1 :
病弱名無しさん:
その3がなくなっていますのでたてました。
吃音について、引き続き前向きに考えていきましょう。
2 :
病弱名無しさん:03/02/17 22:05 ID:WL8A2s16
au
3 :
病弱名無しさん:03/02/17 22:45 ID:kyHJbPkR
uo
4 :
病弱名無しさん:03/02/17 22:45 ID:V9x8NSnE
gero ge-ro
5 :
病弱名無しさん:03/02/18 04:12 ID:Xt1k0qO1
6 :
病弱名無しさん:03/02/18 23:54 ID:oxX0JgsR
あ、あげ
7 :
病弱名無しさん:03/02/20 07:49 ID:7TNuNZT/
おかしい、カキコがなさすぎる
8 :
病弱名無しさん:03/02/20 10:04 ID:WsXyZT1s
9 :
病弱名無しさん:03/02/21 00:47 ID:TNAE1SaT
本日介護福学校の面接受けてきたけど、どもりまくり。ディスカッション、面接と
リラックスはできているんだけど、もう癖なんだろうね。言葉が出ない。
自分が思っている事も話せなかったよ。作文では障害者について書け何か
あったけど、吃音も立派な障害だ。もう全てを否定したくなる。
それでもまあおれと同じ苦しい思いしている人達の事を考えれば頑張れると
思う。しかし実際治った人がホント羨ましい。
あああ、月曜学校で大勢の前で発表せにゃならんから鬱・・・
でも、逃げられたと思われるのはもっと嫌だから休めない・・・
12 :
病弱名無しさん:03/02/23 11:04 ID:o/t46RYN
>>11 あー、とかうー、とかいいながらがんばれ。
要は発表の内容だよ。
13 :
病弱名無しさん:03/02/23 11:07 ID:VPKQjGiq
就職が決まらないことをどもりのせいにしてしまう
自分が嫌だ。
14 :
病弱名無しさん:03/02/23 18:09 ID:a3FcGY8p
ageときます。
15 :
病弱名無しさん:03/02/23 18:27 ID:b1lCXyOs
>>12 話すテクニックよりも情熱がこもっていれば聞く人はわかってもらえるよ
と、自分に言い聞かせてます
まあ、何とかなるさ
16 :
病弱名無しさん:03/02/24 22:45 ID:h8Zq6t6g
ずっと調子がよかったのに、ここ数日、絶不調!!
仕事で電話に出て、最初の「ありがとうございます」が言えない。
妙な間が出来てしまう。
取り次ぐときも、発声が苦しい。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!凹む!!!
17 :
病弱名無しさん:03/02/25 00:48 ID:XdlLn/EP
18 :
病弱名無しさん:03/02/28 02:01 ID:aDGHO49b
俺も昔から吃音の症状があります。
でも、過去スレ読んでたら、俺は軽い方なのかも。。。
自分の場合は、初めに「え〜」とか「あのー」で話し出して、どもらないように
しています。悪く言えば、ごまかしているというか。
会社で電話を掛ける時と出る時に、どもりがひどいかも。
「お世話になります、株式会社○○の△△です」と、
「はい、株式会社○○でございます」がどうしても詰まらずに言えないんですよ。
「あのー」でごまかそうとしても焦ってしまい、次の言葉が出てこなくて
「あのあのあのあの・・・」を繰り返したりしてしまいます。
「株式会社」を抜かして言おうにも、
会社名の頭が「イ」で、その次がオ行なんで、言いたくても詰まってしまいます。
あ、それと、「赤坂」と「お先に失礼します」が、俺は発音しにくいかな。
上司からも「落ち付いて話せ!」って注意されるけど、
それが分かってて出来ないから、言われるとムカつくというか、悔しいというか。
からかわれたり、真似されたりしたら、かなりショック受けますね。。。
19 :
病弱名無しさん:03/02/28 16:32 ID:l8luJnIk
吃音つらいねー。
いつか治ればいいのだが。
20 :
病弱名無しさん:03/02/28 20:09 ID:AFr4DWai
>17
ありがと。そういう言葉をかけて欲しくて「辛いよ〜」って
ここに書くのかもしれない。
経験のない人にはわからない辛さだもんね。
そう、波がありますよね。
幸い、昨日から今日にかけては、自分に『ガッツだぜ!』と言い聞かせて、
持ち直しています。
明日、明後日は仕事も休み。
のんびりと過ごして、運動でもして、気持ちを解放してあげよう。
>>18 漏れも「あのーあのーえーっとえーっと・・・」って連発する。
「えーえーえーえーえーえー・・・」って言ったり。
こういう時って息を吸い足りないと言う事に気がついて、
「えーえーえー」が続いた時に、思い切って息を吸ってみると
うまく言えるときがあります。ただ数秒間が空くのでこれが非常に恐い。
ただ、こうなってしまう時は余裕がないので息を吸う事を忘れてしまうんですよね・・・。
言葉を出すことに必死になりすぎてるのは分かるんですけど。
>>20 「経験のない人には分からない辛さ」っていうのはまさにその通りですよね。
文字を書くように、道を歩くように、何のためらいもなく喋れたらどれだけ楽だろう、
と思うんですけどね。
実はあるところに通って吃音がかなりマシになったんですけど、
100%治っていないので、電話で喋る時や、目上の人と話す時などの
緊張するシーンではどもってしまいます。
age
男性に多いらしいのですが、自分は女で吃音です。
それで、最近気付いたことなのですが、仕事で忙しくなると、
あまりどもったりしないんですよね。(販売やってます)それと、
自分より経験の浅い人と一緒の場合、自分がすべてしっかり
やらないといけない場合、あんまり詰まらないという、詰まって
られないというか…追い詰められる状況にいたら、症状が軽くなってる
気がします。
とはいえ、本当に頭の痛い問題ですよね…
波があるのはみなさん共通なようですね。これは個人的なことなのですが、
いいにくい言葉を紙に書こうとしながら言うと、妙に言えたりします。
以前、ネットでいろいろ調べたところ、吃音者はフィードバックが欠けている、
みたいなのを読んだことがあります。瞬時に何かで補ってやったら良いかも
しれません…
あと、慣れですべてうまくいくとは思えませんが、「慣れ」も大事な
ものだと思います。
自分も通ってみたいとは思うのですが、いまだ踏み込めずにいます。
24 :
21:03/03/02 10:38 ID:+GHXjGBJ
>>23 紙に書こうとすると言えたり、忙しかったら言えたりするのは
「喋らねば」という気持ちが抑えられるからだと思いますよ。
言葉は本来気持ちを伝えるものなのに、気持ちよりも喋ろうとする
肉体感覚を優先させるから喋れなくなると聞いたことがあります。
歩く時に緊張して意識すると両手両足が同時に出てしまうのと同じように。
25 :
病弱名無しさん:03/03/03 18:46 ID:khyNFvmf
今日就活の面接で思いっきりどもってやったぞ!笑えお前ら(T◇T)
26 :
病弱名無しさん:03/03/03 19:36 ID:0ky+Meeh
>>18 ホントにお察しします。
私も何が嫌って、そういう型どおりのセリフを言わねばならない場面ほど嫌なもの無いですね。
吃音がなかったら、自分の人生は今と全く違うものになってたと思います。
親は勉強していい大学に入りさえすれば、何とかリカバーできると考えていたようですが、
やっぱ、ダメですね。
学歴どうこうより、きちんとコミュニケーションできる能力のほうがずっと重要だと心底思います。
27 :
病弱名無しさん:03/03/03 19:54 ID:sR9EiZBP
>>26 ホントそう。いい大学入っても話せない奴は社会人としては致命的だもんねー。ホントつらい
28 :
病弱名無しさん:03/03/03 20:06 ID:0ky+Meeh
>>27 小さい頃に吃音矯正所とか通っとけばよかったんでしょうかね?
キャスターの小倉さんも矯正トレーニングして良くなったらしいですし。
うちの親には、子供の吃音を『治す』という発想が無かったようなのが残念です。
親父も吃音だったので、辛さはよく判ってたはずなんですけどね。
29 :
27:03/03/03 23:53 ID:FtuuTfiS
一般に小学校はいるまでは子供に吃音を意識させないでゆっくり話を聞いてやる、けっして『どもるな!』とか『もっとゆっくり話しなさい!』とか言わないで。
そんで子供が小学校に入ったら嫌でも『自分は他人とは違う』と思うんで親が的確な矯正所に通わせたほうがいいって言わない?
30 :
とある大学生:03/03/04 00:11 ID:3knD1FwL
就活大失敗で凹んでいます。もうすぐ卒業。。。
もちろんどもりがすべての原因ではないだろうけどやはり不利なことは
間違いない。どうしても言いやすい言葉だけで話そうとするので中身も薄くなるし、
どもることに気を取られて単調になってしまう。
31 :
病弱名無しさん:03/03/04 00:25 ID:XPKcxoLC
俺3回生・・・。まさに今就活。面接もある。きつい。
32 :
28:03/03/04 00:29 ID:OQvxb2j4
>>29 なるほど。
実は私も小学3年生ぐらいの頃、学校に矯正所を紹介されたことがあったらしいんですね。
でも、結局、私を通わせることはしなかったのですよ。
その頃は、別に何とも思わなかったですが、
今考えると、とてつもないロスをしてしまったように思えてなりません。
ま、それで治らなかったということも十分考えられるわけですが。
自分に子供が出来たらできるだけのことをしてやろうと思ってます。
33 :
27:03/03/04 01:00 ID:bT2R8ITq
>>32 吃音者は自分の子供の言葉に敏感になりがちなので、多少どもってもあたたかい目で見守って下さい。
俺は幼稚園をときに言葉の教室ってとこに通わされました。それで、すでに幼稚園のときから『自分は他人とは違う』って思ってたかも。
あと、母からは『もっとゆっくりしゃべりなさい!』とか『もっとはっきりしゃべりなさい!』とかもの凄い勢いで言われた。時には本気で怒られた。
父からは『何言ってるか分からない』って何度も言われた。それで、両親の顔色ばかりうかがってた・・・。
今考えると吃音者養成所みたいな家庭だったな。
34 :
28:03/03/04 01:14 ID:OQvxb2j4
>>33 レス有難うございます。
ご両親は言葉に厳しくお接っしになったのですね。
私は、しゃべり方について特に注意されることは無かったように思います。
親父がどもってましたから(笑)。
しかしそれもあって自分のしゃべり方についても早い時期から意識してたように思います。
『言葉の教室』でのトレーニングはどれぐらい続いたのですか?
効果のほどはいかがだったのでしょうか?
もしよろしければお教え下さい。
35 :
27:03/03/04 01:38 ID:bT2R8ITq
>>34 言葉に厳しいというか母はストレスを俺にぶつけて、父は無神経な短気って感じでした。
言葉の教室ってことは多分1-2年位通ったと思います。
効果はナシです、というか当時は吃音で困ったことがなくて、『なんで俺こんなところ行ってんだろ?』って思ってて、周りを見ると全くしゃべれない人やかたことしかしゃべれない人が多くいて、『周りから見ると俺ってこういう人と同じなんだ』
と思って、吃音を意識しだしたって感じです。
多分俺の場合は逆効果だったと思います。幼稚園の時は自分の吃音を意識してなかった。意識するきっかけになったかも・・・。
36 :
病弱名無しさん:03/03/04 19:04 ID:i3+mF810
おーい、吃音で悩んでる人いないのか?
37 :
21:03/03/04 21:29 ID:ggnhX1U9
>>26 全く同感。
勉強や知識は努力でカバーできるけど、コミュニケーション能力だけは努力でどうしようもできない。
ましてこの吃音は努力しようと力むほど悪化するし。
社会人になって思うのは極力電話で話さなくてもいい仕事はないんだろうか・・ということ。
あと朝礼とかでスピーチをしなければならない時とかつらいですね・・。
俺も吃音がかなり辛い…
心理療法等数年やったのだが効果なしだったしな。
んで最近気付いた事。
人前で話す時は演技をすると詰まりにくい。
例えば、冷静で的確な紳士、明るい好青年等。
口調を多少変える等が自分には効果的。
社会人になって、面接はこれでうまく行くが電話が辛い…
最近では軽い鬱状態になって自己嫌悪の嵐です。
39 :
病弱名無しさん:03/03/06 17:51 ID:Z3RmbJ26
演技するほど余裕あるかい?
俺の場合はいっぱいいっぱいで何も考えられなくなる
>>39 事前に心掛けて置くのれす。
電話だとその準備も出来ないから苦手なのよね…
41 :
39:03/03/07 18:09 ID:S4qTACu4
事前に心がけてても いざ話すとアマタが真っ白のなる
42 :
39:03/03/07 18:11 ID:S4qTACu4
×真っ白のなる
○ に
43 :
病弱名無しさん:03/03/07 23:13 ID:CwwrW1/o
ただいま就活中の学生です。どもりがきつくって一次面接で落ちまくり。
みなさんどういった業種で働いていますか?
私は金融にいきたく各社を受けてみましたが、どうも無理なようです。
どこいってもコミュニケーション能力を一番とみてるようで。。。
44 :
病弱名無しさん:03/03/08 08:41 ID:pIUhQNko
漏れは30代後半妻子もちだけど,専門学校の教務職の面接で受かりそうに
なったんだけど,自分自身が常勤にはふんぎれず,非常勤を希望したら落と
された
生活かかってんのに未だに逃げている...情けない
45 :
病弱名無しさん:03/03/08 15:11 ID:X/TwtFFP
>>43 悩んだ挙句、私は研究職の道を選びました。
「好きなことやってて良いよね」
と周りの人は見ているようですが、
一般企業などで職責を果たせる自信が無く、
私の中では苦渋の決断という意味合いが強かったのですが、
要は臆病だったんですね。
果敢に就職活動されている皆さんを見て、そう思います。
いろんな意味で世間離れした業界ですから、
社会に出て働いている友人を見て焦燥に駆られることがしばしばですが、
活躍の場が与えられるだけでも有難いことだと自分に言い聞かせています。
46 :
病弱名無しさん:03/03/08 17:05 ID:JeLvuP5E
>>43 SEです。
営業職は就職活動時から避けてました。
負け犬です、ごめんなさい。
47 :
病弱名無しさん:03/03/08 18:48 ID:X/TwtFFP
>>38 >人前で話す時は演技をすると詰まりにくい。
>例えば、冷静で的確な紳士、明るい好青年等。
>口調を多少変える等が自分には効果的。
それあるある。
「モードの切り替え」ってやつですよね。
TVキャスターの小倉さんも、
これで乗り切ってるんだそうですよ。
切り替えを徹底して必要に応じて即座に対応できるようにすれば、
うまくいくんじゃないですかね。
経理やってます。
正直、プログラマーとか研究職の人がうらやましい。
仮に逃げの姿勢であっても専門性が強そうなのでいいですよね。
経理は営業ほどじゃないにしても電話は必須ですし、
人に説明したりお願いしたりすることが多いので、どもりは苦しいです。
かと言って今から職種を変えるわけにもいかないし・・。
>>38,47
最近試してます。症状は完全とはいきませんが、だいぶマシになった感じ。
電話などは最近それでかなり乗り切れるようになりました。
ただこの頃、心なしか周りの自分を見る目が冷たくなってきてる気がする…(´Д`;)
50 :
病弱名無しさん:03/03/09 01:17 ID:8bgDvi5g
>>49 あぁ、それはあるかもしれないっすね。
でも、自分の周りの人見てみると、
吃音じゃないにせよ、実にたどたどしいしゃべり方とか、
不明瞭な言葉遣いの人とかって、結構多いんですよね。
私とか、つい無意識的に自分と比較する基準を、
テキパキ・ハキハキ会話できる人に置いてしまうんですが、
見る目を変えれば、気に病む必要が無いようにも思います。
企業の社長さんとかでも、言語不明瞭な人多いですよね。
(経団連の豊田会長なんかも)
私も子供のころからどもりで苦しんできました。
今はだいぶ改善しましたが、まだ完全ではありません。
みなさんそれぞれ、いろいろな対処法を試しておられますね。
たまたま見つけたんですが、
吃音成人は,言語中枢が一般の人(右利き)と少し異なり,大脳右半球優位
というのが、比較的新しい考えとしてあるようです。
これらの内容は、38さんの発言や、歌をうたう場合はどもらない、
ある非日常的な状態ではどもりにくいなどという意見とも合致すると思います。
手を動かしながらしゃべると楽に話せる場合がありますし、
こういう訓練をすることで克服できる可能性も十分にあると思います。
興味のある方はどうぞ。
ttp://www.inetmie.or.jp/~kasamie/GENGOcyuusuu.html
52 :
病弱名無しさん:03/03/09 11:05 ID:Qjb76DRn
私も女ですけど吃音です。金融関係に就職きまりまして研修が
始まってるんですけど本当につらいです。大勢の前で電話応対の実習とか
挨拶の練習とか困りました。四月からも不安ばかりですけどもうやるしかない
のでとりあえずがんばろうと思います。就職活動中の皆さんも頑張ってください
53 :
病弱名無しさん:03/03/09 12:02 ID:Z98cF2ZW
>>43 4月からSEとして働く吃音23歳でつ。
吃音じゃなくてもみんな
>>43と同じように落ちてたよ。
もちろんおれも落ちまくった。
どもらずにうまく話せたと思っても落ちた。
どもりまくったと思っても受かった。
そこから学んだことは、コミュニケーション能力といっても
ペラペラ喋ればいいってもんじゃなくて、重要なのは話の内容
だということ。
吃音だからという理由だけでは落ちないよ。
38さんの言うこと、最初はわからなかったんですけど、電話に当てはめてみたら
何となくわかるような気がしました。仕事用のすました声の方がつまりにくいというか。
あと、喋りを意識することで、アナウンサーみたいにきれいな発声をしようと思ってしまう
のかも知れません。吃音者じゃない人の喋り方を聞いてると、みんな結構マイペースに
発声してると思いますね。あと、個人対個人の電話より、建物全体に流れる放送みたいな
ものをやってたんですけど、これは緊張しました…。大勢の方が聞いてる訳ですし…。
うちも、ことばの教室などに行ったことはなかったです。親も、大きくなれば
自然に治るものだと思っていたようです。実際、吃音関係の医学書なんかを
見てみると、大体の子供が成長する過程で自然に治るように載ってました。
ところで、みなさんはいつ頃吃音であることを意識されましたか?自分は
小学校の3年生くらい…と本などで読むより大分遅いのです。クラスの発表で
自分の名前を言うとき一度つまり、それからずっとなのです。本当に不思議で不思議で
たまらないのです…。
55 :
病弱名無しさん:03/03/10 00:19 ID:BmEnJAa9
福祉関係の仕事をしている25歳の男です。
私は言葉をかみやすく、途中で何を話しているか分からなくなる事がしょっちゅうです。
また、普段から声が小さくて、周りがザワザワしていると、
ますます声が小さくなっているように感じて言葉が不明瞭になってしまいます。
聞き返されたりすると、凄く自信がなくなってしまいます。
こういうのも、吃音に当てはまるのでしょうか?
今ひとつ、吃音の定義が分からないので教えて頂けないでしょうか?
声が小さくて、滑舌が悪いのを改善しようと、腹式呼吸や発声・滑舌の練習をしていますが、
そう簡単に効果はでませんね。
やはり精神的な問題が大きいと思います。
アガリやすいというか、人の目を気にしすぎているというか・・・
話し方教室なんて行ってみたいと考えていますが、そういう教室に行かれた方います?
なかなか足を踏み出す勇気がでないのです・・・。
>>33読んだら、あまりに自分そっくりで思い出して鬱だ・・・
『自分は他人とは違う』って思ったのは小学校に入学した時かな。
その頃に両親には「人は人なんだからね」って何度も言われてたよ。
母はいつも「聞こえない!」って言って、脳のどこかがおかしいからかもと言ったこともあったし、
父と話をすると、時々なんだそれって言った後、まねされてバカにされてた。
言葉がたどたどしかったり、明瞭でないのはいつも自殺を考えるくらい悩むことだったけど、
両親とも仕事が忙しかったから、あまり負担をかけたくないって思って、
父にはこんなんでストレス解消になってもらえればいいかって
考えるようになってたよ。
うちも吃音者養成所っていうのはあてはまるんだけど、今になって考えれば、
親なりのコンプレックスを感じないようにというか強くなれっていう間違った配慮かもしれないし(w
育ててもらったんだから、今さら恨んでもしょうがないしね
でも、面接、電話対応、プレゼン、研究発表とただでさえ高いと思ってる人生のハードルが
ちゃんとは話さなきゃっていうプレッシャーでさらに高くかんじるからつらいよー(;´д⊂ エーン
57 :
病弱名無しさん:03/03/10 23:29 ID:x+qNYN1b
>>56 自分は研究職なのですが、
周りの研究者でも自身が吃音に悩んでいて、
吃音の発生メカニズムを研究テーマにしてる人います(私は違いますが)。
画期的な治療法が見つかるとよいですよねぇ。
58 :
病弱名無しさん:03/03/12 01:09 ID:qUtH9dkm
はじめまして
中学2年の者です。
自分も小学中学年の頃から吃音です。。。
なのに生徒会長をやっているというチャレンジャーです。w
先週の3年生を送る会でも見事に挨拶でどもりました。
頑張って考えて、感動(?)させてやろうと思ってたのに
笑いの渦。。。来年は答辞もあるのにヤヴァイかも
こんな人います?
59 :
病弱名無しさん:03/03/12 20:19 ID:A/X7vsKF
>>43 俺どもりで金融だよ。
それも営業やってるよ。
ふしぎなことに俺は敬語で話すときは
余りどもらないから
どもりで面接落ちたっていうことは
なかったよ。それに、どもりなんて合否に
関係ないよ。多分。
幼稚園の時から吃音だったから
もう20年くらいどもりだね。
俺の場合波があるからいいときはぜんぜん
どもりのことなんか忘れてるんだけど
悪いときは最悪だね。
電話とっても「ありがとうございます」
が言えないし。
高校のとき直そうと本気で思って、
うさんくさい所に通っていたんだけど、
見事になにも良くならずに20万近く
損したよ。
多分、人になおしてもらおうなんて無理だと思うよ。
吃音は。
つらいよね。
62 :
病弱名無しさん:03/03/12 21:51 ID:ewQpSwhg
>>58 あなたは偉いよ。
そういう立場で頑張れば、必ず改善されると思う。
有名な演説家の中には、幼少時代に吃音に苦しんだ人も多いと聞きます。
笑われても、人前で話すことを楽しんだり、
勇気を持って自分の苦手な事にチャレンジをすることは素晴らしい。
何より物事を楽しむこと、それ自体が才能だと思う。
63 :
56:03/03/13 00:05 ID:5kJ2Oc7H
>>58 いました。笑いの渦までいかず、波はいつもきてた
小学校に入学してから大学まで、毎年学級委員、生徒会役員とか部長とか
○○長のつくものをやってたから、毎週、クラスか全校生徒といった集まり
の前で話さなきゃいけなかったよ
思い出してみたら、自分はチャレンジャーだったんだねw
そんなこと考えてもなかったよ
自分は、「情報伝達技術」「国連安全保障理事会」←こういう用語が入ると、
まるでだめになるタイプなんで気をつかったよ
人前で原稿を読む場合なら、なるべく文節を短くして、センテンスもできるだけ短く
簡潔にまとめることと、難しい言葉はなるべくつかわないようにと、
文を口に出して読みながら推敲にかなりの時間をかけた
原稿を読む場合もアドリブで何か言わないといけないときも、
逃げ道として、「天丼」や決めのワンフレーズを使ってたから、
どうせ笑ってるなら、逆にこっちから仕掛けてやろうと思ってたのかもしれない
最後になりますが、「がんばれ」という言葉は、自分に対して使う言葉であっても、
軽はずみに人に対して言う言葉でないと思いますが、「がんばって」ください。
↑よくこういう変に納得してしまう文を使ったりしてたよ。がんばってくださいねw
64 :
病弱名無しさん:03/03/13 10:21 ID:HsiGqxit
すごいなぁー私は中学生のときとか発言するときもうまく言えなそうな
答えのときは挙手できなかったです。私は四月から就職で接客業なんで
逃げずにがんばろうと思ってます。先週のことなんですけど吃音のことを
はじめて彼氏に告白しました。すごく驚いていたけど受け入れてくれて
ほっとしました。親以外の人に言ったのは初めてだったからすごく不安
だったけどやっぱりわかってくれる身近な人には知ってもらった方が
楽になるような気がします。
俺はヴィジュアルバンドをやってます。
ステージでのMC、雑誌のインタビュー、TVの取材なんかが一番緊張しましたね。
でも不思議とどもりにくいのも確かです。
>>38さんの言ってるように営業用に口調を変えたりしてるのが結構大きいかも。
66 :
山崎渉:03/03/13 16:20 ID:4eQkpQqX
(^^)
67 :
ボイスチョットしませんか?:03/03/14 14:24 ID:/jYy7yep
yahooでボイスチャットしませんか?
健康と医学のユーザールームでお暇な人・・
部屋がない場合は、吃音関連の部屋とわかる部屋を誰かおつくり
いただけるとありがたいです;;
68 :
そうそう:03/03/14 14:35 ID:/jYy7yep
同じ人が集まるところで
どこかボイスチャットができるとこ知りませんか?
あだ名がスキャットマン・ジョンの人いますか?
70 :
病弱名無しさん:03/03/14 21:19 ID:W1rVks+7
>>69あはははははーーー。笑うのは非常識かもしれないけどおもろい!
笑ってる場合じゃないけどね・・・。
71 :
病弱名無しさん:03/03/15 01:34 ID:ebhdblVS
スキャットマンが吃音者だなんて誰もしらないよね。
嗚呼遂に卒業・・・・。就職してえなぁ
三国志の時代にもケ艾という吃音の人がいて苦労したようです。
地理に明るく、農政・軍事ともに秀でた才能を持っていた。
吃音であったため、最初は認められなかったが、司馬懿に
その才を見出されると、数々の戦功をうち立て、最後には蜀
を滅ぼすに至った。しかし、その後讒言により死罪となっている。
73 :
病弱名無しさん:03/03/15 22:30 ID:j782kjM3
月曜に朝礼でスピーチがあるぽ。
一生懸命練習して、どもらないように頑張るぽ。
>61で紹介されていたサイトは既に消えてるね。
確かに批判ばかりして読んでて腹立たしかったけど、なぜ続けないんだろう。
>>73 頑張って下さい。
人前で話すには予行練習が一番大事だと思います。
練習すれば、自信がついて当日の緊張も和らぎます。
一つ一つの文章を短くすると、言いやすいし、相手も聞きやすいです。
76 :
病弱名無しさん:03/03/16 20:41 ID:d7KPBnA8
みなさん履歴書に吃音のこと書いたりしますか?あと面接とかでも
話したりするのでしょうか?
77 :
病弱名無しさん:03/03/16 20:50 ID:Hnavxp5C
>>76 履歴書に書く必要も、面接で言う必要も無い。
昔、口実に使ったな。
2社目の面接の時に面接官に
「どうして1社目はダメだったんですか?」って聞かれて
「少しあがってしまって思ったとおりに話せなかったんです」って答えた。
「今日は特にあがっている様子はないみたいだけど・・・」って言われて
とても落ち着いて話せて、何日か後採用通知が来ました。
79 :
73:03/03/18 00:04 ID:YmF/BpSQ
無事に朝礼のスピーチ終わったぽ。
焦って頭の中が真っ白になりかけて、
少し早口になった部分もあったけど、極度にはどもらなかったぽ。
言いたい事もある程度言えたし、安心したぽ。
80 :
病弱名無しさん:03/03/19 12:40 ID:frokqBK8
横隔膜ベルトが一番効果があると思われ
9200円だし、お得だ
金を出したくない人は割り箸療法がオススメ
81 :
病弱名無しさん:03/03/19 14:04 ID:Uq38bHsR
>>80 「横隔膜ベルト」?「割り箸療法」?なんすか、それ?
82 :
病弱名無しさん:03/03/21 12:22 ID:aQoCzjsB
>>81 横隔膜ベルトは実物を見たことないけど、「吃音者は横隔膜が上がりっぱなしになる」のでベルトで締めて横隔膜を下げようという道具。
かなり値段が高かったと思う。
割り箸療法は、口の両端に割り箸を縦にして一本ずつ咥えて発音するもの。
吃音者は話す時に口の開き方が小さいので、この練習で口を大きく開けて発語しようということだろう。
ただ、実際には非吃音者を見ても、話す時にそれほど口を開けていないんだな。
新聞のTV番組欄の中に小さい広告で
「どもりは直る」とか、あっただろ。
あれが矯正ベルト販売業者の広告。
84 :
病弱名無しさん:03/03/21 17:24 ID:gRsQhQvv
>>82 >>83 有難うございます!
なるほど、心理面ではなく、身体機能に着目しているのですね。
効果あるんでしょうか?
9200円なら出してみても良いかなと思うのですが、
実例とか、ご存知でしたら、教えてください。
85 :
病弱名無しさん:03/03/22 08:03 ID:t2+aB4Bp
>>84 やめといたほうがいいよ。
お金をドブにすてるようなもんだよ。
86 :
病弱名無しさん:03/03/22 13:09 ID:FIV6A9qr
自分の車の名前がなかなか言えずに困っています。
ちょっとマイナーな車なのでよく人に名前を聞かれるんですが
「えっと・・・・・・・・(言えない)
あれ、あ〜なんだっけなぁ〜・・・・・・(諦める)
忘れちゃった。車の名前なんてどうでもいいから。」
という感じになってしまいます。
たぶん相当変なやつだと思われています。
87 :
病弱名無しさん:03/03/22 13:36 ID:aMJZTmaZ
「テラノ」って言いづらい
88 :
病弱名無しさん:03/03/22 22:07 ID:7BbqYrF5
死ぬことにします・・・。
さよなら、皆さん
89 :
病弱名無しさん:03/03/22 23:35 ID:PvvvWx32
私もどもっています。電話が一番嫌ですね。
かかってくるときは良いんだけど、
こちらからかけるときがどもりやすいです。
用件とかエディターでまとめて画面上に
表示して見ながらしゃべってんですけどね。
なんとなくだけど、私の場合、どもっちゃまずいと思うと
さらにどもるみたいです。で、話さなければならない
状況だとどもらなくなると。
91 :
病弱名無しさん:03/03/23 21:39 ID:6j7jkluF
明日、面接だよ。(一発目)
どもって上手く話せないけど、
頑張ります。
よく考えたらどもっても21年間、無事に暮らしてきてるんだから。
しっかり前向いて頑張るよ。
みんなも頑張ろう!!!
92 :
病弱名無しさん:03/03/23 22:45 ID:oFnB8WEu
結局
>>91みたいな考え方が一番効率の良いことなんだろうなー。
93 :
病弱名無しさん:03/03/24 03:16 ID:cImYF6+S
吃音の良サイトってどこよ?
>>86 私は親の名前が言えないんでもっと困ります。
仕方なく名字を付けて勢いで言っているんですが、
いちいち名字を付けるなんて自分でも馬鹿みたいに思えます。
95 :
病弱名無しさん:03/03/24 11:23 ID:O71DdxRT
最近気付いたんだけど、難発が出たなーと思ったら
一言目を伸ばして言う感覚で話すといいかも。
例えば、自分では「あーりがとうございました」と言う感覚でも、
実際は「ありがとうございました」とちゃんと言えてる。
昨日バイト中、大声で案内してるときに激しくどもってしまい
客から注目を浴びた上に女子厨学生に嘲笑された…
ウツダシノウ…
97 :
病弱名無しさん:03/03/24 20:25 ID:GBatCy6p
治療法とは云えないけど、周りから五月蝿がられる位喋って「話す事」への
恐怖感を小さくしていくしか無いと思う。
克服は無理でも対峙する事が出来れば、「あ、こんなモンだったの」って気に
なれるんじゃないかな。
>>95 そのとおりですよね。
一度テープなどで自分の声を聞いてみれば分かります。
自分でどもったり、かんだり、変な発音したなと思っても、
客観的に聞いてみると意外に違和感ないものです。
問題はミスすることに自意識過剰になっている部分が大きいんですよね。
>>96 でも、大きな声で案内や説明しているのだから大丈夫ですよ。
大きな声で明瞭で喋ることは本当に勇気がいることです。
誰でもできることではありません。
その客や中学生があなたと同じような仕事ができるとは限りませんよね。
話すことは場数です。ですから、絶対あなたも昨日のあなたより成長しているのです。
99 :
96:03/03/24 21:29 ID:gdeTzG63
>>98 レスありがとうございます…
普通に聞かれたことに答えていてもどもっちゃって、自分でも何言ってるか分からなくなっちゃうんですよね
こんな自分は就活中で、面接や集団討論の場が激しく怖いです。
100 :
病弱名無しさん:03/03/24 22:46 ID:O71DdxRT
>>99 文章を文節に区切って話してみな。
おれはこれで乗り切った。
101 :
96:03/03/25 00:45 ID:HmMr7gRf
>>100 「私が、御社を、希望した、理由は」
みたいな渡部篤郎風に語ればよいのでつか?
102 :
100:03/03/25 09:38 ID:mbPZOHAK
>>101 まあそんな感じだ。
君は軽度の吃音?おれは軽度だど思うけど、長い文章を一気に話そうとすると
舌が回らなくなって何言ってるかわからなくなるから、文節区切りを活用したよ。
そんで文節に慣れてきたら文節同士を徐々につなげて行くんだ。
その内長い文章でも言えるようになるよ。
さらに注意すべきことは文末をないがしろにしないことかな。
最後の「。」まで相手にしっかりと伝えるようにすると上手くいく気がする。
でも自分の語り口調じゃない気がする罠。
よくわからない文章でスマソ
103 :
96:03/03/25 23:24 ID:iljb1Ohx
>>100=102
アドヴァイスサンクスコ。
とりあえず言いたいことをまとめて、ゆっくりと最後まで喋るように心掛けまつ。
元々早口なので…
面接がんがろっと。
104 :
病弱名無しさん:03/03/29 23:53 ID:XUOxmgEA
保全
サンデーで連載されていた「うっちゃれ五所川原」って相撲漫画の
五所川原も吃音だったね。
105 :
100:03/03/30 22:11 ID:0oQcc0b9
うう、明後日から新社会人だ・・・鬱・・。
106 :
病弱名無しさん:03/03/31 00:25 ID:PKReaFhQ
>>105 何はともあれ、新社会人おめでとう!
ガンバレ!
107 :
病弱名無しさん:03/03/31 14:55 ID:eLI/9cLG
難発性は重度の吃音なんでしょうか?
はじめの一文字がもっと楽にすぐ言えたらどんなに救われることか。
108 :
病弱名無しさん:03/03/31 22:51 ID:ngwRuO+D
面接にて。
どもって失礼しますも上手くいえず、
名前も上手くいえず、ありがとうございましたも上手く言えず。
しかし、無事に2次試験受かったよ。
営業が主な会社なんだけど。
言葉のことなど、いっさい触れなかった。
質問も内面をつくようなものばかり。
みんなも自信もっていけばいいと思うよ。
面接官は、
ことばがどもる人間なんて何人も見てきているんじゃないかな?
次は社長・役員面接。
頑張ります。
109 :
病弱名無しさん:03/04/02 19:44 ID:zJLivmkr
1日から会社入りました。
人事の一人が吃音っぽかったよ。別に聞いたわけじゃないけど。
長年吃音者やってると吃音の人って一発でわかるよね?
これから研修でビジネスマナーをやります。
特に電話対応は数日に渡ってみっちりとやるそうで・・・鬱。
110 :
病弱名無しさん:03/04/04 00:57 ID:ewK8Pm5/
俺は、16の時からだYO、いま30
なったときにその後の人生考えたらいやになりますた
ほんと中途半端に苦しめられる・・・
挨拶と自分の名前が言えない。あと「お」が出にくいので尊敬語も使いにくい。
本当はわかってるのに常識のない変な人間と思われるのが怖い。
こんなことでこれから社会で生きていけるのだろうか・・・鬱
112 :
(ノ´∀`*):03/04/04 11:33 ID:HoR6Q4Ym
>>111さん
私もです・・・。私も自分の最初の文字がなかなか言えません。。
だから自己紹介とかがかなり欝です。
前なんか私が言えないで困ってたら先生が皆の前で「なぁに?だから名前
は?早く言ってよ。なに?(爆笑」って言われました。
皆もクスクス笑ってたし・・。
かなり最悪。バイトしたくても電話できないし・・はぁ・・欝だ・・。
113 :
111:03/04/05 02:55 ID:8ZU4/e+v
>>112 名前や挨拶はどこ行っても必要なことだからすごい困るよね。
しかもどもりって意外に認知されてないから笑う奴も必ずいるし・・・
もう何もかもする気なくすよ。せめて名前だけでもスラスラ言えるようになれば・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
114 :
(ノ´∀`*):03/04/05 13:20 ID:g+Q/PKfX
>>113さん
そうそう・・。どこいっても必要ですよねぇ・・。
挨拶はどもったことないけど、、名前は言うまで5秒くらいかかる・・。
名前だけでもスラスラいえるようになりたいよねぇ・・・。
というか理解してくれる人が少なすぎ。
115 :
病弱名無しさん:03/04/05 14:05 ID:hCr6B+v0
吃音について教えて下さい。自分は20代後半の社会人です。20歳位から吃りだしてる自分に気付きました。吃音は心的要因でなるのですか?親父が吃音だから遺伝してるのかな?姉も吃音気味です。
116 :
(ノ´∀`*):03/04/05 15:14 ID:g+Q/PKfX
>>115さん
吃音は遺伝はないと思いますけど・・。
なにかが原因でなってしまうようです。お父さんが吃音だからなるって
ことはないと思いますけど・・。多分。
なにかが原因っていうのはたとえば左利きだったのに無理矢理右利き
になおされたりなどです。。あと小さい頃に弟妹が生まれたりしても
なるみたいですね。
117 :
病弱名無しさん:03/04/05 15:55 ID:EwZVgZ6W
>>115 心的要因だよ。
リラックスして、吃音の2文字が頭になかったら、まったくどもらないでしょ?
あせってたり、何かに一生懸命になってたりしたらどもらない。
ただ、「この場面どもりそうだな・・・」とか思っちゃうとアウト。
118 :
115:03/04/05 20:18 ID:kKgxS2+5
>>116さん、
>>117さん
ありがとうございます。話す事いっぱいあって整理つかないまま喋る時や焦ってる(緊張)してる時になるみたいです。
なるべくリラックスして喋ればよいのですが。
119 :
96:03/04/05 21:01 ID:x5pQ8vpE
今日初面接だったのですが、思ったよりどもらずに行けますた。
むしろなかなか話す内容が思い浮かばなくて困った…。
次はもっと準備してから行きます。
120 :
病弱名無しさん:03/04/06 23:42 ID:Zil1TIF9
はじめまして。俺もどもりで悩んでいます。今高3なんですけど、どもり始めたのは中3の終わり頃
だったと思います。なんていうかある日突然どもり出したんです。最初は「すぐ直るだろう」って思ってたんですが、
高校に入ってだんだんひどくなってきました。特に電話を自分からかけるときに最初自分の名前の最初の言葉が言えなくて
何秒か沈黙状態続いて気まずくなったことがあります。そんな経験から最近では電話を掛ける前は好きな歌を10分程歌ったりしてアゴ周辺の筋肉を
動かすようにしてます。どういうわけか歌っているときは不思議とどもりません。歌い終わってから電話したりすると、歌うに比べて滑らかに
会話が進みます。今現在はなんとかこれで乗り切ってますが、他にいい方法があれば教えて下さい。
>>120 お気持ち察します。
話し始めるときに「あ〜」とかつけるといくらか話しやすくなるはず。
そうなんだよね、歌うときにはどもらないんですよ。
物心ついたころからどもっている漏れはそうしてます。
122 :
病弱名無しさん:03/04/09 11:26 ID:+ZtMj1Iu
吃音の人が周りにいないから余計辛いんだよな。
今まで生きてきた中で俺だけのような気が。
中学の時どもってたやついたけどこの前あったら
治ってた。うらやますぃ。
125 :
(ノ´∀`*):03/04/10 14:05 ID:ziBT82d8
そんときだけたまたまどもらなかっただけかもしれないよ??
126 :
病弱名無しさん:03/04/10 14:05 ID:OmJHd7xU
127 :
病弱名無しさん:03/04/11 09:53 ID:6lYTPbtJ
吃音つらいっすよね〜。
僕は自分の名前を言うのがつらいっす。(T_T)
幼稚園児にもできる事なのにね。
でも、今までそれでもなんとかかいくぐってきたから頑張らないと!
128 :
病弱名無しさん:03/04/11 21:32 ID:0su0NMAx
a
129 :
病弱名無しさん:03/04/12 00:21 ID:86w5Hmqd
メンヘル板のペットボトルためしてみ。
130 :
病弱名無しさん:03/04/12 01:35 ID:9X84Df7L
132 :
病弱名無しさん:03/04/14 14:45 ID:gECMm/6R
あげます。
133 :
病弱名無しさん:03/04/14 17:59 ID:6bvwSUeR
丹田呼吸ってどんな感じなんすか?
誰か知ってたら詳細キボンヌ
134 :
病弱名無しさん:03/04/15 00:23 ID:kmUwnGrj
>>133 腹式呼吸は吸ったときに下腹部が膨らむ呼吸ですが
息を吸う際に下腹部に力を入れて膨らまないようにして
横隔膜を意識的に下げて呼吸量を増やすというものです。
インド三千年の呼吸法とか言う本に丹田呼吸で一分吸って
一分吐くという呼吸法がのってましたが、それを極めると
めったな事では緊張しなくなるとのことです。
自分も三年ほど練習しましたが結局習得できませんでした。
135 :
病弱名無しさん:03/04/15 20:14 ID:5Tf3wIjm
みんな頑張って生きてんだねぇ。
漏れなんて死にたくても死ねない臆病者なんだが。
136 :
病弱名無しさん:03/04/16 23:49 ID:jypc3u7W
なんてこった・・職場におれを含めて吃音者が4人いる!!
137 :
(ノ´∀`*):03/04/16 23:49 ID:ODFE94Mt
だよね、皆頑張ってるんだよねぇ。
あたしも死にたくても死ねないです。
少しでも楽になればいいんだけど・・な
138 :
山崎渉:03/04/17 11:39 ID:ZcGeB6OQ
(^^)
139 :
病弱名無しさん:03/04/17 14:01 ID:7dcQVLv6
プータローはもう嫌です。就職したいです。
140 :
病弱名無しさん:03/04/17 18:21 ID:kSg3drhI
以前に投稿した厨房ですが
昨日、今年度初の議会があったんですが
先輩がいなくて同学年と後輩しかいないという
安心感からか、自己紹介や挨拶などで全く吃音が出ませんでした。
141 :
病弱名無しさん:03/04/18 12:52 ID:B/sLt1ji
>140
安心感につつまれてると、でないときよくありますよね。
あと適度な緊張感、高揚感をもっていてもでないとよくききます。
先日の自己紹介では、多少どもりましたが、いいたいこといえたので満足です。
142 :
病弱名無しさん:03/04/18 17:28 ID:LJmyUNm7
チョコエッグの殻の開けた小さい方のCHOCOEGGとかいてある内側の窪みを
焼いたドライバーで溶かして開けたものを使っています。あなの大きさは
好みによりますが余り穴が小さすぎても息が全然入らないのでくるしいです。
そしてそれを歯ではなく上唇と下唇で固定します。息を吸うときは唇に軽く力を
いれてチョコエッグを抑えて開けた穴からだけ空気が通るように息を吸います。
吐くときは唇の力を弱めて普通に吐いてください。息が苦しくならないように
するには頑張って吸わなくてはいけないのでそれで吸う力がつくのだとおもいます。
これはテレビとか見ながらやっていて寝る前とかは全力で五分くらい吸って呼吸します。
吸う時に下腹に軽く力をいれてあごを軽く引いて呼吸しています。その方が呼吸が
強く吸えるような気がします。始めの内に強く吸いすぎると耳の後ろのリンパ腺の
あたりが痛くなることがあるので注意してください。
ヘタな文章ですいません。何で効くのかよくわからないんですが言葉の意識が
横隔膜とか呼吸の異常をおこすと他のサイトで書いてあって、これは対症療法的な
ものでしかないような気がするのですが、とりあえず効果があるので続けてます。
143 :
病弱名無しさん:03/04/19 00:13 ID:8xKQHdQM
新社会人、研修やらなんやらどうでした?
色々聞かせてほしいデス。
144 :
どもらー:03/04/19 01:10 ID:hmk7b8ra
どもりでも普通に就職できますか?
先日、オフに出たら吃音の人いました。
どもらないようにゆっくり喋ってたみたいだけど
途切れ途切れだったので直ぐに分かりました。
彼も私もまだ軽い方だと思いますが、いざという時に
発声出来なかったりやっぱり吃音って苦しいですね。
今までこのスレでオフ開催されました?
146 :
山崎渉:03/04/20 05:56 ID:UYb3BA6R
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
147 :
病弱名無しさん:03/04/20 18:11 ID:BeZnDp7C
やっとこのスレ見つけましたよ、どもり歴18年の28男です。
この悩みわかってくれる人ホント少ないですねぇ、見た目は普通で喋りだすと
つっかえたり、同じ単語を連発したり、顔がこわばったりするから余計変な目で見られるし・・・
横浜にある某矯正所に半年通いました、完全には治ってないけど症状は少し改善されました。
そこではどもりの訓練と同時にメンタル的なケアもしてくれたのでどもっても喋る事に対して
の抵抗感とゆうか喋ることを苦痛に感じることも少なくなりました。
それだけでも効果はあったと思います(ただし大金払いましたけどね・・・)。
治す方法は人それぞれだと思いますが必ず治ると自分は信じていますし治った時には
今までの100倍人生楽しんでやるつもりです!皆さんがんばりましょう!!
偉そうなカキコでスマソ。
148 :
病弱名無しさん:03/04/21 14:35 ID:yuCa4eHV
チョコエッグ効果キター!!ノーベルもんだよこれ。
149 :
病弱名無しさん:03/04/21 23:50 ID:fQ97ja1h
チョコエッグそんなすごいんや!
150 :
病弱名無しさん:03/04/22 00:38 ID:fO3IQgrS
そういえば小学校で休み時間に友達と口喧嘩して遊んだことがあったな。しかもクラスのみんなの前で。
今じゃそんなこととてもじゃないができない…ペットボトルのやつはやってるけど。
151 :
病弱名無しさん:03/04/22 05:58 ID:WIyctomT
>144
どもりだと就職の際の面接がつらいかも。
面接が重視されるところだとどもりというだけでマイナスととられる場合も・・
言葉でうまく伝えられないならハートで勝負!・・とおもってるんだけど。
>147
成人してからは治りにくいみたいなんですけど、治った例も多少あるみたいですね。
でも矯正所にいって治った例ってあまりみたことないです。なおるのかなぁ・・
152 :
病弱名無しさん:03/04/22 20:02 ID:JLFsSuau
>>143 今日ビジネスマナー研修やったよ。
結果から言うと、何もおそれることはないぞ。
電話対応だろうが自己紹介だろうが、やってる時は
そのことに夢中だから吃音なんか全然気にする暇が無かったよ。
ポイントは研修を楽しむことだと思うよ。
153 :
病弱名無しさん:03/04/22 20:48 ID:UtAVquPk
>>151 ゆ〜っくりとしたペースですが確実にレベルアップしているのであとは継続あるのみ!
ですかね、ネガティブになったらだめですよ。とくに俺たちみたいな奴は特にね。
>>144 確かに面接は勝負どころですね、自分は2度就職の面接を受けました。
最初は高校生の時、履歴書に自分はどもりだと書きました。
面接中も時々どもりながらの会話でしたが集団面接だったからかもしれませんが
どもりにはいっさい触れられることもなく採用されました。
2度目は1年半ほど前、このときは1対1で面接官に口頭で「自分はどもりです。」
と伝えました。
この時は矯正所に通ったあとでしたがやはりすこしどもりながらの面接でした。
結果は採用でした。
151さんも書いてますけど要はハートですよ、企業の人事担当もよほどのアフォでない
限りどもりを選考基準にはしないでしょう(職種によっては不利だけど・・・)。
154 :
病弱名無しさん:03/04/23 11:13 ID:TXZmtOAV
話す相手によってどもり具合ちがいませんか?
私の場合、お母さんと話してるときが一番どもる…
友達とはちょっとだけ。
155 :
病弱名無しさん:03/04/23 15:05 ID:TcgQ1WcU
俺の場合は知らない人に対して一番どもらなくて、少しずつ仲良くなるにつれてそれがひどくなる。
でも親友とかの場合は逆に少なくなる。
156 :
病弱名無しさん:03/04/24 07:45 ID:fsYZnRnU
僕も知らない人に対してが一番どもらないかなぁ・・・
たぶん、初対面の人はこっちがどもりだと知られてないから安心してしゃべれる
。だから、どもりにくいのかも。あと、僕は敬語を使うとどもりが少なくなります。
こういう人いる?
>153
やっぱり面接の際に「自分はどもりです」といったほうがいいんでしょうか。
あと、履歴書とかにもかいたほうがいいのかなぁ。
吃音が原因で視線恐怖症・対人恐怖症になりました。
158 :
153:03/04/24 19:22 ID:O7TDfkWh
>>156 別に無理に書く必要はないと思いますよ。
営業や販売の仕事でなければ(仕事上は)どもりでもそれほど差し支えないでしょうし
個人的にマイナスだとしてもそれが会社のマイナスにはならないでしょう。
どもりでもヤル気のある人は採用されますよ。
ただ自分は最初から相手に伝えおけばどもった時相手に不可解な気持ちをもたれずに
自分自身も伝えた事によって緊張が少しでも和らげばと思ったまでです。
159 :
96:03/04/25 13:34 ID:sZK11KY/
この前の就職面接の時、学校名と名前を名乗る時点でどもってしまった…。
面接官に「緊張しなくていいよ」といわれたので
「すみません、私には吃音のきらいがあるので」といってしまいました。
やっぱだめかなぁ。
>>156 過去ログにあったけど、口調を変えたり等の「意識して話す」場合はどもりにくいみたい。
敬語使う時なんかはそうじゃないのかな?
俺は面接の段階で「吃音持ちです」と言ったら逆に好感持たれたよ。
>>158氏の言うように営業や接客系でなければ問題ないと思う。
伝えた段階で嫌な顔する面接官の居る所なんてこっちから願い下げってくらいの気持ちでゴー
俺のとこでは「では、吃音を治すきっかけになるかも知れないので当社で様々な仕事をやってみますか?」とか言われた。
そして苦手だった接客もそこそここなせるようになって、当初望んでた仕事もやってる。
ただ、無理をしてまで書く事はないと思うよ。
161 :
どもらー:03/04/27 06:45 ID:GSXXLmjU
>>160 いいですね!その会社。是非入社したいです・・・・・
私にもいつかそんな出会いがあるでしょうか?
162 :
病弱名無しさん:03/04/27 07:30 ID:KSV3GNTs
>160
たしかに物まねするときなど口調をかえて話すとどもらないこと多いですよね。
敬語もそうかも・・・・。 その面接官みたいな人が何人いるのか・・
すごいいい会社ですね。
163 :
160:03/04/27 11:33 ID:Uxd0Admc
>>161-162 ええ、滅多に居ないタイプの人だとは思いました。
今はその面接官だった人の下で働いてます。
やはりその上司は人望がかなり厚いようで、かなり慕われています。
幸いにも会社の雰囲気も良く、昔ほど吃音が気にならなくなっています。
自分が思ってる程周りは気にしてないってわかりましたから心も楽ですし。
今では吃音をマイナスに捕らえないで個性だと思うようにしています。
164 :
病弱名無しさん:03/04/28 23:58 ID:irmEMw9Q
a
165 :
病弱名無しさん:03/05/03 22:57 ID:gCh5nmmY
無駄な時間が過ぎていく
166 :
病弱名無しさん:03/05/04 22:36 ID:ptWWKK35
恐怖症系どもりです。
以前は自分の舌が人より長いから
話づらいはずと思い込んで、難発、どもり。
最近は顎が変形しているから
話しづらいと思い込んで、難発、どもり。
頭で思い込んでしまうから、口が硬直して
うまくしゃべれないんだろう。
俺の人生なんだったんだろう?こういう恐怖症的な性格じゃなかったら
そこそこ成功できたと思うんだがなぁ・・
接客のバイトにも挑戦したが、恐怖症的な性格のせいで、どもりが悪化。
1年続けたが、これは逆効果と思いやめますた。大学卒業後無職
俺は連続性吃音・・・・。
「こんにちは」が「ここんにちは」になったり なまに声が出なかったり
ガキの頃は気にしてなかったけど年食うごとにきになってくるんだよな・・・・
相手は関係ないみたいで兄弟や親、友人、学校の先生や面接でも同じようにどもります
168 :
病弱名無しさん:03/05/06 21:29 ID:Fp8vpt92
僕は166さんと同じく難発性吃音です。
大学のでなぜか本読み中心の講義があるので、憂鬱です。休む日もたまにあったり。
同じ学科に友達がいなくて、かなしい大学生活をおくってます(;;)
169 :
病弱名無しさん:03/05/06 21:31 ID:G/N5QGlN
170 :
病弱名無しさん:03/05/07 00:56 ID:Kean3B0d
俺もよくわかる。地獄だよね。
171 :
168:03/05/07 23:50 ID:4+QPbK64
本読み中心の授業は4回ほど出席したけど、すごいつらかったので
いくのやめようと思います。もともと神経症なので悪化するかもしれないし・・
卒業単位はなんとかなりそうなんで、別の授業とって単位かせぎます・・・
漏れは本読みなら何とか出来る。
最初の一言発声出来れば、後は波に乗ってスラスラと。
ただ、英単語一つや記号の(ア)、(イ)、(ウ)等を言うのが辛い。
記号の場合は正解分かってるのに、ちゃんと発声出来そうな
違った答言うんだよなぁ。もどかしい(´・ω・`)
チョコエッグなんて効かねーよ。
がっかりさせやがって。いつもこうだよ。
174 :
病弱名無しさん:03/05/10 23:20 ID:AjD6dC/7
吃音の人が結構いるので安心しました。
悩んでるのが回りにいなかったので・・・・・。
吃音というのは結構メジャーな病気(語弊があるとおもいますが)なのでしょうか
昔、100人に一人は吃音がいるというのを聞いたことがありますが・・。
山下清のおかげ(?)でメジャーになった気がする。
176 :
病弱名無しさん:03/05/10 23:28 ID:cgr+ajcV
どもりって精神と口のどっちが問題なんですか。
177 :
病弱名無しさん:03/05/10 23:54 ID:AjD6dC/7
>>176 両方ではないでしょうか?
精神ではどもりの人はあがり症の人が多いと思います。
ただし、これはどもりなのであがり症になったのか
あがり症なのでどもりになったのか判別がつきにくいですが・・・。
口の方は分かりません。呼吸法に問題があるという人もいますが・・・。
僕の場合吃音に関係ないことで悩んでストレスがたまっても
調子が良かったのに急に悪化したりします。
あまり言葉に対する不安、うまく話せるかという苦手意識
はあまり関係ないと思います。
179 :
病弱名無しさん:03/05/11 06:31 ID:ttXo6sb+
僕の場合はどもらずにうまく話せるかな〜という予期不安のため
人との接触を拒んでしまう場面が多いと感じます。なので、いろいろ考えずに
素直に行動するとどもらない場合がおおいですね。
職場で部屋に入るときにする挨拶も苦痛です・・・。
ここに来る人はやっぱりみんなそうですかね?
181 :
病弱名無しさん:03/05/12 02:22 ID:TsxLYVci
治してもらうという受動的な態度では一生治らない。
(施設に行って完治したという話は全く聞かない)
身体に原因があると思っている以上は一生治らない。
(もしそうであれば外科的治療で治せるはず)
吃音は精神的動揺の表れ。単純明快
治し方は人それぞれだけど、共通して言えることは
<< 性格の大改善 >>
以上
182 :
病弱名無しさん:03/05/12 10:01 ID:56SMotCa
俺は「どもり」って開き直ったら軽くなった。
友達と話してる時も笑いながら
「どもって聞きづらいかもしれんけど、ごみんねw」イウ。
友達ができないってあきらめてる人、
理解者は必ず現れると思うゼ。
183 :
病弱名無しさん:03/05/12 15:38 ID:5636frsl
俺気合を入れて直します。
184 :
153:03/05/12 19:38 ID:cwCyYEt1
185 :
病弱名無しさん:03/05/12 22:19 ID:nNnQZS/1
>182
僕は自分がどもりだと人にいう勇気がないのでだめですね・・
友達をつくろうと、1年の4月に気合いいれてたけど肝心なときに
言葉がでなくて友達つくれませんでした(;;)
どもりながらでも話し掛ければ気持ちはつたわるとおもうけど・・・
>>185 俺も。必修の授業はイタすぎでバックレてました。
朗読とかさせられるから余計出たくなかったな。
187 :
病弱名無しさん:03/05/14 08:41 ID:o6CYbxeQ
必修だとその単位は絶対とらないといけないのでつらいですね・・
休んだだけで単位みとめない授業とかあるからなぁ。
今度ゼミのコンパでカラオケがあるけど、なんとかなじんでこようと
思います。
188 :
病弱名無しさん:03/05/14 09:15 ID:tBIIdWRr
このサイト見つけました。私も27歳の吃音者です。
私の場合、最初の言葉が発しずらいんですよね。たとえば、会社でたまに全体の
朝礼とかで司会があるんですけど、そのときも「おはようございます」の ”お” が
なかなか言えないんですよね。私は、最初が発しずらい言葉がありまして、例をあげる
ならば、”ありがとうございます”や”預けます”や”常に”などですね。
人の名前ならば”田中さん”、”平田さん”、浦野さん”など発しずらいですね。
あと、疲れているときには、どもりやすいと思います。だから、私は朝礼の司会の前の
日などは(あらかじめ、わかっているので・・)飲みにもいかずゆっくり休むようにしてます。
>>187 カラオケならどもらないからオッケーじゃない?
氣志團歌いたいけど喋りの部分どもるから
歌えないんだよね。
190 :
病弱名無しさん:03/05/14 22:24 ID:ohiBO3tY
>188
僕の場合おはようございますは「ぉはようございます」と、「お」を
いったかいわないかくらいの感じでいうとうまく言えるときが多いです。
僕も「ありがとうございました」はほとんどいえないです。
人になにかしてもらったときも、いえないので「どうも」と言葉をかえて
いってます。
>189
カラオケだとOKなんですけどね。
問題は曲と曲との間とかでしょうか。
しゃべれる人がいないので、孤立しそうな・・・。
あと、僕は男ですがなぜか女性の歌のほうが歌いやすいです。
吃音者は声が高いっていわれるけど、それが影響してるのかな?
191 :
病弱名無しさん:03/05/14 23:06 ID:MrM4HMCa
軽いどもりです。
で、どもりよりも問題なのが滑舌の悪さです。
こっちがはっきりしゃべってるつもりでも、いつも「え?」って聞き返される…。
どもりも少しだけ入ってるから、余計に、です。
ここで滑舌について聞くのはスレ違いですか?
何か、普段喋る時の滑舌を良くする方法ないですか?
192 :
病弱名無しさん:03/05/15 00:54 ID:bAF6vRrf
>>188 吃音の克服法は色々人の考えがあると思いますが、自分の場合は
体の緊張をとるのに風呂上りの柔軟と指や足裏のマッサージをしています。
どもりとはあまり関係ないけど、心身の疲れや、凝り感がなくなります。
あと対社会にたいして感心(意識)を持つことだと思います。
どもりの人は自分の事ばかりに意識がむいていて、他が大変おろそかになって
いると思うからです。
言葉に関する過剰な意識が吃音をもたらしていると思います。
だから、普通の人以上にいろんな事に興味関心を持つ事により、吃音ばかりに
向いている意識がすくなくなりドモリも軽減していくと思います。
そして、僕のとっている行動は、
「対社会、人間関係において、サービス精神をもって接し良いと思った事、興
味のある事などを吃音という症状を無視して実践し行動していく」事です。
吃音の症状を無視しるというのは最初はできないし、完全にはできないと思う
けどあくまでそういう意識をもちばがら生きていき事により吃音はよくなって
きたと思います。
193 :
病弱名無しさん:03/05/15 02:42 ID:SE2RUv+g
あの、ぶっちゃけチョコエッグって効果あるのですか?
何日くらいやってからでるものなんでしょうか・・??
194 :
病弱名無しさん:03/05/18 06:57 ID:3gmEc/Lj
>191
僕もかなりの確率で聞き返されます。
吃音の人って基本的に滑舌悪いんじゃないですかね?
僕は、どうやら話すのがはやすぎるのもあって聞き取りにくいらしいです。
文章を意識して節ごとに区切って話すとよいんじゃないでしょうか。
>192
それ僕も共感します。
吃音のことに意識をおきすぎて、他の行動が進まないんです。
これは僕がおもってることですが、吃音のことを完全に忘れて生活できてたら
吃音はなおったといえると思います。
厨学3年生
軽度のどもり
以前に比べ、多少容態は良くなったが
家族と話すとき激しくどもる
親は「もっとゆっくり喋ってごらん」と言う
ヒステリック気味になると「どもりを良い事に甘えてる」と言われる
スムーズに話す方法はいろいろ研究しますた
例えば、話す前に息をおもっきし吸ってから話す。
しばらくはこれで通せるけど、だんだん通用しなくなってくるから
今度は逆に、話す前に息を吐く。
これがだんだん使えなくなってきたら最初から繰り返し
196 :
病弱名無しさん:03/05/18 08:55 ID:koeZzHh1
早口でよく聞き返されるというのは多くの吃音者に
当てはまってると思う。おれもそう。
197 :
病弱名無しさん:03/05/18 09:01 ID:koeZzHh1
ところで先日3年前からの友人に、「なんかどもってるよね」
って言われた。
そいつに悪気や軽蔑心とか無いのがわかってたから、結局他人にしてみれば
吃音者がどもろうがどもるまいが関係ないんだなって感じた。
オレも必ずと言っていいほど
「え?」と聞き返される
鬱
対人恐怖気味なので、突然知らない人に話し掛けるとパニくる。
混乱して相手が何言ってるのか理解できず、俺も「え?」って返す。
相手も「え?」俺も「え?」で会話成り立たねぇ_| ̄|○
RAPを練習すれば
かつぜつも良くなるしRAPも巧くなる
一石二鳥
単語は出てるのに言いにくい時は
「忘れた」と言ってます
それでも何故か問い詰められますが
202 :
病弱名無しさん:03/05/20 20:42 ID:AWwHw1CX
難発性のどもりで早口。
尚かつ発音がはっきりしない。
これでは就職活動もうまくいかないね。
早口なのは意識すればなんとかなる。
でもよく考えるとどもりを隠そうとして(どもらないようにしようとして)
早口になるんだよね。
なんだか悪循環な気が。
とにかく口を大きく開けて喋る様に意識しろ
204 :
山崎渉:03/05/22 02:00 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
205 :
病弱名無しさん:03/05/22 19:42 ID:K0rCyZAt
あげ
206 :
病弱名無しさん:03/05/23 19:48 ID:amZtaL2E
吃音は辛いね
漏れ44才妻子持ちだけどやっぱ辛いよ
でも加齢と共に少しづつ楽になったような気がする
吃音がなければ別の人生が送れた気がするけど
吃音があったからこそ人の傷みがわかる気がする
吃音の人って人に優しくなれるんだよ
その事は誇りに思っていいと思う
207 :
病弱名無しさん:03/05/23 20:18 ID:g5RAyiSx
208 :
病弱名無しさん:03/05/23 23:45 ID:rHjlpEOj
a..a..a...age!
209 :
病弱名無しさん:03/05/24 08:02 ID:fkWaDKhq
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・age・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
210 :
病弱名無しさん:03/05/25 22:23 ID:Mzp7Q0T4
>206
人の痛みがわかる人ですか・・・
これまで多少の吃音者と接してきましたが、性格のよい人もいましたが
性格の悪い人もいました。特別に心の優しい人とかは特にいなかったです・・
211 :
病弱名無しさん:03/05/25 22:25 ID:iJpLRWsx
212 :
病弱名無しさん:03/05/25 22:55 ID:KJAJeGPd
親父が少し吃音。
そして兄弟で俺だけが吃音だよ(鬱
マジ辛い。歌とか朗読、仲の良い友達との会話だとどもらないのに
前コンビニでバイトしてた時「いらっしゃいませ」と
「ありがとうございました」がどもった・・・
吃音って就職してから大変だよね?
あーなんとか治らないかなぁ・・・
213 :
病弱名無しさん:03/05/27 12:39 ID:ws35Gs/T
>212 吃音就職してからもそりゃ大変だよ。
でもさ、 206がいいこといったよ。
214 :
病弱名無しさん:03/05/27 22:39 ID:vRMuH81w
重度の吃音はどうか知らんが、軽度なら就職しても非吃音者と
なんら変わらんぞ。
多少どもってもそれ以上にキツイことたくさんあるから
そんなことにかまってらんないのよ。
学生の時との大きな違いはそこかな。
215 :
病弱名無しさん:03/05/27 22:59 ID:Wk0lGbcR
初めの言葉が言えないのは辛いです。特に名前が言えない。
就職したら(できたとしても)電話で苦労しそう。
216 :
:03/05/27 23:01 ID:Ej1tHO4m
俺の会社の当時16歳の男の子がすごい吃音で、「おなかが空いた、ご飯が食べたい」
を言うのに1分半かかったんよ。別に意地悪で計ったんじゃないよ。
そういうわけで会社の誰も話し掛けようとしなかったんだ。ところが、俺だけは
最後までじっくり聞くの、どんなに時間がかかっても最後までじっくり聞く。
それで、「一度言った音は二度言わなくて良いから、ゆっくりで良いから
話してごらん」とアドバイスした。そうしたら「ごごごごご、ごはごはごは、
んんんんん」とか言ってたのが「ご・・・・・・は・・・・・ん」という風に
時間は同じぐらいかかるけどちゃんと言えるようになったね。
1年後、17歳になった彼は、俺にだけはほとんど、どもらないで話せるように
なった。それを見て他の社員が俺にコツを訊いて来た。コツはせかさずに
最後までのんびりじっくり聞いてやること、これに尽きるな。
どもる人って無理に早口で話そうとするからってのもあるんじゃないのかな。
Nステのアナウンサーの渡辺真理だって、非常な早口で原稿を読もうとしたら
かなりどもってたからね。それと同じじゃないのかな。
217 :
病弱名無しさん:03/05/27 23:33 ID:JdG+amYN
オレの場合は別に焦って早口で話そうなんて全くしてないし、
いつも頭の中はすごく冷静なんだけど
いざ話そうとすると最初の一言がすごく言い辛いんだよね・・・
218 :
病弱名無しさん:03/05/28 07:13 ID:zkbHBTJS
僕も215さんと同じで人の名前がでてきません。
人と会話する場合、その人の名前を呼ぶことからスタートすることがあるので
不利かもですね・・・。なので僕は自分から話し掛けることはほとんどないです。
早口で話してないつもりでも、他人から「早口だよな」といわれました。
で、遅く話したら「もうちょい早く話して」だそうです。適度なはやさで
話したいなぁ・・。
219 :
病弱名無しさん:03/05/28 09:45 ID:dShIHFLf
就職してからの電話応対は本当に地獄だよ。会社内なんて静かな時が
多いから余計緊張するし。一度、電話がなる瞬間のランプの点滅を見て
しまってどうにもならない時があった。
席に座っている時に電話が鳴るのと、席を離れていて電話を取るのでは
離れている時の方が確実に取りやすい。
*コピーをしていて鳴った時など。
私は今 在宅で仕事をしていますがもう普通に会社勤めはしないと思います。
220 :
_:03/05/28 09:45 ID:64wMQbGA
221 :
病弱名無しさん:03/05/28 12:25 ID:olGKAYTn
>>219 在宅の仕事いいなあ。俺もしたいよ。
詳細キボンヌ。
222 :
山崎渉:03/05/28 16:41 ID:gJm+0vls
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
223 :
病弱名無しさん:03/05/28 20:30 ID:oD3KUE2x
ageます
近所のローソンが夜はおかしいんだ。
客が入っていくと一斉に「マセー」、「マセー」って
言うし、客が買って帰るとき「ザイマシター」とか
「ザイシター」とか言う。
昼の人はきちんと「いらっしゃいませー」とか
「ありがとうございました」と言えるのに
夜の奴らバッカでえ。
225 :
病弱名無しさん:03/05/29 09:20 ID:2bKm4DDr
「マセー」じゃなくて、「らっしゃいませー」
「ザイシター」じゃなくて「りがとうございましたー」
にすれば、人間の脳は最初の文字を補完して聞こえるんで
大丈夫。 心ない煽りに負けるなよー。
227 :
病弱名無しさん:03/05/29 14:19 ID:/jX6OixG
228 :
:03/05/31 01:25 ID:3u6zKKAf
吃音ってさあ、針治療とかで良くなる可能性はないのかな。
何となくあるような気がする。
左利きの子が、右利きに矯正されて、苦労して右手も使える
両利きになったけど、その代償として吃音になったとか。
神経の信号がどこかで遮断されてるか、逆に他の神経とつながって
るとかそう言うことはないだろうか。
例えば俺は自律神経失調症で、ひどい目にあって、10年もかかって
治したけど、俺の叔母は自律神経失調症がひどくて家から一歩も出られなく
なった。催眠療法とかなんとかいろいろ病院で受けたけど治らなくて、最後に
注射で治してくれる医者を見つけて、注射で治ったよ。
その医者と話をしたけど、医師会からはキチガイ扱いされて除名されたそうだ。
吃音も、訓練だけじゃなくて、もっとハードウェアのほうに目を向けたらどう
かと思ってる。
ここにはこんなに吃音の人がいるのに現実では一人も出会ったことがない。
なぜだ・・・君たちは一体どこにいるんだ!!
230 :
病弱名無しさん:03/06/01 02:23 ID:8e5j5wto
>>228 禿同
いくらソフトを直しても、ハードが悪いのだったら
良くならないと思います。
231 :
病弱名無しさん:03/06/01 02:51 ID:g72ArUbk
>229
「赤ちゃんってぜんぜん見かけないけど?」
って赤ちゃんの前で言ってる人いますた。
232 :
病弱名無しさん:03/06/01 05:44 ID:EI+rH7Qr
私はたまに、緊張したり興奮したりするとどもります。
ところで先日アメリカのテレビで吃音に悩む人がトークショーに
出ていて、補聴器みたいなのを耳につけて自分の発する声をフィードバック
させながら話すとかなりの改善がみられる、というのをやってました。
どの程度信頼がおけるものかはわからないですけれど。
233 :
153:03/06/01 13:03 ID:FcHlX6+e
↑以前私の通っていた、矯正所(?)では同じようなもので練習をしてました。
補聴器ではなくもっと大きい(弁当箱位の)機器にヘッドセットをつないで会話や
朗読をしていました。
その機器はマイクから入った音を任意に遅らせてヘッドホンから聞こえさせるもので
その遅れて聞こえてくる自分の声を聞きながら喋るというものでした。
(ちょっと文字では説明しずらいか・・・)
確かにそれをつけているときは全くと言っていい位どもりはでませんでした。
補聴器サイズなら日常生活でも邪魔にならないし普及してくれればおおいに助かりそう、
でも購入するなら値段も高そうだけど・・・
234 :
病弱名無しさん:03/06/01 14:49 ID:Zcdj7Lll
235 :
病弱名無しさん:03/06/01 18:23 ID:gPQxqY/n
そうです。DAFです。
俺も半年そこには通いましたが半年では治りませんでしたよ。
「そこの先生も言ってましたがかなり長い目で見ないとダメみたいです、
できるだけ毎日続けるのがベターですが仕事も忙しくてなかなかそうもいかない
。でも前よりは楽になりましたよ。
何事も「継続は力なり」ですかね?
236 :
病弱名無しさん:03/06/03 17:57 ID:L3lJIN5s
age
吃音の人でも英語を話すときは全然どもらないで話せる人って
多いよね。
でも上達すると吃音が出てくるのかな。そうじゃないなら
アメリカに移住するのも一つの手でしょう。
238 :
病弱名無しさん:03/06/04 07:31 ID:04RtvlTV
>237
そうみたいですね。どもらない条件に「口調をかえて話す」のがあるんですが
英語を話すのもそれにあてはまるんでしょうか。でも僕は、英語を話すときも
どもるけどね(^^;) アメリカでは吃音者の立場は日本より低く見られる
らしく、移住するのはあまりおすすめしないけど・・・。
239 :
病弱名無しさん:03/06/04 22:43 ID:8aeZWoh1
>>237 母国語と同じ意識を持つと、吃音がおきるということは聞いたことがあるな。
240 :
237:03/06/06 12:52 ID:L/Y8A8DL
お二方、レスどうもです。
やっぱり上達すると吃音出ちゃうようですね。
私の友達は、私にだけはどもらないで話せるんで
リラックス具合が大きいような気がするんですけど。
せかす人とか、話を最後まで聞かない人とか、そう
いう人の前では、あせってすごくどもってますから、
「他人の話をせかすんじゃねえ」という教育を小学校
あたりでやれば大分違うと思ってます。
241 :
病弱名無しさん:03/06/06 16:19 ID:Jpcicsq7
どもりでも出来る仕事はありますか?
242 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/06/06 20:32 ID:Nc+JqTTn
>241
いくらでもあるでしょ?逆にどもりじゃ出来ない仕事ってなによ?
TVのアナウンサーでもやるならわかるけど。
どんな仕事したって人付き合いはあるんだし本人のヤル気次第だよ、
どもりであろうがなかろうが一生懸命やれば認められるよ。
243 :
病弱名無しさん:03/06/09 00:24 ID:xO/Lzgov
吃音が最近になって改善してきました。
でも、もうちょっと早ければよかったのに・・・・。
新卒で就活したかった・・・・。
滑舌悪い。声もあまり通らない。
「ありがとうございます」がうまく言えない。
でも「お電話ありがとうございます」は何とか言える。
早口なのが原因だとは思うんだけど、「させていただく」とかも苦手。
こんな私は、大学時代は接客業でバイト、4月から営業職。
今の会社は面接で全然喋れなくても採用されたし、うまく喋れなくても
ちゃんと仕事で評価される人はいる。
でも、やっぱり直したいな。喋ろうと思っても、「どうせまたうまく言えずに
聴き返されたりするから」と、変に諦めてしまう習慣になるのがイヤだ。
245 :
病弱名無しさん:03/06/10 06:40 ID:SH09zpDg
吃音の人って恋愛対象としてみられるんだろうか。
僕は、女性に話し掛けないので進展なしです^^;
246 :
吃音克服者です:03/06/10 07:13 ID:BvzQ70IU
>>245 大丈夫。
気にしなくてもいいよ。
ただ、なにかひとつでいいから得意な分野をつくること。
自信、これがあなたの吃音を軽症にして治癒させる妙薬です。
それと、訓練あるのみ、ですね。
訓練法は自分でかんがえるべき。
コツは人前で話す機会を増やす事。
うまくいえれば自信がついて、
吃らない迂回路の脳神経回路が創設されると思う。
247 :
:03/06/10 14:50 ID:on5+YqLE
>>244 「させていただく」は、俺も大の苦手だったけど毎日練習して
今では完璧。これは息を吐き出しながら発音するのがコツかな。
でもテレビの討論会なんか見てると、言えない人がほとんどだよ。
良く聞いてごらん。「さしていただく」と言ってるよ。
アナウンサーでも「手術」が発音できなくて「しゅうつ」と
言う人すごく多い。そういうわけであまり気にしないことも大事だと思う。
248 :
病弱名無しさん:03/06/15 22:35 ID:p1fhxtzM
敬語って意外といいやすくないですか?
させていただくとかはいいにくいけど。
249 :
病弱名無しさん:03/06/16 09:05 ID:niEbi3Q9
先が見えない・・・・
250 :
病弱名無しさん:03/06/16 10:29 ID:Km/EYcyz
>>248 敬語なら、「やらせて頂きます」
これならどう??
251 :
病弱名無しさん:03/06/16 16:23 ID:Ojil7lML
メンタルヘルス板での新スレはまだ立ってないようだな。
253 :
病弱名無しさん:03/06/17 06:55 ID:a9Y1obMn
>250
「せ」でつっかえてしまいます。
あとはじめの言葉がでないこともあります・・・。
「やらしていただきます」なら、多少いいやすくなりますね。
254 :
病弱名無しさん:03/06/22 00:48 ID:s1RL9Mpm
生まれ変わりたい
255 :
病弱名無しさん:03/06/22 02:08 ID:jaM7cvrT
吃音を直すうえで何かに熱中するということが大事かもしれない。
中・高校とスポーツに励んでいた時は言い換えが全くできない
朗読などはよくつまったが日常会話には支障がなかった。
トイレに入っている時すら吃音なんかより運動神経がたいしてない俺がどう上手くなるかそればかり考えていたよ。
大学に入りスポーツもせず何か熱中するものがなくなりひどく自分の吃音を気にするようになった。
語学の授業では簡単な単語1つが言えず5分も立ち続けていたこともある。
以前は「あ行」が言いにくかったが、今では「か行」「た行」も増え日常会話すらしんどい。
今はこの状態を打破せねばと思い数年前海外旅行に行った国に
また行きたいと思っているので週に2回ほど語学講座へ通っている。
以前から独学で毎日のように勉強しているほど
自分にとって充実したものになっているが吃音がひどくなり朗読が苦手なことから
自分の中では講座へ行くことは自ら火の中に飛び込みようなものであった。
結果はというと今のところは少しながら上手くいっているみたいである
週に1回は外国人の先生の会話授業なので発言する機会がかなり多いが
ネイティブの人から多くのことを吸収したいという気持ちで吃音を
すっかり忘れてしまうことがある。
先日教科書の日本語の長い注い書きを読んで欲しいと言われ
両親とも親しい友人と話す時ですらどもる俺が
難発性独特のあのつまる感じが全くなく何故か読め自分でもまじでびっくりした。
結果的に予知不安がなかったからではないかと思っている。
臆病な俺だがいつかは留学してやる。
たいして参考にならん文書をこんな長々と書いてすまん。
256 :
:03/06/22 13:16 ID:XGMO694U
会社に吃音の人が数人居るけど、気にしないで話す人とは普通に話せるけど
気にしてあまり話さない人だと用件が伝わったかどうか分からないので
非常に困る。それよりも課長が問題だ。口の中でホニョホニョと言って
パッと行ってしまう。課長は部長に「お前の話は分からん。さっぱり分からん」と
いつも注意されてるけど気にする様子も無く相変わらずホニョホニョしか言わない。
滑舌の悪い人って気にしないか、気にするけど練習はしない人が多いような
気がする。俺だって舌を裏返しにするのは、出来なかったけど練習して
片方向だけ出来る様になった。反対方向はかなり難しかったけど筋肉痛を起こしながら
も練習して出来る様になった。
英語の発音だって何年もかけてやっと出来る様になった。アメリカ人に良く言われる。
会話は下手だけど発音だけは抜群に良いと。英語で訓練したおかげで、
ロシア語の発音は英語とはかなり違うけど、ロシア人にとても発音がきれいだと
誉められるようになった。
滑舌の良さは練習次第で完璧になるとは言えないけど、俺の知ってる滑舌の悪い人
って、全然練習もしてない。それは問題だな。
257 :
病弱名無しさん:03/06/22 17:38 ID:67gBncuO
俺の場合、滑舌が悪い&吃音(かなりの難発)。
緊張すると最悪(緊張するから吃音になるのか、吃音になると考えて緊張するのかわからないけど)。
いままではなるべく気にしないようにしてきたけど就職活動で駄目なことが
はっきりした。面接官に言われたときは凹んだね。
せめて滑舌が悪いのだけでもなおしたい。
258 :
病弱名無しさん:03/06/22 18:44 ID:7p8TvSSf
ふと疑問に思ったんだけど、
吃音者って、電話が苦手だよね?
恋人と電話するときもどもる??
俺は何を言おうか考えてから話し始めるけど
友達で吃音のひどい奴は何も考えずに話し始める感じがする。
だから口で話す一方で頭で何を話すのかを考えてる。
そんな器用なことをしようとするからどもるって感じだ。
せっかちなんだな。
260 :
病弱名無しさん:03/06/23 18:03 ID:ie+532uY
滑舌が悪いのって自分でもイライラするよね。
吃音者の大半はそうだと思う。
ビートたけしも何言ってる分からない。
すごく好きなんだけど・・・
あのね、身構えるからイケナイんだよ。
「俺は吃音だ!!なんかもんくあんのかゴルァ!!」てな感じで
人に吃音指摘されたら、「何言ってるか分からないでしょ?死にたいねー」
と笑いながら言うとまず二度と言われなくなります。
263 :
病弱名無しさん:03/06/23 22:27 ID:jIqTS+yZ
不幸×
不便○
264 :
病弱名無しさん:03/06/23 22:37 ID:w8W00qto
>258
恋人はあいにくできたことないけど、おそらくどもるでしょう。
どもりにくい対象としては・・・はじめて逢う人でしょうか。
敬語だとどもりにくいかも。
265 :
病弱名無しさん:03/06/23 22:45 ID:xmY1L0r3
>>258 恋人でも親でも友人でも電話でもいつでもどこでもどもる。
ただその時によってどもりが多いか少ないかはある。
266 :
病弱名無しさん:03/06/25 21:48 ID:GWlXu2Cx
どもりでも彼女できるよ。
267 :
病弱名無しさん:03/06/25 23:08 ID:TicmmDZN
僕は今22歳だが、彼女ができたことないよ。
一番の原因は自分から女性に話し掛けないことだと思う。
むこうから話し掛けてきたら多少は話せるんだが・・・。
実際に話すのが苦手なので、メールとかを使うのも1つの手段だよね。
俺もない・・・
話そうとしてもすぐにどもって会話がとぎれるから
暗くてつまらない奴と思われるんだろうな。
ああ、もう死にたい・・・
269 :
病弱名無しさん:03/06/26 17:54 ID:gYdkrBiK
吃音矯正所いったけど、全然ダメだった。なんかその人の自慢話を毎回聞かされて
最後にチョコチョコって発声練習して終わり。。。鬱。
270 :
病弱名無しさん:03/06/26 19:42 ID:wsJNCmn0
>>269 ああいうところって胡散臭くてちょっと・・・。
もっと医学的に研究しているところがあればいいのだけど。
医者だと精神科?脳神経外科?神経内科?
あと滑舌が悪いのはどこ行けばいいのか。
カルチャースクールによくあるような話し方教室みたいのはどうかな。
271 :
病弱名無しさん:03/06/26 23:28 ID:NbEiQdsG
>>38 まさにその通りだと思う。
漏れの場合は人前で喋ったり、微妙に親しくない友達の前では、
つまり緊張状態にある時は、
自然にモードが切り替わって流暢に話せる。
逆に家族とか、親しい友達の前で吃音を出してしまうことが多い。
詰まる音は「ひ」や「し」等の子音で話しながら文章を組み替えてそういう音が最初に来ないように工夫してます。
因みに左利きで、小学校の時二年ほど言葉の教室なるものに通ってました。
もういいじゃん、氏んじゃお。
少なくとも俺はそう決めた。一生バカにされ、しゃべることのにオドオドしながら生きていくなんてごめんさ
でも頭部を切開して脳みそをモミモミマッサージするとか電気ショックで刺激を与えるってのもひとつの手かも。。
ただブラックジャック、スパードクターKや司馬光太郎、都倉隆なんて医者は現実にはいないし、どうせなおらないよ。
もう疲れた・・・
273 :
病弱名無しさん:03/06/27 15:20 ID:LqmFmcrv
口調を変えるのはいい方法だけど、
逆に考えると口調を変えられるほど余裕があるってことだよね。
実際にすげー緊張するとそんな余裕なくなる・・・
274 :
病弱名無しさん:03/06/27 21:23 ID:3043mw/V
>271
僕も緊張状態にある場合は割としゃべれる。
そして同じく親しい間柄ではどもりまくりです。
まったくわけわからん障害ですね^^;
>272
どもりってだけでバカにされたんですか?
僕はそんなことなかったが・・・ むしろ「さすが○○君だな〜」
と褒められることもある。 なぜかわからんのだけど・・^^;
>273
顔の表情をかえたら割と口調もかわる。
僕はちょい笑顔で言葉はなしたときは、どもりが少なくなるよ。
275 :
病弱名無しさん:03/06/27 21:25 ID:FNPGJj8E
あわわわわわわ
最近、なに行かに関係なく度盛るようになってきた
ま、ってことよ
276 :
病弱名無しさん:03/06/28 01:19 ID:xDovD87l
厨3の生徒開帳やってます。(58にも書いてます)
自分は吃音なんですが人前に立つのが好きで
いろいろこんなことやってます。
最近は他校との交流も多くていろいろな場面で喋っています。
そこでどもらないように言いやすい言葉に原稿を
話しながら変えていくから次の言葉を考えるのが大変。。。。笑
でも最近、前向きになってきました☆
友達も慣れて、どもっても気にしてない
277 :
病弱名無しさん:03/06/28 01:37 ID:Bm25fP29
最初の一言を出すには発する前に空気を吸うか吐くかすると声でるとおもわない?
278 :
病弱名無しさん:03/06/28 08:18 ID:V3dfBcgD
>>276 あなたは強い方なんですね。
これからもその調子でがんばってください。
279 :
病弱名無しさん:03/06/28 20:58 ID:98PE0WLj
>>276 君は偉い,立派だ!
その歳でそれだけ前向きにアプローチできるというのは対したもんだと思うよ。
自分はその積極性を身につけられないまま,歳を重ねてしまい,今後悔している。
このままその姿勢を貫いてくれ,頑張って!
280 :
病弱名無しさん:03/06/28 23:28 ID:Bm25fP29
281 :
病弱名無しさん:03/06/29 00:24 ID:+79LlX46
漏れはパブでべろんべろんに酔っ払ってナンパした女の子が今の嫁さんだよ
酔っ払うと不思議とどもらないみたい
282 :
:03/06/29 00:32 ID:pVSw0gBh
俺の母親はどもりじゃないけど、他人から話し掛けられると
必ず聞き返す。最初の話で、話の内容を聞く能力がない。
最初の話では、相手が何かを自分に話し掛けてるという認識のみ。
それで必ず聞き返すから、どんな人でも同じことを2回言わないと
ならない。これも傷害かな、単なるアフォかも。
284 :
病弱名無しさん:03/07/02 19:46 ID:MPReOaLj
我が友よ
285 :
病弱名無しさん:03/07/03 19:30 ID:ecdxd4gg
どもりや滑舌が悪いのをなんとか隠そうと思って(隠せないけど)
言葉を選んで話すうちに、話すこと自体も下手になってしまった。
どうしても会話が単調になるし、なるべく短く言おうとするので
言いたいことの半分も言えてないと思う。
どもりが発症?する前は人前で話すことも好きだったのに。
286 :
病弱名無しさん:03/07/05 20:03 ID:zRUKS5J8
ナ行ってどうです?
舌が上顎の内側に張り付いてしまうんですけど。
287 :
T狼:03/07/06 12:28 ID:tum8dCzN
俺はた、だ、と、ど、ことかが特に言いにくいです。
しかも自分の名前た行だから激しく鬱だし…
俺の高校にはお前言えてないよ!とか噛みすぎ!
とか言って笑いのネタにしたりする奴がいる。
とりあえず笑って流してるけど本心殴りたい。
そういう奴とは表面的な付き合いだけだし、仲良くなれるとは思っていない。
でも俺は彼女できそうだよ。みんな頑張ろう。
おしゃべりは大好きだけどよくどもる(笑
仲がいい連中も俺がどもるの慣れてるからとくに気にしてない
まぁ,スピーチであんまり面識無い奴には笑われたがな
>>287 いいなぁ,彼女大事にしろよ〜
あと,ネタにする人は無視.コレ最強.
289 :
276:03/07/06 23:54 ID:PUg4KZzy
>>288 俺もおしゃべり大好きです!
まぁ気にしないのが一番かと。。
最近思ったのは、部活の後とか疲れているときに
よくどもりがでる
どもりがなおったらどんなに幸せか。
どもりさえなければ・・・
291 :
病弱名無しさん:03/07/07 21:16 ID:9xO4Y5Gi
わたしの場合、吃音という枠に入るかどうかわかりませんが、
高1の夏ごろから思うようにしゃべれなくなりました。声が出せなくなったんです。
はじめは風邪かな?風邪だよ!と思ってたんだけど、だんだん人前で
しゃべることができなくなり、国語の授業が怖くなり・・・
大学の頃は声が全然出せなくて、死にたい事件の連続でした。
クラスメートに面と向かって「もっとはっきりしゃべらないと駄目だよ」と
言われたり、バイト先でレジ打ちしてたらお客さんから苦情が来て店長に
「でかい声でありがとうございましたって言ってみろ!」と練習させられたり。
一番ひどい頃は声の出しかたがわからなくなって、息を吸ったあと「ぁ」とか
「うぇ」とかしか言えなくて、大学行かずにヒッキーしてました。
292 :
291:03/07/07 21:17 ID:9xO4Y5Gi
あたし(女です)どうしちゃったんだろう?って
ずーーーっと思ってました。きっかけは、高校の頃部活動で審判をしてて
あるときから大きい声が出せなくなったんだけど、原因はわかりません。
中学校までは放送委員やったり青年の主張で発表したり、
どちらかというと人前で話すことに抵抗のないほうだったので、
こんな自分を受け入れるのにかなり時間がかかりました。ちなみに今28歳です。
もう今はアウトローな自分をある程度受け入れて、しんどいときも
ありますが、心は比較的安定しています。
なんというか、理想の自分をあきらめた時から、症状がすこしづつ
良くなってる気がします。
今でも人前で話すことと電話は極力避けていますが、それ以外では
普通に人と会話できるようになってきたと思います。
このスレ見つけて、同じように悩んでる人がいらっしゃるので安心しました。
何万回自分の運命を呪ったかわからないけど、人の痛みがわかるようになったこととか、
きっと得るものもあったんだろうな。
生きてるとつらいこといっぱいあるけど、負けないで・・・
293 :
病弱名無しさん:03/07/07 22:44 ID:r1f7cbI5
>291
高校生のころにどもりはじめたってめずらしいですね。
僕は、小学生のころからだったと思います。
今は、大学生ですが、1日学校で1言もしゃべらない日があったり・・で苦労
してます。来週、ゼミで合宿があるのでなんとかがんばってみんなと解け合ってきます。
294 :
276:03/07/07 23:30 ID:Eqjh6HdH
俺の場合は小学5年くらいからかなぁ?
吃音が出た頃はそれまでやっていた歯の矯正装置が原因で
舌が回らないんだろうと親に言われてた。
それからどんどんひどくなって、国語が怖くて人と話すのも怖くなった。
なのに、人前に出るのが好きで、自分の意見を言いたい!という矛盾が起きてた。
まぁそれでいろいろ恥もかいた。でもみんなが言うように、人の痛みをわかるようになった。
って吃音って言葉を知ったのが今年の3月なんだけどね。。。
それまでは自分だけがこんな辛い思いをしていると思っていた。
今はこのスレの話を見ていると安心できる。
295 :
291:03/07/07 23:53 ID:9xO4Y5Gi
>294
>それまでは自分だけがこんな辛い思いをしていると思っていた。
同感です。病名がハッキリしてる不治の病とかと交換できればいいのに。
と思ってた時期もありました。そのほうが世間に認知されてるぶん
変なストレス少ないだろうなって。(大きな間違いですが)
>293
ゼミは私も本当に本当に苦痛でした・・・
みんなと楽しい時間を作れればいいね!応援してます。
296 :
病弱名無しさん:03/07/07 23:56 ID:/+Y6l8GJ
297 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/08 21:16 ID:t02sMs25
>ALL
みんなガンガロー!!
今日は俺も電話でかなりどもったなぁ・・・久しぶりに重症だった。
最近ではレストランとかでも自分の食べたいものとかも注文できて、
人との会話もそんなにどもらずにイイ感じだったのになぁ。
298 :
病弱名無しさん:03/07/08 21:27 ID:Xh3EaClA
飲食店に行って食べたいものではなくて言いやすいメニューを
注文するときの寂しさはどうしようもない。
299 :
病弱名無しさん:03/07/08 21:50 ID:8H9qHmbc
1
300 :
病弱名無しさん:03/07/08 22:16 ID:CFAdhDXP
300
301 :
病弱名無しさん:03/07/10 19:53 ID:WC+NrHzg
う〜ん、疲れた
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
303 :
病弱名無しさん:03/07/10 22:07 ID:604OKJjR
漏れは中学のときクラスの女子に「人間のできそこない」と言われた事があるよ。
そのときは腹が立つとか悔しいとかを通り越して、ただ無償に悲しかった。
304 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/10 22:13 ID:Ua3tWTlu
>303
その女は今頃肉便器としてとおっているらしい。
305 :
病弱名無しさん:03/07/10 22:15 ID:EaEMqNBK
できそこないか・・・。
そう言われればそうだが、努力しても直らないものは仕方ない。
諦めが肝心か。
でもこの障害?がなければ人生は大きく変わっただろうな。
306 :
病弱名無しさん:03/07/11 08:41 ID:8zGPraUL
人間のできそこないとかいう人の気が知れないわ。
おそらくその人は、障害者のこともばかにする人なのでしょう。
吃音だからってあきらめるのはまだはやすぎです。
言語の部分ではハンディがあるかもしれんが、内面的な部分でカバーできたり
特別な技能とかみにつけたらそれなりに生活できるよ。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
308 :
病弱名無しさん:03/07/11 22:11 ID:eu1j7NeF
吃音そのものもすごい辛い。
しかし吃音になることによっていろんな事に臆病?になり、
生活(大げさに言えば人生)の幅が狭くなってしまったと思う。
振り返ってみると無意識のうちにいろんなことを避けてきた。
最近このことに気づき始めたので今まで避けてきたことにチャレンジしてみようと思う。
309 :
病弱名無しさん:03/07/11 23:17 ID:k5Dgptyx
僕は明日ゼミで合宿にいってきます。
しかもみんなを車にのせて運転するのでちょっと緊張。
会話が盛り上がればよいが・・・
310 :
病弱名無しさん:03/07/11 23:38 ID:rpE2jonk
おれはこれからどもらないことに決めた
ageてしまった。すまん。
312 :
病弱名無しさん:03/07/12 10:11 ID:KIr7E8PJ
できそこないかぁ・・・私は母親に日常的にそう言われていた。
私は一見飄々とした悪ガキだったんで、小さい事は気にも留めないと
思われてたんだろうけど、ただでさえ吃音でへこたれる日々なのに
(悪気はないが)口の悪い母親に色々と言われて劣等感は膨らむばかりだった、
というより、今も尾を引いているような気がする。
吃音に限らず、子供の劣等感をあおるようなことを親は言っちゃダメだよ。
親しき仲にも礼儀あり、近しいからこそ思いやりを持たなくちゃ。
313 :
病弱名無しさん:03/07/14 14:21 ID:62fWK+U3
314 :
309:03/07/14 16:38 ID:caBVSYHm
ゼミ合宿からかえってきました。僕の車には女性を2人のせていったんですが
むこうから話し掛けてくれてけっこういい雰囲気でいけました。
スポーツとかけっこう得意なので、言葉でコミュニケーションができない分
がんばっちゃいました^^; 結果、すごいみんなとなかよくなることができ
ました。 今回でおもったんですが、なにか得意なものを1つもってるかどうか
でけっこう違いますね。吃音でなやんでいても、他の部分でアピールしていけば
全然違ってくると実感しました。
>313
料理店でいいにくい名前ってあるよね〜
でもやっぱ、指でさしたりもできるから意外と簡単にすむんじゃない?
絶対メニューをいってみたい!ってのなら話は違うけど。
\ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.
>>2 |(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
316 :
病弱名無しさん:03/07/14 20:09 ID:CBGHokKq
>314=309さん
良かったね!!
日常のささいな積み重ねが自信につながって、
いつの間にか症状が軽くなることも多々あるようです。
よし私もがんばろ〜
317 :
309:03/07/14 22:59 ID:vaMX1qYc
>316
なんか1年分の人付き合いをしたくらい内容が濃かったです^^;
とくに浪人時代は学校にも話す人が1人もいなくて、ノイローゼになったり
してたので。 お互いにがんばりましょう^^
318 :
山崎 渉:03/07/15 11:22 ID:ZICbOtHh
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
319 :
病弱名無しさん:03/07/15 15:17 ID:YJV3S+iz
吃音気にして話さないと余計悪化するみたい。
320 :
病弱名無しさん:03/07/15 15:46 ID:Uu10Z0UP
「これ」という言葉がいつも、「けぇ〜」とか「けれぇ」になるのさ。
吃音と言うよりもこれは呂律が回らないのだけど、
ここ岡山の地ではそれが方言なのでさほど気にされない。
でも若い女がベタベタの岡山弁なんて使っちゃって〜と
別の意味で変な目で見られる。
あと、吃音があると口喧嘩でいつも負けてしまう。
反論するのさえ面倒になって黙り込んでしまうから。
321 :
病弱名無しさん:03/07/15 16:59 ID:bKWJwomh
病院に行くとしたらどこ?
脳神経科?精神科?あとどこだろ?耳鼻科?
飲食店で「お勘定〜」て言えなくて、「チェックして〜」
か腕で×印作ってる気取ってるわけじゃなくていえないだよな〜
自分が情けなくなる〜
>>323 べつに「すいませ〜ん」でも
「勘定お願い」でもいいんじゃない?
用件さえ伝われば何でもいいんだからさ、
変に言葉を用意するから余計に言えなくなる
言いやすい言葉で言うのが一番だと思われ
325 :
287:03/07/16 22:16 ID:cA7OUsqu
今日彼女ができました。遠距離恋愛だけど。
あと俺は多汗症なんだよね・・・
この2つはマジ辛いです。でも頑張ってます。
吃音者=彼女できないワケじゃ無いよ。どもりを理由に逃げてちゃ駄目だよ。
駄文ですまん
326 :
309:03/07/17 08:09 ID:muqk6yyI
>325
おぉ おめでとう^^
メールかなにかがきっかけ?
ちなみに僕もかなり汗かきます。だから夏は極端な薄着しないとほんとやばい・・
吃音者は言葉でのコミュニケーションが苦手なぶん、メールとかを利用すると
よいかも。ただ、どうしても言葉で伝えたい!ならそれもいいけど。
327 :
病弱名無しさん:03/07/17 18:44 ID:8WxkIDUT
心療内科に行ったら、一応カウンセリングをして、精神安定の薬をもらうといった
感じになるのでしょうか。。
328 :
309:03/07/17 20:14 ID:CBzGwURF
学校で同じ学科の女の子に話し掛けられたけど、話がほとんどつづかなかった・・
というかパニくっててなにいってるかわからんかった^^;
329 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/17 21:13 ID:P+Ng11Q2
>325
おめでとうage
330 :
276:03/07/18 13:54 ID:2YUsM2fm
>>325 おめでとうございます。
自分は手掌多汗症です。そして今は髪を切るの失敗して角刈り。
こんな自分にも彼女はいます。それも中3なのに○人目。笑
今日、壮行会があって会長からの激励の言葉ってのがあったんだけど
一回も吃らなくていつもよりチョット長い拍手もらった。
331 :
病弱名無しさん:03/07/18 15:42 ID:+aYpJn7D
この板&スレ初カキコです。よろしくお願いします。
たぶん軽い吃音だと思うのですが、
最初に特定の音がくるときに声にならないことがあります。
10年少し前に「わざと」という言葉が出なかったのが最初の記憶です。
最近は「わ」は言えるのだが、「な」が危ない。
「奈良県」がなかなか言えなかったりする。
社会の教師をやっているので、このままでは問題かもしれません。
話すのは好きです。ただ、少し早口でしゃべってしまう傾向はあります。
専門医などに見てもらったほうがいいのでしょうか?
332 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/18 20:59 ID:CT/CnKqd
>331
>専門医などに見てもらったほうがいいのでしょうか?
厳密に言うと医者(現在の医学)では治りません、通うならカウンセラーや矯正所
などですね。
本気で治したいならこういった所に行くのも一つの方法ですが時間も費用も
かなり掛かります、行ったからすぐ治ると思ったら期待はずれで終わります。
通っても治らない人がほとんどとゆうのが実情ですね。
俺も半年通いました、完治はしなかったけど症状軽くなったしどもりをコンプレックス
に感じることはかなり減りましたよ、俺はこれだけでも通った価値はあったと思います。
まぁ、通うかしばらく様子見るか良く考えたほうがいいですよ。
333 :
331:03/07/18 21:24 ID:mlmzTnDQ
>>332 レスどうもです。
かかるべきはお医者さんではなくてカウンセリングですか。
スレをざっと見たんですが、
>>283のサイトも非常に参考になりました。
もう少し様子をみてみようと思います。
334 :
287:03/07/19 13:00 ID:Z8Gd5i+4
>>330 俺も手掌多汗症だよ。奇遇だね。
つか吃音で生徒会長かぁ、あんた最高だよ!
俺なんて女と話すだけで緊張して吃りまくるのに…
でも俺も喋るの大好きだよ〜、吃音者で喋り好きって結構多いみたいだね
吃音で多汗症だけど、性格と笑顔でカバーしてるつもり。笑
335 :
病弱名無しさん:03/07/20 06:32 ID:POHyATf3
>>331 「ならけん」と発音しないで
「んならけん」と発音してもダメ?
336 :
病弱名無しさん:03/07/20 12:27 ID:v3A5pYGw
吃音者一般の傾向として、「早口」というのがあるよね。
だれかこれにあてはまらない人いる?
ちなみに俺も早口になってしまう。
337 :
病弱名無しさん:03/07/20 13:28 ID:21E2k7Ad
>336
なるなる。
早口で何言ってるのか分かんないって言われます。
直んないのかな。
338 :
病弱名無しさん:03/07/20 14:05 ID:GtRUdb16
どもらないように言おうとして焦るからなおさら早口になると思う。
339 :
病弱名無しさん:03/07/21 12:44 ID:JwWpZ5e7
質問力の本を読んでるけど、しゃべれなければ意味ないかも。
手が不自由、足が不自由だと、お気の毒ってみんな思ってくれる。
でも、
度盛りでうまくしゃべれないと、へんな奴って思われる。
なんでだろ。
どうせ障害者に生まれるんなら手足が不自由な方が良かった。
340 :
病弱名無しさん:03/07/21 14:37 ID:tWM4a5lT
マイナートランキライザーって病院行かないと手に入らないんですか?
341 :
病弱名無しさん:03/07/21 14:42 ID:6N8DaHRv
342 :
病弱名無しさん:03/07/21 14:48 ID:tWM4a5lT
343 :
病弱名無しさん:03/07/21 15:50 ID:BqsRXKBf
>>339 本を読んでもその前の段階が問題だから
意味がないかもね。だけど吃音は完璧に治るのは
難しいとしても、本人のたゆまない努力しだいでいつかは軽くなるか
他人が気にならないぐらいには改善出来るんじゃないかな〜
その時本が役にたつかも。直らない障害よりはいいと思われ
でも分かるよ人前でどもるとみんなが引いていくのが
それから話かけられなくなる。しゃべらなくなる
吃音スパイラル突入〜
344 :
病弱名無しさん:03/07/21 16:20 ID:6N8DaHRv
>>343 吃音&滑舌の悪さで多くのチャンスをつぶしてきた。
可能性は無限にあったのに・・・。
少しでも良くなるようにいろいろ試してるけどなかなか・・・。
345 :
病弱名無しさん:03/07/21 20:18 ID:AVJT9Aqw
ちょっと聞きたいんですけど、吃音を自覚してる人って人前じゃなかったら
ハッキリと話せるんですか?
私が人前じゃなくても話せないタイプなのでちょっと気になりまして…
346 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/21 21:06 ID:549ZnibJ
>345
独り言でも度盛るYo。
347 :
病弱名無しさん:03/07/21 22:23 ID:BqsRXKBf
>>345 一人でもどもる。一人の時はどもらない人も
いるらしいが
>>331 あぁ俺も奈良が言いにくい。 京都に住んでるから奈良に行く事はよくあるし、「奈良」と言わなきゃならないことがよくある。
そんなわけで、近鉄の特急券はいつも西大寺まで買うことにしております。
349 :
病弱名無しさん:03/07/22 01:31 ID:tpoQGG7K
>>339 激しく同意します。
やっぱり世の中的に吃音ってタブー視されてる(認識さえされてないことも)のが、
問題ですよね。
厚生労働省?なんかはこの辺どう考えてるのでしょうか。
医学的に原因が解明されてないから手を出しにくいのでしょうね。
350 :
345:03/07/22 23:14 ID:nO12lnbS
レスどうもです。
どっかのサイトの統計で一人でもどもる人の割合が
少なかったので、ちょっと不安だったんですけど
やはり、そういう人はいるんですね。気分的に多少楽になりました
それと、吃音っていつからなりました?自分は中学からです。
かなり遅い方かも
351 :
病弱名無しさん:03/07/23 00:07 ID:d4TeEW1a
TVを見てたり、運転してたり・・・
「何か別のことに神経が集中している時」ってスムーズに話せるよ。
吃音は、「話さないといけない」とか「またどもったら、周りにどう思われるだろう」
とか、そういうことに神経を使っちゃうからなんだよね。
だから、普段から、何か集中できることを考えながら
(好きなこと、人などを思い浮かべながら)、したらいいんじゃないかな。
352 :
病弱名無しさん:03/07/23 00:21 ID:KuYPEdv4
おれは「よくかむ人」だと思われている。
滑舌悪いし早口だからね。
353 :
言語障害者wwww:03/07/23 00:24 ID:pdzEtil0
言障まじキショw
この前俺の勤めてる事務所に変な留守電入っててさ、
聞いてみると変なキモイ声した男が「ああああののす、すすみませんがががが」
とかって延々喋っててあまりのきもさに同僚の女の子と爆笑しちゃったよwww
あ、もち、面白すぎるからその留守電、俺の知り合いに回しまくったw、
ごめんね、留守電入れた人、ネタにしまくってwwww
まぁ、留守電じゃなくて普通に電話出たときはまともに対応してやるから安心して、
社交辞令としてwwwwwwwwww
354 :
病弱名無しさん:03/07/23 06:29 ID:zCrabTYM
>353
お前はアホ。
吃音は言語障害じゃない。ただのコミュニケーション障害。
アホの君に違いがわかるかな?
たとえば、酔っぱらい。舌が回らないけど別に障害じゃないだろ?
お前は自分の知らないことは「キショ」としか言えない真性アホ。
自分のアホさ加減もわからん完全アホ。
もっと言えば、お前がバカにしている人たちには頭のいい人が多い。
俺は例外的に低学歴だが、30ぐらいで大学教員になっていたり、
医師として開業している人がいるし、修士ぐらいは当たり前。
お前の「社交辞令」など、誰も聞かないよ。お前みたいに暇じゃないから。
こういうと障害者に失礼だが、お前は脳障かもしれんから
マジで病院いっとけ。脳の出来が性格に影響しているしね。
忠告しといてやるよ、脳障さん。はやく治せよ。
>>353 きもいからなんなの?
いちいちこのスレで言わなくたっていいじゃん。
あんたのほうがキショいよ。
>336
僕は難発性なんで早口はしたくても出来ません
358 :
病弱名無しさん:03/07/23 18:31 ID:UvPvq9AG
難発+早口+滑舌が悪い俺はどうすればいい?
>357
僕も難発だけど、一度言葉がでたら早口にならない?
できるだけゆっくりいおうと意識してるけどなかなかうまくいかないんだよなぁ・・
353が吃音者を笑っているが、こういう障害をもっている人もいるということを
理解してほしい。まださほど認知されてない障害なので・・・・。
はぁぁ〜。吃音がなかったら私の人生こんな狂ってなかったよ・・・
死にたい
361 :
病弱名無しさん:03/07/23 19:28 ID:tzf17VUD
362 :
病弱名無しさん:03/07/23 19:30 ID:1DWe/rQ9
はっきりとした病気でないから余計に困る。
精神的なものなのか頭のどこかが壊れてるのか神経がおかしいのか。
わけわかりません。
363 :
病弱名無しさん:03/07/23 19:44 ID:KuYPEdv4
>>353 なんだ社交辞令でちゃんと相手してくれるんだ。
君はいいやつだね。
364 :
病弱名無しさん:03/07/23 20:44 ID:w5DBgi79
俺は難発性なんだけど、横隔膜が弱いんじゃないかと思う。
普通の人が100の力をだせるとしたら、俺は50ぐらい。
んで、そこそこの声を出すには40の力が要ると。
緊張したら人は100%の力が出ないわけじゃない。
他にも体調が悪いとか、いろいろな原因で本来の力の50%しか出ない時もあると。
普通の人は50%になっても人前で話すぐらいの力はあるんだけど
俺が50%になると、声を出すのに十分な力が足りなくて、1音目が出ない。
精神的な治療や訓練で常に100%の力をだすって方法もありだとは思うけど、
横隔膜そのものの力を鍛えた方がいいかなと思って、最近は腹式呼吸や腹筋、発声練習をしてる。
365 :
病弱名無しさん:03/07/23 20:49 ID:w5DBgi79
「出ないわけじゃない」
↓
「出ないわけだよね」って意味ね
366 :
病弱名無しさん:03/07/23 20:55 ID:Lazix8iN
吃音のせいで友達もできやしない
みんな気つかって俺に話しかけてくれるのに・・・
367 :
病弱名無しさん:03/07/23 21:04 ID:QLStdvA/
横隔膜って胃の上だっけ?
368 :
病弱名無しさん:03/07/23 21:08 ID:6Nz76dfU
ありがとうございます、がどうしても言えない。
「りがとうございます」でごまかしてるけど、いつばれるかひやひや
してる。 そのせいで仕事やめたい。
なぜか私は「ありがとうございます」はいえるんだよねぇ。
でもほかのあがつく言葉は苦手。なんでだろ
いらっしゃいませ、ありがとうございます、おはようございます
全部苦手…辛すぎ。
あ、そういえば挨拶は全部いえるなぁ・・・。
なんでだろ・・。でも普通の会話は本当苦手。
372 :
357:03/07/23 21:55 ID:v6G21f38
>359
早口にはならないけど、出にくい言葉を発音するとき
その言葉だけどもっちゃう。
「(第一音を出そうと必死な時間) ぼ、ぼ、僕は…」
みたいな感じ。
ありが・・ありがとうございます
もしくは
あーがとうございます
になる
374 :
病弱名無しさん:03/07/23 22:20 ID:QLStdvA/
難発性と連発性、どちらかというとどちらがいいんだろ。
難発性は、1音目が出たらそのまま一文は言えるからな。
というか、間が空くとまた出にくくなるから、間があかないように=早口で喋るようになるんだと思うよ。
ちなみに俺はア行、特に「い」「う」で始まる言葉が苦手。
「一万円」とか「一番」とか「い」で始まる言葉多いんだよな…
>>375 うーむ、そうかも。
自分は難発性だけど、やはり途切れ途切れに間があくな。
もっと早口にしゃべろうとした方がいいのかな。
>>353の考えてる事もなんとなく分かる気がする。
吃音者ではない人はこの辛さなんてわからないし、普通に話せて
当たり前。吃音なんて病気を知ってる人は少ないと思う。
俺だって吃音じゃなかったら笑ってるかもしれない。
社交辞令でもいいから、おかしくても哀れでも普通に接してもらいたい。
確かに。
例えば、性同一性障害なんてのは自分は最近知ったし、
知った今でも中身はよく理解してない。
でもそれが知れるようになったのも、その障害を持っている人が
声を上げたからだろう。
そういう意味では吃音者ももっと世間に訴えたら・・・
と思うけど、なかなか難しいんだろうな。
379 :
病弱名無しさん:03/07/24 12:15 ID:Htdb9bop
最近気付いたんだけど、極端に部屋が狭かったりして
音がよく反響する所なら、どもらないって事ない?
>>376 早口でしゃべろうとするのは明らかに駄目だと思う。
俺はいつも語尾に気をつけてゆっくり話そうと心がけてる(かなり集中力いるけど )
380 :
病弱名無しさん:03/07/24 18:01 ID:nJIZVewA
吃音になったのは10歳ぐらいからだけど、徐々に人生や性格が変わったと思う。
それまでは積極的な性格だったのが、なるべく人前で話さないようになったし、
いろんなことに消極的になった結果、二度と手に入らない多くのものを失った。
ずっと吃音のことは気にしないようにしてきたが、就職活動の失敗は致命的だ。
今25歳だけど取り戻せるのだろうか。
381 :
高1 :03/07/24 19:45 ID:oA0SNnm3
なんで俺が吃音なんだよーーーーーーーー!
俺も友達とかとイッパイ話とかしたいんだよ!
ほんと・・・人生終わってるよ
吃音じゃなかったら、もっと楽しい人生を送れるはずなのに(泣
382 :
病弱名無しさん:03/07/24 20:22 ID:rZIyJCha
どもりの歌
「ド・ド・ドリフの大爆笑♪」
383 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/24 20:55 ID:gt5MbUSP
>379
狭い部屋だとどもらないのは反射した音(自分の声)がしっかり耳に入るから。
人(自分)の声は二通りの方法で脳に伝えられます。
ひとつは声帯から体内(骨など)を通して直接伝わるもの、ふたつめは口から出て
耳から伝わるもの。
人は会話をするとき無意識のうちに自分の発した声を聞きながら話をしているそうです、
脳は耳から伝わった声をフィードバックして次の声を発する指令を出します。
耳から入る声は空気を伝わっている為体内を伝わる声より一瞬遅れて伝わるそうなのですが
どもりの人はこのバランスが崩れていて普通は無意識で聞こえないはずの体内を伝わる声を脳が
意識しているとのことです、この為正しいフィードバックが出来ず言い直しをさせる指令を出す。
これがどもりのメカニズムだそうです。狭い部屋は意識するしないにかかわらず声が聞きやすい
ためどもりにくいのでは?
カラオケも同じ、「どのタイミングで歌いだすか」とゆう意識はしても
これから自分が発する声よりメロディー(耳から入る音)を聴くほうに意識がいっているのでどもらない。
以上、以前通っていた矯正所の先生ほ話から抜粋しました。
なんか吃音を口実にいいわけしているようなスレが目立つな・・・。
重要なのは、吃音であることを受け止め、その中で何ができるか模索すること
だと思う。
385 :
病弱名無しさん:03/07/24 23:25 ID:iYJGf3ns
私は中学生のころ、馬男木用語、どもり用語とか言われ、
そ、そ、そ、それでさぁ、、、とか真似されました。
今は自分の間を保てるようになったのでそんなにひどくはありません。
焦るとまだ度盛るが。。。
>>384 全くだね。同じ吃音者として恥ずかしいよ。
吃音のせいで人生真っ暗だの吃音が無ければ明るい人生送ってるはずだの。
こればっかりは誰も恨む事はできないだろ。自分を責めてますます深みにはまってるだけじゃん。
そこから吃音者なのにこんなに輝いてる自分がいるじゃないか!って考えればいんじゃない?
嘆いた所で吃りが治る訳じゃ無いだろ。俺も辛過ぎるけど胸を張って生きてるつもりだ。
>385
僕は吃音だったけど、中学校時代は自分でいうのもなんだが、かなりの人気者
だった。運動神経がよくて、頭もまあまあだったからかな? やっぱ吃音でも
得意な分野があるとまたかわってくると思う。
389 :
病弱名無しさん:03/07/26 23:54 ID:Hm34QktW
NHKのドキュメントなどで吃音を取り上げてもらうように
はたらきかけてみるってどうかな。
>>389 果たして、我々の中で出演にOKするヤツが現れるか
>>389 前に人間ゆうゆうって番組で吃音がテーマで
言友会とか出てたよ。吃音者をテレビで見て自分が
こんな話し方をしてるのかと思って見てられなかったよ。
392 :
病弱名無しさん:03/07/27 00:41 ID:Ss2X9vIV
どんな風に生活していけば、吃音が治るのか考えた方がよいのでは?
393 :
病弱名無しさん:03/07/27 00:51 ID:G6EZ3sJI
>>384 >>386 鬱病の人に「がんばれよ!きっと鬱なんてふっ飛んじゃうよ!」
て言ってるようなもんだな。
394 :
392:03/07/27 01:54 ID:Ss2X9vIV
>>384 >>386 の言っている事は正しいよ、鬱の事はよく知らんけど、吃音
の事を忘れて、前向きに積極的に生きている人は治るよ!
395 :
379:03/07/27 14:43 ID:1UPzPyq0
>>383 それだと、脳に障害あるよう聞こえるんですけど治るんですか?
と言うか、そんな風に原因がハッキリしてるなら
なんで現代医学で治せないのか不思議ですね
最近、英語ならハッキリ発言できる事にも気付きました
役に立つ事は無いと思うけど(w
396 :
病弱名無しさん:03/07/27 16:08 ID:z+Hf4GvL
ここ1ヶ月の間に「五番町夕霧楼」「金閣寺」の2本の映画を続けて観た。
「五番町夕霧楼」はたまたま入ったサウナの休憩室でやってて、
「金閣寺」の方は近くのレンタルビデオショップでたまたま手に取ったものだった。
なんたる偶然!
397 :
396:03/07/27 16:14 ID:z+Hf4GvL
無知のため、両作品とも、金閣寺放火の挙に及ぶ吃音者が主人公だとは知らなかった。
398 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/27 19:26 ID:P2z7cOUo
>395
>それだと、脳に障害あるよう聞こえるんですけど治るんですか?
ぶっちゃけて言えば障害があるんです。先生、曰く「どもりは言葉を発する障害
と思いがちだが実は声を聞くことに障害がある。」
脳の聴覚神経に障害とゆうか普通なら繋がらないはずの体内の声を聞く神経
が繋がっているそうです(もちろん正常な神経も繋がってるけど)。
どもりを治すとゆうことは(理屈では)この神経を切ることになりますが
そんなことはまず無理ですよね。
俺の通ってた矯正所は訓練で正常な神経に意識を向けると共に神経自体も
強くするとゆーものでした、渋滞して変な迂回路を廻っているものを本線を広くして
流れを良くする、本線が流れれば迂回路は必要なくなり使われなくなる。
この結果としてどもりが治るとゆーことです。
399 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/27 19:31 ID:P2z7cOUo
400 :
病弱名無しさん:03/07/27 20:24 ID:ucZRWVGT
>>399 上のサイト拝見しました。
DAFという装置を使用した方とかいませんかね。
401 :
病弱名無しさん:03/07/27 20:29 ID:UhDUG1wM
>>399 興味あるけど治療費が高くない?
こんなものなの?
402 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/27 20:42 ID:P2z7cOUo
>400−401
俺は実際使用したよ、つーか持ってる(DAFを購入した)。
確かにこれ使っているときは全くどもらない、声が遅れて聞こえるから耳から入る
声に集中できるしゆっくり話す練習にもなる。
費用は確かに高い!パソコン2台買える位かな?
(これはDAFの機器と半年の治療費込みの額)
403 :
病弱名無しさん:03/07/27 21:13 ID:UhDUG1wM
>>402 治療の効果はどう?
この機器を使わないときは改善された?
404 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/27 21:34 ID:P2z7cOUo
通っていたときはフリーターで時間を自由に使えたから
自宅でもDAFは毎日練習してそれなりに(そんなにすぐは効かない)
よくなってたけど再就職してからは家に寝に帰るだけの生活なのであまり
練習してない・・・
それでも少しずつは改善されてると思うよ、外食しても食いたいもの注文
出来るようになってきたし。
なんでもそうだけど「継続は力なり」毎日続ける事が大切。
405 :
病弱名無しさん:03/07/27 22:06 ID:1UPzPyq0
「声が遅れて聞こえる」だけの機器なら確かアメリカで補聴器タイプの
小型のものが売ってます。もちろん吃音の人向けの。
価格は200ドルか2000ドルか…どっちだったかな。
ちなみにソースは一ヶ月ぐらい前のニューズウィーク(日本版)の
新商品紹介コーナーみたいなとこ。
ただ、そこにも書いてあったけどその機器を使い続けて、将来的に
その機器を外しても吃音の症状が出なくなるかと言うと、そうでもないらしい
406 :
病弱名無しさん:03/07/27 22:30 ID:PLh8EAtw
横浜の心理ドックか。
実はおれも通った。
でも効果はあまりなかった。
DAFも買ったが10万以上した。
ギターのエフェクターと同じ原理の物なので、
楽器店に行けばエフェクターが2、3万で買えるので
そっちを使えばいい。
DAFはさんざん使ったが、効果は小さい。
心理ドックで唯一よかったことは、
受付のお姉ちゃんがきれいだったことくらいか。
407 :
病弱名無しさん:03/07/27 22:48 ID:UhDUG1wM
>>406 そうか・・・。
なんか悲しくなった。
こういう機器に頼りたいと思った自分に。
408 :
病弱名無しさん:03/07/27 23:09 ID:ucZRWVGT
>>407 でも効果は人それぞれという面もあるから信じてみてもいいのでは。
と自分にも言い聞かせてみる。。
409 :
たぶん俺も吃音:03/07/27 23:13 ID:uWxXsGxA
吃音は遺伝するのですか?
普通に喋ってて吃る人は小説等を声に出してすらすら読めないのですか?
410 :
病弱名無しさん:03/07/27 23:19 ID:1UPzPyq0
>>407 治ったっていう実証があるなら、やってみる価値は十分あるのでは?
たったの一例だけを見て可能性を潰してる態度の方がよっぽど悲しいと思うね
411 :
病弱名無しさん:03/07/27 23:22 ID:ucZRWVGT
412 :
409:03/07/27 23:26 ID:dCxc3c44
411サンありがとう。
でも‥ケータイからなので(PCもってない)見れないんですよね(´・ω・`)ショボーン
吃音は遺伝しないみたいですね。
でも、吃音者のものまねしてたらうつったという例もあるように、
「感染」するんですかね。
414 :
病弱名無しさん:03/07/28 00:08 ID:jrEmR5g1
吃音者のものまねしてたらうつったというよりも、自分でそういう状態にした
って感じじゃない?
いくらマネしても吃音者にならない人はならないし、その人本人に吃音者になる
要因があったんだと思います。
415 :
病弱名無しさん:03/07/28 07:51 ID:UOHJdtXd
吃音者を真似してうつったってのはあまりにもアホだね。
苦しんでる吃音者を馬鹿にするからそういうことになるんだ。
自業自得だな。
416 :
病弱名無しさん:03/07/28 19:20 ID:rB3EWh9r
みなさんは他人に吃音のこと話したことある?
俺は最近好きになった人に初めて話したら気が楽になったのか、
症状が軽くなった気がする。
なんか懺悔した感じかも。
417 :
病弱名無しさん:03/07/28 20:44 ID:VcrTECQq
吃音の人から実は吃音なんだって打ち明けられた人って
周りの人に言いたくなるものだろうか。
まったく吃音に無知でデリカシーのない人に打ち明けてしまったら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
418 :
病弱名無しさん:03/07/28 22:12 ID:UOHJdtXd
どもりや吃音というと一般人は連発性を想像するんだろうね。
難発性を知っている人はかなり少ないと思う。
今日、クラスの奴にテストについて聞こうと思って電話したけど、
どもりまくって、何度も聞き返されて、聞き取れないって言われた。
死にたくなった
420 :
病弱名無しさん:03/07/28 22:44 ID:VcrTECQq
421 :
病弱名無しさん:03/07/28 22:58 ID:N0NIA4Fo
ここ1ヵ月ひきこもって話をあまりしなかったら
以前よりどもるようになった。
422 :
病弱名無しさん:03/07/28 23:04 ID:VcrTECQq
言友会に行ってる人、または行ったことある人いませんか。
よかったらお話聞かせてください。
>421
やっぱ日常生活でいろいろなことを経験していく中で、状況に応じた
うまいどもり方とか身に付けていくと思うから、できるだけ人としゃべったほう
がよいかもね。
>422
一度岡山の例会に参加したことがあります。その日は有名な講師の方の講演会で
終わってしまいましたが、いつもは短いスピーチ、発声練習(全員で)などをするみたい
ですよ。9月に中国・四国で言遊会のちょっと大きな合宿(1泊2日)があるんで、参加
してみようと思います。
424 :
病弱名無しさん:03/07/29 17:23 ID:JE9Dvtxw
吃音でしゃべる機会が少なかった為か。何かを説明
する時や表現する時、適切な言葉が思いつかなかったり
言葉と言葉がうまく繋がらなく、文法がおかしな日本語
をしゃべっていると思う方いらっしゃいます〜?
言葉をつかさどる脳神経が未発達の為なのかな?
脳神経ネットワークをつなげる為のリハビリなんてあります?
425 :
病弱名無しさん:03/07/29 20:37 ID:dMNrcUVI
今日思い切って吃音のことを学校の先生に話したら、気持ち的に楽になった部分もあるけど、
なんか逆に自分に自信がなくなったよ。もうだめだ。
426 :
病弱名無しさん:03/07/29 23:00 ID:WMYkgr0C
>>398 さらに突っ込んでいいですか?
「脳の聴覚神経に普通なら繋がらないはずの神経が繋がっている」
と言われてますけど、脳にいきなり新しい神経ができたりする事は
考えられないので、吃音の人は先天的な要因によってなるべくして
なってるという事なんでしょうか?
ついでに、精神的な問題云々を抜きにして医学的な面から
吃音を説明してるページや本、知ってたら教えてください
427 :
病弱名無しさん:03/07/29 23:12 ID:eZwKPaCs
不安神経症の症状の一つなので、精神医学の解説書には大体載ってます。つまり、薬で直る症状らしい。
>>427 薬で治ったらいいんだけどね…(´・ω・`)
自分の場合、効果は少なかったな。
429 :
病弱名無しさん:03/07/30 00:22 ID:k2bAi1OT
結局、気にすることによって発語不安が出てしまい、吃音症状が現れる。完全に気しなければ直るのだけど、それが出来ないから悩む人が多い。古代ギリシャからある症状だけど、頻度が少ないから根本的な治療法も研究されなかった。大変特殊な疾患だと思う。
430 :
病弱名無しさん:03/07/30 03:14 ID:Jq9hDuYI
431 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/30 20:14 ID:FcOksvxV
>426
389のカキコはあくまで人の受け売りだから俺もそこまでは分からん。
でも確かにいきなり神経が繋がるってのは考えずらいよなぁ。
432 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/07/30 20:16 ID:FcOksvxV
389→×
398→○
たしかに気にしなければどもりはないよね。
私も意識するとどもっちゃうし。
自分が吃音者だってことを忘れればいいんだけど。記憶喪失みたいに。
それができないんだよねぇ。はぁ
434 :
病弱名無しさん:03/07/31 21:16 ID:0/PeB+uJ
あのー、既出だと思うけど自分で「5秒後ルール」を設定すればいいよ。自分が言った言葉を5秒後に忘れる癖を付けるの。慣れるまでが苦しいけど、これが出来きてホント楽になった。
435 :
病弱名無しさん:03/07/31 23:49 ID:eBfMf+tE
テレビなんか見てても、素人とかがしゃべってるのを見たら、
「なんでこんな普通にしゃべれるんだろー」とかばっかり考えちゃいません?
店とか行っても「自分はこんな長いセリフ絶対言えない!」とか
ばっかり考えて、不毛な時間を過ごしてます。
436 :
病弱名無しさん:03/08/01 00:22 ID:5mHoWliD
>>434 >自分が言った言葉を5秒後に忘れる
どういうことでしょうか。
具体的に教えていただけるとうれしいです。
437 :
病弱名無しさん:03/08/01 04:50 ID:27/aCmoq
>>430のHP見てください。
そのなかに5秒ルールってのがあったよ!
438 :
病弱名無しさん:03/08/01 19:15 ID:2Zt36LiG
>436 自分の言った言葉を記憶喪失みたく忘れることは不可能なので、次に話すことに意識を向けるのです。発語に対する不安が減り、会話がスムーズになるYO! とにかく、どもることが気にならなくなると、劇的に良くなるみたい。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
440 :
病弱名無しさん:03/08/02 13:06 ID:nr8wSHfP
age
441 :
病弱名無しさん:03/08/02 17:30 ID:tpxam5Ob
難発なのを無理に言おうとするのではっきりしない発音になる。
なんとか誤魔化して話すようにしてるけど、聞き返されることが多い。
脳で次に何を言おうか考える速さとそれを言葉として
発するまでのタイミングが合ってない気がする。
頭では一瞬にして次に言いたいことが浮かんでるのに、
うまく話せないのはもどかしすぎる。
頭の回転が速すぎるのか?(そんなわけはないが)
442 :
病弱名無しさん :03/08/03 04:14 ID:poGqaPzJ
自殺もできないから寿命が来るのだけを楽しみに過ごす日々。
今日も1日死が近づいたな。
あと60年もすれば楽になれるのか ワクワク
前向きでいいね
444 :
病弱名無しさん:03/08/04 21:37 ID:Jy3ff9kV
こりゃスゴイゾ!
>吃音者を治す強い意志を持ちながらそれを忘れましょう.
445 :
病弱名無しさん:03/08/06 01:51 ID:Sk+6lS34
>>444 間違った捕らえ方する人もいるかもしれないので、ちゃんと解説もしてあげて
下さい!
446 :
病弱名無しさん:03/08/08 21:40 ID:Fce5kNYp
いや、俺も実際どもりだけど、前スレでもあったけど、社会でればほんと辛い事
だらけで、正直どもりの優先順位がさがった。でも、どもりはやっぱりかなり不利に
なるね。以前、年下の娘に告白されたけど、どもりの彼氏じゃかわいそうだな、
なんて勝手に思い込み、受けなかったことがある。あれは、いまでも後悔してるね。
447 :
病弱名無しさん:03/08/08 22:07 ID:ti+nxHIG
就職活動で失敗して困り果ててます。
どもりだけが原因ではないだろうけど、面接官に言われるし
大きな原因ではあると思う。
プレゼンが多い職種を志望していたのでなおさらかもしれないです。
今までは気にしないようにしてきたので凹んでます。
448 :
病弱名無しさん:03/08/11 12:42 ID:LcmZbagX
ついてねーよなー
449 :
病弱名無しさん:03/08/11 13:32 ID:JUGxnet4
息子(小3)が吃音です。
4歳頃からだから・・・もう4年。人生の半分80歳の人にしてみれば40年
なのだから、治すというのではなく、付き合っていく方向に考えるように
言われました。
「症状を治すには原因を治さなければ」みたいなことも言われましたが・・・。
よく、吃音児の親は子どもを抑圧して、ガミガミ言い、上から押さえつけている
と言われます。どもりながら一生懸命話す我が子を見ると、「私のせいだ」
「早く治してやりたい」と思いますが・・・。
今は友達にも吃音の事で攻撃される事はありませんが、これから「ひやかし」
などで、傷ついて喋る事を嫌がり、明るく誰とでも仲良くなるのが得意な子ども
が、うつむいてしまう事が怖いです・・・。
みなさんのご両親はどのような人でしたか?
また、親に言われて嫌だった事、嬉しかった事、して欲しかった事など、未熟な
私に教えてください。
もちろん「言い直し」「ゆっくり喋りなさい」などは言っていません。
どもっても、あたりまえのように聞いています。
450 :
病弱名無しさん:03/08/11 14:39 ID:xsB0/Rk9
>>449 おれはそんなにうるさく言われた覚えはないなー。
でもおれは吃音。
最近は難発の吃音よりも、渇舌の悪さが気になる。
自分でも何言ってるのかわからないくらいやばい。
彼女の前では気を遣っていないからなのか、とくにひどい。
何とかしてくれよー。
>>449 家では息子さんに明るく話しかけてより会話を増やすしかないと思います。
外でバカにされて気にするようになってもそれは仕方ないかも知れません。
肝心なのは気にするようになっても、それでも人と話したいと思わせる
事ではないでしょうか。
>>449 僕はもう成人なんでなおる可能性は限りなくないですが、あなたの子供さんだと
まだなおるかもしれませんよ。 僕の親は吃音の知識もなかったので、ほったら
かしでした。よく「もうちょっとゆっくりはなしてみて」といわれていたと思います。
454 :
病弱名無しさん:03/08/12 15:48 ID:YeCAMyR1
>>453 うちの親も気にさせないようにしてきたと思う。
「もっとゆっくり話してみて」とよく言われたけど、
吃音者はこれができないんだよね。ゆっくり話そうとすると難発になることが多いので
勢い早口になる。
455 :
病弱名無しさん:03/08/12 18:30 ID:lCvEZ0PL
「ゆっくり話してごらん」系は吃音を悪化させるらしいよ。
本当にほったらかしが一番いいと聞いた。
どんなにどもっても言い終わるまで普通に聞いてあげることが大切らしい。
一応書いておく。
456 :
病弱名無しさん:03/08/12 23:25 ID:a2+ly14D
>>449です。
レスくれてありがとうございます。
>>451 >肝心なのは気にするようになっても、それでも人と話したいと思わせる
そうですね。話す意欲を無くさせないように・・・。気をつけます。
>>452 これからゆっくり見てきます。探してきてくれてありがとう。
>>453 プレッシャーをかけないように・・・治ればいいね くらいのスタンスで見守ります。
>>455 >「ゆっくり話してごらん」系は吃音を悪化させるらしいよ
最初、知識がなくてこれをやっちゃったんです。意識させないように自然に心がけます。
「お母さんどうして僕は喋り方がおかしいの?」と息子に聞かれました。
「外人は英語で話すでしょ。大阪の人は大阪弁。女の人の喋り方と男の人の喋り方
も違うよね。早口で喋る人もいるし、ゆっくり喋る人もいる。いろんな人が居て
色んな喋り方の人が居る。だから○○君は変じゃないよそうゆう喋り方の人も居るの」
って説明をしてみました。
本人の気持ちが楽になればな〜と思って・・・。なかには、「自分はどもってるって自覚を
させなければ、どもりは治らない」と言う人もいましたが・・・。
アドバイス下さった方ありがとうございます。ちょっとじっくり読んで来ますので・・
またアドバイス下さい。
457 :
病弱名無しさん:03/08/14 00:44 ID:3EywQuQI
>>456 こどもは残酷なので、どもりは格好のからかいの対象になります。
私も小学校の時はからかわれたりしましたが、
その一方で、ちゃんと向かい合って話してくれる友達がいたので
そんなには辛くなかったです。むしろ、良い友達の方が
多かったくらい。友達を作るように誘導してあげると
良いかも知れません。例えば、自宅に招くとか。
あと、自分が吃っていることをちゃんと認識させた方が
良いです。直る直らないは別として、自分がからかわれている
原因がわかるし、どもったときの対処法も身についたり
生み出したりするでしょうし。(例えば、言い方を変えたりとか)
私は、親にはっきり言われました。
あとは、おおらかな気持ちで子供を見守って下さい。
絶対にお子さんをからかわないのは家族だけなのですから。
今更だけど吃音って辛いよね・・・。
459 :
病弱名無しさん:03/08/14 21:28 ID:FJuicfgv
言葉の教室に通わせてみてください。
そのころなら直る可能性が高いですから。
460 :
病弱名無しさん:03/08/14 21:28 ID:Z5CQ4VLR
461 :
病弱名無しさん:03/08/14 22:31 ID:jABug2h6
吃音は精神的なものと肉体的なもの(脳神経や発声方法など何か)が
複合してるから困る。人によって原因は様々らしいし。
しかも習慣化してるからすぐには直らないところも辛い。
特効薬でもあればいいのだが。
俺は1年前から矯正してるんだけど、矯正したらなおさら吃音が
ひどくなった気がするんだけど。吃音者で矯正してる人俺のほかにいる?
463 :
病弱名無しさん:03/08/16 21:29 ID:QYttVY2d
464 :
病弱名無しさん:03/08/17 15:00 ID:zgX5hGXE
>>457さん
ありがとう。子どもが残酷なのは理解しています。私も子どもの頃、吃音の同級生
を笑っていた一人です。(小学校低学年の頃)
だから、吃音者に対する子どもの反応は怖いほど分かっていて・・・。
昔自分がした態度を、自分の子どもがされるのかと・・・。当然の報いですね。
3年生なので、吃音を自覚させる事もやっていこうかなと、レスを見て思いました。
>>459 5歳からことばの教室に通わせていますが・・・。もう止めようかなと思い始めていました。
諦めと、苛立ちと、あと
「どもりを治そうとすると言う事は、どもりながらしゃべる我が子を認めていないのか!
そのままの子どもを、それでいいと認めてやれ」と、吃音者の方の講演会で聞いたので
本人ではなく親が治そうとする事は罪なのか・・・とも考えたりして・・。
ごめんなさい。心がまとまってなくて・・・。
焦りとか、苛立ちとか、自己嫌悪とか、いろんなものがやってきてます。
またおじゃましますね。
465 :
病弱名無しさん:03/08/17 21:57 ID:RjwGQnkt
>>464 おれは今年で24歳になるけど、吃音に関しては
半ば、というかもうほとんどあきらめたよ。
初めて自分の障害に気づいた小学4年の時以来
人からどもってるとか言われ続けて本当にいろいろ悩んだけど、
最近は治らないものは治らないで受け入れていくしかない
という感じになった。
なんだかんだでここまで生きてくることが出来たんだから
これからも大丈夫だろうという気がしまつ。
要するに、なってしまったものは仕方がないと思います。
あんまり悩まないでね。
はっきり言おう
オマエラのドモリなんて、周囲の誰も気にしちゃいない
自意識過剰もいいかげんにせよ
467 :
病弱名無しさん:03/08/17 22:09 ID:S3h+UREn
しかし就職活動で面接の時言われると辛いよ。
「コミュニケーション能力が重要だからちょっと・・・」
かなり凹むね、自分でわかってたことだけど。
>>466 でも私小さい頃になんでしゃべりずらくしゃべるの?
とか言われたよ。それにドモリって自分が一番気にするものだと思う。
自意識過剰って、それはないんじゃないの?そんなこと思うなら
ここ見なければいいのに
>>466 たとえ自分で気にしてなくても(実際は気にしないやつはいないが)、
面接で落とされて就職先が見つからないってことも現実にあるんだよ。
あんたが面接官だったら、おれがどもりまくって満足に話せなくても、
気にしないで雇ってくれるのか?って、逆に訊きたいね。
470 :
病弱名無しさん:03/08/19 05:03 ID:FGiUzj8t
>>469 ちょっとしたドモリだったら、周りは全然気になってないと思う。
けど、重症の人は相手がどんなふうに聞けばいいか、少し迷ってりしてたと思う。
でも、本人は気にしないのが一番の近道だと思いますよ。
471 :
病弱名無しさん:03/08/19 05:27 ID:XgSreCbo
ちょっとした追突事故しちゃって、
その車の持ち主(若い女性)の父親から電話があり、
かなり怒っている様子…(゚дl゚;
気が動転して何を話したらいいのか錯乱して
「ぁー…え〜っと…えー、ぁ、えーと…エーとエーと…お…えーとぉ〜」
なんてなっちゃった事が過去に一度だけあったのですが、
あれって要するにドモリですか?それとも例外ですか?
472 :
病弱名無しさん:03/08/19 18:58 ID:+DiJmOID
>>471 それは例外というか、あせれば誰でもなるよ。
吃音は別物だと思う。
>>470 >本人は気にしないのが一番の近道だと思いますよ。
ハァ?
474 :
病弱名無しさん:03/08/20 04:37 ID:NMzgDExQ
治る近道
475 :
病弱名無しさん:03/08/20 09:58 ID:jCSC61hz
俺(27歳)は語彙が少ない(緊張してる時は助詞もおかしかったりする)上に吃音だから話してる内容がめちゃめちゃな時がある(´・ω・`)ショボーン
476 :
_:03/08/20 10:00 ID:4ndx3kB+
477 :
病弱名無しさん:03/08/22 17:41 ID:HY9cYNwt
>>475 俺もそのタイプ。人と話していても言葉が詰まっちゃって、会話が成り立たない。
何か話す事を決めていればなんとか話せるけど、アドリブが利かない。
人の会話に入っていくのが出来ないので、人間関係を築くのが苦手。
それでよく孤立してしまい、職場に居づらくなって仕事を変える事数度。
もう32だが、最近どんどん症状が悪化してるのに気付いて、真面目に治そうかと考えてるんだけど。
やっぱり矯正所とかに行った方がいいんでしょうか?
478 :
病弱名無しさん:03/08/22 18:03 ID:JeCo3YQT
>>477 俺もそれに近い。
それで神経内科に行って頭のレントゲンやMRIなどいろいろ検査してもらった。
その結果言葉を担当する脳波に異常があった。
うまく話せないのはこの脳波が異常なのが原因ということになって
今薬を飲んでる。これで直ればいいけどどうなることやら。
>>478 差し支えなければ、その薬の名前を教えてください。。
僕も人の会話にはいっていけれない。
タイマントークだと、ちょっとはましだけど・・・。
大学では孤立ぎみだなぁ・・・
以前MRIとったけど、なにも異常なしといわれたが・・・どうなんだろう
難発性吃音症なのに、コールセンターで働いてます。
一応トークのマニュアルはあるんだけど…イレギュラーの対応に
かなり戸惑って言葉が出ないことが多々あります。
こんなオペレーターで本当に申し訳ないです。
4月からシステムエンジニア(SE)になりましたが、
いざ現場配属されてみるとかなり吃音者の多いことに驚きました。
吃音の人ってすぐにわかるよね?
でもその人たちもどもりながらも立派に仕事をこなしているので
自信を持つことができたよ。
>>481 「申し訳ない」と思う必要はないんじゃないかなあ。
484 :
病弱名無しさん:03/08/23 13:16 ID:g0xdBf5Y
485 :
481:03/08/23 19:51 ID:HCy11lHA
>483
ありがとうございます。
ただ、「○○支店受付センター○○でございます」
でタ行が8割の確率でどもるので、よくお客様から
「大丈夫なの?」って聞き返されるので。
>484
かなりどもりましたが、身振り手振りでなんとかなりました。
採用された一番の理由は地声が大きい部分だと思いますが、その分間違えた時も
周りによく聞こえるんですよ…
身振り手振りってのが泣けるね
随伴運動出ちゃうよね
随伴運動が出ても、言葉が出てくれば勝ちだろ。
488 :
病弱名無しさん:03/08/24 12:06 ID:G3tGk2b9
>>485 やはり声が大きいってのはプラスなんですかねえ。
何か声を出す訓練とかされたんですか?
自分は声が小さくて、普段喋っていてもよく相手に聞き返されます。
面接とかの緊張する場面ではまったく声が出ない。
吃る以前に声が出なくなってしまう。
489 :
病弱名無しさん:03/08/24 12:57 ID:u6WuH0ym
>>488 それも吃音(難発性)ですね。
このスレにいる人(というより一般に)は連発性より、むしろ難発性の人が多いと思われ。
だから日常は言いたいことだけ言うので、表面上はどもりと思われにくい。
というか普通の人は、どもり=連発性をイメージするから難発性が理解できない。
なんで声が出ないの?→緊張してるの?→でもそれにしては様子がおかしいな→変な人、という感じ。。
ただ実際相手は、緊張してるの?までしか思ってないのに(難発性が理解できないから)、
勝手に自分で、今おかしいと思われてるんだろうという思いで吃音状態がさらにひどくなる、という罠。
490 :
病弱名無しさん:03/08/24 16:09 ID:LIAB0SsH
491 :
488:03/08/25 01:08 ID:f4tHS2kn
>>489 そうですか。
俺自身、自分が吃音じゃないかと疑い始めたのが本当につい最近なんで。
人と接している時、自分もこのパターンによく嵌ります。
人と話してても話が続かない、言葉のキャッチボールが出来ない。
1度詰まるともう頭が真っ白になって、言葉が全く出なくなる、という感じです。
今まで自分の吃音に対する認識が
>>489氏の書かれてるように連発性の人が吃音だとずっと思っていて、声が出にくいのも体の欠陥か何かかと思っていた。
結果的に吃音を放置してしまったんですね。
492 :
481:03/08/25 21:51 ID:ghq+C+ao
>>488 私の場合は物心ついたときは、地声が大きかったので
特に訓練はしておりません。
私が吃音症を自覚したのは中1頃でそれまでは
ごく普通に話していたように思います。
今思えばあのときまでどうやって会話していたのか
全く思い出せません。
本日会社で研修を受けたところ、フロアマネージャーから
「みんなのトークを録音しているから」と言われました。
_| ̄|○ ドウシヨウ
(遅レス、長文スマソ)
でへでへ。
494 :
488:03/08/26 22:55 ID:z6UAcGqY
>481
れすさんくす。
そういえば自分も中学生くらいまでは普通だったような。
つうか多少吃ったとしてもそんな事気にして無かったな。
495 :
病弱名無しさん:03/08/26 22:58 ID:iSILnAav
ああ、それなら漏れはもろに難発性の吃音だな。時々何かにつかまって体に力を入れないと声が出ないときがある。電話でしゃべるのは声しか間合いが保てないからすごく苦痛。
496 :
495:03/08/26 23:02 ID:iSILnAav
連続カキコスマソ。みんな国語の時間の音読とかつらくなかった?
497 :
病弱名無しさん:03/08/27 16:19 ID:cU4Ef9Tu
音読はつらいよ。
最悪。
498 :
病弱名無しさん:03/08/27 16:26 ID:9ZzKTtjz
音読はもう地獄。あてられないように神にいのってたよ。
499 :
病弱名無しさん:03/08/27 18:03 ID:cU4Ef9Tu
音読してる時、周りからクスクス笑われる。
それで益々嫌になる。
500 :
495:03/08/27 18:14 ID:JxVhK1b2
自分は高校三年生のとき「自分は法学部を目指してるんです。」ッて話してたら、「○○君はダメだよ。
あの人どもるから弁護士は無理。」ッて横槍を入れてくる香具師がいた。そん時は影で泣いたよ。
音読はほんと思い出したくもない。
どもって読み終わったあとの周りのなんともいえない空気が
嫌で嫌で耐えられなかったな。
大学の時は当てられそうな日は酒飲んで行ってたし。
今は仕事仲間から笑われてるんじゃないかと不安だよ。
>>500 そうそう、他人のことは放っておけばいいのに、吃音を指摘してくる奴っているンだよな。
ま、無視することが一番だよ。
503 :
病弱名無しさん:03/08/29 11:48 ID:BArib2ji
女の人の吃音ってあるの?
504 :
病弱名無しさん:03/08/29 22:32 ID:PB9/28Iz
505 :
病弱名無しさん:03/08/29 22:36 ID:S0Ivsv1i
>>503 自分、女だけど吃音者ですよ。
治ることを信じ、精神科に通っております。
大学でも音読ある授業もたまにありますね・・・
音読の一番嫌なのって「きまった文章をそのまま読まないといけない」ことです
よね。発表とかはある程度、自分で文章つくってよいから楽なんだけど・・・
508 :
病弱名無しさん:03/08/31 01:06 ID:wG/EuKPs
あと急に当てられるのはまだいいが、列の順番に回ってくるときとかは・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
今でもそのシーンはいくつか頭に焼きついている。。
たしかに・・・・。急に当てられたあとだと、どもるんじゃないかという
「予期不安」がすくないからどもりにくいが、順番にまわってくるのはつらい・・・
その間、勉強に集中できないのもあるし・・・。
510 :
病弱名無しさん:03/08/31 19:57 ID:RfKBw2xB
さあさあ、明日から、
社会人も、院生も、学生も、生徒も、児童も、幼児も、乳児も
みんなガンバローーーーッ!
オーーーーッス!
オーーーーーーーーーーッス・・・・・・・・
512 :
病弱名無しさん:03/08/31 23:30 ID:I7bixpv9
プーはどうすればいいのさ。もう半年もめっちゃホリデーだよ・・・。
やろうと思ったときに何かやり始めればいいさ。
がんばろうぜ!
514 :
病弱名無しさん:03/09/01 14:13 ID:x1PfY0Cb
がんばって
吃音者には仕事もしないで、ぷーをしてる人おおいのかな・・
516 :
病弱名無しさん:03/09/02 07:50 ID:FLWuX8ur
漏れもぷー・・・。
517 :
病弱名無しさん:03/09/02 11:51 ID:fci3dD3r
呼吸法とかやってる人いる?
.
>>517 丹田呼吸(腹式呼吸)のこと?
7キロの鉄アレイをへその下当たりにのせて、息を吸って
もちあげる(3秒間)、息を止めて(一秒間)、息を吐く(3秒間)
これを1日100回5セットやる。俺はこれで腹式呼吸はマスター
したけど、まだ話す事には結びついていないみたい。
ちなみに現在の吸気可能時間は27秒。
>>518 それ俺もやったけど。普通の人は一分とか言ってたけど
弟は吃音じゃないけど弟は二十秒だった。
日本語がすごくおかしい・・
521 :
病弱名無しさん:03/09/02 19:27 ID:kBtcc+n9
腹式呼吸だけじゃ、だめだと思うぞ。自分は昔から管楽器をやってて
腹式呼吸は徹底的に鍛えられたけど、マスターしたからといって改善は
見られなかった。しかし、深く息を吸い込む事によって心が落ち着く事
はよくあることで、こうしたことを意識しながら呼吸練習をしていく方
がいいのでは?
522 :
うさぎ:03/09/02 23:24 ID:Vp6mBEmt
初めまして、うさぎです。少し聞きたいんですが、どもりって遺伝があるといいますが、
どもりのあるひと同士が子供を産むとその子供もどもりになるのでしょうか?検査をして、わかるんですか?
誰か知ってますか?知っていたら、教えてください。
523 :
杏仁:03/09/03 00:07 ID:MV1MM19z
思った。英語だとどもらない。英語マスターしてアメリカ行こう!
あと、横隔膜が上がってるからしゃべれないわけであって、
空気を吐きながらしゃべったら上手く行くかな?
>521
私も管楽器を吹くけど、最初のタンギングが出来ない事ないか?
一人で練習する時だけなんだけど。
歌は普通で、楽器がダメなんて変な感じです。
失敗経験として頭に刷り込まれてるかな。
しかも本番では、腹式呼吸どころではなくなるしね。
>>522
どもる遺伝子などこの世には存在しません。なぜならどもりとは後天的な
ものだからです。
どもりとは幼少時の、言語中枢や発語器官の発育段階からの癖が、長年
にわたって固定化したものです。だから幼少期での子供との接し方が、どもり
を予防するうえで非常に重要になります。子供のしゃべり方に対してあまり干渉
しないで、多少つっかえてもいいから、どんどんしゃべらせることです。
もし心配であれば検査をうけるのもいいでしょう。
526 :
病弱名無しさん:03/09/03 22:58 ID:q6nyLgd3
私も遺伝ではないとおもいます でも親がどもって話すのを聞いてそだつと
その子ももどもる確立はかなり高いとおもいます 私の夫がそうですね
527 :
病弱名無しさん:03/09/03 23:22 ID:q6nyLgd3
あと彼は私と話してるときも、説明になるとどもります これは習慣。
酷かもしれないですが、私は徹底的に指摘します。癖になってるので
本人が意識して努力しなきゃだめな部分もあると思うからです。職場
でももちろんあがり症なのでいつもどもってるみたいです。かなり
精神的につらいようですが、緊張がなくなればかなりよくなるはずと
2人は思ってます。皆さんも面接、これから就職、考えれば死にたく
なるぐらいつらいんだと思います、でも逃げてちゃ何も人生かわり
ません。私も夫の痛みがわかって毎日つらいですが、今逃げ出したら
一生自信をもてず、ますます内向的になってしまうとおもいます
完全になおらなくても、どもりが自分でもまた周りのひとからもきに
ならないぐらいの内面的な自信をもってくれるよう願う毎日です
彼氏、彼女ができないと悩んでる方、心配ないですよ どもってても
私は夫のこと大好きになりましたから 自信もってくださいね
528 :
病弱名無しさん:03/09/04 00:05 ID:pvVnzmaQ
ガイシュツかもしれませんが、どもりのがよくなった人の例で
英語などの日本語以外の外国語をマスターするのがいいそうですょ。
外国語だとどもらずしゃべれることが多く
そうすると日本語をしゃべってもスラスラしゃべれるようになってる人というのが
いるそうです
529 :
病弱名無しさん:03/09/05 00:15 ID:42pRgK5L
524>>別にタンギングに対しての悪影響ないですね。自分は金管
奏者ですが。
530 :
病弱名無しさん:03/09/05 01:15 ID:fGgcScrS
私もどもります…
覚醒剤の後遺症です。でもがんがってます…
マジな話、俺も結構ドモる方ですが右翼団体にて活動しています。
友達との会話→どもる
学校での発表→どもらない
バイト先(接客)→よくどもる
街角での演説→絶対にどもらない。
この違いは一体何なんでしょうね。
>>530 ネタならクソつまんないです。
533 :
病弱名無しさん:03/09/05 22:16 ID:purXNYgP
>>531 1対1で話してると、どもるんじゃないの?
>529
私も金管ですが、チョットうらやましいですね。
楽器を吹く時は自分がどもる事を少し忘れて、自分をもっと出したい、という普段は
押さえ気味にしている気持ちを、思いっきり開放できるのが幸せ。
535 :
病弱名無しさん:03/09/06 05:06 ID:m8eE19jP
529>> 同感です! ちなみに楽器はなんですか?
536 :
病弱名無しさん:03/09/07 03:49 ID:pcLJjzNu
私も管楽器やっていた経験ありますが
頭拍が休符でそのあと連符って言うパターンの時
連符の最初の音が出ないっていう事がありました。
でも個人練習の時のみで、合奏では大丈夫でした。
あと、学校生活で一番嫌だったのは出席とる時。
は行が出にくいから「はい」って返事が出来なくて(難発)
先生や友達からいつも変な目で見られてた。
これからの人生でも名前呼ばれて返事するっていう場面は
頻繁に起こりそうだから激しく鬱。
537 :
病弱名無しさん:03/09/07 07:20 ID:zI5O/vSy
さっき寝言でどもっていて目が覚めた。
うぎゃ。
538 :
薔薇:03/09/07 16:42 ID:YmBWL34+
俺の自己流矯正法。腹筋の体制で腹筋に力を入れて息を限界まですう。これを繰り返す。また、日常的に腹筋に力を入れて呼吸するのを心がける。俺は今では90秒近く息を吸い込む事ができ、吃音もなくなってきた。試して効果を教えてくれたら幸いです。
539 :
病弱名無しさん:03/09/07 22:28 ID:zI5O/vSy
いまは難発だけど、ささやかな目標は、せめて連発になること
>>538 これってクランチの体制?それとも足上げ腹筋?
いまクランチでやってみたけど10秒ぐらいしか吸えなかった。
ようし試してみるか。
>>539 アナウンサーになるんだぐらい言っちゃえー
541 :
病弱名無しさん:03/09/07 23:15 ID:YmBWL34+
>>540 クランチ?俺はノーマルの体制ですが、一番腹筋に力が入る体制でいいと思います。俺も実は2週間(朝夜10回づつ)ぐらいしか実践してないのですが、効果はかなりあります。続けてみて効果があったら教えて下さい。
542 :
薔薇:03/09/07 23:24 ID:YmBWL34+
>>540 あ、俺が90秒息が吸えたのは腹筋に力を入れてない普通の状態のときです。ちなみにこの矯正法をする前は20秒程度でした。これは、この矯正法で横隔膜が下がったからだと思います。
>>541 上半身だけを起こすいわゆる普通の腹筋運動?
>>542 横隔膜を下げる!! これは須郷理論が正しかった
という証明になるのではないでしょうか。
544 :
薔薇:03/09/07 23:47 ID:YmBWL34+
>>543そうです、普通の腹筋運動です。俺思うんですけど、腹筋にすごく力を入れながら発声すると、どもらなくないですか?これは横隔膜が下がってるからなんです。下がってる状態で固定できるようになれればどもりは直ると思うんですよね。
>>544 いま苦手のタ行を発音してみたら
かなり楽だったよ。これまんま須郷式だよ。
しかもお金かけずにできる。須郷式の場合
はその固定を横隔膜バンドでやる。
ここの治療所いいんだけど高いんだよな。
せめて10万ぐらいにすればいいのに。
546 :
薔薇:03/09/08 00:14 ID:UGcWnNts
>>545そうです。俺も須郷さんの本を読んで勉強しました。須郷さんの矯正法はなんか難しそうなので、自己流を思い付きました。俺は普段から人と会話する時も、腹筋に力を入れながら話すようにしてます。すると楽に声が出せるようになりました。
うおっー!! 同士キター。みなさんこれ見てどうよ?
お金かからないからやってみて損はないよ。
俺、須郷さんの所通ってて挫折したんだけど(ただのへたれ
だった)やっぱ本物だわ。確信!!!。またがんばろう!!
横隔膜下降訓練のしかたはもっといいやりかたあるけど
企業秘密なのでちょっと言えない。けど、ほとんどこれで
あってるよ。
548 :
薔薇:03/09/08 00:44 ID:UGcWnNts
>>547マジですか?是非横隔膜下降訓練とやらを教えて頂けないでしょうか?企業秘密とは?何の企業なのでしょう?
ごめん企業秘密とゆうか営業妨害になるので。
この人たちは矯正のノウハウをおしえて、それで
収入を得ているわけだからやっぱまずいよ。
メールでだったら教えてもいいけど、君には必要ない
でしょ?
550 :
薔薇:03/09/08 00:59 ID:UGcWnNts
メールでおながいします(笑)。無理ならいいです。
552 :
薔薇:03/09/08 01:12 ID:UGcWnNts
>>551俺2ちゃんでアド晒しても抵抗ないんで。変なメールも来ませんし。でも教えて頂くのはやっぱ無理ですよね。気が向いたらでいいんで教えて頂けたら幸いです。
553 :
薔薇:03/09/08 01:38 ID:UGcWnNts
一つだけ教えて下さい。横隔膜下降訓練だけでどもりは直るりますか?
>>553 無理とおもわれ
著書読んだから分かると思うけどあくまで次のステップに進むための原動力
でも横隔膜下降についてはもう十分じゃない?
中央は1レッスン単位でも受け付けてるから電話で相談してみたら?
チョコエッグマジ脂肪だな。
横隔膜は腹筋すればオケ?どれくらいやってる?やっぱ多いほうがいいのかな・・・
チョコエッグ(ペットボトル)は意味ないんでしょーか・・
息、ゆっくり吸っても12秒で一杯になってしまった。先は遠いなぁ。
就職浪人だから面接を何度も受けなきゃいかんのに
バイト接客業なのに「ありがとうございました」って言えねー。
鬱々・・
>>557 逃げずにそのバイトを続けている557タンは偉いと思う。
559 :
病弱名無しさん:03/09/09 00:14 ID:6xTxhOs7
ガソリンスタンドに給油に行くのが辛いです
レギュラー満タンの(レ)って発音しにくいですよね?
560 :
病弱名無しさん:03/09/09 01:09 ID:ZvSVL+qY
俺もラ行が発音し辛い。
ラ行とナ行を良く聞き間違いされる。
>>557 俺も今日接客していて「ありがとうございました」が一回だけ言えなかった……
商品についての質問に答えて、最後に言おうとしたら口から出てこない(汗)
しかたないんで会釈して誤魔化したけど……
しばらくして同じお客様が商品を買ってくれて、そのときは言えた。
普段は大体言えるんだけど、たまに言えなくなるんで辛い……
>>559 自分もレギュラーは言いにくいけど、今の車はハイオクなので大丈夫です。
でも「満タン」が言いにくいんだよなー。
「ハイオク」と「満タン」の間が長くなってしまいます。
563 :
病弱名無しさん:03/09/09 23:10 ID:I+BegiDZ
>>541 腹筋は上半身を少し持ち上げて腹筋が硬直しているときに息を吸うんですか?
息を吸うとみぞおちらへんがキリキリと痛むのですが、これは横隔膜が
下方向に引っ張られていると考えてもいいのでしょうか?
横隔膜を鍛えればとか、よくそういうのを耳にしますけど
吃音はどもる状況になってしまったときに、からだが吃音モードに入るだけで
自分ひとりしかいない空間で独り言を言うとか、大勢の前でも歌を歌うときなら
どもらないはずです。したがって、身体的にどこか異常があるってことは
あまり考えられないのではないでしょうか?私は吃音はメンタルなものが原因で
それが体の方に影響を与えていると思いますよ。
身体的なトレーニングをして「こうすれば治るんだ」と信じてやれば、人によっては
それで精神的に強く、楽になり吃音が治ったりする人もいるみたいですが。
やはり根本的な原因は精神だと思うので、やはりそれをどうにかするしか
ないですよね。吃音はほんとにややこしいです。苦しいです。辛いです。
医学的にも原因が解明されて、世界中で吃音に悩んでいる人が一日でも
早く楽になればなぁ・・・と思います。
>>564 わたしはひとりごとでもどもります。あなたのような
考え方の人たちが原因で、吃音ビジネスの乱立を招き、本
当に吃音を治したい人たちの妨げになっていると思います。
>>564 あなたの書き込みからでは、吃音者のリアルな
苦しみが伝わってこないのですが?
吃音つっても心理的なものと肉体的なものがあるんでないかい?
吃音でも唄ってる時や独り言を言う時はどもらないって話も聞くけど。
俺はカラオケ行ったこと無いが、独り言の時はそれほどどもらない。
でも少しはどもる。犬に何か言う時も少しどもる。
相手が人だったら段違いにどもってしまうんだが・・・
とりあえずチョコエッグやってる
364が言ってるようなことじゃないのかな。
緊張すると筋肉が硬直したりして100%の力が出ないだろ?
だから横隔膜を鍛える(?)ことで緊張や体調とかで100%じゃない時でも
声が出るだけの発声力があればどもらないんじゃないか。
緊張する→どもる→失敗した記憶からよけい緊張する
といった悪循環があるから、緊張しないように精神的な訓練も大事だとは思うけど
肉体的な訓練もやって損はないだろ。
要は、心・技・体のすべて鍛えろってことかも。
確かにそうかも。悪循環っていうかスパイラルっていうか。
俺はここのHPを読んでるけど・・・
ttp://homepage1.nifty.com/heroiga/ ところで、みんなはいつ吃音になった?
きっかけのようなものは心当たりありますか?
俺は幼稚園の頃からいじめにあっていて、男子・女子からも文句言われて(名前とかでも)
小3の時に吃音になった。
小4で引っ越したけど、そこでどもりをマネされてからかわれて更に内向的になったよ。
小5で前いたとこに戻ってまたいじめにあってリンチにもあった。
俺は幼稚園のときからすでに連発性の吃音で
小学校一年の時に転校したんだけど、やっぱり
クラスのみんなからは馬鹿にされた。でもその時
は自分が吃音だとゆう自覚はなく、思う存分ども
っていた。
そのうち周りの人達からの指摘で俺は自分のど
もりを嫌でも自覚させられ、徐々に言葉が出にくく
なり、ついに難発になった。
いじめも、殴られたりとかはなかったけど、精神的な
いじめはうけた。
571 :
薔薇:03/09/10 23:57 ID:Y+kYLWD3
>>563そうです。腹筋が硬直してるときに呼吸します。最初は痛いですが、それは横隔膜が限界まで下がってる証拠です。続けるうちに呼吸できる量が増えていきます。
572 :
薔薇:03/09/10 23:57 ID:Y+kYLWD3
>>564俺は貴方とは逆で、身体的な原因が精神に影響を及ぼし、吃音になると考えています。従って、身体的な原因を解消することでどもりはなくなるのです。須郷さんの本によると「緊張するからどもるのではなく、どもるから緊張する」と書いてあります。
573 :
540:03/09/11 00:33 ID:bmbJ6G6P
薔薇氏きてたの? 例のやつ近日中にメールで送ります
574 :
薔薇:03/09/11 00:38 ID:3u89J7dh
>>573あ、どうもありがとうございます。助かります。気長に待ってますんでよろしく。
575 :
病弱名無しさん:03/09/11 00:54 ID:EVRSQd4P
俺は須郷式の脱落者です。
通信教育でやったけど、2ヶ月ぐらい続けたけど悪化したのでやめました。
薔薇氏は自己流で完治したのかな?
須郷式で結果だした人の話は聞いてみないと思います。
576 :
薔薇:03/09/11 01:05 ID:3u89J7dh
>>575俺はまだ始めたばかりだけど、確実に成果があると日々実感してます。
あがり症まで良くなってます。
須郷式は一日に訓練する量が物凄く多くないですか?
あれで挫折する方結構多いと思うんですよね。
577 :
病弱名無しさん:03/09/11 01:18 ID:Rwq9zNnK
最近自分も呼吸法の本とか読んでいろいろやってます。
丹田呼吸法じゃなくてヨガの呼吸法の基本的なやつみたいなのだけど。
呼吸関連筋郡を伸縮して鍛えたりするんだけど、確かにやった後は一時的にだけど呼吸が深くなって精神的にリラックスできる。
丹田呼吸法みたいにハードなトレーニングをやらなくていいので楽でいいと思いますよ。
あと、息を吸う時は必ず鼻から吸うという事ですね。
口呼吸だと猫背になりやすく、それが呼吸を浅くしている原因という事らしい。
だからチョコエッグはやらない方が良いかなと思う。
また、こういう人は鬱病体質の人が多いとの事です。
吃音はある種の精神疾患みたいなものだし、やっぱり何かそれなりに関連があるのかもしれないですね。
>>薔薇氏
腹筋の時の呼吸は鼻からですか?須郷式の呼吸は全部口から吸っていたのですが。
教習所に通った人います?
学科の時、本読まされるとかあったりして。
イヤだな・・
私は技能で教官になめられて、(話し方で気の弱いやつだと
思われたのだろうか)切れて第二段階でやめてしまいました。
いま無職30なんだけど、免許もってるだけでも就職口は広
がるよね。また通おうかな。
後、入学時の視力検査で答えるとき少しもたついたので視力0.9とかいわれた。
自分右2.0左1.5だから、言われてすごい納得いかなかった。
582 :
病弱名無しさん:03/09/11 16:34 ID:jtW+AZY2
視力検査は嫌い。
583 :
薔薇:03/09/11 18:21 ID:3u89J7dh
俺は口呼吸でしてます。その方が息が腹に入りそうな気がしたんで。
584 :
575:03/09/11 22:22 ID:EVRSQd4P
確かに、訓練する量もおおいし時間もけっこうかかったような気がする。
585 :
病弱名無しさん:03/09/11 23:53 ID:0JxdR1iZ
>>579 本は読まされません。当てられたりもしません。学科はただじっと聞いてるだけ。
教習所によって違ったらゴメソ。
車の免許は持っていたほうが、会話が少なくて済む配達とかの仕事もできるし、のちのち役に立つよ。ガンバ!
私も車がなくては通勤が大変な工場で2年楽しく働いているし免許を取って本当に良かったと思ってる。
っつーかすでに社会人だったら失礼m(__)m
俺は教習所で学科当てられたよ。運良く答えられたけど。教官によって
は当てられることがあるね。応急救護をみんなの前でやらされたときは
カクガクブルブルでした。「だ、だいじょうぶですか?」と話しかけたら
教官にリアルでいいと言われました。高速とかで他の教習生と同じ
車に乗らるのを怖がって三ヶ月ほどいかなかったんですが、期限がきれる
ギリギリでなんとか卒業できました。10時間オーバーでしたが・・・・
>>586 そういえば高速の時は他の人も乗るんだよね。
運転しながら会話できそうにない・・・汗
なんか途中でいくのやめそうだから合宿で取るかなぁ。
横隔膜をさげるには腹筋でもチョコエッグでもそうですが、息を吸いづらくして
そこからさらに息を吸い込む必要があるということですよね?
腹筋しながら息を吸っていたのですが、ちょっと腹筋がつらいので
自分なりの方法を考えてみました。
おなかにベルトをキツキツに巻いて、仰向けに寝て腹式呼吸を
してベルトがきつくて息ができなくてもさらに吸い込むというものです。
これでもみぞおちあたりが痛むのを感じるので効いてるのではないかと
思うのですが。
589 :
病弱名無しさん:03/09/12 11:55 ID:4bCxFX8C
こんなスレあったんだね・・
オレも小さい頃から自覚できるほどの吃音です。。
授業中の音読がイヤで高校も中退した。。
バイトもしゃべるのがイヤで何度も始めてはすぐ辞めた。
もうしゃべりたくないってひきこもりぎみになったりもした。
でも、付き合ってた彼女に子供できちゃって
今は生活するために就職して必死こいてがんばってるよ。
それでいつのまにかどもるのも軽くなってきてる気がする。
やっぱり気にしすぎて自分の殻に閉じこもるのが
余計に意識させていけないのかもしれないって今は思う。
気にしているヒマがないくらい何かに打ち込めれば
完全に治るとまではいかないだろうけどある程度は
改善できるんじゃないかな。
レス見ると治療とかの話題のぼってるけど
それって余計に自分が吃音だってことを
イヤでも意識させられない?
オレは小学生の頃、親にそういうとこ連れて
かれて余計悪化した記憶があるね・・
まあ、改善方法は人それぞれだから治療で治る人もいるんだろうけど
自分にあった改善方法を見つけていければいいと思うよ。
これからも同じ悩みを抱えるもの同士がんばっていこう!!
音読。。。確かに地獄だったな。喉のところが塞がってるかと思うくらい出ない。
簡単な漢字の所で止まって先生に教えられるのは恥ずかしかったW
まぁ場の雰囲気とかもによるなぁ。怖い先生で静かになってる授業より、
まったりしてワイワイやってた授業の時のほうが気が楽でスラスラ言えてた。
友人同士の日常会話は平気だけど、
周りが知らない人ばかりの中で自己紹介するとか、面接する場合はかなりキツイ。
だからバイトしたことないな。。('A`) 589氏を見習ってチャレンジしてみます。。。
>>589 いいなぁ。カノジョできて・・・俺も両親が死んで生活費が超困窮とか、
子供が出来るとか、否が応でもやらねばならん理由があれば、と思ってしまう。
タラレバ言ってる時点でダメダメなのはわかってはいるのだが・・
出会いのきっかけは何ですか?自分から話し掛けたの?ナンパ?
向こうから?ネット?俺は吃音を気にしすぎて、男だろうが女だろうが
自分から話し掛けると、うまく伝わらない→相手に変&不快に思われる
って考えてしまうので、自分から話し掛けれないんだ・・・
593 :
589:03/09/12 23:30 ID:HzxaK9wC
>>590 ありがとう!子供が自立するまでは
なんとしてでも仕事続けていきたいと思ってます。
>>591 順番に音読がまわってくるのなんて地獄でしたね。。
余計意識しちゃって。急に当てられると考えてる暇なく
読めるんで割りと読めましたけど
>>592 結婚相手は中学の同級生です。街でたまたま再会してって感じで。
ひきこもりぎみになった時にこのままじゃヤバイと思って
せめて人とのコミュニケーションだけはとるようにしたんですよ。
友達にも恵まれてて割りと声かけ続けてくれてたんで復活してよく一緒に遊びました。
友達とナンパもしましたよw 今思えばナンパも荒療治的に役にたったと思います。
どうせ失敗したら二度と会わない相手だし、どもるの気にせずに
割り切っちゃえば話す練習になりますよ。話す場をたくさん踏むのって大事ですもんね。
吃音の人って基本的に繊細なんですよね。だからどもるのも含めて相手にどう思われ
てるかってのを人一倍気にしちゃう。。オレもそうでした。。
でも、そこをなにかのきっかけや荒療治で乗り越えれば大分楽になると思うんでがんばって!!
594 :
575:03/09/12 23:38 ID:53uc23SI
>>589 ぼくの場合はその意識をあらゆる場面でひとつひとつ変えていく事なんじゃないか
なぁとおもってます。
何をするにでも「どもるんじゃないか?うまく話せるか?」というのが一番大事だ
と今までの嫌な経験などから思ってしまうようになってしまったと思うのです。
例えば、言葉がでない時に手をバタバタさせてリズムにあわせて言葉を発したり
歌の時はメロディに意識がむいたり、腹式呼吸で下丹田に意識をむけてたりする
と以外と話やすいと思います。(手をバタバタさせるのは余計な意識付けをして
しまうのでやらない方が良いとおもいます。)
僕の経験ではどもりを忘れるために何かに夢中になって頑張っている時はどもりは
治まるけど、その目標が達成されたり終わるとまたどもりがひどくなります。
僕の場合はどんなにひどいどもりの人でも、全然ドモっても良いと思います。
だけど、どもりが気になってやるべき事をおろそかにするのはいけないと思います。
だから、だから人に笑われようがバカにされようがドモリながらでもやることやっ
ていればOKだと思います。
そして、自分やドモリの事ばかり気にしないで、周りに感心をもって、やってみたい
こと、興味のある事、良いと思った事をドモリを無視して行動していくき、そのなか
で夢中になれる事もたくさんでてくると思います。
最終的にはうまく話そうと頑張ったり、どもりを治すために何かしたり、すればする
ほど、ドモリを意識してしまい、治すのはなかなか難しいのかなと思います。
だから、行動をおこして、そのあらゆる場面でドモリを意識してしまう自分
の価値観をひとつひとつ変えていく事だと思います。
まったく気にならなくなるにはもう少し時間がかかるとは思いますが。
これはあくまで僕の考え方で、須郷式ではうまくいかなかったけど、今は
ドモリはよくなったと思います。
595 :
589:03/09/13 00:17 ID:g6KO0fdV
>>594 そうですね、確かに嫌でも意識させられる場面は今でもあります。
自分の場合はタ行とハ行が苦手なんで、その行ので始まる名字の人に
電話かけなきゃいけないときなんかは特に。
そんな時はオレはうまくしゃべれてた時のイメージを思い出して
「オレはふつうにしゃべれる人間なんだ」って言い聞かせてます。
そうすると割とうまくいくきます・・
まあ、たぶん吃音って繊細な人間の思い込みなんですよね。
どもるっていう負のイメージが日常生活のあらゆることに
結びついちゃってる状態っていうか。
だからこそ、思い浮かぶどもった時のイメージをを少しづついいイメージにいれかえて
しゃべれるって自信を取り戻すことが大事なんでしょうね。
その自信を持つきっかけがそれぞれ呼吸法だったり意識の持ち用だったり、
それはその人次第だと思うんで、こればっかりは絶対的な解決法っていう
のは無いと思うんで、それぞれが自分なりの解決法を模索していかなくてはならないでしょうけど。
575さんは自分なりのきっかけをうまくつかめてるみたいですね
結婚式で新郎新婦の挨拶、呼ばれた場合は祝辞か?
葬式では喪主の挨拶とか。
・・・大変だYO(;´Д`)
>>596 てきとーにゴニョゴニョ言っていればよい。
誰も聞いちゃいない。
泣き崩れちゃうとか。
599 :
病弱名無しさん:03/09/13 20:50 ID:3OFMwrrT
俺、来月式なんだよな・・・。最後に挨拶しなきゃいけないんだよな〜。
全然考えてない!
600 :
病弱名無しさん:03/09/13 21:36 ID:OKMAL2op
>>599 結婚おめでと〜!
うちの旦那は吃音ではないけど人前で話すのが超苦手で、
結婚式の時も挨拶しなかったYO
事前の打ち合わせで言っておいたので司会の人がうまくフォローしてくれた。
私も吃音ながら両親への手紙を頑張って読もうと思ってたけど
子供の頃音読でいつもどもって、からかわれた事を思い出してしまい、
軽いパニックになってしまい結局司会の人に読んでもらった。
どうしても難しかったらそういう逃げ道もあるよ。
でも一生一度の事だし頑張ってほしいな。私は少し後悔してるから
>>599 全然考えてないほうが、どもらずしゃべれると思うよ。
わたしは、司会者の人に「考えておいてくださいね」と言われながらも
何も考えずに、当日に思った事を適当にしゃべりましたよ。
602 :
599:03/09/14 00:31 ID:MiLaQ883
レスありがと!
奥様に絶対やって!といわれてるのでやるしかないです。。。
今は他の決める事でいっぱいで全然考えてないけど、
下手に感動させようとか考えずに簡単なお決り文句をうまく
言いやすいようにかえて無難にやろうとは思ってます。
挨拶でどもるかもって不安より、奥様の名前が言いにくいので、
親戚とかに紹介するときにいえない不安で今はいっぱいです。。。
601さん、アドリブですか、すごいっすね!
俺は先に考えてないと無理そうです(^^;
603 :
薔薇:03/09/14 00:47 ID:mSUyqi/6
俺は多汗症なんですが、横角膜下降訓練をすると自律神経が正常になり、精神も安定し多汗症も直るそうです。俺みたいにどもりで多汗症の人っていますか?
他のスレで腹式呼吸で肺活量を増やしたいというのがあったけど、俺は
胸呼吸のほうが明らかに多く息が吸えると思う。
これは横隔膜が異常なのかな?
引っ越した時、お隣さんに挨拶にいかないとな・・・鬱
って色々考えてたらキリがないし。くそっ
まぁ今はネットが普及したから色々と楽にはなってるけどね。
606 :
病弱名無しさん:03/09/14 16:55 ID:3vX57y9M
20年吃音と付き合ってきて言い換えで何とか切り抜けてきた。
でもどうにもできない場面てあるよね。
私の場合難発だから「どもっても気にしない」のレベルじゃなく
用が足りなくて困ってしまう。
出ない時はどう頑張っても出ない。一呼吸置いて頭に何か付ければ出る場合もあるけど、駄目な時もある。
電話対応やマニュアル通りの言葉が全く駄目なので仕事も限られてしまう。
初めに就職した〇医者で、今まで逃げて来た自分を変えたくてきっかけになればと思ったけど
研修時から「患者を不安にさせる」「つまるのは練習が足りない」等の理由で一人めちゃくちゃしごかれるし
試用期間中は先輩から「障害者枠で入ったの?W」「イライラするんだよ!」と言われ同期も近寄らないし
通勤途中自殺しそうになり結局泣きながら退職願いを出した。
結局今は単純作業のアルバイトで細々と暮しているけど
吃音がなければ今ごろどんな人生を送っていたんだろう・・
チャットとかしてるとコミュニケーションって楽しいなって思う。
ブラインドタッチのようにスラスラ出てくれればなぁ。。
>>603 多汗症かどうかわからんけど、僕も常人のおそらく1.5倍は汗がでる。
でも、どもりに比べたらささいなことだけどねぇ。
>>606 その先輩はあきらかにいいすぎというか、人間的にどうだろうと思う。
あと吃音がなければなんとか・・・・・・ と思わず、吃音者だが〜してみよう。
という気持ちをもつと視点がかわってくるかも。
610 :
薔薇:03/09/15 13:14 ID:qztMl1LK
テスト
>>608 『吃音だが〜してみよう』っていい心がけですね。
私も吃音持ち。
電話応対がダメで接客のバイトは諦めてました。
でも最近コンパニオンのバイトをしてます。
吃音持ちでも楽しい話が出来る人になりたいと思ってます。
よく吃音者の人から「吃音者だからって〜しないと前に進まないよ!」
とかいわれるけど、そんな無理に強いるもんでもないと思う。
この文章を「吃音者でもいいから〜してみたら?」に訂正すれば、軽い気持ちで
行動に移せることも増えてくると思う。
>>608 吃音者の会に参加してきたんですが、すごい面白い話される人多かったです。
僕もどもりながらギャグまじりで話してきました。 これまで吃音者だから
しゃべらない、話さない傾向があったんですが、これ以来考え方がかわり積極的に
なれたきがします。 あなたは接客業が好きなようで、その仕事をこれからも
続けていって欲しい。僕も努力しないとなぁ。
みんな強いなぁ・・・俺なんか面接が怖くて大卒から半年も無職だよ。
大学時代にもっとやっとくべきだった・・・
614 :
病弱名無しさん:03/09/16 16:25 ID:f88Eu3wA
大学卒業してから3年半無職。
前の職場辞めてから一年無職。
俺も半年無職。しかも、父が大病を患った。家が困ってるのに
俺はバイトさえもしていない。俺はクズだ。
自らをクズと認められたなら、あとは少しずつ向上していくだけだよ。
618 :
病弱名無しさん:03/09/17 00:13 ID:6p6v29eC
自分っていったいなんだろうって考えてしまうよね。
でもこの時、自分自身を見つめている本当の自分がいるだろ。
もう一人の自分がこう言っているよ。
心配するな、お前には俺が付いているんだから。
みなさんおそらくまだ若いから、働くチャンスは全然あるよ。
少しずつすすめば、道は見えてくると思うよ。僕も今は公務員になるため勉強
してる。難しいけどあきらめないで続けていこうと思うよ。
>>616 617さんがいってるように、少しずつやる気をだしていけばいいと思う。
大変そうだけど応援してるよ。
620 :
611:03/09/17 21:20 ID:IqejQWHW
私も学生の時コンパニオンのバイトしてました。
吃音を指摘される事もあったけど悪意のあるお客さんはいなかったし
逆に好感を持ってくれる方が多くてうれしかった。
「気になりますか?悩んでるんですよ〜」と打ち明けてみたり
笑いに変えてしまったりと、ある意味自分の殻を破れて、いい経験になりました。
頑張ってね!
621 :
↑:03/09/17 21:23 ID:IqejQWHW
あっ間違えた。名前欄に入れてしまった・・
611さんへ です。
622 :
611:03/09/17 23:08 ID:B9OCSDty
>>620 励ましアリガトウ!!!
昨日少し吃音出ちゃったけど、なんとか乗り切ったよ!
ここのスレには吃音が気になって
なかなか踏み出せない人がたくさんいるみたいだけれど、
分かってくれる人だってたくさんいると思うよ。
今まで自分ひとりでずっと悩んでいたけど
このスレ見つけて『同じような悩み抱えた人がこんなにいるんだ』って
思ったら勇気出てきた。
面接が怖いと思うのは私も同じだけれど、
もしかしたら面接官に吃音持ちの人がいるかもしれない。
要は気持ちの問題で、その気持ちを言葉にすることさえ私たちには
やや難しいことなんだけれど
きっと伝わるものはあると思いたいです。
と長文スマソ・・・
拉致被害者家族連絡会の横田滋さんも吃音者のような気がする。
先日NHKの生放送に出てるの見てそう思えた。
公務の面接にいってきた。プロの面接官だったな。
まぁ、案外よくできたと思うけど。内容はどうあれ、
訊かれたことはつっかえてもいいから筋道を立てて最後まできちんと言わないとダメだ。
特に思っても居なかったこと訊かれてアドリブきかずに言えなくなることがあった。
なんかバイトの面接の方が気楽な感じかな。。
625 :
病弱名無しさん:03/09/18 18:42 ID:a2p43CfK
>623
多分吃音者だと思います。
でも、伝えたい、という気持ちがビンビン伝わってくるので、
言葉が詰まったり引っかかったりしても気にならないよね。
私が見習いたい吃音者の一人です。
私は未だに吃音を気にして引っ込み思案。
今日三人の女性と目を会わせたんだけど、吃音だから声もかけられないよ。
たぶんキモがられる。
627 :
病弱名無しさん:03/09/18 18:59 ID:tZvbuC7h
田村正和って吃音かな?
628 :
病弱名無しさん:03/09/18 19:39 ID:tatJ4Whk
629 :
病弱名無しさん:03/09/18 23:44 ID:Qcp60See
ビートたけし、曽我ひとみさんもそんな気がする。
小倉智昭さんもそんな気がする。
小倉氏は自宅だとどもりまくりらしいね。仕事中だと皆無。
プロフェッショナルだなー。
632 :
病弱名無しさん:03/09/19 02:53 ID:nQapz6R3
竹中直人もそうじゃない?
なんかのインタビューで、子供の頃自分の声で話せなくて、
友達の物まねをしないと話せなかったとか言ってた。
それが物まねをやるきっかけになったとかいう話らしいけど。
なんかその人なりのやり方がいろいろあるんだろうね。
参考にはなるよね。
633 :
病弱名無しさん:03/09/19 08:23 ID:ULtEubcb
さて、今日も仕事だ。
また、失敗をするかも、って思うと憂鬱だけど、
ここ読んでいると、それでも前向きに頑張ってる人が
たくさんで励まされます。
辛いのは私だけじゃない。そう思うだけで、ちったぁ元気になるぞ。
634 :
病弱名無しさん:03/09/19 09:06 ID:uXWHPoJ9
今日も頑張っていこう!
636 :
588:03/09/21 20:27 ID:mXS/TkGf
ベルトの呼吸をはじめてから、呼吸量が増えたきがします。
息苦しさが無くなって、言葉に詰まることが少なくなった。
どうしても出ない時でも、少し息を吸い込んで腹筋に
全力で力を入れると予期不安が無くなって出ることが多くなった。
腹式呼吸はカラダにいいらしいんで続けようと思います。
>>636 良かったですね。
自分も腹式呼吸に替えようとして努力してるんですが、
なんか息苦しくてなかなかうまくいかないんだなあ。
どもり+口内炎。
アイタタ。
口内炎に意識がいって、どもりが軽くなる罠
わけわからん
舌にできると最悪だ
テキサス・レンジャーっていう映画に吃音の奴が登場するよ・・・
酷くて見てられん・・(;´Д`)ハァ
職場の女の先輩にすぐ揚げ足とられます。きついこといわれまくり。
電話のさいしょのありがとうございます、が毎回でてこないし。
電話つなぐ時も相手の名前が苦手な言葉だとほんとつまりまくるし。
さらに相手が遠くにいたりするとさらに・・・
最悪なのは、電話+相手がうるさい場所にいるとき。
パチンコにいってる人に電話するときはもうどうしようもない^^;
ありがとうございますって難しいですよね。
あを言おうとすると、口から空気が抜けて空っぽになります。
いらっしゃいませは、らっしゃいませで乗り切れるけど。
母音って発音しにくいです。
646 :
薔薇:03/09/25 21:19 ID:LJ8fwZNs
丹野裕文という人の『こうして私は吃音を治した』
という本を見付けました。
須郷さんとは違った矯正法を紹介しています。
興味がある方は読んでみて下さい。
647 :
病弱名無しさん:03/09/26 06:42 ID:RXurUdXt
>>646 丹野さんという人は、昔はベンツに乗っており、羽振りがよかったが、
今はどうしているのやら。
私は、余りいいとは思えんけど……。
須郷よりはましかもしれんが。
>>647 個人叩きは控えませんか?
ここは純粋に吃音について語る場では?
情報の取捨選択は、各自行えばいいのでは?
こういうレスを読むと本当に吐き気がします。
649 :
病弱名無しさん:03/09/26 12:46 ID:C/y2VaV8
>648
言いたいことはわかるけど、言い過ぎでは?
漏れは647さんは感想を述べているだけだと思うけど。
丹野と須郷の理論は正反対ですね。俺は須郷派です。
こういう本って買いに逝くのがつらいよね。
653 :
病弱名無しさん:03/09/26 23:59 ID:RXurUdXt
>>648 こんなことぐらいで、吐き気がするなら、一日中、吐きまくりだな、おまえ。
655 :
病弱名無しさん:03/09/27 16:06 ID:3qYtZrpy
吃音には色々な種類があるというので驚いたな。中でも...まあオレは人前で話をしようとすると
発音の不安恐怖がこみあげてきて、それと同時に緊張も始まる。
これはどうしようもない。
高い所から下を見下ろすと、自然にゾクゾクときて脚がすくむがこれと同じだろう。
こんな状態じゃあどもるというか、発音困難な状態に陥るのも当然だろう。
このような発音不安恐怖がなくて、どもるという人もいるので、ちょっと意外な気がしたものだ。
オレは難発の吃音だが、これまでの経験から言うと
人前で話をしようとするとき、発音不安の恐怖観念がいやおうなしに割り込んでくるのはしようがない。
しかしそうすると、身体は自然に緊張して発音困難な状態に陥ってしまう。
そんな状態でも話をしなくてはならないとなると、無理して何とか言葉を出そうと必死になる。
そんな話し方を繰り返すと常習になってしまう。
それで対応策だが、
発音不安恐怖が割り込んできても、それの相手をしない、とりあわない。こうすることで時間とともに
その観念が次第に消えていく。次に言葉が出なくても、正しい呼吸方法で、正しい話し方で発音するようにすること。
そうすると、次第に発音が楽になってくることを確認している。
呼吸法は大切だ。これを整えることで意のままにならない自律神経を整え、緊張状態も解かれる。
緊張しているときは交感神経が活発になり、くつろいでいると副交感神経が活発になる。
呼気を長く吐くというひとは、リラックスに必要な副交感神経の機能を高め、結果として発音しやすい
身体の状態へともっていくことがてきるのだ。
吃音は意識して治そうとすると、それが強迫観念へのとらわれとなって、吃音不安がより強くなってしまう。
吃音は意識して治そうとするものではなく、脅迫観念の相手をしないで正しい呼吸法、話し方を実践することで
次第に消えていく(治癒)ものだということがわかった。
>606さん
亀レス、スマソ
608さんの云う通り、ちょっとその先輩は、人間的にかなり問題あると思いますよ。
そんな職場で、働かなくて良かったじゃん。
当方、女の吃音者。
ぼちぼちやってますよ。
657 :
606:03/09/27 23:23 ID:B8+DcMZ2
>>656 ひさびさにスレ覗きました。レスありがとう。女性の吃音はめずらしいようですね。
今日は職場の人に聞かれた事が言葉に詰まり「まっ、いいや。自分で見てくるから」と言われ
ほっとしたような悲しいような・・
相手の方も気を遣ってくれたのかもしれないけどもどかしいです。
適齢期なので結婚、出産など将来の事かなり悩んでしまいます。
このままいけば独身のまま今の職場でマッタリ働き続けてつらい思いも少なくてすむけど・・
面接でムッチャ緊張して、どもりまくるので・・・
緊張度を減らそうとチューハイを飲んで面接に挑んだアフォな私
結果はいうまでもありません
659 :
病弱名無しさん:03/09/28 18:50 ID:6L9LQ+TG
658>>お気持ち分かります〜僕もそうしました〜
どもってもしゃべらなければ直らないと思いどもりつずけています
いつか良く?軽くんじゃないかな〜と思ってますがすが
恥ずかしい、自分が情けない気持ちでいっぱっいいっぱいです
思いはいつか達成できると信じたいです。
偉そうなこと書き込んでますが、いつもめげてます〜へこんでますwww
660 :
病弱名無しさん:03/09/28 20:22 ID:USWbYSKl
ふっ ここはあいかわらず何の進展もない、お互い慰めあいのスレだな。
めげてます? へこんでます? アフォが。
死ぬまでそうやってどもりに苦しみ、のたうちまわってろ!
人間ならな、もっと発展的に考え、対処しろ
わからない? それは真剣さが足りないからだ。
治そうというヤル気がないからだ。他人様は治してくれないだぜ。
キミ自身で治さなくてはならないんだ。
そうやって、お互いなぐさめあって、何の得がある? 少しは気が楽になったか?
それが実生活で何の役にたつ?
6L9LQ+TGみたいなヤツがいると思うと、ぶっ飛ばしたくなるぜ!
661 :
ttest:03/09/28 20:23 ID:azmNZ+4H
ttest
662 :
ttest:03/09/28 20:24 ID:azmNZ+4H
tttest
愚痴ってもいいんじゃないの?
普段言う機会なんかそう無いんだから。溜め込みすぎると心には良くないからね。
この場を使って発言するくらい、大らかに見守ってやろうよ。
明日からの厳しい現実に立ち向かう為にも。
>>660 >ここはあいかわらず何の進展もない、お互い慰めあいのスレだな。
ここというより2ch自体がそういう場所だと思うんですが。
あなたは2chに何を求めてやって来るンでつか?
いろんなふうに利用していいと思うぞ、このスレは。
でもみんなどういうふうにリハビリなり生活なりしてるのか
知りたいのも本当のところ。
667 :
病弱名無しさん:03/09/28 23:53 ID:USWbYSKl
スレ立ての
>>1 は
>吃音について、引き続き前向きに考えていきましょう。
...だ。”前向き”だろ。その先に吃音を治したいという心意があるのはわかるだろ。
めげてます? へこんでます? こんなことは吃音経験者なら言うに及ばず、
みんな経験している苦い体験だ。それでも書きたいというのなら、自分で「慰め」のスレでもつくれ。
>君はどんな努力をしてるのかね?
その努力を公表してキミは何を期待としているんだい?
どうせ、"まとも"な努力を公表しても、けなすだけだろ。少なくともそんなキミには公表したくない。
>あなたは2chに何を求めてやって来るンでつか?
何を求めるもこのスレを立てた
>>1 の内容が基本だ。キミこそ、なにしにこのスレへ
来たのだ。吃音者をバカにしにでもきたのか?
>いろんなふうに利用していいと思うぞ、このスレは。
キミが勝手にきめるな。そう思うならその主旨のスレを別につくればいい
>>667 ごめんね、自分のことを書くね。
仰向けになって、へそのしたあたりに7KGの鉄アレイを
乗せて、息を吸って持ち上げて吐いて下ろす。
これを1日100回10セットやっています。
とりあえず呼吸は深くなったよ。言いにくい単語をのぞけば
声を上ずらせずに発音できるようになったよ。
で、君は?
へこんでいる人の意見を聞いて
みんなで解決策を見出していけばいいだろ?
>どうせ、"まとも"な努力を公表しても、けなすだけだろ。少なくともそんなキミには公表したくない。
お前は前向き前向きと人には言っておきながら何で自分の意見を言わねえんだよ。
お前自信が前向きじゃねえじゃねえかよヴォケが!
何も言えねえんだったら下らねえレス付けてねえで黙ってROMってりゃいいだろ。
671 :
病弱名無しさん:03/09/29 00:44 ID:WDq/8UFG
みんな吸気可能時間どのくらい?
俺は60秒くらいは余裕になってきた。
ときどき90秒くらい吸えるよ。
>>671 おれはまだ30びょう
もしかして薔薇氏?
673 :
病弱名無しさん:03/09/29 01:02 ID:CEGyLhZp
>>671 吸う練習するより、長く細く吐く練習をするべきでは?
息を長く吐くということは、自律神経の交感神経の興奮をおさえ、緊張が和らぐ。
吃音者は一般的に、発音しようとすると、その発音不安のため上半身に力が入り、
横隔膜が上に押し上げられ、呼吸は浅く吸い続ける...という現象がみられる。
そのような状態を続けると、ますます発音しにくい状態となってしまう。
ではどうすれば良いか?
上半身の力を抜き、下腹(臍下丹田)に力を入れて息を細く長く吐きながら、その呼吸に
言葉を乗せるようにして発音するように心がける。
むろん、それをして簡単に言葉が出れば苦労はしない。
最初はそれでも言葉が出てこないだろう。
しかし、その正しい方法で発音するように心がけることによって、従来発音しにくい言葉も
楽に出てくるようになる。これは自らの体験に基くもの。
ゴルフと同じ。単にボールを打てば良いというものではない。
理想的なコースにボールを飛ばすためには、相応のゴルフスイングスタイルが必要だ。
そのスタイリングを学ぶことから始める必要があるのではないだろうか?
何度もやっていれば、それが習慣化され、身体が覚えてしまう。
最初は意識しながらでも、いずれは無意識にその正しい方法で発音できるようになるだろう。
発声練習も大事だよね。
675 :
薔薇:03/09/29 01:27 ID:WDq/8UFG
>>672 そうです薔薇です。名前入れ忘れた。
>>673 須郷さんの本では訓練の成果を判断するために
吸気可能時間を測るって書いてありました。
確かに息を吐くと精神が安定しますね。
横角膜と関係があるのでしょうか。
いま計ったら40秒いった。
確実に訓練の成果がでてるね。
いま吃音その3のミラー作成してもらってる。
楽しみ。
679 :
病弱名無しさん:03/09/29 17:04 ID:Ah4P/lbK
もう治らないのかな?
>>679 なにが? 君の吃音?
ちょっとおのれの経緯をさらしてみ。
解決策がみつかるかも。
>>671 すごいな。俺はまだまだ20秒程度だ。
「横隔膜を下げる」で検索すると、「腹式呼吸」のページが
やたら出てくるんだよなぁ。要はこれをやれって事だろうけど、
これを無意識にやるのはまだ難しい・・
683 :
病弱名無しさん:03/09/30 17:45 ID:XPU9diLp
90秒も息を吸えるとは自分には信じられません。息を全部吐いて
吸ってみたけど、息がまだ入るのにその前に呼吸が苦しくなって
しまいます。吸ってる間息を止めているのと同じような気がするんですが
684 :
病弱名無しさん:03/09/30 17:57 ID:ZmbZZH9c
俺の場合、主に難発の吃音に加えて滑舌が悪い。
滑舌だけでも直そうと話し方を工夫するなどしてきたけど、限界っぽい。
滑舌を良くしようとしてゆっくり話すと難発で言葉がでない。
つなげて言おうとすると滑舌が悪くなる。
この繰り返し。20年近くこの癖?が続いてきたのだから直すのなんて無理かも。
世の中諦めなければならないこともあるみたいです。。。
685 :
薔薇:03/09/30 20:41 ID:SogLbZug
>>683 俺も最初は16秒くらいしか吸えなかった。
でも訓練してるうちにすごく深いところまで呼吸出来るようになったよ。
どもりじゃない人はそれが普通なんだろうけどね。
吸気可能時間の測りかたは、本当に細く長ーく吸って計ればいいの?
すごく細く吸っていると吸ってないような気てよくわからないです。
688 :
薔薇:03/10/01 01:27 ID:Jrq5tHjF
細く少しづつ吸い込んでいけばいいんじゃないかな。
689 :
病弱名無しさん:03/10/01 01:54 ID:Jrq5tHjF
>>687 俺は口に唾を溜めて口先を尖らせて息を吸ってる。
そうするとズーズーって音がするよね?
その間は息を吸ってるってことだからそれで測ってる。
690 :
こころ:03/10/01 02:04 ID:JWjUioc5
27年間どもり続けています。もう治らないのでしょうか。
このまま言葉が話せなくなるのでしょうか。
電話も怖い、何もかも怖い。
口を開けて、自分の声を聞くことすら、怖いです。
人が怖い。
>>690 治しましょう!!
そのためのスレでもあります。
とりあえず自分のおすすめは、
>>668の訓練方法です。
補足するとこのときに舌を上の歯の裏につけて、あごを押し上げます。
ちょうど タ を発音するときのかたちです。口とあごもひきます。
100回を5セットが1日のノルマです。とりあえず1ヶ月続けてみてみてください。
何か変化があったらレスしてみて下さい。
692 :
病弱名無しさん:03/10/01 21:30 ID:Q39YfS5K
オレには口から息を吸うということがどうしても効果するものとは思えない。
息は鼻から吸うものだ。そして口から吐く。これが自然だ。
口から息を吸うことで、何か健康上の問題はなかったか? あるある大辞典か何か
テレビでやっていたような...
緊張して言葉が出ないときの状況を見てみると、
上半身に力が入り、横隔膜が上に押し上げられ、息は口から吸い続けられる...
という状況ではないか?
口から吸うことは、より緊張状態をつくることにはならないだろうか?
693 :
病弱名無しさん:03/10/01 21:31 ID:Q39YfS5K
>>692 誤字が多い。スマン。
効果するもの → 効果あるもの
朝調子が良くても、いつも夕方には調子が悪くなります。
ストレスが横隔膜に作用するのかな?
695 :
病弱名無しさん:03/10/02 22:42 ID:q2z3RHei
漏れの場合気分がかなり影響してます。
話がしたいって思ってる時は案外吃らないものだと思いました。
逆に無口になっていて喋ろうとした時には吃って最初の言葉が出てこないことが多いです。
>>695 僕も気分がかなり影響してます。
高揚しているときは割とすらすら言葉がでてきて、落ち込んでいる時は
どもりがひどくなります。 あといわれてるように積極的に話そうと思ってる
ときはどもりにくいですね。逆に消極的だとどもりやすいです。
697 :
病弱名無しさん:03/10/03 19:03 ID:7ns5YITj
気がはっているとどもりにくいのだよ。
逆に気分がだらけているとか、いう精神状態のときは、どもりやすい
くだらん、どもったどもらないって...おまいら、いつまでそんなことに、とらわれてるんだよ。
どもりに治そう、治そうと執着することが、症状を悪化させていることに気がつかないのか?
ちっ! 一生どもってろ。アホども
緊張したり、興奮したりするとドモります。
友達とおしゃべりして、笑い話になったときとか。
怒ったときとか。
普段ほとんどドモらないので、突然「・!・・!!」と言葉につまると
( ゚Д゚)? って顔される。それで盛り上がってた話も冷めるし。悔しい。
興奮するとドモると分かってるので、普段は落ち着いて話すように
してるのだが、そのせいで、つまんねー奴とか、冷たい奴とか思われてるみたい。
700 :
病弱名無しさん:03/10/04 10:08 ID:rYYtQ2P1
>>699 だから何なの?
そんなことはここにいる大抵の人が経験していることだよ。
こうだから、今後はこうするようにしたいとか、自分なりの前進はないの?
>>700 なんでそんなに興奮してるんだよ。
もうすこしマターリ汁!
702 :
病弱名無しさん:03/10/04 10:31 ID:rYYtQ2P1
>>701 同じようなカキコがあちこち見られるから、イライラしてくるんだ。
みんなが既に経験しているようなことを何度も書くなって。
経験なんて、みんなどれも似たり寄ったりだ。それよりも、だからどうこうするという
見てて発展のあるカキコをしろといってるんだ。落書きなら他にあるだろ。
おまいら、吃音吃音って、具体的な努力してんのかよ。
嘆いてばかりじゃ、治らないんだぞ。ここでぼやいてどうする? 同類になぐさめてほしいのか?
例えばよ、何でもいいんだ、オレこうこうこうしたが良くなった? みんなも試して意見聞かせてほしい
とか、協力姿勢でやれば良くなるかもしれないだろ。少なくてもここで落書きかくよりはマシだ。
オレは対人と話をしようとする時、発音不安で呼吸がみだれるので、そんな中、呼吸を整えながら
話をするように心がけている。するとそのうちに不安緊張がやわらぐばかりじゃなく、言葉も出やすくなる。
呼吸は自律神経を整える働きがあるからな。
むろんそれだけじゃ、改善の道は遠いだろう。しかし、改善のひとつとして有益だと感じているので
実践している。
このスレに来る人達が必ずしも前からずっと見てるってわけじゃないんじゃないか?
つい最近ここを見つけて書込みしてる人もいると思うけど。
俺もこのスレを見つけたのがつい2ヶ月程前だ。
そこで自分と同じ境遇の人達のレスを見て、自分も同じような過去の辛い体験を
ここで吐露する事によって精神的に楽になっているという事はあると思うが。
>>702 いまやってるから待ってろ。
あとで必ず報告する。
705 :
病弱名無しさん:03/10/04 21:02 ID:3ytU+2ou
吃音が起きている時は、本来吐き出すべき息を止めていることに最近気づいた。
言いづらい場合は「発語する」というより、「息を吐いてそのついでに発語する」ような気持ちでやるとうまくいくことが多い。
706 :
病弱名無しさん:03/10/04 23:01 ID:z6V4eFTV
丹田力を鍛えたり、横隔膜の下降訓練をすると、しゃっくりが出る時が
あるんですが、横隔膜に効いてる証拠なのかなぁ。
>>702 落書き=2ちゃんだろ。
みててイライラするならやめれ。
腹筋が6つに割れてる土盛りの人いる?
>>708 吃音の矯正には腹筋の力が必要、ということなら違うんじゃないかな。
それだったら、吃音の女がもっと沢山いる筈だ。
711 :
病弱名無しさん:03/10/05 13:32 ID:3ytilHFB
しかし吃音の割合は男が圧倒的に多いというのは面白いな。原因はなんだ?
まあ、もともと女のほうがおしゃべり好きだがそれと関係あるのか?
テレビでやっていたが、女の方が脳幹が太いらしいな。それで言語的に男より優位らしいが。
712 :
病弱名無しさん:03/10/05 13:47 ID:IXMVjiXA
吃音さえなければ人生は大きく変わった。
いろんな工夫をしてきたけど直らないっぽい。
悲しい・・・
>>709 昔、よく吃音のことも知りもしない心無い人に
「スポーツ選手にどもりのやつはいないだろ。腹筋鍛えろよ!」
と言われた。腹筋だけじゃだめだって分かってたんだけど、
確認の意味であえて書きました。
709も何か自分のこと書かないか?
ちょっと寂しいよ。
714 :
病弱名無しさん:03/10/05 17:22 ID:kw/PSS1r
>>713 須郷さんという人は、隔膜バンドにこだわっているようだが、吃音が治ったという話は聞いたことがない。
隔膜バンドで治った人の情報、希望!
715 :
はじめまして:03/10/05 17:35 ID:w32gr5Fq
俺なんてどもりが原因で大学のゼミ(必修)に行けなくなって卒業できなかった。
おまえらはどうやってゼミをやったんだ?
今度、通信制大学に行こうと思うのだがあそこはゼミあるんですかね?
716 :
病弱名無しさん:03/10/05 17:48 ID:w32gr5Fq
どもりを真似する輩がいるが・・・
俺も真似してみたい
残念ながら、吃りで人生が変わることがある。
これってりっぱな(?)身体障害だよな。
なのに、世間からはまるで理解されない。
変な奴、うざい奴で片づけられてしまう。
>>716 そういうことは考えない方がいい。
真似をする下劣な奴等と同じになってしまう。
>>715 卒論発表とかあるのだろうか。
学問板とかで聞くとイイかも。
はー女の吃音てそんな少ないのかぁ。てか学生で悩んでる人、就職したら
さらにさらに厳しい現実が待ってるよーもう職場こわいです電話こわい。
ほんとひどい難発だから前向きになろうとしてもなりきれない。一度何も
不自由なく話してみたいなーほんと人生かわるだろうな。暗くてすいません
721 :
sage:03/10/06 00:19 ID:2SCHR0sM
>>715 俺が行った大学、俺が入った年からゼミが必修でなくなったよ。
嬉しくてゼミ取らなかったが、
なんか味気ない大学生活になったのも事実。
まぁヒッキ−気味だったからしょうがないか。。。
間違えた。。。
逝ってきます。。。
723 :
708:03/10/06 00:43 ID:5SHAnnDY
724 :
709:03/10/06 12:41 ID:3CK40Hnw
俺の大学もゼミ必修じゃなかったから、入らなかった。
というか、面接があるから試験うけなかった。
他の大学は成績順に希望のゼミに面接なしに入れるところが
あるらしくてうらやましい。入ったら入ったで覚悟決めて頑張った
ろうけど。大学はつまらなかった。友達一人もいなかったし。
>>708 俺も須郷式実践中だよ。ひさしぶりに訓練はじめて二週間
くらい調子よくなってたけど、挨拶とかは相変わらず難発。
呼吸可能時間が増えても急に元に戻ってしまうんだよ。
いくら努力しても報われないのはしんどいよ。
725 :
病弱名無しさん:03/10/06 16:27 ID:jGXQvyql
漏れも大学は友達一人もいなかった。
小〜高でもそんなことはなかったんだが・・・。
726 :
病弱名無しさん:03/10/06 19:23 ID:Mx9sbGpJ
オフ会やりませんか?
一度どもりの人同士で集まるのもいいと思うのですが。
>>726 やりましょう !!
最悪あなたと二人だけでもやりましょう。
728 :
病弱名無しさん:03/10/06 21:04 ID:EdA5iQNL
OFF会参加したいけど地方だからなあ
729 :
病弱名無しさん:03/10/06 21:20 ID:Mx9sbGpJ
東京でやりませんか?
新宿や池袋あたりで。
普通のオフ会はどもりなので行く勇気がない。
>715
やっぱゼミで困りましたか・・ 前期ゼミあったけど、なんとかのりきったよ。
10人の前で発表してかなり緊張したけど、内容がよかったのか先生にほめられた^^
というか、ゼミもだけどほかの発表とかある授業でこまりません?
2年のときに、30人くらいの前で発表してたときが、緊張のピークだったわ^^;
オフ会ですか・・・ 吃音のじゃないけど、他のジャンルのなら5回ほどあるよ。
中国地方限定ならなんとかいけるかも・・・いや、わからんけど。
731 :
病弱名無しさん:03/10/06 21:49 ID:pd78P78y
先週から働き始めたんですが、うちの会社は朝礼でその日に
自分がやる仕事の内容を発表するんですが、うまく言えなくて
毎日が苦痛で、会社に行くのが嫌になってきてます。明日から
電話の応対もしなければならないみたいで、ますます苦痛になってきました。
みなさんは職場ではどうですか?また、どんな仕事にをしてますか?
自分は商品管理なんだけど、商品の問い合わせとかで結構電話を使います。
732 :
主婦:03/10/06 23:42 ID:fiPS4TNF
今日、子供の学校の連絡網が回ってきて、次の人に回す時全然どもらなかった。
言い出しは全く同じ言葉なのに(「〇年〇組〇〇の母ですが・・」)
学校に電話する時は必ずつまってしどろもどろになるのになぜだろう?自分でも不思議・・
学校へは欠席や遅刻の連絡だからFAXでもいいと思うけど「必ず電話で」って言われてるから、子供が体調壊さないのを祈る毎日です。
734 :
病弱名無しさん:03/10/07 06:33 ID:df/uqznS
自分は吃音がひどくて、特に電話が苦手でたいてい吃音してしまいます。
こんな私でも就職したいんですが、吃音の人でもできる仕事って何がありますか?
皆さんはどんな仕事してますか?
>>734 吃音の人でもできる仕事というと”言葉をできるだけ話さない仕事”という
ことでしょうか? なら、工場勤務とか搬入業とかじゃないでしょうか。
パソコン使った業務もあんまり話すことないかな?わからないですけど。
でも、一番自分がしたい仕事をしたいものです。僕は今公務員目標です。
736 :
病弱名無しさん:03/10/07 07:42 ID:GxJtmGjv
言友会とかってあるけど、どうなんでしょう?
737 :
708:03/10/07 12:11 ID:bkq3hICF
>>724 訓練の進み具合はどんな感じ? 俺は今40秒くらいしか吸えない。
訓練終わったあとは、鳥のササミも食べるようにしてるよ。
738 :
病弱名無しさん:03/10/07 17:42 ID:a+UmwUf5
都内でオフ会しますか?
739 :
病弱名無しさん:03/10/07 17:43 ID:a+UmwUf5
>>730 どもりなのによくゼミにはいりましたね。
漏れは必修じゃなかったから取らなかったな。
740 :
724:03/10/07 19:28 ID:6vCuWZZv
せめてゼミでも入ってれば就職できたかも。
>>737 俺は丹田力の訓練は腹筋しながら呼吸で
疲れたら仰向けでベルトして腹式呼吸してる。
横隔膜下降訓練も以前やってたけど、丹田力がないせいか
うまく息を吸えない。というか、一分以上呼吸できるようになったら
下降訓練の必要はないと思う。丹田力は腹筋をつけるんじゃなくて
横隔膜を活性化させて横隔膜の上下運動を中心とした呼吸にかえる
ということなんじゃないかな?
741 :
病弱名無しさん:03/10/07 20:02 ID:1MAlNy/o
最近調子いいと思ってたのに○○○バックスで4回
言い直してやっと注文が通じた。
鬱だ・・・
>>736 一回でてみたらいいよ。刺激になるのはたしかだから。
もう1つの板で今、話されるから見てみたら?
>>739 かなり嫌でしたが、半分開き直ってはいりました。
今日もゼミで住所を尋ねられてどもったけど、なんとかいえました。
あと、おそらくどもりが軽いほうなので出席できたのかもしれません。
重度だとでてなかったでしょう。ちなみに難発です。
でも、今からきが重いです^^;
743 :
薔薇:03/10/07 20:52 ID:DeoeLJzn
漏れも、腹筋しながら呼吸と下降訓練をしてます
息を限界まで、腹が痛くなるくらいまで吸うと効果があると思います。
前まで胸呼吸だったけど、
意識しなくても腹呼吸が出来るようにになってきていまつ。
744 :
病弱名無しさん:03/10/08 04:37 ID:+sbblCis
みんな、もし結婚して生まれた子どもが左利きでも矯正しちゃダメだよ。
吃音の原因なります、マ ジ で !
745 :
病弱名無しさん:03/10/08 18:36 ID:ZvkAR5Zo
>>744 それに明確な因果関係はないよ。
漏れは人の真似をしたとか、まわりにどもりの人がいるわけでもないのに
知らず知らずのうちになったな。
>>745 本当に無いと言い切れる?
俺は怖いから矯正しないよ。
結婚出来たらの話だけど。
747 :
744:03/10/08 19:24 ID:+sbblCis
オレもそうだし、友達も生来左利きで、
でも小さい時に右に矯正したってコがいるけど吃り気味だよ。
矯正したことによる神経伝達の障害らしい。
あと咄嗟の左右の判断に戸惑ったりとかもあるな。
ま、2chの(今もあるのか?)左利きスレではよく出てた話しだけど。
みんな本当に何の仕事してるの?
どうやって採用してもらった?
マジレス希望。
749 :
病弱名無しさん:03/10/08 22:26 ID:hKAui8Ve
漏れは無職ヒッキー・・・。
>>749 ずっとヒッキー?
何かバイトとかした事ないの?
751 :
病弱名無しさん:03/10/09 00:13 ID:NSzC2x1Q
>>748 無職やフリーターが多いのでは。
それか研究職やSE。
漏れは大学4年だけど就職は無理みたいだからフリータぽ。
フリータからお金ためて自営か起業したい。
俺もヒキー。どもり治ったら就活しようと思ってたけど、
結局ズルズルと半年。金節約のために友達の誘いも
全部断り、友達がどんどん減っていってる。
スタバかと思われ
756 :
病弱名無しさん:03/10/09 21:30 ID:aZD6xcex
漏れは荷物の仕分けのバイトでフリーター。
757 :
病弱名無しさん:03/10/10 03:58 ID:hlr+k0Qz
呼吸法の話が多いけど、火の呼吸と言うクンダリーニヨガの呼吸法をお勧めしま
す。これはかなりハードな呼吸法。ヒクソングレイシーや船木誠勝などの格闘
家がやってるやつ。「火の呼吸」という本が出版されてるから読んでみたら?筆者
も昔吃音症だったらしい。吃音は治るかどうか知らんが丹田の力は間違いなくつ
くよ。呼吸が自分で操れるようになる。一見の価値あり
俺は大学2留中。ゼミなし友達なし就職なし。
これからどうやって生きていけばいいんだろう・・・
>>758 僕は今大学3年生だけど、同じ学科内に友達といえる人はいないよ。
ただ、挨拶する人は数名いますが・・・。 なにか他の学生と交流できる機会が
あればいいんだけどねぇ・・・ 僕は、スポーツやらで仲が良くなった気がします。
760 :
758:03/10/10 14:29 ID:6okyAvP/
>>759 うちの大学はマンモス大学だから特に友達できにくいんだよね。
体育も必修じゃなかったからとらなかったし。どもりさえなければもう少し
マシな大学生活を送れたのかな・・・鬱だ
>>760 入学当初から誰も話し掛けてこなかった?
僕ははじめ、新入生のつどいっての参加して友達ふやそーとしたけど、
まったくできなかった・・・・。 そのままずるずるきてます。
でも、ゼミのメンバーみんなのメルアドしってるから、たまにメールしたり
してます。実際あったときに会話はほとんどしないですが。
762 :
758:03/10/10 21:04 ID:6okyAvP/
>>761 話しかけてきたことはあったけど、こっちがうまく会話できないものだから
すぐに疎遠になったね。知り合いできてもその授業が終わればそれで終わり
だし。今はもう学校で一言もしゃべらないのが当たり前になっちゃったよ・゚・(つД`)・゚・
>>762 別に気にすることはない。
おれもそういう大学生活送ったし。
ヒッキーよりマシ。
764 :
病弱名無しさん:03/10/10 22:24 ID:FggBJ+O7
俺も何年も前に大学を卒業したけど
どもりを隠そうとしないで
どもりでも付き合ってくれる友達を探せばいい。
みんな何かしらのコンプレックスは必ずある。
それが表に出るか出ないかの違い。
友達がほしいのなら必ず見つかる。
むしろ「情の薄い人間を見透かすいいフィルター」になる。
ちなみに結婚もしてる。子供もいる。
「俺はどもりだからおまい(妻)を絶対に裏切らない。」
言えばよろこんで付いてくるヒトはいるよ。
信じれ。
765 :
病弱名無しさん:03/10/10 23:54 ID:CGftcrhT
周りが希望のところに就職してるのに自分が
就職できないのはどもりのせいなのだろうか?
面接官に何度も言われたから大きな理由には間違いないだろうけど。
この現実を受け入れて違った道に進もうと思うけど、少しでも楽に話したい。
>>764 >情の薄い人間を見透かすいいフィルター
そうそう。人を見る目を養えるというのはある。
あと自分で言うのもなんだが、他人を思いやったり些細なことに気づいたりする心は人一倍あると思う。
>>762 「こっちから話し掛ければいいじゃん!」と人はいうけど、そんな簡単なもん
でもないですよね。 特に大学の場合だと、はじめの1〜3ヶ月あたりで
グループごとに仲良くなるから、それから外れた人はずっとそのまま・・・な
状況になりやすく思える。僕は今1匹狼みたいなかんじでなんとかやってるよ。
でも、話し掛けてくる人も数人いる。 でも、友達といえる人はいないけども。
768 :
病弱名無しさん:03/10/12 08:28 ID:kxAQEXva
友達...最初は、吃音者ということだけで、バカにした態度をとってくるようになる。
ところが、例えば何か人より優れているところがある!となると相手の自分に対する
態度は一変してくる。
今までの吃音者に対するバカにした態度は消え、少なくとも友達感覚もしくはそれ以上
の態度(尊敬の念)で接してくるようになる。
どうも吃音者に対しては、”低レベルな奴”という認識が社会通念としてにあるように思う。
残念な゜ことだが。
>>768 そうですね。なにか優れたものをもっていれば馬鹿にされにくいですね〜
僕はスポーツが多少人よりできるので、なんか馬鹿にされたりしないです。
いままで生きて来られたんだからこれからも
辛いながらもなんとかなるよ。
>>769 スポーツできるっていうのはかっこいいね。
でも、なかにはおれみたいに、なんにも取り柄がなくて、
ただの純粋などもりっていうやつもいるわけで。
そこがつらいところよ。
腹式呼吸、それも意識的に横隔膜を下げる感じでやるのは、けっこう大変。
どもりではない普通の人は、無意識のうちに、なにげなくやってんのかな。
逆に言うと、これが無意識にできないから、どもってるのかな。
772 :
病弱名無しさん:03/10/13 20:56 ID:cDHouRu9
773 :
病弱名無しさん:03/10/13 21:06 ID:RbT5czBG
>>771 >腹式呼吸、それも意識的に横隔膜を下げる感じでやるのは、けっこう大変。
>どもりではない普通の人は、無意識のうちに、なにげなくやってんのかな。
>逆に言うと、これが無意識にできないから、どもってるのかな。
そんなこと絶対ないって。
横隔膜が下がったらどもらないという根拠は何だ?
774 :
771:03/10/13 22:04 ID:KSD42KV7
775 :
病弱名無しさん:03/10/13 22:24 ID:8tg+CKMh
>>773 医学的に明らかだよ。
ボッブサップが以前どもりだったことがあるそうなのだが、息を止める
癖があったらしい。
漏れも緊張したり、激しい運動すると息を止める癖があるのだけど
みなさんはありませんか?
776 :
病弱名無しさん:03/10/13 22:25 ID:QKdCTzc0
>>773 須郷さんの本読め。
吃音の主な原因は横角膜の上昇だってことは常識。
777 :
病弱名無しさん:03/10/13 22:27 ID:8tg+CKMh
778 :
病弱名無しさん:03/10/13 23:25 ID:8tg+CKMh
>>771 普段は漏れらでも上がってないよ。
あがるのはどもるときだけ。
だから普段下がっていてもいみない。
779 :
772:03/10/13 23:54 ID:cDHouRu9
>>773 他のサイトみると横隔膜の矯正以外のアプローチで
治すサイトもあるし、それで実際に治ってる人がいるみたいだから
なんともいえないけど。
普段から人より横隔膜が上がってて、意識するとさらにあがると思う。
俺も考え事してる時とか息が止まってる。それがあたりまえだと思ってた。
症状が軽いときは息苦しさもないし。
横隔膜下げるのはもちろん重要だが
それだけじゃだめらしいよ。
781 :
病弱名無しさん:03/10/14 05:09 ID:GHeJpaMm
>>776 だから、その須郷という人間が怪しいんだって。
隔膜バンドに大金を払っても、何の効果もなかった人が大勢いるんだ。
横隔膜が上がるのは、あくまでも緊張した結果だと思うが。
やるなら、もう少しましな方法があると思う。
783 :
病弱名無しさん:03/10/14 19:11 ID:AGJCUFbb
結局は、有名な吃音研究家の矯正法が一番無難なんじゃない?
実際須郷さんの矯正法で治った人もいるんだし。
784 :
病弱名無しさん:03/10/14 23:19 ID:rQ8GjaKL
結局その方法を信じれるかどうかってことじゃない?
吃音に心理状態が大きく関わってるのは事実だし、科学的な要素もあると思うけど
暗示みたいのもあると思う。
785 :
病弱名無しさん:03/10/14 23:39 ID:qEcsOg0/
吃音の原因が精神的なものなのかどこか肉体的なものなのか。
自分の場合、初めは明らかに言葉がでてこなかったのでなにか肉体的なものだと思う。(今でもだけど)
小学校低学年の時突然言葉に詰まってショックを受けた。
その後少しでも吃音を防ごうと気を使ううちに精神的なものも原因になったと思う。
緊張するとやっぱりうまく話せないことが多いし。
結局よく分からない。
786 :
病弱名無しさん:03/10/15 00:25 ID:GD3UMJ9g
おれはあがり症でスピーチとかで緊張すると吃音どころじゃなくなってどもらなくなる
声震えたり((;゚Д゚)ガクガクブルブルであんまり変わんないけど
自分の信じた矯正法を最後まで続ける事が大事かと。
精神安定剤を飲みながら肉体的矯正をやってもいいと思うし、
とにかく有効だと思った方法はどんどん取り入れて見るべし。
大事なのは何か行動を起こすことだと思う。
788 :
病弱名無しさん:03/10/15 02:29 ID:Hyup9lf6
日常的に腹に力入れて生活してたら、
いつのまにか腹筋が割れてたYO…
どもりもなくなってきたような。
世界の何処かの研究者が、
確実に直せる矯正法編み出してねぇかなぁ。
webで捜してみるか・・・
790 :
病弱名無しさん:03/10/15 09:06 ID:bzYQv0PZ
先日、吃音が原因で会社を辞めました。この機会に本気で吃音を直して、
本当にやりたい仕事がしたいです。何か良い治療法や病院、施設が
ありましたら教えてください。宜しくお願いします。
>>790 おすすめは須郷昭氏の中央クリニックです。費用は実地指導が39万円
、通信指導が19万円です。訓練期間は6ヶ月です
ここの掲示板では結構叩かれている治療所ですが、
効果が無かった人という人はやって治らなかったのではなく、途中
で挫折した人が殆どなのではないでしょうか(私もそうでした)。
それくらいここでの矯正は根気と努力が要ります。でも矯正を
9割まで完成させれば再発の可能性はないと聞いています。
あとみなさんが誤解されてることなのですが、横隔膜バンドだけでは
吃音は治りません。訓練を殆ど終えた段階で最後の仕上げに使うものです。
既出ですが、氏の著書を紹介しておきます。
「どもり・赤面・あがり症はこれで治る!」 須郷昭 現代書林
この本に中央クリニックの申込書が入ってるはずです。
須郷式は本を買えば大体の事が書いてあります。マウスピースや
角膜ベルトも自作できます。実際の物もその程度のものです。
第一段階は鉄アレイがあれば出来るのでお試しください。
793 :
病弱名無しさん:03/10/15 16:43 ID:Hyup9lf6
>>792 横角膜ベルトってどんなの?作り方教えて!
>>790 正直一番みたくないスレだった。 これから就職活動するもんで・・・。
しかし、吃音を辞めた理由としてるけど、他になにか原因がなかったかと
聞いてみる。
795 :
病弱名無しさん:03/10/15 22:08 ID:DSh0yRLk
しかし、治療所っていうのは、費用がどこもバカ高いな。
もともと治す気なんかないんだろ!!
インチキくさいな。
796 :
791:03/10/16 00:12 ID:XuOjUllg
>>792 本当にこれで39万円なんてバカらしいですよね?
指導料も入ってるんだろうけど。
このスレに来ている人全員に矯正道具一式を自作で
作って無料で配りたいくらいに思ってます。
もしオフ会やるなら、実物くらいは見せてあげられますが
どうでしょうか?
797 :
病弱名無しさん:03/10/16 05:46 ID:ZxoeeZV7
オレが治って治療所みたいなところを開くとしたら、とてもそんな
高い金を取ろうとは思わない。吃音で苦しんでいる人を治せるということ
だけでオレは満足だが。
798 :
治療所:03/10/16 21:30 ID:at07Pr5f
いらっしゃいませ、いらっしゃいませ
799 :
病弱名無しさん:03/10/16 21:43 ID:lsA96gMJ
民間療法でなくて、病院で科学的に治療できれば一番いいけど。
例えば言葉の脳神経を何らかの方法で直したり。
まあ難しいだろうね。
800 :
教えてください:03/10/17 18:06 ID:R+9JJ7ps
大阪で、どもりを軽くしたり、治したりしてくれるところ、教えてください。
小学校の時、からかわれた時、すごくショックでした。
生まれつきなの?とか聞かれました。
担任の先生には、天ぷらを食べたら、油で滑ってことばがスラスラでるんじゃないの?ってわらいながらいわれました。
801 :
病弱名無しさん:03/10/17 20:32 ID:fv0zOTgW
802 :
病弱名無しさん:03/10/17 21:10 ID:iMq0q4ep
>>800 なんでもないその一言が子供心の奥底に深く刻み込まれてしまう。
そして、どもるのではないかという不安感がつきまとい、その不安を相手に
することにより、不安は増大し、ますますどもるようになる。この悪循環。
そして強迫観念化すると、人間には羞恥心があるから、ますます話すことが怖くなってしまい、
ますます吃音は悪化していく...その悪循環の輪を断ち切るひとつの方法が
不安、脅迫観念がきてもそれを相手にしないこと。一番悪いのは一人でいるときも
イジイジと吃音のことばかり考えていること。そんなことをすればますます、
忘れられなくなり...悪化一直線!
803 :
病弱名無しさん:03/10/17 21:16 ID:iMq0q4ep
昔、好きな女性がいて、彼女のことばかり考えていた。
すると、何をするにしても彼女のことが頭の中に割り込んできて、驚いたことがある。
自分の意思に関係なく、強引に彼女のことが頭の中に割り込んでくる。
それから時とともに、意識的に彼女のことを思うことがなくなっていたら、その強引な割り込みも
消えていた。吃音の不安恐怖も案外こんなもんだと思う。
発音不安恐怖を増大させているのは、自分のそのことに対する執着心だと思う。それを解き放てば
軽減すると思うし、それが完治への第一歩だと思う。
804 :
病弱名無しさん:03/10/17 21:27 ID:iMq0q4ep
同様なケースだが、昔、自分は赤面症だった。
相手と対するとき、「赤くなるのではないか」というささやきが、強引に自分の意識の中に
割り込んでくる。つまり強迫観念化していたのだ。それを意識で排除しようとすれば
するほど..つまり、その観念の相手をすればするほど、顔はますます赤くなっていき
症状は重くなっていった。
ある日...人と相対する時、何か他のことに心を振り向けることにした。
例えば会話であれば会話の中身のことをあれこれ頭の中の思い描く..むろん、その間、
「赤くなるのではないか」という念は執拗に攻撃してきた。しかし、オレはそれを相手にしなかった。
追い払おうともしなかった。ただ、他のことに意識を集中した。
それからというもの...むろん、最初はそれでも赤くなっていたが、時とともにそれはなくなって
いった。そして現在、人前で対しても、赤面のことはすっかり忘れて対応することができた
それと同時に赤面は消えていた。吃音もこれに近いものがあると思う。
805 :
病弱名無しさん:03/10/18 00:04 ID:eetiis6L
>>800 漏れは梅田のどもり矯正所に通ったことはあるけど効果はなかった。
>>800 須郷氏の中央クリニックは、通信講座もあります。
費用は19万円です。他の治療所の内容、費用とを
比較検討してみてください。
参考までに私は催眠療法をやって一時期症状が改善
されていたのですが、半年くらいで再発してしまいました。
>>805 なつかしいというか、そうとう昔のことですよね。
僕は本だけは買いましたが。
東京正声学院(後、東京正生学院)って高田馬場にあったそうですが。
今はもうないそうです。
808 :
病弱名無しさん:03/10/18 09:42 ID:M5aJmlzS
吃音症ってどういう理由でなるんでしょうか?
普通は小さい頃からですよね。
僕は小学校の頃言葉の教室に通ってました
踊る大走査線theMOVIE2を、チケット券売機がある
映画館で見たいのですが、誰か知りませんか?
>>809 消去法でいくと、まず、川崎のチネチッタは人相手の対面方式だった。
811 :
病弱名無しさん:03/10/18 22:14 ID:+vSmkPym
宝くじの自販機が出て欲しいよ・・・・・。
たしかに映画チケットかうとき、「〜を、大人○お願いします」とか
いわないといけないから、いちいち面倒ですよね。 僕なんかは言葉につまったら
テーブルにおかれたパンプを指差してます。
>>808 明確にはなってませんが、急激な環境の変化とか、大勢の前で大恥をかいた
などが原因の1つになってるようです。 僕は、クラスメイトに召使代わりに
されてたから、それが原因だと思う。
813 :
病弱名無しさん:03/10/19 11:41 ID:twF59eF/
>>808 多くの場合、母親に原因があるとされる。
子供の頃、吃音を注意され、子供心に吃音は悪いことなんだと思い込み、
話をするのが怖くなる。それが成長すると頑固な強迫観念になって
発音に強い不安を抱くようになる。
意外と多いんですね
かくいう自分も吃音(難発8割、どもり2割くらい)です。渇舌も悪い。今の会社入れたのが不思議なくらいです。
技術職ですが、最近はそんなのを知ってか知らずかプレゼンなどをやる機会が無理やり増えてきました
準備不足もありますが、やっぱり緊張するしうまくしゃべれないし、大変です。
でもまあ、いいのですよ。なんかそんな気になってきました。
入社4年目だし、好き放題やらせてもらってる部分もあるし。
今の環境だと周りの理解があるからあまり落ち込みません。うまく話せいないこと多いけど。
結果はどうあれ、環境によるものが多いと思う。
815 :
元吃音者:03/10/20 04:42 ID:xpvRDk4q
横隔膜鍛えたいのなら火の呼吸すれば?これは本当に横隔膜鍛えられるよ。
かなりハードな呼吸法。スポーツ選手に限らず、あらゆる人がやたほうがいい
。吃音者はみんな無理しすぎ。自然体でなさ過ぎる。君は自分に無理して他人
に嘘の自分を演じてないか?自分で自分を苦しめてる。せめて身体ぐらい鍛え
て確かなものを身につけるべきだと思うよ。火の呼吸というビデオと本出版さ
れてるから一度やってみたら?一ヶ月くらいまじめにやってれば、間違いなく
身体は変わるよ。この呼吸法に出会ったことは俺の人生の中でも大きな出来事
になった。自分のことをコントロールできるようになった。この呼吸法やって
横隔膜のコントロールができるようになったからと言って吃音は治るとは言わ
ないが自分のコントロールにはとてもいい。吃音の改善にはやはり自分に無理
しないことだよ。好きなものは好き、嫌いなものは嫌い、疲れてる時は疲れて
る。吃音者の人の気持ちの苦しさは本当に御察しします。人生本当に苦しいで
しょうね。私七月くらいまでとてもどもっていました。しかしバイトで自身つ
いたら私は治ってしまいました。なによりも仕事して話すことに自身がついた
からだと思います。このときの自分はとにかく他人に気を使うのをやめました
。とにかく自己中心的になりました。すべて自分にいい方向にもっていきまし
た。わがままになったということです。
816 :
元吃音者:03/10/20 04:57 ID:xpvRDk4q
結局人生で生き抜くためには他人に気使ってると食い物にされて自分は
楽しい思いもできないまま終わるだけだよと思ってとにかく自分を中心
に物事を考えるようにしました。弱い人間が好きな人などいません。弱
肉強食。弱いものは強いものに食われるだけ。強くなるしかないのです。
他人に食われて生きるくらいだったらわがままにじぶん中心に生きさせ
てもらおうとおもいました。そういう心構えの変化があってからは、吃
音が改善されるまでは早かったですね。なんかこいつとんでもないことい
ってるなとおもうかもしれませんが、吃音で悩んでいるよりは全然ましだと
思いました。吃音者が吃音を治すにはそれくらいわがままになっていいと
思います。吃音者の苦しみなど絶対に普通の人には理解不能です。ただ
なんであいつどもってるんだ、ばかみてーだなぐらいにしか普通は思わな
いでしょう。
817 :
元吃音者:03/10/20 05:02 ID:xpvRDk4q
要は他人を蹴落としてでも幸せになってくださいということです。自分
が幸せにならないと他人を幸せにはできませんよ。もっと吃音者はごん
たくれましょう。なんだてめーこの野郎という気概です。
818 :
元吃音者:03/10/20 05:05 ID:xpvRDk4q
とにかく強くなるしかないのです。あなたは他人に振り回される人生でいいのですか?
819 :
病弱名無しさん:03/10/20 12:34 ID:XIWqP8e2
>>815 俺もそう思う。
他人に気を使いすぎるってのは結局は精神的な弱さなんだよね。
強く生きるには自己中心的になることも必要だと思うよ。
820 :
こころ:03/10/20 18:15 ID:NRh2PQUx
元吃音者さん、どんなお仕事しているんですか?
自信、どうやったらつくんでしょうか。。
>>809 俺は先手必勝で、料金1人分を先に出した。
俺、郵便配達やDSのバイトやった。頑張ったけど、ど〜してもどもっちゃって
レジで喋りに神経行き過ぎて操作でミス連発。
店長に、キミは営業や店員は向いてないから専門職目指せと言われたよ・・。
それから電話も面接も怖くてほとんどやってないけど、ゼミの論文はどもりつつ
ちゃんとやって優とって卒業したよ。でも今は既卒でかなり社会的に不利な状態。
今日は近所のオバチャンと話したけど、緊張しないのにどもるんだよなぁ。
でも、あれはまだマシ。面接だったら単語1つの中でどもる始末。
これじゃいけないから、
>>668の治療?をやってる。
鉄アレイは5kgで、ハラに乗せて息を吸うとハラ出てるから転がっちゃうけどw
>>815の「火の呼吸」っていうのも今からクグって調べてきます。
・・気が早いかもしんないけど、次スレ立つならテンプレに今まで出た
治療法みたいのを書いてくれるといいと思うんだけど・・参考までに
火の呼吸はパンクラスの船木選手がやってるやつでしょうか?
いまハイブリット肉体改造法の本を読んでるけど、火の呼吸の本も
探してみるか。
>>821、668の補足です。
鉄アレイの訓練を行うときは、口の形と舌の位置に注意して下さい。
口は真一文字になるように(「い」を発音する時の形)、舌は上の前歯
の裏に付けて離さないようにします。顎も引いて下さい。
これは口と顎筋を吸気方向に協調させるためです。
ただの腹筋運動にならないように注意して下さい。
あと空腹時(食後2時間経ってから)に行ってください。
1ヶ月もやれば、下腹のあたりがズッシリと重たくなってきますよ。
824 :
がんばろう:03/10/23 01:33 ID:kUzmVrP1
私は発声練習続けて1年半くらい経ちました。大分良くなってきましたよ。
なんか喋り慣れてきた感じ。まだまだ完璧ではありませんが、発声練習を続ければ絶対に直る
と確信が持てるようになりました。
話す事もギターもピアノも野球もサッカーも同じ筋肉の運動として捉えてみてください。
何回も繰り返して練習する事で、脳が筋肉の動かし方を学習するんです。
↓ここ見てみてください。
ttp://www.intership.ne.jp/~yspeech/ ここには3ヶ月って書いてありますけど、まず1,2年(もしくはそれ以上)
はかかると思います。そんなにやるのか〜って、やる気無くす人もいると思いますけど、
時間をかけて作り上げた物は、なかなか壊れません。
それに3ヶ月やそこらで直るんだったら、吃音で悩んでる人はそんなにいないはず。
「今日はこの方法で余りどもらなかった」「今日はやっぱり失敗した」とか一喜一憂してる人、
性格を前向きに変えれば直ると思ってる人、吃音であることを忘れれば直ると思ってる人、
並行して発声練習もやってみましょうよ。別に金も掛からないし。
大事なのは継続する事です。
>>824 この手のやつはもういいよ。
卒業しました。
発声練習でほんとによくなるんですかね?
あまりよくなった人きいたことないです。また、よくなったのは発声練習の
おかげではなくて、別のことが影響しているのじゃないでしょうか。
僕は、発声練習まったくしてない(歌をよくうたうが)が中学、高校よりよく
なっています。一番ひどいときは出席でよばれても返事ができなかった。
よくなったのは、どもりをマイナスと考えず、どもってもいいや、という気持ち
をもちはじめたことです。これだけでだいぶ変わったと思います。
827 :
病弱名無しさん:03/10/25 23:02 ID:sA37yIJw
今年中に就職決めたいな・・・
自己PR考えてるけど何も思い浮かばない。
ウソで固めるしかないなぁ。
みなさんはじめまして
>>826 そうですよね、結局吃音て肉体的な病気ではなく
精神的な症状なんですよね。発音予期不安とかいう・・・
僕は吃音持ちの就活生だが営業系の職を探している。
自分が本当にやりたいこと、伝えたいことなら
「発音予期不安」よりも「伝えたい熱意」が優先して
吃音を忘れられるし緊張感など入る余地がなくなる。
「言わなければならない」を「言いたい」に変える。
あとは「照れ」や「焦り」をなくすだけ。
電話も面接も慣れるしかない。
とにかく行動あるのみ!
みんながんばろう
829 :
がんばろう:03/10/26 10:34 ID:XMlgpeV2
>>828 99%の人は、喋る時にそのような不安は抱いていません。
何故私達だけが「発音予期不安」を感じるようになったのでしょうか?
元々吃るからではないでしょうか?
肉体的障害から精神的症状が派生したのが吃音だと思います。
肉体的障害を直せば、「発音予期不安」は自然に消える。
830 :
病弱名無しさん:03/10/26 11:21 ID:QARKdB45
>>829 この件に関しては、私も「がんばろう」さんと同意見です。
どもるから予期不安が起こるのです。どもらなければ予期不安は起きません。
吃音者は一般的に精神的なものを重視し過ぎていると私は思う。
ところで、あの「有栖川識仁」さんは、どもってるように見えますが、どうでしょう。
831 :
病弱名無しさん:03/10/26 17:00 ID:eWOsJgzQ
>>830 有栖川?
吃音の印象が益々悪くなるからやめてほしい。
気がついたら吃音だったので、何が原因なのか分かりません・・・。
皆さんは何が原因ですか?
833 :
821:03/10/26 22:03 ID:zndrMvxR
>>822 それ言われた時すごい説教で、うちは即戦力が欲しいんだ、俺はきみより時給安い、
できないならクビって言われたけど・・・自分なりに頑張った。
解雇せずいてくれただけでも店長には感謝しています。
でもあの時の事がショックだったのと、「接客、営業に向いてない」は合ってると思ったから
スーパーとかの接客業のバイトや就職は避けてるんだけど。親は電気屋のバイトやれとうるさくて鬱
>>823 カゼひいてて遅くなったけど、ありがとう。
アゴをひく、下を歯の裏、イの形・・は、やっていませんでした。早速やります。
イの形にして舌を歯の裏にしてると・・・息を吐く時難しいですね。
>>832 保育園で好きなMちゃんの帽子を拾ってあげた時
近くに怖くて感じ悪い先生がいて、
その先生のことを意識して(怯えて)
Mちゃんに話し掛けた時。当時5歳。
835 :
834:03/10/26 22:38 ID:BS6cbJcW
原因は幼児期に感じた圧迫感だと思う。
須郷先生の矯正法で一番面倒で時間がかかるのが
第一段階だと思う。(基本だし疎かに出来ない)
回数を減らして同じ効果をあげようと思ってる。
1セット20回が限界の重さになるように負荷を上げよう
と思ってるんだが、どうしたらいいかな?
20kgくらいの鉄アレイが欲しいのだが。
鉄アレイ重すぎても効果が違うと思う。
前は九キロ使ってたけど今は五キロに戻しました。
軽い方が長時間できるし、腹に乗っけたまま寝ることも
出来るので。
>>832 俺のおやじは
「人をこばかにするのが好きなひにく屋」
どもりを心配をする反面、からかわれたりもした。
それが悪化した原因だと思ってる。
ちなみに左利き。3〜4歳の頃、矯正されてたけど今も左。
840 :
832:03/10/27 23:45 ID:GmLlO8dN
そう云う明確な記憶がないんですよねぇ。
保育園時代の友人に、「ぼっ僕は」って真似されてるところを見ると
自己紹介の時なんかにドモってたみたい。
その時に緊張していて、それが原因なのかなと。
あと、ゆっくりしゃべろとか言われてたのもあるけど、それは根本的な原因ではないし・・・。
よー分からんです。
841 :
病弱名無しさん:03/10/28 05:55 ID:f0VPF59p
吃音の原因は、まだわかっていません。
幼児期のストレスが原因と思っている人が多いけど、そんなに単純なものではない。
確かに両親を初めとする大人の正しい対応は大切ですが。
842 :
病弱名無しさん:03/10/29 02:15 ID:FiTqY60M
吃音者が子供産むと、吃音の子供ができてしまうんでしょうか?
結婚、怖いです。
これ以上吃音者を増やしたくない。
>>842 遺伝すると思ってるなら絶対にありえない、どもりは後天的な「癖」だから。
その原因
(1)感染(身の回りに吃音者がいるとか)
(2)人まね
(3)情緒不安
あと注意することは、幼少期に言葉を教える際に子供の話し方に過剰に干渉しない事。
子供の話す時の緊張が高まり、その結果どもりの癖が固定化するとやばい。
子供には言葉を流暢にしゃべれない時期が必ずあるので、それを吃音だと思って
心配しなくても良い。干渉が一番やばい。
両親共々どもりじゃなければ大丈夫じゃないか?
人まねでどもりが感染すると聞きますが。
なんで人まねしただけで横隔膜がつりあがるのでしょうか?
>>844 まだ発声器官が出来上がっていない子供の場合どもり
を真似すると、その話し方の肉体的な癖が習慣化されて
その状態で発声器官が成長してしまうかららしいです。
大人は大丈夫みたいです。
846 :
病弱名無しさん:03/10/29 21:34 ID:XtAaA1em
>遺伝すると思ってるなら絶対にありえない、どもりは後天的な「癖」だから。
何を根拠にそこまで言えるの?
わかったような口をきく、素人の妄言が一番怖い。
847 :
病弱名無しさん:03/10/29 21:42 ID:47l9L8I/
好きだった人っていうより、今も好きな人へ
好きすぎて自分を出せない感じなのがもどかしかった。
好きな感情を100%ストレートにぶつけたら引かれそうで、怖かった。
おおよそ、愛している人に言えてしまえる言葉はあなたにはすべて言うこと
が出来た気がする。
ただ、嫌われたくないって気持ちが強くて思ってること半分も
言えなかった、あなたも意地っ張りだしね。
もっとじっくり語りたいよ。(少しずつしか出せないけど)
おなじ物を見たり、食べたり、経験したりする中で感じたことを
言ったりすることで、あなたに私のことたくさん知ってもらいたいな。
僕も好きな人がいたけど、ほとんど話さず別れてしまったな。
その子も僕のことが好きだったらしいけど、僕はそれに答えれなかった・・。
どもることが、怖かったから自分から話せなかった。
>>846 須郷昭の説を固く信じてるし、そう思いたいから。
嫌なら子供作らなければいいだけの話。
あなたの考えは?
>>846 じゃあ吃音のプロを紹介してくださいよ。
>>846 分かったような口利いてごめんなさい。
一応謝っておくよ。
852 :
病弱名無しさん:03/10/30 02:05 ID:AWjEY8eD
>>846そんなの常識だろ。テメェーが素人なんだよ。
853 :
病弱名無しさん:03/10/30 05:10 ID:LxsQmePq
>849
須郷昭については、「週刊金曜日」7月25日号で批判されている。
図書館にあるかもしれないので、読んでみてはどうですか。
>850
金沢大学の小林宏明という人(本人も吃音者)のHPは非常に充実している。
私が知る限り、ネット上では最高のものだ。
ここでしっかり勉強してください。
>>853 結局堕腐(DAF)かよ、理論も既出だし。
まあこの程度だよな。
学者の脳内理論より、実践的な民間療法がいいね。
>>853 結局「週刊金曜日」7月25日号には何が書いてあったんですか?
簡単にまとめて書いてもらえると助かるのですが?
857 :
病弱名無しさん:03/10/31 08:32 ID:w7RgtR0u
私には子供が二人いますが、全然吃音ないですよ。(私は吃音)
>843さんの意見には同感です。
子供は発声器官が未発達で時々どもったりして「どきっ」とすることは
何度かありましたが、そういうときは知らん顔で、他の話に振ったりして、
本人にそれを意識させないようにしていました。
それから、自信を持たせたいと思っていたので、よく誉めてましたね。
私の吃音をフォローしてくれるようになったときは、本当に助かりました。
(私の代わりに、余所に電話をかけてくれたり)
今は、私自身、吃音を克服しつつあるのでフォローも必要なくなりましたが。
858 :
病弱名無しさん:03/11/01 00:41 ID:yYqnfI09
>>857 吃音が男の人と付き合うとき障害になったことはありませんでしたか?
859 :
857:03/11/01 01:59 ID:ZtyKneOM
>>858 障害となったことは沢山あります。うまく話しかけられないとか、電話を
かけられない、とか、吃音が劣等感になって自分に自信が持てない、とか。
でも、それで恋愛に縁がなくなる、ってわけではないようですよ。
私の場合、いつでもうまくいった、とは言いませんが(それは非吃音者だって
同じこと)良さを認めてくれる人はちゃんといて、恋愛が始まってしまうと、
あばたもエクボで、どもるところも魅力的に見えるようなんですよね。
『魅力的』は言い過ぎだって?まぁ、言い過ぎかもしれませんね。
今はメールで気軽に文字のやりとりができる時代なので、私の時よりは、
ずっと気持ちを伝えやすくなったんじゃないかな。
いったん文章で送った話題は、実際に会ったときに話を振りやすかったり
しますし。
860 :
病弱名無しさん:03/11/01 10:07 ID:EOTEdJXt
>>859 今はメールで気軽に文字のやりとりができる時代なので、
私の時よりは、ずっと気持ちを伝えやすくなったんじゃないかな。
いったん文章で送った話題は、
実際に会ったときに話を振りやすかったりしますし。
逆だよ。
メールだとうまく文章をまとめられるが、
言葉にするとまとめられない・・
このギャップに悩むんだよ。
861 :
病弱名無しさん:03/11/01 19:04 ID:vsgdRCnl
>>860
いやメールがあって助かるほうが多いよ。
メールないことを考えると恐ろしい。
まあギャップを感じるのも事実だけど。
メールが発達したおかげで、欲しいものもネットで頼めるし、なんといっても
人付き合いでどもらずに意思を伝達できるのは、すごい嬉しい。
もうちょっと前にメールが広まっていれば・・・と何度おもったことか。
でも、860さんのいってるように、メールではすらすらしゃべるのに実際あって
しゃべれないという葛藤をすごい感じています。 大学生ですが、ちょっと前まで
は人付き合いを円滑にするためメールをよく活用していましたが、今はほとんど
使っていません。 なんか違和感をかんじたので・・・。
>>856 853さんでは無いですが、簡単に言うと、いろんな矯正所が
たくさんあるけどどこも理論的に確率してるわけでなくて、
通った人の多くが改善が見られなかったということです。
でも、中には矯正法を信じ、治ると信じることで前進できる
人もいるということでどうなんだろうと書いてありました。
864 :
病弱名無しさん:03/11/01 20:26 ID:1K5OCTGH
吃音というか、発音がうまくいかないときがあるんです。
さ行、とくに「す」の発音がたまに「シュッ」って高音になって
話してると友達にギョッて顔されて打つになります。
どうすればいいんでしょうか?
>>864 フやツに近い音で発音してみたらどうでしょうか?
俺は特にタ行とナ行とヤ行がダメ。
何か法則性みたいなのはあるのかな。
言い難い音のリストでも作ってみようかな?
867 :
病弱名無しさん:03/11/02 01:05 ID:qxBEod4O
人によって違いますよね。時と場合によっても違うし。
868 :
病弱名無しさん:03/11/02 05:18 ID:kAtQqtpw
僕もタ行がとくにだめ。 「戸棚」とかはもっともいいにくい言葉の1つ。
871 :
病弱名無しさん:03/11/03 05:00 ID:dZV88pxH
俺は『ありがとうございます』が言えない!言いたい時にその言葉がでないってすごい辛いですよね。
現実逃避ですが、そんなとき[言葉の銀行]みたいなのがあったらいいのにと、いつも思ってる・・。
言えるときにありがとうございます』を言い貯めしとくみたいな。
発想がかなり子供だが(w
872 :
病弱名無しさん:03/11/03 19:04 ID:RehEjzjd
DAFでは、治りません。
DAFやっているときは、一音一音ゆっくりと引き延ばして発音する。
確かにこうして発音しているときは、ほとんどどもらない。
しかし、実生活でこんなしゃべり方はしてられない。
DAFをはずして普通のしゃべり方に戻したとたん、またどもりは始まる。
ありがとうございます が言えない人が結構多いね。 おれは大丈夫なのだが「な」から始まる言葉が全然ダメだ。 「し」から始まると無敵になります。
874 :
病弱名無しさん:03/11/03 21:12 ID:O+h/fChn
>>872 君の場合は治らなかったと言うべきだろう。
効果のある人もいるのだ。
俺も言えない
けど「はりがとうございました」なら言えるのでごまかしてる。
どんな矯正法でも効かない人がいると詐欺よばわりされる。
それは仕方ないことなのかな。吃音の原因もはっきりしてないしね。
877 :
病弱名無しさん:03/11/03 23:21 ID:YVnqWpE0
漏れも「ありがとうございますは」、いいにくいけどたいてい言える。
カ行とタ行は難しい。
今日もマック行って、コンビかトリオと言おうとしたが、どもると
思ったからハンバーガーセットにした。
ペットボトルのジュースがあったからドリンクはいらなかったのにな・・・
どもる時は直前にみなさんもわかりますよね?
>877
分かる。けど自己暗示っぽくてやだな。泥沼というか。
どもらない人は、そんな事考えもしないからどもらないと思う
879 :
どどもり:03/11/04 14:50 ID:SD/pVW1M
>>877 直前でわかる時といきなりどもる2つのパターンがある・・・
880 :
病弱名無しさん:03/11/04 19:18 ID:3EQlXUjq
どもる時は直前にわかるでしょ。
だからみんな言い換えたりするのじゃないのかな。
直前にどもりそうだと分かるが、何故か成功する時もある。
882 :
病弱名無しさん:03/11/04 22:31 ID:BxlNrqkq
日本語は言い回しや間を工夫したりしてかろうじて何とかなってるが、
英語が全然ダメ。海外で働きたいのに・・・
TOEICでいい点取っても意味がない!
僕は今手話をちょっと勉強している。
手話だとどもらないので。 聾者の人ともちょっと交流してみたいな。
俺は「チ」は普段はそれほどどもらないはずなのだが、
なぜか、チキンタツタがどうしてもいえない。
月見バーガーを注文してしまったよ
885 :
病弱名無しさん:03/11/05 01:12 ID:QNHM844e
>>884 俺も前からチキンタツタ食べたくて、このまえ初めて注文できた時は
恥ずかしながら少し感動した。
味はそれほどでもなかったけどな。
チキンタツタが言えないのはどもりの人が言いにくい、カ行とタ行
の文字がが6文字中5文字含まれてるからでしょ。
タツタは特にいいにくい。
>>882 漏れは英語のほうがどもらないと思う。
英語だからどもっても恥ずかしくという気持ちがあって楽だし。
昔英会話学校で、言いたいフレーズが出てこなくて(難発)
外人の講師に「Are you stupid?」って言われた。
887 :
病弱名無しさん:03/11/05 08:17 ID:/EceOmgb
朝一発目の電話で思いっっきり難発。そこにかける時は必ずどもるから「〇さんですね(苦笑」と言われてしまった・・
同じセリフで違うところにもかけたのに全く平気。
何なんだろ、ほんと。死にたいくらい恥ずかしい・・
>>887 もし相手に笑われるのが嫌なら、「〇さんですね(苦笑」
と言われた直後に一度電話を切ってやれ!!
二度と笑われなくなるか、かなり嫌な奴と思われるかどっちかだ!!
一 か 八 か や っ て み ろ !!
890 :
病弱名無しさん:03/11/05 19:09 ID:OznJpx6b
吃音者って軽度の人で、なおかつどもってなくても
話し方ですぐわかるよね。
自分と同じだから。
892 :
887:03/11/05 21:11 ID:/EceOmgb
つーか、今日一日落ち込んでて、いい方法を思い付いた!!
私の場合、電話のかけはじめ(名乗る時)がダメで、あとは言い変えも使えるし
すらすら出るので、携帯の音声メモに前もって何パターンか録音しておき、相手がでたら受話器を当て再生する!
試しに友達にかけてみたけど全然怪しまれなかった。
人が見てない時しか使えないけど(汗
893 :
病弱名無しさん:03/11/05 21:31 ID:01V4xOZd
漏れは電話ではどもらないのだけどな・・・
>>893 どうしてどもらないのか激しくききたい。
895 :
888:03/11/06 00:21 ID:3AOdoYiK
ちょっとネタ風に書いてみたんだけど、滑ったみたいですね。
( ´・ω・`) ショボーン
887さんの場合は毎朝取引先の相手に電話するのでしょうか?
どもるから相手に誰だか分かってしまうというのも禿しく欝ですよね。
そのどもりが愛嬌と受け取られればいいのでしょうが?
自分も明日何軒か電話しなければならないので、心療内科でレキソタン
をもらって凌ごうと思います。
896 :
887:03/11/06 00:54 ID:X02+zsPk
どもるのが愛敬か・・
そういう風に取ってくれればいいけど「朝の忙しい時に(略」って思われてそうな悪感。
電話を取るのがいつもと違う人でも私だってわかるみたいだからどもる人と評判なんでしょうね。鬱
でも明日からは音声メモという強い味方があるから W 気分が軽いです。
>>888さんお互いがんばりましょう。
897 :
病弱名無しさん:03/11/06 18:04 ID:BR6SYRGB
私も「ありがとうございます」が苦手で「タ」行も苦手。
だのに仕事では「ありがとうございます」と最初に言わなければならない。
そのうえ私の名前は「タ」行で始まる。
ビクビクしていたら負けるっ!と思って、電話がなったら誰より早く受話器を
取ってます。なんか、気分が挑戦的になってると、意外とすんなり言えます。
最初がうまくいくと、後も調子がいいんだけど、
何故か、リラックスしているはずの同僚との世間話の時が、てんでダメだぁ。
898 :
病弱名無しさん:03/11/06 22:00 ID:LouGF6sH
>>897 はげどう。ほんとすごいわかります。わたしも電話のいいはじめの
ありがとうございます。がほんと苦手で苦労してるんですけど勢いにのるとわりと
言えたりするので。わたしの同僚の子はすごく声がかわいいしかつぜつ良くて
へこみます。わたしはどんな声だろうとなんだろうとなんとか言えればほっと
しているレベルです。ほんと言えない言葉が多すぎる・・・
899 :
病弱名無しさん:03/11/06 23:36 ID:SB4lln3F
>>894 電話だと相手の顔が見えないからかなぁ。
昔は電話が苦手で、自分から電話するときはどもったけど、
今は電話ではどもらないように調節できるようになった。
漏れも名前がタ行で始まるから、自分の名前を言うのは苦労する時がよくあるな。
900 :
病弱名無しさん:03/11/07 20:59 ID:aCPnLD2X
オレは自分から電話するときはどもらないけど、受けるときはどもるなぁ・・・。
前、仕事で電話取って5秒くらい間が空いたときはマジ焦った。なんとか言葉発したけどね。
相手の顔が見えないから、どんな表情か読み取れず、緊張してどもってる。オレの場合は。
901 :
病弱名無しさん:03/11/07 22:53 ID:YGgCCJ4A
おれは電話でも普通の会話でもどもる。
まあ電話でどもろうが仕事中はそんなことに
かまってられないけどね。
天柱ってツボが吃音に効くって見たんだけど、どうなんだろ。
中国三千年に賭けてみようかな。
903 :
病弱名無しさん:03/11/08 01:20 ID:v+aEb4XI
天柱 ツボ どもりでぐぐってみたら、ファイルを落とせた。
1件しか出てこないからたぶんこれの事か。
それにしてもかなり長い文章だから探すのが面倒。
整体師に聞いたほうが早いな、恥ずかしいけど。
905 :
病弱名無しさん:03/11/08 21:29 ID:Uw9mt/SG
漏れは電話受けるよりする方がどもるな。
906 :
病弱名無しさん:03/11/09 02:04 ID:1jmy0r0x
私は「ひと」がどうしても言えないです。ひとり、とかも無理。
「ひ」で始まる言葉は難しいよ。「し」に置き換えてごまかしたりしてる。
気持ちの問題なのかな。自己暗示をかけるとどもらない気もする。
907 :
病弱名無しさん:03/11/09 05:03 ID:/WbRKlX6
>>906 私は成人しても「レギュラー」を発音することができませんでした。
「レギュゥウリリャァア」って言ってた。
レジのバイトをしていた時、「ありがとうございました」が詰まって
「…あ、ありがとうございました」って絞り出してました。
どもりを気にするあまり発音や発声がおかしくなってた。
今は訓練ではなく精神的なもので吃音がだいぶ治り、
どちらの言葉も大丈夫ですが、気にするあまり…っていうのが
悪化させてしまうんでしょうね。
私は吃音はだいぶ治ったけど早口です。
どもったり、かんだりはしないけれど、早口すぎると言われます。
自分ではゆっくり話してるつもりですが早いらしい…
悩みは尽きません。
908 :
病弱名無しさん:03/11/09 15:50 ID:lHPFFjtl
さっき電話アンケートがかかってきて暇だったから答えてあげた。
しかし・・・15分ぐらいのアンケートでほとんど番号回答なのに
20回以上つまったね。難発の見本みたいにひどかった。
だから回答番号に2と6と7が少ない(笑
ごめんなさい。
>>908 好きになった彼女の名前が奈々子だったらピンチだね。 まぁ俺も松島奈々子が非常に言い難い。
910 :
病弱名無しさん:03/11/09 21:45 ID:7VUZ8GKu
以前このスレで須郷式やってるって人
その後どうですか?俺は調子良かったのに
元に戻ってしまいましたぁ・・・・。
>>910さんは途中で訓練を中断した時期が長かったのかな?
間を空けるとすぐ元に戻ってしまいますよね?
俺もさぼってて吸気可能時間が45秒から20秒に下がってしまいました。
でもそれほど悪化はしてなくて現状維持出来てる感じです
訓練方法を知ってる人は、現在やってる訓練の経過が途中でも次の
訓練に進めてもいいと思う。完全にノルマをこなしてからと先は進もうと
考えると失敗するかも、俺みたいに。
著書の体験談によると、ずるして3kgの鉄アレイしか使わないで50パーセ
ント矯正した主婦もいるらしいし(PTAの会合で言葉がするする出るって)
あと発声練習も欠かせないね(俺はまったくやらなかった)。自分の言い
にくい単語を低音で(これは詳しく教えてくれなかった)1日100回。
お腹に息を膨らませた状態でそのお腹をへこませないように発音する。
薔薇氏へ、メールできないのはこんな理由からです。君は挫折しないで
頑張ってくれ。俺はまた第二段階からやりなおすよ。
何度でも 何度でも
912 :
911:03/11/10 05:29 ID:Wrcb89OF
>でもそれほど悪化はしてなくて現状維持出来てる感じです
は、実際のしゃべりの事です。
913 :
病弱名無しさん:03/11/10 18:38 ID:v+t/rh0C
漏れ思うんだけどさ、須郷式でもなんでも基本的に一人でいる時に
腹式呼吸とかマスターして横隔膜さげても、実際会話する時に戻れば
意味なくないですか?
>>913 著書に全部書いてるから読んでちょ。
会話訓練も平行してやらないと何の意味もないらしい。
あと横隔膜下げただけじゃだめらしい。先の訓練も全て
必要らしい。キーワードは「協調」
発声練習しないとただの筋トレらしい。
吃音の本って本屋で見かけないから須藤式治療法ってよくわかってないんだけど、
過去ログ読んで鉄アレイを腹に乗せて寝てます。起きたらハラから落ちてるけど。
意識して息をたくさん吸って、鉄アレイをお腹で持ち上げてる時はいいけど、
寝ててあまり息を意識的に強く吸えなくて、鉄アレイの重さで
腹が圧迫されたまま、胸呼吸っぽくなってたらもしかして逆効果?
でもこれで1週間でウェストが3センチ減った。
いや、そんだけ落とせるニクがあったのかって言われたらそれまでなんだがw
>>915 鉄アレイ乗せたまま寝てrるんですか?
正しい口の形、顎をを引きながらやらないと
何の意味もないですよ。舌は上の歯の裏につけたままで
口を真一文字に広げる(イの形)
発声練習も同じ要領でやってください。
(鉄アレイ持ち上げるときみたいに息を吸って、舌を離さ
ない様に、第一声を発音する)
>>916 俺は口でなく鼻で呼吸してた。
鉄アレイ重くして口で呼吸するようにしてから
なんか調子悪くなった。
第二段階も棒をつかってやるより
座って背筋伸ばして吸い込んだほうが横隔膜が
下がってる気がする。
須郷式ってのは体験からの改善法でしょ。
だから著者には効いた方法でも、万人に効くとは限らない。
自分が調子のいい方法で続けていけばいいんじゃないかと思うよ。
本読んでみた限りでは、体験から作った改善法なのに
「上昇気流が起こり横隔膜が重力に逆らった…」と子供だましのような
後付の理由を、それが真理かのように書いてある点が気に入らない。
あ、須郷式を否定してるわけじゃないんだよ。
吃音の原因は横隔膜や呼吸器にあるのは同意だし、それを改善するために
須郷式はそれなりに良い方法だと思う。
けど、なんら科学的な裏付けのない「プラスのエネルギー」とかいった表現で
解説しようとするのに疑問をもっただけ。
919 :
病弱名無しさん:03/11/11 21:02 ID:4NyT3NIQ
横隔膜さえ下げることができたらどもらないのだけどな。
横隔膜があがってるのがわかってるのにそれを下げることができないのがくやしい。
.
>>918 確かに表現がおかしいよね。エネルギーとか
>「上昇気流が起こり横隔膜が重力に逆らった…」と子供だましのような
後付の理由を、それが真理かのように書いてある点が気に入らない。
92ページ
「揚力とは上昇気流のことですが、この上昇気流が体内に習慣的に作用
しているために、横隔膜がつりあがっています。それが、吸気量をいちじる
しく阻害し、同時に声門下圧を下げる要因になっているのです。」
91ページ
「発声の理論によれば、発声は声門の上下の圧力差によって起こるといわれ
ています。」
あと口で吸うのは呼吸筋と協調させるためって書いてるだろ。
>>919 下げただけじゃなおらんよ。
>>須郷のはげへ
てめえ理論は納得出来るんだけど治療費高すぎなんだよ!!
どうせここ見てんだろ、ハンデ背負った吃音者がどんな思いして社会で
働いてるか考えろハゲ!
>あと口で吸うのは呼吸筋と協調させるためって書いてるだろ。
は>917さんへのレスでした。
横隔膜下降に関してはちゃんと吸気時間が長くなればそのや
り方でもいいかもね。
922 :
病弱名無しさん:03/11/12 18:50 ID:DSdO04wT
あのう、上で出ている吸気時間とは、口で吸い込む時間ですか?
それとも鼻ですか?
当然吸うのを中断したらダメですよね?
>>922 口だと重いまつ。
今日は某会社の面接に行ってきました。
面接官2人、面接受ける人3人の形式でした。
面接始まった時はそれはもうガクブルでしたよ。
俺は多少ドモリながらも終始笑顔で質問に誠実に答えました。
でも後の2人の受け答えがかなりドキュンだったので、俺だけ
受かったような確かな手ごたえがありました。
今日の出来事でかなり自信がつきました。
面接地が銀座でしたので、うきうきしながら銀ブラしちゃいました。
きれいなお姉さんいっぱいいたなあ。
俺浮かれすぎ?
924 :
病弱名無しさん:03/11/12 23:30 ID:Qerz8ttm
今日プレゼンの研修ありました。
かみまくった。
だって舌まわらないんだもん。
腹式呼吸を心がけてるけど、息を吸うと
おなかがギュルギュル鳴って外ではできないよ。
926 :
病弱名無しさん:03/11/13 18:47 ID:OM3Hoen2
>>926 過去レス読まずにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
須郷式では、口と顎の筋肉を吸う方向に協調させるために
訓 練 の 時 だ け
口から呼吸するらしいです。効果のほどは各自試してください。
ていうか、知らねえもう。
人間には鼻という素晴らしい器官があるのでこれを有効に使ってみてはどうですか?
マジでお勧め。
尚このやりとりは、以後未来永劫ループします。
928 :
2ch初心者:03/11/14 08:19 ID:NY7Krery
お初です。
こういうところがあったとは気が付きませんでした。
過去の記事(レスというのでしょうか)をざっと見ました。
ここは軽い人たちが中心のようですね。
わたしは50寸前ですが、幼稚園以前からどもっていますから
どもり歴45年くらいです。過去の記事の216のあの少年が
わたしだったと思います。中学、高校のころは、連続して4文字
以上を正常に発音できませんでした。ちょっと大げさな表現かも
しれませんが、そのような実感があります。
(それにしても、216の対応はすばらしい。)
929 :
2ch初心者:03/11/14 08:27 ID:NY7Krery
928です。連続投稿です。
重い人へ、ちょっと参考になれば。
わたしの経験上、加齢によって多少は改善されるのではないかと
思っています。もちろん、個人差もあるでしょうが。
わたしでも30過ぎてから、1分程度の発話であればできるように
なりました。これは、どもらないで会話ができるという意味ではなくて、
1分くらいならばともかく発話がきるようになったということです。
なぜ1分かというと、(呼吸法の問題もあったのでしょうけど)
それ以上は肉体的に苦しくて発話できませんでした。
40過ぎてから、やっと数十分でも話ができるようになりました。
これもどもらないでという意味ではなくて、肉体的に苦労しないで
発話ができるようになったというような意味です。
それが不思議なんですが、特に真剣に努力をした結果では
ないんですね。わたしとしては、生活状態は一定のもとに年月だけが
たったら、喋れるようになってきたという感じなのです。
実感としていうと、40過ぎてやっと、日常生活に困らないレベルに
まで来たと思っています。本当にうれしかったです。
基本的な生活力が、やっと40にして持てたと思いました。
今でも、どもりますけど、状態はずーっと良くなっている方向だと
思います。今の状態で、難発はしょっちゅうですが、連発は10
文字か20文字に1回くらいだと自分では思っています。
10代、20代のころには考えられませんでした。
最後になりますが、これは呼吸法とか、いろいろな改善手法を
否定しているのではなくて、加齢によって、ある程度改善される
例もあるということを言いたかったのです。
重い人の参考になれば。
930 :
病弱名無しさん:03/11/15 00:33 ID:BS+S7pFb
どーしてこーなったんだろう。
小学校の頃から多少のどもりはあって、友達にも「なんでそーなんの?栗でも食ったか?」とか言われたこともあったが、
自分は、は?何言ってんのコイツ?ってほど自覚は無かった。
高校2、3年の時腐ってて、友達と話する機会がめっきり減ってしまった。
このころからだ。どもりといい視線恐怖(軽度)とか意識し始めたのは。
それからはどもり解消の魔法の杖を捜し求める毎日。
あれをやっては一時的に良くなり、一度だめになったらボロボロ。
また今度新たな方法を見つけて、一時的に良くなり、調子悪いとボロボロ。
なんかいい加減疲れてきた。
なんでこーなんの?まじうざい。
「寝る」「水着」が言えない。超ひどい時は「ねねねねねね・・・・」「みみみー・・・」と腹の中の空気吐ききるまで無限ループしてる。その後超欝。
おれは連発だ。ここでよく難発と出てるが、これはよく分からない。
家族の前でだとこの調子だが、友達としゃべる時は楽しい。
おれはみんなから人気ものだ。おもしろいやつで通ってる。友達いっぱいいるし、女の子からの評判も高い。
でも、楽しくてマシンガンのようにしゃべれてても、一度、どもったり、不安になるとズルズルと悪いほうにはまってゆく。
まじ、どもりうざい!!なんとかしてー!
931 :
病弱名無しさん:03/11/15 00:36 ID:iD+FRVPh
青森人ってドモってるヤシが多いと思うがどうよ? 基本的に田舎モンはドモってるヤシが多いね。
吃音とは違うかもしれないが、釈由美子って「カ行」の発音が変だよな? 今までの人生でそんなヤシを何人か見てきたが何であんな話し方になるのだろう?
>>931 知ってるけど、おまえの態度が気に食わないから
教えない。
933 :
病弱名無しさん:03/11/15 01:11 ID:iD+FRVPh
なんで?
934 :
病弱名無しさん:03/11/15 01:36 ID:YQCw71Vo
どもり&インポおやじと付き合ってたけど
フラれたからどもりは嫌い!でもまだ好き…
935 :
病弱名無しさん:03/11/15 02:59 ID:ApiTDWVu
>930
連発の人がうらやましい。
難発は会話にならない。
「名前は?」「・・・」
「年齢は?」「・・・」
相手が怪訝な顔をする頃にやっと声が出る。
それもはっきりした声でなくてよく聞き返される。
また質問されて繰り返し。激鬱。
936 :
病弱名無しさん:03/11/15 06:01 ID:3Cj1s9ns
山下清みたいな連発が吃音かと思ってたけど言葉が出ないのも吃音なんだ。
俺は難発で重度っぽい。特に『あ行』母音で始まる言葉が出ない。
どうしようもないから病院行こうと思って調べてたらこのスレに辿り着いたんだけど治らないのか…
937 :
病弱名無しさん:03/11/15 07:13 ID:iD+FRVPh
吃音の原因って精神面の影響が大きいだろ。内気なヤシに多いのは事実。
938 :
2ch初心者:03/11/15 09:50 ID:Tr8C4eGj
よくわからないのですが、直接顔を合わせて自分たちの症状を
話し合う場というのは、どこにもないのですか?
過去ログをざっと見たんですが、そういう(定常的な)場所の噂が
あまり出てこないですよね。まあ、オフ会でもいいんだけど。
そういうのがあれば、精神的にはずいぶん楽になりますよ。
そこで他の人がどもっている姿を見ていると、普通の人からは
こう見えるんだあと思えて、表面上の話す姿とか、話す内容とか、
すごく参考になります(これ重要だと思う)。
その昔、広島カープが初優勝したころかな、わりと参加自由で、
脱会自由な場があって、ずいぶん助けられたと思っています。
939 :
2ch初心者:03/11/15 10:09 ID:Tr8C4eGj
938です。
すみません。過去ログを見返したら、最初の方に載っていました。
938で、わたしが言いたかったのは「言友会」のことでした。
いやー、ちゃんと活動しているんですね。
お騒がせいたしました。ごめんなさい。
今後は、もう少し情報収集に勤めるようにいたします。
940 :
病弱名無しさん:03/11/15 18:50 ID:9m4wCKCG
>>935 おれも難発だが、自分の名前は連発で言える。
自分の名前が言えないほどだと、ホントつらいよな。
俺は自分の名前も言えないから、求人の電話の時すごく困る。昔よりはマシになったけど。
最近なんか精神的に疲れて須郷式もお休み中。
レキソタン飲んでしのいでまつ。
飽きっぽい性格なのか意志の弱さか、大抵の事は長続きしない。もうだめだな俺。
人にアドバイスしといてこの始末。
環境を変える意味で、言友会に再度入会することに
しました。ここは10年前に一度だけ顔を出したのですが
自己紹介の時凄くどもって恥ずかしくなり、例会の後のお茶会のお誘いも断り、帰ってきてしまいました。
あのころはまだ心も狭く、自分の置かれた現実から目を背けていた
んだと思います。
これからはもっと視野を広げて、同じ吃音者の方たちと交流を持ち
現状の範囲内で精神面を充実させつつ(自分の吃音を受け入れつつ
、リハビリにも再度取り組んでいくつもりです。
2ch初心者さんとも出会うかもしれないですね。
942 :
病弱名無しさん:03/11/16 06:42 ID:lMCe14kV
俺も難発で今まで自分の名前が言えなかったんですが
この前親が離婚して母親の籍になって名字変わりました。したらこの名前がすげー言い易い。
難発が治った訳じゃないんですが、もうこれだけでかなり人生変わった気がします。
943 :
941:03/11/16 07:00 ID:34OFwVJo
おはようございます
>>942 言いやすい名前で(偽名)バイトの応募してた
俺には凄くよく分かります。
いいなー
俺に残された道は、結婚して嫁さんの苗字を
名乗る事だけかも(弱気)
944 :
941:03/11/16 08:36 ID:FCEZgZC7
連続カキコすんまそん。
言友会から入会申込書が送られてきました。
その中に「全言連ニュース」という会誌が同封してあり、
>>853が書いてた「週刊金曜日」2003.7.25 NO469からの
転載記事が載っていました。
近藤雄生氏と4ページの11行目のT・Sさん(45)
もうね、アホかと、バカかと
問い詰めたい、小一時間問い詰めたい
・「しかし、訓練後のフォローはまったくしておらず、その後どうなったか
は分からない。」
取材拒否されてるのに何でそんな事がわかるのですか?
訓練後のアフターフォローはしています。FAX質問なら無料です。
・「改善具合を確認できるのは自己申告のアンケートだけ」
当然だと思います。自分の体のことは自分にしか分からないのですから。
しかも須郷さんのほうから「xxが入ってる感じはありますか?」とか
訓練の進み具合を自覚させるために質問されるはずです。
・「理論についての数式的な説明なんて全くありませんでしたよ。説明が
ないというより、理論自体がないんでしょうね」
痴呆症ですか? 1時間寝てたのですか? または近藤の捏造記事か?
あとインタビューでの吃音者の発言表記でいちいちドモリまで再現すんじゃねーよ
人権侵害だよ、おまえ。
あと効果がないとか言ってる人のアンケートの記述があいまい。これに限らず
批判してる人の殆どがそう。具体的にこの訓練を1日何セット、何日間やってだめ
だったとか書けないの?
読んでてかなり萎えた。読みたい人は言友会に入会申込書請求すればいいよ。
無料だから。最後だが、中央クリニックの広告にはかなり問題があると思う。
あれでは、ドモリが治る夢の道具「隔膜バンド」って受け取られるのも無理はない。
その反動で、こういう批判も出てくるんだろうな。
945 :
935:03/11/16 09:16 ID:7NBQ+cMF
>944
俺も須郷氏の本読んだけど、理論の説明はまったくなかった。
本で書いていること訓練方法だけ。
もしそんな理論があって効果があるのなら、とっくに世界中大騒ぎになってるよ。
ギリシャ時代から現代までまだ誰も完璧な理論で説明できないのだから、
もし発見されたら、マジでノーベル賞ものだと思う。
あとインタビューでの吃音者の発言表記でいちいちドモリまで再現すんじゃねーよ
人権侵害だよ、おまえ。
吃音をバカにするのは確かに人権侵害だけど、この記事は忠実に再現しているだけで
バカにしているわけじゃないと思う。もちつけ。
発言表記なら再現が基本。改ざんする方がおかしい。
よく読めば、この記事は吃音について好意的に取り上げてくれた方だと思う。
須郷氏の方法について効果があるのかないのか俺はまだわからない。
(俺の場合は2ヶ月目で今のところ効果なし)
だけど、あのバンドが39万円というだけで怪しく思われても仕方ないと思う。
944さんは効果ありましたか?
946 :
944:03/11/16 09:34 ID:FCEZgZC7
現段階までは効果有りです。(第二段階)
今度から持ちついて書き込むよ、ごめん。
なんか俺が書く文章ってこういうのばっか、鬱。
935さんは、実際にお金を払って訓練を受けられておられるのでしょうか?
だとしたら説明があったと思いますが、あのバンドを使う段階には、90パーセント
の効果(具体的には説明された内容)があがってるはずなので、バンドの効果は
再発を防ぐ役割が殆どなのだと思います。そこの説明が広告にはないからね。
935さんはノルマどうりにMENUをこなしてますか?
日常の呼吸も必要と言われましたよね?
947 :
944:03/11/16 09:37 ID:FCEZgZC7
X日常の呼吸も必要
O日常の呼吸の仕方も訓練の応用で同じようにやる
948 :
944:03/11/16 09:53 ID:FCEZgZC7
945をよく読んだら、935さんは本読んだだけなんだね。
もちつけ俺 もちつけ俺 もちつけ俺ー
でも本にも詳しい理論の説明が載ってましたよ。
いま須郷氏の著書はいくつもあるらしいから分かりませんが
私が読んだのは「どもり・赤面・あがり症はこれで治る!」須郷昭 現代書林
90−95ページに載ってますよ。
本読んだだけでは正直第一段階の方法しか分からないと思いますが?
935さんは二ヶ月目まで第一段階の訓練をしていたということでしょうか?
そろそろ次スレも用意しなくてはいけないか。
みんなはこのスレに何を期待してる?
どんなスレにして行きたい?
難発の人って出ない言葉を無理矢理出そうとすると連発にならない?俺はなるんだけど。あと口がパクパクしちゃったり。
>>950 俺もそうだよ。言った単語にもよるけど。
口がパクパクしてる時って、口から言葉が出てくるのを
待ってる状態でしょ? 無理やり言葉を出そうとしてる状態。
そういう時には、もう言葉が出ないって自分で分かるから
パクパクをやめる。代わりに口を半開きにして、言葉が出て
来るのを待つ。
952 :
マルチ:03/11/17 18:14 ID:S+m63bAR
自動車の教習で喋らなければならない時って
ありますか?
教習所に行くのが激しく不安です。
953 :
病弱名無しさん:03/11/17 19:26 ID:IrAbgfBl
>>952 質問がなければ、特にしゃべることはないと思う。
あいさつや、返事をしてればいいだけ。
あらゆるものを支配する絶対的な真理がある――それは因果関係だ。作用、反作用。
原因そして結果。因果関係からは決して逃れられない。我々は永遠にその奴隷なのだ。
我々の唯一の希望、唯一の安らぎは、その理由「なぜか?」を理解すること。「なぜか?」
という問いが、吃音者との違いだ。君たちと私のね。理由こそが力の源なのだ。それを
欠く君たちは無力だ。
955 :
病弱名無しさん:03/11/17 21:22 ID:JXqT2hkB
吃音のみならず全ての悩みに言えることですが、まず、その現実を認めましょう。
その現実とはすなわち「吃音」のことです。
このスレを見に来るまでになってしまったあなたは、おそらく、いや確実に、『忘れること』、そして『治る』ことは絶対ありません。
記憶喪失になれば話は別ですが・・・・・
この事実は受け入れにくいでしょう。人間は弱い部分はそうたやすく受け入れられないものです。
「まさか・・・・あれをすれば治るはず。」、「ある時期がくれば治るはず」、「今調子いいし、もう大丈夫」、「子どもの頃は普通だったのに・・・」
まだ、これらの考えを持っている人は、すぐに改めましょう。
現実を受け入れず、反抗すれば、やがて精神は崩壊します。
現に、吃音の症状をここまで高めてしまったのは、まぎれもなく、「あなた自身」です。
現実を受け入れず、反抗してきたでしょう。まさか自分がと。こんなはずではないと。
断言します。もう、絶対に治りません。忘れられません。一生涯、つきまとってくるでしょう。
この事実を受け入れられたなら、自ずと道は開けてきます。
そうしたらもう、このスレも見ないほうが良いです。
偉そうなこと言ってますが、私も連発吃音歴5年の男です。
あなた方の悩みは、痛いほど分かります。
>>951 おれも難発だ。 口をパクパクすることはもう直したけど、口を半開きにして言葉を待つのは同じだ。 その時には下顎に異常に力が加わってるのが分かる。
>>955 良いこといってると思いますが、連発で五年は甘すぎる。
あなたには難発のおそろしさが分からない。
958 :
病弱名無しさん:03/11/18 01:07 ID:tmGjh/g6
955の理論には理解できる。
漏れは吃音歴10年以上だが。
959 :
944:03/11/18 01:29 ID:v/Y1RLQ6
>>955 僕いくつ?
連発歴五年?
わたしは連発歴7年、難発歴20年ですが、何か?
まだこの世界に片足突っ込んだばかりのひよっこが
分かったような口聞いてんじゃねえよ。
吃音者にもいろいろな人がいて、それぞれの生き方がある。
矯正を試みる者、現状を受け入れて楽に生きようとする者(おまい
のことだな)、悲観的になって自暴自棄になる者、etc。
おまえの言ってる事はある意味真理をついているが、
それを他人に強制する権利はおまえにはないよ。
この掲示板が持つ影響力を考えてみろよ。
嘘を嘘と見抜けないと(wとは言うけど、まだまだ真に受けてしまう
人は沢山居ると思う。(おまえの発言が嘘といってるわけじゃないぞ
分かるな?)
俺は物心ついた時から吃音(難発)でずっと悩んできたんだけど
完全な治療法が無いなら自分で何とかしようと思って今医学部目指してます。
センターまであと2ヶ月か…2ちゃんやってる場合じゃないな。春にまた来ますw
どもりにもいろんな種類があって
ひとくくりに出来ないのはログを読めばわかるでしょう。
グチりたい人、自分なりの克服法の実況をしたい人
人を励ましたい吃音者、非吃音者、、、。
気に入らなかったら無視をしようよ。
>>952 「話が出来ない人」は免許を取れないと記憶しているが、、。
俺が教習所に行ってた時もどもってたけど
教官には「どもり」には見えなかったみたい。
「緊張しなくていいよ。ハハハ」言われてた。
教習を受ける人の中にはものすごく緊張する人も多くて
その中の一人にしか見られないと思うよ。
緊張をしているふりをしていればいいし、
「緊張するとどもっちゃうんです」って吃りながら言ったって平気だよ。
教習中に世間話をしたがる教官もいるだろうけど
「貴重な教習時間にムダな話はしたくない」って雰囲気でいれば
一方的に教官が話すだけ。
>>953同じ。
どもりなら免許は取れるので自信を持ってがんばって免許をとってね。
彼女が吃音者です。
つきあって一ヶ月くらいしてその事を告白してくれたのですが、それ以来私と会話するときに頻繁に吃る様になってしまいました。
このスレを見る限り、彼女は難発というやつだと思います。
私に何かを伝えるときに吃ってしまい、とても辛そうな顔で下を向いてしまいます。
私としては二人でいる時くらいは言葉につっかえようが気にせず話して欲しいと思うのですが、それは吃音でない人間の身勝手でしょうか?
因みに彼女が吃ったときはなにも指摘せず、最後まで喋りきるまで聞くように心掛けています。
私の態度や接し方で間違っているところ、注意点等あれば教えてください。
>>962も自分の思っている事を正直に話した方がいいと思う。
不安な事もわからない事も。
最後まで聞いて欲しい人もいれば
予想ができる話なら「つまりこういうことね〜」
、、とさえぎって欲しい人もいる。
同じ人でも聞いて欲しい時とさえぎって欲しい時があったりする。
あと、彼女が「独り言なら吃らない人」なら
時間が経てば経つほど
>>962には吃らなくなると思いやす。
男と女の関係になったらとたんに吃らなくなる〜なんて事もあるよん。
吃りの人って思慮深くて思いやり溢れる人が多いです。
彼女の『(吃りだからこそ)いい所』を見てあげてください。
964 :
962:03/11/18 19:13 ID:+WxCEN/4
>>963 ありがとうございます。
思ってる事を彼女に話してみようと思います。
というか寧ろ彼女に吃音ののことを告白させておいて、何のレスポンスもない私が彼女に不安を与えていたのかもしれません。
卑怯な男でした。
このスレに書いてあるような彼女は在宅治療的なことも試みているらしいので、私は精神的な支えになれるように情報収集とコミュニケーションを大切にしていきたいと思います。
本当に参考になりました。
ありがとうございました。
965 :
病弱名無しさん:03/11/18 19:26 ID:6dVMfes1
ちょっと自分と考え方が違うからって、
ちょっとカチンときたからって、
こんなところでトゲトゲしくレスするのやめようぜ。
同じ悩みを持つ者同士、何やってんの?
966 :
病弱名無しさん:03/11/18 22:35 ID:fHITeZw7
私の彼氏は(今の旦那でもありますが)付き合っていた頃は、
私がどもってもニコニコと楽しそうに聞いていてくれました。
話しづらそうにしていると、先取りしてその言葉を言ってくれる。
(ソレが嫌だって人もいるかもしれないけれど、私はホッとしてた)
で、ジョークが好きな人なので愉快な話をしては笑わせてくれました。
おかげで、どもって落ち込んでいても、すぐに元気になることが出来た。
「オレ、最近、お前の話し方が移っちゃったよ」なんて、これまた
嬉しそうな顔をして言うんです。普通だったら、ドキーンとする言葉
なのですが、なんとなく私も笑ってしまいました。
結婚した後は、色んな部分でフォローしてくれました。
でも、いつまでも甘えていちゃダメだ、と、最近だんだんと自立して
いきつつある私です。かけられなかった電話もじゃんじゃんかけてます。
>>962>>966 うらやましいぞー!
俺なんて、勇気を振り絞って話し掛けても相手に引かれるだけだ。
どうせなら女性に生まれたかった・・・
女性の吃音なら、かわいい、守ってやりたい、ってチャームポイント
になる場合も実際あるんだろうな。
・・・と、愚痴ってしまった。ゴメン
968 :
944:03/11/19 11:06 ID:x1rMLCBF
>>965 たぶん自分の事ですね。
御指摘は謙虚に受け止めます。
痛いレス連発でどうもすいませんでした。
イタい話も、うらやましい話も構わないと思うよ。
吃音者ってわりと孤独なタイプが多いから、
ここで他の人のよかったこと嫌だった事、腹の立った事を読むだけで
自分だけじゃないんだな、って気持ちになれるんだから。
970 :
962:03/11/19 12:11 ID:S9UxwaQ2
>>967 彼女のお兄さんは彼女より吃音が強く、緊張すると何も喋れなくなるそうです。
でも奥さんと双子のお子さんに囲まれてとても幸せそうですよ。
仕事は店装の職人さんをしているとか。
いつかあなたにも良いところ、悪いところまとめて好きになってくれる人が現れると思いますよ。
めげずに頑張ってくださいね。
971 :
944:03/11/19 19:11 ID:x1rMLCBF
今朝、交通量調査のバイトから帰ってきました。
一緒にやった人が凄くいい人で、精神的には全然疲れなかった。
普段難発なんだけど、軽い連発や息漏れで話すことが出来て
良かったです。相手の人も面白い人だねって言ってくれて、
メール交換もしました。凄いネタも教えてもらったし(祭り確実!!)。
なんかすっ呆けてて面白い人なんだよね。
てーか絶対この人どっかの有名なコテハンだと思う。
スレ立てようと思うのですが、文章力に自信がないので
せっかくのネタを潰してしまいそうな悪寒・・・。
探偵ナイトスクープは、依頼人が出演しないとならんみたいやし。
でも何はともあれ、いい人に出会えて本当に良かったです。
電車に乗ってて運転手がたぶん吃音だった。
「あ、あ、あ、」って言ってたし乗客に笑われてて
すごく居心地が悪かった。
放送なんて俺には出来ないけど偉いな〜と思ってしまった。
ここはみてないかもしれないが頑張れ!!
973 :
病弱名無しさん:03/11/19 21:54 ID:ola5z0GN
車掌じゃなくて、運転士がアナウンスっていうのは珍しいのでは
975 :
病弱名無しさん:03/11/19 22:15 ID:5se9XKoG
>>973 ケツの穴の小せえやつだ。
だからどもりなんだよ。
なー、お前ら一人だとどもるかい?
977 :
病弱名無しさん:03/11/20 02:19 ID:eDHy6jR2
どうしても、枚方(ひらかた),豊中(とよなか)がうまく発音出来ない。
って人、他にいませんか?
特に枚方・・・私には難し過ぎる!
連発→パクパク→難発って感じに発展していくんじゃね?
連発だったのが、どもりを指摘されるとかして意識すると
難発になると思う。難発の人が再び連発になる事は稀だ
と思う。あくまでも俺の場合だが、他の人どうですか?
一人でも土盛る人結構居るのかな?
>>976さん
俺は一人でもどもりますよ。
誰か次スレに治療方法のまとめテンプレ貼ってくれると嬉しい。
あと、
Q1:吃音ってなんなの?
A1:どもりのことです。
みたいに、ドモリじゃない人でも解りやすい様なの貼ってみません?
ちょっと豪華にしてみましょうよ。
>>977 地理に疎いということにしておいて「まいかた」と読みましょう
982 :
病弱名無しさん:03/11/20 20:28 ID:tEns8YMk
>>962 それはたぶん親しい人と話すとどもるタイプだと思う。
漏れがそう。
心を開いたということだと思う。
漏れなんかでも初対面の人と話してもどもらないからな。
>>980さん
なるほど、やっぱ結構いるみたいですね。
一人で朗読してても言葉が出てこなくなったりして相当落ち込んだりします。
逆に、怒ると全くどもらなくなります。もうわけわかりません。
984 :
病弱名無しさん:03/11/21 02:21 ID:LhxSrF5v
あげ
985 :
病弱名無しさん:03/11/21 10:51 ID:ctLgevJf
きょうは前半休とっちまったので、今から出勤。
行ってきまーーーーーすっ!
987 :
病弱名無しさん:03/11/21 19:01 ID:sTTDLpPm
そろそろ次スレを立てないとな。
988 :
猿ぼん ◆SARU.UPFKQ :03/11/21 21:37 ID:4EIiMdgf
989 :
980:03/11/22 01:02 ID:Bm5deKMA
>>988 乙です。
意見取り入れてくれてありがとん。
いい感じのスレタイとテンプレですね。
みんな頑張れ!!!!!!!。
東京言友会デビューしてきました。結構若い人が多かった。
自己紹介でかなり難発が入ってしまったよ。自分でもびっくり!
やはり大勢の前だとダメだなあ。
難発の人は努力して無理にでも発声した方がいいという
意見があったのですが、僕は違うと思います。
後、今日の司会を担当された人は何発を知らないのでしょうか?
遠慮してるとかじゃなくって言葉出ないんだってばよ、何発は。
出ないときは出ないの。普段は言いにくい言葉以外は出るんだけどね。
でも司会者は進行しないといけないからしょうがないのかな?
それからお題を無視して言いたい放題のオヤジうざかった。
吃音克服したらしいけど、どうやったか教えてくれないし。
なんか説教じみてて嫌だった。(俺も気をつけようっと)
皆それぞれ吃音の捉え方が違ってて、ネットでは分からない生の声が聞けて
よかった。
帰りに喫茶店行って、メール交換しました。これだけでも収穫あったなあ。
今後ここは、情報交換と矯正の実践の場ととして役立てよう。
>>993 俺が誰だかバレルからに決まってんじゃん。
このスレ埋めようぜ。
>>993 いま何歳ですか?
996 :
病弱名無しさん:03/11/22 14:00 ID:WzO7kCIA
___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン共和国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
__|__|__門_|__|_____|_____
どこが自作自演なの?
998 :
病弱名無しさん:03/11/22 16:16 ID:KPlND0KX
998
999 :
病弱名無しさん:03/11/22 16:17 ID:KPlND0KX
999
1000 :
病弱名無しさん:03/11/22 16:19 ID:KPlND0KX
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。