなかっただけ感謝すべきだ。
大事に行けば発病すらしない可能性もある。
君の周りには友人も居るし、支援者も居る。
ホモ感染でない事(薬害含む)を声高に主張しよう。
誰も君の事は見捨てない。(ホモは除く)

●俺はクチは悪いが、荒らすつもりはない。
948保藻:03/07/30 10:51 ID:iUaGRyRi
ごめん、間違えたよ。
●不幸にも陰性だった諸兄姉(ホモは除く)

>>946
治療しているにも関わらず、せっせとバラ撒いてる馬鹿が居るって
事だな。
普通の神経じゃない。
949病弱名無しさん:03/07/30 11:08 ID:BlqTCo8K
陰性→感染していない
陽性→感染している

っていう意味だけど、なにか勘違いしていない?
950病弱名無しさん:03/07/30 11:23 ID:ewGADyMj
HIVの検査って感染していても2年とか経過してると陰性になる?
951保藻:03/07/30 11:26 ID:iUaGRyRi
>>949
カコワルイな、、俺。(笑)
すまん、書き間違えだよ、ご指摘ありがとう。
●不幸にも陽性だった諸兄姉(ホモは除く)

>>950
2年じゃならないよ。
発病位まで行かないと。
952853:03/07/30 12:39 ID:2xrqlxpK
>931さん
こういうんじゃないんです。どっちかっていうと906さんのゆってるみたいな点状出欠みたいな
感じなんです。一人で悩んでると熱も出てきてマジでびびりました。色々教えてくれる人たちには
ホントに感謝します。
953保藻:03/07/30 12:53 ID:iUaGRyRi
>>853
いきなりカポジ肉腫にはならないよ、安心しろ、たぶん単純ヘルペスだろ?。
日本人はこのウイルスを持ってる人は少ない。
ただ、君がアフリカ人だったりすれば別だが。
疲れただけだろ?、医者行けばすぐに治る。

ここを参照↓
http://www.aids-chushi.or.jp/c4/nif/014.htm
ホモやゲイに心当たりがあるなら言ってくれ、2度とレスはしない。
954853:03/07/30 13:18 ID:2xrqlxpK
>保藻さん
ありがとう。気が楽になります。バイトをクビになって直後の出来事だったので悲観的になりすぎたのかも
しれません。でも一応検査結果がでるまでは多少の不安が残ります。
けど、感謝してます。
955_:03/07/30 13:18 ID:+CtlIb7i
956病弱名無しさん:03/07/30 14:04 ID:g40fLlSU
突然ですが、何で多くの人は性行為をする時にゴムを付けないのでしょうか?率直な質問です。
俺もゴムをしないでしたことは一回ありましたが。
957病弱名無しさん:03/07/30 14:18 ID:/x9lV3ex
>>956
考えればわかるでしょ。 バカか
958病弱名無しさん:03/07/30 14:27 ID:M5Zg9ceD
957へ
気持ちがいいからですか?親近感が出るからですか?そんな理由なら世の中終わっていますね。
海外では多くの方が亡くなっているのに、私たちは甘く見ているというのが残念ですね。
954さんのように深刻な方もいるのに・・・。
959_:03/07/30 14:30 ID:+CtlIb7i
960病弱名無しさん:03/07/30 14:31 ID:D77lV/0x
1年で免疫細胞が700くらいになってきてる。。。
2年目で500前後。身体がだるい。
今年は風がなかな治らなくて1ヶ月半くらいひいてた。。。
でも、検査結果が− どうしてだ?
2年前はどこの病院でも+だったのに。
961病弱名無しさん:03/07/30 14:42 ID:h/qTWvxR
HIVになれば頭の毛薄くなるのか?
以前、会社の寮に住んでた時、風俗通い刷る香具師が
いつも風邪引いてて頭が薄かった。
で、知らぬ間に会社辞めてった。
エイズがばれて首になったんだろな。
962病弱名無しさん:03/07/30 15:29 ID:aSC9VyQl
日赤信じらんない!陽性の血液を使ってたなんて・・・。コウカン度検査すりぬけるなんて、献血って恐い。
963病弱名無しさん:03/07/30 16:09 ID:juLPDEF2
早く妊娠検査薬みたいに手軽にできる検査薬が発明されないかね?
そうすれば認識してる人の数も増えるし・・・。でも逆に
逆恨みで道行く人に注射器で自分の血液ブスッっていう事件が
復活しまくりそうな予感もするよね。
昔一時期はやったやつ・・・。
964病弱名無しさん:03/07/30 16:09 ID:gPsfaRvz
平日昼間氏へ
厚生労働省およびマスコミ、各NPOにスレのリンク貼って送っておきましたので。
965病弱名無しさん:03/07/30 16:38 ID:6h326qNT
>>964
だめだって、そんなことしても。あの人は今無職だから。
でも、お金はそれなりにあるから道楽できてる。
税金泥棒ってのも間違ってはないけど、公務員とかそういうのじゃないから。
966病弱名無しさん:03/07/30 16:47 ID:fFe7/Jal
【社会】薬効かぬ耐性エイズ、国内で急速に拡大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059502627/

1 :パクス・ロマーナφ ★ :03/07/30 03:17 ID:???

治療薬の効かない性質(耐性)を持つエイズウイルス(HIV)が国内で急拡大
していることが、国立名古屋病院の調査で分かった。耐性HIVの増加は東京
でも最近報告されたが、大規模な今回の調査で急速な拡大ぶりが確実になっ
た。

耐性HIVは、エイズの死亡率を高めるため世界的に問題化しており、厚生労働
省も事態を重視。耐性HIVに関する専門家プロジェクトを8月に発足させ、具体
策の検討に乗り出す。

同病院で、未治療の新規感染者から採取したHIVを分析した。耐性HIVの検出
率は、1999―2001年は計75人中4人(5・3%)だったが、2002年は41人
中7人(17・1%)と急増。日本人に限ると、1999―2001年の56人中1人
(1・8%)から2002年は30人中6人(20・0%)になった。

発症を抑える抗ウイルス剤で、体内に耐性HIVが発生することがある。こうした患
者の一部が他人に性行為などで感染させ治療前から薬の効かない感染者が増え
ているらしい。
967病弱名無しさん:03/07/30 17:35 ID:vdbTKABi
ああ=

以前コノスレでいた耐性HIVの新感染者はいないって言ってた
香具氏の反応みたひ
968病弱名無しさん:03/07/30 18:19 ID:NbcEZ4th
俺の知り合いは、感染から5年くらいで死んじゃったよ。まだ、26才の若さだった。耐性ウイルスだったのかな。
昔は不良少年で母親を殴ったり、結構大変な香具師だったんでけど、逝く数年前からは、自分の死が近づいていると
分かったのか、すっかり親孝行な息子になり、親と一緒に旅行したり、家事を手伝ったりしてた。
最後の1年くらいは、杖・車椅子なしでは歩けなくなってたな。
969病弱名無しさん:03/07/30 19:12 ID:MT16Ieoq
英語わからない 、、(´・ω・`) ショボーン
http://fightaidsathome.scripps.edu/
970病弱名無しさん:03/07/30 20:43 ID:U1OfbEvp
薬がきかないHIV大流行♪
971病弱名無しさん:03/07/30 21:29 ID:v8vW0O9r
すいません、重箱のスミ的な物凄い細かい事なのですが,

>1
>一時期ほど派手に報道されなくなったHIV感染症(HIV=エイズウイルス)、
>その一方で国内感染者の 増加率の増加は続いています。
は、『感染率の増加の現象は続いています。』とかの方がわかりやすいんでないでしょうか

あと、テンプレの初めに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056992848/
エイズノイローゼスレ
も加えたほうがいいんじゃないかと提案します。
972病弱名無しさん:03/07/30 21:31 ID:v8vW0O9r
しかし、わたしの
>感染率の増加
ってのもオカシイですね…ショボーン
感染率って…。改定案ある方おながいします
973病弱名無しさん:03/07/30 21:57 ID:37xEYQMe
>>967
多剤耐性の感染例はないじゃなかったけ?
しかし、耐性つっても薬飲んでなくても突然変異で出来る人はできるし。
というか、
薬剤耐性ウィルスって薬で野性株が死んじゃう事によって耐性株のシェアが上がって
それが増殖するからじゃないのか?
はやく日本でもテノフォビルが売られるといいね。
974病弱名無しさん:03/07/30 22:19 ID:EnUi4bES
耐性hivも出てきた事だし次スレどうするよ・・?
975病弱名無しさん:03/07/30 22:22 ID:YiXVZhlk
> 『感染率の増加の現象は続いています。』とかの方がわかりやすいんでないでしょうか
わざわざそんなくどい言い回しにせんでも。
「増加率の増加は続いています」のほうが意味が明確で分かりやすい。

それと、俺はエイズノイローゼスレはいらないと思う。
わざわざ立てたって、あそこにいるのはネタと煽りばっかりだろ? しかも低調。
そのうち消えるよ。
結局、本気で心配してる人は相変わらずココに書き込んでるし、まともなアドバイスも集まる。
それに、みとこんさんも以前、
「このスレで感染不安を訴えることを、必ずしも否定するべきではないと考えています」
と書いてた気がするんだが。
976病弱名無しさん:03/07/30 23:56 ID:j9rZDFUa
>963さん
まじですか?アメリカとかじゃなくて日本でそんなことが起きたんですか?
>保藻さん
今日、友達の家から帰る時に後ろから来た奴にぶつけられて
腕をみたら変な液体が少しついててびくついてるんですが大丈夫ですかね?
一応は拭いたんですが、隣の駅のトイレでそこを濯ぐまでに10分ぐらいあったし…
もし感染率の高いサブタイプEとか言う奴だったらどうしよう。
近くに虫刺されがあったし…
977_:03/07/30 23:56 ID:tNkjCTqi
978_:03/07/31 00:04 ID:sdMwzrf8
979病弱名無しさん:03/07/31 00:31 ID:ht0MI31o
保藻=平日昼間=ホモフォビア=ヴァカ=無知

相も変わらず粘着ですか?
暇ですね(藁

980みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/31 00:51 ID:VozIcW8l
950を超えたので新スレを立てました。新しい話題などはこちらへどうぞ。

HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part17
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1059579997/l50
981みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/31 01:41 ID:VozIcW8l
>>929
ご紹介ありがとうございます。
そちらのサイトは何度か紹介していただいたことがあるのですが、テンプレに含めるのは
控えようと思っています。

理由は個人で運営なさっているサイトであり、掲示板などのコンテンツを含むサイトである
ことです。
テンプレには信頼性の高い情報を載せたいと考え、公的機関のサイトに絞っています。
節度のない利用者も少なくないにちゃんねるから書き込み可能なコンテンツを持つ個人サイトに
目立つ場所からリンクするのは好ましくないのではないかとも思っています。

せっかくご紹介くださったのに残念ですがご理解ください。
もちろんスレ途中などで感染不安に悩んでいる方に紹介するのは何の問題もないと思います。
そのような方を見かけたら紹介してあげてください。
982みとこん ◆.LzSdEmIV. :03/07/31 01:41 ID:VozIcW8l
>>971.975
ご意見ありがとうございます。オレも975さんと同様の意見です。

今回はレス数も多くなってしまったので次スレを立ててしまいましたが、他にもご意見が
あれば適宜教えていただければと思います。
983病弱名無しさん:03/07/31 10:47 ID:eyFdEyAY
1000までAGE
984病弱名無しさん:03/07/31 10:48 ID:eyFdEyAY
AGE
985病弱名無しさん:03/07/31 10:48 ID:eyFdEyAY
 AGE
986病弱名無しさん:03/07/31 10:49 ID:eyFdEyAY
  AGE 
987病弱名無しさん:03/07/31 10:51 ID:eyFdEyAY
a g e
988病弱名無しさん:03/07/31 10:58 ID:eyFdEyAY
age
989病弱名無しさん:03/07/31 10:59 ID:eyFdEyAY
age
990病弱名無しさん:03/07/31 10:59 ID:eyFdEyAY
age
991病弱名無しさん:03/07/31 11:00 ID:eyFdEyAY
age
992病弱名無しさん:03/07/31 11:02 ID:eyFdEyAY
a g e
993病弱名無しさん:03/07/31 11:02 ID:eyFdEyAY
a g e
994病弱名無しさん:03/07/31 11:05 ID:eyFdEyAY
AGE
995病弱名無しさん:03/07/31 11:05 ID:eyFdEyAY
AGE
996病弱名無しさん:03/07/31 11:06 ID:eyFdEyAY
AGE
997病弱名無しさん:03/07/31 11:06 ID:eyFdEyAY
AGE
998病弱名無しさん:03/07/31 11:07 ID:eyFdEyAY
AGE
999病弱名無しさん:03/07/31 11:10 ID:eyFdEyAY
AGE
1000病弱名無しさん:03/07/31 11:10 ID:eyFdEyAY
          AGE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。