菜食って身体にいいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1僕、ドキュン?
ここしばらく肉がイヤになって肉あんまり食ってねえんだけど
そのせいかなんとなく身体がすっきりしてんだよ。
便も臭くねえし、なんか心がすごいおだやかになってる。

これって肉をあまりくってないから?
2病弱名無しさん:01/09/15 01:30 ID:???
イエース。
肉食の動物は腸が短い。草食の動物は腸が長い。
人間はその中間ぐらい。
日本人は昔から肉はあまり食べてないから、欧米人より長い。
肉を食べて消化されたウンコが腸の中に長いこといると、
あまりよろしくない。だからライオンなどは短いんだよ。
3僕、ドキュン?:01/09/15 01:35 ID:0U0TrNcw
>>2
スゲー、マジで信じてみるよ。

肉あまりくわなくなたなって思って二週間くらいで
身体が凄い楽になった。
興味のあるやつはいっかい試してみ。
4病弱名無しさん:01/09/15 01:36 ID:???
なにごともバランス。それが基本。
貧血でフラフラになっても知らねえぞ。
52:01/09/15 01:44 ID:???
いくら菜食がいいって言っても、4の言うようにバランスが
大切。
ちょっと真剣にやってみるんだったら、少し勉強してから
のほうがいいかも。
6病弱名無しさん:01/09/15 01:51 ID:???
野菜もいいけど、欧米よりの食生活になって若い人のスタイル良くなったって言うよね?
7病弱名無しさん:01/09/15 01:54 ID:???
大きいけど、ウドなんだよ。
今の平均年齢を支えてんのは、じいちゃん、ばあちゃんだぜ。
今の若い世代は、40前後でやばいと思う。
8僕、ドキュン?:01/09/15 01:55 ID:axAxTXSo
>>4
>>5
気分的に肉のかわりに豆あたり食っとけばまあ大丈夫かな
と思ってた。
血を作るようなもんをとらなきゃいけないわけか。
いやー、さっぱり知らんわ。
ちょっと調べてみるか。(^^;
92:01/09/15 02:01 ID:???
「あなたと健康社」っていう会社から
「自然療法」という本がでてるんだけど、本屋で
適当な本を買うより絶対おすすめ。
本屋には売ってないから、自然食品店で購入されたし。
10僕、ドキュン?:01/09/15 02:07 ID:axAxTXSo
>>2さんありがたい!
いまネットで調べてたんだがいまいちまだ探しきれて
なかった。
大豆は血液を奇麗にして大変よいみたいなことかいて
あたが血をつくるかどうかまでかいてなかった・・・。
つくらんのかな。

なんかベジタリアンって凄いね、HPみてたら。
自分の身体の他にも環境とかそういうことも考えてんのね・・・。
11僕、ドキュン?:01/09/15 02:10 ID:axAxTXSo
血をつくるもの。(今みつけた)
肉、魚、卵、豆、乳製品。

牛乳やヨーグルトよく食ってるからまあ大丈夫っぽいな。
122:01/09/15 02:18 ID:???
ttp://www.binchoutan.com/toujou.html
ここにあったよ
13僕、ドキュン?:01/09/15 02:25 ID:axAxTXSo
>>12
表紙がホンモノっぽいね。いや内容が凄そうだ。
書店でちょっとなかみてみるかな。


今、焼き肉の映像がテレビで流れてた。
くいてぇ。ベジタリアンへの道は遠そうだ。
14病弱名無しさん:01/09/15 02:26 ID:???
ウンコの臭さはたんぱく質が原因らしいね
15病弱名無しさん:01/09/15 02:28 ID:.7BXW0/M
肉食は凶暴、菜食は平穏
16忠告(余計なお世話):01/09/15 02:30 ID:???
偏った知識や悪徳業者の宣伝本に惑わされないように…。
あと、ベジタリアンはある意味宗教。深入りすんな。
17僕、ドキュン?:01/09/15 02:34 ID:axAxTXSo
>>14
肉くわないとあきらかに違うね。

>>15
これもやはり影響するんかいな。
たしかになんか違うよ、今までどおり感情の起伏はあるけど
なんか穏やか。
18僕、ドキュン?:01/09/15 02:36 ID:axAxTXSo
>>16
さっきベジタリアンのHPみたけど、たしかに狂信的な
部分は感じたよ。
けどしばらくは肉はひかえめに、という路線にはなりそ
う。
19病弱名無しさん:01/09/15 02:40 ID:.7BXW0/M
お魚たべよう!
20病弱名無しさん:01/09/15 03:32 ID:McAFBE.k
ずっと前に、野菜を沢山食べた時期があった。
とりあえず便秘はなおった。
うんこも臭わず、すとーんと出て非常に気持ちがよかった(笑)
体にイイって事が実感できたよ。
21病弱名無しさん:01/09/15 03:41 ID:.7BXW0/M
人間はもともと野菜・果物しか食べない動物だった
22病弱名無しさん:01/09/15 03:56 ID:R25s28Xs
オレは、肉を食うと知覚が鈍るって聞いたから、半年ぐらい肉をほとんど食ってな
くて、二ヶ月くらい前から魚介類もダメって知って、肉も魚もほとんど絶ってるん
だけど、これって人としてどうよ?
こんな食生活で生きていけるのか?
誰か教えてくれ。
23病弱名無しさん:01/09/15 04:12 ID:???
バランスがよければいいと思うが、〜主義になると
逝かんと思う。
昔の人は(金持ち以外)スタミナあったらしーよ。
外人が「こんなモノでこれだけスタミナがあるんだったら
肉を食わせたらもっとすごいだろう」と思って
ステーキなど食わせたら、逆にダメになったらしい。
24病弱名無しさん:01/09/15 04:18 ID:???
>22
オマエのぶんは俺が喰ってやるから心配すんなYO!
25病弱名無しさん:01/09/15 09:13 ID:QikfLnvo
胃にもたれるから肉ずいぶん食べてない、魚も油が胃に苦しいから刺身以外食べてない
大豆はほどほどに
体の調子は食事摂れない時はふらふら、摂ってれば平気
最近肉の臭いがダメになった、半年以上続いてるが血液検査は異常無しだよ
あぁジャンクフード食べれる日は来るのかな。。
食べたいと思うんだけど、臭いで気分悪くなるから買う気になれないYO!
26病弱名無しさん:01/09/15 12:54 ID:dLTVK6KY
肉食えない人って
精神になんか問題あるんじゃねえの?
27病弱名無しさん:01/09/15 12:57 ID:WnZzGixw
えっと、肉は全然食べなくても たぶん 平気だと思うョ。
だけど、油は とらないとダメみたいだよ。
野菜しか食べない=ベジタリアンとはいわないみたいよ
一度 ちゃんと 調べた方がいいかもよ?
(私は油は オリーブオイルと、フレックスオイルとってます)
28病弱名無しさん:01/09/15 13:05 ID:???
予想に反してベジタリアンに痩せはあまりいません。
人間は菜食でも十分生きれるようになってますからバランス良く食べれば
全く問題はありません。
寧ろ、肉食の方が大変ですね。
29病弱名無しさん:01/09/15 13:14 ID:dLTVK6KY
>>28

じゃあ君は動物性タンパクは
必要ないって言うの?
戦後の寿命の伸長は
動物性タンパク摂取によるところが
大きいんじゃなかった?
30病弱名無しさん:01/09/15 13:27 ID:???
>29
個人的な意見だけどね、
成長期にはそこそこ必要だと思うが肉食しないでも牛乳や乳製品で十分
栄養は足ります。
ベジタリアンにも区分があるんですよ。
ベーガンになると動物性の物は一切摂らないはず。
寿命の延びは医学の発達もあるでしょう。
食事だけに起因するとは限らず。
31病弱名無しさん:01/09/15 13:32 ID:dLTVK6KY
なるほど、
ベジタリアンの人って
乳製品は摂って良いんですね。
乳製品の摂取は肉の摂取と類似する
弊害みたいなものはないのでしょうか?
32まあくん:01/09/15 13:43 ID:dAlo5Iw2
>31
そりゃああるでしょう。チーズやバターは脂質を含んでいるから。
乳製品摂るならヨーグルトがいいんじゃない?
チーズやバターはほどほどに。

それと植物性といってもマーガリンは避けること。
水素で無理矢理脂質を飽和させて動物の油と変わりません
いや、TFA(トランス脂肪酸)になっている分たちが悪いです。
33病弱名無しさん:01/09/15 14:20 ID:QikfLnvo
肉食えないのは
食べるたび起きる強烈な胃もたれでトラウマになったから
そのうち、牛やブタをペットとして見てる自分に気付き
肉焼く臭いが死体を焼く臭いに感じるようになってダメ
脂っこい臭いもダメ
でもできれば食べたい。タンパク質摂るのが大変だし・・

油は偶に使う市販のドレッシングや偶に食べる胡桃やアーモンド・乳製品なんかで摂ってる
卵も少しなら食べれるし。乳製品もバターやカッテージチーズ以外のチーズの他は大体食べれるし、
こんなワタシはベジタリアンじゃ無い?
34病弱名無しさん:01/09/15 16:27 ID:.7BXW0/M
なんとたんぱく質は体内で合成できるんだよ。だからとらなくても
大丈夫。草食動物のキリンだって葉っぱだけででかいでしょ?
35病弱名無しさん:01/09/15 16:32 ID:dLTVK6KY
>>34

そうなの?
人間は合成できないんじゃなかったけ?
ベジタリアンは酒やカフェインは
摂取してるの?
36病弱名無しさん:01/09/15 16:41 ID:wqUtu.PM
>>35
確か菜食続けてると腸の細菌が変化して
合成できるようになるらしいよ。
肉全くとらない人種(原住民みたいな人)も
筋肉モリモリだそうな。
そうなるまでどれくらいかかるか知らないけど。
37みかん:01/09/15 18:00 ID:yAOkrJvc
21さん 人間はもともと野菜と果物を食べていたとありますが
古代?ということですよね?いつごらから 雑食になったのですか?

私も最近 肉や魚のにおいが気になって あまり量がとれなくなってきました。
良かったことは 寝つきがよくなりました。気のせいかな?なんとなく耳の
聞こえが良くなったきもします。
悪かったことは特にありません。
38みかん:01/09/15 18:05 ID:yAOkrJvc
33さんとっても明確に書いてくださってますね
文章を読むと男性的(はっきりしている)ですが
わたし・・・とあったので 女性ですか?
なんとなく 気になったので・・・
肉が苦手なのは 女性と男性とどちらが多いのかな?
また どのような体質の人が肉がきらいなのかな?
私は嗅覚と味覚(牛君の味が苦手)で ・・・・
みかんは女性です^。^!
39病弱名無しさん:01/09/15 18:16 ID:???
必須アミノ酸は体内で合成できないから
食物で摂るしかないね。動物性の食物にたくさん入ってるよ。
そのためにも少量の肉類は健康維持のためには必要かも。
40病弱名無しさん:01/09/15 19:02 ID:QikfLnvo
>>38
女だよーう
今胸焼けして苦しんでる
タイヤキがああああああああああああああ(タイヤキは肉じゃ無いけど)
半分しか食ってないのに食えねぇえぇえええ
誰か助けてーーー
これで甘い物も食えなくなったら笑う・・・アハハハハ・・・・
41みかん:01/09/15 19:40 ID:yAOkrJvc
40さん!女性なんですね?うれしいです!
もし よかったら 書き込むとき ハンドル・ネーム使いませんか?
ここは 荒らす人は いないようだし どうでしょうか?
40さん 辛そうですね?
一度 アレルギーテスト(食物)20とか100とか食品の数で
値段が違いますが 知っておくと ずいぶんと生活しやすいですよ!
胃腸薬とかしっしんの薬など 使用するのが減ってきます。
どうですか?
42みかん:01/09/15 19:48 ID:yAOkrJvc
菜食って身体に良いのか?と見たときに 野菜でもアレルギーのあるもの
がすから 野菜を食べる生活に入る前に みなさんもアレルギー・テストを
してから 本格的な挑戦をされたほうが良いと思います。
ほんの少し血をとって研究所に送られ 簡単に分かりやすい結果がでてきます。
わたしは たまたま 過去に花粉のアレルギー・テストでその他の項目として
知ることができました。
43みかん:01/09/15 19:52 ID:yAOkrJvc
42で変な日本語書いちゃったーはずかしぃー^。^!!!!!
ついでだぁー 私 小麦粉アレルギー!! 野菜たっぷりのパスタ
食べよーって 思ったら パスタ少な目か 残さないとね・・・
んー切ない・・・。でも あとで胃が重たくなったり 目覚めが
悪いより ましかな・・・・。
44病弱名無しさん:01/09/15 19:53 ID:VM2kNLds
40さん、まずは茶を淹れるのだ。
4540:01/09/15 19:59 ID:QikfLnvo
>43みかんさん
アレルギー検査は小学生の頃やりました
花粉とハウスダストなどの殆どで一番酷い数値を指してました
昆虫は無し
食べ物のアレルギーは無いと思うんですが・・
単に胃がぐるぢーーーー
あとコーヒー飲むと頭痛くなるよ
食べもののアレルギーで胃が重くなったりってあるんですか?
父親が蟹アレルギーで、蟹食べると湿疹ができるんですが、食べ物アレルギーってそんな感じの症状だと思ってた
(↑ちなみに蟹のエキスの入ってない蟹かまぼこでもアレルギー反応示すから本当にそうなのか分からない)

>44ありがとう
熱いお茶飲んでみます
46病弱名無しさん:01/09/15 20:10 ID:???
肉を食べると胃がもたれるってのは
胃腸がもともと弱いんですか?
4740:01/09/15 23:06 ID:QikfLnvo
>>46
もともとなのかな。。
とにかく悉く肉などで胃もたれしてたので、原因になりうる物を食べないようにしてたらもう食べ物として見れなくなってました
48僕、ドキュン?:01/09/16 03:30 ID:x8KDH/is
>>2さん、ごめん。
「自然療法」まだ読んでないよ。自然食品店にいくまえに
お腹すいて普通にカレーうどん食っちまった・・・。

>>22
そんな生活おくってみて身体どうなった?
肉はともかく魚も駄目となったら食べるものないのとちゃうの?
外食とかけっこう困るよね。
相手に気をつかわすのも嫌だし。

>>33
そういや、それほど食ってないのに胃もたれすることあるな、ここ最近。
ウナギくっただけで胸ヤケとかおこす。好きなのに。
夜にカレーうどん食ったせいかなんか今も胸がむかむかしてるし。
もともとは凄い大食いだったのに、なんでこんなとつぜん体質が変わった
んだろ。

なんにせよ、肉はあまりとらないほうがいいみたいだな。
なんとなく。
49病弱名無しさん:01/09/16 08:53 ID:???
>>15
菜食主義者が平穏なんて、真っ赤なうそだと
思う。
私も菜食主義者を何名か知っているが、もの
すごく頑固だぞ。人の意見をガンとして聞か
ない。
とある医者から聞いた話だけど、菜食主義に
なると肉類にしか含まれていないビタミンを
とれなくなるらしい。(たしかビタミンb群
のどれか。)そのビタミン不足で頑固になる
らしいんだけど。
今普通の食事をしていて、体が重い、胃が悪
いなどの症状があるなら、肉を控えて魚
(但し、手刀より小さい魚に限る)を食べる
だけで違うと思う。
50菜食主義者には:01/09/16 10:36 ID:???
成長期の自分の子供に菜食を強いて、バリバリの栄養摂取不良状態にする
ヴァカ親もいる。頑固な割にはマスゴミや宗教に踊らされやすい、要するに
頭の悪い人々が大半ではなかろーか。
51待った名無しさん:01/09/16 10:50 ID:BA4T90gQ
52病弱名無しさん:01/09/16 11:12 ID:???
大昔の日本人は確かに今に比べたら菜食に近いけど
ちゃんと魚とかで動物性たんぱく質摂ってたよ。
53病弱名無しさん:01/09/16 11:51 ID:spAO9TNw
何事も程ほどにーだね
胸やけする人は胃が治ればそのうち平気になるんじゃないかなー
宗教的なこだわりを持っての菜食は個人でやるのは良いけど、人格変わるならはた迷惑
それと子供や周りの人に押し付けないで欲しい
サプリメントで栄養摂れるって言ってもそれは自然なことじゃないしね
54病弱名無しさん:01/09/16 13:16 ID:7Z/zfsOY
ようは健康的には野菜中心にしてればそれでいいんじゃん?
自分は肉や魚だって無理して全くとらないようにする必要も無い気がする。
思想のためなのか、健康のためなのかはまた別の話。
野菜とか果物だけ食べてるように思われてたチンパンジーだって
群れで狩りをして小動物を食べることがたま〜にあるらしいし。
ただ、肉って毎日たべてるともっと食べたくなる何かがあるらしい。
(タバコみたいな中毒って程でもないみたいだけど)
毎日焼き肉たべてるようなのはやっぱ普通じゃない気がするな。
55病弱名無しさん:01/09/16 13:34 ID:ZrhYYt9I
焼肉は体に悪い。魚がいい。
5622:01/09/16 14:38 ID:Ln3kPoAM
>>48
自覚できるほどの変化は無い。
ただ、肉をたべなくなってから、体重が3キロ増えてしまった。
多分、肉を食べてないから腹持ちしなくて、食べる量が増えたからだと思うけど。
あと、ホント食べる物がなくて困ってる。
毎日同じような物たべてるから、飽きてくる。
みんなは、どんな物食べてる?
57病弱名無しさん:01/09/16 14:44 ID:jN9gm412
私も、お肉の塊とかを見るだけでおなかいっぱいになります、
やっぱり大人になると体質変わるんですかね、お肉よりも
魚≪特に焼き魚≫を好んで食べるようになりました。
58病弱名無しさん:01/09/16 14:44 ID:spAO9TNw
>>56
当たり前だけど同じ野菜でも使い切るまで使いつづける時味付け変えると飽きないよ
つーか、もともと野菜や海藻が好きだから肉が無くても平気
米さえあればオカズがサラダだけでも文句無い
サラダのドレッシングも作ればいろいろバリエーションあるし、切り方でもかなり印象変わる
煮物も味付け変えれば同じ材料でも違うもののようだし
最近いろんな種類の野菜があるから別に飽きない

ただ外食はやっぱりつらい
無理すると具合悪くして結局迷惑かけることになっちゃうもん、、
59病弱名無しさん:01/09/16 16:05 ID:uCytk./s
動物性油だけと植物性油だけを与えたマウスの実験では
植物性だけのマウスはすぐ死んだというデータがある。
ただし両方とる場合は植物対動物は 2対1の割合で
摂ったほうがいいらしい。
つまり動物性のものは絶対に必要だけど 少なめにって言う事らしいよ。
60病弱名無しさん:01/09/16 16:34 ID:mZ3xOMXs
ここの意見だと、必須アミノ酸とか意味ないみたい・・・
61病弱名無しさん:01/09/16 18:32 ID:GrOhkeK2
>59
植物油って具体的に何の油?
6261:01/09/16 18:33 ID:GrOhkeK2
>59
実験で使った油のことよ。
6359:01/09/16 19:18 ID:uCytk./s
ごま油&オリーブ油。
64病弱名無しさん:01/09/16 19:47 ID:cvVcFJj.
サラダは何も付けずに食べるのが良いね。
ドレッシングとかつけるとその味しかしないし。
自分としては塩が限度ですな、野菜を味わって食う

あと必須アミノ酸の事を考えると何でもバランス良く食うのが一番。
肉を食わんからと言って死ぬわけでもないけどね。
65病弱名無しさん:01/09/16 19:54 ID:???
>>64
ドレッシング食えなかった頃、外食が苦痛だったよ
今は自分で選べるようになってたりするけど、昔はサラダにはすでにドレッシングがかかってるもんだった
ドレッシング嫌い直ったけど、やっぱなんも付いてない方がおいしいよね。
マヨラーなんてキモチワルイの一言につきる
6664:01/09/16 20:19 ID:cvVcFJj.
>>65同志発見!
自然な味が一番だよね、外食する時も「ドレッシングかけないで下さい」
って注文してるし。マヨネーズは何にかけてもそのまま味しかせんしな。

マヨネーズも質によるけどあんまり良質な蛋白とはいえん。
魔世裸ーはキモイ。あと味が濃いのも良くない。舌がバカになるしね、
常に薄味、これに限ります。食べ物本来の味を楽しむのも悪くないよ

なんか「おいしんぼ」みたいになってきたな・・・
67なんちてベジ:01/09/16 20:29 ID:???
まあ、実際にベーガンでも健康に暮らしている人がいるし、
オリンピックで金メダル取るくらいの人もいるんだから
完全菜食でも不健康ってことは無いだろう。
野菜だけではタンパク不足で肝臓いためるけど、果物、穀類、ナッツ等で十分タンパクを補える。
ビタミンB12は完全菜食以外問題ないし、完全菜食でも発酵したものや海苔で十分補える。
必須アミノ酸の話にしても、単独でスコアが低くたって互いに補うように組み合わせれば問題ないし。

肉は確かに手っ取り早くタンパク質を摂取できるけど、問題なのは、
・どのくらいが適量かはっきりしていない
・適量を守れるか自信が無い(肉は上手すぎるんで、つい食いすぎる)
ってことだね。
そういう俺は、ダイエットのため「なんちゃってベジ」
68僕、ドキュン?:01/09/17 00:49 ID:KePi2lgU
>>49
肉あまり食わなくなってから心がなんか穏やかになったよ。
原因は他にもあるかもしれんけど。
ビタミン不足で脳になんらかの影響がでるのはたしかかも
しれんね。

>>56
自覚できるほどの変化がなかったのか。
体重が3キロ増えたのは適正体重にもどったのか
ただたんに太っただけなのか・・・太っただけなら
なんかイメージとちゃうね、菜食の。

自分の場合は肉をひかえめにしてるくらいだから、
魚でも牛乳でも肉以外のものなら大抵くってる・・・。(^^;
最近はやたらに豆腐食べてる。
豆腐の食べ過ぎってなんか不味いことあるんかな?

>>66
すまん、ちょっと前までマツヤとかの味付けが塩で殺気だ
ってる牛丼や味噌汁を主食にしてた。
コロッケとかって何もつけないほうがおいしいけど、たまに
ソースまみれになったコロッケ食べたくなるときない?
69僕、ドキュン?:01/09/17 01:03 ID:KePi2lgU
必須アミノさんって何かしらんかったからちょっと検索かけてみた。
人に必要なアミノ酸は20種類くらいあってそのうちの8種類が食べ物
からとるしか方法がない。1つでも欠けると重大な栄養障害を起こすらしい。
問題なのはこの8種類のうち3種類が野菜から取れない。(でいいの?)

なんか野菜のほかに牛乳とかのんでりゃ大丈夫みたいな雰囲気なんだが
誰か詳しい人、補足たのむ。

というわけで>>22さん、逝ってよしになってるかもしれない。(^^;
70病弱名無しさん:01/09/17 01:09 ID:8H/JBGZg
確かに野菜沢山くうと、うんこの量が増えて
これでもかってほど出て気持ちいいね。
かといって肉、魚もうまいからくうよ、ぼかぁ。
でも、今日のNスペみてこわくなったんで、
もう牛はくわない。牛だけに、もう、な。
71ヴィーガン:01/09/17 01:13 ID:d2k.DhW.
>>22 正しい
72僕、ドキュン?:01/09/17 01:21 ID:KePi2lgU
ふと気づいたけど
>>67さん、菜食やってみて身体に変化あった?
73僕、ドキュン?:01/09/17 01:25 ID:KePi2lgU
>>70
狂牛病のはなし?いやぁマジであんときはあせった、
マックのハンバーガーがんがん食べてたし。
(日本の牛つかってないみたいだけど)

大体の肉類には興味はなくなってきたが、さすがに
焼き肉とかとりのからあげとか、くるね。
くいてぇ、って思うよ。
74病弱名無しさん:01/09/17 16:52 ID:LG8pM5HY
友達は ホトンド完全に菜食な人です。
肉類とか食べると 吐いちゃうという、、、一回見ました。
でも がんばって 食べれるようにしようとしたらしいけど、
どうしてもダメだったそうです。小さいときは普通にハンバーグとか
フライドチキンとか 好きだったそうですが。
で、今は 時々 鶏肉食べるくらいだって。
ふだんは 本当に 動物性のものはとらないそうです。
牛乳の代わりに 豆乳。バターの代わりにアボガドとか、ピーナッツペースト
お茶わん洗うの楽でいいよぉ〜とかいってました。
31だけど、25より上には見えない・・・。肌つやつやです。
75病弱名無しさん:01/09/17 17:37 ID:x.WGr.F.
鳥のササミとか卵の白身は良質の蛋白源、お奨めするYO。
76病弱名無しさん:01/09/19 00:34 ID:jxCNPGn2
あげ
77病弱名無しさん:01/09/21 17:17 ID:aQgFe0.E
育ち盛りの子供は(幼児から高校生まで)、健康な体をつくるために、
脳が肉を欲求するから、摂取した方が良いってニュースでやっていたよ。
大人になってからは、別に身長伸びたり、体格変わらないから、お肉を食べる必要がないってさ。
わたしも、小学校、中学校、高校の育ち盛りの時は、
ステーキ、ハンバーグ、フライドチキンとか大好きで、モリモリ食べてた。
おかげで、女ながら168cmまで身長伸びたし、筋肉もほどよくついて、ものすごく健康。
18歳ぐらいで身長の伸びるのが止まって、体が出来上がった時から
お肉類を食べたいと思わなくなって、肉見るだけで嫌です。
血液検査してもまったく異常なし。むしろすごく健康な血ですと医者に言われた。
便秘も無くなったし、心穏やかです。お魚、豆でタンパク質とってるし。
10代の子達は、モリモリお肉食べて大丈夫だよ。
足も長くなるよ。(わたし股下84cm)
20歳になって、体が出来上がった後で、じょじょにお肉を減らすと健康にも良いと思うよ。
メグ・ライアンも、20歳超えてからは、一切お肉を食べてないってインタビューで言っていたし。
78病弱名無しさん:01/09/21 17:48 ID:5nrMmUnw
まいにち10キロくらい走って
筋トレやってみろよ。
絶対肉が食いたくなるから(藁
79病弱名無しさん:01/09/22 00:05 ID:bp9MBc1s
>78 20歳以上でなんで10キロ走ったり筋トレしてるの?
スポーツ選手ですか?まさか厨房?上の文章読んだ?子供は肉食って良し。

大人なら、魚(背の青い魚がおすすめ。)を食え。成人病予防の為にな。
80病弱名無しさん:01/09/22 00:10 ID:KRi7SCxo
そういえば、歳とるとあまり肉を食べたくなくなるわね。
でも、豆腐とか納豆なんかで、ある程度たんぱく質はとった方が
いいんじゃない?
81病弱名無しさん:01/09/22 00:14 ID:Fx667xAk
たしかに私も30歳過ぎた辺りからぱたっと肉を食べたくなくなった。
体が欲しがってないのかもね。
無ければ無いでいいや、という感じ。
8278:01/09/22 00:25 ID:???
20代後半だけどね。
10Kってのは大げさだけど、
週に2〜3回ほど5K程度の
ジョグと筋トレやってるよ。
魚もよく食うけど
肉もそれ以上に良く食うね。
体使うとマジで肉が食いたくなるよ。
単なる肉好きか!?(藁

中性脂肪が気になるから
EPAなんかも飲んだりしてるけどね。
83僕、ドキュン?:01/09/22 01:45 ID:7FUachAo
お〜いそこの二十歳こえてる糞厨房!マジでいっかい二週間ほど肉あまり
食わないで過ごしてみ。んでできれば野菜ジュースとか牛乳をとる。

するとな、煽りや罵倒に明け暮れている糞厨房を愛で包んであげる
ことができるようになる。マジで。
84僕、ドキュン?:01/09/22 01:46 ID:7FUachAo
>>83
補足するとな、心が穏やかになるからそういうことが
できるようになる。
8578:01/09/22 01:49 ID:jO/pE7.U
>>83

おれのこと?
肉は確かに好きなんだが
野菜も大好きだよ。
実家住まいでばあさんが
野菜作ってるんで
食卓にはいつも野菜がふんだんにあるよ。
根菜類も結構食ってるし。

質問なんだけど、
肉食わない人って
嫌いだからくわないの?
それとも肉に何らかの害が
あるという前提で意識的に
とってないの?
86僕、ドキュン?:01/09/22 01:54 ID:7FUachAo
いやいや、>>78さんだけじゃなくて
2chにいる厨房にむかって発言してみた。
どうせ牛丼や65円ハンバーガーで身体をやられてる
連中が多いだろうとおもて。

なんか書き込みみると>>78さんって紳士的だな。
ふとそうおもた。

わしはただ肉くいたくねぇな、って肉くってなかったら
身体がすっきりしてきたから、今後は肉をひかえていこ
うかな、って思うようになった。
87病弱名無しさん:01/09/22 01:55 ID:???
人間と近い猿の類は肉食じゃなく、例えばゴリラは果食だけど立派な体と筋肉
がつくことを考えると、本来人間も肉は必要ないと聞いた。
88病弱名無しさん:01/09/22 01:57 ID:3V8Lbm6E
それゃそういう細菌や微生物を腹の中に飼ってるからだ。
人間は飼ってない。
89病弱名無しさん:01/09/22 03:10 ID:???
確かに人間の歯の配列を見ると肉を食べる種ではないようだ。
微生物で思い出したけど、日本人には牛乳を分解する酵素だかなんだか、無いって
、だから牛乳とってもそんなにカルシウム取れないと医者が書いた「胃腸は語る」
と言う本で読んだ。
日米併せて25万人の胃腸内視鏡検査をしている医者だそうで、健康かどうか腸を
見ればわかるとか。
そこで言うには、動物性蛋白を多くとると尿素、硝酸、他いろいろな酸によって血液が酸性
になり多量の動物食、特に肉食は結構のために良いとは言えない。
植物性蛋白は物によっては必須アミノ酸が足りない種類も有るが、大豆蛋白は動物性蛋白
に近いアミノ酸量で消化吸収されやすく、体内で分解吸収された後再び肝臓で人体タンパク質
に合成される効率が肉、魚、卵よりずっと高い。
つまり、効率よく=体に負担無く吸収できるのは大豆蛋白らしい。
90病弱名無しさん:01/09/22 11:23 ID:Fx667xAk
>84
なんかあんまり穏やかにみえないんだけど…(笑)
91病弱名無しさん:01/09/22 12:58 ID:aJUnTLzA
沖縄の人は豚肉を全国一食ってるけど
平均寿命日本一だけどな。
野菜とか海藻も多く食べてるみたいだけど。
調理する時に湯通しして
脂肪を落としてから使うのが普通みたいだね。
肉自体が悪いんじゃなくて過剰な脂肪がわるいんじゃないの?
92病弱名無しさん:01/09/22 14:16 ID:???
沖縄の場合は、他にも要因があるよ。逝ってしばらく住んでれば分かるよ。
93病弱名無しさん:01/09/22 14:25 ID:Fx667xAk
特捜リサーチ200Xで長寿のひみつやってた時それ出てきたよ。
タウリンが血中コレステロールの濃度を下げるとかなんたらで
内蔵系の料理を食すことの多い沖縄が取り上げられてた。

あとは水にカルシウムが多く含まれてたり
昆布をたくさん食べてたり、のんびりした紀行風土だったりとかもあるし。
まあいろんな要因があるんだろうね。
94病弱名無しさん:01/09/22 14:28 ID:Fx667xAk
でも狂牛病さわぎの昨今では臓物系の料理は遠慮したいけど。
豚だって安全とは証明されたわけじゃないしね。

他でタウリンとるといったらイカとかホタテかな?
95病弱名無しさん:01/09/22 14:35 ID:???
>沖縄の場合は、他にも要因があるよ。逝ってしばらく住んでれば分かるよ。

かかなきゃわからねえだろ!
9692:01/09/22 14:56 ID:???
ほんとそうだね(w
でも、肌で感じるってやつだよ。冗談じゃなくて。
97病弱名無しさん:01/09/22 14:59 ID:???
>88
>それゃそういう細菌や微生物を腹の中に飼ってるからだ。
人間は飼ってない。

じゃあその微生物ってなに?いい加減なこと言うな。
果物や穀物食って腹下すんならわかるが健康ならそんな人間だろ。
歯の配列でどんな食事が向いてるかわかる。人間は猿と一緒。
肉食獣は肉食獣を食べない。草食獣を食べることによって肉食で補えない
栄養素を摂取しているから。だから草食獣の胃袋などの内蔵は決して残さない。

例えばヒクソングレイシーやカールルイスは全く肉を食べなくてもあの体。
特に肉が筋肉を作るわけでは無い。ただ、栄養バランスの取れた食事をしている
からであって、肉を食べなきゃ良いというわけでも無い。
自然食フリークがそこにはまって栄養失調になったりする。
98病弱名無しさん:01/09/22 15:01 ID:???
訂正:健康ならそんな人間だろ。 →そんな人間いないだろ。
99病弱名無しさん:01/09/22 15:19 ID:???
雑誌でヒクソン、チキン料理して食べてたぞ。
100病弱名無しさん:01/09/22 17:31 ID:???
>99
む、それは認識不足ですまん。
そういえばベジタリアンにも「魚はヨシ」「チキンはヨシ」
「全部ダメ」などいるな。
自分も肉はあまり食べないが、鶏は肉って感覚から知らない内に除外してたかも。
101病弱名無しさん:01/09/22 18:12 ID:.GZ9vSYU
>ヒクソングレイシーやカールルイスは全く肉を食べなくてもあの体。

グレイシーはチキンだけでなく豚肉も食べる。
牛は食べない。
豚肉の脂肪は融点が低く溶け易い。
牛肉は逆。
だからだそうだ。
102101:01/09/22 18:14 ID:.GZ9vSYU
間違えた。
グレイシーは牛は食べるが豚は食べない。
融点は
牛<豚。

平直行の本にグレイシーダイエットについて書いてあった。
103病弱名無しさん:01/09/22 21:12 ID:???
>>83-84
ガンジーは菜食主義者だったが、ヒトラーも菜食主義者だった。
菜食主義と性格は関係ないだろ。
104病弱名無しさん:01/09/22 21:24 ID:???
菜食始めたい人は、ご飯も胚芽米とか玄米にするといいよー。
ご飯にしっかり味がついているので、あんまりお肉とか食べたくなくなる。
105病弱名無しさん:01/09/22 23:11 ID:iq5gYnqg
お肉、10代までは大好きだったけど、25歳のいまでは全然食べたく無いよ。
お肌の調子も良くなった。
お魚や納豆、お豆腐大好きだから、たんぱく質も十分とっているし、
とても健康体です。
ごはん、玄米食べてみようかな。<104さんみたいに。
106病弱名無しさん:01/09/23 00:38 ID:???
>>105

>とても健康体です

どうだかね(藁
107病弱名無しさん:01/09/23 00:53 ID:???
>>89
人間は雑食だから、歯の形状を
みても肉食に適する様に、犬歯
ってのものがちゃんと存在する。
自分の歯を鏡で見ればわかるけど、
肉類を噛みきるのに適した歯も
あれば、牛の様に臼のような歯も
ある。
108僕、ドキュン?:01/09/23 01:03 ID:MNmQSjw6
>>90
>103
糞厨房のお前らを愛してやるから俺を信じろ。
二週間くらい肉ひかえて、野菜ジュースや牛乳や豆腐などを
たまに食え。まじでなんか心が柔らかいものに包まれたみた
いにぽけーとしてくる。肩のあたりもスッキリしてぽけーとな。

生活もシンプルになってくるぞ。最近は髪にワックスも何もつけ
ずにそのまんま。ぽけーってかんじだよ。
109病弱名無しさん:01/09/23 01:23 ID:BkL0AZF.
肉を断て、とまでは言わないけど野菜7割、肉3割くらいにしてみると
明らかに違うのがお通じ。
臭いも変わって、長いのがすとーんと出るようになるよん。
110病弱名無しさん:01/09/23 19:36 ID:cJ5xnscQ
お肉大好きな厨房君たち、お野菜、海草いっぱい食べよう!
お肉は食べてもいいけど、まったくお野菜食べない子は大きくなれないぞ!

大人になったら不思議とお肉いらないって思えるようになるから。
111病弱名無しさん:01/09/24 12:11 ID:QMKFhvEw
肌もなめらかになってきたし、便秘知らず。
わざわざ高い金払って焼肉だの高価な寿司だの食べてるのが
ばかばかしくなるよ。体に負担かけているばかりなんだから。
112病弱名無しさん:01/09/24 12:24 ID:???
>>107
昔何かの本でよんだんだけど、
人間の歯は、8-9割の草食、穀物と、
少しの肉、魚類を食べる様にできているんだって。
113病弱名無しさん:01/09/24 12:48 ID:m8pffNEQ
>>111

根拠ないこといってるね(藁
114病弱名無しさん:01/09/24 14:27 ID:XoZSR/bk
>>113
科学的根拠がありますが。
脳がマトモに活動していない方には説明しても無駄です。
115病弱名無しさん:01/09/24 14:41 ID:???
食べ物もとても大切だけど
ココロも同じように大切だよ。
自律神経がよく働いてないと、うまく生かせないしね。
116病弱名無しさん:01/09/24 18:07 ID:???
>>114

その科学的根拠とやらを書いてみなよ(藁
書けないのなら
君はDQNだよ。
117病弱名無しさん:01/09/24 22:25 ID:hkkBoHKU
はーい! 114はDQNでーっす。(藁
116は粘着クンでーっす。
118病弱名無しさん:01/09/25 00:03 ID:YXbZrNFE
しっかりカロリーとか計算しないと、
カロリー不足や、たんぱく質やカルシウムの不足を起こすぞ。
今から菜食はじめる人はしっかり勉強してはじめる様に!
119菜食主義:01/09/25 00:10 ID:???
菜食主義になってから、もう五年。
肉とか魚を食べてた時よりぜんぜん健康!
でも、本当たんぱく質は不足しがちになるので
気を付けて取るように心がけを・・・
120病弱名無しさん:01/09/25 00:18 ID:Q8eXSLFY
お野菜きらいな人には嫌かもしれないね、菜食って。
わたしは小さい頃からおかあさんが好き嫌いが無い子にしようと
いろんなものを食べさせてくれたおかげで
嫌いな食べ物は無し。
特に好きなのは、魚です。
その次に温野菜、海藻類、穀物です。
大人になってからは、お肉を食べると便秘になるので食べてないです。
日本人の腸はお肉を消化するのには適していない、長い腸だから、
便秘になってしまうんだって。
欧米人は腸が短いから、食べたお肉をすぐウ○チで出せるからいいね。
日本人で大腸がんが急増しているのは、肉食に適していない腸なのに
肉を頻繁に食べる欧米型食生活が定着してしまったからなんだと。
つけあわせに、お野菜もたくさん食べれば、大腸ガン予防になるってさ。
121病弱名無しさん:01/09/25 01:49 ID:???
なんかすごい過信君が多いねここって。
肉食わない=健康って勘違いしてんじゃないの?
肉を適量くって、
野菜や根菜、海藻、大豆製品等
バランス良くとるのが一番良いんだよ。
要はバランス。
122僕、ドキュン?:01/09/25 03:05 ID:WEPS4w9U
>>121
>>114のあの菜食ドキュンぷりは素敵だと思わないか、マジで。
ああいうハッキリした奴はまじでイイよ。

そういや「肉くってないと体調いいよ」って周りの奴にいったら
ププって笑われたよ。相手にされてないって感じだったな。
ちなみに今日つきあいで肉たべた。なんか肉くうと感が冴える気が
するんだが。
123病弱名無しさん:01/09/25 11:44 ID:jxaVD.JU
>>122
眠っていた狩猟民族の血がたぎったかと思われ。
124野菜:01/09/25 21:43 ID:lLSqzZvU
私もお肉やめてから(といってもたまに食べる)すごく調子がいいです。

よかった事
毎日快便! あまりおこらなくなる(おこってもすぐまあいいかーとなる
かーって頭に血がのぼらない感じ) 肌のきめが細かくキレイになった
髪の毛がキレイになった(髪がすごくぬけてたのに全然ぬけなくなった
やわらかいネコっ毛の特に前髪がくねる癖毛だったのが、髪が丈夫になって
くねらなくなりストレートになった。すごくうれしい!)
やせた。

悪かった事 特になし。もともとお肉がダイスキだったので
たまに カルビやカラアゲ、ハングリータイガーとかクアアイナの
ハンバーグが食べたくなる。など
125野菜:01/09/25 21:45 ID:lLSqzZvU
長くなったので続き。

すごくお肉が好きだったので、最初はつらいけどけっこう慣れますねー
あとお肉たべないので、その分緑黄野菜や海草などもたくさん食べるように
なったのもよかったのかも。豆腐や納豆も食べてます。あと外食とかの時は
お肉食べる事も。でもへらしただけでメリットが多かったので、これからも
極力肉は食べないようにしようと思います。

ちょっときたない話ですいませんが、うん○の色が黄色くなって量がふえたの
ですが、いいのかなーにおいはほとんどなくなったので大丈夫かなとは
思うけど、黄色の便ってなんか気になる・・

あとおこりっぽかったのが、おこらなくなるっていうのは
自分としてはすごく驚きです。
1261:01/09/25 21:48 ID:pu8/336Y
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
127病弱名無しさん:01/09/25 22:33 ID:???
別に肉食ってたって
毎日サツマイモやごぼうくってりゃ
糞なんて山ほどでるよ。
豆腐や納豆食ってるからマシかもしれないけど
皮膚やら髪の毛は
タンパク質を豊富にとらないと
艶やかにならねえよ。
試しにプロテイン飲んでみな。
滅茶苦茶肌のつやがよくなるから。

肉食わなくなって調子が良いと感じる人も
いるかも知れんけど
菜食=長寿とか健康
肉=毒
とかって決め付けるのは間違ってるからな。
128病弱名無しさん:01/09/25 22:38 ID:cY3DU4yA
黄土色の便が理想とされていますよ。海藻や野菜の繊維質で便のかさが増えたのですね。
消化〜排せつがスムーズにできているということなので大丈夫かと。
野菜を多めに採ることによってその繊維質で便のかさが増えたのですね。
下世話な話ですが、あまり力まなくてもすっとーんと長くて立派なのが出ると調子いいですよね。
便秘しなくなりました。調子いいと日に2,3回のお通じがあることも。お蔭で痩せてきました。
黒っぽくて細い、またコロコロになった便はよろしくないそうです。
私もかつては肉好きでしたが、仕事でグルメ取材とかしていた時期があったので、
飽きる程、嫌になるほど寿司も和牛もデザートも食べたのでもう充分かなあ。。。

自然と食べる頻度が減っていったので、辛いとか我慢して動物性のものを食べない、
という訳ではないのです。
嗜好がが果物とか野菜のほうに向いてきたみたいです。
129w:01/09/25 22:50 ID:4YdZ7sJI

草食主義は結構なんだけど、卵や牛乳ぐらい摂りなよ。
大豆でも蛋白質は摂れるんだけど、
必須アミノ酸が揃ってない不完全蛋白なんですよ。
その点卵や牛乳はバランスよく必須アミノ酸が含まれているからね。
130w:01/09/25 22:52 ID:4YdZ7sJI
あとビール酵母もお薦めです。
肉は食べないでも大丈夫。
私もそんなに食べてないし。
131   :01/09/25 22:53 ID:MdIJFqBA
思い込み効果も関係あるぞ
132病弱名無しさん:01/09/26 01:03 ID:X3hFGMwc
牛乳は大人になったら必要無いという説をいろんな本で読みました。
分解酵素持っている割合が日本人には少ないそうです。牛乳じゃなくて
ヨーグルトやチーズ等加工したものを多く採る人種は結構いますよね。
牛乳って牛の子供の一時期の完全食。でもある程度育てば仔牛は乳ばなれして
草食に移るんですよね。牛の為の乳を人間が成人しても飲むのって・・・?
というのも読んだ事がありました。考えてみりゃそりゃそーだ、と思ったけど
否定してしまったら、酪農畜産関連団体が黙ってないだろうなあと。
133病弱名無しさん:01/09/26 02:36 ID:???
>牛の為の乳を人間が成人しても飲むのって・・・?
>というのも読んだ事がありました。考えてみりゃそりゃそーだ、と思ったけど


どういうロジックを読んで
そう感じたわけ?
134病弱名無しさん:01/09/26 03:46 ID:???
高校まで、オレの体が牛乳を異常なまでに要求していた。
だから、水のように毎日、毎食後がぶ飲みしてたら、182cmになった。(男)
姉も女なのに毎日牛乳がぶ飲みしてて、172cmである。

20歳超えてからは体が「牛乳はもういらん」という命令をくだしたのか、
飲みたいとも思わなくなった。身長の伸びも止まった。<オレ、姉両方とも。
135>133:01/09/26 10:27 ID:OxgwGpyM
↑こういう話もあるし、なるほどそういう考え方もあるのか〜。って感じですが。
136病弱名無しさん:01/09/26 11:59 ID:oI.34NtQ
>>135

なんの説得力も無いね(藁
137病弱名無しさん:01/09/26 16:22 ID:OVBER.Fg
なんかが 無性に食べたかったりすると、
体が欲しがってる、とか いいません?
その逆もあるんじゃないのかな?
人間の自然治癒の力でないですか?
138病弱名無しさん:01/09/26 17:20 ID:???

たしかにそれもあるだろうけど、ココロと体がけっこう鋭敏
じゃないと正直分からないと思う。
ほとんどの場合、食欲は習慣なんだよ。
139ななし:01/09/26 18:00 ID:???
>>124
菜食にしてから髪が健康になったっていうのはいいですね。
私も最近、髪が弱弱しくなってきたので菜食にしてみようかな。
もちろんタンパク質は沢山摂りつつ。
でもどうして菜食にすると髪が健康になるんでしょうか?
他の方々もそうですか?
140病弱名無しさん:01/09/26 18:02 ID:VAbapmag
肉食えなくなったけど、体調変わり無し
精神的に肉=死骸としか思えなくなったよ
魚と違って自分でとどめ刺さないからかなあ・・
肉エキス=死骸の煮汁
イヤーン
141>139:01/09/26 18:46 ID:???
髪の事を気にするなら合成シャンプーを止めましょう
石鹸で洗いましょう。石鹸シャンプーも売っています。
菜食もいいけど、いろいろ気をつけることが必要です。
142病弱名無しさん:01/09/26 20:47 ID:???
>141
いろいろ気にしてっとハゲるぜ。
143病弱名無しさん:01/09/26 23:06 ID:Rkx6CmVw
なんか嫌なエコな連中が入ってきたみたいだな。
144病弱名無しさん:01/09/27 01:17 ID:rfeTZlis
>>136
うん、頭悪いからいいの。
身体の調子がいいから、それでいいの。
体格も性格も人それぞれだから、自分の考えは人に押し付けたり
批判するのは無駄な事だって反省しました。
145w:01/09/27 01:23 ID:???
バランスだよ、結局。
146病弱名無しさん:01/09/27 02:54 ID:rfeTZlis
まあ、そういう考えもあるということですね、ハイ。
147病弱名無しさん:01/09/27 06:17 ID:???
ペットが我が家にやってきたときからなんだか肉食べるのが
嫌になった。
牛も、豚も、鳥もだめ。
畜産業者の方たちには申し訳ないが、可愛がって育てた牛さんたちを
食べるという行為が悲しいです。
おれの頭がイカレテイルノカ?
ペットに溺愛してしまっているから、いかれたのかも。
親にも親友にも言ってない。
肉食べれなくなった本当の理由。
もし言ったら、キティ扱いされて黄色い救急車で連れて行かれそうだ氏。
でも、ココでは言ってみようと思う。
「君たちがいつも食べているお肉は、動物の死体ですよ。気持ち悪い!!
犬がカワイイとか言ってるやつ、それが死んだら食べるのと一緒だぞ!オエー!」
ああ、言っちゃった。書き込み中も吐きそうになった。
今から吐きに逝って来ます。オエー!!!!!!
148病弱名無しさん:01/09/27 08:03 ID:MpPeUntQ
でも私達が目にしてないだけで、パックになって売られている肉は泣きわめく動物を殺して
革を剥いでバラバラにして、牛肉などは熟成という、若干腐乱させることで人間にとって美味なものに
するんですよね。。。
野菜や果物は収穫〜加工を平気で自分の家庭で行えますが、ニワトリなんか
首へし折って羽毟るの大変なんですよ〜。ウナギもすごく暴れるし、捌くの大変。
私もいくつか煽られてますが、世界で1200万部のベストセラーになった
「ライフスタイル革命」(キングベター出版)にも、147さんが仰っているような
事が書かれていました。
「あなたは森でリスを見て、採り捕まえ、皮をむしりとり、内臓を引き出して
食らい付きたいと思うか?それとも「あら、見て!かわいいリスがいるわよ」
と思うだろうか?」
日本にこれまであった(っていったってここ数十年の)発想をくつがえす内容
ですが私はこの本は面白く読めました。食事も野菜や果物を多くとることが
普通になってます。たまに肉食べますけど。
こういう人間もいます。
149病弱名無しさん:01/09/27 08:11 ID:aIGeL2pQ
ぶぼぶぶうううっ!! ぶふううっ!!びぶりぶりぶりぶびいっ!!ぶ
ふり、むりむりむりむりっ、ぶひ、ぶびびっ!!ぷふううっ、ぶじゅび、
じゅびじゅびじゅびっ、じゅじょろろろっ、ぶりぶびびびぃっ!!
びちゅっ、びじゃびじゃびじゃっ!!
大量の大便を放出しながら絶頂を迎えた。 脱糞と露出の快楽に、全
身をぶるぶると震わせるとそのまま放尿する。
小便は放物線を描くと、撒き散らされた大便の海に降りかかり、液状
の大便と混ざり合い、溶け合っていく。
「きゃああああっ!!あああああっ、うううっ、あああん!んああっ!!
ご、御主人さまぁ!!い、いたいっ、あんっ、ああんっ、はあん・・・・・
・ぷはああっ・・・・。美味しいです・・・・・
150病弱名無しさん:01/09/27 09:13 ID:T1i66MYw
ブランド肉とかの紹介って、牛〜切り身〜料理だけ。どうやって屠殺してるか
絶対テレビには出ない。子供に残酷なシーン見せないで!とかクレームくるかもしれないけど、
でもそうしないとステーキもハンバーグだって食えないのにね。
畜産業者の方が、黒毛を撫でながら、愛情を注いで育てています、と話す場面が
ありますが、そりゃあ大金になる牛ですもん、可愛い。出荷して屠殺場送れば、
自分の手を血で染めることはない。

何でも食べてバランスよく、とかフードガイドピラミッド等って、結局アメリカから
戦後流入された考え方を時間をかけて作り上げた「思い込み」のひとつ。
たくさんの種類を食べればそれだけ違う分の消化酵素をいっぺんに出しまくらなければ
ならず、消化に時間がかかります。腹もちがいい、って単に未消化時間が長いだけ。

新たな考え方に過剰に抵抗を示す人がいるのは仕方ないかな、と思っています。
それまでの自分を否定されちゃうように感じてしまいますものね。
151病弱名無しさん:01/09/27 09:29 ID:???
全然関係ないんだけどさ、大食いの人たちってテレビで見ると
やせてる人が多いよね。あれなんでだろう?
レントゲン写真によると普通の人の10倍ぐらい胃袋がでかいらしい。
食べたものはどうなってんの?吸収されてんのかな?
152病弱名無しさん:01/09/27 10:11 ID:9ZiBdZnI
>何でも食べてバランスよく、とかフードガイドピラミッド等って、結局アメリカから
>戦後流入された考え方を時間をかけて作り上げた「思い込み」のひとつ。
>たくさんの種類を食べればそれだけ違う分の消化酵素をいっぺんに出しまくらなければ
>ならず、消化に時間がかかります。腹もちがいい、って単に未消化時間が長いだけ。


いい加減な根拠で自説を強引に展開する典型的デムパ(藁
153病弱名無しさん:01/09/27 10:36 ID:Vuh3T18c
吸収ができないから太らないんだよ。ヤセの大食い。
154病弱名無しさん:01/09/27 10:41 ID:Vuh3T18c
手持ちの書籍からの引用なので自説と言う訳でもないのですが、とにかく
自分の考えと異なる、またそれ以外を否定したい人を強引に変えるつもりはありません。
ただ、こういう説も現実にあるんですが、と書き込んだだけです。
ま、そんなんだから気に入らない考えに対し、好きに煽るのも勝手ですね。
みんな揃って同じ考えで生きてる訳ではありませんから。
155病弱名無しさん:01/09/27 10:51 ID:???
つうか、自説もしくは自分が信ずる説を書く時は
論理的にわかり易く書けば?(藁
人それぞれとか思うんなら
こんなところに書く必要ないじゃん。
大体ここでアンチ肉な人って
なんとなく体調が良いとか
ミルクは牛の子供用とか
千差万別な感覚的なことしか書いてないからな。
まったく肉が悪いことの説明になってねえよ。
肉が嫌いだから食わないっていうならわかり易いんだけどね。

>>154

戦後日本人の平均寿命が伸びたのは
医療の進歩以外に
バランス良く(特に動物性タンパク)食物を
摂取するようになったからじゃないのか?
156病弱名無しさん:01/09/27 10:59 ID:???
>>155
確かに平均寿命は伸びたけど、糖尿とか成人病、心臓疾患等いろんな病気が
増えたことも確かだよね。
半病人の感じで長く細く生きている感じじゃないのかな。
157病弱名無しさん:01/09/27 12:16 ID:???
さて、そろそろ肉食おうか、昼飯だし。
158病弱名無しさん:01/09/27 13:04 ID:z1R0yHyw
やっぱり菜食にしてから、身体軽くなって調子良いです。
肉を食わなきゃ力でない!って言われても、野菜や果物だけでも
全然体力変わりません。
一時期グルメ取材していたのですが、これでもかといい肉や寿司を
えんえん食べ続けていた時期があって、もう一生分食ったな、って感じ。

今は精肉コーナーに興味がなくなりました。
なにより新鮮な野菜が大好きです。
159病弱名無しさん:01/09/27 14:05 ID:8o8JrTrE
>>153
全然違うぞ
痩せの大食いはすぐに脂肪を燃焼してしまう
160野菜:01/09/27 14:27 ID:5q29XR76
>>128 黄土色の便はいいのですねーよかった。肉をへらして野菜多いと
すんなり気持ちよくでて快適です。バランス悪いと出が悪いので
身体って正直だなって感じてます

>>139 髪が丈夫にキレイになったのは本当嬉しいです。食べ物板の
肉を食べなくなりました。というスレを読んでその中で、動物性の物は
血液をよごすので、よごれた血液をキレイにするためによく寝なくてはならない
だから肉食動物はよく寝る。という事を書いてあったのですが
それを読んで私見ですが、肉を食べなくなって血液がよごれなくにごらなかった
事で、身体にキレイな血液が回るようになり髪の毛の先まできれいな血がまわった
ので、髪がきれいになったのかなーと思ったります。髪って血あまりっていって
血があまると髪になると聞いた事があるので。それまでは肉食ばかりで
血がにごってしまって、髪まで栄養がいってなかったのかな
でもこれはあくまで、私見で何の根拠もないですが、細くってくねくねしてた髪が
しっとりとまっすぐになったのは嬉しい誤算です。すごくぬけたのにぬけないし。
161野菜:01/09/27 14:28 ID:5q29XR76
長くなったので続き

お肉を食べないと野菜や海草を食べるようになるので、それもよかったのかも
肉食べてた時って、お肉で満足するのでバランスよく食べなかったりしたのですが
野菜や植物性中心だと、あっさりしてるので他の物をたくさん食べないと
ものたりないので、色んな種類をたくさん食べる事になるので、
それも栄養にいいのかもしれないですね

とはいっても外食やたまには食べてます。野菜中心の食生活だとかえって
食費がかかるようになりました。果物やたっぷりの野菜たくさん食べてるので
でも身体の調子がすごくいいし、いままで肉食にかたよりがち(肉がメインだと
それだけで満足するので品数が少なくっても満足する)の生活より
健康にいいかなって思って自分は満足してます。

自然破壊や動物を殺してるなど、そういうのはよくわかりません。
お肉も絶対食べないというわけじゃないし。私の場合は身体の調子がよくなって
自分で満足してるのでこれからも続けてみようかなーと思ってます
162病弱名無しさん:01/09/27 14:53 ID:???
>>野菜

あんたAHO過ぎ。
感想文なんてかくなよ。
肉が血を汚すってどういう意味よ?(w
163病弱名無しさん:01/09/27 15:02 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Mr_Protein?

肉くわないとこんな風になれますか?
164w:01/09/27 16:27 ID:???
>>160
牛乳や卵も摂らないの?
165病弱名無しさん:01/09/27 16:40 ID:???
ハワイの日系人1世が米人と違って成人病がかなり少なく、3世になると
米人と同じ食生活で、成人病率がグンと上がっています。
これにより欧米型と日本型食生活がどういう影響を体に与えるのか、の絶好
のサンプルとなって今も研究されています。
166病弱名無しさん:01/09/27 17:13 ID:9LVXDogU
160じゃないれけど、私の場合は乳製品や卵は、週に1,2回くらい。
アトピー持ちで病院を数回変えて、現在は漢方医の治療で食事療法等の勧めもあり、
野菜中心の食生活をしています。

血を汚すって書き方で藁ってた人が出てましたけれど、肉食が多いと
今よく話題になる血栓のできやすいドロドロ血液になりやすい、という事
じゃないかと思います。野菜よりはやはり脂肪分コレステロールも高いですから。
ちょくちょくテレビでもサラサラ血液とかいって採血した顕微鏡画面登場しますよね。
167病弱名無しさん:01/09/27 17:14 ID:???
age
168病弱名無しさん:01/09/27 21:14 ID:???
私も、最近ドロドロ血が気になってきたので
菜食にしていこうと思います。
ところで、菜食のみなさんってサプリメント摂取してますか?
菜食にするんならサプリもやめたほうが体の中から
キレイになるような気がしてるんですけど、
気にせず摂取しても大丈夫なんでしょうか?
169病弱名無しさん:01/09/27 21:24 ID:???
>162
体が酸性に傾くとかじゃない?

肉食については、屠殺された動物の怨念が体に溜まると考えてる人達も少なからずいますよ。
ベジタリアンズにも主義主張が色々あるけど、多くは目指す所は一緒じゃないかな。
地球に優しく自分に優しく...
170病弱名無しさん:01/09/27 23:35 ID:BvRj8jBs
惨殺された植物の怨念は体に溜まりませんか そうですか
171やってトライ:01/09/27 23:37 ID:7pylv3tc
>>170
やだー
172病弱名無しさん:01/09/27 23:42 ID:???
植物と動物を一緒にしようがないのでは。
動物は意志のある生き物だし血も通ってる。
植物はどお?
173バランス主義:01/09/27 23:55 ID:???
菜食は体にいいのか?って・・
なんだかんだ書いてますが・・
要は菜食続けていてストレスにならず、
身体の変調も起こらなければその人に
合った食生活なわけだしょー。
タンパク質とミネラル、ビタミン類を
バランス良く食べておけばいいでしょ?
174病弱名無しさん:01/09/28 00:04 ID:???
血液型によって、体に合う食べ物が違うってずっと前TVでやってた。
A型は穀物、野菜、豆
O型は肉
B型は乳製品

が、消化吸収されやすいから、いっぱい食べても大丈夫だそうな。
本当かな?私はA型。ちなみに野菜好き、お肉嫌い。
175病弱名無しさん:01/09/28 00:24 ID:???
>>172
植物は意思も痛みもないって、証明できるかっていうと、
難しいと思うんだけど。
植物だって、切ったり回りをうるさくしたりしたら、ストレス感じたり
するらしいよ。

私はどっちにしろ、残さず感謝して食べることの方が
大事だと思うけどね。

>>168
血をさらさらにするのには、青魚もいいですよ。
サンマの季節だしね。お嫌い?
176僕、ドキュン?:01/09/28 01:09 ID:ybCAq6Xg
>>野菜
しばらく肉くわないとポケーとしてくるよな。
ほんとに驚くなあれは。

>>139
肉たべる量へらして三週間ほどになるけどわしはくせ毛の
まま。

>>144
落ち着け、お前ドキュンなんだから変なことで反省するな。


ふと思うんだが、便の匂いが変わっただとか心が穏やかになった
っていうのは肉たべる量へらしたのが原因みたいだが、身体が軽
くなったのは豆腐とか酢を食べはじめたからのような気がする。
というわけで肩こって誰か殺しそうな勢いの奴は黙って豆腐にぽ
ん酢でもかけて食ってみろや、一週間くらい。
177病弱名無しさん:01/09/28 01:14 ID:???
マイケルジャクソンもベジタリアンだよ。
彼は「肉食べると体が(精神もか?)汚れる」って言ってます。
何信じてるのか知らないけど。
178名無しさん :01/09/28 04:48 ID:???
肉食べれない人は菜食頑張って。
健康になりたいならバランスが大事ね。
狂信ベジタリアンは逝ってよし!!
179病弱名無しさん:01/09/28 04:53 ID:F7HNk/eE
ベジタリアンが食うサラダにこっそり肉骨粉ふりかけたい。
180病弱名無しさん:01/09/28 08:07 ID:RICvfYxs
どうせ肉くわねえと力出ないよ!
っていってる連中が40代過ぎれば人間ドックで
自分のオレ様的信仰が間違ってたのを指摘されて
入院させられるんじゃねーの? 今はそここそ健康だから
言いたい放題だけど、どんな病気が出てくるか楽しみだねえ。
死に際に病歴と死因がでたところで判明するんだから。
181病弱名無しさん:01/09/28 10:19 ID:???
で、結局魚はどうなの?
182病弱名無しさん:01/09/28 12:24 ID:gPzFJRW6
>>176
あなたに言われてもねぇ(藁
183病弱名無しさん:01/09/28 13:17 ID:???
短くても好きなもの食って死んだ方が幸せだと思うけどね。
私は野菜が好きだから食べてて楽しいけど、肉が好きな人が健康のためだからって
嫌々野菜食べてたら、おなじモノ食べても大分消化吸収が違うみたいだよ。
マクロビオティックなどの菜食主義者は「アレはダメこれはダメ。」と、食べるとき
理屈ばかりこねて食べてて楽しく無さそうで顔色悪くて陰気で頑固な人が多いと、
ある宿泊施設で聞きました。

極端な制限して陰気くさそうに食べるより、多少体に悪いものでもおいしいと思っ
て良く噛んで食べる方が体によいんじゃないかな?
あと、新鮮な素材か、心を込めて料理してるか、でも栄養の吸収は違うみたいだよ。

私は肉ほとんど食べませんけどね。喜んで好きな野菜や豆腐食ってます。
私が調子よくても、他の人には無理に進めないけど。
至って健康、血液検査でも中性脂肪の低さに驚かれた。
同業の外食、肉大好き人達は全員「血が汚れてる。運動しろ」と注意されていたね。
184どこまでも名無しさん :01/09/28 15:20 ID:???
>>180
だから完全菜食よりも7:3とかで野菜多めにバランス良く食えばそっちの方が健康的だろ。
無理して肉やめる必要がどこにある?

肉食べれない人は別だけど。
185病弱名無しさん:01/09/28 16:08 ID:KVcLSJJc
>>184
知覚が鈍る(藁
186病弱名無しさん:01/09/28 16:20 ID:kqjimsZw
187病弱名無しさん:01/09/28 16:40 ID:???
日本人に不足しがちなビタミンはB群です。
ビタミンB群は肉や乳製品に多く、ベジタリアンになるとどうしても
不足しがちになると思われます。
これもパンを食べたりすることで解消できます。
あとはビタミンEかな。
ベーガンの人達は特に不足気味になると思われ。
必要に応じてサプリメントを摂ればいいでしょう。
188病弱ななし:01/09/28 17:12 ID:yOGsLLH.
さっき テレビで目からウロコっていう番組してて
5大栄養素の事とかしてました。
肉はタンパク質。野菜はミネラル。
あぁ そっかぁ〜って なんか納得。
自然なミネラルをバランス良くきちんととれれば 自律神経がしっかり働いて
体のバランスを正常に保ってくれるわけで・・・。
人工的なミネラルや 添加されているミネラルとかは 発ガン性があって良くないって
聞きました。野菜類をおいしくしっかりとって、脂質も良質なモノを
少しとれば 肉は欲しくなくなるでしょうね〜
私は フレックスオイルをとりだして、揚げ物とか肉、とか
別に意識しなくても 欲しくなくなってるし。時々 鳥のから揚げ食べたいなぁ、
って思うくらいかな・・・。なんか 牛肉とか 気持ち悪いです。
189病弱名無しさん:01/09/28 18:33 ID:???
知覚が鈍ってるのは2ちゃんのやり過ぎだと思ふ。
190病弱名無しさん:01/09/28 18:39 ID:Ce.2yoVM
>>169
> 体が酸性に傾くとかじゃない?
(゜Д゜)ハァ?
これ見てみな。
http://www.wellba.com/wellness/food/contents/00301/
191病弱名無しさん:01/09/28 19:00 ID:mYWXwBG.
私、ベジタリアン(ビーガン)暦2年です。
ちなみに、無宗教です。
アメリカに住んでるので、
ベジタリアン用のサプリメントも、
手に入るので、快適に生活してます。
こういうと、うさん臭い広告みたいだけど、
原因不明のじんましんが治ったよ。
(10年以上苦しんだ。)
他の人に押し付けることは、しないけど、
興味のある人は、お試しあれ!
192191:01/09/28 19:12 ID:mYWXwBG.
>>147
私も、同じ事思うよ。
他の人には何だか、確かに、言いずらいね。
一度、友だち達に言って、はあ?って言われたよ。
それから、ホントに分かりあえる友だちが、
居なくなった気がして、、、。
だけど、人それぞれの考えがあるから、
お互いを尊重しあえればな、って、
今は、思ってます。
ちょっと、寂しいけどね。
193病弱名無しさん:01/09/28 19:34 ID:???
>191
きっかけとかあるんですか?
宗教がどうのというよりもナチュラリストが多いような気がするんですが...
ベーガンだと魚も食べないんですよね?
194191:01/09/28 19:53 ID:mYWXwBG.
>>193
きっかけは、大学の授業で、
教授が、「Meet your meat」っていう、
冗談みたいな名前のビデオを、上映したことです。
内容は、どのように殺されるか、というものです。
想像を超える殺し方だったので、泣きました。
それから、スーパーに並んでいる肉が、
むね肉、とかって言う商品としてではなく、
生きている動物と、結びついた訳でした。

色んなきっかけが、人によってあると思うよ。
体の為っていう、そのナチュラリストもいるだろうし。
私の場合は、結果論で体も調子いいです。

魚も食べません。
長文で、ごめんなさい!
195191:01/09/28 20:01 ID:mYWXwBG.
>>193
きっかけは、大学の授業で、
教授が持ってきた「Meet your meat」って言う、
冗談みたいなビデオを観たことです。
内容は、どのように殺すかというものです。
想像を超えていたので、泣きました。
それから、お店にある肉は、
むね肉とかって言う商品としてではなく、
生きた動物なんだと実感した訳です。

色んなきっかけの人が、いると思うよ。
体にいいからって言う、ナチュラリストもいるし。
私の場合は、結果論で、健康になった感じ。

魚も、動物製品も食べません。
長文で、ごめん!
196191:01/09/28 20:04 ID:mYWXwBG.
すみません。
間違って、二度レスしちゃいました。
うまく、書き込めてないと思ったので。
197チンパンジーを見よ:01/09/28 22:03 ID:???
ベジタリアンとかいって、
スーパーで普通に売っている
野菜ばっか食べてたら体に毒だよ。
肥料バンバン、農薬バンバン使って
育ててる野菜なんて、野菜の抜け殻みたいなもんさ。

何百万年も続けてきた食生活を
変えるなんて体に無理があるよ。

自分の歯を鏡に映してみなよ。
犬歯が生えてるだろう。
時には肉を食えってことだよ。
198病弱名無しさん:01/09/28 22:17 ID:Z2nIMel.
自分で魚釣ってさばくよ。
鯉なんか、頭を包丁の柄で殴りつけて殺す。
友人ちは山の近くなんで、たまにうさぎとか
捕まえて食べてるよ。皮べりべりはいで。
生き物を捕まえて、殺して、食べる。
そうして私は生きていますが、何か?
199病弱名無しさん:01/09/28 22:21 ID:???
>197
人間は肉食獣のように犬歯が発達してないでしょ。
食わなくても別にいーようにできてるの。
200191、194:01/09/28 22:22 ID:mYWXwBG.
>>197,198
べつに、それならそれで、いいんじゃない?
別に、言う事なし。
201チンパンジーを見よ:01/09/28 22:37 ID:???
医学の常識は明日の非常識だからな。
かつてバターが迫害視されて(動物性だから)、
マーガリンばっかみんな食べてたけど、
実は、マーガリンをつくるときに
原料である種をつぶすのではなく、
薬品で溶かしているために、
それが製品にも残留するし、
常温で溶けちゃう油を固まらせる薬品が
入っていたり、

玄米がいいといっていたら、
実は胚芽に農薬が集中して
残留することが判明したり、

本当何を信じてよいのやら。

現代はこうした添加物やらなにやらから
逃れる術がない。

よって、いろんなものをちょとずつ
食べるのがよいのだそうな。

なにか問題があったときの
予防だね。

ベジタリアンのみなさん、
くれぐれもお気をつけ
あそばせ。
202病弱名無しさん:01/09/28 22:45 ID:???
タンパク質って一日に
体重×1〜1.2必要らしいんだけど、
菜食主義の人もそれくらい摂取してるんでしょうか?
菜食始めようと思うんだけど
どうもタンパク質が足りないみたいなんで。
203病弱名無しさん:01/09/28 23:00 ID:???
>201
狂牛病とかコウテイ疫とかまぁ感染するんだかしないんだかってな怖い病気も結構あるよね。
ベジタリアンはせいぜい農薬と寄生虫に気をつければいいだけだけど、(思いつくまま)

肉食の方は気をつけて下さいね。
204病弱名無しさん:01/09/28 23:28 ID:mYWXwBG.
チンパンジーへ、
きみの知識って、ベジタリアンの間では、常識です。
その上での食生活が、専門的に考え出されているので、
きみが、騒ぐ必要なし。
205病弱名無しさん:01/09/28 23:41 ID:???
>>195
革靴も履きませんか?
206病弱名無しさん:01/09/28 23:55 ID:mYWXwBG.
>>205
トピから、外れてきちゃったけど、
履かないよ。
アメリカでは、そういう考えの人、
結構いるので、楽に暮らせてる。
日本だと、変人扱いされそうだから。
別に革靴を履く人を、軽蔑したり、
説得しようとかは、思ってないよ。
色んな考えの人が、いるべきだと思うから。
じゃ、学校いってきまーす。
207病弱名無しさん:01/09/29 00:10 ID:???
>>201
薬品を入れて植物油を固めるっつうより、二重結合部分に水素を加える
わけだ。まぁ、マーガリンがそんなに体に悪ければ何十年も使われている
わけだから目に見える影響があるわけだ。でも実際にそんなもんだい効かない。

少なくとも普通に生活するれベルにおいては気にしなくていいって事。
208病弱名無しさん:01/09/29 00:12 ID:???
つーか、大抵の添加物って、別に「添加物」だからって必ずしも
悪い影響を与えるわけではないので。
209147:01/09/29 00:41 ID:???
>>191 >>192 さん、同じ考えの人がいて嬉しく思います。>>147より。
210僕、ドキュン?:01/09/29 01:06 ID:XAynxeu6
>>182
糞厨房のくせに人並みに照れるな、
今日、なにげに豆腐かってみたんだろ?正直になれや。

今から菜食はじめようかと思ってる202みたいな奴はとりあえず
肉の量へらすだけにしといたほうがいいと思うぞ。
それだけでもじゅうぶん効果あったしな、わしの場合。
211病弱名無しさん:01/09/29 01:16 ID:u6mlalCA
>>210
豆腐はあんまり食べない。なぜか。
確かに人並みの生活は成り立っていません。社会から外れた生き物だから。
糞厨房とまで言われるとたとえネットでも自殺したくなりますね。
自分、PTSDで過食と拒食で死にかけて、やっと果物や菜食をしていたら
みずみずしい新鮮なエネルギーが得られたような気がしました。
精神科に通ってたら基地外扱いされるのは当然。
部屋に閉じこもって食や健康関係の本ばかり読んでたから
思った事を書いて糞厨房なら、それを認めて消えるしかないと思います。
自分は野菜や果物で、身体が軽くなって嬉しいし動けるようになってきたから
そうしたけれど、自分の生き方は社会からすれば糞だ。
逝きます、さよなら。
212病弱名無しさん:01/09/29 01:17 ID:???
「薬喰い」という江戸言葉を知ってますか?
栄養になるモノを食べると言う意味で、そういう健康思考の江戸人は
獣屋(けだものや)で肉を喰宇野を好んだそうで。当時食べてたのは
「猪、狼、鹿、狐、熊、狸、かわうそ、いたち、猫、山犬、烏、鳶、など」
猫鍋のことを「オシャマス鍋」と言います。
獣屋や薬喰いの人は不浄で臭いので特に女性からは不評を買ったと言います。

因みにキリスト教徒の認識では「家畜」と「野獣」は違って、家畜は良いけど
野生動物は食べたら行けないと言う難癖はそこから発するモノです。

肉好きな人じゃあ猫の肉も喰うかと言ったらそれは違うと思いませんか?
菜食の人はそれと同じ気分で「肉はごめん」と思ってるだけ。
ひとそれぞれに「喰って良いテリトリー」が違うだけ。
213病弱名無しさん:01/09/29 01:27 ID:???
>211
なるほど、叩かれ弱すぎる。
精神科にかかるだけの事はある。
214病弱名無しさん:01/09/29 01:33 ID:0Ymvy22A
>>212
それは…お言葉ですが、当時獣の肉を食べる事を禁止されていて、
だから「薬を飲む」という名目で食べていたからですよー。
215病弱名無しさん:01/09/29 01:47 ID:???
あのさ、植物も生きている訳じゃん?
動物殺すのがグロいから食べないとかそんな次元の低い奴もいるんだな、ベジタリアンの中には。
血が出るか出ないか位であんまり変わらなくないか。

もちろん、健康のために野菜はたくさん採ったほうがいいけどさ。
216212:01/09/29 01:55 ID:???
>214
お言葉ですが、それがなにか?
薬喰いの意味の指摘だけ?健康志向の時代の移り変わりについての指摘?
猫は神経痛に聞くと言われていたらしいが。
ウサギも精がつくようにと食べたり。(鶏肉とごまかして)
たんに肉好きで食べる人も居たでしょう。
薩摩では犬喰いが一般的で当時芝に薩摩藩邸があり、
「赤犬が紛失したと芝でいい」と読まれたりしました。
明治になって政府は肉食を奨励しましたが、その影に薩摩藩が
いたとも言われます。
ま、とにかくゲテモノ食い扱いだったのは確かです。
217病弱名無しさん:01/09/29 02:09 ID:u6mlalCA
体調戻ってきたけど、結局精神科かようやつは偏見の目にさらされるんですね。
どっちみち頑張ったって、無駄なんだな、と思う。
胃が悪かったり、怪我をしたりすると同情されるのに、どうして脳の分泌物質
の片寄りによる病気だけ、煽られる。
ほんと死に体。
自分が死ぬ迄の過程とか原因を残しておけば、誰かひとりくらい
分かってくれる人がいるかもしれないとはかない思いを持って。
他の原因もあるし、好きで暴行されて精神疾患になった訳じゃない。
必死に自分が動ける様、試行錯誤したって、馬鹿扱い。
ほんとに生きてても仕方ない。どうやって死ぬのがいいのかな。
首つりは2回失敗してるから、他の方法を考えなきゃ。
218195:01/09/29 02:19 ID:Ri.ev7tE
>>215
そのような考えも、持った事はあります。
人間が生きる事自体、沢山のものを、
犠牲にしている訳なので、
自分が死なない、最低限の生き方をしよう、
という考えに基ずいて、ベジタリアンでいる訳です。
君さ、次元が低い、高い言う前に、
もっと世間にでて、色んな人に会いなよ。
私は、あなたの考えを批難はしない。
ただ、自分の考えだけに頼って、他人を批難する人間が嫌い。

あーあー、せっかく大学はやく終わって帰ってきてのに。
いやな、気分。
219病弱名無しさん:01/09/29 02:25 ID:qpWr953Y
肉食うとアグレッシブになって
政府転覆とか考えるからな〜、困るよね
大衆はおとなしく鬱で操りやすいほうがいいよね

217も肉食って、
他人を憎む強さを手にいれな。それが生きる力ってやつよ。
220195:01/09/29 02:25 ID:Ri.ev7tE
>>217
何、どうしたの?
荒らしなのかもしれないけど、
いちおう、
他人は、他人で、
自分は、自分の人生があるぞ。
ぼちぼち、がんばれさ。
221:01/09/29 02:27 ID:???
結局、草食主義の哲学なんかを語りだしてる>>218は独我論的だね。

もっと栄養学的、医学的な話はできないのかな〜・・・
222僕、ドキュン?:01/09/29 02:33 ID:VEKsuXWs
こら>>211、お前おもしろすぎるな。お前、菜食だったのな。

糞厨房って面白くていいじゃないか、過食でも拒食でもひきこ
もりでもどんどんやればいい。んで、俺は糞厨房だ!って胸は
って歩いていけばいい。俺も糞の道をとことん歩いてるしな。

糞には明るい未来があるなんてそんなこと微塵も言えないが、
はっきり言おう、2chで煽りや罵倒に明け暮れている連中や
お前みたいな糞厨房のことを俺は心から愛している。嘘と本音
が混ざり合う儚い瞬間を一生懸命もがきながら生きてるように
みえるお前らを心から愛しているんだ。

というわけで>>211、お前は一人じゃないんだ。寂しくなったら
豆腐でもみて俺のことを思い出せや。

>>212
頼もしいな、なんか白髪のジジイなみに尊敬したよ。

>>217
偏見の目でみられてもいいだろ。それがお前だ。
胸はって生きていけ。
223214:01/09/29 02:37 ID:???
ぱっと>>212さんの文だけ読んだら、
「そうかー、昔は薬だったんだー」と純粋におもってしまう人もいるかも
しれないのでつい。つまり、単なる意味の指摘ですね、はい。

別に212さんにケンカ売る気はないですよー。
もしそう思ったんならごめんなさいね。
たまたまそういう関係の文を読んだ直後だったのでついでです。
224218:01/09/29 02:44 ID:Ri.ev7tE
>>221
すみません。
トピから、ずいぶん離れてしまいましたね。
意見に答えていたつもりだったのですが、、、。

私は専門が美術なので、栄養学、医学的な詳しいことは、
分かりませんが、タンパク質はsoyなどで、補います。
足りなくなるビタミン類は、サプリメントで補うのが理想です。
カルシウムは、実際牛乳よりも、ブロッコリーなどからが、
吸収が良いです。
日本人が気をつける点は、カツオだしの代わりに、
昆布だしを使う場合、ヨードの取り過ぎになることがあるので、
気をつけましょう。

長文ですみません!
225212:01/09/29 02:48 ID:???
>214
いえ、そちらの言いたいことを一生懸命読みとろうとしたんです。
それだけです。意味の指摘だけじゃなくて他にあるのかな?
と思ったので。文章はケンカ買ってる見たいに見えてしまってるけど、
違います。こちらこそ失礼。
226病弱名無しさん:01/09/29 02:50 ID:???
>224
ヨードとりすぎるとどうなるんですか?
227224:01/09/29 02:53 ID:Ri.ev7tE
>>226
甲状腺機能低下になります。
228病弱名無しさん:01/09/29 03:26 ID:IvMW2f1Y
>自分が死なない、最低限の生き方をしよう、
>という考えに基ずいて、ベジタリアンでいる訳です。

こうさらっと考えられる、195さんの屈折のなさが個人的に羨ましい。
私も一時期考えたけど、栄養を補うサプリメントに、本当に動物成分は
含まれていないのか?また本当に原材料の1個さえも動物実験をしていないのか?
とか、私が食べた野菜を作る上で、使用する農薬や肥料に…(以下略)
とか考えると、出口がなくなっちゃうんだよね。

今は、キチンと感謝して残さず食べる方が大事だと考えてる。
229195,224:01/09/29 03:45 ID:Ri.ev7tE
>>228
さらっと考えてるつもりは、ないのだけどね。
ちなみに、
アメリカで売られている、ベジタリアン用サプリメントは、
まじめに、動物成分は、含まれていません。
それと、動物実験をしている会社は、調べてあり、
なるべく、そこの製品は避けています。
実際世の中の、どんなとこで、どんなことやっているのかも、
知っておきたいので。(食品や、動物だけでなくて、国や、人々なども)
出口は、無くなりますね。私の場合は、答えとか、理屈ってことでなく、
気持ちを、大事にしてます。

228さんの、
今は、キチンと感謝して残さず食べる方が大事だと考えてる。
っていうの、私も同感です。
230病弱名無しさん:01/09/29 03:52 ID:qpWr953Y
そーいや知り合いの偏食家で
肉しか食べないのがいるが
やっぱ、チョト性格変だ。

ニク野菜に限らず、偏食してるヤツは
やっぱ、その、なんですか、
素人には扱いずらい人が多い

ふう、言葉えらんじゃった
231病弱名無しさん:01/09/29 03:57 ID:???
ぞれぞれの信念とかあるだろうから、傍からみるとそりゃ変人に見られるっしょ。
232229:01/09/29 04:07 ID:Ri.ev7tE
>>230
確かに、バランスって大事だと思うよ。

ステレオタイプってやつですか?
でもさ、普通って思ってる価値観っていうのも、
時代や文化によって違ってくるしね。
日本は、狭いしさ。

いちいち、反応しなきゃいいんだけどさあー。私も。
トピに合った話しにしようよ。
233230:01/09/29 04:25 ID:qpWr953Y
229のそのもののいい方って
すごく感じ悪いですね。
よくそう言われますでしょ?

トピに合った話?
菜食が、体にいいのか、って書いてありますよ。
菜食主義者の主張を聞かせてなんて書いてないです。

成長期や妊娠・授乳期の人は
菜食だけでは必要な栄養取れないとおもわれ〜
234病弱名無しさん:01/09/29 04:48 ID:DjR079aQ
トピか(藁
235215:01/09/29 04:53 ID:???
「次元が低い」は言いすぎたかも、ごめん。
でも馴れ合っててもしょうがないしね。

自分が知りたいのはね、
なぜ<動物>を殺して食べる行為に対してそれほどまでに嫌悪感を感じるのかって事なの。
菜食だって植物を殺して、植物の死体を食べてるわけでしょ。

拒食症になる人はこの事を考えすぎて食べれなくなる人も多いみたいだけど...
菜食の人は動物の命より植物の命が軽いって言ってる様に聞えて、そこがなにか引っかかるんだよね。

もしも、健康論だけで菜食をしてるのならそれでいいんだ、文句無し。
でも、「命を犠牲にする」とかそういう精神論で菜食をしている人がいるのならば、その事についてもっと意見が聞きたいのです。
236病弱名無しさん:01/09/29 05:01 ID:DjR079aQ
植物の死体という考えがおかしい
237私は名無し:01/09/29 05:15 ID:???
>>229
動物実験を否定したら今の医学はどうなるの?
今はわからないかもしれないけれど、自分も含め家族や友達や恋人が事故や病気をした時にこそ医学の進歩のありがたさを感じられると思うよ。
動物実験で犠牲になった動物に対して必要なのは哀れみではなくて感謝の気持ちではないのかな?

私の友達の親戚(遠いね)はエホバ?か何かに入ってて、事故った時に輸血を拒否したから助かるはずだったのに亡くなったって言ってた。
あなたの意見にはそれに通じる何か狂信的な部分を感じずにはいられないよ。

スレ違いゴメソsage.
238病弱名無しさん:01/09/29 05:22 ID:???
菜食してもサプリメント取らなくても生きて行けるだろ
邪道
239235:01/09/29 06:18 ID:???
>>236
俺もおかしいとは思うよ、でも厳密に言えば肉も野菜も死体でしょ、生きてたんだし。

ガキの頃どっかの博覧祭行って植物と話そうってコーナーがあったんだわ。
話しかけると電気信号が変化してランプが付いたりすんの、子供だましだったのかもしれないけどその影響で動物も植物も同じ命だって思うようになってるのかもしれんね。
240病弱名無しさん:01/09/29 06:36 ID:XPmYt.PA
で、暇だったから検索して勉強してきたよベジタリアン。

確かに肉食やめるだけでめちゃめちゃ自然保護になるらしいね、少し感心したよ。

けど、動物愛護の観点からベジタリアンという意見には矛盾点が沢山ありそう。
あと、日本人のページはベジタリアンであることに優越感を感じてる様な人が多かったかな。

ネトヲチ板のベジタリアン過去スレもハケーンしたよ、なかなかおもろいよ、お水のクリスチャンとか登場してて。

http://yasai.2ch.net/net/kako/987/987520453.html
241235:01/09/29 06:38 ID:???
>>240
は235。
242病弱名無しさん:01/09/29 07:11 ID:???
別に痛覚なんぞ無い植物の事などどうでもいい
243病弱名無しさん:01/09/29 08:46 ID:???
>>240
その主義が思想に近いものだと、「主義者」てのは、自分が選ばれた人間であるという
優越感を持っていることが非常に多い。
その主義がどんなものでもね。
244病弱名無しさん:01/09/29 14:24 ID:???
>>242どうもなくはないらしいよ。見た目わかんないだけで。
245病弱名無しさん:01/09/29 17:25 ID:???
くじらを食べる日本人に対して猛烈に反対する欧米諸国のヤツがおかしい。
くじらって、魚から進化した今で言う牛のような大きくなった
哺乳類が再び海にかえっていって進化していった動物なんだよ。
なのに、アメリカじんはあんなに毎日ステーキやハンバーガー食うために
牛を虐殺しまくっているのに、同じ哺乳類の元は牛のくじらを
「シンピテキ」「心ガイヤサレル」みたいなことをほざいて
日本を叩く。牛を見て心癒しとけ!
246健康名無しさん:01/09/29 17:32 ID:???
>237
229さんは自分の出来る範囲で、って事でしょ。
ちょっと飛躍しすぎ。

>245
激しくスレ違い。
247病弱名無しさん:01/09/30 02:39 ID:Ivu1pzII
猫食べました。後で始末に困って大変でした。

でも韓国で食べた犬は最高においしかったです。
248病弱名無しさん:01/09/30 05:39 ID:???
>>244
しつこい。だったら証明しろ
249195:01/09/30 07:50 ID:DhPovLWs
みなさん、こんにちは。
一日御無沙汰してました。
みなさんの意見、読ませていただきました。

私は、
奇麗な花を見て、奇麗だと思う様に、
動物を殺して、悲しく思うのは、
理屈抜きで、普通の感性だと思っています。

でもこれは、私の考えです。
他の人にも、同じように思って欲しいとは望んでいません。
世の中には、色んな考えを持った人が必要だと思います。

そして、自分がベジタリアンと言う事に、
優越感を持ってはいません。
人間側から、肉を食べる、食べない、と選んでいる自体で、
同じ事だと思います。
つづく、、、。
250195:01/09/30 07:51 ID:DhPovLWs
つづき、、、。
現在、私は、アメリカに住んでいます。
こちらでは、ベジタリアン人口が多いので、
ベジタリアンではない方も、私達の考えを、
一つの考え方と容認していますし、
ベジタリアンも、自分達の考えを押し付けない事が、
常識になっています。

日本では、ベジタリアン人口は少なく、
お坊さんも、肉を食べる時代なので、
どうしても、議論になってしまう様ですね。
ただ、分かって欲しいのは、アメリカ、中国、台湾、香港
インドなど、一部の地域には、宗教の関係などで、
肉食をしない人は、沢山いると言う事です。
彼等や私達には、自分なりの価値観があります。

どんどんトピはずれにしてしまい、すみませんでした。

菜食が体に良いかどうか、というのは、
ポールマッカートニ−も長年の経験から、
太鼓判を押して、良い!と言っています。

では、長文ですみません。
失礼します。
251病弱名無しさん:01/09/30 12:23 ID:???
私も菜食の方だけど、動物食べると可哀相ってのはどうかな?
口に入れるモノはみんな他の命なんだから自分のためにありがとうという気持ちで何でも食べた方がいいんでは?
その上で思うけど、動物は食べられるために生きてるつもり無いと思うけど、例えば
植物の実は種を運んでもらうために動物に食べたもらいたがっていると思う。
そう考えると植物でも葉や茎は食べられるといやーんって思ってるのかも。

そういう感情的なことより、
農薬一杯の植物を食べるより、それを餌として体内でより毒が高濃度になった肉を食べること。
育て上げるまでに大量の飼料を必要とする家畜が全部居なくなれば、地球上の人達みんなに
食べ物が行き渡る(勿論流通の問題などを考慮しないで)。
食料危機を回避できることの方が注目すべだと思うが。
252195:01/09/30 13:02 ID:paeg9JeY
>>251
あなたの考えは、すばらしい意見だと思う。
けれど、あなたと私は別の人間。
私は、可哀想だって感じて仕方ない。
私は、こうゆう人間です。
割り切ってるわけでなく、日々悩みながら、
勉強しながら暮らしています。
この先に明るい結論が、見えるのなら、
時には話し合いも必要だと思うけど、
価値観の違う話し合いは、お互いを傷つけ、
平行線に終わる事が多いので、好みません。
どうか、お互いの意見を尊重して欲しいです。
253195:01/09/30 13:09 ID:paeg9JeY
なんか、私、このトピ荒らしてるみたいですね。
熱くなりすぎちゃって。
すみません。
254195:01/09/30 13:56 ID:paeg9JeY
そういえば、>>215、235などの方々に、
返答するのを、忘れていましたが、
私は、植物の命を動物よりも、
軽く見ているつもりは、ありませんよ。
人間は残酷な生き物だ、というのを前提に、
物事を考えています。
なので私は、見た目重視に、部屋に花を飾ったり、
植木を切ったり、雑草を抜いたりすることは、
好みません。
ただ、私は、何かを食べないと、
死んでしまいます。
生命に感謝して、
野菜、果物を頂いています。
言葉で説明するのが下手なので、短い文では中々、
説明できないんですが、例えて言うのなら、
グローブの「sweet pain」ていう歌、
知ってますか?(古いですか、、、)
『出来ることならば、幸せな〜そう、sweet pain〜〜』
っていうやつなんですけど、
気持ち的には、そんな感じなんです。
もっと訳分かんなくなってたら、すみません。
255195:01/09/30 14:27 ID:paeg9JeY
誰も、こない、、、、、。
こちらは、午前1時20分なので、
時間があるんですけど、
日本は、花の日曜日の午後ですもんね。
仕方ないですね。

さっき、「感謝して野菜、果物を頂いてる」って書いたけど、
感謝って、結局自分の心を落ち着かせる為に、
してるんじゃん!って思うから、罪悪感は消えないんです。
だって、もし自分が食べられる方で、
死んだ後に感謝されても、
現実には殺された、っていう事実だけだから。
でも、感謝の気持ちは持ってますが。

ひとり芝居してるみたいなんで、
もう寝まーす。
256:01/09/30 14:36 ID:???
>>255
あのさ、ちょっと訊いてみたいんだけど、
ゴキブリとか蝿とか蚊も殺さないのかな?
もし殺すなら調子よすぎだわ。
まあ別にいいですけど。
257病弱名無しさん:01/09/30 14:43 ID:???
>256
ゴキブリは害虫ですよ。
病原菌を運ぶの。
蚊や蝿も同様でしょ。
私は別に積極的には殺さないけど、普通一緒にはしないでしょ。
258病弱名無しさん:01/09/30 14:56 ID:???
それと、、、議論するのは有益だけど、ベジタリアンの人は自分の価値観を
あまり押し付けない方がいいと思う。
スレを読んで(自分の書込みも読み直して)改めて感じました。
菜食にも色々いるけど、肉も魚も食わない、毛皮も革製品も、、なんて人は
ほんと少なくて日本にはあまり居ないですから反感買うのは必至です。
他人を尊重しながらも仲良くやりましょ。
259195、255:01/09/30 15:05 ID:paeg9JeY
>>256
ゴキブリとか蝿とか蚊も殺のは、好みません。
でも、なんで調子良すぎ、っていうの?
日々、悩んでるのに、、、。
>>258
肉も魚も食わない、毛皮も革製品も、、
なんて人です。私。
でも、押し付けてるつもりは、全くこれっぽっちも、
ありません。ただ、こんな人もいまーす。っていうのを、
知ってほしい(認めるとは別)だけです。

寝ようと思ったんだけど、
応えてくれる人たちが来てくれて、
嬉しいです。
260病弱名無しさん:01/09/30 15:12 ID:314ZjbwE
ゴキブリはこっちには出ないんだよね。
一度ゴキブリホイホイはやってみたいんだけど。 ワラ
茶化してるつもりはありません。
261195:01/09/30 15:15 ID:paeg9JeY
>>260
は、私に言ってたりする?
262260の名無しさん:01/09/30 15:25 ID:314ZjbwE
>256のレス。
東北だからゴキブリ出ないの。
CM見る度に白けちゃう。
263195:01/09/30 15:28 ID:paeg9JeY
すみません、、、。鬱。
264病弱名無しさん:01/09/30 16:33 ID:???
菜食の方って一日の摂取カロリーが
必然的に低くなりませんか?
一日にどれくらい摂取してるんでしょうか?
265195:01/09/30 16:49 ID:paeg9JeY
>>264
2000カロリーは、いってると思います。
調味料や、揚げ物(おいしくするコツ)
も多いので。
あと、ベジタリアンケーキとか、
アイスとかも食べちゃうので。
健康になったけど、
太りました。(; ;)
266195:01/09/30 16:50 ID:paeg9JeY
上記は、私の場合です。
267病弱名無しさん:01/09/30 17:21 ID:IfmQNCpI
考えからベジタリアンになってる人って、動物を「食べる」のは抵抗あっても
「身につける」のはOKなのはなぜ?ベルトとか靴とか、動物殺してるわけでしょ。
私にはその違いがわからないんだが。
そして私の疑問にも納得がいくように応えてくれたベジタリアンは、今まで誰もいない。
「何もしないよりマシ」という理屈が精一杯みたい。でもこれじゃ納得いかないです。
268195:01/09/30 17:30 ID:paeg9JeY
>>267
スレ259を読んでみてくださーい。
267さんのまわりに、
ベジタリアンいるの?
日本人のベジタリアン、
って合った事なくって。
269267:01/09/30 17:54 ID:IfmQNCpI
>>268
259の人は身に付けるのもダメと自分にルールづけてる人だから、こういう人なら、
言ってる理屈が私にも通じるんです。
ベジタリアンがみんな259さんのようなはずだって事は無いという現状はわかってますよね。
>267さんのまわりに、ベジタリアンいるの?
まさか想像で意見してるわけじゃないですよ(^^;)。
革製品身に付けてて自称動物愛護派ベジタリアンっていう人の方が遭遇経験上圧倒的に多いんです。
今まで会ったのが、日本人2人、アメリカ人1人、イギリス人3人。
他のベジタリアンは、別に動物愛護の思想から菜食主義になったのじゃないそうだから(美容のため
とか宗教のため)、カウントしない。
「食べるのは罪。でも身につけるのはOK(もしくはしかたない等)」なんて矛盾したこと
言われると、動物愛護派ベジタリアンを自称する人=文化人気取ったファッションチェイサー
という偏見がぬぐいきれません。同じ動物愛護派ベジタリアンとして、なにかフォローしてあげられる
理屈が立つ人っていないですかねー。
270僕、ドキュン?:01/09/30 18:04 ID:MuFG8eOE
>>195
お前の熱いどうしようもない語り(生活)が好きだ。
それはそうと、ちゃんと「美味い〜」って飯くえてる?
自分の周りじゃお前のような奴はいない。
そちらは菜食の人って結構いるみたいだけど、肉食の人と
菜食の人とでは何かちょっと違うとこある?
容姿とか行動とか職業とか。
271僕、ドキュン?:01/09/30 18:09 ID:MuFG8eOE
>>264
おもいだせるところで。
昼(コーンスープ、ごぼうサラダ、芋のむしパン、バナナ、フライドポテト)
昨日の夜(ツナ卵サラダ、いくらとろろ丼、豆腐、チョコパン)
昨日の昼(バナナ、豆腐、シリアルビスケット、チョコパン、コロッケ、おにぎり)
一昨日の夜(にしんソバ、ポテトチップ、チョコパン、シリアルビスケット、マカロニサラダ、豆腐)

カロリーかなりとれてるだろ。
昔のカレー大盛りだけとかスパだけとかいう食生活に比べれば凄いな。
そういえばなんかここさいきん腹へったときに、
衰弱したみたいにヘロヘロになるんだが。

あー笑点おわった、部屋でボーとてたらもうこんな時間じゃねーか。
また居留守つかっちまったし、なんか今日はもうどーでもいいやな。
272195:01/09/30 18:10 ID:paeg9JeY
>>269
私の理屈が、あなたに通じて嬉しいです。
けれど、自称動物愛護派ベジタリアンの、
フォローは、出来ないなー。
でも、人それぞれの価値観があるから、
269さんが、納得する理屈ってのは、
難しいんじゃないかなー。
彼等のモノを計る尺度からは、
身につけるのはいいんだよ、きっと。
しかし!私は、269さんと同じこと思うけどね。
けど、269さんにベジタリアンを、
勧めてはいません。御安心を!

ちなみに、269さんは日本にいて、
そういう知り合いがいるの?
273195:01/09/30 18:26 ID:paeg9JeY
僕、ドキュン? さんへ
トピ主さんですよね?
突然の登場、びっくりしました。
熱く語ってるのが、ウザがられてなくて、
ホッとしました。

御飯は、美味しく食べれてます。
自炊が好きなので、多数レシピ有り。
(宜しければ、後日お知らせします)
それと、こっちではベジタリアン用調味料が、
あります。あと、ベジタリアンレストラン多数有り。
(中華から〜イタリアンまで)
それに加えて、出前も有り!
274195:01/09/30 18:33 ID:paeg9JeY
肉食、菜食の人たちの違いは、、、、、
菜食の人たちの格好は、
やはりナチュラル系かな。(若者が特に)
綿100%って感じです。
特に、気にして見てなかったので、、、。
気にして見てみます。

もう明け方なので、真面目に、ねます。
275>273:01/09/30 18:34 ID:???
「トピ主」言うな!(藁
276病弱名無しさん:01/09/30 19:09 ID:???
>269
確かに矛盾してるような人は多いですよね。
毛皮反対活動をしてるような人が肉食してたり...。
私からみれば、やはり変です。
虚飾の為の屠殺は駄目で体を維持する為のみ許されるという考えなのかな。
だいたいはやはり『自分の出来うる範囲で』、リバー・フェニックスや
195さんのような人は本当に数少ないです。
人間だから結局は自分の都合の良い方に考えちゃうんですよね。

>195さんはアメリカですっけ?
日本には帰ってこないの?
暇な時にレス頂戴。
277病弱名無しさん:01/09/30 19:26 ID:HAD73e.o
ソバ食うときに、だしが魚由来だからダメとかって人がいるという話を聞いたこと
がある。
インドネシアの味の素騒動で、ブタ由来の成分が触媒として使用されてただけでも
問題になったという話もあるし。これは、まぁベジタリアンの話じゃないけどさ。

見た目植物オンリーでも動物由来のものがかかわっているものは世の中結構あるよ。
ベジタリアンにとってそういうものは可?不可?

あと、動物愛護系ベジタリアンにとって乳製品とかはどうなの?殺さずに絞る牛乳。
278病弱名無しさん:01/09/30 19:42 ID:???
他の命を取り入れないで生きていくことなんて無理。
動物殺したくなーいっていったって、その動物も他の動植物食べてるじゃん。
全く他の命を奪わないで行くには一つ簡単な方法がありますよ。
それはあなたが死ぬことです。
あなたがこれから生きていくために必要だったはずの他の命が助かるのだから。
279:01/09/30 20:30 ID:???
>>259
>ゴキブリとか蝿とか蚊も殺のは、好みません。
いや、それは私だってもちろん好きじゃないですよ。
好き嫌いじゃなくて、やるのかやらんのかを訊いているんです。
動物を食べる事に罪を感じて食べないのであれば、
ゴキブリを殺すの事を罪を考えるのかという事です。

>でも、なんで調子良すぎ、っていうの?
だって植物は殺してもいいけど動物はダメ。
ゴキブリは殺してもいいけど他はダメ。
そういう分節が都合いいなと感じるわけです。
要するに私自身はは動物の肉を食べます。
それは私が食べたいからであって、私の都合ですよね。
私と貴方は都合のよさでは全く変わらないという事です。
>>278のいうように、
人間一人生きているだけでどれだけ環境に害を与えるか考えた事がありますか?
人間は動物を食べなくても死滅させているのです。
貴方が動物の事を考えるなら、死ぬしかないでしょう。
280:01/09/30 20:31 ID:k5dILgFo
>>257
>ゴキブリは害虫ですよ。病原菌を運ぶの。
要するに人間様の害になるから殺すとなると、
人間のために殺すという意味では、動物を食べる事と同一ではないかと言ってるの。
動物にとっては別に病原菌を運んで罪の意識を感じてるわけじゃないんだから、
殺されたら同じ事でしょ。
281病弱名無しさん:01/09/30 20:55 ID:???
>wさん、
絡むのは見苦しいからやめたら?
植物や虫や動物は同列には語れないでしょうが。
同等に思ってるからベジタリアンである訳じゃあないですよ、私の場合。
282病弱名無しさん:01/09/30 21:00 ID:IfmQNCpI
私も動物愛護系ベジタリアンの矛盾点を突くのは好きなんだけど(できれば理解したいから)、
>>278->>280 ←こういう絡みはやっぱり無理があるよ。
極論すぎて一緒に論じ合おうっていう気にもならない。
あぁ言えばこういうの議論は不毛でしょう。
283病弱名無しさん:01/09/30 21:12 ID:???
いい加減にベジタリアンを一括りにして語るのはやめて欲しい。
様々な人がいるんだってば。
因みに私は
人間>動物>植物、虫 という風に考えてる。
284半病人:01/09/30 21:26 ID:???
ベジタリアンだとかって威張ってられるのも健康なうちだけだよ。
深刻な病気になっても菜食なんか続けたら確実に死ぬよ。
僕の先輩に極端なベジタリアンがいたけど、
細胞の原料であるコレステロールが足りなさすぎて
(本当にこれだけが原因とは思わないが、医者の説明)
30代で脳梗塞になって今でも言葉が不自由な人がいます。

まあ、くれぐれも10代の成長期に菜食主義だけはやらないことだね。
はっきりいって自殺行為だそうな。

長寿と言われてる人たちの食生活を見てみなよ、
動物蛋白をちゃんと摂取してますよ。
キンさんギンさんも刺身大好物だたそうな。

僕の沖縄出身の友人のひいおじいさんは、
90過ぎてるけど今でも海に潜って魚とってますよ。
若いころから豚肉バンバン喰ってるそうですけど。
285:01/09/30 22:34 ID:7f2ohDpI
>>281
別に貴方のことをベジタリアンなんて言ってないでしょ?

>虫や動物は同列には語れないでしょうが。
はあ?虫って動物じゃないのー?
>>282
280だけど何か?

>>283
>>人間>動物>植物、虫 という風に考えてる。
あなたの言う「動物」ってのは脊椎動物の事なのかな?
「虫」ってのは無脊椎動物の事?
なんか分類の仕方が随分曖昧だと思う。
286病弱名無しさん:01/09/30 23:00 ID:???
>ソバ食うときに、だしが魚由来だからダメとかって人がいるという話を聞いたこと
>がある。

あーそれ知ってる。たしか菜食主義の外タレさんが来日した時、
日本側がざるそば出したら、つゆを一口のんで
「コレには魚のスープが入っている」って言って、
そばだけ食べたって話…前聞いた。
287病弱名無しさん:01/09/30 23:01 ID:vcN1vFqY
aga
288235:01/09/30 23:21 ID:7IQhxgFM
>>195さんは動物愛護派のベジタリアンですよね。
そこまで徹底してるなら自分とは考え方は違うけどなんだか好感がもてます。

195さんはベジタリアンではない人と一緒に食事する場合もあるんですよね?
その時は友達が肉を食べてても「こいつ肉食ってるよ、うわー」とか思わないんですか?
あと、家族や恋人にも菜食を勧めたりはしないのですか?
子供ができたら...菜食で育てたいとか。
289病弱名無しさん:01/09/30 23:32 ID:IfmQNCpI
Wは、このスレの趣旨においては「荒し」ということでいいですね?
290235:01/09/30 23:59 ID:???
ベジタリアンのルーツは仏教を中心とした周辺宗教で肉を断つという修業が行われていた事から来ているそうです。
つまり、肉を断って感覚がよくなるというのもあながち間違ってはいないのかもしれない。
しかし、この時点では動物愛護のために菜食していた人はいませんでした。
近代のベジタリアンの一部にある動物愛護精神はヒッピームーブメントやエコロジーブームにのって世界中に広がった様です。

動物愛護精神自体、人間が考え出した身勝手な思想だと私は思っています。(環境保護とはまた少し違います)
それを言い出したら総てのペットは自然に解放すべきだと思う、殺さなければ良いのかと。
291僕、ドキュン?:01/10/01 00:28 ID:Dg6Rxn22
>>273(195)
飯が美味く食えてるなら良かったよ。

自炊が好きなのか、俺は駄目だ。
自分はかなり面倒くさがりやだから自炊なんてやると使った皿を一
ヶ月放置なんてことも普通にやる。いまだって机の上にいつ使った
かわからないコップあるし。
簡単にできてしかもお勧めっていうのあったらレシピ教えてみて。

名古屋に住んでるけどベジタリアンがいくような店っていうの
2、3軒しかしらないな。

菜食と肉食の人で見た目でなんか差があるのかな、って聞いたのは
自分が肉あまりとらなくなってから髪型・服装の好みとか変わった
から。なんか菜食と関係あるのかなって。
別に気にしてみなくていいよ。
292:01/10/01 00:30 ID:hZI2.f9Q
>>290
>それを言い出したら総てのペットは自然に解放すべきだと思う。
そこには何を持って解放とするかの問題もあるでしょう。
だって既に人間の家畜として適応している動物もいると思う。
人間の保護(あるいは協力関係?)なしで生きていけるのか、
それは望ましいものなのかどうかも自明ではないでしょう。

しかし肉食ってのは随分環境コストがかかる贅沢な行為らしいですね。
同じ栄養価を植物性食物から得ると10倍くらい低く抑えられるらしい。
これから人口爆発が進行していくと、
草食主義の是非、動物愛護の是非はともかく、
牛肉なんかには手が出せなくなるかもしれませんね。
293235:01/10/01 00:58 ID:???
>>292
そうなんだよね、言葉足らずでスマソ。
言いたかったのは似たようなこと、だけど結局動物がどうすれば幸せかなんてわかんないし、自分のことで精一杯だし、あー頭痛い。

でも、家畜やそこから生産される製品まで否定してるんだもん>完全菜食

最終的には>>195さんのように自分のできる範囲で自分の思った生き方を、ていうのがベターだと思う。
でも押し付けちゃイヤよ。
294:01/10/01 01:02 ID:???
>自分のできる範囲で自分の思った生き方を、ていうのがベターだと思う。

ほんとそれしかないですね。
何が望ましいかは全く自明ではないんですよ。
自己決定してもらうしかないですね。
295心も体もすっきり:01/10/01 01:31 ID:H/up048c
1じゃないけど、ダイエットしてて、つい肉をあまり食べなくなったら、
快調だ。身体が軽い。
それに肉を食べる気がなくなっちゃった。魚も好きだったけど、買う気にならない。
なんか、うまそーと思えなくなった。
スタミナをつけなくちゃな、と思って、今日はしゃぶしゃぶにしたけど、肉がおいしく感じられないので、
7切れくらい食べただけ。
コーヒーが好きで、ほぼ毎日レギュラーをいれてたけど、これも飲む気にならなくなった。
まあ、牛乳とヨーグルトは、結構摂っているから、大丈夫だけど。
296病弱名無しさん:01/10/01 01:42 ID:???
>290
動物愛護系ベジタリアンの中には、
ペットという概念自体可笑しいので飼わない(買わない)人もいます。
環境保護系、動物愛護系、ニューエイジ系、、、それらのミックスなどまぁ様々な人がいますね。
297僕、ドキュン?:01/10/01 04:08 ID:IHFcQYcg
>>235、>>wお前らを見習ってちょっと検索かけてみたよ。
まずは糞厨房どもの教養をあげるために用語説明をコピってやろう。
−−−−−−−−−−
ビーガン=純粋菜食主義者。動物の肉、魚介類、卵・乳製品を食べない人。
動物製品を身につけたりしない。通常ハチミツも食べないがたまに食べる
人もいる。イーストを使った食品を食べない人もいる。

ダイエタリー・ビーガン=食事はビーガンっぽいが、食用以外の動物の利
用はOKな人。

ベジタリアン(ベジ)=菜食主義者。菜食。

オボ・ラクト・ベジタリアン=ビーガンとは違い野菜の他に卵と乳製品を
食べる。

セミ・ベジタリアン=普通の人と比べて肉をあまり食べない。

ペスクタリアン=ビーガンとは違い魚を食べる。(また工場方式の農場
による食品を避ける人。)

フルータリアン=植物を殺さない食品のみを食べる。収穫しても生きて
るリンゴなどはO.K。
−−−−−−−−−−
298僕、ドキュン?:01/10/01 04:09 ID:IHFcQYcg
これから肉を食わない食生活を試してみようと考えてる奴へ
肉100グラムに相当するものは木綿豆腐一丁くらいみたい。
(木綿豆腐1/2丁+がんもどき1個とか)
魚や乳製品も食生活から抜いてやるという奴はちょっと注意が必要らしい。
魚を食べない場合はリノール酸の多い油は避ける。(よくわからんが)
植物性脂肪に多く含まれるリノール酸は血中コレステロール濃度を低下させたりす
るが、魚介類の脂肪酸(EPA、DHA。動脈硬化予防、記憶学習調節能や抗腫瘍効果)
とのバランスが大切で、リノール酸が過剰になると身体の免疫能を抑えてしまう。
乳製品などを摂らない場合は豆類、穀類などをバランス良く食べる必要がある。
植物性タンパク質は必須アミノ酸に偏りがあるためバランス良く組み合わせて食べ
ないと必須アミノ酸が不足してしまう。
野菜だけでほんとに栄養は足りるの?という質問に関しては、大人でずっと肉食続
けてきた奴だったら菜食に切り替えてもまずたぶん大丈夫だろう、みたいな感じ。
(一部、B12などまだ研究が不十分なものがあるのは注意。)
299僕、ドキュン?:01/10/01 04:16 ID:IHFcQYcg

基本的には菜食は生活習慣病を防ぐ効果があり、肺ガンや脳卒中による死亡率は普通
の人と比べて半分以下みたい。
環境に関して言うと、1kgの牛肉をつくるのに約16kgの穀物と大豆を使うらしく、タ
ンパク質を得る効率でみると肉食は菜食十数人分に相当するみたい。また化石燃料も
数倍使うことになるらしい。

これみてるそこの糞厨房、よくわかったか。俺の知的な部分を。
300僕、ドキュン?:01/10/01 04:25 ID:???
書き忘れたけど、菜食はじめる奴はちゃんと自分でいっかい調べろや。
人それぞれだしな、体質とか状態とか。
てきとうにやってるとけっこうヤバイみたいだぞ。
301モリッシー:01/10/01 04:47 ID:11JviPWY
ミート・イズ・マーダー♪
302病弱名無しさん:01/10/01 07:28 ID:guDgF0T2
お前らもっと肉食え肉、肉汁まみれになれ。
303:01/10/01 07:49 ID:4XZopXw2
195です。
195っていうのも分かりづらいので、
*印にします。
なんか、色んな意見が出ているようで。
私的には、物事を、「黒か白かどっちかにしろ!」
みたいな考えは、好みません。(しません。)
考えのみで、白黒つくほど、物事は単純ではない、
と思うからです。

なので、肉食の人たちとも、
もちろん、一緒に御飯たべます。
楽しく食べるのが一番だし、
好きなモノを食べて、
幸せな顔をしている友達、
を見るのは嬉しいですから。

正直、ベジタリアンのみの友達欲しい、と
思ったこともありますが、
現実の世界を認めようと考え直しました。

それと、友達のおばあちゃんは、
現在98歳です。ずーっとベジタリアンです。
栄養管理してれば、そういう人もいます。
304*:01/10/01 08:19 ID:4XZopXw2
僕、ドキュン?さんへ
名古屋からですか?
私は、生まれが名古屋です。
今は、実家が岐阜にあります。

私は、肉食止めてから、
お酒が減り、たばこが、
だめになりました。
前はすごい量のお酒、
飲んでたんですけどね。

名古屋のベジタリアンのお店、
良かったら教えて下さい。

簡単なレシピは、また後程。



305:01/10/01 08:33 ID:4XZopXw2
もっとみなさんから、批難されると、
思ったのですが、それほどでもなく、
安心しました。
人と言い争うのは、一番嫌いな事なんです。

でも、
ベジタリアン(動物愛護派)に、
強いつじつまのあった理屈を、
求める方は、彼等肉食派の、
強いつじつまのあった理屈を、
なぜ、言わないのでしょうか?
アンフェア−だと、素朴に思います。

私は誰の考えも、否定しませんし、
ベジタリアンを、押し付けもしませんので、
どなたか、質問に答えて下さい。
306病弱名無しさん:01/10/01 16:24 ID:GnVso65s
>>*さん
自分は、肉を食べると知覚が鈍ると聞いたので、肉を食べてません。
卵や牛乳は取ってますが、ソバやカレーなど、魚や肉エキスを含む物は最高でも
1日1食にしています。
やっぱり、こういう食事だと、*さんの様にベジタリアン用のサプリメント等を
取らないとダメなのでしょうか?
もし、取らなければならないのであれば、どこで手に入るのでしょうか?
307306:01/10/01 16:27 ID:GnVso65s
ちなみに、動物愛護等の観点からではなく、知覚が鈍るという点のみで、
肉を絶っています。
308病弱名無しさん:01/10/01 16:46 ID:vcYRzDGY
わたしも、お肉を完全に食べないようになって
7年経過。
体が疲れなくなったし、無駄な贅肉が落ちた。
筋肉はそのままです。お豆腐、納豆大好きだから
タンパク質不足にはなってません。
お野菜、お魚も大好物です。
健康診断でコレステロール値も健康すぎる値でしたよ!
309親が:01/10/01 17:09 ID:???
ベジタリアンってゆーのかな、肉だけ食べないけどとても健康だよ。
魚や乳製品は食べてる。
カレー粉とかラードで固めてるでしょう?
あーゆーのも食べない。
野菜しか食べないとどうなるんだろうね。
310:01/10/01 18:03 ID:WihM.RcA
>>305
>彼等肉食派の、強いつじつまのあった理屈を、
>なぜ、言わないのでしょうか?

それって私に言ってるのですか?
私が肉を食べる理由は・・・おいしいから!
もちろん私のエゴです。
つじつまあってませんか?
311:01/10/01 18:06 ID:WihM.RcA
とは言え
私もそんなに肉ばっかり食べてるわけじゃない。
納豆や豆乳は結構摂る。
牛肉とかより魚介類が好き。
牛乳は毎日1gは飲んでる。

何故かって肉は高価なんで、私はそんな贅沢できないから。
312病弱名無しさん:01/10/01 18:17 ID:VJyhKq6w

牛骨ラーメン食って、狂牛病になるくらいなら
野菜と納豆を食おう。
313病弱名無しさん:01/10/01 19:41 ID:???
>彼等肉食派の、強いつじつまのあった理屈を、
>なぜ、言わないのでしょうか?

絶対他の生き物を殺して食べたくないなら死んだら?と書いたものですが。
私は特に肉好きではありません。
どちらかというと菜食です。
人間が生きて行くには多かれ少なかれ他の生き物を食べているんだ。
と言いたかっただけです。いつも「かわいそー」と思いながら陰気な顔で
食べているならあなたの為に死んだ生き物が可哀相だと思いました。
314病弱名無しさん:01/10/01 21:46 ID:1yYyfVds
屠殺残酷画像をみれば
かわいそうだし 改善すべき問題だとは思うんだが
同時に「うまそう…」とも思う
そこから「だから肉食はいけない」という発想に
どうしてもなれないのじゃよ〜
315314:01/10/01 21:48 ID:1yYyfVds
腸がモロモロ出てくるのをみたら
作ったことある人は
「あ、サラミにせな…」と思うのでは…
316僕、ドキュン?:01/10/02 01:37 ID:eDEvTaIk
*(195)へ、変な名前つけたもんだな。
お前が生まれたとこ(名古屋)に今いるよ。
ベジの店は怖くてはいったことない、なんか味オンチな肉食は氏ねっ
ていう空気が流れててな。菜食っぽくなったことだし今度、勇気をふ
りしぼって食べてこようかな。

お前もいってるが、いっしょに飯くってる奴が「美味い〜」って
食ってるとなんか嬉しくなってくるな。糞な俺でもそう思うよ。
317病弱名無しさん:01/10/02 02:03 ID:???
いまだに「>>1僕、ドキュン?」のキャラがつかめない。
実社会ではどういう奴なんだろうな?(w
318僕、ドキュン?:01/10/02 02:24 ID:???
>>317
そこの糞厨房、変に怖がる必要はないんだ。
一騎打ちのつもりで何も考えず俺の胸に飛び込んでくればいい、
俺はいつでもお前を温かく包んでやるし愛してやる。
愛なんてあるわけない糞氏ね、ってお前はいうかもしれないが
だからって愛の存在を否定しちゃいけない、俺といっしょに作
っていけばいい。

実社会の俺は自称奇麗な瞳をもった麗しい中年おやぢだ。

どうだ、菜食はじめてみて身体の調子よくなったか?
明日はやいからもう寝るし。んじゃな。
319病弱名無しさん:01/10/02 20:20 ID:???
たまごとミルクと魚は摂ったほうがいいのか
摂らざるべきか・・・。
320アホ:01/10/02 20:54 ID:T4V6pth.
肉食の「獣」野郎ども
家畜を育てるための飼料(穀物)はあるのに飯が食えないで死んでいく人が地球上で一日数万人もいるんだぜ。
カロリー摂取の観点からも恐ろしく効率が悪い上に、飼料となる穀物栽培のために自然破壊までしている。
少しは食べる肉の量減らせよ、そのぐらいしたって罰はあたらねぇ。
おまけに肉食「獣」野郎どもは 体臭&屁 が臭い。本当にいい迷惑だ!
321病弱名無しさん:01/10/02 21:40 ID:Ptbs6Hj6
一日にタンパク質は60グラム摂ったほうがいいと言われたんだけど、
植物性の良質なタンパク源は豆類しか思いつかなくて、
意識して食べてますけど60グラムに到達しません。
今は卵や牛乳は摂ってませんけど、摂ったほうがいいんでしょうか。
322病弱名無しさん:01/10/02 22:59 ID:vqNr23tM
屠殺残酷画像を見てから牛・豚は食べられなくなっちゃった。
豚が生きたままメタリックなベルトコンベアみたいなのに
ゴロンと転がされて行ったときの必死の目・・・かわいそうだったの。
それからは肉売り場が死肉みたいに見えちゃって、臭いし。
でも鳥は、ばくばく食べます、なぜか。
323病弱名無しさん:01/10/02 23:31 ID:JbkrBQ.I
日本人が肉食べる量減らしても
さほど状況は改善されないんじゃないかと思うんだけど
どうなのでしょう?魚食いだし・・・
朝からステーキのオージーとか
人口の多い中国あたりが
ヤヴァイのでは?
324ほりべ:01/10/03 00:09 ID:pU2C7Crc
あのな、俺菜食してたら
とにかく屁が臭くてさ、もうやむをえず
やめたよ。
だって豆腐とかは食うジャン
325:01/10/03 00:33 ID:???
>>321
乳製品がイヤなら大豆プロテインでも摂れば?
結構やすく売ってますよ。
マズイけど。
326:01/10/03 00:34 ID:???
>>322
>でも鳥は、ばくばく食べます、なぜか。
ゲンキンだね(w
327 :01/10/03 00:36 ID:???
狂牛病が怖くてここ1,2ヶ月ほとんど肉を食べてない(数回)
卵もほとんど食べない、野菜と魚中心の食生活にしていたら
なんだか心が穏やかになってきた気がする、、、いやマジで。
つーかオ○ニーの回数が減ったのだが、みんなどうよ?
俺悟り開けそう(w
328僕、ドキュン?:01/10/03 03:30 ID:???
>>322
俺は小さいころ山んなかの古い家で育ったんだ。
そん時、一羽の野良ひよこがその古い家に流れついてな、俺は大切に育てた
んだ。山だから鳥の食うような草はそこらに生えてる。俺は毎日、餌をとっ
て食わしてやってたんだ。
スクスク大きくなったよ。可愛らしいひよこが純白の羽をまとった狂暴な鶏
にな。どうやらその鶏かなりの人間嫌いだったらしくたまに家の外で人間を
襲ってたようなんだ。まーこんなことはどうでもいいんだ、問題はここからだ。
おれがある日、家にかえろうと山の中ののどかな道を歩いていたら純白の羽
がちらちら落ちてるのよ、それも一本や二本じゃなくて線のようになってず
っと。アイツ脱毛症になったのか、って思ったがしばらく家のほうへ歩いて
いくともっさりした羽の山みたのな。「なんじゃこりゃー!」の世界だよ。

鶏は野良犬に食い殺されて首だけになってた。
天真爛漫だった俺はその日から鳥だけは食うまいと誓ったんだ。マジで。
けど食ってるけどな。
329僕、ドキュン?:01/10/03 03:31 ID:PWt3SlsE
>>327
セ○クスの回数が減っただとか、そんな感じでちょとは見栄はっていい
んだぞ。なんかお前のその拙い日常きいてると、なんか泣けてくるのな。
やっぱり菜食っていいなぁ、素直になって。
330:01/10/03 04:39 ID:nVlIAudQ
こんにちわ。
>>306
卵、牛乳を採っているのなら、
サプリメントは、必要ないんじゃないかな。
調子が良くなければ、
考えた方が良いと思います。
>>w
意外に健康的食生活で、少し驚きました。
(驚いて、すみません。)
>>317
俺、ドキュン?さん、って熱いキャラだと思うよ。
>>321
私も、卵、牛乳は採っていません。
調子はどうですか?
>>322
私は、鶏の屠殺もビデオで見た。
ヒナは、くちばしを切られ、雄ヒナは、圧縮死。
撲殺されたり、頭を薬品に漬けられてた。
>>323
私達の、なにげな〜い毎日の生活が、
文化、歴史になると、私は思っています。
今までの食文化も大事だけれど、
日々、変わっていくものだと思います。
>>324ほりべくんへ
豆製品は、ガスがたまりやすいので、
良く噛んで食べるか、ガス用のサプリメントを
とりましょう。
331:01/10/03 04:57 ID:nVlIAudQ
簡単かどうか分からないけど、
酢豚が好きだった、菜食の人へのレシピ。

1 玉葱、人参をレンジでチンします。
2 厚揚げ豆腐をしょうゆ、お酒につけ、
  片栗粉をまぶして、両面をこんがり焼きます。
3 1とピーマン、タケノコ、トマト、椎茸に、
  野菜スープ、ケチャップ、しょうゆ、砂糖、塩を、
  加えて4分煮ます。
4 片栗粉を水で溶いて、3に加え、2も加えます。
5 火を止めて、お酢を加えて出来上がり!

どうぞ、お試し下さい。
  
332病弱名無しさん:01/10/03 08:49 ID:DkPShM32
菜食始めてから、肌が乾燥するんですが、関係あるのかな?
関係あるとしたら、何食べたらいいですか?
ちなみに、今のところタンパク質は大豆製品のみです。
333病弱名無しさん:01/10/03 10:10 ID:???
魚・卵・牛乳を摂取するか
完全な菜食にするかとでは
どちらのほうがより健康になれますか?
334病弱名無しさん:01/10/03 14:26 ID:0hLMwau6
植物性食品だけ食べてると消化コストが低いから人によっては予想以上に元気
モリモリになる。しかし、
335病弱名無しさん:01/10/03 14:35 ID:P0MxrU9g
>しかし、
きっ、気になるっちゅーねん!
336病弱名無しさん:01/10/03 15:06 ID:???
>>328
食っとるやん!
>>332
寒くなってきたからでは?
なんていうのは冗談ですが菜食にすると料理で油の量がへりますよね。
>>334
早く続きを。
337334:01/10/03 15:38 ID:???
書き込むと長くなるからやめとく。とりあえず生の魚(刺身)
が良いよ。乳・卵よりね。
338病弱名無しさん:01/10/03 17:44 ID:???
ツナはどうよ?
339病弱名無しさん:01/10/03 18:01 ID:???
>332
肉・魚・乳製品、全部止めたの?
ニューエイジブームの時に日本の芸能人にもベジタリアンが増えちゃって
こんな話もちらほら聞きました。
「肌がカサカサになった」と。
バランス良く食べるしかないと思うけど必要に応じてサプリメント摂るとか
あとは方法はないのかな。
体が馴れるに従って時間と共に解決されると思いますよ。
一方では
「ナーバスでなくなった」とも多く聞きます。
心もカサカサにならないようにね。
340病弱名無しさん:01/10/03 19:41 ID:5qkMjx0Q
>332
軽いんですけど、アトピーなんですよ。
菜食&砂糖を抜いた生活を送って、治ったって言う人がいて、やり始めたんです。
やり始めて間もないから、取りあえず動物性の物は全部抜いてみた、
という感じです。
たしかに、アトピー自体はよくなってるけど乾燥が−ーー
341病弱名無しさん:01/10/03 19:43 ID:???
(゚д゚)ウマー
342病弱名無しさん:01/10/03 22:03 ID:???
本気で菜食しようと思っているorしてる人は、自己流でやったらホント危険だよ。
上の方にも出てるけど、必須アミノ酸・ビタミンB12欠乏の問題とかあるし、気がつかないうちに体に影響出てくるかもよ。

ネット上のサイトには長所も短所も沢山説明されてるからぜひ検索してみて。
343病弱名無しさん:01/10/03 22:49 ID:TC.lJVDk
>342
ありがとう。調べてるんだけど、どうもわかってないのかな(^^;)

朝:納豆、御飯(納豆1パック)

昼:ほうれん草と豆腐のサラダ(豆腐4分の1くらい)、リンゴ(小1個)

夜:納豆とキノコのパスタ(納豆1パック)、ラタトゥイユ、さつまいも(2 
  きれ)

ある日のメニューです。ヤバイですか?
344306:01/10/03 23:19 ID:VOJzA4F6
>>330
レス、サンキューです。
とりあえず、肉食べてたときと体調はあんまり変わって無いです。
ただ、時々無性に肉食べたくなりますけど。
肉を絶ってから、まだ半年ぐらいなので、そのうち食べたく無くなるんでしょうか?
345:01/10/03 23:48 ID:bvB2g8KM
>>343
ほうほう完全草食ですな。
その献立で蛋白質65gは足りてないかも。

納豆1パック70gで蛋白質は大体8gとれますよね。
豆腐は4分の一丁じゃあ、多分6gぐらいですね。
ご飯はそんな入ってないと思う。せいぜい一杯6gぐらいだよね。
パスタは一食100gで蛋白質12g摂れる。
その他を足し合わせても、まあ合計45gぐらいですよね。
ちょっと不足してると思いますよこれは。

卵とか牛乳がイヤなら、豆乳を飲んだ方がいいかも。
粉末大豆プロテインとかも結構安く売ってます。
サプリメントに頼るとすればビール酵母がお薦めですね。
これは必須アミノ酸が豊富に含まれているから。
あとはクロレラとかいいいかも。
346343:01/10/04 00:29 ID:NYS/pVDM
>w
なるほど!
タンパク質足りてなかったから、乾燥してるのかも。
豆乳のんで、豆腐増やします。ビール酵母か・・・マズイですよね(笑)
皆さん、どんな感じのメニューなんですか?
347病弱名無しさん:01/10/04 00:41 ID:qoCg1tiw
乾燥するの?
昔、友達が油抜きダイエットしてて、凄い乾燥肌になったから、
油不足かも〜。
サラダにオリーブオイルかごま油のドレッシングでも作ってかけてみては?
348病弱名無しさん:01/10/04 00:49 ID:???
ゴマ油って、健康にとてもいいし美味しいから、
野菜炒めるときにいつも使ってる。
お肌の調子も良くなるよ。
これからの乾燥する季節、お肉食べないで油分が不足で
カサカサする人にはいいんじゃない?
349:01/10/04 01:04 ID:/z9gWVs2
>>346
肌が乾燥してるんですか・・・
それは脂肪分が不足しているのかも。
大豆中心の菜食生活だと脂肪分は少なめになりますよね。
だったらナッツ類とか摂ってみてはいかがでしょう。
まあスナック菓子とか取ってれば全然必要ないですけどね。

それと蛋白質の摂取が大豆だけだと必須アミノ酸が偏りますよ。
ビール酵母は粉末で摂ると激マズだけど、錠剤なら大丈夫だと思います。
私は毎日エビオス錠30錠飲んでます。
牛乳が飲めれば一番簡単ですけどね。
350病弱名無しさん:01/10/04 01:06 ID:???
菜食の人も適量の油分は絶対必要。

鈴木その子さんは過度の油ぬきダイエットで腸が悪くなって最終的には・・・だから気をつけて!
351:01/10/04 01:14 ID:???
過激なダイエットする人、結構多いよね。
菜食志向の人もダイエットが目的っていうのが多いんじゃないかな。

あまり極端に走ると体にも負担や。
バランスよ、結局!
352僕、ドキュン?:01/10/04 02:00 ID:t/WT94R2
>>*へ
レシピありがと、なんかあっさりしてる感じでいい感じだよ。
>>343、納豆ばかり食ってないでちょっとはこういうの作って
食べろや。

>>332(または肌が乾燥してる奴へ)
みんながいうとおり油脂不足なのかもな。
肌荒れふせぎたいなら「ぷるーん」いっとけ。
あとこれに「バナナ」をたせば肌がきれいになる。らしい。
お前のためにわざわざ検索かけてやったんだぞ。

>>Wへ
なんかビール酵母ってコンビニでもみかけるが、栄養調整食品(シ
リアルビスケットなど)のほうが栄養がある気がするんだけど。
やっぱ違うの?
バランスが大切とかいうのは仏陀もそんなこといってた気がする
が人間としてみたらやっぱ偏ってたほうが面白いんだよな。
(今日の俺って知的だなぁ)
353:01/10/04 02:47 ID:???
>>352僕、ドキュンさんへ
栄養調整食品的なもの、
カロリーメイトなんかは脂肪分が多い割にたんぱく質が少ないんですよ。
例えばカロリーメイトも脂肪が21g入っているのにたんぱく質は7gぐらいですよ。
まあ最近発売されたシナモン味のスティックは脂肪と蛋白質のバランスがとれていますが。
カロリーメイトみたいなモノはビタミンなんかの補助を目的としてるのであって、
たんぱく質の補助にはあまり重点が置かれていないと思います。

それで言うとビール酵母はたんぱく質含有率が50%で必須アミノ酸が豊富ですね。
30%が食物繊維、残りがビタミン類やミネラルです。
だから食生活を変えなくても大丈夫なんです。
シリアルやカロリーメイトを摂ろうとすると、
ご飯やパンを控えないと炭水化物の摂り過ぎになりますよね。
その点ビール酵母はそういった心配はありませんから。

それにビール酵母は非常に安価ですね。
エビオス錠は1200粒で980円で売ってます。
プロテインサプリメントとして利用する人も多いくらいで。
って事で菜食の方にはなかなか都合のいいと思ってお薦めしてます。
354:01/10/04 02:53 ID:uNPzDijo
>人間としてみたらやっぱ偏ってたほうが面白いんだよな。

まあすごい太ってたり、骨と皮しか残ってないぐらい痩せてても
ある意味ではその人の個性なわけですよね。
でも当の本人が「痩せたい」「健康になりたい」と思っていたら、
いくら「いや、君の個性は光っているんだ」とか言っても無駄じゃないですか。
355病弱名無しさん:01/10/04 02:55 ID:csbdQo/s
>>353
ビール酵母ってどこで手に入るの?
普通の薬局とかに置いてる?
356:01/10/04 03:04 ID:klk/T9hw
ドラックストアで買えると思います。
粉末のやつは栄養補助サプリメントのコーナーに、
錠剤はなぜか胃腸薬のコーナーにあります。

ただし粉末は激マズですよ。
美容版にビール酵母ダイエットスレあったと思いますが・・・
それを参照すればわかると・・・
357僕、ドキュン?:01/10/04 03:16 ID:t/WT94R2
W、ありがと。お前、いがいと親切で物知りなんだな。
ビール酵母、今度かってみるよ。どうも不味そうなんで買う気し
なかったんだけど。

Wのいう通りだよ。
だから本人が好きで偏ってるなら暖かく愛してやろうな。

>>355
ビール酵母ならコンビニでも売ってるとこあるぞ。
358:01/10/04 03:21 ID:???
>>357
買うなら錠剤がいいがいいと思います。
粉末はマズ過ぎて飲めたもんじゃありません。
359病弱友達んこ:01/10/04 03:28 ID:u6j7RJWI
>358
錠剤のって本当に効果あるの?
腹痛の薬じゃあるまいな!?
腹痛じゃないのに飲んだらその薬効かなくなるよ!!
360病弱名無しさん:01/10/04 03:36 ID:???
乳製品、タマゴ、魚は食べますが
お肉、お肉加工品のハム、ソーセージ、ハンバーグ、ミートボールなどは
5年ほど食べていないです。
野菜や海草、いっぱい食べてるし。
大豆の加工食品が好きで納豆、豆腐、豆乳とかを頻繁に食べます。
お肉を普通に食べていた5年前までよりも
お肌が白くなったし、吹き出物が無くなったし、快便です。
髪の毛もキレイになった。
ささやかな幸せをかみしめています。
361355:01/10/04 03:43 ID:csbdQo/s
>w
サンキュ。探してみるわ。
>>356
マジで?
前、コンビにでバイトしてたけど、見た事ないよ?
田舎だからか?
362:01/10/04 04:32 ID:???
>>359
>腹痛の薬じゃあるまいな!?
エビオス錠の効能を見てみると
栄養補給、栄養障害の他に胃弱、腹部膨満感とあります。
ビール酵母って胃腸の薬でもあるんですね。

しかし錠剤で摂っても粉末でとっても変わらないでしょう。
錠剤は粉末ビール酵母を固めてるだけのものですから、
噛み砕いて食べても全く大丈夫です。

粉末だとビール酵母食品として分類され、コンビニでも買えるのに、
錠剤だと医薬品として分類され、薬局でないと買えないのは不思議な事ですね。

ところで美容版のビール酵母ダイエットスレを見てみると
粉末をヨーグルトに解かして食べるのが主流みたいですね。
何かそうすると腹持ちがするんだとさ。
ただの毒味による食欲減退ぢゃないか、と思いますけど。
わざわざ錠剤をすり鉢で粉にしてる人もいるみたいで。
363:01/10/04 12:12 ID:A4eAgyJg
こんにちわ。
wさんは、勉強家ですね。
アメリカでは、
ビール酵母は売ってなさそうです。
ビールじゃ、もちろんだめですよね?
364病弱名無しさん:01/10/04 12:21 ID:yHZbnGSE
ビールでもOKって聞いたけど?
嘘なのかな・・・。
まぁ飲みすぎたらアウトっぽいけどねw
365病弱名無しさん:01/10/04 13:37 ID:99OfqgEU
343=346=乾燥肌でお願いします。

>347、348、350、w、僕、ドキュン?
 油分とってみますね。ビール酵母、錠剤もあるのかー、知らなかった!

>僕、ドキュン?
 バナナ、プルーンさっき買ってきました!検索サンキュウ、です。
 治るといいなあ。
 納豆ばっかり食べてる理由はですね、以前ひどい肌荒れの時にいやいや
 納豆食べたら回復したことがあったので、今、納豆強化期間なのですよ
 (^^;)。
 べジ生活始めてよかったことは、納豆を食べられるようになったこと(笑)。
 あと、すきやきが大嫌いだけど、これは、肉入ってるし食べなくてすむ(笑)
366病弱名無しさん:01/10/04 21:34 ID:???
菜食始めて3日
便秘になった。
なんで?
367病弱名無しさん:01/10/04 21:57 ID:HgoqqJKU
>366
油の摂取量が少ないんでない?
肉を取らないとなりがち。
オリーブオイルとかごま油なんか
料理に使ってみてはどうでしょ。
368病弱名無しさん:01/10/05 00:05 ID:OZ4EHWk.
サラダに、ピーナッツを砕いたのをごま油でさっと炒めて載せて
食べると、おいしいし、油取れるよ!便秘も治る。
369僕、ドキュン?:01/10/05 00:47 ID:gCeroXE6
>>360
菜食はじめて髪が奇麗になったっていう奴はたいてい海草くってるな。
俺はボサボサ(くせ毛)のまま。
ただ髪の成長が遅くなった気がする。髪の色ぬいて三週間過ぎるけど
なんか生え際が黒くなってない気がする。よーわからんけど。

>>355とwへ
今日、コンビニでビール酵母かったよ。しかも錠剤のやつ。
Asahiスーパービール酵母っていう商品名で、105粒(1日15粒)
で400円くらい。栄養補助食品あつかいみたいだね。
栄養成分表みてるとけっこう、いろいろはいっているのに驚いた。
というわけで355の住んでるとこはド田舎ということで決定だな。

>>365
バナナはともかくプルーンってそのままだとまずくない?
よくそんなのかったなー。
プルーンが駄目なやつは「毎日果実」っていう栄養調整食品がお勧め。
プルーンとかはいってるみたいだし。

>>366
菜食はじめても食物繊維をたくさんとってないと駄目みたいだな。
なんかそんな気する。
370病弱名無しさん:01/10/05 03:44 ID:4vMTEcC6
肉を食わなくても、けっこうおいしものは食べられますよね。
肉を食べないといっても魚は食べますけど。
牛、豚、鶏などを食べなくてもかなりいい食生活は送れる。
もうそういったものを食べるのはよそう。
狂牛病もあることだし。産業界と強く結びついた政治家が
いくら牛は安全だといっても意味がない。肉骨粉を使いつづけた酪農家たちの
生活を支えるために私たちは生きているわけではない。
371:01/10/05 04:04 ID:VqwP8ml2
>>僕、ドキュンさん、
Asahiスーパービール酵母をチョイスしましたか。
あれは確かビタミン類やミネラルを強化してるんですよね。
まあ値段もエビオス錠の倍はしますが。

スーパービール酵母、コンビニ売ってるという事は医薬品ではないんですね。
実はエビオス錠はアサヒビール会社で製造されて、田辺製薬で販売されているんですね。
製薬会社の名前を借りてまで「医薬品」のお墨付きが欲しかったのでしょうか・・・
>>367
油脂を摂らないと便秘になるんですか?
それは知らなかった。
>>370
豚肉、鶏肉は狂牛病と関係ないと思う。
精肉屋がかわいそう!
372アホ:01/10/05 10:19 ID:0Rlfo/.s
チミ達、ただ菜食にすればいいというものではないぞ。
まず玄米(もちろん無農薬)を食べること。これだけで便秘なぞするわけない。
それから砂糖類を断つことじゃ。現代人にとってこれはかなり厳しい。
あとインチキ食品を食べてちゃぁ意味がない。
梅干・味噌・醤油・塩・酢...など そのへんのスーパーにおいてあるのは
ほとんどが「偽物」なので気をつけるべし。
373病弱名無しさん:01/10/05 10:35 ID:???
発芽玄米でもいい?
374アホ:01/10/05 10:36 ID:0Rlfo/.s
書き忘れたが、菜食にしても屁が臭いのはまだ腸内に毒素が残っているか
糖分の取りすぎじゃろ。果物も基本的には食べない方がいいのじゃ。
まさかとは思うが 乳製品 を食べて言っているんじゃないだろうな。
家は穀物・野菜・豆類しか喰わないが、そもそも家族全員「屁」がほとんど出ない。
375アホ:01/10/05 10:40 ID:0Rlfo/.s
>>373
>発芽玄米でもいい?
知り合いから聞いた話ではかなりいいらしい。ワシは食べたことない。
376僕、ドキュン?:01/10/06 01:47 ID:FFSrvLM2
アホよ、さすがに玄米は無理だぞ。自炊してない俺みたいな奴は。
あと屁や便の匂いだけど、牛乳などもぬくとけっこう違うの?
肉ぬいただけでも結構、いい感じなんだけど。
だいたいいまの時期だと風邪ひいてたけど今年はなんかいい感じで
過ごせそうだよ。
アホよお前あたまよさそうだから質問、唇の乾燥をふせげるような
なんかいい食品ないか?

>>366
そういえば植物性の油脂をけっこうとるばあいは身体のなかの
リノール酸が過剰になる傾向が強いから、EPA・DHAのサ
プリメント(背の青い魚など)を食った方がいいみたいだぞ。
リノール酸が過剰になると風邪ひきやすくなったりするみたい。

菜食でEPA・DHAのサプリメント食べるのO.Kかどうか
しらんけどな。
377病弱名無しさん:01/10/06 02:21 ID:NudqKoCc
>>372
御意
なんかおかしなスレになってきたな。
 菜食をダイエットや健康食の一つに考えている輩が多いけど、基本は
人間本来の自然食だろ。補助食品やサプリメントの話が出てくるのはお
かしいよ。野菜スープにブイヨン入れるようなのもインチキ菜食かも。
378病弱名無しさん:01/10/06 03:11 ID:???
菜食してる訳じゃないけど、狂牛の関係で肉を食べなくしたらウコが硬くなっておしり痛い。
脂肪分とかが足りてないのかな?
379:01/10/06 05:11 ID:EnGlkrc2
>>377
>基本は人間本来の自然食だろ。
菜食が「自然食」なら肉食だって自然食じゃないの?
何か違うかな?
サプリメントは必要なら摂った方がいいし、インキチもくそもないと思うけど。
>>378
脂肪不足と便秘は関係ないと思うけど・・・
380ななし:01/10/06 10:35 ID:???
乳製品ってひかえたほうがいいって聞いたけど
ほんと?
381アホ:01/10/06 11:52 ID:X0hmtpnE
>>376
・たしか自然食品店などにレトルトパックの玄米があったと思う。
 土鍋や圧力釜を使えば誰でもおいしく炊けるぞ。お試しあれ。
・乳製品摂ったら「屁」が臭くなるのは常識じゃ。
 牛乳なんか飲んでいたら体がだるくなってしまうぞ。
 本物の味噌で作った味噌汁を飲みさい。減塩味噌は使っちゃダメ。
 日本人には、動物性蛋白質は摂らないことを「強く」お勧めする。
・肌・粘膜の乾燥については、ワシ自身が無縁のためよく知らない。
 正しい食事をしていればそのようなことで悩むことはない筈じゃが
 カミさんに聞いてみるので、しばらくお待ちを・・

体の調子良くなってくると「心」が変わってくるぞ。軽くなってくる感じじゃ。
心が変われば「生き様」も変わる。
健康が目的じゃない。どう生きるか、人生で何をするかだ。。
382病弱名無しさん:01/10/06 12:28 ID:93lIvZRA
玄米、全然便秘よくならないんですけど・・・。
383病弱名無しさん:01/10/06 12:32 ID:ZebpbPp2
>>382
亜鉛がいいらしいよ
384病弱名無しさん:01/10/06 12:35 ID:ZebpbPp2
以前TVで、イモしか食べない種族が紹介されていたけど、
男達は筋肉隆々だった
385アホ:01/10/06 12:52 ID:X0hmtpnE
>>382
便秘になるっちゅうことは内臓が弱っているはずじゃ。
肉・乳製品・砂糖を断って、休ませてあげなさい。
ところで玄米は何で炊いているのかな?

>>384
いいところに気づきましたな。競馬場のパドックで見る競走馬の筋骨隆々なこと...惚れ惚れします。
振り返って、我が国に学校給食が導入されてから何十年も経つが
皆が牛乳を飲むようになってから日本人の骨は強くなったかな?
強くなるどころか弱くなってきているのは明らかじゃ。

西洋栄養学など くだらん知識は捨ててしまった方が宜しい。
これのせいで 今 子供達の学力・体力低下が酷い状況だ。嘆かわしいことに心身ともに蝕まれておる。
386アホ:01/10/06 13:01 ID:X0hmtpnE
補足じゃ。
西洋カブレの糞食品(食品モドキ、工業製品)で相当やられちゃっている者には
いきなり 玄米 は辛いかもしれん。
玄米おかゆ をお勧めする。
本当は断食がいいんじゃが、便秘するくらいの体質だからそこまで根性はなかろう?!
387病弱名無しさん:01/10/06 14:01 ID:???
玄米は体のミネラル分を奪うと聞いたが。
388:01/10/06 16:17 ID:2cFTq6NQ
>>アホさん、
>日本人には、動物性蛋白質は摂らないことを「強く」お勧めする。
日本人は動物性蛋白を摂らない方がいいの?
伝統的に漁猟民族でもあると思うけど、日本人。

>肉・乳製品・砂糖を断って、休ませてあげなさい。
肉・乳製品は置いといて、何で砂糖が?
それって砂糖悪玉説?

>皆が牛乳を飲むようになってから日本人の骨は強くなったかな?
それは運動不足とか外に出なくなったからもあるんじゃない?
それに全員が牛乳を飲んでるわけじゃないでしょう。
現代人の偏食ぶりは問題になっているし、カルシウム不足も喧伝されているでしょう。

>これのせいで 今 子供達の学力・体力低下が酷い状況だ。
それとこれは関係ないと思う!
389アホ:01/10/06 18:18 ID:Cz/EuIDM
>>wさん
384さんがわざわざ「ヒント」を出してあげてるというのに、わからん奴やなぁ。。

>現代人の偏食ぶりは問題になっているし、カルシウム不足も喧伝されているでしょう。
>
戦争中はほんとうに芋しか食えなかった。その芋さえも食えない人もたくさんおったがな・・
その頃に比べ現代人はどの程度の偏食ぶりかね??
海外に行けばわかるが日本ほど「バランスよく」いろんなものを食ってるところはないぞ。
栄養もたっぷり摂っている。
しかし、気力も体力も今の日本人は劣っているな。大抵の日本人は目が死んでおる。

TVばっかり見てくだらん知識で頭一杯にしてもなんの役にも立たんぞ。
ワシは若い頃は肉も大好きだったし、基地の街で育ったこともあってジャンクフードもよく食っておった。
アメリカ人はビタミン剤が好きでな、ワシもいろんなサプリメントも飲んだりしてた。
よってワシの中では実体験で比較ができているのだ。ああいう食生活はダメ。
ダメだと「思う」ではなく、ダメ「だった」と断言できる。
何事も実践し感じることが大切じゃ。。。 知識は智慧に劣る。
390アホ:01/10/06 18:57 ID:Cz/EuIDM
続き・・

>日本人は動物性蛋白を摂らない方がいいの?
>
動物性食品を摂るの やめてみればわかるぞよ。

>肉・乳製品は置いといて、何で砂糖が?
>
砂糖をやめてみれば、いかに害のあるものかわかるだろう。
391アホ:01/10/06 18:59 ID:Cz/EuIDM
またまた続き・・

トッテンさんは次のように仰っている。http://www.billtotten.com/japanese/ow1/00490.html
「それがもたらした結果の一つは、大部分の人が読書もせず、例えば百年前の人々に比べてじっくり物事を熟考しなくなったことです。
 したがって多くの人が、昔の人々よりも無知で操られやすくなりました。さらにテレビなどのマスメディアによって、・・・」
マスコミが消費税はけしからんと言えば、反対!反対!と騒ぎ立て、小泉を持ち上げれば「かっこいい!」とまた騒ぐ。
そりゃ砂糖生産側が「砂糖は脳みそにいい」とか言うのは当たり前だし、畜産側は「肉は健康にいい」と言うに決まっておる。
また、牛乳たくさん売りたい人は「カルシウム摂らないと大変です!」脅してくるだろな。
皆、TVなぞ見るなよ。考える力がなくなるぞ。狂牛病が流行る前に既に日本人は脳みそスカスカじゃ。

好奇心旺盛の知りたがり君は結構なことじゃが、死ぬまで真理を得ることはないだろうな。
まだ若いのだったら、自分でいろいろ調べて試してみなされ。
392病弱名無しさん:01/10/06 19:06 ID:???
そういえば、ここ数ヶ月TV観てないな
393:01/10/06 19:14 ID:sDPHu2dE
>ALL
こんにちは。
>アホさん
初めまして。
全然関係ない質問で、恐縮なのですが、
アホさんは、お幾つですか?
尋ねておいて何なので、
ちなみに当方、26才です。
394アホ:01/10/06 19:58 ID:Cz/EuIDM
*さん、こんはんは。
私は戦中派です。2chでも最高齢の部類に入るのではないでしょうか...
リタイアして時間があるのでインターネットをやり始めた者ですが、今後とも宜しくお願い致します。
395病弱名無しさん:01/10/06 20:43 ID:???
やっぱり乳製品ってあんまりよくないんですね。
卵もひかえたほうがいい?
396心も体もすっきり:01/10/06 21:31 ID:fET4EAIU
アホさん、どうぞよろしく。
TVなどの情報にたよらず、まずは自分でやってみること、それで得たことを、
自分に聞いてみるという姿勢に共感を持ちました。
私は、東京オリンピック中に生まれたので、ほんとに戦後が終わって世代です。
父母は戦中は小学生でした。
397病弱名無しさん:01/10/06 21:59 ID:???
>>394=アホ
それがホントだとしたら年齢がいってるからその食事で大丈夫なんじゃない?
若いやつには辛くないかなぁ。
398:01/10/06 22:18 ID:psUnuiZk
>>アホさん、
>384さんがわざわざ「ヒント」を出してあげてるというのに、わからん奴やなぁ。
いやあ、すみません、本当にわからなくて。。

>海外に行けばわかるが日本ほど「バランスよく」食ってるところはないぞ。
現在、日本は平均寿命が世界一なのだから、それはその通りだと思いますよ。
しかし成人病や生活習慣病が問題になっている事は先進国共通の事じゃないかな。
骨粗しょう症増加の問題もなかなか切実になってきてると思う。
それを解消する事と牛乳を攻撃する事はあまり関係ないんじゃないかな。

>何事も実践し感じることが大切じゃ。。。 知識は智慧に劣る。
既成の科学的知見だってちゃんと実践的に確かめられた貴重な智慧でしょう。
何もそんな当事者リアリティーばかりを称えるより、
既成の科学的知識を参照する事だって必要だと思う。

>動物性食品を摂るの やめてみればわかるぞよ。
>砂糖をやめてみれば、いかに害のあるものかわかるだろう。
で、結局 根拠はないわけね・・・
399:01/10/06 22:19 ID:psUnuiZk
>そりゃ砂糖生産側が「砂糖は脳みそにいい」とか言うのは当たり前だし、
>畜産側は「肉は健康にいい」と言うに決まっておる。
もちろん各業界の利害の流れで様々な言説が出てくるけど、
真摯で冷静な態度を維持すればそれに流されないですむと思うよ。

>好奇心旺盛の知りたがり君は結構なことじゃが、死ぬまで真理を得ることはないだろう
私は「真理」は多様にあり得るって考える立場ですけど。
科学的真理も相対的なものの一つであるわけだし、
といって科学の価値が下がるわけでもないんで。
400:01/10/06 22:20 ID:psUnuiZk
まあ「肉が悪い」「砂糖が悪い」といって言説も
単なる切断行為であるわけで、それ自体は典型的だよね。
401病弱名無しさん:01/10/06 22:42 ID:p/4nxYWw
前に書き込んだアトピーの者ですが、砂糖、肉で病状が悪化するって言うのは、
アトピーの人のほとんどにあてはまることなんですよ。
アトピーは毒素なんかに過剰に免疫力が働いて起こるものらしいので、
肉、砂糖が悪いって言うのは、そんなに間違ってないのかもしれません。
もちろん、メリットもあると思いますが・・・
402病弱名無しさん:01/10/06 23:13 ID:OYrKDoFs
爺様の家では昔、家畜を自分達で〆て食べてたの。
そのトラウマで親は肉食べる事ができません...。
ショックだろうね、ペットのように育ててきた動物を殺して食べるんだもの。
今は自ら手を下さなくても口に入るいい世の中です。
あり難や、あり難や。
403アホ:01/10/06 23:15 ID:5HaMAtZg
wさんは言葉遊びがお好きなようなので、論点が拡散しないよう的を絞ってお話させて頂くが、、
現代人の骨の脆さに対して、wさんは次のように仰った。
1)それは運動不足とか外に出なくなったからもあるんじゃない?
2)それに全員が牛乳を飲んでるわけじゃないでしょう。
3)現代人の偏食ぶりは問題になっているし、カルシウム不足も喧伝されているでしょう。

1)無論「運動」がかなり重要な要素であることは私も認める。
2)たしかに皆牛乳を飲んでいるわけではないが、私が見てきた限りでは牛乳を飲んでいる人の方が骨密度が低い人が多かったのは何故?
3)384さんの「芋しか食べないのに筋肉隆々」とあるが、彼らは偏食・カルシウム不足ではないのかな?
  戦時中芋しか食べないまたは芋さえも食べられなかったのに現代人のように転んで骨折する者はいなかった。
  当時もかなりの偏食、カルシウム不足だったと思うが何故??
404アホ:01/10/06 23:15 ID:5HaMAtZg
続き・・

私からのお願いだが、3)に対してwさんの好きな「科学的」解説を求む。
西洋栄養学は栄養素の分析を重視しているのだが、牛や馬の体内の総カルシウム量と摂取する食物に含まれるカルシウム量を比較すると
後者の方が少ないという事実は「科学的」にどう説明されるのだろうか?
私は「アホ」と名乗っているとおり頭が弱いので是非わかりやすく教えて頂きたい。
405病弱名無しさん:01/10/06 23:21 ID:???
肉というか脂っこいものや甘いものを控えてるとしばらくすると無性に食べたくなる。
そういう場合は我慢し続けた方がいの?それとも体が欲してるってことだからある程度
食べた方がいいのかな?
406アホ:01/10/06 23:22 ID:5HaMAtZg
アトピーの方へ

あなたのために申し上げます。
お菓子や清涼飲料水など 砂糖の摂取 は絶対に控えて下さい。
自己免疫疾患の方には「砂糖」は毒です。
407病弱名無しさん:01/10/06 23:41 ID:wGvMj5wI
どうりで痛いレスばっかり返してくると思ったら…戦中派かい!?
408アホ:01/10/06 23:46 ID:5HaMAtZg
平均寿命についてのお話

実際の医療現場を知らない人は日本が世界一の長寿国であるという事を盛んに仰いますが
平均寿命という統計的な数値を盲信するのには問題があります。
日本が長寿国であるのは主に 新生児の死亡率が極端に低い という理由があります。
これは日本が経済的に豊かであるからなのです。
経済的に恵まれない国であれば死んでしまっている赤ちゃんでも立派に成人しますし、
また、他国では治療を諦めて人生を終えているはずの老人でも機械で生かされているのです。
私は長年、神経内科を担当してきましたが、患者はほとんど寝たきり老人でした。
10年以上寝たきりという方も珍しくありません。こういう方々が日本を長寿国にしているというのも事実です。
平均寿命という数値からは「Quality」は見えてこないのです。
409アホ:01/10/06 23:59 ID:5HaMAtZg
>どうりで痛いレスばっかり返してくると思ったら…戦中派かい!?

申し訳ないが「痛い」とはどういう意味でしょうか?
私の発言がこの掲示板をご覧の皆さんにとって不愉快であるのならば
今後 投稿は控えます。

不健康・病気には必ず原因があります。(あえて先天性のものには触れません)
皆様、肉体的なことばかりにとらわれず、ご自身の内面も見つめて下さい。

それではごきげんよう、さようなら。
410病弱名無しさん:01/10/07 00:11 ID:CADGpc1Q
えーとえーと、凄い初歩的な事でもうしわけないんですが…
肉に入ってる毒素っていったいなんなんですか?
どうしても分かりません。調べてもイマイチわかりません。
なんで肉には入ってて野菜には入ってないのかもわかりません。
どなたか分かりやすく教えて下さい〜。
411病弱名無しさん:01/10/07 00:32 ID:vSQ4gYq6
>>410
動物性の食べ物は植物性のものとは違って腸の中で腐敗しやすくて
その腐敗する時に毒素が出るって聞いたことあるよ。
詳しくは知りませんけどね。
412病弱ななし:01/10/07 00:38 ID:d2GAMAzw
砂糖・・・っていうか、甘い味のものは 必要だと思いますよ〜
上白糖はよくないのかもしれないけど、羅漢果とか、てんさい糖とかで 糖分は
とっています。
細胞に力を与えてくれるものだし、精神安定の為にも必要なのでは?
赤ちゃんだって 甘いおっぱいの方が好きなんだよ。甘い味はきっと ダイレクトに
快の刺激を 脳みそに与えてくれるんだと思います。
肉に入っている毒素・・・っていうか、
私は 肉=人間以外の動物の遺伝子・ミトコンドリア入りたんぱく質
と思ってます。植物と動物だったら 植物の方が 人とはかけ離れているから
かえっていいかなぁ・・・って。(へんな理屈かもしれないんですが・・・)
413心も体もすっきり:01/10/07 00:53 ID:u7qnS6XA
アホさんへ。
私は、育った家庭のせいか、成人するまでは、牛乳は毎日欠かさず飲んでたし、
コーラをはじめとする清涼飲料水の類は、ほとんど飲みませんでした。
骨は丈夫です。
今でも、牛乳、プレーンヨーグルト、チーズは好きです。牛乳はまず毎日飲んでます。

ファーストフードやコンビニが普及し、
コーラとハンバーガーやら防腐剤がたっぷり入った弁当を飯にする気はありません。
でも、20年前、特にここ10年では、こうした食生活をする人が身近にも多いなと思います。

現代人の骨が弱いっていうのは、その影響の方が大きいのではないですか?
414:01/10/07 00:53 ID:???
>>アホさん、
>論点が拡散しないよう的を絞ってお話させて頂くが、、
真理がどうのこうの煽って話を拡散させたのはあなたの方ぢゃないか!
まあいいですけど・・・
で本論
>私が見てきた限りでは牛乳を飲んでいる人の方が
>骨密度が低い人が多かったのは何故?
少なくとも牛乳摂取→骨密度低下という因果関係はないと思いますよ。
牛乳悪玉説には根拠がないって事です。

>戦時中芋しか食べないまたは芋さえも食べられなかったのに
>現代人のように転んで骨折する者はいなかった。
私は転んだくらいで絶対骨折はしないけど・・・しかし
そのような現象が現代に現われるのはやはり第一に運動不足があるんじゃないかと。
運動能力も総体的に低下が著しい事が分かっています。
それと太陽を浴びる事が骨の強度に大きく関わってくると言われていますが、
今時、夏は猛暑と紫外線を避けて中に引きこもってますからね。  
415:01/10/07 00:54 ID:???
しかし例えば国体の運動選手なんかの身体レベルは上昇してますよね。
つまり、意識してるヤツはちゃんと現代の豊かさを利用しているわけです。
砂糖や動物性たんぱく質のせいではないと思いますよ。

>牛や馬の体内の総カルシウム量と
>摂取する食物に含まれるカルシウム量を比較すると
>後者の方が少ないという事実は「科学的」にどう説明されるのだろうか?
どういう意味?牛肉より菜食のほうがカルシウムが多いぞって事?

>日本が長寿国であるのは主に新生児の死亡率が極端に低いという理由があります。
それは先進国共通ですね。先進国中でも日本は長寿ですよ。

>10年以上寝たきりという方も珍しくありません。
>こういう方々が日本を長寿国にしているというのも事実です。
日本の寝たきり老人の多くが、「寝かせきり老人」というのを訊いた事があります。
その中でリハビリプログラムを施すと回復していしまうと。
勿論こういう事態はちょっと問題だと思いますよ。
416:01/10/07 01:05 ID:???
>>412
>上白糖はよくないのかもしれないけど、
>羅漢果とか、てんさい糖とかで糖分はとっています。
上白糖が悪くて甜菜糖や黒砂糖がいいっていう事もないと思います。
上白糖は殆どショ糖ですが甜菜糖はショ糖の割合が上白糖より落ち、
その分オリゴ糖なんかが入っているから体には優しいですが。
ちなみに私はオリゴ糖を摂ってます。
甜菜糖から精製されたラフィノースオリゴ糖というのもあるんですよ。
あとは果糖があります。
これは最も単純な単糖の一つで、血糖値、インシュリンに関係なく吸収されます。
甘さも砂糖の2倍。虫歯の原因もつくりません。
おすすめです。
>私は 肉=人間以外の動物の遺伝子・ミトコンドリア入り
>たんぱく質と思ってます。
植物性の食物を構成する植物細胞にもミトコンドリアはいますよ。
それと植物性蛋白も動物性蛋白もアミノ酸に分解されて分解され、
体内で再構成されるのでかけ離れているとか関係ないかも・・・
417バカ:01/10/07 01:18 ID:vSQ4gYq6
418バカ:01/10/07 01:43 ID:vSQ4gYq6
あれっ、アホさんはもう出てこないの? 面白いキャラだったのに残念。

wさん、始めまして〜〜
アホさんよりもwさんのほうがすごい物知りのようですね!
それで教えて欲しいんですけど以下のカキコの根拠はなんですか?
参考URLがあればそれもお願いします。
>少なくとも牛乳摂取→骨密度低下という因果関係はないと思いますよ。
>牛乳悪玉説には根拠がないって事です。
>そのような現象が現代に現われるのはやはり第一に運動不足があるんじゃないかと。
419僕、ドキュン?:01/10/07 02:48 ID:mS0NCKqc
アホへ。いろいろな話ありがと、お礼に愛してやる。
怖がるな、愛されることを怖がるな、俺のは本物だ。

心配するなアホ、今は煽るだけでテンパっている糞厨房のなかにだって
お前の言葉をきっかけにして自分なりのfashion(生き方)を歩み始め
る奴がでてくるかもしれない。特に>>417のバカなんてお前さんの大フ
ァンみたいだな。玄米大好きっ子になる確立大だ。

俺は煩悩にまみれているからサプリメントも食えば、バレンタインに
チョコをもらうとそれだけで極楽浄土だ。
だからこそいつか玄米を美味いと食える日を楽しみにしているよ。

>>377
動物のことを考えて菜食をしている*のような奴もいれば、
俺みたいな肉くわないと調子いいなぁ、っていうなんちゃってベジ
もいる。無理なことはいわない、そんな俺を愛してくれるだけでいい。
420:01/10/07 03:30 ID:Y3kPBhQQ
>>バカさん初めまして。
>アホさんよりもwさんのほうがすごい物知りのようですね!
いやあ、私なんてただの工房なんで・・・
きっと長年神経内科に勤められてた専門家のアホさんの方が博識でしょう。

>それで教えて欲しいんですけど以下のカキコの根拠はなんですか?
牛乳悪玉説の根拠の否定は、ネガティブなものなんですが。
だってアホさんが牛乳悪玉説の根拠として挙げているのは、
@「戦前に比べ牛乳を摂取する現代は骨強度の低下が著しい」という事と、
A「自分の見る限り、牛乳を摂取する人間の方が骨密度が低い人が多い」
とこれだけです。
これだけで科学的に牛乳は悪玉であると言えるんですか?
私はそれだけでは悪玉とは言えませんって言ってるだけです。
421僕、ドキュン?:01/10/07 03:39 ID:mS0NCKqc
>>410
お前のために検索してやったぞ。といいたいとこだが、答えは
みつかっておらん。
肉は体内老廃物、尿素、尿酸、焦性ブドウ酸、プトマインなどに
より酸性であるため摂取した場合、身体が酸性に傾くから駄目だ
という意見もあれば、酸性食品をとったからといって身体が酸性
に傾くことはないという意見もあった。

ゆいいつまともっぽいデータは、農薬の残留率。
食肉55%
野菜6%
果物4%
穀物1%

誰か、こういうの勉強してる人、マジレス頼む。
422:01/10/07 03:40 ID:10RUNxyo
レス漏れですな。
>そのような現象が現代に現われるのはやはり
>第一に運動不足があるんじゃないかと。
これに関しては、骨密度は運動しないと低下する事がしられています。
だから骨粗鬆症の予防にはウォーキングをして骨盤を動かすといいらしい。
これは結構一般的な事かと思われ。

それと成長期に激しい運動をしていて負荷がかかっていると、
骨が太くなる事があるとの事。

それが運動不足は骨の強度の低下に繋がるという根拠です。
423僕、ドキュン?:01/10/07 03:44 ID:???
wへ、お疲れ。おんなじ時間帯に書き込みって偶然だなぁ。
んじゃ、わし目いたくなったから寝るし。
424:01/10/07 03:48 ID:URxcBuKo
>>421
食肉の農薬の残留率高いんだろうね。
だって植物性食物の10倍の飼料資源を消費して食肉が完成するんだからね。
農薬に限らずダイオキシンなどの環境ホルモンも多い。
よく言われる事だけど、
食物連鎖の上位に位置する生物ほど、環境の毒を享受するんですよね。
人間はその最上位に位置するわけで、ちょっと怖いですね。
425:01/10/07 03:50 ID:???
私も落ちよう。
僕ドキュンさんもお疲れ
426病弱名無しさん:01/10/07 03:56 ID:???
狂牛病が怖いので、今日から肉製品を食べないようにします。
脳みそがスポンジ状になって死んじゃうなんて嫌すぎ。
マックでもフィレオフィッシュだけしか注文しないようにしよう。
ミートボールやハンバーグも加工される前の経緯があやしいから
食べないようにしようっと。
427_:01/10/07 05:52 ID:jsuoKlOU
>>384 >>403 >>404
http://photo-m.tp.chiba-u.ac.jp/~adeno/sci/bio.htm から部分引用します。

パプア高地人の糞便を調べると、食べたイモ類に含まれていた約2倍の総窒素量が
検出された。つまり、増えた分以上は腸内で合成されたはずである。
実際、1970年にバーガーセンとヒプスレイが、空中窒素から蛋白質を合成する
腸内細菌であるクレブシエラとかエンテロバクターなどをパプア高地人の糞便から
分離している。つまり、豆類の窒素固定菌のように、空中の窒素を固定する腸内細菌
もいる。

窒素固定以外にも体内のアンモニアから蛋白質が合成されている可能性もある。
豚や牛などは体内の尿素から腸内細菌によってアンモニアを作り、それをさらに
蛋白質に作りかえている。

参考:日本テレビ「特命リサーチ200X」
1998.2.8 放送「今、我々の体内で何かが起きている!」
428病弱名無しさん:01/10/07 05:57 ID:D8Z8Gtqw
429:01/10/07 07:40 ID:P/P5aB9A
こんにちわ。
みんなの為に熱く語ってくれたアホさんが、
居なくなってしまいました。残念です。
彼は彼の生きる道があるので、
痛いとか言わないようにしようよ。
アホさん、気が向いたら戻ってきて下さいね、

牛乳の件ですが、
私は大学の教授から、
資料をもらった事があります。
体は、体にあるカルシウムを消費して、
牛乳の栄養を吸収するそうです。
そのカルシウム消費分が、
吸収したカルシウムよりも、
多くなるので、結果的にカルシウムを
消費する結果になるそうです。
資料をなくしてしまったので、
説得力ないですが、
今アメリカでは、この研究成果に、
納得する考え方が強いです。

時代によって、人々の言う事って、
変わるものだと思うので、
これも、一つの説だと思って下さい。
430バカ:01/10/07 09:49 ID:KSFGsh/w
おはようございます!
wさん、レスしてくれてありがとう。
ちょっと私の頭では理解できていないかもしれませんが
結局牛乳悪玉説を否定する根拠があるわけではなくて
アホさんの悪玉説は根拠が乏しいので、wさんは信じられない ってこと?
なぜ気になっているかというと、自分は格闘技をやっているんですが
前から牛乳をがぶ飲みしている人に骨折が多いような気がしてたんです。
あっ!あと"工房"って何?

今日アホさん登場するかな・・・・
431病弱名無しさん:01/10/07 09:53 ID:???
俺はアホさんのほうを支持します
432バカ改め格闘家:01/10/07 12:15 ID:E/FyQckc
wさん、度々すみません。
wさんのレスを理解しようと何度も読み返してみましたけどわかりません。
アホさんがこだわっていた(?)イモばかり食べていても筋肉隆々とか
戦争中の食糧難のときでも今の人みたいに骨はもろくなかったということに対して
wさんは現代人の骨がもろいのは運動不足が原因と言ってますよね?
ということは、カルシウムとらなくても運動してればOKということですか?
たしかに自分のじいちゃん・ばあちゃんの話では成長期にまともな物何も食べてないんですよねぇ。
だけど歯は自分より丈夫だし骨も強そうなんですよ。
なんだかこの辺がスッキリしないんでやさしく教えて下さい。お願いします。 m(_ _)m

アホさ〜ん、再登場待ってますよ〜〜
433病弱名無しさん:01/10/07 16:14 ID:???
とりあえず乳製品は控えたほうが無難ってことっすかね?
あんまりカロリーないのに、乳製品食べると太る気がするし・・・。
434キース:01/10/07 16:39 ID:y4zwuljY
気悠法をやればいいんですよ。
食を100倍にも200倍にも活用する
我が家に伝わるけんこうほうです。
435:01/10/07 17:19 ID:???
>>バカさん、
アホさんの牛乳悪玉説は根拠も乏しすぎだと思います。
これで一般的にも牛乳が悪玉とは言えないんじゃないかな。

>前から牛乳をがぶ飲みしている人に骨折が多いような気がしてたんです。
う〜ん・・・多分気のせいだと思いますが・・・
牛乳の摂取が骨密度低下を招くかどうかは、検索でもかけてみて下さい。

>カルシウムとらなくても運動してればOKということですか?
う〜ん・・・それはないと思います。
成長期に栄養不足の状態にあると、体が成長せず小さいままである事がわかっています。
現代日本は平均身長が戦前よりも急激に上昇していますね。
カルシウムを含む栄養をちゃんと摂らないと永遠に幼児のままです。
436:01/10/07 17:20 ID:???
そもそも戦中に比べ現代人の骨がもろいという事態が起っているのでしょうか。
とすれば戦中の骨折率は現代人と比べどれ程であったのか。
カルシウムやマグネシウム、ビタミンDの摂取量は現代人と比べどれ程だったのか。
その辺のちゃんとした比較がされていないんで、
「骨折が増えた増えた現代人は骨が脆いぞ」と言われても、
そりゃ運動不足じゃないの?と言うしかありません。

>>*さん、
>体は体にあるカルシウムを消費して牛乳の栄養を吸収するそうです。
それってどんな栄養分を吸収するために消費するのですか?
そのカルシウム消費は牛乳独特のものなのですか?
確か砂糖悪玉説にも砂糖は骨を溶かすっていう事が言われたけど、
あまり根拠がないような・・・
437:01/10/07 19:08 ID:x4A9zKAw
438病弱名無しさん:01/10/07 19:46 ID:H/RXPM7k
>>434

気悠法ってなんですか?

よろしければ詳しく教えて下さい
439:01/10/07 21:01 ID:F4Ac0n.U

Hahooで牛乳*骨折で検索をかけると4000件でてきます。
興味のある方調べてみて下さい。
パっと見、牛乳摂取→骨折リスク上昇というものは見当たりませんでした。
440Sprinter:01/10/07 21:29 ID:???
ずっとROMしてきたが、wよお前こそアホと名乗れ。
人に根拠を求めるわりには「ないんじゃかな」「思いませんよ」「ないような」「だと思う」ばっかだし
挙句の果てには 検索しても見当たりませんでした か。
それがお前の根拠か?
アホは西洋栄養学などそういう既成概念を盲信するなと警鐘を鳴らしているんだろが。
さすが工房だな、思考回路がぶっ飛んでる。
本当にアホが医者ならば今頃お前を哀れんでいると思うぞ。
しかしバカは本当に馬鹿っぽいがナイス突っ込みだったな。
wがあわてて検索してるじゃないか。(笑

俺は牛乳飲むと腹を壊すから牛乳はほとんど飲んだことないし魚も嫌いだから食べない。
肉も臭くて食べられない。
カルシウム一日600mgなんて到底届いていないはずだ。
しかし、こないだ骨密度検査してもらったが異常なしどころか優秀だってよ。
ちなみに身長178cm、体重82kg。高校時代は100mを11秒前半で走って、垂直とび80cmだった。
お前の薄っぺらい知識でこれをどう説明するんだ?
441:01/10/07 21:32 ID:yL9GMKKA
http://www.binchoutan.com/milk.html

これは牛乳悪玉説の記事ですね。
それによると乳糖不耐性による下痢症状と、
カルシウムとマグネシウムの比率が偏っているというもの。
あとはリンが体を酸性に傾けるというもの。

黒人、黄色人種の殆どが乳糖不耐性であるというけど、
私は牛乳飲んでお腹がゴロゴロした事はないけど・・・
大体それじゃあ黄色人種の遊牧民族はどうするんのよ。
それに乳糖を分解加工した牛乳も販売されてますよね。
アカディ牛乳ってやつ。まあ、あまり売れてないけどね。

カルシウム/マグネシウム比率で、カルシウム過剰であるというのは、
それは他の食品でマグネシウムを補うべき問題じゃないかな。
そもそも完全食品なんて存在しないのだから。

リンに関しては特に問題ではないとの事。
442:01/10/07 21:45 ID:hgEsxbUU
>>440
>人に根拠を求めるわりには
>「ないんじゃかな」「思いませんよ」「ないような」「だと思う」ばっかだし
いや、本当はちゃんとしたデータを示して、断定形で言ってもいいんですけど、
少し面倒くさいんですよね・・・
でも私の文章は全て断定形で読み取っていただいて結構ですけどね。
自信がないってわけじゃないんで。

>西洋栄養学などそういう既成概念を盲信するなと警鐘を鳴らしているんだろが。
だからと言ってトンデモ科学を盲信したり、
当事者リアリティを称えたりする事が正しいとは思えない。
私は科学的知見を重要視する立場です。
それは全く人それぞれでいいのではないでしょうか。
443:01/10/07 21:45 ID:hgEsxbUU
>俺は牛乳飲むと腹を壊すから牛乳はほとんど飲んだことないし
ああ、それは乳糖不耐性なんじゃないですか?
「アカディ牛乳」でも飲んだらどうでしょう。

>お前の薄っぺらい知識でこれをどう説明するんだ?
それは個人差があるんじゃない?
うちの叔父さんもそんな牛乳も飲まずに中学駅伝で記録つくったらしいから・・・
ただちゃんと栄養とってればもっと記録だせたって言ってるけどね。
444:01/10/07 21:49 ID:???
でも垂直跳び80cmって・・・ホント?
445病弱名無しさん:01/10/07 22:14 ID:30ubww2I
a
446Sprinter:01/10/07 22:17 ID:???
だからなんで「個人差があるんじゃない?」となるんだ?
俺の一日のカルシウム摂取量は100mg未満だと思うがこれも個人差で説明できるということか?
個人差が許容される範囲を科学的根拠に基づき説明してくれ。

>でも垂直跳び80cmって・・・ホント?
本当だよ。そんなに凄い数字ではないぞ。
中学の時はバレーボールをやってたが、先輩で90cm超えている人がいた。
いくら跳べてもガタイがないと超一流選手にはなれない世界だけどな。

P.S.
wよ、お前♀か?
話のはぐらかし方といい、思考ロジックのむちゃくちゃぶりといい
俺の彼女とそっくりだ(笑
447病弱名無しさん:01/10/07 22:34 ID:???
俺もずっとアホの方がなんか正しいこと言ってるように思えた、
なんとなくだが。

垂直跳び80cmの人はいるでしょ。
運動能力のある人なら。

あと、あんまりデータを信じ過ぎないほうがいいよ。
かの考古学者の捏造みたいなのもあるからね。
448なんちてベジ:01/10/07 23:42 ID:OdWCPQZQ
>>67にカキコした者だけど、お久しぶりです。今は家族の手前肉喰ってます。
けど、この前のNステで武部メンバーの言い訳見て肉を食う気が完全に萎えました。
もうすぐ一人暮らしなんで、完全菜食でもやってみようかなと考えてます。
以前、菜食したときは、大がプリプリ、スルッと出ていい感じだったし。
ところで、
カルシウムと牛乳の関係は、「ぼくが肉を食べないわけ」という本にありました。
牛乳を飲まない中国人のほうが欧米人より骨が強いことの説明として、
・タンパク質の過剰摂取の結果、その代謝物がカルシウムを体外に排出してしまう
・ホウ素、エストロゲンがカルシウムの保持に役立つ
ということが述べられています。
ホウ素やエストロゲンは菜食でも十分に取れるそうです。
大豆の成分が骨を強く保つというのは納豆のパックにも書いてありますね。
449:01/10/07 23:47 ID:???
>>445
>俺の一日のカルシウム摂取量は100mg未満だと思うが
>これも個人差で説明できるということか?
できると思いますよ。
世界には炭水化物のみで生活している部族もあるみたいなんで。

>個人差が許容される範囲を科学的根拠に基づき説明してくれ。
カルシウム不足が骨強度に関わっているという物言いは
あくまで統計的、マクロレベルでの結果に基づいているであって、
そこでは例外的存在は平坦に塗り潰されてしまいます。
つまり貴方個人がカルシウム100mgで骨密度が正常だという事自体は、
「カルシウム不足は骨折リスクを上昇させる」という命題には何の問題も生じません。
450なんちてベジ:01/10/07 23:48 ID:OdWCPQZQ
書き忘れ。
同じ本に、栄養学者の解説でパンツー族の女性の例が示されていました。
彼女達は、一日カルシウムを350rしか取っていないが、生涯で9人の子供を生み、
子供達に母乳を2年間与える。それでも彼女らは決してカルシウム不足にはならず、
骨折もめったにせず、歯を無くすのはきわめて稀である。
だそうです。
451:01/10/07 23:50 ID:CcaNgQDY
>本当だよ。そんなに凄い数字ではないぞ。
そうですか。
私が見た限りでの最高は77cmだけど、レベル低いんかい。

>話のはぐらかし方といい、思考ロジックのむちゃくちゃぶりといい
はぐらかしたつもりはないけど。
ロジックがむちゃくちゃと言うのは具体的にどんな事を言ってるの?

>あと、あんまりデータを信じ過ぎないほうがいいよ。
なら訊きますが、貴方は言説が信頼に足るものであるという条件は何ですか?
物事を何でも疑って信じないつもり?
それとも「なんとなく」正しいと思うのですか?

また長くなった!
452:01/10/07 23:51 ID:???
はさんじゃってごめんね。>>なんちてペジ
453なんちてベジ:01/10/08 00:13 ID:9DOz/LQI
いえいえ、気になさらずに>>452

ところで、>>449の例外があってもかまわない、というところですが、
私達菜食に興味があるものとしては、むしろ、「なぜ、そのような例外が生じたのか?」
という点に興味があります。菜食という行為自体、従来の栄養学から見れば例外的なわけですので。
菜食によっても骨が弱くならないならば、
・菜食でも意外にカルシウムは取れる→ゴマとか。あと、クエン酸などのキレート作用とか
・少ないカルシウムでも菜食によって骨が丈夫になる→ホウ素、エストロゲン等(そういや、イモにもエストロゲン有ったような?)
・カルシウムの必要摂取量って、実は学者が言うよりも少なくて済む?
等の可能性が考えられます。

牛乳・肉は優れた食品で、戦後の体格の向上等に大きく寄与したことは否定できないと思いますが、
現代はこれが行き過ぎて栄養過多、バランスの偏りになってるのではないかと考えております。
現代の豊かさに適応した食生活を考える必要があるのでは?と考えております。
454なんちてベジ:01/10/08 00:14 ID:???
上のカキコ、あっまーいコーヒー牛乳飲みながら書いたんで、説得力0やね(和良
455Sprinter:01/10/08 00:27 ID:???
俺は許容される範囲を説明してくれと言っているんだ。
命題がどうのこうのってどうでもいいよ。
そんでさ、炭水化物のみで生活している部族を認めているようだけど
じゃCaはまったく摂取しなくてもいいということか?
この部族の人の体内にもおそらく俺達と変わらない量のCaが存在すると思うが
とすると、Caはどこから来たんだろうね?
まさか体内でCaが生成されると言うわけじゃないよね?
そうなるとお前の嫌いなトンデモ系になっちゃうもんな。

例外に関しては科学的に検証しないのがwの方針か?
456:01/10/08 02:08 ID:???
>>453
>カルシウムの必要摂取量って、実は学者が言うよりも少なくて済む?
確かに厚生省で発表されている摂取量基準は
あくまで「それが望ましい」という観点からであって、
これだけとらないと骨折のリスクが何%上昇するといったものではありませんよね。
それにカルシウムだけを取り上げてこれだけ必要という言説も当てになりませんよね。
ビタミンDやマグネシウムとのバランスもあるわけですし。

>現代はこれが行き過ぎて栄養過多、
>バランスの偏りになってるのではないかと考えております。
要するにバランスが大事で、肉ばかり食べるのではなく、
野菜や果物も食べるのが望ましいという非常に常識的な結論ですね。
457:01/10/08 02:10 ID:arVNZRZo
>俺は許容される範囲を説明してくれと言っているんだ。
それは統計結果に影響が出てくると問題になるでしょう。
統計誤差の許容範囲は知らない。私は統計学は詳しくないので。
自分で調べよ。

>例外に関しては科学的に検証しないのがwの方針か?
ってゆうかさ、
私はあなたの食生活を詳細に知っているわけじゃないし、
何でそんな事わざわざ検証しなきゃいけないの?
そんな個人的なこと検証したかったら勝手にやったら?
そもそもカルシウム摂取量200gだと骨折するとか言いましたか?
私は牛乳悪玉説を否定しただけでしょ。

>この部族の人のCaはどこから来たんだろうね?
たんぱく質の供給に関しては腸内の細菌が関係していてるという事は
聞いた事があるけど、Caに関しては知らない。
他人に頼ってばかりじゃなくて少しは自分で調べよ。

>例外に関しては科学的に検証しないのがwの方針か?
私は科学者じゃないんだから検証なんてしないっつーの。
458なんちてベジ:01/10/08 03:19 ID:???
>>456
>要するにバランスが大事で、肉ばかり食べるのではなく、
>野菜や果物も食べるのが望ましいという非常に常識的な結論ですね。
そういうことです。考えとしては常識的です。
私の周りには、菜食した結果タンパク質が不足して肝臓悪くした人もいます。
「菜食は健康に良い」といっても野菜しか食わなければ、それは「偏食」です。
肉を食う人が栄養のバランスに気をつけるように、肉を食の選択肢から外した人も
肉以外の食材を栄養に気をつけてバランスよく食べる必要があると思います。
ただ、実際にバランスを取るときに、そのポイント(適切な肉の量)に対する考えが、
現代の栄養学や一般の人の考えとかなり違ってくるだけです。
459なんちてベジ:01/10/08 03:20 ID:???
現代の栄養学はたしかに有効ですが、物事の一面しか見ない傾向があることにも
気をつける必要があると思います。
例えば、ダイエットで「寝る前に食べると脂肪になりやすいから夕飯は少なめにする」
とよく言われます。それは正しい事実なのでしょうが、言い換えれば
「夕方に食べた方が栄養の蓄積という面では効率がよい」
ということも言えると思います。(ホンマか?自信なし)
また、「運動してカロリー消費」というのが良いダイエット法とされていますが、
その際、タンパク質が代謝される結果の腎臓の負担増加等に関する議論は見かけません。
太っていることのリスクと、過剰な代謝のリスクが天秤に掛けられず、片手落ちです。
こういった点から私は
「現代の食生活は、わざわざ燃費の悪い生活をしている。これが正しいのか?」
「上手くすれば低タンパクの菜食でも十分なんちゃうか?」
というように考えて菜食に興味を持ちました。
460なんちてベジ:01/10/08 03:25 ID:???
私もまだ勉強の途中で、何が良い食生活なのか言い切れませんが、
・アミノ酸スコアは単品で高い必要は無く、植物性でも組み合わせれば良い。
(単品でスコアが高すぎると、他の食材からのアミノ酸は過剰になる?)
・カルシウムはゴマ、ヒジキ等で補う。クエン酸等とあわせて吸収率を高める
・なるべく消化吸収を良くする(よく噛む、夕食を多くして寝る前には食べない等)
を心がけようと考えています。
折角の掲示板ですから、色々な人の経験や考えを出し合って議論を重ね、
良い食事へのヒントをつかみたいと考えてますんでよろしく。
461病弱名無しさん:01/10/08 03:39 ID:???
>黒人、黄色人種の殆どが乳糖不耐性であるというけど、
>私は牛乳飲んでお腹がゴロゴロした事はないけど・・・
殆どが乳糖不耐性だと知ってて何故乳製品をすすめるかね。
アホみたいに実体験から得た智慧を重視する奴なら牛乳悪玉説
を唱えるのは当然だし、また日本人の多くに当てはまるはずだが。
wは牛乳扱っている会社の人ってことでいいな?
相変わらずSprinterとのやりとりも食い違ってるし……
462なんちてベジ:01/10/08 03:39 ID:???
長々と申し訳なかったです。で、カルシウムの話ですが、
>確かに厚生省で発表されている摂取量基準は
>あくまで「それが望ましい」という観点からであって、
うん、確かに「望ましい」で「絶対必要」ではないですね。
うろ覚えですが、現在の基準値は吸収率を考慮して計算された値だったような。
ならば、吸収率を良くする工夫で必要量はかなり減るかもしれませんね。

あと、前の方にあった乳糖を分解した牛乳、以前飲んだことがあります。
変に甘くて粉っぽく、ちょっと好みでは有りませんでした。
463なんちてベジ:01/10/08 04:02 ID:???
タリバン情報聞きながら...
ちょうど461さんのレスとかぶったね。>牛乳
今思い出して探したのが、「食べもの文化」という雑誌(芽ばえ社)の1995年5月号
昔、書店で特集に惹かれて買っておいたやつですが、
特集は「日本人はカルシウムをなにからとるのか」宮崎大学教授 島田彰夫
内容は、私なりにまとめると
・ドイツ由来の栄養学は、環境が異なる日本人には不向き
・乳糖分解酵素が離乳期以後なくなるのは哺乳動物に共通。欧米人は例外的。
・乳糖不耐症によりカルシウムが排出されてしまう。(赤字になるらしい。前レスにも有ったね)
・カルシウムは400rで十分(日本人は1961年までは300r台だったらしい)
・小松菜、大根の葉、大豆製品、ヒジキなどの海草、小魚等のほうが良い?
ってなところです。
464:01/10/08 04:43 ID:???
>>なんちてペジさん、
>現代の栄養学や一般の人の考えとかなり違ってくるだけです。
私は「現代栄養学」なるものの内容と貴方の理論の違いがよくわからないんですが、
例えば
>カルシウムはゴマヒジキ等で補う。クエン酸等とあわせて吸収率を高める
こんなあなたの考え方は栄養学に基づいているものではないんですか?

>現代の食生活は、わざわざ燃費の悪い生活をしている。これが正しいのか?
これは正しいとか正しくないとかではなく、好みによるのではないでしょうか。
例えば焼肉屋で牛肉をお腹いっぱい食べますよね。
ちょっと食べ過ぎじゃないかなと思っても、美味しいからやってしまいます。
飽食の時代ですから、ダイエットなんかが流行るわけじゃないですか。
それとダイエット方法の良し悪しについては、
必要があれば蛋白質過剰代謝による肝臓の負担も含めた考察があるでしょう。
それは方法論の淘汰の問題ですね。
465:01/10/08 04:45 ID:HgF68Ojw
>>461
>殆どが乳糖不耐性だと知ってて何故乳製品をすすめるかね。
別にすすめた覚えはないけど。
乳糖不耐性については欧米人以外が殆どそうでありかつそれが問題であるなら、
何故乳糖を分解加工された牛乳が普及せずに、
相変わらず牛乳が消費され続けているのかって事で
実質的に大して問題ではなかろうと言ってるだけですよ。
牛乳飲んでそんなにお腹がゴロゴロするなら飲まなきゃいいだけの事です。
それはアホさんのように当事者の実感によりますよ。

>wは牛乳扱っている会社の人ってことでいいな?
いえ、牛乳が好きないち工房です。
466病弱名無しさん:01/10/08 08:04 ID:???
◎肉食の過食 → 興奮性物質 → 食毒 → 脳下垂体を刺激
→ 異常な性的興奮 → 性的早熟、性的ノイローゼとなる。
また食毒からは尿酸が作られ、痛風の原因になる。
467なんちてベジ:01/10/08 09:08 ID:???
おはようございます、wさん。
>464の質問についてですが、
「現代の栄養学」とは、栄養学で今の時点で主流となっている考え方、程度に取ってください。
科学というものは、「AしたらBになった」という実験事実と「だから**が好ましい」という
研究者の主観が混ざっています。実験事実はデータ捏造でもない限り正しいのでしょうが、
主観はしばしば間違いを犯します。私は、実験事実は利用しますが、研究者の主観に対しては
疑問があるわけです。
464の最後の部分、”必要があれば”で、その必要性を感じるかも研究者の主観ですし。

後段ですが、その通り、何を優先するかの好みですね。
味覚を優先するかしないか、寿命を縮めても体力がつけば良いのか、細く長く生きたいか、
それは好みでしょう。私は病気は少なく長生きしたいので、その方針に沿うか否かです。

今日からしばらくカキコできませんが、よろしく。

>>466さん、ウチの父も痛風です。いやなものですね。
468病弱名無しさん:01/10/08 09:19 ID:QTaRPtnA
あのさー、そんなに頭とか知識から菜食しなくてもいいんじゃない?
人によって、体にいいことと良くないこと、必要なことと必要じゃないことって、
違うと思うよ。
多分、どの人が言ってることも間違ってはいないんだよ。
調子がいいな、と自分の体が思う菜食のルールをやっていけばいいと思うよ。
知識を戦わせるのもいいと思うけど、なんか言葉も汚い喧嘩みたいだよ。
こんなことでは、この板で「菜食は短気になる」と言うことが証明されてし
まうじゃないですか(^^;)
469Sprinter:01/10/08 09:19 ID:???
>>w
俺はいろいろ調べてるよ。
怒っちゃったみたいだね。ごめんな。
アホなお前が偉そうにしてるのでちょっと意地悪したかったんだ。

Caについては「生体内原子転換」というキーワードで調べてみな。
Caは元素だ、蛋白質が合成されるとかとは、まったく次元が違うという事はわかるよな?
まっ平たく言えば サイババ現象 だな。

工房のお前にはわからんと思うが物理学でも突き詰めていくと
トンデモ的な現象が観測されたりするんだよ。無から物質が出てきたりな。
著名な脳外科医と親しいけど、医者の世界でも同じで予知夢とか臨死体験とか
本当にあるんだってさ。
470病弱名無しさん:01/10/08 10:38 ID:???
>>469
「無から物質が出てくる」ってどんな現象よ?ホントか?
物質の質量が反応前と反応後で減るってのならわかるけど?

つまり質量が増えるって事だよな、初耳だ。
ちゃんと説明しる。
471470:01/10/08 10:49 ID:???
つまりだ、核融合のように総質量が反応後に減った場合、減った分の質量は膨大なエネルギーに変わる。

もしも無から物質が出てくるとしたらその逆だという事になる、熱エネルギーで考えたとしたら恐ろしい事になるぞ。
472病弱名無しさん:01/10/08 11:53 ID:???
医者が言ってたけど、確かに日本人には牛乳は合わないから
牛乳とってもカルシウムが増えるとは限らないよ、それより小魚食え
と言われたよ。
酒を分解する酵素がある西欧人と同じ勢いで酵素がない日本人が飲むなって事と
一緒じゃないかな。
473心も体もすっきり:01/10/08 12:26 ID:mFnbvBvk
>468に同意だなあ。
皆さん、知識はものすごいけど、夜中起きて議論してるのって、少しへんだと思うよ。
健康をテーマにしてるのに。
おれは牛乳好きだから、アホの意見にはちょっと疑問を持ってたが、
自分で体験したことを大事にするってのは、考え方として同意している。
wは、知識が豊富だし、若いことだし、次は自分で実感したことも話してくれよ。
474:01/10/08 13:09 ID:Z0sQbiIQ
>>467
>私は、実験事実は利用しますが、
>研究者の主観に対しては疑問があるわけです。
成る程・・・という事は栄養学の現在の主流を外れるという意味で、
方法論としての栄養学自体を否定したものではないという事なんですね。

>私は病気は少なく長生きしたいので、その方針に沿うか否かです。
みんな長生きしたいからコレステロールとか気をつけるわけですよね。
菜食もそのような行為の一環なんですね。
>>469
>Caについては「生体内原子転換」というキーワードで調べてみな。
あのね・・・それは化学反応によるものではなく核反応で得られるものって言いたいの?
ていうか、無から物質が生まれるって?

普通、そんな仮説よりはカルシウムを効率よく使ってるんだろうとかの仮説の方が
理性的だと思うけど、いきなり何でそんなに飛躍するの?
475バカ改め格闘家:01/10/08 13:18 ID:fDZZm3LE
しばらく見ないうちに雰囲気悪くなってますね〜〜
ちょっと発言しにくい感じなのでまた来ます。
じゃあね、またね (^o^)/
476病弱名無しさん:01/10/08 17:22 ID:???
で、結局ですなー、
牛乳と卵は摂らんほうがいいんですな!?
477病弱名無しさん:01/10/08 17:27 ID:???
みんなカリカリしすぎだよー。いくら身体にいいものとってても、
そんなんじゃ頭に血上って死んじゃうよぉ。
478:01/10/08 20:10 ID:lipuLFQg
皆さん、こんにちわ。

私は、否定って好きじゃなし、
言葉って難しいので、
見守りますが、
皆さんが討論するのは、
皆の為に役立つ為にされているのであって、
自己満足で終わらないこと、
他人の存在も認めることを、
望みます。

何かと大変なNYからでした。
またね。
479病弱名無しさん:01/10/08 20:44 ID:???
今やってるNHKの番組見た?
食生活の違いで健康に影響する特集。
上手いモノほど体に悪いとか言われてる(藁
480病弱名無しさん:01/10/08 21:17 ID:???
>479
例えばなんだった?
481心も体もすっきり:01/10/08 21:49 ID:/gGH2syY
山の幸、畑の幸中心の食生活だけど、
乳製品と卵は摂るな、わしは。
量は減ってるけど。
煮干し、鰯、ししやものような、丸ごと食べる魚も、摂るなあ。
レバーとか好きなんだけど、あれも問題あるのか?
でも、摂るだろうなあ。
482病弱名無しさん:01/10/08 22:13 ID:DQVpYRTA
沖縄の食生活の特集の事かな。<NHK
ゴーヤチャンプルがとっても体に良さげで
食いたかった。でもゴーヤ売ってないのよね。。
483病弱名無しさん:01/10/08 22:17 ID:???
>480>482
そうそう、沖縄や外国の長寿村の食べ物をやってた。
ずっと長寿の村だったけど(確かペルー)最近肉が簡単に食べられるように
なって食生活が変わってきて病気や肥満が増えていると。
太った若いモンが「だって肉好きだし美味いんだよ」と言っていたよ。
484 :01/10/08 22:25 ID:cBm0VL5Q
肉食が体に悪いという訳でもないし、菜食が体に良いというわけでもない。
誰もが解っているとおり、結局のところ偏らずに食事を取ることが一番で、
実はそれがかなり難しい。
485Sprinter:01/10/08 23:18 ID:???
wよ、知らないんだったらそれはそれで構わない。
お前みたいに科学と言う宗教を盲信している奴には関係のない話だ。
「普通」とか「理性的」とかお前の基準で言っているのか?
コペルニクスも当時は理性的でも普通でもなかったんだろうなぁ。
最近まで縄文時代は弥生時代に比べてとても原始的な時代だったというのが常識とされていたわけだし。
でもアインシュタインが「宇宙に意志あり」と言い、ボーアが東洋哲学に行き着いたことぐらいは知っているんだろ?
もういいよ、お前に絡むのは時間の無駄だから消えるよ。あばよ。

カチカチ頭みたいだからたまにはこういうトンデモ系でもよんだら(藁
http://www.omninet.co.jp/workshop/essay/EL9408A.HTM
http://www.ne.jp/asahi/tomeisha/books/sanetoh/bulletin.html
486病弱名無しさん:01/10/08 23:30 ID:???
そういや、沖縄の人は肉かなーり食ってるよね。豚肉だけど。
沖縄に旅行に行った時、料理の専門学校で沖縄の家庭料理を作ったんだけど、
あまりにもの豚バラの量におののいたよ。
487:01/10/09 01:17 ID:???
>>485
>お前みたいに科学と言う宗教を盲信している奴には関係のない話だ。               
「物理学を突き進めていくと」とかエライ科学的な事言ったかと思えば・・・
で、貴方はトンデモ科学を「盲信」するのね。
まーそれは勝手ですけど。

>「普通」とか「理性的」とかお前の基準で言っているのか?
そりゃ決まってるでしょう。
人は過去に経験してきた枠組みに従って物事を認識するに決まってます。
科学的認識を享受するか、もっと神秘的な認識に昏倒するかは大して違いません。
貴方だって自分の基準でモノを言ってるでしょ?違う?

>アインシュタインが「宇宙に意志あり」と言った事ぐらいは知っているんだろ?
そりゃ個人がどんな自然哲学を抱くかは自由でしょ。
もともと科学的探求自体が宗教的な動機から為される事が多いんだから。
だ、か、ら、何が言いたいの?
アインシュタインはこう言ってるんだから、俺は正しいって言いたいの?

>もういいよ、お前に絡むのは時間の無駄だから消えるよ。あばよ。
うん、この問題にはもう言及しないでね。
488僕、ドキュン?:01/10/09 01:46 ID:???
>>405
肉しばらく食べてないとときどき禁断症状でることあるよな。
肉くいてぇって身体がブルブル震えて、道あるいてる犬が鶏のカラ
アゲにみえたり。まあそんときは食った方がいいんじゃないか?
ストレスってあんまりよくないみたいだしな。

>>w、なんちてベジ、Sprinterへ
マジで勉強になったよ。ちょっと調べてみると牛乳は必須アミノ酸のほとんど
を含みカルシウムの吸収率も良く整腸作用、脳神経組織形成を助けるなど他に
も色々な効果があるみたいだが、日本人は牛乳を飲んでも乳糖不耐性である場
合が多く牛乳に含まれている栄養(たんぱく質・カルシウムなど)を効率よく
とることができない、またその人の食生活(マグネシウム不足)や体質によっ
ては逆にカルシウムを失わせる場合もあるということかな。
違う?

>>*へ
またね。
489僕、ドキュン?:01/10/09 01:48 ID:JYu28NqM
>>482
ゴーヤチャンプルのゴーヤ苦い。沖縄料理屋の人が凄い顔で睨んでたから
「美味い!」(ゴーヤなければ)「美味いよ!」(ゴーヤなければ)って
いう感じで食った記憶ある。なんかいま思い出すともう一回たべたくなる
味だな、ああいうの。


そういえば肉ぬきはじめてから野菜ジュースとか牛乳とか欲しいとは
思わなくなってきたな。普段からまめに野菜とってるからかな。
とりあえず、牛乳は今日が賞味期限だから一リットル弱いまから飲む
か。
490:01/10/09 03:36 ID:???
>>488
>体質によっては逆にカルシウムを失わせる場合もある
乳糖不耐性による下痢症状で
せっかく摂取した栄養が排出されてしまうのが原因らしいです。
でもそういう人は便秘になったら、牛乳を飲めば解決しそうですね。
491病弱名無しさん:01/10/09 12:36 ID:???
以前便秘になると起き抜けに牛乳とヨーグルト混ぜて一気のみ。
しばらくして猛烈に腹が痛くなって無事開通、という事をやってたよ。
しかし、腹痛が尋常じゃなかったがな。冷や汗かくし。声でないし。
492:01/10/09 12:47 ID:???
まあ乳糖不耐性の人にとって乳糖は消化されない食物、
食物繊維の一つにすぎないんじゃないでしょうか。
オオバコとかコンニャクゼリー食べてお腹がゆるむのと同じ事ですね。
ですから結局下痢になって摂取した栄養を無駄にするような状況にならないなら、
大して問題とする必要はないと思います。

大体乳糖を分解加工した牛乳、あまり売れてないです。
多分需要がないんでしょう。
493病弱名無しさん:01/10/09 16:36 ID:Ad1qKIpg
学力低下と食は関係あるよ。
494病弱名無しさん:01/10/09 22:57 ID:???
昨日さー。しゃぶしゃぶ食べに行ったの。
牛は止めて豚肉少しと、あと野菜ばかりいろいろ食べて満腹。
そしたら今日すんごい美しい「大」がでてさー!
以前読んだ「理想的な大」そのものなんだわ。
一本しゅーっとつながっててちょっと黄色くてバナナ状の柔らかさで、
沈まないで浮かぶやつ。
写真に撮りたい程の見事な大。
あー快便っていいわー。これからも野菜シャブたまにやろっと。
495病弱名無しさん:01/10/10 00:24 ID:JK2qv0yk
最近、コンビニやファーストフードのお店でも
お肉を使った食べ物よりも、お魚系のメニューが増えてますね。
お肉嫌いなわたしにはとても喜ばしいことです。
マックでもフィレオフィッシュしか食べることが出来ませんでしたが
フィッシュカツバーガーという限定メニューが登場しましたね。
コンビニでも、ライスバーガーといえば肉系統が多かったけど
シーフード系も充実してきており、嬉しく思います。
狂牛病が怖いし、レトルトカレー買わなくなりました。
今までは肉だけを取り除いてカレールーのみ食べてましたが
狂牛病の肉を煮込んでそうで、コワー!!
496病弱名無しさん:01/10/10 00:55 ID:???
>>495
健康なのか不健康なのかわからない食生活してますね(w
497病弱名無しさん:01/10/10 01:14 ID:???
>>494
ウチでは、豚肉薄切りとたっぷりの野菜でよく水炊きするけど、コレも
次の日凄いのがでるよ!
498心も体もすっきり:01/10/10 02:18 ID:ERS0m/o.
>494さん

そうなんだよ、しゃぶしゃぶは、ごちそう感があって、
かつ低カロリーですむんだ。肉の脂分が削げるから。
だからダイエットの方にもおすすめです。
いい身? が出るしね。
わしは、最近は、肉はほんとにダシ程度で、事実上、野菜しゃぶにしてます。
鍋物は野菜をたくさん摂るのにぴったり!

まあ、野菜に含まれるビタミンやミネラルを摂るには、
温野菜が一番、いいらしいけど。
499病弱名無しさん:01/10/10 03:27 ID:???
狂牛病の菌って、熱したら消えるの?
なんか、牛肉エキスのはいった食べ物さえもイヤになってきたんだけど。
肉そのものは入っていなくても。
500病弱名無しさん:01/10/10 03:54 ID:???
>>499
133度で20秒の殺菌で死滅。
正式には菌ではなく伝染性のたんぱく質分子「プリオン」だから熱に大変強いそうです。
501病弱名無しさん:01/10/10 08:59 ID:???
豚肉は食べたほうがいいってこと?
502:01/10/10 11:02 ID:???
>>499
500を信用しないように。
プリオンは350℃でも死にません。調べてみ。
503病弱名無しさん:01/10/10 21:44 ID:???
さっきNHKのニュースで牛肉のエキスを使った食品も
販売自粛してるってやっていたぞ。
っていうことは、牛肉そのものが入っていない加工食品でも
牛肉エキスが少しでも混入されている食品を食べると
狂牛病に感染するっていうことじゃないか!

骨肉粉をエサとして食べていたと思われる牛の肉、内臓なども
スーパーでは全部処分してるということをNHKが言っていたよ。

吉○家とかマ○クの牛肉は大丈夫なのか?
スーパーで処分しようとしてる狂牛病の恐れのある肉を安く仕入れて
牛丼やハンバーガーにしていたらどうするよ。

504病弱名無しさん:01/10/10 21:45 ID:???
レトルトカレーもカナーリヤバイんじゃないのか?
ブリオンは加熱したも死なないんだろ?
ヤバー!きのう食べちゃったよ。
牛肉は取り除いてルーだけゴハンにかけて食べたけど、
カレールーに狂牛病エキスが溶け込んでるってことじゃんか!!
脳みそがスポンジ状になって死ぬんだよね、狂牛病ってさ。
死ぬまでも家族たちに下の世話をしてもらって、
動けないまま何十年も寝たきり生活なんだよね!
最悪じゃんか、狂牛病って!!
もう、牛肉および牛肉エキスが入った加工食品買わないことにした。
魚でたんぱく質をとることにするよ。
505病弱名無しさん:01/10/11 00:31 ID:???
こわいね、骨肉粉をエサとして食べていた牛肉。
506病弱名無しさん:01/10/11 00:34 ID:???
>>504甘い!肉骨粉は、魚の養殖にもつかわれています。

ついで言うと、マクドとか吉牛とか大手が、せっかく確立した流通経路を
大幅に変えてまで、わざわざスーパーの肉ちまちま集めて回るとはおもえん。
個人経営の店ならないとは言えないけど。

ついでいうと、狂牛病は数年で死ぬから何十年もネタきりじゃねえぞ。
さらに、ここ菜食すれなんですけど。
507病弱名無しさん:01/10/11 01:20 ID:???
近海の魚はダイオキシン濃度が高い。とくにイワシ。
508ベジオ:01/10/11 02:13 ID:OJCRFfzo
こんちは。野菜好きの23男です。
肉は基本的には好きではないです。
焼肉とか行くと「どーしよーかなー」という感じです。
よって、サラダ食いまくってみたり。
マックとかも自分からは絶対行かないですね。
でも、まったく食べないってコトはないんで、
まあそんな極端な感じではないですけど。

肉ってそんなに美味しいのかな?
と素直に疑問に思うのですね。
ウチはみんな野菜が好きなので、家系もあるかもしれないですけど。
すきやきとかしても肉があまるし。。

ちなみに、野菜炒めとかスープを作るときの「だし」
として肉の役割はけっこう大きいかなと思いますね。
やっぱ肉使わないとあんまりコクが出ないですしねー。
509僕、ドキュン?:01/10/11 04:01 ID:ddHYN1q.
Wへ。
牛乳飲んで下痢にならなかったら牛乳の栄養は摂れてると考えていいん?

>>494
見事な便っていうので思い出したけど、日本人の十人に一人は肉食に向い
てない小腸を持ってるみたい。
人間の消化器官は草食動物のように長いけれど小腸の機能だけをみると肉
食動物と同じで、摂取したコレステロールをそのまま吸収することはない。
肉食動物の小腸はコレステロールの吸収を調整する機能が有効に働いている。
ただたまに草食動物のような小腸をもってる人がいて、そういった人は摂取
したコレステロールをそのままほとんど(または高い割合で)吸収してしま
うから高脂血症になりやすい。
肉たくさんくった翌日の便が水に浮くかまたは軟便ぎみで色が黄色くねっと
りした感じなら肉O.Kな小腸らしい。(吸収されなかった脂肪が排せつさ
れている)
510僕、ドキュン?:01/10/11 04:02 ID:ddHYN1q.
>>495>>504
おまえら、レトルトカレーの肉を取り除いてルーだけ食べるなんて挙動不審だ
ぞ。悩み事があるなら豆腐でもくって俺の温もり感じろや。心配するな豆腐は
お前らを嫌ったりはしない、人肌にあっためて好きなように食え。
んでその豆腐の温かさ忘れるなよ、なんでってそれが愛の正体だからな。


ベジオへ。
スキヤキっていうと生肉への恐怖心をなくした奴が一方的に勝てるスポ
ーツだと思ってたんだが、おまえんとこはほのぼのしてるんだなぁ。
肉って食べてないと食べたいとは思わなくなるな。
511病弱名無しさん:01/10/11 05:32 ID:???
>>502
狂牛プリオンには130℃以上の消毒が必要とありました、調べた結果。
ただ、高圧でなければならないようですが。
512病弱名無しさん:01/10/11 10:40 ID:f9Pi.T1k
うちのお母さんは、肉食べると下痢しちゃうんですけど、これはなぜ?
513病弱名無しさん:01/10/11 10:43 ID:KSqIxGnM
昨日、肉骨粉セメントへの流用という話をニュースでやってて、
1400℃ならば、プリオンは死滅と出てましたけど…。
130℃ぐらいなら、家でも可能そうじゃないですか。
514:01/10/11 13:54 ID:???
http://nikukoppun.tripod.co.jp/#0023
http://www.asahi-net.or.jp/~AZ5K-OOT/mcd.html
http://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_011009_01.htm
http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/jsvs/prion/pf71.html
狂牛病関連、これ参考にどうぞ。

プリオンの無毒化については様々な事が言われていました。
130〜140℃で10分〜9時間、1〜3気圧までと、見解が異なるようです。
どれが正しいのかちょっと判断できませんね。

それと350℃でも死なないと言ったのは、
「死の病原体プリオン」という本で書いてあった事です。
515:01/10/11 13:58 ID:Wmb/fzOU
>>僕、ドキュン?さん、
>牛乳飲んで下痢にならなかったら牛乳の栄養は摂れてると考えていいん?

多分大丈夫だと思います。
もともと食物繊維には栄養分の吸収を阻害する働きがあるじゃないですか。
水溶性食物繊維も摂りすぎれば下痢になりますよ。
516病弱名無しさん:01/10/11 14:52 ID:iLCF4RoU
>>515
牛乳を1、2杯飲んでも下痢しないけど、1リットル飲むと下痢してしまうオレは、
乳糖不耐性?
517:01/10/11 15:25 ID:ewQNUg5g
こんにちは。
最近、中国製のベジタリアン用カップヌードルを、
食べて、じんましんが出ました。
こっちには、ベジタリアンハム、ソーセージ、
チキン、チーズ、などがあります。
サンドウィッチとかに便利なので、
愛用しているのですが、実際、体に良くないのかな?
日本で、このようなもの食べている人、いますか?

>516さん
誰でも、一リットルの水分を、一気にとったら、
下痢しちゃうんじゃないのかな?

>僕、ドキュン?さん
毎回、僕、ドキュン?さんの熱弁に、
元気が出ます。以前自分の事を、
おやじと言われていましたが、
お幾つ位ですか?おやじには、
思えないもので。
518:01/10/11 17:44 ID:lv7OlRTs
>>516
それは乳糖不耐性の程度によるのではないでしょうか。
1杯飲んだだけで下痢を起こす人もいますし、
私は1g飲んでも下痢しませんが、3g飲んだら下痢を起こすかもしません。
519病弱名無しさん:01/10/11 18:10 ID:???
話が難しすぎて
ついていけまっせ〜ん
520お肉好き好き:01/10/11 18:14 ID:???
>>495>>504
>>510
> おまえら、レトルトカレーの肉を取り除いてルーだけ食べるなんて挙動不審だぞ。

同感同感。レトルトの肉なんてほとんど出涸らしみたいなもんだろう。
肉エキスたっぷりのルー食べといて、肉嫌いって嗤わせるぜ。
521病弱名無しさん:01/10/11 18:39 ID:???
>>517
水は1時間に2リットルまでなら、健康な人は安全に吸収して排泄できる。

でも、1リットルでも短時間に飲むときつい。水負荷試験で冷や汗かいちったよ。
522病弱名無しさん:01/10/11 21:24 ID:/s0D2uwk
>>516お腹さんが冷えたのが原因じゃないかなぁ。
523僕、ドキュン?:01/10/12 01:27 ID:XxxRH8Nc
wへ。
いつもレスありがと、頼りになるなー。ちょっと危なっかしいとこ
もあるけど。よし安心して牛乳のむか。賞味期限きれて2日たった
やつまだ残ってるし。

*へ。
ようやく俺の愛がお前に伝わったか。
けどな別に元気になる必要ないんだぞ、泣きたかったら泣けばいいし
鬱だったら鬱のままでいればいい。俺の手のとどくところまでお前が
手を前にのばしてくれたら俺はいつでもお前の手を握ってやる。ただ
ずっと握ってやる。だからな、中国のカップヌードル食べてじんまし
んになってみたり、挙動不審なことしなくていいんだぞ。
ちなみに俺の歳は幾つかというと、二十代だ。

>>519
安心しろ、お前がアホだっていうのはすぐわかる。けど気にするな、
上には上がいる。とくに>>520の名前みてみ。お前からみてもあれはち
ょっと不憫に感じるだろ。だからいっしょに愛してやろうな。
524病弱名無しさん:01/10/12 12:36 ID:CTcm5fN6
>僕、ドキュン?
ねー、なんで、愛あふれる人のハズなのに、人のことアホとか言ったりするの?
前から気になってたんだけどさー。
あ、私は519でも520でもないからね。
525516:01/10/12 14:11 ID:9zNDK/dc
>>518
なるほど。勉強になったよ。
526病弱名無しさん:01/10/12 14:23 ID:???
俺、今ボクシングやってるんだけど食事は
玄米と黒胡麻と野菜や豆腐の味噌汁、あとその時し応じて何か一品
と梅干を一日2食なんだけど、普通のめしを3食食べてた頃
からくらべると、すごい変わったよ。
疲れにくいし、体は軽いし、今まであった病名のないような小さな
症状とかも無くなったし。
527病弱名無しさん:01/10/12 14:34 ID:???
2食のほうがいいってこと?
528526:01/10/12 14:39 ID:???
いや、それは人によりけりだと思う。
>>527
成長期の子なんかはそれなりに考える必要があると思うし、
いきなり食事を減らすのもよくないと思うし。俺はいろいろやってみて
これが一番よかった。
529病弱名無しさん:01/10/12 14:44 ID:???
>526=528
20歳の女なんですけどどうなんでしょう。
3食食べないと太るって言われてるから
お腹減って無くても無理して食べてます。
私も玄米に黒ゴマに野菜に納豆に・・・ってかんじです。
530 うんこ:01/10/12 14:46 ID:pJg9o0rc
ボクシングはハゲるぜ・・・
汗に体重制限に・・
531病弱名無しさん:01/10/12 16:25 ID:Fd6IVaLg
うーん、一時期きゅうに肉食べる気しなくなって、
3年間ベジタリアンだったけど、性格がマターリ
してたね。草食動物ってとこ?でー、肌のハリが
落ちたかも。今はお肉食べるようになってハリ復活。
性格も肉食並に。適度な肉食は必要かもね。
532:01/10/13 12:09 ID:.vDsIT7U
こんにちは。
皆さん。お元気ですか?
私は鬱です。
NYで、炭疽菌感染者が出ました。
野菜食べて、健康になる前に、
死んでしまいそうです。

>僕、ドキュン?さんへ
20代で、おじさんって言わないで下さいよー。
そしたら、私もおばさんになってしまいます。
名古屋はどうですか?
533ぺぺろんちーの:01/10/13 12:20 ID:yPio4t3k
 年食ってニキビ出来なくなったのに、
最近また出来てきた・・。しかも大量に。
ちゃんとビタミンB2取ってるんだけど・・。錠剤で。
野菜多くしたら減るかな・・?減った人っていますか?
 ちなみに、自分二十歳です。まだ毛穴は開いてないと思う・・。
だからできやすいのかも。
534僕、ドキュン?:01/10/13 14:28 ID:rIb43DSQ
俺はな、会話するときはいつも全力投球だ。
聞いてるか、>>524。俺とお前のたったふたりぽっち、だからゆっくりかみし
めろよ。

お前、煽られたらテンパって手がぶるぶる震えるだろ?
お前、つい知ったかしてしまうだろ?
お前、羨ましい書き込みみるとネタだと思ってしまうだろ?
愛するっていうのはな、そういったムカツクところを赦しそれを受け入れてや
るところから始まるんだ。
愛するっていうのはな、親父が悪さした子をバッドで殴り付けるように全ての
責任をもつということでもあるんだ。
俺はお前を愛している、だからお前が糞な書き込みをしたときは俺はお前を罵
倒する、けど忘れるな、その時は俺も自分の心に深い傷を刻んでいるんだ。
俺はお前を愛している、だからお前は何もかもが信じることができなくなって
も大丈夫だ。なぜなら俺のお前に対する愛は真実だから。
535僕、ドキュン?:01/10/13 14:28 ID:rIb43DSQ
>>531
菜食すると性格がまたーりするっていうのは報告例が多いな。
肌の張りが落ちるというのはどうなんだろ。

*へ。安心しろ、お前アホっぽいから炭疽菌も近寄ってこない。
こっちはのんびりしてる、いちおう防毒用のマスクが売られはじめたみたいだ
けど。
そうか、お前もりっぱなババアなのか。ババアらしく図太く生きれよ。
そういえば*は美術やってるんだっけ?菜食って自分の作品に影響あたえてる?

ぺぺろんちーのへ。
ニキビとはあまり縁がないからなんともいえんな。
536病弱名無しさん:01/10/13 14:32 ID:???
私も肌のハリが落ちた気がしてた!
菜食のせいなのか?
537病弱名無しさん:01/10/13 15:58 ID:Qg3XB/Nw
>>536
料理にごま油やオリーブオイルつかったり、
ナッツ類ちょっと食べてみ。
538病弱名無しさん:01/10/13 17:26 ID:H79NC23c
>>534
バッドで殴るのはよくないと思われ。死んじゃうよ。
素手にして。

>>535
菜食始めて2年ほどですが、どうも最近、肌の張りがなくなってきたような。
年のせいか季節のせいかもしれないけど。
539病弱名無しさん:01/10/13 19:16 ID:swstIAhY
質問があります!
みなさんカルシウムはどうやってとってますか?
私は高校生の時に平均より骨密度が低いといわれたことがあります。
お肉は人と食事する時くらいしか食べないんですが、
心配でヨーグルトを毎日食べています。
でもできれば止めたいです。
外国の場合は水や野菜にカルシウムが多く含まれてるけど、
日本は微量だとか。
誰かおしえてん。
540病弱名無しさん:01/10/13 19:21 ID:H79NC23c
>>539
乳製品の過剰摂取が返ってカルシウムの欠乏を招くと
聞いたことがあります。
昔の日本人は乳製品など摂らなくても頑健でした。
541病弱名無しさん:01/10/13 19:39 ID:depkUrNk
>>540
そういう話しはよく聞きますけど、
昔の人は平均寿命短いですよね。
あと、庶民と位の高い人とでは
また食事の内容が違うだろうし。
私のおばあちゃん(80)は
子供の頃から肉や乳製品をよく食べてたといってました。
(戦争中は除く。生理とまってたらしい)
542:01/10/13 19:46 ID:???
>>539
骨密度が低いならカルシウムはしっかり摂取した方がいいと思います。
運動とか日光浴とかも必要ですけど。
乳製品が嫌いならサプリメントに頼るのも手です。
野菜でもひじきなんかはカルシウム豊富ですよ。
水には問題になる程入ってないです。
ミネラルウォーターにだって大して入ってないですよ。
>>540
乳製品は摂った方がいいでしょう。
摂りすぎはどんな食品であれ悪いのは決まっています。

バランスが大事だと思います。
色んなものを食べ合わせるのがベストです
543病弱名無しさん:01/10/13 19:54 ID:9zxsXsfY
あれ?乳製品OKなの?
544病弱名無しさん:01/10/13 23:07 ID:???
サプリメント依存症が多くなってきているようなので気を付けて。

厚生省のお偉いさんが夜中TVで言っていたこと。
「狂牛病にならないとは言えない食物(この回りくどい言い方が日本ぽい)
=カレー、ラーメン、ヨーグルト、スナック菓子、ゼリー・・(あと忘れた)
ヨーグルトはダメなのに、牛乳がダメとは言ってないのが不思議。
あやしい。
牛肉は安心と言われても、ここ1年はとらない方がいいらしい。
545:01/10/14 00:24 ID:???
>ヨーグルトはダメなのに、牛乳がダメとは言ってないのが不思議。

それ、ホントなの?
ヨーグルトはの原料は牛乳(生乳)なのに、わけわからん。
原材料は他には「乳製品」とあるけど、これが問題なのかな。
もしそうなら加工乳や洋菓子にいたるまでが範疇に入ってしまう。

お偉いさん、間違えて言っちゃったのかな。
546病弱名無しさん:01/10/14 01:13 ID:KqUGWlKA
>>539
海草類を多めに取ってみては?
あと、たんぱく質(コラーゲン)やリンが不足すると、やっぱり
骨密度が下がるみたい。どうやってとるのか分からない(私は雑食派なので)けど…
女の子なんだから、今のうちに骨密度上げとかないとだめだよー。
547:01/10/14 03:16 ID:???
>>546
リンは乳製品に豊富に含まれてます。
コラーゲンは体内で合成されて得られるものなので、
食品からコラーゲンを摂っても意味がないとか。
異なる種類のアミノ酸から生成されるみたいです。

むしろ大事なのは必須アミノ酸です。
これは体内で合成できません。
548病弱名無しさん:01/10/14 05:01 ID:7BpVb6qM
>>545
ヨーグルトに使われてるゼラチンがダメらしいよ。
飲むヨーグルトが大丈夫かどうかは知らないけど。
549:01/10/14 12:44 ID:???
あ、そうか。
カップに入った甘いヨーグルトには固めるためにゼラチン入ってる事ある。
飲むヨーグルトには入ってないと思うけど。
550病弱名無しさん:01/10/14 15:22 ID:GAZPq1c9
>昔の人は平均寿命短いですよね

乳幼児の死亡率が高かったんだよ。
551僕、ドキュン? :01/10/15 01:20 ID:qe7HygkJ
>>538
肌のはりがなくなってきたなと思ったら油とナッツらしい。
はりが戻らなかったら>>537に文句いうように。

>>539
検索してやった。感謝しろよ。
野菜にどれくらいカルシウムがはいってるか教えてやろう。
おかひじき=100g(1パック)中160mg
えだまめ=50g(20サヤ)中45mg
小松菜=100g(1/3束)中290mg
キャベツ=100g(2枚)中43mg
モロヘイヤ=100g(1袋)中298mg
ごぼう=100g(1本)49mg

よく知らんが、カルシウムの吸収率はつぎのとおり。
牛乳53%(スキムミルクなどは70%くらい)
小魚34%
野菜22%〜74%

わしは肉ぬき菜食だから乳製品たべてる。
552病弱名無しさん:01/10/15 02:09 ID:bk+MO5tI
狂牛病の事なんですが、
話題になってからかなりたつでしょう?
今まで行政がなんの処置もせずにばんばんその肉食って、
今さら食べるの止めたって、
今まで食べてたぶんでもう自分の体は汚染されてるかも・・!!!!(TT)
狂牛病って潜伏期間長いらしいから怖いよう・・。
553病弱名無しさん:01/10/15 08:09 ID:???
>>550
年齢人口型は戦前はピラミッド型だよ。
昔は早死が多かったのは事実だ。
554病弱名無しさん:01/10/16 04:18 ID:SuUuGcZb
age
555病弱名無しさん :01/10/16 12:16 ID:MPJkCVc2
昔から胃が悪くて、
肉とか脂物食べると気持ち悪く成るから、
肉食べないで育ったけど、
身長も165有るし、肉ってあんまり必要無い様な気がする。
牛乳と納豆でたんぱく質も十分とれるしね。
556病弱名無しさん:01/10/16 15:46 ID:vsMkZTaT
>>555
女?
男なら165は低いだろ。
557病弱名無しさん:01/10/16 16:40 ID:HRzurT1a
狂牛病よりよっぽどエイズの方が怖いような・・・
最近はほとんど話題に上がらないような気がするけど着実に増えてるし。

今朝見たテレビの情報を鵜呑みにするなら
狂牛病の疑いのある牛の確率0.1%
実際に狂牛病の牛の確率0.01%
らしい。(ヨーロッパでの話)
日本になると実際に狂牛病の牛ってのがもっと割合が低くなって
実際にその肉を食ったとして確実に狂牛病になるわけじゃないので
その確率たるや当たれば1兆円みたいな宝くじに当たる確率くらい低そう。

がんとか糖尿病とかそっちの心配した方がいいんでないの?
558病弱名無しさん :01/10/16 17:47 ID:WztjmYoj
>>556
555ですが、女です。
ちなみに痩せ型だけど胃とアレルギー体質以外は健康体。
559doteneko:01/10/17 00:01 ID:56IpxHxF
僕の食生活を報告します。

りんご、みかん、桃、梨などの果物たっぷり。
空腹時の果物は体にとてもいいらしい。消化器官にもほとんど負担かけない
し、なにしろ消化のエネルギーをたくさん節約できる。
昼、
バナナ、オレンジジュースなどの果物。
おなかが減ったときは、山菜そばやおろしそば、おにぎりなどの炭水化物。

発芽玄米ごはん茶碗に軽く一杯。大盛りの生野菜サラダ。これにごまとわかめをのせる
納豆、豆腐。

このような食生活を約1年半やってます。以前は肉や魚、ファーストフードにスナック菓子
となんでもありの生活でした。食生活を上記のように変えてからのからだへの変化は、
1、減量に成功した。(90キロ⇒72キロ)
2、睡眠時間が減少した。5時間くらいで十分。
3、スタミナが増した。
4、からだにエネルギーが充満してるのが実感できる。
5、ストレスに強くなって心配症な性格から脱却できた。

ライフスタイル革命(キングベアー出版)という本のおかげです。
この本すごくいいので是非読んでみてください。
560僕、ドキュン?:01/10/17 05:54 ID:nV1uP3Hg
そういや肉ひかえるようになってから甘いものあまり食べなくなってきたな。

dotenekoへ。なんかすごいなお前。
わしもここ最近、風邪ひく気がしない。
いつもはこの時期になるとヤバかったんだけど、今年は喉や鼻の調子が
おかしくても次の日の朝になれば身体が常にいい状態に戻ってる。
そんなに寝てなくても寝起きがすごいいい。
>>555じゃないが、肉ってほとんど食わなくていい気がする。
561僕、ドキュン?:01/10/17 05:55 ID:???

狂牛病に関してはいま少し自分で調べてみたが、現在の問題点は次の通りっぽい。
違ってたらレスくれ。
1・異常プリオンをどのていど摂取すれば人に感染するのかまだはっきりわからない。
異常プリオンを多量に含んでいる部位を食べなければ感染率は低いと考えられる。
2・異常プリオンの検出法にELISAとウエスタンブロットが考えられているが
精度の高いウエスタンブロットは異常プリオンの蓄積率が低い場合は検出すること
が難しい。簡易検査と言われているELISAは検査手順が正確に行われないとす
ぐに陽性とでてしまう。正しい手順で行われたELISAで陽性とでた場合の信頼
度は99%以上。
だから今回の騒ぎの件でいうと、ELISA(簡易検査)で陽性がでたがウエスタンブ
ロットで陰性だったのでO.Kっていうのはマズイといえばマズイらしい。
ただし感染率はかぎりなく低いことは低いみたいだな。
562:01/10/17 06:27 ID:EwwiU2Nq
>僕、ドキュン?さん
そういえば、八月に日本へ帰った時に、
PHP出版の「図太い女になる秘訣」
という本を買いました。
これを読んで、おばさんっぽく、
図太くなる練習しま〜す。
でもとりあえず、一時帰国しようかと
思ってます。

私、美術始めて、ちょうど十年なんですが、
べ−ガンになった、ここ二年間で、
特に、コンセプトの面で、
作品が変わってきました。
食べ物って生活の中で、
必要で、楽しみでもあったりして、
体や心や、その人の生き方に、
随分、影響するんじゃないかな?と、
思います。日々の生活どうですか?
563:01/10/17 06:36 ID:EwwiU2Nq
>dotenekoさん
一年半での減量に成功、
うらやましいです!!!
私、菜食してても全く体重が
落ちません。何故でしょう?

それと、一つ質問なのですが、
果物って案外、糖分が多いと思うのですが、
空腹時に、沢山食べたりすると、
糖分の取り過ぎにはなりませんか?
564僕、ドキュン?:01/10/17 07:03 ID:???
もうすこし調べたら3つめの問題点。
ウエスタンブロット法は、日本で最初に狂牛病と診断された牛に対して陰性を
示していた。なぜ陰性になったのか原因は不明。
十八日から始まる牛の検査にそのウエスタンブロット法が導入されている。

お、*。
美術はじめて十年か。筋金入りだな。
どっかのページで、「食べる」っていう行為から命の連鎖を考えてる
仏陀みたいな人がいたから、*もなんか菜食から影響うけるもんあっ
たんかなとふとおもた。
偽菜食はじめてわしの生活はよりシンプルになってる。
八月にこっちにきてたんか、いい感じだな。
565:01/10/17 07:50 ID:EwwiU2Nq
>僕、ドキュン? さん
それにしても、早起きだね。
566病弱名無しさん:01/10/17 17:01 ID:+NIKBZv4
>539
 カルシウムを取り込むためには、ビタミンD2と適度な運動が必要なはず。
 骨密度が低いなら、それらもしよう。
567心も体もすっきり:01/10/18 05:12 ID:V3yw3wMu
>559さん
空腹時の果物って、確かにいいみたい。
りんご1個食べるだけで、けっこう満足してしまう。

食後に眠くなったりしないし。
1から5の体験て、確かにあてはまるね。
睡眠時間が5時間程度で少な目でも、けっこう持つ。不思議だけど。
それが、ここ2、3日、少し肉めの食生活したら、とたんにばてた。

肉=スタミナってイメージあったけど、逆みたい。
少なくともおいらには。
568病弱名無しさん:01/10/18 07:53 ID:M/Jbw7Ej
イギリスでは狂牛病で死んじゃってる人が続出している村があるんだって。
どこどこサンの家の娘さん、きのう亡くなった、とか
お隣の家のお父さんも狂牛病で体がもう動かなくなったとか
あのお家のおばあさんも最近感染しちゃったんだって、とか。
その村ではもう普通にみんな狂牛病にどんどん感染しちゃっていて、
村人のほとんどが脳ミソがスポンジ状態になっていっているんだって。
イギリスに留学したかったけど、しばらくは辞めとく。
あと、激安牛丼やハンバーガーも、しばらく食べるの辞めるよ。
しゃれにならないよね、脳みそスポンジ状態なんて。
体動けなくなるから、家族に介護してもらわなきゃならないんだろ?
嫌だよ、ウンコやオシッコ取ってもらったりするのとか。
親とかに体見られたくないよ、20歳なのにさぁ。
はずかしすぎる。それに医療費とかスゴク高そう。
家族に迷惑かけるし、友達のお見舞いとか考えると狂牛病にだけは
なりたくないな。
菜食主義、今日からなるぞ!!!
569病弱名無しさん:01/10/18 13:11 ID:dupoDcrW
 栄養を考えれば「肉=スタミナ」って言うのは間違いだって思うよね。
って、スタミナが付かないって意味じゃないけど、スタミナ付けるなら肉だって言うのは間違いだって事。
570病弱名無しさん:01/10/18 14:57 ID:kstq7uWA
571病弱名無しさん:01/10/18 18:54 ID:???
うちも559と同じハイジーンという健康法の食事をしてる。
毎夏わけわからんだるさと頭痛と鼻水に悩まされていたが
この食事法やって3ヶ月でなんとも無くなった。
旦那はこれで4ヶ月で20キロ減量した。
でも具合悪くなるどころか良くなった。
今も朝はフルーツのみ。

米がスタミナって言うか、炭水化物はみんなガソリンでしょう?
だから昼間とった方がいい。
夜とると燃焼できずにラードになる。
572病弱名無しさん:01/10/18 19:21 ID:???
肉よりダシに気をつけろ!
形が見えないから知らずに採ってたりするぞ。
573病弱名無しさん:01/10/18 19:59 ID:RpPtABZY
おお!ナチュラルハイジーンの実行者がいらっしゃいましたか。
私も何度もトライしようとするんですが、いつも挫折しています。
あれってお腹すきませんか?果物だけだとどうしてもだるくって。
午前中は好きなだけ果物を食べていいということですが、
日中仕事してる人には無理だし、何より日本は果物が高い・・・。
私の普段のメニューは
朝・玄米ご飯・梅干・納豆・お茶
昼・玄米おにぎり×2・お茶
夜・豆乳
1人暮らしでお金がない(食費は月1万くらいしかだせない)
時間がない(野菜とか買ってきても料理する気力がない)
のでこんな感じです。
ナチュラルハイジーンをうまく実行するコツなんかあったら
教えていただきたいです。
574病弱名無しさん:01/10/18 22:31 ID:9WzhZLMb
ナチュラルハイジーンを2年前から実行してます。最近の一年間は1日1食です。
朝昼・なし。
夜 ・果物ジュース、リンゴ、アボカド他
果物の美味しさにハマってしまって、他の物を食べる気はしなくなりましたね。
いつのまにか少食に慣れました。
575病弱名無しさん:01/10/18 22:52 ID:6f6N+dYJ
>573、574
痩せたんじゃないですか?
うらやましいっす。
576病弱名無しさん:01/10/18 23:44 ID:M/Jbw7Ej
日本人はお米が一番ですよね。
577病弱名無しさん:01/10/18 23:46 ID:M/Jbw7Ej
あと、お野菜も大事ですね、大豆とか。
578病弱名無しさん:01/10/18 23:48 ID:M/Jbw7Ej
納豆、豆腐で十分たんぱく質は摂取出来る。
牛肉は日本人には向いていない。
なぜならば日本人は腸が西洋人に比べて長いため、肉が腸の中で
有毒物質に変化してしまうから。
579病弱名無しさん:01/10/19 00:41 ID:???
まあ、チンパンジーとかオラウータンでも
果物ばっか食べてて(たぶん)いきてるんだから、
人間も果物だけでも生きていけるのかもね。
>>578
ハーフの人はどうなるんですか?
580僕、ドキュン?:01/10/19 01:33 ID:BjH7U0kr
>>568
また一人のドキュンが菜食の仲間入りか。おめでとう。
お前がマックで得意げにフィレオフィッシュたのむ姿がマジでみえ
そうだよ。
なんにしてバクバク食えよ。おいしそうにたくさん食べるお前のバ
カっぽい姿ってきっと素敵なはずだから。

>>571
昼にかなり食って夜はあまり食わないっていう感じでやると翌日の
身体がすごい軽い気がする。

>>574
なんか果物だけって凄い食生活だな。

>>578
お前、なんか面白いぞ。なんとなく。

そういえば飲むものを茶から水に切り替えてビール酵母のみはじ
めたころ頭痛やだるい感じが三日ほど続いたが(市販の水は身体に
合わなかった)その辺りから夜に口あけて寝てたのがなおったみたい。
スゲーよ。何が原因でなおったのかしらんけど。
581病弱名無しさん:01/10/19 18:29 ID:KaSeaBCx
ナチュラル(自然)ハイジーン(廃人)ですか。
なんかいや〜ん(藁
ほどほどにな。
582571:01/10/19 23:02 ID:???
ハイジーンだけども。
旦那は120キロあったから4ヶ月で20キロと言ってもまだ100キロくらい
あったんだけどね。
私も50キロが46キロになったけど、以前より元気だね。

>573
>ナチュラルハイジーンをうまく実行するコツなんかあったら

ハイジーンじゃないけどあなたの食生活って立派だと思うけど・・。
確かに果物高いから自分のできる範囲でいいんじゃ?
うちも朝は果物だけど昼や夜は好き勝手食べてるよ。
気を付けてることは果物も旬の物をとるようにしていることです。
今は柿、梨、リンゴ、ミカン。
旬の物は比較的安いし次の季節への体を作ってくれるそうです。
583心も体もすっきり:01/10/20 00:15 ID:nubGsFxD
旬のものは確かにいいよな。
オレは無農薬有機栽培の野菜を利用してるよ。
確かに高いけど、うまいから。

マックのハンバーガーを食ってた奴は、
狂牛病にならなくても、すでに脳はスポンジ同様だぜ。
あれはエサだ。
ガキ連れた主婦が買い物ついでに昼にマックでぱくついてるのをみると、
ぞっとする。

オレはファーストフードはサブウェイくらいしか利用しない。
コンビニ弁当もほとんど食べなかった。おまけに防腐剤がぎっしり入っているって噂を聞いて、
完全に断った。
日本全国でコンビニ弁当売ってて、一度も食中毒を起こしたことのないってのは変だぜ。

スーパーでもコンビニでも、「健康」「おいしい」過剰な商品が多すぎるよ。
食い物はシンプルがいい。
584:01/10/20 03:19 ID:FYrjZhXi
朝、昼に果物を食べている方に、
質問なのですが、1回の食事で、
どのくらいの果物を、食べますか?
減量したいので、興味があります。
585574:01/10/20 03:54 ID:fQdCXUOs
>>584
1食で食べる果物の量はリンゴ、バナナ、梨を一つずつかな。
その時の体調によって食べる量、種類も違ってきますけどね。
自分で満足するまで食べれば良いと思います。
586病弱名無しさん:01/10/20 04:49 ID:IAKk3aLa
>>579 >>580
578です。西洋人のハーフの子で腸が西洋人の遺伝子を受け継いで短いのなら
お肉食べても大丈夫なんじゃないかな。
でも顔立ちは西洋人の遺伝子を受け継いだのに腸が日本人の遺伝子を
受け継いでしまって、長い腸だったら、お米、豆などの方が
消化、吸収の過程では効率がいいと思う。
587:01/10/20 10:42 ID:R5CqnOul
>585
ありがと。結構食べるんだね。
>586
自分の腸の長さ、知る事出来るの?
出来たら、私も知りたいな。
588病弱名無しさん:01/10/20 12:57 ID:whvi2/2z
果物あんま多いと、いくら果糖とはいえ当分とり過ぎになるんで要注意だよ。
あと、果物は朝とるのが1番良いんだって。
589病弱名無しさん:01/10/20 15:08 ID:+r7fumQ6
質問なんですが、畜肉を食べずに乳製品と魚介類を食べるベジタリアンをラクト・ベ
ジ、完全なベジタリアンをベガンというそうですが、畜産物をとらずに魚介類は食べ
るベジタリアンに、名称はあるんでしょうか? あえていうならイクチオ・ベジあたり
になるのかもしれないけれど...
590571:01/10/20 16:14 ID:???
>584
私は今朝は
梨半個、柿小1個、キウイ1個半、リンゴ小半個、バナナ半本、イチジク1個
でした。半個が多いのは旦那と分けているからです。
591病弱名無しさん:01/10/21 05:22 ID:VGuqP30W
ベジタリアン歴6年です。
お魚、乳製品は食べますが。
地黒でしたが色白になってきました。
うれしいです。
592病弱名無しさん:01/10/21 05:34 ID:iESSsM2F
あ、ひさびさに来てみたらナチュラルハイジーンやってる人がいてうれしー。
以前カキコしたら散々だったっす...。
私もライフスタイル革命持ってます。
結構意識して始めたのはこの夏からで、約9kg落ちて、体つきと肌が変わってきました。
その前にマクロの厳格なのやっている宿に滞在したことがあって、便が出るけど細くなったりして
なんかやっぱり自分には合わないなー、と思い、以前通っていた治療院の先生が勧めてくれた
ナチュラルハイジーン思い出したんです。

ひとり暮らしなんで、料理が面倒になりがちな自分にはちょうどぴったり。
ヤフオクで旬の果物を箱で買ったりして、朝は果物のジュースが定番です。
593病弱名無しさん:01/10/21 05:55 ID:BfWbE516
>>589
フィッシュ・ベジタリアンです。
昔の日本人はたいていフィッシュ・ベジタリアンでしたね。

ラクト・ベジタリアンは魚は食べませんよ。乳製品だけOK。
卵OKなのがオボ・ベジタリアン。
594ねえ質問:01/10/21 20:36 ID:REKGAwXG
このスレ、非常にマジメで有意義ですね。
そこでちょっと質問させて下さい。
菜食よりの食事って、鬱、というか消極的にはならないんでしょうか?
最近読んだウツ関係の本で、ウツを直すにはコレステロールの高い食事、
つまり動物性蛋白や乳製品、脂質糖質を十分とることが必要とでていました。
カッ○ブックスの「ウツな気分が消える本」という本です。

自分は元々肉はあまり好きではなく魚や豆類野菜を多くとってきました。
甘いケーキ類も女性としてはそれほど食べないほうです。
コレステロール値は低く、体形もやや痩せ形。
性格は、それとは関係ないと思ってきたけど、
どちらかというと落ち込みやすいウツになりやすい性格です。
体そのものはまあまあ丈夫ですが、
性格的なものからストレス性の頭痛便秘になることしばしば。
595ねえ質問:01/10/21 20:38 ID:REKGAwXG
(続き)
自分は今の食生活が気に入っているし今さら肉食なんかになりたくないのですが、
あんな本読むと考えちゃいます。これでいいのかなあ、と。
確かにお肉の好きな人って元気のいいヒトが多いですね。
菜食⇒穏やか⇒物静か⇒ウツになりやすい、なんてことないのでしょうか?

どなたかマジレスでお願いします。
長くなって住みません。
596病弱名無しさん:01/10/21 20:52 ID:z7DLUoGl
そもそも鬱の原因を見極める必要が有る。
食事や睡眠を含めたライフスタイルに起因しているのか、仕事や対人関係等の
外因的なものか。
少なくとも菜食=鬱病への入口と言う事はない筈。内省的な傾向は強まるかもしれない。
だから元から鬱っぽい人は鬱に拍車がかかるかもしれない。只、鬱は複合的な原因で
起こるものだろうから、菜食を気に病む必要はない。
597574:01/10/21 21:58 ID:AhNGGElw
>>575
痩せましたよ。だいたい−30キロくらいかな。断食も時々しましたけどね。
以前は玄米中心の食生活でした。今はほとんど食べませんね。
果物、生野菜中心の方が、はるかに美味しく便通もよくなりますね。
598病弱名無しさん:01/10/21 22:00 ID:???
鬱って穏やかと全然違うでしょ。
攻撃性が内に向かうかんじ
599病弱名無しさん:01/10/21 22:59 ID:CtLqk67L
あと、ナチュラルハイジーンって食べ合わせもあるじゃん。
動物性たんぱく質と炭水化物はダメとか。
あれって本当に科学的根拠があるんでしょうか?
ちゃんとした研究機関で臨床してんの?
チーズとパンって昔からの定番のメニューだと思うんだけど(西洋では)
600ねえ質問:01/10/21 23:17 ID:/s9UcaHG
マジレスありがとうございます。
確かに自分ではウツは元々の性格(リラックスできない)
&家庭環境(厳格な教育家庭)にあると思ってます。
攻撃性が内に向かうかんじ、というのもあったているような。。。
最近やはりウツ気味になった時、
例の本にならって無理やり昼に肉や洋菓子を食べるようにしたのですが、
逆に気持ち悪くなり1週間で蕎麦に切り替えました。
やはり自分には菜食があっているようです。
むしろこのスレ読んでたら肉を完全に排除したほうが
精神的に落ち着くような気がしてきました。
最近、玄米食にトライしてます。
ガスが随分出るような気がするのですがそういうものなんでしょうか?
また報告します。
601病弱名無しさん:01/10/22 01:54 ID:bYSpo9Zk
牛乳ダメって七田式でもよく言うね・・・
トンデモさんの共通認識ですか?
602病弱名無しさん:01/10/22 08:54 ID:fOsuyrRb
牛乳ダメってのは、とても筋が通った主張だと思うな。
1.人間以外に離乳期を過ぎて乳を飲む哺乳類はいない。
2.しかも他種族の乳を飲む必要性は?
3.牛乳は子牛が飲むものであって、人間が飲むようにはできていない。
603病弱名無しさん:01/10/22 09:28 ID:???
品種改良して農業するのも調理するのも人間だけなんだけど。
じゃあ野生種を生食するのが自然で良いかと言うと、そんなの無理。
だから哲学的な理屈じゃなくて、ちゃんと科学的あるいは現実的な
視点から論じていただきたいとは思う。
でも果物だけで生きて行けるとか、すごすぎるな。
604病弱名無しさん:01/10/22 11:05 ID:???
>602はとても科学的(正確には帰納的かつ定性的)な理屈だと思うが?
定量性がないと科学的あるいは現実的にはならんのか?
605w:01/10/22 12:04 ID:???
>>602
それで牛乳を悪玉というのは言い過ぎだと思うけど、一応レスしとくわ。

>人間以外に離乳期を過ぎて乳を飲む哺乳類はいない。
そりゃ人間以外に家畜を飼う哺乳類はいないって事と同じじゃないの?
いくら人間だって離乳期を過ぎて人間の母乳は飲まないでしょ。

>しかも他種族の乳を飲む必要性は?
栄養価が高くて美味しいからじゃないの。
ていうかそれ以外にものを食べる理由ってある?

>牛乳は子牛が飲むものであって、人間が飲むようにはできていない。
人間が飲めない、飲んだら毒だって訳じゃないんでしょ?
そんな事言ったら、野菜だって人間が食べられるようにはできてないでしょ。
勝手に人間が食ってるだけなんだから。
606病弱名無しさん:01/10/22 12:07 ID:???
多くの人の為にあげ!
607病弱名無しさん:01/10/22 13:54 ID:BYG+d1lv
ライフスタイル革命読みまして、早速お昼に果物(りんご、バナナ、なし、キウイ、柿)
を食べました。

昔から果物は好きなので違和感無いんですけど、空腹に果物だけだと
なんかお腹が「空虚感?」を感じませんか?

(消化に良いのでたぶん満腹中枢はすぐに刺激されるんでしょうけど
お腹に力が入らないというか、満足感がないというか。。。)

皆さんはどうですか?それとも続けていくうちに解消されるのでしょうかね?

(ちなみに、私は痩せすぎで、健康的に太りたい(標準体重)に戻したいと
思い始めたのですが。。。)
608病弱名無しさん:01/10/22 14:08 ID:uh5nsBJn
609病弱名無しさん:01/10/22 14:49 ID:???
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/news/010608/
http://www.maff.go.jp/www/houdo/houdo/130523gyu.htm
http://www.asm.ne.jp/~milk/keijiban/130523gyu.htm
反論ものせとかにゃフェアじゃないでしょ。
政府と業者の陰謀なの?
610574:01/10/22 15:01 ID:6lBiaMOi
>>607
果物は消化の負担が少ないので、その分、体が軽く感じているのではないですかね?
私はおなかに力が入らないという事は無かったですね。慣れると爽快です。
611病弱名無しさん:01/10/22 15:56 ID:40rK2o7H
>599

> 動物性たんぱく質と炭水化物はダメとか。
>あれって本当に科学的根拠があるんでしょうか?

私は、ナチュラルハイジーンは全然しらないんだけど、ケンジントンダイエ
ットという、結構メジャーなダイエット法でも、動物性タンパク質と炭水化
物は一緒に食べちゃダメだったよ。
腹持ちがよくなる(吸収が遅くなる?)ためらしい。
多分吸収が遅くなるってことは、胃に負担をかけたり、次の食事までに胃を
空に出来ないからじゃないかな?
612病弱名無しさん:01/10/22 16:16 ID:???
ナチュラルハイジーンではトマトやキュウリ加熱したらダメだから、
イタリアンや中華が食べられないっす。
食後のデザートなんてもってのほか!
613病弱名無しさん:01/10/22 21:38 ID:???
うちはそんなに厳しくはやってない<ハイジーン
すしも食べるし。ただ起き抜けには果物。
おなかにズンと来なくてすぐ仕事にかかれていい感じ。
ハイジーンはいかに効率よく消化吸収するか、という食事方法だよね。
少しの量でも効率よく消化できれば満足できるという。
スナックとか、栄養価の低い物は食べも食べても体が満足しなくて沢山食べてしまう。
また、果物は最も人間に合っているので消化が早く、肉は消化が遅い。
だから肉を食べた後に果物を食べると先に果物が腐り始め、ちゃんと栄養が吸収されなく
なるから食事の後に食べてはいかんということだったよ。(ゲップが沢山出るとか。)
果物の中でもメロン、スイカは先、バナナは後の方に食べると良いらしい。
消化の早さで。
ただ、あんまり体に負担無く食べるってどうだろう?
甘やかし過ぎて胃腸が弱くなったりしないかな?
614w:01/10/22 22:43 ID:???
>>611
ダイエットの基本は腹持ちのいい物を食べる事だと思うんだけど。
低インシュリンダイエットでもそうだし。
吸収が遅くなって胃の負担が問題になるのは相当な胃弱の人じゃないかな。

炭水化物と蛋白質を一緒にとると糖質の吸収は穏やかになり、
蛋白質の栄養価があがるらしい。

これって良きことと違うかな。
615野菜大好き:01/10/22 22:54 ID:dHogzlue
>>607
私も最近肉を食べなくなり、2、3日前からハイジーンを始めてみました。
といっても、朝フルーツだけを食べるだけですけど。。
まだこれといった効果は無いんですけど、思ったより腹持ちは良いです。
仕事が早いんで、朝の5時に食事ですがお昼(12時)までもちます。
(ちなみに量はりんご一個、梨半分、バナナ半分)
体が良く動く感じはしますね〜。
616病弱名無しさん:01/10/22 23:19 ID:???
筋肉とかはある程度の負荷かけて鍛えるけれど、内臓は別なんじゃないかなあ?
胃腸が弱くなるのって、結局は酷使されたお蔭だったり、精神的なものもあるだろうし。

素人考えでスマソ。
617病弱名無しさん:01/10/22 23:51 ID:Y6fTy6Zd
知り合いの治療院の先生に勧められて、ここ2年くらい朝食は果物です。
あと毎日ではないんですが、生の人参のジュースを飲んだり。
ジューサーとミキサーを揃えて、毎日いずれかが稼働してます。
体が軽いけどちゃんと動ける、って感じですね。
618病弱名無しさん:01/10/23 02:34 ID:???
ハイジーンてなあに?
619僕、ドキュン?:01/10/23 02:58 ID:IT5KLWAc
>>608>>609のソースをもとにして砂糖と牛乳についてまとめてみた。
違っていたらレスくれ。

砂糖(科学糖・白砂糖)について。
・砂糖(糖質)は脳・神経系の唯一のエネルギー源である。
・砂糖は普通に食べるぶんには問題ないが食べる量が多くなってくると問
 題がでてくる。
・現代人の食生活では砂糖をそんなにとっていないつもりでも過剰に体に
 とりいれている場合が多い。
・砂糖の過剰摂取は集中力低下の原因となる低血糖をまねく。
 砂糖は構造が非常に単純なため消化器にはいるとすぐに血中に運ばれる。
 そのため砂糖を摂りすぎるとあがりすぎた血糖値を下げるためのインス
 リンが多量にでるためその反動で低血糖になる場合が多い。
・カルシウムの吸収を妨げる。砂糖は体内のカルシウムとつながりカルシ
 ウムを排泄してしまう働きを持っている。
・疲労しやすい体を作ってしまう。砂糖は体細胞の細胞質に影響をあたえ
 細胞内の微量元素を外につれだす。そのため細胞の働きが衰える。
620僕、ドキュン?:01/10/23 03:00 ID:IT5KLWAc
次は牛乳について。
・牛乳はさまざまな栄養を取れるバランスのよい食品である。コップ一杯
 で一日に必要とするたんぱく質の十分の一、カルシウムの三分の一、ビ
 タミンAの七分の一、ビタミンB2の四分の一が補える。このなかでも
 カルシウムに関しては他の食品に比べ効率よく摂ることができる。また、
 必須アミノ酸のほとんどを含みカルシウムの吸収率も高く脳神経組織形
 成を助ける。
・牛乳を飲んでも骨が丈夫になるとは限らない。骨を作るにはカルシウム
 の他にリンやマグネシウムが必要とされている。マグネシウムはカルシ
 ウムに対して二分の一の量を摂るのが理想といわれているが、牛乳には
 マグネシウムがあまり含まれていない。(カルシウムの十分の一程度)
・日本人の大人の多くは牛乳を飲んでも栄養を効率よく摂れない。
 牛乳の栄養を効率よく摂るには乳糖分解酵素が分泌されていなければい
 けないが乳糖分解酵素が分泌されるのは乳児期だけである。ただし古く
 から乳類飲用の習慣がある地域の人々は乳児期をすぎても乳糖分解酵素
 が分泌されている。
621僕、ドキュン?:01/10/23 03:01 ID:IT5KLWAc
牛乳の続き。
・乳糖分解酵素が分泌されていない乳糖不耐性の人は、牛乳を飲むと下痢
 や腹痛などの症状を起こす場合が多い。
・乳糖が分解された食品(ヨーグルト・チーズ)を乳糖不耐性の人が食べ
 ると白内障にかかる可能性が高まる。乳糖が分解されたときにできるガ
 ラクトースを処理する酵素をもっていないためガラクトースが目の水晶
 体にたまることがある。
 ただし動物実験の例を人間におきかえると一日にヨーグルトを20kg
 近く食べた場合となる。
・動物性蛋白食品は腸内に停滞しやすく腐敗菌をつくりだす原因となる。
 またいったん炭水化物に還元されてから体内で利用されるため胃腸を疲
 れさせる。
622僕、ドキュン?:01/10/23 03:16 ID:IT5KLWAc
>>594
菜食よりの食生活おくっても鬱に磨きがかかったっていう感じはしな
い。けど、なんか元気さに欠けるものがあるかもね。
冷たくなってきてるし。これは菜食とは関係ないと思うが。

心も体もすっきり、お前のいうとおり食い物はシンプルに限ると思うが
先日、マックでバカ面してポテトくってたのは俺だよ。
たしかあそこの油って牛なんだよ、菜食失格。

なんにせよ、朝、果物くうっていうのが流行みたいだな。

>>613
肉くってないと肉系の消化能力が弱くなる気がするぞ。
久々にこのあいだこってりスパの大盛り食べたら胸がむかついた
気がしたしな。
623病弱名無しさん:01/10/23 09:55 ID:b8VQ+Amj
私は朝果物はだめだったなぁ。喉がかわいてしまって。体調も
イマイチ。婦人病あるのでそれも悪化させたし。
今は朝はリブレフラワーと少々の野菜にしてる。
こっちのがあってるみたい。
624病弱名無しさん:01/10/24 00:20 ID:W9sJKZPK
朝果物だけだと、通勤電車に1時間乗る気がしない。
皆さんそれでお昼までお腹もつんですか?
私の場合、やはり多少の炭水化物が必要のようです。
今のお気に入りは、ケロッグのオールブランと玄米フレークを混ぜて
ドライフルーツなどのせて豆乳かけて食べる。これだと調子がよろしい。
しかしこーゆう食生活してると、たまに外食でうっかり中途半端なもの食べると
伊賀もたれて気持ち悪くなりますね。
625病弱名無しさん:01/10/24 00:39 ID:6Ye6v1/b
夜いっぱい食べると朝果物でも大丈夫です。
でも夜少しだと朝起きてすぐお腹すくのでダメです。
ハイジーンは夜たっぷり食べろといいますよね。
果たして
626:01/10/24 03:50 ID:VjJyrqQO
皆さん、自分の体の事、
よく理解されてるようで、
すばらしいですね。
私も、何が自分に合っているか、
研究しようと思います。
今朝は、果物でジュースを作りました。
627病弱名無しさん:01/10/24 13:29 ID:???
私は朝果物。昼多めに炭水化物メイン。夜早めに軽く大豆蛋白メイン。
肉はほぼとらない(食べるときもある。牛はあまり食べない)の食事です。
夜早く軽くとると朝目覚めが大変良いです。
ハイジーンの本では途中から果食に切り替えた子供は物足りなくて慣れるのに
しばらくかかったそう。大人だったらもっとかかるんじゃないかな?
産まれたときから過食にした子は子供に良くある耳や鼻のトラブルが無いと書いてあった。
私は夏冷房の所為で水っぱなが止まらなかったのが治りました。
でも寒い地方に住んでいる友達は「朝果物じゃ体が冷えて寒い」と言っています。
628607:01/10/24 14:07 ID:oOq0m9IK
>>610
>>627

やはり、普段から果食だけの食事に慣れてないと時間がかかるんですね。
ちなみに私は、少食(朝抜き、1日2食)は実践していたので、それ程不満が
ある訳ではないのですが、早く体が果物、野菜だけでも満足してやっていけたら
良いと思います。(胃腸を鍛える意味でも、週に3食位は肉、乳製品、卵を食べて)

ちなみに、このスレに3食とも果物、野菜だけの方も結構いるんですかね。
慣れるまでどれくらいの期間かかるものなんでしょうかね
629627:01/10/24 14:11 ID:???
賢明な皆さんはとうにお気づきかと思いますが
>産まれたときから過食→産まれたときから果食 です。
はずかてぃー逝ってきます。
630病弱名無しさん:01/10/24 20:06 ID:FRLyKzAV
631病弱名無しさん:01/10/25 14:20 ID:plGR8Vwp
>>628
私はもともと果物好きだったから、馴染んじゃった。
わーい、果物食べ放題〜〜〜♪てな気分で。
午前中〜午後くらいまでは果物。
夜はサラダ+パンor具沢山味噌汁+納豆ご飯、とかそんな感じです。
632病弱名無しさん:01/10/25 16:16 ID:???
みんな一日の摂取カロリーかなり低いんじゃ?
633631:01/10/25 18:58 ID:???
私の場合、訳あってほぼヒキーなので、運動量がものすごく少ない。
摂取カロリー低くてちょうどいいらしい・・・。
634病弱名無しさん:01/10/26 01:24 ID:IcVhygXW
>>600
ガスに(ぶっちゃけおなら)対策に関する海外のホームページで見たんだけど、
でんぷんと果物の食い合わせでガスが出る人もいるらしい。
なぜならでんぷんは消化に時間がかかる(腹持ちがいいとも言う)けど
果物は消化が早いので、先にでんぷんが腸につまってると消化がおわった
果物が腸の外に出れない=腸内で腐って(?)ガスが出るかららしい。

これを読んでから、消化の遅いものを早いものより先に食べないように
してるんだけど、玄米は腸内に滞在する時間がかなり長いから、
後から食べたものからガスが出るのかもしれないよ。
まあ、それだけじゃなく玄米そのものが食物繊維豊富だから
腸を刺激してるとかそういうのもあるかもしれないけど。

もともとガスが出るのが嫌でベジになったんだけど、
(タンパク質は悪玉菌のエサだからね。ここのスレでさらに
肉は腸内での滞在時間が長いから腐ってんだろーなって気もしてきたけど・・)
本当は玄米菜食にしたいのに上記の理由でガスが出るから白米食べてる。

でも玄米食べると宿便かきだしてくれる。びびるくらい。
635病弱名無しさん:01/10/26 01:26 ID:IcVhygXW
リロードしなかった・・遅レススマソ
636病弱名無しさん:01/10/27 00:24 ID:7O7UMCN9
明日から4泊で玄米菜食の宿に心身の修業に行って参ります。
宿便書き出してくれるのを期待してます。
山岳地方なのできっと紅葉がきれいでしょう。
旅先からカキコするかもしれません。
では、また。
637心も体もすっきり:01/10/27 01:23 ID:NLgHDuux
ああ、確かに玄米食べると、屁がでるな。そういうことだったのか!
でもお通じもよくて、快便だ。
玄米、うまいよ。わしにとっては。
ハードワークのあとの、焼き鳥・生ビールは最高だけど、
玄米・野菜の煮物のめしもこれと別次元に気持ちいい。
人間、複雑やな。
638病弱名無しさん:01/10/27 01:30 ID:3aR1Q9lJ
あー、そうか世の中、紅葉の季節か・・・。
穂高にバリバリの玄米菜食しかも一日2食の宿っちゅーかそんな感じのがあって
夏に10日くらいいたけど、空気が良かったですよ。
でも果物と生野菜厳禁のマクロはちょっと合わなかったなあ、と
それ以降ちょいナチュラルハイジーンに走ってしまった。
639病弱名無しさん:01/10/27 13:50 ID:Uw4c9gEu
キャベツの千切り出来る? 千切りキャベツにかけるソースって脂質がゼロで実際は高糖質
な調味料なんだよね。
640病弱名無しさん:01/10/27 14:03 ID:5KgM81xp
キャベツの千切り難しいよね。
昔バイト先にあったキャベツ千切り専用マシン「センギリーマークII」
が欲しい。
641病弱名無しさん:01/10/27 21:14 ID:Fc/j48g8
玄米食べてもうんこでない・・・。
かえって暴食してるときの方がでる。
なぜに?
642病弱名無しさん:01/10/28 15:45 ID:cT3vTrMT
>>641
玄米は消化遅いから、2,3日たってから多量にでがち。
一緒に野菜ジュースラッパ飲みしてれば出るよ。
私は朝晩玄米・野菜の煮物・味噌汁(具3種)+野菜ジュースで
朝晩定期的に出るようになったよ。
643病弱名無しさん:01/10/28 23:24 ID:qYe2HKr4
いや、もう2、3週間になるんですけど・・・。
なんか気力なくなってくるし。
野菜ジュースもたしてみますわ。
小さい缶1缶でいいですか?
トマトジュース、にんじんジュース、ミックスジュースありますが、
どれがいいでしょうか?
644心も体もすっきり:01/10/29 00:00 ID:gFW9uM5N
>642さん
わっ、似ている。
わしはここのところ、
朝はシリアル、野菜ジュース。
昼が玄米、野菜煮物、野菜ジュースいっぱいラッパ飲み。
夜は野菜どっさりのけんちん汁。
お通じもどっさり。

>643さん、適度に運動(歩くだけで可)してる?
645僕、ドキュン?:01/10/29 00:42 ID:???
633のヒキー、晴れた日の散歩っていいぞ。バナナかじりながらでもいいしな。
コンビニにDOLEの高地栽培のバナナ売ってたんだけどあれなんかオススメ。

643の便秘へ、足首をよく動かすといいらしい。
あとコンニャク食べるのもいいんじゃないかな。ゴボウとか。

菜食とは関係ないけど、お茶やめて水のむようになったらジュースとかのんでも口がジュース臭くならなくなった。
すごい発見。
646病弱ななしさん:01/10/29 09:53 ID:ZsGUYHNc
生理中肉食べたくなる・・
なんとかならんのだろうか?
647病弱名無しさん:01/10/29 12:05 ID:RX/1f/LJ
肉?身体が欲する時は、素直に食べてしまってる私・・・
648病弱名無しさん:01/10/29 22:31 ID:9vmoqHx+
わたしも生理前になると必ず焼肉屋に行ったものだが、
このところの狂牛病騒ぎと
ダイエットの内容を肉を極力取らないというふうにしたら、
食べたいとは思わなくなった。

不思議だ。
649病弱名無しさん:01/10/29 23:04 ID:???
今日もモリモリ快便でしたー!
は〜スッキリ
650病弱名無しさん:01/10/29 23:15 ID:TaA408dn
でもやっぱり肉食べなくなってからどんどん大人しくなってって、
(肉に含まれるビタミンB1だか12だかが不足するとそうなるらしい)
穏やかなのはいいとして、ちょっと元気が足りない気がする。
就活始まったら肉食べ始めるかも・・・(テンション上げるために)
651病弱名無しさん:01/10/30 01:45 ID:ckAwUVZG
1日2回の排便がお約束になってます。
でもたまに肉喰ったり、アイス喰ったり、好きにしてるけど
野菜わしわし喰うのもまた好きなんですよね。
気ままにテキトーにやって快適なカンジです。
652病弱名無しさん:01/10/30 04:17 ID:WOCehAxa
基本的に肉や脂が大好きですが、体重と健康に気をつかって、
なるべく菜食方面にしようとしてます。野菜も好きなのでが、
でもリバウンドで肉をギタギタ食いたくなり、菜食主義には
なれないなーと思います。
あと、菜食にすると腹減る、沢山食うという事になりまして、
太ります。パスタとか腹持ちが良いと聞くけど、かなりの量を
食わないと満足しません。トロロとか繊維質の多いものを食うと、
ものすごくおならがでます。
653病弱名無しさん:01/10/30 11:49 ID:IPsBFnJ1
肉を取らないと、B12が不足するということについて

この間読んだ「ライフスタイル革命」だと、
体の中で合成できるのでは、と書いてあった。

そればかりか、肉の摂取が過剰だと減る、とか。
そのあたりの真偽の程はどうなんでしょうか。
654病弱名無しさん:01/10/30 11:51 ID:IPsBFnJ1
ちなみに、最近上記の本に従って、
朝食を果物にするというのをはじめました。

ナチュラルハイジーンは、中国などの医食同源に比べると
まだまだ、という感じですけど、
一理はありそうですね。
655病弱名無しさん:01/10/30 13:22 ID:KJcZ6sPj
私はあんまりちゃんとやってないけど、朝は果物を初めて2年半です。
なによりも楽、というのが一番。生きているエネルギーもらってるって
カンジしますね。フレッシュジュース飲むと。
656607:01/10/30 13:43 ID:???
昼食果物をはじめて一週間。最初に感じていた「空虚感?」もなくなり
食べた後も満足感が出てきました。体調も絶好調!!

最近は夜も果物にする日もあります。油分を補うためにナッツ類も
食べ始めました。

うんちも一日2回〜3回きれいなバナナうんちが大量に出ます。
もう便秘とは無縁な状態ですね。
657病弱名無しさん:01/10/30 15:34 ID:bCJX890C
これからの季節、果物だけだと
体が冷えないですか。

本には冷えないとあるんですが、
今日ためしに昼を果物にしてみたら足が冷たいもので。
658病弱名無しさん:01/10/30 16:55 ID:GB+FSUqf
ナチュラルハイジーンをしようとするならば、果物は朝食にしたほうが
いいかもしれませんよ。
後は普通の食事でもいいんじゃないですか? それだけでも結構違います。
最初は生の果物自体が冷たいと感じるかもしれませんが、
私は朝食を果物、夕方に生のニンジン等の野菜ジュースを取り入れただけで
後はそれまでの食事のままでしたが、何時の間にか冷え症が解消されちゃった。
便秘にも効果あったし、肌にもいいみたい。

ライフスタイル革命に出ているアーモンドミルク、バナナや苺を入れたセーキは
マジ(゚д゚)ウマーで大好き!おすすめです!
659病弱名無しさん:01/10/31 00:27 ID:rFGG45S0
朝:果物→昼:ごはん+味噌汁(日によっては+煮物)→夜:果物→ 快調…

炭水化物は午前中食べれば燃えるだろうと思って昼に組み込んでます。
今の時期は柿とみかんとパイナップルが安くて良いね。
果物屋さんの奉仕品で柿6個150円みかん10個200円♪
他にキウイ・パイナップル・りんご・バナナなどを組み合わせて
似非ナチュラル・ハイジーン生活してます。
みかん食べすぎると黄色くなるから明日から少し減らそう…
660病弱名無しさん:01/10/31 02:27 ID:IBwqkbV2
朝食にフルーツジュースを飲んでる人に質問です。
ジューサーをつかってますか?それともミキサーですか?
うちはバーミックスがあるんだけど、
これじゃ大根おろしみたいな感じです・・・。
でもジューサーは繊維がもったいないし、何より値段が高い・・・。
具体的なレシピも教えていただけるとうれしいです。
661655=658:01/10/31 03:19 ID:Ey9OogAw
私独り暮しのくせに、みかんを5kgの箱買いしちゃってます・・・。

>>660
ウチにはミキサーとジューサー両方ありです。
ジューサーは2年前購入、ジューサーはチタン歯のをこの夏購入。
確かナショナルがジューサーとミキサー両方使えるのを出してました。
ヨドバシで1万7千円前後だったかな・・・。

私は最近はミキサーのほうが活躍頻度高いかと思います。
ジューサーは人参ジュース専用と化しています。

最近の朝は小さいみかん4,5個をミキサーに放り込んでジュースに。
バーミックスは見た事はあれど使用経験ないんで具合がよくわかりませんが、
柑橘系の水分たっぷりのものを混ぜてみては如何でしょうか?
オレンジとかグレープフルーツ、みかんを絞ったものをベースに、
リンゴや冷凍苺、バナナ、パイナップル等をプラスしてみたり。
パイナップルのジュースの時は繊維でドロッとするので氷を1,2個加えてます。
662おだやか:01/10/31 08:49 ID:OgD0GSnw
●見た目が綺麗で不味い野菜は、食べてはいけない!(中国産の多くも)

↓★★一般消費者のあなたに、この危険な事態を知ってもらいたい★★
http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b96.htm

1980年代から、花粉症やアトピーなどのアレルギーが激増した大きな要因。
他に、糖尿病、人工透析、緑内障、甲状腺の機能障害など、年々増えている。

EUでは汚染野菜とされる「見た目が綺麗で不味い野菜」が日本では急増中!
日本の農水省は、汚染野菜の栽培と流通を「税金を投入して支援」している。
ヨーロッパ(オランダを除く)では国策として不健康な野菜を排除している。

日本の農業政策と汚染野菜の実態を知らないと病人だらけの国になってしまう!
663病弱名無しさん:01/10/31 11:21 ID:ZmaPRtw3
ずーっと読んでると、ある程度は気をつけるにしても
食いたいもんは食った方がいい?となっちゃうね・・・
ま、いろいろ試してみるのはいいことだよね。
いえ、まとめるつもりもないですが。
664病弱名無しさん:01/10/31 22:07 ID:vqD+Re7c
ただいま。修業の旅から帰って参りました。
私の滞在したのは、まさしく穂高にあるソレです。
環境は抜群、飯もうまかったし、ゆったりと瞑想なんぞしたりもしました。
玄米もふっくら炊けてたし、煮野菜等のメニューも私的にはかなり好みでした。
しかし肝腎の便秘の方は、3日目にどかっと出たがその後2日間出ず。
う、これでは普段と変わらないじゃん。こんなものか?
運動はかなりしたし、肌の調子はいいのだが・・・
665病弱名無しさん:01/10/31 23:35 ID:APB0Ejqs
あー、そちらでしたか(^^;)
玄米も美味しいし、野菜の煮たのもいいんだけど、10日近くいた自分は
そのうち、野菜の屍体ばかり食べてるな、生きてるモノが喰いてえ〜って
気持ちがつのり、自分はマクロは合わないなぁ、と思ったんです。
便もなんとか出るんだけど、細いのしかでないし、叩き牛蒡はそのまま出てくるし。
炭水化物をおかずに炭水化物を食べるという、腹持ち重視マクロは良し悪しありだな、と。

滞在中に読んだケイシー本なんかも気になって、そんなに生を毛嫌いするのって
おかしいんじゃないかな、って思いはじめて、帰ってきてからナチュラルハイジーン
傾向が強まりました。でも運動したり、自然の中でマターリするのはとてもいいんですけどね、
でも常駐スタッフの年令不詳の女性の髪や肌に潤いがないのがなんだかちょっと気になった。
666646:01/11/01 01:32 ID:xtcIkz22
あまり神経質にならないでみますね。
マクロビオティックの本、読んだことがありますが、
ナチュラル・ハイジーンのほうが断然楽しい!と思ってしまいました。
667僕、ドキュン?:01/11/01 03:50 ID:wBVmmoyC
>>653ビタミンB12についてちょっと検索したぞ。
・ビタミンB12は細胞分裂、造血、神経発育に必要。
・ビタミンB12不足は回復不能の神経損害につながる。
・ビタミンB12は植物性食品にはほとんど含まれていない。
 動物性食品(肉・魚・貝・卵・牛乳)に多く含まれている。
・ビタミンB12の摂取量は微量でよい。
 1日に牛レバー5g(かき約1/2個)が目安。
・妊娠している人や子供にとってはビタミンB12の積極的な摂取が
 必要。妊娠していない成人でもビタミンB12の摂取が必要であるが
 摂取量が少なくとも生理機能に異常はでないと考えられる。
・ビタミンB12についてはまだ不明な点が多い。
・腸内のバクテリアはビタミンB12を作る、ただしそれらのバクテ
 リアのほとんどは大腸に存在しているため作られたビタミンB12
 が体内に吸収されているとは考えづらい。ただし小腸にもそのバク
 テリアが少しは存在する。
668僕、ドキュン?:01/11/01 03:51 ID:wBVmmoyC
・ビタミンB12の欠乏はビーガンを長く続ける人たちの間でも非常
 にまれであるが、ビタミンB12の摂取は心がける必要がある。
・ビタミンB12は体の外にでにくい。
 動物性食品を以前に食べていたビーガンは十年以上の期間持続する
 ビタミンB12の備蓄を持っているかも知れない。

結論、肉食成人が菜食になった場合、数年くらいならビタミンB12と
らなくともO.Kみたいな感じに思える。ただし子供を生む気のある女
の場合はやっぱり日ごろから口にしてたほうがいいみたい。
669僕、ドキュン?:01/11/01 03:54 ID:wBVmmoyC
>>662硝酸塩ってそんなもんあったのね。糞厨房のために検索。

・硝酸塩は発ガン物質の生成に関与していると考えられている。
・硝酸塩は葉野菜に多く含まれる。
・チッソ肥料(化学肥料や糞尿)を多く与えると野菜の硝酸塩濃度
 が高くなる。
・生産効率を良くするためチッソ過多の条件で栽培される野菜が多い。
 またはやく作物を成長させるため硝酸塩がタンパク質に変わる時間がない。
・一日許容摂取量を越えた硝酸塩を含む野菜が生産されている。
 平成9年度の日本薬学会で発表される。
・硝酸塩は湯がくことにより濃度が下がる。
670僕、ドキュン?:01/11/01 03:58 ID:???
いやー、今日、リンゴとバナナ買ってきたよ。
リンゴって意外と安いんだな。
小さいのが7個で400円くらいだったかな。

>>664の便秘へ、おかえり。
671653:01/11/01 11:12 ID:EOz41IY8
僕、ドキュン?さん、さんきゅ

いま、朝は果物のみ。
昼は野菜、豆煮物など+玄米+卵
夜は納豆+玄米+野菜味噌汁+野菜類

といった、似非ナチュラルハイジーンを実行してます。
体の調子はとてもいい。
魚はたまに食べているので
B12の心配は必要なさそうですね。
672おだやか:01/11/01 12:25 ID:8L7TgxBz
>>669
・一日許容摂取量を越えた硝酸塩を含む野菜が生産されている。
 平成9年度の日本薬学会で発表される。
は、インターネットだと、どのページにありますか?
教えてもらえれば幸いです。

↓健康な野菜は体にいいと実感しており、
 菜食や果物の摂取にも理解を示しています。
http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b91.htm

日本では生産効率の高い硝酸塩の多い促成栽培の野菜が増えています。

日本では、野菜を選ばないと、菜食の良い効果が失われてしまいます。
残念ですが、菜食の効果をより良く体で実感するには大事なことなので、
書き込みました。

私も野菜の大切さは認識しており、ちゃんとした野菜を使っているお店で
麹漬けを食べたり、その場でおいしい野菜をジュースにしてくれるお店で
野菜ジュースを飲んだりして、元気を取り戻しています。
この時にホッとすると同時に、生命力が不足した野菜が流通して
しまっている日本の現状に、悲しい気分にもなります。

いわゆる「荒らし」ではないので、誤解のないよう、お願いします。
673病弱名無しさん:01/11/01 14:03 ID:CGjI/0A9
人肉食にすると痩せられますよ
674:01/11/01 20:32 ID:xdxLkinD
僕、ドキュン?さん、久しぶりです。
硝酸塩についてのレス、勉強になりました。
葉野菜は、湯がくとビタミンが抜けちゃいそうだし、
でも湯がかないと、硝酸塩が減らないんですね。
672さんの言う、ちゃんとした野菜は何処にあるのでしょうか?
675病弱名無しさん:01/11/01 21:13 ID:???
お肉を食べなくなって7年が過ぎました。
7年前まで、わがままで高飛車で高慢な女だったわたしは、
今では謙虚でおとなしい女になりました。
何年かぶりに再会した友達には、あまりの性格の変化に
いつも驚かれます。
優しい感じになったね、とか、性格がまるくなったね、とか。
自分でも自覚できます。
お肉を食していた頃は、ほんとに性格悪かった。
自分が中心に世界がまわってると本気で思っていました。
バカ女でした。
676病弱名無しさん:01/11/01 21:16 ID:???
>675
へえー。おもしろいね。
体にもなんか変化あった?
677病弱名無しさん:01/11/01 21:57 ID:PhIPccpo
>>675
気のせい、気のせい。
いやむしろ年のせい。
年とると性格丸くなるんだYO!
678病弱名無しさん:01/11/01 22:13 ID:VnJ+Krlv
どうしよう。
じゃあ元々控えめな私は、益々控えめになるってか?
恐いよ〜
679 :01/11/01 22:16 ID:???
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いなこたぁない
    ´∀`/    \_____
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
680僕、ドキュン?:01/11/02 00:19 ID:PIKUSQBx
おだやか、*、そして糞厨房どもへ、硝酸塩についての訂正をする、すまん。
>・一日許容摂取量を越えた硝酸塩を含む野菜が生産されている。
> 平成9年度の日本薬学会で発表される。
は、正しくは
・現在、一日許容摂取量を越えた硝酸塩を人は摂取している。
 野菜類からの摂取が最も高い。
 平成9年度の日本薬学会で発表される。
っぽい。ソースはここ。
(原画)
http://www.net-ibaraki.ne.jp/y-farm/tei-shousan/tei.htm
ただし日本薬学会のページとかにいっても発表記録が載ってなかったから
確認ができない。んでこのソースの信頼性の確認のために調べてみたページ。
(地方衛生研究所業績集)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/chiken/gyoseki/heisei07/gyo-06.htm
(地方衛生研究所情報 検索ページ)
http://www2.tokyo-eiken.go.jp/search-l.html
ここで一日摂取量調査で検索かけたら(原画)で参照されているデータっぽ
いのがみつかる。ワードデータこっちでみれないから確認できる人は頼む。
681僕、ドキュン?:01/11/02 00:25 ID:PIKUSQBx
*へ。久しぶり、元気で菜食やってるようだな。
ちゃんとした野菜はなかなかお目にかかれんのかもな。
そういえば田舎の祖父母が趣味で作ってたいちごとかって
朝とったら半日もたたないうちに実がふやけてピンク色に
なってた。

>>675、お前、実は今でもバカっぽい感じするぞ。

そういえば今朝、7個400円のリンゴを食ってみたんだが洗ってもリンゴ
の表面がベトベトしてた。皮むくのも面倒だったからそのまま食ったんだが、
このベトベトってセーフなのか?
今日かったちょっと高めのリンゴのほうはそんなベトベトがない。
682病弱名無しさん:01/11/02 10:06 ID:gLA++OUO
日本産のリンゴは大丈夫らしいです。
リンゴの表面がベトベトしてるのは、リンゴの旨味成分が表面にしみ出して
いるらしいです。だから、よく洗えば、本当は皮ごと食べていいらしい。
輸入のはワックスなのでよくないらしいです。
683病弱名無しさん:01/11/03 00:40 ID:???
今日食べた物
バナナ
エノキ
まいたけ
鮭フレークかけゴハン
チョコレート
ワカメスープ
ウォッカ
    以上。
684病弱名無しさん:01/11/03 02:54 ID:???
(・∀・) イイ!
685病弱名無しさん:01/11/04 01:14 ID:r1U9Axek
今日食べたもの。
みかんのジュース、バナナ
さつまいも1本半+バター
具沢山の汁物(大根・人参・牛蒡・三つ葉・鶏)
ハーブティ
686僕、ドキュン?:01/11/04 02:17 ID:pqBpcVpN
>>682
ありがと。んじゃ遠慮なく食う。お前を信じて。

>>683>>685
ウォッカっていいなぁ。わし酒すきだし。
今日くったのはなんだっけかな。
バナナ、ミルクスコーン、豆腐、ソバ、フライドポテト、ツナサラダ
あとはつきあいで飲んだビールと色々。(肉ひさびさに食ったな)

最近、朝、バナナとリンゴくってるけどじゅうぶん持つね。
ナチュラルハイジーン教えてくれた人、サンキュウ。
朝食はもう果物で決定だな。ご飯に味噌汁もいい感じだけど
一人暮らしだから面倒だし。
今日食べたもの。
ちなみに
>>683
>>685
ではないですが。
そば。めかぶ。わかめ。長ネギ。鶏の卵。
パン。市販の野菜ジュース。
自家製タイのグリーンカレー(人参。茄子。ピーマン)
タイの香り米。日本米。キムチ。海苔。ゴマ。
豆乳。
688病弱名無しさん:01/11/04 02:37 ID:???
>>686
東ヨーロッパに住んでいた事あるけれど、
あそこって国が崩壊するまでは野菜とか果物は農薬一切つかわれていなかったんだよ。
国のシステムが変わった現在の状況は知らないけれどね。
サクランボなんて種の近くに白くてニョロっとした虫がいたよ。
農薬使わないとそういう虫がいるんだよ。
キャベツも皮と皮の間に白くてニョロっとした虫がはっていたよ。これが無農薬だよね。
でもりんごの皮はベトベトしていた事なんてなかったよ。
虫くいだったけれど、みんな丸かじりしていたけれどね。
日本を含めて西側のは丸かじりはできない。
西ドイツのりんごはワックスがかかっていたけれど、
ワックスって皮がかたくなるんだよね。
日本のりんごはワックスよりも農薬がこわいんじゃないかな。
ベトベトはよくないよ。
ベトベトしているりんごをさわったらかならず良く手を洗っているよ。
農薬はガンのもとだよ。
気をつけてね。
689病弱名無しさん:01/11/04 04:39 ID:B+YNzHT7
無農薬野菜に虫ついてるとぎょっ
とするけど、それがまともなんだね。
690:01/11/04 11:21 ID:3ddv1U8g
>僕、ドキュン?さん
りんごのベトベトは、ワックスかもしれないし、
農薬かもしれないけど、私が知ってるのは、
りんごを売る人達が、見栄えを良くするために、
赤虫を潰して、表面にぬっていることがある事です。
私はそれに納得いかない!ので、
真っ赤なりんごは買いません。
691:01/11/04 11:25 ID:3ddv1U8g
それと僕、ドキュン?さん は、
コンビニ常用者みたいだけど、
私的に、果物は果物屋さんで買った方が、
良いと思われます。
692病弱名無しさん:01/11/04 12:08 ID:utjPnpUk
忙しかったりするとついコンビニになるね。
確かに、パック詰の果物より八百屋さんで買ったほうが美味しいね。
バナナが甘すぎてあまったので(ナチュラルハイジーンは確かに体が良くなるが
甘いもの苦手な私には時々ツライ(笑)
冷凍イチゴと一緒にミキサーかけてみました。
劇んまいですー。
693病弱名無しさん:01/11/04 13:45 ID:4PP5hii5
692さんとは逆で、私は結構甘いもの好きなもんで、ナチュラルハイジーンぴったし。
バナナは黒い斑点が出て、安売りになったのを狙います。
冷凍イチゴって色々な果物と合わせて使えますよね。冷凍庫にいつもストックしてます。
694男の子:01/11/04 13:46 ID:rmkHUjB2
毎日、シャンプーにトリートメントをつけてるのに、ふけが沢山でて困ってます。解決さくを教えて。
695病弱名無しさん:01/11/04 13:51 ID:vCxPhagl
そういえばうちの庭の木になるリンゴはあんなにベタベタしてないわ。
(親がエコロジーなひとなんで農薬は使ってない)

リンゴの表面のべたべたは自然に染み出てくるもの、っての信じてたけど
指摘されてみりゃ不自然だよね。
696病弱名無しさん:01/11/04 21:10 ID:???
>>694
は誤爆かな。爪を立ててガシガシ頭皮を洗うと頭皮が傷ついてそうなるね。
トリートメントは頭皮につけないように。油っぽくなりすぎてよけい
そうなるから。


ところで菜食についてですけど、やり始めてから体が軽くなりました。
体重も10kg減りました。
10代の子は菜食してしまうと成長がとまったりする危険があるので
普通の食事でいいと思います。
中年以降は菜食で十分健康に生活できるし成人病予防にも大変いいのでは。
697 :01/11/04 21:31 ID:???
>696
日本でいう「菜食」だけならば
確かに背が伸びなかったりするかもね。

でも、ベジタリアンって結構いろいろ種類あったような。
一概に成長期の子供には悪いとは言えないかも。
696さんのいっているのは「ヴェーガン」ならばということでしょ。
698男の子:01/11/04 22:29 ID:UGOzHlPo
本当に悩んでます。教えてください。
699病弱名無しさん:01/11/04 23:46 ID:HKSAxRBC
シャンプーやトリートメント、どんなの使ってるの?
モノにもよるんじゃない?
フケ用とか男性用のやけにスッキリさせる系のシャンプー、
かえって頭皮を乾燥させてしまってフケが出やすくなっちゃうよ。
700僕、ドキュン?:01/11/05 03:08 ID:wD1PYosz
りんごのベトベトにはいろいろと意見があるみたいだね。
元東ヨーロッパ住人(688)と*と親がエコロージ(695)へ、ありがと。
なんか農薬や赤虫の他に品種っていうのも関係してくるのかもね。
今じぶんが食べてる青森のむつっていうリンゴはベタベタしてない。

*へ。お前のいうとおりだ。果物は果物屋だよな。けどな、近くに
ないんだ。住宅街とビルだらけの場所の中間っていう中途半端な場所に
住んでるから。でも今度、いってみるよ勇気をふりしぼって。

ふと思ったけど、687、カレー美味そうだね。身体が暖まりそうだし。
657じゃないけど、最近あさ寒いせいか朝に果物ってけっこう冷える気がする。
701僕、ドキュン?:01/11/05 03:13 ID:wD1PYosz
こら、フケで悩みすぎて挙動不審になってる糞男子(男の子)。
フケの一グラムや一キロでうろたえるな。
頭から白い粉なんてこの季節、すごく素敵で美しいじゃないか。

一応、菜食に関係あるんかとおもって調べてみたが微妙にかすっ
てる程度だったじゃないか。

●フケについて
 ・フケは頭皮表面の角質が新陳代謝によって古くなってはがれ落ちたもの。
 ・フケにはパラパラ落ちる乾性フケと頭皮についたベタベタした湿性フケの2種類が
  ある。乾性フケの原因は頭皮の乾燥、湿性フケの原因は頭皮の皮脂の分泌の量が多
  いことにある。
 ・頭皮は約4週間のサイクルで新陳代謝が行われるため誰にでもフケはでる。
  ただしフケの量が多い場合がある。(フケ症)
702病弱名無しさん:01/11/05 03:13 ID:???
>>698
ココで相談すべし。
美容板の男同士でヘアースタイルなどの情報交換してるよ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/998879235/
703僕、ドキュン?:01/11/05 03:14 ID:wD1PYosz
●フケが増える原因
 ・頭皮に刺激を与えている。洗髪をしすぎたり洗浄力の強いシャンプーを使用している。
  乾性フケの原因となる頭皮の乾燥を招く。
  またはフケを多くする(頭皮の新陳代謝を早める)フケ原因菌の増殖を招く。頭皮が
  刺激されるとフケ原因菌のエサとなる皮脂の分泌を盛んにする。
 ・ストレス、ホルモン異常やビタミン(B2,B6)バランスの崩れ。
  フケ原因菌の増殖を招く皮脂の分泌が増える。
●フケを防ぐ方法
 ・刺激の少ないシャンプーを選ぶ。頭を洗うときは指の腹で優しく洗う。
 ・毎日、頭を洗う。6〜24時間で頭皮の皮脂は洗髪前に戻るため。
 ・脂肪、刺激物やアルコールのとりすぎに注意する。バランスのよい食生活。
 ・フケ原因菌の増殖を妨ぐ硝酸ミコナゾール配合のシャンプーを使う。
 ・叫んでみたりしてストレスをためない。(人に迷惑かけんように)
 ・乾性フケの場合、ニンジン(ビタミンA)やカボチャ(ビタミンE)や類脂質をとる。
 ・湿性フケの場合、ブロッコリー(ビタミンB2)バナナ(ビタミンB6)をとる。
704病弱名無しさん:01/11/05 03:16 ID:???
体には、オマエモ菜がいちばんいいんだよ。
滋養強壮、ファイト一発!逝ってよし
705僕、ドキュン?:01/11/05 03:17 ID:wD1PYosz
>>702ありがとな、糞厨房のために。

参考URL
(フケを防ぐには)http://www.fine-club.com/health/pickup/037.html
(フケの要因と対策)http://www2.117.ne.jp/~cosme/k4.htm
(ヘアケア何でもQ&A )http://www.jca-kami.net/haircare/fuke.html
(情報クリップエッセンス)http://member.nifty.ne.jp/oring/clip_esn/clip0008.html

調べるのに「1時間」くらいかかったぞ、糞厨房、感謝しろよ。
まとめが間違っててもしらんけどな。
706病弱名無しさん:01/11/05 03:28 ID:???
>>698
健康板にもフケ症のスレ発見したよ。見てみれ。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/body/1001262695/
707僕、ドキュン?:01/11/05 03:54 ID:???
>>706
なんか見た気がしてたそのスレ。報告ありがとう。

とりあえず糞男子。698の糞男子。
大丈夫だそんなに脅えなくていい、なんでって俺はお前を愛しているから。
たとえお前がただのおもいつきで検索もかけずに何気なく書いてみ
ましたっていう感じでも、
たとえお前がフケ症で童貞でアニメヲタで彼女いない歴=年齢であっても
俺のお前にたいする愛は変わらない。
なぜって俺はお前のその切ないどうしようもない心を痛いほど理解できる
し、そしてそんなお前は美しいからだ。
だからこそ自分の胸に深く苦しい傷を刻みこみ涙を流しながら言おう、
「糞男子、いっかい氏んでこい。」
708病弱名無しさん:01/11/05 10:11 ID:kNTOzmTp
セッケンシャンプー試してみ。
709病弱名無しさん:01/11/05 11:58 ID:???
最近フィッシュベジタリアンになったんですけど
胃と口の中が少し荒れてしまいました。
何か解決方法ってありますでしょうか?
710 :01/11/05 12:23 ID:???
>709
油分は取ってる?
ビタミンEが不足すると荒れるよ。
ナッツとか取ったほうがいい。
あと、野菜はサラダ類だけでなく、緑葉色野菜を忘れずにね。

もし上記のことをしっかりしているのだったら、
ごめんよー。
他に原因があるのかも。
711病弱名無しさん:01/11/05 12:34 ID:lIenmEAN
ナッツには豊富なミネラル類が含まれてるので積極的に食べましょう。
アーモンドでもピスタチオでもお好きなナッツをおやつがわりに食べるといいよ。
712病弱名無しさん:01/11/05 13:31 ID:MCuoPafN
>>710,711
ありがとうございます
これから試してみます!
713病弱名無しさん:01/11/05 20:23 ID:RkkN+2Eb
俺はナッツ系食うとかなりの高確率でニキビ出来る・・・。
714 :01/11/05 21:05 ID:???
>713
肉類をなるべく取らないようにして
野菜と果物を主に食べる生活を続けていると、
にきびはできにくくなると思いますよ。
715病弱名無しさん:01/11/05 21:31 ID:???
ナッツは脂肪多そうだな
716病弱名無しさん:01/11/05 22:50 ID:FEnDtapW
生姜いろいろ使うようにして、
甘酒(米麹だけの)を一日に1匙くらいずつ食べるようにすると、
胃、荒れにくくなりますよ。肌も綺麗になる。
ニキビの人も試してみて。
は〜、寒かったね。今日。
717病弱名無しさん:01/11/06 00:30 ID:???
1歳半の赤ちゃんに乳児用粉ミルクはやめて
「めいらく」の「豆腐のできる豆乳」を飲ませるようになったら、
ほとんど泣かなくなり、ミルクを与えていたころよりも
頭の発達が早くなった。
この減少について私=親は1週間目から気がついたが、
周りの人達は2週間目から「あれ?」と他人にもわかるようになった。
一番目立つのは本当に泣かなくなって、ゴネなくなった事。
大豆の力は偉大だと思った。
こんなに違うのにびっくりした。
特に乳児だからケンキョに現われたのかもね。
718病弱名無しさん:01/11/06 01:15 ID:???
え〜ん、こわいよ〜
719病弱名無しさん:01/11/06 01:18 ID:uOwgXN/+
豆乳って乳児に飲ませて平気なの?
大豆だから消化が心配なんだけど・・・。
味噌は発酵してあるからいいみたいだけど。
720病弱名無しさん:01/11/06 01:19 ID:uOwgXN/+
あ、でも豆乳ってミルクと比べるとおそろしくカルシウムが少ない。
そこんとこは大丈夫なのかな?
721病弱名無しさん:01/11/06 01:19 ID:???
明日買いに行こ>豆腐のできる豆乳
今からでも賢くなれるかな?(w
722病弱名無しさん:01/11/06 01:41 ID:???
>721
オマケでニガリがついてくるよ(ワラ
しかも・・・その帯をよく見てみて!
誰かに言いたくてしょうがなかったんだけど、
日本語ヘンだから!!
723病弱名無しさん:01/11/06 02:31 ID:iDm8E3No
ナッツはアーモンド(生)なら一日2,3粒でオッケー、とナチュラルハイジーン
やってる治療院のセンセが言ってたなあ、そういえば。
724 :01/11/06 10:40 ID:???
うちの主人は乳製品やめて
3日目ぐらいから、鼻のぐじゅぐじゅがほとんどなくなった。

よく牛乳・乳製品はアレルギーの原因といわれているけど、
本当なんだね。
私は牛乳が好きなので、ちょっといいものを
嗜好品としてたまに飲んでいます。

もしかしたら、朝食の果物なのかもしれないが。
725724:01/11/06 10:41 ID:???
まちがえました。
朝食の果物なのかも→朝食の果物のおかげなのかも
726病弱名無しさん:01/11/06 17:15 ID:???
メグ・ライアンがあの年であんなに若々しく見えるのは
15年間お肉を食べないようにしているってインタビューで語っていた。
727病弱名無しさん:01/11/06 22:43 ID:???
狂牛病について
「異常プリオン」による人の脳症は今数種類確認されています。
そのうちBSEの牛から移されたと思われる病気は「変異型ヤコブ病」と呼ばれ、
これまでに世界中で107人が死亡しました。
 ヒトへの感染
  人のプリオン病 人の「異常プリオン」による脳症には
・ニューギニアのクールー
・アメリカのクロイツフェルト・ヤコブ病
・ゲルストマン・シュトロイスラー・シャンカー病
・致死性家族性不眠症
・医原性ヤコブ病(移植治療で感染したもの)などがあります。
 それぞれ、病気の背景に遺伝的なものや、民族文化や風俗によるものがあるようですが、
 病気によって、症状やスポンジ状になる脳の位置が違うことから
「異常プリオン」の構造が少しずつ違うと考えられています。
 今のところ、はっきりとした原因の解明や治療法の開発は難しい状況です。
728   :01/11/06 23:00 ID:JN6b4lNc
726さん
つっこんで申し訳ないんですが
肉を食べないことと食べないようにしている
って微妙だけど決定的に違いますよね?
私は自称菜食主義者はちょっとひどいと思うんですよ。
厳格な菜食主義を実践するとほんとごぼうみたいに
なっちゃいますよ。ほんとはにくくってるくせに
嘘つくのは無責任だとおもいません?
729病弱名無しさん:01/11/06 23:11 ID:???
>>728
かわりに大豆や魚介類をとってればたんぱく質を摂取できるし、
ごぼうにはならないと思うよ!
ほんとは肉を食べちゃってるような菜食主義はいないでしょう。
厳格なベジタリアンは乳製品、魚介類も口にしないようだけど、
お肉のみ食べない人もたくさんいます。
メグライアンはきっと魚介類や乳製品は食べてるでしょう。
お肉のみを長年食べない主義を通しているというだけなんじゃないの?
730   :01/11/06 23:23 ID:1D1ZyJAS
>>729
肉を食べてないと明言してるのでしょうか?
それから肉は確かに食べ過ぎると成人病などの
原因になるけど、肉を適度にたべれば結核や肺炎などの感染症
にはかかりにくくなるといわれています.
それに昔の日本人の脳溢血は今とは逆の低栄養、
低コレステロールが原因だったそうだし。
バランスよくっていうのがいちばんだとおもいません?
とにかく自分が誠実に実践してないことや
家族や大切な人にすすめない事を他人に
すすめるのはあまりにも不誠実です。
自称菜食主義者・肉食反対者のみなさん
少なくとも自分の身体できっちり人体実験してから
人にすすめてくださいよ。
731病弱名無しさん:01/11/06 23:33 ID:49Me7QOL
> それから肉は確かに食べ過ぎると成人病などの
> 原因になるけど、肉を適度にたべれば結核や肺炎などの感染症
> にはかかりにくくなるといわれています.

学説はいろんな先生がいろんな説出しているから、どれが正しいか
選ぶのは個々の自由。
それぞれ勧めてる人がいたって、実践を強制してるわけでもないし、
やるかやらないかはその人でしょ。気にしなきゃいいと思うんだけど。
732   :01/11/06 23:36 ID:1D1ZyJAS
おっしゃる通りです。
嘘はいけないということを言いたかったんです。
733病弱名無しさん:01/11/06 23:55 ID:???
>>719さん。
1歳半にもなるとそろそろ離乳もする時期で普通食になる時期です。
1歳になるとハチミツなどもOKで、おさしみなど生ものも大丈夫です。
そこで引き続き粉ミルクを与える人、
牛乳を与える人、豆乳。。。となってくると思います。
カナダにも住んでおりましたが、
チャイナタウンでは乳児に豆乳を飲ませている方々の光景が目につきました。
734病弱名無しさん:01/11/06 23:59 ID:???
茸やカレー食べてると体あったまるよ。
肉は控えたほうが基本的にはいいんだろうけれど、やり方はそれぞれだと思う。
レトルトシチューで野菜だけのないかな?
夫は吉牛食べるけど、私はフィッシュベジタリアン。
ただ、朝ジュースは一緒に飲んでいます。飲みだしてから一週間くらいで
背中いつも痒がっていたのが消えた。
735病弱名無しさん:01/11/07 00:00 ID:???
>>719
>>720
カルシウムは他の食品で。。たとえばお魚などでとっているのでご心配なく。
アジア系の人達はそんなに牛乳ばかりにはこだわっていなかったと思います。
736病弱名無しさん:01/11/07 00:02 ID:???
牛乳や肉ってもともと西洋の食べ物だよね。
昔の日本人は牛乳なんて飲んでいなかったのでは?
737病弱名無しさん:01/11/07 00:08 ID:???
結局フォローアップミルクって事はべつに豆乳でもOkってことね。
738病弱名無しさん:01/11/07 00:10 ID:???
そういえば小さい頃
カレーを食べると吐いて下痢したなぁ。。。
何だったんだろう?
739病弱名無しさん:01/11/07 00:31 ID:esONYt/X
昔の日本人はそのまま牛乳を飲んではいなかった。
加工したものを金持ちが取っていたくらい、という文章を読んだ事が
あります。
牛乳を完全食みたいに言うようになったのって、戦後ですよね。
740病弱名無しさん:01/11/07 00:48 ID:???
極度のアトピーで入院したとき、
「にほんじんは牛乳やチーズは元々食べない民族だったから、
 必要ない」と医者に言われたよ。
741僕、ドキュン?:01/11/07 01:09 ID:D//WRB5y
>>716
最近、いきなり寒くなったね。
朝たべる果物もレンジであたためてから食べようかと思ってるよ。

ナチュラルハイジーンについて検索したから、知らない糞厨房の
ためにちょっとばかし説明してやろう。
(参考URL:http://www.power-of-healing.com/shokuji.html
・水分を多く含む食べ物(果物や野菜)をよく食べる。
・果物や野菜以外のもの(凝縮食品)を食べるときは、それらを
 同時に食べない。肉と野菜、パンと野菜という組み合わせならO.K。
・果物は果物だけで食べる。胃の中が空のときに食べるのが理想で
 特に朝たべるのが良い。食後に果物を食べるのは駄目。

人間の身体の70%が水分だから水分の多い食べ物を、身体に負担を
かけずにその栄養も含めてちゃんと身体に取り入れよう、っていうの
がこの方法のまとめだと感じた。
742僕、ドキュン?:01/11/07 01:09 ID:D//WRB5y
>>717
牛乳は子供のうちならその栄養をじゅうぶん吸収できるし、脳の成長
にも役立つはずだからたまには飲ませてやったほうがいいと思うぞ。

>>724
牛乳は腸の機能が弱っているとアレルギー反応おこす場合があるみたいだね。
牛乳の蛋白質カゼインは粒子が小さいらしく腸の機能が弱っている時には腸の
壁を素通りして血液のなかにはいる。すると異種の蛋白をむかえた人間の体が
アレルギー反応をおこす場合がある。
らしい。
743病弱名無しさん:01/11/07 01:16 ID:lJ9CVzJO
>>726
メグライアン昔の顔と全然違うんですけど・・・。
いろいろ手くわえてるからじゃないの?
それにしても同一人物とは思えない・・・。
744病弱名無しさん:01/11/07 01:36 ID:???
ウシ系は狂牛病の関係で一切食べません。
勿論牛乳やチーズなども。
日本人は大丈夫です。
745病弱名無しさん:01/11/07 01:38 ID:???
アトピーが日本人に多くなっているっていうのは、
体にあっていない食べ物をたべるようになったのも原因かもね。
納豆や味噌や魚などなどでいいと思うよ。
746陰陽:01/11/07 09:59 ID:???
>少なくとも自分の身体できっちり人体実験してから
>人にすすめてくださいよ。

私も妻も10年ほど肉、乳製品はまったく食べていません。玄米菜食です。
子供が2人(6歳と4歳)いますが、生まれてから肉・乳製品ほとんど食べたことありません。
まったく問題ないどころか、子供達は病気で病院に行ったことなどありません。(検診で行ったことあります)
でも人に勧めたいとは思いませんね。もちろん玄米菜食について興味を示し質問してくる人がいれば
いろいろとお話したいことはあります。
747病弱名無しさん:01/11/07 13:51 ID:0RJ+IAZK
一番ふつうだったらチョコチョコ病院欠かせない歳なのに、
おふたりのお子さんいいですねー。
748病弱名無しさん:01/11/07 14:36 ID:mxm3VK7X
>>746
本当ですか、凄い〜! 特に子供さん病気知らずとは。
子供の医療費バカにならないし、食事でこれだけ違うとビクーリ。。。
医食同源ホントに効果ありですね・・・。
私も肉と乳製品をかなり減らしていますが(たまに食べてる)、風邪ひきやすい
のがなくなりました。あと鼻詰まり気味の口呼吸だったのが、鼻呼吸も可能に
なったのが嬉しいです。
749陰陽:01/11/07 15:03 ID:???
誤解されてしまいそうなので補足しておきますが
“病気で病院に行ったことはない”というのであって
全くの病気知らずというわけではありません。
他の子供達に比べ病気になりにくいのは間違いないと思いますが
幼稚園に入園してからはたまにですが風邪をひいたりはします。
病院で診てもらうほど酷い症状になったことがないのか、あるいは
普通なら病院に連れていくところをただ連れて行かないだけかもしれません。
妻が看護婦なので、ある程度安心している部分があるかもしれません。
私見ですが、日本人は簡単にすぐ病院に行ってしまいがちだと思います。
病気してもろくに休養もせず、他人任せで治してもらおうとしていませんか?
病院に行っても体に害のあるお薬を貰って帰ってくるだけだと思うのですが...
750病弱名無しさん:01/11/07 15:28 ID:jj9VLmxX
私は小さい頃から御菓子や外食ばかりくってて
がりがりでしたが物心ついたころから成人するまで
医者の出した薬を(水疱瘡の時や、ビオフェルミンetc以外)
を飲んだことがありませんし
小学校の時に一度38土台の熱を出しただけで
それいこうは風邪をひいてもせいぜい37土台
ですぐ治まります。一度血液検査を
してわかったんですが私は普通の人より白血球のリンパ球
の割合が多いそうです。
ですから玄米菜食だからということは必ずしもないと思いますよ。
もともと免疫が強いとかあると思うし。でもお宅の家族の
皆さんが胃腸が強いのはたしかだと思いますよ.玄米を
ちゃんとショウ化吸収して血肉にしてるんですから。
ひょとしたらよくかんでるのがいいのかもしれませんね。
顎も発達するし、唾液も多量に分泌されますし。
玄米は発芽玄米をお食べですか?
751病弱名無しさん:01/11/07 16:23 ID:tNTJH7FC
オレは最近玄米を食べ始めたんだけど、食べた次の日は、下痢ってゆうか、
玄米がそのままでてるような感じなんだけど、これって吸収できてないのかな?
752病弱名無しさん:01/11/07 16:27 ID:/R+JhyOz
出来てないと思いますよ。
まあ基本的には体重の増減で判断すれば良いと思います。
それから穀類の多量摂取は胃がんのリスクになりますので
食べ過ぎはやめた方がいいですよ。
753病弱名無しさん:01/11/07 23:39 ID:OiRGq3pP
>>724
 それを聞いて、僕も牛乳断ちしてます。
今日は鼻の調子がいい・・。僕もアレルギーなのかな?
昔はそうでもなかったんだけど・・。二十歳になって乳糖不耐性になったかな?
って、アレルギーとは関係ないかな。腹は弱いから、僕、ドキュン?さんが言ってるように
アレルギー反応出てたのかもしれませんね。
 最近鼻づまり&鼻水が酷いので、試しに毎日2,3杯は飲む牛乳を野菜ジュースに変えたら、
多少の鼻づまりはあるけど、ちゃんと空気は通るし、鼻が赤くなるまでかむことはなくなりました。
でも、食が細いのでタンパク質をとるために豆乳を摂ってます。でも自分で買ってると金銭面がツラい・・。
親に言うのもなんか恥ずかしいし。
754病弱名無しさん:01/11/08 00:05 ID:UoYtZu0J
私の場合、牛乳断ちというより、素直に関心がなくなってしまった。
一度止めてから、しばらくたって外食で友達とカフェオレ飲んだら重かった・・・。
びっくりしました。
755陰陽:01/11/08 00:19 ID:???
>750
仰るとおりだと思います。体力(免疫力)の差は生まれ持ったものによるところが大きいと思います。
今の食事内容で特に不調を感ずることなく健康な方はわざわざ玄米菜食にする必要性はないでしょうね。
私の妻の場合、食事の内容を変えてから明らかに変化がありました。
妻は玄米菜食にする以前は牛乳や肉を好んで摂取していましたが、非常に疲れやすい体質で
どこかに出かけたらすぐに疲れてしまい帰宅後はあっという間に寝てしまうような感じでした。
ところが現在は睡眠時間はいつも5時間ほどであるにもかかわらず
だるさや疲労感はまったくないと言っております。
看護婦である妻は一般の人よりも栄養学や医学の知識があってなおかつ
それを信じているので、私が当初、玄米菜食を提案した時はかなり抵抗しましたが
根気強く説得したおかげで現在では妻の方が積極的に玄米菜食に励んでいます。
756陰陽:01/11/08 00:22 ID:???
>750
>玄米は発芽玄米をお食べですか?

発芽玄米はたまに食べることもありますが、普段は普通の玄米です。
757病弱名無しさん:01/11/08 00:28 ID:rsfzOgAU
私も玄米に慣れるのちょっと時間かかったよ。3週間くらいかな。
今は大分慣れたし少し痩せました。
腹周りと背中の脂肪が薄くなった気がします。
最近じゃ家で発芽玄米つくってます。お弁当も玄米おにぎり。

そうそう、今日久し振りに外食ランチしてパスタ食べたんだけど、
トマトクリーム系で重かった〜〜!
でも生理中だからいいか!と思って食べちゃいました。
マクロビの食事に慣れるとだんだん外食が受け付けなくなりそうで・・・
758病弱名無しさん:01/11/08 00:35 ID:mx3XzPwH
>755
レスありがとうございます。
玄米って合う人には合うんですね。
アトピーがなおったとか体質が変わったとか
よくききますが合う人には相当な恩恵を
もたらすことがアルのかもしれませんね。
ところで農薬とかはきにならないんでしょうか?
体重がへりすぎたりということはないんでしょうか?
759754:01/11/08 01:10 ID:UoYtZu0J
玄米食の人は、もちろん選んで買っている人が多いみたいですよ。

東洋医学の治療院に何年かお世話になって、食事療法をしていましたが、
玄米だと、胃腸の弱い人には負担をかけてしまうので、五分づきくらいでいい、
と言われた事があります。
いわゆる体に適した食事をしていると、体重が減って一定のところまでくると
そこでだいたい止まるようです。いわゆる体が一番楽な状態になったトコで。
760病弱名無しさん:01/11/08 13:35 ID:OMyNoDkh
玄米フレークを牛乳無しで食べたら辛かったです。
豆乳をいれたらおいしいかな。
761病弱名無しさん:01/11/08 13:42 ID:KqibEeHK
オーガニックシリアルに豆乳かけて食べたりします、時々。
豆腐のできるやつしか使わないけど。
他はいろんな風味とか甘味つけているからパス。
762病弱名無しさん:01/11/08 13:55 ID:8/szg3/G
紀文の豆乳に砂糖が入ってるのが許せない・・・。
しかも国産大豆じゃないし。他もそうなの?
砂糖なんか入ってたら寝る前に飲めないよ。虫歯できる。
763病弱名無しさん:01/11/08 15:29 ID:ZjXXOs6F
めいらくの豆腐のできる豆乳しか買わない。
有機無農薬大豆富士山天然水使用。
ホントのただの豆乳。鍋に使ったりもできるし。
764病弱名無しさん:01/11/08 15:47 ID:xye4PoXQ
発芽玄米って普通の玄米とどれだけ栄養あるのかな。
765病弱名無しさん:01/11/08 15:48 ID:xye4PoXQ
>>762 マルサンとかいうところの飲めよ。
766病弱名無しさん:01/11/08 15:53 ID:???
>>752
レス、サンキュ
ずっと食ってたら、吸収できるようにならないかな?
767病弱名無しさん:01/11/08 16:21 ID:DLFwx6Jh
>766
どうでしょう。ただ和食、洋食にはそれぞれメリット
デメリットがあります.和食は確かにヘルシーですが
欧米人に萎縮性胃炎や胃がんが少ないのは
動物性タンパクや乳製品をしっかりとっているから
というデータもあります。
私としては無理して玄米を食べるより
ご飯に麦をいれるとか5分ズキにかえるとか
した方がいいと思います.玄米には農薬の問題もありますし。
発が玄米はショウ化が良いというようなことを
聞いたことがありますのでそちらに変えるのも
ひとつかもしれません。
768いいとこ取り:01/11/08 18:49 ID:Clf1MmKJ
今日の晩ご飯。

バナナとチーズのオムレツ。
しめじの味噌汁。
ピーマンのサラダ。

ナチュラルハイジーンて果物加熱しちゃだめ、
っていうけど、まぁそんなかたいこといわずに。

宮本美智子さんの「世にも美しいダイエット」て
知ってます?
あれをうまくアレンジすると、菜食ライフの参考に
とても、なる。

そうそう「ライフスタイル革命」スレが立ってますね。
769病弱名無しさん:01/11/08 19:36 ID:pBMVlbPp
でも世にも美しいダイエットで見事宮本美智子は身体壊しましたね。
最後のほうはもう宗教のようになってた。
あくまでもうまくアレンジしないとキケン。
770病弱名無しさん:01/11/08 22:26 ID:7CM8AbBp
明日の朝食は玄米がゆ。
発芽させて炊いたのを味噌汁にぶちこんで、これが結構いけるのよ。
玄米入門はお粥がおすすめです。大根おろしを添えると消化が良いそうです。
豆乳かけてお粥にしてもおいしいYO!
771762:01/11/08 23:08 ID:cpUlNAte
>>765
 コンビニには紀文のしか置いてない・・・。
マルサンのはスーパーとかに売ってるのかな?
 しょうがないから今度行ってまとめ買いするか。恥ずかしい。
 ところで、豆腐の出来る豆乳はおいしいんですか?
紀文の豆乳と比べてどうなんでしょうか。
772病弱名無しさん:01/11/08 23:21 ID:PLCFpdRW
玄米や8分のお米は、よーく水につけて圧力鍋で炊くと
やわらかくて食べやすいですね。

乳製品を日本人が取りすぎることは、あまりよくないのでは?と
私は思っています。やっぱり豆乳がいいな。はちみつ入れるとウマ
>771大きいスーパーだといろいろ揃ってますよ。お豆腐をそのまま飲んでいる、
というようなこってりした味でおいしい。ぜひ飲んでみて!
773病弱名無しさん:01/11/08 23:55 ID:9vAfusXf
子供の頃毎年夏休みに田舎(親の実家)に行ってたけど、その食事が
ビンボー人のせがれの私から見ても粗末に見えた。魚も鶏卵もたまに
並ぶだけで、具だくさんのみそ汁やキュウリの塩もみとかそんなもの
ばかりでした。あれから数十年たって、60歳を過ぎても毎日畑にで
て元気に働いている人が多いです。
774病弱名無しさん:01/11/09 00:24 ID:m/CVpUyp
>>771
調整豆乳じゃ豆腐はできないか、できても不味いでしょ。
無添加豆乳を使うか、大豆粉砕機使って自家豆乳造った方がいいね。
775病弱名無しさん:01/11/09 00:31 ID:gWAckRYq
スーパーに行く度に「めいらく」の豆腐のできる豆乳500mlを
10パック〜15パック買っているよ。
買いだめは恥ずかしくないよ。
776病弱名無しさん:01/11/09 09:59 ID:???
昨日、めいらくの豆乳を購入しました。
皆さんはそのまま飲んでいらっしゃるのですか。
いい飲み方(食べ方)あったら教えてください。
777病弱名無しさん:01/11/09 12:10 ID:???
ずいぶん下がっちまったじゃないか。
778病弱名無しさん:01/11/09 12:10 ID:ek1ztdHM
まちがえた
ageだった
779762=771:01/11/09 14:05 ID:l/Jnmp7H
 さっき親に牛乳は腹下すようになっちゃったから、豆乳にして。
と頼んでおきました。
 でも、やっぱ豆乳にすると高くつきますよねー。
親に負担かけるのは何だけど、自分で買うのはキツイ。
豆腐の出来る豆乳って、高いですよね?この前見かけたけど、よく確認しなかった・・。
780病弱名無しさん:01/11/09 16:31 ID:???
大根サラダがおいしかった。
一人暮らしして初めて大根を自分で料理した。
といっても、スライスしただけで、ドレッシングをかけただけですが。
水分がたくさん含まれてそうで買ってみた。
781病弱名無しさん:01/11/09 19:43 ID:lbAxIsPl
豆腐ができる豆乳が高いってより、牛乳とかが安過ぎると思わん?
そんなに量飲むものじゃないと思うんで、高いとは思わないなあ。
782病弱名無しさん:01/11/09 21:36 ID:???
っていうか、豆腐食べようよ。
783病弱名無しさん:01/11/09 21:56 ID:mVwWNwcn
>776
茹でたカボチャをこして、パンプキンスープにするとおいしいよ。
コーンスープも作れると思う。あと麦芽豆乳もすき。
麦焦がしとか、黄な粉とか、黒糖などを溶かして飲むのも
簡単でおすすめかな。
784病弱名無しさん:01/11/09 22:34 ID:5UuJWAJV
最近のお気に入りはキャベツの千切りやら
いろいろな生野菜を細かくちぎった上に
ぐしゃぐしゃとつぶした豆腐をのせて
食べる中華ドレッシングをかける豆腐サラダ。
ナッツを細かく砕いたものやごまをかけておしょうゆでもグーよ。

湯豆腐や冷奴に飽きた人はためしてみてね。
785病弱名無しさん:01/11/10 00:00 ID:7fIclu6u
ナチュラルハイジーン1週間経過後、アトピーが却って悪化したことがあります。
やっぱり肉もっといるのかな
て思ったけど、つづけたら、ほんと、よくなりました。
人によって、こんなことがあるかもしれません。
786病弱名無しさん:01/11/10 00:25 ID:EUgPG/vG
>>781
原価は牛乳より豆乳の方が安いですよ。
豆乳は長期保存容器に入ってるから高くつくんです。
787病弱名無しさん:01/11/10 14:30 ID:Sy6ChpAW
豆乳は何も沢山飲まなくても満足感があります。
うちではシリアルにかけたり青汁に入れたりして大活躍よ。
黄な粉を混ぜて飲めば便秘にもいいしね。
親は惰性で牛乳とってるけど、私は自分で豆乳買ってきて牛乳なんか滅多に飲みません。
私は料理が趣味で自分で食材チェックして買うから、そんなに高いと思わないなあ。
というか食養生が板についてくると、多少高めでもいいものを買うことに
喜びを感じます。 トシだなあ・・・(ワラ
788病弱名無しさん:01/11/10 22:30 ID:/0mGD2N+
そうそう、なんか量より質へ移行しつつある自分がいる・・・(w。
それもまたよし、ってことで。
789病弱名無しさん:01/11/11 04:53 ID:EjA4WP+w
鳥のから揚げが好物でしたが、最近はあんまり・・・。
どうやら年をとると菜食になるらしいです。
うれしいような悲しいような。
790病弱名無しさん:01/11/11 09:54 ID:xmR5j7W9
生理になると鳥のから揚げ無性に食べたくなります(笑
791病弱名無しさん:01/11/11 14:22 ID:???
自分は自己流で菜食ですが、マクロやっている人達がよく
「電子レンジなんか入ったら僕は死んでしまう。だからアレは食べ物を
死なせてしまうので料理に使わない方がいい。」と言うんです。
じゃーゆでられたり焼かれたりしてもキミは死なないのか?
と、いつもいつも思うんだけど言えない。
792病弱名無しさん:01/11/11 18:03 ID:uTKWV1HV
私もたまに無性にケンタのチキンが食べたくなる(w。
でも副菜は、これまではポテトとかビスケットだったのが、
今はテイクアウトにして、山盛りのサラダと一緒に食べてます。
793病弱名無しさん:01/11/11 22:28 ID:RTzu8D0O
>791
電磁波だからか・・・でもパソコンや携帯からも出てるし、細かいこと
切りがない.
ケンタ、以前はビスケットにメープルシロップかけてました。
今は重くて・・・
サラダとチキン合わせて、バルサミコかけてます。
794病弱名無しさん:01/11/12 00:13 ID:Ly7PfGFB
汚い話で申し訳ないんだけどちょっと質問して良いですか?
ダイエット目的で肉を食べない食生活してます。魚とか卵、チーズは食べます。
食べる良が少ないせいか、便があまりでないです。でも便秘ではないみたい。
でも、おならが良く出ます。しかも肉を食べてたときより臭いんですが
何故なんでしょう?まぁ自分のおならだから、自分では許せますが、
人に嗅がせるものでもないし。でもなんで肉を食べてたときより臭いのか
納得いかないっす。
795病弱名無しさん:01/11/12 01:47 ID:+aVqx7kG
ダイエットのために、食事の量を減らせば、便の量も減ります。
そのぶん、水分、食物繊維をタプーリ採る事が必要になります。
卵、乳製品をどの程度食べているか分かりませんが、まずは便として出す量に
達していない不要品が、腸の中に長時間留まっているせいで腐敗がより進み、
異臭を放つのかもしれません。
また、糖分は腸のぜん動運動を鈍くさせるそうです。
796僕、ドキュン?:01/11/12 02:29 ID:QQqsjDM9
794の自分のおならに納得できないダイエット厨房、「おなら」について教えてやろう。

◎おならは何からできているのか?
 ・「飲み込んだ空気」と「食物が腸内発酵して出来たガス」と
  「腸の粘膜を通して血管内の血液から出てきたもの」が混ざったもの。
  割合としては「飲み込んだ空気」が一番おおい。
◎おならを臭くする原因は何か?
 ・食物が腸内でよく発酵してたくさんガスがでている。
  イモ・豆類が発酵した時にでる炭酸ガスやメタンはそんなに匂いはき
  つくないが、肉などのタンパク質が発酵した時にでるインドール、硫
  化水素などの匂いは悪臭がする。
 ・腸内の悪玉菌(ウェルシュ菌)が増えている。小腸で十分消化されなか
  ったタンパク質を腐敗させている菌がこれ。また腸の働きを弱めるの
  で便秘の原因となる。
797僕、ドキュン?:01/11/12 02:30 ID:QQqsjDM9
◎臭いおならをしないために。
  ・肉や卵、豆類などを控えめにする。
  ・腸内の善玉菌(ビフィズス菌)を増やす。
   食物繊維を多く含んだ食べ物を食べ、ストレスをあまりため込まない。
   特にビール酵母やオリゴ糖、ヨーグルトがいいみたい。

結論、794の腸内ではウェルシュ菌が猛威をふるってるみたい。
というわけで叫んでみたりしてストレス解消して野菜もりもり食べて
んでヨーグルトにビール酵母もついでに食べてればいい感じなんじゃ
なかろうか。

参考URL
(おならを科学する)://www.honda.or.jp/dental-topics141.htm
(イモのおならはくさくない)://www.yachiyo-hosp.or.jp/pages/imo.html
(おなら)://www.akita.med.or.jp/kenko/fart.html
(知って特する健康情報)://www1g.mesh.ne.jp/aby/topics51.htm
(おもしろ栄養学)://www.bitway.ne.jp/tabetenaosu/biglobe/eatsample/B/170_e.htm
798僕、ドキュン?:01/11/12 02:41 ID:QQqsjDM9
なんか最近の流行は豆乳みたいやね。怖くて飲んだことないけど。
ちなみに794の自分のおならに納得できないダイエット厨房、おならくらいで
挙動不審になってうろたえるな。ビクビクするな、おならはお前を愛している
し俺もお前を愛しているから。そして臭いおならをするお前は美しい。
だから安心して堂々と皆の前でけたたましくおならしろよ。

>>768
バナナとチーズと卵っていい感じだなぁ。今度、真似してみるよ。

>>784
今日ためしてみたよ、豆腐あっためて野菜とまぜて食った。
冬の定番になりそう。

ちなみに誰か、お勧めのみかんあったら教えて。
味(甘み)が濃くてちゃんと酸味も残ってるみかん。
799病弱名無しさん:01/11/12 13:48 ID:???
同じ産地でも味違うしね・・・。
無農薬とかそういうの扱ったショップの買ってみれば?
自分は結構高くて手がでないんだけど。
800病弱名無しさん:01/11/12 15:11 ID:39t7F3fb
私は生協の小粒みかん。
大粒より小さいのが味が濃い気がするよ。
801794:01/11/12 22:47 ID:rlmdavvw
>>795
>>僕、ドキュン?
ありがとう。とりあえず毎日ヨーグルトを採るようにします
802名無し君@17歳:01/11/12 22:53 ID:zIRvnVTc
俺ノ家は親が肉嫌いだから、野菜と魚多い、しかも健康マニア(涙
朝食 玄米+木のみ(6種類)+カスピ海のヨーグルト+野菜一品
昼食 弁当
夕食 玄米+味噌汁orスープ+魚+野菜一品

肉が食べたくてタマラナイ。けどこういう食事してるせいか肌はかなりきれい。
803病弱名無しさん:01/11/12 22:59 ID:HPp0r/dA
今さらながら質問なのですが、
このスレに居る人たちって年齢、性別はどんなもんなの?
ちなみに私は30代半ばの独身女性。
私の感覚からすれば、30過ぎたら肉食べる量が激減するのはあたりまえ。
女友達でそういう人1杯知ってるよ。
でもこのスレ読んでると結構若い人も多いみたいだけど、
今って20代のベジタリアンが増えてるのだろうか・・・
804病弱名無しさん:01/11/12 23:22 ID:kSboyH2t
>>803
俺は28だけど、ベジタリアンじゃないですけど、魚好きだし。
でもやっぱ27くらいになって肉に興味なくなってから、
肉を控えようと思いましたよ。実際体調も良くなるしね。
20代前半のときは出来なかっただろうなぁ。自分の場合は…。
805762=771:01/11/12 23:35 ID:MvdCIKJZ
>803
 僕は20です。
「人間の肉は安っぽい牛肉の味に似ている」というのを聞いてから、
牛肉が苦手になり、10代後半頃からあまり食べなくなりました。
でも、鶏肉、魚はよく食べるかな。それ以外の肉でも、肉臭さがあまりなければ食べます。
 牛乳は大好きでしたが、牛乳悪玉説を聞いて、試しに控えたら下痢体質が治りました。
まさか自分が乳糖不耐性だとは思ってなかったな。
でも、やっぱり好きなので、気づいたらカフェオレとか飲んでたりします。
あとで腹の調子悪くなって気づく・・・。
806僕、ドキュン?:01/11/13 00:27 ID:J6yx/5xb
799,800へ、ありがと。
生協の小粒みかんと無農薬あつかった店のみかん、みかけたら食べてみるよ。

801、野菜なんてカロリー低いだろうからダイエット中だとしても野菜たく
さんくったほうがいいぞ。
とりあえずヨーグルトもたべつつ野菜もりもり食べて、調子がよかったら
寝る前に軽い運動する。他人の身体なんて本当はどうでもいいんだが一応、
お前のことは愛しているからな。

>>802
17歳か。
肉くいたいなら黙ってマックや王将に鼻水でもたらしながらいっとけ。
何気に「カスピ海のヨーグルト」って、お前、かなりいいとこの糞厨房っ
ぽい感じだな。なんか高級そうじゃないか、それ。
17歳のときの俺なんか合成着色料がキラキラひかったゼリーよく食って
たよ。グレープ味なのに果汁0のやつな。

>>803
もうすぐ二十代半ば。
同じものずっと食べる癖あるから、いっつも肉たべてたら急にだめになった。
大食いなところは変わってないけど。
807僕、ドキュン?:01/11/13 00:36 ID:???
お〜い、*、生きてるのか?
なんかニューヨークに旅客機おちたみたい。
*ってたしかニューヨークに住んでなかったっけ。
808:01/11/13 02:05 ID:Ufrop12b
僕、ドキュン? さん、レスありがと。
飛行機落ちましたね。悲しいです。
ニュースをチェックした後、ここに来てみました。
私自身も、金曜日の夜から熱があって、息が苦しい状態で、
風邪なのかもよく分からなくて、本当に気が滅入ります。
心配してくれて、ほんとにうれしいです。
809病弱名無しさん:01/11/13 02:17 ID:V8egsKp4
わー、良かったぁ.
風邪大丈夫でしょうか。私も熱っぽい・・
810病弱名無しさん:01/11/13 09:22 ID:???
>>806
カスピ海のヨーグルトって
京都大?の家森教授がどこかの長寿村から持ちかえったやつでしょ?
普通の牛乳にいれて1日ぐらいおいてるとヨーグルトになってる。
近所の人から私ももらって毎日作って食べてるけど、これのおかげで便秘
しなくなりました。カスピ海ってついてるのはその長寿村がカスピ海の近くに
あったからついてるだけだと思うよ〜。ちなみにこのヨーグルトは酸味ないから
食べやすいです。
>>802
そういう食生活うらやましい。
811:01/11/13 11:02 ID:v7kjXqOy
>>806
君にとっては肉=マック、王将なのか?
よっぽど貧しいんだな
812762=771:01/11/13 23:05 ID:ErqDIrga
 ちょっと話ズレますが、納豆菌って、やっぱトースターで加熱したら死んじゃいますか?
ピザトーストに納豆を乗せて食べてるんですが、納豆だけが冷えてるからなんか気持ち悪い・・。
40度くらいまでしか生きられないのかな。でも、湯煎するわけにもいかないし・・。
813病弱名無しさん:01/11/13 23:28 ID:???
おかめ納豆をそのままおやつに食べてる私って変かなー?
なかなか美味いんだけど。
814762=771:01/11/14 00:39 ID:PWqOJZkz
僕は納豆夜食に食べます。いつもじゃないけど。
815僕、ドキュン?:01/11/14 03:17 ID:???
豆乳の次は納豆か。そういえば納豆ってここ最近、食べた記憶ないな。
納豆菌が身体にいいのかな?

*へ、旅客機がお前にぶつからなくてよかったな。菜食バカでもい
なくなると寂しいしな。ただの風邪だと思うがまだ熱が続いてるん
ならちゃんと病院いってこいよ。809もな。
あとオレンジジュースにレモンしぼって暖めて飲むのもいいぞ。

810へ、カスピ海のヨーグルトの説明ありがと。
なんか聞いたことあるよ、それ。
816僕、ドキュン?:01/11/14 03:20 ID:???
811のg、俺が貧しいなんて当たり前じゃないか。けどな安心しろ、俺はバカで貧
しいけれどお前を愛している。
マックとか王将ってな、とにかく安くて腹一杯くえる。貧乏だけが取り柄の学生た
ちやキャバ嬢のために必死こいてるサラリーマン、そして肉といえばマックの俺、
マックや王将なんてそんなバカな連中がいくような場所だよな。
けどな、そこには一人一人の生活がちゃんとある。だからこそそれらはかけがえ
のない美しいものなんだ。
g、青い空が広がる日に空を見上げると風を感じるだろ。その風はな、未来から吹
いてくる美しい風なんだ。そしてその風っていうのはみんなの真上に空が広がって
いるように等しくみんなに吹いてくるものなんだ。
俺はお前を愛している、だからこそお前には他人を愛することのできる人間になっ
てほしい。
わかったか、糞厨房。
817病弱名無しさん:01/11/14 10:15 ID:OdCeRtpe
納豆はいいねえ。

昔は食べられなかったが、
肉を食わなくなってから、貴重な蛋白源となった。

毎日夜は納豆と玄米と野菜味噌汁。
大豆は偉大だ。
818病弱名無しさん:01/11/14 23:57 ID:???
わたしは、短大の時ぐらいからお肉が苦手になって以来、
お肉食べてません。
小学校の時とか、両親とフランス料理店へ行くと必ずステーキを食べるほど
お肉大好きでしたが。
成長期には体がお肉を必要としているのだと思います。
20歳になったら、成長も止まるのでお肉を食べなくても十分に
健康に生活できます。
お友達でお肉が大好きな女の子は便秘や吹き出物など、いろいろ悩んでいますが
わたしは毎日快便ですし、お肌もみなさんからキレイですね、と言われています。
大豆やお魚などは食べていますので、たんぱく質不足では無いです。
819病弱名無しさん:01/11/15 00:48 ID:mCDJpEYD
工房のころまでは、マックやポテチ、チーズどさーのグラタン、美味しかったな。
25過ぎてからはせいぜい食べて鶏肉。卵、乳製品、豚・牛はもたれるようになり
自然に摂らなくなった.夜、納豆は根株、わさび醤油とあわせると
お酒にも良く合います。
「マルサン豆乳」が使いやすくてつい買っていますが、暖めてココアを溶かすと
心もほんわかしてきます。豆ってすごい!
820おだやか:01/11/15 09:13 ID:ERWJIbI4
>>801
ヨーグルト、日本人は、とりすぎに注意!
http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b92.htm
821病弱名無しさん:01/11/15 11:32 ID:nZSvC4p6
>>97
>肉食獣は肉食獣を食べない。草食獣を食べることによって肉食で補えない
>栄養素を摂取しているから。だから草食獣の胃袋などの内蔵は決して残さない。

嘘を書くな
822病弱名無しさん:01/11/15 11:43 ID:+VCKnhvB
>821
97さんじゃないけど、どこがうそ?
まじめにわからない。
823病弱名無しさん:01/11/15 13:41 ID:???
嘘だという根拠を書けボケ
824病弱名無しさん:01/11/15 15:59 ID:mu+9/hCD
菜食やりはじめて体調がよくなったってカキコ多いけど、
長期的にはどうよ?
マドンナは菜食だったけど、このあいだ雑誌で
老婆みたいな老け写真をパパラッチされてた。
由美かおるはえらく若いけど、夕食はステーキらしい。
このちがいって肉食と菜食の差?
825病弱名無しさん:01/11/15 16:53 ID:pP6HkwD4
>824
ここでいう菜食はベーガン(卵、乳製品も取らない菜食主義)
ではないし、ほとんどの人が魚を食べているようなので、
全然問題ないと思いますよ。

私も魚は食べていますが、
もし食べなくなっても、必要な栄養素に欠けることはないと思っています。

老ける、老けないは個人差があるような気がしますね。
肉食していても菜食でも、気を配っている人は老けないような…。
826病弱名無しさん:01/11/15 23:04 ID:lg9hqoIy
菜食でも老けない秘訣は良質の脂質を十分にとることじゃない?
うちではほとんどゴマ油かオリーブオイル使ってる。
で、ごくたまにお肉を食べたくなるときも、心から美味しいと思えるような
良質のお肉を食べに行きます。
私は和幸のカツとか黒豚のしゃぶしゃぶが好き。豚肉は不老長寿の食べ物なので。
そうすると心も体も満たされて若返って行くのさ。
827病弱名無しさん:01/11/16 06:18 ID:xnBNPeWN
狂牛病の影響から野菜・魚の生活に変えて約1ヶ月。
食を変えて快便になりました。体も軽い。
しかし食費が高くつく。諸刃の剣。
828病弱名無しさん:01/11/16 07:39 ID:???
>>827
仲間ハケーン
829病弱名無しさん:01/11/16 12:46 ID:???
>827
同じく。ちょうどそう思っていたところ。
830病弱名無しさん:01/11/16 17:33 ID:Od46IorT
かといって、安い野菜は怖い。
日常的な野菜くらい安心して食べたいな。
831病弱名無しさん:01/11/17 11:48 ID:d2H7G0hM
先日は主人の誕生日だったので、
久しぶりに鶏肉を食べた。
(こういうときの料理は肉のほうが食卓が華やぐので)

自分自身、サラダや温野菜のほうに手が伸びるのが不思議だった。
20代の頃は1週間に一回は焼肉を食べに行かないと、
いらいらしていたのに。

これは、やはり年のせいだろうな。
ちょっとさびしい。
832病弱名無しさん:01/11/17 20:02 ID:K9WGmVBh
さびしがるこたぁーありません。
それで美しく健康な自分を維持できるのであれば。
皆さん共にがむばりましょう!
833病弱名無しさん:01/11/17 20:02 ID:6haau+Pm
結局、菜食は健康のためって人が多いんだね。
834病弱名無しさん:01/11/17 20:45 ID:NjVoQ2qk
でもさ、俺も昨日台湾小皿料理なんぞ食べに行って
その時に久し振りにビールをかーっと飲んで肉の入った料理も頼んで
たまにゃこーゆーのもいいなと思った。
ビールが美味い時にはやっぱ肉も食いたくなるな。
人と一緒というのもあるしな。
で、今日は再び菜食に戻ってる。 トシだ。
835病弱名無しさん:01/11/17 21:22 ID:YsGtFyQY
焼肉がジューっと焼けるのを見て肉を食いたくなった。
野生の本能だな。
836病弱名無しさん:01/11/18 00:02 ID:???
野菜マズイ大嫌い
837病弱名無しさん:01/11/18 11:39 ID:gBfEDFi1
最近の野菜はまずいよね。
かといって、有機や無農薬は高いし、
肉のほうが割安に感じる、というのも
なんかおかしいなあ。
838病弱名無しさん:01/11/18 13:15 ID:cdEIkhgT
みんな生野菜サラダはどうよ?
オレは、サラダほうれん草、にんじんの千切り、トマト、
そしてレタス。
ドレッシングは青ジソのノンオイルにシソ油で決まり。
839病弱名無しさん:01/11/18 14:54 ID:QhTMSoTh
キャベツとたまねぎは絶対入れます。
あとは、そのときによってレタス、ゆでたほうれん草
トマト、ブロッコリー、いんげんなど
トッピングにアーモンドを砕いたもの、
豆腐を炒ったものをのせて、
中華ドレッシング(ノンオイル)をかける。
840病弱名無しさん:01/11/18 20:38 ID:z8LxywAC
失礼↑は生野菜だけではなかったですね。

でも、緑黄色野菜が不足するので
サラダのときはほうれん草、小松菜のいずれかを加えるんです。

考えてみればサラダ+おひたしでもよさそうだな。
841病弱名無しさん:01/11/18 21:48 ID:ODOPamgn
生野菜は夏はともかく冬はかえって体を冷やすよ。
うちじゃこの季節になると根菜やきのこ類がメイン。
煮物にしたりキンピラにしたりすると満腹感があっておいしい。
マクロビの理論からするとその土地の旬のものを食べるのが1番だそうだ。
生野菜をとるときゃ必ずポテトや緑黄野菜の温野菜を混ぜるようにするとよろぴい。
842病弱名無しさん:01/11/18 22:12 ID:???
緑黄色野菜は調理が大変と思っていませんか?
適当な大きさに切ってサランラップに包んで
レンジで何分か熱するだけで
すぐに食べることが出来ます。
味付けはお好みでなんでもいいと思います。
体が温まりますよ。
843病弱名無しさん:01/11/18 22:20 ID:wbQ3fLvo
野菜しか駄目?
844:01/11/18 22:23 ID:???
自分なりの適量で構わない。菜食が好きだから菜食をする。それが基本。
ここでは科学的な理解も大事。
845病弱名無しさん:01/11/18 22:41 ID:YNlYVFID
今日のサラダはプリーツレタスと普通の丸いレタス、胡瓜に
ドレッシングは醤油ベースの市販の和風ドレッシング。
非常に平凡だ・・・。
量は大きいボウルで1杯食べるけど。
846病弱名無しさん:01/11/18 23:41 ID:0paX4irO
いつもはタンパク質ヌキの生活だけど、アミノ酸取るために
(いわゆる「取り貯め」はきかないんだけど)週末に牛乳と焼き鳥と卵と
チーズと納豆を食べたら寝るとき体やたらぽかぽかししてた・・・

「頭がよくなる食生活」という本によると、「メチオニン(供給源:牛乳・
レバー・全粒小麦など)というアミノ酸はビタミンB12と共に代謝されて
S-アデノシルメチオンという物質になると抗鬱剤としての効果がある」らしいから
菜食へこみ対策に週末だけ牛乳飲もうかな〜・・・
847病弱名無しさん:01/11/19 00:10 ID:ZcFrpfIq
抗鬱剤飲んでます。で、サプリでビタミンB群飲んでいます。
でも食事を野菜メインにしてから改善しつつあります。3カ月頼ってた
抗不安剤がやっとカットになりました。
薬のお陰で過食や浮沈みが減る等、相互関係があるのでしょうけど。
848病弱名無しさん:01/11/19 00:51 ID:TW+p0kf1
高野豆腐とにんじん・ピーマンの煮浸しを作った。
たんぱく質と緑黄色野菜の両方が取れるし
何より(゚д゚)ウマー。
一晩置いて明日食べるのだ。
849僕、ドキュン?:01/11/19 02:57 ID:OA3CDzrz
納豆たべてる厨房が多そうだから納豆について。

◎納豆の効能
・心筋梗塞や痴呆症の予防。納豆に含まれるナットウキナーゼが血液中の血栓を
 溶かす。日本人の痴呆症の6割は血栓症が原因だとされている。
・消化の促進。納豆菌はさまざまな消化酵素を生み出す。消化の難しい大豆のタ
 ンパク質などの分解も助けてくれる。
・便秘に効く。大豆に豊富に含まれるセルロースと納豆菌が作り出すオリゴ糖は
 善玉菌のビフィズス菌などを繁殖させる働きがある。また納豆菌自らが悪玉菌を
 攻撃する。
 納豆菌はビフィズス菌などと違い胃酸などでもしぶとく生き残り、腸内で繁殖
 する。他の腸内最近にくらべ寿命が4、5日と長い。
・ダイエット効果がある。大豆にふくまれるレシチンが血中のコレステロールを外
 に排出し、血管を強くする。また大豆タンパクそのものにも脂肪の燃焼を促す甲
 状腺ホルモンの活性を高める効果がある。
・ガンの予防。大豆に豊富に含まれるジェニステインにはガン細胞の繁殖を抑え
 る働きがあるとされる。
・O−157などの病原菌に対する抗菌作用がある。
850僕、ドキュン?:01/11/19 02:57 ID:OA3CDzrz
◎納豆の一番よい食べ方。
・暖めずにそのまま醤油でもかけてたべる。熱いご飯にはかけないほうがいい。
 納豆菌自体は沸騰水の中で10分間以上加熱しても死滅しないが、ナットウキナ
 ーゼは熱に弱く70℃以で効力を失う。

ちょっとみた感じよくはわからんけど、リノール酸とかけっこう多
そうだから魚たべない菜食の人はあまり摂りすぎないほうがいいか
もしれない。
リノール酸とDHAのバランスが崩れると免疫力が下がるから。
納豆に関してはそんなに否定的なものはあまりみられなかったので
かかなかった。

参考URL
(納豆の効能)http://www.gaia21.net/natto/natto-j.htm
(元気かい通信)http://www.untitled.co.jp/kensyo/life/tusin/genkikai/genkikai_07.html
851僕、ドキュン?:01/11/19 03:05 ID:OA3CDzrz
野菜サラダはコンビニサラダか、自分でつくったとしたらレタス
だけとか。

そこらの糞厨房、飯をくうときはとにかく感謝してよく噛んで食べ
るのがいいぞ。米や野菜ひとつひとつの命を感じながら食べるんだ。
そうすれば愛がお前をつつんでくれる。

さて、今から星でもみにいくか。
852病弱名無しさん:01/11/19 23:50 ID:qck1SJ6K
 豆腐が出来る豆乳初めて飲みました。
マ、マズイヨ・・・。豆腐飲んでるみたい。
紀文の調整豆乳に慣れてたので、かなりキツかったです。
バナナとかみかんとか入れてみたけど、やっぱ豆腐の風味はなかなか消えなかったです。
 マルサンの調整豆乳って、おいしいのかな?あと、紀文みたいな小さいパックって、見たことないんですが、
存在するんでしょうか・・。
853病弱名無しさん:01/11/20 02:06 ID:f0Q2/26M
豆乳というのは豆腐の原料になるものなんだから、調整豆乳に慣れてしまった
ほうがキツいような気もする・・・。
854病弱名無しさん:01/11/20 02:44 ID:+aqTgYjF
豆乳に「豆」の味を求めるか「乳」の味を求めるかの
違いだと思われ。
私は「乳」の味の方がいいので調整豆乳を飲んでます。
855病弱名無しさん:01/11/20 07:26 ID:KPQRvQMa
>852
マルサンの調整豆乳、美味しいよ。
小さいパックもあります。
856病弱名無しさん:01/11/20 09:31 ID:???
でもさ、どんな食養法も栄養信仰(サプリメント万能論)に陥る危険を秘めているな。
或る食養法採用した結果、不足した栄養素を錠剤で摂るという発想は危険だよな。
本末転倒と言う事で。
857病弱名無しさん:01/11/20 10:16 ID:nUaqxmaS
サプリメントにはなるべく頼らないほうがいいのは確か。
錠剤にかぶさっている糖衣だって馬鹿にならないんだし。

野菜、果物中心の食事をするようになってからは
ほとんどサプリメントはいらなくなった。
昔はクロレラ、ビタミンC、Eなど毎日とっていたんだけど。

ただ、家で食事がなかなか取れない人のためにも
サプリメントはある程度必要だよね。
ないよりはまし。
858病弱名無しさん:01/11/20 16:27 ID:xqjJ1Lnl
そうかなぁ?サプリメントなんて一切いらないと思うけど。
体が求めるものを食べればいいんだよ。
859病弱名無しさん:01/11/20 18:30 ID:bfnQ4iyQ
でも、最近は子供のまま大きくなって
しまった若者が多いからなあ。

身体が求めるのはジャンクフードかも知れん。
860病弱名無しさん:01/11/20 22:15 ID:I4KdtfHF
菜食を求める体になるにはどうすればいいですか?
861病弱名無しさん:01/11/20 22:31 ID:???
玄米が良いと聞いて玄米ばかり食べていて栄養失調になって救急車で
運ばれた人が居たよ。
そうなるならサプリメントとってた方がましだし、無くならない気がする。
野菜の栄養価も落ちてきているし。
変に健康情報が氾濫している今、みんなが正確な判断が出来るわけで
はない。
862病弱名無しさん:01/11/21 14:52 ID:???
社会ニュース - 11月21日(水)13時48分
北海道で狂牛病の牛

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011121-00000003-yom-soci
    【↑主な内容】
厚生労働省で狂牛病の会見を行う尾崎新平厚労省・医薬局食品保健部長
狂牛病の全頭検査で、北海道内で食肉処理前の検査を受けた乳牛1頭が
1次検査で感染の疑いがある陽性反応を示し、
続いて行われた精度の高い確認検査でも陽性と判定された。
厚生労働省は「狂牛病に感染していることが濃厚」と判断、
21日、専門家会議を招集した。同日夕、最終確定する。
狂牛病と判定されれば、国内2頭目。
863病弱名無しさん:01/11/21 15:55 ID:???
>862
良かった、自分はベジタリアンで。
肉好きな人は困っちゃうね。
864病弱名無しさん:01/11/21 21:13 ID:+kJqns99
日本人は元々ベジタリアン。
そうです、狂牛病なんてなんのその。
私なんか最近肌きれいになりましたよ〜。
皆さん本来の食事に帰りましょう!
865病弱名無しさん:01/11/22 00:48 ID:lJbwbb5V
玄米信仰はいたいな、、
コンビニの「まるごと野菜スープ」美味しい。(違反か?笑)
866病弱名無しさん:01/11/22 11:01 ID:Zsk3y6ON
うちの主人は玄米だと悲しくなるそうです。
まだ40代なんだけど、
銀シャリ信仰は根強いものがありますね。

で、うちは折衷案で発芽玄米+雑穀
これでも少し悲しいんだろうなあ。
867病弱名無しさん:01/11/22 22:04 ID:Yl36d0Tb
玄米を食べ慣れてくると段々白米では物足りなくなってくる。
あれ、ちょっとしか噛んでないのにもうないのぉ〜?、みたいな。
玄米だとおかずが沢山なくても、納豆と漬物と味噌汁くらいで満足してしまうから不思議。
考えようによっては安上がりだ。
868病弱名無しさん:01/11/23 09:59 ID:cEy48jzA
たしかに白米だと物足りないよねー。
逆に菜食にしようとしても
白米ですると、肉とか魚とかがないとさびしいかも。

玄米は身体に合わない人もいそうなんだけど、
ためしてみてあわなかった人いますか。
869doteneko:01/11/23 10:11 ID:RvrwAEMK
一人暮しで、一人で玄米に納豆かけて食ってると、こんなさみしい
食生活してるの自分だけかな?と思うとなんか半分情けなくて、
半分笑えてきます。いまどき大学生で発芽玄米食ってる奴いるんかな?
とかふと思います。ほとんど1日一食、とても質素な食生活です。
まるで戦時中みたい(w
実家の親も心配してた。でも減量に成功したからいいや。
870病弱名無しさん:01/11/23 13:48 ID:j4lNMZg7
>869
別にいいんでないの?
野菜のおかずがもうちょっとあったほうがいいと思うけど。
今どきマックであたりまえのようにたむろしてるガキに比べたら
食生活においてはイケテルと思うぞ。
ただ友達は大切にしろな。 たまには飲みに行け。
871病弱名無しさん:01/11/23 21:34 ID:AZKv7Fxu
最近のほうれん草ってやわらかいですけど、
やっぱり栄養価が低いって感じしますね。
昔風のしっかりしたほうれん草は
もう売っていないんでしょうかね。
872おだやか:01/11/24 03:04 ID:XMLqGWYO
>>871
栄養価が低くて、味がまずく健康にもまずい野菜が多い日本の現状だけど、
まだ売ってますよ! 自然食品の店や、中身で勝負の八百屋とか。

ホウレンソウの正しい選び方

http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/book/b96.htm#ホウレンソウ
873病弱名無しさん:01/11/24 11:46 ID:GRr4YZzB
ブロッコリー、キャベツは硝酸塩の心配は無いらしい。
ハッパモノの野菜はなるべく食べないほうがいいな。
でも緑茶は飲んでしまうんだな。緑茶はやめられない。
874病弱名無しさん:01/11/24 14:22 ID:CLXfsxO9
ブロッコリーとキャベツの千切りがこの世で一番好きな食べ物なんだよね。
そうか〜、心配なくどんどん食べれるね。
875病弱名無しさん:01/11/25 05:33 ID:???
キャベツおいしいよね。
もりもり食べてるよ。
876病弱名無しさん:01/11/25 05:48 ID:wZVS0IRy
夏は、コールスローのドレッシングかけて、キャベツ、きゅうり、
大根、いっぱい食べてた。
今は、白菜、にんじん、きゅうりのつけもの風サラダ。おいしい。
きゅうりとわかめとじゃこの酢のものも好き。
納豆あきてきたので、今乾物に挑戦、ひじき、切干し大根料理ガンバロ
877病弱名無しさん:01/11/26 08:37 ID:3wB/Pjnr
今の季節のキャベツは本当においしい。
夏はたまに消毒液臭いものがあったりするけど。
やっぱり旬のものを食べるっていうのがいいんだよね。

ひじきは油揚げと炊き込むぐらいしか料理法を知りません。
他においしい食べ方ご存知の方いらっしゃいませんか。
878病弱名無しさん:01/11/26 08:43 ID:wJ3hd4IO
「ひじき入りつくね照り焼き」
まだ、作ったことないけど早く作ってみたい。
879病弱名無しさん:01/11/26 09:03 ID:???
ひじきの煮物をを油揚げの袋(福袋という)に入れて魚焼きグリルで焦げ目をつける
880病弱名無しさん:01/11/26 14:18 ID:v3pVwssw
 牛乳飲まなくなったから、カルシウム不足が気になる。
ひじきって、以外と高いんですよね。カルシウム、マグネシウムとか色々入ってるけど・・。

 ところで、今日カップヌードル(カレー)に、豆乳入れたんだけど、物足りないッス・・。
普段は牛乳入れてたんだけど。
やっぱ、牛乳はなかなかやめられないかも・・。腹壊すんだけど。
アカディ牛乳って、味はどうなんだろ。
881病弱名無しさん:01/11/26 22:01 ID:VhcQ3tVX
玄米食始めて1ヶ月半ですが、だいぶ炊くのに慣れました。
1番簡単なのは、水に一晩浸けてから約2倍の水を入れて炊飯器で炊く方法。
これなら独りでにそこそこ美味しく炊けてくれるので楽。
圧力鍋の方がふっくら炊けるけど、側で時間を見てないといけないから辛い・・・
周りで風邪引いてるひとが多い中、この食事のせいか結構元気だ。
882病弱名無しさん:01/11/27 00:26 ID:HV7bgwdS
 あーっと、黒米って、食べてる人いますか??
食感は赤飯みたいらしいですが・・・。
 なんだか体に良さそうで、気になってます。
883 :01/11/27 02:23 ID:nuPK2hKB
ブロッコリーの美味しい食べ方をどなたか教えていただけませんか?
マヨネーズやドレッシングを極力使用しないで美味しく食べたいのですが…。
884age:01/11/27 03:08 ID:???
age
885病弱名無しさん:01/11/27 12:19 ID:oxR4r/5Y
>880
牛乳からのカルシウムは
おなか壊す人は期待できないよ。

ごま、小松菜、ほうれん草、小魚
などから取ったほうがいいかもね。
886病弱名無しさん:01/11/28 19:23 ID:3K9kLets
今日久しぶりに肉食ったら
腹が張る。
これってなんだろう。
887病弱名無しさん:01/11/28 21:31 ID:srX0dImt
>886
わかるざんす、その気持ち。
私も今日のランチに中華(トマトと卵の炒め物)なんぞ食べてしまって、
もともと好きなメニューだしとても美味しかったんだけど、
その後しばらく身体が重かった。
卵4個くらい使ってたぞありゃ、すごいボリュームだった。
コレステロール過剰摂取。
明日は弁当持参で行きます。
888病弱名無しサン:01/11/28 21:35 ID:o+uJAot+
>>882
私の家では白米と混ぜて炊いてます。色が赤飯みたい?になります。
あと食感は赤飯とはちょっと違うと思います。
それと黒米は体にいいらしいですよ。
889病弱名無しさん:01/11/28 21:37 ID:???
私は玄米食べはじめて便秘が直りました。
みなさんはどうですか?
890病弱名無しさん:01/11/28 21:42 ID:/TNqJc9A
玄米って身体にいいっていうけど、
自然食の店できいた話にや、たまに体質に合わない人もいるんだと。
10%くらいの割合で玄米を上手く消化できない人がいるとか云々・・・
誰かそれについて情報おしえてくれ。
891病弱名無しさん:01/11/28 21:44 ID:???
木の実食べてる人いませんか〜?俺の朝ご飯 玄米納豆木の実牛乳orヨーグルト
892病弱名無しさん:01/11/28 23:08 ID:OH6xLHSs
>888
 黒米の値段って、どうなんですか?
食べてみたい・・。
893病弱名無しさん:01/11/29 08:53 ID:jLt3GKBp
玄米はよくかめばとてもよさそうだけど、
噛む習慣のない人多いもんね。
うちの妹も早食いで
一回おなか下してから、二度と玄米食べない。

よく噛んで食べるという習慣がついていない人は
玄米は体に悪い、と言えるかも。
894病弱名無しさん:01/11/29 22:04 ID:RdRI3ky4
確かに玄米は慣れないと堅くて消化も良くないから
無理して3食食べないで、1日1食何らかの形でとるといいと思う。
五分づきとか発芽玄米とかお粥にするとか。
健康食の店に行くと玄米のお菓子とかも売ってるしね。
友人はリブレフラワーを勧めてました。
895園芸住人:01/11/29 23:33 ID:p4EgoaAv
エディブルフラワーなんてのはスレ違い?
菜食ですよね・・。
ナスタチュームとか、グラジオラスとか。
896病弱名無しさん:01/11/30 00:06 ID:???
>890
初発芽玄米で胃もたれしたよ。。。
一緒に食べたもんがタラコと梅干だったから食べ合わせもよくなかったのかも
しれないけれど。。。
胃薬飲んじゃった
897 :01/11/30 02:43 ID:BjEDTxez
 
898病弱名無しさん:01/11/30 05:16 ID:???
お肉の匂いだけでも吐き気がするよ。
焼肉屋の前を歩く時は息を止めてる。
お肉って、動物の死骸だよ。
そんなものを食べる神経がわからない。
ペット飼っている人はそのペットが死んだら食べるのか?って感じ。
牛だって豚だってニワトリだって、どこかの農家の人が育てた動物でしょ。
それを撲殺して切り刻んで肉屋に卸してるんだよ。
気持ち悪いったらありゃしない。
子供のときは馬鹿だったから普通にお肉食べちゃっていたけど
大人になってから色々考えていたら一切お肉を受け付けなくなった。
誰も肉を食べなくなったらたくさんの動物の命が救えるのに。
悲しいです。
899病弱名無しさん:01/11/30 07:32 ID:???
日本人は菜食で生きていく体に出来上がっています。
戦後、アメリカの食文化が日本を汚染してしまいました。
900病弱名無しさん:01/11/30 07:34 ID:???
大豆から出来た豆腐や納豆、魚介類で十分たんぱく質は摂取できるし
肉を食べても欧米人のように腸が短くない日本人には肉食は
向いていません。
腸内で有毒物質が発生してしまい、さまざまな病気になります。
大腸ガンとか。
901病弱名無しさん:01/11/30 15:53 ID:EQa4OTBM
戦後日本人は肉は20倍脂肪は5倍摂取するようになって
平均寿命が増えたっていわれてるけど、どうよ。
902病弱名無しさん:01/11/30 17:38 ID:LdrOAuRh
>901
んー、20倍も食ってるかな・・・?
その数字ってどうやって出てきたんだ。
そもそも、それで平均寿命が高くなったっていう根拠はあるのかな。
 江戸時代とか、戦時中の食事と比べてるわけじゃないよね・・。

 まぁ、動物性食品を全く食べないのはどうかと思うけど、
戦後はいろんな食いモンがすぐ手にはいるようになったから
平均寿命が高くなったのでは。
903 :01/11/30 18:10 ID:kd/NqnLJ
菜食スレって他板で嫌われるんだけど、原因は>>898のような
糞厨房がいるせいなんだよね。俺自身、菜食は健康に良いと思ってるけど
>>898の糞厨房の意見は全く的外れで人に言うべき意見じゃない。
904親切な人:01/11/30 18:11 ID:???

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
905病弱名無しさん:01/11/30 18:19 ID:QWPaSjWM
898は魚介類は食べるの?
906 :01/11/30 19:26 ID:u45U1aeD
>>898
そんなにほかの生命を奪うことが残酷と言うならば、
肉は勿論、魚介類や野菜も食うな。
動物も野菜(植物)も生きている。
907病弱名無しさん:01/11/30 19:34 ID:0kZpT4VR
光合成しよう。
908病弱名無しさん:01/11/30 19:51 ID:6IUu2z1b
>>902
戦後の平均寿命が高くなったのは、乳幼児の死亡率が
減少したからです。
戦前と戦後では、食生活がガラリと変わったので、
団塊の世代からは、人体実験中ってところかもしれないですね。
また癌をはじめとして成人病が、戦後増えているのは、
食生活の変化が、かなりおおきな要因だと考えられるのでは、
ないでしょうか。
肉、卵、牛乳、精白食品、添加物などは、要注意だと、おもいます。
909病弱名無しさん:01/11/30 22:31 ID:???
群馬県で3匹目の狂牛病の牛ハケーン!!
今ニュース速報で出てたーよ。
ああ、怖い怖い。
一生肉くわねーよ。
910病弱名無しさん:01/11/30 22:45 ID:???
誰か、新スレ立てれ。
911   :01/11/30 23:17 ID:RDTmIbFl
参考URLをまとめたテンプレートを考えてから失敗無く立てよう。
菜食派は冷静な行動をとろう。あせる事ないさ。
912病弱名無しさん:01/11/30 23:24 ID:iD+CoRfG
関連スレへのリンクも欲しいね。
913おい:01/12/01 00:27 ID:d/mJwEB3
戦後寿命が延びたのは、医学のめざましい進歩だと
前の方に出てただろう・・・!?
914病弱名無しさん:01/12/01 00:30 ID:Z0LTLA4P
美容と健康に悪い動物性蛋白食は、モウ食べたくない。
肉食動物ってくっさいでしょ。うんちもクサーイしさ。
狂牛病でたんだね。
肉食ってないから関係ないけど、菜食のひとこれから増えると思うよ。
マドンナとかマイケルジャクソンとかベジタリアンだよね。
915病弱名無しさん:01/12/01 00:38 ID:???
シンディー・クロフォード
メグ・ライアン
ジェニ・ーガース(ビバヒルのケリー役の人)

みんなベジタリアンですよね。
916病弱名無しさん:01/12/01 00:58 ID:psCb/qd7
>>おいさんへ
医学が進歩したのは、怪我や歯科的領域にかぎると思います。
成人病に関しては、まったく頼りにならないですね。
ずっと、患者をしてきた者の素直な感想です。
医者の中にも疑問をもっている人はたくさんいますよ。
患者に抗がん剤だして、自分がなったらしないとかね。
917:01/12/01 01:57 ID:Z7zT175+
お久しぶりです。もう900以上のレスが付いたのですね。
すごいです。けれど、意見が堂々回りになっていて、
読んでいて、少し、落ち込みました。多くの人の、
人間の発想っていうものは、常識が常識であるように、
似ているものなのですね。
僕、ドキュン? さんは、パート2を立てるのですか?
どうかまた、元気な声を聞かせて下さい。
918病弱名無しさん:01/12/01 02:11 ID:LikjNM/f
そうかな。ここのほうが、
生物板の住人より、わかっておられる方多いんじゃないかな。
別にあなたが落ち込むこと無いじゃないですか?
落ち込むんなら、最後にあなたのご意見いれておかれたら
いかがですか。
さわやかに、逝ってくろ。
919ななしさん:01/12/01 15:58 ID:u6bspCRD
べジタリアンの比率が高いインドから優秀なIT技術者・コンピューター技術者
が多数出てるのだ。
それに比べ日本の子供の理数力は低下の一途をたどる。
920病弱名無しさん:01/12/01 19:53 ID:CU4KwxMq
確かに肉をかなり減らし、野菜中心の生活をはじめてから、
集中力はついた気がする。
風邪も引きにくくなった。

肉がだめだとは思わないが、
健康によいものだから食べる、ではなく、
嗜好品としたほうがいいのでは、と思う。
921病弱名無しさん:01/12/01 19:59 ID:???
次のスレ誰か立てて下さい。
自分は立て方知らないので。
922病弱名無しさん:01/12/01 21:05 ID:ftXEu0b0
何故肉を食わないか?
それは自分の健康のためだったり美容のためだったりするわけでしょう?

それなのに何故、日本の子供の理数力とか誰も肉を食べなくなったらたくさんの動物の命が救えるとか
の話が出てくるのが…。
ベジタリアンは潜在的に自分は肉食べないから偉いとでも思っているんだろうか?
そしてこのスレは肉を食べないからというだけで完全な菜食スレではないよね?
肉は食べなくても卵や魚を食べてる人多そうだし。
スナック菓子にだってビーフエキスは入ってるし、外食するときに
かつお節が入ってる事も多い。完全なベジタリアンは思ってるよりずっとずっと
大変な事だよ。
菜食は良い事だ。日本人本来の体にも合ってるだろう。
けれど中途半端な菜食でドキュンな意見を書くのは痛すぎる。
923病弱名無しさん:01/12/01 21:34 ID:NR5zB0bo
新スレ立てようとしましたけど、エラーになりました。
どなたか立ててくださーい。

肉を食べないことで、たくさんの動物の命が救える、
なんて考えている人はごく少数だと思うけど。

いのちということだったら、動物も植物も同じでしょ。
924病弱名無しさん:01/12/01 21:48 ID:T8PPi/Oe
>889
ねえ、私も最近玄米食べてんだけど未だ便秘気味。
しかも堅いのがころころ。
なぜ? 誰か助けて。
925病弱名無しさん:01/12/01 22:13 ID:1SmSYYCt
わたしの経験なのですが、だから参考程度にしてください。
まず咀嚼がたりないと、便秘になりやすいです。
(最低60回もしできるのなら100回くらい)
発酵食品例えば、みそ、納豆、漬物、しょうゆ、など、
毎日とりましょう。
精白食品は、できるだけさけたほうが、よいです。
白砂糖、うどん、しろパンなど、
野菜根菜類も、
個人差があるとおもいますが、咀嚼されて運動したら、
大丈夫だとおもいます。
がんばって?ください。
926病弱名無しさん:01/12/01 22:19 ID:1SmSYYCt
野菜特に根菜類は、繊維もあり季節にもあっているので
とられた方が良いです。
927病弱名無しさん:01/12/01 22:50 ID:7BEhjJzf
なぜ肉を、食わないのか?
その理由は、ひとそれぞれだ。
だから、自分の思い込みで一般化するのは、やめろ。
919さんは、たんに、疫学的な統計をだしているだけだろ?
898さんは、自分の内面を暴露しているだけ。その結果
たくさんの命を救える、当然のことをいってるだけなんじゃないの。
このスレは、肉を食べないことで共通してるのだから、
そのことに関連した意見なら、あんたが、いちいち痛がること
ないんじゃない。
自分は、どうなんだ。ビーガンじゃないんだろ。
928922:01/12/01 23:24 ID:ftXEu0b0
>>927
ビーガンって何?
自分は肉を食べないけど魚も卵も食べるよ

>だから、自分の思い込みで一般化するのは、やめろ。
この1行。そのまま>>898>>919に返すよ。

>牛だって豚だってニワトリだって、どこかの農家の人が育てた動物でしょ。
>それを撲殺して切り刻んで肉屋に卸してるんだよ。
>気持ち悪いったらありゃしない。

普通の食生活を送っている人がこんな事を言われたらどう思うと思う?
929病弱名無しさん:01/12/01 23:36 ID:WmatWuiE
次スレの冒頭に、菜食の理由についての議論は無しの方向でお願いします、とか書いとくといいかも
930927:01/12/02 01:37 ID:GHzvrY/q
>>928
読んでいて痛くなる人は、2ちゃんねる見ないようにしましょう。
ビーガンと一般化の意味および基礎知識つけておきましょう。
931病弱名無しさん:01/12/02 05:28 ID:???
>>928
ここは2ch。
他人に言えない心の叫びを書きたかっただけ。
犬も牛も豚も私には同じ哺乳類の動物に見えるんだよ。
それを殺して切り刻んで肉屋に並んでるのを見るのさえも吐き気をもよおす。
魚は日本人は大昔から食べていたけど、
牛肉を食べる習慣が日本に定着したのは明治時代以降だって事、知らないの?
932病弱名無しさん:01/12/02 09:54 ID:zV1I/rOe
>931
それをいうなら、なぜ植物には感じないんだ?
昔からだからいいというのか。
動物と植物の差なんてほとんどないんだぜ。

全ての食べ物を口にする際に
自分の罪を認め、感謝して食べる、それでいいじゃないか。
933病弱名無しさん:01/12/02 10:37 ID:???
>>932
931的に哺乳類でなければ命の価値を感じないらしい
934病弱名無しさん:01/12/02 11:38 ID:aa3fK+qn
>>932
自分で屠殺できるのか?
935病弱名無しさん:01/12/02 12:02 ID:???
>>932
そりゃ理性的に考えてみればそういう結論に至るかもしれないけど、
正直な話、植物を引っこ抜くのはなんでもないけど
目の前で哺乳類殺すのはつらいだろ?
いくら人間でも感性からあまり離れ過ぎたこと求めすぎるのは
無理ってもんでしょう。
936病弱名無しさん:01/12/02 13:16 ID:ipqERC+p
>>932
屠殺されるのをみてベジタリアンになった話はよく聞くが
野菜が収穫されてるのをみてミートリアンになった、
なんて聞いたことないぜ。
937病弱名無しさん:01/12/02 13:26 ID:/knIW/YA
好きなもの食べてればいいし。
あたしは野菜が好きだからベジタリアン。
938病弱名無しさん:01/12/02 22:36 ID:???
>>936
だって野菜は心が無いもの。
太古の昔から、人間に栽培されたあくまでも植物です。
動物は心があるでしょう。
っていうか、新スレはまだかね。
939病弱名無しさん:01/12/02 22:55 ID:???
animalに心なんてねーよ。
940病弱名無しさん:01/12/02 23:09 ID:???
*ナタリー・ポートマンも厳格なベジタリアンです。
「スター・ウォーズ エピソード1 ファントムメナス」で
クイーン・アミダラに扮した女優ナタリー・ポートマン(18)
高校ではオールAの成績で通した。
11歳の時、映画「レオン」のあの孤児役でデビュー
 ナタリー・ポートマンは8歳の時からベジタリアン(菜食主義者)になった。
年々、厳格なベジタリアンになり、11歳の時、魚を食べるのをやめた。
そして15歳の時にチーズを食べるのもやめた。
「なぜなら多くのチーズにレンネット(子牛などの胃の内膜からとったエキスで、
チーズ製造の際の凝乳剤)が含まれているからです」と彼女は説明する。
また「ゼリー状菓子やジェロー(フルーツジェリーの一種で、商品名)をあきらめ、
ゼラチンをやめました。これは私にとって大変なことだったわ」とナタリー。
ゼラチンは動物の皮・骨・結合組織などに含まれるコラーゲンを煮て
水溶性たんぱく質としたものだ。熱湯に溶け、冷却すればジェリー状に固まる。
941病弱名無しさん:01/12/02 23:18 ID:CIPp5FKW
育ち盛りの年齢にも達してないのにベジタリアンになるのは
体の為に良いのか?
942病弱名無しさん:01/12/02 23:34 ID:???
>>931は鳥は平気なの?哺乳類じゃないし江戸時代から食べてるけど。
943病弱名無しさん:01/12/03 01:23 ID:A76pHgVt
>>938
心がどうのと言うより、これは視覚的なショックが、大きいでしょう。
殺された牛のあたたかい血液が流れ出し、屠殺場から、冬の雪をとかして
ながれてゆく・・・・。
トルストイは、屠殺場をみてから菜食主義になったのですね。
944病弱名無しさん:01/12/03 02:05 ID:ScbBFZP+
>>943
確かに視覚的にその現場を見たらかなりベジタリアンになる人は多いだろうね。
だけど見てもいないだろうに、適当に心がって言ってる人がいるからうそ臭いし
笑えるのさー。>>931さんごめんな。ここは2chだから思ったまま書いたよ。
君がトサツ現場を実際に見てベジタリアンになったのなら心から謝るよ。
945病弱名無しさん:01/12/03 02:10 ID:???
>>941
ナタリー・ポートマン>>940
は健康に見えるが。
8歳の時から自分の意思でベジタリアンになったそうだ
しかもハーバード大学に通ってる才女だよ。
問題ナッシング。
946病弱名無しさん:01/12/03 02:12 ID:???
ナタリー・ポートマン ハリウッド女優。
http://www.zakzak.co.jp/midnight/hollywood/backnumber/P/990828-P.html
947病弱名無しさん:01/12/03 02:13 ID:jB4JWs5N
>>941
ベジタリアンの内容によると思います。
サラダと、白米だけでも、ベジタリアンですよね(広義における)
でもこれでは、心配ですよね。子育て中の方なら特に
私がいつも診てもらっているクリニックの食事療法なのですが
参考になさってください。
主食(必ず未精白穀物)全体の60%以上。主食が一番大事です。
副食 季節の野菜、小魚介類、
必ず発酵食品(納豆、みそ、しょうゆ)をとる。
体調の悪い時は、副食からカットしていく。
このクリニックの院長は、血液生理学者で、この食事パターンが、
血液を、きれいにするそうです。
うちの子はアトピーで3さいのころからこの食事ですが、
給食は食べてました。今19さいですが、アトピーもすっかり
なおって、健康ですよ。薬は一切つかってません。
健康なお子さんなら、厳格にしなくても、基本ラインだけ守れば
いいのじゃないかな。
948病弱名無しさん:01/12/03 02:18 ID:???
おーい、新スレ建てて誰か。
950踏んだ人に希望。
こっち携帯だからつくれない。
949虚弱体質名無しさん:01/12/03 02:21 ID:ytkap72b
発酵食品でたんぱく質が少しは摂取できるよね
肉魚食わないなら大豆たんぱく必要なりね
けど、アトピーの人って大豆は苦手なんじゃ?
950病弱名無しさん:01/12/03 02:53 ID:km10hMiA
>>949
アトピーによると思いますよ。大豆より牛乳が原因の方のほうが多かった
ですよ。大豆は、日本人昔から食べてるので生理的に処理しやすいのじゃ
ないかな。
発酵食品は、腸内の善玉菌を増やすためにとるそうです。
たんぱく質は、体内で本人にあったものを炭水化物などからつくることが
できるそうです。
新スレ建てられない。ごめんね。
951病弱名無しさん:01/12/03 22:13 ID:CVfomUsL
うに〜、身体が軽くて気持ちいいで〜す。
最近じゃ頭痛も肩凝りも治ってきたし〜。
私は菜食が身体に合ってるからベジタリアンなの。
それに植物食べてるほうが自然と共存してるって気分になるもんね。
952病弱名無しさん:01/12/04 08:16 ID:XJAQ6B8a
僕、ドキュン?さんどこへいったのかな。
もうすぐ1000になっちゃうよ。

私は新スレ立てられないんで
どなたか立てていただけますか。
953病弱名無しさん:01/12/04 13:23 ID:6IqTZDyo
ふぃあほらし。なにが全て生きてるものだから何も食べるなだよ。
げんなりするな。みんな自分の健康のためにヴェジタリアンになるんだよ。
いつまでベタベタな議論でいきがってんだか。
954病弱名無しさん:01/12/04 15:07 ID:q+o87qk+
>953
誰もそんなこと書いていないけどな。
955病弱名無しさん:01/12/04 18:26 ID:6pary2z8
>953
これは、あまりにも乱暴ですね。
もちろん自分の健康のためと言う人も多いでしょう。
でも宗教の戒律を守るためとか、生理的に受付けないとか、
いろんな方いっらしゃるんじゃないでしょうか。
きっとあなたが、げんなりしたのは、動物のためとかの理由が
ついて偽善的な匂いが、するからでしょう。
でもいいじゃないですか。
動物のためになってるんですから。
956病弱名無しさん:01/12/05 09:24 ID:xuQAGUXa
age
957病弱名無しさん:01/12/05 15:51 ID:hIl92Vtg
>955
ま、いいじゃん。
そういう意見の人もいるんだよ。

結局は自分の自己満足のような気もする。
動物のため、健康のため(その他モロモロ)っつうのは。
別に煽りじゃなくて、それでもいいと思う。
それで結果オーライならいいんじゃない?
958病弱名無しさん:01/12/05 17:25 ID:f080SjC1
>>953
ちなみに俺は一時期センチメンタルな理由から完全菜食を
実践していたが血液検査で低コレステロール血症と
わかり菜食をやめ卵や肉を再開した。俺は自分の健康を優先した。
向いている人が菜食をするのと向いていない人が菜食をするのでは
全然意味が違う。ガンジーはひどい病にかかった時
やぎのミルクで回復したというがそれをガンジーは気にしていたらしい。
俺と違って誠実な人だ。

俺は健康を優先したが本当に動物の命のことを考えて
厳格な菜食を実践している人も実際いる。
それがいいか悪いかは別として。
ガンジーしかりリバーフェニックスしかり晩年のシュバイツアーしかり。
世の中偽善だけじゃないよ。センチメンタリズムも矛盾なく徹底できる
出来る人はやっぱりすごいし偽善者じゃないと思う。
偽善ばかりみて批判しかせず本当の善から学ぼうとしない人も
偽善者だよ。あんまり捻くれたこと言わずに素直に
生きようぜ。

スレ違い気味スマソ。
959病弱名無しさん:01/12/05 17:33 ID:hgyLcHTp
実際に動物をそだてるためにたくさんの植物の命が必要となる。
肉を食べるというのはより多くの植物の命を奪うこと。
960病弱名無しさん:01/12/05 18:29 ID:En+m88Iy
ずっと、欧米型の生活をしてきて
なおかつ大量に食べる癖のある人が
ベーガンになるのは非常に危険だと思います。

腸が栄養をある程度しか吸収しないようになっていますから
急に菜食になると栄養失調になるんですよね。
961新スレ:01/12/05 18:37 ID:HGY8XDXy
962新スレ:01/12/05 18:41 ID:HGY8XDXy
963新スレ:01/12/05 18:44 ID:HGY8XDXy
3度目の正直。
正直、すまんかった。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1007544931/l50
964病弱名無しさん:01/12/05 20:04 ID:+S2k5xSM
人間は殺しすぎなんだよ。
965病弱名無しさん:01/12/05 20:57 ID:nX9VqnhH
便秘の924です。
今日は調子よく出ました。
レスくれた方ありがとう。
966病弱名無しさん:01/12/09 20:37 ID:vgMQboJj
>>964
ID、SMだし・・・
967病弱名無しさん:01/12/13 16:22 ID:KbfpMCfO
日経ヘルスにも連載されている甲田さんの療法を少しはじめています。
元々痩せ気味なのに、体重が減って見た目が貧相になりましたが
健康診断の結果は非常に良かったです。
甲田カーブと言って、この療法を続けていると、ある一点より体重が増加してくると言うものです。
どなたかおしゃってたように腸内細菌が変わるのでしょうか?
青汁だけで生きている仙人のような方もいます。
968病弱名無しさん:01/12/13 16:31 ID:jV+4TUn6
甲田さんの療法って、玄米菜食ですか?
969967:01/12/13 17:05 ID:KbfpMCfO
>968

そうです。
私は、アレルギー体質を治したくて病院に行きました。
リンデロンを3年以上使用しているのを止めたかったのが
きっかけです。
970967:01/12/13 17:23 ID:KbfpMCfO
>967
続編にあげときました。
971病弱名無しさん
>969
私は、お茶の水クリニックなんですが玄米菜食という点では
同じですよね。
そこの院長は、このようにおっしゃてました。
まず痩せてこないと治りません。
体細胞には、今までの毒(薬の毒、食毒)がたまっていて
正しい食事療法をするとそれらの体細胞が、血液に逆もどりして
体外にだしてくれるのですね。
そのような現象を外から見ると 痩せて来た となるわけです。
967さんは、痩せられたのは、よかったですね。
毒がある程度でたらこんどは、良い血液から、健康な細胞がついて
くるそうです。それが体重が増加するってことなのだと思いますが、
あと体質改善反応はなかったですか?
わたしの場合は、口内炎がよくでました。
>青汁だけでいきている仙人のような人すごいですね。
ごはんとかたべられないのですか?