?ヲ五体不満足?ヲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
171病弱名無しさん:02/05/25 00:01 ID:jpCgIz7k
あげ
172病弱名無しさん:02/05/25 09:00 ID:pTfHMA9P
ここはなかなかの良スレだね。
おれのおじさんも指がなくて病院で作ってもらった義指(?)はめてた。
子供の頃それを目の前でとられて、泣いたおぼえがある。(藁
173病弱名無しさん:02/05/25 18:22 ID:mEcEaF/H
age
174病弱名無しさん:02/05/25 23:19 ID:FLLH9ebu
>172そういう子供の頃の体験ってトラウマにならない?
やってる大人からすると、軽い気持ちなんだろうけどね。
175病弱名無しさん:02/05/25 23:21 ID:l797ZnPS
>174
でもそういう体験って良い事じゃないかな?とも思ってみたり。
176病弱名無しさん:02/05/26 14:11 ID:W3nc3zTK
age
1771:02/05/27 10:36 ID:kPYGroHV
>>175さんのおっしゃること、分かる気がします。
子供には最初ショックかも知れないけど、身近にそういった人がいると、
例えば再び身体の不自由な人と対面しても、特に意識しないでしょう。
この板でもたまに見かけますが、恐いのは無知、未経験から来る差別意識ですね。
178病弱名無しさん:02/05/27 16:14 ID:q1qFxi8P
>>177 う〜ん、いいご意見ですけどちょっと極論じゃないかな。
うちは知人や親戚に身体の不自由な方が多くいたため慣れはあるけど
見慣れていない障害もいっぱいあるわけでしょう。
たとえば身体の欠損にしても人によって異なりますからね。
初回で受け入れやすい場合もありますがそうでない場合もあると思います。
まったく意識しないとは言い切れません。
ちなみに意識というのは、恐怖の感情だけではないです。

ただ、経験というか年齢もあるかも。
そういうものなんだな〜ということがわかってきて、
驚かなくなってくるというのはあります。

人の障害にすぐに気付いてしまうタチで、時々町中でも遭遇します。
以前、右肘からなくしてる娘さんを見かけましたが、
すっとしていて清潔感があって、別の意味で驚きましたね。余談でした。
1791:02/05/27 16:27 ID:3TwOkbcA
>>178
たしかにそうですね。
みんながみんなという意味ではなく、>>175さんに対する感想ということで・・・。
五体満足な人が障害のある人と初めて接した経験が、良い意味でのトラウマとなればいいなと思っています。
1801:02/05/27 18:14 ID:3TwOkbcA
あげ
181病弱名無しさん:02/05/27 21:51 ID:o2XnsWc7
俺が毎日乗る通勤電車には義指の人がいるのだが、
あまりにも偽物っぽくて、かえって目立っている。
そんなものでもあったほうがいいのか、疑問。
1821:02/05/28 10:34 ID:9NijCeO9
>>181
一般的に病院などから紹介されるの義指は既製の型とカラーチャートから
患者さんに一番近い物を選んで製作するシステムのため、
形、色がぴったりと合うことはありません。
単純に短い物の長さをあわせるといった印象です。

自分の欠損部分を知られたくない、あるいは自分でもなるべく見たくないというのが、
国内外問わず大多数の患者さんの自然な感情だと思いますが、
そのお気持ちに答えるべく、最先端の技術で極力本物の人体に近付けた物が「エピテーゼ」です。

たぶん>>181さんが見た装具はエピテーゼではなく、古いタイプのものだと思います。
なんか、宣伝臭くなってしまったので、このへんにしておきます。
もし、エピテーゼに関してお聞きになりたいことがあればお答します。
http://www.meditech-jp.com/
1831:02/05/28 16:57 ID:n7HhQrvY
あげ
184病弱名無しさん:02/05/28 22:12 ID:4WYk+uEQ
age
185病弱名無しさん:02/05/29 10:44 ID:NsUd9Xjg
age
186178:02/05/29 21:34 ID:nEQKOcLj
>1さん、レスどうもです。了解。

>181 そういえば、かつての学校に右手指三本が義指の人いましたよ。
それはきれいに出来てましたけどね。(僕は気付いてしまった)
まあ彼女の場合、それで似合っていて良かった気がします。
着けるのも着けないのも、選択できるということはいいことだと思います。

中学の時も指一部なくしてる人いたし、信号待ちの隣の人も指不完全だったりするし
何でこんなに遭遇率高いんやろと思うけど、実際少なくないってことなんかな。
187big john:02/05/31 23:24 ID:wcfi4hEv
今は昔に比べて指を落す人は少ないと思います。けれども僕の体験と感想から
何かの事故で指は簡単に切断してしまうって事。今僕には利き手の人差し指はなくなってしまいましたが
これからも何かのきっかけで身体の一部を無くしてしまう可能性は誰にだって有ります。
もちろん僕にだってそうです。
188big john:02/05/31 23:35 ID:wcfi4hEv
>>追記
ただ、それを過剰に意識しすぎる必要はないでしょうし、普通健全な人なら
そんな事考えませんよね。僕が言いたいのは、健常者でもこれから先何らかの事故で
障害者になる可能性と言うのがあると言う事です。実際僕も指を失ってからこんな事を
考えるようになりました。ホント、人生は何があるのか判りません。
最近やっと、仕事に復帰しました。周りの目とか多少気にはなりますが、
僕はやっぱり僕であって、なにも後ろめたい事は無いのだから、胸を張っていきたいと思います。
189病弱名無しさん:02/06/01 03:25 ID:c59QmGKw
がんばれ
190186:02/06/01 18:46 ID:YIQOB3hm
>187 
そうですか。でも仰る通りあなたはあなたですよ^^!。

 >普通健全な人ならそんな事考えませんよね。
 >健常者でもこれから先何らかの事故で障害者になる可能性と言うのがある
実は僕は時々考えます。だからここに来てしまうのですわ^^。
手指を見ると、よく今まで維持できたなと思えてきたりします。
191りん:02/06/01 20:16 ID:ACWXTcks
お久しぶりです★
ちょっと腰を痛めてしまってPCが開けない状態でした(T0T)
このスレは携帯から毎日見てましたよ〜!

>>84さん
84さんのような方がいて安心しました。
私の友達もよくお見舞いに来てくれて、(足は布団をかけてあるように見せてますが^^;)
私の病気のことをずっと心配してくれる大切な友達です。
足を無くしてしまった84さんのお友達も84さんがいてくれたことで
気持ちが少しは楽になったと思います。(私って生意気・・^^;)

この10日ぐらいの間にいろいろな事がありました。
先週は義足を作るために装具屋?の人が脚のサイズを測りにきました。
なんか装具屋の人の喋り方がイヤでした。。
装具屋の人は私のような身体の一部を無くした方を
たくさん見ているかもしれないけど、あまりにも冷静に淡々と義足のことを
喋るので・・・。
たとえば「義足でもできるだけ分からないようにしたい」と言っても
「ズボンをはけば分かりません。残念ですがスカートははけません。
(分かるから)」とか・・。

192りん:02/06/01 20:23 ID:ACWXTcks
私だって女の子だし、スカートもはきたいのにそんなことを言われると
すっごくショックでした。
まぁ結局は人の眼を気にするか気にしないかだってことなんですけど、
私としては「えっ!?あなた義足なの!?」って言われるぐらい
自然な義足がいいから・・。

あと、質問なんですが、義足でサンダルって履けるんでしょうか?
193P:02/06/02 12:12 ID:rVsNv/AR
僕も左手の中指から小指までないんですが、エピテーゼってちょっと考えますね。理由は2つ。
一つは、エピテーゼをつけても、今度はそれがエピテーゼであることがばれるんじゃないかって不安に悩まされると思うから。
もう一つは、もしエピテーゼを付けて見た目を誤魔化しちゃったら、コンプレックスを本当に克服するチャンスを一生逃してしまうんじゃないかって思うから。
結局見た目のコンプレックスの問題なので、精神的に克服するしかないんだよな、と思いつつ。
指を無くしてから27年経つけど、今でも無意識に左手は固く握って人に分からないようにして、人にばれるのが怖いです。
194転載:02/06/02 12:44 ID:aSjJ2ynJ
463 :医師 :02/06/02 12:36 ID:es+s/yvS
たとえば聾唖の方ってのは健常者にくらべ情報量がどうしても少なくなりますよね
あたりまえです
目が見えなかったり、耳が聞こえないのですから
そういった意味で情報摂取が少ないことによって知能障害がおきるんですね
もちろん軽度な方から重度まで人それぞれですが

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1022933245/445-
195病弱名無しさん:02/06/02 12:49 ID:AXpNTguf
義足でスカート(ミニじゃなかったけど)
はいてる女の人みたことあります。ストッキングはいてました。
一瞬、あ、とは思ったけど
それ以上でもそれ以下でもありません。むしろその人の勇気に感心しました。

義足であることはおきのどくなこととは思いますが、好きでなる人は
いませんし、それでどうのこうのとは思いません。
他人なんてそんなものです。好奇な目を気にされることもわかりますが
あからさまにそういう目をする人は知能が低い人なので
ネズミかゴキブリだとおもって無視すればいいのです。
196名無しさん:02/06/02 13:55 ID:hyTEafv/
>>195
>他人なんてそんなものです。好奇な目を気にされることもわかりますが
>あからさまにそういう目をする人は知能が低い人なので
>ネズミかゴキブリだとおもって無視すればいいのです。
でも、そういう人達の税金で食べさせてもらっていることは忘れてはいけない。
197病弱名無しさん:02/06/02 19:57 ID:rVsNv/AR
>>196
なんで障害者=無職と短絡するのか。
君のオツムが不満足じゃないのかね。
198195:02/06/02 20:58 ID:AXpNTguf
私がみかけた義足スカートの女性は
OLさんでした。出勤の途中です。階段を歩いて下りていきました。
ちゃんと働いて税金を納めている人です。

196さんの発想の貧困さにおどろきます。
障害者の方々も肉体条件の許す範囲で仕事についています。
私の勤務先には聾唖のかたも車椅子のかたも大勢居てみんな働いています。

そういう196さんはさぞや山ほど税金をはらっているのでしょうねえ。
こういう人はネズミかゴキブリ程度の知能しかないので無視するといいです。
199病弱名無しさん:02/06/02 22:06 ID:rVsNv/AR
>>196
五体満足の無能者が劣等感のはけ口に障害者の悪口言って喜んでるよ。
かっこわるいー
200big john:02/06/02 23:09 ID:o24fTu6P
>>Pさん
実は僕もエピテーゼ 作ったんです。僕も最初あなたが言ったように、
「エピテーゼをつけても、今度はそれがエピテーゼであることがばれるんじゃないかって
不安に悩まされると思うから」と思いました。実際にその製作所まで足を運んで、見本の
エピテーゼをつけたところ。字が前みたいに書けるんですよ。箸も違和感無くもつことが出来ました
それがオーダーするポイントとなって、注文したんです。
201P:02/06/03 00:08 ID:zTbWfZBm
>>200
実用性があってエピテーゼを選んだということでしょうか。
僕の場合は利き手じゃないんで関係ないです。
あくまでコンプレックスの問題。

普通の指と同じく動くエピテーゼが出来れば考えますけど。
202big john:02/06/03 19:09 ID:vrWjWBMX
>>201
僕も、コンプレックスがあります。
通常は義指を付けずに、日常生活を送ってます。字を書く時とあと、外食する時
エピテーゼを等に利用しています。ただ、実用性だけじゃないんです。
やっぱり、食事する時なんか、他人の目が気になりますよ。
203196:02/06/03 20:14 ID:T0nlu2xI
>>198,199
障害者の卑屈さが満点です。別に煽っているわけじゃないよ。

みんなが無職だとは思ってないよ。でも、税金は優遇されてるでしょう?
日本は、社会福祉が万全とは言わないけど高速代も割引、飛行機代も割引
健常者に比べて、いろいろメリットあるでしょう?

>>199
特にお前、障害者の悪口なんていってないよ。
無能者って・・逆にお前がそう言われたことを想像して見ろ。
体に障害があるのは仕方ないけど、心まで障害者になるなよ!
204病弱名無しさん:02/06/03 21:42 ID:zTbWfZBm
>>203
お前の言葉を解釈すると、税金面で優遇されている障害者は自分に好奇の視線を向ける健常者にも
「この人にも私は養われているんだ」感謝の念を忘れずに生きてかなければならないらしい。
そんなに障害者には卑屈になって欲しいのか?
障害者を見下さなきゃ自分のプライドも保てないほど、悲惨な人生なんだろうね。
可愛そうに(w




205病弱名無しさん:02/06/03 23:06 ID:DOjnHZih
>203
そんなに税金で優遇されてて、
飛行機だも割引で高速代も割引の障害者がうらやましいなら
チェーンソーで足でもなんでもちょん切ちゃえば?

足に灯油かけて火をつけてもいいよ。好きにしな。
おのぞみどうり障害者になれるよ。
206病弱名無しさん:02/06/03 23:09 ID:zTbWfZBm
>>203
自分で言ってる意味も分からないお子様は放置すべき。
207病弱名無しさん:02/06/03 23:18 ID:F63zsYsu
りんさんへ
 義足でスカートはけないなんて、そんなことはありませんよ!心配しないで!
私は大腿義足ですが、ほとんどロングスカートで過ごしています。ズボンだと逆に
義足の形が目立ったりしてしまうし。
ちなみにサンダルは履けるタイプと履けないタイプがあります。
208196:02/06/03 23:59 ID:T0nlu2xI
>>204
そうだよ。感謝の気持ちをわすれるなよ。
重度の障碍者だけじゃ生きていけないだろう?健常者あっての障碍者だろう?
大昔なら、殺されても当然なんだよ。<重度の障碍者

>障害者を見下さなきゃ自分のプライドも保てないほど、悲惨な人生なんだろうね。
>可愛そうに(w
健常者を見下さなきゃ自分のプライドも保てないんだね。今現在、当然、悲惨なじんせいだろうけど・・・
因果応報だよ。
209 :02/06/04 05:42 ID:UZTTWRlP
>>208
 健常、障碍に関わらず、人間は一人では生きていけない。
もちろんあなたも日々の生活の中で障害者の作った製品や
アイデアの恩恵を受けているかもしれない。そういった意味では
日々関わる人全てに感謝を忘れてはならない。でも、俺は聖人君主
じゃないから、直接受けた恩にしか礼することはできないけどな。

 ところで「障碍」って意味わかって使ってる?
210病弱名無しさん:02/06/04 11:58 ID:JsL+sjSL
>>208
大昔であれば健常者でもお前のような社会不適応のヒッキーは障害者と同じ運命かと。
もしくは「五体満足のくせに何やってんだゴルァ」ともっと悲惨な運命かと。
あ、今でも十分悲惨ですか?やっぱそれも因果応報?障害者を馬鹿にしてるようじゃしょうがないかと。。。

211186:02/06/04 12:57 ID:x0nZn51n
どちらもマターリいきましょうよ。言葉やわらかく。
212りん:02/06/04 18:35 ID:v87eBDUB
>>207さん
うわ〜うれしい!!
女性で義足の方にそう言ってもらえると希望が持てます(≧▽≦)
(↑気に障る言い方だったらゴメンなさい)
義足はサンダルを履けるタイプと履けないタイプがあるんですか!
207さんはどちらのタイプですか?
あと、もうひとつ聞きたいのですがブーツは履けますか?

今の時期ってどのファッション雑誌を見てもスカートか、
ズボンでも靴はミュールとかが多くて(^^;)
義足でも普通の人と変わらないようにオシャレしたいですよね!!(^▽^)/

>>196
私を含め身体の一部を無くした人をなにか【人間】でないような眼で見る人に
感謝の気持ちなんか持てるわけないですよ。
私はまだ税金を納める歳じゃないし、確かに病気だから障害者割引とかが
あるときもあるけど、みんなが払ってる税金ってすごく間接的じゃないですか。
だから私も208さんと同じで直接受けた恩にお礼をすることしかできないです。
213病弱名無しさん:02/06/04 21:53 ID:JsL+sjSL
>>212
>>196の発言を、もう一度よく読んでみよう。
「昔だったら、障害者は殺されて当然」って言ってるんだよ。
214病弱名無しさん:02/06/04 21:55 ID:JkwKRWtX
>>213
今建障害者は殺されるべき存在だよ?
だって、ただの粗大ゴミだし〜
しかもリサイクルもできない
さっさと肉骨粉にしてしまえばいいんだよ
215病弱名無しさん:02/06/04 22:55 ID:JsL+sjSL
>>214
てゆーか引き子守が煽ってるだけなので、相手にしないように。
216病弱名無しさん:02/06/05 00:20 ID:bY8KoH+U
>>214
あなたみたいな人間が存在する事が無性に悲しい。
217病弱名無しさん:02/06/05 00:26 ID:G2gUqFgs
>>216
あんたみたいな障害者が存在することが無償に悲しい。
218病弱名無しさん:02/06/05 00:31 ID://9I6X43
>>217
あなたみたいな人間が存在する事が霧消に悲しい。
219207:02/06/05 09:21 ID:7VhaO718
りんさんへ
 サンダルについてですが、サンダルのタイプによると思います。スリッパが履けないので
そういったタイプのものは無理ですけど(あくまで私の場合ですが)足首にベルトが着いているタイプなら
履けると思います。
 ブーツも、ヒールが高くなくて、安定性のあるものであれば履けますよ。
 でも、歩きやすさを考えたらスニーカーがベストですね。サンダルやブーツも履けないことはないけれど
長時間歩くのは結構きついかも知れません。
220りん
>>207さん
ありがとうございます★
靴のこと全然分からなかったのですごく参考になります!!
>でも、歩きやすさを考えたらスニーカーがベストですね。
やっぱりそうですよね・・^^;
最初は私も義足の方というと靴はスニーカーしか思いつかなかった。。
まぁ義足じゃなくてもスニーカーの方が履きやすいかもです^^;

これからは義足にも合うデザインのいい靴を探しま〜す(^▽^)/