NO.1 魚群探知機メーカーはどこ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 極端に情報の少ない魚探皆さんの意見を聞かせてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:08:03 ID:EOMrOppv
>>1
メーカー少ないんだから、そのタイトルはいただけないな
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:41:23 ID:b9vC1Kgk
furuno
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:29:49 ID:FAJtxxvJ
そやなー古野が一番ええなー
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:00:52 ID:UXX6sIlR
今はフルノだが比較した事ないからわからん
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:05:49 ID:UMj5EoCa
http://gyotan.com/
ここでいろいろ見たら?
葵や扶桑など色々あるようだし
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:21:23 ID:g2r7E6Xo
いいじゃんフルノが一番って事で...

−−−−− 終 了 −−−−−

8モナー号船長:05/01/11 22:07:07 ID:eoTM2mru
イーグルは魚マーク有り安価
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:01:08 ID:Yz/Mo1bJ
任天堂。これ最強。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:13:50 ID:3aSAtjNd
11ひらめ:05/01/12 23:54:25 ID:CaDQhEQo
葵 DSV-830使ってるけど使いやすいよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:17:10 ID:S+QH4H6V
>>11
プライス的には良いんだけど、サイズが小さく操船席付近に設置すると少し見難いこと無い?
やはり10インチは欲しいところです
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:02:26 ID:IC1+9Up2
古野の比較的新しいヤツなんだがアジ・サバ爆釣にも
かかわらず魚探にな〜んも写ってないってことがある。
勿論機械の故障などではない。これってなぜ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:04:38 ID:+Sxhe3mI
>>13

そっ、それって仕掛けが流されてるだけかと・・・
もしかして、ネタですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:57:42 ID:PeJFd7p5
感度の 問題や アジ鯖は 感度が強すぎたら食いがわるくなる 古野が 一番使い易いかなぁ
16ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/27 13:23:00 ID:MlfAJm9z
バス板から来ました。
船スポ板なんてあるの知りませんでしたw
魚探好きなんでお邪魔させてくださいね。
17ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/27 13:28:31 ID:MlfAJm9z
いきなり質問ですが古野の地図って琵琶湖にかすってます?
かすりもしてない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:36:06 ID:hLfFM/Ox
>>17
GPSの地図はエリアカバー方式なので欲しいエリアの地図カードを入れればOKなんだけど
古野のHPみても微妙ですね
殆どの地図で微妙に外してますね
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:40:13 ID:hLfFM/Ox
葵ソニックは日本海地図でカバーしてるね
20ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/27 13:54:57 ID:MlfAJm9z
おー即レスありがとです!
そうなんすよ。HP見ても微妙っていうか絶妙に外してるw

またバス板魚探スレも覗いてください。なかなかオモロイですよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:49:03 ID:Zl4JxDO3
この板では魚探やGPSより船体やエンジンのほうが話題に上りやすいですね
船=釣りではないので・・・

ところでバス釣りもえらい事ですね
禁止じゃないけど、ちょっと冷ややかな目で見られるかもしれませんね
シーバスに転向する人とか出て機走?
22ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/28 05:10:10 ID:Ydg/CqoN
外来魚問題はね〜・・・。
ブームで人口が増え、マナー極悪なヤツの比率も当然上がり、結果がコレですな・・・。
私みたいにのめりこんでるヤツはこれからどないしたらエエんやろって思います。
違う魚種に転向するヤツは冷めるのも早いヤツも多いと思います。
マナーの悪い連中もそういうヤツに多かったりするのも現実のような。
よく釣り人が闇放流してるっていうけど、湖産アユの移植放流でバスやギルの稚魚が混じって
各地の河川に広まったなんてオエライさんは誰も言いませんね。
ため池なんかはモロ闇放流でしょうけど・・・。さらに言わせてもらうと人工的なため池に生態系なんて無かった訳で。
私は今はバスにのめりこんでますが、元々いろんな釣りをします。バス以外は全部エサ釣りです。
渓流にチヌの筏、磯にグレ釣りにも行きます。その中でゲーム性が高く、漁師さんの真似事が出来る
バス釣りが面白くてたまらないのです。海では機動力に限界があるので、こうはいきません。
ブームを造ったバス業界の自業自得なのかもしれませんが、魚釣りという面では同じなのに
同じ魚釣りをする人にまで冷たい目で見られるのは悲しいです。もう遅いですが・・・。
長文スンマソでした。
23メンテ&オーバーナイトの1 ◆pA2v8JwVsM :05/01/28 10:47:27 ID:zu9dZr5r
いえいえ、主張があるのはいい事です。
色んな議論がちゃんとした形で成されれば一番いいですね。
ボートなどもそういった問題は何かしらあると思います。
係留の問題であったり、狭い水路内でのウェイクや海水浴場に入り込む輩など
趣味人口が増えるとどうしてもレベルのピラミッドが形成され、底辺での問題が取り沙汰されます。
皆がルールを決めて守らないと、法に縛られてしまうのは今も昔もどんな事でも同じです。
24ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/28 12:13:09 ID:DH/htMXQ
いやーグチグチ書いてしまってゴメンナサイw
最近の某大臣や偏見報道にあまりにも腹が立ってたので・・・。
しかも禿しくスレ違いどころか板違い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:52:39 ID:GfO3YAcZ
テレビでやってた大間マグロ船で流行ってるソナー。
確かに魚探だと下方向しか見てない。
魚群というより棚探知機だ。
今度、向きを横へ付けてみようか。
いいなあ、あれ。
26メンテ&オーバーナイトの1 ◆pA2v8JwVsM :05/01/28 22:18:09 ID:NXVt1n/9
前方ソナーが船底で向き変えてくれたら便利そうだ
27ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/29 05:27:12 ID:bwUlTVbb
私のは真横も映してくれますw
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:34:32 ID:J6ZlU2Y7
すみません、真横の距離はどの位まで映りますか?
海の青物でも使えたら良いなぁ。
29ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/29 18:54:47 ID:yasZVBlJ
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:40:05 ID:J6ZlU2Y7
>>29
どうもありがとう御座います。

ハミングバ-ドを使ってるんですね。
このメ-カ-の魚探って3Dとか色々と面白い機能を考えますよね。
感想など良かったら聞かせて下さい、興味深々です。
31ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/30 05:51:14 ID:VXhXBjRX
ハミンはおもしろいですよー。
最近も3Dの新型を注文しました。タノシミw

バス限定なのですがハミンを使うようになって、自分の釣りのスタイルがだいぶ変わりました。
以前は地形変化を見るのがメインだったのですが、今は魚そのものの反応を探してます。
そうハミンは魚の反射に対する誤反応が少ないのです。
魚群なら他の魚探でも映りやすいんですが、バス単体となるとそうはいきません。
まだまだ試行錯誤してますが非常に遊べる魚探メーカーだと思います。
3230:05/01/30 08:04:39 ID:qNmsvEMA
どうもありがとう御座います!
う〜ん・・やっぱり実際に使ったてる人の話は参考になりますね〜。
>以前は地形変化を見るのがメインだったのですが、今は魚そのものの反応を探してます。

この言葉は特にズシッと来ましたw
シ-バスやジギングの対象漁等、使い方次第では面白そうですね。
33ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/01/31 05:50:56 ID:AzBZH5Y2
>>32
ワイドサイドのサイドビーム有効距離を見てきました。
スペック上なのでコレより短くはなるんでしょうが、455khzの周波数で240フィート。
約73mほどでしょうか。
確か16度の指向角のビームが真横に出てるハズです。
ただノーマルのクアドラビーム振動子と違って、いまだにセッティングが出し切れていません。
魚を目視出来る状態で調整してるのですが、映りすぎたり映らなかったり・・・。
ただセッティングさえ出たら武器にはなるハズなので地道に調整してみます。
3430:05/01/31 11:22:24 ID:u9sBwgC9
>>33
わざわざ、すみません!
スペック上とは言え約73mですか!なるほど・・・!!
環境によって違うのでしょうけど、色々な釣りに十分役立ちそうですね。

セッティングが難しいそうですね〜、でも使いこなせたら本当に凄い
武器になりますね。
夏に流木に着いたシイラやイワシボ-ルを下から喰い上げる青物に
使えたら面白いなぁ・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:32:38 ID:/k5ClMyk
NAVMAN TRACKFISH6600
今年は葵ソニックのそGPS魚探からこいつの替える
予定、なんかよさげですが
どなたかインプ願えませんか  ってまだ誰も買ってないか


ttp://gyotan.com/i_mode/shop/enter.html?target=p_1050.html?=ja
36ぢぇね ◆hEeh4teS12 :05/02/15 05:12:05 ID:UKy9IQ/O
見てきましたよー。フィッシングショーで!
かなり良さそう!!
つか欲しいw

某HPで見られる通りなんですが上下2分割画面で上にマップ、下に魚探ですね。
メリットはマップ&ソナー画面にしながらもスプリットチャート画面表示出来る所ですかね。
あと潮汐/月齢グラフなんかも付いてて、現在の座標の潮汐を表示してくれたりします。

基本的な魚探性能としては拡大Aスコープが付いてるのが好み。
やはりリアルタイムな情報は欲しいですねー。
画像もきれいで、あとは直射日光下でどれだけ見えるかですね。
この性能、値段で日本語表示なのはかなりイイ!

でもバス派のワシにとってはC−MAPしか現在対応してないので地図がない・・・。
3735:05/02/15 12:48:21 ID:DZ6qHNgN
>>36
おお現物見た人がいたか
レス、サンコス
あんまり書くと業者ウザィとか
かかれるのでなんだが
今使ってる葵さんは地図がねえ、
あまりにショボ もう灯台の位置さえ
違ってるし

NAVMANはなにやら
パソコンでシミュレートできる
ソフトがあるらしいが
ダウンロード申し込みしてみるか

38電脳プリオン:2005/04/17(日) 18:36:13 ID:SumyQFL4
釣りをするのに魚群探知機まで使うのか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 09:48:18 ID:m1d5PTv1
三周波魚探以外は占いゲーム
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:10:49 ID:OihlbCQK
>>39
マルチスキャン以外は魚探とは呼びませんよね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:18:47 ID:EEm0yc8h
>>40
では何と?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:26:32 ID:OihlbCQK
>>41 占いゲーム機、ちなみにPSPの方が高性能。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:38:49 ID:EEm0yc8h
>>42
普段からそう呼んでるのですか。一般に通用する呼称ですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 22:28:51 ID:27AG+63M
マルチスキャンならヒラメやマゴチを釣り放題です。
45名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:29:06 ID:JjOOQcgD
頭わるそうなやつら。。魚探の魚を釣るのが本当に下手なんだろうな。。。
魚探をゲームと比べちゃうんだからな。。。。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 05:38:06 ID:8fhwkoYJ
>>45
藻屑や小魚にエサをやってる頭のわるい人ですね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:45:09 ID:LT12yS45
>>1
メーカーよりスキャン方式を重んじろ
魚に餌付けしても芸しないぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:07:06 ID:EodvXFDL
米海軍のソナーがクジラなどの海洋哺乳類に悪影響を与えるとする記事を読んだことがあるが
魚探は大丈夫なのか?
49ntchba074003.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/06/10(金) 00:26:04 ID:VBVR8P6B
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:29:03 ID:pg6ApEIn
>>48
至近でのソナー掃射は焼き魚ができるそうだが
魚探の魚は自分で焼くしかないから平気だろ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:16:31 ID:FDFElD0v
私が使っているのはHUMMINGBIRDの3Dparamountです。
個人輸入で入手したためfeet表示ですが、リールのカウント表示も
feetのため、問題なし。
3Dと2Dの同時表示で、手に取るように海底の状態がわかります。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:46:05 ID:88ue75o4
フルノLS4100を使ってるが、
はっきり言ってこれで十分だ。
つーか、これですら全機能を使いこなせてないし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:48:27 ID:sO4VtZb6
YF820にしょうかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:08:46 ID:RPXbL3WM
>>44
反応なしか…
ここには魚探を使えてる人はいないんだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:45:00 ID:OUPieYD/
皆さんに質問があります。
FURUNO LS-4100を買って初期設定をしているのですが、
警報の設定で、海底警報と魚群警報が2種類あって、
それぞれ開始深度と警報範囲を設定するのですが、
皆さんは大体どのくらいの開始深度と警報範囲にしてますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 08:27:02 ID:K/CKTjpU
警報は設定しなくてもいいと思うけど・・
それよりも走行時(20ノット程度)にちゃんと映るように発信機を設置した?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:00:15 ID:zhajACpB
>>56
発信機?そんなの説明書にも載ってないよ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 11:09:55 ID:0vLc5gUB
FURUNO使っているけど取説が解りづらくて未だに満足に使えていない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:19:20 ID:l+pPLWI8
>>56
発信機ではなくて送受信器だと、、、
http://www.funnet.jp/takumi/data/t_waza_k1.html
インナーハル取り付けで20ノット以上の走行時に水深が
表示出来るのは船底のFRPが比較的薄い船です。
底が厚い船はスルハルかトランサム取り付けになります。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 15:24:36 ID:l+pPLWI8
>>59 訂正
あはは フルノでは送受波器といってるようです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:01:04 ID:LZ5sFlhr
>>57
振動子のことね
>>59
( ゚д゚)ポカーン
どこか田舎の造船所で造った船の話をしているのかい?
HONDEX使ってるけどよく映るよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 23:10:13 ID:6wHs3nZq
>>61
28フィート程度のフイッシング艇でつか? 
それならインナーハル取り付けでも立派に映るやろ


63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 06:42:40 ID:JuKRfwOF
無知は笑われるぞ。
50フィート以上の船でも立派に映るんだよボウヤ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:33:14 ID:X/ck+CdH
正直、船のサイズは関係ないと思いますよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:03:11 ID:r7YHpOM4
age
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 16:26:28 ID:WqrtvGdU
age
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:39:03 ID:FxKqvETC
FUSO FEG-104にD-マジNEOつけて悩んでまつ。
DGPS端子の隣のデータ端子につないだ方が精度が高いw
DGPS端子だと20m単位で揺らいで・・・移動するとロストしまくり
WAASなんか買うんじゃなかった_| ̄|○

なんか対策ないですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:41:38 ID:mYOWFWOk
>>67
バス釣り板に行っておいで。

▲▽お前ら魚探は何使ってますか? 8周波目▲▽
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1121853485/l50
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:18:35 ID:FxKqvETC
>>68
逝ってみますた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:12:54 ID:DlWZ0mZx
>>67
WAASの電波は日本で受信するのはキビシイでしょう??
http://www.kasc.go.jp/MSAS/index.html
今年の末くらいには日本でもMSASが正式運用になる予定
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:37:18 ID:OBvUEEQA
ねぇ、ホンデックス460proU使ってる人いる?
さっき家でスピードセンサーくるくる回してもスピード0のままだった。
これって陸上でやっても上がらないものだったっけ。
2年前最後に動かしてそれっきりだから壊れたかなぁ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:49:45 ID:OBvUEEQA
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:54:30 ID:f9PHCiMA
葵ソニックの水中カメラ付き魚探というのに興味があるのですが、
実際の画像をみた方はいらっしゃいますか?

また葵ソニックの魚探って、性能は他社のものと同程度ですか?

水中カメラ付カラー液晶GPSプロッター&魚群探知機
http://www.aoisonic.com/SWU870/SWU870FL.HTML

水中カメラ付カラーLCD魚群探知機
http://www.aoisonic.com/SWU-850.HTML
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:51:11 ID:LXMbFiLN
('A`)
75名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:00:00 ID:CWRcXDGT
1
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 11:12:37 ID:D7jBemjI
FURUNOでOKでしょ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 16:03:01 ID:K6fZDo9q
日本の魚探メーカーは古野電気以外はみんな中小企業
中小企業だからって悪い訳ではないけど製品開発能力など考えると
FURUNOがやはり一番だと思ふ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:39:39 ID:kUPrC0b1
古野電気、本多電子、鈴木魚探、葵ソニック、FUSO、ヤマハロイヤル
他にどこがある?

漁仕事はフルノ、レジャーはホンダってイメージがあるが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:42:40 ID:5LfY5moi
>>78
JRC
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:51:02 ID:kUPrC0b1
浅い場所でしか使わない自分は
HONDEXで十分です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:09:07 ID:u4/v4MIF
>>78
KODEN 光電製作所
FUSO(扶桑海洋電子)はつぶれてNAKANO FUSO(中野エンジニアリング)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:46:09 ID:D7jBemjI
JRCはレーダーの方じゃね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:16:43 ID:7Czhd32e
>82
JRCの魚探もあるよ。
84名無しバサー:2006/04/04(火) 22:16:06 ID:Go/1gc1P
海のレジャーは普通はFURUNO、ROYAL、HONDEXの3つでしょ。
あ そうそうKODEN、JRCもあるけどどちらかというと漁船のイメージ。あとSONIX、
FUSOは超2流で問題外。ちなみに自分はYF23 115ps乗ってて
レーダーはFURUNO、GPS魚探はYAMAHA(中身はHONDEX製)です。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:28:03 ID:Xs4OrnEh
↑素人丸出し君
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:19:28 ID:pvO6tPcx
やっぱレーダーはフルノ GPSはフルノ、ホンデックス、ローヤル 魚探はフルノ、コーデン、ホンデックスで決まり
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:29:30 ID:KiCtBFxM
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:09:45 ID:VMMfrhan
買わない方がいいと思う。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:02 ID:70v+/5BE
なして?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:36:06 ID:rT4xDRB0
何に使うかによるね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:05:57 ID:00myD0SP
>何に使うかによるね
私もそう思う
数万足して 汎用性のある 50 200の2周波の新品液晶を購入した方が
無難な場合が多いのでは?

まあどんな魚探でも 得た情報を いかに自分で上手く処理 活用するかの方が大切だと思う
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:15:46 ID:ie3LL5yq
カラーじゃなくてもいいのならこちらが安いけどね
http://www.funnet.jp/data/shop.html
フルノの直売だからあとの面倒も心配ないとおもうけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:46:51 ID:nAniVGJw
FURUNOがいいよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 15:39:03 ID:VMqbfr55
水没で話題のLMS-332Cを海外から買おうと思うんですが、
みなさん、海用地図はどうしてますか?
日本地図+湖沼地図をつけてくれる日本の販売業者や代理店もあるみたいだけど、
どこの会社の地図なんでしょうか?
Navionics Gold Internationalを別に買うと高いんだけど、
しょーもない地図インストール済のを買ってしまっても悲しいし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:15:48 ID:K96TkFBo
FURUNOのFCVって使っている人いる?
今、勤務先のふねにLS−6100付けているけど、
もっと深い(200m以上)ところで釣りをしたいので、
どんなものかと。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:29:11 ID:K96TkFBo
FCVー585ね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:13:28 ID:Ny2odVT+
1KW送受波器と分配箱MB-1100が必要です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:10:10 ID:swUwrDdD
>1KW送受波器と分配箱MB-1100が必要です。
やはり必要ですか。
これいくら位するのでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:38:43 ID:i3EANOI2
furuno今使ってるけどfusoのほうが使い勝手いいような気がします
気のせいとくにGPS
100ゴムぼーと釣り師:2006/09/17(日) 03:45:44 ID:YI/Wx6FF
スプレーくる船とか。H社製はダメかも、
半額で買えてより良い性能のフルノはいいかも、
遊魚船のとかも見るけど、
深海以外なら92>ので事足りるかと。
フィシュマークとか使わないようになるはず。
安いの3台潰した経験から。



101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 13:25:28 ID:7h7VXb2h
葵ソニックスのターゲットウォッチ機能って実際に使う機能でしょうか?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 11:50:09 ID:ZUtLDkYV
かなり使うよ
これの為GPS2台になったよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 05:48:51 ID:9AiidTKU
104:2006/10/31(火) 05:50:56 ID:9AiidTKU
すまん、誤爆した。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:49:13 ID:LsXa/Icw
FURUNO GP-7000F ってどこに売ってるの?
フルノの通販サイトでしかみないよ!

まさかと思うけどメーカー直販のみ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:58:04 ID:KRYw7L8t
そうだよ
後は海外だけど 地図があるからちょっとね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:01:38 ID:9M5WTfNv
GP-7000Fは海外版なので直販のみです。
もちろんキーやメニューも英語です。(取説はたぶん日本語)
※ 本体パネルおよび操作画面は英文表記、海岸線データカードは英語とローマ字表記です。
逆に国内で売っている機器は販売店経由でしか買えません。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:39:41 ID:iXOQpts4
探検丸で水深30〜40Mの湖で鱒釣りに挑戦したいのだが。カヌーにセットして使えるかな?

意見聞かせて
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:10:57 ID:7rl2ubDO
探検丸って画面だけで発信機は釣り船本体にくっ付いてる本格的な
ゴツイのでシステム組むだけで大変な金額になるぞ。
あの画面があれば魚探として使えるわけではないので悪しからず。
いわばユウセン放送や通信カラオケの端末みたいなモンだよ。
その機械さえあれば使えるってわけじゃないのよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:26:28 ID:X4FRwerF
シマノの探見丸は109の通り子機だけなので、親機搭載の遊漁船上でないと何も映りません。
カヌーなら電池でも動くポータブルの魚探が良いですね
振動子がワイヤレスで表示は腕時計型の魚探もありますよ
http://www.westmarine.com/webapp/wcs/stores/servlet/product/10001/-1/10001/222156/10001/10879/140/3
これなら振動子を紐でカヌーに括っておいてポイントの近くへきたら水面へ投入、あとは腕時計型の
表示装置へはワイヤレスで信号を送ります。水深30m以内だけどね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 03:32:09 ID:YHEJkIXY
>ユウセン放送や通信カラオケの端末
この板でそんな例えを見るとは思わんかったw

>>109はエンドユーザーさんか俺と同じ業界の人か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 05:02:25 ID:9VMb9iZ7
アホな質問に自演くさ
113109:2006/11/05(日) 21:25:06 ID:jcyx87GA
元エンドユーザーですた。両方とも店舗に設置。
聞いた話によるとアホな少年少女数人のグループが昔端末の機械だけを
盗んで自宅でカラオケが出来ると思ったらしいとの話は他の店舗の人から
聞いた事がありましたね。ハイ。探検丸の話題で実は同じように考えてる
人がいずれ出てくると何年も前に危惧してはいましたねw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:21:04 ID:WSeEkHx/
何年も前には探検丸は発売もされてませんが…
低レベルな自演はおしまいにしてください。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:36:02 ID:8/Z2+lRr
2002年発表2003年発売開始だっけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:38:47 ID:8/Z2+lRr
いや、どっちも2004だったな
117111:2006/11/06(月) 22:21:16 ID:oSIA2vQa
自演て俺のことか?w

探検丸は2004発売
通信カラオケは1992のX2000が初だったかな?

>>113
ゆうせん端末、曲検索端末、マイクの盗難などは時々聞くけど
カラオケ端末本体の盗難は初耳ですw

スレ違いスマソ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:11:40 ID:Av3GK1XJ
フルノの15年くらい前のブラウン管タイプ使ってるんですけど
説明書無いんで海底判別の機能の使い方がわかりません。
あのボタン押すと海底反射の尾引きの色が変わるんだけど・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:50:26 ID:YW6vMyap
取説あっても判らんと思うけど、、、、
http://www.furuno-lifebest.co.jp/formmail/enter.htm
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:32:06 ID:ZhKIJ1cX
GP-7000Fを買おうと思うが、誰か使ってる香具師
インプレ報告してくれよん。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 07:11:15 ID:j3yF9lVG
>>119
そうですよね、取り説あっても実際のフィールドでの
経験ですよね。
色々とやってみます。どうもでした。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:20:38 ID:Gd6iu38N
車のカーナビ。方位は分かんねーけど、まぁまぁ良い感じでナビしてるぜw
無いよかマシだぜ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:34:52 ID:aQjw73U2
7000Fは国産機では結構お奨めだが 英語アレルギーの人は
やめといた方がいいよ
メニューが煩雑で 英語だとけっこうめんどい

あと 画面が曇りやすいかな
C-MAPはまあまあいい感じ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 23:28:40 ID:zcIUieRK
小雨でも降ったら間違いなく曇るな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:23:02 ID:P3jWgG2x
>>123
>>124
情報乙
やっぱ、センターコンソールのボートだと防雨対策は必要かな?
曇り防止のためには。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:30:35 ID:ePctrcmQ
いや 雨じゃなくても曇るんだ
寒い日は特にね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:27:07 ID:P3jWgG2x
なるほど、湿気対策の問題か!?
IPX5を謳ってる割りにはちゃちいなぁ〜
そうなると、NAVMANにしようか悩むなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 18:36:13 ID:ePctrcmQ
NAVMANよりはフルノがいいよ 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:06:05 ID:f54EvB5e
自分もフルノがかたいと思う。
これを読むとNAVMANは買えない。
http://www7.plala.or.jp/pppp/tf6600/report1.htm

今なら国産で安いカラーもあるし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 20:47:24 ID:e5czTXQJ
魚群イラネ
女群探知機がホスイ〜!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:31:47 ID:y1O+MXmv
女群探知機より目視確認のほうがいいと思うぞ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:07:59 ID:/l+2Kpp+
>>130
探知は出来ても全く相手にされなかったらどうすんの?
ショック倍増だよそんな日にゃ。それでも欲しいのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:13:38 ID:/l+2Kpp+
おっと言い忘れた>>130の探知機が発明された日にゃバーゲンセール
で群がるオバサン達がわんさか引っかかる。凄いぞ、ババ専には堪らないね。
134ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/11/15(水) 05:36:06 ID:igGFogtR
だいぶ前にヤフオクに出てたな=女群探知機w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:10:26 ID:OpdJ3q4O
オバン探知機イラネ
スキャニングソナーってのが有るけど、ボートに積んだら沈むね
重量 1t位あるらしい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:07:32 ID:/YR5tOVa
>123
>124
>128
>129

結局FURUNOにしました。
結構良い感じですワイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:27:57 ID:puyYvsms
古女房探知機はイラネ
138ボート君:2006/12/03(日) 11:20:59 ID:gOKVfQV2
魚探って選択が難しすぎ・・・安い買い物ならまだしも、失敗すれば大損だよね。
最新情報もなかなか見つからないし・・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:39:10 ID:NqbeRgq6
値段相応の機能/性能で、別にはずれがあるとは思えないけど
深海釣でもしない限り200mくらいまで測定できれば十分だけどね
140ボート君:2006/12/06(水) 06:51:05 ID:htLCaDNx
そうですか、カートップボートであまり水深のある所へ行かないのなら
お勧めはありまあすか?GPSも必要ないでしょうね。
200KHZ/50KHZの2周波、出力は300w、6インチ程度のカラー魚探で十分かなぁ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:09:48 ID:CEMSr17c
50KHZは100m以深をやらないのなら 無くても全然こまらないよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 14:53:47 ID:nAGl1dlF
>>140
白黒の液晶でも十分です。コントラストがハッキリする分
カラーよりも直射日光下で見やすいです。
カラーは高輝度の物は値段が高くなるからね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 15:56:28 ID:CEMSr17c
カラーを使ったら もう白黒には戻れないよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:21:09 ID:nAGl1dlF
おれ両方使ってる・・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:15:49 ID:CEMSr17c
カラーはどこの?
俺のはフルノとローランスだけど 白黒なんてもういらないって感じですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:10:40 ID:nAGl1dlF
両方FURUNOでございます。
147ボート君:2006/12/06(水) 18:38:28 ID:htLCaDNx
白黒がいいかカラーがいいか良く分からんです〜〜〜FURUNOは高いし・・・・
148ボート君:2006/12/06(水) 18:40:27 ID:htLCaDNx
やっぱりモニターは6インチ以上かなぁ???
安くて良い魚探はどこのメーカーかなぁ〜〜〜?
149ボート君:2006/12/06(水) 18:42:17 ID:htLCaDNx
 HONDEX  PS60GPなんてどう???
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:51:20 ID:htLCaDNx
フルノの中古なんかいいかも
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 19:22:00 ID:yzore+Zv
中古買うくらいなら4万くらいで新品のがよくないか?
152ボート君:2006/12/06(水) 19:27:35 ID:htLCaDNx
4万くらいの新品といえば HE-51C 30,900 円かな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:00:27 ID:itszBmCc
カートップなら電池式じゃないと配線も邪魔じゃない?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:54:35 ID:PvEficTA
FURUNOは中古でも良いんじゃない。
俺もネットで落札したけどかなり満足してるよ。
安いのを狙うならネット販売もあるし。
155ボート君:2006/12/07(木) 06:27:44 ID:LoowXFBS
カートップでも魚探とシールドバッテリーを一つの箱に入れて
まとめてしまえば問題ないと思うけどね。電池切れの心配ないし。
毎回電池交換するのも、もったいなくないかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:41:31 ID:E8WfW0x7
出力300W程度なら小さなバッテリーでも大丈夫だから
>>155の言うように自作してみるのも良いと思うよ。
小さめのコンテナケースに収まるように作るのも楽しいんじゃないかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:54:48 ID:V9gAookz
振動子やケーブルも邪魔だけど海外製品では振動子がワイヤレスの物もありますね
もちろん回収用の紐は着けておかないと流れてしまいますけど
白黒液晶の本体ともで$150くらい
158ボート君:2006/12/07(木) 19:16:15 ID:LoowXFBS
●FUSO 6型 魚探 FEC-609N  定価 135450−の品  ¥59800−
はどうですかね???
  
スペック→ http://www.fuso-marine.jp/FEC-609N.htm

159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 20:13:15 ID:8govEBuN
どうせならFEGに汁  GPSあった方がいいぞ
160ボート君:2006/12/07(木) 20:28:06 ID:LoowXFBS
159 そんなにGPS重要ですかね?そんなに沖には出ないんだけどね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:28:25 ID:2nwhvO7d
カートップなら不要だろう 魚探もあまり過度な期待は裏切られる
水深と海底形状見る程度なら海外製の白黒2万程度で十分かと
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:45:58 ID:+v3xJ0Ac
物を選べば30cm程度の魚が一匹、一匹写るよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:40:46 ID:Hmr24ZDd
>>162
ならどんな物が良いのか教えてあげたら
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:27:01 ID:Idq/Mq5a
59800円もだすのなら 充分GPS付が買えるじゃん
GPSはないと釣りにならんよ
生け簀やブイに引っかけるヤツはいらんだろうけどな

もっと勉強汁
165ボート君:2006/12/08(金) 18:48:22 ID:B/ynHi6X
164>> そんな安いGPS付きは何処に売ってつんかなぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:49:48 ID:YKReWSXV
>>164
安すぎだろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:08:33 ID:nj42RbxL
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:40:26 ID:cZkiHH/9
>>167
海外版に日本の地図入ってるわけないやろ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:07:16 ID:haoFdAC7
>>168
海外版でも海図自体は別の海図作成外車のものを使ったりするから
日本の海図も有るんだよ。
俺はそれを使っているよ。
170ボート君:2006/12/09(土) 07:44:32 ID:p4NXZAwR
これならどうだ・・・・

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50789945
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:06:07 ID:T99XzaVK
>>168
C−MAPでもNAVIONICSでも 日本の海図はある
マップクリエイトで地図も作れる ちゃちいけど
ガーミンならブルーチャートもでてる
もっと勉強汁

>>170
なんでいまさら白黒なんて・・・激しく後悔するぞ

172ボート君:2006/12/09(土) 10:09:53 ID:p4NXZAwR
171>> いいの探して買ってくれ〜 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:52:54 ID:T99XzaVK
バス板の魚探スレのほうが詳しいぞw

地図が要らないならイーグルで充分だぞ
174ボート君:2006/12/09(土) 15:59:31 ID:p4NXZAwR
173>>BASS板のアド教えてくれ〜〜〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:01:37 ID:xETy/MEz
>>174
>>68
ちょっとは探してね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:02:46 ID:xETy/MEz
177ボート君:2006/12/09(土) 16:15:44 ID:p4NXZAwR
175>>探してるけど見つからないから聞いてるんだよ!!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:34:35 ID:CAkJSalW
バス板なんて害魚釣ってる犯罪者の板だろ。見る気もしねぇよ。
大体消防、厨房と同じレベルでいい歳こいた大人が恥ずかしく無いのかよ?
そんなにバス板の話題出したければバス板で魚探スレでも作ってそっちでやれよ。

犯罪者の板でな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:06:44 ID:T99XzaVK
もう10スレ目だけどなw

ハッキリ言ってココの連中の方が頭悪いよ いやマジで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:37:04 ID:WpjYgBvI
そこのぼくちゃん、かんきょうもんだいってことばならったでちゅよね。ばすばんってところへかえれるんでちゅか?
やっちゃいけないことやるとおこられるでちゅよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:52:24 ID:T99XzaVK
ばすばんってw 頭悪すぎwww

ば す い た っていえよ 恥ずかしいヤツ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:14:05 ID:6lvQC/Vn
>>171
そんなこと知ってるわ
C−MAPでもいいけど日本地図も別で買ったら本体共で幾らになるんだ


183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:40:19 ID:yjcYCmRP
自分で調べろよ あほう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:15:49 ID:/nVEo/Mk
そんなもん買いたいわけじゃないよ
海外版のGPS買っても高い日本地図買ったら結局高くなるといいたかったわけよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:06:19 ID:Swo/cTpe
>>178
は、釣する資格無し!
今すぐ辞めろ。
俺はバス釣は10年前に辞めたけど、否定するつもりは無い。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 00:31:46 ID:8lJARcBL
>>185
トレーラブルスレで同じ事言ってた厨だ。もうちょい早くあっちで言って貰えれば。
全く同じような事言ってるぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:42:10 ID:LK4xjY6T
>>184
調べもしないでいい加減なこと言うな 地図なんて2万もしない 
ちなみに日本メーカーの地図付カラーGPSって幾らするか知ってて言ってるのか?
オマケに海外製との性能の違いも知ってるのか?
188ボート君:2006/12/11(月) 18:54:45 ID:EmMWbFxN
187>>国産ぼGPSカラー魚探では一番安いのはPS-60GP 8万ぐらいやね。
    なかなかいいの見つからないなぁ〜!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:54:32 ID:DoH2ijjL
>>187
2万もしないのなら何処で売ってるのか是非教えてください。
本体共でいくらで手にはいりますか?
>>188
SONIXの海探Rも実売10万以下です。
http://www.aoisonic.com/kaitan_R/KAITAN_FL.htm
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:33:14 ID:XcP0pqO1
>>188 >>189
ならそれ買えば?

ガーミンのブルーチャートの定価 ショップで買うとこれよりは安い
http://www.garmin.com/cartography/bluechart/region.jsp?RegionPK=79
本体は178Cなら470ドル+送料で売ってる

海外購入は保証が一切無いので 壊れたときはメーカーとのやりとりが面倒
さらにイグ・ロラは直送しないので転送屋つかう
そう言う覚悟があるのならいいと思うけど
本体メニューや取説も英語だし 英語の出来ない人は諦めて国産を買うべし

191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 21:27:52 ID:NOJL6811
>>190
保証もない4.5インチのCSTN液晶を8万で買うんだったら
10万だして保証のある国内版6インチTFT液晶買う
海外版でも6インチTFT液晶なら10万以下では買えないね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:21:25 ID:cAaV/JeR
>>191
どうでもいいけど お前が好きなの買えばいいじゃん
sonixなんて(ry
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:15:03 ID:PVhmrbwr
>>191
ナビオニクスのチャート+イグロラとかなら 本体買い換えてもチャートは
使い回し出来るし 値段的にはそんなには変らないが 液晶は国産機とは圧倒的差があるよ
特にロラは綺麗だ

国産でもフルノとかならまあまあ使えるけど 15万以下のはたいしたこと無い
SONIXとかホンデックスの入門機買っても どうせすぐ買い換えるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:28:53 ID:+QC2zSDh
一つ思うんですけど、
性能云々言ってらっしゃいますが、
皆様、本当に其処までの性能を100%活用なさってるのでしょうか?
どうも、能書きタレが多いように思うんだけど
そう感じるのは俺だけか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 19:14:54 ID:y9pbXlgD
船もなけりぁ魚タンも無い。貧乏人の僻みだからね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:19:04 ID:/XSvlt74
>>194
メーカーの性能差は使えば使うほどわかるよ
他人の船に乗ったりしたら 自分のがいいか悪いかすぐにわかる
100%活用はその人なりに活用できればいい パソコンと一緒だな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:23:02 ID:/XSvlt74
たとえばオープンボートだと直射日光で見やすいとか
IPS7防水だとか そういう選択肢もあるということだ

でも国産の廉価版には 正直ろくなのは無いと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:36:14 ID:PX3COYr4
「ならそれ買えば?」とか
「どうでもいいけど お前が好きなの買えばいいじゃん 」
なんて書くなら書き込まなきゃ良いのに。

国産と比べ何が良いか具体的に書いてないし。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:44:06 ID:PX3COYr4
つうか画面はでかい方が良いね。
車のナビと一緒で、キレイでも小さいものは使いにくい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:01:22 ID:gt3RQQSM
国産買われると儲からな人がいらっしゃるようで・・・
201191:2006/12/13(水) 22:15:22 ID:wGkXXVwA
>>194
俺なんかプロッターと魚探画面の切り替えとか、プロッターの画面の
拡大、縮小くらいしか使ったことない。前に、航行中に下向いて
リモコンキー操作してたら波に突き上げられて思い切りハンドル
で鼻を打ってから航行中もあまり操作しません。FBとキャビン操船席の
両方に7インチ液晶設置しているけど、釣するスターンデッキからは両方
見えないので釣ではほとんど活用出来ていません。
釣りは遊漁船が集まっている場所へ行くのが一番釣れるし、、、 
GPSプロッターや魚探は操船席から見えないと航行には役に立たないし、
デッキから見えないと釣で役にたたないし、、、、
設置場所も難しいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 06:44:29 ID:ajjVs25T
>>198
自分で情報出さずに人の批判するだけ っていかにも2ちゃん
SONIXを引き合いに出すようなやつは 信用できない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:36:19 ID:2q4d+aL7
>>198
欲しいのがあるんなら それ買えばいいじゃん?
予算が10万しかなくて国産がいいというなら そう言う魚探しかない
国産機でマトモなメーカーのは15万以上するっていうのを分かった上で
買えば良いんだよ

海外機にはリスクもあるけど それ以上に機能に魅力があるものもある
そういうのに興味がないならスルーしろよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 13:16:30 ID:beCaK4dP
>>196>>197>>201
回答ありがとう御座います。
私は、GPS魚探(カラー)をコンソールに、魚探(白黒)をバウにと二つ付けて
釣をしていますが、その二つを使い分けながらも特に不便さを感じたこともありません。
もちろん知人の船に乗船させてもらって釣をする時も性能の差などは気にならないです。
あくまでも趣味の世界(自己満足の世界)なので高性能を追い求めなくても・・・
と思っています。
それとも私の持ってるものがそれなりの品物だからなのでしょうか?

パソコンでもそうですが(私はIT系の仕事をしています)
パソコンの事をきちんと解って居ない人に限って性能云々と?マークを覚えるような
能書きを述べる方が多いです。
「実践家」で無く「評論家」になっていらっしゃいます。
購入希望者にアドバイスをしてあげるのであれば、自分自身の体験からフィードバックされた
モノをアドバイスされた方が良いんじゃないでしょうか?
その点>>201さんの体験談はためになると思いますよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 14:11:46 ID:2q4d+aL7
>>204
白黒とカラーの使い分け出来ないというか どちらも一緒と感じるあなたには言われたかぁないなw 

一応海外メーカー6社国内3社の魚探やGPS合計12台を使ってきて 自分なりの良し悪しの
結論はほぼ出てるけど 自分の好みを押しつける気はないし、なにより使っている状況が違うので
アドバイスしろと言われても 何を?というしかないよ  


206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:40:10 ID:wdQohabf
>>205
屁理屈こきやがって
207ボート君:2006/12/14(木) 18:48:17 ID:Oqp+a1ys
205>> 自分のこのみのメーカーとスペックを書き込んで下さい。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:52:36 ID:fl40ZC0U
すいません
教えて欲しいのですが
魚探を2機積んでいて両方共動かすと干渉ってしないのですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:55:00 ID:Es64Q85O
周波数を変えればオケ
同じ周波数は干渉する
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:58:45 ID:wdQohabf
2機もいるか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:59:51 ID:Es64Q85O
前の人用と後ろの人用じゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:11:43 ID:ajjVs25T
>>208
同じ周波数でも5mくらい振動子の間が離れてたら 充分おKのことが多い
特に指方角の狭い 周波数の高い振動子は干渉しにくくなる
あと 高級な魚探でノイズフィルタが効いてれば 殆ど気にならないレベルになるよ

しかし ここはスレタイとほど遠い会話しかできない タコばっかりだなぁ
来るだけ無駄だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:25:51 ID:wdQohabf
くるなよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:30:51 ID:Es64Q85O
>>212
5m程度だと間違いなく干渉するよ。
気になるかならないかは人によりレベルがあるけど。

でね。あれノイズフィルタで消してるわけじゃないから。
215ボート君:2006/12/14(木) 21:44:50 ID:Oqp+a1ys
216201:2006/12/14(木) 21:58:38 ID:wtM3EJqv
>>210
三機目を取り付けようと思ってる>>201
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:16:22 ID:ajjVs25T
>>214
俺のは5mで干渉してない   でいいか?
間違いなくなんて 簡単に言うな

218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:19:44 ID:Es64Q85O
>>217
指向角が狭い振動子が選べるような魚探で
前後同じ周波数を使ってんの?
前後の周波数をを変えないのかな?

変わった人だね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:21:10 ID:Es64Q85O
>>217
その2台はどこの魚探なの?
参考に教えてくれないかな?
220ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/12/15(金) 06:10:46 ID:bDS1RsyX
振動子どうしを離して設置しても深度が深くなればなるほど干渉しやすい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 08:41:46 ID:7p1mS2hn
意外とそうでもないんだな
30mでも100mでも大して差はない
222201:2006/12/15(金) 09:24:29 ID:PEACXuhz
私は二台、三台と設置しても一時点では一台しか使いません。(三台目はこれから設置予定)
航行中、普通はFB、雨天や寒い時はキャビン、釣の時はスターンデッキ
だからたとえ干渉するとしても構いません。28ftの船体にどうやって
5mも離して設置するんですか? 滑走艇なので前2/3は設置しても
走ると泡で役に立たないし、エンジンルームやロッカーなどの底の限られた
スペースしか設置できません。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:11:04 ID:AEmY1j4r
人それぞれ要求する性能や品質は違うでしょう
俺なんか水深と底の起伏が判ればだいたいOK
ベイトの群れがわかればなおよし程度です。
俺の釣は遊漁船の船団見つけて傍でやるのが確実な
釣果なので魚探より船団見つけるレーダーが役に立ちます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:12:17 ID:7p1mS2hn
>>201
そんなあなたに探見丸システムw 
本体1個でモニター複数ってやつ
NAVNETでも出来るはず

>>223
金魚の糞ね 多分忌み嫌われてるよ

225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:36:42 ID:is/yHq1C
>>224
普通に複数台つけるほうが
メリットがあるだろw
それより、同一周波数で音波干渉しない
あなたの使っている魚探を教えてよ。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:01:17 ID:7p1mS2hn
複数台付けるメリットって何?
俺みたいにいろんなメーカーのを使いたい魚探フェチにはいいかもしれんがw
メーカーが変ると映り方がかわるので 魚群や底質の判断に迷うことが多くなる
ひとつを使い込んで それに精通する方が 本来は良いはず

今まで使ってたので酷い干渉は一度もない どのメーカーでも。
多少「小雨が降る」ことはあったがな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:10:22 ID:fHPlB4y2
>>ALL
為になる話がいっぱいで、楽しいなぁ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:24:18 ID:is/yHq1C
>>226
複数を使っても写り方を覚えるだけだろw
大体振動子を換えりゃ
同じ魚探でも写り方が変わるだろw

沢山使ったことがあるんでしょ?
出力なんかの性質を考えれば、
複数台のメリットは見えてくるはずだけどね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:27:31 ID:fHPlB4y2
204です。
俺の場合は、干渉が気分的に嫌なので同時使用はしないです。
(メーカーの方にやめたほうが良いと言われたので・・・・)
230ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/12/15(金) 15:32:18 ID:bDS1RsyX
>>226
同じ周波数でもメーカーの色があるからオモロイよねー
中層が得意とか底質判断が得意とかw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:40:07 ID:7p1mS2hn
>>228
俺の場合は複数台だが タイプが全然違うものを付けている

例えば普通の2Dカラーでも 海外製と国産では
カラー配列が違う これだけでもかなり不便だと思う
なので 本当は予算があればNAVNETが良いんじゃないかと 

で 深場はやらないので 50khzは使わない 200khzのみ
本当は400khzが欲しいんだが 今は良いのがないな
出力も600Wあれば充分 

で 複数台のメリットって何? 俺は正直いって余り感じていない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:48:46 ID:is/yHq1C
だからその出力が大事なんだろw

本当に複数台使ったことがあるのかよw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:53:15 ID:7p1mS2hn
なにが大事? ごまかさずに説明してくれ

深場やらなければ ゲインで調整すれば殆ど変らん

234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:56:26 ID:is/yHq1C
あ、駄目だw
アンタ1、2台しか魚探持ってないねw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:00:53 ID:7p1mS2hn
少なくとも俺の場合出力で魚探を選ぶことはしないし
使い分けもしない

使い分けてるお前が説明しろよ
説明できないならうだうだ書くなよ うっとおしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:09:18 ID:is/yHq1C
自分は説明しないのに
他人には説明を求めるんだw
干渉しない機種名も書き込めないのにw


魚探持ってないなら書き込まなきゃいいのにw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:11:42 ID:7p1mS2hn
お前がなw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:13:19 ID:7p1mS2hn
>>230
中層はやっぱり海外製がいいと思う 特にローランスはいいな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:15:56 ID:is/yHq1C
一行レスですか?w

いいから。
音波干渉しない機種名を書き込んでよw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:22:16 ID:is/yHq1C
じぇね氏はバサーだから、
バサーから見た中層だよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:26:43 ID:7p1mS2hn
>>239
お前には教えてやらない 
てか もうお前はスルーする

>>240
バスの中層って5mくらい?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:27:12 ID:KCFjcmzx
店名をimodeとか、誰か止めなかったんですか?
243ボート君:2006/12/15(金) 21:01:50 ID:WqMLk67W
意味わからん、詳しく
244ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/12/15(金) 21:18:25 ID:6uYMC1uK
>>238
10m以内限定やけどホンデのTN5700cって魚探は中層もエエ感じに映るようになったんよー
10mボトムの表層付近3mくらいの子鮎を一匹づつヘの字で映してくれたり
ボトム付近のベイトの群れの分離も勝手にやってくれるw
今までのホンデとはえらい違い

>>241
バスソやからねぇ
琵琶湖の湖北で水深20mの10〜5mくらいの中層ってイメージやろか
バスでは普通は5mくらいが中層っていう奇ガス
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:49:44 ID:j/oRbPeB
海で5mのところで釣れるのは アオリやシーバスくらい?w

通常狙うのは30〜100mくらいなので 魚探を選ぶ基準が違うだろうな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 19:41:40 ID:SPMBOI4n
>>224
操船席ではプロッターをメインで使うから探見丸では話になりません。
新艇で揃えるならともかく、増設ではNAVNETは高価で買えません。

誰も金魚の糞とは思っていませんよ
釣れる魚種や場所は変化しています。月に数度しか出ないプレージャーが
自分の魚探だけで探すより、毎日出航してお互いに情報交換している遊漁船
が釣れる場所に何十艘も集まってるのを見逃す手はありません。
釣りも情報戦です。インターネット、仲間内の無線、レーダーによる船団の
探索、、などなど駆使すればゲストの釣初心者にも満足な釣果を楽しんでもらえます。
根魚やキスはいつも同じポイントで釣れますけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:45:22 ID:ZLu4Yhdr
遊漁船の間では そういうプレジャーは金魚の糞というそうだよ
強制的にプレジャーが排除される海域もあるらしい 
職漁船には近づかぬが吉
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:46:27 ID:AjdI7mNr
強制排除とか聞くとすげームカつくけど、むこうは商売
こっちは趣味だからね・・・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:32:43 ID:ZLu4Yhdr
アメリカみたいに 遊びでも胸張って権利を主張したらいいんだ
独占しようとするやつのほうが本来は悪にきまっとる
趣味だからと卑屈になる必要は全くない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:21:50 ID:s2LqiGVw
>>247
金とって人に釣らせてる遊漁船なんてプレージャーとかわらんでしょ
あんたは後ろからタクシー走ってきたら道譲るんですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:38:26 ID:mOThygwn
そうか!
法廷に持ち込むといいんだな、アメリカバリに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:02:39 ID:aey7szYo
>>250
逆ギレすんなよ 
それが現在の日本のマリンレジャーの実態だ

大体 人のふんどしで釣りしようっていう根性はいかがなものかと
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:45:32 ID:rqkvsRQQ
金魚の糞と言ってる本人も、又人から教わったポイントでやってるからせわ無いな!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:18:14 ID:aey7szYo
日本語でおK
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:12:33 ID:uXwj+YS2
さぁ〜!
盛り下がってまいりました!
ってニホンゴガヘン?!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:53:02 ID:uXwj+YS2
使っている魚探はどのメーカーのどの商品?
俺はFURUNOのGP-7000Fでつ。
257883:2006/12/30(土) 22:37:12 ID:m9dNAWPT
FCV-620 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 07:24:13 ID:9BXhTYTV
複数マニアまだぁ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:24:43 ID:uaE4czyu
数ヶ月前に買った中古ボートにフルノGP-1850Fが付いていたんだけど、前オーナーがつけた白い魚マークのつけ方がどうしてもわかりません。目的地の黄色い魚マークは出せる。知っている人教えてください。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:54:51 ID:tDxEmvvJ
>>259
フルノに連絡してマニュアルを買ったほうが良いですよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:50:22 ID:uaE4czyu
>>260
取説2回は熟読したけどわかりませんでした。付属していた取説は年式が新しい魚探用(GP-1850WF)なのでダメなのかもしれません。
ポイント用と目的地用の2種類のマークをつけられるのですが、ポイント用のマークは凸とかへんな形ばかりで魚マークがないす。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:25:14 ID:T9UipTAK
他の板でも質問したんですが、こちらの方が合っているようなので、質問しまし。
レンタルボートにGPS付きの魚探を付けて釣りをしようと考えているのですが
どのメーカーが良いでしょうか?
今のところ、フルノとホンデックスが有力候補です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:44:27 ID:jb+8Grpc
出力で見ると深さ50m以上だとフルノ
それ以下だとホンデックスだとおもう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:11:20 ID:rEFzt2mz
俺は、FURUNOをお勧めします。
船販売会社の人に聴いたときに「FURUNOが1番」って断言されたので、
FURUNOばっかり使ってますよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:02:48 ID:QssfS3mG
プレジャーでソナー装備してる香具師はいますか?
マグロのやつね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:38:31 ID:T9UipTAK
>>263
>>264
アドバイスありがとうございます。
両社のHPを見た限りでは
ホンデックスは取り付け簡単そう、フルノは精度高そう
という印象を受けています

レンタルボートに毎回装着する必要があるので
なるべく装着が簡単で、精度・使い勝手が良い機種が希望です
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:39:12 ID:SOGhRJ7p
フルノは値段も高いよ。レンタル族だと7000Fとか?の16万円位の
かな?あれだと英語アレルギーには勧めない。
>>264仕切り価格と小売で出す価格の利益考えたらフルノを勧めるな、そりゃ。
メーカーだけで選ぶより予算の価格帯で比較した方が良いのは言うまでもない。
英語操作OKならフルノ7000Fかイーグル、ローランスあたりで同価格比較して
英語駄目なら10万円程度の予算だとしてホンデ61/60GPか葵ソニックの海探R
とかナブマン6500や中野エンジニアリングの同価格帯のからスペック比べて選べば
いいと思う。ちなみにホンデックスはアンテナ内蔵でレンタルには面倒臭くないから
いいかも。葵も邪魔にならないアンテナ出してたと思う。その他はキノコ型の設置が必要
なタイプだったかな?台座とか作って持って行かなきゃならんからちょっとレンタルには
面倒な仕事が増える。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:03:55 ID:VLWTUUM+
あと、バッテリーの消費具合もレンタルだったら考慮しておくと良い。
手持ちでポータブルバッテリー持ち込んだ場合だと凄い食うのは早く電池
切れするし。エンジンのスターターバッテリーから供給受けるなら止めて
魚探回しっぱなしだとバッテリー上がっちゃうし。ちなみに以前使ってた
不二ロイヤルの一番下級機のGPSカラー魚探で軽自動車用のバッテリー半日で食いつぶした
のには面食らった。モノクロもそう考えたら見難いの我慢してもある意味捨てた
もんじゃないかも。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:56:16 ID:GvSr576V
白い魚のマークって、それって漁礁のマークじゃないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:19:15 ID:kAsreeVT
>>269
そうかもしれません!!!
最初からプロッタに漁礁のデータが入っているってことですよね。今度行った時に、マイボートでは絶対行けないような遠くの海域にも白い魚マークがあるかどうか確認してきます。
271262,266:2007/02/01(木) 08:05:21 ID:hCgnPG7x
>>267

HE-61GPとGP-7000Fが候補です。
って、GP-7000Fって英語表記なんですか?
どこにも説明なかったような・・・
ホンデックスにしようかな・・・
PS-60GPってのもあるんですが、
将来性を考えたらHE-61GPですよね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:26:55 ID:Js/z/Ddv
>>271
GP-7000F持ってるよ!
説明書は日本語だから勉強すれば大丈夫!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:31:02 ID:Js/z/Ddv
ついでに、WAAS対応だから測位誤差が3mですって!
操作パネルの英語の壁は直ぐになれると思うし、安いしフルノだし、
俺は、お薦めできる機種だと思うよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:48:02 ID:YBDJp2SP
>>272
アンテナは別ですよね?
どれぐらいの大きさですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:25:53 ID:bWUr59zG
>>273
日本でWAASって・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:45:41 ID:xp3O68wx
日本ではまだWAASの運用はされてないだろ。
補正信号を拾うって言えば拾うけど、補正してくれない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:33:10 ID:JiTSfRq9
>>274
GPSはアンテナは拳よりも小さいよ。
因みに、日本ではWAASはやってないけど、MSASが試験運用中で補正するって
フルノの人が言ってたから買ったんだけど、補正して無いのかな?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:37:50 ID:5gw806Rs
魚探.comで洗脳されました?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:49:47 ID:kthy546G
>>275
普通の携帯に丸餅がついた程度の大きさ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:03:10 ID:Fm5/aR1O
日本版WAAS(MSAS)、予定では今年の3月から本運用らしいが、、、
別に誤差が10mから3mになったところでぴったりアンカー下ろせる訳でもないから
要らないけどね、、まぁ、付いてて邪魔ではない
一時流行ったDGPSもGPSの精度がよくなった今では不要
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 12:34:34 ID:dy18Fc+H
>>280
確かにその通りだよね。
フルノの人も、そんなに正確に測位しても直ぐ流されるから
余り意味は無いと言ってたしね。
俺の場合は「値段が安かった」って言うのが一番の購入動機になったね!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:28:01 ID:i+tw4dKl
GP-7000F、今オーダーしても納期は3月中旬以降だって、、売れてるね
直販モデルだから店では買えないし
ttp://www.funnet.jp/data/shop.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:48:01 ID:U8CcWSPv
売れているのでなく松下電工に外注で作らせているから
在庫切らして次の生産ロットが上がるまで待ってくれって事だろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:19:55 ID:jvWpebiE
>>269
今日確認してきました。絶対行けない所に白い魚マークがありました。この数ヶ月の疑問がすっきりしました。ありがとう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:49:13 ID:LkMBee+X
日本のWAAS対応GSP魚探って、日本で始まるMSASのPRNコードを
処理して誤差修正できるのかな? できる機種があれば教えてくだされ。
8インチ前後で。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 08:13:51 ID:bVAuAxmr
フィッシングショーでローランスを見てきたが、水槽の中で
展示しているのには正直驚いた。GPS付きは全画像をSDカードに
録画できるし精細度はフルノや本多とは比較にならないくらい。
価格も安いし、日本のメーカーはちょっとやばいかも。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:22:18 ID:2+WpGOgG
>>286
俺もコストパーフォーンスや性能の面で海外製の方が良いんじゃないかと
ボート販売業者に相談したら日本製にしておけだって。
メンテナンスとかで後々不便じゃの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 11:38:47 ID:bVAuAxmr
ローランスは夜間休日も電話サポートOKだって。
日本のメーカーも見習った方が良いかも。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 22:13:35 ID:keozksQz
ローランスって、地図はどうなんですか。国産機と比べて。ちなみに、瀬戸内です。
 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:09:53 ID:6sXDhVD+
ただ海外製は日本での部品供給が不安なんだな〜
サターンの車みたいにならないかと心配
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:14:27 ID:+1/NzpwR
イグロラなら修理は正規代理店でしてくれるよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:50:07 ID:v6+KOFed
ナブマンもいい感じだよ。国内サポート有りだし。
ハミンバードも代理店しっかりしてるし。

海外物でもしっかりしたのは国内物とアフター体制あまり変わらないでしょ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 12:04:39 ID:JMJoagWj
予算の無いので、フルノLS-4100にしよかな。
他にLS-4100位の価格(5万円まで)お勧めあれば教えて下さい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:43:59 ID:BakVAXNO
十分ですよ。問題はどう使うかです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:35:45 ID:vSfty5wc
魚探童貞です。
そこんとこを詳しくお願いします。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:46:54 ID:QIx5NEBy
>293
イーグルのシーファインダー480はどうですか。
画素数がLS-400の3倍で、しかも16階調グレースケールだから
画像の精密さは比較にならないくらいです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:24:27 ID:W5J4OUsv
ありがとうございます。国産しか見てなかったです。
イーグル良さそうです。イーグルにしますわー。
予算の関係でたぶんフィッシュマーク320になると思います。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:33:25 ID:ZRuev+qQ
シーファインダー480使ってるけど画像は良い感じで映ってるよ。カラーモデル640は画素数はさらに上。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:58:43 ID:kuFoe39x
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=579700
カラーだとこれが一番安いんじゃね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:50:28 ID:t1uRUNbF
↑モノクロで解像度が高いヤツの方がいいような気がする・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 09:29:27 ID:aAlB1GA+
>ホンデのニューモデルはディスプレイの品質が悪くて
明るいところでは、ほとんど鏡になります。周囲の景色が
映り込んで全く発色しませんでした。購入予定の方は
お店の外でデモしてもらうと良いでしょう。

302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:31:50 ID:QHfBzIk+
LS-6100余ってるけど、要る?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:49:43 ID:DlYkE0KR
安いなら欲しい。いくら?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:41:02 ID:To8K83J2
>>300
4インチで272×480だけど。

>>301
>明るいところでは、ほとんど鏡になります
FBだったらそうだろうけど、屋根の下だと
昼間でも普通に映るんじゃね?

ま、いいけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 18:50:54 ID:To8K83J2
つうか、使用感ではなくスペックの書込みが多いよね。
HT艇に乗っているけど、HONDEXのHE6721は昼間でも普通に映るけどなぁ。

一時期のブラックバス板魚探スレのようで、
業者っぽいインチキ臭さがある。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 19:40:35 ID:DlYkE0KR
FBとか屋根の下とかHTとか結構みんなお金持ちな件。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:30:29 ID:JkRgN+4Z
釣り船にFBとかHTとかは邪道でしょう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:43:29 ID:m/CmrrW+
どんなに高額だかしらないけど、FBで釣りしてるやつ見てて悲しい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:43:44 ID:5wxR7lFB
何を言ってもFBの勝ち。













そんな俺はボートエース。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:33:45 ID:MsWQ1r7Q
大阪でポータブルとして使えるGPS魚探を各種展示してるお店ってありますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:33:24 ID:5mnvJNjK
カーナビにも、GPS魚探にも、ミニノートにも使えるのが欲しい
全国潮時表があれば最強
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:50:57 ID:tFWkGcpb
yamahaの魚探ってどうですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:53:19 ID:uELfcJQW
ヤマハ=ロイヤルか?今は違うメーカーも使ってるか、
俺はロイヤル使ってるけど不満は無いよ、ただ高か杉!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 12:54:23 ID:Dj6ixNr0
ホンデじゃないの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:37:58 ID:aaWxtS2j
ヤマハ=ワイズでしょ? ワイズ=ロイヤルでね? ハンディーはシラネけど、
去年ホンデ辺りも出してたか?  でも現行ロイヤルっぽ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:11:04 ID:2UNqNCS3
ナビマンDGPSモデルを使ってるんだけど
魚探が何度もフリーズするのは俺だけですか?
先日は帰港中に水深2mが1000mと表示されたw
DGPSも自船の位置を何度もロストします。
初めてのDGPSなんで他メーカと比べられず分かりません。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:41:00 ID:V8zk7Q+S
>>316
この板のログを読んで見るといいと思うよ。
確か前に載ってた様な気がする。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:21:32 ID:1VWSaU+u
ありがとう。

同じ症状の人はいないみたいですね(´・ω・`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:30:53 ID:qOGPsK+L
フリーズするのは 深さにたいして出力が大きいから

ロストするのはアンテナがきちんと衛星をキャッチできてないから

以上でなければ まあ故障だな 修理に出すしかない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:08:55 ID:02YV6dxO
ご返答ありがとうございます。
ミニボなのでアンテナむき出し状態ですので設置場所による
衛星をキャッチ出来ないという事は無いです。
故障かな(´・ω・`) 1年使用していますが最初からです。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:27:24 ID:RbF0xbzH
あの店で買ったのなら さっさと修理に出した方がいいよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:28:34 ID:PWhUVb8P
クレーム等の修理体制はかなり整ってるから聞いてみ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:06:45 ID:t90Yv/F3
魚探に25年間で人に言えないくらい金をかけたが、
・同周波数の混信は気付かない事が多い。50と200でも混信する。出力の大きい方が勝つ。
・NAVMANは売ってるとこが嘘八百で信用できない。
 そのせいか、今年は各展示会に出展禁止という噂。最近経営が傾いてるとか。
・水中では音は秒速1500mなので、水深750mで音波が一往復するのに1秒。
 75mで1秒に10回の音波発射が理論的に可能だが、
 実際は各社とももっと少なくしてある。 実際に速いのは実は葵ソニック。
・音波発射数をそんなに増やさなくても、コンマ何秒の間に音波の傘から魚が出るこた無い。
・フルノも使ってるC-MAPなんて釣り人にとっては白ロム同然。
 主要港はそこそこだが釣り場は全然。
・地図が良いのは断トツでホンダ。本体価格は等深線入り全国詳細版コミ。
・フルノは最近、海外向け製品をそのまま売ってるので、使い難い場合アリ。
・全周ソナーは実は死角がいっぱい。
・フルノの4000万円のソナーは大型漁船用だが、原価はすごく安いらしい。
・フルノはHPに載せてない機種がいくつもある。

   てな感じだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:58:44 ID:Dk01dedB
・C-MAPは詳細図から漏れている地域はだめ
俺のところはまあまあ使える
・NAVMANは魚探をあまり弄らない人向け 調整するところが
少ないのでつまんない
・フルノは外注で作ってる メニューは煩雑 ロラを見習えと言いたい
・国産機でも 国内で買うのがばからしいくらい海外で買うと安い

てな感じかな? >>323


325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:56:04 ID:fWqn9rY7
ホンダ?ホンデ?どっち?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:27:22 ID:FjRfyLxY
俺・・・
今、フルノのオンライン専用モデル注文しようとしたんだけど。。。
上の書き込み見て海外モデル・・・外注ナンタラ・・・って書かれてるのでまた悩みます。

ホンデが良いのかナ?
葵ソニック?


どっちが良いの???
教えて!!!!!!!

327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:38:51 ID:UJveTW3N
葵の最新型のミニ画面のは結構コスト考えたらいい感じだな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:16:36 ID:R9lBJKK3
ナブマンは何処の国のメーカーなのですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:15:01 ID:N51lrieP
>>323
25年間もの人柱乙!です。
今後もヨロ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 05:49:18 ID:/xOfXzA1
最近欲しいのが、本多電子の二周波GPS魚探の6インチのやつ。
去年出たばかりだけど、この春もうマイナーチェンジしたらしい。
描画速度がすごく早くなって、出力が300Wから500Wにあがった。
こないだのボートショーでちょっと触ったけど、イイよ。
画素数はNAVMAN6600より少ないけど、どうせ海底拡大するし。
既出だけど、地図が凄く良いわ。 
等深線が詳しく出るけど、まるで山岳の地図みたいで、これだけで買いだね。
ソニックを処分してこれを買う予定。
ソニックは性能的には悪く無いと思うけどね、地図データが本多電子と
あまりにも違うので・・・
ちょっと回し者っぽくなったけど、機会があれば実物触ってれば分るよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 06:41:31 ID:vcojG6MV
ホンデのは液晶がな〜
キャビン付きの人は良いけど 青天だと全然見えないだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:26:07 ID:jxEiRB6g
>>326
俺フルノのGP7000F買ったよ。
使い勝手いいよ。
まぁ俺の性格上のめり込んで操作等を習得するからかも知れんが・・・
英語表示は慣れればなんとも無いです。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:01:10 ID:SzAijEi4
液晶が十分明るかろうと、遮光フードを付けるほうがいいよ。
もう凄ーくバッチリくっきり見えるから。
塩が付かないし。

液晶が見難い機種は、液晶の表面が僅かにザラザラで塩が残りやすいのかも。
真水やお茶で拭いたら見易くならない?



船の操縦席も、車のダッシュボードみたいな形と色になれば
計器類やモニターが見やすいのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:06:47 ID:F29GLY2t
PCで見れる海図が発売されている事を最近知ったのですが
海図を見る為のソフトを別途購入する必要があるのでしょうか?
また
GPSカードやケイタイのGPS機能から位置情報を取り出し
軌跡を表示したりすることはできるのでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:16:32 ID:IEJFLKXg
>>333
液晶の性能差はいかんともしがたいな
フルノはよく見えるよ 
GP7000のほうがFCVより明るい
でも一番きれいなのはロラ

>>334
ガーミン+カシミールでよく似たことは出来るけど
カシミールで海図を読み込めるかどうかはわからん
USBのGPSアンテナも出てるみたいだね
是非人柱ヨロ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:25:02 ID:HmjE7SED
>334
所有してはいないんだが、WEB で調べた限りは全部できるみたい。
ビューアー込みの値段。

で、PEC買うか、紙の海図を買ってスキャンしてカシミールでやるのとどっちがいいか悩んでるのだが両方使った人いない?

#そもそも船にPC持ち込むってのは無謀かな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:37:24 ID:57BowIsR
>>334
PECならそれだけで見れる 12600円
ENCは表示ソフトが別途要る 
  ttp://www.nssys.co.jp/packages/chartviewer/config.html が\50000程度
海図と呼べるのはENCでPECは参考図程度
もちろんGPSからパソコンに位置情報を取り込まないと現在地や航跡、スピードなどは
表示出来ない。 携帯ではそんなインターフェースないだろう
GPSカードか外部出力端子のあるハンディGPSだとたいていいけるが表示ソフトの対応機種に
リストされているGPSが安心。
ENCを表示するだけ(GPS接続不可)なら無料ソフトもあるみたい
ttp://www.aecs.jp/hyou.html
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:57:11 ID:57BowIsR
それからGPSカードはパソコンに取り付けないと用を成さないけど
ハンディーGPSなら単体でも役に立つので新しく買うなら
ハンディーGPS(外部出力端子付き)がお勧め
海外通販やこんなの
 ttp://www.rakuten.co.jp/ida-online/390883/479936/
ノートパソコンずっと積んだままだけど故障したことはありません。
PECなら1,2万程度の中古の古いノートパソコンでも動きます。
ttp://www.jha.jp/doc/variety/p02_05_pec.html
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:19:21 ID:IEJFLKXg
これだけのシステム組むんなら 27フィート以上のキャビン付じゃないと
意味なさそうなかんじですねぇ

で、普通のGPS魚探と比較して メリットはあるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:09:10 ID:BQ9Xh9Ck
丁寧な回答ありがとうございます。

PC本体は古い使わないノート(XP)があるのでソレを利用するつもりです。

野望としては
釣りポイント周辺の海底図作成->3D化->GPSとリンク->ウマー!
みたいなことができたらいいなと・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:55:56 ID:gtx4wHN8
ホンデも普通に見れますが?
白黒魚探は日中は見やすいね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:12:30 ID:/sS7Mkra
東京湾、相模湾では「友さんのマイ海図」がブームだね。
ローランスの録画機能を使ってエクセルで等深線を描くらしい
けど、パソコン音痴の俺にはとても無理。
どなたかマイ海図の入手方法をご存じの方KWSK。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:35:27 ID:npzAzKiJ
ホンデックスは最初から全国の詳細な等深線が入ってるよ。
ホンデックス以外は、みすぼらしい地図データが別売り。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:45:08 ID:FRNnknKv
工作員乙 ホンデなんかイラネ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:04:05 ID:ng9dil65
>>339
パソコンのメリットはいろいろ使えることと液晶サイズが比較的大きいこと
専用のGPSプロッターと較べると航海には不向きかもしれないが、プロアトラス
なんかの陸の地図(数千円)を入れてGPS接続するとちゃんとプロットしてくれて
港や島などは地名などが詳しく表示されるので重宝します。釣り場のポイントや
海苔網なども登録できます。PECと切り替えれば航海もOK
漏れのマリーナでは桟橋で無線LANが使えるので係留中はインターネットもOK
CDプレーヤー、MP3プレーヤーとしてもDVDプレーヤーとしても使える。
今度ワンセグチューナーも試してみようと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:30:34 ID:8B3FeXdj
>>345
う〜ん ウチの船では必要なさそうだな 釣り用のオープンボートだし

フルノもC-MAPじゃないほうは 等深線が細かく出たんじゃなかったかな?
でもC-MAPでも必要充分だけどね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:11:32 ID:nN3yoqPZ
PCはすぐ壊れるだろ


フルノなんてイラネ
等深線は少ないし
工作員乙
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:34:44 ID:8B3FeXdj
>>347 
7000使ってるけど工作員じゃないよ 
等深線なんていくら細かく出たって 釣果にはさほど影響しないし
それよりもGPSの精度の方が重要じゃないの?

ロイヤルの新型が見てみたい 液晶見やすくなってるかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:33:06 ID:e3C5zzFy
ポイント分かってないと等深線は重要です
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:59:00 ID:QTsSNd59
地形と潮と底質を読んでポンだ!

ヤマハ純正のは等深線が詳しく出ると思えば、
主力機は皆ホンデックス製だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:06:25 ID:8B3FeXdj
ホンデは国産では遅れてる方だと思うけどな

そんなにGPSの画像からポイントは探せないだろ
予測するのはおおざっぱな画像で充分 
あとは魚探の仕事だろう? 
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:57:53 ID:aTZd4Qli
イーグルでいいのでは?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:55:29 ID:I7qJlX75
>>351
禿同
そうそう、GPSで大体のポイントに行ってそれから先は
魚探で探るのが普通じゃない。
潮で流されるからね、結局は。
354名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:44:37 ID:IxpKdBgO
イーグルだぁ? +外院の嘘に騙されてる奴が多過ぎるな

海底の詳細な地形が分ると、砂なのか岩なのか行かなくても判る
崖なのに砂って事は無い
新たなポイントを開拓する楽しみもある
古野や葵の地図じゃそこまで判らない
いずれはレジャー機も光電の3Dプロッターのように飛躍するだろう
地図データに力を入れてるのは光電と本多電子
近い将来、プロッター機能でこの二社に追いつき追い越すため、
各社とも記憶容量を大幅に増やしてくるはず。

外国製ではハミンバードの一部の機種は面白いが、他に気になるのは無いな
特に外国製にGPSは不要 

国産で進んでるメーカーってどこ? 工作員さん



そもそも三次元空間を二次元で表現するのに無理がある
二次元と言うより、実質的に一次元と言える
初期の魚探と表示方法は何も進歩していない
ハミンバードが海用魚探に力を入れたら面白いな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 01:07:17 ID:XWWJ3WEU
FショーでロラのLCX-25見てきたけど、フルノ、ホンデに
比べて画像がメチャきれい。1日分の画像をSDに録画して
再生しながらポイントを打ち込めると説明していた。
ただし、地図はC-MAP程度。
地図の詳細度に関してはヤマハ(ロイヤル)だろう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 06:42:54 ID:jPPmn4Jq
>>354
ホンデは経営陣のゴタゴタで ここしばらくは開発どころでは無かったそうだな
昔の遺産で食ってるメーカーだろ? 今時あの暗い液晶は・・・
>>355のいうとおり ロラが一番綺麗だよな 
一度実物見て 値段比べてからから言えよ

ハミンは周波数が高いので ノイズの多い海では無理だよ 
せいぜい30mぐらいだろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:49:36 ID:ZWcijJl0
>>353
地図の正確さより プロットする精度 GPSの精度の方が大事
魚探でポイントを見つけたら すぐにポイント登録するが 
流された後にもう一度同じところに入れる精度を重要視する
なので俺はDGPS(中波 MSAS)にこだわってるよ

別に地図はことさらに詳細である必要はない
青一色べた塗りはちょっとかんべんだけどね

>>354
プロッタ画像の自船位置に 本当に自分がいると思ってるのか?
おめでたいな
光電の3Dマップは主要な地域しか入手できないだろう
日本の全沿海は無理だろな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:35:13 ID:/eVgvML/
俺も精度重視!
最近この世界に踏み込んだばっかなんでよく解らないんだけど、
+ゲインの何が嘘八百なの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:51:25 ID:p9eBAi8G
>地図の正確さより プロットする精度 GPSの精度の方が大事
    ↑
    矛盾
    ↓
>プロッタ画像の自船位置に 本当に自分がいると思ってるのか?


DGPSに頼ろうとする奴はだいたいバス釣りの連中。
水深100mでピンポイントで位置を調べられたとして、
思ったところに仕掛けを落とせるか? 潮流もあるし。
音波の志向角が30度なら、底では何mの範囲を捕らえてるかわかってんの?

そもそも位置の精度じゃDGPSとGPSでほとんど差は無いってのが常識。
だからメーカーは通信機能で差別化を図っている。

ハミンバードの455ヘルツは70mが限界らしい。もちろん海で。

>主要な地域しか入手できないだろう

主要な地域で十分。
エリアは広げていくはず。
水深データはすでに存在するので、すぐにも出来るはず。
あんなデカイ画面である必要は無いが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:06:32 ID:ZWcijJl0
>>359
どこが矛盾?
GPSの正確さは 地図の上をたどるためじゃなく
自分のマークをたどるため だから正確さが必要

アンカー打って船が振られても どれくらい振られてるか
どの向きに振られたときに釣れるか それがわかることが重要
地図のどこにいるかはさして問題じゃない


3D地図眺めてにやにやするのもおもしろそうだが
新しい水深データは ごく一部の海域しかないので
あまり意味がない 興味もない
サイドイメージの方がなんぼかマシだよ

ハミンが海で70m写ってるというのなら画像うPしてくれ
おれはいいとこ30〜50mだと思って買わなかった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:20:45 ID:e+v+cbDZ
>>357
353です。
実はおいらもMSAS使ってます・・・・・
小さな漁礁や根をピンポイントに登録できて便利!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:52:22 ID:ZWcijJl0
>>361
今はまだ試験中なので 完全にはアテにならないこともあるけど
将来的にはかなり期待できると思う
自分でマークしたポイントに行けるってことの方が大事だよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:47:38 ID:qOn85jWY
そこまで画面にこだわるならCRT方がいいんじゃないかと思う。
間違いなく明るいだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:05:01 ID:jPPmn4Jq
脳内?
直射日光下で見えるCRTてどこにあるんだよっ!
液晶の方が明るいに決まっとる

って釣りじゃないよね?そうだよね?そうだといってくれよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:11:44 ID:qOn85jWY
ん?キャビンの下だから直射日光じゃないだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 21:34:18 ID:GEqBxEbH
>GPSの正確さは 地図の上をたどるためじゃなく
>自分のマークをたどるため だから正確さが必要

そのまま返してやるよ。
「プロッタ画像の自船位置に 本当に自分がいると思ってるのか?」
位置の誤差はGPSもDGPSも変わらんよ。 
なぜだか知ってるよな?
メーカーによる精度の差もほぼ無い。
Dが付かないGPSでもピンポイントだが?
だが、どうせポイント周辺で魚群を探すので、
ピンポイントである必要も無い。
なので、やたら高価なアンテナは馬鹿らしい。

>新しい水深データは ごく一部の海域しかないので

嘘をつくな。
ホンデかヤマハOEM機の地図を見よ。
ほぼ全国の詳細な等深線が表示される。
光電も元は同じデータを使ってる。
フルノは海岸線と、誰でも知ってる漁礁が少々載ってるだけ。
レジャー用機は魚探性能は普通レベル。
ネームバリューに頼ってるだけで、割高。
確か今日から神戸のボートショーだろ。 近いなら見に行け。



>ハミンが海で70m写ってるというのなら画像うPしてくれ

知ったかぶりで暴論繰り広げる教えて君に、ボランティアしてやる気は無い。
漁礁の形まで知りたいなら、自分で買え。
本国じゃたったの499ドル。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:01:13 ID:JaqOKdjJ
何が言いたいのか良く判らんけど優秀な機械を持ってるようでうらやましいな
でも釣りは機械任せじゃつまらないよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:42:01 ID:PccxbOI/
いつも同じ場所へ行っても釣れないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:47:40 ID:PccxbOI/
>>364
液晶が明るいって???? 勘違いですか?
ttp://eclub.eizo.co.jp/lab/2005/11/crt2_1.html
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:48:36 ID:jPPmn4Jq
>>366
>位置の誤差はGPSもDGPSも変わらんよ
そう思うんなら陸上で3時間ぐらいでいいから定点観測してみればいい
アンテナ(レシーバー)による性能差は間違いなくあるし
Dの精度が高いのも分かる

等深線データ自体が古いのもあるんだよ
海岸線の形が変わったり 魚礁が埋まったり 建造物がなかったり
まあいろいろあるだろ?
おれのところなんかはまだ昭和の海図ベースだと思う

C−MAP自体 日本の海図のパクリなのは知ってるよな
元になる海図は皆同じで 表示するデータを間引いてるだけだよ
まさかホンデが観測船出して 水深調査をしてるとでも言うのか?

ハミンの499ドルって そんな安もんの話をしてるんじゃない
997 サイドイメージのことだよ 2000ドル弱
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:18:16 ID:DQp0z7KW
バックライトで見てる時点で液晶はダメだろ。
小学生でもわかるよなwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:29:02 ID:JaqOKdjJ
70m下の横情報が見れるのかな?
それとも水平方向70m横の情報が見れるのかな?
もし水平方向70m横が見えるのなら船を一回転すればソナーの代わりになるような
情報が見れるのだろうか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:21:37 ID:cruLYviY
ハミンの70mは無理。>>360はイイ読みをしてるよ。
>>370ちなみに定点観測だと、最近のアンテナは動かないよ。
止まっていると判断して、位置をあまり変えないみたい。
それよりも、同じ位置に再度侵入した時にどの程度の精度になるかが重要。
DGPSもGPSもあんまり変わらなかったけどな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:23:46 ID:Sn+0Zb2P
>>369=371
勘違いなURL貼ってないで お店で比べてこいよ
ローランスを見てから同じこと言ってみろな

>>373
当然そういう座標を平均化するところは切っておいてからの話ね
まだMSASは完全に稼働していないけど 暴れ方が少ないそうだ

>>366
で、詳細な地図を見ながら いい加減なプロッタでポイントを探し出すのか
そりゃすごいや おれには真似できないよww 同じところには入れないな
ちなみにMSAS対応のレシーバーは11Kぐらいでも買える
高価なアンテナってwww



375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:06:56 ID:KXVsDkFJ
>MSASは完全に稼働していないけど 暴れ方が少ないそうだ

暴れ方が少ないそうだって。。。。
想像かよ。おい。

で、直射日光下でCRTとローランスが
見比べられるところってある?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:19:13 ID:Sn+0Zb2P
>>375
バス板の魚探スレで実験した人が数人いる
画像もうPされてるから 見てみたらいい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:44:28 ID:KXVsDkFJ
>>375
MSASの件だよね?
運用されていないので暴れて使い物にならん
と言う結果だっただろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:22:29 ID:Sn+0Zb2P
どこをどう読めばそうなるんだ?ww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:28:50 ID:xJOfShaX
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:38:43 ID:Lf2ETqyZ
MSAS試験日:レシーバがMSASに対応していたら位置誤差が減る
MSAS非試験日:ハワイ上空のWAASを受信したら 逆に誤差が増える場合がある

現在 試験信号が常時発信されてるので 正式運用じゃないけど
MSASは使えるようになっているみたいだな
ttp://www.kasc.go.jp/MSAS/index.html

そう言えば 某店はWAAS受信で誤差が減ると宣伝してたな
           
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:36:25 ID:TMeBZRFI
>>380
ハワイ上空の47番衛星からの補正信号は
受信しても利用しないようにできるよ。
アンテナの内部設定で。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:44:14 ID:Lf2ETqyZ
>>381
設定変更はいちいちパソコンにつなげないといけないんだが
ウチのにはそう言う項目は無かったはず
まあ もう50番と52番が利用出来るので このままでも問題なさそうだけど
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:50:02 ID:ZHuh+/Xz
>>374
見比べなくても同じ事言います。
液晶とCRTではCRTが格段に明るい
まぁ、もうCRTは本船用しか売ってないけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:22:43 ID:5tDO7Ec9
>>383
374さんが正しいです。CRTは周囲が明るいと極端に視認性が
低下するため商業用大型魚探でも液晶に切り替えています。
ローランス全機種、ガーミン一部機種、デル社ノートPCハイエンド機が
使っている反射透過型液晶はフルノ、ホンデと構造が別物です。
374が言うように店で見比べることを勧めます。

http://www.irontech.com/industrial_LCD_displays_for_sunlight.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 11:49:33 ID:YK64MZut
>>384
ローランスの液晶は別物だよな
直射日光下でも驚くほどよく見える
フルノも国産ではかなりよく見える方だ
ホンデは液晶では少なくとも5年遅れてる

CRTは暗いところでしか見えないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:45:08 ID:OGkgYMhz
>>385
ローランスの新製品の液晶
さらに明るくなってる。
今までのでも十分明るかったのに。

確かに、明るさや解像度は
5年以上は遅れてると思う、ホンデは。

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:36:39 ID:5tDO7Ec9
日本製の問題点は底付近の不感地帯だろう。メタルジグを落とすと
底から1m弱映らないのが分かる。ここが一番美味しいだけに
残念だ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:04:57 ID:JRnG0jsk
>>387
フルノ、ロラ、ホンデ、ハミンと底付近の不感地帯を比較してみたが、
ハミンと、ホンデは同等、フルノはイマイチ、ロラにいたってはゴミだったけど。
まぁ、各メーカの機種や出力、周波数、各設定によっても多少違うから、
この結果が全てとは云わんが…。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:09:59 ID:YK64MZut
単に指向角の差だけだとおもうけどな?
底近くが映りにくいと言うことは指向角が広いんだろ?
魚群はよく映るはずじゃないの?

おれはあまり底近くの反応は必要ないな 中層命
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:25:04 ID:XnIaBy7x
深さ何mの1mなんだろ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:25:42 ID:nBHemr26
 ローランスの新しいアンテナLCC-3000はよくなったんですか。あと、ローランスネットでは振動子もつなげることができるでしょうか。どなたか教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:45:07 ID:jzUzZROU
ナビマンのC-MAPじゃ適当すぎて、だいたいの場所を見つけるのも大変。
極端に大きな変化は分かるが、小さな変化は探すの難しい。
魚探で探るポイントに入るのが大変。
そうすると、海図を買うか人に教えてもらう、偶然見つけるとなる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:31:47 ID:5YUSBeUJ
魚探ついてるんだから自分でかけあがり探せよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:46:46 ID:jzUzZROU
わかんねー奴だなw
おおざっぱだから、細かい根を見つけるのに参考にならないって言ってるの。
根が沢山ある場所なら簡単だけど、砂地の根を探すのは事前情報がなければ
偶然見つけるしかない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:29:55 ID:7THZH+Mv
液晶の明るさが魚探の命だと思ってる馬鹿は、
プラスゲインに騙されてる。
あるいはプラスゲインの店員か?


ローランスってバス用だろうが。
こんな所で語るな。
液晶が見やすいって、背景を白にしてるだけだろ。

>確かに、明るさや解像度は5年以上は遅れてると思う、ホンデは。

それもバス用の機種で言ってるだろ。5年以上前の。
ホンデは漁師も好んで使うメーカー。超音波機器専門の企業だな。
海でボトムの小魚を探すには、ホンデが一番なんだとさ。


396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:53:39 ID:ia7mDKXC
>>395
悔しさで画面がにじんで見えてるようだが もう一度言っとくぞ

工作員乙


基本的に ローランスは海用 イーグルがバス用の廉価版だ

ホンデが好きなら それを黙って使ってればいいだろ?
いちいち勘違いレスするなよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:20:39 ID:jyB3kOFp
水深がわかればいいと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:22:31 ID:ia7mDKXC
釣れないときに テレビの映る魚探があればいいとおもうw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:02:19 ID:Z1eVmBe4
395は 新手のアンチ・ホンデ・キャンペーンなのか?

こいつが褒めればほめるほど ホンデの評判が下がっていくwwww 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:53:53 ID:5YUSBeUJ
それはワンセグ付ければおk。
反射用の液晶と透過用のをごっちゃにしてるよな。
反射のなら炎天下でも見えるけど普通の透過型は無理。
魚探用にわざわざ作ってる訳じゃないから無理だな。
どうせカーナビ用の流用だもんな。見えなくて当然。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:03:30 ID:vG9kxoHp
30mより浅い場所の釣りは
バス用魚探が一番良いと思う。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:43:49 ID:VdDuj6Ll
ホンデが一番いいのはバス用だよ シャローは強い
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:09:58 ID:UamVmx3Z
メーカー側(米国本社)としては、ローランスが海用っていう
アナウンスはしていないと思うよ。

ただし、ローランスとイーグルを比較すると
ローランスのほうが出力が大きいので
深海でも使えるってことになる。

もともとローランスを海用って区別したのは
某PGさんだったような気がする。
当時は、ローランスはRが輸入元だったので
バスフィッシング=イーグルというイメージを
つくりたかったんじゃないか、きっと。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:50:53 ID:6KvMMGqh
ホンデの振動子は出力が弱いのでシャロー向き
ローランスのほうが出力が大きいので ウルトラシャローでフリーズすることもあるそうで
バスでは ローランス本体にホンデ振動子って組み合わせが結構いいらしいww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 15:07:36 ID:9xWeNFtV
ワンセグチューナー付き
カーナビ・魚探兼用
ノートパソコンとしても使用可
携帯と繋いで2CHもできる



こんなのが良いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:17:36 ID:WuUeENwO
それってノートパソコンでできそうだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:46:03 ID:6KvMMGqh
防水のPDAでやってくれぃww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:31:31 ID:K74UQmWV
200mは映ってくれないと困るオイラは何にすればいいですかね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:41:00 ID:jHBT4tcF
ノートPCにインターフェイスボックス介して振動子繋ぐ魚探は
あるぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 20:41:46 ID:wRn93T9O
千葉の勝浦で70歳位の漁師がローランスを使っているのには
驚いた。200khzで300m届くのはローランスだけだって。
この辺では相当普及しているらしい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 21:14:32 ID:raGX4yxP
>>408
探見丸でいいんじゃね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:34:14 ID:/48GLFMz
>>411
ナイスボケ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:32:13 ID:OYK/IjMO
探見丸でも遊漁船にへばりつけば映るらしい。 もちろん探見丸の親機積んでる
遊漁船、、、、あっちいけ!って怒られるだろうけどね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:02:40 ID:R8Kp7HMI
ポイントだけでなく魚探まで遊漁船にコバンザメする気かよ!w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:22:55 ID:u9JDu1p0
コバンザメが一番良く釣れるのは間違いないな!
遊漁船も漁船もいない所では釣れない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:41:18 ID:AdCC1mvQ
そんな事はない。漁船も遊魚船も来ないオリジナルポイントがあるだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:20:48 ID:E0UScfJ7
>>406
昔、ノートをカーナビ化するプロジェクトがあったけど
GPS魚探化するプロジェクトは見た事無い

どうやったらできる?
必要なものは
GPS
PC
海図ソフト
海図ソフトにGPSからの位置情報を反映させるソフト
振動子
振動子のコネクタをUSB化するもの
ワンセグチューナー

こんな感じ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:22:04 ID:tkrQhurY
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:52:40 ID:C+eYSsTd
ホンデのGPS魚探の1番小さいやつモデルチェンジしたのね
ホムペのわかりにくい所に載ってた
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:34:17 ID:MVFKJLHc
400m以上下のタルイカを探したいんですが
どこのメーカーのものがいいですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:47:34 ID:SqNY1rBf
>>420
周波数の低いもの
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:06:17 ID:+HwSgCpv
>>420
イカってただでさえ反応薄いのに400mより下って。
魚探にとっては厳しい条件だろうね。
10kw、周波数28kHzだったら・・・
海底は問題なく映るだろうけどイカは???
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:36:54 ID:2L+J4W3J
やっぱり厳しいですか
あったら助かるのにな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:13:38 ID:9aY9qR5M
>417
海図ソフトは自作しようとしてる人もいるみたいな。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1172889079/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:08:47 ID:IkFzTrM/
板違いかもしれませんがご容赦ください。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
ハミンバード797C2に手持ちのGPSアンテナを接続しようとしています。
メーカーOPの「GPS分岐ケーブル」を切断して
アンテナの線と結線しようと思うのですが
どのコードが何のコードなのかご存知の方はいらっしゃいませんか?
おそらく、電源の+と−、データのINとOUTの4本だと思うのですが
切断した分岐ケーブルのどの色が何なのかがわかりません。
よろしくお願いします。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:44:54 ID:GWlapqDL
赤=+12V、黒=グランド、白=データアウト(GPSレシーバから見て)、緑=データイン
だと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:26:18 ID:BfJ5JWug
ただのシリアルだなwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:10:01 ID:GdxrI3Tz
>>425
データインとかデーターアウトはシリアルデータですね。NMEAデーターをパソコンや
他の機器(オートパイロットなど)とやり取りするのに使います。
GPSアンテナってどんなの? 何をしたいの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:46:01 ID:vvk+1kmZ
>>426.427.428さん
アドバイスありがとうございました。
解決しました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:17:48 ID:v81oUnhn

こういうポケットサイズの魚探は1匹でも居るのわかるのかな?
群れだけなんだろうか?

http://blog.livedoor.jp/daidai1973/archives/54127930.html#comments
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 20:37:35 ID:kGR74b3B
ホンデックスを買おうと思い、
安く買えるお店捜しています
皆さんオススメの店はありますか?

通販で買う予定です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:58:08 ID:H2tE3pVw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:37:58 ID:igmdCk3O
age
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:36:23 ID:OLEOEcFJ
有機ELもしくはエアバスA380の計器に使われている液晶で出せ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:31:32 ID:r+wH6hE7
値段関係なしでどのメーカの製品がいいのか教えて
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 17:58:47 ID:t1EVsjfY
フルノ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:50:41 ID:JqlAp2wf
イーグルのクーダが安いから買おうと思うんだけど、安物買いの銭失いになりますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 09:06:56 ID:/oKSDfzP
クーダらねーこと聞くな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 08:58:30 ID:ah0AW96z
海図の良いメーカってどこ?ナ○○ンは全く使えない。
数万払ってMAP追加したが、意味無し。根の場所すら記載なし。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:34:52 ID:VhY21fwH
蒼井曽爾苦地図欲寝得
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:12:43 ID:AQCysNdK
日本語でおk
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 01:58:20 ID:HWkbFNFn
あおいそらちちよくね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 07:50:14 ID:5teztEZc
LS-4100ってどう?
使ってる人いたら使用感教えて下さい〜
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:08:21 ID:Hwev807V
>439
それは海図データ作ってる天下り団体のせいじゃね?
メーカーは天下り団体の作ったデータを表示するだけ。
そもそも根の位置が記載されてないデータでは、どうしようもない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:04:53 ID:zE+JtomT
HE51Cと
LS4100ならどっちがいいかな

まぁLS4100なんだろうな〜
でも100m以上の水深ない釣り場なんだよな〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:22:41 ID:kn83svAt
>>445
ところで、何を基準にイイ悪いを決めるの?
それによって、答えが違ってくると思うのだが…。
どんなところでどんな感じで使うのかを書き込んでくれないと、
判断できないよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:44:27 ID:5IE6vSv2
魚探大研究という本はフルノが出してるようなものだから、フルノの宣伝ばかり。

結局、水面下を広く見渡せるスキャニングソナーが、小さく安くなれば最高。

ハミンの3Dが、前後左右に、もっとワイドにもっと遠くまでサーチできるようになれば・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 09:51:00 ID:cLg/1VMM
葵ソニックSVC930U 結構使えるでも水温計はいらない
449445:2007/07/26(木) 12:24:51 ID:zE+JtomT
まだボート買って一回しか釣行してないんで具体的な方向はまだハッキリとは…

ただ、青物やアオリイカ
カサゴなんかをかかり釣りでやろうかな〜と。

釣り場は湾で、
深い所でも50mくらいなんですが
LS4000のほうが魚の反応もよく出るんでしょうか…
カラーにはまったくこだわってません
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:23:37 ID:cRg/158H
振動子の形って似ているところが
多いけど、作っている所が同じなのかね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:32:52 ID:D2XR6GIS
HONGDEXがよそよりいいのは値段が安い位でないの?
自分の中では安モン屋さんのイメージが強い。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 01:27:45 ID:pCZu4J/r
某ボートショーで見たけど、ホンデックスは地図が良いのは本当だった。
漁礁の位置はもちろん、その形も判るから面白いかと。

>ただ、青物やアオリイカ カサゴなんかをかかり釣りでやろうかな〜と。

イカとカサゴは魚探で探そうなんて思っては駄目だよ。
映ると宣伝してる機種でも映らないし、映ってても判別出来ない。
青物は高速で通り過ぎるだけ。
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:22:01 ID:VU5EiJ0M
ま〜アジやカタクチも青物だってことで、、、
アオリも寄ってくるかもね。
大漁だったら釣果報告してね。
”かかり釣り”がんばってね。
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:19:16 ID:ndsJ1fcB
>>450
振動子まで作れる国産魚探メーカーはホンデくらい。
国産の殆どが外国製の振動子を使ってる。
フルノの振動子もAirmar社(米国)製。
455450:2007/07/30(月) 16:04:16 ID:x36MzGli
ありがとうございます.やっぱりそうなのですね.
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 13:08:21 ID:7TGMvb3t
HE51-Cってどう?
ちゃんと魚うつりますか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:07:45 ID:N6s+jiIS
>>456
どの程度の深さを言ってるの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:12:22 ID:7TGMvb3t
大体水深60mまでかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:19:37 ID:oDZNyUhA
キンメやる人はどれくらいの
出力使っているのですか?
600Wだとスルハルでも全然無理です…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:26:08 ID:JSyeoami
インフレータブルの振動子取り付け方法について質問です

まず第一候補は
トランサム下部にネジで直止め
第二候補は
ポールにクランプがついたような物で固定
トランサム下部につけたときは何ノットくらいまで写りますかね?
10ノット位まで平気かな?
ポールでつけたら5ノットくらいでしょうか…
上げ下げが面倒くさいのでトランサム下部に直止めしようと思ってますが
走り出すと気泡をかんじゃうなら穴あけないでいいポールでいいな〜とか
インフレータブル乗りの方
アドバイス下さい〜
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 16:32:53 ID:Z3QRxIyL
ポール場合「間違いなく振動子をぶつける」に一票。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:04:21 ID:pfGAezye
漁師の使用率が一番高いメーカーがNo.1じゃないの?
3Dだか何だか知らんが、釣れなければ意味が無い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:05:09 ID:eUYFFMjY
漁師と釣り人では求めるものがちがうだろ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:31:51 ID:zWjEsPqy
え?!
求めるものって、サカナジャン!
まさか地形観察じゃあるまいし。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:43:56 ID:DsJj/rvg
頭悪いな お前ww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:42:33 ID:LCtzlZHR
同感に一票。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:34:30 ID:EooQz6Gf
釣りだと思うのは俺だけか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:40:37 ID:t0OUAfe0
釣りだけにww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:38:48 ID:r628C4uu
KODENで3D海底表示あるのな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 17:47:48 ID:Co1CmnDu
>>464の頭の悪さに一票。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:53:18 ID:lgR39gqT
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:38:00 ID:Ks2vj+ND
え?
君ら本当に魚探使って魚釣ってる?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:17:38 ID:LOOWaIdR
ホンデックスのGPS魚探買う事にしました
HE-61GPUです

とりあえずレンタルボート手こぎ+エレキに取り付けて使用する予定ですが
何か注意点等ありますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:45:14 ID:0XSEfsr5
振動子の取り付け場所。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:11:09 ID:nWFMyLey
魚探の原理と見方
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:38:51 ID:VanEoXJH
防水仕様?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:31:15 ID:ZxtK0q4X
ホンデックスのメーカーの人に聴いたことがあるんだけど、
今売り出されてるホンデックスの魚探は全部防滴?防水?どちらかの仕様になっている
そうだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:41:08 ID:Y51w+/gV
>>474
ありがとうございます
振動子の取付は専用のクランプで止めるようにしましたので大丈夫だと思います
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:10:18 ID:jsxEdGK/
葵のGPSについて使っている方が居ましたら教えてください。
地図で100〜500mの間の等深線は出るのでしょうか?
底立ちや反応はどうせ分からないので地形判断とプロッタとして使いたいのですが
使っている方居ましたら教えてください。
現在ホンデックスの10インチを使っていますが、
近場用の小船を手に入れたので安めの葵でいいかなと思いまして。
宜しく御願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 17:06:59 ID:xNKygaIf
>>479
多分出るはずだよ。ここで聞くよりもメーカーに問い合わせて、
自分の使用する海域の地図を写真で送って貰えば?
そのほうが、間違いないと思います。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:35:46 ID:3ukIWTfn
239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/15(金) 16:15:56 ID:is/yHq1C
一行レスですか?w

いいから。
音波干渉しない機種名を書き込んでよw


240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/15(金) 16:22:16 ID:is/yHq1C
じぇね氏はバサーだから、
バサーから見た中層だよ。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 16:26:43 ID:7p1mS2hn
>>239
お前には教えてやらない 
てか もうお前はスルーする

>>240
バスの中層って5mくらい?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:55:45 ID:3Qie1tn+
>>480
ありがとうございます。
来週問い合わせてみます。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:23:31 ID:P2R2Ai0W
>>482
葵ソニックっていうか、国産は地図の描画速度が遅すぎないか?
ズームキー押す度に10秒以上掛かったら、相当イライラすると
思うが・・・。ローランスやイーグルは瞬間応答で快適だし、
晴天下で真上に向けても良く見える。LMS-520なんか実売10万だぜ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:00:45 ID:mIPfUtIL
100m間隔の等深線と底だけでも500m位拾えますか?キンメの反応拾えれば文句なしなのですが。地図の速度なんてどうでもいいのですが。10万は安いですね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:37:42 ID:P2R2Ai0W
勝浦のキンメ漁師はLCX25というのを使ってるね。
8000Wで15万位。地図は2万のと4万のやつがある。
最近の漁師は欧米か!!
486473:2007/09/22(土) 17:59:44 ID:W10qkjeK
到着しました
HE61GPU
早速、明日使いに行ってきます
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:25:38 ID:2j4qhRZq
>>483
そりぁ、ゴミみたいな地図データなら、何処のメーカでも早いよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:51:01 ID:k/SXIX2U
葵使い 悔しそうだな

葵は三流だよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:23:21 ID:GZx/5Qbi
トランサムタイプの振動子ってインナーハルに取り付けても大丈夫なもんでしょうか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:38:33 ID:a7NV5mtG
>485
それって1KW振動子だけど、
キンメ映るのかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:21:49 ID:Fqlfy2kZ
海用にNAVMANの4507買おうかと思ってるんですがスレ読むと評判悪そうですが最近はどうなんでしょう?
ロラのLMS-525Cとどっちが良いと思いますか?
※GPSは不要です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:03:30 ID:OR8S3QOb
515CDFにすれば?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:06:53 ID:XTgi2arM
>>489
基本的には大丈夫だよ。
但し、インナーハルは感度がかなり落ちるから覚悟してね。
それと、取り付け場所はかなり重要。ヘンな場所に取り付けると、全く映らなくなる。
仮付けして様子を見るべし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:00:42 ID:DG37zHA1
>>492
ググりました。随分輸入されていない機種があるんですね。

やっぱりロラの方が良いんでしょうか?
495489:2007/09/27(木) 09:32:04 ID:i6WzBQSD
>>493
有り難う
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:44:42 ID:sV5BOM8A
今気付いたけどLOWARANCEとEAGLEって同じじゃね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:06:25 ID:+okIzkNP
>494
ロラよりナブマンが優れてるのは 防水性のみ
あとは自分で判断してね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:08:59 ID:4gbOwhUR
葵は毎分最高3580回の音波発射。
とりあえず、魚探しの能力はけっこう高い。
ナブマンとかの外国製は最高で3000回だっけ?
まあ、音波が帰ってきてから次の音波を出す仕組みは全社共通だから、
最速時は2.5mレンジとかの話だが。
地図は全国詳細等深線が標準装備のホンデックスが断トツ。表示も速い。
外国製ならハミンの特殊な機種以外は必要性を感じない。
ってか、外国製魚探を宣伝してる奴は岐阜の店の店員だろ?
ピークのワット数で宣伝してるあの店の。
4000Wとか8000Wと書いてあったら、1/8にして他社と比較しろよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:16:26 ID:OHzDCMuW
SONIXの3.5インチは手頃だが防水性能は如何に?
前作があまり防水よろしくなかったからホンデ60GPの方がいいのかな?

外国製は英語地図が苦手でオイラの頭のCPUが追いつかない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:45:35 ID:EU2tJaQ7
MSAS正式運用になったね!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:45:03 ID:3np3iAGj
バス専用ってのは何が専用なの?
レンジ狭めて浅いとこに特化してるだけに見えるんだけど・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:49:54 ID:O0+GGi5S
>498
お前 必死杉 プゲラ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:03:17 ID:7x8UK6du
≫502

「プゲラ」って、byプラスゲインって事?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:53:03 ID:keh90D24
プラス ゲイン ラヴ  だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:20:53 ID:lnGj5yKX
>>498
音波発射回数=性能って プゲラの回し者はあんたの方だろ? プゲラ

ホンデはバス用以外たいした物はないよ 
詳細等深線なら他のメーカーでも出てると思うので あえて
ホンデを選ぶ理由はないな 液晶見にくいし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:03:18 ID:VifuD/tj
≫498はプラゲのインチキ宣伝を否定しているが?

≫他のメーカーでも出てる『と思う』ので

ほぅ、どこのメーカーが全国の詳細等深線を標準装備してるんだ?
必ず答えろよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:00:39 ID:NMR1GuAE
皆がだめと言う不相にも詳細等深線入ってる 無いのは外国製でしょ 不相はVGAで2ステーションになる庶民の見方
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:08:21 ID:lnGj5yKX
>>505
フルノでもロイヤルでもはいっとるわ どあほう
詳細図ってのはそういうもんだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:10:48 ID:lnGj5yKX
ってか 505の拠り所って 等深線だけなのな プゲラ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:33:59 ID:Gw+wNIOz
ゲインの宣伝って何処まで信憑性有るの?
被害者とか居たら聞かせて。欲しいの有るんだがあんまり皆がゲインの事書くから不安になってきた。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:41:20 ID:xgV/ZTE6
506は他のメーカーの魚探を一通り見てから来い

話はそれからだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:13:34 ID:TBzRWJvi
>>508
自分にどあほうか 所詮プゲラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:27:32 ID:TBzRWJvi
外物の出力はPEAKとRMSを表示しているよね
国産のはRMSだけだからその部分だけで比較すればいいんじゃね?
つか、PEAKの意味が判らない

>>510
ホント加代っていうのは多々あるねw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:40:44 ID:J/n6KTqj
詳細って、どの程度かな?
光電のは3D表示するみたいだけど、他メーカーもそれ位詳細なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:44:10 ID:J/n6KTqj
魚探に詳細地図って・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:48:58 ID:TBzRWJvi
HODEXのHP行けば電子カタログ見れるからそれ見てみればいいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:50:22 ID:TBzRWJvi
×HODEX
○HONDEX   スマヌ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:59:34 ID:xgV/ZTE6
ホンデ社員 痛すぎww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:36:58 ID:e45M48SR
フルノとかロイヤルとかのプロッターの等深線は、詳細と言うには程遠いし、全国版でもないし標準装備でもないな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:26:00 ID:xtA/sz7a
どーでもいい!くだらん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:36:41 ID:f7NrDKRR
HONDEXは購入対象外でFA
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 13:43:30 ID:rlNFexw1
ヤマハのコマンドリンクメーターに対応してるのってロイヤルだけか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:04:10 ID:+TXXXEyj
詳細ってもあんなもんじゃ目糞鼻糞
全国版なんかいらねーし標準装備ったってその分お値段に反映されてるんだろ
そんなとこにこだわる意味がわかんねぇ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 09:49:34 ID:DQXEtRAa
ホンデックスはもう終わったメーカー 遺産で食ってるような物
内紛はもうおさまったのかいな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 11:25:52 ID:Wpm6D/Zv
各メーカー関係者が、ホンデックスに嫉妬している模様。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:23:19 ID:5IfSTqk5
それこそプゲラ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:00:11 ID:DQXEtRAa
プ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:01:09 ID:inn7k0LI
>>525
魚群探知機部門は26%にまで縮小した。
http://www.si-edit.co.jp/kigyokenkyu_0720.htm
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:58:26 ID:Rb1mEZsj
>>528
他の売り上げが上がったので
相対的に下がったという事ジャマイカ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:16:26 ID:WuJylM2g
あの息子は 魚探に興味ねえんだよ

そのうち撤退 なんてことになる日も近いのかもな

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:28:44 ID:OyWZ599u
>>529
>>528は理解力が少し…。
そっとしておいてあげてね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:16:19 ID:Ldyl9kqk
>>529,531
アホかw
そういうのは”縮小した”とは言わないよ

字面通り魚探部門を縮小したんだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:49:39 ID:mVb3Lcm+
賢明な選択だ、てか当然ジャマイカ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:43:20 ID:golZhd68
>>532
何で、そんなにムキになってるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:45:49 ID:LYsUdnrB
ホンデ厨がウザイからだろwww それ以外なにがあるんだ?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:02:38 ID:Ldyl9kqk
>>534
>>529はともかく>>531が「理解力」とかいうんで可笑しくて可笑しくて
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:54:48 ID:8PbhPW1/
DGPSの方はどうだった?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:56:48 ID:92uLytjM
486デス

使ってきました
HE61GPU
GPS魚探は初めてだったのですが、
簡単に使う事ができました。

標準だと魚探の感度がオートになったままで
現場では固定する方法がわからなかったので
説明書読んで勉強します。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:42:37 ID:VumpSoW/
今月号のボートクラブのP120に、
ホンデックス自慢の10m毎の等深線が載ってる。
ホンデのGPS魚探には全て、日本中の等深線が入ってる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:55:06 ID:tKM7acFh
もっと本業の超音波の方に力入れて欲しいもんだ


青色LED使った魚探の開発の話が全然聞こえないんだが
各メーカー共、やる気無いのかな?
低コスト、省電力、高性能間違いないのに勿体ないね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 09:19:05 ID:Cfj8U/jf
>>540
LEDと超音波にどんな関係性があるのですか?


魚探の役目は魚を探す事だから、
新技術でその部分が劇的に良くなってないと売れないんじゃない?

プレジャー向けは低価格化、
漁船はソナーとか衛星データ受信装置等の魚群探知機能の方が
重要なんだと思うよ。


超音波事業の中での魚探分野の貢献度ってのも
昔に比べれば低いんじゃないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:18:01 ID:2/LH/v4t
>539
あの程度を自慢ってwww ハゲワロス

ホンデはもう終わったメーカー 
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:40:15 ID:4BqupV0J
>>542

じゃ君の会社の魚探はどこがスゴイの? 自慢してみ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:44:59 ID:XEpZG6Fc
>>541
LED素子は発信器だけじゃなく受信機にもなる。
ノイズがないので超音波よりも遙かに高性能な
探診装置としてソナーへの応用も期待されてた。
青色だと直進性が高いから濁ってる海でも平気。
青色LEDの集魚灯はもう出ているが兼魚探なんても可能。
ま、インナーは無理だしwあまり正確すぎるのも
どっかから圧力掛かりそうだからしょうがないのかも。

>>543
なんだ、ホンデ社員の自慢だったんですかそうですか。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:34:12 ID:pDSI7DM8
GPSプロッタの画面サンプルって探してもほとんどないですよね。みんなどこで見てます?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:17:09 ID:V7hKsaJe
ここには本多電子に激しく嫉妬している
某売れてないメーカーの社員が常駐しています。


電磁波で魚探なんか絶対に不可能。
しかも可視光の中でも青は透過率が低い。
夕日がなぜ赤いのか、塾の先生にでも聞けよ糞ガキ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:05:53 ID:p3CI5Uzq
ホンデっ糞に嫉妬wwwwwww  ハゲワロス
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:41:31 ID:TNke1jYF
実はリストラされて首になった元ポンタ社員だったりする
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:38:52 ID:uTMqyIvZ
>>544
LED素子は発信器だけじゃなく受信機にもなる。
この件は、間違いではないけど、魚探に応用はどぉかな?
青色だと直進性が高いから濁ってる海でも平気ってのは判らないけど、
所詮は光だから水中での減衰は音よりも遥かに大きい。魚探と同等の性能を発揮させようとすると、
相当なエネルギ−が必要なんじゃないかな?特に深場は。
あと、速度も問題だね。音速と光速では違いすぎるから、その点でも魚探には向かないかも。
ちなみに水中の音速は約1500m/sec。水中の光速は約63000m/sec。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:31:37 ID:SejHbA3g
リストラだか辞めただかして、他メーカーに行った奴が
本当にいるらしいぞw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:06:30 ID:NdPFk/bo
振動子を他のメーカーの物を流用している人いますか。
ROYALのYFV10TDを長年使ってきたけど、振動子が寿命みたいで。
(発振してるが受信しない・・・たまに受信する)
高い振動子を買っても本体が後どのくらいもつかわからないし。
オークションでたまに見かける安いやつがつかえないかと思ってるけど・・・
プラグが3Pで200Khzと同じなら、使えそうな気が(シロート考えか)
出力の問題もあるだろうし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:31:25 ID:wQ0vZz9g
>>551
更にコアな話題が飛び交うバス板の魚探スレでさえ同じ様な質問に対し
誰も応えられなかった。確かロイヤルの画面にホンデックスの振動子で映った
とかだけど出力に対しては誰もが口を閉ざすのみ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:39:04 ID:SejHbA3g
ロイヤルの本体は本多製
振動子は海外製らしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:43:38 ID:jZxcbnX2
>>553
海用魚探最強のロイヤルが、そんな事をするワケがない。
デマカセを書き込むと、風説の流布で訴えられるよ。
ソースがあるなら出してみ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:46:12 ID:SejHbA3g
>>554
ソースは無い。
でも訴えられない。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:04:16 ID:rHONfnbE
ソースが無いって、脳内ってコト?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:04:32 ID:+/mLBdYf
>>551
周波数が同じで振動子の直径が同じくらいなら多分大丈夫。
でも同じ様に映るかは判らん。

それと振動子そのものはそう簡単に壊れる物ではないので
断線とかの可能性はないかい? 高電圧だから
断線しかかっても発信はだけはする場合が多い。
特に振動子とケーブルの繋ぎ部分とかコネクタ辺りが
断線している事が多いので繋ぎ部分のケーブルを捻ったりして
確認する。

もし断線でなければ次は本体を疑うね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:24:17 ID:Z61h43YU
フルノ1kw2周波で低周波はコーデン1kw高周波はローヤル300w
で不自由無く普通に写ってます。
ローヤルの振動子にはmurataのシールが貼ってあった。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:27:28 ID:j4Oy6GP4
ロイヤルが最強って、馬鹿? プゲラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:38:53 ID:0eIEjW/N
振動子は周波数と出力が同じならおk
だいたい振動子だけ作ってるメーカーもあるんだから 
独自仕様とかはハミンなんかの特殊を除いて 一般的にはありえないよ

ロイヤルの地図はいい 他は・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:59:02 ID:rHONfnbE
>>559
バカはお前だ。魚探の事を知りもしないで語るなや。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:08:57 ID:oZrO9Dir
プゲラ ←今時こんなの使う奴久しぶりに見たw さすが過疎板
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:30:02 ID:xjsOAeM1
>>562
そう言う素人臭い突っ込みも久しぶりに見た プゲラッチョ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:21:29 ID:5TYPK47y
てっきりプラスゲインラブのあの話の続編かと思ったじゃないか。
だからナブマンは最高なのです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:19:50 ID:T7UWScNF
ナブマンのインナーハルキットの船底デッドライズインジケータは確かに便利だ。
+ゲインもいいモノ扱ってるなぁ、と思ったよ。ナブマンだけ。 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:33:09 ID:C6UFWAaN
ロイヤルの別体型GPSプロッタが、なぜホンデックスとそっくりで、
簡易リモコンや音声ガイドユニットやアンテナや有線リモコンや、
10.4&8.4inというモニタサイズまでがそっくりなのか知ってるかい?

でもロイヤルの地図ロムは、全国を多数に分割した上、別売りなので高い。
ホンデはそれが全て標準装備。 6インチモデルにも同じ地図が入ってる。

そしてロイヤルの地図スクロールにはとんでもない癖がある。
これはヤマハ仕様だけなのか?
ちなみにヤマハ仕様のホンデは機能が省かれてるモデルがある。

いま小型機はお買い得感のあるホンデが売れてるので、他メーカーは必死。
バス版から来たアホは、バス用のホンデのイメージで語るし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:03:18 ID:enBz7qmV
>いま小型機はお買い得感のあるホンデが売れてるので、他メーカーは必死。

必死なのはオマエだ!www
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:05:06 ID:xjsOAeM1
新手のネガティブキャンペーンか? ハゲワラ


まあ確かに必死なのは約1名のホンデ厨のみ

あとは冷ややかな目で見てるよ 早く気づけよな <<ID:C6UFWAaN

ちなみにロイヤルはホンデのOEM そんなことはみんな知ってる
カラーのホンデも見た上で言おう 



ホンデ イラネ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:30:09 ID:vWAFSrh7
作りはは古野が良いのじゃないですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:27:56 ID:fTVOBIik
551ですが、いろいろとありがとうございます。
振動子と本体もすべて降ろして、水槽で試験したら問題なかったのに、再度取り付けて5分もしないうちにノーエコー。
もう一度振動子を外して断線を調べて見ます。
ただ、燃料タンク(90?)を外さないと取れないのがつらい。
566さん、確かに、地図スクロールは馴染みにくい癖がありますね。
カーナビと同じ感覚で直感的に操作すると逆に動くから未だに良く間違う。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:34:26 ID:Cvg0jVEt
コネクタのピンが錆びて接触不良してないかも要チェケ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:56:36 ID:fTVOBIik
更に、551です。
ちなみに、私の場合、魚探にそれほどの機能・性能は求めてないですね。
海底の状態と深さ、底質がある程度判別できて、棚がわかればそれでよし。
私の船の航行区域(限定沿海)内は深さが100mを超えるところは有りません。
(魚影は結構濃い地域です。)
操船席から離れても見える程度の画面の大きさであることが最近は重要になってきた。
年をとってきたら視力が衰えてきたから。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:30:51 ID:Z61h43YU
ロイヤルのノーエコーあれは萎えますね。
本体は大丈夫ですか?
以前ロイヤル630でノーエコーと出て本体だけ替えたら出ませんでしたよ。

574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:44:39 ID:rHONfnbE
ロイヤルはホンデのOEM

本気で信じてるの?バカだね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:54:55 ID:wv5M5KJU
10インチ 8インチはホンデ製 バカはお前だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:03:55 ID:fGzGKqsK
俺も少し前までホンデは玩具っぽいとかバス用?みたいなイメージだった。
ボートショーで実機を触って感動したよ。 
一瞬でホンデのイメージが変った。

ロイヤルは、ただでさえ購入する理由なんて全く無いのに、
地図をスクロールした瞬間、ナンジャコレ?だ。
ロイヤルの開発者は馬鹿。
今さら他社のマネは出来ないんだろ?
ロイヤルを買おうかと思うなら、実機を触ってからにしなよ。
マジで壊れてるのか?と思うよ。

フルノはもちろん実力あるメーカーなんだろうけど、
地図はナブマンと同じで最悪だし、レジャー用機に関してはやる気を感じない。
良い機種が無いね。  高いし。

ナブマンは実は割高だと、見積もりを取れば判る。
振動子が・・・・・
地図は評判どおり最低。
地図がNGだから、外国製を買うならGPS無しモデルで十分。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 06:36:11 ID:S+dyi7Hk
>>576

防水じゃないホンデは買う気にはならないな

フルノの1850の地図を見たことがあるのか?
C-MAPのじゃなくて 詳細図の方な
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:29:55 ID:jOm/k4yi
地図地図って言ってるが 地形なんて10年くらいで簡単に変わるんだぜ?
魚礁も埋まるし 河口の形も変わる 人工物が出来る そんなの普通だし

日本水路協会の海図でさえ結構古い物が多いのに それを参考にして作る
各魚探メーカーの地図なんて いくら詳細でもたいしてあてにならないだろ?

大事なのは自分で打ち込んだポイントに次も入れること
そう言う精度とか使い勝手とかが大事だと思うけどな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:06:22 ID:jeaPA0EG
まぁあれだ、地図が正確でないと不安なんだろうね。

580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:46:17 ID:jOm/k4yi
ってか マジ社員だろ? 
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:50:36 ID:rBMa3zz8
マジ社員だろw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 14:46:27 ID:jPXeA9Qi
どこの社員でつか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:45:23 ID:7N/Ij29y
中野エンジニアリングのはどうかな?ロイヤルとどっちにするか悩む。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 17:33:07 ID:L/GOMwmU
マジでロイヤルにしておけ。
納得いかなかったら、実機を比較しろ。カタログなんざ、あてにするなよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:01:01 ID:bdpePL4f
>>583 10インチ買うならロイヤル(ホンデ)がよろしいかと
中野はGPSと地図は結構良いけど、魚探がね使いずらいし
深場で実質1kw出てない気がする、使い比べると
15年前のフルノ1Kwの方が底がしっかり取れてちょっとがっかり。
中野の良いところは低価格でVGA出力端子付き、ヤフオクで車載
10インチ液晶テレビとVGAケーブル買えば15000円位で2ステーション
になるしテレビも見れる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:51:53 ID:0gjO+LkD
6だとか7インチです。10なんざそんなの積めるスペース無いオープンボートだし。
ホンデの6はパネルスペース上付かないから横長の中野かロイヤルなんだ。古野の7000Fは我が脳内CPU変換ソフトが
追い付かないと思うのでパス。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:34:51 ID:S+dyi7Hk
7000F そんなに面倒なことはないよ
釣りに使うメニューも知れてるしね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:11:39 ID:ua0IZ0WK
>>583
>>585
市販モニターで2ステーションになるしテレビも見れるのは便利だよね。
但し、市販モニターで防水タイプは見かけた事はありません。
屋根がしっかり付いている船ならば、OK。
>>585さんは比較的大きな船なのかな?うらやまシス。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:49:19 ID:AwL3aEYd
60000円くらいで魚探を探してるんですけど、EAGLE のSea Finder480かハミンの565が候補に挙がりました。
釣りはジグメイン、瀬戸内で使用、初めての魚探です。
出力=性能なんですか?
良きアドバイスを頂きたいです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:02:05 ID:yg/eOWrw
>>589
出力=性能ではないよ。まぁ、魚探性能の何を重要視するかで選択も変わってくる。
初めてなら、日本語のほうがイイかもね。そうなると、ハミンかな。
瀬戸内メインならハイパワーな魚探なんか不要。
振動子の取り付けだけは、気をつけてね。取り付けで、感度が大きく変わるよ。
魚探に詳しい販売店なら、イロイロ教えてくれるはず。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:32:26 ID:HGFZ8PxM
>>589
ありがとうございます。
魚探の個性を知る事から始めようと思います。
取り付けはインナーハル希望なんですが、やはり、トランサム取り付けが一般的なんでしょうか?
イケスの中に取り付けるつもりなんですけど、トランサム用の振動子って取り付けされてる方、
いらっしゃるんでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:34:06 ID:HGFZ8PxM
>>590
↑の間違いです。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 06:25:59 ID:EvD7FMzK
>>589
素直に最初は国産を買いなさいよ
50mくらいまでなら200Wでも充分映るし

>>590
どう見てもイーグルの方がいいだろうが?
ハミンは癖がありすぎ 最初にはむかん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 10:00:21 ID:iRDtxkyR
なんでこんなスレが伸びるか?過去ログ読むと
粘着キモ野郎が一匹湧いてるんだなw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:13:57 ID:vfLTMB5/
デファレンシャルじゃないアンテナなんですが運河を走れば陸をトレース。これって最新機に変えてもDじゃなければやっぱり一緒?
ちなみに葵ソニックもロイヤルもひとつ前の型なんだが両方同じく陸をトレース。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:23:04 ID:l9tEiudy
GPS側で微調整できないの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:40:36 ID:dNlyoxQK
測地系間違ってるとかは?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:32:25 ID:ryxMEHD1
>>防水じゃいホンデは買う気にはなないなフルノの1850の地図を見ことがあるのか?C-MAPのじゃなくて詳細図の方な

今時、少々水をぶっかけて壊れる魚探なんて無いだろ。
オマエの船はそんなに頻繁に水没するのか?
防水と謳って無くても水には強いし、防水を売りにしてても画面の内側に水滴が付いたりする。
フルノの地図は見たことあるけど、普通の海図レベルで、たいした事無い。
あれがどうかしたの?

>>日本水路協会の海図でさえ結構古い物が多いのに それを参考にして作る
>>各魚探メーカーの地図なんて いくら詳細でもたいしてあてにならないだろ?

たかが何年かで地形が変る?
オマエは砂地でのキス釣り専門か?
根の位置がそんなに頻繁に変るとは知らなかったなwww
しかも水路協会のデータを元にしてない地図を使ってるメーカーもあるが?

>>大事なのは自分で打ち込んだポイントに次も入れることそう言う精度とか使い勝手とかが大事だと思うけどな

水深3mのバス釣りの話か?
オマエは水深100mでポイント上に船を止めて、
潮の影響を考えてピンポイントで仕掛けを落とせるのか?
普通は大体の場所に行ったら、魚探の反応や地形や潮を見て
仕掛けを落とすポイントを決めるもんだろ。
オマエはあと3年ロムっとけ。


中野の地図が良いって、実機を触った事あんのか?
魚探性能もウンコ級だった。 
何も映ってないのに入れ食いになったり。

>>50mくらいまでなら200Wでも充分映るし

なんとか底が取れるというレベルじゃ、魚は映らない。

>>60000円くらいで魚探を探してるんですけど

すぐ買い換えたくなるパターン。
海で使うなら、15万は出した方が良い。
出力は大きい方が良い。 大は小を兼ねる。
魚探の機能的な面では各社似てるが、
魚探機能以外の面ではメーカーによる差が大きいから、
ボートショー等で触ってから買った方が良い。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:15:24 ID:l9tEiudy
なんか 必死すぎて哀れだな

誰か相手してやれよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 18:19:31 ID:i4SHxUUj
ホンデ厨はスルー汁
601悪徳業者:2007/10/16(火) 18:30:36 ID:15J4xmlc
仕事柄航海計器メーカーの社長様と話す事もたまにありますが
ロイヤルがホンデックスのOEMとの話は聞いた事が無いですね
宜しければ何方かソースを頂けますか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:00:13 ID:EvD7FMzK
ロイヤルじゃなくって ヤマハのことだろ?

途中から話が変になってるな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:56:14 ID:WupyBskX
ヤマハは元来ロイヤルからの製品供給を受けていたがこのたびホンデからも
一部商品を受ける事になった。それと混同してる人が書いたんだろ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:19:13 ID:WsyMqiho
ホンデ嫌いの約一名はロイヤルの社員。

ホンデの売れ行きに妬んでるんだろ。

ロイヤル製品の出来からして、消え逝くブランドだと言わざるを得ない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:05:19 ID:U94LY78j
>>604
「約1名」ってお前のこと言ってんだよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:55:38 ID:GdIErqQ1
ホンデ 売れてるのか? ソースだしてみ
知り合いで使ってるやつ誰一人いないけど

最近ナブマンが増えたね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:39:21 ID:yP0MQoCA
ナブマンも嘘宣伝がバレバレの昨今、消え行くメーカーになるだろうね〜
メーカーじゃなくて販売店の嘘八百が悪いなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:41:38 ID:GdIErqQ1
既にノーススターに買収されてるし ナブマンブランドはもう無くなるだろうね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:48:56 ID:IzHGnRgE
ホンデはPS-50c、HE-51cみたいなオモチャが売れてるんジャマイカ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:55:18 ID:IzHGnRgE
ナブマン、アメリカ市場から徹底したんじゃね?
一番大きな市場なのに
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:30:11 ID:HB5yV4N9
スマートクラフトとインターフェイス接続でマーキュリーとのコラボで凄いマシーンだったのにね。
モノはそんなに悪く無いが日本ではホントに販売店のせいでめちゃめちゃだよな。メーカーも販売店選び失敗すると
とんだ災難だな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 12:35:05 ID:ZCmlu3ZC
ナブマンってNZでおk?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 13:10:43 ID:C4r9R5TF
ナブもマークも親会社が同じブランズウィックだったからね。
他魚探メーカーもグループとか関係なくもっと積極的に
コラボして欲しいね。
専用コネクタと設定を変更するだけでコマンドリンクや
スマートクラフトに対応可能とか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 15:15:09 ID:DJ4qeDdN
なんか業界人が多いなぁ。ココも、もうダメだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:01:17 ID:Zut4DkPM
>>606>>613

つまらん
   
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:20:19 ID:GdIErqQ1
業界人はホンデ厨一人だろ?

スマートクラフトは一時かなり話題になったけど互換性なさ過ぎだもんな

617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:23:41 ID:4cVs1qvh
結局NMEA-2000って何だったんだろ、全ての機器をネットワークで結ぶってのは?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:39:53 ID:GdIErqQ1
フルノのNAVNETくらいじゃないの? まともに使えそうなのは。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 14:06:52 ID:sEoUgEa8
NMEA2000の話には参加しないホンデ厨wwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:01:24 ID:HFf9H/Gd
最近は各通販サイトや雑誌や投稿記事にもホンデクスが多いな。
俺はフィッシングショーだったかで触ったきりだけど、
買うならホンデクスしか考えてない。
実際に触り比べたら、このキモチがわかると思う。


テルヒ厨ウザイね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:21:29 ID:X1aewYbS
なんでもいいよ好きな物買えよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:22:49 ID:/slNCHo5
なんか最近急にホンデホンデってうるさくなったねえ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:39:03 ID:RRvLChZq
>>620
誰もお前のキモチなどに 興味はないって早く気づけよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:29:06 ID:aJ9nWwo4
免許不要ボートオーナに人気のホンデw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:34:12 ID:sP/RpBjB
九州のアンチホンデ厨がID変えて自演中です。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:55:37 ID:dHsnUCPu
国産はフルノ以外はもうだめだろ?

ホンデも中野もローヤルも もう先は無いような気がするがね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:09:25 ID:LJbEaMzw
>>620
持ってねーのかよwww


同じメーカーでもピンキリなのにみんな幾ら位の魚端のことでここが良いだのあそこが良いだの言ってんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:09:29 ID:/OUEU0cE
>>627
それこそピンキリだろ?
しかも、限定する必要もなかろうに…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:32:55 ID:ChnHyzu5
ビギナーに人気のホンデをヨロピクw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:33:51 ID:/hYN++ik
自分的には10in,1kw二周波で比べてくれると参考になるんだけどな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:58:51 ID:G7YeOgjT
ソニックスがやっぱ価格と充実度で一歩リードしてるよな。

フルノは価格が高めだから支持ユーザー層が変わるんじゃない(GPS魚探)。

8〜10インチクラスならコーデンも捨てがたい。

いずれにせよ各インチ対決でそれぞれのユーザーでメーカー評価してパラメーターグラフ作れよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:01:38 ID:+woQ5U28
中古艇ばかり乗り継いだので魚探買った事ないよ
最初の船はYAMAHAの6インチ魚探が付いてた、小魚もよく映った。
次の船はYAMAHAの10インチGPSプロッター魚探、これは画面も大きく
魚も地図も見やすかった。その次の船にはFUSO6インチ液晶GPSプロッター魚探X2台
が付いてたけど、魚もろくろく映らないし地図も小さくて見づらいく、水深と地形のみで釣り
をしているが、皮肉にも釣果はこれが一番良い
20万も出して魚探買い換えるなら釣具を揃えたほうが釣果があがる
小あじなら子供用のサビキセットでも大漁だけどね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:47:14 ID:gwpUcp0F
また新たなFUSO伝説が
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 06:11:40 ID:GjeOkBC8
ソニックス買った奴は 皆買い換えるという事実・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:53:06 ID:k5+FvO4z
ですね。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:54:47 ID:Abb15YPS
魚の映らないFUSOが 等深線至上主義のホンデ厨をうんだって伝説か?w

>>632 せめて自分でホンデ買ってからインプレしろや 脳内はいらん
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:59:42 ID:bZqAOMFX
>>636
>>632が脳内かは知らんが、”20万も出して魚探買い換えるなら釣具を揃えたほうが釣果があがる”は事実。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:05:25 ID:Abb15YPS
>>637
人それぞれだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:23:40 ID:+6h7UsCC
>>634
葵の1083ですが、いまはGPSしか使ってません。
隣に古野置いてます。
だって魚写らないんだもん。
葵さんの名誉のために,,,
落としたステンの餌箱は、
はっきり写りましたよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 08:50:21 ID:6U2y6Wj4
魚探買い換えても釣具を揃えても釣果が変わらないのですが・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:22:04 ID:Qvo6Asha
魚のいないところでは釣れない

でも魚探に映らないからと言って 釣れないわけではない ということか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:29:50 ID:Jl/Lxwh5
>>632,637
遊漁船で魚探積んでますって船と高級釣り具一式貸し出しますって船があったら俺は迷わず前者を選ぶ。
ていうか、魚探選ぶのに釣り具揃ってるかどうかなんてファクターは論外。
更に言うなら魚が釣れる釣れないも関係ない。

このスレでは魚が映るか映らないかが重要なんだよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:15:19 ID:5N5rtUQ9
イメージ通りの釣りをするための もっとも重要な道具 それが魚探

魚探より釣り竿やリールのほうが重要っていうんなら このスレには来るなよ 



644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:48:47 ID:FLgV+I2N
>>632

そのヤマハと書いてある魚探はホンデックス製かな。
しかも中古艇にくっつけて売ると言う事は、かなり古いどうでもいい機種。

たまに乗る遊漁船にもヤマハと書いたホンデックス製の魚探が付いてるけど、すごく見やすいよ。
等深線は10mに1本で、潮の向きでどっちから流すか決めてるみたい。
10m以浅は2m単位かな? 100m以深は50m単位?

根魚はもちろん魚探には映らないけど、
根魚がいる根は、魚探でも等深線ででも探せるよ。
この春にホンデックスの6インチを買ったけど、
いままで知らなかった海底の地形までわかって楽しい。
魚も良く映るし。
言われてるように、日本中の細かい等深線入りの地図が入っての価格。

フルノは国内市場を捨ててるね。特にレジャー用には興味ないみたい。

魚探選びの一つの考え方として、漁師用の業務用機を作ってるかというのもある。
毎日生活をかけて使ってるプロが認めてるかどうかも判断基準になる。


>>634

自分もその一人。周りもそういう人が多い。
葵ソニックはもう少し使いやすくて見やすくなれば良いと思うけど、
そういうセンスが感じられない。
ソフト面での工夫が欲しい。


645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:01:41 ID:ZKoGJVeU
ポイント以外の海底って砂漠みたいなもの。
ポイント付近まで行けて初めて魚探が生きる。
最初から知ってるポイントなら良いけど、
初めていく場所で、自分でポイント探しするなら何が必要?

ホンデは音波発射回数が少ないような気がする。
葵でさえ、落ちて行く仕掛がきれいに映るけど、
これは発射回数が多いからだと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:26:17 ID:l1BxwMwA
何か異常に活性高くない?このスレ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:09:08 ID:bZqAOMFX
>>646
業界人が多いから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 15:42:06 ID:Jl/Lxwh5
>>646
工作員が紛れ込んでるから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:26:09 ID:fo7JCxDu
>>644
おまえシロートだろ?
ヤマハがホンデ採用し始めたのごく最近だぞ?

>ヤマハと書いてある魚探はホンデックス製かな〜
             〜かなり古いどうでもいい機種

                 ↑
              ありえねえょw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:49:00 ID:Bqb+FnO6
>>645
>落ちて行く仕掛がきれいに映るけど
1万くらいで売っているハンディ魚探は別として、
ここ10年以内の魚探ならどのメーカーでも写ると思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:51:55 ID:Bqb+FnO6
>>649
ごく最近の基準がわからんと何も言えんのじゃないのか?
1年がごく最近の人もいるし、10年がごく最近の人もいる。
当然10年がかなり古い人もいる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:07:23 ID:Jl/Lxwh5
>>651
話ややこやしくするタイプの人ですね
>>632から嫁
自ずと”ごく最近”の程度が判りますよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:10:08 ID:KdoluJVU
>>651
ヤマハがホンデのOEM始めたのは少なくともここ2年以内だ
>>644は知ったかぶりの馬鹿
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 18:28:52 ID:KdoluJVU
ヤマハのショップは例外なくロイヤル薦めてくるだろ?
理由は単純に利益率が一番良いから
フルノや他のメーカーは仕入れが高いから売りたくないんだよ

取り扱い説明もロイヤルなら丁重に出来るけど他メーカーは良く分らないとかなw
実際ロイヤルは優秀なメーカーだと思うよ
まあ俺も業者なんだけどねw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:13:30 ID:bZqAOMFX
>>654
つまりショップの薦める機種は更に値下げ出来る可能性があると?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:19:47 ID:KdoluJVU
>>655
肯定
取り付ける艇種とか取り付け場所のリクエストとか細かい仕様でで価格が若干変動する
自分で取り付けが出来るなら更に値引き可能だと思うよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:33:08 ID:ETiYk3To
ロイヤルからホンデに付け変えるのに振動子のコネクタがまんま使えて工場の手間が省ける事を知ったのですが
やっぱ変えた方がいいの?何て事なく普通に映っちゃうからどうなんだろ。
ヤマハもその部分の互換性を知った上でのOEM?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:58:02 ID:GjeOkBC8
ロイヤルもホンデも大してかわらん 
目糞鼻糞とはまさにこのことだな

国産ではフルノとJRCは生き残るだろうが 他のメーカーは
はたして10年後に存在するのか? なあ>>654
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:55:27 ID:KdoluJVU
正直俺はロイヤルぐらいしか詳しく知らないんだよね
同一価格帯ではどのメーカーも大差無いと思う
技術に差が無いなら今後のマーケティング次第だと思うけどね

でもロイヤルのDGPS魚探最新機種の海底波形データーの記憶と
その自船位置表示機能は使えると思った
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:04:39 ID:Jl/Lxwh5
>>659
それってロラのパクリ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:41:32 ID:KdoluJVU
途端にホンデ厨の馬鹿が出てこなくなったのはガッカリだよ
からかって遊ぼうと思ったんだがなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:06:34 ID:hcK2Bk4Y
振動子まで自社で一貫生産できるのはホンデだけ!
他メーカーのは大概はAirmar社の出来合い品wwww

(ホンデ厨ではないが)こんなんで宜しいか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:15:52 ID:kjCPGhsj
>>662
現在、ホンデは振動子のみ自社生産で本体は100パーセント
外注です。人気の低価格カラーモデルは中国製です。
よく調べてごらん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:05:23 ID:Hf8OzcVW
>>663
どこをどう調べたらそんな話になるんだか?
ソース出せって話だわな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:11:16 ID:I4z/UPtO
安いのは各社とも外注じゃなかろうか? 
フラッグシップ機だけ自社だとおもうよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:39:03 ID:2RcD6KGM
>>663
確かにホンデの灰色の安い機種はどう考えても三国製だね。

まあフルノもプレジャー向けは韓国製だし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:46:27 ID:2RcD6KGM
訂正:フルノのプレジャー向けには松下製もあったりする。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:47:29 ID:I4z/UPtO
GP7000は松下らしいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:14:06 ID:LeV2+rAl
過疎スレなのに活性高杉!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:08:12 ID:ni7/G8/Y
ホンデ厨も役に立ったじゃないかwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:23:17 ID:5h41asAb
松下製=中国製だったりするわけだが。

パーツ単位で見ると、純国産なんて無いよ。残念ながら。
PCと一緒。
ブランド名だけ国産。

相変わらずロイヤル厨が活躍中だね。 宣伝乙。
俺のロイヤル魚探の感想を書いてやろうか?
値段の割りに内容が無い。
プロッターのデータはホンデそのもの。振動子はホンデから借用。
んで、「海底波形」ってなーに?

それと、古野の魚のサイズが判るってやつ、海外メーカーは10年前からやってたけど、
ものすごくいい加減な表示だね。 結局使えない。
あれだったら普通に生データを表示する方が良い。
海外に重点を置いてるから、海外メーカーに対抗したんだろうけど、玩具に成り下がった。
瀬付き魚を分離だとか、全然出来てねーよ。 詐欺か?
最近は本当にやる気無いね古野は。 全然売れてないから当然か?

ヤマハブランドの一体型の銀色のホンデはやめとけよ。
ヤマハが価格を下げたいために、ホンデ版から機能を省いた低価格版。
ホンデ版とは出力も微妙に違ってる。 
外見が一緒なので騙されるけど、買っちまった奴が嘆いてた。

JRCなんか既に終わったメーカーだろ。
使ってる人を見た事無い。

某メーカーの人に聞くと、実際は出力を鯖読んでるメーカーがほとんどだとさ。
どことどこだと思う?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:35:03 ID:ni7/G8/Y
>海外メーカーは10年前からやってたけど

どれのことを言ってる?はっきり言ってみな

フルノはかなりギミック使ってるので サイズの解析方法がちがう
結果は同じかもしれんがね あれは使えない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:40:13 ID:ni7/G8/Y
それと 出力詐称は 振動子を「自社生産」してるところじゃないのか?

OEMなら詐称しようがないわなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:41:08 ID:ePpW2dlj
>>671
おまえの主張は押し付けがましいんだよカス
参考にもならない長文ダラダラ書くな馬鹿
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:00:57 ID:InRkjoCI
嫌われてるって分かってるのに来るよね? 相手して欲しいのかな? KYしろよな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:07:19 ID:ZkPVs8rJ
>>671
全てを否定して、オレは何でも知っている、オレはスゴイ!
と思わせるエセ評論家が使うテクニックでつか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:12:53 ID:Sp36IWH2
>>673

残念! その逆でした。
うちの振動子納入してるくせに、なーぜカタログにはその数字になる訳〜?と。

小さい振動子なのに大きな出力を謳ってる所は詐欺農耕。
大きな出力を生むには振動子の面積が必要。
小さい振動子から大きな出力を出そうとすると、音波の幅が・・・



このスレは結局、価格帯別に話をしないから意見が分かれるのでは?
今後意見する時は、国内実売価格で10万以下クラス、20万以下で、30万以下なら、
などと前置きしようではないか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:34:42 ID:XcA/NYDb
人に提言する前に おのれのその物言いを何とかしろよ

なぜ自分が叩かれるのか考えろよ

679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:59:10 ID:RFOyI5DI
詐欺とかでなく出力は計算値だからセーフ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:15:02 ID:iXlTYLFr
>>671
だから同価格帯製品にどのメーカーも差なんか無いって
自分の主観だけで他メーカー扱き下ろしたりするの止めろ馬鹿野郎

各自色々触ってみて自分の気に入った物買えよ
このスレの情報なんて微塵も当てにならないよ
681632:2007/10/21(日) 00:30:11 ID:aKDL4O/K
今日も魚探には水深と海底の起伏以外なぁーんにも映ってなかったけどハマチ爆釣


682中野厨:2007/10/21(日) 00:51:19 ID:3ho+mqIw
流石FUSO神秘のパワー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:38:14 ID:HqsCr4QW
>>681
嘘付け ヴォケ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:59:35 ID:PeCeB4nW
それはステルスハマチです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:48:56 ID:xFDilhwf
日本の国際競争力は世界で第24位。20マンクラスの魚探は
どのメーカーも30メガ位のクロックと最大16色(AD変換4ビット)。
これって20年前のパソコンと同レベルでは?
一方、海外物は炎天下で真上に向けても発色する表示器(6万5千色)や
サイドイメージ、全画像録画等、次々に画期的な技術を発表している。
一度使ってみると分かるが、これらは日本製とは別物。そしてローランス、
シムラッド、ナブマン、ノーススター等が合併して技術や生産設備を
共有しようとしている。
日本のメーカーに求められるものは、業界の統合、再編しかない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:30:11 ID:DhTM6Nr6
その20年前のパソコンと同レベルの魚探と最新の海外物と比較して
どれだけ違うのか?液晶が見易くなったとか録画機能みたいな小技の
技術でなく基本的な「魚を探す」って機能で。

それにロランス等がナビコグループに組み込まれても技術交流とかが
あると判断するのは早いのでは?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:58:20 ID:Lf8xJcj9
クロック厨乙ww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:12:35 ID:ZwpN8PDX
商品の技術レベルの優劣じゃ日本のマーケットは支配出来ないよ。
大事なのは販売店さんとの付き合いだもん。人と人との繋がりや信用無くしてしまったらブラフの話題みたいになるよ。
まぁ、技術も大事だがそれ以上の物があるんだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 12:57:56 ID:nl3nqgFR
うーん、付き合いとか、信用とかを持ち出すのは・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 13:15:13 ID:yWTjVFmf
>>685
普通のカラー液晶なら6万5千色の発色は間違いなく可能なのだが。
魚探の表示に6万5千色も使ってないし、っつうか不要。
海外製といえど16色が一般的。どっかに書いてあった?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:30:19 ID:HqsCr4QW
ローランスやナブマン見た後 国産見るとげんなりするよ 
それくらい画面表示に差がある
16色じゃ子供の塗り絵並 ドットは粗いし変なフィルター掛かりまくってるし

魚群の映り方は各社癖があるので好みだとは思うが
ナブマンが日本語メニュー積んだだけで なんであれだけ売れてるか考えてみ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:37:44 ID:JgE16Dsb
>>691
ナブマンが言う程売れてるってソース出せよ
周りで使ってる奴見たことねえよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:51:24 ID:9F8AAQud
>>691
ブラフの社員乙!ナブマソもっと売って給料アップしてもらいなwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:58:13 ID:v5b8Vgmm
画面の表示能力と魚探の解析能力は関係ないよね。
別に魚探に総天然色は求める必要も無いだろうと思うけど。

それとも、色分けで、これは「クラッタ」これは「お魚」とかを分けるのか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:39:43 ID:xFDilhwf
>694
ズバリその通り! 俺はローランスのユーザーだが
クラッター、フィッシュ、ボトムに分けて、それぞれ
256色のグラデーションをかけられる。例えば海草を
緑と定義すれば青に近いものから黄色に近い緑まで
信号強度に応じて変化する。ウェイポイントもカーソルを
高根の頭や魚群の中心に合わせてピンポイントでセーブできる。
で、表示した全画像を録画再生できて10マンだぜ。
マリーナの親父に国産のクズを売りつけられているユーザーが
かわいそう。ナブマンも見る機会が多くなったし、バスの連中は
ハミンが必需品だろ。海外もんで16色なんて聞いたことがない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:00:31 ID:GnooKIrT
↑ズバリその通り!って大丈夫か?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:22:30 ID:HqsCr4QW
>>692
ナブマン 俺の近くのツレだけで 6台 
ブラフが必死で売ってるのがよく分かる 売れるんだもの
防水で液晶が見やすいのでオープンボート向き 小型艇はみんなこれにする

見たこと無い奴はちょっと交友関係狭いんじゃないのけ?
それともクルーザー海苔か? 

>>695
ウィード解析モードやなww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:23:32 ID:3dUAVM0R
魚探に6万色とか必要か?
おまえに43246色目と43247色目の区別はつくのか? せいぜい256色で十分だろ。
エロ画像も見れる魚探なら65000色は必須項目だが。
炎天下で使うって、オープンボートの話?日差しがあるなら反射型液晶だねぇ。
バス釣りのガキンチョじゃあるまいし。
多少見難いくらいなら、フードを付けたら段違いに見やすいぞ。
サイドイメージったって、海でどんだけ使えるよ?
海にはね、「波」ってのがあるんだよ〜ボウヤ。
日本の魚探はね、その波の影響を差し引いて表示してくれたりもするんだよ。
海外に全周ソナーなんてあったっけ? 日本じゃ70万円台から買えるぞ。
反応の色分けなんてソニックでさえも出来るじゃんか。
ドットは多少少なくても、どうせ海底拡大とかするから、細かくても無意味なんだわ。
俺のはVGAの液晶だけど、ドット1個なんて揺れる海上ではみてらんない。
ドット一粒の反応があるからと、仕掛けを降ろしたりもしない。
その場所に降ろせるわけないし、魚も移動する。
俺は中層が真っ赤になって、大型魚が行きかう反応が大好きさ。
海釣りの世界じゃ、ナブマン買っちまった人は、みんな「騙された」と言ってる。
プラスゲインの宣伝じゃ、烏賊も映せるとか言ってるが嘘。
第一、烏賊かクラゲか、どうやって判断するんだ?想像か?潜って見たのか?
俺は海外製の魚探も持ってるけど、玩具っぽいし信用してない。
防水なんて嘘だし。 

バス釣りの話はバス板でどうぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:29:59 ID:p5mu6gTt
プラスゲ○ンのカタログのナブマンの魚探の画面にはPCで加工した形成がある。ぷげら。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:34:55 ID:HqsCr4QW
>>698
もういい加減にしろよ お前ホントに幼稚だな 

お気に入りのホンデ黙って使ってろよ な?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:22:48 ID:+HsRMovI
自分もフルノがかたいと思う。
これを読むとNAVMANは買えない。
http://www7.plala.or.jp/pppp/tf6600/report1.htm
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:34:18 ID:+HsRMovI
どの機械も、何らかの形で必ず不満があると思うのだが、
使うユーザーが多いという書き込みの割りに
不満点が全く書き込まれない品物は信用が出来ない。
併せて何が良いか具体的に書かれていない。

ナブマンのどこが良くてどこが使いにくいか
書き込んで欲しい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:19:58 ID:DX4X4K+0
>>695
ロラのASP(機能)やソナーログビューアー(ソフト)を自慢したいのは
判るがギミック的な面白さは有っても他社と比べて決定的な優位性
は無い。本当にスゴイならカタログでもっと積極的に宣伝するし。

ナブマンは仕様の割りに安いから売れても驚かない。でもブラフ
が素晴らしい!と宣伝すればする程買う気が無くなるのよねw

>>698
ウザイ。頼むから新でくれ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:39:14 ID:rdC0mbKD
性能はどうあれ外国製はデザインがちゃち。あれを上にも下にもつける気にはならん。本当に性能が良いなら勿体無いね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:43:56 ID:aYibKdCy
ああ、このスレはバスみたいな池釣り野郎が混じってるのかw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:20:02 ID:HqsCr4QW
>>701
フルノもそんなにたいしたことはないと思う
特に魚探表示で 魚の表示がでかいドットになってるのを見ると
老眼用かと思ってしまう
見逃しはないとは思うんだけど あのフィルターは止めて欲しい
アキュフィッシュもイマイチな感じ

>>702 703
まず防水性能 直射日光でも見える視認性 なにより安価
こんなところじゃないの?
俺も使ってたけど 売り払った。悪くはなかったと思う。
ブラフの言ってることはほぼ嘘っぱちだけどね。
707632:2007/10/21(日) 21:28:25 ID:c1pq/3Kt
>>683
人の言うこともたまには信じろ
釣り方(道具)とポイント、それに情報で釣果はほとんど決り
魚探は補助程度だから何でもいい、別につぶれたfusoなんかにこだわってないよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:38:35 ID:h7cbcK5x
キャビンの有無で求める画質は変わるから機材単体でいい悪い言われてもねぇ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:17:25 ID:M5+vsu32
何だ?負け惜しみか?それともキャビン付きを自慢したいのか?

>機材単体でいい悪い言われてもねぇ。
>機材単体でいい悪い言われてもねぇ。
>機材単体でいい悪い言われてもねぇ。

自分で書いてて恥ずかしくねぇ?

710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:31:15 ID:1BS3uRcz
キャビン付きって自慢になるのか?

>>709
屋根付いていないの?
何乗っているの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 01:07:18 ID:HuQfNv/q
キャビンあろうが無かろうが
ルアーズだろうとロバロだろうと
あの変な足の付いた魚探何所に付けるの
かっちょ悪い。貧相。安臭い。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 06:27:41 ID:At9+wJTo
魚探は性能で語れ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:01:38 ID:OOl7KYap
>>707
魚探は何でもいいなら このスレに来るな 釣果自慢も要らない

>>711
魚探を見た目で選ぶバカ発見

>>712
禿同 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:22:25 ID:r7I4OXN7
モノクロのGPS魚探の日本語操作版って無いよね。
オルターネータ無し、小型船外機のスモールボート。バッテリーは車用の小さいの積んで
ロイヤルの5.6インチは半日しか持たない。おまけに直射光で殆ど画面が見えない。
こんなオイラにお勧めの見やすい、電気喰わないって言うのを最優先した魚探だったら何がいい?
イーグルモノクロの英語に慣れるか出来るだけ省電力の国産にするかなんだがカラーは皆同じように
電気喰っちゃう?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:48:20 ID:OOl7KYap
ナブマンかホンデの白黒
画面が小さければカラーでも大丈夫だろ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:24:46 ID:U4KcoSZI
魚探の振動子を駆動するパルスってのはどんなパルスですか?
インパルスですか? プラスかマイナスどっちなんでしょうか?
本体とは違うメーカーの振動子を使う場合、極性は無視して
接続して問題ないですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:19:13 ID:2qVLZCRI
ホンデの10インチ 43万

ローランスの10インチ 2000ドル

そりゃホンデがローランスより性能が下ってことはないよな

ワイズの10インチホンデ製は 20〜25万くらいだけど

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:58:55 ID:OkO921OC
>>716
ここで聞くより「圧電効果」+「超音波」でググってみ。

>極性は無視して接続して問題ないですか?
ヒント:振動子のケーブルには何故シールド線が使われいるのか考えてみよう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:16:46 ID:to/RcB/q
>>700 >>698
>>もういい加減にしろよ お前ホントに幼稚だな 
>>お気に入りのホンデ黙って使ってろよ な?

なーんだ、誰に対してもホンデさん扱いかよ?
簡単に論破されたバス釣りボウヤ君、まだいるの?
まだバス板に帰らないの? 泣いてから喧嘩が強くなるタイプ?


そうそう。 ナブマンは何度か見せてもらったけど、
直射日光下で見やすいとは全然思わないけど? これも詐欺?
褒め称えてる奴はプゲラの店員? 

背景色を白にしたら、どの魚探でも十分見れる。
不満があるならフード付ければ、乱反射も潮の付着も防げる。
海じゃ潮を少しずつ被ると、白く見え難くなるもんだ。
手で拭くと逆効果になる。 お茶や真水で拭くんだよ。
バス釣りキッズにはわからんだろうが。

@アキュフィッシュは外国の安い魚探のパクリだろ。
 子供は喜ぶかもしれないな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:34:36 ID:32IfsZMi
で、振動子についてはどうなん?純正以外で選べるんならチューンナップも可能ってこと?
プラゲのmw945とか「チタン酸ジルコン鉛の高性能振動子コアを使用」なんて謳ってるけど
比較ページ見ても良いもんなのかどうなのかよく判んないんですがw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:35:07 ID:9gCaWbo9
まだ居るのか ウザイ はやく新でくれよ

しかし 論破だとよ 腹痛いwwwwwww 真性だなこりゃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:45:13 ID:XvTz9Wlv
>>719 バカキター!
論破って・・・コイツ完全に逝ってる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:48:09 ID:xg294ydT
>>719
リタリンでも飲んでおとなしくしてくれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:49:49 ID:to/RcB/q
>>701 これを読むとNAVMANは買えない。
    http://www7.plala.or.jp/pppp/tf6600/report1.htm

あー、ここ久しぶりに見た。 結局返品したのか。
ヤマハ版ホンデックスとアイコムのプロッターとナブマンの比較だね。
周囲から聞くナブマンの評価も、だいたいこの通りだわ。
プゲラは今も未対策品を売り続けている。
問題点に気付かない奴はそのまま使ってる。
気付いた人によるクレーム電話の嵐への対応が、プゲラ店員の主な業務。


>>649 おまえシロートだろ? ヤマハがホンデ採用し始めたのごく最近だぞ?
>>653  >>651 ヤマハがホンデのOEM始めたのは少なくともここ2年以内だ
    >>644は知ったかぶりの馬鹿

ついでに、649と653(同一人物)が嘘つき素人という事実も証明された。


しかし、C−MAP以下というアイコムの地図は酷いな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:52:28 ID:7U+aeUAh
>>715
ナブマンのモノクロはプロッタだけでした。スモールボートだと2画面はちょっと場所と準備が厳しいです。
ホンデは白黒のGPS魚探無かったもので。最小画面だとソニックスですか。
魚映し出すマニアックな次元まで使えこなせないレベルなんでバッテリーの消耗具合知りたいです。車の38クラスのバッテリー使わずとも
電動リールの小さいで済むならいいんですが。どうなんでしょう?

なんか皆さん戦ってるなかで質問しちゃって申し訳無いです。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:36:40 ID:niEahWLD
>>725
んじゃ ローランスかイーグルかホンデになっちゃうね
5インチくらいの電池式ならカラーでもそう食わないんじゃないの?
消費電力みて バッテリーの容量で割ればいいじゃん
魚探用なら17Ahくらいのバッテリーで充分いけるはず

>>719=724
あんた どうせ売れないボート屋かなんかの業界人なんだろ?
もっと本業に精出しなよ 
ここで油売ってても 生活苦しいのは変わんないだろうに

あ、憂さ晴らししてるんだねww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:50:54 ID:vbWFgMxy
ID:to/RcB/qが何を言っているのかサッパリ分らない
もうちょっとまとめてから書いてくれないか?天然の馬鹿なのか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:12:04 ID:kqohmMsI
>>715
イーグルのGPS魚探、フィッシュエリート480なら
5アンペアの小型バッテリーで12時間以上使える。
MSASの補正が掛かるから精度は常に6メートル以下だぜ。
録画したデーターで精密海図を作ったと「○り情報」で
紹介していた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:12:04 ID:1BS3uRcz
一時期のバス釣り板魚探スレみたいだな。

あっちは結果が出ちゃったようで、もう盛り上がらん。
海外製品購入なら平行輸入、国産ならHONDEXで落ち着いている。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:34:59 ID:r7I4OXN7
>>728
最初に書いたように英語の表示がちょっと怖いってのがネックなんですわ。
あんな感じの日本語操作のが有れば即買いなんですが・・・。
5アンペア電源で12時間以上持つというなら本当にスモールボートでバッテリー
軽減したい場合はモノクロも実は非常に捨てがたい魅力ですよね。ホンデックスの60GP
のバリューパックなんかもカラーであのバッテリーで何時間持つのかな?
兎に角カラーだから何もかもがモノクロよりいいと思って買ったロイヤルがスモールボート乗りの
制約条件下で使わなければならない私にとっては失敗でした。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:19:49 ID:cLrzZVal
論破されて何も反論できない奴が駄々を捏ねて自演してらwww



>MSASの補正が掛かるから精度は常に6メートル以下だぜ。

「だぜ」って・・・  普通のGPSでもそんなもんだが?
通常の天候じゃ、誤差は6mも無いぞ。 
実際の所、2mくらいじゃないか? 何の不満も無いが。
カタログにはクレーム対策の為に、誤差は大きめに書いてある。
売る側は、高価なDGPSを売りたいためのセールストークをする。
 

しかし、水深100mでGPSの誤差6mなんて、どうでもいい。
その近辺まで行くと、魚探で底を確認して、潮の流れを確認し、
どの辺りから流すか、あるいはどこにアンカーを入れるかが問題。


ま、バス釣りみたいなガキの遊びには興味ないが、
国産でバス用として売ってるのは本多だけじゃないのか?
他のメーカーは、そんな小さな害来魚マーケットに関心が無いのだろう。
そういう用途なら、メインマーケットの米国産魚探の方が色々選べるわな。
つまり外国製をやたら勧める奴=バス釣りだろ?
釣った害来魚を再放流してるんじゃないだろうな?
水深1mで魚探使う奴とは、永久に話が合わんわ。



732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:43:12 ID:fgctM4cK
アホらしくて誰もまともに相手されてないのを
「論破されて何も反論できない」って・・・

オマエまじで友達いないだろwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:43:50 ID:fgctM4cK
あ、それから無駄な長文ご苦労さんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 03:31:22 ID:m22+aJmK
バス板に帰ってくれないかな。浅い所で決まった魚虐めてる人とは求めているものが違う気が有りますするので。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:22:29 ID:QE0iqUph
2ちゃん慣れしてないのか 無駄な長文 ほんとウザイね
ホンデ厨とステルスFUSO厨 はスルー推奨でヨロ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:11:05 ID:iTNxvO+V
バス釣りで重宝されるのはHONDEXの地図性能のみ。
魚探なんて底探知機扱い。
外国製品は地図がアホだがサイドイメージ等革新的な魚探性能をもっている。
だから”国産ならHONDEX、それ以外は外国製”なのであって決して同列じゃない。

さて、海ではどうなのか?

地図や等深線は初めての場所では重宝するが、行き慣れた場所ならGPS性能自体、
各社違いはさほど無いのだからハッキリ言ってどうでもいい。
外国製品の革新的な魚探性能も水深30m以上の海では通用しない。

では、何で選ぶか?  ってこと。

地図性能はもういいから魚探性能で何かないの?>ホンデ厨さん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:20:22 ID:EnikwPq7
これまた無駄な長文が・・・

誰が誰だか判らなくなってきたw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 13:28:18 ID:KkVThZFi
5行以上の長文は無視しろってwww  誰でも一緒 長文厨でいいじゃん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:48:04 ID:T/H+ZaYe
>>736
GPSの海での性能はどうでもよくない。
表示スピードが遅いとイライラする。霧の時なんかも
表示が遅いと蛇行しちまう。
フソーは遅かった。ロイヤルは速いくていいかも。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 17:28:32 ID:KkVThZFi
CPUの遅いのは瀬付け出来ないからパスだな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:51:28 ID:m7SpLRT5
瀬付け出来ないのはCPUが遅いからではない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:05:52 ID:QE0iqUph
>>741
いいから黙ってろって
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 21:03:31 ID:f6Sloof7
教えて君で悪いが「瀬付け」って何?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:42:12 ID:Wn0d32s0
>>742
お前が黙れよ。ウザ杉
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:13:32 ID:EyXfO6wb
どいつもこいつも、うぜーうぜー言うだけならすっこんでろっつーの。


>>739
俺もFUSO使ってたから描画の遅いのは判るけど
コンパス積んでるからあまり不自由は感じなかったよ。
出しても25ノット程度なんで特に蛇行して困ることもなかったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:19:06 ID:RxClCvJl
ヘディングセンサーのないGPSでスローで動くと カーソルがくるくる回るだろ? 
●にしてるとわからない」かもしれんが 実際の船の向きが反映されるまで タイムラグが大きい
CPUの遅いもの プログラムの旧式のものは こういう点で非常に使いづらい
アンカー打ってからのロープの出し入れ 挙げ句アンカー打ち直しとかいらぬ手間が増える 

全速航行で蛇行する物なんてあるわきゃないだろ いつの時代のだ?ワラ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:41:44 ID:bqpOiAfW
やっと珍性化の悪寒・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:48:58 ID:9ZPtFqf1
主に湖や浅い海でのフライフィッシングで使うことを前提にお聞きします。
30mくらいまでのポイントを探れて、ベイトフィッシュとターゲットフィッシュ
の判別に優れ、横方向もできれば探れる魚群探知機。できる限り小型が望ましいのですが、
ご存知の方がいらっしゃいましたらば教えてください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:07:55 ID:f7r56o7p
>>748
ハミンのマトリックス37+ワイドサイド振動子
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 09:48:51 ID:S4Ibe9nC
君たち全員バス板にお帰りください。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:03:48 ID:kIf1Vgu+
>>750
話題に入れなくて悔しいの?w

主に湖や浅い海でのフライフィッシング はバス釣りじゃない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:11:04 ID:kIf1Vgu+
ついでだが バス板の魚探スレでは 情報交換の場としてこちらよりは上だよ
もう11スレに突入してるし MSASや新製品の話題も豊富

こっちみたいにあげつらうだけのレスも少ないし 勉強になる
ちょっとは見習いたまえ とくに論破厨
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 10:28:47 ID:flkPm0Yg
技術的な話題より潰し合う戦いに命掛けるのが好きなようですからそっとしておいてあげましょう。
てなわけでヤマハ版ロイヤルをバス釣りに来月使ってみるよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:53:55 ID:gQoOHS4A
立場にかかわらず、君たち全員バス板にお帰りください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 17:04:26 ID:kIf1Vgu+
>>753
ロイヤルをバスに使った話は聞いたことないな
出力でかすぎて飽和しなければいいけど
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 18:30:54 ID:oqAVKZ84
旧式を使ってるから参考にしようとずっと読んできたけど
ワケが分らんがな
業者さんが居る様だけど勘弁して
もうちょっと実りある話しようや
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:41:25 ID:LabQUkBz
現在1Kw50KHzの魚探使ってますが
10knぐらいで400〜500m付近の、アコウ、メダイ、キンメの反応を
見つけたいのですが、流している時は反応出ますが走り出すと
雑音が入り反応どころか底すら取れなくなります。
反応にピタリと仕掛けを落とせなくとも、せめて反応の近くを流したいので
マニュアルにある雑音除去やその他操作方法又、振動子の設置場所等
色々やりましたがお手上げです。
何か画期的な雑音除去の方法有りませんでしょうか?
ちなみに船はディーゼルI/O振動子の設置場所は船体中央付近
やや左よりスルハルとトランサムを切り替えられるようにしています、
本体はフルノとフソウの2台でどちらも似たような状況です。
何か良い方法有りましたら教えてください。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:25:10 ID:oqAVKZ84
>>757
振動子の周りは何か充填してる?
ガタガタしてない?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:40:38 ID:LabQUkBz
スルハルの方は船底から出ているコーナー部分にシリコンをがっちり
打っています。
トランサムは船体取り合い部分にシリコン充填しているので大丈夫
だと思いますが、ガタでも雑音拾うんですか、勉強になります。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:16:14 ID:nSrJq/Q3
とくさん丸を参考にしろ。
http://www.geocities.jp/ogata_tokusan/
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:31:30 ID:1M/u9dAj
魚探そのままで300wのインナーハル振動子を600wのに変えれば感度上がるのかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:30:22 ID:TMjQqj/N
魚探が600Wに対応してるのか? してないと壊れる
スルハルにしたらいいのに
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 10:00:49 ID:43Uk21yr
>>760
雑学は無茶苦茶な事が書いてあるなww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:17:07 ID:XS586xxp
仮にパワーを倍にしたところでさほどの感度upは望めません。
それよりも>>762の云うようにスルハル。

インナーハル600W<スルハル300W
765sage:2007/10/26(金) 13:05:00 ID:KaiAhrif
ロイヤルの純正ミニアンテナで河口湖で一瞬だけ測位してあとはずっと一日受信不可でした。数日後霞が浦ではしっかり受信しましたが山間部ではやはりアンテナの性能とか有るんでしょうか?
海用、湖用とかはそういうところで差が有ると考えていいのでしょうか?ちなみに叩かれるのが嫌なので言っておきますがバス釣りではなく湖上遊覧が趣味で湖で浮かべているモノです。
近いうちに芦ノ湖にも紅葉をボートから眺めに行くのですがそっちでも試してみます。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 13:40:19 ID:yINSiTPF
同じボートでアンテナ設置場所とかも同じ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 14:59:36 ID:Jd7bUoCO
sageて無かったですね。失礼。そんでもちろん同じですよ。ちなみに天候とかも影響するんですかね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:22:37 ID:aO6fQsZU
ひとつも受信出来ないって言うのは あまりないと思うけどね

雨や雷は多少は影響するかも
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:29:58 ID:hl0FslF4
いままでそのような事は無かったです。確かその日は今にも雨が降りそうで結局全く降りませんでしたが雲が低く厚かったので周囲の山と合間って受信出来ないようだと思ったのですが。 
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:59:48 ID:Bs+mlv4N
衛星情報画面で衛星の数、配置、信号レベルは見てないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:12:42 ID:TVBzdltw
>>762,764
便乗質問させてください。

イーグルの500w-4000wっていうのは600w振動子に対応してるって考えて良いの?
付いてきた振動子は300wのだったけどどういうことなんだろう?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:51:51 ID:EtWSSUH5
>>771
日本語でオケ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:03:50 ID:TVBzdltw
>>772
どこか変なところありますか?
私自身勘違いしてるかも知れないので指摘してください。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:12:56 ID:aO6fQsZU
付いてきた振動子って 型番書いてみて
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:14:38 ID:2pptKFoV
>>773
魚探、振動子のメーカー、型番が読み取れない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:51:06 ID:TVBzdltw
>>774,775
EAGLE Sea Charter500C

振動子はトランサムタイプでHST-WSUが型番だと思います。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:17:41 ID:aO6fQsZU
どこに300Wって書いてるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 18:38:14 ID:TVBzdltw
調べましたが正確にはわかりませんでした。
振動子が\3000だったし、レジャー用はみんなそうなのかと思ってましたが
それ以下なんですかね?

魚探はカタログではPEAK4000W/RMS500Wとなっていますが、
これは定格500w、最大4000wって意味かと思ってました。
魚探の性能をフルに活かす為には可能な限り高出力の振動子に
変えるべきなんじゃないんでしょうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:42:27 ID:TMjQqj/N
本体にセットされてる純正なんだから500Wだと思うけど? PEAKは無視して
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:43:21 ID:TMjQqj/N
それより 振動子3000円って どこで? そっちの方が興味ある
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:00:44 ID:TVBzdltw
某PGですw
海外通販でも$30〜$50以上してるのに不思議。

HONDEXの振動子でも300wとハッキリと謳ってるのは軽く10k越えるし
500wものとは思えない価格と小ささです...
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:02:17 ID:YwAsCsWW
社外品の600w振動子に興味があるようだが
悪い事は言わない、純正品で我慢しとけって
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:42:36 ID:TVBzdltw
HST-50/200-WSUが正式らしいです。
http://www.eaglesonar.com/Products/Accessories/units.asp

SeaFinder 250DF(RMS300w)にも同じ振動子が付いてますので
やはり300w用の振動子なんじゃないでしょうか?
しかしFishstrike 2000CとCuda 242が同じ振動子とは信じられない...。
ますます訳判らなくなってきました。

>>782
やはり魚探の能力をフルに使える振動子にしたいです。
社外にこだわってはいないんですがHONDEXの3pinなら変換ケーブルで使えるらしいので。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:06:32 ID:H4F/8Lkz
同じ振動子なのにSF250DFの方が出力が低いのは振動子を
駆動する電圧が低いから。

ホンデの振動子に換えてフルに性能を発揮する保証はあるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:20:43 ID:TMjQqj/N
ま、あれだ。使ってみて具合が悪ければ振動子換えればいいんじゃないの?
たぶんそのままで充分だとおもうけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:36:36 ID:I1jp544t
バス釣の馬鹿どもは、馬鹿にされればされるほど、でしゃばって来るらしい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:46:20 ID:H4F/8Lkz
無駄な長文待ってるよ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:14:36 ID:2kJX34mm
>>769
GPSはトンネルや屋内では受信できないけど山間部といえど湖などの開けた場所で受信できない
なんてことは無いはずです。現にポータブルのカーナビやGPSレーダー探知機でも山間部を
走っていても受信不能なんてトンネルの中だけです。位置が大きく変ると最初の位置検出に
何分もかかることはあるけど、、、
海用、湖用って内蔵されてる地図の違いだけじゃないの?

789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:00:26 ID:TVBzdltw
>>784
なるほど。
保証は無いです。
ていうかそれが判らないのでいろいろ聞いてたんですが。

>>785
そんなに高くないんで試しにやってみます。



レスくれた人、どうもありがとう。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 06:32:17 ID:Rl4XkRVe
普通ホンデ振動子に交換する人って 出力を下げる為にするんだけどねw
バスなんかの浅場では 大きな出力要らないから

結果報告楽しみにしてますよ 是非レポしてくださいな 
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:08:55 ID:CVfjwici
バス釣りみたいなガキの遊びに、
ボートだの魚探だのと大金をかけるなんて馬鹿としか言い様が無い。
しかもいまだにやっている奴は、環境とか生態系とか、何も判ってないという証拠。
学校では何も勉強してこなかったらしい。
そういう馬鹿が環境破壊を積み重ね、地球を破壊しているわけだな。

こういわれても、幼稚な言い訳を繰り返して、バス釣りは続けるんだろ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:18:47 ID:YrVU56gM
必死だなwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:37:33 ID:rGDr0+Vl
↑バカーは反論出来ない。 

芸能人の真似してバス釣りを始めた無学のバカー。

最近はイメージダウンを恐れて
DQN芸能人以外はバス釣りなんかしない。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 12:53:13 ID:ag35f+qM
>>793
いつもの無駄な長文はどうした?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:08:02 ID:d7vl889R
長文厨 頑張れ! 
せめて15行は書け!
応援しているぞ!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:21:04 ID:1LMEhMIj
読まないけどw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:49:01 ID:TjA5Xeiq
前回の「ばすばん」発言の恥じかき君??
生態系の話題より君の性体験の話聞きたいな♪
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:47:13 ID:Mf/2gDE6
どこよ?「ばすばん」
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:28:15 ID:hr56hrpG
↑あいかわらずバカーは複数人を自演して恥を晒している。

ここは大人向けの魚探スレ。

バカーがまともな反論が書けるよう、応援してるぞ!

読まないけど。

再放流しただけで犯罪者だと言う事だけは知っとけよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:34:39 ID:XKUCpPRQ
>>799

>ここは大人向けの魚探スレ。

おまえが一番子供な件
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:38:29 ID:Oviz7oZD
へ〜、そうか。
「ばすばん」には文章書けない奴が多いのか。
そりゃ、生態系の仕組みなんて判る訳ないが無い。
困ったもんだな。

彼等が大人になる頃の日本はどうなるのやら?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:51:23 ID:i8wJ0NFk
自分以外は皆バスソと思ってんのね。必死だなwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:34:52 ID:b7q2NP15
ネタだろ? 釣られるなよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:21:11 ID:W1CrXL6O
ばすばん! 思い出した

随分長いこと住み着いてるんだな 
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:32:21 ID:EHciBYh3
無駄な長文マダァー?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:08:39 ID:WQvMWmqV
MSAS信号ってDGPSアンテナなら設定関係なく勝手に拾っちゃうの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 14:22:07 ID:uwrJxUX1
対応しているアンテナだけ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:38:38 ID:KIaRvaSm
DGPSでも中波ビーコンタイプは論外

拾ってるかどうかは衛星情報画面で確認

42、50番衛星を受信していたらオケ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:58:53 ID:XFifppZU
MSASって2機あるんですか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:16:58 ID:t2G7ebnL
そのとおり
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:03:53 ID:XFifppZU
勉強なりましたm(_ _)m
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:33:52 ID:bGuJ1kC4
ミニボート海苔です。小さくて邪魔にならない葵ソニックのSSV35を考えてるんですが
オープンタイプのボートだと波をダッブーンと被ってズブ濡れは日常茶飯事です。SSV35は
ある程度はそのような使用でも平気な物でしょうかね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:42:20 ID:o7ZYru0B
葵ソニックに耐水性能を求めてはいけません。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:07:46 ID:9vQZRDfA
>>812
直接聞いたほうがイイよ。
多分、>>813に近い回答かとおもうけど…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:39:58 ID:S/6miEed
昨日、SUGOIアワー(初回放送2006年12月19日)見てたら
河辺 LOWRANCE
川口 EAGLE
青木 HONDEX
を使ってたな。 ま、バス釣りだし。

川口のEAGLEに例のあのシールがキラッ!
思わずワラタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:29:04 ID:cZ50bdmg
海と湖じゃ条件が違うから意見が食い違うのは当たり前だよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:20:36 ID:BYxfpkXo
無駄な長文厨が出てきそうな悪寒w
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:31:31 ID:y86zns02
海釣り始めようとしてます。

GPS魚探探しているのですがどんな物が使いやすいかな。
初心者でスイマセン。
使用海域は水深約100mくらいまでです。

候補としては、ホンデックスGP−61UかFUSOのFEG−690ですが
どうでしょう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:38:17 ID:0xRNb783
ホンデのはHE-61GPIIのことか?
ならHE-61GPIIだろうね 500wだし
カタログじゃGPSアンテナ内蔵ってなってるけどどんだけ精度あるかは不明

しかしなんだこの盗難防止システムってwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:59:46 ID:TmQZryLt
初GPS魚探でHE61GPU使った感想なんだけど
感度は良いと思います。
小さいポイントを何度も流しましたが
誤差を感じられないぐらいでした。
ただ、電源はバッテリー使わないとダメ
先日、実験的に単一アルカリ8本直列で使ったけど
4時間ぐらいしか持たなかった

デジカメと一緒なんだと思いました。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:58:18 ID:lvtfBwgv
電池で使おうってか?発想は悪く無いけど無理だべ?
もっと小型のヤツでないと。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:51:25 ID:jOBuDOG7
>>921
容量よりも電圧特性(放電特性?)が問題だと思ってます。
エネループ10〜11本繋げてみようかと…
823sage:2007/12/10(月) 20:30:46 ID:TITHoF6H
>>822
放電特性から考えると、単一アルカリ8本直列で4時間程度のものが、
エネループ10〜11本でどの程度の効果があるのかは非常に疑問です。
エネループよりも容量のあるタイプが同メーカーより販売されていますので、
そちらのほうがイイかも。更に云うと15本〜20本ぐらいで8時間ぐらいは使えるのでは?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:08:23 ID:n0ze7S+J
20本繋いですぐに昇天www
格安の鉛蓄電池買った方が良いだろww
1980円ぐらいで軽自動車用があるだろww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:41:40 ID:MYY75S8A
二年程前買ったGTD111にKBG2を使ってます。
測地系をWGS84にすると海岸線がズレます。
コデンの地図ロムは東京系しか無いの?
今は世界測地系じゃないと使いにくい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 07:40:45 ID:xipqB6aH
>>825
ずっと東京系にしておけばいいじゃない。
頻繁に他人と緯度経度の情報交換してるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:35:02 ID:MYY75S8A
>>826
保安庁の航行警報とか安全情報、海図とか港湾案内図、現在発行のは全て世界測地系だもんな。

プロッターの測地、切り替えればそのまま普通に使えると思ってた。
それがさ、海岸線は東京測地系のまんまで使えないし。
他のメーカーも古い機種はそうなの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:23:08 ID:Uz8fADBe
>>824
害獣よけの電気柵だとアルカリ単一直列8本と
軽自動車用バッテリーの持ちが同じぐらいなんですよ

アルカリだと電圧がじわじわ下がるので
電池の容量的にはまだあるんですが
魚探自体が電池切れと判断して電源をオフにしているみたいです

鉛バッテリーをフル充電すると13.5Vぐらい出ていたと思うので
アルカリ直列9本繋ぎかニッケル水素
(リチウムイオン電池の単三型は見ないので…)
の10本繋ぎで一日持たないかと考えてます。

価格でいえば軽自動車用鉛バッテリーが良いのでしょうが…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:33:47 ID:1+p3JucO
電動リール用のバッテリーは、
リチウムのディープサイクルだったりしないか?
非常に高性能なバッテリーだと思うが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:30:28 ID:lMQtGK7A
>>827
世界測地系にかわった2002年以降のやつはたいてい対応しているが
メーカーによって内蔵GPSを切り替えたら連動して切り替わるものや
位置補正機能で対応するものやら対応方法はいろいろ
>>825のやつは外部GPSだからたぶん位置補正機能で対応できると思う
位置が判っている桟橋に泊めてプロッターの地図をその桟橋に合わす
それより古い機種は地図ロムを換えたり、対応してなかったり
自分だけなら日本測地系で十分だけどね、、海図も参考図もまだ日本測地系
のまま買い替えてないよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:26:07 ID:ptObSI8W
位置補正は有るけど
例えば福岡で位置補正して
鹿児島でも正確なんだろうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:51:50 ID:Vm3g8dDV
誤差の範囲だろう
航海用のGPSプロッターに数メーター以内の正確性を求めても無理だよね
833na:2007/12/18(火) 12:57:21 ID:DqIXyx7O
すみません TESTです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:08:07 ID:NXC+MDqb
>>832
>>832
正解!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:10:53 ID:DqIXyx7O
>>757さんへ
船を動かすと海底もとれないのは、泡をかんでいるからです。1番簡単な方法は
振動子をもっと沈める方向にするか船の船首側にする方法です。
なぜならば走り始めると船は少し沈み船首からの波と泡は左右に分かれ一旦上がり
そして船尾側にもぐってキールにそって行く傾向にあるので船速におおじて場所を
選ばなければなりません。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:22:46 ID:DqIXyx7O
>>778さんへ
魚探の性能をフルに活かす為には可能な限り高出力の振動子に
変えるべきなんじゃないんでしょうか?

振動子もそうですが送受信のアンプも関係します。
振動子 読んで字のごとしで セラミックやコイルで素子を振動させ使用しているのですが
まず周波数が合っていて、アンプとの同調も取れていないとうまく振動しません。
よってその振動子に合うようにあわせこむのが1番ですができないですよね。
また、ワット数の低い振動しに高出力を入れると最悪壊れます。
壊れる=振動子の素子が割れる その前にキャビテーションが起こる。=感度低い
エロージョンが起こる=素子が削れて行く 割れる=交換です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:28:18 ID:DqIXyx7O
書きそびれました。
ノーマルが1番無難と思います。チャレンジはあるかもしれないけれど・・。
ちなみに送信出力を倍にしてもトータルゲインはそんなに変わりません。
10倍で6dbだったかな??
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:39:50 ID:DqIXyx7O
すみません。間違えました。倍で6dB だけど電力換算すると4倍になるから
通常は壊れる。振動子の共振点で振動させると1番良いが残響が残る為
浅いところはNGだと思います。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:12:57 ID:sAqKD8Gn
そりゃSIMRADだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:41:44 ID:It+C9T0W
>>716 さんへ
魚探の振動子を駆動するパルスってのはどんなパルスですか?
プラスかマイナスどっちなんでしょうか?
本体とは違うメーカーの振動子を使う場合、極性は無視して
接続して問題ないですか?

基本的にACなのでどちらにつなげてもOKのはずですが最近は
ノイズの関係で−側というかコモン側をアース(筐体)に落としている場合が
あるのでDCと同じように極性を設けている場合があります。
ちなみにパルス幅を長くすると距離も伸びます。
簡単言うと「あ」っと言う時と「あ−−−」と言う同じ大きさの声が
どちらが遠くで聞こえやすいかって感じです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:23:34 ID:pVZKrnhS
魚探のアースはとった方がいいのでしょうか。
ミニボなのでとる場所、
方法がわかりません。
皆さんはどうされてますか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:27:58 ID:K9rE5eF0
アースなど不要
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:44:53 ID:ta9rlnaT
>>840
レスどうもです。パルス幅を長くってのは周波数を低くって事ですよね。
分解能の良し悪しって振動子から出る超音波の質も大きな要素だと思うんですよ。
折角「あっ」って音が出る様に駆動させても実際は「あっあっあっ」って尾引き
してる様な超音波では分解能は低下しますよね。例えば車のサスペンションは
ダンパー(ショックバブソーバー)があるからバネの振動を抑えてますよね。
それと同じで振動子にもダンパーは必要だと思うのですがそのあたりは
考慮されてるのかな?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:40:44 ID:J2fJG6WC
>>841さんへ
アースは出来れば取った方が良いです。
理由は魚探にノイズが入らないようにする為でエンジンノイズや電源のノイズを軽減する為
必要です。無線機を使用している場合アンテナが絶縁不良を起こしていると
アンテナから機械にノイズが入り誤動作にもなります。
ミニボはアース線を水にたらしておくのがいいのでは・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 13:05:05 ID:J2fJG6WC
>>843さんへ
違います。パルス幅は200KHzの魚探であれば送信出力400Vp-pでパルス幅20msとかで周波数ではありません。
ちなみに周波数が高ければ分解能が高いです。
周波数が低ければ(15KHZ)とかになると分解能は低下します。
しかし深い海まで測れます。
プロ用は12KHZ(極深海)は12000mまで測定出来ます。
また超音波の反射は空気が高いため(魚探は魚の浮き袋を写している)と言っても
言いぐらいで低い周波数ではいかや、かつおや、さわらとか浮き袋がない魚は
映りにくいです。
結果から言うと分解能は周波数と振動子の作りとアンプ回路とその解析ソフトです。
プロ用は1平米当たり何センチの魚が何匹いるが解るぐらいになってきています。
残響を抑える意味で振動子の共振点を変えると残響の振動が少ないです。
振動子の周りをスポンジ等でくるむと外来ノイズやそのほかを抑えられます・・
ダンパーはないと思います。(振動させないと音が出ない為) 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:08:04 ID:ta9rlnaT
>>845
「パルス幅を長く」ってってのは「波長を長く」って事でした。失礼。
200kHzだと音速1500m/sとして波長は7.5msecくらい。20msecだと
波が約3つのバースト波なんですね。でも20msecだと音は30m進みますよね。
水深15mより浅い場合は波がごちゃ混ぜ状態の様な気がしますが
その辺は解析ソフトで何とかするのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:53:19 ID:J2fJG6WC
>>846
間違えましたすみません。
浅海用と深海用と、計測用と、魚探用とで用途によって出力もパルス幅も違います。
5m用位の精度±1cm用だと200μsecぐらいになります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:00:06 ID:IAcryo4u
また業者が来たの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:42:03 ID:ta9rlnaT
>>846
こっちこそ間違えました。波長の単位はmですよね。
7.5msecじゃなくて7.5mmでした。
200kHzだと1つの波の周期が5μsecですね。
やはり深度によって変えてるんですね。

>>848
ええじゃない、色々と教えてもらえて。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:05:03 ID:dnPfQtAk
話の内容には付いて行けないが
こうゆう話は嫌いじゃない なんとなく勉強になった気がする
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:11:32 ID:q8aRfzQ8
えっ?そんなに凄い性能が出せるの?
400Mくらいのタルイカ映す為に必要な装備はどんなもんでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:05:21 ID:tDno+XFY
身になる話では無いと思うが?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:00:15 ID:WnOb4nWd
メーカーのエンジニアの話は面白いけど
嘘をついて変な物を売ろうとする販売店の話は不要。
プラスゲインとか最悪。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:22:55 ID:Z2VOCUsf
嘘ついてまで売ろうとしてバレて評判ガタ落ちになったら元も子も無いよな。俺も被害者の一人だがやっぱり安いモノはそれなりのモノ。
買うならちょっと値が張ろうが信用出来るところがいいんだろうね。安物買いの銭失いとはよく言ったものだw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:13:29 ID:soQYlXsW
>>853
風説の流布で訴えます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:44:26 ID:GKVlq04V
プラスゲインを風説の流布で訴えたい奴、俺以外に何人いる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:47:16 ID:C3lyta31
>>856 俺も 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:34:59 ID:U7LQfgIU
俺も 
あそこって何様のつもりやら? 
別に安くもないし 
虚言癖があるね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 16:46:00 ID:EtaxUW/4
蛇炉にチクってみたら面白いレベルなのかな?
嘘、大袈裟、見事に最近ボロが出てきて叩かれまくってるし。
どうするんだ?潰したりされてもナブ万の修理困るし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:01:37 ID:eIJXjSCL
>>856
>>857
>>858
>>859
訴えました。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:02:45 ID:GNhiXGQS
魚探の性能で釣果を期待するな
水深と起伏が判れば十分、あとは時と場所と潮と仕掛と道具と運、それに一番重要なのは情報!
魚探のスペック数値ならべても魚は釣れん
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:15:28 ID:f6ksL5V4
キンメが映ると言われたから高いやつ買った。千葉のキンメ漁師はみんな使っていると言ってた。実際20年前の古野の方が多少なりとも映るようだ。明日使って駄目なら売り飛ばす、高い授業料だった。もう2ちゃんは信用しない。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:42:54 ID:9h/KhEJw
誇大広告で有名なプラスゲインのHPとかカタログに、
ジグが映るって載ってるけど、その画面には水深目盛が意図的に消されてる。
水深100mのジギングで使えるのかと思ったけど、ジグのシャクリ幅と送り速度からして、
水深5mかそこらのバス用ラバージグを、かなりゆっくり動かした時の画像と判る。
そんなの大昔の安物魚探でも余裕で映るっての。

烏賊が映るっていうのも、潜って確認したわけじゃないだろ?

しかし2chて、プラスゲインの人間が見てて、簡単に釣られてるから面白い。
俺のお気に入りサイトのURLを貼っとくよ〜ん!
http://www7.plala.or.jp/pppp/tf6600/report1.htm
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:50:20 ID:eIJXjSCL
>>862
まず、2ちゃんを信用しちゃうお前は、バヵとしか云いようがない。
それと、映らないと云っているが、機種は?振動子の取り付け場所は?
振動子の取り付け方法、取り付け場所で、映るモノも映らなくなるのはよくある話だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:04:42 ID:tnpMwrVz
>>851
>>845で書いたようにイカは浮き袋がないのである程度固まらないと(群として)
高周波でないと映りづらいと思います。
獲る漁師は >>861 さんが書いたように情報の分析と運だと思います。
潮が流れて瀬に当たり瀬の裏側(潮流があたった裏側あたり)乱気流が発生して
プランクトンが舞い上がりそれを食べに来た小魚をまたそれより大きな魚が
食べて・・・その近辺に魚が集まるのを釣るって感じになりますが、
それには水温や近辺の海底の具合やその他も必要です。(慣れると海底の硬さや起伏やいろいろな情報が
魚探でもある程度はわかります。)多周波数がついていればより解ります。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 12:34:28 ID:1KSr1SJh
プラスゲインの掲示板に苦情を書いてみ。
書き込めないから。
あの掲示板は自作自演の疑いが濃い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:08:44 ID:IAQuOudB
>>866
根拠の無い書込みはご遠慮下さい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 18:48:16 ID:vzEvfwMw
苦情は書き込めないのは事実。
ヤラセ掲示板確定。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:44:24 ID:KQ96YvMD
書き込めない じゃなくて 消される だろ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:20:25 ID:Ll7f5+OA
俺も書いたことあるけどさ、消される以前に書き込めない。 
実際にやってみたらいいじゃんw
「ナブマンの地図のどこが『世界最強』ぢゃぁ!」とか書いたら?

「この商品を買った人の〜〜〜」ってとこは、
魚探じゃなくて、あそこのオリジナルのアンテナばかり絶賛www
不自然極まりない。

音波の長さを変えられるとかいう装置も、実際に試したら何にも変らんかったよ。
なのにあの大袈裟な宣伝文句ってナニ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:43:17 ID:4Ni9LHDZ
釣られるお前が悪い

どう見ても胡散臭いだろ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:34:01 ID:FDWR4bWJ
マイナーな漫画雑誌の、ダイエット食品とか幸運を呼ぶペンダントとかの宣伝にそっくりな売り方。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:53:29 ID:AqMGxF3D
>>870
一体どんなスクリプトだっつーのw

多分不具合で書き込めないだけ
まともな書込ですらできなくなってんだろうよ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:18:31 ID:9eavlygL
※ 誹謗、中傷等の書き込みは、お断りなく削除する場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※ 書き込まれた内容は管理人の承認後に順次掲載されます。

人的スクリプト(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:57:08 ID:9JU+uono
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:01:38 ID:sbXGk2Iz
>>874
やっぱ「書き込めない」じゃねーじゃん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:27:29 ID:8qEsVMbJ
>>870
検閲済みのしかうpされないだけww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:28:58 ID:8qEsVMbJ
>>876
どこをどう読んでも書き込めないだろww
「管理人の「承認後」に順次掲載されます。 」

店員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:13:25 ID:3a8vwcTk
つまり、一般人を装った店員のヤラセ書き込みならすぐUPされる。
バス釣り中学生が相手なら、あんな幼稚な商売しててもやっていけるのだろうが。
ま、いまだにバス釣りやってる奴は全員が中学生程度だから、やっていけてるワケだがw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:42:24 ID:UNwpFsU6
お前 よっぽどバス釣りで辛い思いしたみたいだな

十把一絡げはやめろ カス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:18:10 ID:wHiQOCEZ
>>879
昔騙されたからって根に持つなよ、カス
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:43:26 ID:VpiT+OHS
冬休みに入った途端、ブルーギル並に入れ食いのバス釣り中学生www
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:14:06 ID:9aRSLxsg
↑その中学生相手に必死な良い歳したオッサンカスw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:49:19 ID:VIPCqJaq
まぁ 魚探なんて水深と起伏が判れば良いよ
あとは釣れてる情報と釣り方、仕掛、潮
魚影を追いかけるのは餌の小あじの群れ探す時くらいかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:51:38 ID:D/w1OgF/
>>881
店員乙wwwww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:49:22 ID:QAt/I+IN
被害者乙wwww
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:44:29 ID:iuSHD5aO
店が批判されてるから必死でsageようとする中学生レベルの釣られ易い店員乙
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 07:41:42 ID:Hs4ntR3l
バス釣り中学生→中学生レベルの店員 ステップアップか?
はいはい、必死でつねオッサンカス!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 13:59:44 ID:iqwc0JxD
>>888

>>879を嫁よ嘘つき店員!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:46:53 ID:eoWmgEWw
わーい、わーい、また加齢臭のするカスが釣れたよ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:00:12 ID:HVHhZwl+
被害者の会が集うスレはココですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:02:29 ID:u3WUjLR6
うわ ホントに店員いるんだねw
プゲラ潰れればいいのにw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:40:23 ID:UV4zq4lF
中学生でアルバイト店員やってますが何か?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 08:24:40 ID:gcmUwGEb
ローランスの3Dソフト使っている方
レポよろしく。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:43:51 ID:YnpTFSRV
インフレでマルイカ(剣先イカ)釣りをしています。10〜20万円でGPS付きの魚探を購入したいのですがどなたかお薦め商品、アドバイス等などよろしくお願いします。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:59:35 ID:YnpTFSRV
追加です。GPSなしでも有りでもいいので、イカが映る魚探ないですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:48:52 ID:1WePHH5X
振るの
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 05:54:49 ID:vkoud2vF
>>895
ナブマン
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:00:31 ID:rVaUK013
ナブマンごときじゃくコ:彡は映らない。 誇大広告。
どんな魚探なら映るのか、フィッシングショーに行って各メーカーに聞けば?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:51:44 ID:6HRLZ1ad
やっぱロラだな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:49:13 ID:vBMoM/O6
たくさんのご意見ありがとうございます。ナブマンを買おうと決めてたんですけどこちらをのぞいたら不評だらけだったもので悩んでしまいました。イカが映る魚探ってありませんかねぇ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:29:18 ID:1sVcd/B8
>>901
ロラのLCX25をスルハルで
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 14:33:19 ID:1sVcd/B8
LCX25は無くなったのか?w

LCX27Cをスルハルで  に修正
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 15:10:07 ID:7rJkMqcQ
だからナブマンだって言ってるだろが、クソボケども!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:27:57 ID:61JylrN3
ロラもナブマンも玩具。  烏賊は無理。
エチゼンクラゲも映らない。

http://www7.plala.or.jp/pppp/tf6600/report1.htm
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:55:06 ID:uKlnnCkc
ホンデ厨の臭いがするな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:30:54 ID:YjMhhi3v
いや、無駄な長文厨のニホイだなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:12:38 ID:kPn3vPO6
いや、プゲラに洗脳されたバカーのフレバーだなW
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:35:41 ID:n7tPdV/y
映らないぞ。ノイズフィルターと小さい魚を映らない設定に
しているのが影響あるかも。全部映る様にするとゴミとノイズ
が多くて良く分からんw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:25:02 ID:6cy8MGJQ
>>908 でた!無駄な元長文厨w
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:35:08 ID:RJautnw0
プロ用魚探(どのメーカーでもだいたい同じ)だと75KHz(目安です)以上の周波数の機械、
200KHzだとプランクトンが出すぎるが漁船には
2周波は積んでいるから魚とイカとプランクトンの見分けはつく
出方はもやもやした感じに出る。プレジャー用は出力も解像度も悪いから?です
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:37:47 ID:QmZVQiFH
日本語でオケ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:30:05 ID:Rx5L+j9N
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:05:39 ID:x50IuG84
うゎ〜なんか、うさん臭せー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:56:36 ID:oRa6zUPl
その程度の地形データなら元々魚探に入ってるから不要。

波によるローリングは考慮されないんだろ?
国産高級機なら補正してくれるが。

とりあえずバカーはバカ『ばん』に帰れや。



916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 09:42:10 ID:1zzngyA5
いつものホンダリストラ社員の方でつか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:00:35 ID:DgYqPCYk
いつまでもウザイね この二人 KYしろよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 14:13:00 ID:8tlfHze+
はいはいホンデホンデ最高最高
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:01:57 ID:MiR5BFms
うんにゃ、フルノが一番だw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 19:20:33 ID:quVxxkqe
ロイヤルが操作は一番簡単だとオモ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:39:37 ID:mXhaaupU
>>いつものホンダリストラ社員の方でつか?

残念ハズレ

何も反論出来ず、荒す事しか出来ないバカーって何なの?
ブルーギルみたい
ここじゃ相手にされないんだし、バカばんに帰って遊んでろw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:26:27 ID:tpQd4v3d
そのバカーに必死に反応するアホーw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 08:32:26 ID:W5VQr0sO
まあ KY2人とそれに準ずるやつはスルーすればいい

大体 脈絡もなくいきなりバカとか書くやつって かなり病んでるぜ
924:2008/01/12(土) 14:22:52 ID:RBpzqVh2
マイ海図の無償ダウンロードサイトの開設を計画中です。お楽しみに^^v
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:00:39 ID:BB14NO0Z
('A`)ウゼェ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:22:30 ID:ewPasD+G
ローランスで魚探がけすると、3Dソフトで等深線にも
変換できるみたいだな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 11:14:54 ID:UQqfV2sU
とりあえず面白そうだから俺は買うよ
それよりロラのDGPSアンテナが未だMSASに対応してないのが腹立つ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 12:19:54 ID:jahTAmTL
ガーミンアンテナに替えれば?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:03:54 ID:4OvPPbmw
>>927
わざわざ日本市場の為にソフトを修正する気はありませぬ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:36:53 ID:/Neh6LlP
大昔のFUSO-603っていうタイプの魚探なんですけど横線一本しか写らなくなりました

実は他にも同じ症状でジャンクでオークションに出品した人がいます。

結構メジャーな症状のようですけどブラウン管が死んでるのでしょうか?
振動子は変えなくても本体だけどっかから買ってくればプラグ差し替えだけで復活するでしょうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 12:48:00 ID:anukaUx4
>>930
多分CRTユニットの水平か垂直振幅用のICかトランジスタが死んでると思う。コンデンサーの容量抜けもあるが
ICの場合古いと同じ物がないので上物を交換すれば使えると思います。
*周波数は振動子と同じにすること(現状と同じ)です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:56:49 ID:5fQysdJa
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:04:53 ID:DG1bIOhr
>>931,932
ありがとうございます

まさしくこの症状です
ハンダクラックって電気屋で治せるものでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:51:06 ID:QOGuYHUd
>>933
半田クラックならば半田コテで半田を足して溶かせばOKですが少し知識があれば出来るけど
電源切ってからやらないと危険です。
フライバックトランスに高圧電流が流れているし切ってもブラウン管に帯電しているから
それに触らないように基板の裏の半田をチョチョッてもってやればOKになるかも。
町の家電修理をしているとこらならできると思うけどそれだけで治るかどうかは
やってからのお楽しみです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:49:49 ID:VvQuX6ry
そんなゴミを・・・絶句
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d81914043
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:05:27 ID:/ysSlukk
普通の魚探と2周波の魚探ってどう違うのでしょうか?
魚群探知機の値段による差ってどう違うのでしょうか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:34:41 ID:SImIPUXW
フルノLS-4100を使用しておりますが、真夏の気温の高い日に使用していると、数時間で画面が黒くなりまったく見えなくなりま
す。これは故障でしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:45:23 ID:4zdEsSTJ
日焼け止めを塗ればよい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:24:59 ID:QK9jg6EJ
>>937
メーカーに聞け!
940名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/11(月) 22:45:47 ID:Sc1+05Vr
フソウ製300WのGPS魚探はノイズが多く,真の情報に乏しい.
フルノにすればヨカッた.安物買いの・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:49:37 ID:5GoeEZUo
フルノの魚探www
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 04:19:45 ID:mxg7DM8j
ローランスの3Dソフトって本体に1m刻みの等深線を移植
できるんですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:41:49 ID:mKa1AElI
>>936さんへ
単純に2つの違う周波数の魚探が1つの機械の中に入って同時に見ることが出来る魚探
プロ用は4周波もある。あった?。
>>937さんへ
CRTか液晶かわからないけど温度上昇による熱暴走
カバーを開けて熱をさげるかするしかない。
他の機械が大丈夫であれば熱に対する保護をするしかないため
ひさしでもつけるか日陰におけばもう少しもつ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:16:26 ID:CS46MlHW
すれ違いですが、レーダーはどこのが良いですか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:38:00 ID:uAdBERoV
944さんに便乗してすいませんが自分も知りたいので
詳しい方、教えてください。

自分はマリーナでフルノのNavNetの1722Cの見積もりを
取ったら、全く値引き無しの見積もり出されて萎えました。

「1715でも良く見えますよ」とも言われたけど、モノクロ
なんで雰囲気無いんで、未だにレーダー付けるの
迷っています。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 01:17:47 ID:kjA1qJfy
古野できめな アンテナが カッコイイやん
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:48:12 ID:v+FxWTTh
レーダーってフルノかJRCの2択じゃないの?

俺はローランスのが欲しい 
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:37:47 ID:D+z7ij6T
官庁納入実績からフルノ

潜水艦が商船に化ける際に採用しているのもフルノ

http://www.usni.org/assets/story_subcategories/large/88.jpg
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:35:15 ID:ERNNl5B6
フルノですか…。あそこは殿様商売だからなぁ。
でも、品質はイイよ。”世界のフルノ”は伊達じゃない。
ただ価格を他と比較すると高いのは間違いない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:23:13 ID:vQa0b0wc
通販でアメリカで買ったほうが安かったりして・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:34:25 ID:GCxoF9av
今古野のGP7100を使用してます
等深線がでないので苦労してます
同じくらいの価格で等深線が出る良い機種ないですかね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:35:55 ID:/zEzk8c4
また等深線厨か・・・ で、長文厨が出てくる悪寒
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:20:43 ID:K0U0gTmx
>>952
951は前フリだろ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 12:41:58 ID:Rh2OSJU8
>>944さんへ
レーダー他、光電と言うメーカーもあります。
サテライトコンパス(GPSで方位も正確にでる。)もフルノより安くてそれなりにいいと思う。
魚探もプロッターもいろいろある。
>>948 >>949 さんへ
個人や競合メーカーがいなければフルノは高いし競合がいればすごく安くしてくる。
物によってはただであげますってこともある。
官庁実績も?だと思う。安ければ官庁採用だし・・・
レーダー・無線等航海計器セットでいくらってやれば安くていいと思う。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:30:43 ID:MYxkdxK1
ローランスは性能いいでつよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 12:47:49 ID:MYxkdxK1
ここも海外製ばかりの宣伝で面白くない
工作員さんが多すぎる
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:43:24 ID:wgxX4xPy
なに自演してんの? バカ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 14:32:01 ID:RYjIxT+p
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u22757292
↑これ性能的にはどうかな?
使ったことある方、居ますか?

定価は50万位するらしいけど・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:12:12 ID:wgxX4xPy
これは古いだろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 16:31:53 ID:pF7bKHZA
>>955
>>956

ワロス
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:50:17 ID:tYwb6aCI
たいていは、フルノです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:48:54 ID:JcVV9Xpj
まぐろ漁船の漁探、レーダーですら投げ出された乗組員が映るまで至らないらしいというのがよく判った
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:55:59 ID:RoL/OAa/
魚探の性能じゃなくて乗組員が小さくなり過ぎたんじゃないの、スクリューで
964yuji:2008/03/12(水) 23:54:50 ID:R1V9OuNY
どなたか ロイヤルの RV10in または YFV10in
の リモコン もっていませんか
わけてください


965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:31:56 ID:kHSVowTP
>>964
オクに出てるぞ
てか入札して(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 11:08:54 ID:4+imGjO0
つり博とボートショーで各社の魚探を見てきたが、日本製は
完全に終わったな。ハミンのサイドイメージとかローランスの
海図作成機能なんか別物!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 13:10:24 ID:xW4aCOBT
使いこなせればホントいいおもちゃだねw

ttp://www.kt.rim.or.jp/~jim/index.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 18:14:02 ID:ySwb9FVS
サイドイメージは超ベタナギの浅い場所限定の玩具。

ロラの海図は、ベタナギ限定で、これでもかと言うほど走り回って、さらにパソコンも必要。
最初からデータが入ってるのを買う方がいい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:11:49 ID:EAkXj6pj
ボートショー見たけど去年はkodenだけだったが今年はフルノもJRCも海底地形図連動のGPS出していた。
フルノは将来的に魚探で取った深さを海底地形図に反映させる風の含みのある話し方だったからすごく
期待してる。
魚探の性能が悪ければ取れるデータも糞だからね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:16:55 ID:e2P6I+jc
GPSの性能だろ。
地図の位置と実際の位置がずれてりゃ
データの意味なんか無いじゃん。

深さだけのデータを取る性能なら
10年以上前の魚探でも十分だろ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:31:43 ID:EAkXj6pj
GPSの性能なんか今時比べるまでもなく何処も及第点は出ている。
個人的には200m〜の深さが正確に取れる魚探が欲しい。
10年以上前の魚探全部の1割くらいはこれに該当するかもね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 07:57:41 ID:5EfL6TR1
オレも見てきたけど、フルノは凄いなって感じがした。
デモをしてたのは、メチャ広い範囲で海底図を表示させてたけど、
拡大した時に使いモノになるかは、疑問だな。まぁ、今後に期待はできるかと。
あと、実機を触ったけど、難しい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:12:07 ID:rgNKwhWL
フルノのメニューの組み立て方は何か変

その点ロライグは直感でだいたい分かる 
いいところはどんどん真似して欲しい
974yuji:2008/03/19(水) 13:07:04 ID:8tVUNTdE
どなたか 不二ロイヤル YFV-10in 本体 売ってください
電源回路の 生きている物 
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:49:28 ID:YLTStIUX
国産機のAD変換はフルノの一部機種だけ64色、他社は
ほとんどのモデルが10色程度なので水が青、ボトムが赤の
極めて稚拙な表現しかできない。
海外物は8ビット変換(256色)が常識なので、精細度は
一目で解るほど優れている。これらの機器が日本語化された上に
低価格で流入してくるのは時間の問題だから、日本のメーカーさんは
先行投資して良い物を開発して欲しい。やはり、業界の再編が必要か。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:33:27 ID:SBNtsuuZ
>>975
おいおい、洗脳されとるなぁ。海外モノであっても256色を魚探表示で使ってるモデルなんて
ねぇぞっ!?
一部のアホな販売店や代理店にのせられおって…。
んっ?俺は釣られたワケか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:27:45 ID:vKiXmxPh
>>976
そうなのか?
と思って今使ってるHUMMINBIRD797c2SIのスペックを見たら
256ColorTFTということになってる、上位機種は65000Color。

実際に魚探表示にどのくらいの色数を活用してるかはわからないが
昔PCが256色表示だった頃程度の色数は使ってるように見えるがなあ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:50:32 ID:2iBAPgc/
ほっとけ どうせ国産厨だから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:02:18 ID:dq97YEtc
音波の反射スピードだけの情報しかないのに
魚単としての情報部分に256色も使わねーだろ。
常識的に考えて。
文字とかの装飾に使うなら別だけどね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:19:16 ID:2iBAPgc/
文字の装飾wwww 想像でもの言うのも大概にしろよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:45:36 ID:Jm2bjTi+
液晶の性能と魚探の色使いは別。

八色くらいしか使ってない葵の魚探でも、水中カメラ画像は鮮明に映るのをボートショーで見たこと無いか?

プゲラの宣伝は信じちゃいかんよ。
嘘が多すぎて業界から干されてるくらいだし。
982977:2008/03/21(金) 19:38:24 ID:vKiXmxPh
確かに魚探では色数が多いから情報が多いとは言えないだろう、
画面が綺麗に見えるぶんだけくっきり感は低下しているとも言えるしな。
ちなみにハミンを買ったのはぼったくりの国内販社からじゃないよ
フィート・華氏表示、地図がないのを承知ならGPSアンテナ+サイドイメージ
センサ付きの797c2SIComboを海外発送している通販サイトは探せるし
今ならドル安だから手数料込みで10万ちょっとで買える。
なんであんなにぼったくり商売が成り立つのかと思っていたけど
化石みたいな情報で国産の魚探にこだわる人がいるからなんだと
やっと納得できた。
早く魚探業界も普通の製品のように直輸入しても国内で買っても
そんなに価格差がなくなり国内で地図ソフトもサポートできる状態に
なって欲しいと切に思う。

ひらめいた、そしたらホントに国産機は壊滅状態になってしまうから
実は国産機メーカが裏でプゲラを操ってわざと海外物の評判を落としているに違いないwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:52:07 ID:WmI0H8Bs
ホンダが故障も少なくて使いやすい
本職も多く使っている
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:22:33 ID:OfbQZarl
次スレは国産と海外物分けようよ。
誹謗中傷はかりで殆ど為にならんしつまらん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:29:22 ID:glVGckSV
>>982
サイドイメージって水深30m位しか正確に写らないでしょ。
よく映って50mくらいじゃないの?
何に使ってんの?
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
賛成ノ