ウォーキングを続けるスレ〜その4〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
912ダメ人間? ◆pcmuldwalk :03/04/24 22:19 ID:KYNMjpcV
今日は夜のウォーキング、20km3時間20分。
雨も降りませんでしたし、フォームをチェックしつついい感じで歩けました。

あとは翌日に全く疲労が残らないようになれば文句無しですが……。
913 :03/04/24 22:27 ID:ddZPGO0a
>>912
なんでそんなに歩けるの? 体力的にも時間的にも自分には絶対無理 せいぜい1時間が限界
914病弱名無しさん:03/04/25 21:35 ID:YfZPolpY
雨雨雨・・・
915(=゚ω゚)ノ:03/04/25 22:34 ID:ykI/XfHi
>>914
漏れは雨だろうが傘さして
今朝も12000歩
歩いたポン (゚∀゚)アヒャ
916病弱名無しさん:03/04/25 23:23 ID:gzucCmtT
朝晩通勤で三十分ずつ歩いているがメシをしっかり喰うせいか痩せない。
通勤なので、雨風関係ないわな。
テーマソングはキムタクのコーヒーの宣伝で流れてるあのマーチ。
あれが毎日脳内で流れているよ・・・。
917病弱名無しさん:03/04/26 00:18 ID:ZKw74F3q
>>915
尊敬
918bloom:03/04/26 00:20 ID:EzsNzG1J
919病弱名無しさん:03/04/26 11:25 ID:jStAIeR7
日光に弱いので(肌がかぶれてしまふ)専ら日没後からの夜間ウォーカー
でしたが、最近近所で変質者(露出・抱きつき等)が発生している
との噂があってびくびくしながら歩いてる。パトのおまわりさんを
よく見かけるようになったので本当なのかも。
女は損だ。欝・・・。男も疑われる方で困っちゃうだろうけどね。
920病弱名無しさん:03/04/26 11:31 ID:HMBwwWr7
露出・抱きつきですめばいいほうだ
夫婦で早朝ジョギングしていて数人の外国人に
夫がはがいじめにされてレイプされた話もあるぐらいだし
921病弱名無しさん:03/04/26 11:35 ID:80ERPbgA
>>920
ひえーっ
それ、日本でのこと???
922病弱名無しさん:03/04/26 11:39 ID:HMBwwWr7
外国で外国人って

人気がないところは危ないし
人が多くても危ないし

自分の身は自分で
守りましょうということですね。
守り方はしりませんが
923ALC:03/04/26 12:13 ID:5AWcoW6R
今週のウォーキングは次のとおりです。朝夜の通勤時に最寄駅より
二駅遠くまで、一日一万歩以上、歩くのが目標です。
4/21(月)・・・5.4Km・・・7363歩・・・59分
4/22(火)・・・8.4Km・・11474歩・・・95分
4/23(水)・・・4.5Km・・・6110歩・・・48分
4/24(木)・・・・・0Km・・・・・・0歩・・・・0分
4/25(金)・・・4.6Km・・・6283歩・・・49分
合計・・・・・・・・22.9Km・・31230歩・・251分
今週は雨が多かったせいかあまり歩けませんでした。4/24は歩数0
ですが、諸事情でこうなりました。簡単に言えばさぼりました。
924病弱名無しさん:03/04/26 12:19 ID:80ERPbgA
>>922
>外国で外国人って

そ、そのとおりですた。
何言ってたんだろ自分。

でも何だか日本での話には思えなくって・・・。
コワイヨー。・゜・(ノД`)・゜・。
925ALC:03/04/26 12:28 ID:5AWcoW6R
>>901
私はHJ-700ITを使っています。歩数、時間などのデータをいちいち
メモする必要がなくて便利ですし、データをパソコンで管理できる
のもいい点です。また歩いた分順位が上がるのは確かに励みになり
ます。私はだいたい200位以内というところでしょうか。私が感
じた良くない点もあげましょう。歩数計にしては価格が高いです。
またリセットボタンが何かの拍子に押されて、歩数が0に戻ってし
まうことがあります。一万歩以上歩いた後、リセットされると非常
に腹がたちます。ただこれに対しては、メーカーが押されにくくす
るボタンカバーを配布し始めました。あと、ポケットに入れて正確
に計れるのはいいのですが、ポケットに入れる物が多くなり結構邪
魔になります。
926信号1分ペナルティ1分:03/04/27 00:06 ID:eQRLDOxW
>>923
重箱の隅を突付くようでナンですが、このタイムは、信号待ちの時間とかは差し引いているのですか?
それとも、そのへんはアバウトなのでしょうか?
それとも徹底してストップウォッチ持参とか・・?
927病弱名無しさん:03/04/27 00:42 ID:SyRSRd0A
競技じゃないんだから、そこまでキッチリやらなくても・・・
928信号1分ペナルティ1分:03/04/27 01:56 ID:eQRLDOxW
>>927
でもドツボにハマると、2分止まって5分歩き、2分また止まる・・・なんて状況に陥ること、ありませんか?
私は、名前覧にある通り、仮に20分歩いて1分止まったら「お怠けペナルティー」として20−1=19分とマイナスカウントにして歩いています。
929病弱名無しさん:03/04/27 03:29 ID:iQhy2aKH
気にしないなぁ
930病弱名無しさん:03/04/27 07:41 ID:0ge43Rza
シーゴトキッチリ♪
931901:03/04/27 09:50 ID:7hJ8wz4S
>>925
おっ!やっと使ってる人を見つけました。
私は現在 しっかり で1000位台です。
短所もありますが、新時代の歩数計として今後の改良に期待しましょう。
どんどん仲間が増えると良いですね。
932亜 ◆AQ5p3uIpXQ :03/04/27 18:12 ID:eQRLDOxW
昼食食べてから眠くなって夕食に起きるまで「昼寝」してしまいました。
胃がもたれている感じで、夕食もあまり食欲が無かった。
これからちょっと、歩いてきます。家帰る頃は、もう夜だな。
933病弱名無しさん:03/04/27 18:14 ID:M3Vd25x1
934ALC:03/04/27 18:16 ID:eSeO14aF
>>923
歩数計が時間もカウントするので、それにおまかせです。歩いている
時だけカウントするようなので、信号待ちの時間は、カウントが止ま
っていることになります。以前時計で測っていた時は、信号待ちの時
間も含めていました。その時間を引くのはなかなか大変なので。
935ALC:03/04/27 18:24 ID:eSeO14aF
934は>>926 信号1分ペナルティ1分さん宛です。訂正します。
936ALC:03/04/27 19:13 ID:eSeO14aF
>>931
そうですね。これを便利な道具として、ウォーキングがんばりましょう。
先日メーカーが送ってきてリセットボタンに貼り付けた、誤リセット防
止カバーが、いつの間にか剥がれてなくなっていることに、今日気がつ
きました。またリセットしないよう気をつけねば。
937休日ウォーカー ◆rTTby9walk :03/04/27 19:41 ID:yv+LKkPj
今日は、以前タマちゃんが住んでいた鶴見川でロードワーク。
でも、25km、5時間のウォーキングでダウン。か、体が痛い・・・
陽気が良くて熱中症になるかと思いましたが、風が涼しくて助かりました。
今日から半袖、短パンでウォーキング開始。
同じようなスタイルのジョガーに混じって歩きました。
938926=亜 ◆AQ5p3uIpXQ :03/04/27 21:04 ID:eQRLDOxW
>>934
そうなんですか。便利な機器ですね。
939病弱名無しさん:03/04/28 02:40 ID:b4JleM3p
たまちゃんの野郎、いつのまにか移動しやがって
940病弱名無しさん:03/04/28 22:23 ID:Yt8TpfhM
私はナイトウォーカーです。
今ぐらいの時期は服装に困りますね。
歩き始めは寒いので薄手のブルゾンの下にロンTを着て歩いてますが
歩き終わる頃には汗ビショビショです。

皆さんはどんな格好で歩かれていますか?
941病弱名無しさん:03/04/29 01:00 ID:w2ygje6z
早朝、近所をウォーキングしてると、爺さま、婆さまから挨拶される。

なんちゅうか。
942病弱名無しさん:03/04/29 01:29 ID:QSGzqfCH
ウインドブレーカー!
943休日ウォーカー ◆rTTby9walk :03/04/29 15:49 ID:PJIOKZGm
今日はみどりの日。
新宿で開催された「みどりの日グリーンウオーク」という大会に参加しました。
新宿御苑から明治神宮などを通って新宿御苑に戻る15kmのコースです。
なんとか頑張って、前半の集団に喰いついて歩きましたが、
年輩や女性でも速い人は本当に速い。フォームもきれいだし、体もぶれてない。
今日はいい勉強になりました。ついでに日焼けもしました(ヒリヒリ
944(=゚ω゚)ノ:03/05/01 17:52 ID:rWwTJ88f
今日で歩き始めて15日目
毎日早朝散歩平均一万歩達成!!!
(゚∀゚)アヒャ
945小太りじいさん:03/05/02 00:18 ID:EIH8sbed
20年ぶりにジョギングして古傷の股関節を痛めてしまいました。
2週間たってやっと治ったのでこれからはウォーキングの仲間に入れていただきます。
今日で4日目。35分〜75分早朝歩いてます。
目的は中年ぶとりの腹を引っ込めるためです。40才♂(^^;
946休日ウォーカー ◆rTTby9walk :03/05/02 20:53 ID:psiy6WjK
>>945
こちらこそよろしくです。
自分も3か月ほど歩けなかった上にストレス太りで体重が5kg増加
おまけに血液のGPTが基準値を上回り(脂肪肝)、ちょっとヤバメなので、
ウォーキングと食事療法で元の体に戻そうと思っています。
明日もウォーキング大会に参加してガシガシ歩いてきます。
947たそがれ:03/05/02 21:01 ID:irAOBgWW
8ヶ月で、14キロやせた。51歳。ウォーキングは利くよ!
948病弱名無しさん:03/05/02 23:13 ID:4zOT0//q
歩くと、良く風邪を引きます。
949小太りじいさん:03/05/02 23:46 ID:EIH8sbed
今日も70分歩きました。
気持ち脇腹のところが凹んできたような気がします。

みのもんたの番組で歩くことを取り上げていたので
ウォーキング人口が増えるかもしれませんね。
950病弱名無しさん:03/05/03 08:38 ID:VwNqDM+g
ウォーキング始めて一週間ちょっと。
1日平均たった5千歩程度だけど、それでもちょっとやばめだった
スカートに明らかに余裕が出てきた。体重には変化ないんだけど。
少しずつでも続けてみようっと。
951病弱名無しさん:03/05/03 08:55 ID:qAunYBej
ウォーキングを開始して、あと過食を辞めたら、72kgあった体重が、またたく間に66〜67kgまで減りました。
でも、それからが一進一退を、かれこれもう3ヶ月も続けております。(ベストは62sくらい)
今一歩のカベを破るには、ウォーキングを倍増しなければ、ダメでしょうかね?
952951:03/05/03 08:57 ID:qAunYBej
ちなみに今は、週3〜4回、30分、週1〜2回、50分のウォーキングです。
953奈々氏:03/05/03 13:19 ID:OUbPiw4E
連休中、市内をウォーキング。
相変わらず1日1万歩なんですが
体重的には変化なし。過食気味なのがよろしくないかと。
早いとこウェストを80センチ台にしたいですね。
いま93なのでもう少しだとは思うのですが・・・
954ダメ人間? ◆pcmuldwalk :03/05/03 16:18 ID:50wGZd+c
950を超えたので新スレ立てました。

「ウォーキングを続けるスレ〜その5〜」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1051945961/l50
955病弱名無しさん:03/05/03 19:36 ID:9/Lm23gd
今晩、久々に歩いてきます♪
気分転換にもなるし、イイ!!
956病弱名無しさん:03/05/03 20:09 ID:Msj4N3P5
>>954
957病弱名無しさん:03/05/05 23:51 ID:+cNYBlIG
このスレくるの久しぶりです。
(しばらくサボってました…)
昨日4km、今日18km歩きました
958病弱名無しさん:03/05/07 15:03 ID:nqR8Zh6B
昨日新宿から荻窪まで歩きました。2時間くらいかな?
何キロくらいだったんだろ。結構楽でした。
959山崎渉:03/05/22 02:23 ID:DmD3P/mJ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
960病弱名無しさん:03/05/28 05:42 ID:ROgxG2Cp
学生時代にかなり運動していたこともありウォーキングを
甘く見ていましたが、運動不足を解消すべく一日1時間〜1時間半ほど
速度は意識しないで歩いてみたところ筋肉痛に!
普段体を動かしていないと結構いい運動になりますね。
ランニングほどの抵抗感もないし、まったり続けていこうと思いました。
961山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉