栄養、体、筋肉、鍛え方の相談にのります13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:03/06/24 23:29 ID:aWeLfoXS
筋トレして1ヶ月ぐらいになるのですが、最近ものすごく腹がへるようになりました。
これは基礎代謝量が増えたために、体がもっと食べ物をほしがっていると言うことでしょうか?

私はかなり脂肪が多い体質なのですが、
もし、体が食べ物をほしがっているとしたらいっぱい食べたほうがいいのですか?
それとも、あまり食べないほうがいいのですか?
ぜひ、教えてください。
953病弱名無しさん:03/06/24 23:43 ID:HcZut0qi
>>952
質問の意図がよくわからない

体重を増やしたいのか、体脂肪率を減らしたいのか
現在なんのために筋トレしてるのか?それによるでしょ
954病弱名無しさん:03/06/24 23:47 ID:MiULw9yN
痩せたいなら食うな
955だい ◆QVDAIX.XXQ :03/06/25 00:14 ID:7qTmTdS3
参考になるかどうかわからんけど
ボディビルダーなんかは1日6〜8食ぐらいなんよね
少しずつ少しずつわけて食べてる。いつも腹ペコなんだそうな
それでも栄養は取れてるわけで・・・
956病弱名無しさん :03/06/25 00:49 ID:rVM2SkVL
<<952
年齢にもよるが腹八分で食事が終わるようにするのがイイと思われ
なれるまでは我慢するしかない

運動しなくても腹八分の食事を続ければ体重は減る
運動したからといって食べれば太る
957病弱名無しさん:03/06/25 00:52 ID:nYxYbLcB
>>923
あなたのような60分ほど持久系運動を行っている場合、
汗の量は、いったん発汗が始まると20分くらいで急激に増えて、
その後はほぼ一定になります。
汗の量は最初の20分に比べて少なく感じるのはこのせいです。
体温の変化も同様で、運動20分くらいからの体温上昇はわずかになります。

運動で汗をかくのは体温上昇を防ぐ為であり、
分解された水分は体の中でATPとなって細胞に運ばれエネルギー減になる為であって
直接汗になって排出されるものではありません。

汗は血液から作られています。
脂肪からではありませんので、サランラップなどを巻いて
汗をかいたから脂肪燃焼できてると考えることは止めましょう。
958病弱名無しさん:03/06/25 01:27 ID:zNSlujm8
デスクワークの職なんですが、残業などするとすぐ疲れてしまうため
基礎体力をつけたいと考えています。

今まで、通勤をかねてウォーキングを1日1時間(30分を2回) 1年半続けてきましたが
イマイチ基礎体力があがった感じがありません。

ウォーキングとあとなにをしたら体力を増強できる近道でしょうか?

当方、体型はやせ形ですが、健康診断では特に問題ありません。
また、酒、タバコはしません。

アドバイスありましたらお願いします。
959病弱名無しさん:03/06/25 01:38 ID:aieVMEE2
なんだが細菌、
有酸素運動だけで体力あげたい、筋肉つけたいって人多いね・・・
もうじき夏だから?
960病弱名無しさん:03/06/25 01:41 ID:xdBr0cjs
>>959
何がいいたい?
961病弱名無しさん:03/06/25 01:54 ID:Cz/bU5Se
故アンドレザジャイアントのようになるにはどうしたらいいでしょうか?
とりあえず今は、毎日ワインを飲んでいます。
962病弱名無しさん:03/06/25 02:04 ID:bvQzsP8v
>>961
木を伐るんだ
963だい ◆QVDAIX.XXQ :03/06/25 02:05 ID:7qTmTdS3
アンドレはビールを毎晩1ケースあけたそうな・・つことで


真似しる!
964病弱名無しさん:03/06/25 02:14 ID:Y26qVQyt
>>959
たぶんそう
この時期ぐらいになると急にジム混んでくるし

965病弱名無しさん:03/06/25 02:21 ID:YYV5ZCps
この時期に急に鍛え出しても
もう今年の夏には間に合わないんだけどな
今年の夏目指すなら昨年の夏から始めないと
966病弱名無しさん:03/06/25 02:22 ID:bvQzsP8v
>>965
やった者だけに解る事
967病弱名無しさん:03/06/25 05:07 ID:n3V2w3Yt
片足スクワットをやってるんですが 両足とも3セット行う場合に 右足だけ先に3セット行ってから左足を3セット行うのと 右足を1セット行ったら次に左足を1セット行う そしてまた右足の2セット目を行っていく方法 どっちが効果的でしょうか?
968病弱名無しさん:03/06/25 05:19 ID:tN5/rOhx
時間がある人はいいね。
右〜すぐ左〜すぐ右
が時間かからんよ
969病弱名無しさん:03/06/25 07:01 ID:Z9w2Xbmi
内転筋(膝下の内側の部分)だけを鍛えたいのですが、どんな方法がありますか?
970病弱名無しさん:03/06/25 07:19 ID:T6GtT5Ma
ジムって行った事ないんですけど、運動器具が前に使った人の汗で
ベトベトってこと多そうですね。
部屋の空気自体が汗でムンムンしてかなりクサそうなんですが。
着替えてる途中マッチョな兄さんにお尻なでられたりとか。
そういうイメージばっかりなんですけど、どうでしょ?
971病弱名無しさん:03/06/25 07:44 ID:uSDfoPNk
マッチョなおに−様にお尻触ってもらえるなんてあるわけね−じゃん
972病弱名無しさん:03/06/25 07:55 ID:ZdY7dgc5
マッチョが興味あるのは自分の体だけ。他人の体は興味なし
973病弱名無しさん:03/06/25 08:50 ID:e+jCbqbx
>>963
補足。
アンドレはビールに生卵を入れた奴も飲んでたらしい。
974病弱名無しさん:03/06/25 09:19 ID:L9yHV8HW
>>958
ヲーキングなんざジイサンやオバハンの気休めだよ。
せめて走れや
975病弱名無しさん:03/06/25 10:04 ID:lqIy0z6m
>>970
機具についてる脂と汗が気になってジムに入会するのを躊躇してます。
神経質なもんで、つっても汚い物は汚いしへんな病気が移らないかと心配でもある。
やはり雑巾持参が必須なんだろうか?
やっぱホームトレーニーかな俺は。
976病弱名無しさん:03/06/25 10:24 ID:6ae8VQW8
質問です。4,5日前から背中の左からわき腹にかけて(大体心臓周りかな)
痛みが生じて段々悪化してます。最初は筋肉痛かなと思ってサロンパスはってましたが、5日たっても直りません。
状態そらしたり呼吸すると心臓周りが圧迫される感じで痛む場合があります。
悪化しないようにウエイトトレーニングはバーベルカールだけにしました。
安静にして病院行った方がいいでしょうか?
977病弱名無しさん:03/06/25 10:44 ID:SRfXMlI2
>>976
整形逝って診てもらいましょう。肋骨が折れてるに500ダンベル
978病弱名無しさん:03/06/25 11:16 ID:x1w6pzBB
途中重量が伸びないけど粘り強くやっていたらいつのまにか体もでかくなってるし重いのも挙がるようになっていたって経験みなさんありますか?
979病弱名無しさん:03/06/25 11:28 ID:I8Yf0bsi
977>サンキュー。午後から病院いってみます。
980病弱名無しさん:03/06/25 14:02 ID:pcOhAV2F
ダンベル使ってますが、やっぱり胸筋肥大のためには
http://www.esports.ne.jp/esports/shop/proddetail.asp?C_P=9235130000009
こんな感じの買った方がいいんでしょうか。
置き場所とか考えるとプレスベンチとバーベルとかの方が
いいのかなぁ。
981病弱名無しさん:03/06/25 14:05 ID:Q7ZV86dk
>>980
これはマズイでしょ
普通に…
982病弱名無しさん:03/06/25 15:29 ID:akmzv8Q2
2: タンポンすら挿入できない女性いますか? (340) 

3: 再生不良性貧血の人ってSEXしていいの? (15)  4: 【テンプレ】ピルってどうですか?Part11【必見】 (854)  5: 産婦人科で膣に指入れられた人に質問

20: カロリーメイトって本当に体にいいの? (216)  21: イビキ、いびき、鼾 (140)  22: 頭痛 Part2 (94) 
23: ワキに関する悩みいろいろ Part 13 (890) 
24: 子宮内避妊具(IUD). (49)  25: ★★芸能人、スポ−ツ選手の身長⇒2★★ (521)  26: ◎◎近眼手術◎◎ (42) 
27: 眼科質問に答えます。5 (986)  28: ■□■カンジダ撲滅キャンペーン その2■□■ (794)  29: 【手掌多汗症】ETS手術を語る【代償性発汗】 (210) 
30: ◎脂肪を燃やせ!!デブ男脱出大作戦!17◎ (196)  31: 汗の色で下着が ピンク イエローに染まります (19) 
32: 【チビ】身長165cm以下の男たち〜3〜【結構】
(93)  33: 椎間板ヘルニアと診断されました・・ Part5 (854) 
34: ●パソコン病、思い当たるヤシ集まれ● (325)
  35: 真性包茎は手術しないで治る!part4 (118)  36: 虫歯10 (822)  37: ○ 「自然気胸 肺のう胞」 Part3 ○ (404)  38:
983次スレ立てますた:03/06/25 15:57 ID:/QbMkC6p
984病弱名無しさん:03/06/25 16:11 ID:2xKAt9cu
>>980
初心者用としては悪くない
だが、置き場所に困るし高価なような気もするね
985病弱名無しさん:03/06/25 17:44 ID:/QbMkC6p
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1oo取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986病弱名無しさん:03/06/25 18:00 ID:krVPv8AV
>>980
胸筋肥大とか言うのならそれはやめとけ
ダンベルの方がまだいい
987病弱名無しさん:03/06/25 18:04 ID:uuA9Hq3F
ダイエットをしています。まいにちウォーキングを1時間30半やってるのですが、顔の肉
がそげてくるのは何時ごろでしょうか?
腹と太ももの肉は目に見えて減っているのですが、顔は減りが少ないような
感じです。
やはり顔の肉は腹と太ももの肉が落ちてからでしょうか?
988病弱名無しさん:03/06/25 18:38 ID:ugA47bc3
>>970
わかる、わかるぞおおおおおおおお
その気持ち。
けど、まじでやるなら、とりあえず見学でもいいから
いけええええええええええええええええええええ
989病弱名無しさん:03/06/25 18:44 ID:SAMY+ERs
>>987
午後2時ごろじゃないか?
990病弱名無しさん:03/06/25 19:05 ID:faE5syCn
嗚呼
991病弱名無しさん:03/06/25 19:16 ID:6y8H6C1x
991
992病弱名無しさん:03/06/25 19:40 ID:mqqGf6FR
992
993病弱名無しさん:03/06/25 19:41 ID:wR1K6bQY
アガリクスの効能・効果
1.ガン細胞を萎縮、消滅させる
2.動脈硬化を予防
3.自律神経失調症、更年期障害などにも有効

アガリクスの御用命はこちらから!!

http://www.emzshop.com/kensyoku/
994病弱名無しさん:03/06/25 20:28 ID:5WamHxS4
994
995病弱名無しさん:03/06/25 20:43 ID:yRzpMlmh
995
996病弱名無しさん:03/06/25 20:43 ID:yRzpMlmh
えっ
997病弱名無しさん:03/06/25 20:44 ID:yRzpMlmh
あほ?
998病弱名無しさん:03/06/25 20:44 ID:yRzpMlmh
333あほ?333
999病弱名無しさん:03/06/25 20:45 ID:yRzpMlmh
そうよ9999
1000病弱名無しさん:03/06/25 20:45 ID:yRzpMlmh
ちょっと1000駄目?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。