C型肝炎総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
C型肝炎のための総合スレです
2病弱名無しさん:02/06/14 00:08 ID:ejgBxxT0
たてといてなんですが、
当方20代前半ですが、なぜかC型肝炎にかかっていることがわかりました
C型肝炎は個人の開業医のところでも治療してもらえるのでしょうか?
大きい病院は時間を合わせるのが大変なので、小さい病院のほうが
都合がいいのですが可能でしょうか
3病弱名無しさん:02/06/14 00:08 ID:ejgBxxT0
性行為の経験はないのに・・・
4女子医大:02/06/14 00:14 ID:+sfOfPW7
>1さんへ
開業医の先生のところでも強力ネオミノファーゲンCなどを注射して肝機能改善などは
はかれます。黄疸が顕著な場合は入院治療が必要となる場合があります。
慢性化した場合は、インターフェロンで治療する必要があるのます。なお、開業医では
インターフェロンを保有していないことが多いです。
5女子医大:02/06/14 00:15 ID:+sfOfPW7
「あるのます」→「あります」です。
6病弱名無しさん:02/06/14 00:15 ID:ejgBxxT0
>>4
開業医にインターフェロンを注文してもらうことはできないのでしょうか
7女子医大:02/06/14 00:18 ID:+sfOfPW7
>1さんへ
インターフェロンはかなり高価な薬剤です。開業医が購入して在庫保有するのは
経営上、けっこうなリスクを背負うことになるでしょうね。
8病弱名無しさん:02/06/14 00:30 ID:ejgBxxT0
>>7
そうですか・・・
大きな病院へ行くと入院するようにいわれるし
なかなか予約が取れなくて、次の空きは1ヶ月後
などといわれてしまうので、小さな病院が良かったのですが
ありがとうございました


それと、実は数年前にインターフェロン治療をしていたのですが
学校があるため、3、4回打った後途中で止めて退院し、その後
病院へはずっと行っていないですが、今後もう一度治療をする
ときには問題があるのでしょうか
9女子医大:02/06/14 00:38 ID:+sfOfPW7
>1さんへ
一度、消化器内科専門医に受診して現在の肝機能や全身状態、腫瘍マーカーを検査されたほうがいいかと
思います。
また、C型肝炎から肝硬変、肝細胞癌への進展阻止。また進展してしまっても早期発見、早期治療を
する為にも受診されることをお勧めします。
その為には消化器内科医でも特に肝臓を専門に治療や研究をされている医師の診察を受けることがよろしいでしょう。
10病弱名無しさん:02/06/14 00:53 ID:ejgBxxT0
>>9
女子医大さま
やはり一度専門医のところに行くべきなんですね
消火器内科で肝臓を専門にしているところを
探すならば大きな病院くらいかもしれません
でも、いま予約しても1ヵ月後なんだろうなぁ(悲
どうもありがとうございます
11病弱名無しさん:02/06/14 01:01 ID:QSNhyIff
女子医大さん
こちらの方も宜しくお願いします。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1022911975/l50
12病弱名無しさん:02/06/14 01:05 ID:ejgBxxT0
それにしてもどうやって感染したんだろ
13女子医大:02/06/14 01:09 ID:+sfOfPW7
>1さんへ
輸血するような手術やけがはしたことはありますか?
また、血液製剤を使用するような疾患(血友病など)を治療しているとか?
141:02/06/14 01:35 ID:ejgBxxT0
>>13
またきて頂いたんですね
女子医大さんの言われているようなことはしたことが無いです
なんとも不思議です
15女子医大:02/06/14 01:39 ID:+sfOfPW7
>1さんへ
そうですか・・・。あとは頻度としてはあまり高くないのですが母子感染ということも
考えられますね。
それから予防接種の際の注射器(針)の使いまわしとか。
161:02/06/14 01:55 ID:ejgBxxT0
>>15 女子医大さま
親も肝臓が悪いということをいっていたような気がします
だとしたら、感染してから(生まれてから)20年以上たって
いるわけで、そろそろ私の肝臓も悪くなっていそうです
そういえば、最近右の肋骨の下あたりがちくっと
たまに痛くなるような気が・・・
171:02/06/14 02:52 ID:ejgBxxT0
長生きしたいのになぁ
18病弱名無しさん:02/06/14 03:04 ID:PMTQVVTY

国会議員でC肝を考える会が発足するようですね。
C肝の治療で国からの補助金がでるような制度の設置をするように
求めていくようです。

19病弱名無しさん:02/06/14 03:04 ID:PMTQVVTY

中心人物は河野洋平の息子と、家西議員だったかな。

201:02/06/14 03:52 ID:hVMCB01U
>>18
ありがたいお話です
21もう1はいいや:02/06/14 04:39 ID:hVMCB01U
近頃、食事をすると急激に眠くなります
あと、のどがかれこれ数年荒れつづけていて
荒れたところに穴ができたり治ったりします
肝炎と関係があるのかな
22病弱名無しさん:02/06/14 18:34 ID:ERmZoblt
肝炎患者の食事はどんなのがいい?
23病弱名無しさん:02/06/15 06:33 ID:gbOaFNN2
いい 
24病弱名無しさん:02/06/15 06:35 ID:gbOaFNN2
最近いすにすわっているだけでつらいんだけど          
25病弱名無しさん:02/06/15 09:12 ID:gbOaFNN2
C型肝炎の治療はどこの何科の病院にいけばいいのでしょう
26病弱名無しさん:02/06/15 09:13 ID:gbOaFNN2
普通の内科でもOK?
27病弱名無しさん:02/06/15 22:26 ID:qCFflDA6
肝炎の人はのども肝臓と同じように荒れるの?
28病弱名無しさん:02/06/16 00:06 ID:mLQoxgWG
29病弱名無しさん:02/06/16 00:10 ID:mLQoxgWG
30病弱名無しさん:02/06/16 00:22 ID:aemx1YeM
こわそ                      
31病弱名無しさん:02/06/16 08:25 ID:1xKOomse
20代前半でC型肝炎です。
最初聞いたときは目の前が暗くなりましたが、最近は治療法もたくさん出てきています。
四月から保険改正されて、インターフェロンが合わなかった型のヒトにも投与できるようになったみたいだし
急速に研究されてるそうです。
ただワタシの場合、今のところまだ検査段階なので、仕事が忙しかったりすると
異常にだるく疲れます。なのでバイトに切り替え、仕事を減らしています。
早く治ってバリバリ働きたいのになぁ。。
32病弱名無しさん:02/06/16 08:54 ID:sxONSrlF
>>31
わーい仲間だ
こんにちは
33クロア:02/06/16 11:35 ID:zydqBP6f
うちの病院は肝臓専門です。
いま、レベトールという内服薬とイントロンの併用治療をしている人がほとんどです。
効果が高い分、副作用も。
でも頑張って我慢して治してほしいですね。
34病弱名無しさん:02/06/16 18:58 ID:ZfRUCB/V
インターフェロン以外の?
35病弱名無しさん:02/06/16 23:15 ID:VPSgFz11
大きな病院へ行くのが大変で治療できない
36病弱名無しさん:02/06/16 23:28 ID:AFWgp1aF
吐き気とかするかたいますか?
2日ほど前からオエーって吐きっぱなし、
病院で検査した次の日からだったから肝臓が関係してるのかどうかわかりません。
37病弱名無しさん:02/06/17 00:15 ID:xgOL0d3/
調子が悪いときは朝吐き気がする
歯ブラシできない
38病弱名無しさん:02/06/17 09:35 ID:R5Xb2rjP
たばこの吸いすぎなのでわ?
39病弱名無しさん:02/06/17 11:02 ID:k/cYeO6b
無煙
40病弱名無しさん:02/06/17 12:10 ID:k/cYeO6b
インターフェロン治療には入院が必須?
41病弱名無しさん:02/06/17 14:03 ID:yQmCgt87
age
42クロア:02/06/17 19:57 ID:FLNRk/i1
吐き気する人多いですよ。食事できない人もいます。
発熱もするので、たいていの方がボルタレン座薬を使っています。
入院を絶対!というのはないんじゃないかな。
でも落ち着くまでは辛抱して皆さん入院されてますよ。
毎日打ちますからね、初期は。
大きな病院でなくてもインターフェロンは可能ですよ!
うちはクリニックなどに紹介してます。
すいません説明へたで..

43病弱名無しさん:02/06/17 22:09 ID:4FPFTjtg
最近おなかのあたりが張ってるんだけど
大丈夫かな
44病弱名無しさん:02/06/17 23:03 ID:4FPFTjtg
小柴胡湯ってどこで手に入るのでしょうか?
45病弱名無しさん:02/06/18 00:52 ID:Wh48UvuT
東洋医学とかじゃないでしょうかね?
私も何ヶ月か通っていましたが生薬は高いですね・・・
46病弱名無しさん:02/06/18 00:53 ID:YqidLP5O
効き目はあるのかな
47病弱名無しさん:02/06/18 12:10 ID:qmcHQThq
肝炎って流行ってるの?
10人集めたら何人くらいかかってるんだろ
48病弱名無しさん:02/06/18 20:27 ID:mu0nQO4i
まだまだ偏見あるよな。。
最初C型肝炎だったって友達にいったら思いっきり引かれた(涙
それ以来他人にはいわないようにしますた。
49病弱名無しさん:02/06/18 22:37 ID:eMG4Xqva
なぜ惹かれるんだろう
50病弱名無しさん:02/06/19 21:00 ID:58G7N0/D
>>48
同意

インターフェロンって保険どれくらい効くの?
51病弱名無しさん:02/06/20 05:23 ID:vKilSX/0
肝炎にいい食事ってどんなの?
52病弱名無しさん:02/06/20 12:29 ID:hKfiCBXM
うこん茶のんでる。一年くらい・・・
疲れにくくなったYO
53病弱名無しさん:02/06/20 17:14 ID:Xqx90D/z
>>50
最初の半年は全額保険適用のはず。
2度目も適用になったと思う。

平成9年より以前なら、感染の可能性あるよ。
平成9年に自分は医療機関で感染しました。
54病弱名無しさん:02/06/20 18:32 ID:AO0J2LrA
3度目はどうよ?

医療で感染した人には保証はないの?
55病弱名無しさん:02/06/20 20:05 ID:gIYHo2NQ
>>53
医療機関での感染て、血液製剤とか輸血とかですか?
病院が認めたのですか?
質問ばかりですみません。
気に障ったらごめんなさい。
56病弱名無しさん:02/06/20 20:29 ID:ShHfkz2t
>>55
C型肝炎のほとんどは医療機関での感染ですよ。

http://www.mhlw.go.jp/houdou/0105/h0518-2.html
フィブリノゲン製剤使用後の肝炎発生数等に関する
ウェルファイド(株)からの報告について

先日フジのニュースジャパンで↑フィブリノゲンからの
感染の調査してた。

大きな手術経験のある人は早めに検査しておいた方が良いです。
57病弱名無しさん:02/06/21 03:20 ID:ohkpJbw5
>>52
最近疲れやすくてたまんないんだよ
漏れもウコン茶のんでみよう
58病弱名無しさん:02/06/21 03:43 ID:+3VYfG6f
歯医者の麻酔注射から感染するってほんとう?
59病弱名無しさん:02/06/21 04:33 ID:O5kDZejm
あれは確かに痛かった
60病弱名無しさん:02/06/22 16:02 ID:w0/ERtUr
肝炎に油はどう?
61病弱名無しさん:02/06/22 21:30 ID:WFk5eFDS
関係ないです。>60
肝炎になると鬱になって食欲不振になる人が多いです。
好きなものをしっかり食べて体力をつけるべきです。
62病弱名無しさん:02/06/22 21:32 ID:aARhp99y
じゃあ脂っこいものを食べても大丈夫?
63病弱名無しさん:02/06/22 21:53 ID:WFk5eFDS
脂肪の摂りすぎがよくないのは非肝炎患者も同じ。
肝炎とは関係ないです。
常識的な範囲で食べても大丈夫です。
64病弱名無しさん:02/06/22 21:56 ID:aARhp99y
そうか、よかった
でも昔に比べてあまり食べる気がしなくなったな

どうせ食べるなら肝臓にいいのを食べたい
65病弱名無しさん :02/06/23 00:20 ID:wVHPSrba
ここ2ヶ月全身がだるく、軽い頭痛と吐き気、目まい
関節の痛み、右わき腹の痛みが続いています。
母はB型だかC型だかの肝炎を母子感染してます。
以前僕は献血をしたんですが異常は伝えられませんでした。
それから2年程経ってますが急に肝炎が発症することってあるんでしょうか?
内科に行っても鼻炎ですね〜、と言われて適当にあしらわれてます・・・。
誰か助けてください。マジで・・・。
66病弱名無しさん:02/06/23 00:23 ID:wVHPSrba
ちなみに黄疸ってなんですか?
67病弱名無しさん:02/06/23 00:56 ID:DC8NpmTw
>>65
内科で検査をしてもらえ。
もし、肝炎なら
コントロールしないと命を縮めるぞ。
68病弱名無しさん:02/06/23 00:57 ID:DC8NpmTw
>>65
事情を話せば血液を採って1週間で結果がわかる。
69病弱名無しさん:02/06/23 06:08 ID:hwmamb/S
肝炎なのですがリポビタンDやサプリメントなどの
栄養剤を飲んでも大丈夫なのでしょうか?
どうも効きすぎるような気がするのですが
70病弱名無しさん:02/06/23 08:28 ID:wVHPSrba
肝炎って治るんですか?
治れば他人に感染することはないんですか?
71病弱名無しさん:02/06/25 15:40 ID:61BP336y
治るのもあると聞く
72病弱名無しさん:02/06/25 17:21 ID:00sT6CoJ
慢性化した場合
Cは直る可能性がある。Bは一生直らない。
だったと思う
73病弱名無しさん:02/06/25 17:28 ID:01ofNvEQ
>>72
全く逆。ただB型は、急性で死亡する場合あり。
どちらにしてもセックスでうつる可能性は否定できない。
うつされないのが良い。
うつされてしまった場合は、治療する事で症状を軽く抑えられる。
検査を受けなければ、感染しているかどうかもわからない。
発見されていない患者はゴマンといる。
74病弱名無しさん:02/06/25 17:36 ID:61BP336y
>>73
もっと多いだろ
75病弱名無しさん:02/06/25 17:41 ID:00sT6CoJ
>>73
たしか慢性C型肝炎はインターフェロン療法で7〜8割は
ウイルスが消失するんじゃなかったかな?
要するに慢性B型肝炎も治る可能性があるってことか。
うろ覚えですまんこ。
76病弱名無しさん:02/06/25 18:20 ID:qSjCDVCs
>>74
ワロタ!
その五万じゃない思われ。
77病弱名無し:02/06/25 23:27 ID:CQuk3K4+
慢性B肝の者ですけど、一般の人の知識ってめちゃくちゃなんですね。
B型は3歳位までの幼児期に感染しない限り99%抗体ができて一過性の感染ですみます。
ほとんど自然に治癒します。インターフェロンとは関係ありません。
また、C型のインターフェロン治癒率は3割弱です。

78病弱名無しさん:02/06/25 23:41 ID:mKJ0qOSC
劇症肝炎は?
セロコンしてなければうつすでしょ?
風俗で肝炎うつされる奴は?
7977:02/06/26 00:26 ID:agNVQZEN
劇症肝炎は何型でもなる可能性はあるんだよ。まあB型は劇症化しやすいが、めったになるもんでなし。
セロコンしてなければうつすでしょ?
(゜Д゜) ハア??そんなこと何もいってないし。治るか直らないかの話してんだろ。
80病弱名無しさん:02/06/26 11:13 ID:VEWn2GWb
C型にゃ、治りやすい型のと治りにくい型(難治)のがあるです。
30%は治りやすい方ですね、難治は10%。
日本人には難治が多い。またウイルスの量が多いとさらに低下。
でも肝硬変にはなりにくくなるので寿命は伸びますね。

ので、現在は。
リパビリン(抗ウイルス剤)との併用投与。貧血の副作用がたまにきず。
難治にもなかなかの効果、易治ならほとんどに効果大!
コンセンサスインターフェロン。大量に投与できるので効果が強い。
pegインターフェロン。一週間に一回の投与で従来と同じ効果。
などを研究中。リパビリンはもうすぐ認可?(未確認です

保険はー、どーなるんでしょうねぇー。
副作用はほんとなんとかしてくれって感じ。
んで俺は。

    難治でウイルス量も多いぜイェ〜イ!!

この夏、リパビリンとpegの併用やります。
半年から一年、入院一ヶ月。(性検あり
治るといいな。
81kani:02/06/26 15:59 ID:XQtb/6jN
その昔
A型でもB型でもないウイルス肝炎が有るとされ仮にC型と名づけましたとさ。
(非A非B型)だからC型は「その他」で複数種を含む可能性がまだ有るのです。
82病弱名無しさん:02/06/26 20:53 ID:wqdXBxK7
>>80
入院いるの?
83病弱名無しさん:02/06/26 22:39 ID:tnrpIi4S
おれ52歳19歳時バイク事故で輸血、10年ぐらい前インターフェロンでウイルス見当たらず。
最初4週間入院注射で改善せず。〔実験台にさせられた)その後半年間1日おきに通院で注射。直った¥::
84病弱名無しさん:02/06/26 22:41 ID:h2gUpNC8
ヨーグルト食べると治る?
85病弱名無しさん:02/06/26 22:43 ID:tnrpIi4S
>83です。ヨーグルトは利かないと思う。
86病弱名無しさん:02/06/27 06:38 ID:ltKin8hN
楽とふぇりんの奴は?
87病弱名無しさん:02/06/27 11:58 ID:wNqVTs7I
25年前、小学校6年生の時に非A非B型肝炎になりました。
感染原因は不明、交通事故に遭ったときの輸血か、注射器かなと。
内服薬と自宅療養で半年ほどでなおりました。
その後時々血液検査してますがウイルスはなく抗体があるので献血もOK。
88病弱名無しさん:02/06/27 18:53 ID:N8aS8P7W
Cは治るの?
89病弱名無しさん:02/06/27 22:13 ID:4e6qCHqt
>>87
強そうな血液だ
90病弱名無しさん:02/06/27 23:53 ID:4e6qCHqt
最近肝臓のあたりがちくんちくんとたまに痛くなることが
あるんだけど肝臓が悪くなるとこんな痛みってあるものなの?
沈黙の臓器とはきくけど
91病弱名無しさん:02/06/28 14:05 ID:w0Pts0XL
痛みは怖い
92病弱名無しさん:02/06/28 22:02 ID:8Tf4mKBU
痛み
93病弱名無しさん:02/06/28 22:19 ID:fcwHQhly
C型肝炎の血液検査をしたら
交代の数が通常の10倍以上(60くらい)で
ウイルス量は測定限界を超えていました
これって珍しいのでしょうか?
94病弱名無しさん:02/06/28 22:31 ID:coMNY5TT
83です。C型を書きこみ忘れた。直ったよ。たぶん。たぶんとは、肝機能血液
検査3点セット(GOT,GPT,γ−GTP)は全く正常値に戻った。
採取血液内にはウイルス検出されず。禁酒のりばうんずで毎晩ビールの飲みすぎ
です。
95病弱名無しさん:02/06/28 22:37 ID:fcwHQhly
うらやますい
96病弱名無しさん:02/06/28 22:48 ID:coMNY5TT
94です。諦めないで下さい。インターフェロンの他にリバビリンも出てきたし。
97病弱名無しさん:02/06/28 23:15 ID:fcwHQhly
いい薬がもっとでるといいね

体全部の細胞が感染していたりして
98病弱名無しさん:02/06/29 06:14 ID:Kabsb8ak
最近の数?
99病弱名無しさん:02/06/29 06:44 ID:Kabsb8ak
GOTだかGPTだかは100超え
100病弱名無しさん:02/06/29 13:24 ID:GZd5G7Kx
C型肝炎は日常生活がだるくって仕事できない?
101病弱名無しさん:02/06/29 13:46 ID:vctOZMQW
>>86
ラクトフェリンはウイルスの量が減るという話もあるけど
あのヨーグルトに入っている量だと1日最低6個は食べないとだめ。
森永とかが販売しているサプリを飲んだ方が割安です。
(1ヶ月ぶんでだいたい1万くらい。)
またラクトフェリンはウイルスが細胞にくっつくのを抑えるだけなので
細胞内にあるウイルスには効果がないから完治はできません。
完治したければインターフェロンしか今のところないです。
102まき:02/06/29 14:24 ID:jFRFlnSL
B肝の話ですいません。10年前急性肝炎になりAと思ってたんですが最近B型だったと判りました。3年前に出産しているのですが子供は「B肝キャリア」になるのでしょうか?
103病弱名無しさん:02/06/29 14:43 ID:vctOZMQW
>>102
3歳くらいだとはっきりわからないかもしれないけど可能性はありますね。
妊娠中に血液検査をしなかったんですか?
B型の場合事前にわかっていれば99%の確率で感染を防げたのに…
母子感染の場合慢性化しやすいから早急に病院で相談した方がいいですよ。
それとB型はsexで感染しますからご主人も調べた方がいいでしょう。
B型はC型の1000倍くらい感染しやすいからそれ以外の家族もいれば
ついでに調べるべきでしょう。
あと知識がないと不安でしょうから真面目な肝炎の本を買って
お読みになるといいでしょう。
間違っても「○○で肝炎が治った」というタイトルの本は買わないように。
役に立たないからお金の無駄です。
104病弱名無しさん:02/06/29 15:03 ID:GZd5G7Kx
ウイルス量が測定限界を超えるなんていうことあるの?
105病弱名無しさん:02/06/29 15:42 ID:S214F09f
肝炎とエイズはどっちがヤバイですか?
106まき:02/06/29 15:56 ID:jFRFlnSL
≫103さん。ありがとう。妊娠の時、過去病名を聞かれ「急性肝炎A型」と答えました。出産で子供にうつしてしまったなら私は一生後悔します。覚悟を決めて検査は行きます。本も読んでみます。旦那には・・いいずらい・・
採血結果でB型の抗体が出来ていると言われましたがそれでもうつる物ですか?
107病弱名無しさん:02/06/29 21:13 ID:EQKvLPBT
エイズに決まってる。c肝インターフェロンで改善するまで30年くらいかかった
が、セックスではうつらん。家内は何ともない。
108病弱名無しさん:02/06/29 21:18 ID:pARtcOfq
>>107
あなたの奥さんに感染しなかったからといって、他にも全てはまるというのは
如何なものかと思われます。

ttp://kaneninfo.tripod.co.jp/003vksg.htm#kazokukansen

◆性行為感染:性行為は間違いなくB型肝炎、C型肝炎の感染ルートの一つです。
しかし感染のメカニズムについてはまだ解明されていません。
ある調査によると、C型肝炎患者の配偶者の10%ぐらいが肝炎に感染したということです。


109病弱名無しさん:02/06/29 21:32 ID:EQKvLPBT
ある調査ってなに。その信頼性は??根拠は?
110病弱名無しさん:02/06/29 22:23 ID:SfallhYm
感染しないと信じて生でセク-スしまくって周りにC型肝炎を撒き散らしてください。
そして、産まれてくる子供もC型肝炎。
111病弱名無しさん:02/06/29 22:53 ID:xMzPk5RD
漏れは親子で同じ型
112病弱名無しさん:02/06/30 13:07 ID:x1bTAH7U





.
113病弱名無しさん:02/06/30 16:07 ID:CadnWemz
肝臓がぴくぴく
114病弱名無しさん:02/06/30 17:02 ID:nXwqcRaA
>>106
事実をありのままに受止めて適切に行動する事。
過去にさかのぼって現実を変える事はできませんので。
夫にありのままを話して病院で検査をする。
今日明日死ぬ病気ではないので悲観せずに淡々と
やるべきことをやってください。
115病弱名無しさん:02/06/30 17:13 ID:ixwwk0rW
どっちにしろ死ぬよwwww頑張れC型君
116病弱名無しさん:02/06/30 17:16 ID:GvdcUqD4
しなねーよ
117病弱名無しさん:02/06/30 17:57 ID:GvdcUqD4
抗体が多いと病気は進行しないの?
118病弱名無しさん:02/06/30 18:02 ID:GvdcUqD4
盛り上げます
かわいー
119118:02/06/30 20:57 ID:UB1AWkpa
誤爆だったスマソ
120病弱名無しさん:02/06/30 20:59 ID:UB1AWkpa
ところで、抗体の数が多いということは
病気の進行が遅くなるということ?
121病弱名無しさん:02/06/30 22:53 ID:aKTdP1Gx
まあ人間いつか死ぬ罠
発病以来地震やら戦争やらで大勢死んだがおれは今日も生きている。
だんだん病気でも健康でも同じだと思うようになってきたこの頃。
122病弱名無しさん:02/06/30 23:38 ID:UB1AWkpa
諸行無常
123病弱名無しさん:02/07/01 00:34 ID:Y/UIn8Bl
下記のアドレス(在香港の日本人の為の掲示板)に無知からくる肝炎患者への
差別にみちたスレが立っています。管理人に削除を求めておりますが、
一向にその気配がありません。無知から生まれる差別をなくす為にも
この掲示板にみなさんのレスをお願いします。

http://ssl.soknet.com.hk/cgi-bin/find_bbs/bbs.cgi
124病弱名無しさん:02/07/01 02:37 ID:Pr49n0E6
最近食事の後に異常に眠くなるんだけど
肝炎と関係があるのでしょうか
125病弱名無しさん:02/07/01 03:59 ID:kpxfWGOS
ほっとけば?
すべての人に正しく理解してもらう必要もない。
自分の人生を全うすることが一番大事ですよ。>>123
126病弱名無しさん:02/07/01 23:02 ID:8ZIeTktW
20代後半で、内科で検査した所、C型慢性肝炎と診断されました。
若いうちの方が早く良くなると思い、紹介状を書いてもらい大きな病院に
入院する事にしました。入院と言っても18日間で最初の3日で肝生検
4日目から、イントロン600万単位を毎日1回投与と、レベトールカプセル
を朝、夕食後に毎日飲んでました。(2カプセル×2)
それを、6日間続けて、1日空けてまた6日間繰り返し退院。
肝炎の型はグループ2で量は多め800位。
元々GOTやGPTはちょっとしか高くなかったので、今では平均値。
ウイルス量も800あったのが今では3。
退院してからは、もとの内科に戻って週3回の通院。
127126:02/07/01 23:05 ID:8ZIeTktW
通院内容はイントロン600万単位を注射してもらうだけ。
それと、高額なレベトールカプセルを2週間に1回処方してもらう。
こんな調子を半年間繰り返して、いったん終了の予定。
普通なら、入院期間中に血液中のウイルスは消滅する、残りの半年で
肝臓内にいるウイルスを退治する治療計画だった。
ウイルス量が多かったせいか少し血液中に残ってたけど、800→3なら
治療効果はまあまあ順調。
でも、これはあくまで個人差があるようで、インターフェロンが効かない人や
副作用が酷い人などなど、いろいろあるようです。
僕の場合は副作用は最初の2日位高熱が出ただけでそれ以外は無し。
通院期間が半年と長いのが辛いですが、負けずにちゃんと決められた日に
治療する事が大事なようです。
128病弱名無しさん:02/07/01 23:13 ID:cYtsgDZL
がんばってね→126さん
129病弱名無しさん:02/07/01 23:24 ID:Y3MCbeNQ
入院すると留年になりそうで入院ができません
なんとか入院なしで治療できないものでしょうか?
ちなみに夏休みも冬休みも大学の用事が
ぎっしりつまっています
130病弱名無しさん:02/07/02 11:18 ID:SmRyK3wF
留年と命とどっちが大事?
今きちんと治療しないで、社会人になってから悪化して、
仕事を長期に休んだらクビだよ。
早く入院しなさい。
131病弱名無しさん:02/07/02 13:21 ID:hySGQvs/
肝炎
132病弱名無しさん:02/07/02 13:26 ID:hySGQvs/
肝炎患者にリポビタンDとかって飲んでもいいもの?
133病弱名無しさん:02/07/02 17:44 ID:Omr3xW8b
わ〜い仲間がいっぱいだァ!

輸血感染後20年で、ウイルス量は検査の度に多いといわれるけど、
肝機能はたいてい50前後で、たま〜に100近くまで上がる程度で
症状が全くないせいか、あんまりこの病気に対して危機感がないんだよね。
もちろんそれなりにいろいろ調べてどんな病気かはわかってるし、
症状がないというのもわかってるけど、今妊娠もしてるし。。。
なるようにしかならないと思うし、
自分では大酒飲まないとか食事に気をつけて不摂生しなければ、
それなりに長生きできそうな気がしてきたんだけど主人とか医者がうるさくて。
肝臓よりも症状のある偏頭痛とかつわりの方が100倍辛いのは私だけかしら?。


134病弱名無しさん:02/07/02 22:20 ID:cIoppOZ+
129さんへ、83です。c型で後のインターフェロン注射による治療は、
半年間通院のみでした。打ったあとはもちろんインフルエンザ状態
でふらふらです。
135病弱名無しさん:02/07/03 01:32 ID:eYkCL2ny
>>133
落ち着いてから治したほうがいいんじゃない
肝臓悪くなったらだるくて何もできなくなるよ

>>134
ほんと?よかった、通院で治せるんなら都合がいいです
でも、83さんは昔のことなんですよね
今はどうなんだろ
136病弱名無しさん:02/07/03 18:12 ID:07E7DUmO
・・はぁ〜・・・
正常な肝臓の人イイな
137病弱名無しさん:02/07/03 19:57 ID:xaaMvvqT
>135。83です、インタネットにあまりなれてなくてこの記号で良いのか
お許しを。直近の受診は3月です。血液検査は正常値です。が、350ミリ
lの缶ビール2本飲んだ翌日はだるいです。主治医の「一度傷つけられてる
からな」の言葉は頭の片隅から離れません。最後は本人次第です。

138病弱名無しさん:02/07/03 20:15 ID:kXbPEqCX
>>137
やっぱ酒を飲むとかなりきついね
否応無く飲まないといけないときに1杯
くらい飲んでも2,3日は体がだるい
139病弱名無しさん:02/07/03 20:27 ID:k1kehzPQ
肝炎患者は絶対禁酒です、酒はウィルスの増殖を助けます。
肋骨あたりがちくちく痛むのは、肝炎患者に良くあります。
血小板(plt)の数が15万を切ると肝硬変が近いです。
そうなる前にインターフェロンで治療を。
入院なしでも可です(熱が出ますが)。5時以降でも注射してもらえます。
確実なのは、肝生険(針を肝臓に刺し、サンプルを取る)です、
一晩入院しますが、肝炎の進行具合がはっきりわかります。

健康食品はいんちきが多いので気をつけましょう。
GOTが100あたりなのに、がんばって仕事して、酒飲んで
人並みに遊んでると、気がついたら肝硬変、肝がんーなんてなりますよ。

私はインターフェロンで治しました。
140病弱名無しさん:02/07/03 21:49 ID:kXbPEqCX
病院は入院を勧めるものと思っていたほうがいい?
141病弱名無しさん:02/07/03 22:44 ID:kXbPEqCX
インターフェロンなどのC型肝炎の治療法の副作用ってどんなのがあるの?
熱が出るだけ?
142病弱名無しさん:02/07/03 22:47 ID:+J4/R2kZ
黄疸の数値も書いてね
143病弱名無しさん:02/07/03 23:16 ID:KQjrDSf2
なにそれ
144病弱名無しさん:02/07/03 23:36 ID:KQjrDSf2
そういえば、食事の後異常に眠くなるんだが
黄疸と関係があるのだろうか
145病弱名無しさん:02/07/04 07:18 ID:Eisf7QdG
黄疸って黄色いタン?
のどから出る?
146病弱名無しさん:02/07/04 19:24 ID:lFYtwtkw
黄疸は黄色いものだ
147病弱名無しさん:02/07/04 23:25 ID:oCC/Py/X
昼に注射したのに夜パッチを取ったら
まだ血がとまっていなかった
148病弱名無しさん:02/07/05 10:50 ID:vHVo+BMv
血小板の現象?
149病弱名無しさん:02/07/05 22:33 ID:IXl5BG6a
落ちそage
150病弱名無しさん:02/07/05 23:44 ID:zCUANQBR
インターフェロンは人がウイルス性疾患に罹ったとき自ら防御のため作られるそうです
細胞分裂の激しいのを押さえる作用、ガンなどのかってに分裂の激しいのを押さえる
のに効果があるため使ったところ、他の分裂の激しいのにも作用し、c型肝炎にも効く
と言う副作用から使われ出した。ご存知のこととは思いますが、毛根などにも分裂の
激しいところに作用し抜け毛など、おれのはげもこのせいか?。禿にはガンが少ない。
151病弱名無しさん:02/07/06 00:10 ID:+DCfUqUs
鬱なんかもあるらしいね

ラクトフェリンでなんとかしようかな
152病弱名無しさん:02/07/06 00:53 ID:YZz7+W58
神の母乳
ラクトフェリン
153病弱名無しさん:02/07/06 00:55 ID:YZz7+W58
ところでインターフェロンへの抗体ってどれくらいで
できてくるの?しばらくすると効果がなくなるって聞いたけど
154病弱名無しさん:02/07/06 15:18 ID:cNSZ1K1j
自然に治ることってないのかな
155病弱名無しさん:02/07/06 21:02 ID:QkagcCfY
C型肝炎歴約10年です。
んが、お酒が好きでやめられません。
最近は糖尿の数値も高くなってきました。

しか〜〜し、今日も飲んでます。



逝ってきます
156病弱名無しさん:02/07/06 21:14 ID:0gSIaxJg
なんも治療してないの?
157155:02/07/06 21:16 ID:QkagcCfY
キョウミノ 週3です
158病弱名無しさん:02/07/06 21:51 ID:gBMKLJ5a
インタフェロンやれYO
死ぬぞ>155
159病弱名無しさん:02/07/06 22:00 ID:0gSIaxJg
高くてできないとか
160病弱名無しさん:02/07/06 22:09 ID:gBMKLJ5a
健康保険使えるじゃん。
おれは難病認定受けてたから(マル都)タダたったYO
161病弱名無しさん:02/07/06 22:56 ID:0gSIaxJg
それいいな
保険使っても一本1万くらいいくんじゃないか?
162155:02/07/06 23:47 ID:Yy16NzK2
インターフェロンはとっくの昔にやった
でも効かなかったYO!
もちろん保険適用だわな
163病弱名無しさん:02/07/07 07:30 ID:/QHuUDOX
体の変調で、診察に行こうと思っている人は
その前に無審査で入れる生命保険(40歳まで?)に
入っておきましょう。
診断されてからでは遅いです。
164病弱名無しさん:02/07/07 10:09 ID:jtFzkfMj
漏れもう20代で診断されちゃったよ
165病弱名無しさん:02/07/07 17:31 ID:XTYCahpI
>>155
キョーミノ週3ってそれうちのC肝→肝臓癌の親父と同じだよ。
とりあえず酒だけはやめろ!!
166病弱名無しさん:02/07/07 18:12 ID:4QXKNzxR
生命保険入れないの?
167cc:02/07/07 19:07 ID:htEmGOCS
お酒は我慢してます、でもタバコは・・・・
やっぱり止めたほうがいいですか?
168病弱名無しさん:02/07/07 23:08 ID:L9ScSvem
酒もタバコも止められないです。
死ぬのかな・・・・?
169病弱名無しさん:02/07/07 23:11 ID:X8hkCqiA
深海ザメの肝油(スクワレン)がいいらしい!
170病弱名無しさん:02/07/07 23:20 ID:8PItGjSD
5年以内の通院暦は、告知義務があります。
でも2年間ばれなければ、支払いOKみたい。
肝炎ならその関係では2年間請求しないとか。
前にも書いた様に診断される前に、無審査保険に入るのが一番。
171病弱名無しさん:02/07/07 23:21 ID:WiXMOXN3
172病名名無しさん:02/07/07 23:48 ID:zymzF6Dr
2年くらい前から左脇が痛いのですが、別のスレで肝炎で左脇が痛くなると言われた
のですが本当でしょうか?通常右脇腹の痛みらしいのですが極まれに左脇に痛みが出る
らしいと言われたのですがとても不安です。知ってる方いたら教えてください。
173病弱名無しさん:02/07/08 07:49 ID:Ftz0cC+l
>>170
2年以上経って入院する時には病院を変えるといい
174病弱名無しさん:02/07/08 09:17 ID:jKJQ9clx
なぜ?
175173:02/07/08 13:09 ID:Ftz0cC+l
>>174
初診日が加入から2年以上経っていればまず大丈夫
176病弱名無しさん:02/07/08 13:39 ID:vAjKedc1
掛け捨てだったら?
177病弱名無しさん:02/07/08 19:51 ID:DITbKNVd
AMEXのゴールド会員のとき(バブルの頃)会員専用の
死亡だけの掛け捨てってあったよ。
これは告知は無かったよ。
178173:02/07/08 20:17 ID:Ftz0cC+l
因みに東京都は今年の9月までは難病指定で入院費月14,000‐まで 通院が一回1000円の
2回まで自己負担、後は公費で助成されています

なので埼玉辺りの人だと親戚の家に住民票を移す人も結構いるらしい

ただ差額ベットはどうにもならないのでこの分にをカバーする入院保険には
入っておいた方が良いですね。大学病院で個室だと2万前後が相場かと
179病弱名無しさん:02/07/08 20:18 ID:ilDakjth
1日に?
180173:02/07/08 20:34 ID:Ftz0cC+l
そうです、一日2万前後 一泊じゃないよ
181173:02/07/08 20:36 ID:Ftz0cC+l
あと民間は出すまで結構うるさかったり日数かかたtり書類イパーイ出したり面倒
やっぱり簡保が一番だと思うよ 審査も告知だけだし
182病弱名無しさん:02/07/08 21:29 ID:ilDakjth
やっぱ治療止めよかな。。。
183173:02/07/08 21:53 ID:Ftz0cC+l
>>182
何も治療しないと発病後10年で逝くとか
184病弱名無しさん:02/07/09 11:15 ID:oyjr6jM3
ビビルビンage
185病弱名無しさん:02/07/09 23:26 ID:VyxP2DSF
放置してると死ぬよ
とりあえずやれることはやっておかないとあとで後悔する
186病弱名無しさん:02/07/10 00:22 ID:KeWPn3pQ
病院いったら君は若いからインターフェロンより
もっといい薬がでるまで治療は待てといわれた
187病弱名無しさん:02/07/10 09:01 ID:5cyI0VBk
医者は確率で言いますから。
ウィルスがいると、ガン発生率は500倍です。
インターフェロンができないなら、こまめにエコーやCTを
やり、ガンが発生したら治療することになります。
ほっといて自覚症状が出たら手遅れです。
宝くじにあたる人もいれば、ガンくじにあたる人もいる。
でもガンくじは治療で捨てることができる。
188病弱名無しさん:02/07/10 17:09 ID:73HTq/WY
今、右わき腹が激しく痛いです。最近、血液検査で肝臓悪いと言われたばかり
なのですが、関係ありますかね??。

とにかく、すげー痛いっす
189病弱名無しさん:02/07/10 19:45 ID:8OXtepdq
肝臓そのものは痛みは感じないといわれてます。
肝臓とつながってる器官が痛むのでは,
12指腸,大腸にガス,結石・・・・まずは医師受診
190病弱名無しさん:02/07/12 00:07 ID:ZjQBJxme
肝臓がなくなったらどうなる?
191病弱名無しさん:02/07/12 01:35 ID:ULy9nlut
>>190
死ぬ。
192病弱名無しさん:02/07/12 17:23 ID:OjP/9JbD
ラクトフェリンとかって効くのかなぁ
193病弱名無しさん:02/07/12 17:49 ID:ULy9nlut
>>192
完治はしないけどウイルス量が減ることはあるみたい。
100%誰にでも効果があるわけじゃないので懐の痛まない範囲で試してみては?
194病弱名無しさん:02/07/12 18:09 ID:OjP/9JbD
たくさん飲めばいいのかな?
195病弱名無しさん:02/07/13 00:03 ID:f02MHLL5
100人いたら何人くらいC型肝炎なんだろ
196病弱名無しさん:02/07/13 03:27 ID:pSHFAYd5
SEXでうつるの?
ヤリまくってるんで今更なんだけど。
197病弱名無しさん:02/07/13 12:35 ID:yyJJLTC3
ウコンってうんこからとれるの?
198病弱名無しさん:02/07/13 19:36 ID:ql6cVCAG
>196 殆ど移らん。場合によってはうつるとも言う人があるが
>197 そう
199病弱名無しさん:02/07/13 21:16 ID:Xu+8oXSg
漏れ、肝炎進んでないからいい薬ができるまで治療はしない
んだけど、酒とか飲んだらだめなんだよね?
お菓子のケーキとかに洋酒が含まれているんだけど
それって食べてもいいのかな?
200病弱名無しさん:02/07/13 23:46 ID:KcSwfO16
>>196
うつります。風俗嬢は、B型肝炎に罹る場合が多いが、C型肝炎もセックスでうつる。
201病弱名無しさん:02/07/14 13:36 ID:T4cFT3Lh
自己感染とかあるのかな
202病弱名無しさん:02/07/14 17:07 ID:EiqllV6d
>all
治療法もどんどん進歩してるから禁酒して頑張ってくれ!!
(9)ラジオ波でがんを打つ! 〜肝臓がん・ラジオ灼熱療法〜
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B012501&i_renban_code=009
203病弱名無しさん:02/07/14 17:30 ID:rgmvsXap
がんじゃなくてかんえん
204病弱名無しさん:02/07/14 17:37 ID:EiqllV6d
>>203
今、肝炎・肝硬変は治療法が進んでるから無茶をしない限り死ぬ事は少ない。
でも肝臓癌は残念ながらまだ完治は難しい。
C型肝炎の人が一番警戒しなきゃいけないのは実は肝臓癌なんだよ。
205病弱名無しさん:02/07/14 18:27 ID:HxiILXm4
肝硬変でも普通に生活できるの?
206病弱名無しさん:02/07/14 18:57 ID:JOpNc9Tx
>>205
仕事につくのは段々難しくなってきます
体がしんどくて、特に通勤がきつくなると思います
最初は健保から傷病手当もらって進んだら障害年金を貰うことになるでしょう

>>204
ガンにならなくても肝不全でも逝く事はあります
207病弱名無しさん:02/07/14 18:57 ID:Vkk00pxt
>>196
sexで感染するよ。マジレス
208病弱名無しさん:02/07/14 19:07 ID:HxiILXm4
漏れ結婚できないかも
209病弱名無しさん:02/07/14 19:42 ID:JOpNc9Tx
>>208
感染してるのなら正直難しいのでは?
210病弱名無しさん:02/07/14 20:14 ID:kgQKARXQ
>all
今 ほとんどのC肝が(概ねやむを得ない)医原性感染と
言われるようになったのは 言い換えれば通常の性交渉では
感染しにくいということが判ったからです
211病弱名無しさん:02/07/14 20:36 ID:HxiILXm4
漏れはどうしたらいいの?
彼女ほしいよ
212病弱名無しさん:02/07/15 23:02 ID:i2GvCL7R
インターフェロンアルファと
ベータってどっちがいいの?
213病弱名無しさん:02/07/15 23:46 ID:6D4XPo1H
>211 ウイルス量にもよるのかな、オレは20数年来のc肝が数年前
インターフェロンで治った(正確には治ったと言う表現ではないそうだが)
が、その間結婚したし、子供も2人うち一方はもう成人しとるし、家族誰にも
移っていない。
 まれな、例なのかなあ
 希望をすてないで。
214病弱名無しさん:02/07/15 23:53 ID:o/H2LV45
初心者の質問ですいませんが、コンドームなしのセックスで
C型肝炎は移るのでしょうか?
保健所で電話で問い合わせた所、セックスではほとんど移らないと聞きました。
確率はどんなもんなんでしょうか?
HIVの場合、0.1%とぐらいと言われていますが、、、。
215病弱名無しさん:02/07/16 00:02 ID:udPPazMO
友人の友人がC型肝炎らしいんですが、
なんかの薬をずっと飲んでるみたいです。

これはどれくらいやばい病気なんでしょうか?
薬さえのんでれば大丈夫なんですか??
216病弱名無しさん:02/07/16 00:05 ID:zqs7DJ9W
>211 ごめんおじんなので、インターネット用語?ていうのに慣れなくて、
 213=83、85,94、107、109、134、137、150
です。発信元推測されてもマジレスしときます。108と110には、反発
くらったけど。
 ま、おれみたいな例もあるってこと、もしこれが続いていてオレが肝疾患に
なったら書子します。希望はすてるな。
217病弱名無しさん:02/07/16 00:25 ID:DMWvehHP
>>215
その薬漏れものみたい
218病弱名無しさん:02/07/16 00:27 ID:DMWvehHP
>>216 うん
219病弱名無しさん:02/07/16 12:42 ID:Jrlp3UFp
セックスで感染します。
C型肝炎の人とのセックスで必ず感染するんじゃなく、感染する可能性があるということ。
人に感染させ、その人の人生を狂わせる可能性がある病気をもっていながら
告知せずにセックスしては、いけません。犯罪です。
告知しないでしても良いのは、風俗だけ。
220病弱名無しさん:02/07/16 13:38 ID:4/HlI69y
>>215
進行具合によります

>>219
傷口があると感染する可能性が高いようです
221病弱名無しさん:02/07/16 17:39 ID:U6+4rZ3V
ウイルスって鼻水とか耳垢とか
皮膚の垢にもいるの?
222病弱名無しさん:02/07/16 17:48 ID:XhlxKQJ2
インターフェロン、10割負担なら。
アルファーは一万円。
ベータは7万円。
半年の治療で100本打ちます。
私はベータが利きました。
最近薬価が少し下がったそうです、半年以上の治療も可です。
223病弱名無しさん:02/07/16 18:05 ID:4/HlI69y
>>222
東京都は全額公費負担だったかと
224病弱名無しさん:02/07/16 18:45 ID:oNelx64C
>>220
>傷口があると感染する可能性が高いようです
生フェラ生挿入で感染ですね。
225病弱名無しさん:02/07/16 21:01 ID:gWiLqUG4
生フェラ、生注入で感染しなかった。
226病弱名無しさん:02/07/17 00:20 ID:ftaBXCmW
>>225
相手は、C型肝炎でしたか?100%感染するなんて誰も言ってないんじゃない?
「C型肝炎はセックスでは感染しない。俺の女房に感染してないから
感染なんてしない」と言った人に対して
「C型肝炎も(B型もだが)セックスで感染する可能性はゼロでは無い」と
みんな言ってるんじゃないの?
227病弱名無しさん:02/07/17 09:05 ID:fn9WKC6x
こわいよー
228病弱名無しさん:02/07/17 16:31 ID:X2u/1tBs
C型肝炎は性交渉では(0ではないが)染りにくく、
B型肝炎は性交渉で感染しやすいが、慢性化しにくい。

つまり、将来肝硬変や肝癌に移行しやすい慢性肝炎は、
性交渉で起こる可能性は少ないと考えていいのでしょうか?

229病弱名無しさん:02/07/17 16:51 ID:gk/JgK40
別スレでラクトフェリンは精液に含まれるって
書いてあったけど、精液飲んでたら効くかな?
しょうもない話でスマソ
230病弱名無しさん:02/07/17 16:54 ID:IQMGxVMJ
>>288
いくない!
231病弱名無しさん:02/07/17 19:30 ID:80RPDru4
>226何の根拠でいっているのか。ただの研究者のデータの信頼性は?、机上
の空論では、あなたは実践してるのか?
232病弱名無しさん:02/07/18 00:05 ID:MHCQ0A09
>>231
>机上の空論では、あなたは実践してるのか?
意味がわからんが・・・

ttp://kaneninfo.tripod.co.jp/003vksg.htm#kazokukansen

◆性行為感染:性行為は間違いなくB型肝炎、C型肝炎の感染ルートの一つです。
しかし感染のメカニズムについてはまだ解明されていません。
ある調査によると、C型肝炎患者の配偶者の10%ぐらいが肝炎に感染したということです。
233病弱名無しさん:02/07/18 01:08 ID:0gYmt3Mg
>231
今回の分析でもHIV、クラミジア、HBV及びHCVが相互に感染上有意の関連性をもつことが
明らかに示されている。要するに、HIV抗体陽性例では、T.P.、クラミジア、
HBc及びHCV抗体陽性率が有意に高く、また逆にT.P.及びクラミジア抗体陽性例では
HIV抗体陽性率が有意に高いことがわかる。
 また本邦のSTD性AIDS症例についての検討でも図(16)に示す如く、TPHA、
クラミジア及び肝炎の抗体陽性率が健康人に比してかなり高率であることが示されている。
 さらにHigh risk groupの本邦CSW群では、HIV感染例は調査対象にいまだ認められていないが、
図(17)の如く、各種STD間の相互関連性が、かなり高いことが示されている。このdataから、CSW群
へのHIV感染侵入の可能性が極めて高いことが危惧されている

ttp://www.acc.go.jp/kenkyu/ekigaku/98ekigaku/eki_23/eki_23.htm#hyo

234病弱名無しさん:02/07/18 03:07 ID:zMSHf0ok

.
235病弱名無しさん:02/07/18 19:07 ID:FqXGyK7w
食後に異常に眠くなるんだけどこれって肝炎だから?
236病弱名無しさん:02/07/18 19:21 ID:BZQwa1u0
>233
これってHIV中心でないですか。
HCV主でお願いします。
CSWのみ分からん
237病弱名無しさん:02/07/18 20:27 ID:HSv2tvgV
CSW=コマーシャル セックス ワーカー=性行為が仕事の人=風俗嬢
238病弱名無しさん:02/07/18 23:08 ID:Whx50bjq
やはりSTDが建前かHIVでなくHCVを主で考えて欲しい。
239病弱名無しさん:02/07/18 23:09 ID:Whx50bjq
偏見でなければ良いが
240病弱名無しさん:02/07/19 21:36 ID:fiznExKi
偏見だよ。厚生省がつい最近まで無償匿名でHIVの検査が受けられるよう
都道府県に補助出していた。
 それと抱き合わせでHCV検査も受けられるようだった。
おれから見れば偏見だ。
241病弱名無しさん:02/07/20 03:12 ID:l/lI39Ci
107 :病弱名無しさん :02/06/29 21:13 ID:EQKvLPBT
エイズに決まってる。c肝インターフェロンで改善するまで30年くらいかかった
が、セックスではうつらん。家内は何ともない。

240 :病弱名無しさん :02/07/19 21:36 ID:fiznExKi
偏見だよ。厚生省がつい最近まで無償匿名でHIVの検査が受けられるよう
都道府県に補助出していた。
 それと抱き合わせでHCV検査も受けられるようだった。
おれから見れば偏見だ。


これは、HIVに対する偏見じゃないの?
普通の保健所では肝炎の検査はしていません。
242病弱名無しさん:02/07/20 17:33 ID:lxTJH3VK
入院2〜3週間、その後週3回通院で注射を半年ということですが、
インターフェロンの治療費はいくらほどかかるのでしょうか。
恐いです。。。予算が。
243病弱名無しさん:02/07/20 18:38 ID:XEeM74Ov
副作用はどうなのよ?
244病弱名無しさん:02/07/20 23:27 ID:UGaFMtSH
副作用は、最初の1週間は発熱。
後は注射後24時間風邪が直った直後のような
かったるさ。
抜け毛、貧血の人もまれにあるが、ひどければ
注射を止めれば治るので心配要らない。
完治できなくても、ガンの確率は下がる。

金額は高額医療費を超えるので、超えた分は返ってくる。

245病弱名無しさん:02/07/20 23:33 ID:ISbgPK/D
GOT、GPTが正常の範囲内なんだけど
インターフェロンやるべきかなぁ
246病弱名無しさん:02/07/21 00:17 ID:bUqLxGYL
高額医療費ってどこに申請するのですか?
247病弱名無しさん:02/07/21 19:30 ID:J17ST18K
食事をすると疲れて寝てしまいます
248病弱名無しさん:02/07/22 08:45 ID:sZeXMGkD
数値が正常でもガン発生率が高いことには代わり無いです。
ガンを避けるためにはインターフェロンやるべきです、
休みを取り易い学生ならチャンスです。

249病弱名無しさん:02/07/22 17:43 ID:xD8WAYb/
現在通院で、アドバフェロン1800万単位週3回投与中。
注射代2割負担で1回4千円位・・・。
今月は5万6千円もいるよぉぉぉ
ちなみに高額医療費は6万何千円かを越えないと1円も返ってきましぇん。
250病弱名無しさん:02/07/22 21:35 ID:hjezNjdH
高額医療費を超えるとその超えた分だけ戻ってくるの?
251病弱名無しさん:02/07/23 00:18 ID:/HldYzm2
インターフェロンαとβどちらにしたらいいのでしょうか?
値段とか効果とかどうなんでしょう
252病弱名無しさん:02/07/23 00:37 ID:XK9xTp2R
>>249
東京都なら2000円だけで済むよ
253病弱名無しさん:02/07/23 00:40 ID:sSfylwcl
名古屋はどうなの?
そういう制度ないのかな?
(お値打ち制度)
254252:02/07/23 01:13 ID:XK9xTp2R
255病弱名無しさん:02/07/23 04:13 ID:JAxK4st3
肝生検って痛いの?
それしないとインターフェロン保険効かない?
256病弱名無しさん:02/07/23 11:49 ID:y4bEUTm8
>>255
局部麻酔だったかと
257病弱名無しさん:02/07/23 17:18 ID:tk1JQoAp
高額医療費は、超えれば全額払い戻し。
名古屋は制度無し。

肝生検は、チクッとする程度、但し、止血のため
テープできつく押さえて、一晩泊まる必要あり。
なれた先生なら30秒で終わり。
肝生検をやら無くてもフェロンはできます。

肝硬変にどれだけ近づいているかを知るのは肝生検です。
肝硬変、ガンでも根本原因を無くすためフェロンを
自費で打った人もいます。
やらないと手術しても、もぐらたたきの様に発生しますから。
258病弱名無しさん:02/07/24 00:47 ID:DYkzzyk2
痛かったぞ!
259病弱名無しさん:02/07/24 01:50 ID:XtlUUagw
結構C組さん多いんだなー。
260病弱名無しさん:02/07/24 01:53 ID:DYkzzyk2
インターフェロンβって高いけど
αと副作用とか効き目とか治療の仕方とか
どうちがうの?
261病弱名無しさん:02/07/24 18:51 ID:Y8OjAPwT
E型肝炎とどっちが悪い?
262病弱名無しさん:02/07/24 20:10 ID:XoRY/eov
みんなさん、発覚するまでの症状ってどんなのですか
体調とかすごく悪くなるのかな。明らかに異常な感じ?
で、病院行って血液検査で発覚となるのでしょうか
263病弱名無しさん:02/07/24 22:08 ID:t80OqPYh
ぜんぜん自覚症状なし。。。
来月インターフェロンはじめます。治りますように。。。
264病弱名無しさん:02/07/24 22:45 ID:I2npmQq5
値段はいくらくらいなのよ
265病弱名無しさん:02/07/25 02:21 ID:OQwm63oX
無症候性キャリアはインターフェロン治療するべき?
266病弱名無しさん:02/07/25 03:02 ID:wVM/k7Sy
C型放っておくとこうなりますよ。
http://fish.miracle.ne.jp/n-kgym/index0.htm
267病弱名無しさん:02/07/25 22:01 ID:6qs6zL6l
268病弱名無しさん:02/07/26 00:06 ID:iYDjCtzI
肝臓は無事か?
269病弱名無しさん:02/07/26 20:52 ID:NFe4ZBpq
インターフェロンってそんなに副作用がきついの?
270病弱名無しさん:02/07/26 22:37 ID:tU029egI
それに肝生検ってかならず必要なの?
271病弱名無しさん:02/07/27 10:28 ID:4CUhIV7r
>>269
ひとによるけど、外見はまったくわからないので、
サボってると思われる。

>>270
ウィルスがいるなら、フェロンやったほうが
てっとりばやいです。
肝炎初期だろうが末期だろうがガンの確率が
高いことにはかわりないです。
272病弱名無しさん:02/07/27 10:30 ID:jiN8Rh52
肝炎わかってながら子供生んで母子感染・・・・・
273病弱名無しさん:02/07/27 17:10 ID:pRzKZWMj
>>271 さぼっているとはなんで?
274病弱名無しさん:02/07/27 21:30 ID:M/ecxI7W
しんどいから仕事にならないのでは?
275病弱名無しさん:02/07/27 21:53 ID:jy1qoJGX
なにがどうしんどいの?
276病弱名無しさん:02/07/27 22:50 ID:M/ecxI7W
過去レスよんだ?
40度ちかい発熱、それに伴う関節痛、食欲不振、
鬱、脱毛など。
大変なんです。
277病弱名無しさん:02/07/27 22:53 ID:jy1qoJGX
鬱なんて熱がでるかじゃないの?
278病弱名無しさん:02/07/27 23:25 ID:PVfP/NC/
発熱は人にもよるけど一週間くらいで体が慣れて出なくなるよ。
鬱とか脱毛はフェロンにもなれたなあって思い始めた頃にやってくる。
279病弱名無しさん:02/07/27 23:32 ID:GeMDB4vf
なぜ打つになるんだろう
280病弱名無しさん:02/07/28 01:15 ID:PHRDxd2O
脱毛って通院してる半年間も続くの?
それとも入院してる時だけ?
281病弱名無しさん:02/07/28 02:35 ID:4LunNcEp
肝炎治したいけど鬱になるのはいやだし
若いからもうちょっとまとうかなぁ
282病弱名無しさん:02/07/28 02:43 ID:4LunNcEp
どうしようかなぁ
283病弱名無しさん:02/07/28 03:54 ID:WLj1qEjk
今度入院してIFNしようと思うんですが
座薬を入れるときには看護婦さんに入れてもらうのが
普通なのでしょうか?それとも自分で入れるのが普通
なのでしょうか?自分で入れるのは面倒だし、看護婦
さんにいれてもらうのはちょっとはずかしい。
みなさんはどう?
284病弱名無しさん:02/07/28 05:54 ID:T7BkfxMj
>>283
どうせ肝生検の時浣腸されるんだから、それ位で悩むな!
285病弱名無しさん:02/07/28 05:59 ID:FR+wAjF2
肝生検なしのIFNってないの?
286病弱名無しさん:02/07/28 06:20 ID:T7BkfxMj
健康保険の自己負担が3割になる前に治療しときましょうね。(来年4月から)
それと、高額医療費の自己負担額も63600円から72300円に上がるよん。(今
年の10月から)
今治療中だけど、どっちにも引っかからないんでラッキー!
287病弱名無しさん:02/07/28 07:10 ID:FR+wAjF2
副作用とかどうですか?
288病弱名無しさん:02/07/28 14:12 ID:aMoDHcao
わたすは、半年間打つたびに、高熱ふらふら状態でした。
座薬は、男なら看護婦(師)さんに入れて貰うなら
微妙な思いでに成るよ〔不謹慎でごめん)、そういう事は
ない。普通は、自分で入れる。
 抜け毛はその時のみ、INFそのものは、細胞分裂の
激しいのを抑制するらしい、よって、ウイルスやガンを
抑える作用らしいです。
289病弱名無しさん:02/07/28 16:57 ID:cUjTDWhf
>>288
抜け毛その時だけなのね。
情報ありがとう!
290病弱名無しさん:02/07/28 18:17 ID:ZjVdgGF2
どれくらい抜けるんだ?
インターフェロンの種類によってもちがうの?
291病弱名無しさん:02/07/28 20:53 ID:67EMEcVB
>>288
ほんとは看護婦さんに座薬を入れてもらいたいんだけど
ちょっと入れてもらうのが恥ずかしいんです
それで、普通は入れてもらうものなのか
聞きたかったのです
292病弱名無しさん:02/07/28 21:52 ID:EsmBvNGp
どう?
293病弱名無しさん:02/07/28 23:31 ID:2Xemv8v8
座薬は発熱、だるさにタイミングを合わせるため
自分でいれましょう。
でも発熱が無くなっているのを確認するため、
時々座薬をやめてみましょう。

私は抜け毛無しでした。
294病弱名無しさん:02/07/28 23:55 ID:EsmBvNGp
>>293
どのタイプのIFN使いました?
295病弱名無しさん:02/07/29 04:03 ID:gTKIA9Fy
抜け毛がでやすいのとでにくいIFNがあるのかな?
296病弱名無しさん:02/07/29 08:36 ID:qHOzEALD
>>294
ベータ半年やりました。
でもアルファやったときもベータからアルファへの
変更でやった時も抜けなかった。
人によるんではないの。
297病弱名無しさん:02/07/29 12:55 ID:y3x3bZKt
父親が昔一度内科でC型肝炎と診断されたことがあります。
でもその病院では治療する感じでもなく、告げただけで
そのあとなにも音沙汰なかったようです。
結局父は亡くなってしまい、ほんとにC型肝炎だったのかどうかも
わからなくなってしまったのですが、父親が感染したとすれば
私が生まれる前です。私に感染してる可能性はあるでしょうか?
父は生前も肝臓が悪くて(酒の飲みすぎ?糖尿もあり)
その病院のレセプトに肝硬変と書いてありました。(告知はなし)
私はまったくお酒が飲めず、非常に疲れやすかったりもします。
肝炎までいかなくても肝臓が弱いんだろうなぁと思ったりしますが。
C型肝炎て血液検査でもわかるものですか?
298病弱名無しさん:02/07/29 13:13 ID:wYKpBKY3
血液検査でしかわかりません。
299病弱名無しさん:02/07/29 13:15 ID:eyzyxLSP
>>297 昔っていつ頃なんでしょう。血清肝炎といってた時代もあるよね。
300病弱名無しさん:02/07/29 13:39 ID:iXoA6iEA
去年、健康診断で、GTPとGOTが異常に上がり
再検査でウィルス肝炎の検査をされました。
結果は白でした。医者は恐らく薬剤性だろうといいました。
今年も健康診断で血液検査がありましたが、ウィルス肝炎の検査は
項目に含まれてないので、自分から申し出て自費でウィルス検査をしました。
去年に続き結果は白でした。
ウィルス検査は毎年した方がいいですか?
それとも1回やって白だったら、もうしなくていいんですか?
毎年毎年、自腹を切ってまでウィルス検査をする必要があるのかな、と思って。
301297:02/07/29 15:32 ID:y3x3bZKt
>>298
このあいだ婦人科の検診で血液検査したのですが問題なしって言われました。
肝臓の検査で血液調べてもらわないとだめなのかな?と思って。

>>299
父が20歳頃(たぶん今から35年くらい前)、盲腸の手術をしたときに
AB型なんですがO型の血を入れられたらしく、
手術中に気分が悪くなったので途中で輸血を止めてもらった、と話してました。
昔はいい加減だったよなぁと。
で、結局盲腸ではなく別の原因だったらしく、すぐあとにまた手術しなおしたそうです。
感染の可能性があったとすればその2回の手術だと思います。
302病弱名無しさん:02/07/29 16:25 ID:A3cz97wv
ウィルスがいるか、いないかは、定性検査。
沢山いるか中くらいかは定量検査(インタフェロンの効果を予測)。

定量で白だと言っても少しいる場合あり。
安心するためには定性検査です。
303病弱名無しさん:02/07/29 17:05 ID:iXoA6iEA
>>302
定性検査とか定量検査ってなんですか?
病院に行って「ウィルス肝炎の検査をしてください」というだけじゃ
正確な検査をしてくれないんですか?
「ウィルス肝炎の検査をして欲しいが、定量検査ではなく定性検査でお願いします」
とまで言わないとダメなんですか?
304病弱名無しさん:02/07/29 18:26 ID:Lv6WhqA+
>>296
病院の先生はどっちを使うかどうやって決めるんだろうね
305病弱名無しさん:02/07/29 19:04 ID:I3F3vIpJ
>>299
HCとはっきり診断できるようになったのは10数年前くらいから。

>>300
去年の段階で陰性だったなら(潜伏期の場合を除く)、新たに感染の機会がないかぎり、
毎年検査する必要はほとんどないでしょう。

>>303
302さんがおっしゃってるのは、C型肝炎ウイルスのRNAを調べる検査のことです。
どちらもウイルスの核酸(遺伝情報を担う物質)を調べるので、
現在、本当に感染しているのか知ることが出来ます。
定量検査はウイルスの核酸がどれくらいあるか測定できるので、
ウイルスがどれくらいいるのかや、経時的な治療効果のみる事が出来ます。
定性検査はどのくらいいるかを知ることは出来ませんが、
感度が定量検査より優れています。
どちらを実施するかは、保険適用のための指針があったりするので
医師の判断に従ってください。

306病弱名無しさん:02/07/29 19:13 ID:Lv6WhqA+
インターフェロン療法で保険がきくには
どんな条件が必要なの?
307病弱名無しさん:02/07/29 19:22 ID:eyzyxLSP
>>301 輸血をしたから血清肝炎があるかもしれない
というお話しだったのかも。お亡くなりになられた
のはいつごろですか?
308病弱名無しさん:02/07/29 23:01 ID:qMCjRTOW
>>305
そうです。
肝臓専門で無いと定量検査やって「ウィルスはいません」と
言いきる先生がいますから注意。
肝生検は
http://www.as.lancenet.or.jp/heppers/biop-info-jp.html
309病弱名無しさん:02/07/29 23:30 ID:qMCjRTOW
定性と名のつく検査はこれだけだからお願いしましょう。
もう少し詳しく書くと HCV RNA定性(RT-PCR法)
ここの肝・胆>肝炎ウィルスにくわしくのってます。
ttp://61.194.2.85/srlinfo/kensa_ref_CD/index.htm
310病弱名無しさん:02/07/30 00:05 ID:D//lMTvY
>>308
肝生検が必要と書いてあるページと
かならずしも必要ないと書いてあるページとが
あってどちらが正しいのやら
311病弱名無しさん:02/07/30 01:20 ID:nXNg1lsg
>>307
亡くなったのは5年前です。
あれだけ心配してた肝臓とは別の病気で、でしたが。
312病弱名無しさん:02/07/30 02:37 ID:/ykvKXey
なんか今年度からインターフェロンの適用の制限が
なくなったらしいから肝生検もいらないのかな?
313病弱名無しさん:02/07/30 09:14 ID:TkmEH9Hx
いらないみたい。
314303:02/07/30 09:35 ID:VlblCSak
わたし、C型肝炎もB型肝炎にもかかるような心あたりないのですが、
たまたま1年前、精神安定剤の多用が原因で肝機能が低下しました。
これがきっかけで肝臓に気を使うようになり、また、ちょうどその頃、テレビで
C型肝炎関連のニュースをよく耳にするようになったので、
(私、神経質なので)安心するために、ウィルス検査を毎年受けようと思っただけなんです。
家族に肝炎患者がいるとか、配偶者が肝炎、むかし輸血をした、とかじゃなくても、
わざわざ定性検査をしないとだめなんでしょうか?
315303:02/07/30 09:38 ID:VlblCSak
心あたりなくても、歯医者の治療、予防接種、実は昔つきあってた人が肝炎だった、
本人が気付いてないだけで親がキャリア、など可能性を上げたらきりがありませんが・・・。
316病弱名無しさん:02/07/30 18:55 ID:DbsBbXYB
自答?
317病弱名無しさん:02/07/31 11:47 ID:aei6QlZW
みんなでここに検査結果の数値を貼り付けて経過をみていきませんか?
治療中の人、検査した人かかわらず。
318病弱名無しさん:02/08/01 04:27 ID:XcYl8NfO
どんな数値?
319病弱名無しさん:02/08/01 09:27 ID:VAiM/8LS
いまだにインターフェロンが主流なのか・・・・
320病弱名無しさん:02/08/02 10:42 ID:D/01njNJ
それ以外ないんじゃない?
321病弱名無しさん:02/08/02 13:42 ID:FRhGWsm0
肝炎ウイルスにかかっておくといいことがある?
322病弱名無しさん:02/08/02 17:24 ID:rOOrdgpo
慢性肝炎のキャリアは一生そのまま終えることもあるのだろうか
323病弱名無しさん:02/08/02 21:17 ID:Woxga1rA
養生へんしこうって薬がホントに効きそう
C肝の友人3日くらいで数値下がりました
あと、ラクトフェリンかな〜??

先月の検査で突然AST、ALTがいきなり3桁になってしまった
アル薬を止めたら、3週間でいきなり27、47になった
医師に薬害ですねと言われた
養生へんしこうを買わずに済みました(すげ〜高いので)
ラクトフェリンは一応、入りヨーグルト一日3回食ってます
感染経路未だに不明、子供の頃の予防接種の回し打ち、
針灸が好きだったのでよく行っていた、
輸血も一時期よくやっていた・・・さ〜どれだか??
324病弱名無しさん:02/08/04 09:46 ID:03VdHIv7
キャリアでも疲れやすい
325病弱名無しさん:02/08/04 13:59 ID:jbqp0CXu
私は4歳の時、心臓手術(ASD)の輸血でC型肝炎になりました
(当時の病名は非AB型肝炎)
半年程入院し完全に完治した事になり、通常の生活を送って
おりました。
23歳の時仕事中に倒れて病院へ運ばれましたが、その折りに
C型肝炎(肝臓の50%が繊維化状態)である事が解り、すぐに
インターフェロン治療(半年)を開始しましたが、結果として完治せず
半年後、GOTも元に戻りました。

現在32歳ですが、強ミノ60ccを週3回ペースで点滴では時間が
掛かる為、静脈注射で入れてます。
3ヶ月ごとの超音波検査では胆嚢に5mm程のポリープが2つ
ありますが、今の所問題ないとの事です。

長いので続く…
326病弱名無しさん:02/08/04 14:00 ID:jbqp0CXu
…続き(w

医療保険3割の件とリパビリンの保険適用開始で、主治医から
インターフェロンの再投与を勧められてるのですが、2週間の
入院と2割の医療負担の額は、会社がどんどん厳しくなってくる
サラリーマンには非常に厳しいものと感じております。

正直、通院等で仕事を首になっても困るので、金銭的負担等を
考慮して、当面現状維持しようかと悩んでおります。

医療ミスが(当時は技術的に仕方がなかったのかも知れませんが)
原因なのに国が責任を取らないって点だけが非常に不満です。
…要するに貧乏な弱者は氏ねって事ですね。
327病弱名無しさん:02/08/04 16:29 ID:JAVVxwAt
>>325
あまり無理されないようお大事に。
328病弱名無しさん:02/08/04 22:59 ID:Mq9DK3tr
>>325
こういうのもあるからラクトフェリンでも飲んで養生してね。
http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/chiryoyaku.html#Anchor-47857
329病弱名無しさん:02/08/05 13:16 ID:D+9xRpdK
もっとくすりを!
330病弱名無しさん:02/08/05 19:16 ID:xyuXrKlP
>>327
お気遣い感謝いたします。

10年ちょい前のバブルな時代なら仕事中に注射打ちに行くとかって事が
わりと当たり前に出来たのですが、現在の状況では非常に厳しいですね。

せめて厚生省様が特例扱いでインターフェロンを無償投与してくれる
日が来る事を期待せずに待つ事に致します。

>>328
情報感謝いたします。
ラクトフェリンって強ミノよりも効果が高い(費用も含む)のでしょうか?
現在の強ミノ静脈直注だと点滴と違って、350円〜220円/回と
歯医者さんレベルの金額でかなり効果があって助かってるのですが
…もちろん両腕は注射痕だらけになりますが(w

331病弱名無しさん:02/08/05 21:08 ID:pkA9XAAn
>>325 さん
入院しなくてもインターフェロン打てますよ、
前回の時の副作用どうでしたか。
注射も5時過ぎに行って打ってもらえます。
332328:02/08/06 01:51 ID:ZHKUQo4G
>>330
ラクトフェリンは薬じゃなくて今のところ健康食品です。
ウイルスが細胞にとりつくのをじゃまするだけなので、完治はできませんが
ウイルス量が減った人もいるようです。
(全員に効果があるというわけではありません。)
他の健康食品と違うところはインターフェロンと併用だけど臨床でいい結果が出てるところです。
http://www.morinagalactoferrin.com/05/05a.htm
値段は1ヶ月分で¥10000くらいです。個人輸入すればもっと安いかも。
今のところ重い副作用は報告されてません。
強ミノは肝臓の免疫を抑えて肝細胞の破壊再生(繊維化)を抑える薬ですから
作用の仕方が全然違いますので、どちらが強力かはよくわかりません。
私の親もC肝で強ミノを週3日注射しています。
一応医師に相談したところ別に飲んでもかまわないとのことなので、
1日600mgラクトフェリンを飲んでいます。
高齢でインターフェロンが使用できないので他にウイルスの増殖を抑える方法が
ありません。
333病弱名無しさん:02/08/06 19:50 ID:1nHrUyWP
母が2ヶ月前C型とわかりました。
インターフェロン投与のため近々入院することになったのですが、
そのことを私の会社に一応つたえたところ、
元・病院勤務の事務の人にとても嫌な顔をされてしまいました。
小さい会社なので社長にもすぐ伝わり呼び出されました。
事務の人から『これから半年に一度検査を受けて診断書を
持ってきてちょうだい』と言われました。
(つづく
334病弱名無しさん:02/08/06 20:05 ID:IHQHfwDk
(つづき)
会社では社員全員一緒に昼食をとるのですが、
今日から食器をわけて食後に消毒するように言われました。
トイレも使用後は除菌スプレーをしろとか、とにかく昨日までとの接し方が
一変したのです。
患者は母なのに。
まだ私は検査をしてしませんが、私自身も患者たったらこれだけではすまないと
思うと目の前が暗くなります。
猫を飼っているのですが、その猫によるひっかき傷などが多いのです。
とにかく検査はしますが、いろいろ不安です。
……
335病弱名無しさん:02/08/06 20:05 ID:aR5RPos+
(つづき)
会社では社員全員一緒に昼食をとるのですが、
今日から食器をわけて食後に消毒するように言われました。
トイレも使用後は除菌スプレーをしろとか、とにかく昨日までとの接し方が
一変したのです。
患者は母なのに。
まだ私は検査をしてしませんが、私自身も患者たったらこれだけではすまないと
思うと目の前が暗くなります。
猫を飼っているのですが、その猫によるひっかき傷などが多いのです。
とにかく検査はしますが、いろいろ不安です。
……
336病弱名無しさん:02/08/06 21:11 ID:G7McQryl
C型ってセックスでは感染するけど、その会社の対応は酷過ぎる。
明らかに差別だね。
337病弱名無しさん:02/08/06 23:49 ID:ZHKUQo4G
>>335
元・病院勤務の事務の人が元凶だね。
中途半端な知識が差別につながってる。
たとえあなたが患者でも同じ食器で食事しようがトイレを共用しようが
染ったりしないのにね。
そのことをきちんと社長に説明しても差別的な対応をされるようなら
ジョブハラスメントで公的機関に相談した方がいいよ。
それと猫を飼うのは可能ならやめた方がいいかも。
お母さんが引っかかれて出血した場合家族に感染するかもしれないから。
私の親もあなたと同じC肝ですが、出血だけは素手で触らないようにしてる。
同じ鍋をつついたりはするけどそれだけは守っている。
お陰で他の家族に感染者はいません。
338335 :02/08/07 00:56 ID:iTegu11x
猫は飼い初めて7年目で、家族の精神的なささえに
なっているので離れるのは辛いです。
まわりで預かってもらえるような心当たりもなく……。
猫の傷がかなりたくさんあるので、
万が一の感染も仕方がないと思っています。
でも、会社の態度にはかなりショックでした。
感染しててもしてなくても、この状態がつづくのなら、
スパっと会社辞めようかなと思っています。
会社の思うツボかもしれませんが。

どこにも話せないことだったので、ここで吐き出すことができて
スッキリしました。
339病弱名無しさん:02/08/07 12:09 ID:LV1eIO/z
それは悔しいな
340337:02/08/07 12:19 ID:+TTlCZil
>>338
会社は他にあてがあるなら辞めるのもいいかも。
頭が悪い人にはいくら説明しても病気のこととか理解できないから。
(知り合いの爺いで結核は遺伝だと未だに信じてるのがいる。いくら説明しても
理解できないらしいので説明するのはやめた。)
次の会社ではわざわざ親がC肝だと言う必要はないよ。
偏見を持っている人はどこにでもいるし、あなたが患者であっても別に告知の
義務はない。(医療関係の仕事は告知しないとまずいかも?)
猫はお母さんに近づけないようにするしかないね。
くれぐれもお母さんの出血には注意して絶対に素手で触らないように。
使い捨てのゴム手袋とかあるので家で常備しておくといいよ。
万一感染してもしょうがないと思ってるみたいだけど、家族のなかで
病気の人は少ない方がいい。すぐ死ぬような病気でなくても家族の負担は
それだけ多くなるから。
341病弱名無しさん:02/08/07 12:42 ID:rkGyZJeP
次の会社のあてはありませんが……小さい会社なのに
関係がぎくしゃくしてしまって、仕事がやりづらくなってしまいました。
しかし働かないと母の治療費も工面できそうにないです。

話した私が馬鹿だったのかも。
私の腕や足に猫の傷がたくさんあるのも、
不安を煽ることになっているのかもしれません。
今会社での昼食が終わりましたが、気が重くてほとんど口にできませんでした。
はあ……。
342病弱名無しさん:02/08/07 13:06 ID:ZT7JVv60
age
343病弱名無しさん:02/08/07 17:30 ID:4icK8xxL
ワクチンは無いの?
344病弱名無しさん:02/08/09 08:22 ID:r7dcxzI3
ワクチンって予防のことだよね
治すんじゃないよね
345病弱名無しさん:02/08/09 13:30 ID:oOHXdEZp
タウリン2000mg配合のリポビタンDって飲んでもいいの?
346病弱名無しさん:02/08/09 13:49 ID:OwAhKGXk
>345
急性B型の場合、タウリン6g連日投与で早く治すという手は有るようです。
それ以外の場合は、ちょっとした肝庇護にしかならないと思います。
347病弱名無しさん:02/08/09 16:58 ID:lAs6c6w9
でも他の成分が肝臓に悪そう
348病弱名無しさん:02/08/10 17:40 ID:Hs55j7ZJ
タウリン2000mgの奴を
1日3本くらい飲めばいいのかな
349病弱名無しさん:02/08/12 14:40 ID:OKGVhQSI
子供のころから感染していると
一生発病しないの?
350病弱名無しさん:02/08/12 15:44 ID:KJr1L2HD
>347-348
確かに、他の成分が肝臓に負担をかけるかもしれません。
一本で3000mg入ってるドリンク剤を一日一本飲む程度が妥当ではないでしょうか。
ホルユニーとかタフトミンなんかが市販であります。
僕は一日朝晩2本飲んでますけど、トランスアミナーゼ等は特に異常ないです。

>349
発病というか、発症は、することもありますし、
しないままのこともあります。
抵抗力等が弱ってきたときに発症することが多いようです。
351病弱名無しさん:02/08/13 04:47 ID:MPQvoLAL
週に何回か病院に通ってる人は仕事はどうしてるんですか?
352病弱名無しさん:02/08/13 16:48 ID:mvCW7H1/
もっと補助を!
353病弱名無しさん:02/08/14 13:05 ID:UQFZq3DE
肝炎ウイルスって嫌気性?
エタノールぶっかけて消毒できる?
354病弱名無しさん:02/08/14 23:43 ID:4u8AFQaW
母(62歳)がC肝で、二ヶ月ほど前からインターフェロン治療始めました。
今は週三回病院で注射。
でも副作用がひどくて、注射した日は発熱して何も食べられない。
次の日もほとんど寝てる状態。で、次の日にはまた注射・・・。
本人かなりつらいらしく、毎日「もうやめたい」って言ってます。
しかもあまり効いてないみたいなんですよね・・・。
せっかく始めたのに、途中でやめちゃうのってどう思います?
355病弱名無しさん:02/08/15 15:19 ID:d1PmP00r
解熱剤は?
356病弱名無しさん:02/08/16 19:19 ID:gDDG1uDy
>354
年齢に関係なくインターフェロンの副作用は辛いものです。
私は若いので、副作用で鬱病が発症しても、抗鬱剤で乗り切りました。(トレドミン)
食欲不振にはムコスタとナウゼリンかガスモチンで、
頭痛発熱にはタガメットと一緒にボルタレンで、
ずいぶん我慢出来るものです。
だるいなら気休めでプロへパールやアリナミンFあたりもいいのでは、
というのが僕の感想です。(インターフェロン自体は効かなかったんだけどね...)
357病弱名無しさん:02/08/16 20:51 ID:RWpZE76r
なぜ鬱になるの?
358病弱名無しさん:02/08/16 23:12 ID:t57xGdoQ
鬱は、多分インフルエンザ状態のつらさからだと
思います。私は、深く考えず半年間通院で打った。
83、94、107,134、213、238です。
359354:02/08/16 23:31 ID:kEZSPLly
解熱剤は飲んでるみたいなんですけど、それでも37度ぐらいの
熱が出て、寝込んでしまう状態です。
医者に解熱剤は飲み過ぎちゃダメって言われて、年寄りなので
怖がっちゃって、あまり飲みたがらないんです。
抗うつ剤とかももらってるみたいですが、飲もうとしません。
規定量以上にならなければ、飲んだ方がいいですよね。
360病弱名無しさん:02/08/17 02:58 ID:IorgFwPI
うちの母はキャリアで、
ラクトフェリン(カプセルの)を飲んでます。

医者には「そんなの効くわけないよ」と言われたそうですが、
前回の検査数値、少しよくなってました。

あう、あわないあるかもしれないけど。。
一か月1万くらいのコストですが、健康(?)でいられるならいいかも。
少しだけおすすめしておきます。(w
361病弱名無しさん:02/08/17 03:22 ID:dAhGLc39
話を聞いていて辛くなりました。
みんな良くなるといいです。
362病弱名無しさん:02/08/17 09:22 ID:fe6SoTXP
なぜ解熱剤がだめなんだ?
363病弱名無しさん:02/08/17 18:35 ID:mS4Emz4w
>358
辛さから鬱になることもあるようですが、
薬効薬理として、鬱を引き起こしうるともいわれてます。
セロトニンとかに何か影響してるのかもしれません。

>362
結局は肝臓に負担がかかるという罠。
364病弱名無しさん:02/08/17 21:30 ID:my5vMy1D
>>363
鬱は治んないの?
365病弱名無しさん:02/08/17 23:24 ID:mS4Emz4w
>364
インターフェロン自体を止めたら、鬱症状は基本的に収まります。
酷い場合は、トレドミンのような肝臓に負担が少ない抗鬱剤を使います。
ただ、鬱の気配が少しでも見られたなら、即フェロン投与中止は、
薬剤添付文書にも明記されてます。
366病弱名無しさん:02/08/17 23:30 ID:xIxR8/Sa
どういうのが気配なのでしょうか
ぼーっとした感じ?
367エミリー:02/08/17 23:42 ID:p3c1bRAs
http://hadakaa.up.to
ロリはここに逝ってよい!ゴラァ!
  iii■∧  /
━ (,, ゜Д゜) / ━━━━━ ∧∧━━    ∧∧
   |   つ ∇   (゜Д゜;)   (゜Д゜;)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 〜|  ||□|  √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  すげー!!サンプルだけで抜けるよ!!!
368病弱名無しさん:02/08/18 02:36 ID:9PSzj8+M
広告ウザイ
369病弱名無しさん:02/08/18 16:49 ID:qFuNUI/R
肝炎ウイルスってなんで肝臓にいるんだ?
370病弱名無しさん:02/08/18 20:20 ID:pcXJ69j1
>366
鬱になる手前の段階として、
まず、顔が無表情になる「仮面様表情」が挙げられますね。
ぼーっとした感じだけでは鬱かどうかは判定しかねます。
チェックシートで鬱かどうかを観察するのが一般的です。

>369
いや、ウィルスは全身にいますよ。
ただ、肝臓に負担をかけるから肝炎ウィルスというんであって。
371病弱名無しさん:02/08/18 20:43 ID:vLH/5l7t
>>370
自分、そんな感じです
仮面みたい
筋肉動かすのが面倒
372病弱名無しさん:02/08/18 23:11 ID:v/PzW16P
笑うのが面倒
人と話すのがおっくう
373病弱名無しさん :02/08/19 00:09 ID:/i/jD6LT
すぐきってどう?
食べたことないんだけど・・・
374病弱名無しさん:02/08/19 10:04 ID:Ys8b74IK
もうすぐ2回目のインターフェロンを打ちます。
前回は9年程前。その時は数値が下がりましたが、ウイルスは消えず、その後数値が徐々に上昇。
現在はGOT.GPT共200以上です。
最近仕事をしていても、考えられず、考えようとすると頭痛がします。(特に右後頭部と額の両側)
これもC型肝炎の自覚症状なのでしょうか?
現在、強ミノ100ml x 3 /週とウルソです。
375病弱名無しさん:02/08/20 17:01 ID:u0o9r050
私も2回目のインターフェロンです。
今日から入院。週末から注射開始です。
不安。。。
376病弱名無しさん:02/08/20 20:08 ID:sOGHjMt4
漏れはこの間退院したよ
なおれー
377374:02/08/20 22:46 ID:qIbBWZYo
>375さん
副作用大変だけど頑張ってください。
378375:02/08/21 08:20 ID:Mgb4BFcD
さっき起床。
いまから朝食です。
肝生検は明日の午後から。

以前やったときは腹腔鏡検査(?)とやらで、
腹に空気を送り込んで膨らませて検査すると
いうのでベラボーに痛かった記憶があるので
すが、今回はそんなに大掛かりでなく、あまり
痛くないとのことですが、どうですか?

インターフェロン前は10年前にやったんですが、
そのときは副作用が強くて体がついていけず断念。
で、今回に至ると。。。


きょうはとりわけやることもなし。

PC持ち込んでますので、インターフェロン治療について
いろいろここで報告をしたいと思います。(可能な限り)

>>376さん
直ったんですか?
379374:02/08/21 10:27 ID:bGvacLBC
>374さん
これから肝生検ですか?
僕が以前肝生検(てっきり肝精検だと思ってた。)したときは、
局部麻酔の注射がちょっといたかったけど、あのピストルみたいなので
組織を取るときは、おなかの中でむずっとしただけです。
でも、その後24時間の完全安静がつらいですね。寝返りもだめ。
看護婦さんが食事をおにぎりにしてくれました。
肝生検の前に体毛を剃ってもらうのも嫌だったな、ちょっと胸毛があるので...
380:02/08/21 17:40 ID:q8WDdTUP
自分の妻が3年程前に劇症C型肝炎になってしまいました。
(その三ヶ月前に育児ノイローゼによる鬱病で入院。どう考えても院内感染ですが
証拠なし。松戸保健所に相談してもやる気なし。お産時の血液検査では感染していませんでした
別の病院の心療内科で検査したところやはりC型肝炎と診断)
その後鬱のせいでC型肝炎に向き合えず逆にC型肝炎のせいで鬱がひどくなるでの悪循環で
3年間検査もしませんでした。というよりできませんでした。
心療内科での治療のおかげでやっと病気を受け入れ検査のため慈恵医大柏に検査にいき先ほど結果が出ました。
なんと完治。キャリアでもなくまったくの完治ということでした。
こんなことのあるんだと不思議に思うと共に神様に感謝。

今検査結果を聞いたばかりなので文にまとまりがありませんが、こんなこともあります。
381病弱名無しさん:02/08/21 17:50 ID:wJiL96qE
>>380あさん
おめでとう。
382374:02/08/21 18:12 ID:bGvacLBC
>380 あさん
おめでとう。よかったですね。
でも、C型にも劇症ってあるんですね。
初めて聞きました。
383:02/08/21 20:20 ID:6wBVpX3i
>>381さん
>>382さん
ありがとうございます。ちょっとまとまりのない文章で申し訳ございませんでした。
文中間違いがありました 劇症C型肝炎→急性C型肝炎
当事者ではない自分が何をかいても何の足しのもなりません。
妻からここのスレの方々に

あきらめないで!!
384過去レス読まずにカキコ:02/08/21 20:26 ID:QQnerXSh
うつ病の治療ってなにやるのか見当もつかないんですけど
院内感染て具体的にどういうルートなんでしょうね?
C型って確かそうそう移らないはずでは。。
385:02/08/21 21:19 ID:q8WDdTUP
>>384
ちょっとスレ違いですが妻の場合は薬(トリプタノール、セパゾン、トフラニール、ソラナックス)
とカウンセリングでした。
感染ルートに関しては、はっきり言って不明です。たしかに血液による直接感染がほとんどのはずの
Cになったのはまったくわかりません。(出産後の輸血なし、私含めて感染なし。←検査済み
入院時の医者は生物を食べての感染じゃないか?なんて不思議なことを言われましたが)
そのような状況の中で血液が関係するとしたら入院時しか考えられませんでした。
386:02/08/21 21:30 ID:q8WDdTUP
入院の際は初めから鬱という診断ではなく最初は物を食べることができなくなり
脱水症状で入院。その際に点滴、血液検査を受けています。その後洞不全症候群と診断、
念のため東京医科歯科で再検査したところ鬱病と診断されました。
387過去レス読まずにカキコ:02/08/21 21:45 ID:QQnerXSh
>その際に点滴、血液検査を受けています。

あるとしたらここ?
もしそうなら病院への信頼が根本から覆りますけど・・・。
388:02/08/21 22:30 ID:Y4dOy699
>あるとしたらここ?
>もしそうなら病院への信頼が根本から覆りますけど・・・。

そうですね。そのぐらいしか考えられません。近所の比較的大きい総合病院ですが…
いまは行っていません。上っ面しか見ることのできなかった自分に責任があるとしか…
ただ心当たりがない方の場合は同様の場合も考えられるのではないかと思います。

どうしてもその事が納得できなかった私は保健所に相談に行ったのですが具体的な証拠や
同じような届が多数出ていない限り何もできない、せいぜい口答で指導するのみとの返答でした。
こんなことだから九州であったような病院での感染が起きるのでしょうね。

389病弱名無しさん:02/08/22 01:50 ID:xyvnVPuM
キャリアでまだ発病してない場合普通の人と何もかわらぬ状態ですが、
恋人ができた場合、いつ相手に病気を告白すべきでしょうか?
390375:02/08/23 11:06 ID:K7q8l6nj
きのう肝生検でした。
思ったより痛くなかった。
麻酔打つときが一番痛い。
というか、最近は下の毛はそらなくていいのね。

で、今日から注射開始です。
さて、どうなるでしょうか。
391374:02/08/23 11:56 ID:Rvd8Zmuo
>375 さん
肝生検お疲れ様でした。もう絶対安静はとけたのかな。
今日からインターフェロンだそうで、最初はまず間違いなく熱が出るでしょう。
僕は38.5℃出て、夜中に看護婦さんが電気毛布持ってきてくれたけど、
最強にしても寒気がして眠れなかった。
脅してるみたいですね。すみません。
392病弱名無しさん:02/08/23 21:59 ID:N4itXRmi
熱よりも頭がいたいのが嫌だ
393病弱名無しさん:02/08/24 00:58 ID:0U/fwEq2
>>389
自分もキャリアです
やっと出来た彼女には正直に説明したよ(Hとかする前に)
がんがれ!



394393:02/08/24 01:03 ID:0U/fwEq2
皆さん床屋での顔剃りどーしてますか?
「自分、C型肝炎です」って言いますか?
昔から通ってるところなんですが、いまさら言えないよ―
395病弱名無しさん:02/08/24 12:54 ID:LNKh7YFk
いったら引かれるかも
396病弱名無しさん:02/08/24 13:57 ID:Hppxg1Lx
武上さん、C型だったんだね。
397病弱名無しさん:02/08/24 14:33 ID:TTH2NNwA
概出かもしれませんが
http://www2u.biglobe.ne.jp/~myung/index.html
を試したことある人っていますか。
疑わしいことは知っているんだが…。
398病弱名無しさん:02/08/24 17:19 ID:cOQ/FHcf
インターフェロンってどれがいいの?
399病弱名無しさん:02/08/24 17:22 ID:pQDm+IM4
>>397
下記スレの連中が大喜びしそうな怪しさ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024993482/l50
400375:02/08/24 19:20 ID:TRRbNTRb
きょうでインターフェロン2日目です。
α(ってどういうのでしたっけ?)というのを打ってます。

熱は最高37.5度(午後3時に打って、昨日の夜中)まであがりましたが、
そんなにしんどくありません。
といっても、熱さましの薬も飲んでますので、それがなかったらもっと
いっちゃってるでしょうけど。

今のところ食欲も普通にありますので、このままいければいいなと思う
次第です。
401病弱名無しさん:02/08/24 19:28 ID:JhTwrixh
半年間打つの?
402ブラックジャック:02/08/24 23:35 ID:iPiWf+Ph
C肝のIFN治療の為の肝生検は拒否しましょう。患者にメリットはありません。
病院の金儲けです。リスクは恐ろしい程高い。
欝はひどくなると自殺します。治療が終っても治らない場合もあります。
不安神経症など、神経副作用は一生付き合わなければならない場合もある。
年寄りはIFN投与により早くボケる例もある。
2ヶ月で定性検査陰性にならなきゃ6ヵ月投与での完治はあきらめた方が良いぞ。
リバビリンと併用で陰性後も4ヶ月はIFN投与するのが理想。質問は?

403病弱名無しさん:02/08/24 23:55 ID:CH5jnXZW
肝生検とCTやエコーってどっちが高いの?
404病弱名無しさん:02/08/24 23:55 ID:CH5jnXZW
>>402
陰性後は1ヶ月くらいじゃだめ?
405病弱名無しさん:02/08/25 03:05 ID:fTTcZaie
非環式レチノイド(肝ガン予防?)はどうなんでしょうか?
406病弱名無しさん:02/08/25 03:14 ID:oPzQQOQp
>>405
これのことでしょ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/chiryoyaku.html#Anchor-47857
河野洋平(国会議員)がC型肝炎だから息子の河野太郎(国会議員)に
承認を急ぐように力添えして欲しいとメールを出してみたけど返事はなかった。
親がC肝&肝臓ガンなので一刻も速く承認して欲しいんだけどね。
407ブラックジャック:02/08/25 08:15 ID:j2YnLUtB
>>404
定性検査陰性とは、測定限度以下という事でゼロではありません。
IFN単独では、早期(4週間内)陰性者が駆除に成功している。
リバビリン併用では2〜3ヶ月内といわれています。
駆除失敗例は、投与終了後、1ヵ月で陽性になります。
408ブラックジャック:02/08/25 08:44 ID:j2YnLUtB
>>403
肝生検(経皮的針生検法) 1,450点    
上腹部単純CT 2,140点
腹部エコー   1,090点     (点10円)


 


409病弱名無しさん:02/08/25 10:32 ID:663itXpk
>>407
陽性になったらまた始めたらだめなの?
410病弱名無しさん:02/08/25 10:33 ID:663itXpk
>>408
じゃぁCTが一番高いんだね
でも肝生検いたそう
411ブラックジャック:02/08/25 11:44 ID:7r0rtkD3
>>409
リバウンド再投与という効果的な方法もあるけど、単純に陽転化したら繰り返す
というのでは保険は通らないでしょう。ウイルスの増殖は早いし、耐性する危険も
ある。駆除が目的なら一度で決めましょう。駆除できなくても発癌抑止できます。
412ブラックジャック:02/08/25 11:54 ID:7r0rtkD3
>>411
麻酔するから痛くないよ。事前の止血剤やらなんやらの注射の方が痛い。
でも失敗したら・・・・(恐) 止血の為、処置後12時間は絶対安静、動けません。
出血防止の為、動かさないように病室内で行なう場合もあり、他の感染も恐い。
413405:02/08/26 01:04 ID:Obhcr4Ru
>>406さん
レスありがとうございます。
うちも父がC型→肝細胞ガンとなり、一応治療が済んだので
これをやっている方がいらしたらと思い、きいてみました。
いろいろと活動されているようで、すばらしいです。
申請して、条件をクリアすれば、治験外でも試せるようではありますね。
414病弱名無しさん :02/08/26 04:44 ID:POB4JhuF
すいません
治療中の方ですぐきという京都の漬物を
食べている方いらっしゃいますか?
415病弱名無しさん:02/08/26 10:34 ID:RfalGy31
>>414
京都のすぐき漬けと静岡の水菜漬けが体内インターフェロンを活性化して
C肝に効果があるような記事が大昔ありあましたが、屁の足しにもならんでしょう。
森永のラクトフェリンの方がマシかも
416病弱名無しさん:02/08/26 10:38 ID:RfalGy31
>>410
肝生検は入院(1日)が必用なので、別に入院費がかかります。
417病弱名無しさん:02/08/26 22:59 ID:xes1Yq+k
インターフェロン自体入院がいるんじゃないの?
418病弱名無しさん:02/08/27 07:08 ID:U+W29Xxw
>>417
インターフェロンの為の入院は、ドクター次第です。
副作用に個人差があるので、万が一を考えて最初の2週間程入院を勧められますが
副作用の判っている再投与患者とか、仕事の都合とかを考慮してくれるドクター
もおります。
419病弱名無しさん:02/08/27 10:20 ID:TJZ+O0ik
食後どれくらいの時間安静にすればいいのでしょうか?
本には1時間から1時間30分くらいとあるのですが、
皆さんはどれくらいの時間安静にしていますか?
420病弱名無しさん:02/08/27 17:09 ID:7fFi9v7H
>>419
肝炎であれば、GPTによります。100以下では安静の必要なし。
200以上では仕事も制限した方がよいでしょう。300越えたら入院かな。
肝硬変では、程度により食後の安静を必用とされてます。
421病弱名無しさん:02/08/27 21:09 ID:2fq8rzi9
でも結構疲れるぞ
422          :02/08/27 21:37 ID:iP2wiEfa
ここに居る人はみんなキャリアなのか?
ちなみに俺はB型のキャリアなのだが、
同じ悩みを持っている人の話は、癒し
の効果がありますね。
423病弱名無しさん:02/08/27 22:11 ID:cOjH2/Vu
CよりBのほうがうつりやすいんだろ!

経口感染もするのか?

性行為はほとんど感染してしまうんだよね・・・
会社に病気を告げずに入社したオヤジがいて
最近になってカミングアウトしやがったが
どの程度用心すればうつらないのかな??

教えて! 同じ湯飲みとかはやばいよね
424病弱名無しさん:02/08/28 07:12 ID:tnfKUSod
>>421
肝硬変じゃないよな、血小板10万以上あるかい?
GPT100前後でも半年以上持続すると確かに疲れるよな。だるい。
精神的なものもあるかもしれないな。200あっても気付かない奴もいるから。
強ミノとウルソで頑張れ、できればインターフェロンに挑戦。
425病弱名無しさん:02/08/28 07:17 ID:tnfKUSod
>>423
Cは日常生活での感染の心配する必要なし。もちろんSEXもOK。
Bの感染が心配ならワクチン接種という方法もあるけど。ここはCの掲示板。
426病弱名無しさん:02/08/28 12:00 ID:+zJWWRcX
インターフェロン治療する予定なのですが、病院が込んでいるらしく
入院の予定(2か月くらい先)がまだ立ちません。
肝機能がよくないので、それまでの間になにか治療を受けたいのです
が(強ミノやウルソ)、インターフェロン治療の直前はこのような治
療はしてはいけないのでしょうか?
427病弱名無しさん:02/08/28 16:03 ID:Ukkxtfkr
>>425
C型もセックスで感染するよ。B型に比べれば少ないが、夫婦間では10%の感染とも
言われている。
428病弱名無しさん:02/08/28 16:26 ID:NHO3S6ys
>>425
SEXによる感染率は数パーセントと言われます。
基本的に血液to血液ですので、血を見るような交渉をしない限り問題無いでしょう。
429病弱名無しさん:02/08/28 17:05 ID:eo6YxUJt
うちの母親はC型肝炎。GOT,GPT数値はずっと2ケタ代できたが、
3ヶ月前からニンニク(火を通したもの)を食べてるせいか、
先日の検査では一層数値改善し、両数値とも20以下になった。

ニンニクは肝機能の改善にプラスに働くらしい。
酒飲む前に食べておくと悪酔いしにくいとか。

でも刺激強いので量がすぎるとよくない。生なら一日1片、火を通したものなら
2〜3片程度が摂れる限界か。
430病弱名無しさん:02/08/28 20:35 ID:3yEg4Xs0
キャリアはどうする?
431病弱名無しさん:02/08/29 09:57 ID:ldex6PpH
>>353
>肝炎ウイルスって嫌気性?
>エタノールぶっかけて消毒できる?
病院に張ってあるポスターによると、
アルコール綿では死なない、(生物ではないので壊れない?)
酒石酸とか、ヨードチンキが必要らしい。

アルコール綿で拭き取る効果はあるだろうが。
432病弱名無しさん:02/08/29 16:49 ID:Qj1qxG4U
>>430
GPTが正常なら治療はしません。
433病弱名無しさん:02/08/29 16:52 ID:Qj1qxG4U
>>431
やらないよりはマシと思います。ウイルスは純アルコールに長い事漬けておくと
死にます。
434病弱名無しさん:02/08/29 16:56 ID:Qj1qxG4U
>>429
C型肝炎はGPTだけで判断しない方がよいです。血小板やヒアルロン酸値、等が肝心
肝硬変ではGPTだけ見ると一桁とか正常値の方もおられます。
435病弱名無しさん:02/08/29 22:34 ID:++7SKJJY
かなりまじめに相談です。
まったくの初心者です。
他人事だと思ってたのにまさかこんなまじかにおこるとは・・ちょっと今ショックです。

実は父がC型肝炎に感染していました。しかも7年前に。
脳腫瘍の手術うけた時に感染と思われる。かなり可能性高い。
手術前検査での血液は異常なし、術後の血液検査で感染してました。
そのときの手術が原因と思われます。なのに父は人がいいのか医者が知り合いとかで
だまってゆるしてしまっていて、まぁアルコール飲まないようにしてれば大丈夫だよと
いってききません。のほほんとしています。
なんだか悪性じゃない肝炎とかで。

これって20年後には肝臓がんになるんだよね?
こんな放置しておいていいの?インフェルノも使わないとかいってますし。
心配で。

あと病院を訴えることはできないのか。
436病弱名無しさん:02/08/29 22:50 ID:TrditG92
インターフェロンはすごく高いので肝生検といって肝臓に
針を刺して細胞を取ってくる検査をした上で活動性の肝炎の
像がないと保険で診療できません。
(自費だと1千万単位かな)
手術で輸血していればある確率で必ずC型肝炎に感染します。
ですから病院を訴えるのは無理です。
もし輸血してなくてC型肝炎に感染したのなら、
訴えてみてもいいかも。でもお父さんにその気がないなら
無駄です。
437病弱名無しさん:02/08/29 22:56 ID:++7SKJJY
>>436
「輸血なし」で感染しました。

あと知識不足なのですが、これって死にいたる病気なのでしょうか。
さらっと調べたのですが、発祥20年かけてじわじわとひろまり
そのうち肝臓がんになり死亡ととらえてるのですが。
こんなのんびりしてていいものなのでしょうか?
438病弱名無しさん:02/08/29 23:18 ID:zG5k9jaH
>>436
今年からその制限がなくなったのでは?
439病弱名無しさん:02/08/30 00:36 ID:lyYGpkbw
そ、そんなに高いのか・・
440病弱名無しさん:02/08/30 01:02 ID:wNp7E9eO
1千万単位と言うのはIFNの量のことでは?
441病弱名無しさん:02/08/30 01:03 ID:lyYGpkbw
訴えるというか、もう普通にあるみたいだね。
手術での感染。

そんで正しい知識だけ知っておきたい。
まず感染者のうち、肝臓ガンへの発展のちに死 の確立はどれくらいなのか。
インターフェロンは>>436のいってることちょっとわかんないんだけど3万〜6万でしょ
こいつをやらずに放置しておくとどうなのか。
そもそも肝臓は悪化してても症状が出にくい沈黙の臓器だから危険。

あー父はどうなってしまうのか
442病弱名無しさん:02/08/30 08:53 ID:U+21Qvsh
質問:

父は活動性"ではない"C型肝炎「非活動型C型肝炎」
とのことでした。これは通常の活動型とどう違うのでしょうか。
弱い肝炎ってかんじなのでしょうか。
インターフェロンしなくていいのでしょうか。
もう無頓着すぎてこっちが心配でなりません。

お酒さえ飲まなければ大丈夫だよ。とのことですが・・
たしかに7年たっても特にぶっ倒れるとかはないですが。
ただ家かえってきてバタン休が多いですね。
いつも居間でメシ食ったら30分後くらいには即効寝てしまう。グーグーに。
単なる年の老化の疲れなのか、肝炎によるものなのか。
443病弱名無しさん:02/08/30 16:15 ID:DgHKy0Qg
>>435
病院を訴えるにはそれなりの証拠を確保しなくては無理でしょう。
肝機能の数値GPTが正常値なら治療しなくても、お酒飲んでも構わない。
20年後に肝臓癌になるとは限りません。健康な人より確立が上がるだけ。
444病弱名無しさん:02/08/30 16:19 ID:DgHKy0Qg
>>436
1998年から、肝生検無しで保険投与可能になりました。
自費でやっても半年なら数百万円です。
445病弱名無しさん:02/08/30 16:24 ID:DgHKy0Qg
>>437
何も治療しない場合は、将来肝硬変になり、その後肝臓癌になる可能性が
上がるだけです。C肝が直接死に結びつくものではありません。
肝硬変への進行はゆっくりです(GPT次第)。肝臓専門医にかかりましょう。
446病弱名無しさん:02/08/30 16:27 ID:DgHKy0Qg
>>438
今年から、インターフェロンの投与数の制限がなくなりました。
1年以上投与、再々投与も可能ということですが、実際には浸透してません。
447病弱名無しさん:02/08/30 16:34 ID:DgHKy0Qg
>>441
下記↓URLの29番辺りが判りやすいと思います。
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/c-1-main.html
448病弱名無しさん:02/08/30 16:37 ID:DgHKy0Qg
>>442
この病気は専門医にかかる事が大切です。
下記↓からお近くの専門医を見つけて受診されて下さい。
http://www.jsh.or.jp/nintei/senmoni.html
449病弱名無しさん:02/08/30 17:21 ID:DgHKy0Qg
>>444
というわけで、いまどき肝生検するのはデータ収集の為の大学病院と
保険診療請求(レセプト)の書き方を知らないヤブ医者です。
リスクの高い検査です。避けて通りたいものです。
450病弱名無しさん:02/08/30 17:55 ID:oIQL4/g5
じゃぁほかの検査で代用できないの?
451病弱名無しさん:02/08/30 18:51 ID:gsWGAK3Q
>>447
どうも!
そこいいですね
452病弱名無しさん:02/08/30 20:52 ID:FWGVYjrU
>>450
代用?ってなに?肝生検なんてやる必要ないんだよ。
GPTと血小板の数でも判っていればオーケーです。
組織的な詳細が判っても、患者に利益はない。それによって治療は変わらないのです。
まあ、C型肝炎のIFN治療に限った話ですけど。
肝生検なんて、「やだよー」って言えばいいんだよ。
それで治療してくれなければ病院を変えれば良し。
453病弱名無しさん:02/08/30 21:04 ID:dAQLFQv5
CTとかは?
454病弱名無しさん:02/08/30 21:10 ID:csDdCSlt
リバビリン併用でインターフェロンを投与し治療中です。
4月末から3週間入院し、インターフェロン1千万単位、リバビリン800mgを
毎日投与していました。最初の日は40度を超える熱が出ましたが、翌日からは
38度5分を越えた所で解熱剤(座薬)で熱を下げました。
最初の数日は熱だけで大した事は無かったのですが、そのうち、白血球が減り、
甲状腺機能が低下して、インターフェロンの投与量を600万単位に減らしました。
熱は結局入院期間中毎日ピーク時38度越えてました。

入院前の数値。
GOT : 189 , GPT : 256 , HCV-RNA : 670
入院中の数値(ピーク)。
GOT : 310 , GPT : 366 , HCV-RNA : 6.4

つづく
455454:02/08/30 21:12 ID:csDdCSlt
退院してから、週3回インターフェロンを筋肉注射し、毎日リバビリンを飲んで
います。いまだに注射の日は38度を越える熱が出ます。(熱が出ない日もあります)
実は熱もきついのですが、リバビリンの副作用である貧血はもっときついですね。
ヘモグロビンの量が 13.6あったものが、9.3に下がってしまい、立ちくらみとか
そういうレベルではなく、寝ていてもクラクラする、階段を数段上がっただけで
息が切れるといった症状が出ます。食欲はほとんど無くなりました。

味覚もおかしくなり、何を食べてもゴムをかんでいる様です。
嗅覚は鋭くなり、臭いによってさらに食欲が落ちます。

薬の投与はあと2ヶ月程度で終了ですが、1ヶ月位前から HCV-RNAの定性が陰性に
なりました。それでも、血液検査の結果の他の項目は数値が悪いし、投薬して
いるので副作用で全く良くなった気はしません。体がとってもだるいです。

現在の数値。
GOT : 298 , GPT : 230 , ヘモグロビン : 9.8 , 白血球 : 2.8 , 血小板 7.3

つづく
456病弱名無しさん:02/08/30 21:12 ID:dAQLFQv5
皆アルファとベータどっちを使ってる?
457454:02/08/30 21:13 ID:csDdCSlt
インターフェロンの投与は2回目なので(1回目は利かなかった)肝生検は
そのとき実施しました。肝臓の繊維化の状況を見るようです。
私はF3の状態で繊維化が進行している状態でした。他の検査で分からない
様ですから、肝生検をやる意味はあるかと思います。

費用ですが、私は東京都に住んでいるので、ほとんど費用がかかりませんが、
自費でやった場合はやはり4〜500万円かかるのでは無いかと思います。
普通は保険がききますから、この2〜3割、さらに高額医療になりますから
返金が期待できます。

何かの参考になれば。
458454:02/08/30 21:15 ID:csDdCSlt
>>456
リバビリンと併用する場合はイントロンAと言ってαタイプのインターフェロンを使います。
459病弱名無しさん:02/08/30 21:15 ID:dAQLFQv5
繊維化は元に戻るの?
460通りすがりの石1:02/08/30 22:27 ID:6fFVhA+c
このスレざっと読ませていただきました。私は肝臓ガンが専門です(=ウイルス肝炎)。
C型肝炎の経過や治療について書かせていただきます。

C型肝炎は一般に20〜30年で肝硬変に至るといわれています。肝炎の炎症による
肝細胞の破壊と再生の繰り返しによって進行するので、進行はGPTの高さ×期間に
関係すると思われます。GPTが高ければ進行が早いと言えるでしょう。

IFNせずに外来治療する際にはGPT<80を目安にします。
>80の場合、ウルソ300〜600mg経口、それでも>80の場合、強ミノ追加です。
肝硬変になった場合、肝臓ガンの発症率は年率7〜10%と言われています。
100人の患者さんを1年間診ていると7〜10人に肝臓ガンが発見されるということです。
肝炎でも肝臓ガンが発症することがあるので、C型肝疾患患者はすべて定期的に(年2回程度)
エコー、CTを行なう必要があります。エコー単独では見えていない部位があります。
CTは造影が必須で、単純だけではダメです。通常はヘリカルCTで3〜4相撮影します。
461通りすがりの石2:02/08/30 22:30 ID:6fFVhA+c
インターフェロンは副作用などの関係から65歳前後までが適応ですが、
低ウイルス量の患者さんには高齢でも行なうことがあります。
低ウイルス量の方は有効率が高いので、特に治療を勧めます。
ウイルス量を減らす効果があるものとしてラクトフェリン(やや高額)、
プロマック(胃薬、亜鉛製剤)、漢方(人参養栄湯、最近指摘)などを
処方していますが、今のところ明らかな効果は認めていません。

「HCV−RNA陽性でもGPTが正常なら治療しない」というのは誤りと思います。
肝臓ガン発症のリスクはありますし、体力が落ちてからGPTが上昇してIFN治療
は条件が悪いと思われるからです。できれば行なうべきと考えます(保険には注意)。

肝生検はキチンとした(肝臓専門医のいる)施設では行なうと思います。ほとんど危険は
ありませんし、繊維化の程度を確認する必要もあり、他の肝疾患否定も重要です。
462通りすがりの石3:02/08/30 22:30 ID:6fFVhA+c
以上、我々には当たり前のことですが書かせていただきました。
参考になればと思います。
また、石以外の発言には不適切なものもあると思われ、
患者さんは主治医(肝臓専門医)の説明を主に考えられるのがよろしと思います。
463病弱名無しさん:02/08/30 22:35 ID:dAQLFQv5
>>461
保険はRNA陽性だけでOKなのでは?
464通りすがりの石4:02/08/31 01:02 ID:UbcmW21t
>>463 失礼いたしました。保険が問題なのは肝硬変のIFNでした。

>>460 補足ですが、定期検査では血液検査でAFP(できればレクチン)、
PIVKA-IIもチェックしましょう。
465病弱名無しさん:02/08/31 01:16 ID:HBdR7znH
>>460,461,462,464
とても解りやすい書き込み、ありがとうございます。
466病弱名無しさん:02/08/31 01:40 ID:t1qNM18i
現在妊娠4か月の初産妊婦です。 今日前回の検診で行った色々な検査の結果を聞き初めて自分がC型肝炎だと知りました。医師の話はC型肝炎についてというより、生まれてくる子に母乳があげれないという話でした(その病院の方針でそう指導しているそうです。)
467466:02/08/31 01:53 ID:t1qNM18i
ここを読むまで母乳があげられない事で母親の役目が一つ果たせないんだ…と、そればかりショックだったんですが、今は産むこと事態不安になり初めています。感染の確率が0でない以上、産むのは無責任な気がして…
468466:02/08/31 01:59 ID:t1qNM18i
動揺していてめちゃくちゃな文章になってごめんなさい。
469病弱名無しさん:02/08/31 04:37 ID:nl6mifWd
>>464
なるほど,そうなんですかぁ
470病弱名無しさん:02/08/31 10:43 ID:QSCg/bvl
>>461
IFN治療には、本人の免疫状況の助けも必要で、GPTが正常者は免疫応答が鈍い
状態と聞いてます。つまりIFNの効果を十分引き出せない状態。
この状態でIFN投与した場合、ウイルスの完全駆除率も下がります。
その場合、「寝てる子を起こす」事もあり、投与終了後ウイルスは消えず、GPTは
高値持続という最悪な事態を招く恐れもある
471病弱名無しさん:02/08/31 10:58 ID:QSCg/bvl
>>461
肝臓の状態は、専門医ならほとんど血液検査で把握できます。
肝硬変との境目にあっても、初期の肝硬変ではIFNは認可の方向にあり、
線維化の程度により、IFNの治療法は変わりません。
患者が組織の状態を知る意味はないでしょう。興味があるのは専門医側。
肝生検失敗で、1週間入院した者や、出血が止まらず輸血した例を知ってます。
472病弱名無しさん:02/08/31 11:53 ID:hK/8Y1qN
>>455
ヘモグロビンが10以下なったら、リバビリンは減量したほうが良い。
頑張って!でも無理しないよう。
473病弱名無しさん:02/08/31 11:55 ID:hK/8Y1qN
>>455
GPTを下げる為に、更に強ミノやウルソを併用する方法もある。
474病弱名無しさん:02/08/31 12:05 ID:hK/8Y1qN
>>458
最強は、ベータ6週間連日(日に300×2回)投与、その後天然型アルファ週3回。
リバビリンは自費で併用する。
475病弱名無しさん:02/08/31 12:07 ID:hK/8Y1qN
>>459
降り積もった雪が解けるがごとく、線維化が戻っていく。
これは有名な専門医のIFN治療に対する評価です。
476病弱名無しさん:02/08/31 12:20 ID:hK/8Y1qN
>>464
インターフェロンの保険投与条件は、肝炎の持続「慢性」である証明が必要。
GPT異常がある期間続いているとか、他の血液検査の総合値や肝生検で証明する。
GPT正常者は肝生検すると慢性肝炎であると証明できる場合もあるようだが
ウイルスだけいても、慢性肝炎が起こってなければ保険は使えない。
477病弱名無しさん:02/08/31 12:27 ID:hK/8Y1qN
>>466
運悪く、母子感染してしまったら・・・
小児は3歳までに自然治癒する力を持っています!
更に運悪く、自然治癒しなかったら・・・
子供は慢性化しにくいため、大人になるころには特効薬ができている!
子供のIFN治療例もあり、大人より治癒率は高い!
478病弱名無しさん:02/08/31 12:34 ID:u9ji0AZ/
>>471
結果も投与法も同じインターフェロン治療するのに、余計なリスクと入院と
お金のかかる肝生検する病院、としない病院とどちらを選びますか?
絶対! しない病院!! 
479病弱名無しさん:02/08/31 13:22 ID:OcX9Letr
>>461
肝細胞の破壊と再生が繰り返されて、肝炎が進行していく過程に「センイ化」というのがある
「繊維化」ではなくて「線維化」が正解。
480病弱名無しさん:02/08/31 13:31 ID:z0Kt08XZ
>>476
今年の3月からそうじゃなくなったのでは?
481466:02/08/31 15:20 ID:t1qNM18i
477さん有難うございます。 産むのは不安だけど、だからって今私の中で確かに育ってる命を奪う事も出来ないって気持ちが大きくて… ただただ不安になってここに書き込みしてしまいました。 本当に有難うございました
482病弱名無しさん:02/08/31 16:26 ID:OcX9Letr
>>480
444 446 476の通り。
483病弱名無しさん:02/08/31 16:39 ID:x2Caviy9
慢性肝炎については
(1)適応対象となる患者は、原則として以下の条件を全て満たすものであること。

<1>HCV-RNAが陽性であること。

<2>組織所見又は肝予備能・血小板数等により慢性肝炎であることが確認されていること。

<3>自己免疫性肝炎、アルコール性肝炎等その他の慢性肝疾患が除外されていること。

<4>肝硬変又は肝不全を伴わないこと。

のうち2,3,4がなくなって,1だけになったのではないの?

活動性肝炎も
RNA陽性だけの条件になったってどこかで聞いたような...
484病弱名無しさん:02/08/31 17:21 ID:x2Caviy9
この辺のページに書いてあった
http://www.nibc.co.jp/topics/h140212gigi_kaisyaku.htm

「インターフェロン製剤の取り扱いについて」
という通知がどっかにないかなぁ
485病弱名無しさん:02/08/31 18:08 ID:8oCL37sQ
>>483
IFNの取扱いについては、最終的に各製剤に係る添付文書の記載事項を遵守する。
イントロンの「効能又は効果に関連する使用上の注意」から
1. C型慢性肝炎におけるウイルス血症の改善への本剤の使用にあたっては,
  HCV RNAが陽性であること,自己免疫性肝炎,アルコール性肝炎等その他
  の慢性肝疾患でないこと,及び肝硬変を伴う慢性肝炎でないこと,並びに
  肝不全を伴わないことを確認する。
また,組織像又は肝予備能,血小板数などにより慢性肝炎であることを確認すること。
486病弱名無しさん:02/08/31 18:40 ID:x2Caviy9
じゃぁキャリアというだけじゃだめなの?
おかしいなぁ
487病弱名無しさん:02/08/31 18:41 ID:x2Caviy9
そうか!
保険の適用とそれは関係がないのでは?
488病弱名無しさん:02/08/31 18:52 ID:8oCL37sQ
キャリアというだけでIFN投与すると、470のように悪くする事もある。
保険が通るかどうかは、県や保険支払基金によって様々なのが実態。
高額な薬だから、保険で切られると病院側の損害は大きい為、医者は
冒険したがらない。
489病弱名無しさん:02/08/31 18:56 ID:gByCJn5N
なるほど、それなら納得しました

保険って切られたらその不足分?を
患者に請求なんてしないんですか?
490病弱名無しさん:02/08/31 19:33 ID:8oCL37sQ
>>489
たまにいますね。悪医者、というより事務関係者の企てかも。
患者としては払う必要はないです。病院側のミス。
491病弱名無しさん:02/08/31 20:00 ID:gByCJn5N
>>490
もし請求されたらどうやって断ればいいの?
492病弱名無しさん:02/08/31 21:31 ID:5IE14/sl
>>491
保険内診療という事で、既に負担分(2〜3割)支払いは完了している。
病院と支払基金との問題で、患者は関係ない。「ふざけるな!」と一喝。
医師会に訴える方法もあります。
493病弱名無しさん:02/08/31 22:12 ID:ovrRci5W
IFN投与中って筋肉のトレーニングとかは
してもいいの?
なんだか炎症とかおきそうで心肺
494病弱名無しさん:02/08/31 23:24 ID:MS0wMpql
>>493
そんな元気があるならドンドン勝手にやって下さい。
なんで?何処が?炎症??心肺?
495病弱名無しさん:02/08/31 23:56 ID:ovrRci5W
筋肉痛になったりすると
そこの炎症がひどくなりそうな
気がするのよ
496病弱名無しさん:02/09/01 07:59 ID:dct0wOow
>>495
筋トレ自体、問題ないでしょうが、リバビリン併用では多くの患者が貧血などの
副作用で泣きます。激しい運動が可能なほど元気な状態は、むしろ薬の効きの
悪さを疑います。
497病弱名無しさん:02/09/01 17:00 ID:e961g6nI
覚醒剤を回し打ちしてC肝になった奴
個人的には保険でインターフェロンをしてほしくない
自費なら可
498病弱名無しさん:02/09/01 21:03 ID:cQnMHyLB
>>497
C肝の原因なんて特定できません。余計なお世話です。何様のつもり?
499病弱名無しさん:02/09/01 21:17 ID:cQnMHyLB
>>497
回し打ちしても感染してない奴もおる
母子感染の奴や、フィブリノゲン感染でシャブ回し打ちしてる奴もおる。
どう区別するんや? 保険基金の金はお前が全部出しとんのか?ボケ
犯罪者の弁護士(国選弁護人)の金は税金で払っとんの知とるか? 正義感かざし
たけりゃ国会議事堂の前で切腹でもしな
500病弱名無しさん:02/09/02 04:06 ID:eoJm9+tU
私の友人でC型肝炎のひといますが、
6万円の薬のんでるらしいです。そんな高い薬あるんでしょうか?
あと、その薬飲んでれば、とりあえず大丈夫なんでしょうかね?
501病弱名無しさん:02/09/02 07:14 ID:yiT8znfZ
>>500
健康食品系なら値段はいくらでもあるよ。効果は無し!
先日の中国輸入薬のような事にならなきゃいいけどね。利口じゃないよ。
502病弱名無しさん:02/09/02 09:12 ID:viCsLvNo
シャブ中必死だな
503病弱名無しさん:02/09/02 20:51 ID:Qci0U++t
ageて下さい。
まじめに行きましょう。
C型肝炎で悩んでる方、遠慮なくカキコしましょう
504病弱名無しさん:02/09/02 21:10 ID:2lFCRXTT
薬ってたっかいねー。
なんで?特許料?
505通りすがりの石5:02/09/02 22:07 ID:SJvQAeqi
肝生検について触れてみます。(書きたくなかったのですが・・・)

簡単に考えれば、血小板数や肝機能検査からおおよそ肝予備能は把握できますから、
肝生検せずにIFNを施行することはできるでしょう。

これから記載することは肝臓石によってそれぞれ意見の分かれるところですので、
ひとつの意見として読んでください。石間の話は学会レベルでされております。

施行する意義
1)血液検査から予測される以上に肝の線維化が進んでいる症例がある。そういった場合、
 IFNの種類変更、量や期間を増やすとか、IFN後の追加治療などの目安になる。
2)C型肝炎のIFN治療は肝細胞癌にならないために行なうものです。
 「不規則再生」という概念があります。検索してみれ。すぐ出ます。
 不規則再生が強い場合はより積極的な治療を選択すべしっということ。IFN後も。
3)まれですが、予期せぬ合併肝疾患に遭遇することがあります。つまり純粋な
 C型慢性肝炎ではないというケース。その都度慎重に方針を決める必要があります。

他にもあるでしょうが、こんなところだと思います。
しっかりした施設というのは、肝生検結果を治療に生かせる施設ということです。
肝生検は主治医との信頼関係も必要と思います。
しっかりした技術で行なえばそれほどヤバイ検査ではないと思います。
(患者さんに技術は予測できませんね。これは主治医の話っぷりから判断してネ)
肝生検の意義を主治医がはっきりと説明し、患者さんが納得できたら受ければよいと思います。
506病弱名無しさん:02/09/02 22:12 ID:PP1e2R3R
>>488
それならば,キャリアと言うだけでもIFN可能?
507病弱名無しさん:02/09/03 07:42 ID:PhYRfHje
アンプルが月に6万するというのは本当ですか?
508病弱名無しさん:02/09/03 12:29 ID:QY9cViJ8
>>506
キャリアって何?GPTが正常ということ?肝硬変でもGPT正常者はいるから注意。
肝生検すれば多くのキャリアは炎症がみられ、慢性肝炎と診断されるでしょう。
それなら保険投与できるでしょうが、GPT正常者はウイルス駆除率は下がります。
509病弱名無しさん:02/09/03 12:34 ID:QY9cViJ8
>>507
アンプルって何?インターフェロンの事?
例えば、ベータのフエロン600は1本75000円位。
アルファのイントロン1000は1本23000円程。(国保ならその3割負担)
種類、メーカー、量によって大きく異なります。
510病弱名無しさん:02/09/03 16:41 ID:PdDgQJUF
>509
アンプルとは薬剤が入っているガラス容器のこと。
先の細い部分を割って口をあける。通常は20ミリリットル入り。
看護師さんは「100ミリリットル」とは言わずに「5本」という罠。
511病弱名無しさん:02/09/03 21:39 ID:2jND88pr
>>510
それって強ミノ(SNMC)のこと? 
本家ミノファーゲン社の物は1アンプル20t入り 1,390円。(ゾロは半額以下)
5本打つと6,950円、3割負担なら一回 2085円(注射量等別)
毎日打てば×30で62550円ですね。

512510:02/09/03 23:43 ID:BcYHjrkk
>511
ネオファーゲンだけど、5本で300〜400円(2割負担)だよ。
週3回だけど、そんなに負担にならない。
513病弱名無しさん:02/09/04 02:36 ID:Fc7H39AP
私の友人がC型肝炎で、インターフェロンを飲んで治療しているのですが
発症したC型肝炎(特に慢性化)はどのくらいやばい病気なんでしょうか?
もし宜しければ、お教え願えませんか。
どうぞよろしくお願いします。
514病弱名無しさん:02/09/04 07:19 ID:UgPpPL3H
>>512
ゾロは安いからね。でも何かと心配。
高いけど、できれば本家本元の、ミノファーゲン社の物を使いたい。
515病弱名無しさん:02/09/04 07:24 ID:UgPpPL3H
>>513
飲むインターフェロンなんて研究段階でまだ外に出てないはず。騙されてない?
C型慢性肝炎は治療すれば全くヤバイ病気じゃないよ。
516511:02/09/04 12:31 ID:imZHi4jj
>>512
申し訳ありません。一桁間違いです。10分の1にして下さい。ゴメン
517病弱名無しさん:02/09/05 00:14 ID:iZqvAWQ/
汗とかにもウイルスっているのかな?
518病弱名無しさん:02/09/05 16:41 ID:NKc4DzO0
>>517
HCVの場合は, 患者の血中ウイルス量がHBVに比べ非常に少なく, チンパンジーの感染実験
より, その量はHBVの1/10万〜1/100万という結果が報告されています。また, HBV同様,
血中のウイルス量の1/1,000〜1/1万程度が唾液および汗に分泌されますが, この程度の
量では感染性はないと考えられてます。
519病弱名無しさん:02/09/05 22:00 ID:a75mo4E0
どうしてなの?
520病弱名無しさん:02/09/06 18:23 ID:A6BPf9As
>>519 超ハイレベルな質問と思われ・・・・・と age
521病弱名無しさん:02/09/06 18:27 ID:FwXMvvlR
ここ専門家が常駐してるの?
522病弱名無しさん:02/09/06 20:56 ID:uBMyuKbV
>>520
おしえてよ
523病弱名無しさん:02/09/06 22:08 ID:1kKu2tBT
手術の輸血によってC型肝炎になってしまった祖父がいます。
祖父は高齢な上に肝臓ガンにかかってしまっていて、一人で生活できる状態ではなく
誰かの介護を必要としています。
例えばトイレに連れて行ったり、オシリを拭いたり、体を拭いたり・・・
このような介護を親戚一同でかわるがわる行っています。

ここで質問です。

・よくホームページなどで血を素手で触るのはいけないと書かれていますが
 これは、血を触るだけで感染してしまうということなのですか?
 それとも血を触った手で自分の傷口などを触ってしまった場合がいけないのでしょうか?
・かさぶたも触ってはいけないのですか?

一人で歩こうとしたりして転んだりすることがあり、生傷が多いです。
かさぶたなども気にしていてはとても介護などできない状態です・・・
524汗かきチンパンジー:02/09/06 23:26 ID:A6BPf9As
>>522 感染力って遺伝子レベルの分子生物学的な研究とかでしか判らないでしょ。
それに 518 にあるようにチンパンジー(一頭ン百万円?)とかに感染させてしか
実験もできないから。最後の「考えられてます。」って言うのが現時点での研究結果
ではないかと思います。どうしてなの?っていわれても・・・・・。ねぇ。
525病弱名無しさん:02/09/07 00:14 ID:eqgjEO3X
それでいいから
526病弱名無しさん:02/09/07 08:50 ID:82neAR4W
その一言レスはやめませんか?
もうちょっと文章で表現していただきたいのですが。
527病弱名無しさん:02/09/07 10:38 ID:4cu+o0zE
>>523
触ること自体では感染しないのでは。
問題は523さんの通り、傷口などに触たりしてしまったりする場合です。
それでも、血液に触れないようにするのが一番ですから、危険な場合は
手袋などして介護した方が良いかもしれません。
かさぶたについてはわかりませんが、やはり触れない方がいいと思い
ます。
介護大変でしょうが、あなたを含め他の人に感染してしまったら、おじ
いさんもつらいでしょうから、くれぐれも気をつけて下さい。
528病弱名無しさん:02/09/07 10:57 ID:Cn5aQNPJ
免疫力が弱ってる人はちょっとしたことでも感染します。
唾液からでも、便器の尿や便からでも。患者の視点からはあまり
警戒されると差別的に不愉快でしょうが、感染防御の視点からは
何事にも用心するに越したことはありません。感染した時に責任
をとるのは自分なのですから。
529病弱名無しさん:02/09/07 11:22 ID:I8LIRR7e
530病弱名無しさん:02/09/07 14:49 ID:k4iVgUC9
>>511
SNMCは1本1390円じゃなく139円だよ。
ゾロは最低薬価、64円。
531病弱名無しさん:02/09/07 14:51 ID:k4iVgUC9
>>516で訂正してたですね。スマソ。
532病弱名無しさん:02/09/07 16:15 ID:544Stw5S
インターフェロンって打ってると頭が痛くなるけど
脳の神経細胞とか壊したりするの?
533病弱名無しさん:02/09/07 16:55 ID:I8LIRR7e
>>532
風邪の頭痛と同じです。
534病弱名無しさん:02/09/07 18:10 ID:544Stw5S
それはなぜおきるんだ
535病弱名無しさん:02/09/07 19:00 ID:I8LIRR7e
>>534
生体の防御反応です。メカニズムについてはご自分で勉強されてください。
526に賛成です。
536病弱名無しさん:02/09/07 19:13 ID:544Stw5S
なぜ頭痛がでるのかという問いに対して
生体の防御反応というのは正しい解答だが
あまりにもあたりまえだろう
537病弱名無しさん:02/09/07 20:04 ID:582cCIEy
診療拒否はできんが、漢字の悪い患者には必要最小最短の医療提供にしてる。
538病弱名無しさん:02/09/07 20:48 ID:544Stw5S
質問ってされないの?
539病弱名無しさん:02/09/07 21:12 ID:rAx1Bwo4
>>536
インターフェロンの作用機序から、生体の防御反応のメカニズムまで知りたければ
医者か薬学者になりなさい。脳の神経細胞が壊れる事は無いので安心しな。
それとも、532はすでに壊れてるかも。
>>538
だれに言ってんだ? 一言レス、不快なんだよ!
540病弱名無しさん:02/09/07 21:36 ID:544Stw5S
すまなかった
541病弱名無しさん:02/09/08 16:56 ID:f0vU96BG
HIVみたいに感染後、熱が出たりリンパ節が腫れたりすることって考えられますか?
542病弱名無しさん:02/09/08 17:02 ID:Y2MfcHX5
>>541
もしかしてHIV? 検査されて下さい。
HCVでは通常は考えられないと思います。
543病弱名無しさん:02/09/08 17:09 ID:f0vU96BG
しました。怖かったけど陰性でした。3ヶ月半経過後です。
もう一度受けたほうがいいですかね?
544病弱名無しさん:02/09/08 19:02 ID:tcMAmpvc
アゲ
545病弱名無しさん:02/09/08 19:47 ID:tcMAmpvc
へちゃage
546病弱名無しさん:02/09/08 22:16 ID:hSoHjxCi
治らないって聞いてたんだけど、
完治ってあるの? 再発しないの?
547病弱名無しさん:02/09/08 22:24 ID:2hOdaHZJ
知り合いのことなんですが
腹水で入院するってことはかなり肝臓の調子が悪いんでしょうか?
548病弱名無しさん:02/09/08 22:33 ID:V9Ez5byV
>547
残念ですが、腹水がたまったら確実に肝硬変で、あと3年といったところでしょう。
549547:02/09/09 00:04 ID:RB4oUyy/
>>548
ありがとうございます。
550病弱名無しさん:02/09/09 05:26 ID:IxD1NFR2
はじめて書き込みいたします。
最近健康診断をして結果が返ってきました
GOT 63, GPT 115 ZTT 19.4 HCV抗体 100以上
という結果でした
これはC型肝炎ということでしょうか・・・
今日は、この結果を持って病院に行ってこようと思っています
551病弱名無しさん:02/09/09 09:49 ID:dwHzFG+X
>>546
インターフェロンで陰性になって、3年以上その状態が
継続すれば再発する可能性はほとんどないそうです。
552病弱名無しさん:02/09/09 19:23 ID:2xpwiJrF
>>550
C型肝炎だと思います。下記↓URLより、近くの専門医を受診されて下さい。
http://www.jsh.or.jp/nintei/senmoni.html
553病弱名無しさん:02/09/09 19:38 ID:d+55v13R
肝炎について教えてください。自分はC型肝炎で医者に通ってます。最初
ウルソと言う薬を飲んでましたがあまり効果がなく、最近"キョーミノ"という
薬を注射し始めました。

最近の病状としては、GPTとかが200前後、ALTと言うのが通常の
5倍程度と聞きました。CTスキャンで検査したところ、肝硬変はないと
いうことでした。

これで、もし通院をやめたら自分の場合、やはり肝硬変とか肝臓ガンになるので
しょうか?

554病弱名無しさん:02/09/09 19:41 ID:bZ1hxcWd
素人の漏れはかなり悪い状態だと思ふ
555病弱名無しさん:02/09/09 19:41 ID:bZ1hxcWd
でも素人だから知らない
556病弱名無しさん:02/09/09 20:39 ID:g2al+9Kj
>>556
絶対通院やめてはダメ!

557病弱名無しさん:02/09/09 22:01 ID:KNgdhZd9
>>553
552の専門医を受診して、インターフェロン治療を考えては?
通院やめたら将来、肝硬変になりそうですね。
558553:02/09/10 07:06 ID:V47fZ6u/
>>556
>>557
ども。インターフェロンも勧められてるんですけど、金の問題でとどまって
ます。実は7年程前にインターフェロンの治療したんです。一旦改善したんで
ほっていたんですが、今年再度検査したら、また悪くなってたんです。

ウルソを飲んでた時になんか、辛いようなだるさを感じてたましたが
肝炎によるものなんですかね?今はそうでないから注射が効いてる?


559556:02/09/10 09:57 ID:xGPGw7QO
>>553
C型肝炎の治療は7年前に比べてかなり進歩したようですので、
インターフェロンも考えたほうが良いのではないでしょうか?
特にインターフェロンとリバビリンとの併用で難治性といわ
れる1bにもある程度の効果があるみたいですし。
また、2・3年後にはぺグ・インターフェロンも出てくる予
定です。
私も1bですが、今度インターフェロン受ける予定です。
効果はあまり期待していませんが、とりあえず病気の進行を
遅らせることができることを目標にしています。
553さんはウイルスの型は何なのでしょうか?
560病弱名無しさん:02/09/10 15:47 ID:+0Y90HXa
読売夕刊を見よ
561読売1:02/09/10 16:39 ID:TfCI37gA
◆併用の副作用か

昨年12月に発売されたばかりのC型肝炎治療薬「リバビリン」
(商品名・レベトールカプセル)を投与された男性患者5人が、
脳出血などに陥り、うち3人が死亡していたことが10日、厚生
労働省の調べでわかった。薬と脳出血などの因果関係は不明だが、
同省はインターフェロンとの併用による副作用の疑いもあるとし
て、医療機関に対して注意を喚起するよう、販売元のシェリング・
プラウ社(本社・大阪)に指示することを決めた。
同省では、「同薬はC型肝炎治療には欠かせない」としたうえで、
慎重な投与を呼びかけている。
562読売2:02/09/10 16:42 ID:TfCI37gA
C型肝炎治療薬のインターフェロンは、C型肝炎ウイルス(HCV)
除去に高い効果を示すが、特定のタイプのウイルスに対しては、ウイ
ルス除去率は数%しか期待できない。
ところが、こうした難治性のC型肝炎に対しても、インターフェロン
と経口薬の抗ウイルス剤であるリバビリンを併用すると、除去率は2
0%まで上がるとされる。

一方で、リバビリンは副作用が多く、貧血、抑うつ、呼吸困難などの
危険性が指摘されている。
しかし、同省は、C型肝炎は国内に200万人の患者がいると推計し
ており、こうした多くの患者の治療のために緊急性が高いとして、昨
年11月に同薬の承認に踏み切った。
発売開始以来、約2万6000人がリバビリン併用療法を受けたとみ
られる。
563読売3:02/09/10 16:43 ID:TfCI37gA
熊田博光・虎の門病院消化器科部長の話
「リバビリンを使った併用療法は、これまで治療が困難だった人につ
いても、20%を治癒することができ、大変大事な薬だ。適用を十分
見極め、患者と話し合いながら使うことが必要。
個人的には、糖尿病と高血圧の両方を合併している人については避け
るべきだと考えている」
564病弱名無しさん:02/09/10 18:28 ID:8Hhq4mQA
>>558
559さんの言われるように、難治性は以前治癒率0%のものが今は20%以上。
飛躍的に向上してます。専門医にかかる事が大切です。
高額医療費返還があるので最終的には半年で総額30万円程でしょうか。
肝硬変、肝臓癌になったら何倍もかかると思います。
565病弱名無しさん:02/09/10 18:39 ID:8Hhq4mQA
>>561
26,000人のうちの3人が亡くなり、5,200人(20%)以上が完治。
有効例や、将来の発癌予防を合わせると悪い確率ではないと思います。
少し大げさな記事と思います。今後に水をさすような事がない事を祈る。
糖尿と高血圧には使用禁止は数ヶ月前から言われてました。
熊さんの言うとおり大変大事な薬です。
566病弱名無しさん:02/09/10 18:52 ID:Gn8+ZL6m
キャリアと知って病院行ってから生命保険入った人いますか?
実際入れるんですか?
567病弱名無しさん:02/09/10 19:56 ID:ZHmBtBSG
>>566
上の方の書き込みに、2年間請求しなければOKと
ありました。
実際はどうなのでしょう?
568病弱名無しさん:02/09/10 21:06 ID:VcAt7acK
レベトール、実は結構な確率で貧血(赤血球減少)の副作用が出るんだよね。
催奇形性もあるし。

熊田ちんは新薬推進の立場でもあるし厚労省とのナニもあるのでアレだから、少なくとも
素人さんが読むような一般誌には本当の事をそのまま書きにくいだろうね。
無知な奴にヒステリックに反対されたんじゃ今後の動きにも関わる。

医学誌とか学会発表ではマイナス要因もきちんと言ってるけど。
569病弱名無しさん:02/09/10 21:11 ID:VcAt7acK
あ、俺も重要かつ大事な薬だと思ってるよ。
副作用は医薬品の常。色々な要素で死者も出るだろうが、それはぶっちゃけ確率論。
その辺判ってないのが一般マスコミには多すぎてね。
570病弱名無しさん:02/09/10 21:36 ID:Gn8+ZL6m
>566
2年間請求しなければってどういう意味ですか?
571553:02/09/10 21:47 ID:QKlBsIzb
>>559
ども。インターフェロンは金銭的に余裕ができれば考えています。
自分もウイルスの型は1bだったかと思います。

>>564
はい。わかりやすい説明で助かります。

572病弱名無しさん:02/09/10 21:54 ID:gJH+Mh8K
インターフェロン治療を受けるのって経済的な面ですごく
負担になりますよね。
治療費の方は高額療養費である程度安くなるけど、仕事と
か行けなくなるし、その間の生活費のための貯金とかない
となかなか受けれないよ。
573病弱名無しさん:02/09/10 22:09 ID:rvHr/mHW
>>568
そういえば、催奇形についてはキチンと説明されてるのか疑問です。
投与中はもちろん、投与終了後も1年(注意書きは半年?)子供を作れません。
もちろん男性にもあてはまる事です。
半年過ぎたら本当に大丈夫なのかも心配。まあ人間は奇形が生まれる前に
流産するそうですが。
574病弱名無しさん:02/09/10 22:16 ID:rvHr/mHW
>>572
たしかに、入院保険に入っているか、有給休暇のある大手企業とかじゃ
ないと一般人には経済的に苦しいかも。
社会保険で入院給付6割出ますが、自営やバイトじゃダメだね。
入院といっても最初の数週間。外出許可で病院から通勤してる奴もいた。
話のわかる医者で、入院も免除され通院で連投してた奴もいる。
オイラも2週間入院して、後は仕事しながら通院したよ。
副作用のひどい奴は無理だろけど、やってみないと判らんのがIFN。
575病弱名無しさん:02/09/10 22:18 ID:W/fvb+2x
やっぱIFNβだろ
576病弱名無しさん:02/09/10 22:20 ID:rvHr/mHW
東京と長野とどっかの県は、特定疾患とかでタダで治療できるはず。
そろそろそのシステムも無くなるのかな。
577病弱名無しさん:02/09/10 22:22 ID:W/fvb+2x
なんで?増えないの?
578病弱名無しさん:02/09/11 01:21 ID:zusj4Q+b
10年ぶりで受けた健康診断でいきなりHCV陽性って結果がでてびっくり
あわてて医者にいって再度検査したらやっぱり陽性....
ショックで頭真っ白だったもんで、ちゃんと憶えてないんですが、
医者には『ウイルスが少ない(このへん記憶あいまいなんで表現は違ったかも)んで、
ほとんど治ってるのかもしれないですね』
『年に2〜3回血液検査受けて下さい。』
と言われただけでとくに病気の説明とかエコーの検査とかなかったんですが、
みんなそんなもんなんですか?
『とくに調子が悪くなかったら年一回でもいいです』
とも言われたんだけど.....
あんまり何も説明もなかったんで、後から自分でc型肝炎について
いろいろ調べてみたら、今になってめちゃめちゃ恐くなってきてるんですけど.....
579病弱名無しさん:02/09/11 01:22 ID:BlWDjf3f
>578
観念したほうがいいよ。
580病弱名無しさん:02/09/11 02:07 ID:aN6WSX/j
彼氏がC肝だった事がつきあって何年もしてから知って、ちょっとびびってます。
ウイルスの検査はしていないのですが、ピルを飲んでいるので半年に1回血液検査をしています。
肝機能には全く問題ない数値なのですが、それはC肝ウイルスがいないという認識をしていいのでしょうか。
581病弱名無しさん:02/09/11 02:39 ID:2E/AO0g8
>580
肝炎のウィルス検査は要望出すか、医者がウィルス検査もしておきましょうって
言わないと多分やらないと思う。潜伏中は肝機能は動かないし、
一度ウィルス検査してもらったほうがいいかもね。そのほうが安心でしょ。
582病弱名無しさん:02/09/11 16:24 ID:KAD8iyS3
>>578
とんでもないヤブ医者だね。ウイルスの定性検査を行なって陽性なら間違いなく
HCV進行形です。C型肝炎は肝臓専門医にかからなきゃダメです。
583病弱名無しさん:02/09/11 17:24 ID:mtBj4sC3
明日「ベルセレージュ」という会社の説明会に行ってきます。
主人がC肝で、会社の人の知り合いがそこの会社の自然食品(?)を飲んで
30日程でC肝が治ったという事で、主人に話を持ちかけてきたのです。
自分の事なのに、ちゃんと詳細も聞かず、とりあえず説明会に参加するという
事になり、いつの間にか私も行く事になっていました(w 
11月の下旬にインターフェロンを投与する予定なのですが、出来ればインターフェロンを使わず
本当にウィルスを無くせるのならいいとは思ってはいますが、インターフェロン以外で
ウィルスを無くすなんて考えられないので、どんな物なのか詳しい話を聞いてくるつもりです。
「ベルセレージュ」のマルチ的なやり方が嫌いなので、係わりたくはないのですが
「藁をも掴む思い」ですので、とりあえず。
584病弱名無しさん:02/09/11 17:29 ID:KAD8iyS3
>>583
先日の中国の輸入薬の事件を思い出して下さい。
自然食品、健康食品に効果があるとすれば、その分、未知の副作用が隠れています。
安全で且つそれなりの効果があれば、医薬品として世に出るはずです。
気持ちは判りますが、余計な出費と時間と労力の無駄と思います。
585病弱名無しさん:02/09/11 18:53 ID:KXfDCvvN
>>584
レス有り難うございます。
健康食品は、数値を抑える事は出来ても、ウィルスを死滅させる事は出来ないと
思っています。だから何を差してC肝が完治したと言っているのかしっかり説明
してもらうのと、主人が以前お世話になった会社の人が、自分の身近にいる人が
それを飲んで治った事を知ったので、とりあえず話しだけでも・・・という形に
なったみたいです。だからとりあえず話は聞こうか、と。
本音を言うと、胡散臭いので私自身行くのはイヤなんですけどね。

>余計な出費と時間と労力の無駄と思います。

その通りだと思います(w とりあえず、主人の気が済めば・・・って感じです。

586病弱名無しさん:02/09/11 19:52 ID:qk0vlPJY
>576
東京は難病助成から慢性肝炎は9月一杯で除外されるよ。
移行措置や入院助成はあるけど、通院には辛い。
一月外来で2000円、入院は14800円以上の額面は、
都の負担で払わなくて済んだのに。
肝硬変やヘパトームはそのまま難病助成あるけど。

長野や他の県にも助成制度あるみたいだけど、どこでどの程度の助成かな?
引越したいな...。
587病弱名無しさん:02/09/11 20:06 ID:7TbM41+f
>>585
健康食品は、病状を悪化させる場合が多々あります。
特に肝臓は解毒作用には欠かせない臓器ですので真っ先に痛めます。
インチキ商法や健康食品にはくれぐれも洗脳されないように。
例の中国のヤセ薬では何人か劇症肝炎で亡くなっています。
588病弱名無しさん:02/09/11 20:52 ID:D7SJdAYr
私も数年前に、献血のあとで手紙が来て、HCV抗体陽性とわかりました。
近くの総合病院に行きましたが、やはり578さんと殆ど同じようなことを
医師に言われました。その後定期的に血液検査をしていますが、
肝機能も腫瘍マーカーもずっと、正常値です。一概にヤブ医者とは言えないのでは?
今、「つらい症状がない」ヒトには、病院は厳しいモノです。

ただ、C型は抗原消えないんだってね。鬱・・・。
589病弱名無しさん:02/09/11 21:11 ID:7TbM41+f
>>588
献血で抗体陽性と出たら、RNA定量検査か定性検査で抗原(ウイルス)の存在を
確認します。自然治癒か感染しなかった為、ウイルスがいない場合もあります。
ウイルスを確認したら、量とタイプを特定します。これは将来のIFN治療の為に
ご自分でも把握しておくべき事柄です。
GPTが正常な場合は多くは積極的治療はしませんが、現在の肝臓の状態を把握し
なければなりません。この辺りが専門医じゃないと難しい。
ヒアルロン酸や4型コラーゲン7Sは調べてますか?エコーやCTはどうでしょう?
GOT、GPTは肝炎の進行を反映しません。肝硬変でも正常値の場合もあります。
腫瘍マーカーが異常になるのを指をくわえて見てる医師もいます。
専門医を受診した時は、肝硬変、発癌という例はよくあります。
590病弱名無しさん:02/09/11 21:14 ID:7TbM41+f
>>588
完治すると抗体価は減少して行きます。
数年から数十年で抗体は消えると思います。
591病弱名無しさん:02/09/11 21:16 ID:7TbM41+f
>>588
抗原? 抗原はHCVウイルスですね。IFNで完治すれば消えます。
592588:02/09/11 21:16 ID:dNn69FPi
>>589
ありがとうございます。
C型抗体陽性でも「自然治癒」や、
「感染しなかった」ということがあるのですか?

593病弱名無しさん:02/09/11 23:46 ID:zpLJUQRC
>>585
だめだよ。絶対!!!
やめた方がいいって。

気が済めば、ってあなた。
余計な出費と時間と労力の無駄ってだけじゃなくって、
却って肝臓に負担かけちゃうよ。
地道にケアしていくのが一番なんだから。

おいら去年父親をC型肝炎による肝硬変→肝不全で亡くしてるから
人ごととは思えないのじゃ。
594病弱名無しさん:02/09/12 07:19 ID:upX1M2mi
>>592
抗体陽性でも抗体価が低い場合は、実際にはウイルスがいないことがあります。
抗体は過去にウイルスと遭遇した痕跡を表してます。実際に感染しているか
どうかは抗原検査(RNA定性検査)で調べます。
595病弱名無しさん:02/09/12 09:05 ID:FU9cD2Bl
C型肝炎に関する新刊書籍の紹介です。

「C型肝炎といわれた人へ」藤岡高弘著/小学館文庫

「〜治った〜」なんてのは、間違っても読まないこと。
596病弱名無しさん:02/09/12 09:27 ID:FU9cD2Bl
1、RNA定性検査をやる、+といわれたら。
2、肝臓病専門医をさがす。(看護婦さんとかに聞く)
3、ウィルスの型と量、肝臓の状態を調べ、メモを取る。
4、本を見て、費用、副作用を調べ治療法を選ぶ。
 (医者はアドバイスするだけ、仕事やお金のことまでわからない)
5、肝硬変、肝臓ガンになったときのことを考え、禁酒禁煙、節約し貯金しておく。
  (肝炎の肝臓移植は保険利かず、2000万円、身内にドナーがいなければ海外で7000万)
597病弱名無しさん:02/09/12 12:16 ID:Qx3Kx+sp
>>592
遭遇したウイルスの絶対量が少なかったり、増殖力が弱かったり
体の免疫力が強ければ、感染となりません。抗体は陽性になるけど。
HCVウイルスはとても弱いウイルスです。
598病弱名無しさん:02/09/12 12:21 ID:Qx3Kx+sp
>>596
2番の肝臓専門医は肝臓学会のHPにも掲げられてます↓
http://www.jsh.or.jp/nintei/senmoni.html

慢性肝炎のうちに専門医にかかっておけば5番の可能性はグンと下がるはず。
599肝臓専門医:02/09/12 13:14 ID:QZKXTO/p
専門医って今は試験を受けて認定されるけど、むかしは試験なしでもらえたの。
それに、外科の先生も含まれるし、内科でもC型は専門外ってぇ先生もいるのヨ。
だから、C型肝炎が専門かどうかってのも調べてね。
あと、C型肝炎治療=肝癌治療だから、肝癌もしっかりやってるってことも重要。
600病弱名無しさん:02/09/12 13:58 ID:FU9cD2Bl
>>598
表見ました、アンダーラインの付いてる指導医が無難みたい
でも人気のある先生は、診察時間が短くなるので、自分で
良く勉強して診察にのぞみましょう。
そうすれば先生も一般知識の説明は省けるので本題にすぐ移れます。
もちろん質問事項は箇条書きにして、筆記用具も持参です。
601病弱名無しさん:02/09/12 17:49 ID:jQ2hrOpO
>>600
大きな病院は、待ち時間が長くて診察時間が短いなんてよくあります。
あまり有名な指導医は実験材料にされそう(笑)
気楽に話せる環境も大事です。クリニックとか医院といった開業医が
お勧めです。
602病弱名無しさん:02/09/12 18:53 ID:whtitkMe
キャリアで生命保険には入れるのか教えてください。
603585:02/09/13 01:01 ID:prgpVilD
>>587>>593
お心遣い有り難うございました。
私が軽々しく書いたせいで、特に593さんには心配をかけてしまって・・・御免なさい。
正直言って、購入するつもりはありませんでしたから、安心してください。
とにかく何を根拠にC肝が治ったのかを知りたかったのです。
治ったと言うのなら、それなりのデータを揃えて見せてくれると思っていましたので。
そんなのがなかったら、口で言われても信用出来ませんし。
それに、主人も私が反対すればまず購入しないので、とにかくそれが何なのかを
知りたかったのです。結果は・・・数値は下がって安定するけど、ウィルスは?でした。
治ったという本人もいませんし、資料も無いからはっきり言えないんです。
数値は色々改善させれば安定するなんて100も承知です。私としては分かりきった事を
ずっと話されたので「もういいよ!」って感じでした。確かに物は良いとは思います。
洗剤や化粧品はとてもいいなと思いましたし。C肝にいいと言っていたのは生薬でした。
これについてはあえて詳しく書きません。只「自然食品」で短い期間で改善されるのは
体のメカニズムから考えても、私的にはどうかと・・・
まぁ、詳しい事は分からないので、この辺で・・・
604病弱名無しさん:02/09/13 11:36 ID:UXBnXWi9
友人が足のむくみがひどくて血液検査をしたところ、C型肝炎がわかりました。
恐らく、未熟児で産まれた際の輸血が原因ではないかとの事です。

すでに肝臓に数個のガンが見つかり、手術しようにも食道や内臓各所に
血瘤?(静脈瘤が腫れて、コブになっている?)があるため、そこが破裂
すると危険なので、血管をしばる手術を先にするとの事でした。
しかし、血小板が異常に足りないので、まず脾臓を摘出してからになる
そうです。
そんな事をしているうちにどんどんガンが進行してしまうのでは?

この状況って、一体あとどのくらいなのでしょうか。
本当に急な事で、ビックリしています。
605病弱名無しさん:02/09/13 12:43 ID:M1ma4/ij
>>604
肝臓癌は手術以外の治療法が結構ありますから肝硬変が進んでなければ結構保ちます。
肝硬変が進んでいると肝臓の予備能力がないのでガンの治療ができなくなりますから
厳しいと思われます。
一番肝臓に負担が少ないと言われている冠動脈塞栓術をやった人の5年生存率が
10%くらいです。
血瘤は静脈瘤のことだと思われますがこの病気の人にはありがちで、
昔は破裂して死んでしまう人も多かったのですが、今はしばったり固めたりで
治療できるのでそんなに心配しなくてもいいでしょう。
余命については主治医にお聞きになるのが一番です。
606病弱名無しさん:02/09/13 14:59 ID:ECvYFtkr
著明な血小板減少、Liver Damage B〜C はかなり進んだ肝硬変症

生体肝移植のみ
607病弱名無しさん:02/09/13 20:38 ID:oJJZAuw1
>>602
申告欄に「病気なし」とすれば入れますよ。但し・・・・・・・
公に書いたら規制が厳しくなるから教えられないね。
知るものぞ知る。愚問です!

608病弱名無しさん:02/09/13 20:53 ID:zAJe1fmX
>580 殆ど心配無し。
おれは20年くらい前,c肝炎と言われてもあわてなかった
,そうしている内inf治療法が出てき1度目は直らなかった
が2度目のinf半年通院で良くなった。
 ま,いつかは死ぬさ。
609592:02/09/13 21:10 ID:+QOQ2qfg
>>594>>597
レスありがとうございます。

抗体陽性が発覚した当時は、「ウィルスの有無は、検査でわからない」と
ずっと言われていました。だから、具合が悪くなるまで待つのだと。

今度、専門医を訪れてみます。

しかしそのRNA定性とやらは、いくらぐらいかかるのでしょうか??不安。

610病弱名無しさん:02/09/13 21:16 ID:vvDRIVzi
癌での肝移植もタイミング次第。一般に「ミラノ・クライテリア」
と呼ばれる国際基準は単発5cm以下または3cm以下のものが3個以下で
あり、それを越える肝臓癌は移植しても再発の可能性が高い(移植に
チャレンジできないということではないが予後が悪い)。移植を
考えるなら早期に、と私の知る例でも主治医に言われていた。
611病弱名無しさん:02/09/14 01:04 ID:x0DTWygo
>>609
専門医以外はそのようなデタラメの医者がいるから要注意なんです。
RNA定性検査は5,000円ほどと思います。GPT等組み合わせて検査されると
なんやかんやで1万円位かな。健康保険でその2割か3割を負担です。
612病弱名無しさん:02/09/14 01:16 ID:x0DTWygo
ちょっとー、移植とか癌とかはスレ違いだと思います。肝硬変も。
河野洋平が末期肝硬変で移植のとき、新聞に「C型肝炎」と書かれた時ムカツイタ
元はC肝かもしれないけど、もはや別の病気です。
C型肝炎は「肝炎」の状態に限りませんか。
613604:02/09/14 01:26 ID:ul3r9gwc
>>605さん >>606さん
詳しい情報をありがとうございました。
やっぱり、かなり厳しい状況なんですね。
生体肝移植は1000万円以上かかると医師に言われ、諦めたそうです。
ついこの前一緒にお酒を飲んだのになあと思うと、なんとも複雑な気分。。
614病弱名無しさん:02/09/14 02:22 ID:3vCD6fSs
>>609
総合病院なら検査してくれるんだけどね。
インターフェロンもやるやらない聞かれるし。
具合が悪くなるまで待つっておかしいよ。その病院がおかしいというより
その医者がおかしい。わかぞうでした?
615病弱名無しさん:02/09/14 03:00 ID:5iCLlkC6
>>612
たしかに。ただ、「肝炎」から直接癌にいく可能性も皆無ではないので、
年一度くらいは画像診断を考えてみるべきだと思う。そんなことは先生
が言ってくれるのだろうけど。やっぱり肝炎患者は癌の高リスク群で
あるという警戒だけは欠かせない。
616病弱名無しさん:02/09/14 11:36 ID:MIRTQddR
>>615
たしかに。C型肝炎=肝硬変、肝臓癌、移植みたいな誤解を招く報道は困ります。
けっして=(イコール)ではないことを強調したい。
617病弱名無しさん:02/09/14 11:43 ID:MIRTQddR
C型肝炎におけるエコーやCTは、発癌の早期発見を目的としてます。
癌が大きくなれば誰が見ても判ります。いかに小さな段階で発見するか
がポイントで、数ミリ単位で見つけられるのはスペシャリスト(専門医)
じゃないと無理です。
618鯖男:02/09/14 13:58 ID:qVkQfRh5
616 は医者か?。医者はそんなコト書かないよね。
619病弱名無しさん:02/09/14 14:43 ID:GAJFfa/b
母方の祖母がB型だった時があって、最近母が発症してそれはなおりました。
私は子供の頃検査して、抗体をもっていないことが分かっているのですが
最近、体が異常なくらいだるく、食欲はあるのですが、おそろしく体力が
なくなってきました。
私と母は十年ほど前A型にかかったこともあって、肝炎にかかりやすく
なってるのではないかと。
昔抗体がなくても、もう一回検査したほうがいいのでしょうか。
620病弱名無しさん:02/09/14 16:43 ID:3vCD6fSs
キャリアで発病してない人達よ。お酒は飲んでますか?
私は週に一回は必ず飲んでます。
621病弱名無しさん:02/09/14 18:05 ID:qVkQfRh5
量にもよるが、週に1回なんて問題なしで内貝?。IFN中でもない限りは。
622病弱名無しさん:02/09/14 18:07 ID:oEJKUVoL
親父に問題があるんじゃない?
623病弱名無しさん:02/09/14 18:47 ID:Qh1WmQsQ
>>619
A型にかかったから肝炎にかかりやすいなんて事は無い。
何の検査をしたいの?B型肝炎?
624病弱名無しさん:02/09/14 18:52 ID:Qh1WmQsQ
>>621
IFN中でも週一回飲んでたよ。ビール中1〜2本焼酎ボトル1本。
キャリアの時は毎日浴びるほど飲んでた。
625病弱名無しさん :02/09/14 19:34 ID:UMMA9Pg+
>>624 いいこと聞いたIFN中1ケ月目。医者に聞いてもいい顔シナイので禁酒中のも
626病弱名無しさん:02/09/15 02:05 ID:9zPw7hqw
ご存知ない方のために、(間違いがあればご指摘ください。)
・肝炎ウィルスは直接「悪さ」をしません。
 感染(非感染も)肝細胞を自分の免疫で攻撃してしまうのです。
・中程度の肝炎から「肝硬変です」と診断される前に
 一気に肝不全で移植となることがあります。
 (主治医にとっては、「失敗したかな?」、
  患者は「もっと積極的に治療すれば良かった。」)
・むしろガンならその都度手術すれば長生きできます。
・健康なキャリアでもガン発生率は高くなります。
・↑↑が積極的に治療すると寝てる子を起こすことになりますので
 インターフェロンをすべきかどうかは意見が分かれます。
・飲酒はウィルスの増殖を助けます。
627抄録査読委員:02/09/15 11:00 ID:+6m/qLsN
>>626
>むしろガンならその都度手術すれば長生きできます。

軽率なコメント。

医者でないか若い医者と思うが、医者なら書くには修行が足りんぞ。(ガムバレ)
外来やっててもバイト程度じゃろう。
前半も何が言いたいのか医者でもわかりにくい。
スレ全部読んで、書くならもっとまとめてからにしてくれ。(400字以内)
628病弱名無しさん:02/09/15 12:36 ID:u2B0Co/3
>>626
>>一気に肝不全で移植となることがあります。
C型慢性肝炎では、そんなことがあるとは思えません。
また、肝臓癌の初期のものはアルコール注入や血管塞栓、ラジオ波等で治り
外科的手術はしません。いかに早期に見つけるかが大事。
飲酒等よるウイルスの増殖は病状に何ら影響はありませんが、IFN投与中の飲酒は
あまり勧められません。
629抄録査読委員:02/09/15 13:14 ID:+6m/qLsN
>>628 微妙に違います。肝表面裏面寄りの肝細胞癌は手術の良い適応です。
現在C型肝炎合併肝細胞癌の治療選択順は(部位などにもよりますが)、

TAE+RFA=OPE>=PEI>>>>TAE>TAI だと思います。

トータルの5生率は上記左半分で40%前後、右半分は10%前後です。
ですから、「治り」もちょっと問題です。C型肝炎では再発が多いしね。

あら探しみたいになってゴメンナサイ。
スレ違いなんて言う人がいるからまとめては書きにくくってね。
630病弱名無しさん:02/09/16 08:53 ID:vlQ8QRSc
「C型肝炎といわれた人へ」小学館文庫 533円
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9976142471&RCODE=%52%42%31%35/%52%33%36
とても判りやすく評判です。専門医以外の医師も読まないと患者に馬鹿にされるよ。
631肝臓外来医:02/09/16 09:30 ID:JeOuXfUt
>>633
安価で患者さんには是非購入して欲しい本ですね。外来診療時間内では全てを説明
できず、やはりこういったもので知識を深めて欲しいものです。

C型肝炎の本ですが、目次にあるように肝硬変、肝ガンは含まれていますね。

目次 (「BOOK」デ−タベ−スより)
C型慢性肝炎についてのQ&A・簡易版
第1章 これはC型肝炎なのでしょうか?
第2章 C型慢性肝炎の症状・検査・治療法とは?
第3章 インタ−フェロン(IFN)療法
第4章 肝硬変
第5章 肝ガン
第6章 C型慢性肝炎患者の日常生活
632馬鹿:02/09/16 13:57 ID:Vt4un1E4
刺青によってウイルスの量が増えたりするんでしょうか?
現在INF治療中、治療開始後陰性になり丸三ヶ月経過。
肝機能も正常範囲内です。
633病弱名無しさん:02/09/16 16:20 ID:ADMQAlAI
>>632
刺青によってウイルスに感染する事はありますが、ウイルス量の増減は関係なし
刺青によって数種類のウイルスタイプ(HCV)に重複感染してる例もあるらしい。
もちろんHCVだけじゃなくてB型もエイズも感染する可能性あり
634病弱名無しさん:02/09/16 16:41 ID:D5xQ5nUi
>>613
亀レスですがここ結構情報ありますよ。
http://www.gankeijiban.com/bbs/read.cgi?bbs=jbbsdata&key=982317670
635病弱名無し:02/09/16 22:14 ID:tXF3+uw5
48歳 男 C型肝炎と診断され
現在、インターフェロン注射の治療中です。
ウイルスはグループT型でインターフェロンの効きは悪いとのことです

8月、2週間入院し毎日インターフェロン注射、その後は近くの町医者で
週3回のインターフェロン注射。
発熱、倦怠感、関節痛etc 副作用がなかなか辛いです
いったん始めたら止められない(お金がかかっているから)
健康保険が適用されるけど安くは無いんです
636病弱名無しさん:02/09/16 23:52 ID:g/ePE/Em
>>635
ガンバレ
637病弱名無しさん:02/09/17 19:57 ID:2nndDW2d
βとアルファはどっちがいいの?
638病弱名無しさん:02/09/17 22:32 ID:z58f7PLB
>>628,626
>>一気に肝不全で移植となることがあります。
>C型慢性肝炎では、そんなことがあるとは思えません。
私の友人で実際ありました、医学的にではなく診断ミス、
積極的な告知がないなどで、患者にとってはそうなるのでは。
友人の場合、体調が悪くなり入院して調べたらいきなり肝不全
と言われ、「身内はドナー適合検査をしてくれ」と言われました。
今は移植も終わりげんきです。

>>637
βのほうが利くそうです、私も2回目はβ半年打って治りました。
639病弱名無しさん:02/09/18 12:53 ID:IAISMh71
今インターフェロン週3回注射中。
発熱はあるんですが、薬でおさえつつ仕事してます。

しかし、注射の無い日に、なんだかどんよりと体がだるい
感じがすることがあるのですが、これも副作用なんでしょうか。
640病弱名無しさん:02/09/18 14:12 ID:JFw9QQuQ
今日、勇気(とお金)を出して病院に行きました。
ここで得た知識に、助けられた思いです。
みなさんありがとう。
641病弱名無しさん:02/09/18 17:58 ID:UH79Zwhb
>>637
ウイルスのタイプや量にも寄りますし、副作用の違いもあります。
単純に比較はできません。
642病弱名無しさん:02/09/18 22:27 ID:o+405G/B
>>641
もしよかったら簡単に説明して
643病弱名無しさん:02/09/19 04:10 ID:xkdYcxZW
5年ほど前にC型肝炎だとわかり、少し通院してたのですがその後行かなくなり、
20代後半になってしまいました。今からでもやっぱり通うべきでしょうか?
それとももう遅い?
644病弱名無しさん:02/09/19 09:05 ID:vDx2lbr4
>>643
病院は「治りたい」って思う人が行くところ。そう思うんなら行けば?
645病弱名無しさん:02/09/19 21:33 ID:h9yl9sNA
>>642
ベータは静脈注射で、連日投与が望ましく、腎臓機能異常など長期投与は
副作用の点から向いてないと思います。より効果を高める為、朝、晩2分割
点滴投与なんてのもあります。
アルファは筋肉注射で天然型の方が強いのですが、リバビリン併用は遺伝子組
換え型の一種類しか保険適応はない。長期投与可能だが脱毛が起こる。
現在、1b高ウイルスならリバビリン併用、その他はコンセンサスIFNを勧められる。
ベータとアルファを組み合わせる方法もある。副作用の出方で臨機応変に対応。
ベータも抗ウイルス剤と併用治験中だが、いずれはPEG-IFNとリバビリンが優勝。
簡単に説明は難しい。
646病弱名無しさん:02/09/19 23:39 ID:YT6Fjste
>>645
ベータのほうがすんなりおわりそうですね
どうもありがとうございました
647病弱名無しさん:02/09/20 00:36 ID:opa6xmLb
今好きな人が、C型肝炎です。
2歳の時の事故の時の輸血で感染し、20歳頃に何か他の検査で分かったそうです。
※彼は現在30歳です。

最近、疲れやすくなったとかで病院に行ったら、
血液中のウィルスが増え始めてる、といわれたそうです。
分かってすぐに半年ほど入院したけど薬が効かなかった、と聞いたので
たぶんこの薬というのはインターフェロンの事だと思います。
最近は血液検査のみ行っていたらしいのですが、
近いうちにまた治療に行かなくてはならない、と聞きました。

彼には内緒で、肝臓疾患についての本やサイトでいろいろ調べました。
彼のこの言葉に、とても不安になってしまって仕方ありません。

このスレッドの皆さん、スレ汚しとは思いますが教えてください。
彼は、この先どうなってしまうんでしょうか?
648病弱名無しさん:02/09/20 01:18 ID:K4YTZA+c
治療にお金がかかります
649病弱名無しさん:02/09/20 01:23 ID:HOKMIgQq
いつかは死にます。
650病弱名無しさん:02/09/20 07:16 ID:ybMiDPEj
あなたに捨てられるでしょう
651病弱名無しさん:02/09/20 10:15 ID:ewNVPYqt
>>649
こんなん誰でも同じ。
652病弱名無しさん:02/09/20 11:17 ID:T46cIUwr
森永から発売されたラクトフェリンの錠剤はどうでしょうか??
C型肝炎によいと新聞にありましたが・・・
653病弱名無しさん:02/09/20 13:37 ID:MJvK9QwA
>>652 スレ全部読んでから書け >ALL
654病弱名無しさん:02/09/20 22:04 ID:gstc/sMA
>>647
>>血液中のウィルスが増え始めてる、といわれたそうです。
そんな事言う医者はいないはず、本当ならその医者に殺される。
また、2歳の時の輸血で感染したという根拠はないでしょう。
もしかして、別れ話?
655病弱名無しさん:02/09/20 22:11 ID:82zu/iEK
確かになんか変なセリフですねぇ
抗体価が、というのを分かりやすく言ってみたとか?

どうなってしまうって、調べたんならば肝硬変から
肝癌へのコースが今のところ避けられないのは
当然知ってるんだよね?
輸血の可能性が高いのは確かだけどそんなん
調べ様が無いよなぁ・・別れ話の口実にはなるかも
656病弱名無しさん:02/09/20 22:11 ID:gstc/sMA
>>652
ラクトは健康な人が飲むと、若干の感染予防効果は期待できるかも。
IFN治療と併用する事で、IFNの効果を若干助けるようだ。
C肝患者は飲んでも「よい」けど、屁の足しにもならんでしょう。
657病弱名無しさん:02/09/20 22:54 ID:RVN8Oi6B
>656
>C肝患者は飲んでも「よい」けど、屁の足しにもならんでしょう。

なんか根拠あるのか? ソース出せ
658病弱名無しさん:02/09/20 22:58 ID:VPuHLMTW
交通事故での輸血,多いに影響有り。
私がそうでした。インターフェロン
半年通院注射でなおったよ。
659病弱名無しさん:02/09/20 23:42 ID:PUkKOsdn
>>657
ラクトフェリンは、数匹のHCVウイルに影響を及ぼす。
が、HCV患者のウイルス量は何万匹。焼け石に水。
常識だ、覚えておけ。ボケ!
660病弱名無しさん:02/09/20 23:46 ID:PUkKOsdn
先月の床屋のカミソリで感染した可能性もある。
針治療や、歯医者だって考えられる。
刺青や覚醒剤で感染した可能性も十分ある。
661660:02/09/20 23:47 ID:PUkKOsdn
↑「先月の」削除
662病弱名無しさん:02/09/21 01:13 ID:DQJaCbqf
個人的だな
663病弱名無しさん:02/09/21 02:23 ID:iOPZH8Yf
ハマの番長って毎年肝機能障害でダウンするけど
どうなんだろ?
664660:02/09/23 20:46 ID:yCxyhJIB
>>663
ハマの番長って誰?ワケ判らん・・・・・
C型肝炎と言われてお悩みの方は、どんどんカキコしましょう
665病弱名無しさん:02/09/23 21:54 ID:6PWA8NsF
大魔神のことです。

貴乃花とかもそうですね。
666病弱名無しさん:02/09/23 22:41 ID:BZW4+qmn
>>665
この人たちの肝障害は筋肉増強剤の副作用じゃないの?
667病弱名無しさん:02/09/25 01:24 ID:eVvsA3vx
インターフェロンとリバビリンの併用で
脳出血、死亡してる人が3人?いるんだね。
668病弱名無しさん:02/09/25 11:09 ID:3ZwozsYg
インターフェロン1カ月めです。
なんか最近我ながら表情が乏しくなってきた気が。。。
笑っても引きつるような感じ。
これって副作用ですかねぇ?
669病弱名無しさん:02/09/26 22:01 ID:dOWLxaPX
臓器移植保険、富国生命が26日に発売
670肝炎について。:02/09/27 18:58 ID:4Oqi1YCH
一般に肝炎と言われている病気の体のだるさというものはなかなかすごいものなん?
当方も体がなんかすぐれないところがあり、二日酔いが最近ひどい(次の日は
タバコも、飯をそんなに食べれない)ので。
一般的な症状とはあるものなのでしょうか?
無症状にすごすものも多いとのことなので。
671病弱名無しさん:02/09/27 20:09 ID:YbibHJ4q
>670
肝硬変まで進行していても、ちょっとだるいな位しか思ってなかった人もいるよ。
肝臓は症状出にくいからね。病院に予約入れて検査してみ。

それと、酒が残ってるのは、肝臓が解毒しきれていないんだから
検査の結果健康だったとしても酒は減らすか止めるかにしたほうがいいよ。
食い過ぎも注意。
672病弱名無しさん:02/09/27 20:21 ID:YoqZshNb
肝臓が平気でも体がだるいことってあるの?
673病弱名無しさん:02/09/27 20:23 ID:jw80cF8z
a
674病弱名無しさん:02/09/27 20:37 ID:+DgQnioJ
腎臓が悪くても体がだるくなる
675病弱名無しさん:02/09/27 22:11 ID:YoqZshNb
腎臓ってなにしてるの?
676>>675:02/09/28 08:57 ID:r5VQNlV8
それくらい自分で調べなさい。
677病弱名無しさん:02/09/29 18:39 ID:yUi/zAiJ
何人に一人くらいいるの?
678病弱名無しさん:02/09/30 23:04 ID:0CnAyC6u
腎臓って仕事してるの。しょんべん作る仕事。
679お勧めリンク紹介:02/10/01 09:46 ID:ppohSf3C
C型肝炎/リバビリン併用IFN治療についてのお勧めリンク集

厚生労働省のC型肝炎についての一般的なQ&A集(多くの疑問についての回答あり)
 http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html

リバビリン併用治療の解説(専門医 熊田博光氏による) 
 http://medical.tampa.co.jp/suzuken/final/020207html/index.html

2002年2月27日にNHKで放送された番組概要(C型肝炎のリバビリン併用療法)
http://www.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20020227/20020227.html

C型肝炎のお話(朱雀氏(肝臓専門医)による詳しい解説、仲間のMLがあります)
 http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/c-1-main.html

肝臓タウン(掲示版、専門医からのアドバイスがあり)
 http://www.hata.ne.jp/kanzobbs/webbbs.html

推薦図書 「C型肝炎といわれた人に」、 藤岡高弘 著、小学館文庫
値段(535円)の割に極めて内容充実。

 http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/suisen-hon.html
 
  疑問点等は主治医とよく相談しましょう。
680病弱名無しさん:02/10/01 16:58 ID:CcLgXHMq
>>679
とても役に立つものをどうもありがとうございます。
681病弱名無しさん:02/10/01 21:13 ID:9er5Rv2p
>677
糖尿病と同じくらいの割合。
でも、C型肝炎になってても気が付いていない人が半数以上。
682病弱名無しさん:02/10/01 22:49 ID:u2/vMzal
義理の兄がC型肝炎で、酒の飲み過ぎでとうとう余命1年を宣告され
肝移植を医者にすすめられましたが、移植することでC型肝炎は
直るものなのでしょうか?
683病弱名無しさん:02/10/02 02:03 ID:ZANu+Rpe
国内感染者は100万人とも200万人とも言われている
684病弱名無しさん:02/10/02 11:06 ID:KHuZemUY
わーい、ここ、お仲間いっぱい居そう。
僕もC肝治療のため先週入院すますた!
よろしくですう。
イントロンA・1000万単位投与中。
内服薬レベトールを併用(2カプセル×朝夕)

 
685病弱名無しさん:02/10/02 11:36 ID:mRzGxn96
>684
入院中?モバイルでやってるのかな。
それにしても元気だね。(笑)
頑張れよ〜。
686病弱名無しさん:02/10/02 11:39 ID:6VonVUaL
にんにく食べると肝機能改善するよ。
うちの母親はGOT,GPT数値が数十良くなりました。
火を通したものの方が臭いがやわらぐし胃の弱い人でも食べられそう。
一日一片でいい。
687病弱名無しさん:02/10/02 12:24 ID:jh03W9EW
さいきんやる気なし。
何においても。。。
688病弱名無しさん:02/10/02 12:25 ID:C/hfJbYR
>>684  679(レベトール併用IFN治療中   8週目)です。

 679 に紹介してある朱雀氏の運営している MLは、現在IFN治療
中の患者仲間がたくさん(数百人)いますので、よろしければお
仲間にどうぞ。

 レベトール併用IFNは、副作用がなかなかきつくて大変ですが、
頑張ってください。
 
689病弱名無しさん:02/10/02 13:17 ID:yaOwU63b
>>682
ウィルスがいなくならないかぎり、
厳密には、「治る」とはいえません。
移植は延命のためと考えた方がいいでしょう。
690:02/10/02 13:19 ID:3TscgBlD
691684:02/10/02 14:24 ID:RGOhzYv5
>685
おぉー!
リブレット+AirH。
大部屋なんだけど看護婦さん「それノートパソコン?」
「ううん、電子ブック!」やっぱマズイんでしょうかねー
>688
サンキュです。読み切れない情報量ですね。
さっそくML登録依頼しました。

6日目終了で今日1日だけIFN休み。
明日からまた6日投与して1日休みの繰り返しで
計3週間入院の予定。
いまのところ毎日38度前後の熱がでてます。
692JOY:02/10/02 17:46 ID:oIhNIZdr
>>684
個人的には、イントロンA1000万単位+レベトール(1日4カプセルだよね?)は
最も確実かつ有効な組合わせと思われ。
(ウィルスのタイプにもよるが)
応援してるからがんばって ^^v
たまに覗いてみるから質問あればドゾー。

>>691=684
整形病棟の若い子達は、結構パソコン持ち込んでやってたりする。
もちろん電気代だけは取られる。
病院によって規制はまちまちネ。

たまたま通りがかりに目に付いたので、レスしてみますた
693684=691:02/10/02 21:58 ID:L1ZT0Knq
>>692
JOY=女医さんだったりして
自分はHCVは1b(いわゆるU型)。半年投与で完治率20数パーセント、
1年がんばって投与すれば40パーセントだそうな。
リパビリン併用で1年やった人っている?先の長い話で鬱・・・

ありゃもう消灯時間とっくに過ぎてるYO。
694病弱名無しさん:02/10/03 02:58 ID:C2mPOLNp
やっぱβでしょ?
695病弱名無しさん:02/10/03 07:53 ID:K15E2Dwr
小さい頃未熟児で、
血液投与も受けたらしいです。
5年前くらいにエイズ感染が怖くて、
検査受けました。
結果は陰性で良かったんですが、
あの時の結果を知る瞬間の怖さが嫌で
C型肝炎の検査受けに言ってません。
これって性交渉とかで移るんですか?
696病弱名無しさん:02/10/03 08:58 ID:mP21HDVs
695>> 厚生労働省のC型肝炎のページをみよ
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html

詳Q16:C型肝炎ウイルスは性行為で感染しますか?

 性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為
感染症の予防にも効果があるコンドームの使用をお勧めします。
697病弱名無しさん:02/10/03 09:19 ID:mP21HDVs
>> 694

INF β  1日2分割を2ー4週、その後
 INF α・リバビリン併用治療

が今考えられる、最強の治療法と主張している石がいるヨ。
(日経メディカル 2002年8月号 P47) 
698JOY:02/10/03 09:39 ID:6/uSk1EN
>>693
1bはいわゆるT型だYO
検査報告書の種類によっては『1b(2)』と書いてあるものもあるけど、
HCVのタイプの分け方にはいろいろあって、世間一般で言ういわゆる
T型、U型でいうなら、あなたはT型ですNE

リバビリンは昨年12月に発売になったばかりで、一年以上の使用例は
治験も含めてあまりたくさんいないと思われ。
またインターフェロン(IFN)も原則6ヶ月しか保険適用がなかったのが
今年の4月から投与期間の制限がなくなったばかり。
ある意味今は、少ないデータの中でいろいろな治療法の開発段階だと
思ってください。

IFN長期投与が可能になった事で、ウィルスの消失率はアップすると
思いますよん。
焦らずがんばっくだちい。
上手に付き合えば恐い病気ではありません
(要は恐い病気にまで進行させないコトね)
699693:02/10/03 09:55 ID:bLyEpJLS
IFN効きにくい型でしかもウイルスの量多いってことは覚えてるんだけど何たっけな・・・こんど石に聞いてみるね。
早く完治して毎日うまいビールが飲みたいんだよう!
700病弱名無しさん:02/10/03 13:07 ID:3hcrz9HG
>>697
なぜβがいいの?
701697:02/10/03 14:09 ID:xnWTTTu2
  先の本(日経メディカル8月号)はインターネット通販(800円 +送料
200円)でも買えるので、興味があるのでしたら、どうぞ。 P48に1b高ウィ
ルス量の治療開始14日以内の血液ウィルス量の推移のグラフがありますが
INFα単独やINFα+リバビリン併用にくらべて、 INF β 1日2分割のほう
がウィス量の減少のしかたが非常に大きいので、「INF β 2分割投与方法
は初期にウィルスを強力に抑える手段として非常にいい。 そこに、作用
機序の異なるリバビリンと組み合わせることで、さらに効果があがる可能
性がある。INFβ 2分割を2ー4週投与したあとに、INF α・リバビリン
併用療法を行うのが、今考えられる最強の治療法ではないか」とこの石は
主張してます。 

 一方、IFNの治療途中に、ウィルスの陰性化が早くおきても、最終的な著
効率はあまり変わらない、とかという最近の外国での臨床実績もあるような
ので、上記主張はまだ確定的ではないように思われます。 JOYさんも書い
ているように、今はいろいろな人たちが治療法の開発段階なので、まだ決定
的なことはわからないですが、これからだんだんと分かってくると思います。

 ちなみに、いま国内で大規模(数百人規模)な治験が行われている PEG-
IFNとリバビリン併用(48週)は、難治性の 1b 高ウィルス血症に高い著効率
(50%程度)が期待でき、2年以内ぐらいに認可される見込みだそうなので、
これが認可されれば PEG-IFNとリバビリン併用(48週)治療が当面IFN治療の
決定打になると巷ではいわれています。

 (ちなみに私はリバビリン併用IFN治療中 8週目です) では、
702696 (=697=701):02/10/03 15:38 ID:xnWTTTu2
>>695

捕足です。 HCV(C型肝炎ウィルス)に感染していて、知らずに放置してい
ると、10年-30年ぐらいの時間で

  慢性肝炎 -> 肝硬変 -> 肝癌

と進んでいく場合が少なくないようなので、小さいころの輸血の経験等で感
染の可能性があるのならば、早めににHCVのウィルス検査をしておいたほうが
いいのではと思います。

 C型肝炎のIFN治療もだんだん進んできており、IFNによるウィルス陰性化
の著効率も向上しており、万が一、著効にいたらなくても、肝臓の庇護治療
(強力ネオミノファーゲン静脈注射、ウルソ等)で、一生のうちには肝硬変
まですすまないようにコントロールすることも可能なようで、年をとって、
症状がでてからでは治療が困難なので、なるべくはやいうちに HCVウィルス
の検査を受けられることをお勧めします。

  御心配ならば、「C型肝炎といわれた人に」、 藤岡高弘 著、小学館文庫
(値段 533円)はとてもいい本で高価ではないので、一読をお勧めします。
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/suisen-hon.html
703名無しさん@良くなる見たい:02/10/03 15:51 ID:IerE50it

こんにちは!

あなたの夢の実現を真剣にお考えの方、一緒に仕事をしませんか?

是非、資料請求を!!!

http://travailathome.net/andinf/
704JOY:02/10/03 17:27 ID:6/uSk1EN
>>693
1型でウィルス量多いってのは結構厳しいかも。ただ、

>半年投与で完治率20数パーセント、
1年がんばって投与すれば40パーセントだそうな。

って説明を受けているようですが、これはかなり的を得ている数字。
恐らく信頼できるDr.ではないかと思います。
前にもいったとおり今はいろんな説が飛び交っていて、治療にあたる医師は
経験に基づいて自分がその患者さんにとって最もイイと思う治療法を選択します。
(注:中には研究目的、営利目的もいなくはない)

大切な事は自分の担当医を信じる事ですYO!
情報はあくまで参考として受け止めてくださいNE

追伸:ウィルス完全に消えなくても、きちんとコントロールできれば
   おいちいビールは飲めますよん♪
       (もちろん消えればベストだが)
705病弱名無しさん:02/10/03 19:01 ID:c4E+MvOx
健康保険で治療する場合は、基本的にベータの2分割投与は認められません。
またリバビリンも半年以上は認められません。
大学病院などでは何故か例外が存在するのである。
ベータはリバビリン併用の治験中で今後更に期待できるね。
治癒率20%はかなり高い数字と思う。治癒しなくても炎症を鎮め進行を遅らせたり
発癌抑止等の効果は計り知れない。
706病弱名無しさん:02/10/03 19:11 ID:DdOGAaX3
鱶きょんは足のサイズ26p
707病弱名無しさん:02/10/03 19:12 ID:DdOGAaX3
誤爆スマンソ
708病弱名無しさん:02/10/04 00:31 ID:OMu7C0ro
>>705
1分割で投与したことにはできないの?
709病弱名無しさん:02/10/04 06:33 ID:BlECFhwU
>>702
何から何まで親切にありがとう。
一時期話が出てた、
特定の病院での無料検査はもう終わってますよね?
710病弱名無しさん:02/10/04 07:04 ID:msl1Z/of
>>708
その辺は病院やドクター次第かも。頭の固い奴はダメだね。
袖の下でも渡せば・・・・・
2分割の効果はそれ程高い評価ではなかったと思う。虎熊データ。
いずれにせよ2分割を理解してるのは相当の専門医でしょう。
711病弱名無しさん:02/10/04 12:04 ID:KlZJJZjD
みなさん、注射の後は
揉みますか?揉みませんか?
712病弱名無しさん:02/10/04 12:39 ID:SHRYpZby
>>709
 特定の病院での無料検査については残念ながらよくわかりません。

 近くの開業医(内科)でも「xx 年頃輸血の経験があり、最近なんだか
 疲れやすいので、C型肝炎の検査をしてもらえませんか?」といえば、
 多分健康保険適応で検査をしてくれると思います。

>>711
 揉まないと、だんだん筋肉が固くなってきて針が通りにくくなります。
 (両肩、両臀部の4箇所を順にローテンションしてますが、揉んでいても
 だんだん固くなります) よく揉んだほうがいいと思いますよ。
713712:02/10/04 13:56 ID:SHRYpZby
PS: 入院中のある日の出来事

 とくに両肩は注射できる範囲が狭く、両臀部よりも固くなりやすいよう
です。 看護婦もこれを良く知っていて、心して注射針を刺すようなので
すが、あるとき肩にIFNの注射針を刺したあと、しばらく首をかしげてい
て、そのうち、

「すみません、、、  長さ的には大丈夫なはずなのですが、どうも骨に
 注射針がささってしまったみたいで、注射液が全然はいりません。 
 すみませんが、注射針を交換してきますので、、、」

といって、注射針を抜いてナースステーションに戻って針を交換して、今度
は無事に注射できました。(腕の骨に注射針をさされても、別に痛くはあり
ませんでした)               
                          では、
714:02/10/04 16:11 ID:qnnH7dJ0
いつもここROMっております。
HCVキャリア歴6年そこそこです。
5年前ぐらいにIFNを3ケ月投与しましたが、効果なしでした。
その後は、引っ越したりしたので主治医と遠のき、近くの町医者で
強ミノ2本×3日を続けていたぐらいでした。
GOTなどの数値は悪いなりに、ここ数年あまり変化も無かったものですから
普通に生活をしているぶんには何ら支障はきたしておりません。
お酒も困ったことに大好きで、ついつい飲み過ぎることもしばしば・・・

しかし、この板を知ってから 少しですがHCVについての知識や興味も
深くなり、最近知人の知り合いの肝臓に詳しい医者を紹介してもらい
再度、治療に励もうと思いつきました。(いままで、あまりに無知で
放置していたのが情けないのですが・・・)
で、今日血液検査の結果が出たのですが、ウイルス量の数値(何と言うのか
知りませんが)が、750以上(測定不能)らしくかなり悪いみたいです。
IFNをやっても約15%の確立といわれました。
仕事の都合もあるので、春までは入院は不可能なのでそれまでは強ミノ3本
×3日と飲み薬(名前忘れました)で様子を見るようにしました。
主治医が言うには来年後半にもIFNの新種?が出るかもしれないと
言っていましたので、それがどこまで効果的なのか期待しています。

でも15%って・・・あまりにも少ない
あと10年ぐらいで肝硬変になるのかなぁ・・・
仕事上、酒の席も多いのですががんばって禁酒しなければ・・・

また、みなさまの情報をお待ちしています。
715kei:02/10/04 17:34 ID:s3wGmmOj
>>714
ウィルス量750以上って人はたくさんいます。
検査値の指標としてはGPT(ALT)を悪くても80以下に保つ事。
強ミノは1回5アンプルまで使用可能。
ただし医者によっては3アンプル以上使う事を嫌う。
(保険請求時に数値を書き込んだりしなくてはならずメンドーだから。
 または保険の通し方を知らない)
GPTが80以上あるのなら強ミノ増量を勧めます。

肝硬変の指標はGOT,GPTはあてにならない。
アルブミン、コレステロール、血小板数がわかりやすいです。
応援してます。
716PEG-IFN:02/10/04 17:57 ID:SHRYpZby
>>714

> 主治医が言うには来年後半にもIFNの新種?が出るかもしれないと
>言っていましたので、それがどこまで効果的なのか期待しています。
 これは おそらく、701 でふれられている、持続性のペグインターフェロ
ンとリバビリン併用治療のことで、いま日本国内で大規模な治験が実施中
です。

 ペグインターフェロンは、従来のINF-αにポリエチレングリコールなど
を結合したもので、体内での持続時間が長く、1週間に1度の注射でいい
ので、治療時の患者の負担が少なく、かつ効果が大きいので、IFN治療の
決定打として、今国内での認可が多くの人に待ち望まれています。

|ちなみに、いま国内で大規模(数百人規模)な治験が行われている PEG-
|IFNとリバビリン併用(48週)は、難治性の 1b 高ウィルス血症に高い著効率
|(50%程度)が期待でき、2年以内ぐらいに認可される見込みだそうなので、
|これが認可されれば PEG-IFNとリバビリン併用(48週)治療が当面IFN治療の
|決定打になると巷ではいわれています。

 日本人に多い難治性の 1b型高ウィルス血症にたいしても、これまでの
外国での臨床成績から推定すると PEG-IFNとリバビリン併用(48週)治療
では、50%に近い著効率が期待されています。この認可をまっている患者
さんも多いと思われます。(虎の熊さんも、これには非常に熱心です)
717入院中:02/10/04 18:00 ID:BIpViT+N
691=693です
>>711
よおく揉んでるよ。
右肩→左肩→右尻→左尻の順序で
毎日ローテーション。今日は左尻に注射した。
718PEG-IFN:02/10/04 18:51 ID:SHRYpZby
>  日本人に多い難治性の 1b型高ウィルス血症にたいしても、これまでの
>外国での臨床成績から推定すると PEG-IFNとリバビリン併用(48週)治療
>では、50%に近い著効率が期待されています。この認可をまっている患者
>さんも多いと思われます。(虎の熊さんも、これには非常に熱心です)

(捕足)
いま、国内で健康保険下で行われているINF-α(イントロン A) とリバ
ビリン併用治療の場合は、難治性の 1b型高ウィルス血症に対して概ね 20%
ぐらいの著効率だといわれていて、このINF-α(イントロン A) とリバビ
リ併用治療を48週おこなった場合(保険適応できるがどうか不明ですが)
は、近い将来(2年以内)認可予定のPEG-IFNとリバビリン併用(48週)の治療
にちかい, 40% 程度の著効率だといわれています。 (いま治療中のかた
は、主治医を信頼して継続しましょう)
719病弱名無しさん:02/10/04 19:37 ID:z7yZTW+z
ここは肝硬変まで進んだ人はいないのかな。
肝硬変までいったら元には戻らないんだよね?
どうなるの?
720病弱名無しさん:02/10/05 00:20 ID:j5gZ3PnO
>>719
肝臓癌になって死ぬの。

坂道を走る壊れかけたブレーキの車なの。
最初のうちはまだスピードが速く無いから、大丈夫なの。
スピードが出てきてブレーキが完全に壊れたら止まらないの。
事故を待つだけなの。
そうならない為にもスピードが速くないうちに対策するの。
721病弱名無しさん:02/10/05 11:39 ID:oO6dTZVR
インターフェロンっていくらぐらい?
722病弱名無しさん:02/10/05 12:00 ID:roLLOC4T
723病弱名無しさん:02/10/05 16:59 ID:x36rKkzp
>>720
家の親が今そこまでいっちゃっててもうどうしようもない。
肝硬変が進んでるんでガンの治療はもう難しいと医者に言われている。
C肝わかった時点で65歳過ぎてたからインターフェロンは使えなかった。
みなさん、今はなんともなくても若くて体力のあるうちにインターフェロンで
治療をしてください。ガンになって辛いのは本人だけじゃないんだから。
724病弱名無しさん:02/10/05 17:01 ID:gLYVaQUM
固定の皆さん記念カキコおねがいしまーす
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=532&KEY=1033804474&LAST=100
725PEG-IFN:02/10/05 19:28 ID:zylBtdtK
>>721

IFN-α1回の注射分の薬価としては、最近よく使われるものは、例えば

 イントロン A 注射用600   10,703 円
 イントロン A 注射用1000  17,426 円

 アドバフェリン注射液1200  13,091円
 アドバフェリン注射液1800  19,289円

INF-βは高く、たとえば フェロン(600万単位)は一回注射分 56,423円

 ちなみにリバビリン併用治療でつかわれるレベトールカプセルは

 レベトールカプセル 200mg 1カプセル  937.4円

で通常体重に応じて1日3-4カプセルを24週間毎日服用する。このリバビリ
ン併用の場合は、IFNは イントロンA 600/1000 が併せて使用される。

 上記はすべて薬価なので、健康保険が適用される場合は、その
負担率(2-3割)を掛けた値段となる。
726PEG-IFN:02/10/05 20:09 ID:zylBtdtK
>>725 補足

IFN-αの場合は通常は治療開始の 2-4週間が入院で連日(ないし週6回)注
射が行われ、その後は退院して 22-20週間は通院で週3回の注射、この退院
後は近所の便利な医者(開業医 内科)でもIFN注射ができる場合が多い。

 例えばリバビリン併用治療を24週行った場合を例にとると、典型的な場合
レベトール1日4カプセル+イントロンA 600万単位(2週連日、22週間欠
(週3回))の場合

イントロンA 14 + 22 x 3 = 80回の注射    合計 856,240円
レベトール  4 x 7 x 24(週) =627カプセル 合計 629,933円

で、薬価の合計概算で 149万円。(これに入院費とか技術料、検査料等を
加えたものの総合計に、健康保険の負担率2-3割をかけたものが必要な治療費)

月額の医療費の負担額が一定金額(条件によって違うが例えば 63,000円)
を超えた場合、その超えた分は高度療費制度を申請するとあとで戻ってくる。
(健康保険組合や都道府県によってはさらにこれ以上のサポートがある場合
もある。)
727病弱名無しさん:02/10/05 20:29 ID:YNsFuHqA
PEG-IFNさん、とても参考になりました。
728726:02/10/05 20:33 ID:zylBtdtK
726 下から3行目
高度療費制度 -> 高額医療費制度 のまちがい。 その他、貸し付け制度もる。

729病弱名無しさん:02/10/05 20:35 ID:mYKEW1Ic
>>725>>726
詳しい説明ありがとうございます。
リバビリンのこと忘れてました。
やっぱり高いですね・・・。
730病弱名無しさん:02/10/05 20:53 ID:dhfiv4nM
ベータは?
731PEG-IFN:02/10/05 22:35 ID:zylBtdtK
>>730
ベータは、総額はあまりよくわかりません。

最近の国内のIFN治療で多いのは以下の2種類のようです。

 1. リバビリン併用(24週間) 特に1b型、高ウィルス量(100KIU/ml以上)
 2. アドバフェリン(24週間) 上記以外の場合

 特に、リバビリン併用治療者が圧倒的に多く、日本でのリバビリン併用推
定治療患者は、9月11日の朝日新聞によると2万6千人規模だそうで、)

>>729
本当に高いですね。(特に来年4月以降は健康保険の本人負担も3割にな
るようで、、)
732病弱名無しさん:02/10/06 01:23 ID:RjZNDig+
いまでも普通は3割じゃないの?
733病弱名無しさん:02/10/06 07:00 ID:Jnk0XMs9
>>732

確かに、現行の国民健康保険の場合の負担率は3割のようです。 企業等の
健康保険組合の場合、現在本人負担2割、扶養家族の負担は3割が多い。
734病弱名無しさん:02/10/06 13:08 ID:ezC6yeR8
>>733
なるほど
735病弱名無しさん:02/10/07 00:00 ID:C2QKmcNj
PEGIFN打つとやっぱり1週間くらい
ずっと熱が出てるの?
736ゆっこ:02/10/07 02:34 ID:5pR4/stq
どのくらい肝炎に効果があるのかわかりませんが、良さそうなのでお知らせです。

この間新聞の折り込み広告で「プロデガード」というプロポリスのチラシが
入っていました。C型肝炎にもと書いてあったのを思い出したのでレスしました。
うちの子はアトピー&喘息なのですが、効果があると書いてあったので試してみることにしました。
この商品は、抗がん剤インターフェロンαの林原生物研究所製造のプロポリスでしたから、安全だと
思います。先日、効果を目の当たりにしました。扁桃腺が腫れ、痛がっている娘ののどに直接つけて
みました。驚いたことに一晩で赤みは消え、いつもなら38度程の熱が出るのを免れました。
いつも薬に頼っているのですが、今回は本当に驚きました。(薬は基本的に嫌いです)
この商品は傷ややけどに塗ってもいいし、加熱をしても効果は変わらないそうです。
インターネット上でも販売されていることを最近知りましたが、私が購入したところが
一番安かったのでおすすめです。
【健康生活研究所】 〈フリーダイヤル〉0120−501−149
   ※地区コードというのが必要なようです。チラシは(BW−452)でした。
    たぶんこれで大丈夫だと思います。
製品については「林原生物研究所」か「プロデガード」を検索してみてください。
海外では医薬品らしいのですが、日本では健康食品だそうです。

(効果が期待される症状)
ガン・各種潰瘍・風邪(インフルエンザ)・B,C型肝炎・切り傷・やけど・アトピー等

ちなみにネット上では16,000円ですが、ここは12,800円でした。
1本で約1月半分です。本当にすごかったです!!

737病弱名無しさん:02/10/07 13:49 ID:VpM1RJrA
気を悪くしたら悪いけど↑これって宣伝ですか?
738健康食品、民間療法に関して:02/10/07 14:15 ID:zv3jiyzS
 肝臓専門医が運営していた掲示板(現在は閉鎖されMLとなっている)
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/kako-log-99-10.html 
から、健康食品、民間療法に関して引用すると、

 インターネットで情報が氾濫する時代となり、「XXXX が肝炎に効く」と
いった漠然とした情報が一人歩きしている気がします。これは他の漢方や
民間療法、健康食品などでも言えるでしょう。真剣に患者さんと主治医が
病気と対峙しているときに、このような情報が、正しい情報や診療を妨げ
ていることもしばしばです。

実際、私のHPの伝言板を含め、肝炎を扱ったサイトのBBSに、商業ベースの
書き込みが業者からあることもあり、お体に合わない漢方や健康食品を法外
な値段で長期にわたり買わされ、心身ともに不健康に なった方もおられす。

 きちんと研究され治験を重ねて認可された医薬品と同じレベルで論じられ
るものではないと思います。 ほとんどの場合が、C型肝炎に対する正しく最
新の知識を持ち合わせて いない業者が、患者さんの肝臓の状態も知らない
まま、診察もせずに「肝炎に効きます」と売り出しているのです。

(中略)

 肝炎への効果が科学的・医学的に研究・証明され、証拠が出そろい、副作用
などの情報も克服され、データが出そろって医薬品として正式に認可されら、
話は別ですが・・・。 XXさん、どうかそのようなものに惑わされずに、C型
肝炎に対する 正しい治療をお受けになるようにお奨め申し上げます。
739まじめにK濃く:02/10/07 14:55 ID:6f44ohL5
●一般の医薬品の場合:
 100万人に効果があり2〜3人に副作用が出た
     ↓
 危険な薬と新聞に出る

●健康食品、民間療法
 100万人に無効で2〜3人に効果があった
     ↓
 特効薬と紹介される
  *ちなみにこの数字はプラセボの数字と思われ

判断は自己責任で。
後で誰も恨まないこと。

 
740病弱名無しさん:02/10/07 15:30 ID:j/rCxRh/
>>737
プロポリスって健康被害の報告の多い健康食品の一つなんだよね。
それに多くの製品はアルコールベースだから肝炎の人にいいとは思えない。
http://www.page.sannet.ne.jp/onai/Safety/Adv-propl.html
741まじめにK濃く 2:02/10/07 18:20 ID:6f44ohL5
【肝臓専門医】の罠!
肝臓専門医リストの中で、実際には活動してない方、
または研究一筋で臨床にはウトイ方をちらほらとお見かけします。
ああいういわゆる「医学専門サイト」のリストは素人さんにはお勧めできません。

        肩書きにはまどわされないように!

自分で実際に会ってみて、信頼できるかどうか、自分の感性を信じたほうが吉
742PEG-IFN治験 1:02/10/07 19:01 ID:KFX95cv/

現在国内で実施中のPEG-IFNの治験ついて「風の囁き」をまとめると:

1) ペグインターフェロンは、従来のINF-αに、ポリエチレングリコール
などを結合したもので、体内での持続時間が長く、1週間に1度の注射(皮
下注射)でいいので、治療時の患者の負担が少なく、かつ治療効果が大きい
ので、IFN治療の決定打として、今国内での認可が待ち望まれている。海外
での臨床成績からみると、国内に患者が多い、難治性 1b 高ウィルス量の場
合の著効率は 50%に近いと推定されている。
 
2) この治験の参加募集は昨年(2001年)暮れ頃から始まった様子で、現在
治験が実施中で、この治験の参加募集はすでに終了している。

3) 治験の対象者はウィルスの遺伝子型が1bで 100 KIU/mL以上(いわゆ
る日本人に多い難治性のタイプ)で, かつある条件を満たす人。(γグロブ
リン、ヒアルロン酸、血小板数、性別等から計算される式の値が、ある値の
範囲を満たしている人)

4) 治験の規模は500人規模で、全体を250人づつの2群に分け
 「リバビリン+Peg-IFNα2b(SCH54031)」群(48週)と
 「リバビリン+IFNα2b(イントロンA)」群(48週)
間での無作為対照試験を行う。(本人の希望ではなく、無作為に振り分けさ
れる、本人にはどちらの群か告知される) Peg群の場合は週1回投与(皮下
注),イントロン群の場合は2週間連日投与後週3回投与(筋注)で,何れの
群も計48週間治療する。リバビリンは何れの群も体重に従った量(1日 600-
1000 mg)を48週間毎日経口投与する。 どちらの群にあたっても、現行の保険
適用のベストな治療方法である、リバビリン併用イントロンA (24週)よりも
高い治療効果が期待できるように配慮されている。 (続く)
743PEG-IFN治試 2:02/10/07 19:04 ID:KFX95cv/
(742の続き)

5) この治験の治療開始時期は正確には不明だが、今年の春頃(2002年5月)
から治療が始まったという人が複数名いる。(別の説には、2001年12月に始
まったという説もあるが、まだ確認はとれていない)

6)この国内での大規模なPEG-IFNの治験が2002年5月に開始したと仮定する
と、48週の治療が終了するのは来年2003年の4月頃。 治療結果の判定は通
常IFN治療終了後24週が経過した時点でおこなわれるので、この治験の結果が
判明するのは2003年10月頃と推定される。その結果の総合評価等を行った後、
厚生労働省の審査を経て認可されるが、これに要する時間を 2-6ヵ月程度と
仮定すると、PEG-IFNとリバビリン併用治療の認可の予想は、2003年の12月
頃から2004年の5月頃の間ではないかと推定される。厚生労働省は、異例の
早さでこの認可を行うであろうといわれている。

7) 以上には、一部推定が含まれているので、特に時期等に関する部分に
若干不正確な記述がある可能性があるが、大筋の部分は正しいと思われる。
744PEG-INF:02/10/07 19:08 ID:KFX95cv/
(補足) 肝臓学会指導医による最近の講演会での話しから

立て続けに新しい薬が出てきて、さらにこの先「PEG-INFが出ます」「PEG-
IFNとリバビリンの併用療法の治験が始まっています」となると、いったいど
のタイミングで治療を始めるべきか、正直迷ってしまう方も少なくないと思
われます。

その点について、講師の先生は、
1)年齢が70才に近づいている。 2)線維化が進んでいる。
3)活動性が高い。
・・・ような方では、「グループ1、高ウイルス量」であっても今出来る最善
の治療を受けることを考える。 また、IFNが効きやすい「グループ2、低
ウイルス量」の患者さんも、今出来る治療法でも、高い効果が望めるのから治
療してみることを考える。

一方、
1)年齢が若く 2)それほど線維化が進んでいなくて(F1、F2)。
3)活動性が低い。
・・・患者さんは、必ずしも今急いでIFN治療を開始する必要はない。治
験が始った「PEG+レベトール」では、もしかしたら一年投与が認められ
るかもしれないので、それまで待てるようだったら待ったほうがいいと思う。
・・・と話していたそうです。 

 以上は一般論なので、実際は主治医と良く相談すべき。
745病弱名無しさん:02/10/07 21:34 ID:1vyXWdKZ
なるほど
746病弱名無しさん :02/10/07 22:23 ID:d3CbpVEI
>>744
>一方、
1)年齢が若く 2)それほど線維化が進んでいなくて(F1、F2)。
3)活動性が低い。
・・・患者さんは、必ずしも今急いでIFN治療を開始する必要はない。

半月前にC型肝炎と告知されました。
上の1)2)3)にほとんど当てはまってますが、医師は
「ウィルスはすくないので今のうちに入院して、インターフェロン治療
をしましょう」と言われました。
通院を希望したのですが無理でした。
半年前にGOT3000の時にインターフェロンをすればよかった
ですね、とも言われたのですが・・・

先生によっては考え方も違うのですね。

私の場合、急性肝炎からC型肝炎になったのですがそうゆう方は
実際にいるのでしょうか?
747病弱名無しさん:02/10/08 22:04 ID:kdJ2csRb
>>746
一般にはIFN治療の最初の2-4週間は入院が原則で、これは副作用に対応す
る必要があるためのようです。中には、ごく稀に初期の入院無しで,IFN治療
をされているかたもいるようですが、それなりのリスクはあるようで、私の
通っている大学病院も治療開始は2-4週程度の入院が前提になっています。

 ウィルス量が少ないときに、インターフェロン治療をすると治療効果が高い
と一般にいわれているようで、そのタイミングを見計らって治療開始をする人
もいるようです。(ウィルスの型、量はどの程度なのですか?)

 私は2b型,ウィルス量は常に850KIU/mL以上と「超高ウィルス量」なので、仕
事の休みが比較的とりやすい8月に入院予約をいれて、2ヵ月程前からリバビ
リン併用(イントロンA)を始めてます。(幸い治療開始4週目から陰性化して
います)

 急性C型肝炎から慢性C型肝炎になった人の話は時々目にしたことがあり、
たとえば医療関係従事者が針刺事故等で感染すると、一般にそのような経緯
になるようです。その場合、急性C型肝炎中にIFN治療をすれば、著効率が非
常に高いと言われています。
748肝臓専門医:02/10/08 23:56 ID:qll1YPYk
誰が書いたかわからん文章で命のかかった治療を選ばないでねー。
749746:02/10/09 07:09 ID:mxOxeDKh
>>>747
私はC型肝炎の知識が乏しい為、ウィルスの型、量は聞きませんでした。
急性C型肝炎というのも初めて知りました。5月に肝生検をしたので
そのせいで感染したとか・・・?
仕事の都合上、まだ入院はしていません。
副作用は出ましたか?退院したら仕事に復帰したいのですが、
副作用(脱毛、貧血)を考えると心配です。

ここ一週間ぐらい、熱はないのに咳がすごくて悲しいっス。
750病弱名無しさん:02/10/09 08:09 ID:S4g6B9ji
>>749
肝生検で感染することはまずありえません。 ウィルスの型、量で治療
効果、治療方針が異なるので主治医に聞いておいたほうが今後の為にいい
と思われます。(肝生検する前に、通常調べてあるのはず。)

 肝生検は肝炎の進行の程度、肝臓の繊維化の具合等をしらべるもので、
これも折角検査されたのならば、主治医から結果(例えば F1 A2 とか)を
聞いておいたほうがいいと思います。

 IFN治療中の副作用の程度は個人差が大きいのですが、一般には退院後
仕事に復帰されている人が多いようです。

まずは最近評判の本「C型肝炎といわれた人に」、 藤岡高弘 著、小学館文庫
(値段 533円)はいい本なので一読をお勧めします。本屋さんでは家庭の医
学書置き場でなく、文庫本置き場においてある場合が多いようです。
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/suisen-hon.html
751病弱名無しさん:02/10/10 15:24 ID:eoMNcY9I
主人の弟がC型肝炎で入院しています。
退院後はうちでしばらく静養することになりました(主人の両親他界&本人独身のため)
不謹慎だと思い口には出せずにいますが、正直感染するのではないかと心配で
たまりません。お風呂や食器を洗ったりとか、感染はありえないのでしょうか。
本人ですらどこで感染したかわからないと言ってる調子なので不安です。
うちには幼稚園と小学校に通う子供2人いますが、ケンカして手足をすりむけたり
なんてするし。。。
752病弱名無しさん:02/10/10 15:49 ID:WSTdPxds
>751
あなたと主人の弟がアナルセックスすれば感染するかもなー。
真面目な話、普通の生活では感染しない。
剃刀、歯ブラシは共有しないこと。血が出るしな。嫁さんモナー。
753751:02/10/10 15:54 ID:eoMNcY9I
私と主人は気を付けられるけれど、子供が心配(うっかり歯ブラシ使ったりとか)
あとうちには猫がいるんですけど噛んだりひっかいたりするので
子供に感染しないか心配。。。
754病弱名無しさん:02/10/10 15:57 ID:ndarj9Yw
っていうか、口に出して聞くことは不謹慎じゃないと思うけど。
本人に直接聞かないで、心配だからってここで聞いてる事のほうが不謹慎だよ。
どういう時に感染してどういう時に感染しないのか
大切なことなんだから本人にちゃんと聞いたら?
755病弱名無しさん:02/10/10 16:40 ID:tZ/ifPSP
歯ブラシの問題は本人と話し合って間違えないように
分かりやすい色にするとか方法はある。(ネコは知らん)
でも、そういう方法があるのにそれでも心配なら同居断ったら?
色間違えてうっかり使ってしまうような子供ならどうしようもない。
子供はちゃんと言っておけばそんなバカじゃないから、
どうすれば感染するかわかるはずだけどね。

あと、親が怖がっていると子供は敏感だから親と同じように振舞うよ。
756病弱名無しさん:02/10/10 19:09 ID:XMtGROuc
>>751

まず、以下の本をお買い求めになり、お読みになることをお勧めします。あ
なたの疑問に対する回答がこの本の中にあります。

「C型肝炎といわれた人に」 藤岡高弘著、小学館文庫(値段 533円) 本屋さ
んでは家庭の医学書置き場でなく、文庫本置き場においてある場合が多い。
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/suisen-hon.html
757病弱名無しさん:02/10/10 23:52 ID:Gt0Ic1JF
ていうか旦那さんは大丈夫なの?
感染経路がわからんてことは母子感染てことは
758病弱名無しさん:02/10/11 08:23 ID:DbDwtjKg
感染力は「夫婦間感染は約10%」ってのを基準に接触度を考えて判断すべし。
759病弱名無しさん:02/10/11 09:04 ID:wkd/148a
>>751
普通に生活してる分には感染しません。
うちの親がかれこれ10年以上C型肝炎ですが、他の家族は誰も罹ってません。
(仲良く同じ鍋つついたりしてます。)
基本的に出血さえ気をつければ大丈夫。
使い捨てのビニール手袋とかあれば便利かも。
既出ですがタオル、カミソリ、歯ブラシ等を別にすれば全然問題なし。
義弟さんが使ったタオルや食器でも洗剤で洗えば問題なく使用できます。
(心配なら漂白剤を使用するなり、分けるなりすること。)

無知だとコワイでしょうから>>756さんの本で勉強するのか、
検索エンジンで調べてみては?
猫は危険だから義弟さんに近づけないようにするか処分した方が吉。
760病弱名無しさん:02/10/11 10:12 ID:sATfig9l
インターフェロンはじめて2か月弱。このまえの血液検査の結果がでました。
結果は陰性。今の所ウイルス消えてるそうですー。うれしい。
761病弱名無しさん:02/10/11 13:05 ID:LNOrjlk+
>>760
 よかったですね。 著効をお祈りします。
 最後まで(24週間)頑張ってください。
762病弱名無しさん:02/10/11 15:55 ID:mO2vHnlg
>>751
タオル、髭剃り、歯ブラシ含めて問題なし。
(ま、好んで歯ブラシ共有する人もいないでしょうが)
子供と取っ組み合い、まるで問題なし。
猫問題なし。
母子感染ほとんど問題なし。

B型肝炎と混同している人もいるようですが、神経質になる必要なし。
763病弱名無しさん:02/10/11 17:00 ID:ZtamUdG6
>762
H@整理は?
764病弱名無しさん:02/10/11 17:15 ID:2zRV/9Vr
先日、夫がC型肝炎の診断をされました。
本人があまり騒がなかったので、そうなんだ・・程度に思っていたら調べてみて
びっくり、難病ではありませんか。(本人も自分で調べていたようです。心配をか
けたくなかったから、詳しく言わなかったとか・・)

今からでも入れる生命保険というのはあるのでしょうか?
過去ログを見てちょっと調べたのですが、病気を申告せずに保険に入った場合、
2年間その保険を利用しなければ保険金を払い続けることができるとか。
その方法で保険金をもらえることができるのでしょうか?

小さい子供もいて、将来不安です・・
765病弱名無しさん:02/10/11 17:41 ID:wkd/148a
>>764
バレた場合それまで払った保険料は全部パーでもよければいいのでは?
県民共済とか生協の共済とかは審査が緩いと思う。(掛け捨てだけど。)
それよりも早く完治を目指した治療をすべきでは。
まあほっといても肝硬変やガンになるのはかなり先でしょうが。
766病弱名無しさん:02/10/11 17:57 ID:LNOrjlk+
>>764

 条件はかなり悪い(加入限度額が低く、保険料は通常の終身保険より高い)
けど、健康状態にかかわらず無審査で正式に加入できる生命保険(終身保険)
はあります。 例えば、以下URL 参照。
http://www.moneyjoho.co.jp/insure/emiko/emiko063.htm

 お子さまの将来のためにも、756の本を良く読み「C型肝炎」に対する正しい
知識を実につけ、主治医と治療について良く相談されてはどうでしょうか?
767病弱名無しさん:02/10/11 18:20 ID:mO2vHnlg
>>763
ほとんど問題ないと思われ。
以前C型肝炎の893さんが「俺は100人以上とは寝たぞ」と豪語してらっしゃいましたが、
その100人みんな調べてはいませんが、知る限りでは感染率ゼロに近い。
(ゼロとはいいません)
768病弱名無しさん:02/10/11 20:50 ID:jsL2/IXx
>>767
そういういい加減で無責任な事を言うなよ。
C型肝炎も性行為で感染するよ。
B型ほどではないが、確実に感染例はある。
夫婦間では10%の感染率だ。
769病弱名無しさん:02/10/11 21:04 ID:NgPwZyAN
>>768
でたらめ書くな、ボケ! 10%の根拠を示せ。

厚生労働省のC型肝炎のページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html

詳Q16:C型肝炎ウイルスは性行為で感染しますか?

 性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為
感染症の予防にも効果があるコンドームの使用をお勧めします。
770768ではないが:02/10/11 23:38 ID:DbDwtjKg
>>769 10%の根拠の一つ(これだけではないがとりあえず)
http://www6.ocn.ne.jp/~girara/p28.htm

セイリ中の中田氏では感染率は確実に高いと思われる(♀→♂)(診療経験あり)。
771病弱名無しさん:02/10/11 23:54 ID:ZtamUdG6
高いって、どれくらい?ほとんどウツルくらい?
半々くらい?それとも10%くらい?
772770:02/10/12 00:20 ID:6kp/2iJ3
>>771 知らん。急性C型肝炎で入院したおっさんがC肝の彼女とセイリ中にした
と言っていたからそう思うだけ。夫婦間でなく不倫間だね。仲良かったよ。
「セイリ中にした」なんて教えてくれる人は少ないから%は不明。

夫婦間22%って論文もある(7〜22%)。
http://www.as.lancenet.or.jp/heppers/xmit-23-jp.html
773病弱名無しさん:02/10/12 08:36 ID:Qhw/2ovv
>>770
断片的な情報(数値)には惑わされないように注意しましょう !!

 飯野四郎著「C型肝炎の最新治療」(講談社 2002年5月刊 1500ハ円)の
ページ 31-33 から以下抜粋(一部要約)

 性行為感染の調査のため、C型肝炎の患者さんとその配偶者をあつめ、ウィ
ルスに感染したことがあるかどうか、また現在ウィルスが体内にいるかどう
かを調べました。夫婦間でウィルスのキャリアを持つものは6-7% ありまし
たが、夫婦間でウィルスがどれくらい似ているかを遺伝子の型を調べると、
虎の門病院の熊田医師らの報告では、もとは同じだろうととろこまで一致す
るのは 2.8% にすぎませんでした。

 しかしこれも感染源が別にあって、そこから夫婦そろって感染した可能性
は否定できないので、性行為によって感染した確率はこれより少ないでしょ
う。(中略)ある研究者が行った、性を職業をする人の追跡調査によると、
C型肝炎になった人は一人もいませんでした。

 こうしたデータから計算すると、性行為数千回に1回も感染はおこらない
だとうと言われています。ということは普通の夫婦の間では、性行為感染は
考えなくてもよいのではないかといえます。
774病弱名無しさん:02/10/12 09:54 ID:FquMODdg
>>765 766
早速のレスありがとうございます。
保険のほうは、だめもとでいろいろあたってみようかと思っています。
756の本もよく読んでみますね。(現在取り寄せ中)

C型肝炎について調べるうちに、軽いパニックになってしまっていましたが、
実際にこうやって掲示板に書き込んだり、夫ともよく話し合っているうちに
ずいぶん落ち着いてきたようです。
またちょくちょく、のぞきにこようかと思っています。
775病弱名無しさん:02/10/12 10:51 ID:wVfj3nO4
>ということは普通の夫婦の間では、性行為感染は
>考えなくてもよいのではないかといえます。

その考え方はちょっと危ない。夫婦で片方感染していれば、
医者は性行為について気をつけるように言ってるよ。
エイズにしろ、C肝にしろ性行為で感染する確立は高くないと言われている。
仮に確立が1%だったとすれば、理論上感染するのは100回の内1回。理論上はね。
しかし、実際は50回目に当たることもあれば、1回で当たることもある。
確立は確立に過ぎない。
776病弱名無しさん:02/10/12 11:35 ID:YkT1mXQh
C型肝炎は性行為でも感染します。
可能性がゼロではない以上、注意するべきです。
777病弱名無しさん:02/10/12 12:16 ID:k4MFb0rg
血液で感染するんだから、精液や膣分泌液他の体液からの感染にも注意して当然だよね。
778病弱名無しさん:02/10/12 12:18 ID:zM8lGJ3a
>>777
じゃ、唾液もやばいのですか?
779病弱名無しさん:02/10/12 15:42 ID:Qhw/2ovv
根拠のない、不正確な情報には惑わされないように!!
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html
(厚生労働省 C型肝炎について より引用)

C型肝炎ウイルスはどのようにして感染するか?

詳Q14:C型肝炎ウイルスはどのようにして人から人へ感染しますか?

 C型肝炎ウイルスは主に感染している人の血液に触れることによって直接感
染します。例えば、今後、以下のようなことがあった場合に新たに感染する危
険性があります。

 * 注射器を用いて覚せい剤、麻薬等を使用した場合
 * C型肝炎ウイルス陽性者が使った注射器・注射針を適切な消毒などをしな
  いで注射を受けた場合  
 * C型肝炎ウイルス陽性者からの輸血、臓器移植等を受けた場合

 また、以下の場合にも感染する可能性があります。

 * 血液透析を受けている場合
 * 頻繁に血液に触れる(特に針刺し事故など)保健医療従事者の場合
 * C型肝炎ウイルスに感染している母親から生まれた子供の場合(ただし,少ない)
 * C型肝炎ウイルスに感染している人と性交渉があった場合(ただし、まれ)
 * C型肝炎ウイルス陽性者の血液の付着したカミソリや歯ブラシを共用
  した場合(「詳Q11」参照 )      (続く) 



780病弱名無しさん:02/10/12 15:44 ID:Qhw/2ovv
779の続き

詳Q15:C型肝炎ウイルスは医療行為(歯科医療含む。)で感染しますか?

 現在、日本で行われている医療行為(歯科医療含む)でC型肝炎ウイルスに
感染する可能性はまれと考えられています。しかし、血液透析を受けている方
は、施設内での感染が発生しており、医療機関における感染予防が重要な問題
となっています。

詳Q16:C型肝炎ウイルスは性行為で感染しますか?

 性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為感染症の予防
にも効果があるコンドームの使用をお勧めします。

詳Q17:C型肝炎ウイルスは家庭内で感染しますか?

 家庭内での感染可能性はまれといわれています。もし家庭内で感染が起こる
とすれば、それは感染者の血液に直接触れたような時だけですから、歯ブラシ
やカミソリなどを共用するのはやめましょう。

781病弱名無しさん:02/10/12 15:52 ID:Qhw/2ovv
780の続き

詳Q18:C型肝炎ウイルスは輸血(血液製剤も含む。)で感染しますか?

 C型肝炎ウイルスが発見され初期の検査法が導入される平成元年(1989年)
までは、輸血された方の8.7%に非A非B型肝炎が発生していました。
 この肝炎のほとんどがC型肝炎であったと考えられています。初期の検査法
が用いられた平成2〜3年(1990〜1991年)には0.5%、改良された検査法が用
いられた平成4〜11年(1992〜1999年)には0.1%以下となっています。平成11
年(1999年)からは更に新しい検査法(核酸増幅検査:NAT)を導入したた
め、安全性は更に向上しています。

 平成4年(1992年)以前に輸血(や臓器移植手術)を受けたことがある方
は、当時はC型肝炎に感染している血液か否かを高感度で検査する方法がな
かったことから、C型肝炎に感染している可能性が高くなっています。
 また、フィブリノゲン製剤の投与を受けた方(フィブリン糊としての使用を
含む。)、又は昭和63年(1988年)以前に血液凝固第VIII、第IX因子製剤の投
与を受けた方は、これらの製剤の原料(血液)の検査、C型肝炎ウイルスの不
活化が十分になされていないものがありましたので、C型肝炎に感染している
可能性があります。
 上記に該当する方は、主治医に相談の上、C型肝炎の検査を受けることをお
勧めします。

 フィブリノゲン製剤は、産科の疾患その他で出血が多かった方や、大きな手
術をされた方に使われた可能性があります。フィブリノゲン製剤が使用された
可能性がある疾患については、 http://www.mhlw.go.jp/houdou/0105/h0518-2a.html#betu1
をご参照くだい。
782お勧めリンク:02/10/12 16:33 ID:Qhw/2ovv
C型肝炎関連お勧めリンク(2002.10.12 改定版)

厚生労働省のC型肝炎についてのQ&A http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html
慢性肝炎の現状と未来(B,C型肝炎) http://www.nipponroche.co.jp/tokyokanzou/126/03.html
C型肝炎-気になる病気 http://www.e-chiken.com/shikkan/c-kanen.htm
C型肝炎のリバビリン併用療法(NHK) http://www.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20020227/20020227.html
リバビリン併用治療(熊田氏) http://medical.tampa.co.jp/suzuken/final/020207html/index.html
C型肝炎のお話(朱雀氏 患者仲間ML有り) http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/c-1-main.html
肝臓タウン(掲示版) http://www.hata.ne.jp/kanzobbs/webbbs.html
全国肝臓病患者連合会 http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/9112/
推薦図書「C型肝炎といわれた人に」藤岡高弘著 http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/suisen-hon.html
 
 「C型肝炎と診断された人」や、C型肝炎が心配なそのご家族方は、最低限最
後の推薦図書「C型肝炎といわれた人に」 (藤岡高弘著 講談社文庫 533円)
は読み、正しい知識を身につけ、信頼できる医師に治療方法についてよく相
談しましょう。
783病弱名無しさん:02/10/12 16:45 ID:YcN/7NQ6
そう言えばさ、PEG-アドバフェロン(仮称)の話知ってる人いない?
こないだ山之内のMRさんに聞いたんだけど、PEG-アドバフェロン+レベトールの併用療法を
やる方向で開発が進んでるみたい。
海外だと現状「アドバフェロン+レベトール」っていう使用法も研究されて、イントロンA+レベトールよりも
いい数字が出てるそうです。

まぁレベトールとイントロンAをセット売りしたいシェリングプラウが、併用療法実用化を
妨害する可能性はあるけどねー。

細かいツッコミだが>>725
×アドバフェリン
○アドバフェロン
ラクトフェリンと混同しそうなので。
784病弱名無しさん:02/10/12 16:51 ID:dh9VaviU
「まれ」にでも感染するという事は運が悪ければ感染するんですよね?
別に差別するつもりではないけれど、性行為で「まれ」に感染するんだから感染する可能性もあるんでしょ?
同じ行為を同じ人としてもAは感染しないでBは感染する事もあるはず。
むしろ、「性行為では感染しない」という認識で生でガンガンやるような奴がいたら危険だと思う。
785病弱名無しさん:02/10/12 19:45 ID:Qhw/2ovv
>>784
それは否定はしませんが、結局、C型肝炎の性行為感染についてまとめと、
厚生労働省の見解 (780引用中の)

 「性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為感染症
の予防にも効果があるコンドームの使用をお勧めします。」

で尽きていると思われます。 日本に100-200万人いると推定されるC型肝炎
の感染者のなかには、配偶者の1方がC型肝炎のキャリアで、子供が欲しく
て真剣に悩んでいる夫婦も少なくはないかと思われます。 そのときに、い
たずらに(僅かな)性行為感染の可能性を強調するのはフェアではなく、
773 の飯野四郎氏のかかれた本中の見解にあるように、

「こうしたデータから計算すると、性行為数千回に1回も感染はおこらない
だとうと言われています。ということは普通の夫婦の間では、性行為感染は
考えなくてもよいのではないかといえます。」

と考えるのが妥当なのでは。
786病弱名無しさん:02/10/12 21:05 ID:A6JwXXyP
784は勘違いしているようなので・・・
「まれ」に性感染することが確認されているわけではないのです。
A、B型と異なり血液以外では感染しないので、通常は性感染しないが、原因不明の感染者がいることから性感染の可能性を全否定できないというのが厚生労働省の慎重な立場なのです。
787病弱名無しさん:02/10/12 23:31 ID:HWoq9tJm
ていうかそういう学者の先生は
生理時にHする場合とかも
想定してくれてんのかな
788病弱名無しさん:02/10/13 01:58 ID:NCWnCsYR
>>777みたいなことを言い出すやつもいるからますます混乱する。
789病弱名無しさん:02/10/13 02:00 ID:NCWnCsYR
運が悪ければ握手でも感染しそうだよね。
790病弱名無しさん:02/10/13 10:32 ID:3GKByDFH
>>789
それは、あり得ない。あくまでも血液での感染だよ。
性行為で感染しないと言い切る奴は、そのまま行動してくれ。
可能性がゼロでない以上俺は、そうは思えん。

B型肝炎は慢性化しないと言われ続けていたが、慢性化するB型肝炎も国内での報告された。
勿論、海外からの輸入だよ。
791病弱名無しさん:02/10/13 11:19 ID:1kUB1pel
>> 783

PEG-アドバフェロン+レベトールの併用療法

が認可されれば、たしかに最強だと思うけど、残念ながらまだその治験情報に
ついての具体的な話しは聞いていません。 当面は今治験中のPeg-IFNα2b(SCH54031)
+レベトールの併用療法(48週)の認可(2年以内)を待つばかりですが。
792『検証C型肝炎』:02/10/13 16:24 ID:1kUB1pel
フジテレビ系で、以下の放送が予定されているようです。

 10月16日(水)午後7:00〜7:57放送予定(フジテレビ)
 緊急報道特番 ニュースJAPANスペシャル 『検証C型肝炎』
 http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-278.html

(番組案内から一部抜粋すると) 10月16日(水)午後7:00〜7:57放送の緊急
報道特番ニュースJAPANスペシャル『検証C型肝炎』は、平成14年度の「新聞協
会賞」を受賞したニュースJAPANの『シリーズ検証・C型 肝炎』の総集編。今
回、新たな取材部分を加え、血液製剤・フィブリノゲンが引き起こし た患者
たちの悲劇、そしてこの悲劇を招いた国と製薬会社の責任を改めて問い直す。

200万人とも300万人ともいわれるわが国のC型肝炎感染者の中でも、出産の喜
びを「感染」という悲劇に変えてしまったのが血液製剤フィブリノゲンだ。
『ニュースJAPAN』で は、出産時の止血剤として広く使われたこの血液製剤
に、C型肝炎ウィルスが混入してい た事実を独自調査に基づいて実証し、警鐘
を鳴らしてきた。「これは薬害である」と訴え てきた取材班は今、薬害集団
提訴という大きな動きを踏まえて、この薬害を引き起こした 責任を追及して
いく。

 番組は、『ニュースJAPAN』がこれまで指摘してきた「フィブリノゲンによ
る感染」の構図を改めて紹介する。出産時に広く使われたことから、苦しみを
抱えている人たちの多くが女性である。日常生活の中で、苦しみ、壮絶な戦い
を続けてきた女性たちにスポットを当てる。
793病弱名無しさん :02/10/14 01:48 ID:31Jn55K9
C型肝炎は難治性肝炎に属しますよね?
794病弱名無しさん:02/10/14 10:33 ID:NuHDM+ST
しっかりと『区別』すべきことだと思う。
795PEG-IFN:02/10/14 11:27 ID:78GEecHb
>>793
いわゆる地方自治体によってはC型肝炎は難治性肝炎(難病)に指定され、
医療費を助成しているところもあるようです。(以下の資料参照、でもこの
資料は内容が若干古く、現在では一部変更されているので注意)
http://fish.miracle.ne.jp/n-kgym/system.HTM

 ちなみに、東京都では今年の9月30日までに、B型・C型ウイルス肝炎
(慢性肝炎)は難病指定だったので、IFN治療を行っても大部分の治療費は
東京都から助成されていた。(このために近県の患者の中には、都内の親戚
等に住民票を移して、東京都の難病医療費等助成で治療をしていた人がいた
とか、、) ただし、この東京都の慢性肝炎の難病指定は残念ながら先月末
9月30日に終了した。(下記参照)
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/shippei/iryohi/iryohito.htm
796病弱名無しさん:02/10/14 13:15 ID:1PH0RVKs
じゃぁ値段高い
797795:02/10/14 19:33 ID:78GEecHb
東京都の慢性肝炎の難病指定は残念ながら先月終わってしまったけど、長野県
は田中知事の意向で「ウイルス肝炎医療費給付」はまだ継続しているので、、
http://www.pref.nagano.jp/eisei/hokenyob/nanbyogaiyo.htm

あと、795の最初のリンク中にも説明があるが、負担した月額の医療費が、収
入によって定められている一定金額(3.5万円から12.1万円程度+α)を超えた
分は、「高額療養費支給制度」の申請をすれば、あとで還元される。この「高
額療養費支給制度」は全国どこでも適用される。

さらに大企業等の「健康保険組合」は、組合によってはさらに医療費の助成
がある場合もある。(IFN治療は高いが、それでも命には変えられない、、)
798病弱名無しさん:02/10/15 06:21 ID:+9DXrym2
今日の午前中から2週間入院します。
T型の量280。インターフェロンα治療。
副作用が怖いなぁ〜
799病弱名無しさん:02/10/15 06:33 ID:/c6LV4Mh
がんがれ
800病弱名無しさん:02/10/15 10:44 ID:1x9rS/WV
このスレにいるみなさんの年齢層はどんなんでしょう?
私は32才男。感染経路不明です。
801800:02/10/15 11:06 ID:1x9rS/WV
800ゲット。
現在アドバフェロン1800万投与中。陰性になりました。
802病弱名無しさん:02/10/15 11:21 ID:iriTODsi
>800
生理中の女と生Hしたことない?
803病弱名無しさん:02/10/15 11:23 ID:iriTODsi
というか、生Hしたらとにかく相手の女が出血してた、という経験。
804病弱名無しさん:02/10/15 11:27 ID:tydp1KWK
幸か不幸かございません
805病弱名無しさん:02/10/15 11:32 ID:iriTODsi
母子感染は?
806病弱名無しさん:02/10/15 11:37 ID:iriTODsi
感染経路不明ってのは怖すぎる。是非とも究明してレポートしてホスィ。
807800:02/10/15 12:53 ID:xs3A0d3x
Cとわかったのは10年前。それ以前のことはいろいろ調べたがわからなかった。
808病弱名無しさん:02/10/15 13:44 ID:+iUby50G
>>807
32歳だと微妙だけど予防接種が原因の感染者かも。
昔は同じ注射器を使って何人かにまわし打ちしてたから。
注射器自体も使い捨てではなく消毒して何度も使ってた。
あと鉄砲注射も出血が多く自分の前に感染者がいたらかなりヤバイ。
20歳代だとその辺は大丈夫だと思うけど地域差があるのではっきりわからない。
809病弱名無しさん:02/10/15 14:21 ID:Q4IduGEC
普通の血液検査で肝炎にかかっているいることがわかるものなんですか?
810病弱名無しさん:02/10/15 14:52 ID:2orq78vA
>>809
わかりません。
はっきりと「ウィルス肝炎の検査をして下さい」と言う。
献血の場合は必ず調べるので、ただでわかります。
人助けも兼ねていかが?
811809:02/10/15 15:44 ID:Q4IduGEC
>>810
ありがとうございます。
近々学校で血液の再検査があるのでそのとき詳しく聞いてみます。
812病弱名無しさん:02/10/15 17:11 ID:YyxeZK+I
>>806,807

C型肝炎の感染者の半数程度は感染原因が不明とされている。だから、感染
原因が不明でも、あまり心配しないように。 おそらく過去の医療行為(予防
注射、歯科治療)等が原因ではなかろうかといわれている。
813病弱名無しさん:02/10/15 20:01 ID:gLckh1pU
キャリアなのにそれを相手に告げずにセクースした場合は犯罪?
814病弱名無しさん:02/10/15 20:14 ID:J51vRSBW
>>812
ノンキャリアだからものすごく心配だYO!! ヽ(`Д´)ノ
815病弱名無しさん:02/10/15 20:35 ID:H5sCLr74
>> 813
良い子は、厚生労働省の見解 (780)を良くまもりませう。

 「性行為で感染する可能性はまれとされていますが、他の性行為感染症
の予防にも効果があるコンドームの使用をお勧めします。」
816病弱名無しさん:02/10/16 02:18 ID:ku+aj78K
でも生理の時だったら感染する可能性は非常に高いんでしょ?
817『検証C型肝炎』:02/10/16 07:31 ID:FdoV4xU2
放送は今晩!。

 10月16日(水)午後7:00〜7:57放送予定 (フジテレビ)
 緊急報道特番 ニュースJAPANスペシャル 『検証C型肝炎』
 http://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-278.html
818病弱名無しさん:02/10/16 19:29 ID:NWXsXof+
おい!フジTVでやってるぞ!
819病弱名無しさん:02/10/16 19:32 ID:i/tH5xWV
うるせー
このやろーめ
820病弱名無しさん:02/10/16 19:33 ID:IKesIBd5
C型肝炎で、ΓーGTPだけ高い(80くらい)けどなんかあるのでしょうか??
テレビ見てるけど
ミドリ十字、最悪だな!
821病弱名無しさん:02/10/16 19:36 ID:ObaMCmh3
肝炎って何?
822病弱名無しさん:02/10/16 20:04 ID:FdoV4xU2
ミドリ十字、許せない。 当時の厚生省官僚とミドリ十字の癒着も許せない。
坂口大臣も、ハンセン病のときにはちょっと見直してたけど、大幻滅。
823病弱名無しさん:02/10/16 20:22 ID:FdoV4xU2
821>>
782 に関連リンクがあります。 まずは、上から3番目(C型肝炎-気になる病気)あたりがわかりやすい。
824病弱名無しさん:02/10/16 21:46 ID:n6DYlz6J
おんなじ構造だね。
薬害HIVもBSEも…。

憤りを越えて、殺意すら覚える。
825病弱名無しさん:02/10/16 22:11 ID:FdoV4xU2
ミドリ十字はやはりひどいところですね。それに当時の厚生省とミドリ十字
の癒着もひどい。番組をダビングしたテープから、フィブリノゲン問題が表面
化した直後のミドリ十字と厚生省との秘密裏の隠蔽工作の部分を起稿すると、

メモに残されている厚生省薬務局医薬品副作用情報室長の1987年4月21日の
発言「会社からは積極的に話しはしないように。 報道関係者、医療機関従事
者、患者などは相手からなにかを引き出そうとしているので、とくに注意をは
らって欲しい。 緊密に連絡をとりあって、情報の交換をいたしたい」 ミド
リ十字と口裏をあわせ、医療機関従事者にすら情報を隠蔽していた厚生省、そ
こには国民の安全を守ろうとする姿勢は、みじんにもない。実はこのメモを作
成したミドリ十字東京支社長は厚生省からの天下りであったことが、この取材
で判明した。さらにこの2人(元ミドリ十字東京支社長と元厚生省薬務局医薬
品副作用情報室長)は、厚生省の同じ薬務局に勤務し先輩後輩の関係だった。

 これには開いた口がふさがりません。坂口大臣もハンセン病裁判のときは、
内心ちょっとは評価していたのですが、今回の血液製剤・フィブリノゲンに
よる薬害C型肝炎の対応(患者との面談を拒絶)には大変に失望しました。
826病弱名無しさん:02/10/16 22:22 ID:c0ra6yvS
うちの母、1987年に子宮筋腫の手術受けてました。
まさにビンゴでした…。
今インターフェロン治療中です。
827ブルー:02/10/17 14:43 ID:+ld9ftJr
2ヶ月前C型肝炎発覚! でも・・・14年前に急性肝炎で入院したからそれが始まり。死にそうにおち込んでしまった。36歳 女です
828病弱名無しさん:02/10/17 15:22 ID:C77gKqu4
か、か、感染経路は?
829馬鹿教師に唖然!:02/10/17 18:10 ID:rxQE5e/4
今どき、こんな馬鹿が教師をやっているとは、怒りを覚える!

http://www.asahi.com/national/update/1017/002.html

千葉県柏市の市立酒井根中の男性教諭(50)が理科の授業で生徒から採血
し、その際、同じ採血針を使い回していたことが16日、明らかになった。
厚生労働省によると、採血は医師らに限られる医療行為で「医師法などに
抵触する」としている。学校側は保護者に謝罪し、市教委は近く保護者の
同意を得たうえで、生徒たちに感染症などの異状がないか血液検査をする
予定。 

柏市教委によると、男性教諭は今月4、7日の2年生の理科の授業で、同じ
採血針を使って7人ずつ計14人の生徒の人さし指や中指から血を採取した。
採取した血をプレパラートに乗せ、顕微鏡で血液の働きを調べる実験だった
という。
 7日の実験では、アルコール消毒もしないまま、採血していた。採血針は
ボールペンのような形状で、上部のボタンを押すと先端から飛び出す針で血
を採取できる。
 学校側は10日に保護者会を開いて事実関係を説明した。「同じ採血針を使
い回したのは不衛生だったうえ、生徒から採血すること自体が不適切な授業内
容だった」などと謝罪したという。

830病弱名無しさん:02/10/17 18:13 ID:2ryGUnuP
結婚10年、女性です。
夫が会社の健康診断でC型肝炎の抗体反応がありました。
念のためその後家族全員病院で調べたところ、夫は抗体反応はあってもウィルスは発見できず。
私と子供は抗体反応がありませんでした。

夫はまったく身に覚えがないと言っているのですが、
輸血もしたことがない人間がC型肝炎に感染するのって、やっぱり浮気?
831病弱名無しさん:02/10/17 18:32 ID:TvlTSjbr
あり得ないとは言い切れない。しかし、歯科治療での可能性も。
親しらず等の抜歯はかなり出血する。
それとなくダンナに「歯科でオペに近いような治療をしたか?」と聞いてみては?
832830:02/10/17 18:47 ID:6JdzBnI+
>>831
レスありがとうございます。
歯槽膿漏の治療ならしたことがありますが、抜歯経験はないはずです。
833病弱名無しさん:02/10/17 19:36 ID:rxQE5e/4
>827
>>782 にお勧めリンクがあります。とくに最後の単行本は一読の価値あり。
信頼できる医師の診断を受け、今後の治療について良く相談を。
834病弱名無しさん:02/10/17 21:18 ID:nL1QP7nk
抜歯で移るってどういうこと?
止血剤?なんて使わないよね
器具経由?C型って感染力弱いっていうけど
簡単な消毒で除去できないの?
835病弱名無しさん:02/10/17 22:04 ID:rxQE5e/4
歯科治療での肝炎感染の可能性はいろいろ指摘されてます。一例として
http://www.ihealth.co.jp/main/illness2/dental/018.html

なぜ感染症はおこるのか?

通常、治療器具を介した感染は、気動渦輪式磨牙手機の操作中、周囲の空気が
器具の気流に混入することです。機械を止める瞬間、高圧で注入していた空気
は突然止まり、器具の回転が徐々に遅くなって停止します。このとき、周囲の
より多くの空気が、圧力の下がった管線系統にふたたび吸い込まれます。よっ
て、器具の頭の切割部1・以内は、唾液、血液および削り屑が染み込んでいる
状態で回転しつつ器具内部に吸引され、ときには器具をつなぐ輸送管にまで入
りこんでしまいます。一部の専門家は、器具操作時、患者の口腔内で器具の運
転を停止せず、先に口腔外に取り出してから運転を停止するようにと提案して
います。こうすれば口腔での感染源吸入は減らすことができるが、今度は噴霧
による院内感染は避けられなくなり、この方がより恐ろしいものです。
836病弱名無しさん:02/10/17 22:23 ID:yNxMILcH
>>830
ご主人の名誉のために書くけど、浮気で染るのはB型肝炎。
生理中の女とやるのがすごく好きでもないかぎりC型は染りません。
837病弱名無しさん:02/10/17 23:35 ID:nL1QP7nk
>835
もしかして歯医者さんてものすごくデンジャラスな職業??(汗
838病弱名無しさん:02/10/17 23:47 ID:8ZiUGlUY
>>836
可能性はゼロではない。

>>837
とってもデンジャラス且つリスキーだよ。眼鏡をかけるのは、空気中の飛沫からの防御の為。
B肝のワクチンは必須だよ。
839病弱名無しさん:02/10/17 23:55 ID:bnEn1GuK
>836そうだね,殆ど0だね。
昔学校でやってた予防接種は針の使いまわし
だったね。アルコール消毒は外のみの消毒
で無かった?。
840病弱名無しさん:02/10/18 13:04 ID:IwlDFTOn
いまどきの歯科医院は、治療中の感染防止の手立てはしているとは思うけど
歯科医とて人の子、100% 完璧はありえない。

虫歯治療時の「歯医者さん」の選び方は、まさに命がけなのである。
841二日目治療:02/10/18 13:32 ID:zphCO9UX
アドバフェロンを使ってます。初日から熱が39.1℃も… 今日はまだ注射してないんだけど。忘れてるのかなぁ?
842病弱名無しさん:02/10/18 23:25 ID:g4ZJZpbP
841> 注射前に座薬(ボルタレン等)いれてますか?
843病弱名無しさん:02/10/19 00:21 ID:3jt5unnZ
歯医者こわいよーーー。いい病院だと思ってたけど、
医師は手袋してなかったし・・・。
どうしようううう、怖いよーーー。
看護婦さんはしてたけどさ・・・、あーーーーーまじ最悪だあ・・。
844病弱名無しさん:02/10/19 07:00 ID:oggefpp2
>>825
今は三菱ウェルファーマと名称変更。でも体質は変わらない。
元某カスタマの関連でよく問い合わせ対応したけど問い合わせ内容が
他の企業よりグンを抜いて低レベル。国内最大手って信じられん。
845病弱名無しさん:02/10/19 11:55 ID:rzVUqmKc
一庶民にできるささやかな抵抗は、三菱グループ製品の不買運動くらい、、、
84620代前半男:02/10/19 21:11 ID:Vbp/QFPn
こんばんは、初めまして。
さきほど彼女から電話が来て、その彼女の元彼(一番最初)が
C型肝炎だったらしい、とのこと。
ですので、彼女に検査して!と言われたのですが、
なにぶん私はこの病気の知識が無いため、過去ログを今読み返しているところです。

そこで、どういう病院で検査したらいいのか、や
これからについてのアドバイスを頂きたいのですが。
847病弱名無しさん:02/10/19 21:14 ID:PytGHgnO
おれにまかせろ
84820代前半男:02/10/19 21:30 ID:Vbp/QFPn
過去ログ読んできますた。
性交による可能性はごくわずか、と書かれていますが
生交渉、生理時も経験ありますので、やはり心配です。

検査はどういうことをやるのか、をこれから調べてきます。
84920代前半男:02/10/19 21:45 ID:Vbp/QFPn
見てきますた。血液検査ですね。
質問なのですが、保健所と一般の病院ではどちらがいいんですか?
これについて、よろしくお願いいたします。
850病弱名無しさん:02/10/19 22:05 ID:OqWVvFlU
>>846
彼女の元彼がC型肝炎で、なぜあなたが
検査しないといけないの?

そもそも、性交での感染はほとんど無いし、
彼女が検査して、うつってなければ、別にあわてなくても
いいんじゃない。
85120代前半男:02/10/19 22:08 ID:Vbp/QFPn
>>850
レスありがとうございます。
そうですか。私は彼女のあわてぶりにビビってしまい
急遽調べたものですから…。
あまり心配しすぎるのもよくないですしね。
852病弱名無しさん:02/10/19 22:36 ID:OqWVvFlU
>>851
とりあえず彼女に検査をしてもらうといい。
保健所でも病院でもいいです。

ただ、かつての医療のずさんさから、知らない間に
C型に感染してるひとがいるので、
あなたも、彼女に付き合っていっしょに検査するのも
いいかもしれない。

あなただって、違うルートで感染してる可能性だって
否定できないので。

でも、急性肝炎でないなら、1ヶ月や2ヶ月検査が遅れたって
なんてことないし、落ち着いてね。
85320代前半男:02/10/19 23:02 ID:Vbp/QFPn
>>852
遅レスですが、ありがとうございます。
彼女とは遠距離なので、一緒に、というのは無理ですが、
週明けに検査に行くとのことです。
私も何か他ルートで、ということもあるかもしれないので
見てもらうのもいいかもしれませんね。
そんなに高い検査でもありませんし。

あと、もう一つ質問なのですが、一回の血液検査で分かるものなのですか?
潜伏期間とかはないのでしょうか?
854(;´Д`):02/10/19 23:21 ID:1VBTFru+
【ここでも】薬害@C型肝炎【癒着】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1034776137/

世間の注目度が低いのはナゼ?
855病弱名無しさん:02/10/19 23:24 ID:6Zdo9TTh
色々ある研究中の治療法の中でも、HEPTAZYMEに一番
期待していたんだけど、実験動物の失明が原因で治験が
ストップしてたのね。開発元のRibozyme Pharmaceuticals
のウェブサイトから開発スケジュールが削除されてたんで
調べてみたところ判明した。

日本で治験が始まったら、チャレンジしてみたいと思って
たんだけど。実験動物の失明の原因が治験のせいで
なければいいんだけど、、、、

ニュースソースはここ

http://janis7hepc.com/may_news_2002.htm

HEPTAZYMEについては、

http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/c-1-main.html

開発元のRibozyme Pharmaceuticalsは

http://www.rpi.com/index.html
856病弱名無しさん:02/10/20 11:07 ID:b54Mnfue
>>853
>潜伏期間とかはないのでしょうか?

検査に関してはます以下参照(厚生労働省C型肝炎について)
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html#syousai-2

抗体検査と HCV-RNA(PCR-RT)検査(定性)の2種類があるので注意。
通常は前者でひっかかると後者で確認する。後者のほうか確実。

詳Q9:感染後どのくらいの期間が経てば、「C型肝炎ウイルス抗体検査」でウ
イルスに感染したことが分かりますか?

 C型肝炎ウイルス抗体は、症状出現期では10人中7人、症状出現3ヶ月後では
10人中9人に確認できます。しかし、C型肝炎ウイルス抗体がある場合でも、
C型肝炎の多くの場合は無症状です。

詳Q10:感染後どのくらいの期間が経てば、「C型肝炎ウイルスRNA検査」でウ
イルスに感染したことが分かりますか?

C型肝炎ウイルスはウイルス感染1〜2週間後には検出可能となります。

さらに、>>782 の最後の本(533円)は買ってよむべき。
85720代前半男:02/10/20 13:12 ID:Q1sQUdL4
>>856
ご指摘、指導どうもありがとうございました。
自覚がほとんどない病気ですものね、気をつけます。

このスレでこの病気についての知識がかなり増えますた。
感謝ですです。

858病弱名無しさん:02/10/20 13:45 ID:ELrzfvmV
本に副作用で目が痛くなると書いてあるが(実際痛い)何故目に影響があるの?
859841:02/10/20 14:56 ID:UtmjZ61Y
>>842 遅レスすいません。座薬はまだ使ってないですよ。熱冷ましに座薬を勧められましたが…注射前に使用すると高熱になりにくいのですか?
860842:02/10/20 17:37 ID:b54Mnfue
私は最初の一週間は注射後4-5時間後に座薬(ボルタレン 25mg)一個いれてました。 座薬を使うと、大分楽になります。 解熱以外にも、鎮痛効果があり、関節痛、筋肉痛、頭痛、頭重感が座薬でかなり緩和されます。

 発熱の大きい人は注射前に入れることを看護婦はすすめていました。ただ、座薬の効果持続時間は6ー8時間ぐらいなので、1日1回の座薬ですました
いときは、注射の数時間後に一回いれるのがいいようです。
861859:02/10/20 19:26 ID:UtmjZ61Y
>>860     返事ありがとうございます。ここの看護婦さんから説明を受けてないのでうれしいです。私は痔持ちなので、今度から発熱時は他の解熱剤を使用するみたいです。
862入院中:02/10/21 03:16 ID:qSybSynD
ひさしぶりに書込みます。
イントロンA・1千万単位・レベトール併用を3週間(3週目から1日おき)終了。
先週退院した。
>>859
ボルタレンは発熱して辛くなってきたタイミングで使うのがいいかと。
そうすると1個で済むからね。あまり早く使うと効果が消えるのが心配だから。
痔もちでも支障ないと思うんだけどま、小さいものだし。
ボルタレンは効くよ。うそみたいに楽になる。
863病弱名無しさん:02/10/21 10:06 ID:PnOaIzmg
今日フジTVの「ニュースジャパン」?でC型関連の放送あるよ。
864病弱名無しさん:02/10/21 10:50 ID:5b74N2n5
865病弱名無しさん:02/10/21 11:00 ID:5b74N2n5
http://www.fujitv.co.jp/jp/newsjapan/hcv/c_contents/4_18.html
>1977年アメリカのFDAは、ウィルス性肝炎のリスクと代替薬があることからフ
>ィブリノゲンの製造、販売を禁止。79年には旧国立予防衛生 研究所の血液製
>剤部長がその著書(「血液製剤」安田純一著)においてフィブリノゲン製剤の
>承認取り消しの状況について記載されていることを取り上げ、フィブリノゲン
>による感染を旧厚生省と製薬会社が予見できたことを指摘。
866860:02/10/21 12:42 ID:bbXLKxUB
861>>
入院中、座薬(ボルタレン)と一緒に小さな水色のチューブ状の入れ物には
いっている透明なゼリー状の潤滑薬(キシロカインゼリー ?)をもらいま
した。これを座薬にぬると、滑りやすく入れやすいし表面麻酔効果があり、
痛くないです。

 あとボルタレンには座薬以外に内服薬もあります。
867病弱名無しさん:02/10/21 18:22 ID:ZIZlB1Dq
http://www.asahi.com/national/update/1021/013.html

C型肝炎患者ら16人が国など提訴 9億円賠償求める

濃縮血液製剤「フィブリノゲン」などによるC型肝炎感染問題で、患者ら16
人が21日、国と製薬3社に約9億円の損害賠償を求める訴訟を東京、大阪両
地裁に起こした。製薬会社は製造販売の時点で感染の危険が予測できたうえ、
他の治療法もあったと指摘。薬を承認し、その後も取り消さなかった国にも過
失があると主張している。

 国内のC型肝炎ウイルス感染者は200万人と推定され、多くが輸血や血液
製剤などが原因とみられる。国や会社側は責任を否定しているが、弁護団はさ
らに原告を募って順次、提訴する方針で、薬害HIV(エイズウイルス)、薬
害クロイツフェルト・ヤコブ病に続く大規模な薬害訴訟になりそうだ。

 製薬3社は「フィブリノゲン」と「クリスマシン」の製造販売元だった旧ミ
ドリ十字(現・三菱ウェルファーマ)と子会社のベネシス、「PPSB−ニチ
ヤク」の製造販売元の日本製薬。

 原告は、フィブリノゲンを投与されたのが12人、クリスマシンが3人、
PPSB1人。80年代に出産時や手術時の出血に使われたという。
868病弱名無しさん:02/10/21 23:35 ID:hdK64HvT
キャリアで50年以上発症しない場合もあるんですかね?
869病弱名無しさん:02/10/22 00:01 ID:npdi6/F5
私は26年前に心臓の手術を受けていてつい最近肝炎検査でC型肝炎キャリアと言われました テレビでやってる訴訟に私も参加出来るのでしょうか?ちなみに手術した北里大学病院ではカルテが残ってないと言われましたが誰か教えて下さい
870病弱名無しさん:02/10/22 00:52 ID:JongLX3G
カルテがないときついのかもしれませんが、ここに問い合わせてみてはどうですか?
http://www.yakugai.gr.jp/kanen/
電話相談自体は終わってますが、下のほうに連絡先が書いてあります。
871病弱名無しさん:02/10/22 01:00 ID:N5ddVuKK
前れすの者です教えていただきありがとうございます 今は何の症状も無いですがいつか何かなるのかと思うと毎日が楽しくないです
872名無しさん@情報です:02/10/22 01:03 ID:VYyyaK4B
   貴方は努力に見合った収入を得ていますか?
   貴方は自分の夢を実現したいとは思いませんか?
   貴方は素晴らしい人生のストーリーを語れますか?
   _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   ◆在宅で仕事がしたい!
   ◆外で働きたいけど家を空けることが出来ない!
   ◆今のライフスタイルを変えたい!
   ◆将来、独立したい!
   ◆好きな時間にお仕事したい!
   _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   貴方の少しの勇気と努力で人生が変わっていきます。
 真剣にビジネスをお考えの≪貴方≫まずはHPをご覧下さい!!
            ↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
873病弱名無しさん:02/10/22 01:12 ID:xt/dy/lD
>>854
世間というかキャリアなのに関心低い人もいるよ・・。
874病弱名無しさん:02/10/22 01:13 ID:IaTOzmEu
自覚症状がないとどうしてもね・・・。
875病弱名無しさん:02/10/22 07:03 ID:ApJYakLG
>>869

今日(10/22)の 朝日新聞 東京本社34面にあるけど

弁護団が電話相談
C型肝炎感染訴訟の原告の弁護を担当する「薬害肝炎被害者救済弁護団」は21日等こようとないの司法クラブで記者会見し、「血液行政全般の問題点
をえぐり出すという大きな目的で提訴したと語った。

弁護団は22、23日の両日、全国5ケ所で高濃縮血液製剤や輸血による
C型肝炎感染の電話相談をうけつける。連絡先は仙台022-711-5146,
東京 03-3358-3722, 名古屋 052-951-1731,大阪06-6315-9988,
福岡 092-925-4119。メールでの相談も受け付ける。アドレスは
[email protected]




876病弱名無しさん:02/10/22 18:42 ID:vzLwb7o3
C型肝炎の人ってA型B型のワクチンって打ってるの?
877病弱名無しさん:02/10/23 08:17 ID:xq/+M87w
>>875

昨日の一日で1140件の相談がよせられたそうです。(NHK TV 8:10頃)
この訴訟の目的は、薬害肝炎被害者救済とともに、日本に200万人いると言
われているC型肝炎の患者(放置しておくと 慢性肝炎 -> 肝硬変 -> 肝癌
となる人が少なくない)の対策を喚起することにあると報道されていた。
878病弱名無しさん:02/10/23 12:42 ID:072hKgSj
生後2ヶ月で腸重積になって手術したんだけど、止血にフィブリノゲン
使われてなかったか不安。27年も前のことだから、当然カルテも残ってないだろうし。
ネットであれこれ調べたんだけどイマイチ分らない・・・。
やっぱり検査するのが一番かな。
最近疲れやすいし、半年も微熱続いてるし、足裏マッサージされた時、
「肝臓が悪いですね」
って言われたし・・・。どよ〜んとした気分です。
879病弱名無しさん:02/10/23 12:50 ID:ovJCjjDJ
検査しなさい。
普通の健康診断ではC型肝炎の検査がないから
キャリアでもわかってない人が今でも多いんだよね。
血液検査なんて簡単に出来るんだから検査してもらいなさい。
880878:02/10/23 12:55 ID:072hKgSj
>>879
そうします!!
早く分った方が身体のためにもいいみたいだし。
881病弱名無しさん:02/10/23 12:56 ID:ovJCjjDJ
本当はね、止血剤を使ってない人でも
みんな検査してもらったほうがいいと思う。
ここにいる人だって止血剤で感染した人より、
感染源がわからない人のほうが多いだろうから。

882C型肝炎の検査:02/10/23 16:12 ID:Ib1zXdae
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html より抜粋しますが

詳Q11:どのような人がC型肝炎の検査を受ければよいですか?

 以下のような方々は、C型肝炎ウイルス感染の可能性が一般の方々より高い
と考えられています。

* 1992(平成4)年以前に輸血を受けた者
* 長期に血液透析を受けている者
* 輸入非加熱血液凝固因子製剤を投与された者
* cと同等のリスクを有する非加熱凝固因子製剤を投与された者
* フィブリノゲン製剤(フィブリン糊としての使用を含む。)を投与された者
* 大きな手術を受けた者
* 臓器移植を受けた者
* 薬物濫用者、入れ墨をしている者
* ボディピアスを施している者
* その他(過去に健康診断等で肝機能検査の異常を指摘されているにも関
わらず、その後肝炎の検査を実施していない者等)

とあります。近くの開業内科医で簡単に採血で検査できるので、一度は検査し
ておいたほうがいいと思います。検査で健康保険の適用をうまく受けるためには

「最近、健康診断で肝臓が悪いといわれて、疲れやすいので C型肝炎
 のウィルス検査 (HCV-RNA定性) をしていただけませんか? 」

とかでおそらく健康保険は通ると思う。(まったく自覚症状を訴えない場合
は、健康人の健康診断だと解釈される場合があり、その際は健康保険証をもっ
ていても健康保険は適用されない場合もあるので御注意、、)


883病弱名無しさん:02/10/23 18:39 ID:hcBq6IAW
>878 足裏マッサージなんて資格いらないものじゃない。
しかも医師でもないものが,肝臓悪いなんていえないよ。
 あんたも,今日から足裏マッサージできるよ。
884病弱名無しさん:02/10/24 14:47 ID:EV1xpKgb
BDDってどうなんでしょうか・・・?

ttp://www02.so-net.ne.jp/~miyashit/index.html#anchor1242191
885病弱名無しさん:02/10/24 17:57 ID:vopvkm50
BDDの実際の使用者の評判はかなり悪いようです。
最初はGPTが急激にさがるけど、すぐにあがり、血小板低下
等でやめる人が多いようです。最近、肝臓タウンの掲示板
http://www.hata.ne.jp/kanzobbs/bbsread.asp?MesNo=7787
あたりで話題になっています。

886病弱名無しさん:02/10/24 18:07 ID:vopvkm50
C型肝炎に関してはウィルスを断つ根元療法はいまのところインターフェロン
しかありません。(新薬(抗ウィルス剤)の治験は行われてるようですが)
887病弱名無しさん:02/10/24 23:53 ID:2OSElZf9
みなさんは、陽性と知った後、恋人や結婚相手に
どのように説明したでしょうか。また、その時どんな
反応をされたのでしょうか。来週にも直接会って
話そうと思っているのですが、相手を凄くびびらせてもしょうがないし
感染してるかもしれないので、検査に行ってもらわなきゃならないし
すごく、不安です。
基本的には血液感染みたいですが、精液にもウイルスがいるそうですし、
精液が傷口にはいったり、粘膜が敏感な目などに入ったり、性行為で飲んだり
した場合は、大丈夫なのでしょうか。
888病弱名無しさん:02/10/25 00:26 ID:yNlHTN1/
飲んでるの?
そんなことは医者で聞いたら?
889病弱名無しさん:02/10/25 00:29 ID:VsFyseV4
正直にそのまま話すしかないと思うけど・・・
私は小さい頃から母に言われて育ったから
軽くトラウマだけど(笑
早く話すのがベストでしょ?
890病弱名無しさん:02/10/25 15:22 ID:soT1b62y
C型肝炎ウィルスのキャリアなんだけど、GOT,GPTが正常の人
どうされてますか?やっぱお酒とか飲んでないのかな?
あとセク−スする前に相手にキャリアであること言わないで
しちゃうこともあるよね?
891病弱名無しさん:02/10/25 17:03 ID:FJazHGDe
>>886
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20021008so14.htm

C型肝炎でインターフェロンの治療を受けた患者は、死亡率が、治療を受けて
いない患者の半分程度と低く、肝炎でない一般の人と同じかそれ以上に長生き
していることが、厚生労働省研究班(主任研究者=小俣政男・東大消化器内科
教授)の調査でわかった。(以下略)




89252歳:02/10/25 23:10 ID:EBHkiH9K
以前にも書きこしたが,19歳の交通事故の際の輸血が
原因と思われる。当時輸血後肝機能検査で少し悪いと
言われた。
 10数年前c肝といわれ2度目のインターフェロン
注射で一応治った。1度目は毎日90万単位で4週間
2度目は1日置き60万単位で通院。ま,1度目は
実験台にされたか。
 28歳で結婚2人の子がいるが何とも無い。
やはり血液感染以外は考えられない。




893病弱名無しさん:02/10/25 23:13 ID:di320GkW
>>888,889
ネタなので反応しないように。
最近は>>887みたいな煽りが増えてます。
894病弱名無しさん:02/10/27 00:12 ID:nRD/auq+
なんでネタなの。もしネタとしても、
C型肝炎の多くの人が不安に思ってる悩みであることは
確かだと思う。

私もキャリアですが、彼氏に打ち明けるとき、
「ああ、これで彼と別れることになるかも」
ってすごく不安だった。
私の彼は受け入れてくれたからよかったけど…

でも彼氏とセックスするときも、うつす可能性が低いとはいえ、
その低い可能性にもあたらないよう、安全日でも
絶対コンドームしてるし、口にキズがある時とかは
ディープキスしないようにしてる。

相手は愛する人なわけで、絶対うつらないでほしい思いと、
彼とセックスを楽しみたいという思いは、結構複雑ですよ。
895病弱名無しさん:02/10/27 01:32 ID:34mG89SB
以前テレビで肝炎治療のやつ見たんだけど、世界にはインターフェロンより安価で有効な薬があって、
本当はそれを使うのが望ましいのに、厚生省が認可していなくて病院は使いたくても使えないとか。
で、その薬が使われないのは高い薬を売りつけたい製薬会社との癒着の可能性を示唆してた。
どうしても使いたい場合は個人輸入するしかないんだけど、無論保険はきかないのでできるのは金持ちだけ。
確かサンデープロジェクトだったような。詳細を知っている人詳しく教えてください。
896病弱名無しさん:02/10/27 09:26 ID:aVrd8+LI
897病弱名無しさん:02/10/27 10:27 ID:sNmqd383
>>895

C型肝炎のウィルスを断つ根源治療はインターフェロンしかありません。あやしげな情報に、まどわされないように御注意。心配ならば主治医に相談ください。

新薬である経口服用劑(抗ウィルス劑)は何種類か治験(臨床試験)が行われ
ているようだけど、まだ国内では承認されていません。治験によって治療効
果、副作用、安全性等が確認されれば、やがては厚生労働省で医薬品として
認可され、健康保険の適用も受けるようになります。
898病弱名無しさん:02/10/28 00:47 ID:7BXvtf26
>>895
「IFNよりも安価で有効な薬」なんてあるのならソースを教えて欲しいものだ。
ヨーロッパの肝炎研究者と話した事あるけど、そんな話はカケラも出てこない。
仮にあるとして、ワンセット150〜200万ほどのIFNより安い薬なら、それほど金持ちじゃなくても
個人輸入できるはずだよね?平均的日本人なら。

知っておかなければならないのは、日本はC型肝炎の研究においては世界でもトップクラスの国のひとつで
あると言う事。なんたって症例数が多い。
患者数が日本の2〜3倍いるアメリカは症例のサイクルが日本より10〜20年遅れてる(ベトナム戦争が
大きな感染源)ので、日本の研究をお手本にしてるって話です。
899895:02/10/28 19:38 ID:1n8LFcNF
マジで>>895とほぼ異口同音の内容の放送を見たんだけどなー。
ニュース板とか、もっと人が集まる板じゃないと情報でてこないかな。
900病弱名無しさん:02/10/28 20:23 ID:c5DRzEkd
>>899
そのような放送はあったかもしれないが、そうだとするとその放送はガセネタ
です。 騙されないように! C型肝炎に関して、インターフェロンに代わるウィルスを断つ画期的な治療方法など、世界中でどこにもありません。
901病弱名無しさん:02/10/28 21:40 ID:kXFGQGqf
>>900
海外在住C型肝炎キャリア、ですが私も胴衣。
インターフェロン+αは日本より海外のほうが、
早く認可されたけど…
インターフェロンに代わるものは海外でもないと思う。
902病弱名無しさん:02/10/28 22:50 ID:KZrjvUMJ
インターフェロンもちょい前は保健効かなかったわけだし、
本当にあるなら試す人続出だと思うけど、そんな話聞かないね。
903C型肝炎総合スレ part.2:02/10/28 22:50 ID:c5DRzEkd
C型肝炎総合スレ part.2  をつくりました。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035812886/

です。御利用ください。
904病弱名無しさん:02/10/29 21:40 ID:ZaFYC7wP
二年前に受けた献血だか輸血だかでC型肝炎になったって言う知り合いがいるんですが 今どきそんなのあり得るんですか?その人 かなりのヤリマソなんで、そっちが原因な気がするんですが…。
905病弱名無しさん:02/10/29 22:01 ID:pZzw+gd/
りばびりん は?
906病弱名無しさん:02/10/29 23:34 ID:VqSCA+cv

ホモのHIV感染者たちが、2ちゃんねらーを攻撃中! 驚くよ!
http://www2s.biglobe.ne.jp/~SATURN/nagaya/nagaya.cgi?room=041
907病弱名無しさん:02/10/30 04:32 ID:tHGH5OQs
>>904
2年前ならまずあり得ないと思うけどなぁ。
908病弱名無しさん:02/10/30 10:08 ID:dVusrHdk
でもHでの男→女感染もありえなくない?
精液んなかにもウィルスっているの?
909病弱名無しさん:02/10/30 12:11 ID:r5QiK8u8
91020才陽性より:02/10/30 13:52 ID:GkkaLl1s
俺の医者は、HIVより肝炎のほうが怖いと言っていた。
肝炎って、初期症状あるのかな?とりあえず、俺は下戸だしウコン茶でも飲んで、
検査は受けません。
911904:02/10/30 15:01 ID:mbx+trV/
みなさんありがとうございます。友達の彼女の話なんですが、付き合っている間にいきなりC型肝炎になったみたいで、それが献血のせいだと言い張って いるようです。結婚を考えていたらしく、友達もそのことでかなり悩んでいたので…。
912898:02/10/30 15:20 ID:+tpaOL48
>>899
最近の(前からか?)マスコミには「病院・薬屋・厚労省叩いとけば視聴率が取れる」って考えがあるからねぇ。
「弱者に優しく権力に立ち向かうジャーナリズムの正義」とやらに酔って自己満足しやすいネタだし。

恐らく、薬品に近そうな健康食品なんかの話を、勧める人間の主張するままに受け取ったとか
そんなんだと思われ。
913898:02/10/30 15:23 ID:ZF9NB+5J
>>910
ウイルス性肝炎の場合、下戸だとかそういうのはあまり関係ないですよ。
飲まないより飲んだほうが悪いのは事実だけど。

検査受けないのはお勧めできません。
今はそれでもいいだろうけど、30歳40歳になって病院のベッドで後悔したくなければ
受けたほうがいいと思います。
914病弱名無しさん:02/10/30 15:40 ID:Pj52piBV
>>911
>付き合っている間にいきなりC型肝炎になったみたいで

その彼女は付き合う前にちゃんとしたC型肝炎検査を受けたことがあるのかな?
健康診断ではC型肝炎の検査はないよ。

もし、彼女がC型肝炎の検査をしたのが最近一回だけなら、
感染したのがいつかはわからないよ。
915病弱名無しさん:02/10/30 18:03 ID:7b0PPLxF
>>911
ヤリマンと真面目に結婚を考えてるなんて愚かな友人だねー。
誰のタネだかわからない子供をそんなに育てたいものかねー。
見合いでもした方がいいなじゃないの?
916911:02/10/30 18:18 ID:b3O5cqFp
実は私もほかにイイコはいっぱいいるYO!と思っているんですけどね。。。友人も彼女の 病気について詳しく聞いたことがないと言ってたので、とりあえずここで教わった情報を伝えてみます。みなさんホントウにありがとうございました!
917病弱名無しさん:02/10/31 23:18 ID:TbHrH5Ia
IFNうつと
ウイルスってすぐにいなくなるの?
918PEG-IFN:02/11/01 12:52 ID:f0GVIni+
 効果があるときは血液中のウィルスがいなくなる(陰性化)のに通常2-12週
間ぐらいかかります。血液中のウィルスが早く陰性化した場合ほど著効率が高
いと言われています。 ただ、血液中のウィルスが陰性化しても完治したわけ
ではなく、まだ通常は肝細胞の一部がウィルスに感染しているので、通常は
6ヵ月(24週間)IFNを継続して接種します。IFN治療で重要なのは、ウィルス
に感染している肝細胞がすべて完全に排除できるか否かです。

 このIFN治療中に感染肝細胞が完全に排除できないと、IFN治療中は血液中の
ウィルスは陰性化しているけど、治療後1-3ヵ月後に陽性化(再燃)すること
もあります。この治療後の陽性化(再燃)を防ぐためにはIFNの長期投与が有
効であるとされています。

PS: C型肝炎総合スレ part.2  があります。

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035812886/

です。御利用ください。
919病弱名無しさん:02/11/01 14:40 ID:+32Dw/2n
>>918
君がスレたてるのが早すぎるんだ
920病弱名無しさん:02/11/01 22:46 ID:hzrwqeqL
ところで,ウイルスってそんなに消えにくいの?
921病弱名無しさん:02/11/02 01:40 ID:7VnF3qc6
私は高校生なのですが友達の父親がC型肝炎でなくなりました。
自分の母も私を生んだときに輸血をしたときにC型肝炎になりました。
母がC型肝炎と気付いたのは1年ほど前で会社の健康診断でわかりました。
そして母は転職しつい最近新しい会社で健康診断を行ったところなにもいわれませんでした。
母は別に今肝臓が痛いなど肝臓の異変を訴えたり、病気で入院など一切したことないのですが
こういう元気な場合C型肝炎に対処するにはどうすればいいのでしょうか?
母に長生きしてもらいたいと思っています。ちなみに母は野菜系の食事をよくとりたばこもやめました。
ちなみにこのカキコは間違ってパート2のほうにかいたためもう1度ここでカキコさせてもらいます。
922病弱名無しさん:02/11/02 02:25 ID:fiAXE3Po
ハハはおいくつ?
923病弱名無しさん:02/11/02 02:27 ID:7VnF3qc6
母親は45さいだったと思います。
85年に私が生まれたさいに輸血したといっていました。
今は医者のほうから薬をもらってそれを毎日のんでいます。
924病弱名無しさん:02/11/02 10:27 ID:EJWKdvns
今、三重テレビでやってたけど鉄制限食というのも炎症を抑えるのに
効果があるそうだ。これはインターフェロンの効果がない人に
良いと言っていた。

ちゃくちゃくと新しい治療法も開発されているみたいだね。
希望を失わずに頑張ろう。
925病弱名無しさん:02/11/02 10:44 ID:/QepJUlz
>921
普通のお医者でなく「肝臓専門医」がいる病院に行って下さい。
ネットでも肝臓のことを書いているHPとか本を買えば、
「肝臓専門医」がいる病院を紹介してありますよ。

お酒はぜったい禁酒ね。
あとは肝臓に負担かけないように食後30分はなるべく動かないように。
926病弱名無しさん:02/11/02 11:53 ID:eYnyGGqS
なぜ動かないの?
927病弱名無しさん:02/11/02 16:56 ID:ErTAnHNC
肝臓には門脈という血管があり胃や腸からの栄養たっぷりの血液がながれて
る。食後は肝臓で血液中の栄養分が分解されるため、門脈の血液量が増える。
食直後に綿密な仕事や運動をすると、血液がそっちにいってしまい肝臓へ供給
される血液が減り、結果的に肝臓への負担が増えてしまう。 だから食後30
分は安静が必要。


928病弱名無しさん:02/11/02 20:39 ID:aRtTsu+u
30分っていったらまだ食べ物は胃の中じゃないの?
929病弱名無しさん:02/11/02 20:46 ID:0JkJCadB
本当は食後1時間ぐらいは動かないほうがいいんだけどね。
でも、仕事してたりするとそういうわけにもいかないだろうから、
食後30分は・・ということ。
930病弱名無しさん:02/11/03 09:41 ID:VXjG9f1C
喫食すると血液が消化器に集中するし、結構体力使ってたりする。
健康な人なら問題ないけど、何か重い疾患のある人は食事をするだけで
疲れ果ててしまうという事がある。

食休みは肝臓疾患の人に限らず、良い習慣になると思うよ。
ただ、そのまま軽く仮眠しちゃうのは肥満の人にはあまり良くないらしいね。
931PEG-IFN:02/11/05 12:20 ID:65U86n8f
>920
>ところで,ウイルスってそんなに消えにくいの?

 ウィルス量と遺伝子型によって異なります。一般にはウィルス量が多い
(最近は、PCR-RT法 で測定して100 kIU/ml 以上の場合を「高ウィルス量」と
分類する場合が多い)と、消えにくいといわれています。

 ウィルスの遺伝子型でいうと、日本人に多い genotypeで 1b型(セログルー
プで1型)は消えにくく、genotypeで 2a, 2b型(セログループで2型)は消
えやすいと言われています。それ以外に肝臓の線維化の程度、炎症の程度、年
令等の要素によっても変わります。

 ウィルスの遺伝子型が1b型で高ウィルス(100KIU/ml)の難治性の場合、現
在の治療方法では残念ながら著効率はあまり高くありませんが、1-2年のうち
に認可されるといわれている、持続性のあるペグインターフェロン(PEG-IFN)
とリバビリン併用療法で高い著効率が期待できるいわれています。

 残念ながらIFN治療で完全著効(ウィルスの恒久的な排除)にいたらなかった
場合でも、肝臓の線維化の改善、炎症の緩和、将来の肝癌の抑止等の治療効果
は期待できると言われています。
932病弱名無しさん:02/11/05 22:24 ID:Vo53KqkU
なぜ?
免疫を活性化するんだから
逆に細胞が壊れそう
933PEG-IFN:02/11/06 12:14 ID:55quclrj
 インターフェロンの作用機序についてはたとえば
http://plaza18.mbn.or.jp/~sujaku/c-ifn-shikumi-2.html
に簡単に説明があります。

 単に免疫を活性化(これはあやしげな健康食品のうたい文句でもあります
が)といっても、さまざまな事を示しており、インターフェロンの場合は
(1) C型肝炎ウィルスのmRNAを分解
(2) C型肝炎ウィルスが増殖時に必要なタンパク合成の翻訳を阻害
することで) C型肝炎ウィルスを攻撃します。

http://medical.schering-plough.co.jp/hepatitis_c/data/c_qa.pdf
の15ページ目に、インターフェロン治療を行った人と、未治療の人の発癌率
の比較がありますが、インターフェロン治療を行った人は未治療の人にくらべ
て有意に発癌率が低くなっています。

934病弱名無しさん:02/11/06 23:18 ID:Ox1Rk3uW
インターフェロン治療をしています。
ビタミン剤の服用はしても良いですか?
935病弱名無しさん:02/11/07 09:58 ID:KaY8LvyY
>934
 個人的にはビタミン剤の服用は問題ないと思いますが、インターフェロン治療
中に他の薬剤を服用されるときは、主治医に良く相談したほうがいいと思います。
936病弱名無しさん:02/11/09 14:31 ID:FcGnliGw
ラクトフェリンとかどうなんだろうな
937病弱名無しさん:02/11/09 18:13 ID:50PcjnOZ
>ラクトフェリンとかどうなんだろうな

 これも医師に相談すべきだと思いますが。インターフェロンとラクトフェリ
ン併用の臨床試験等も実際に行われているので、自分の体をつかって効果につ
いて臨床試験をしてみたいのならば、お試しになってみるのも、、、、

(INF/LF併用)http://www.kyotowa.com/holyhealth/news/news130528.html
(LF報道) http://www1.ocn.ne.jp/~maisdrug/asahisinbun.htm
(臨床試験)http://www.yomiuri.co.jp/iryou/renai/20020322sr11.htm
(最後のURLより引用)

人や牛の初乳に多く含まれるこの物質は、抗ウイルス作用がある。

 横浜市大では、インターフェロン治療が無効だった患者11人に8週間ラク
トフェリンを投与した結果、検出できない段階まで下がった1人を含め、3人
のウイルス量が激減した。ただし、完全にウイルスを追い出す力はなく、投与
をやめるとウイルスが再び増えはじめた。残りの8人については変化が見られ
なかった。

 この結果を受けて、ラクトフェリンについて現在、国立がんセンター中央病
院など、全国7か所の医療機関で大規模な臨床試験が行われている。

 ラクトフェリンの成分がウイルスにくっついて肝臓内への進入を妨げるメカ
ニズムもわかってきた。
938病弱名無しさん:02/11/09 18:59 ID:9qk2l18g
しかし値段が高いな
939病弱名無しさん:02/11/09 19:00 ID:9qk2l18g
投与ということは注射?
それとも飲むの?
940病弱名無しさん:02/11/09 19:43 ID:50PcjnOZ
通常は経口服用(口から飲用)します。 値段は、かなり高いですよ。

LFのグラムあたりの単価が一番安いのは >>937 の2番目のURLからたどれる
東洋薬○のだけど、肝臓学会等の発表によく登場するのは森永○業のです。
最近の肝臓学会等の発表中にででてくるLFの投与量は一日 600mg (0.6g)
から 3600mg (3.6g)の範囲が多いです。

ただLF単体の服用だけでは、ウィルス量が減る場合がありますが(減らない場
合も多いです)、完全にウィルスが消えることはないのでご注意。LFの目立った副作用は報告されていません。
941病弱名無しさん:02/11/09 19:58 ID:9qk2l18g
1万円かぁ高いね
thanx
942病弱名無しさん:02/11/12 20:42 ID:sUUX0NAK
943病弱名無しさん:02/11/14 20:35 ID:8xeEmJ3f
>>942
検査よりも医療費を只にして欲しいです。
…いや真面目に。

週3回のミノファーゲン&検査代だけでも
結構馬鹿になりませんし。
インターフェロンを打ちたくても毎月高額医療費枠まで
なんて、貧乏りーまんにはとても払えません。
944病弱名無しさん:02/11/15 13:39 ID:Mxh9Jh7I
C肝で入院された方にお伺いしたいのですが
主人が来週の火曜日から、インターフェロン投与の為入院します。
入院する時に必要だった物や便利だった物なんてありますか?
副作用など人それぞれ違うとは思いますが、主人がDVDプレーヤーを
持っていくと言っているのですが、入院中はあまり目の疲れるものなど
見ない方がいいんでしょうかね?
945病弱名無しさん:02/11/15 13:43 ID:jrBQNj6n
>>944
C肝に関してはわかりませんが、一般的な入院に関しては
下のスレが参考になると思いますのでご一読されてはいかがでしょう。

入院するなら絶対持ってけ!な物
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1025454162/
946944:02/11/15 13:57 ID:Mxh9Jh7I
>>945
副作用などがあると思うので、そんな時に便利だった物や
必要だった物を聞きたかったのですが、特にないのであれば
教えて頂いたスレを参考にさせて頂きます。
ご親切に有り難うございました!
947病弱名無しさん:02/11/16 13:25 ID:9cyUWs1/
>>946

私も6年程前(保険適用直後)に打ちましたが、肝生検時以外は
一日一回注射を打つだけですので、むしろ普通の患者さんより
元気でした。
…確かに副作用はありますが、私の場合は風邪の初期症状程度
だったので、至極普通に暮らしてました。
ご主人が暇つぶしにDVDを見たいと言う気持ちは理解できますし
他の患者さんの迷惑人なら無い程度であれば全く問題ないと思います。

948病弱名無しさん:02/11/16 22:37 ID:HlJit/mP
まったくだ
949944:02/11/17 02:02 ID:JJdUbAp4
>>947
有り難うございます!
病院のTVを利用するとお金がかかるからと、会社の人からDVDプレーヤーを
借りきたのですが、主に映画なので、TVを見るより知らない間に疲れが
溜まるのではないかと思ったのですが、副作用がきつくなければ大丈夫みたいですね。
他の患者さんにご迷惑がかからないように気を付けます。
950病弱名無しさん:02/11/20 21:36 ID:cQ6idz4j
7年くらい前に、胃の内視鏡検査する前の
血液検査で、C型抗体陽性と言われて、
キャリアになった人のために とかいう冊子もらった。
でも、本ヲ読んで見ると、抗体陽性=キャリアじゃないことが
わかって、大学病院に行こうか思ったが、
RNA検査でキャリアと断定されるのが恐くて行きそびれた。
今年、決心して調べたら、抗体も陰性、ウイルスも無し
だった。
おれの知識未満ノヤブ医者がゴマンといるから気をつけるように。
ちなみに、最近ノ抗体検査は、かなりの確率でウイルスの有無も推定できるらしい。
951病弱名無しさん:02/11/20 23:10 ID:LXIobrPJ
おどかすわけじゃないけどつい最近、
C型肝炎の検査の判定基準の設定が甘くて
本来陽性なのを間違って陰性と判定してしまった
例が推定で600人くらいいるらしく厚生労働省が
なんか呼びかけてるとかなんとかってニュース
なかったっけ。検査がその前なのか後のなのか
一応チェックしてみてもいいんでは。念のため。
952病弱名無しさん:02/11/21 02:58 ID:0eZoOn/s
>>951
抗体検査と
抗原検査の違いもわからん馬鹿
953病弱名無しさん:02/11/21 10:33 ID:QAyRuUXC
>>952
それくらいはしっとるわアホ!(`Д´)
ただ例のニュースが抗体検査のことか
抗原検査のことか両方についてのことなのか
知らんかっただけで
954病弱名無しさん:02/11/21 10:39 ID:ZQe6oZUw
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0410-1.html の詳Q4-詳Q13参照。

詳Q7:C型肝炎ウイルス抗体検査では偽陽性がありますか?

 あります。偽陽性とは、本当は抗体が陰性なのに検査では陽性となる場合で
す。これは、献血者などC型肝炎に感染している可能性が低い多人数の集団を
検査した場合に起こることがあり、このような場合には正しく陰性と出るよう
な補助的なC型肝炎ウイルス抗体検査を行って確認する必要があります。
 C型肝炎ウイルス抗体検査が正しく陽性と判定された場合でも、ウイルスが
「現在、体の中にいる場合」とウイルスが「体の中から排除された後の状態
(=感染既往)」とがあります。ウイルスが現在、体の中に「いる」か「いな
い」かの最終判定は、C型肝炎ウイルスRNA定性検査や抗原検査によります。

詳Q8:C型肝炎ウイルス抗体検査では偽陰性がありますか?

 感染早期等では偽陰性があり得ます。それは、感染早期には検出可能レベル
まで抗体価が上昇していないことがあるからです。しかし、数ヶ月後に検査す
れば、陽性になります。

詳Q9:感染後どのくらいの期間が経てば、「C型肝炎ウイルス抗体検査」でウ
イルスに感染したことが分かりますか?

 C型肝炎ウイルス抗体は、症状出現期では10人中7人、症状出現3ヶ月後では
10人中9人に確認できます。しかし、C型肝炎ウイルス抗体がある場合でも、
C型肝炎の多くの場合は無症状です。

詳Q10:感染後どのくらいの期間が経てば、「C型肝炎ウイルスRNA検査」でウ
イルスに感染したことが分かりますか?

C型肝炎ウイルスはウイルス感染1〜2週間後には検出可能となります。

955病弱名無しさん:02/11/30 03:08 ID:Hq8a3drT
またでてくることあるの?
956病弱名無しさん:02/12/03 20:38 ID:HWVA2Yv3
NHK教育TVで今週、4回シリーズで以下の放送をしているようです。すでに
半分の2回は終わりましたが、後半2回の「慢性肝炎の最新治療」 「肝が
んはこうして治す」は明日(12/4)、明後日(12/5)の放送予定だそうです。

今日の健康 「肝臓・沈黙の臓器からのSOS」
 NHK教育テレビ
  12月2日(月) 19:10-19:25 アルコールと脂肪肝
  12月3日(火) 19:10-19:25 ウィルスのキャリアと言われたら
  12月4日(水) 19:10-19:25 慢性肝炎の最新治療
  12月5日(木) 19:10-19:25 肝がんはこうして治す
   武蔵野赤十字病院 泉並木 先生

http://www.nhk.or.jp/kenko/2001/schedule/index.html
957病弱名無しさん:02/12/05 11:35 ID:f8qDNehE
主人がC型肝炎です。もう5年位たちます。
主人の母もC型肝炎で亡くなりました。
母は発病してちょうど10年で他界しましたが、男性の場合
7年程度、と聞いた事があります。やはり、その程度しか
時間が残されていないのでしょうか・・・
結婚して8年目ですが、子供も産まないといけないし、
子供に影響したりしないのでしょうか?
主人は母と同じタイプ?らしく、インターフェロンでも直らない
と主治医に言われてます。
病気の母を見てきた為、「どうせ直らないから」と生活
を改善しようとも思わないみたいです。
仕事上、接待などお酒を飲む機会が多く、量は控えているみたいですが、
飲まない日の方が少ないくらいです。
とても心配です。めぐすりの木茶を飲んでいますが、
やはりウコンの方が良いのでしょうか・・・
誰かアドバイスをお願いします。
958病弱名無しさん:02/12/05 21:21 ID:c/N3X5+o
>> 957
 ウコン等の健康食品、民間療法は、全く効果はないので、お近くの肝臓が専
門の医者を受診されて、正しい治療をされることをお勧めします。残念ながら
インターフェロンが効果がなかった場合、強力ネオミノファーゲンC(強ミ
ノ)、ウルソ等の肝庇護療法で炎症を押さえ、病気の進行を遅らすことができ
ます。インターフェロン療法もより治療効果の高い治療方法が今臨床試験中
です。

 以下の本をお持ちでしょうか? お持ちでなければ是非ご購入とご一読をお
勧めします。患者さん本人や御家族の方にとって、非常に役にたつことがいっ
ぱいかかれています。 

「C型肝炎といわれた人へ」 藤岡高弘著 小学館文庫 533円+税
http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4094181415

 非常に良く書かれた本で、一般の人からも専門医からも大変評判がよく、か
つ低価格です。在庫がわずかになっいるようで、一般の本屋では売りきれの場
合も多いようですが、上記等の通販ならばまだご購入できます。(近日中に増
刷される予定だそうです)

959病弱名無しさん:02/12/05 22:20 ID:1TrzClVC
インターフェロンやって
ウイルス再び出てきたらどうする?
960病弱名無しさん:02/12/06 14:31 ID:RX9ngeZ9
>>958
ありがとうございます。
強ミノは主人の母もやっていましたが、最後の頃は腕がアザだらけで
腕には打つ場所がなくなる程でした。足首などから打っていたようです。
主人は直らないと分かっている為、主治医(肝臓専門医です)から入院を勧められ
ても断っています。病気が会社に分かってしまえば、彼のサラリーマン生命
も終わりですから、動けるうちに仕事も好きな事もやっておきたいみたいです。
私は主人に治療の強制は出来ませんから、本人の意思に任せていますが
気持ち的に辛い事が多いです(一番辛いのはもちろん主人ですけれど)
もっと私が強くならないとダメですね。
本を読んで勉強してみます。
961958 = IFN治療中の患者:02/12/08 09:18 ID:f43XQFFH
>>960

 もし可能でしたら、主治医と御相談の上、早期にインターフェロンをお試し
になってはどうでしょうか? 私の場合は、入院の時、会社に出す「入院証
明書(診断書)に『C型肝炎慢性肝炎』と病名を書いてもいいですか?」と
入院中に主治医に相談されました。 会社に病名を知られたくない場合(そう
いうケースもよくあるようです)は、配慮してくださるようですので、事前に
ご相談されてみてはどうでしょうか? 私の場合は会社に病名を知られても
特に問題ないので、そのまま書いてもらいました。

「肝硬変」に進むと治療が困難になり、かつ高価なインターフェロンは健康
保険が適用できなくなります。インターフェロン治療を行うと、ウィルスが
陰性化できい場合でも、肝臓の線維化が改善し、肝癌抑止の効果が期待でき
ます。インターフェロン治療がすぐに困難な場合は、肝庇護療法(強ミノ
(静注)、ウルソ(服用)等)を行い、ALT(GPT)を80以下(できれば正常
値である 45以下)に押さえるようにし、肝臓の炎症を押さえると、病気
の進行を遅らせることができることが知られています。

 今は自覚症状がなくても、肝庇護療法を行わないと、確実に肝炎は進行し
ます。将来自覚症状がでるようになると、治療が困難になります。過ぎ去っ
た時間は取り戻せないので、今ご無理をされて、将来「肝硬変」「肝癌」で
辛い目にあわないように、専門医と良くご相談され、治療可能な早期のうち
に治療をされることをお勧めします。 先の藤岡先生の本とともに、以下の
本もお勧めです。

図解 C型肝炎を治す ― 著しい効果!最新治療のすべて
   熊田博光著 法研 1500円(+税)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976296754

962961:02/12/08 09:24 ID:f43XQFFH
上記5行目の 『C型肝炎慢性肝炎』は 『C型慢性肝炎』 のタイプミスです。
963病弱名無しさん:02/12/10 11:37 ID:16ZEUkfL
保全age
964病弱名無しさん:02/12/12 04:24 ID:ztCFb/dS
完全!
965病弱名無しさん:02/12/13 05:41 ID:6J5pzufD
うちの父フェロンやって二ヶ月でとりあえずウィルス消えたみたいだけど(完全に治ったわけじゃない)
これって普通なのかな?
966インターフェロン。:02/12/13 15:21 ID:1t9scgAl
質問ですが、インターフェロン治療(C型、B型)の治療費って、いくらくらいするのでしょうか。
健康保険は聞くのでしょうか??
教えてくれですんまそんが、宜しくお願します。

967病弱名無しさん:02/12/16 01:35 ID:0raHv0XJ
リバビリンage
968病弱名無しさん:02/12/17 00:55 ID:nrrn70eT
IFNやって鬱になったひといます?
最近なにもやる気が起きなくなって
記憶力も弱ったので鬱になりかけて
るのかもしれません
みんな大丈夫?
969病弱名無しさん:02/12/18 09:04 ID:l+JilGdX
おれも同じ。すべてにおいてやる気ない。
しかも今から注射です。
970病弱名無しさん:02/12/18 20:25 ID:pKi21nP+
オイラはαで鬱になったので
βに変えてもらいました。
でも結局治らず現在強ミノ
971病弱名無しさん:02/12/18 20:26 ID:kPe3W1vG
>>968>>969
インターフェロンを投与を始めて何ヶ月位からそういう感じになりましたか?
私の主人は投与から約1ヶ月、今はまだ陽気です。
972971:02/12/18 20:28 ID:kPe3W1vG
すみません、ちょっと文章がおかしいですね(汗
973病弱名無しさん:02/12/19 04:21 ID:WGwDdsAl
鬱っぽくなったのは2ヶ月くらいかなぁ
でもほんとに鬱かどうかは分からないけど.
この鬱っぽいのって治るの?
974969:02/12/19 08:30 ID:AhteyU1P
はっきりいって、仕事が億劫でたまらない。
975病弱名無しさん
みんなの鬱が消えて無くなれage