FC2 blog vol.81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

※前スレ
FC2 blog vol.80
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1360288524/


関連は>>2
2Trackback(774):2013/03/31(日) 08:51:18.57 ID:vzKQ0Zu3
■FC2関連
FC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
【FC2WEB】FC2のHPSystem系について語ろう第14鯖
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1304407399
FC2レンタル鯖 3GB/転送量無制限/独自ドメイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1157740533/
3Trackback(774):2013/03/31(日) 08:51:49.56 ID:vzKQ0Zu3
●FC2ブログスレFAQ

Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。

Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします

Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです

http://*****.blog○○.fc2.com/

○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています

Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
4Trackback(774):2013/03/31(日) 09:12:15.43 ID:vzKQ0Zu3
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/1 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1271.html

【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月1日(月) 午前3時頃 〜 午前6時頃
・blog 12,13,15,16,33,34,39,41,45,47,54,59,61,65,
 70,71,72,76,77,79,87,100,101,112サーバー

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php

また同日10時頃〜12時頃までメンテナンス実施させて頂きます。
5Trackback(774):2013/03/31(日) 14:24:13.02 ID:hbSJJu5r
アクセス劇落ち
6Trackback(774):2013/03/31(日) 15:30:46.01 ID:mPXWKnwa
2月に比べてUUが半分くらいになったわ。
7Trackback(774):2013/03/31(日) 15:50:57.02 ID:YGvURTyN
先日、大量にブログが消された。
20個ぐらいかな。(;-_-;)

FC2には「.com」と「.net」があるが。
凍結されるのは「.com」のほうで、
「.net」のブログは生きているって本当か?

もし本当ならパクられてるってことじゃん。
だからアホみたいにドンドン凍結するんか。

                     ヘ(^o^)ヘ FC2
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ ブログ
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
8Trackback(774):2013/03/31(日) 16:56:28.86 ID:q47r3x2l
>>1


FC2いつまでたっても不安定なままだからどこか大手に移転してもらってFC2に圧力かけよう
やらおんあたりにライブドアへ引っ越してもらおう
9Trackback(774):2013/03/31(日) 17:37:04.25 ID:B9PcdQ4N
今日は酷過ぎるな
全然繋がらん

普段の日曜は1日でアクセス60〜70はあるのに今日は現時間で17しかないぞ
夜もこの調子だろうから、何とか逝っても30くらいか
10Trackback(774):2013/03/31(日) 17:48:29.29 ID:lRpBU+yr
引っ越すならどこがいいんだろ
まだ始めて4ヶ月くらいなんだけどなあ
11Trackback(774):2013/03/31(日) 18:02:33.74 ID:OwEHXsGL
鯖落ちしてんの?
閲覧すらできないんだけど

明日は明日で鯖移転らしいし
12Trackback(774):2013/03/31(日) 18:04:05.92 ID:JLefy6pq
2週間ぐらい前に、FC2でブログを始めたら鯖番号が入ってないアドレスが取れた。
13Trackback(774):2013/03/31(日) 18:06:41.07 ID:VjDVon8U
明日の移転&メンテで治らなかったら移籍を考える
14Trackback(774):2013/03/31(日) 18:08:23.07 ID:hEVVUGVj
無料ブログだけならまだしもfc2有料レン鯖でやってるサイトも最近頻繁にエラーで見れんよ
大丈夫かfc2
15Trackback(774):2013/03/31(日) 18:56:21.42 ID:JLefy6pq
2ヶ月ぐらいまえにFC2の記事がYahooやポータルサイトでステマが出てたぞ。
16Trackback(774):2013/03/31(日) 19:38:30.83 ID:OonxYM1d
この週末のアクセス数が通常の1/3以下。何やってんだろな。
17Trackback(774):2013/03/31(日) 20:52:11.79 ID:bjoX8xyC
今日は少し落ちすぎだね
18Trackback(774):2013/03/31(日) 20:59:43.11 ID:JLefy6pq
もしかして中国や韓国からのサイバー攻撃でも受けてるのかな。
19Trackback(774):2013/03/31(日) 21:00:49.03 ID:vzKQ0Zu3
>>18
だったら大々的に発表して被害者に徹した方が有利じゃない?
黙ってるってことは,そうじゃないんだと思うわ
20Trackback(774):2013/03/31(日) 21:12:25.54 ID:j3I1VlIg
今週末のアクセス少ないってのは明日から会社OR学校が始まるから?
21Trackback(774):2013/03/31(日) 21:34:10.70 ID:vzKQ0Zu3
おっさん忘れちゃったけど学校って4/1からだったか?
22Trackback(774):2013/03/31(日) 21:43:53.65 ID:/yTY/iNM
私は閲覧は出来るけど管理画面がエラーになってる状態です
23Trackback(774):2013/03/31(日) 21:56:02.47 ID:0+HQvQlH
次スレからテンプレに、移転先候補地も追加してください
24Trackback(774):2013/03/31(日) 22:00:42.39 ID:vzKQ0Zu3
知るかよw
25Trackback(774):2013/03/31(日) 22:05:43.31 ID:QIjVyvby
ありゃ、FC2鯖落ちしてんのかw
26Trackback(774):2013/03/31(日) 22:34:28.84 ID:V/dM5mrI
管理画面入れないぞ
27Trackback(774):2013/03/31(日) 22:54:07.47 ID:lI5PiLmW
土日だからって社員誰も見てないんじゃないか?
28Trackback(774):2013/03/31(日) 23:17:52.94 ID:d0JL2oJS
blog10

なんか酷いね

今日で会社潰れるとかじゃないだろうな
29Trackback(774):2013/03/31(日) 23:31:20.11 ID:hxlvsqVp
いやーblog10ひどすぎ
ここ2、3日まともに入れん
30Trackback(774):2013/03/31(日) 23:38:59.41 ID:w0BSadC5
くそ重いしここ数日迷惑かけすぎ

早くどうにかしろ!!!!
くそ
31Trackback(774):2013/03/31(日) 23:41:14.29 ID:8h6ryFbk
鯖移設したら重くなるの?
怖すぎてガクブルなんだが
32Trackback(774):2013/04/01(月) 00:49:57.81 ID:CayagiHA
なんかもう、嫌だ
引っ越し検討
ホント使えないこのブログ
イライラする
33Trackback(774):2013/04/01(月) 00:57:56.37 ID:dOIOsd6r
糞重いな
34Trackback(774):2013/04/01(月) 01:01:14.88 ID:jrfbCtEd
管理画面おめええええええええwwwwwwwww
記事書く以上の時間費やすわwwwwwwwwwwwwwwww
35Trackback(774):2013/04/01(月) 01:12:07.22 ID:4Z6oDzNx
エイプリルフール乙
36Trackback(774):2013/04/01(月) 01:22:23.20 ID:GSI49HIG
もうだめかもわかんね
37Trackback(774):2013/04/01(月) 02:16:14.45 ID:o2cyqgGT
おいこらいつまでid.fc2.com errorなんだよ
鯖移転日からもう一週間やぞ
移転して繋がんなくすんなら移転すんなやカス
38Trackback(774):2013/04/01(月) 02:35:38.73 ID:DY9lfsGe
鯖移転が改善の為とは限らんだろうが。
コストダウンの為ってこともあるだろ。
39Trackback(774):2013/04/01(月) 02:59:46.03 ID:MC8PQq0B
あほか
改善につながることしろってことだろうがボケが
一生揚げ足とってカスみたいな人生いきてろ
40Trackback(774):2013/04/01(月) 03:36:12.99 ID:njE2I8zm
3ヶ月振りに更新しようと思ったら、サーバが見つかりませんってどういうことだ?
更新しないと削除されるのか?いやサーバがないのか。
41Trackback(774):2013/04/01(月) 06:19:11.49 ID:MYKViX3Z
エラー出すぎ どうなってんの
42Trackback(774):2013/04/01(月) 06:22:07.30 ID:jlYHxYez
【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月1日(月) 午前3時頃 〜 午前6時頃
・blog 12,13,15,16,33,34,39,41,45,47,54,59,61,65,
 70,71,72,76,77,79,87,100,101,112サーバー

【サーバー移設の影響】
・サーバー移設中は管理画面にログインすることができません。
・サーバー移設中に投稿した記事やコメントはブログに反映されないことがあります。
・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
※ ログイン後のURLが変更されますが、従来通りログインすることが可能です。
※ 御利用のブログURLに変更はございません。

また同日10時頃〜12時頃までメンテナンス実施させて頂きます。

※お客様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

----------------------------------------------------------

【追記 2013年 4月1日 午前6時00分】

一部サーバーについて、メンテナンスが長引いております。
今しばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。

以上、今後ともFC2を宜しくお願いいたします。
43Trackback(774):2013/04/01(月) 06:26:16.75 ID:jlYHxYez
対象鯖のブログだけど普通にログインできるしURLもcontrolのままなんだが
44Trackback(774):2013/04/01(月) 08:12:41.07 ID:U8JX0qcz
これって有料会員になると、エラーなくなるの?
blog番号が変わらないなら、有料を試してみてもいいな。

引越しは無理な量なんだよね
45Trackback(774):2013/04/01(月) 08:35:24.66 ID:bHenDAKb
http://blog-imgs-43.fc2.com/s/i/l/silvermatblack/0000.jpg

例えば、忍者ツールでこの人のアクセスログ
554番(一昨日書いた記事)辺りでウロウロしてる‥‥
コメントを書き込んでくれようとしていたんだろうか‥‥

このような動きの人が、あと5人ほどいる

自分が不便さを感じるのは事情が分っているのでまだ何とか我慢出来る
でもお客さん、とくにコメントをくれる人が困惑するのは非常に遺憾だ (-_-;)
46Trackback(774):2013/04/01(月) 09:00:20.22 ID:c2UJ4Kc+
お客さん(笑)
解析厨はそんなどうでもいいことに悩んで時間を浪費してるのか
日記にでも書いとけ気持ち悪い
47Trackback(774):2013/04/01(月) 09:21:35.05 ID:mswURJDG
エラー直ってないじゃん
サーバー移設しても直らんのかこれ
48Trackback(774):2013/04/01(月) 10:13:20.94 ID:rxlglpfE
>>46
バカかお前
49Trackback(774):2013/04/01(月) 10:48:30.37 ID:VZ+eblgJ
スマホでみたら、スマホテンプレートとPCテンプレートが混ざってぐちゃぐちゃに。どうやったらこんなエラーになるんだ?
50Trackback(774):2013/04/01(月) 11:16:16.64 ID:188YTAkF
移転前の鯖より移転した鯖の方がid.fc2.com errorが出易い気がする
51Trackback(774):2013/04/01(月) 11:17:24.62 ID:I/yjm5WD
有料だけど同じくエラーしどいです
52Trackback(774):2013/04/01(月) 12:04:16.59 ID:1y3MSvE9
鯖エラーでブログを管理するデータが消滅するなんて事ないよな
53Trackback(774):2013/04/01(月) 12:18:46.85 ID:UPuOb3Nc
昔、某数字鯖の一か月分の記事飛ばしたFC2だぜ?
54Trackback(774):2013/04/01(月) 12:31:03.30 ID:hEBwpZUs
>>46
訪問者の快適性を微塵も気にしないお前こそチラシの裏にでも書いておけ
55Trackback(774):2013/04/01(月) 12:43:18.36 ID:YBJ4ZlNO
ブログの上にある FC2       このサイト内検索

っていうのはどうやったら消せるんですか?
56Trackback(774):2013/04/01(月) 12:47:50.24 ID:hcrGtQ8D
>>55

環境設定→ブログの設定→検索バーの設定

で 検索バーの利用しない
57Trackback(774):2013/04/01(月) 12:48:38.43 ID:T4/7+QcL
なんかrssのping飛ぶの一段と遅くなってね?
58Trackback(774):2013/04/01(月) 12:52:20.66 ID:UPuOb3Nc
「rssのping」って意味わからん
59Trackback(774):2013/04/01(月) 12:52:33.10 ID:YBJ4ZlNO
>>56
ありがとうございます、できました。

モウ一つ質問があるのですがグールルアドセンスを登録しようとしたらfc2で直接登録を と言われました
そしてfc2 アドセンス登録でググると12年12月時点で現在対応してないという公式のコメントが見つかったのですが

これは今でもできないんでしょうか・・・?
直るまで待つしかなし?
60Trackback(774):2013/04/01(月) 12:59:15.21 ID:hcrGtQ8D
>>59

ここに書いてあるよ

ttp://productforums.google.com/forum/#!topic/adsense-ja/LV1zlBM5Ps4

やってないから よくわからんが
61Trackback(774):2013/04/01(月) 13:03:14.07 ID:YBJ4ZlNO
やっぱり利用できないみたですね、ありがとうございました
62Trackback(774):2013/04/01(月) 13:09:56.35 ID:mswURJDG
ブログ開くと404 Error になるんだけど
私のサイトだけ?
緊急メンテでもやってんのかな
63Trackback(774):2013/04/01(月) 13:13:25.34 ID:CHXaOf/t
>>62
自分もそれでここに来たけど
少しレス遡って納得した

アフィ貼り付けてんだけどここ以外だったら何処に乗り換えるのがいいんだろう
64Trackback(774):2013/04/01(月) 13:16:18.46 ID:GSI49HIG
消されたな
65Trackback(774):2013/04/01(月) 13:22:11.79 ID:dW61Hbnt
昨日fc2ブログを開設したばかりなんだけど
さっきブログ開こうとしたら404になる・・・
66Trackback(774):2013/04/01(月) 13:24:14.35 ID:YBJ4ZlNO
俺のも消されてる
67Trackback(774):2013/04/01(月) 13:24:15.77 ID:H5KB1RZ8
404なって焦ったわwwメンテでいいんだな?

>>59
FC2じゃたぶん登録出来ないよ。
他のブログサービスでアドセンス申請して通ったらFC2に貼ればいい。
ちなみに俺はseesaaで15件くらい記事書いたら申請通ったよ。
68Trackback(774):2013/04/01(月) 13:26:34.66 ID:7dWknLUb
うおーい!!「Page not found」やんけ!!!
おれのブログは存在しないのか!!!!
どうなってるん・・・
69Trackback(774):2013/04/01(月) 13:31:24.39 ID:ipL3sBj0
せめて障害に関する画面だせよ....
70Trackback(774):2013/04/01(月) 13:31:59.25 ID:DY9lfsGe
メンテなんてもんじゃないな。対象の鯖以外も全部404じゃねぇか。ここまでいい加減な対応されると笑うしかないな。
71Trackback(774):2013/04/01(月) 13:37:25.16 ID:7dWknLUb
先週半ばからアクセス激減だよ
無料だからある程度のことは仕方ないと思ってたけど、ひどすぎるだろ
72Trackback(774):2013/04/01(月) 13:42:28.22 ID:YBJ4ZlNO
あれ?お気に入りいれてるfc2のブログはちゃんと見れるな
有料会員とか関係してんのかなあ
73Trackback(774):2013/04/01(月) 13:43:26.14 ID:UPuOb3Nc
うち無料だけど無事だよ
ちょっと読み込み遅いけど
74Trackback(774):2013/04/01(月) 13:44:07.28 ID:V6iJWNK7
担当者はウチ来いや一発殴ってやる
75Trackback(774):2013/04/01(月) 13:44:24.58 ID:H5KB1RZ8
controlのブログは生きてるな
adminは死亡か
76Trackback(774):2013/04/01(月) 13:45:41.41 ID:UPuOb3Nc
>>75
確かに移転前だわ
改善のために移転して酷くなるとか勘弁してほしい
77Trackback(774):2013/04/01(月) 13:46:54.81 ID:GSI49HIG
お前らが積み上げてきたものが一瞬にして消え去ることとなったな
78Trackback(774):2013/04/01(月) 13:48:14.76 ID:zuAdPCS0
いつになったらもどるんだー
79Trackback(774):2013/04/01(月) 13:55:28.08 ID:zuAdPCS0
消えたりしないよね?
嘘でもいいから消えないっていってほしい
80Trackback(774):2013/04/01(月) 13:58:21.31 ID:GSI49HIG
Page not found

ご指定のファイルが見つかりませんでした


消されたブログにはこれが表示される
81Trackback(774):2013/04/01(月) 13:58:59.99 ID:YBJ4ZlNO
>>67
それって規約違反とかになんないの?大丈夫?

とりあえずライブドアであああとかを20くらいやって申請してみるか
82Trackback(774):2013/04/01(月) 13:59:02.04 ID:PQI0M9hv
そうか…最近アクセスが激減したのはこれか。

今週の土日にほとんど見られてなかったから落ち込んでたわ(。-_-。)
83Trackback(774):2013/04/01(月) 14:00:44.67 ID:smFknhXw
管理画面には入れるがPage not foundだな
84Trackback(774):2013/04/01(月) 14:03:24.22 ID:zuAdPCS0
>>80
マジで消されたの?
復帰しないの?
85Trackback(774):2013/04/01(月) 14:09:08.97 ID:06McEXH9
>>80
俺もこの画面!!!!!!!!!


朝まで平気だったのにどういう事???

時間がたてばなおるの???
86Trackback(774):2013/04/01(月) 14:09:32.67 ID:DY9lfsGe
管理画面上では消えてないよ。
87Trackback(774):2013/04/01(月) 14:11:29.56 ID:DY9lfsGe
ブログ上でエイプリルフールのイベントやるつもりだったのにパーですな。
88Trackback(774):2013/04/01(月) 14:11:34.86 ID:ipL3sBj0
ログインして記事が残ってるから消されてはいない。
今のうちにバックアップとっておくべき
89Trackback(774):2013/04/01(月) 14:26:26.74 ID:zuAdPCS0
詳しい人教えてほしんですけど、
一回404になったページって戻ること
あるんですか?
90Trackback(774):2013/04/01(月) 14:27:22.74 ID:jlYHxYez
【追記 2013年 4月1日 午前11時00分】

お客様にはご迷惑をお掛け致しまして、大変申し訳ございません。

本日9時〜11時に予定しておりました再度メンテナンスは
移行先サーバーの負荷状況が安定しないため中止とさせて頂きました。

また、次回作業日程については、現在未定となっております。
作業日程が決まり次第、こちらにてご案内させて頂きます。

以上、今後ともFC2を宜しくお願いいたします。

変わってないと思ったらこういうことか
91Trackback(774):2013/04/01(月) 14:30:45.66 ID:QGJPZENz
で、いつになったら戻るんだ
まさか再度メンテナンスするまでこのままとか言わないよね
92Trackback(774):2013/04/01(月) 14:33:47.89 ID:Hxq5iLQ4
404になってる人は最近始めた人?
93Trackback(774):2013/04/01(月) 14:34:21.76 ID:zuAdPCS0
>>90
もしかしてこれ404のまま放置すっから
よろしく〜ってこと?
94Trackback(774):2013/04/01(月) 14:35:07.12 ID:/WyB0tvK
復帰きた?
95Trackback(774):2013/04/01(月) 14:36:39.44 ID:zuAdPCS0
きたよきたよー!!
俺のブログが戻ってきたぁー!!
96Trackback(774):2013/04/01(月) 14:36:39.56 ID:EBj1SUnt
戻ったw けど重いw
97Trackback(774):2013/04/01(月) 14:40:51.16 ID:CsFz6yFi
同じく戻りました!
あーよかったーw
98Trackback(774):2013/04/01(月) 14:43:52.68 ID:DY9lfsGe
404復旧なう
99Trackback(774):2013/04/01(月) 14:44:22.25 ID:zuAdPCS0
これからちゃんとバックアップとっとこう。
怖すぎるw
100Trackback(774):2013/04/01(月) 14:46:39.38 ID:kUPinrwZ
アクセスランキングとブログランキング
ずっと俺のブログだけ消えてるわ
ふざくんなよ
101Trackback(774):2013/04/01(月) 15:04:36.38 ID:FQTBf2o2
ランキングはおかしいな
アクセス数が3倍なのにランキングが数百も落ちてる
102Trackback(774):2013/04/01(月) 16:31:39.47 ID:QGJPZENz
直ったと思ったけど直ってない
トップは見れるようになったけど次のページからエラーになる
103Trackback(774):2013/04/01(月) 17:54:11.39 ID:Ck143UTI
最近ひどいなほんと
まーた表示されないよ
104Trackback(774):2013/04/01(月) 18:07:01.00 ID:r8wgIaSU
さすがFC2
ここ数ヶ月のブログの不調は今日のこのエイプリルフールのための伏線だったんだね
今日のお昼のNot Foundはまだまだ序の口で
今日の夜辺りにエイプリルフール本番としてもっとすごいこと起こすんじゃないかな
105Trackback(774):2013/04/01(月) 18:15:54.38 ID:jlYHxYez
記事書いても保存されないんだけど
106Trackback(774):2013/04/01(月) 18:34:41.71 ID:D5R4y1vs
ログインしても管理画面に入れない。
いつも通りIDとパスワードを入れると、新規登録のためのプラン選択画面に飛ばされる。
107Trackback(774):2013/04/01(月) 18:35:11.89 ID:15p18mDA
記事の保存ができない
108Trackback(774):2013/04/01(月) 18:36:37.82 ID:D5R4y1vs
別のところからやっと入れた
何だこれ
面倒くさい
109Trackback(774):2013/04/01(月) 18:36:38.96 ID:UPuOb3Nc
エラー起きてるのはみんな移転後の人?
110Trackback(774):2013/04/01(月) 18:44:25.24 ID:YBJ4ZlNO
移転後ってのがよくわからんが6日前に始めた
111Trackback(774):2013/04/01(月) 18:45:29.57 ID:UPuOb3Nc
>>4に貼ったけど,今大規模鯖移転中なの
112Trackback(774):2013/04/01(月) 18:50:12.33 ID:YBJ4ZlNO
そうかだから最近アクセスが減ってきてたんだな
そうだこれのせいなんだきっとそうだ
113Trackback(774):2013/04/01(月) 18:52:11.92 ID:15p18mDA
65鯖、記事保存できない
報告はしてきた
114Trackback(774):2013/04/01(月) 19:43:15.30 ID:9wtQ9Enj
ネタ抜きに引越し先は探しておいたほうがいいかもな
希望のアカとか確保したいし
115Trackback(774):2013/04/01(月) 20:39:14.86 ID:vU7EOO5O
完全復活wwwwwwwwwww
iderroも無いし自分のところはサクサクだわwwwwwwwwwww
116Trackback(774):2013/04/01(月) 20:54:52.50 ID:DGvk1E5e
大手ブログと同じサブドメインを余所で先に取っておくってのもありかもな
117Trackback(774):2013/04/01(月) 22:13:58.29 ID:U8JX0qcz
有料にしたからサクサクと思ったら、
改善されてたんだね
118Trackback(774):2013/04/01(月) 23:05:20.37 ID:YBJ4ZlNO
記事下のこの記事をリンクする?ってのは消せるんですかね?
凄い邪魔くさいんですが
119Trackback(774):2013/04/02(火) 00:27:28.09 ID:y8fTYEcL
>>118
TwitterやFacebookのシェアリンクなら残して置いても害はないと思うよ
うざかったらHTMLの該当箇所を慎重に削除
CSSの重さまでこだわるならそっちも消せるけど、複数箇所のクラス指定してあるかも知れないから
初心者ならいじらないが吉
120Trackback(774):2013/04/02(火) 00:31:00.87 ID:UnP8+Tot
いやそれは残してる、たまにだけどツイートしてくれる人いるし

そうじゃなくて、この記事をリンクする
「〜〜〜i○○○(サイト名)○○○〜〜〜〜記事タイトル〜〜〜」


って感じのが
拍手
ツイート

広告

○○←このあたりにでてくるんだけど
121Trackback(774):2013/04/02(火) 00:50:37.90 ID:hDQPnir/
Trackbackのこと?
122Trackback(774):2013/04/02(火) 01:07:03.87 ID:Y3PXIbKD
fc2サクサクめちゃ軽くなってるwwwwwww
さいこうーーーーーーーーーーーーー
123Trackback(774):2013/04/02(火) 01:10:49.37 ID:YjolxaRO
また繋がらなくなった

つーか、FC2ブログの障害情報をFC2ブログに載せるとかアホにも程があるだろ
障害起きてるときはどうせ見られないのに
124Trackback(774):2013/04/02(火) 07:43:26.47 ID:8OnW8iEW
>>122
うん、ウチは10番だけど、軽くなった!
このまま安定してくれよなー
125Trackback(774):2013/04/02(火) 10:30:59.34 ID:/iM59Q6E
やっと繋がりやすくなったかな?
もう鯖落ちしませんよーに。(-人-)
126Trackback(774):2013/04/02(火) 11:47:54.37 ID:a6noH7W9
軽くなったエラーも出なくなった
127Trackback(774):2013/04/02(火) 11:52:21.19 ID:OPdiwmIn
スゲーさくさくになったな。
昨日は文句いってすいませんでした。
128Trackback(774):2013/04/02(火) 12:47:08.72 ID:fHufRRwq
129Trackback(774):2013/04/02(火) 14:11:51.47 ID:Hh5Gp7x0
テンプレートが壊れている
130Trackback(774):2013/04/02(火) 14:21:52.79 ID:SEaPJZR5
FC2で最初からあるTwitterのボタンの
画像って変えることできますか?

選べる3つのやつではなく
新しく用意したものを使いたいのですが。
131Trackback(774):2013/04/02(火) 14:55:35.75 ID:y8fTYEcL
位置も画像も好きに変えられるよ
132Trackback(774):2013/04/02(火) 15:41:58.69 ID:SEaPJZR5
ホントですか?
ありがとうございます。

やってみます。
133Trackback(774):2013/04/02(火) 15:57:36.34 ID:ymLrb7yU
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1271.html

【追記 2013年 4月2日 午前10時30分】

下記時間にて再メンテナンスを予定しております。
日本時間 2013年 4月2日(火) 午後0時00分頃 〜 午後4時00分頃

【対象サーバー】
・blog 12,13,15,16,33,34,39,45,47,54,59,61,65,
 70,71,72,76,77,79,87,101,112サーバー

※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございますので、
 あらかじめご了承ください。
134Trackback(774):2013/04/02(火) 16:15:54.08 ID:UnP8+Tot
>>121
ああそれかも
環境設定で消えるのかな?
名称分からんから困ってたありがとう
135Trackback(774):2013/04/02(火) 16:21:07.56 ID:hRP6QM9a
>>134
トラックバックを受け付けないに設定すれば良いんじゃね
136Trackback(774):2013/04/02(火) 16:33:25.91 ID:3I2M9HLx
>>133
自分鯖11だけどつながらん
管理は入れるけど
137Trackback(774):2013/04/02(火) 17:10:50.28 ID:y8fTYEcL
>>135
それだけだとHTMLとCSSに要らんゴミが残って鬱陶しいよ
138Trackback(774):2013/04/02(火) 17:12:46.74 ID:tDtxQ5Xe
ソースからのカットのみでもだめだけどな
設定変更は必須
139Trackback(774):2013/04/02(火) 17:23:56.26 ID:UnP8+Tot
トラックバックじゃないかも・・・
受け付けないってのアダルトのしかなかったし
140Trackback(774):2013/04/02(火) 17:30:35.23 ID:y8fTYEcL
>>139
スクショUpすれば判断できる
141Trackback(774):2013/04/02(火) 17:44:29.42 ID:UnP8+Tot
http://u1.getuploader.com/gotinn510/download/29/とらっうばっく?.JPG
これでみれるかな?おねがいします><
142Trackback(774):2013/04/02(火) 17:45:15.67 ID:tDtxQ5Xe
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/3 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1273.html

【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月3日(水) 午前3時00分頃 〜 午前6時00分頃
・blog 2,3,4,5,7,17,21,35,37,38,44,48,57,73,78,81,82,83,88
 104,113,114,116,121,122,123,124,130,131,137サーバー

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php

また同日午前9時00分頃〜午前11時00分頃までメンテナンス実施させて頂きます。
143Trackback(774):2013/04/02(火) 18:18:14.46 ID:RQPPkO6l
>>141
HTMLの編集画面開いてみて
以下の項目が不要だと思う

<!--▼記事リンクアドレス表示▼個別の記事ページのみに表示されます。いらなければ削除してください--><br><br>
この記事をリンクする?:
144Trackback(774):2013/04/02(火) 18:20:35.43 ID:QT7QXm5W
明日がヤマだな
145Trackback(774):2013/04/02(火) 18:54:47.26 ID:y8fTYEcL
>>141
トラックバックURLとは違うね
>>143が言ってる部分(パーマリンク表示させてる窓部分も含めて)ざっくり削除
バックアップは必ず取るべし
146Trackback(774):2013/04/02(火) 19:59:50.93 ID:BCtY0c82
エロの表示なくなったんだな
147Trackback(774):2013/04/02(火) 20:06:13.58 ID:2kQAKhia
死んでるやんけ!
148Trackback(774):2013/04/02(火) 20:19:20.50 ID:UnP8+Tot
できました、ありがとうございます!
大分スッキリしたー!
149Trackback(774):2013/04/02(火) 20:26:36.56 ID:RQPPkO6l
>>148
よかったな♪

「ブログ宣伝乙」とか言われる懸念があるだろうけど
URLを揚げたらもっと早く指摘できたのになー
150Trackback(774):2013/04/02(火) 20:29:40.43 ID:UnP8+Tot
>>149
2chまとめだから叩かれそうで晒せなかった
お手数かけました
151Trackback(774):2013/04/02(火) 20:41:59.22 ID:zpx3PoSV
韓国ネタ扱ってるブログは更新もされてないのにランキング上位に居る不思議w
152Trackback(774):2013/04/02(火) 20:44:23.68 ID:2pNVhY9S
日本人のブログはつまんないからねw
153Trackback(774):2013/04/02(火) 21:00:32.81 ID:TMeIh8Jv
おまえにチョンだろ
日本語理解できてないぞ
154Trackback(774):2013/04/02(火) 22:16:19.67 ID:QdRzXMVk
おまえこそにチョンだろ!
155Trackback(774):2013/04/02(火) 22:29:25.49 ID:tOb9tJuQ
>>153
おまえころチョンだそ
日本語もあとむに話せまいのあ
156Trackback(774):2013/04/02(火) 22:30:48.72 ID:tDtxQ5Xe
もうやめとけ
あんまりレスの無駄遣いせんでくれ
スレ立てるのめんどいんじゃw
157Trackback(774):2013/04/02(火) 22:32:29.99 ID:tOb9tJuQ
>>156
たれてもねぇ奴あなにうってる
めんどければたれなくていいわ
158Trackback(774):2013/04/02(火) 22:34:13.61 ID:QBTnjLBq
FC2でエロブログをやろうと思ってるが凍結されやすい?
159Trackback(774):2013/04/02(火) 22:36:43.80 ID:tDtxQ5Xe
>>157
少なくともここ3年くらいの半分は俺が立ててるよw
やらなくていいっていうなら辞めるわ
160Trackback(774):2013/04/02(火) 22:37:35.90 ID:TMeIh8Jv
エロブログとかお前にチョンだろ
161Trackback(774):2013/04/02(火) 22:38:19.99 ID:QBTnjLBq
また落ちてない?
162Trackback(774):2013/04/02(火) 22:38:51.15 ID:2MdyvWii
500 Internal Server Errorでとる
163Trackback(774):2013/04/02(火) 22:38:51.78 ID:uTnvEMrq
緊急メンテなの?
164Trackback(774):2013/04/02(火) 22:39:42.39 ID:QdRzXMVk
落ちたり
  直ったり
165Trackback(774):2013/04/02(火) 22:39:44.59 ID:QBTnjLBq
ログイン画面がUSバージョンになっている。
166Trackback(774):2013/04/02(火) 22:43:23.98 ID:RMhgLfVq
>>159
>やらなくていいっていうなら辞めるわ
自分の意思で決めなよ
やらなくていいのにやってたんだろ?
やらなくていいって言われないとやめらんないのか
167Trackback(774):2013/04/02(火) 22:49:20.79 ID:tDtxQ5Xe
ここまで絡まれる理由がわからん
もちろん自分で決めるよ
168Trackback(774):2013/04/02(火) 23:25:06.19 ID:WMP0/ycf
俺のブログのアクセスが落ちてるのは順位低下じゃなくてサーバートラブルが原因だと確信してる
169Trackback(774):2013/04/03(水) 00:36:13.48 ID:JQzzWN9U
お気に入りのエロブログが見れません・・・><
erodoga315.blog.fc2.com/
170Trackback(774):2013/04/03(水) 00:36:21.38 ID:ECLao0kM
>>159
辞めても誰かが立てると思う
171Trackback(774):2013/04/03(水) 00:43:13.76 ID:9OOywNLg
こんなのがあったぞ


この度は、当ブログにご訪問いただいた方々には
大変ご迷惑をおかけいたしましたm_m

「おきてがみ」の方々には、突然ブログが無くなってしまうと、

訪問出来ても「ことづて」が使えず、お知らせする事も出来ず途方にくれておりました。


先日より、当ブログがFC2により凍結され表示されなくなっていました。

問い合わせを入れていたところ、本日回答を得ました。


「弊社自動システムにて、お客様のブログを誤って凍結してしまった為
発生している現象となっておりました。
弊社にてお客様のブログの凍結を解除させていただきました。」


管理画面も凍結され、もうダメだ・・・と途方にくれていたところ。。。


解除が叶って、本当に本当に嬉しいですっ><


実は、FC2で3つブログを持っていまして、

今回同時に全てが凍結されたのですが、

解除されたのは、このブログだけ。。。
http://iihine.blog70.fc2.com/blog-entry-491.html
172Trackback(774):2013/04/03(水) 00:47:47.28 ID:9OOywNLg
今夜は移設するらしいよ

【ブログ】4/3 サーバー移設のお知らせ
CATEGORY/ブログ
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用頂きありがとうございます。

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。

【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月3日(水) 午前3時00分頃 〜 午前6時00分頃
・blog 2,3,4,5,7,17,21,35,37,38,44,48,57,73,78,81,82,83,88
 104,113,114,116,121,122,123,124,130,131,137サーバー

【サーバー移設の影響】
・サーバー移設中は管理画面にログインすることができません。
・サーバー移設中に投稿した記事やコメントはブログに反映されないことがあります。
・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
※ ログイン後のURLが変更されますが、従来通りログインすることが可能です。
※ ご利用のブログURLに変更はございません。

また同日午前9時00分頃〜午前11時00分頃までメンテナンス実施させて頂きます。

※お客様のご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
※作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございますので、
あらかじめご了承ください。

メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。

ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けしますが
ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

以上、今後ともFC2をよろしくお願いいたします。
http://fc2support.blog85.fc2.com/
173Trackback(774):2013/04/03(水) 00:48:06.44 ID:/wxJgyL0
>>171
ネット初期の頃のアフィブログっぽいなww
174Trackback(774):2013/04/03(水) 00:48:13.14 ID:MyY6dYnC
あ、鯖復旧してるわ

>>159
いつもありがとう
今後ともヨロシク
175Trackback(774):2013/04/03(水) 01:35:41.15 ID:PIFf5PiT
ブログ軽くなったし
後はあのスマフォの糞ランキング消してくれりゃ
言うことねええのになああああああああああああああああ
176Trackback(774):2013/04/03(水) 02:49:52.18 ID:NWWozpuq
アマゾンのアフィ貼り付けたんだけど(記事に)
2個いれると縦表示になっちゃう
横表示ってどうやりますの?
177Trackback(774):2013/04/03(水) 03:19:52.77 ID:lbQ4REB1
table
178Trackback(774):2013/04/03(水) 06:41:01.61 ID:BXt9NWmV
id.fc2.com errorは直ったの?
179Trackback(774):2013/04/03(水) 07:20:01.29 ID:gRPaCJnZ
>>171
>実は、FC2で3つブログを持っていまして、
>今回同時に全てが凍結されたのですが、
>解除されたのは、このブログだけ。。。

 ↓

>>7
180Trackback(774):2013/04/03(水) 07:44:59.50 ID:il8sFw0A
>>176
<TABLE><TR><TD>画像</TD><TD>画像</TD><TD>画像</TD></TR></TABLE>

上の「画像」って文字をアフィの文章に置き換えればOK
181Trackback(774):2013/04/03(水) 08:00:53.18 ID:gRPaCJnZ
>>176
ネットで検索してテーブルを勉強するか。
もっと簡単にテーブル使いたかったらホームページ・ビルダーを買って使う。
いろんなパターンのテーブル書けるから、それを応用して仕え。
182Trackback(774):2013/04/03(水) 09:36:39.94 ID:ZYDNi3fD
一度スマホのテンプレート設定してから、再度スマホでもPCページを表示するにはどうすればいいんでしょうか
183Trackback(774):2013/04/03(水) 11:33:33.41 ID:SvJkrYgm
最近FC2ブログ使いはいじめたんだけどアクセス数があるので、アクセス解析みても
0件なんだけどなぜだろう???

あと、どーしたら訪問者上がるのかな??
184Trackback(774):2013/04/03(水) 11:34:23.39 ID:mAc7XlR1
アクセス解析,ブログのどこに貼った?
185Trackback(774):2013/04/03(水) 11:36:17.13 ID:48n8AKXL
コード貼ってないからとエスパー
訪問者数を増やすために皆四苦八苦してるわけ
SEOでググれカス
186Trackback(774):2013/04/03(水) 13:24:57.36 ID:mAc7XlR1
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/4 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1274.html

【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月4日(木) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・blog 1,6,8,14,36,40,74,75,98,102,103,117,120,127
 129,132,134,135,136,138サーバー

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
187Trackback(774):2013/04/03(水) 13:52:17.77 ID:SvJkrYgm
184-185

ありがとw
コード貼るんだね。わからなったよσ(*゚;ё;゚*。)


初心者なので教えて欲しい。
検索エンジンンに引っかかるようなキーワードって設定できる?

ブログのタイトルで引っかかるわけではないの?
188Trackback(774):2013/04/03(水) 14:15:08.02 ID:9jlZLE3h
初心者なら少しは調べるかググレカス
189Trackback(774):2013/04/03(水) 14:36:44.95 ID:9Fnrig+V
>>187
参考になるデザインセンスのいいブログ幾つか見つけて、文章の作りとかソースコードの研究をするぐらいの努力がないと固定の読者どころか検索エンジンすら寄り付かないぞ
190Trackback(774):2013/04/03(水) 14:46:43.81 ID:mAc7XlR1
2chのレスのし方も憶えないと
なんか携帯臭すらしてくるけど
191Trackback(774):2013/04/03(水) 15:13:45.92 ID:rvlauPzf
ここで聞いていいかどうか分からないんですが、質問です。
fc2ブログをやってるんですが、妙なアクセスがあります。

それは、誰かがある検索語で私のページに来た後、10分〜20分ぐらいたった後に、
アメリカからその同じページにサーチ、あるいはダイレクトで来るんですよ。
最初は偶然かと思ってたんですが、どうも起こりすぎる。
ただ、画面解像度なんかが違うので、別のアクセスであることには違いないんですが。

これってどういう事でしょうか。
192191:2013/04/03(水) 15:25:27.27 ID:rvlauPzf
付け加えると、そうやって来るアドレスは、最後の3ケタ以外は常に同じなので、同じ機械から来ているようです。
他の要素も同じです。
193Trackback(774):2013/04/03(水) 16:27:22.34 ID:hCAxaFMz
広告欄に出てくるこの糞ガキがムカついてしょうがない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4099451.jpg
194Trackback(774):2013/04/03(水) 16:32:16.89 ID:m0VPXnr5
>>193
救ってやれ
195Trackback(774):2013/04/03(水) 16:41:33.81 ID:xVx7d5Pf
>>192
じゃあ機械なんだろ
196Trackback(774):2013/04/03(水) 16:58:55.67 ID:mAc7XlR1
一時期ウイルスバスター使用者にそういうことがあったと思う>アク解の痕跡
10分以上も離れてたとは聞かなかったけど
197Trackback(774):2013/04/03(水) 17:05:02.72 ID:rvlauPzf
>>196
てことは、スパイウエアの可能性でしょうかね。
しかし、チェックしても出ないんですよ。

そもそも、ブログ自体公開してるものなので、わざわざその都度読みに行く必要もないわけです。
まだ初めてまもないので、ページ自体数十ページしかありませんし。

ちなみに、麻薬、幼児ポルノ、AVなど、違法関係は一切ありませんw
若干、民主の悪口を書いたりって事ぐらいですw
198Trackback(774):2013/04/03(水) 17:06:58.16 ID:mAc7XlR1
スパイウェア?
バスター本体が読みに来て確認&データの蓄積してただけだと思うが
自動でユーザーの後追いすればいくらでも情報入ってくるじゃん
199Trackback(774):2013/04/03(水) 17:15:14.18 ID:rvlauPzf
>>198
ウイルスソフトは、バスターは入れてないです(ソースネクストのゼロって奴と、いつかしら入ってたマカフィーのもの)。
また、あくまで、来訪者が見たページに来ているので、こちらの挙動を追ってるわけでもないです。

それから、以前からHPをやってて今も同時並行でやってますが、そちらにはそんな妙なアクセスは来ていません。
200Trackback(774):2013/04/03(水) 17:18:04.56 ID:mAc7XlR1
そのケースなら,貴方が入れてるかどうかは関係ない

あと随分前の話を一応参考までに出しただけなんで
201Trackback(774):2013/04/03(水) 17:21:11.29 ID:rvlauPzf
>>200
ああ、つまり、バスターを入れている訪問者の後を追ってる可能性ですか。
それならあるかもしれません。
そうやって、訪問者の側の嗜好を調べてるって事はあるかもしれませんね。

じゃ、こちら側はあまり気にしなくてもいいのかな。その場合なら。
202Trackback(774):2013/04/03(水) 17:25:09.11 ID:hCAxaFMz
>>194
そのガキを救うくらいならペットボトルを買って飲まずに捨てるわ
203Trackback(774):2013/04/03(水) 18:37:50.27 ID:pChR3qgE
>>187
SEOでぐぐれかす
大事な事なので二度
204Trackback(774):2013/04/03(水) 19:33:08.98 ID:SvJkrYgm
>>203
ググったけど見るのもめんどくさい内容だwwww

とりあえず一時休憩だ!!!!!!!!!!


簡単にアクセスのびーろ
205Trackback(774):2013/04/03(水) 20:46:51.43 ID:9OOywNLg
実は、FC2の鯖落ちはGoogleのロボットがクロールが多すぎるんじゃないの?
イメージ映像
http://3.bp.blogspot.com/-rh5sNtq5YCU/TWyMaoWeh7I/AAAAAAAAAO8/zfM-qsEdOHQ/s1600/Googlebot_kun.png
206Trackback(774):2013/04/03(水) 21:04:41.05 ID:il8sFw0A
>>191
最初の、検索から数十分後に云々はわからないけど
下三桁が同じアメリカからの訪問って、グーグルのボットじゃないの?
207Trackback(774):2013/04/03(水) 21:56:21.19 ID:kwvQfDBB
記事の管理でタグ検索できなくなってるんだけど
208Trackback(774):2013/04/03(水) 23:16:16.45 ID:tdr65f4Y
いくつかブログ持ってるけど、記事管理でタグ記事表示が出来るのと出来ないのがあるな
どういうこった
209Trackback(774):2013/04/03(水) 23:25:20.56 ID:kwvQfDBB
>>208
同じです 有るのと無いのと
むっちゃ不便・・・
210Trackback(774):2013/04/03(水) 23:29:29.65 ID:F4esSiCJ
最近、記事管理で検索かけてもヒットしにくいのと関係してるかな?
なんか変なんだよなぁ最近。

書いたはずの語句で検索しても出て来ない記事が多いんだ!
211Trackback(774):2013/04/03(水) 23:30:13.65 ID:mVCJ3w52
どうも鯖移転済みのとそうでないので違うようだな
212Trackback(774):2013/04/03(水) 23:32:21.27 ID:F4esSiCJ
>>211
ちなみに俺の鯖は50です
213Trackback(774):2013/04/03(水) 23:32:25.69 ID:9OOywNLg
ここ1週間ぐらい鯖の調子が悪いよね。
214Trackback(774):2013/04/03(水) 23:42:59.71 ID:F4esSiCJ
ここのところ、本当に調子が悪い気がする。大丈夫かな? もう少しお金払っても全然良いからサーバー安定させて欲しいなぁ。
215Trackback(774):2013/04/04(木) 01:33:28.65 ID:8IEMDgjP
1ヶ月未更新で広告が挿入されると表示が崩れるな
アダルトカテゴリだけっぽいが

これバグってるだろw
216Trackback(774):2013/04/04(木) 02:25:53.35 ID:2kMOEt6o
おもいよおおおおんひぎいいい
217Trackback(774):2013/04/04(木) 03:00:58.48 ID:PSp063Tg
>>206
ゴーグルのボットは別に表示されるので違うと思う。
しかも、以前に書いたページにダイレクトで来る。
fc2の解析と、XREAって所の両方の解析で同じような感じで出る。

ただ、来訪者の嗜好集めだと、他の人の所でも出てるはずなんだけど、そんな感じでもなさそうなのが不思議。
218Trackback(774):2013/04/04(木) 06:46:38.02 ID:5G9XsQFh
管理画面が変わってから記事保存するとき現在メンテナンス中です。って頻繁に出るようになったわ
219Trackback(774):2013/04/04(木) 06:59:26.08 ID:2FFAueD4
なにこれメンテ中って出る

画像がうpできねーし

今、書いた記事も保存できねー
220Trackback(774):2013/04/04(木) 07:05:27.23 ID:5G9XsQFh
記事保存するときだけかと思ったら全体でメンテナンス中ですって頻繁にでるようになってる
221Trackback(774):2013/04/04(木) 10:52:34.89 ID:YKkAN4SE
管理画面入る度にログイン入力させられる
222Trackback(774):2013/04/04(木) 10:59:34.44 ID:fIQL0/v0
鯖移転組は管理画面のブクマのアドレス変更しとけよ
223Trackback(774):2013/04/04(木) 11:40:38.90 ID:hv3i6/sh
>>193
アドオン入れてブロックしとけ。
224Trackback(774):2013/04/04(木) 11:57:43.31 ID:fIQL0/v0
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/8 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1275.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。

【移設日時と対象サーバー】
日本時間 2013年 4月8日(月) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・blog 18,19,20,29,31,43,49,50,52,53,55,56,58,63,64,66,80,
 85,86,92,94,99,105,108,110,115,118,119,125,128サーバー

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
225Trackback(774):2013/04/04(木) 18:52:20.72 ID:nrMijc/7
>>224
ついに俺の番が来た。月曜日にはドカーンとアクセス倍増か!?
226Trackback(774):2013/04/04(木) 18:56:49.79 ID:KUDoKvO1
自分の番号ってどこでわかるの?
227Trackback(774):2013/04/04(木) 19:01:20.32 ID:fIQL0/v0
>>3でも読んでください
228Trackback(774):2013/04/04(木) 19:02:08.26 ID:nrMijc/7
>>226
スレの最初に書いてあるよ
229Trackback(774):2013/04/04(木) 19:44:27.65 ID:KUDoKvO1
無インってことは今回の騒動関係ないのかな?
アクセスへってるのこのせいだとおもってたのに
230Trackback(774):2013/04/04(木) 19:48:21.81 ID:fIQL0/v0
無印をムインて読んでるの?珍しくね?
231Trackback(774):2013/04/04(木) 20:04:01.27 ID:ug+bw8s9
今まで「むいん良品」とか呼んでたってこと…?

ちなみに無印はもう移転済みなの?
今日も落ちまくりなんだが
232Trackback(774):2013/04/04(木) 21:00:20.47 ID:qOEc82Gr
なんのこっちゃと思ったら無印のことかw
ログイン出来ないことかと考えすぎた

>>229
ブログついでに漢字の勉強しとけ
233Trackback(774):2013/04/04(木) 21:00:44.10 ID:6kvQP974
移転済かどうかなんて管理画面のURL見ればわかんだろ

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
234Trackback(774):2013/04/04(木) 21:02:47.30 ID:KUDoKvO1
(`・ω・´)うるせえエビフライぶつけんぞ
235Trackback(774):2013/04/04(木) 21:15:44.28 ID:kmzyWPvn
おいおい更新できないんだが・・・
もう1時間くらいアクセス集中状態だ
昼もこんな感じだったし、いい加減にしてくれ
236Trackback(774):2013/04/04(木) 21:38:58.00 ID:X4padA9+
>昼もこんな感じだったし、いい加減にしてくれ

FC2は、いつでもいい加減ですが
237Trackback(774):2013/04/04(木) 22:26:37.46 ID:kz8+aQJ7
なんだろなぁ(T▽T)今日のアクセス数がいつもの1/10にも満たない。
Googleから先日の404大奮発のときにbotがアクセス出来なかったってメールが来てたから影響出てるのかな(T_T)
238Trackback(774):2013/04/04(木) 23:12:51.49 ID:9SrOJ/6i
>>233
うちのムインはまだ移設前だった
239Trackback(774):2013/04/05(金) 00:33:29.47 ID:g7zbv+k9
私もGoogleとヤフーから2万ぐらいアクセスあったけど
両方共1000すらない状態になった
240Trackback(774):2013/04/05(金) 02:32:43.85 ID:AH3lHPvd
今FC2ではアドセンスできないみたいだけどライブドアで適当にブログ作ってそれで申請すればいいの?
やったこと内からわからないんだがこれでいけるんかね?
241Trackback(774):2013/04/05(金) 03:15:59.29 ID:5MXGZBmf
それでよし
242Trackback(774):2013/04/05(金) 03:57:24.34 ID:1mrqwWKD
カウンターとアクセス解析で倍以上アクセス数が違う症状がここ一ヶ月続いてるんだが何が原因なんだ?
243Trackback(774):2013/04/05(金) 03:59:49.48 ID:DnOnGuTk
母ちゃんに感謝しとくんだな
244Trackback(774):2013/04/05(金) 04:02:53.69 ID:Ij6Ds/Fq
>今FC2ではアドセンスできないみたいだけど

え?
245Trackback(774):2013/04/05(金) 04:48:07.79 ID:AH3lHPvd
>>244
昨年12月あたりからできなくなってるみたい
246Trackback(774):2013/04/05(金) 04:56:00.78 ID:5MXGZBmf
アドセンスが出来なくなってるんじゃなくて、申請が出来ないんでしょ
247Trackback(774):2013/04/05(金) 10:49:18.56 ID:zVYN4a7A
>>223
そのガキのために自分の環境を犠牲にするなんてムリだわ
248Trackback(774):2013/04/05(金) 11:53:21.41 ID:xprWCoZJ
じゃあそれほどムカついてもいないって事だな
249Trackback(774):2013/04/05(金) 15:15:38.73 ID:COUk/D4A
無料fc2ブログでポップアップ広告が表示されるようになったね
もうDTIブログ以下のサービスに成り下がってしまったような気がする
250Trackback(774):2013/04/05(金) 15:44:12.74 ID:qgM3ht1Q
ホップアップ広告って出るようになったのか?
251Trackback(774):2013/04/05(金) 15:45:25.41 ID:jRanJJ5m
>>249
うちはポップアップ広告表示されてないよ。無印。
252Trackback(774):2013/04/05(金) 15:48:42.86 ID:qgM3ht1Q
あーほんとだ
有料プランに入ってる自分のブログは出ないけど、
無料プランの奴は下に強制的にでかく出てくるなw
これは結構また問題になりそうだ
253Trackback(774):2013/04/05(金) 16:05:47.44 ID:AH3lHPvd
俺もムインだけどでてねーぞ
254Trackback(774):2013/04/05(金) 16:07:42.54 ID:zyWXXAbo
今ちょっと確認してみたけど、1ヶ月更新してない奴は新しい広告出てた。
255Trackback(774):2013/04/05(金) 16:08:19.63 ID:qgM3ht1Q
あー有料プランとかじゃなくて更新してないと出てくるんかな
それならなんの問題もないな
256Trackback(774):2013/04/05(金) 16:11:16.77 ID:XJTh+4Ex
1か月の広告みたいだね
でも見た目ひどい
広告入れすぎ
https://twitter.com/search?q=FC2%20%E5%BA%83%E5%91%8A
257Trackback(774):2013/04/05(金) 16:15:28.77 ID:AH3lHPvd
でけえwwwww
邪魔くせえwwwwww
258Trackback(774):2013/04/05(金) 16:22:43.51 ID:fVlSrXfj
あの広告はそういうことか‥‥
上に行ったり下に避けてくれたりと、秀逸な動きが逆に目障り(・´з`・)
259Trackback(774):2013/04/05(金) 17:14:40.32 ID:0auQeXKq
昔の小窓ポップアップ広告並みにうざいなwwwww
アダルトアフィだらけで胡散臭いイメージだけど、広告が控えめだから使ってんのに
胡散臭い上に、広告うざかったら逃げるわ
何考えてんだよFC2
260Trackback(774):2013/04/05(金) 17:41:01.22 ID:B4Tbpj5D
83鯖
一昨日移設されて管理画面のURLも変更されたのに
相変わらず短時間落ちが起きとる
261Trackback(774):2013/04/05(金) 17:57:40.28 ID:f60jFysU
せめて元々あった広告のようにすぐ側に「この広告は1ヶ月以上更新の無い〜」って文言を入れて欲しい
自発的に儲けようとしてあんなウザイ入れ方してると思われたらたまらん
262Trackback(774):2013/04/05(金) 20:30:40.55 ID:mJt/mJM7
更新止まっとるブログの体裁なんてどうでもいいわ
263Trackback(774):2013/04/05(金) 20:33:11.78 ID:YHGQA4jV
死んだブログに強制的に広告出しても意味ないよなw
264Trackback(774):2013/04/05(金) 20:35:25.18 ID:cvi2YuX5
>>242
スマフォ認識
265Trackback(774):2013/04/05(金) 20:35:59.02 ID:hHpSKJhp
どんどん更新してページビュー稼げないなら,せめて出させろっていうことなんだろうけどね

ちなみに内容によっては数年置いてもアクセス数は変わらないよ
自分のブログが一つそうだわ
266Trackback(774):2013/04/05(金) 20:47:03.51 ID:f60jFysU
日記系はどんどん更新していかないと価値無いから放置すれば目減りするけど、
情報系や動画系のブログはちょっとサボってもそこまで大きな影響は出ないな
267Trackback(774):2013/04/05(金) 22:03:36.06 ID:U25R3Q/0
>>256
小遣い稼ぎのクズばかりでわろた
268Trackback(774):2013/04/06(土) 00:15:17.67 ID:lODoMMkN
ジャンル別ランキングっての知らない間に
7位にぐらいにいたのに追放されて
2000番近くにされてるわ一週間前ぐらいから

どうなってんだよ、スマホランキングもシカトするし
やべぇえよこのブログ会社
269Trackback(774):2013/04/06(土) 00:38:45.78 ID:V2Xok8WH
FC2でもまとめサイトできますか?
270Trackback(774):2013/04/06(土) 02:39:33.79 ID:C0iXXcvP
知ってるまとめサイトに倣え
271Trackback(774):2013/04/06(土) 03:14:47.99 ID:H/FbNQXY
下のほうに巨大な広告が・・・・
272Trackback(774):2013/04/06(土) 03:20:18.52 ID:H/FbNQXY
と思ったら1ヶ月更新なかったからのようだ

この手のはエントリの上部だけだと思ったら、サイト下部(つまりブラウザ下部)についにオーバーレイを出すようになったということ
273Trackback(774):2013/04/06(土) 03:26:33.16 ID:seF2TqKy
>>271-272
・・・乗り遅れてることにも気付かずに今更何を得意げに・・・
少し上ぐらい読めよ恥ずかしい奴だな

         ____ 
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <この手のはエントリの上部だけだと思ったら、
    |      |r┬-|    |      サイト下部(つまりブラウザ下部)についにオーバーレイを出すようになったということ
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
274Trackback(774):2013/04/06(土) 04:10:38.46 ID:nqXE0R8F
>>271-272
情弱はROMってろカス
275Trackback(774):2013/04/06(土) 12:26:40.18 ID:w+j7Of0N
下に表示されるでっかい広告をブロックしたくて
hostsファイルに
127.0.0.1 *.i-mobile.co.jp
と追記して再起動したんだが、まったく効かず
ちなMac

(これでは)いかんのか?
276Trackback(774):2013/04/06(土) 12:29:18.99 ID:V2Xok8WH
どのブログでもそうだけど、新しく記事を書いたら一番上に書いた記事が表示されるが
させないようにする事って出来ますか?
277Trackback(774):2013/04/06(土) 12:31:26.77 ID:w+j7Of0N
投稿日付いじればいいじゃん
278Trackback(774):2013/04/06(土) 12:54:01.51 ID:duj4HDQ0
例のでかい広告は取り敢えずアドオンでブロックしたけど、アカマイ広告を消す
画像高速表示の設定のプルダウンが管理画面が新しくなって無くなったみたいだね。
これもどうしたもんかな。(´・ω・`) 一応、RSS広告を表示しない設定にはしてみたけど。
279Trackback(774):2013/04/06(土) 13:12:53.98 ID:djKjOaw3
色々役に立つ >>275,278

Paroday - fc2blogtips - Page 1
http://paro2day.blog122.fc2.com/?tag=fc2blogtips
280Trackback(774):2013/04/06(土) 13:18:36.53 ID:duj4HDQ0
>>279
おぉ、thx!!
281Trackback(774):2013/04/06(土) 13:44:45.60 ID:bgjVOjnc
>>275
ワイルドカードは使えないよ
282Trackback(774):2013/04/06(土) 17:13:54.47 ID:lmPbldJe
ブログをスマホやケータイで見る人って結構いんの?
自分がスマホやケータイじゃブログ全く見てないから、そっちのユーザーの事考えずに
ブログデザインしてるな
携帯で閲覧したさいもPCテンプレート選択してるけど、携帯やスマホユーザーには
不自由なんだろうか
283Trackback(774):2013/04/06(土) 17:56:32.52 ID:272PXzh6
アクセス解析みればわかるじゃん
284Trackback(774):2013/04/06(土) 18:26:42.51 ID:w+j7Of0N
>>279
OSとブラウザが古くてadBlock使えないんだわ(´・ω・`)

>>281
さんくす
127.0.0.1 i-mobile.co.jp
でもダメだったわ
なんだろうね
285Trackback(774):2013/04/06(土) 18:35:12.99 ID:y/Zacy0Z
有料プランに変更したら保存容量が無制限になるらしいけど
無制限だからといって、どんどんアップロードして容量を使っていったら重くなったりする?
286Trackback(774):2013/04/06(土) 18:53:29.31 ID:mTDON0IH
もしなるとしたら,重くなるのはお前のブログだけじゃなくてアップした鯖全体だろうな
287Trackback(774):2013/04/06(土) 18:54:26.51 ID:GQjQCbcM
どんだけファイルアップロードしても反映されない・・・
288Trackback(774):2013/04/06(土) 19:13:04.24 ID:ED09y7fB
画像アップロード重すぎる、一個づつじゃないとアップできない
289Trackback(774):2013/04/06(土) 20:07:59.90 ID:y/Zacy0Z
>>286
そうだよな
分かった
290Trackback(774):2013/04/06(土) 20:17:24.89 ID:bgjVOjnc
>>284
hostをちゃんと全部指定しないと効かないよ
たとえば www.google.co.jp は google.co.jp や *.google.co.jp じゃダメなの

だから今回の場合 spdeliver.i-mobile.co.jp や spnet5.i-mobile.co.jp とか
いくつあるか知らないけど全てのhostを記述しないと非表示にはできないよ
291Trackback(774):2013/04/06(土) 21:36:11.13 ID:SPX7HNl5
なんだこれfc2のアクセス解析ぶっこわれるんか?
昼間からアクセス0で全然表示されてねえのに
楽天とかアマゾンクリックされて順調に増えてる。

なんだよこれ
292Trackback(774):2013/04/06(土) 21:42:51.00 ID:GcgTi6xz
>>291
やっぱりそうか(T▽T)
293Trackback(774):2013/04/06(土) 21:46:32.18 ID:4XPvr2+2
俺のところも異常にクリックが少なくて確認してみたら午前中から0だよ
294Trackback(774):2013/04/06(土) 22:57:04.97 ID:w+j7Of0N
>>290
おぉ、消えたw さんくす。

ページ下端の半透明の枠だけ残ってるが、
これはJavaScript切らないとダメだよなー
fc2_bottom_bnrっていうidの付いた部分がそれだと思うが…
295Trackback(774):2013/04/06(土) 23:22:38.52 ID:c3ZEGKrR
>>291-293
私のところもです

確認でブログタイトルでGoogle検索してもヒットしなくなってるんだけど
これは私だけ?
296Trackback(774):2013/04/06(土) 23:48:06.79 ID:BQfQNtNh
普通に一番上に来る
297Trackback(774):2013/04/07(日) 00:18:35.30 ID:bHm24BLb
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/373

↑これが原因で検索エンジンにFC2ブログ
下位にとばされたんか?
298Trackback(774):2013/04/07(日) 00:28:36.01 ID:F/j8INCt
あれ記事書けない
299Trackback(774):2013/04/07(日) 00:36:26.56 ID:bHm24BLb
fc2ヤホーにもきらわれたのか?

アダルトブログは普通にくるけど
普通のブログが検索から来る人いなくなったwwwwwwwwwww
300Trackback(774):2013/04/07(日) 01:33:06.03 ID:mYoa6pQE
FC2ブログはどーなってんの?落ちまくってるじゃん。
301Trackback(774):2013/04/07(日) 05:02:49.16 ID:K/5kngth
スマフォのテンプレにあるオーバーレイ広告、
<%ad_overlay>を消しても表示が全然消えない(´;ω;`)
302Trackback(774):2013/04/07(日) 05:55:48.38 ID:PiKWU+fQ
アクセス解析でi2iのタグを使ってたりしないよな?
303Trackback(774):2013/04/07(日) 05:57:57.16 ID:mYoa6pQE
昨日の忍者Admaxの収益は最悪だったよ。土曜日に不具合起こるとどうしようもない。
304Trackback(774):2013/04/07(日) 09:19:30.25 ID:90keinn+
PCでも1ヶ月更新してないと下にでかく広告出るのか…最悪だろ
ブログのサイト風テンプレート使ってサイトとして使ってた人間にとっちゃ、
どうしようもない程にうぜえ
305Trackback(774):2013/04/07(日) 09:22:50.48 ID:F/j8INCt
>>149
複利って何?
306Trackback(774):2013/04/07(日) 09:23:47.42 ID:F/j8INCt
ごばーく
307Trackback(774):2013/04/07(日) 10:26:47.76 ID:J1n0oGfR
FC2ホームページのほうは、例えば空白一文字加えたり
改行を加えるだけで「更新」したとみなされるけど、FC2ブログはどうなの?
308Trackback(774):2013/04/07(日) 10:27:51.56 ID:WSdPJ2oT
広告はそれじゃ消えないよ
309Trackback(774):2013/04/07(日) 10:48:29.69 ID:ZatgMXmC
先頭の記事を「新しい記事を書く」モードで書き直せばおk

記事Noがカウントアップしたかどうかで見てるっぽいね
310Trackback(774):2013/04/07(日) 10:55:42.46 ID:WSdPJ2oT
一個消して書き直してナンバー同じでも消えるからそれは無いな
311Trackback(774):2013/04/07(日) 10:57:59.19 ID:Hl1/3HTB
>>307
>>274のブログに裏技が色々載ってる
アカ米効果を得ながら広告は消すとか
放置広告も余裕
Firefox + Adblock Plus は必要
Google Chrome でもOK
312Trackback(774):2013/04/07(日) 10:58:32.64 ID:Hl1/3HTB
訂正
>>279
313Trackback(774):2013/04/07(日) 13:16:31.53 ID:NiNNQSI5
普通は記事のプレビューするたびにプレビュー用のタブに上書きされるけど、たまに新規のタブが延々と開いてくときがある
target _blank とnewの違いなんだろうけど、なんとかならんのかね
314Trackback(774):2013/04/07(日) 13:55:20.27 ID:/wX1mQ+3
なんかまた重くなってない?
記事開くの凄く遅いんだけど
315Trackback(774):2013/04/07(日) 13:56:07.87 ID:uVaYfhio
うん、ものっすごく遅い。
やってられない
316Trackback(774):2013/04/07(日) 13:58:53.71 ID:lBWY2FL3
管理画面の広告でひっかかる。また何かやってんの?
317Trackback(774):2013/04/07(日) 14:23:25.98 ID:uVaYfhio
リアルタイムプレビューが表示されなくなった
318Trackback(774):2013/04/07(日) 14:28:30.18 ID:J43oXRZ/
検索から0になりもうした
319Trackback(774):2013/04/07(日) 15:29:52.91 ID:xcjJLN5e
なんかめっちゃ重いんだけど・・
320Trackback(774):2013/04/07(日) 15:33:11.27 ID:9rD4WPRh
10分たっても新しく記事を開くがでないんですが
321Trackback(774):2013/04/07(日) 15:34:44.70 ID:JwnTyF27
何かもう巨大広告と良い改悪しまくりだな。
322Trackback(774):2013/04/07(日) 15:36:24.79 ID:JwjcFYoZ
アクセス解析が死んでるくさい
323Trackback(774):2013/04/07(日) 15:39:42.03 ID:WSdPJ2oT
相変わらずアク解の話もここで済ませようっていうめんどくさがり屋が多いな
324Trackback(774):2013/04/07(日) 15:53:48.18 ID:xcjJLN5e
記事を保存が反映されてない・・・
なんで普通のことを普通に出来ないのか
325Trackback(774):2013/04/07(日) 16:22:46.93 ID:uVaYfhio
記事の保存がいつまで待っても終わらない
ちゃんと保存されるのこれ?
326Trackback(774):2013/04/07(日) 16:26:53.89 ID:AjvTNrbN
うちのブログのアクセス数はランキング1位のブログのカウンタの100倍あるわ
327Trackback(774):2013/04/07(日) 16:32:37.74 ID:hGMB43zk
鯖落ちのせいでグーグルから嫌われて検索で上位表示されなくなってるのに
今更広告増やしてもしょうがないだろfc2

更新しないブログなんて検索からのアクセスしかないのに
328Trackback(774):2013/04/07(日) 18:35:42.54 ID:zYc/P94F
なんか下のほうにでかいバナーが出る みんなもそう?
329Trackback(774):2013/04/07(日) 19:22:42.07 ID:JwnTyF27
>>328
過去レスを読み返してみれ。
330Trackback(774):2013/04/07(日) 19:27:43.53 ID:SIR612S8
>>328
そういうことがあって、それが自分だけだと思う神経が分からんわ
普通は他の人もそうだろうと推測して過去レス読むだろ、知能低そうな奴だな
331Trackback(774):2013/04/07(日) 19:31:12.93 ID:2RquYOgk
サーバー移転した所でもまだ落ちてるよね?
332Trackback(774):2013/04/07(日) 19:39:32.18 ID:ireKmEdz
でけーバナー消えないなら、移転しようかな
今までは自由にデザインいじれるから我慢してたが、あれは見た目悪すぎで我慢できん
最近の重さにも辟易しているし
333Trackback(774):2013/04/07(日) 19:56:27.37 ID:rqfrQWFG
>>330
まあ、かりかりしなさんな
スマホの鬱陶しいリスト、でかい広告、多発する404エラー(さっきWMT見て愕然とした)
ユーザの同意なしに続く改悪・・・これでイライラしない方がおかしい状況だけどな

タヒねFC2
334Trackback(774):2013/04/07(日) 20:28:28.62 ID:/wX1mQ+3
検索から人が来なくなってアクセス数3万ぐらいあったのが
1万以下になった・・・どうしてこうなったorz
335Trackback(774):2013/04/07(日) 20:29:59.19 ID:WSdPJ2oT
今晩移転だから怖いわw
何が起こるんだろう
336Trackback(774):2013/04/07(日) 20:34:21.93 ID:F/j8INCt
下の広告? そんなもの表示されてないんだが
337Trackback(774):2013/04/07(日) 20:44:16.01 ID:2U5CXy75
>>334
どうやったらアクセスが3万も来るの?
どんなジャンル?
338Trackback(774):2013/04/07(日) 20:54:53.63 ID:J43oXRZ/
全検索エンジンから無視されるようになったな
本格的に終わりだわ
339Trackback(774):2013/04/07(日) 20:57:59.95 ID:/wX1mQ+3
>>337
アクセス数3万あったのはアダルト
メインのブログはアニメと映画のまとめやってる
340Trackback(774):2013/04/07(日) 20:59:57.10 ID:r4YuK6VW
無視されてる人ってどんなブログやってんだ?
おれはアダルト系やってるけどここ最近検索エンジンから増えてるんだが
341Trackback(774):2013/04/07(日) 21:02:26.56 ID:zSheBXjm
オレなんか検索からググル+ヤフ=10万(日)だったのが3万になったわ。
342Trackback(774):2013/04/07(日) 21:04:28.99 ID:zSheBXjm
× 10万(日)
○ 10万(週)
343Trackback(774):2013/04/07(日) 21:06:57.02 ID:/wX1mQ+3
無視されてるというか今まで上位にあった検索ワードで
検索しても相当後ろの方にいってるっぽい
344Trackback(774):2013/04/07(日) 21:10:50.22 ID:uun0EQNW
なんだ
アフィカスとアダルトが弾かれてるだけじゃん
345Trackback(774):2013/04/07(日) 21:14:10.43 ID:ZatgMXmC
サーバ移転してから、管理画面の「現在アクセスが集中しています」がひどい
ちな88
負荷分散の為の移転じゃなかったのかよ…

これ絶対、リソースを管理側(ブログ主)より閲覧者のほうへ振り向けたな…
346Trackback(774):2013/04/07(日) 21:15:42.32 ID:r4YuK6VW
最近よくgoogle動いてるから内容ないサイトが落とされてるとかじゃないの?
347Trackback(774):2013/04/07(日) 21:19:54.81 ID:J43oXRZ/
アダルトは変化ねえんだけど
硬めのブログがぶっとんだ
348Trackback(774):2013/04/07(日) 22:09:33.19 ID:eeFXQjeP
ブログ書けねーぞ糞
349Trackback(774):2013/04/07(日) 22:20:46.53 ID:ZatgMXmC
うわ、何これひどい…
下書き自動保存機能がぜんぜん働いてないじゃん!
投稿した瞬間に「アクセスが集中しています」っておい orz

FC2はユタ州法に則って運営してるとか言ってるが
アメリカの諺も知らんのか
「壊れてないなら直すな」って
350Trackback(774):2013/04/07(日) 22:21:29.40 ID:m82OAuJ8
鯖落ちと復旧を繰り返してんな
351Trackback(774):2013/04/07(日) 22:31:05.86 ID:J43oXRZ/
おいグーグルと仲良くしろよ
fc2でも最低限アドセンス申請できるぐらい仲良くしやがれ
352Trackback(774):2013/04/07(日) 22:38:44.41 ID:ncBWCIgj
>>351
仲いいから個人では申請出来ないんだよ。
中間でFC2が搾取するように出来てる。
353Trackback(774):2013/04/07(日) 22:39:32.34 ID:ncBWCIgj
>>345
俺は今夜だからどうなるか楽しみでもあり怖くもある。
354Trackback(774):2013/04/07(日) 22:56:34.19 ID:HbWHmtcu
最近会長だったのになんだこの重さ
355Trackback(774):2013/04/07(日) 22:57:06.45 ID:I13pZ/i1
Firefoxなんだけど、チェック入れてもログイン状態維持できないの自分だけ?
自宅PCなのに毎回認証画面出てうぜーわ
356Trackback(774):2013/04/07(日) 23:02:38.52 ID:ZatgMXmC
>>354
非常勤なんだろ
357Trackback(774):2013/04/07(日) 23:11:13.94 ID:ZatgMXmC
うちはGoogleから普通に飛んできてるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4110729.png
今日の集計(23:05現在)
358Trackback(774):2013/04/07(日) 23:22:24.76 ID:J43oXRZ/
オホホホホホ
優秀なサイトだとこと
ずるいわ
359Trackback(774):2013/04/08(月) 00:02:54.58 ID:11eQSBOf
あー・・・今日も投稿できなかった
もう皆で引っ越そうぜ
書き手なしには収益が上がらない事を奴ら忘れてるんだろう
360Trackback(774):2013/04/08(月) 00:09:18.42 ID:ZPb5V7Xa
引っ越し先と行動起こす気力がない
361Trackback(774):2013/04/08(月) 00:13:48.60 ID:aucbADIt
ムインの鯖移転っていつやるの?
362Trackback(774):2013/04/08(月) 00:17:28.88 ID:33z2o2++
最近また落ちまくってんのって、まさか糞広告増やしたせいじゃ……
363Trackback(774):2013/04/08(月) 02:15:39.35 ID:9Pgzj6pK
>>355
俺も一週間ぐらい前からずっとその状態
メルアドとパスは記入済みなのにログイン状態が維持されない
364Trackback(774):2013/04/08(月) 02:21:44.14 ID:LJYX9IzT
cookieだよ
365Trackback(774):2013/04/08(月) 03:09:12.68 ID:/puRHfCv
なんか、つながらないw
366Trackback(774):2013/04/08(月) 03:10:58.25 ID:aucbADIt
無印のサバ移動いつだよ早くしろよふざけんなよ馬鹿か
367Trackback(774):2013/04/08(月) 08:55:48.62 ID:SyPTPp+c
フッターにある表示義務のFC2ブログのリンクが消えてるな
単なる太字になってる
368Trackback(774):2013/04/08(月) 09:09:08.06 ID:KwMjgowY
画像アップロード出来ない
369Trackback(774):2013/04/08(月) 10:34:58.90 ID:TmKU+Tfp
FC2のPCテンプレートにブログ村のバナーを貼ったんだけど
これって携帯とスマホのテンプレートにも貼れないのかな?

知ってる人いたら教えてください。
370Trackback(774):2013/04/08(月) 11:20:47.17 ID:rglXRusm
無印来たぞー


最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/9 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1277.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。

【移設日時と対象サーバー】
・日本時間 2013年 4月9日(火) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・ブログ番号なしの一部サーバー
※URL「http://(ブログID).blog.fc2.com/」の「blog」の後に番号が付いていないブログ

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
371Trackback(774):2013/04/08(月) 11:36:06.49 ID:o4u8afni
無印メンテ中か
記事が書けなくなったな
372Trackback(774):2013/04/08(月) 11:37:52.12 ID:rglXRusm
メンテ中じゃなくて単なるエラーだろ
起きすぎ
373Trackback(774):2013/04/08(月) 11:55:44.08 ID:KSDKQUwc
無印来たか〜
ガクブルだな
374Trackback(774):2013/04/08(月) 11:57:14.00 ID:rglXRusm
しかも「無印の一部」なので自分が該当かどうかは終わるまでわからないという
375Trackback(774):2013/04/08(月) 12:33:18.32 ID:1vDCxHIp
鯖移転しても当たり前の様に落ちるやんか
これはもう移転ですわFC2終わり
376Trackback(774):2013/04/08(月) 12:43:20.63 ID:jpo98ksI
移転した報告はないの?
377Trackback(774):2013/04/08(月) 12:48:19.02 ID:rglXRusm
何よ報告って
378Trackback(774):2013/04/08(月) 12:48:38.79 ID:AdZNLsgm
まだメンテすら始まってないだろ
379Trackback(774):2013/04/08(月) 13:16:26.16 ID:ZzmmrFZe
メンテ終わったよ
380Trackback(774):2013/04/08(月) 15:34:54.70 ID:eOIPpcw4
引っ越しするとか言って結局しないからなここの住人は
381Trackback(774):2013/04/08(月) 15:44:32.96 ID:pCGv4685
FC2よりもいいとこあるか?芸能人様用のアメブロは例外として
全く話にならないくらいFC2は抜きんでてる
382Trackback(774):2013/04/08(月) 16:00:17.95 ID:KSDKQUwc
FC2で十分満足してるけど改悪続くようなら考える
383Trackback(774):2013/04/08(月) 18:21:31.29 ID:3ExgGva3
なんか下にデカイ広告が表示されるようになってカチンと来たわ。
384Trackback(774):2013/04/08(月) 18:31:28.07 ID:cT1jUMsL
うちも放置サイトで出てたわそれ・・・ガラケーからだとどう見えるんだろ
385Trackback(774):2013/04/08(月) 18:33:48.33 ID:pCGv4685
Adblock使え
386Trackback(774):2013/04/08(月) 18:49:49.75 ID:rglXRusm
閲覧者に見えてりゃ意味ないだろw
そういう話じゃねえよ
387Trackback(774):2013/04/08(月) 18:56:22.69 ID:wdj2Rtvc
ID:pCGv4685

↑fc2の中の人(低知能)
388Trackback(774):2013/04/08(月) 20:00:15.98 ID:4WPE7XAA
無料ならfc2一択だもんなー
金払うならライブドアのがよいけど
389Trackback(774):2013/04/08(月) 22:22:48.62 ID:psyHbXvj
またなんかいじってきたな
390Trackback(774):2013/04/08(月) 22:55:39.86 ID:ZrWm/eo4
どっか変わった?
391Trackback(774):2013/04/08(月) 23:11:35.96 ID:1Xwlf4q+
短時間の途絶が減った代わりに
管理画面につながらなくなった
392Trackback(774):2013/04/08(月) 23:35:05.06 ID:BDpV35sk
ライフハック系のブログを立ち上げて1ヶ月経って気づいたが
単なる手抜きレシピブログになってしまった(´・ω・`)
393Trackback(774):2013/04/08(月) 23:37:15.59 ID:sXd1i7QM
>>392
手抜きでも美味いよ!とかだったら大歓迎じゃね?
需要はあると思うけどな
394Trackback(774):2013/04/08(月) 23:41:30.47 ID:9Pgzj6pK
俺ライフハック系ブログ好きだよ
395Trackback(774):2013/04/09(火) 00:09:10.49 ID:cbH0RAl/
オレは嫌いだよ
396Trackback(774):2013/04/09(火) 00:10:01.89 ID:YHauujJz
ライフハック系ってどんなの?
397Trackback(774):2013/04/09(火) 00:13:25.94 ID:4nWUylkf
ムイン3時からか
吹っ飛びそうだしバックアップしとくか
398Trackback(774):2013/04/09(火) 00:20:21.04 ID:lJt3SZ39
>>396
快適な睡眠を得るためのほちゃララとか。
そういうの。
結構アクセス数があるけどね。

よく考えたら、FC2に5個もブログを持ってるわ。
399Trackback(774):2013/04/09(火) 00:34:51.48 ID:4nWUylkf
もうだめだなブログ操作何も出来ないわ
400Trackback(774):2013/04/09(火) 00:37:55.13 ID:YHauujJz
ほーとんとん
そゆのライフハックというのか
401Trackback(774):2013/04/09(火) 00:49:46.92 ID:xKupvPLC
>>392
「炊飯器で作る
 旬のおかず一週間」とか?
402Trackback(774):2013/04/09(火) 01:24:01.38 ID:P8/9IhNu
「炊飯器で作る
一週間分の旬のおかず」 ライフハック()
403Trackback(774):2013/04/09(火) 01:41:56.63 ID:QJrqRfcr
ライフライナーとかなつかしいなw
404Trackback(774):2013/04/09(火) 10:58:56.25 ID:VWFYHUeC
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】4/10 サーバー移設のお知らせ
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1278.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )にて
パフォーマンス向上のため、サーバー移設を実施いたします。

【移設日時と対象サーバー】
・日本時間 2013年 4月10日(水) 午前3時00分頃 〜 午前6時30分頃
・blog37サーバー、ブログ番号なし※の一部サーバー
※URL「http://(ブログID).blog.fc2.com/」の「blog」の後に番号が付いていないブログ

・サーバー移設後は管理画面のURLが変更されます。
移設前のURL: http://control.blog.fc2.com/control.php
移設後のURL: http://admin.blog.fc2.com/control.php
405Trackback(774):2013/04/09(火) 11:29:22.51 ID:BVdnVm17
番号有りサーバーだけど記事書いても表示されない・・・
406Trackback(774):2013/04/09(火) 11:46:08.11 ID:QSRHyHW5
すっごい重いし、散々待っても何も画面が変わらない
何にも出来ない
407Trackback(774):2013/04/09(火) 12:11:41.39 ID:7K+ofVME
プレビューだと正しいのにスタイルシートの大部分が効いてないんだけど

これFC2のせい?
408Trackback(774):2013/04/09(火) 12:19:16.08 ID:qwfmtt1j
>>407
あ、やっぱレイアウトいかれてる?
おれもなんだがいますげー焦ってる
409Trackback(774):2013/04/09(火) 12:21:20.06 ID:7K+ofVME
あ、公式テンプレート切り替えまくっても全部無理、変わらない
完全にFC2側で問題発生してるわ
テンプレート少し弄ってる時におかしくなったから俺も焦ったわ
410Trackback(774):2013/04/09(火) 12:25:05.36 ID:lJt3SZ39
テンプレートをいじってたらブログの画面が真っ白になって治らない><
411Trackback(774):2013/04/09(火) 12:31:06.87 ID:qwfmtt1j
無印だよね?おれもテンプレート弄ってた
同じ無印でもバグってないとこあるし

なんか暫く治らない気がする
412Trackback(774):2013/04/09(火) 12:33:13.36 ID:Uia5kZLQ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty57194.jpg

アイコンが一回りでかいし
書くスペースがいつも2つだったのに1つしかないのはバグなのか?
413Trackback(774):2013/04/09(火) 12:37:56.33 ID:HMsknKg/
ウェブマスターツールで各ページの被リンクを確認すると、
.net(中国版)からのリンクが外部サイトからの被リンクとして評価されているページが稀にある
リダイレクトされてるから開けばURLは.comになるけどさ

本来は自ブログ内からのリンクだから内部リンクなのに、
FC2が変なもの作ったせいで外部からの被リンクとみなされて、
それがネガティブ評価となり残骸として残ってるんだろうね
この被リンクが認識されている限り、厳しい状況が続くのか
414Trackback(774):2013/04/09(火) 12:54:33.01 ID:Uia5kZLQ
ごめん簡易モードONになってたわ
415Trackback(774):2013/04/09(火) 12:57:35.28 ID:7K+ofVME
昼飯食ってたら異常表示治ってた
416Trackback(774):2013/04/09(火) 12:59:12.45 ID:4kolAMT0
丁度CSSいじってた真っ最中で
あれー?と思ってたけど、みんな表示おかしくなってたのかw

もービビらせんなよFC2さんよ〜メンテ終わったんだろうがー
激おこぷんぷん丸!
417Trackback(774):2013/04/09(火) 12:59:57.49 ID:lJt3SZ39
あー治ったみたいでブログが表示されるようになってよかった(´・ω・`)
障害だったなのか?
418Trackback(774):2013/04/09(火) 13:00:27.28 ID:lJt3SZ39
>>414
それを言おうと思ってた。
419Trackback(774):2013/04/09(火) 13:04:39.79 ID:qwfmtt1j
ほんとだ治ってた
420Trackback(774):2013/04/09(火) 13:10:42.04 ID:lJt3SZ39
テンプレを変更しても反映されない(´・ω・`)
421Trackback(774):2013/04/09(火) 13:11:55.21 ID:Eupsg9ql
>>413
重複無くなっても悪意のあるサイトに認定されてるからクロール遅くされてるし、
まとめブログとか同じタイトルのものをググると、アクセスが多いFC2まとめより
少ない他社の方が上位に来る事が多くなってる。

クロールも遅いし、速度の変更も出来ないようにされてるし、検索結果も
後ろの方になってるし、FC2全体にペナルティがかかってる感じだね。
422Trackback(774):2013/04/09(火) 14:46:34.14 ID:cK8bjVBd
そのgoogleのペナルティ問題って独自ドメインにしても治らない?
確かに検索順位が著しく落ちてるんだよなー
423Trackback(774):2013/04/09(火) 14:48:59.98 ID:8FHdHUAI
今どこもつながらないんだが
424Trackback(774):2013/04/09(火) 14:53:16.18 ID:5NtS7cLv
fc2のペナルティなんてなくてブログがカスなだけと唱えるように書き込んでた奴等、みな死んだん?
425Trackback(774):2013/04/09(火) 16:31:09.73 ID:fCSp3L8c
運が良ければ更新できる無料ブログサービスFC2!
426Trackback(774):2013/04/09(火) 16:37:15.73 ID:ebZCOvWG
今しがた、テンプレ弄ったらおかしくなった・・・>無印
>>407>>409と同じ症状
いくらテンプレ代えても変わらない・・・・

何か皆戻ってるみたいだけど、戻るのかなぁ・・・
プレビューでは正常表示なので、早く直って欲しい。
427Trackback(774):2013/04/09(火) 16:59:09.43 ID:alV0LKwr
同じく無印の俺もテンプレ弄ったらプレビューでは反映されるのに更新しても変わらなかった。
でもしばらくしたら変わった。ちな有料プラン
428Trackback(774):2013/04/09(火) 17:20:38.90 ID:hoEtFlEt
新規投稿の下にある
記事の管理が押せないよ

過去の投稿記事が編集できない。私だけ?
429Trackback(774):2013/04/09(火) 17:26:21.72 ID:ebZCOvWG
>>426ですが、直りました。
こんな形で終わらせたくなかったので良かった。
1時間以内には直る感じですかね。
何にせよ、

「現状、バグるので、テンプレは弄らない方が良い。」

って事ですね。
430Trackback(774):2013/04/09(火) 17:40:33.43 ID:VWFYHUeC
>>428
うちはなんともない
他は上下とも全部押せるのか?
アドブロック入れてないか?
431Trackback(774):2013/04/09(火) 18:31:56.15 ID:hoEtFlEt
>>430
無効化したら直った!ありがとう!
432Trackback(774):2013/04/09(火) 18:46:38.09 ID:9ja/gTvW
テンプレート弄っちまった・・・
433Trackback(774):2013/04/09(火) 19:19:29.70 ID:uGQKX0bz
鯖移転したばかりですが予約投稿が投稿されないんですけど
それと移転前より鯖落ちが激しくなってるんですけど
次の鯖移転と無能な担当者のクビはいつですかね
434Trackback(774):2013/04/09(火) 19:38:51.15 ID:7OsCJMQZ
落ちてるんだけど今移転作業中じゃないのか
無印
435Trackback(774):2013/04/09(火) 19:51:43.19 ID:LdT6cwMW
>>422
独自ドメインにしたら、ほぼ全部7割程度に落ちるのを確認。
でもこれはドメイン移行の為仕方ないかも。エイジングフィルタなんてのもあるからオススメは出来ない。
436Trackback(774):2013/04/09(火) 21:20:14.78 ID:QSRHyHW5
昼間駄目だったので今また更新にチャレンジしたけど
バカみたいに遅くてやっぱり何もできない
何これ
437Trackback(774):2013/04/09(火) 21:31:13.12 ID:ebZCOvWG
テンプレート直じゃなくても、プラグインを利用してのフリースペースを弄っても駄目だね。
今度はプレビューの時点でおかしくなったので更新せずに済んだけど、変更できない・・・。
438Trackback(774):2013/04/09(火) 22:42:33.45 ID:LdT6cwMW
RSSが出なくなったな
439Trackback(774):2013/04/09(火) 22:43:40.72 ID:doevcq1d
また重くなってるな記事が書けん
FC2ほんとダメだな
440Trackback(774):2013/04/09(火) 22:44:27.55 ID:S78ANWx3
管理ページの読み込みにすげー時間かかる
441Trackback(774):2013/04/09(火) 22:56:55.13 ID:2PxcAjRJ
同じく。
人が多そうなんでとりあえずここにしたのに、失敗だったのかこれ。うざすぎ。
一時的な問題じゃなくてずっとこの調子だよね
442Trackback(774):2013/04/09(火) 23:04:55.01 ID:Ooxs1tnL
スマホでPC版見たときのオーバーレイ広告、軽く殺意が沸いたわ
443Trackback(774):2013/04/09(火) 23:08:04.76 ID:80LvmgV+
テーマ横の数字(会員の投稿数?)がごっそり減ってる
444Trackback(774):2013/04/09(火) 23:24:35.92 ID:0DvSaswe
ad1とad2の画像広告が消えてる。
ad2のPR2箇所に変更したのかな。
445Trackback(774):2013/04/09(火) 23:30:56.97 ID:xKupvPLC
ログイン情報が壊れとるwww

俺はサーバの異なる2つのブログをやってるが、
片方のブログの管理画面で新しい記事を書いてて
画像を挿入するポップアップウィンドウを開くと
もうひとつのブログの画像一覧が出てくるw
ちなみにそっちは無印サーバ

こんなの初めて見たわ
障害がいろいろ出てるのも納得
446Trackback(774):2013/04/09(火) 23:33:00.49 ID:LdT6cwMW
>>445
そういうのは障害としてメールで運営に報告してね。
447Trackback(774):2013/04/09(火) 23:36:26.47 ID:ab/saTKZ
css適応されてなくてレイアウト崩れまくってたから焦ったわ
448Trackback(774):2013/04/10(水) 00:17:16.25 ID:51yY1xj3
同じくCSS適応されない・・・
なにこれ?
449Trackback(774):2013/04/10(水) 00:23:07.07 ID:uFvJlTNH
管理画面が重くて記事が書けん・・・無印
450Trackback(774):2013/04/10(水) 00:24:56.75 ID:bFhLPtVA
同じく管理画面重い
451Trackback(774):2013/04/10(水) 00:47:50.26 ID:br6unyq+
反映されるのおそ
452Trackback(774):2013/04/10(水) 01:04:34.95 ID:+B2i5WZA
無印だけど軽いんだが
まだ移転してないからかもだけど、重いって言ってるのは移転済みの無印の人か?
453Trackback(774):2013/04/10(水) 01:08:23.19 ID:lgZDwZ5f
無印4つもってるけど
全部軽い
最近つくったばっかのブログだから新しい鯖なのかな
454Trackback(774):2013/04/10(水) 01:13:46.80 ID:51yY1xj3
ブログ表示されなくなった
なにこれ・・・
無印
455Trackback(774):2013/04/10(水) 01:34:26.27 ID:gN2Unn7R
さあ終焉の始まりだ
456Trackback(774):2013/04/10(水) 01:59:25.61 ID:9xHXiXjK
昨日メンテ終わったムインだが素晴らしい軽さだぞ
457Trackback(774):2013/04/10(水) 02:15:14.01 ID:a7GoY0H8
先週移転したけど移転前よりかは鯖落ちしなくなった
たまにするけど
458Trackback(774):2013/04/10(水) 02:32:05.31 ID:sTg2giWf
ご指定のファイルが見つかりませんでしたって何だよ
CSS読み込まなくなってるし、快調だった64鯖もいよいよ怪しくなってきた

CSSの件、メモ帳にコピー→拡張子.cssに変えてUP→
ヘッダ内のCSSリンクをUPしたCSSのURLに変更したら一応直ったよ
後で「href="<%css_link>"」に戻すのを忘れずに
459Trackback(774):2013/04/10(水) 02:38:14.60 ID:IIviMF1k
FC2からライブドアに乗り換えたよ。凄く快適。(´・ω・`)
FC2がだんだんとSeesaa化しつつあるな。
460Trackback(774):2013/04/10(水) 02:41:27.99 ID:sTg2giWf
WMTで毎日クロールエラーが出てやがる
もうやだ 俺も移転する
461Trackback(774):2013/04/10(水) 02:47:34.66 ID:+B2i5WZA
このスレ見てるとこの後の無印の移転が怖いです
462Trackback(774):2013/04/10(水) 02:47:39.48 ID:sTg2giWf
>>413
激同
リンク否認ツールで中華版からのリンク無効化をお願いしてみたけど
一ヶ月経っても状況は変わらず
463Trackback(774):2013/04/10(水) 02:53:15.96 ID:IIviMF1k
機能までFC2でブログをやっていたが、昨日のアクセス数が以上に少なかったのか障害のせいか?(´・ω・`)
464Trackback(774):2013/04/10(水) 02:57:43.80 ID:51yY1xj3
ああ、中華からのアクセスって俺だけじゃなかったんだ
あのアクセス気持ち悪いんだよなぁ・・・
465Trackback(774):2013/04/10(水) 03:22:11.91 ID:A0swRg+m
メンテって、6時半まで?
466Trackback(774):2013/04/10(水) 04:00:26.63 ID:4r4k22KE
ブログ表示が思いっきり崩れた・・・。無印・・・。
昨日なってた人いたみたいだけど、今もなってる人っていますか?

とりあえず今FC2に怒りのメールは出しました。
467Trackback(774):2013/04/10(水) 04:01:10.98 ID:tYO3XA3t
ムイン第二弾メンテきたー
運がいいのか、今まで繋がらないとか重いとか全くなかったので、移転後どうなるのかこわい
468Trackback(774):2013/04/10(水) 04:03:51.50 ID:4r4k22KE
てか障害情報みたら今もメンテだったのか・・・。
普通にログインできてるんだが・・・。
469Trackback(774):2013/04/10(水) 04:33:57.37 ID:bFhLPtVA
遂にメンテきたか
色々聞いて不安だけど軽くなってるといいな
470Trackback(774):2013/04/10(水) 05:00:35.77 ID:sTg2giWf
CSS読み込み不可はなんとか回避したが、外部ファイル化したスクリプト読んでなくて最悪

メンテしてるとか嘘なんじゃね?
FC2は閲覧者にもこんなに配慮してるんですよーって、広告主へのアピールとしか思えん
471Trackback(774):2013/04/10(水) 07:54:58.09 ID:SdQHVCLi
コピー鯖作って中華に勝手に晒すのは別にいいんだけど
中華分のアクセスカウントが回避されてるからうざい。
コピー鯖で中華がアクセスしてる分もちゃんとカウントするようにしてくれよ
472Trackback(774):2013/04/10(水) 10:59:20.77 ID:IIviMF1k
ちょww
昨日、ブログを閉鎖(削除したのに)まだ表示されてるよ。(´・ω・`)
でも管理ページは消えてるがよく分かんね。
473Trackback(774):2013/04/10(水) 11:23:31.71 ID:JE6noqlZ
サイト内検索のボックスがアホみたいに長いんだけどwwwww
474Trackback(774):2013/04/10(水) 11:24:19.40 ID:6U0qk4qL
ブログ編集ソフトから投稿できなくなった
475Trackback(774):2013/04/10(水) 12:39:03.77 ID:S7SEP9Ig
前から疑問に思ってるんだけど
ブログによって
新着に載ったりするジャンル選ぶ欄消えたり
作成記事が自動的に記録されたり、されなかったり
するのってなぜなんすかね?
自動で記録されないと、長文書いてたら
投稿ボタン押した後に、ログイン画面出てきて
ブチ切れたことが1度や2度じゃないんだけどな
476Trackback(774):2013/04/10(水) 12:45:07.77 ID:Co0eJfLP
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】全サーバーのメンテナンスにつきまして
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1279.html

FC2ブログ ( http://blog.fc2.com/ )の以下のサーバーにて
サーバーパフォーマンス向上のためメンテナンスを実施いたします。

【対象サーバー】
・全サーバー

【影響を受けるサービス】
・ログインができない場合があります。
・ブログが表示されない場合があります。
・環境設定変更、コミュニケーション機能が利用できません。

【メンテナンス期間】
日本時間 2013年 4月11日 (木)
午前2時00分 〜 午前6時00分
※ 作業状況によりメンテナンス時間を変更させていただく場合がございますので、
  あらかじめご了承ください。
477Trackback(774):2013/04/10(水) 12:45:42.94 ID:ing2urU/
fc2でアドセンスやってる人収益さがってない?
478Trackback(774):2013/04/10(水) 13:31:11.74 ID:hRQhG+Ua
ホームの項目が一切触れなくなった。
479Trackback(774):2013/04/10(水) 13:34:44.54 ID:Co0eJfLP
どうせアドブロックだろ
480Trackback(774):2013/04/10(水) 13:56:41.54 ID:yw2FX0gw
>>477
pv、uuなんかは大して変ってないのに半分くらいになったね
G様の変動喰らってるわけでもなさそうだし・・・なんだろね
481Trackback(774):2013/04/10(水) 14:10:01.93 ID:JE6noqlZ
firefoxで見るとテキストボックスが長くなってるのは自分だけ?
482Trackback(774):2013/04/10(水) 14:29:42.15 ID:GqpcWMVY
もしかしてfc2がアドセンスネコババしてんじゃない?その為のメンテとか?
483Trackback(774):2013/04/10(水) 15:17:54.42 ID:IIviMF1k
FC2もSeesaaみたいになってきたな。
484Trackback(774):2013/04/10(水) 15:22:30.28 ID:5EKMZ744
これを機にアフィカスとエロキチガイが一掃されると良いなあ
485Trackback(774):2013/04/10(水) 15:45:00.06 ID:FaZ2CvIB
>>482
病気や
486Trackback(774):2013/04/10(水) 16:02:46.54 ID:FWTOJUWt
うおーーー表示すげー早い
感動した!
まるで韓国のネットみたい


まあ今だけだろうけど・・
487Trackback(774):2013/04/10(水) 17:59:03.98 ID:BvFm8brl
鬼女速ってでかいまとめもライブドアに移転したんだな
まあ当たり前か
488Trackback(774):2013/04/10(水) 19:33:29.41 ID:KbBxZlwv
今夜の全サーバーメンテが怖くもあり楽しみでもある。
489Trackback(774):2013/04/10(水) 19:45:59.72 ID:1Gc9jeqI
全サーバーメンテ・・・
嫌な予感しかしない
490Trackback(774):2013/04/10(水) 19:51:27.26 ID:+B2i5WZA
みんな、今まで色々あったけど、死ぬときは一緒だよ!!
491Trackback(774):2013/04/10(水) 19:59:30.52 ID:Co0eJfLP
まさに共倒れ
492Trackback(774):2013/04/10(水) 21:01:28.67 ID:bFhLPtVA
解析止まったな
493Trackback(774):2013/04/10(水) 21:18:31.21 ID:LCU/I2e+
ライブドア無料だと何もできねえからなぁー
fc2がんばってよー
494Trackback(774):2013/04/10(水) 21:19:32.25 ID:tUX85OcH
みんなブログ編集ソフト(Windows Live Writerとか)でブログ書いてるの?
495Trackback(774):2013/04/10(水) 21:31:50.21 ID:ZLlAbNw7
みんなは書いてないわよ 書いている人だけ
496Trackback(774):2013/04/10(水) 21:38:47.99 ID:L6wa2Txa
違う、わざとだ
497Trackback(774):2013/04/10(水) 22:20:39.99 ID:uFvJlTNH
メモ帳に書く
498Trackback(774):2013/04/10(水) 22:45:05.61 ID:6gzKZP1G
>>494
みんなが使ってるわけないだろ
馬鹿か?
499Trackback(774):2013/04/10(水) 22:46:14.49 ID:YTo+1p7U
500 Internal Server Error
500Trackback(774):2013/04/10(水) 23:04:15.08 ID:IIviMF1k
DTIブログを使ってるがここも非常に重い(´・ω・`)
501Trackback(774):2013/04/10(水) 23:31:43.92 ID:KbBxZlwv
>>494
真面目に毎日更新してると何かしらのソフトを使いたくなるよ。
俺は投稿ソフト使って書いてる。その方が管理しやすいし記事も書きやすい。途中でエラーになっても保存されてるしね。
502Trackback(774):2013/04/11(木) 00:20:00.55 ID:TAK8xUAC
手書きしてOCRしてる
503Trackback(774):2013/04/11(木) 00:35:01.88 ID:6B9qfEOd
やっぱメンテ終わってから日に日に検索からのアクセス減ってるな
どこか良い移転先はないかな
504Trackback(774):2013/04/11(木) 01:34:15.63 ID:To2uFGjB
DTIブログでまとめサイトやってたら突然消されたのでござる。
505Trackback(774):2013/04/11(木) 01:39:08.41 ID:6B9qfEOd
DTIブログは著作権等で通報があった場合に警告無しで
ブログやアカウントが削除されることがあるから
DTIブログではやらない方がいいよ
506Trackback(774):2013/04/11(木) 01:46:45.15 ID:gAd5BMoA
DTIブログなんてマニアックすぎるだろ。
507Trackback(774):2013/04/11(木) 01:51:34.50 ID:gAd5BMoA
ていうか、まとめサイトなんて乱立しているのに儲けあるのかよ?
508Trackback(774):2013/04/11(木) 01:54:49.48 ID:DA8nnjcC
なに言ってんだコイツ
509Trackback(774):2013/04/11(木) 02:09:01.00 ID:NrG1x5g3
日常をただ書きなぐってるブログに需要なんて無いだろ?
510Trackback(774):2013/04/11(木) 02:47:43.11 ID:ffFfKQX5
まぁ、いろんなアフィでも稼ぎ方がなるんだな。
511Trackback(774):2013/04/11(木) 03:31:01.07 ID:p+BBCkI9
DTIなんてFC2より鯖落ちするのによく使う気になるな
512Trackback(774):2013/04/11(木) 03:33:38.73 ID:ffFfKQX5
DTIは一般人向けじゃないな。
一般人向けはアメブロだろ。
513Trackback(774):2013/04/11(木) 04:33:42.42 ID:C/g3YoO0
アメブロは無学な芸能人や改行大好きな低学歴向けだろ
514Trackback(774):2013/04/11(木) 05:12:54.49 ID:TWtNBCpL
ログインできん
515Trackback(774):2013/04/11(木) 05:15:32.95 ID:ASbnNn/a
なんでログイン状態が維持されねえんだよおおおおお
516Trackback(774):2013/04/11(木) 05:17:44.42 ID:QbvwS3LN
ログインできません><
517Trackback(774):2013/04/11(木) 05:20:37.89 ID:cPXGyoYu
全ログイン関係サーバーメンテ
2:00〜6:00

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
ttp://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1279.html
518Trackback(774):2013/04/11(木) 05:56:12.67 ID:0kqwiIq/
>>494
下書き保存はやめたほうがいいよ
社員が覗き見して有益な情報を横流ししてるから
519Trackback(774):2013/04/11(木) 06:10:10.43 ID:Xoy3wf+x
まだログインできない。心配だ
520Trackback(774):2013/04/11(木) 06:48:22.97 ID:yIxPIpbs
なぜログインできないんだ・・・
521Trackback(774):2013/04/11(木) 06:52:58.27 ID:tWJTx8vr
もうだめかもわかんね
522Trackback(774):2013/04/11(木) 07:05:19.40 ID:zBLMdbvR
メンテおわったはずなのにログインできん
523Trackback(774):2013/04/11(木) 07:06:05.96 ID:DLwxeDHx
6時半にメンテが終了したようだけどログイン出来ない
524Trackback(774):2013/04/11(木) 07:18:04.74 ID:TDBaZViw
まだログインできない。
525Trackback(774):2013/04/11(木) 07:25:45.21 ID:wS4UDyFV
ログイン出来たが管理画面に入れないぞ
526Trackback(774):2013/04/11(木) 07:36:18.50 ID:SomC3V0q
ハヤク対応しろよww
アフィブログの収入源だぞ
527Trackback(774):2013/04/11(木) 07:43:51.29 ID:TDBaZViw
>>525
ほんとだ、どうなってんでしょうね?
528Trackback(774):2013/04/11(木) 07:46:28.41 ID:DmyTlVby
昨日メルアドとパスワード変えたんで自分だけかと思ったよw
529Trackback(774):2013/04/11(木) 08:01:11.18 ID:0B1TJtt3
垢凍結されたのかと思って焦った
530Trackback(774):2013/04/11(木) 08:12:06.43 ID:zBLMdbvR
ついにページじたい表示されんくなった……
なんのためのメンテやのん
531Trackback(774):2013/04/11(木) 08:15:08.41 ID:TDBaZViw
繋がらない。マジヤバくないすか
532Trackback(774):2013/04/11(木) 08:19:18.15 ID:IVsshmEd
同じfc2でもアクセス解析は見れるんだけどね。
533Trackback(774):2013/04/11(木) 08:20:28.60 ID:IVsshmEd
あと、動画もok
534Trackback(774):2013/04/11(木) 08:21:34.08 ID:QEDeGLwD
管理画面は今重いけど、
ブログ自体は凄く軽くなってる感じ。
なんだかんだで良くなってきてるわ。
535Trackback(774):2013/04/11(木) 08:36:22.22 ID:6B9qfEOd
ページは表示されるようになったけど
ログインできないね
536Trackback(774):2013/04/11(木) 08:41:45.95 ID:TDBaZViw
ログインできん。マジどうなっとんじゃいー
537Trackback(774):2013/04/11(木) 08:47:46.24 ID:zi8AOYeS
どうなんじゃい!ダメじゃねーか。
538Trackback(774):2013/04/11(木) 09:00:35.45 ID:tVjwPpzr
未だに入れないよ
539Trackback(774):2013/04/11(木) 09:00:47.76 ID:TDBaZViw
ログインできた人いたら報告お願いします。
540Trackback(774):2013/04/11(木) 09:09:05.67 ID:IVsshmEd
いま、ログインできた!ブログ管理画面
 このまま続いてくれればいいが、、、
541Trackback(774):2013/04/11(木) 09:12:15.05 ID:0B1TJtt3
無印ログインできていつも通り更新できた
542Trackback(774):2013/04/11(木) 09:14:30.12 ID:q+2BX+Pa
コメントがあってもメール通知しない設定にしてるのに通知メールが届きます
なぜでしょうか??
543Trackback(774):2013/04/11(木) 09:21:01.74 ID:TDBaZViw
539です。無印ログインできました。
544Trackback(774):2013/04/11(木) 09:25:34.65 ID:swnjqo9X
ログインできるけど、拍手押すと変なことになる。
545Trackback(774):2013/04/11(木) 09:29:51.67 ID:swnjqo9X
544です。直ってた
546Trackback(774):2013/04/11(木) 13:21:19.30 ID:ffFfKQX5
俺のブログは普通にログインできるけど?
547Trackback(774):2013/04/11(木) 13:22:51.44 ID:I3+nxK1t
うちも午前中からずっと正常
環境によるんじゃないかね。もしくは鯖
548Trackback(774):2013/04/11(木) 14:01:05.62 ID:PmVOgv+1
ログインできるけど、とても不安定です。
549Trackback(774):2013/04/11(木) 14:23:12.80 ID:wgRhHmO6
>>512
DTIブログ=ドリーム・トレイン・インターネット(日本のプロバイダ−)のブログサービス
と勘違いしてる奴がいる
550Trackback(774):2013/04/11(木) 15:20:25.24 ID:Snlr3EvJ
>>532-533
鯖の問題なのはみんな知ってるから
知ってるから
551Trackback(774):2013/04/11(木) 16:19:21.62 ID:a/MvVC7/
まだ鯖落ちしてますね
数か月も障害対応出来ない無能な担当者はクビにしてくださいよ
552Trackback(774):2013/04/11(木) 16:25:21.18 ID:I3+nxK1t
みんなが騒いでる時に自分のブログ見てみても,
一回も落ちてたことないんだよね

タイミングの問題なのかな
553Trackback(774):2013/04/11(木) 17:09:37.07 ID:Lnudzw+1
ツイッターの自動まとめONにしてるんだけど、
昨日の分、UPされなかった。
手動で過去分UPしようとしても、なんかエラー出る
同じような人居ませんか?
554Trackback(774):2013/04/11(木) 17:27:06.98 ID:UYYe1dOQ
>>553
今ブログ更新したけど、
ツイッターの自動投稿が機能してないな。
555Trackback(774):2013/04/11(木) 17:35:05.21 ID:Lnudzw+1
>>554
ああ、更新投稿もダメなんですか・・・
しばらく様子見ですかね
556Trackback(774):2013/04/11(木) 17:47:58.26 ID:Fm59yux9
ツイッター通知されないときは
後から一気に通知されるから嫌なんだよな
557Trackback(774):2013/04/11(木) 18:44:34.56 ID:/pFf0cky
とあるfc2ブログの記事内容で検索してみたら
まんまそのブログの内容をコピーしてるサイトの方が上位に来る

完全にグーグルに何らかのペナルティ受けてるわfc2
558sage:2013/04/11(木) 19:51:56.94 ID:O48XTVM/
他を調べてもわからないので質問させてください。

初めてFC2ブログに登録をするのですが、
登録ボタンを押すと
「同一IPでの連続登録は禁止しております。
しばらく時間を置いてから登録してください。」
という表示が出てしまいます。
初回なのに何故でしょうか?
どのくらい待てばよいものですか?
559Trackback(774):2013/04/11(木) 20:01:42.06 ID:I3+nxK1t
>>558
本当に同一IPの誰かが偶然登録した直後だったのか,FC2のエラーかはわからないけど
カウントされちまったものは仕方ないね

計測したことはないけど,とりあえず24時間待ってみたらどうだろうか。
それでも駄目だったらまたおいで

あとこのスレくらいざっと読んでみたら?
わりと阿鼻叫喚だけどそれでもいいの?
560558:2013/04/11(木) 20:11:38.60 ID:O48XTVM/
>>559
ご親切にありがとうございます。
しばらく待ってみますね。

質問前にスレ全体ざっと見ました。
ブログ利用が初めてなので
知人のすすめに従って選んだのですが
FC2はトラブルが多いのでしょうかね。
561Trackback(774):2013/04/11(木) 20:16:27.93 ID:I3+nxK1t
>>560
機能や自由度はぴか一だと思うんだけどね
ここんところエラーが続いてて

その辺も含めて,仲間になろうぜという気持ちではあるけどw
562Trackback(774):2013/04/11(木) 20:26:55.42 ID:I3+nxK1t
ブロマガ機能がおかしいそうだが誰も騒がんな
利用者少ないのかな


最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】ブロマガ機能 緊急メンテナンスにつきまして
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1283.html

【対象サーバー】
・全サーバー

【メンテナンス期間】
日本時間 2013年 4月11日 (木)午後18時30分 〜
563Trackback(774):2013/04/11(木) 20:39:04.86 ID:O48XTVM/
>>561
>機能や自由度はぴか一

知人からもそう勧められました。
使ってみるの楽しみです。ありがとう。
564Trackback(774):2013/04/11(木) 20:59:22.66 ID:2fBtfYZz
一応スレチだがアクセス解析も落ちてるな
565Trackback(774):2013/04/11(木) 21:23:04.24 ID:I3+nxK1t
あっちもこっちもガタガタだな
566Trackback(774):2013/04/11(木) 22:42:53.67 ID:ZhxWwKoP
>>542
もしかして、FC2で複数ブログやってる?
567Trackback(774):2013/04/11(木) 22:54:10.02 ID:a/MvVC7/
ちょっとまだ定期的に鯖落ちしてるんですけど他にも落ちてる人居ます?
キャッシュとかの問題かと思って削除しても意味無いし何時まで続くのよ
568Trackback(774):2013/04/11(木) 23:00:22.71 ID:Eh+7uquK
てすてす
569Trackback(774):2013/04/11(木) 23:02:56.02 ID:Eh+7uquK
あー、規制解除来ましたε-(´∀`*)ホッ

激重とかは復旧したんだけど、バトンが機能してないような‥‥
投稿してもバトン内容は表示されず、自分が打ち込んだ文章しか記事になってない (´・ω・`)
570Trackback(774):2013/04/11(木) 23:04:05.94 ID:q+2BX+Pa
>>566
複数持ってるけどコメントが付くブログは1つしかない
571Trackback(774):2013/04/12(金) 00:18:55.62 ID:K05y/2Rz
管理画面も落ちる人いますか?
572Trackback(774):2013/04/12(金) 00:22:50.88 ID:hgN6JNfO
いちいち調子悪いよー
573Trackback(774):2013/04/12(金) 00:30:00.21 ID:8LMisdqO
>>567
昨日の夕方頃から落ちだしたな。
それまではめちゃくちゃ軽いし最高の使い心地だったのに。
夜は管理画面まで重くなってた。
でも無料だし、段々改善してるみたいだからこれからに期待!
574Trackback(774):2013/04/12(金) 00:36:13.02 ID:K05y/2Rz
よかった他にもいたんだ
今日初めて管理画面が落ちたからメンテ失敗して消えたのかと思った
本当に心臓に悪い
575Trackback(774):2013/04/12(金) 00:42:18.83 ID:hWtDbBl+
>>570
コメントが付かないほうのブログは「通知する」になってない?
576Trackback(774):2013/04/12(金) 01:37:02.01 ID:1pueeLcm
コメントが付かないほうはメアドが違うので関係ないはずだけど・・・
577Trackback(774):2013/04/12(金) 01:49:54.15 ID:hgnuwc3l
ブログ拍手がおかしい
昨日の23時にUPした記事に対して
16時に拍手があったことになってる
時間遡ってるぞ…
色々調子悪いんだろうか
578Trackback(774):2013/04/12(金) 01:53:59.09 ID:WiBg1sT9
俺が心の拍手してやんよ
579Trackback(774):2013/04/12(金) 01:58:30.21 ID:WfHiXQrN
今日はメンテあるの?
580Trackback(774):2013/04/12(金) 02:23:51.02 ID:b3RQfQWl
画像うpできないよ・・・
581Trackback(774):2013/04/12(金) 02:27:15.87 ID:ryVpQ0Ou
俺も画像アップがおかしい
582Trackback(774):2013/04/12(金) 02:31:20.07 ID:K05y/2Rz
ログインできない…
583Trackback(774):2013/04/12(金) 02:59:02.01 ID:YD9S0t4g
思いなー
584Trackback(774):2013/04/12(金) 04:13:17.89 ID:WfHiXQrN
たしかに宅建ってほんとよく聞くな
585Trackback(774):2013/04/12(金) 04:49:34.01 ID:50eDJ/10
ログイン状態を維持させて欲しい・・・面倒だw
586Trackback(774):2013/04/12(金) 08:15:47.80 ID:+pft8grj
「昨日」の拍手数が増えるってどういうことなん?
587569:2013/04/12(金) 08:20:19.52 ID:NVNs0clt
やっぱバトン、おかしいようだ‥‥

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028
588Trackback(774):2013/04/12(金) 10:34:44.18 ID:wO2E5pJj
時々垢バンされたって聞くけど、有料でアダルトブログする時、何をすると垢バンされるの?
589Trackback(774):2013/04/12(金) 12:23:04.34 ID:HOe6dKnJ
無断転載元からの通報
児ポ
590Trackback(774):2013/04/12(金) 12:35:23.65 ID:oU2evJBi
9日あたりからアクセス数が激減している・・・
鯖メンテが原因とかないですよね?原因がわからん
591Trackback(774):2013/04/12(金) 12:45:05.20 ID:0/eMUiiB
拍手おかしいね。
うちも過去時間で勝手に増え続けてる。(進行形
592Trackback(774):2013/04/12(金) 13:56:57.17 ID:+ZLnkPvT
人のブログ見てて、しょうもないつまらない記事に拍手ついてたりすると、ブロガーの自演だと思うよね
593Trackback(774):2013/04/12(金) 14:39:48.42 ID:HOe6dKnJ
FC2のブログ拍手,検索エンジンのクロールでカウント増えるし……
594Trackback(774):2013/04/12(金) 15:20:28.21 ID:bhU3GMS2
検索エンジンからのアクセス数が減っているのはFC2だけではないかも
ライブドアブログでまとめやってるけど一日1000〜2000ぐらい減ってる
595Trackback(774):2013/04/12(金) 15:32:51.49 ID:bhU3GMS2
書き忘れ
アクセスが急に減り始めたのは4月9日からだから
FC2のメンテとは関係ないのかも?
596Trackback(774):2013/04/12(金) 15:45:31.59 ID:hgN6JNfO
Googleペナルティくらった?
検索順位下がってる
597Trackback(774):2013/04/12(金) 17:20:46.46 ID:UmxtzPcL
あーやっぱ拍手おかしいんだね
昨日の時間で増えていくから変だと思った
598Trackback(774):2013/04/12(金) 17:26:14.53 ID:YYisYrZW
fc2はメンテとかじゃなく鯖落ちしまくってるからそりゃペナルティ食らうわ
599Trackback(774):2013/04/12(金) 17:47:33.54 ID:oyuC5ZBm
クロールだけが拍手してくれる
600Trackback(774):2013/04/12(金) 18:24:14.28 ID:DujLjxlN
メンテかよ・・記事更新したばっかなのに
601Trackback(774):2013/04/12(金) 18:26:08.25 ID:6c6Qs+RX
メンテだった
金曜のこの時間につながんねえとか
602Trackback(774):2013/04/12(金) 18:26:56.55 ID:HOe6dKnJ
どの鯖よ
ご愁傷様
603Trackback(774):2013/04/12(金) 18:36:29.37 ID:YYisYrZW
サムネイルが作成されないんだが
604Trackback(774):2013/04/12(金) 19:09:14.54 ID:CQkTJyLi
激重だ
だめだこりゃ
605Trackback(774):2013/04/12(金) 19:18:07.59 ID:d2pxLESU
快適そのものなんだが
606Trackback(774):2013/04/12(金) 21:10:44.37 ID:hWtDbBl+
>>591
おかしいよね。
俺、毎日更新してて、昨日どれに拍手あったかお礼のつもりで書いてるけど、
昨夜見た時になかった拍手が今日になって記録されてる。

>>576
通知そのものの設定がどうなっているか、教えてくれない?
それと関連あるかもしれない障害が俺んとこで出てて、参考にしたいんだわ。
607Trackback(774):2013/04/12(金) 21:32:46.95 ID:A5DA/FVF
現在アクセスが集中しています

現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
608Trackback(774):2013/04/12(金) 21:33:08.34 ID:6aAP0lGV
おちたか?
609Trackback(774):2013/04/12(金) 21:35:50.93 ID:HMt4KoSD
今日PV数が妙に少ないと思ったら重たいせいか
610Trackback(774):2013/04/12(金) 21:40:21.91 ID:/eeWOVVj
メンテナンス完了したはずなのになぁ
管理画面には入れない
611Trackback(774):2013/04/12(金) 21:40:23.42 ID:iz9EuEva
(´Д`)ハァ…・・・
612Trackback(774):2013/04/12(金) 21:41:27.02 ID:1CCBK5TD
アクセス数伸びてきてたのにココ数日の状態はイタイな

管理画面とかよりもとにかく早くGoogleのペナルティ回復してほしいわ
613Trackback(774):2013/04/12(金) 21:45:06.39 ID:iz9EuEva
入れたよ
614Trackback(774):2013/04/12(金) 21:48:55.21 ID:+37XYvUL
てすと
615Trackback(774):2013/04/12(金) 21:52:33.51 ID:YYisYrZW
>>609
今日じゃないだろ!
毎日だろ!
616Trackback(774):2013/04/12(金) 21:54:50.27 ID:HOe6dKnJ
これだけ騒いでる人がいるのに,どんな条件でそういうエラーが起きてるのかっていう共通項が一切わからんてのも凄いね
617Trackback(774):2013/04/12(金) 21:56:05.17 ID:HMt4KoSD
今日だよ
いつもならこの時間で9000は行ってるのに7000しかない
618Trackback(774):2013/04/12(金) 21:57:00.34 ID:K/Y7oz98
一昨日からアクセスダダ下がりで、自分が最近ブログ書くの嫌々だったせいかと思ったらFC2のせいかよ。ちなみに無印鯖
サポート掲示板より2chのほうが信憑性あるってなんだかなー
619Trackback(774):2013/04/12(金) 21:57:07.92 ID:EvDVPgRG
ビジー画面で更新してもダメなのか
なんて無駄な時間を
620Trackback(774):2013/04/12(金) 22:03:56.38 ID:yeh4t2dn
拍手沢山ついて喜んでたんだけどもしかしてエラー?
621Trackback(774):2013/04/12(金) 22:11:38.70 ID:/HE1NRSC
予約投稿上手く行くのか不安になってきた
622Trackback(774):2013/04/12(金) 22:14:01.44 ID:+37XYvUL
更新時のピングも最近遅延凄いよな
623Trackback(774):2013/04/12(金) 22:20:20.37 ID:S0xLczAT
.

FC2もう辞めたら?

ブログサービス(笑)
624Trackback(774):2013/04/12(金) 22:25:36.09 ID:EvXingdn
無限拍手
625Trackback(774):2013/04/12(金) 22:29:42.26 ID:/HE1NRSC
>>622
どうしてもping遅延して欲しくない所は、トラックバック先を入力する欄に入力してる
ランキングサイト等のpingも有効だよ。これで反映が早くなった

つかGoogleがサイトにアクセスできない状態が続くとインデックスから消える危険性があるらしい
WMT見たらエラー頻発してるから勘弁して欲しい
626Trackback(774):2013/04/12(金) 22:32:55.34 ID:/HE1NRSC
補足
pingの件、検索エンジンの場合即時反映されてるかは調べてない。すまん
627Trackback(774):2013/04/12(金) 22:42:26.20 ID:K/Y7oz98
Ping、手動で送信してるお。
開設する時ブロガーとFCで悩んだけど、ブロガーにしとけばよかったかな。
628Trackback(774):2013/04/12(金) 22:43:46.33 ID:qVhyQAZ6
やばい重すぎ
629Trackback(774):2013/04/12(金) 22:43:52.82 ID:K05y/2Rz
管理画面ログインできないよ;;
630Trackback(774):2013/04/12(金) 22:47:10.26 ID:+kH0dCaq
無印入れたけどすごく重い
631Trackback(774):2013/04/12(金) 22:53:25.98 ID:do78LTzW
重すぎ
記事編集できねえよクソ
632Trackback(774):2013/04/12(金) 22:53:47.21 ID:fLRXn1kF
管理画面が重すぎ
鯖強化じゃなくて弱体化してんじゃねーか
633Trackback(774):2013/04/12(金) 23:03:43.48 ID:tTQXt426
なんか急に重くなったな。(´・ω・`)
634Trackback(774):2013/04/12(金) 23:09:32.98 ID:K05y/2Rz
ttp://matome.naver.jp/odai/2131444878187822901
・正社員は17名で、ほかに非常勤スタッフが30名。
非常勤仕事しろよ本社アメリカだけど担当もアメリカ人なのか
対応が大雑把つうか日本人離れし過ぎ
635Trackback(774):2013/04/12(金) 23:16:01.63 ID:A5DA/FVF
9時頃から重いし繋がりにくいし
636Trackback(774):2013/04/12(金) 23:19:58.98 ID:ua87v+eO
アクセス解析見れんと思ったらブログもか…
週末だから更新したいと思ったが皆同じだろうしそのせいか?
早く直ってくれや
637Trackback(774):2013/04/12(金) 23:23:56.14 ID:XX1ip6vS
>>634
ペーパー会社としての本社と利用しているアマゾンのデータセンターがアメリカにあるだけで
スタッフはほぼ全員日本人だよ
応募条件に英語力すら問われない

http://job.j-sen.jp/15770/
638Trackback(774):2013/04/12(金) 23:27:17.83 ID:tTQXt426
給与はまぁまぁだな。

>>637

給与 月給 25万円 〜 50万円
賞与あり 年1回
※マネージャー候補として採用の方は年俸600万円 〜 1200万円。
あなたの経験・能力を考慮し、決定します。
639Trackback(774):2013/04/12(金) 23:27:23.25 ID:oT1UDMTX
重いと皆更新連打してさらに重くなってしまうスパイラル
640Trackback(774):2013/04/12(金) 23:29:49.60 ID:HBvvZEtC
>>639
アベノミクスと異次元金融緩和でハイパーインフレということですね、わかります。
641Trackback(774):2013/04/12(金) 23:35:27.98 ID:XX1ip6vS
>>638
名目上はあくまでアメリカFC2本社の下請けって事になってるけどね
事実上ではこの大阪西区の事業所がFC2の本体でしょ

これがそのHPね
http://homepagesystem.jp/
642Trackback(774):2013/04/12(金) 23:37:27.00 ID:A5DA/FVF
記事かけねーよ
真っ白
643Trackback(774):2013/04/12(金) 23:37:38.75 ID:S0xLczAT
ハイパーインフレ = 年率1万3000% ですかw

バブル絶頂期の80年代後半でも 1.9〜2.5%っすよw

デフレ脱却でロケットスタートしてるのに ハイパーインフレってww
644Trackback(774):2013/04/12(金) 23:40:44.81 ID:wHOul2cb
なんやこれ

現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
645Trackback(774):2013/04/12(金) 23:45:59.09 ID:A5DA/FVF
いつまで書けねーんだよこれ
いい加減にしろ
646Trackback(774):2013/04/13(土) 00:02:16.96 ID:B6nRGBvG
>>637
いいね
楽しそうな会社じゃんw

でもそれとこれとは別。
下書き記事を勝手に横流ししたり重くて記事すらかけないとかやめてください
647Trackback(774):2013/04/13(土) 00:02:55.74 ID:ZawmoO/w
FC2は、いつでもいい加減ですが
648Trackback(774):2013/04/13(土) 00:47:43.57 ID:HLG+eY8+
重い
649Trackback(774):2013/04/13(土) 00:55:54.12 ID:bMkyaUYG
下書き横流しとかどういった症状なの
お薬何飲めばいいの
650Trackback(774):2013/04/13(土) 01:00:28.10 ID:7WhYb6sO
重い。拷問のようだ
651Trackback(774):2013/04/13(土) 01:23:52.81 ID:5JDkDc87
アルバムの編集できないし、ログイン状態が維持されない…助けて頭バーンなる
652Trackback(774):2013/04/13(土) 01:39:53.14 ID:1xmLtHIj
こわいマジキチまで湧いてるこわい
653Trackback(774):2013/04/13(土) 01:49:23.45 ID:GoUyJfzM
彼もFC2を始めるまでは善良な市民だった
FC2にブログを開設したときから、彼の歯車と人生が狂い始めた
654Trackback(774):2013/04/13(土) 01:56:16.27 ID:5rMCDJ9D
もはやサービスとして成り立ってない
655Trackback(774):2013/04/13(土) 01:57:39.09 ID:tCTK5gyP
だいぶ前からFC2ブログを開いたり管理画面ログインしようとすると
エラー 105 (net::ERR_NAME_NOT_RESOLVED): って頻繁に起きるんだけど
同じエラー起きる人居る?この症状が先月から頻繁に起きてるんだけど同じ現象の人居る?
個人の環境で違うのかさっぱりわからんし全然治らないし
過去の例からここで騒がないと運営側対応しないんだよまじで
656Trackback(774):2013/04/13(土) 02:12:49.50 ID:0EWXQD6H
サーバーの初歩的な設定とかミスってない?fc2
657Trackback(774):2013/04/13(土) 03:31:01.53 ID:YNTcxUz0
もうだめかもわかんね
658Trackback(774):2013/04/13(土) 03:34:49.78 ID:hqq687fh
ベージビューと検索からの収入が酷い事になってる
酷いなんてもんじゃない位酷いわ、最悪や
659Trackback(774):2013/04/13(土) 03:35:20.91 ID:hqq687fh
×収入 ○流入
660Trackback(774):2013/04/13(土) 03:44:26.64 ID:42jgFarh
なんかここおかしすぎるな
同じURLでもブラウザを買えると404になったりする
意図的にやらないとこんなことにはならないだろうけど
やる目的がわからない
わざとエラーを出してページランクを下げる目的くらいしか思いつかない
661Trackback(774):2013/04/13(土) 04:51:53.73 ID:VL28N/f4
9日から急激に検索経由のアクセスが減って何事かと思ってたけど原因はFC2にあったのか
662Trackback(774):2013/04/13(土) 05:56:33.96 ID:Jhk+Gq3+
fc2でいくつかブログ持ってるけど
4/4で最大を迎えて4/5、4/6とだんだん減るパターンと
4/10から4/11にかけて急激減ったパターンがあった
どっちにも当てはまらないのもある
663Trackback(774):2013/04/13(土) 08:46:00.07 ID:C8luqn1E
知り合いが俺のブログ繋がらないとかいってる
どうなってんだろう
664Trackback(774):2013/04/13(土) 08:46:28.55 ID:O0lGVKXX
>>591
アメリカ時間で集計されてたっぽくね?
665Trackback(774):2013/04/13(土) 09:11:08.30 ID:bnRPa7xy
>>662
俺は後者だな
あー憂鬱だ
666Trackback(774):2013/04/13(土) 09:23:03.53 ID:nkcmn9j4
確かに減ってるねぇ
667Trackback(774):2013/04/13(土) 09:53:26.01 ID:dxCeTdlL
なんかブログおかしい
やっと管理画面に入れて更新できると思ったけど
今度は画像貼れないんだけど・・・
668Trackback(774):2013/04/13(土) 11:18:01.88 ID:t8f4c7vN
5日前の記事がまだインデックスされてない
記事投稿した時の読み込みも移設前より時間かかってる
これピンが飛びづらくなってるだろ
パフォーマンス悪化してるじゃないか
669Trackback(774):2013/04/13(土) 13:25:55.81 ID:42jgFarh
昔seesaaで運営してたブログはPV数百程度だったけどGoogleのPageRankは3だった
今のFC2のブログはその何十倍のPVがあるがPageRankは2しかない
670Trackback(774):2013/04/13(土) 13:41:22.22 ID:Wc1xf/Fr
重いな。
俺のまとめサイトが更新出来んじゃないか。
671Trackback(774):2013/04/13(土) 13:51:41.98 ID:5JDkDc87
サーバーが見つかりません
って出る。
10回ぐらい連打してると復活。なにこれ?
672Trackback(774):2013/04/13(土) 13:53:54.38 ID:742D2VgW
連打してるからだよ
673Trackback(774):2013/04/13(土) 14:02:11.80 ID:EGODu7dY
>>671
全く同じ症状ワロタw
この症状はかなり前から出てる
オレは5回ぐらいまでで表示されるな
こういうのもPVが落ちてる原因かも(・д・)
674Trackback(774):2013/04/13(土) 15:30:37.25 ID:B/ebZc0S
画像がうpできない
675Trackback(774):2013/04/13(土) 15:39:22.46 ID:Un5PIzLv
自分のサイトはいちいち見ないから気付かんかったけど
あの動画まとめサイトBANくらっちまったのかね
後から見たら復活みたいのよくあったわ
あれ自分のサイトでもやられてるかと思うと
慰謝料が発生するな
676Trackback(774):2013/04/13(土) 15:42:07.72 ID:UGSViGxg
読み手が不安になるような日本語使うなよ
677Trackback(774):2013/04/13(土) 16:45:09.59 ID:XeYAWtNL
ワラタw
678Trackback(774):2013/04/13(土) 16:49:42.64 ID:UQw2HEc0
重いな。無印。
記事更新しようにも、「記事の管理」クリックしても何分も応答がない。
679Trackback(774):2013/04/13(土) 19:20:30.64 ID:QclPPkYB
無印だけどうちはサクサクしてる
ブラウジャとか環境にもよるのかね
680Trackback(774):2013/04/13(土) 19:24:03.31 ID:UGSViGxg
無印でも鯖ナンバーが見えないだけでバラバラみたいだからね
681Trackback(774):2013/04/13(土) 21:29:26.50 ID:Wc1xf/Fr
無印でも番号を見る方法ってあるの?
682Trackback(774):2013/04/13(土) 21:32:06.93 ID:UGSViGxg
無い
他のナンバーつきのやつらと同じ鯖かどうかすら不明
メンテは別々でやるから別なんじゃね?
683Trackback(774):2013/04/13(土) 22:03:30.16 ID:ck+ZvCZR
無印だけど、またサーバーが見つかりませんだと。
良い加減にしてくれー
684Trackback(774):2013/04/13(土) 22:06:01.89 ID:LXkuhF0C
FC2は、いつでもいい加減ですが
685Trackback(774):2013/04/13(土) 22:16:27.27 ID:8G/CVcdo
重すぎる!!!!!!!!!
686Trackback(774):2013/04/13(土) 22:17:32.54 ID:OKhlisda
だめだ繋がらない
今日はもう寝るかな
687Trackback(774):2013/04/13(土) 22:25:55.40 ID:i3mkY9y4
Google先生がクロールしに来てくれないのが一番厄介だわ
FC2ってここら辺が有利だとかなんとかだって聞いたからFC2にしたのに

ただ、しょっちゅう訪問してくれる常連さんがいることを再確認できたから
ブログ運営する意味を再確認できた
688Trackback(774):2013/04/13(土) 22:43:46.66 ID:ck+ZvCZR
検索からの訪問激減。どーなってんのこれ?
689Trackback(774):2013/04/13(土) 22:57:51.31 ID:t8f4c7vN
とりあえず「サーバが見つかりませんでした」だけでも直して欲しいな
サーバー番号ありも無しもどっちもちょくちょく発生してる
すぐに直るからって放置してるのがもうね・・・
690Trackback(774):2013/04/13(土) 23:17:47.72 ID:C8luqn1E
また重い
691Trackback(774):2013/04/13(土) 23:18:59.03 ID:rZ+sBtFP
FC2落ちてんのか
692Trackback(774):2013/04/13(土) 23:19:46.51 ID:fK21u0WM
落ちたーw
693Trackback(774):2013/04/13(土) 23:19:56.00 ID:UGSViGxg
落ちてるとしたら一部だよ
694Trackback(774):2013/04/13(土) 23:20:13.89 ID:nMgI54b2
無印急に軽くなったぞ
695Trackback(774):2013/04/13(土) 23:21:54.06 ID:P04TAJj6
サーバー移転してから明らかにおかしくなったね
696Trackback(774):2013/04/13(土) 23:22:15.28 ID:2dJZzjTi
管理画面が真っ白なんだけどみんなどう?
697Trackback(774):2013/04/13(土) 23:22:31.65 ID:OKhlisda
無印でログインすると画面真っ白だわ
698Trackback(774):2013/04/13(土) 23:26:00.45 ID:ic1x+/h9
505から復活した!
699Trackback(774):2013/04/13(土) 23:26:20.88 ID:UGSViGxg
数字アリだけどログインしっぱなしでリロードしたら読み込まなくなった
700Trackback(774):2013/04/13(土) 23:27:36.85 ID:8b3QNW5L
おいいい加減にしろよ
701Trackback(774):2013/04/13(土) 23:29:36.11 ID:y9/7jJfE
自分の3つのブログ 画面真っ白
urlだけ出てる
702Trackback(774):2013/04/13(土) 23:29:58.37 ID:fK21u0WM
全鯖メンテとは何だったのか・・・・
703Trackback(774):2013/04/13(土) 23:30:19.65 ID:C8luqn1E
前よりひどくなっただけだった
704Trackback(774):2013/04/13(土) 23:30:21.57 ID:ic1x+/h9
復活したと思ったら、また管理画面が真っ白になった。
705Trackback(774):2013/04/13(土) 23:30:47.40 ID:kaRaISPI
みんなもか

安心した
706Trackback(774):2013/04/13(土) 23:31:06.44 ID:LiGV1KsX
うむ
707Trackback(774):2013/04/13(土) 23:31:12.10 ID:TKOZ2Cjn
今のこの時間が一番更新せにゃならんのだが

マジでいい加減にしろ
708Trackback(774):2013/04/13(土) 23:31:24.24 ID:JiuncPho
また死んだな
709Trackback(774):2013/04/13(土) 23:31:27.03 ID:2V/bfOct
なんてこったい
710Trackback(774):2013/04/13(土) 23:32:12.19 ID:ic1x+/h9
管理画面どころかブログも真っ白じゃん。
過去記事消えないでくれよな〜。
711Trackback(774):2013/04/13(土) 23:32:42.39 ID:kaRaISPI
最近始めたばかり何だけど前もあったの?

記事消えるとかないよね?!
712Trackback(774):2013/04/13(土) 23:33:37.76 ID:xGAYRm8S
オタワ
専用回線有料プラン実装しろ
大手からは月5万取れ
ライブドアの搾取に比べりゃ遥かにマシなんだからみんな払うわ
713Trackback(774):2013/04/13(土) 23:34:12.75 ID:EMb2nKeJ
あわわわ...
714Trackback(774):2013/04/13(土) 23:35:24.25 ID:P04TAJj6
お、復活したかな
715Trackback(774):2013/04/13(土) 23:37:30.02 ID:ic1x+/h9
>>711
写真が一部消滅することは稀にある。
全記事消滅は過去にあった。

今ブログは見れるな。
716Trackback(774):2013/04/13(土) 23:40:04.06 ID:P04TAJj6
復活してなかった
717Trackback(774):2013/04/13(土) 23:40:31.07 ID:WMiCtoc8
ブログ未蘭無い
718Trackback(774):2013/04/13(土) 23:49:36.84 ID:uMQUGZCD
最近いつもにもまして酷いな
719Trackback(774):2013/04/14(日) 00:00:55.52 ID:gc+VBMC6
なんで最近こんなにひどいの?
サービス終了近いのか
720Trackback(774):2013/04/14(日) 00:02:57.13 ID:U11y2KFk
それがFC2クオリティー
721Trackback(774):2013/04/14(日) 00:06:27.85 ID:GErPnfdi
昔からこんなもんだよな。今回は鯖強化とか言ってこれだからやや不安にはなるが
722Trackback(774):2013/04/14(日) 00:10:15.46 ID:M4f/UxxB
バックアップ出来た。その後、つながらない。
723Trackback(774):2013/04/14(日) 00:11:47.22 ID:V9BclBzQ
更新しなきゃいけないときに限ってまたこれだよ
724Trackback(774):2013/04/14(日) 00:18:16.49 ID:Dp4J3B2B
現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
725Trackback(774):2013/04/14(日) 00:18:22.66 ID:6gMqjSol
カウンターが止まってるせいでファビコンがクルクル回り続けてるんだが
726Trackback(774):2013/04/14(日) 00:21:07.49 ID:FUHJAIJt
だめか
727Trackback(774):2013/04/14(日) 00:25:38.64 ID:M4f/UxxB
写真のバックアップが出来たのはラッキーでした。
728Trackback(774):2013/04/14(日) 00:34:01.80 ID:5RzS9gIH
まーた記事書けない
729Trackback(774):2013/04/14(日) 00:41:52.28 ID:yA20WBFZ
検索3番目にいたのにふっとばされた
グーグルェェッェ
730Trackback(774):2013/04/14(日) 01:00:17.23 ID:TgLn9uId
またサーバの設定をいじったな

「緊急メンテナンス中、と嘘の表示をしないでほしい」
  ↓
過負荷になったらその画面へ飛ばすのをやめ、
ちゃぶ台をひっくり返すようにサーバを再起動するよう設定変更
  ↓
頻繁につながらなくなる
  ↓
再起動させるしきい値を上げ、ビジー表示するように戻しつつ
タイムアウトを延ばした
  ↓
いつまで経ってもページが表示されない  ←いまここ

FC2ブログは破綻しかかってるな
広告収入と有料会員数は伸び悩む一方、無料ブログは放っておくとどんどん増え
結果としてトラフィックも年々増大する
とはいえ無料プランは有料プランへのエントリーだから
やめるわけにいかない

そんな状況で、サーバの更新、保守にかかる費用を捻出するのがきつくなってる
ここがFC2の苦しいところ
無料会員ばかり増えて、何の為に運営してるか分らなくなってるんじゃないか
近いうちに事業の売却があるかもよ
731Trackback(774):2013/04/14(日) 01:05:03.39 ID:V9BclBzQ
勘弁してくれよ
オリジナル変数のせいで他のブログに移行できねーぞ
732Trackback(774):2013/04/14(日) 01:09:28.45 ID:5RzS9gIH
管理画面何回やっても開けん・・・
寝るしかないのか・・・・
733Trackback(774):2013/04/14(日) 01:18:38.40 ID:WttbjapW
無印だけど本当に当たりはずれ大きいんだなぁ
おれのところ全然もんだいないわ
734Trackback(774):2013/04/14(日) 01:24:03.08 ID:JQLfDe6s
復活した?
735Trackback(774):2013/04/14(日) 01:25:17.69 ID:HjI3gZmy
長ったらしくかくけど
うちはライブドアブログだけど
カウンターはFC2使ってるんだ

で、そのFC2カウンターのせいで
ファビコンぐるぐるページエラー発生状態
読者減るだろ!!!しっかりしろよ!FC2!!!
736Trackback(774):2013/04/14(日) 01:26:39.88 ID:HjI3gZmy
>>734
あw復活っぽいねw
無印
737Trackback(774):2013/04/14(日) 03:10:20.02 ID:LdQh/2fJ
>>730
詳しい状況良くわかった、ありがとう。Webの中の人?

Qlook解析見たら4/10以降アクセスがた落ちだわ
訪問者3割減、PV1/3以下。直帰率が異様に高くなってる・・・
FC2終わったな
738Trackback(774):2013/04/14(日) 03:20:15.44 ID:LdQh/2fJ
>>729
接続エラーが続けばGoogleからの評価が下がる
更新が滞ると情報の鮮度が低く価値がないサイトとみなされ評価が下がる
FC2で続けたらどうなるかは明らかだな
739Trackback(774):2013/04/14(日) 03:52:33.52 ID:WskYDacX
遠まわしに、有料プランと独自ドメインにしろよって言ってるのかこれはww

せめて有料プランにしたら鯖を良くするとかして欲しい
740Trackback(774):2013/04/14(日) 03:59:11.37 ID:WskYDacX
あー独自ドメインにしても鯖はよくならないかー
やっぱFC2自体が鯖改善するしかないな
741Trackback(774):2013/04/14(日) 05:16:31.17 ID:PEzksT3O
.

















                     ヘ(^o^)ヘ FC2
                        |∧
                       /
                     /
                (^o^)/ ブログ
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
742Trackback(774):2013/04/14(日) 12:52:08.01 ID:zt+H6uaE
また重くなってるな
743Trackback(774):2013/04/14(日) 13:47:07.13 ID:dPLOpB8D
4/11に急激にアクセス減ったブログはグーグル、ヤフーから消されてたわ
これそのうち表示されるようになるのか?
744Trackback(774):2013/04/14(日) 14:07:56.52 ID:8CuyZyYY
また落ちてるな
745Trackback(774):2013/04/14(日) 14:26:05.39 ID:kr9m8c+9
一昨日から同じ内容の宣伝メールが7通も来ている
壊れたか?w
しっかりしろFC2
746Trackback(774):2013/04/14(日) 14:28:40.82 ID:BvE9N9Kh
世界に一つだけの独自ドメインを〜ってやつだろ?
7通はないけど,ブログの数×2通ずつ届くんで面倒だわ
747Trackback(774):2013/04/14(日) 14:29:28.25 ID:ifRJTkeS
自分のブログを開こうとすると怪しいサイトに飛ばされるんですが、どうすれば解決できるでしょうか?
748Trackback(774):2013/04/14(日) 14:30:12.00 ID:BvE9N9Kh
>>747
プラグイン全部無効にしたらどうなる?
749Trackback(774):2013/04/14(日) 14:33:55.64 ID:ifRJTkeS
>>748
飛ばなくなりました。
昨日までは一度もこういった症状になっていなかったのですが、
どれかのプラグインに問題があるのでしょうか
750Trackback(774):2013/04/14(日) 14:34:50.18 ID:BvE9N9Kh
>>749
そういうことになるね
過去にも,外部サービスにいきなり挟まれた広告が原因で阿鼻叫喚になったことがある
751Trackback(774):2013/04/14(日) 14:35:13.10 ID:TgLn9uId
そんなの1つずつONにすれば分るだろ
752Trackback(774):2013/04/14(日) 14:39:37.11 ID:ifRJTkeS
>>750
>>751
無事原因を見つけることが出来ました。
ご迷惑おかけしました。
753Trackback(774):2013/04/14(日) 16:06:16.72 ID:aNxFTOOU
原因はなんだったか知りたい
754Trackback(774):2013/04/14(日) 16:12:04.25 ID:BvE9N9Kh
ちなみに前の騒動の時のはこれ

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 【ブログ】一部からのログイン不可、意図しないページ表示につきまして
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-313.html
755Trackback(774):2013/04/14(日) 16:27:45.38 ID:ifRJTkeS
>>753
フリーエリアに“あるブログパーツ”を貼っていたのですが、それが原因だったようです。
同じブログパーツを付けていた他のブログを覗いてみたら、同じサイトに飛ばされたので確信しました。

>>754
私もそのサイトを見てプラグインが原因なのかなと思ったのですが、
恥ずかしながらどう対処すればいいのかわからなかったのでこちらでご質問させていただきました。
756Trackback(774):2013/04/14(日) 16:29:51.66 ID:BvE9N9Kh
>>755
「あるブログパーツ」が何であるかは教えてくれんの?w
757Trackback(774):2013/04/14(日) 16:41:46.08 ID:zt+H6uaE
検索からのアクセス数がだいぶ元に戻ってきたけど
原因は結局なんだったんだろう
758Trackback(774):2013/04/14(日) 16:45:20.39 ID:ifRJTkeS
>>756
このブログパーツです。
ttp://blogparts.netsket.com/detail/1651

「確信した」と書きましたが、実際のところこれが原因なのかはわからなかったので
伏せていたほうがいいのかと思いまして。
759Trackback(774):2013/04/14(日) 16:46:38.83 ID:BvE9N9Kh
>>758
じゃあ参考までってことで
ありがとう
760Trackback(774):2013/04/14(日) 20:24:13.34 ID:gkTj0+7R
500 Internal Server Error
761Trackback(774):2013/04/14(日) 20:24:43.60 ID:0e7XAWbP
死ねFC2
762Trackback(774):2013/04/14(日) 20:24:58.61 ID:zt+H6uaE
緊急メンテでブログすら見れないとか終わってるなw
763Trackback(774):2013/04/14(日) 20:25:32.05 ID:jNKqkR+2
まーーーーーーーた落ちてんのかよ。糞すぎだろ
764Trackback(774):2013/04/14(日) 20:26:02.98 ID:B6jB9ylx
ここんとこガタガタだな
765Trackback(774):2013/04/14(日) 20:26:55.64 ID:gkTj0+7R
管理画面入れない
766Trackback(774):2013/04/14(日) 20:29:31.59 ID:Q2Yvmfaw
びっくりした。
ブログを削除されちゃったかと思ったwwww
767Trackback(774):2013/04/14(日) 20:36:14.05 ID:kr9m8c+9
携帯だといけるぞ
768Trackback(774):2013/04/14(日) 20:56:38.73 ID:wwGHyd/i
断続的に繋がる感じ
ここんとこ夕方以降は特にひどいな
769Trackback(774):2013/04/14(日) 20:57:51.37 ID:HcrfnT7U
もう毎日当たり前のように落ちてるww
とりあえず500 errorに飛ばしとけばいいやみたいなw
770Trackback(774):2013/04/14(日) 21:22:17.94 ID:u/G7EMA/
なんだよこれ、せっかくブログネタを記事にしようと思ったのに・・・ログインしろってw
一気にブログ記事上げる気失せたわ。
771Trackback(774):2013/04/14(日) 21:31:44.65 ID:ih1lW1ur
またかよ
二日連続じゃねーか
772Trackback(774):2013/04/14(日) 21:47:21.87 ID:f1ku6rtM
えーかげんにせー
773Trackback(774):2013/04/14(日) 21:57:09.47 ID:8CuyZyYY
頻繁に真っ白なページが表示されてるな〜
なんとか安定してくれないかな
774Trackback(774):2013/04/14(日) 22:02:04.84 ID:vTjl+4if
>>773
ここのところ、エラーじゃなくて真っ白が確かに多い。なんだこれ。
どこがメンテナンスしたんだよ。どんどん悪くなって行ってる。
775Trackback(774):2013/04/14(日) 22:02:48.68 ID:t4b+fZeT
今日はいつもより、かなりひどいわ。
2回に一回はページが真っ白になる。
まじライブドアかブロマガにひっこそっかなorz
776Trackback(774):2013/04/14(日) 22:18:20.04 ID:M4f/UxxB
昨日、引っ越しました。
777Trackback(774):2013/04/14(日) 22:19:46.69 ID:BvE9N9Kh
>>776
どこにした?
良かったら教えて
778Trackback(774):2013/04/14(日) 22:19:53.15 ID:V9BclBzQ
>>775
まじでこれ
閲覧者に申し訳が立たない
779Trackback(774):2013/04/14(日) 22:22:43.51 ID:t4b+fZeT
>>778
だよね、しかも訪問者が一番多い時間帯に限って
重かったり、ページが真っ白になる症状でるし…
780Trackback(774):2013/04/14(日) 22:33:17.05 ID:dPLOpB8D
もうだめかもわかんね
781Trackback(774):2013/04/14(日) 22:35:29.95 ID:KHENbTfB
確かに重いね。画面真っ白か只今、混み合ってますだって
782Trackback(774):2013/04/14(日) 22:40:15.40 ID:mYLUr/nw
500 Internal Server Error

nginx/1.1.19

でてるぞ
783Trackback(774):2013/04/14(日) 22:41:29.98 ID:Mvr+saoX
よくわからないのは
自分でブログにアクセスした時は確かに落ちてるのに
googleアナリティクスのリアルタイム解析見てると
新しくどんどん人が来てること

人によってつながるとかないよね
784Trackback(774):2013/04/14(日) 22:42:26.55 ID:BvE9N9Kh
自分の場合Chromeで見ると白紙率高い
Firefoxはそうでもない
785Trackback(774):2013/04/14(日) 22:44:15.54 ID:tNCzcGiq
マジでいい加減にしろよ、糞運営
786Trackback(774):2013/04/14(日) 22:46:18.78 ID:Q2Yvmfaw
お客様のサイトはアクセスが集中しているためアクセスできません。



まとめサイトを更新しようとおもったらこんなメッセージが出たwwwwwwww
787Trackback(774):2013/04/14(日) 22:46:23.55 ID:7xNaLdDt
書いた記事が消えた
ログインもできない
ブログも見れない
有料会員なんだが・・・なんだこの糞会社
788Trackback(774):2013/04/14(日) 22:46:55.64 ID:Q2Yvmfaw
現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
789Trackback(774):2013/04/14(日) 22:48:58.63 ID:t4b+fZeT
引っ越しめちゃくちゃ面倒くさそうだけど、
決断するしか無いのか
サーバーメンテナンス終わったのにこれだからなぁ
790Trackback(774):2013/04/14(日) 22:49:49.81 ID:Q2Yvmfaw
>>789
大量に画像を貼っつけてあったら大変だと思うよ。(´・ω・`)
791Trackback(774):2013/04/14(日) 22:51:48.17 ID:YTriTudM
おおおおおおおおおおいいいいいいいいいいい
更新できねえよ
792Trackback(774):2013/04/14(日) 22:52:35.70 ID:Q2Yvmfaw
FC2がSeesaa並になってきたな (´・ω・`)
793Trackback(774):2013/04/14(日) 22:53:20.04 ID:BvE9N9Kh
seesaaもあかんのか
794Trackback(774):2013/04/14(日) 22:54:21.67 ID:n03hxWHu
管理画面には入れるけどブログ拍手の画面がとにかく最近重い
たまに登録されていませんみたいなの出るし
795Trackback(774):2013/04/14(日) 22:54:27.94 ID:Q2Yvmfaw
FC2もSeesaaも同じ鯖と会社が運営してたりして(´・ω・`)
796Trackback(774):2013/04/14(日) 22:55:07.81 ID:t4b+fZeT
>>790
まじか、大変そうだな

あとは相互先さんにも連絡入れないといけないし。
すぐに気づいてくれれば良いんだけどね
797Trackback(774):2013/04/14(日) 22:55:56.12 ID:5/3GiW8Q
ブログは書けたが
更新ができなかったりする

85鯖
798Trackback(774):2013/04/14(日) 23:02:22.45 ID:CvC+7KfU
三ヶ月もすれば収まるやろ
799Trackback(774):2013/04/14(日) 23:08:06.95 ID:5RzS9gIH
障害で重くなって以降、右プラグインの表示がおかしくなった
800Trackback(774):2013/04/14(日) 23:10:04.25 ID:zdIFwEji
行進できねえええ
801Trackback(774):2013/04/14(日) 23:22:30.99 ID:WttbjapW
更新は真っ白画面でも
過去記事確認みると
更新されてるよ
802Trackback(774):2013/04/14(日) 23:22:37.04 ID:LdQh/2fJ
昨日も今日も更新できなかった
ウンコして寝るわ 64鯖
803Trackback(774):2013/04/14(日) 23:24:21.29 ID:sl9UMKFM
検索順位は回復。だけど、そっからブログに飛んだらエラーw
アフィリエイトやってるのに涙目。
804Trackback(774):2013/04/14(日) 23:26:39.48 ID:9AO0O9U8
カテゴリを整理しようと思ってたら重すぎわろた
何か弄ろうと思ったときに限って重い
805Trackback(774):2013/04/14(日) 23:26:55.72 ID:zt+H6uaE
今回のエラーでまた検索から人来なくなりそうだ
せっかくアクセス数戻ったのに…
806Trackback(774):2013/04/14(日) 23:29:06.04 ID:KHENbTfB
右カラムが二回に一回は真っ白w
807Trackback(774):2013/04/14(日) 23:30:17.74 ID:LdQh/2fJ
>>804
CSS弄って表示崩れて直そうと思ったら激重だよ
今日はもうあきらめた
808Trackback(774):2013/04/14(日) 23:51:53.93 ID:V9BclBzQ
あああああああもおおおおおおおおおおお
遅れちゃいけない記事あるのになああああああ
809Trackback(774):2013/04/15(月) 00:00:31.17 ID:5RzS9gIH
ぎゃあああ
TOPの記事全部消えたw
810Trackback(774):2013/04/15(月) 00:09:23.52 ID:9QTMKy3x
もしかして有料プランも落ちてる?
811Trackback(774):2013/04/15(月) 00:10:43.21 ID:yRMbB/Fp
阿鼻叫喚だなw

俺も新鮮さが胆のブログなのに困るわ
本気で移転考えてる
812Trackback(774):2013/04/15(月) 00:12:24.64 ID:1svYD9Tl
アクセス数落ちてると思ったら、エラーページ表示されるのが原因か・・・
検索からの訪問は元々少ないから関係ないと思ってたのに
813Trackback(774):2013/04/15(月) 00:12:44.65 ID:KIrihZNB
有料プランてドメインと画像制限のだけで
無料と何も変わらないからバカだよあれ
814Trackback(774):2013/04/15(月) 00:13:50.34 ID:Y0EtqUuB
>>811
どこに移転するか決めたら参考にしたいからおせーてね!
815Trackback(774):2013/04/15(月) 00:15:51.18 ID:9QTMKy3x
ロリポかどっか借りてワードプレスに移転するわ
月300円ぐらいケチってた俺がバカだった
つーか、ドメイン代入れても有料プランもレンサバもそんなかわないじゃん
816Trackback(774):2013/04/15(月) 00:17:27.50 ID:yRMbB/Fp
つか軽くて安定してる鯖に移してくれて広告非表示なら、月額210円くらいまじで払うわ
無料ユーザの外部流出はFC2の思う壺なんだろ。それは悔しい
817Trackback(774):2013/04/15(月) 00:19:09.27 ID:yRMbB/Fp
>>814
bloggerで9割方決まってるよ
818Trackback(774):2013/04/15(月) 00:21:20.52 ID:9QTMKy3x
bloggerってカスタマイズするのが難しいから断念したわ
819Trackback(774):2013/04/15(月) 00:25:09.96 ID:StCD5FfG
ワールドプレスってfc2並に
プログラムとか何も知らなくてもつかえるの?
820Trackback(774):2013/04/15(月) 00:26:07.20 ID:sfB6Pb6Y
すげー重圧がかかりそうw
821Trackback(774):2013/04/15(月) 00:29:31.06 ID:F8Ewheb7
お前ら移転したらひと月後に絶対ブログ削除しろよ
822Trackback(774):2013/04/15(月) 00:30:57.57 ID:9QTMKy3x
>>819
テンプレートが充実してるからcssとかいじる必要ない
むしろ自分でやるとおかしくなるw
無料で使えるサーバーもあるからためてみるといい
823Trackback(774):2013/04/15(月) 00:33:22.83 ID:StCD5FfG
>>822
トントン
ちょっとやってみよう
824Trackback(774):2013/04/15(月) 01:11:44.28 ID:rR8MeF8N
PHP APPSにしました。
825Trackback(774):2013/04/15(月) 01:13:35.16 ID:F8Ewheb7
はてなブログとかどうだろう
どんだけくだらなくてもハテブは付くよな
826Trackback(774):2013/04/15(月) 01:29:19.58 ID:Nf/1FvXU
最近エラー多いな。ブログが見れん
827Trackback(774):2013/04/15(月) 03:03:49.26 ID:xhbNu8Da
ワードプロレスは結構使いやすかった
828Trackback(774):2013/04/15(月) 03:56:16.85 ID:biqeQkXo
FC2て一度規約違反の画像消したら以降は画像の名前で判定してるの?
画像の中身全然別のに替えてもファイル名同じだとうpできずに怒られる
829Trackback(774):2013/04/15(月) 05:04:12.18 ID:c1g04nFJ
画像が規約違反て児ポでもうpしたか
まぁ名前変えればいんじゃね
830Trackback(774):2013/04/15(月) 05:33:40.92 ID:0fnYm1is
URLでBANしてるのかもな
サーバー番号が変わるまで待ってみてどうなるかだが
831Trackback(774):2013/04/15(月) 05:56:16.95 ID:biqeQkXo
>>829-830
自分で描いた版権のエロ絵。胸露出でロリ系だけど陰部は出てないし
性行為の絵でもない。ついでに下手糞だ(´;ω;`)ブワッ
ブログのジャンルは当初からアダルトにしてるしファイル名も単に数字の羅列
微アクセスの辺境ブログで前後のエントリーも同じ版権の絵なのに
そっちは消されたりしてないから版権元が文句言ってきたとも考え難い・・・
なんか気持ち悪いからとりあえず同じ題材の全部消した
832Trackback(774):2013/04/15(月) 06:51:21.56 ID:c1g04nFJ
そりゃ不幸だなw
なんかの間違いだろ
別の名前にしてまたうpしても大丈夫だと思うが
833Trackback(774):2013/04/15(月) 07:53:30.92 ID:4LlzukaX
>>817
ありがとー。ちょっと勉強してみる!!

>>818
え?カスタマイズ難しいの?
834Trackback(774):2013/04/15(月) 10:48:54.73 ID:miK8dXzo
>>831
それ削除に際してFC2から連絡着たの?
835Trackback(774):2013/04/15(月) 13:17:02.41 ID:pJi8rO5q
>>816
有料にしてもサーバー番号は変わらないよ。サーバー内で使える容量が増えるだけ。
836Trackback(774):2013/04/15(月) 14:09:18.88 ID:M0sFR+rJ
利用者に厳しく自分に甘いfc2
会社畳んで田舎帰れよ
837Trackback(774):2013/04/15(月) 14:14:25.86 ID:DEBOO6fZ
追加になったオーバーレイ広告だけどさ、一ヶ月以上更新してなくても
インライン広告だけしか表示されていないとこがあるよね。
あれなんでだろう。
838Trackback(774):2013/04/15(月) 14:19:49.89 ID:TkjyG/pK
別のサイトでも見つけたんだけど
このオーバーレイ広告って流行ってるのかな
ものすごく邪魔。下手にマイナス感情起こせば余計広告見なくなると思うんだけどな
839Trackback(774):2013/04/15(月) 14:25:42.00 ID:pJi8rO5q
Webマスターツールでも404エラーが出てるな。
840Trackback(774):2013/04/15(月) 14:28:14.85 ID:5KTR5+iw
>>839
一番嫌なパターンだな
勘弁してほしいわ
841Trackback(774):2013/04/15(月) 14:37:47.24 ID:yXG4/5ua
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  FC2 終わったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/  ああ
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
842Trackback(774):2013/04/15(月) 15:17:51.59 ID:1+CHpH/e
鯖落ち過ぎじゃね?
乗り換え先どこがおすすめ?
843Trackback(774):2013/04/15(月) 15:27:34.18 ID:58oqZdWO
おい設定してたのに確認できねえじゃん死ねよ
844Trackback(774):2013/04/15(月) 15:58:04.74 ID:AEEsAdNP
ニコニコのブロマガに移転するわ
おまえらFC2で頑張っててくれ
845Trackback(774):2013/04/15(月) 16:24:23.31 ID:ES6grJF1
fc2難民はどこが受け入れてくれるの
846Trackback(774):2013/04/15(月) 17:19:43.10 ID:U9c1UM0d
完全にFC2終わりに近づいてるな…
移転は面倒で避けてきたけど仕方ないか
ライブドアとかのがSEOに強いしポジティブに考えよう
847Trackback(774):2013/04/15(月) 17:20:58.02 ID:kV3SDa18
どうせ鯖落ちが頻繁に起きるのは
新参者の無印鯖なんだろ?

おれら古参は問題ない
848Trackback(774):2013/04/15(月) 17:44:27.32 ID:AKYo89GQ
>>847
最近入った無印、無料鯖だけど、落ちてはいないと思うよ。
ま、アクセスが少ないから何とも言えないがw
849Trackback(774):2013/04/15(月) 17:45:25.84 ID:4LlzukaX
>>847
そうなの?古参は平気なの?
せっかく三ヶ月かけてつくりあげたのに、また引越しとか読者さんにも迷惑かけちゃうわ〜
850Trackback(774):2013/04/15(月) 17:46:36.07 ID:4LlzukaX
>>848
私は次の記事を読むの5回目で真っ白って、読者さんから苦情が…
人によるのかしら。
851Trackback(774):2013/04/15(月) 18:08:57.77 ID:NB2aO4HY
数字有りの古参だがサーバーが見つからない現象と500エラー出てる。
アクセスできないのはごく短時間だから気付いてない奴も多い。
852Trackback(774):2013/04/15(月) 19:30:35.64 ID:7uL8l+ST
入れない奴はクッキーとキャッシュ削除してブラウザ再起動してみ
853Trackback(774):2013/04/15(月) 19:38:04.29 ID:fb2tjTd/
はい落ちた
結局鯖移転しても変わらない てかひどくなってる
854Trackback(774):2013/04/15(月) 19:44:13.12 ID:Vw2w7X3q
はい、またダウンきた。
俺のブログも見れないし
いつも見てる人のブログも見れない。

心理的に3回見て、見れなかったらもう見ないよね。
855Trackback(774):2013/04/15(月) 19:59:00.04 ID:fb2tjTd/
またまた落ちたー
だめだこりゃ
856Trackback(774):2013/04/15(月) 20:23:24.90 ID:n0ct0LB/
>>852
クッキーとキャッシュ削除はともかく、ブラウザ再起動はどういう理由なの?
857Trackback(774):2013/04/15(月) 21:08:35.10 ID:9QTMKy3x
>>833
俺はあのCSSの追加っていう機能がどうも使いずらい
858Trackback(774):2013/04/15(月) 21:31:32.70 ID:7VK/2K3m
ファイル挿入で画像が表示されない
いいかげんしてくれFC2
859Trackback(774):2013/04/15(月) 21:32:38.59 ID:KAWZj0lX
ま た か
860Trackback(774):2013/04/15(月) 21:33:18.93 ID:sbinmt9R
見れないからきた
861Trackback(774):2013/04/15(月) 21:43:20.17 ID:SeEzs1jC
ファイルアップロードできんぞ
最近調子悪すぎだ
862Trackback(774):2013/04/15(月) 21:45:07.01 ID:zP1+6Zj8
>>860
おれもきた
863Trackback(774):2013/04/15(月) 21:46:50.34 ID:+1YC+LNi
110落ちてんぞー
864Trackback(774):2013/04/15(月) 21:49:11.27 ID:fygIiuyO
2〜3回のリロードで繋がる俺はまだ恵まれてるのか
更新も完了
ちな59鯖
865Trackback(774):2013/04/15(月) 21:54:48.25 ID:36rg61Tg
本気でやばいなfc2
866Trackback(774):2013/04/15(月) 21:56:35.77 ID:BVS/YeWe
85鯖
昨日少し更新出来なかったが
今は特に問題ない
867Trackback(774):2013/04/15(月) 21:58:21.51 ID:mrL2XwXl
これは、やはり移るべきか。
鬼女速さん早々と引っ越ししてたけど、正解だったようだな・・・
868Trackback(774):2013/04/15(月) 22:05:30.22 ID:o4NGLtel
真っ白画面表示でどれだけアクセス逃してるのか気になるわ〜
869Trackback(774):2013/04/15(月) 22:07:24.63 ID:5KTR5+iw
>>868
一瞬逃すだけならまだいいけど「二度と来ねえ」って思われるのが嫌だわ
870Trackback(774):2013/04/15(月) 22:08:30.31 ID:FXEKKWOr
ここで文句言っても全然改善されんな
まぁ当たり前と言っちゃ当たり前なんだがw
871Trackback(774):2013/04/15(月) 22:09:18.25 ID:5KTR5+iw
昔はここに、コテハンの社員さんが来てて面白かったな
872Trackback(774):2013/04/15(月) 22:12:04.07 ID:mrL2XwXl
4,5回リロードしなきゃ表示されないようになってきたorz
873Trackback(774):2013/04/15(月) 22:13:30.24 ID:pJi8rO5q
ここ最近のエラーの致命的な理由は運営側も原因解明出来ずに焦っていること。大規模メンテナンス後も改善するどころか悪化している。今後どうなって行くのか怖いな。
874Trackback(774):2013/04/15(月) 22:13:48.16 ID:ax581w0e
また落ちてるわ
875Trackback(774):2013/04/15(月) 22:15:57.52 ID:2CPcPa7g
なんで、こう毎回更新作業が勢い出てきた時に
876Trackback(774):2013/04/15(月) 22:16:26.61 ID:58oqZdWO
緊急メンテだって
877Trackback(774):2013/04/15(月) 22:17:37.39 ID:FXEKKWOr
皆分かってると思うけど緊急メンテって緊急メンテの文字が書かれたページに飛ばしてるだけで運営側は何もしてないからなw
878Trackback(774):2013/04/15(月) 22:17:52.95 ID:PFI/Y0l5
特亜からの攻撃だ!
879Trackback(774):2013/04/15(月) 22:20:46.91 ID:xZ7W7ZJb
3日連続かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
880Trackback(774):2013/04/15(月) 22:22:22.10 ID:wcuTpvs0
またかふざけんなゴミブログ
881Trackback(774):2013/04/15(月) 22:25:31.28 ID:uZOCEZTo
まだかー
882Trackback(774):2013/04/15(月) 22:26:31.47 ID:obbQHVKJ
Webのゴールデンタイムに
緊急メンテは無いわ
ブログのコピーを他に作らんとあかんね
883Trackback(774):2013/04/15(月) 22:30:51.58 ID:KAWZj0lX
終わりすぎだろ
884Trackback(774):2013/04/15(月) 22:32:32.84 ID:yhlJ7WPl
livedoorに引っ越し考えてるけど画像がすごいめんどくさそうなんだよな
今まで記事に使った画像を差し替えたりしなきゃいけないだろうしかなり時間かかりそう
885Trackback(774):2013/04/15(月) 22:35:38.02 ID:2CPcPa7g
記事内で過去の記事とリンクしてたり
カテゴリーも沢山分かれてるから引越し無理だわw
886Trackback(774):2013/04/15(月) 22:45:34.07 ID:QAokeD0c
まじありえねー重さ
887Trackback(774):2013/04/15(月) 22:47:07.47 ID:pJi8rO5q
>>885
独自ドメインに一度移行してから、別のサーバーに引越し見たら?
888Trackback(774):2013/04/15(月) 22:48:34.80 ID:5KTR5+iw
独自ドメイン取った場合,画像のアドレスってどうなるの?
889Trackback(774):2013/04/15(月) 22:48:39.59 ID:KAWZj0lX
この時間帯のアクセス激減してワロタ・・・
890Trackback(774):2013/04/15(月) 22:52:44.60 ID:xZ7W7ZJb
21:00~ - 150
22:00~ - 16
891Trackback(774):2013/04/15(月) 22:53:23.84 ID:4nG9Z3N9
FC2全滅してねぇか?
892Trackback(774):2013/04/15(月) 23:02:41.21 ID:tXUbG1pI
終わりの始まりか・・・
893Trackback(774):2013/04/15(月) 23:02:57.33 ID:o4NGLtel
解析の問題?
アクセス落ち過ぎてワラタw
894Trackback(774):2013/04/15(月) 23:04:31.78 ID:cgovlqKw
投稿後何分も読み込んでた挙句

「二重投稿です」

(´・ω・`)
895Trackback(774):2013/04/15(月) 23:11:31.25 ID:pJi8rO5q
>>888
画像アドレスは変わらない
896Trackback(774):2013/04/15(月) 23:11:57.94 ID:yRMbB/Fp
もうやだ
来てくれた人みんな1ページで去ってくからPVが最悪な事になってる
897Trackback(774):2013/04/15(月) 23:15:04.85 ID:5KTR5+iw
>>895
http://blog-imgs-59-origin.fc2.com/o/e/k/oekaki00/xxx.png

こういう間抜けなやつそのままってこと
898Trackback(774):2013/04/15(月) 23:16:23.70 ID:5KTR5+iw
マジで真っ白になった
899Trackback(774):2013/04/15(月) 23:20:22.04 ID:M6fVI1en
こんな落ちたり表示されたり普通しない
ロードバランサー辺の設定ミスってるとかじゃねえの
900Trackback(774):2013/04/15(月) 23:25:18.86 ID:YF5rNLEI
今日は何回真っ白になったんだ?(´・ω・`)
901Trackback(774):2013/04/15(月) 23:27:31.56 ID:36rg61Tg
ストレス溜まるってレベルじゃねーぞ・・・ ('A`)
902Trackback(774):2013/04/15(月) 23:31:13.79 ID:3ekZlAu9
俺は運がよいのか
毎日更新スルタイミングで不具合でたことない
903Trackback(774):2013/04/15(月) 23:32:19.32 ID:ax581w0e
アクセス数少なすぎ
904Trackback(774):2013/04/15(月) 23:32:31.50 ID:ZPmvHlgI
おちまくり
905Trackback(774):2013/04/15(月) 23:33:01.34 ID:4LlzukaX
やっとやっとやっとGoogle先生に認められたと言うのに、検索結果から飛んだら、指定されたホストはございませんとな!
906Trackback(774):2013/04/15(月) 23:33:22.06 ID:/4sMwh9+
更新したいのにログイン画面に飛ばされて、何度やってもログインできない
907Trackback(774):2013/04/15(月) 23:33:56.58 ID:5KTR5+iw
次スレ立てようかw
908Trackback(774):2013/04/15(月) 23:34:06.83 ID:uY+0JKPz
明らかに資源枯渇じゃねぇか
自分の体重を支えきれなくなってる
909Trackback(774):2013/04/15(月) 23:47:24.49 ID:2CPcPa7g
>>887
独自ドメイン考えてみるわ...
910Trackback(774):2013/04/16(火) 00:08:38.12 ID:V6UOtEFO
>>909
独自ドメインにしてもサーバー番号は変わらないから、単なる中継地点だけど早めに引っ越し準備しておいた方がいい。
911Trackback(774):2013/04/16(火) 00:12:46.55 ID:LqeBGoB1
独自ドメイン取得しても鯖落ち変わらないよね?
912Trackback(774):2013/04/16(火) 00:19:12.77 ID:AMiv+gW9
ふざけんなあああああああああちくしょおおおおおおおおおおお
913Trackback(774):2013/04/16(火) 00:36:17.84 ID:G0eqtFAp
独自ドメイン取得すればそのままのアドレスでlivedoorとか独自ドメイン使えるサイトに引っ越しできるの?
914Trackback(774):2013/04/16(火) 00:38:10.14 ID:FtMabHlE
今夜の更新は諦めた。
915Trackback(774):2013/04/16(火) 00:43:37.58 ID:6xAVMzFN
今夜はまた格別に酷い。1時間のうち数分しか表示出来てない感じ。
916Trackback(774):2013/04/16(火) 00:49:22.76 ID:w7AQSn9b
>>908
お願いします!
917Trackback(774):2013/04/16(火) 00:58:12.39 ID:+ttVaL1H
ログイン画面のレイアウト崩壊しまくってんだけど
918Trackback(774):2013/04/16(火) 01:01:06.55 ID:3xTEgPpK
久々に投稿しようとしたらこれか
919Trackback(774):2013/04/16(火) 02:13:40.65 ID:n8Z1+HnV
今、youtubeの映像入りで投稿してみたが、問題なかった。
ちゃんと行って見れた。
920Trackback(774):2013/04/16(火) 03:01:15.43 ID:n8Z1+HnV
で、流れと関係ない質問なんだけど、投稿してから1時間ほどで、gooのブログ検索で引っ掛かるんだが、
これって、内容をそのままgooに流してるのかな。
クローラーでやるには、早すぎるんだけど。
921Trackback(774):2013/04/16(火) 03:15:38.18 ID:8YHdYKFJ
ジワリと鯖落ちの影響が効き初めてかれこれ1月経ちますがついにアクセス数がピーク時の2分の1になりました
4年間かけてこつこつと更新してきてそこそこのアクセスを詰み重ねて来たのですが今回の障害は致命的です
アフィ収入は検索からのアクセスが激減したおかげでピーク時の5分の1になりました
収益が減ったおかげで逆に離れる決意が出来ました今までありがとうございます
おまえら(´;ω;`)
922Trackback(774):2013/04/16(火) 03:16:10.71 ID:DzCLrwee
>>920
ピンでしょ
923Trackback(774):2013/04/16(火) 03:57:57.66 ID:s81aflLZ
>>921
アフィ収入が減ったことをFC2の責任にするか
目の付けどころが、ゆとりだね
924Trackback(774):2013/04/16(火) 05:33:07.13 ID:M37Ehy1E
>>923
FC2社員目線の言葉だね
925Trackback(774):2013/04/16(火) 06:48:47.76 ID:2ZwfbPpx
消えたな…fc2
926Trackback(774):2013/04/16(火) 07:47:17.72 ID:qfkEtJRy
離れる奴は鯖の負担を軽くする為
さっさと離れてほしいものだ
927Trackback(774):2013/04/16(火) 13:39:16.00 ID:nJDFR6Hq
糞すぎる。マジ笑えない
928Trackback(774):2013/04/16(火) 16:17:59.53 ID:Di737H/g
fc2社員がユーザーをつなぎとめるために、
「fc2を離れたら負け」とかいう風潮を作りだそうとしててワロタ
929Trackback(774):2013/04/16(火) 16:20:09.81 ID:4NvxunhQ
今日になってからも不具合続いてる?
閲覧者すくなすぎるんだが
930Trackback(774):2013/04/16(火) 16:24:42.21 ID:Jxd3m7LH
fc2って朝鮮系なのかな
いまだにゆとりがどうこう言って叩いてるなんて朝鮮人かfc2社員かのどっちかだ
931Trackback(774):2013/04/16(火) 17:41:05.57 ID:x1IG8nb1
アメリカじゃなかったっけ
よくしらんわ
932Trackback(774):2013/04/16(火) 17:48:29.35 ID:+ctpYrpP
金を払ってlivedoorに移籍が得策だわ。
933Trackback(774):2013/04/16(火) 18:31:46.19 ID:6gxiCPGo
>>928
こういうやつがこのスレにいるのがよくわからない
社員か
934Trackback(774):2013/04/16(火) 18:42:33.27 ID:dmwPUhwh
Seesaaが糞過ぎてFc2に移転したらなんだか重くて、スレ来てみたらこっちもダメっぽくて泣いた。
移転作業終わったばかりなのに…誰かここくらいカスタマイズ出来てそこそこ軽くて広告少なめで容量使えるところ教えて下さい
というかもう鯖借りてWordPress使うのが正解なのかな…
935Trackback(774):2013/04/16(火) 18:47:18.47 ID:8cAdu7ac
1月に作ったばかりで
リンクもなし、70ページくらいしか記事ないんだが
TOPページはページランクないのに
カテゴリーのページがランク3になってるんだが
まさかマジじゃないっすよね?
936Trackback(774):2013/04/16(火) 19:09:27.56 ID:oGbHe6Lu
>>935
という夢だったのさ
937Trackback(774):2013/04/16(火) 19:26:57.76 ID:Q3AtXfi2
昔、さくらで独自ドメインでサイトをやってたけどGoogleにインデックスされるのが異常に遅かったな。
でもFC2はインデックスされるのが早いな。
938Trackback(774):2013/04/16(火) 19:35:06.35 ID:V6UOtEFO
このスレの伸び具合がエラー現象の頻度と比例してて分かりやすくて助かる
939Trackback(774):2013/04/16(火) 20:58:50.08 ID:SrKcnzVU
今日は調子が良い気がするけど、気のせい?
全然エラーでない。無印です。
940Trackback(774):2013/04/16(火) 21:10:21.05 ID:ZsqjfLpu
ログイン画面が→に行きやがった・・・
しかも何度保存してもログイン情報維持されないし
941Trackback(774):2013/04/16(火) 21:18:15.39 ID:SrKcnzVU
>>940
ここ最近ずっとそうだよね
でも、表示されないエラーは無くなってる気がした
気のせいかもしれんが
942Trackback(774):2013/04/16(火) 21:19:45.47 ID:A2JJDPHF
無印だが今日0〜12時までアクセス数激減でした。
昼からはいつもの平日と同じくらいのアクセス数になってる。
943Trackback(774):2013/04/16(火) 21:20:17.75 ID:V6UOtEFO
昨夜のエラーは嘘のよう
944Trackback(774):2013/04/16(火) 21:28:23.17 ID:UwvscVBx
>>932
出張社員さんチーッス
FC2は現在保存用で今の障害は知らんが
LDを勧めるなんてさすがです
最近がマシなだけだろうが
945Trackback(774):2013/04/16(火) 21:54:24.11 ID:V6UOtEFO
誰がどこでLDを進めんだ?
頭腐ってんな
946Trackback(774):2013/04/16(火) 21:54:46.80 ID:ch+7tY95
酷いFC2が他のブログをどうこう言えんわ
社員ならとっととまともにしろよこのボケ
947Trackback(774):2013/04/16(火) 22:05:19.30 ID:6gxiCPGo
>>945
2ch専用ブラウザ使うと見やすくなるよ
948Trackback(774):2013/04/16(火) 22:08:05.76 ID:4NvxunhQ
スレ伸びそうだから次スレ立て行ってきますね
949Trackback(774):2013/04/16(火) 22:11:49.36 ID:4NvxunhQ
立てました

FC2 blog vol.82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1366117774/

旧フォーラムのリンクが切れてたので,今回消しました
950Trackback(774):2013/04/16(火) 22:20:50.30 ID:bhcePIgZ
>>939
昨年3月頃にブログ作成した無印だが今日は調子いいみたい
更新数は変わらないのに、先週の木曜が一番アクセス数落ちてた
951Trackback(774):2013/04/16(火) 22:38:51.93 ID:PV6EPpD/
また繋がらないな
952Trackback(774):2013/04/16(火) 22:56:36.09 ID:SrKcnzVU
エラーなおったとおもったのに、気のせいだった。気のせいだった…
953Trackback(774):2013/04/16(火) 23:23:03.10 ID:4Dx7Ud4y
500 Internal Server Error
954Trackback(774):2013/04/16(火) 23:34:12.90 ID:vQ6y+OYk
また重くなってきた
955Trackback(774):2013/04/16(火) 23:38:26.52 ID:GDHVkqq9
>>953
俺もでたわ


もうだめかもわかんね
956Trackback(774):2013/04/16(火) 23:40:04.75 ID:4NvxunhQ
>>955
その言い回し使うなら正確に書かなくちゃ
957Trackback(774):2013/04/16(火) 23:52:49.17 ID:UrqBAWfW
今に始まったことじゃないが酷いもんだ
958Trackback(774):2013/04/17(水) 00:53:55.81 ID:ryAgfiIM
おいプレビュー何改悪してんの?
何で追記分を表示させないの馬鹿なの?
959Trackback(774):2013/04/17(水) 01:26:27.56 ID:EGityhCi
ぼくは疲れたよ
960Trackback(774):2013/04/17(水) 02:39:42.08 ID:yp0Lmb8g
最近は特に酷いね。アダルトOKの無料ブログでいいとこないかな。
961Trackback(774):2013/04/17(水) 03:09:02.09 ID:ZTpQjs57
FC2
ライブドア
DTI
ブロガー
ココログ
SBSブログ
962Trackback(774):2013/04/17(水) 03:17:20.27 ID:ySi7lqDn
ブロガーってエロおkなの?
なんかミスるとGoogleのアカウントまとめてバンされそうで怖いけど
963Trackback(774):2013/04/17(水) 06:53:03.46 ID:Y25BHfPG
>>960
金を払ってlivedoor
964Trackback(774):2013/04/17(水) 09:32:52.73 ID:beB/hsly
当方10鯖、今月の初め頃は重かったりエラーでたりしたけど、今は快適
今調子悪い人たちって、最近 鯖移転があった人たちとかなの?
965Trackback(774):2013/04/17(水) 09:40:08.05 ID:fASBDeBF
10鯖だって3月末に移転あったじゃん
966Trackback(774):2013/04/17(水) 10:20:35.94 ID:MLnpO75Z
>>962
>Blogger は商業的利益を目的としたアダルト コンテンツの利用を許可していません。
いけるってことだ
967Trackback(774):2013/04/17(水) 10:28:01.19 ID:fASBDeBF
アフィ以外でエロやる人っているの?
968Trackback(774):2013/04/17(水) 15:26:44.54 ID:Fnmc706Q
有料でライブドアなら鯖かりてwordpressの方が良くない?
969Trackback(774):2013/04/17(水) 16:21:40.22 ID:VbEbW8AN
>>949


ここ数日検索からの流入減ってたけど今日は特に少なすぎ
やる気なくすわコレ
970Trackback(774):2013/04/17(水) 17:38:50.61 ID:dQyPXoLR
記事のテーマを記事の管理で決めても反映されないね
最近ひどいなここ
971Trackback(774):2013/04/17(水) 17:39:00.53 ID:mvoy16p4
404エラー急上昇らしい
972Trackback(774):2013/04/17(水) 20:33:14.94 ID:KlCQ2wPB
また重くなってきた
973Trackback(774):2013/04/17(水) 20:56:32.66 ID:iwuhCn6X
今夜も始まりましたな
974Trackback(774):2013/04/17(水) 21:13:07.15 ID:mvoy16p4
やっぱり直ってないのか
975Trackback(774):2013/04/17(水) 21:14:02.39 ID:g7UcBKsC
Fc2サービス全体で起きてるよな
976Trackback(774):2013/04/17(水) 21:17:33.44 ID:g7UcBKsC
エラー件数がリアルにヒドイな。
ウェブマスターツールのエラー表示画面載せてるFC2ブログ見つけたがヤバかった。
977Trackback(774):2013/04/17(水) 21:41:13.91 ID:Crr/PNf5
ライブドアに移行するわ、FC2ゴミすぎ
978Trackback(774):2013/04/17(水) 21:41:31.59 ID:TaCfKVM9
おーもーいーんじゃぼけーぇぇぇっぇヵgkgf
979Trackback(774):2013/04/17(水) 21:41:52.27 ID:sb/LPzHF
fc2終わったな
980Trackback(774):2013/04/17(水) 21:49:46.03 ID:KKbk9Lz7
重すぎ
981Trackback(774):2013/04/17(水) 21:56:16.57 ID:oFB+Hlj7
21時代に訪問者ゼロとかないわー
982Trackback(774):2013/04/17(水) 22:09:07.95 ID:erFVRfgX
プログを投稿したのに投稿されてないや(´・ω・`)
983Trackback(774):2013/04/17(水) 22:15:35.91 ID:/6l80Tyx
今配信みれる?  FCだめだわあ
984Trackback(774):2013/04/17(水) 22:17:34.94 ID:oFB+Hlj7
何よ配信って
985Trackback(774):2013/04/17(水) 22:20:12.80 ID:/6l80Tyx
ごめんスレ間違ったw
986Trackback(774):2013/04/17(水) 22:23:20.46 ID:vanjdURi
重い@無印
それにテーマが反映されてないような
987Trackback(774):2013/04/17(水) 22:40:20.98 ID:rYA5kH5Z
無印は何時でも重い そんなもんだろ
988Trackback(774):2013/04/17(水) 23:07:27.56 ID:qCF0uZZD
無印で今日最高PVただきだした!
989Trackback(774):2013/04/17(水) 23:29:33.75 ID:2VtDvCl2
移設してから管理画面重すぎ
990Trackback(774):2013/04/17(水) 23:38:55.13 ID:+uEHwnjv
だよな。
管理画面の表示に待たされる時間が増えた。
記事編集もテンプレ更新も何もかも。
991Trackback(774):2013/04/18(木) 00:30:47.43 ID:YU7wnpPT
992Trackback(774):2013/04/18(木) 00:47:34.95 ID:S0vtQ7as
テーマに飛ばない
993Trackback(774):2013/04/18(木) 00:54:02.21 ID:Dpt+NXP0
また表示できなくなってる(T_T)
994Trackback(774):2013/04/18(木) 01:36:06.35 ID:iWJFXZ4w
ブックマークのURL変えたら軽いぞ
995Trackback(774):2013/04/18(木) 02:21:01.99 ID:kVPP1288
続きをよむ
のすぐ下にツイッターボタンや拍手ボタンがあるんだけど

続きを読む
拍手 ツイッター

これを

続きを読む


拍手 ツイッター

みたいにするのはどうすればいい?
996Trackback(774):2013/04/18(木) 02:26:02.83 ID:LfJtqRWQ
>995
もう数スレで終わるって時に質問しなくても・・・
997Trackback(774):2013/04/18(木) 02:28:45.33 ID:QDR3v9Kt
>>1000のブログの鯖は呪われて、ずっと復旧しない
998Trackback(774):2013/04/18(木) 02:34:30.13 ID:kVPP1288
>>996
すいません一度デザインいじり出したらいっきにやりたくて・・・
埋まったら次スレで聞いてみます;
999Trackback(774):2013/04/18(木) 02:53:18.74 ID:kmRmbi3Q
画像またうpできないわけだが
1000Trackback(774):2013/04/18(木) 02:53:48.86 ID:kmRmbi3Q
1000なら大手に成り上がり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。