【ペヤング】UFOをウマーというヤシは味覚障害【マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
121世紀の名無しさん
やきそバン<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<山田君
2/,,' ゝ`ヽなっしゃん ◆SEGApSaId. :03/02/26 19:26 ID:bQbnbnUb
ヤキソバン舐めんな!!
3山嵐 ◆imodeJv5E. :03/02/26 22:03 ID:vHlV6qE9
  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < 富岡ドコダーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
4(`‐` )ろんろん:03/02/26 22:32 ID:???
やきそばはホンコンやきそばがナンバーワンですよ!!
5丹丹:03/02/26 22:53 ID:fDSISuJB
カップ焼きソバは容器がウザイ
6(`‐` )ろんろん:03/02/26 23:13 ID:???
UFOのカレー味は感動しました
7ポキュソヾ( -д- ◆4aPQn/yjgI :03/02/26 23:24 ID:ZXf9ySRL
どっちもだめ、日清やきそば やっほっほ
8ひよまん:03/02/27 02:29 ID:gwYyaMgb
ペヤングってどこに売ってるん?
921世紀の名無しさん:03/02/27 08:36 ID:ICor1Flb
ペヤング(゚д゚)ウママー
10冥探偵ageマン@ケータイ ◆3LkaGeMANg :03/02/27 09:05 ID:wXkX87Vt
どうだい、味は?

   ハ,,ハ
〜(,,(,,・o・)<まろやか〜〜〜♪

もういっちょ、いく?

   ハ,,ハ
〜(,,(,,・o・)<ウス!
1121世紀の名無しさん:03/02/27 14:46 ID:???
∂/ハ)ヽヽ
川 ’ー’川 <ペヤングマンセー
1221世紀の名無しさん:03/02/27 16:48 ID:???
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  の  ホ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ の   ン   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ   ト  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。 に    ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  テヘテヘ    
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、       / ̄ ̄○^\
/. ` ' ● ' ニ 、     /从从   |  |
ニ __l___ノ     | \ ヽ   |  |
/ ̄ _  | i      |   6)   |  |
|( ̄`'  )/ / ,...    iフ   ヽ, |  |
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   ヽ|  |
====( i)==::::/      ,/ニニニノノノノ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
1321世紀の名無しさん:03/02/27 23:29 ID:wLCJAqJ2
(=゚ω゚)ノィョゥ
1421世紀の名無しさん:03/02/28 09:18 ID:???
(=゚ω゚)ノィョゥ
1521世紀の名無しさん:03/03/01 15:15 ID:h/zyzfG6
ペヤング(゚д゚)ウママー
1621世紀の名無しさん:03/03/04 09:58 ID:M6/6UkEP
>>10
(=゚ω゚)ノカワイィョゥ
1721世紀の名無しさん:03/03/06 09:01 ID:C4oaktTX
ペヤング(山田君)>>>エースコック以下やきそば(論ぶー)>>>>>>越えられない壁>>>>>>UFO(ヒロスエ)
1821世紀の名無しさん:03/03/06 09:04 ID:LgeZZLia
テスト          
19GLD-314 ◆oxJVoTokyo :03/03/06 10:02 ID:???

 ○より□が大きいの!!!

   って小さいぞ・・・

     ○vs□

   □
   vs
   ○ 
20GLD-314 ◆oxJVoTokyo :03/03/06 10:02 ID:???
 いや・・・かろうじて大きいかな?
2121世紀の名無しさん:03/03/06 13:07 ID:C4oaktTX
     _
      | | VS ○
      ̄
  ペヤングの勝利(゚д゚)ウマー
2221世紀の名無しさん:03/03/08 17:54 ID:UYZyju4K
(゚д゚)マロヤカー
2321世紀の名無しさん:03/03/10 14:44 ID:bruKTnPC
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ <ちょっとまって!いま>>10がいいこといった。
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
2421世紀の名無しさん:03/03/11 09:36 ID:FMmueXPN
ホンコン焼きそば(S&B中華コック長)>>>>>>越えられない壁>>>>>
>ペヤング(山田君)>>>エースコック以下やきそば(論ぶー)>>>>>>>>>UFO(ヒロスエ)
2521世紀の名無しさん:03/03/11 10:13 ID:dlGuKWl0
ホンコン焼きそばって何??
26GLD-314 ◆oxJVoTokyo :03/03/11 10:21 ID:???
台湾焼きそばなら食べた。現地で。
ただの塩味の焼きそばだった。
27ぱむろむ:03/03/11 10:35 ID:VR3LXKBF
塩味の焼きそばもうまいよね
2821世紀の名無しさん:03/03/13 15:31 ID:HzAtu2YE
ヤベッチ キャッチフレーズ

   ワカダンナ
   ウチベンケイ
   オカン佐賀
29山崎渉:03/03/13 17:08 ID:???
(^^)
30 :03/03/13 17:09 ID:jWBYJ5dl
でも最近のぺヤングって味落ちてない?
厨房の頃はもっと美味かったような気がするし
最近はUFOも悪くないなと思うけど・・・
3121世紀の名無しさん:03/03/14 09:10 ID:t+IoYhkA
UFOはマズーになったね。昔はウマーだったなぁ
3221世紀の名無しさん:03/03/20 16:24 ID:sU0uPHAz
でも一番売れてるインスタント焼きそばはUFOなんだってね
33べん ◆NZUK0ao.6I :03/03/20 18:06 ID:yQhoJC+M
漢なら一平ちゃんだろ
34山崎渉:03/04/17 12:28 ID:???
(^^)
35山崎渉:03/04/20 06:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
36100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/18 15:47 ID:sjTMzhxN
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
37((≡゜♀゜≡)):03/05/18 15:55 ID:T5JQW44g
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ
38山崎渉:03/05/22 02:14 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
39山崎渉:03/05/28 17:32 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
40100人に1人の障害(変化を極端に嫌うのが特徴)
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝)>
●変化を嫌う
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/kado/book1/Williams-Asp.htm

●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがある。人を傷つけるということには鈍感。
●パターン的行動、生真面目すぎて融通が利かない
 毎朝の通学電車では同じホームの同じ場所から、同じ時間の同じ号車に乗ることに決めていたりする。パターンを好むということは反復を厭わないことでもある。
●アスペルガー症候群の子どもは(大人も)感覚刺激に対して敏感。敏感さは聴覚、視覚、味覚、嗅覚、温痛覚などのいずれの感覚の敏感さもありえる。
●アスペルガー症候群の子ども(大人も)は予測できないことや変化に対して苦痛を感じることが多い。
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm

●独り言を言うことが多い
●物事をいつまでも同じにしておこうとする欲求が強く、そうでないと非常に不安。いわゆる「こだわり」。
●自発的に行動することが少なく、興味の幅が狭い
●物まねをしているような不自然な言語表現
●自閉症スペクトラム全体としては一万人に91人(およそ100人に1人)。
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm

★自閉症スペクトラムの考え方
http://www.imaizumi-web.com/030413.html  

★アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)かどうかのテスト
http://twitwi.s10.xrea.com/psy/add.htm 
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/marksheetmake.html