生理不順を治したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
947病弱名無しさん:04/02/29 20:46 ID:OJYZmcj0
ピルは婦人科でしか処方してもらえないですよ。
内診が嫌な場合は拒否できますけど、生理周期の調整なら
おそらく内診無しでも処方してくれるかと。いずれにしろ、
行く前に病院で確認することをオススメします。
948病弱名無しさん:04/02/29 21:10 ID:V1gyrwgC
やっと生理キタ━━━━ヽ(・∀・)ノ━━━━!!!!
もう4ヶ月なくて今月もダメかと思ってたけど
トイレで久々に血を見たときはヤッター!って感じだった。
お腹痛いけど嬉しい。
949病弱名無しさん:04/02/29 23:12 ID:B9ep/zup
突き刺すような痛みはあるけどまだこない・・(´Д`;)
950病弱名無しさん:04/03/01 10:34 ID:XH75pb3Q
1ヶ月半で生理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
と思ったら、10日続いたー(´・ω・`)
先々週、明日にでも婦人科行こうと思っていたらキターので、
じゃ、来週にしようと思ったら8日後の休みまで続いていて(´・ω・`)ショボン
次の平日休み、3週間後まで無いよ・・・。
951病弱名無しさん:04/03/02 03:12 ID:VPQHNynp
セイリ周期が少しずつ伸びています。
5日〜7日ずつ伸びていくのです。29歳。妊娠出産未経験。
セイリ期間は5〜6日。量は普通だと思います。

最近セイリ前はイライラと無気力感が酷い。
付き合わされる同居人が気の毒でし。ごめんね。
女はセイリがあるからって特別に扱われるの嫌なんですが・・
でも最近どうしようもない。

自己嫌悪です。いい乗り越え方ないものなんでしょうか。
病気の可能性もありそう・・・子供産めるかな・・・産みたいなぁ・・
長文スミマセン。
952病弱名無しさん:04/03/02 12:55 ID:BWFTGMA1
>>951
生理周期が乱れてきてるのは一度病院で相談してみるのがいかと。
出来れば基礎体温付け始めれ。

生理前の対処法はこの辺も読んでみ。
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1073218628/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
953病弱名無しさん:04/03/02 18:47 ID:JNx3OJ9O
>>951
イライラに関しては、こんなスレもあります。
魔の】PMS・PMDD【月経前】3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1069482285/
954病弱名無しさん:04/03/05 20:27 ID:gNkuW1uK
大豆イソフラボンあげ
955病弱名無しさん:04/03/05 23:54 ID:BbAiwHRR
ここ1年(去年の3月から)生理なかったんですが、
大豆イソフラボン飲んだりして、
自力で来るかな?って思ってたけどムリで、
やっと2月に婦人科行きました。
2月15日あたりから2週間中容量ピル飲んで
3月4日に来ました。
もう生理っていう感覚忘れてて、変な感じ。
ピル飲んでる間はつらかったです。
毎朝基礎体温7度5分まで上がって、
毎晩不眠だったし、
仕事中も頭痛よくありました。
これから自力で来るようになるといいなー
956病弱名無しさん:04/03/06 08:49 ID:HecCW+22
針治療とか足つぼとか温泉とか生理不順に効きたっていうものありますか?
お薬以外でも試せるものは試してみたいんだけど
957病弱名無しさん:04/03/06 08:54 ID:GxYc+/K+
耳ツボはいいようなきがします
958病弱名無しさん:04/03/06 11:51 ID:JoCXdhJ3
>>956
ここ見てちょ>>319、321、358
959病弱名無しさん:04/03/06 12:28 ID:akeIe0Ro
>>956
私は>>358をお風呂につかりながらやってましたよ。最初は痛いかも。

ttp://www.toi-izushi.or.jp/health/tubo.html ←ここの36番が卵巣のツボです。

くるぶしの斜め下(かかとの方)も卵巣のツボで、反対側が子宮のツボです。
ストレスで不順ぎみになってるなら、21番もいいと思います。

あとヨガもいいと聞いたので、ヨガの本見ながらやってます。
960病弱名無しさん:04/03/06 14:56 ID:OebuB+ZG
30歳です。自力で生理がきたのは、20歳ぐらいまで。
その間、病院に行ってホルモン注射してもらったり、薬飲んだり・・・
でも5年ぐらい前から、病院にも行かずなんにもせず
今の体重31kgぐらい。この体重じゃー生理もこないわね。
もうこんなに間あいたら何しても無駄かな
ねえねえ、どうしたらいいの? こわいよ
961病弱名無しさん:04/03/06 15:28 ID:JGDuhNEv
もう7ヶ月くらい来ていません…
以前2年こなかったこともありました。
たまにくるけど、3ヶ月くらいはザラにありません
いま22歳です。
なにかの病気でしょうか?
960さんではないですが、病気で体重が23キロまで減ったこともあります
多分それが原因かなとは思うのですが…。
962病弱名無しさん:04/03/06 21:40 ID:7Un0p6hY
冷えを治しましょう
963病弱名無しさん:04/03/06 22:11 ID:akeIe0Ro
体脂肪がある一定率に下がると生理が止まると聞いたことがあります。
痩せてしまう病気(甲状腺亢進など)もあるので、内科からかかってみたらどうですか?
最初に婦人科にかかっても、異常がなければそういうのもあると思いますけど、
ただもともと痩せている体質だったり少食だったりしたらごめんなさいね。
964病弱名無しさん:04/03/06 23:14 ID:1aJYmmYL
この何ヶ月か生理周期に変化が。
以前→28〜30日
現在→23〜27日
どうしてでしょう?ちょっと心配です。
健康の為に豆乳を飲んでるんですが、それも関係あるのでしょうか。
965病弱名無しさん:04/03/06 23:35 ID:CvgfFhTS
1週間くらいずれるのは誤差の範囲内。
それで収まってるなら全く問題なし。
966病弱名無しさん:04/03/07 00:43 ID:fjHyDpXf
あと一週間来なかったら、薬もらいに病院行こうかと思っていたら来た。
久々なので無茶苦茶重い。おえー

それにしても、こんなに周期が不安定で、来たら吐き気や痛みで倒れてしまうような体で、
将来健康な赤ちゃんが産めるのか本当に心配だ。(ノД`)
胃腸が弱いのでガリガリだし…。
967病弱名無しさん:04/03/08 11:26 ID:tRTilw3z
最近量が少ない・・・・。3日目でほぼ終了。不安・・・。
968病弱名無しさん:04/03/09 20:51 ID:peHQqU1b
>>967私もすくないです。
血液検査ではエストラジオール?という数値がかなりひくいみたい。まあ女性ホルモンがすくないって事
なんでしょうかね
969病弱名無しさん:04/03/09 21:36 ID:RJfrPG+8
基礎体温つけてらっしゃる方に質問です。
人それぞれでしょうが、低温期の体温ってどんな感じですか?
2ヶ月前から基礎体温つけていますが、
全体的にすごい低温です。
高温期で36.5℃から36.7℃ぐらい。
低温期にいたっては36.1℃ぐらい。36℃いかない日もあります。
(基礎体温表に書く場所ないぐらい低いときも・・)
これは計り方が悪いのでしょうか?それとも冷え性なのが
影響して体温低いのかなぁ。

もう生理終わってから20日たつのに低温のままで高温にならないから
無排卵なのかな・・・。いい年こいて処女だから
内診ちょっと怖いんです。
970病弱名無しさん:04/03/09 21:48 ID:a3QlQRbl
ホルモン注射はお尻にとても痛い注射をされるって友達が言ってました。
本当ですか。
971病弱名無しさん:04/03/09 22:00 ID:sHqI/cH1
>>969
私なんて最低体温35.2℃、最高体温37.2℃とかなり開きがあるよ。
内診はこのスレで何回も出てきてるけど、話せば腹部エコーになるみたいだよ。

>>970
痛いからお尻にされるんだよ。痛くてびっこひいて家まで歩いて帰った。
そのくらいだから、腕にしたらもっと痛いだろうし、何もできなくなるかもね。
でも夕方にして晩ご飯食べ終わる頃には気にならなくなってきたから安心して。
972病弱名無しさん:04/03/09 22:02 ID:aE7OKcbs
いい年こいて処女の人は女医さんとこ行くとよいと思う。
自分の経験から。
婦人科で直腸からの診察があるのはネタじゃなくて本当にありますよ。
973病弱名無しさん:04/03/09 22:09 ID:a3QlQRbl
>>971さんへ
ありがとうございました。小学生の時に小児科でびっくりするほど痛い注射を
お尻にされて注射嫌いなんです。
974病弱名無しさん:04/03/10 00:32 ID:HuaBISC6
すいません、生理不順で病院からソフィアAというホルモン剤を一週間処方されています。
飲み終わって2,3日で生理のような出血が出ると言われたのですが、
前回はちゃんと2日で出血したのですが、今回、5日経っても出血が起こりません。
一週間くらい様子を見てみてもいいののなんでしょうか?
明日病院休みなので、聞けず・・どなたか、同じような処方をされていて、ワカル方いますかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
 
975病弱名無しさん:04/03/10 00:38 ID:LXBGCQqL
>>972
「ジョイは乱暴」という言説の方がよく聞くけどなぁ。

「女医がよい」というのはむしろ初耳
976病弱名無しさん:04/03/10 01:11 ID:4epwOCf4
25歳処女ですが4ヶ月生理が来なかったので初めて婦人科行きました。
直腸診されてプラノバール処方されました。
…太るんですよね…鬱…元々痩せてないのに…。
でも生理来ないの怖いのでがんばります。基礎体温も明日からつけます。
はやくよくなるといいな。
977病弱名無しさん:04/03/10 01:25 ID:LXBGCQqL
>>976
体重の増加(というか食欲亢進)はホルモン量に依存してるので、
体重が気になるなら低用量ピルに変えるといいかもしれません。
保険効かないのでちょっと高くなりますが、
ちまたに溢れてるダイエット食品とかの値段を考えると微々たるものかと
978病弱名無しさん:04/03/10 10:26 ID:PIIb2WHC
>>975
結局のところ、性別関係なくて、医者によるんだろうね。
ただ、処女なので〜って説明するのに、異性より同性のほうが
言い出しやすいというのはあるかも。
あるいは、説明しても内診になった場合に、異性にされるより
同性にされたほうが抵抗が少ないとか。
979病弱名無しさん:04/03/10 20:58 ID:gf9Ao0+2
女医の方が入れるの痛かった。
男の先生の方が痛くなかったよ。
980病弱名無しさん:04/03/10 22:09 ID:9PD5u5Wi
いや、やっぱ医者によるよ。男でも酷いのいた。
981972:04/03/10 22:47 ID:UB1oznlF
978さんの言う通り、話しやすいかなって点と、
内診でのことを考えて女医さんを勧めました。
痛い痛くないは性別関係ないです。
しかし処女でこれから病院行く人に痛い痛いと恐怖心植え付けることも
ないかなぁと思ったりしますが。。。

982病弱名無しさん:04/03/11 00:44 ID:zJYfIch8
>>980-981
「人による」というのを言い出すと、「話しやすい」というのも人によるんでは(w

何でもかんでも「医者による」ということによると、
性差とか年齢でどうこうというのが言えなくなる予感
983病弱名無しさん:04/03/11 01:22 ID:NZHkPxAl
ところで次スレどうしましょ?
984病弱名無しさん:04/03/11 01:50 ID:kCQpakuk
>>983
言い出した人が立てるのさ〜。
という訳で、983さんよろしく!

---------------- テンプレ例 ----------------
■前スレ
生理不順を治したい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056983628/

■関連スレ
【イタイ】生理中の悩み・゚・(ノД`)・゚・【オモイ】PART 7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1073218628/
 【怖い?】産婦人科ってどんな所?【恥!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1076025019/
【妊娠に関する質問スレッド】その10
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075797947/
★…【婦人科】マソコの悩みPart14【相談系】…★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077067992/
【コブ】子宮筋腫克服したヤシ2【ミノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1078045636/
子宮頚癌について語りましょう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060590331/
◎ホルモン・内分泌の病気◎
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068798062/
【テンプレ】ピルってどうですか?Part15【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077127336/
◆生理前のおかしな行動・3◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058264888/
985病弱名無しさん:04/03/11 02:09 ID:zJYfIch8
この辺も関連スレといえば関連スレかな


【子宮内膜症】★☆布ナプキン☆★【生理痛】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071388293/
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢腫の人集まれ♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075385707/
986983:04/03/11 02:42 ID:slTejIT8
試したけどダメでした……スマヌ
誰か他の人頼みます
987病弱名無しさん:04/03/11 19:35 ID:k1Tjt4bC
>974
私も同じ経験あります。

1週間待っても生理がこなくて、病院に行きました。
そしたら「あ、効かなかったんだねー」って感じでした。

「薬の量を増やして、また来月がんばりましょう」
ってことになったんだけど、その3日後くらいに生理になりました。

体が薬に慣れると、そういう事があるみたいです。
気にしなくて大丈夫だと思いますよー。
988病弱名無しさん:04/03/11 21:26 ID:tE0T79Ww
次スレ立てれませんでした。どなたかお願いします。>>1用に貼っておきます。


前スレ 生理不順を治したい
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1056983628/l50

生理のお悩みスレリンク集@2ちゃんねる
ttp://pms.easter.ne.jp/pms_2ch.html
989pms_2ch ◆PMS/V0qWH. :04/03/11 22:19 ID:K16cgwcM
新スレ立ててきましたー

生理不順を治したい Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079010856/

変なAA入れられた(´Д⊂ スマソ
990病弱名無しさん:04/03/11 22:23 ID:tE0T79Ww
>>989
リンク集の管理人さんでしたか。ありがとうございました。
991病弱名無しさん:04/03/12 09:11 ID:KP6FxEPw
>>989
もつかれー
992病弱名無しさん:04/03/12 20:37 ID:GUK9am92
>>982
ごめんね君の言ってることさっぱりわからんわ。
日本語めちゃくちゃだし言ってる事自体めちゃくちゃで・・・・。大丈夫?
993病弱名無しさん:04/03/12 23:52 ID:cSy/GLP5
>>989
乙〜
荒らしは削除依頼でてるみたいだからマターリ待ちましょう。
994319:04/03/13 23:28 ID:fXNTl1/6
>956

お薬貰いに行ったりする前に
是非とも ダメ元で 血海 のつぼ押し
一週間位〜気長にやってみては?

私は 遅れても無いのに 血のめぐりを良くしようとしたら
逆に一週間 早くに来てしまったよ〜
ツボ押し〜人によって効果マチマチだけど
ただだも〜ん 気楽な感じで試してみる事を、お勧めしまぁす
(あんまり悩むんでストレス感じると脳からの指令が
 伝達されなくなるからね)
995病弱名無しさん:04/03/14 02:25 ID:ukM5w0rS
周期は異常なしでPMSもいつもどおり。でも出血量が先月から
少ないです。1、2日目に出る真っ赤な血がどばっとでるのが
先月からないです。終わりかけの茶色い血がちょろっとでる
くらい。その状態で2〜3日で終わります。当然ナプキンも
おりものシート程度でOK。

母に話すと「閉経の時そんな生理だったわ。最近は
30代でも生理終わる人もいるから、あんたもそうなんじゃ
ないの?」と言われました。私は30歳、出産経験なしです。
女性ホルモンの低下?それとも母の言うとおりもう閉経?
どばっと出るのは痛いしいやだけど出ないのもまた不安orz
996病弱名無しさん
>>995
無排卵月経の可能性があるかもね。
基礎体温、付けてますか?