▲▽お前ら魚探は何使ってますか? 8周波目▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しバサー:2006/02/24(金) 12:27:08
イーグル ロランス、ハミン ここで安く売ってますが・・・・・
http://www.gyotan-site.com/
923名無しバサー:2006/02/24(金) 12:33:09
ぢぇねアンテナくれ
924名無しバサー:2006/02/24(金) 12:39:01
>>921 何と比較してんの?
925名無しバサー:2006/02/24(金) 12:41:07
ぢぇねアンテナくれ
926名無しバサー:2006/02/24(金) 12:53:09
>>922
ホンマめちゃ安い!!何者なん ここは?
927名無しバサー:2006/02/24(金) 13:40:38
業者宣伝乙!
928名無しバサー:2006/02/24(金) 13:56:44
ぢぇねアンテナくれ
929名無しバサー:2006/02/24(金) 14:58:49
>>926
個人輸入した方がやすいな
愛藻出と比較してんのか?
930名無しバサー:2006/02/24(金) 15:07:47
>>924
SONIXとかホンデの地図との比較だよ。
931名無しバサー:2006/02/24(金) 15:59:11
ぢぇねアンテナくれ
932名無しバサー:2006/02/24(金) 19:11:31
>>930
よくわかんね。
地上の地図が粗いって言うこと?
それとも水中の等深線とか障害物のこと?
933名無しバサー:2006/02/24(金) 19:12:58
ちなみにC-MAPは航路中心なので 地域によってはもの凄く
ちゃちな地図しか出ませんよ
地域差が凄く大きいのが特徴
934934:2006/02/24(金) 21:16:06
初めまして。みなさん大変お詳しく良きアドバイスいただきたく書き込みます。

GPSカラー魚探の購入を予定していて、ローランスの332と
ホンデックスのGB200で迷ってます。
現在はHE5600を使用しており、アルミで湖東と南湖をメインにしてます。

みなさんに質問なんですが、魚探部の性能は332よりGB200の方が優れてますか?
ロックエリアとウィードエリアでの認識の良さを求めております。

良きアドバイスお願いいたします。
935名無しバサー:2006/02/24(金) 21:38:09
二つ買えば?
936名無しバサー:2006/02/24(金) 21:44:31
魚単の性能だけなら、332が上!GPSなら200が上!
バウで使うなら332、コンソールなら200やろな!
937ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/24(金) 21:46:26
合ってるような合ってないような
938名無しバサー:2006/02/24(金) 22:09:03
英語が出来るなら332。
939名無しバサー:2006/02/24(金) 22:11:30
スペックは332が上、魚短として使うなら200が上、ぢぇねーのかよ。
940名無しバサー:2006/02/24(金) 22:14:08
イグなんかよりハミンのが断然エエよ。
941名無しバサー:2006/02/24(金) 22:40:56
言えてる。ハミン的37買ったけど、TN5700Cの半値であの性能はすごすぎる。
942名無しバサー:2006/02/24(金) 23:10:59
とりあえずの魚探が欲しいのなら、ハミンでイイんじゃね?
魚探の基本性能なら、断然ホンデだと思われ。
海外製は何故だか知らんがキレが悪い。なんで?
943名無しバサー:2006/02/25(土) 00:07:26
コンソールで使うなら332、フロントで使うならヘディングセンサー付けてGB200ぢぇね?
ハミンは架台がもげるって聞いたけど、つーか欲しいとも思わんな。
944名無しバサー:2006/02/25(土) 00:39:00
>ウィードエリアでの認識の良さ
南湖のウィードは332にはちと手強すぎるぞ
夏だとウィードより上しかワカラン
945ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/25(土) 05:11:50
>>934
湖東と南湖ならGB200がいいんぢぇね?
332cのGPSは使い易いけど魚探部となるとウィードに弱すぎ
400khz付くんならGB200に買い換えるのになぁ・・・
946934:2006/02/25(土) 05:49:39
みなさん、貴重なアドバイスありがとうございます。

332はヘビーウィードに弱いですか・・・、前からここでロラはウィード
に弱いと書かれていらっしゃったので、気になってたんですが。
解像度が高く非常に綺麗な画面だったので332に惹かれていたんですが。

よくみなさんが言われている、332にホンデの振動子に交換すれば良くなるんでしょうか?
947名無しバサー:2006/02/25(土) 07:37:54
画像は綺麗だが琵琶湖のほぼ全域に生えているウィードに弱い。
振動子をわざわざ買って手間をかけて交換してもホンデには及ばない。
コーキングしても並行の場合は水漏れの不安がつきまとう。
慣れたところで操作がまんどくせ。
最近では純正アンテナの精度にバラつきがありすぎて欝になる。
フロントで使う場合2万も出せばヘディングセンサーというよだれもんのオプションが選べるGB200に比べぢぇねアンテナ使ってもイマイチな332c。


つーわけで332cを使う俺が次に選ぶならGB200。
948名無しバサー:2006/02/25(土) 08:25:22
>>947
332にはステアアローがついてるよ。
アレで十分だろ?
949名無しバサー:2006/02/25(土) 09:43:51
走ってたら使えるけどとまってたらイマイチ<ステアアロー
950名無しバサー:2006/02/25(土) 09:59:09
そんな事ねぇだろが。
風説の流布で訴えてやる。
ローランス最高!!
951名無しバサー:2006/02/25(土) 10:19:19
よだれがでてしまうGB200の2万のヘディングセンサーって釣果に影響するんでしょうか?
952名無しバサー:2006/02/25(土) 10:33:14
そこで一言、

ハンディソナーで十分だyo!
953名無しバサー:2006/02/25(土) 10:50:29
それっていくら?
954名無しバサー:2006/02/25(土) 12:48:33
魚探部
ウィードエリアで使用する場合、ボトムとウィードを分離させやすいのはGB200。
332はウィードエリアは苦手。これはスキマーTDの特性上、仕方が無いこと。
TDをホンデの200に変えれば多少は改善されるはず。
これは以前にAPサソが画像うぷしてたと思う。330だったけかな?

332のほうが優れているのは、解像度。これは圧倒的に違う。
画素数で比較するとおおよそ3倍の違いになる。
また直射日光下での視認性も332に軍配。GB200は遮光フードつけても
バウで使うと見にくい。
955名無しバサー:2006/02/25(土) 17:58:44
ステアアローについてだけどアレって自船の向きを移動してる方向で決めるんでしょ?
ポイントに向かってる時なら使えるだろうけどポイントについて釣りしてる状態だと
風とか流れに流されてる向きが船首方向だと勘違いしてあさっての方向を向くんじゃない?
そう思って全く使ってない。
956ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/25(土) 19:02:16
違う違う
957名無しバサー:2006/02/25(土) 19:57:07
LCX-15CIのソフトのバージョンアップをしたいんですが、
MMCカードにインストールしてトレイにセットし、電源をONしても
インストールされません。知っている方教えてください。
ちなみに現在のバージョンは2.5です。
958名無しバサー:2006/02/25(土) 20:24:20
>>956
えっ?違うの?
てっきり>>955の云う通りだと思っていたんだけど…。
基本的に方位を検知するセンサーがないと、止まっている時の船の向きは
判らないハズだよね。
そうなると、ステアアロ−ってフィールドで東西南北が判らなくなる
俺みたいな方向音痴にはあまり役に立たないのでは?
勿論、船が止まっている時の話だけど。
959名無しバサー:2006/02/25(土) 20:29:28
Vista-C最高
960ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/25(土) 21:03:47
>>955
>>958
955では自船の向きが矢印って書いてあるでしょ
ではなくてステアアローで例えばポイント01を示したらポイント01に矢印が向くのよ
んで自船の向きが変わっても矢印はポイント01を向く事になる
でも958が言いたいのは自船が止まるあるいは微速で動いてる時は方位を見失うって意味だから
955の意味合いとは違う
本来は自船停止あるいは微速状態でも矢印がポイントに向いていてほしい所だが
GB200のOPのようなヘディングセンサーや>>959のビスタCにある電子コンパスがないと無理
つー事で958の言わんとする所は分かるが955の解釈は違うと
961名無しバサー:2006/02/25(土) 21:06:16
プラスゲインの振動子+332が、イイと思うョ!
南湖で実際使ってる自分が、言ってみる!!
962958:2006/02/25(土) 21:13:51
>>960
ぢぇねさん、レスサンクスです。
なるほど、”自船の向き”って書いてあるネ。
どこのメーカーのGPSにも目的地の設定ってのがあって、目的地までの距離と方位が表示
されてますよね。あれを、魚探だけの画面の時にも表示してるだっけって事ですよね?
963ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/25(土) 21:16:53
>>958
ホンデックスにはなかったんじゃない?=ステアアロー(ナビ)
ワシ的には漁礁でステアアローがないと釣りにならんから必須です
964ぢぇね ◆dyene4sSaw :2006/02/25(土) 21:17:21
>>961
もっと詳しくインプレ汁!
965名無しバサー:2006/02/25(土) 21:41:37
5年くらい前の話だが
向こうは本体自国物、振動子ホンデックスだと聞いた事がある。
リミッターが利いていない本体で、性能のいい振動子を使うんだと。

あるメーカーの当時海外事業部の人が言ってた。
当時自分はそこで働いていた。
966名無しバサー:2006/02/25(土) 21:53:47
>>963
国内メーカー、海外メーカーのGPSで目的地の設定の出来ないGPSは
無いよ。大抵、目的地までの距離と方位は表示出来ます。
967934:2006/02/25(土) 22:31:31
いろいろ情報ありがとうございます。
332にプラスゲイン振動子はかなり良いのですか?気になります。

根本的なご質問ですが、332とGB200の消費電力量はどれくらいになりますか?
わたしは現在バッテリー1台でエレキ36ATと5600をまかなっているんですが
上記2機種の場合は、もう一台バッテリーを積まなければ厳しいですか?
968名無しバサー:2006/02/25(土) 22:43:31
961です。ウィードとボトムの選別はプラスゲインのHPにも詳しく載ってるが、自分はフィシュターミネイターでゲインを調整してボトムとウィードを識別してる。
これで十分、南湖で使えるよ!
>967
電力は問題なしだが、エレキのノイズが・・・もうひとつB買うコトを進める!
969名無しバサー:2006/02/25(土) 22:48:48
電動リール用の12Aバッテリを特売の時に買うのがベストです
970名無しバサー:2006/02/25(土) 23:02:52
12Aなら、8時間ぐらいはいけるかな。
971名無しバサー
シールドバッテリーだったら
何でもいいんじゃね?
秋月電子で買えば安いだろ。