FC2 blog vol.79

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
http://blog.fc2.com/

最新障害情報・メンテナンス情報ブログ
http://fc2support.blog85.fc2.com/
ブログサービスQ&A
http://blog.fc2.com/q&a.html
公式マニュアル
http://fc2blogmanual.blog60.fc2.com/
ユーザーフォーラム・よくある質問
http://blogsns.fc2.com/forum_community/
ユーザーフォーラム・よくある質問(旧)
http://blog.fc2.com/forum/
FC2総合インフォメーション
http://blog.fc2.com/info/
運営のTwitter
http://twitter.com/fc2info

前スレ
FC2 blog vol.77
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1344941072/

規制時等の避難所スレ
FC2 blog Ex.1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/7305/1264392034/

関連は>>2

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1350473979/
2Trackback(774):2012/12/06(木) 13:15:04.70 ID:9VV6eKNg
>>1
華麗なスレ立て乙
3Trackback(774):2012/12/06(木) 14:44:15.72 ID:T8WXxTNi
>>1
4Trackback(774):2012/12/06(木) 15:15:08.78 ID:Fg7SjI33
緊急いちおつ速報
5Trackback(774):2012/12/06(木) 15:23:29.28 ID:V5dB6UVG
>>1
またFAQ貼り忘れてるぞ

●FC2ブログスレFAQ

Q.画像を消したり、同名ファイルで上書きしたのに古い画像が表示されます。
A.ブログシステムには、負荷軽減のためサーバー側にもキャッシュが存在します。
 サーバー側キャッシュの保持時間は、サーバーの管理者が任意に設定できます。
 FC2ブログで画像が更新できないのは、サーバー側のキャッシュ保持時間が長めに設定されているためです。
 クライアント側(ブラウザ)のキャッシュをいくら消しても、この問題は解消しません。
 気長に待ちましょう。

Q.ログインできない、記事が反映されない、重すぎるetc
A.御自分の利用されている鯖番号と一緒に御報告お願いします

Q.鯖番号がないんだけど
A.それは無印というものです

http://*****.blog○○.fc2.com/

○○の部分に何も入らないのが無印(鯖)
たとえば○○の部分に"10"が入ると10鯖
と、ここでは呼ばれています

Q.そもそも鯖って何よ?
A.サーバーを示すネットスラングです
6Trackback(774):2012/12/06(木) 16:22:47.77 ID:7XdiarpB
>>1

今落ちてる?
7Trackback(774):2012/12/06(木) 16:24:10.04 ID:spLQGdxM
全体落ちてたらここも大騒ぎよ
そうじゃないってことは,落ちてないかごく一部
8Trackback(774):2012/12/06(木) 16:28:07.09 ID:HvcSrUdb
今日カウンター死んでた時間あった?
かなり少ないんだが
9Trackback(774):2012/12/06(木) 17:00:22.56 ID:7XdiarpB
ああすまんもう大丈夫だ
ちょうどアップしようと思ったらエラーになったけど短時間だったみたい
10Trackback(774):2012/12/06(木) 18:22:42.66 ID:jsWznzX/
iPadアクセスで広告強制表示ktkr

有料でも表示されてる。

超uzeeeeeeeeeee!!!
11Trackback(774):2012/12/06(木) 21:29:03.40 ID:ExN82RDD
お前がうぜえよカス
12Trackback(774):2012/12/06(木) 23:07:38.22 ID:+wtV2J0z
「音源リスト」 Author:あきの
ttp://musicotome.blog.fc2.com/

320k交換もうけつけております。

グループ交換について。(11/17更新)
現在グループ交換の募集をしております。
期間中に集まったものは参加してくださった方にはすべて送らせて頂きます。
後日集まったものに関しても問い合わせ頂ければ送らせていただきます。
複数提供・冊子の提供をしてくださった方にはリストの中から不足レート分を補完させていただきます。
新しいタイトルは1ヶ月前までに1つも集まらなかった場合見送らせていただいております。

【BLACK WOLVES SAGA -Last Hope-】(募集終了)
◆限定版ドラマCD→当方購入確定
◆予約特典ドラマCD→当方購入確定
◆アニメイト「遠い昔の、思い」→林檎様
◆アリスNET・ステラワース「思いやりと、やさしさと」→沙雪様
◆ステラワース特典小冊子→ゆきんこ様
◆いまじん「きれいなお花と、好きな気持ち」→ふぅ様
13Trackback(774):2012/12/06(木) 23:11:30.46 ID:eziRco5Y
画像アップするとき必ず「ファイルをアップロードしますか?
同じ名前のファイルは別名で保存します」が出てくる

次からこの確認を行わないってチェックしても出る(´・ω・`)
14Trackback(774):2012/12/06(木) 23:22:55.60 ID:vTyTAzFg
だね
15Trackback(774):2012/12/06(木) 23:46:45.84 ID:r7klrzk3
もうダメだ
FC2終わるわ
16Trackback(774):2012/12/06(木) 23:53:23.31 ID:0C+Z9BUh
Livedoor以外にいいとこある?
17Trackback(774):2012/12/06(木) 23:53:41.58 ID:Uc0EdEzB
だね
18Trackback(774):2012/12/07(金) 00:07:07.92 ID:CJGtplb9
また落ちてる?
19Trackback(774):2012/12/07(金) 00:07:26.35 ID:PJ9DAJdr
他に引っ越すとして、今までの訪問者を新URLにどうやって誘導する?
20Trackback(774):2012/12/07(金) 00:16:43.13 ID:DNqv5nl5
ないねLivedoorが一番いいね
21Trackback(774):2012/12/07(金) 00:39:29.44 ID:yGCZWAqL
FC2調子悪いの?先々月に引っ越したの正解だったか。

>>19
とりあえず新しいブログ作っといて、引っ越し先を書いた記事を古いブログの方に乗せる。
しばらくしてから古いブログを閉鎖するとか。
22Trackback(774):2012/12/07(金) 02:21:56.76 ID:wIIM9Cwc
マジやめてくれ。iPadまで広告だらけになってるじゃんか( ̄O ̄;)
あー!!!!!
クソクソfc2
もう絶対に潰れるぞ。こんなこと繰り返してたら信用なくす。今のうちに方針転換した方が絶対にイイ。
23Trackback(774):2012/12/07(金) 02:23:51.86 ID:wIIM9Cwc
なんのためにブログサービスを提供しているか原点に帰れ!!!
頼むから頭冷やして出直して、改悪部分を修正した上で再出発して下さい!
これマジでのお願いm(._.)m
24Trackback(774):2012/12/07(金) 03:44:03.44 ID:RDeMlrYg
>>22-23
無駄なレスすんなカス死ね
25Trackback(774):2012/12/07(金) 04:13:14.38 ID:e52MG0nI
iPadでやらおんを見たらエロ広告が常に表示されてワロタwwwwwwwwww
26Trackback(774):2012/12/07(金) 10:15:16.19 ID:OYqbOcmu
落ちた
27Trackback(774):2012/12/07(金) 10:15:35.29 ID:z/Ah3jFP
真っ白
28Trackback(774):2012/12/07(金) 10:18:04.55 ID:k2a9Fzop
復活
29Trackback(774):2012/12/07(金) 10:55:11.18 ID:kgLTE+fo
うーむ、編集画面はつながらないな
30Trackback(774):2012/12/07(金) 13:01:59.75 ID:U+y5nWmM
FC2ではじめようか迷っているところです
一つの記事に載せられる画像の枚数と、コメントできる数が知りたいです
よろしくお願いします
31Trackback(774):2012/12/07(金) 13:49:59.29 ID:RSrXrr9x
意味不明なコメ残すIT弁護士と探偵GODが出没してるけど
何のスパムだ?
32Trackback(774):2012/12/07(金) 16:54:42.79 ID:bNVbGadS
googleさん許して
最新記事が全然検索結果にのらない
33Trackback(774):2012/12/07(金) 17:37:59.92 ID:HMBm8x05
何かいきなり最新記事表示が古い順になっちゃった!何じゃこら
何もしてねぇぞー!
34Trackback(774):2012/12/07(金) 21:22:54.17 ID:5985OH7c
無印だとGooglebotがやってこないのですか?
12月に入って記事を4回投稿したけど反映されず
脱北すべきでしょうか・・・
35Trackback(774):2012/12/07(金) 22:13:50.60 ID:AUM5Rh99
確かに12月分から駄目だなー
36Trackback(774):2012/12/07(金) 23:31:50.78 ID:Z0Yg3Mm5
37Trackback(774):2012/12/08(土) 00:38:36.72 ID:Xjj26CPU
どうなってるんだ?
38Trackback(774):2012/12/08(土) 10:24:32.24 ID:tBzjy3Oc
スマホ用テンプレにオーバーレイ広告載せたいんだけどどこに入れればいいの?表示してくれない
39Trackback(774):2012/12/08(土) 14:09:24.77 ID:x4R3y9fD
やらおん落ちた
40Trackback(774):2012/12/08(土) 14:24:23.67 ID:x4R3y9fD
表示された
41Trackback(774):2012/12/08(土) 18:39:53.65 ID:hubZNzCo
画像がアップできねー
42Trackback(774):2012/12/08(土) 19:57:50.81 ID:dp3tsG3R
いろんなFC2ブログのコメ欄に、IT弁護士の藤田とかいうのがマルチしてるな。
目的がさっぱりわからん。
43Trackback(774):2012/12/08(土) 23:06:53.49 ID:ULZCv/m7
>>42足跡あるわそれ
うつ治療なんとかってやつの足跡もあった
全くジャンル違うやつは基本絡まない
44Trackback(774):2012/12/08(土) 23:16:25.65 ID:/imxQO2Z
無印だが落ちてる
45Trackback(774):2012/12/09(日) 08:24:05.10 ID:MrBod9aV
なんか重いわ
クリックしても中々次のページとかに移動しねぇ
46Trackback(774):2012/12/09(日) 12:00:38.78 ID:BP6J+CY1
プラグインの表示が激重
@無印
47Trackback(774):2012/12/09(日) 12:29:05.63 ID:zAtt8Zz8
落ちたか
48Trackback(774):2012/12/09(日) 12:33:24.23 ID:AomPRC/R
大変ですね
49Trackback(774):2012/12/09(日) 12:48:28.14 ID:W7ILzXTO
いつになったらfc2blog.netのキャッシュが消えるんだ…
50Trackback(774):2012/12/09(日) 12:49:33.92 ID:meWgtZW4
アメリカンからアクセスあるのはローラーとかみたいだが台湾とかから20回ほどアクセスあるのは何だろ
内容は海外向けじゃないし日本語だし
悪さされなければいいけど
51Trackback(774):2012/12/09(日) 13:13:23.14 ID:W7ILzXTO
>>50
自分のブログcomとnetで調べてみた?
うちはコピーブログがまだ消えなくてそっからアクセスが少々ある
52Trackback(774):2012/12/09(日) 13:44:58.61 ID:KlbhiDuz
勝手に検索バー付けるなよ
別に付けてるんだからさ
53Trackback(774):2012/12/09(日) 15:04:55.97 ID:SlmjhGbh
>>34
自分も無印だが、12月からの記事が5日経ってもインデックスされない…
不定期更新だけど今までこんなことなかったのに
54Trackback(774):2012/12/09(日) 21:08:28.50 ID:lideFoR3
金はかかるが、チョンlivedoorに移籍するわ。毎月2000円かかるが、しかたがない。
FC2だと検索ひっきらないのはダメだ。
55Trackback(774):2012/12/10(月) 00:38:17.50 ID:HONURtH7
ブログのエントリが検索で全然かからず超下位に追いやられてて困った
そして一部のエントリはfc2blog netにインデックス奪われる始末
どうすればいいんだ・・・誰か助けてくれ
56Trackback(774):2012/12/10(月) 12:32:31.24 ID:/AtKFTLY
>>55
チョンlivedoorへ移籍
57Trackback(774):2012/12/10(月) 12:41:31.27 ID:Uw969oMe
>>53
うちも無印に2つブログあるけど
片方はインデックスされてて
もう片方は11月半ばからずっとされてない

結構上位表示されてるから
記事内容には問題無いと思うんだけど解消されなくて
更新するモチベーション上がらないわ
58Trackback(774):2012/12/10(月) 14:04:53.06 ID:slerK8aX
コピーブログ作られてる鯖とされてない鯖があるね
中国にコピーされてるブログは禁止設定してもログ削除されたわけではないから1年位はペナルティ消えなそう
59Trackback(774):2012/12/10(月) 23:28:28.05 ID:sksysgje
ブログの設定→拡張設定からいつの間にかFC2blog.netを利用するかしないか選択できるようになってたけどさ
これもユーザーから猛烈な抗議があってやっと運営が動いたんだよな
そのコソコソっぷりがムカつくんだっての
60Trackback(774):2012/12/10(月) 23:36:52.56 ID:Uw969oMe
>>59
こんな設定箇所知らなかった
デフォルトは利用するになってるの?

つーか、利用するとどうなる?
課金されるわけじゃないよね
61Trackback(774):2012/12/10(月) 23:51:15.20 ID:oBq5bX3A
>>60
気が付いて見た時には「利用しない」になってたけど、時既に遅し。
Google経由のアクセスもインデックスもガタ落ちだよ

利用には金かからんよ
頼んでもいないのに勝手に中華向けコピーブログ量産してくれてた位だし
62Trackback(774):2012/12/11(火) 00:00:07.45 ID:rJYs+2fJ
>>55
連投すまん、うちもだ
FC2blog.netにインデックス奪われて、正規URLのページの大半がすっ飛んだ
さらに今度は、インデックスに残ってたFC2blog.netドメインのページが
インデックスから消えつつある感じ
たすけてー
63Trackback(774):2012/12/11(火) 00:38:34.83 ID:dPltsCGY
>>62
どうすればいいんだろうねえ
サイト名で検索すれば一応出てくるけど、他のワードだとほとんど個別記事エントリが検索に掛からない
64Trackback(774):2012/12/11(火) 00:43:09.96 ID:XAbOQ20r
時間が解決してくれるw
65Trackback(774):2012/12/11(火) 01:47:36.67 ID:dWgWAwa1
chromeでは全ページちゃんと表示されるのに
IEだと一部のカテゴリページだけが<div>閉じ忘れた時みたいな表示になる
カテゴリの記事全部調べたけど原因がわからん
うちだけ?
66Trackback(774):2012/12/11(火) 03:44:22.71 ID:iuuFnsFn
>>65
IEはHTML構文を独自に解釈する事があるけど、もしかしたらChromeがエラーを補ってくれてるだけかも知れん
一度構文チェッカーで調べてみるといいよ。W3C HTMLチェッカー等の語句でググればすぐ見つかる
ちなみにFC2はただでさえエラー吐きまくる。改善してほしいのだがなぁ
67Trackback(774):2012/12/11(火) 07:43:49.65 ID:dWgWAwa1
>>66
ありがとう!調べてみる
でも朝起きて更新してみたら表示直ってた…なんだこれ
更新しても反映が遅いのなんとかしてほしいなぁ
68Trackback(774):2012/12/11(火) 08:58:13.07 ID:W7mbA+OJ
無印落ちやがった!
69Trackback(774):2012/12/11(火) 10:21:12.55 ID:ymvYoJLy
おい死んでるぞ
70Trackback(774):2012/12/11(火) 10:27:53.76 ID:xHzwIWWr
こっちは生きてる。無印。画像鯖54。
71Trackback(774):2012/12/11(火) 10:39:23.27 ID:DwUYmQrv
>>62
>FC2blog.netにインデックス奪われて

これどうやったら確認できる?
自分のブログ検索したらURLの末尾が
fc2.comじゃなくてfc2.netになってるってこと?
72Trackback(774):2012/12/11(火) 10:41:34.79 ID:nFjmzLp8
FC2blog.netってかいてあるやろが
73Trackback(774):2012/12/11(火) 13:04:50.59 ID:9HeX62W7
>>51netはなかったです
普通の海外からの訪問者のようでしたd
74Trackback(774):2012/12/11(火) 15:14:22.79 ID:Lx40tc3Z
Googleブログ検索では最新記事(昨日投稿)が出て来ないのに、
Googleの普通のWeb検索では出て来る
パーソナライズを無効にしても出て来る
ちなみにトップページのキャッシュは11月13日で止まったままだ
いったいどーゆーことだってばさ?
75Trackback(774):2012/12/11(火) 16:34:39.87 ID:7zp1KfMJ
Googleブログ検索は昔からそんな感じだぞ
76Trackback(774):2012/12/11(火) 17:47:30.42 ID:S+iE5/rI
読み込みエラー
77Trackback(774):2012/12/11(火) 21:10:37.13 ID:0Uh0mSba
今までずっとコメントは承認後に設定だったのに
勝手に承認もなく表示されるようになりやがった
更にコメント表示も古いものから表示されたり
設定はなにも弄ってないのになんでこんなクソ状態になんだよ 色々おかしいぞFC2
78Trackback(774):2012/12/12(水) 00:19:39.74 ID:drhTyakX
またあちこちに同内容のコメントを残していったみたいだな

名前:恵藤憲二朗と申します
本文:
恵藤憲二朗と申します
この日記はためになりますね。
また来ます。

糞まっとめBLOG速報といい、ろくなことがないな最近
79Trackback(774):2012/12/12(水) 00:33:18.84 ID:R1RGox6n
全サイト落ちてね?
80Trackback(774):2012/12/12(水) 01:03:07.62 ID:V/Avqmsl
fc2blogでぐぐるとfc2blog.netが上に出てくるんだけど・・・
81Trackback(774):2012/12/12(水) 01:05:41.10 ID:MyRVxZdb
>>80
こ れ は ひ ど い
公式すら乗っ取られてるのかw
82Trackback(774):2012/12/12(水) 05:47:17.03 ID:mSliquZs
Googlebotさん、中華向けページばかりクロールしてるんかな
解析見たらbotがほとんど来てない。Webpreviewばかりだ
83Trackback(774):2012/12/12(水) 10:04:44.62 ID:OTsVbz/1
bingで記事検索すると一つだけしかでてこない
ping送信おかしいのかな?
アクセス100以上あったのに一桁になってるし
84Trackback(774):2012/12/12(水) 12:25:09.07 ID:5TCcpP/M
国内最大手のブログサービス「FC2」が終わったとネットで話題になっている。
問題としてどうやら新規記事を投稿しても
GoogleにインデックスされないといういわゆるGoogle八分になっているというのだ。
検索エンジンからの流入を主なアクセス源としているブロガーにとって致命的な問題だ
中にはアクセス数が0になってしまったという報告もあるようだ。
http://www.yukawanet.com/archives/4343847.html
85Trackback(774):2012/12/12(水) 12:27:56.92 ID:HcIgptZw
なんでよりにもよってソースがそこなのw
86Trackback(774):2012/12/12(水) 12:39:28.30 ID:OTsVbz/1
検索で記事はでてきたからGoogleに捨てられてはなかった
確かにGoogleとかに拾ってもらわないときつい
87Trackback(774):2012/12/12(水) 12:39:54.46 ID:tesbAhoY
http://fc2blog.net/自体は削除する気はなさそうだからペナルティは続きそうだね
本体が八分気味だしnetの削除も無さそうだから新着記事が検索結果に出る事はもうなさそう。。
88Trackback(774):2012/12/12(水) 14:44:55.43 ID:GnNFzngL
Googleキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
11月13日で停まっていたインデックスが再開した
11月14日以降の記事も全部インデックスされてる
>>59の拡張設定が意外と早く効いたようだ
89Trackback(774):2012/12/12(水) 14:50:00.91 ID:MyRVxZdb
>>88
その設定見に行ったとき、最初から利用しないになってたけど、自分のサイトのFC2blog.netのインデックスが複数存在するんだよなあ
90Trackback(774):2012/12/12(水) 15:11:54.71 ID:e5z1NpO1
fc2blog.netのインデックスが存在しちゃってるページは
fc2.comのほうが違法な複製ページ扱いで弾かれてるな
site:〜で検索しても見つからないや
91Trackback(774):2012/12/12(水) 15:13:15.05 ID:pcv7CUSU
>>78
うちにもクソみたいなコメント付けてくる奴いる。トラックバック代わりなんだろうな。
92Trackback(774):2012/12/12(水) 15:27:57.94 ID:iRtHcGIT
>>89
自分も最初から利用しないになってたけど作られてる
fc2blog.netのインデックスって消せないの?
93Trackback(774):2012/12/12(水) 15:46:25.24 ID:q6iPMoNp
スマホサイト表示用のRSSって存在する?
検索しても全然ヒットしません(´д`)
ブログロールは使えないみたいだし(´д`)
誰か教えてください
94Trackback(774):2012/12/12(水) 16:04:24.85 ID:f77ZZ/tf
ブログロール使ってるけど...
95Trackback(774):2012/12/12(水) 20:36:36.18 ID:aKzU26n6
ブログ村にpingが飛ばないんだが
96Trackback(774):2012/12/12(水) 20:56:46.40 ID:OTsVbz/1
>>59
これ利用しないにしておけばおk?
97Trackback(774):2012/12/12(水) 21:08:14.34 ID:e1W7n+R+
>>96
59です。それでオケ
既にインデックスされてしまった物は消えるまで待つしかないけど
98Trackback(774):2012/12/12(水) 21:19:00.57 ID:xWLzI/wB
ブログのお知らせページの
下のほうの足し算脳トレアプリってやつをクリックしたら
ブログのプロフィールの上にくっついちゃって
プラグインのこといろいろ見ても消すとこないんですが、
どこで消すんでしょうか?
99Trackback(774):2012/12/13(木) 00:17:55.74 ID:1pEKCCw3
>>98
俺もそれなった
俺の場合プラグイン1の一番上に表示されたので
管理画面で本来の一番上に表示されてるものを
矢印の位置でさらに上に上げたら消えた。
100Trackback(774):2012/12/13(木) 02:28:06.61 ID:0SMqRJ6a
>>99
ありがとうございます
なぜか時間経ったら自然と消えてました
101Trackback(774):2012/12/13(木) 09:52:55.49 ID:kmeCwfDA
ジャンルが勝手にアダルトになってて、元に戻せないんだが…
102Trackback(774):2012/12/13(木) 10:09:02.79 ID:bOFpJY0r
間違いだろうと故意だろうと運営に連絡とらんとなおせんよ
どうせ危ない物件扱ってて強制変更だと思うけど
103Trackback(774):2012/12/13(木) 10:18:03.32 ID:kmeCwfDA
>>102
全然危なくないよ、普通のブログです。今から問い合わせします。
104Trackback(774):2012/12/13(木) 12:08:54.68 ID:Jj2wKPht
スマホ版のアプリ入れてブログ始めようと思ってるんですが、ブログタイトルはどこから入力できるんですかね?
自分で調べてもどうしてもわかりません
よろしくお願いします。
105Trackback(774):2012/12/13(木) 15:07:05.90 ID:0z17gjoO
.あれ?netの設定箇所無くなってる?
106Trackback(774):2012/12/13(木) 15:18:09.74 ID:8/LdHeL0
>>105
無くなってる感じがする
107Trackback(774):2012/12/13(木) 15:24:20.47 ID:0r/FLqVj
fc2の自動サムネって本当画質が粗くなるよな
108Trackback(774):2012/12/13(木) 15:37:55.36 ID:2Ktm9kRu
>>105-106
無印だが無くなってるね。昨日は.netの選択項目があったのに。
109Trackback(774):2012/12/13(木) 17:02:37.32 ID:cyyqhYmM
検索結果に表示されない12月分の記事をBloggerにコピーしたらさくっと表示されたw
今後どうするか…
110Trackback(774):2012/12/13(木) 17:40:55.73 ID:i43eNTEC
>>105
本当だ、無くなってる
.netは運営側で一括削除したってことなのかも
だから設定自体も無くしたんじゃね?
111Trackback(774):2012/12/13(木) 17:47:43.37 ID:8/LdHeL0
fc2blog.netにアクセスしてもblog.fc2.comに飛ぶようになったな

大元が消えたようだしこれで改善するか・・・?
112Trackback(774):2012/12/13(木) 18:39:46.25 ID:llzZsUo/
鯖落ちしてない?
113Trackback(774):2012/12/13(木) 23:20:57.47 ID:5EM3uAwG
21時に設定した予約投稿されてないじゃねーか
ちゃんとしろよ
114Trackback(774):2012/12/13(木) 23:54:55.06 ID:/cXCI7r7
23時〜の途中でアクセス解析が止まった
115Trackback(774):2012/12/14(金) 00:12:36.92 ID:W+mlA9T3
アクセス解析が落ちたのか
びびったよ
116Trackback(774):2012/12/14(金) 00:21:04.85 ID:5ewHTRWZ
なんかおかしい
117Trackback(774):2012/12/14(金) 10:06:42.52 ID:07dtS5ow
ブラウザ3つで別々のIDのブログやってるんだけど、
1つのIDでログインすると別のブログのIDになる。なんだこれ。
118Trackback(774):2012/12/14(金) 10:23:44.04 ID:LvhIQHiz
なんでデータのバックアップにスレッドテーマやユーザータグが含まれていないんだろう
インポートしてから付け直すのがめんどくさいよ
119Trackback(774):2012/12/14(金) 10:34:22.02 ID:6g5Lih/c
ブログ内引越しなんて想定されてないくらい頻度が低いんだろう
120Trackback(774):2012/12/14(金) 11:13:40.39 ID:EKd9Joon
>>117
cookieが共通とか。
cookie削除してからやってみ?
121Trackback(774):2012/12/14(金) 15:50:23.57 ID:14uF+KQ2
FC2のアダルトカテゴリでエロイラスト満載のブログを始めようと思うんですけど
あんまりモロ見えだとブログ削除されてしまったりしますかね?
もちろん局部にモザイクはかけますけど…

あと記事としてアップする絵を皆さん小さくされてますけど600×800だと大きすぎるのでしょうか

エロイラストブログをつくる上でのアドバイスありましたらどうかお願いします
122Trackback(774):2012/12/14(金) 18:39:17.88 ID:26GxSHvb
ブログでぐぐったらFC2が18番目
終わってるな
123Trackback(774):2012/12/14(金) 21:01:02.29 ID:07dtS5ow
>>120
サンクス、やってみます。
124Trackback(774):2012/12/14(金) 21:59:16.67 ID:2HVlZU0t
>>121
モロでも全然大丈夫だけど、問題はロリ
125Trackback(774):2012/12/14(金) 22:37:29.85 ID:0mvu33D0
ロリは二次元でもやられることがあるから気を付けるんだぞ
126Trackback(774):2012/12/14(金) 22:47:43.37 ID:2HVlZU0t
ブルマやセーラー服でもアウト臭い
127Trackback(774):2012/12/14(金) 22:56:42.04 ID:xjc2ak4n
アクセス解析で同じIPを探すとき1日単位でしか無理?
一ヶ月あたりで検索かけたいが
128Trackback(774):2012/12/14(金) 23:59:54.45 ID:HRVf5tcy
fc2落ちてるな
129Trackback(774):2012/12/15(土) 00:03:41.65 ID:j6COR1oW
>>128
無印、落ちてない。
130Trackback(774):2012/12/15(土) 03:37:48.95 ID:cGDUpmBf
エロブログでググったら2位
優秀だな
131Trackback(774):2012/12/15(土) 04:01:35.66 ID:QcdAjqez
創価諸君よ!

田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就を5分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
132Trackback(774):2012/12/15(土) 04:24:09.27 ID:1tQ5FpEb
>>127
外部の解析使うと楽だよ

話変えてすまんです
スマホ記事一覧にサムネイル付けるのって 「basic_black」ってテンプレダウンロードする以外だと
自分で変数組み込まないといかんって事だよね
basic_blackじゃないテンプレに綺麗に組み込んであるブログがあって、自分もやろうとしたが断念
レイアウトとかある程度CSSで調整しろって事だよな・・頑張る
133Trackback(774):2012/12/15(土) 04:51:07.25 ID:ZP0cKBqQ
エロブログで検索する奴少ないんじゃないか
普通はエロ動画とかエロ画像じゃないか
134Trackback(774):2012/12/16(日) 00:30:08.38 ID:z9aPc4/U
オイカスおちてんじゃねーよ
135Trackback(774):2012/12/16(日) 00:30:36.62 ID:O+yFVRBc
id.fc2.com error と出て管理画面に入れん
入れたと思ったら新規記事の画面で同じエラー
136Trackback(774):2012/12/16(日) 00:31:23.01 ID:5ii2Qki+
たまに入れたりするので非常にウザい
137Trackback(774):2012/12/16(日) 00:32:40.72 ID:CVt1py4h
落ちてる
138Trackback(774):2012/12/16(日) 00:34:04.28 ID:x7pP551M
うん。うん。閲覧不可。1時間ほど待てばなんとかなるだろう。
139Trackback(774):2012/12/16(日) 00:36:36.98 ID:x7pP551M
復旧した。意外と早かった。
140Trackback(774):2012/12/16(日) 00:37:14.71 ID:5ii2Qki+
すぐまた元に戻るぞw
141Trackback(774):2012/12/16(日) 00:38:17.69 ID:z9aPc4/U
復旧してねーよ
142Trackback(774):2012/12/16(日) 00:38:48.03 ID:J83rxwt/
復旧してた隙に記事投下と予約投稿を済ませといた
143Trackback(774):2012/12/16(日) 02:02:47.30 ID:p14pxx2g
なかなか復旧しないなー
144Trackback(774):2012/12/16(日) 02:59:53.74 ID:udJUzGDf
事務局が急にiモバの広告潰し始めたよな
FC2とiモバって取引あった筈なのにもめたのかな?
145Trackback(774):2012/12/16(日) 03:37:30.86 ID:bfkVVntl
>>144
kwsk
146Trackback(774):2012/12/16(日) 14:10:42.89 ID:RcraapuG
id.fc2.com error

またかよいい加減にしろや
147Trackback(774):2012/12/16(日) 14:49:08.18 ID:IjC0/gKE
>>146
今北産業
まだ治らないよね
148Trackback(774):2012/12/16(日) 18:26:15.72 ID:DEBiJzNI
>>145
多分>>101もi-mobileの広告扱ってたんじゃないかな
マッチングで表示されるコミック系とかソフトなものも問答無用でアダルト認定してる
なのでフィルタリング確認怠ると警告が来て
気づかなきゃいつのまにかアダルトカテゴリー行き
149Trackback(774):2012/12/16(日) 21:54:02.90 ID:bh76Yyk3
俺は最近個別記事ひっぱてもらえるけどな
というか、今までは−(ハイフン)の画像もアップロードできたのに
アップロード画面のアプデ後から上げれ無くなったよな
iphoneの画像ファイルのネームってハイフンはいってるから
毎回リネームしなくちゃいけないんだがみんな気にならんのか?
150Trackback(774):2012/12/16(日) 22:49:13.06 ID:Yut3RDma
前からだけどドットとか付いてるとうpできないのも不便だな
駄目な記号とかは自動で消してもいいからうpできるようにして欲しい
151Trackback(774):2012/12/17(月) 00:19:06.35 ID:c3gfxENc
作りかけのブログに誰かが侵入してきたgkbr
どうやって入ってきたんだ〜
152Trackback(774):2012/12/17(月) 01:03:07.19 ID:ljwywi6x
オレやで〜
153Trackback(774):2012/12/17(月) 02:01:05.90 ID:P29ojlPm
あかんで
154Trackback(774):2012/12/17(月) 02:10:26.40 ID:4U06y7je
>>151
なんで侵入してきたってわかるん?
155Trackback(774):2012/12/17(月) 02:30:38.58 ID:0mycHgmX
昨日のアクセスがいつもの日曜よりちょっと少なかった
選挙に食われたか
156Trackback(774):2012/12/17(月) 09:45:00.34 ID:c3gfxENc
>>154
アクセスカウンターがずっとゼロのままだったのに
チョロっと増えてるんよ…
157Trackback(774):2012/12/17(月) 12:19:12.90 ID:AJJTTRIv
ビジネス系は日曜弱いのに、選挙でさらに減………
158Trackback(774):2012/12/17(月) 12:51:48.80 ID:4U06y7je
>>156
なんだ
管理ページに侵入してきたのかと思ったら
普通にブログに人が来ただけか
159Trackback(774):2012/12/17(月) 12:53:56.20 ID:VsC6aCKh
非公開だったら恐怖じゃね?
どうかしらんけど
160Trackback(774):2012/12/17(月) 14:28:49.69 ID:sQbWtZpt
運営は非公開でも下書きでも見れるからなw
161Trackback(774):2012/12/17(月) 14:39:53.87 ID:qxv8WpIo
運営だったらアクセスカウンター回さなくてもみれそうだけど
162Trackback(774):2012/12/17(月) 14:49:09.89 ID:XRuYAvJ2
カウンターがぶっとんだな
カウンター画像すら表示されねえ
163Trackback(774):2012/12/17(月) 15:49:39.34 ID:ghwFH/oD
プレビューで自分カウントか
164Trackback(774):2012/12/17(月) 15:59:06.60 ID:c3gfxENc
どうやらamazonアソシエイトプログラムの方だったようです
そして断られました(ToT)
ちゃんとブログが完成してからもう一度真摯な姿勢で申し込みさせていただきます…
165Trackback(774):2012/12/17(月) 16:05:04.18 ID:+TNsx1T5
このブログ使い始めて数日なんだけど、インデックスされるのに
どの位時間かかるものなんですかね?

それと、FC2blog.netの設定項目って無くなってるって事でいいですか?
ブログの設定→拡張設定って進んでも何も表示出ません。
166Trackback(774):2012/12/17(月) 18:02:26.21 ID:nLytXeEJ
カウンターが調子悪い
直ったと思ったらまた壊れた
167Trackback(774):2012/12/17(月) 18:08:36.81 ID:KhgretD/
カウンターがひどいことになってやがる
168Trackback(774):2012/12/17(月) 18:11:49.88 ID:oXuxg17l
FC2カウンターどこのも逝ってるなw
169Trackback(774):2012/12/17(月) 18:47:29.38 ID:7kDqFPIY
カウンター表示がおかしいと思って来てみたらこれだよw
170Trackback(774):2012/12/17(月) 19:26:54.47 ID:ghwFH/oD
カウンターにマウスあわせると画像がでないな
枠はでるけど
171Trackback(774):2012/12/17(月) 20:06:03.25 ID:y6ts0eeK
全体的におかしくなってるなw
172Trackback(774):2012/12/17(月) 20:10:09.20 ID:oXuxg17l
お、カウンターは復活してるわ
173Trackback(774):2012/12/17(月) 20:12:45.49 ID:5crIl7ZL
スカウト鯖とそうでない鯖の性能格差が酷いぞ
174Trackback(774):2012/12/17(月) 21:11:17.25 ID:gh6w4ox1
また落ちた? 最近落ちまくりのような・・・・・
175Trackback(774):2012/12/17(月) 23:59:15.46 ID:7I45FsmY
あれ無印おちてる?
176Trackback(774):2012/12/18(火) 00:02:58.72 ID:h0wfvH7W
あれ?解析が落ちてんの?
177Trackback(774):2012/12/18(火) 00:59:44.52 ID:h1ymyqL0
なんか12/1からインデックスされてない・・・
178Trackback(774):2012/12/18(火) 10:19:23.24 ID:gaX3G/8H
facebookへの自動投稿(Bloglovin、RSS Graffiti)がきかなくなってる。
おそらく1週間ほど前から。
これもインデックス問題の一つ?
179Trackback(774):2012/12/18(火) 12:34:19.58 ID:AEJlbja3
【乞食速報】還元率100%以上のマネーゲームサイトで3000円分全員プレゼント
https://psgame.jp
180Trackback(774):2012/12/18(火) 13:52:30.25 ID:i/+5nV2P
ようやく12月分に記事がGoogle検索に引っかかるようになったー
長かったよ
181Trackback(774):2012/12/18(火) 18:10:44.44 ID:BxZNt12t
ツイッター通知しやがらねー
182Trackback(774):2012/12/18(火) 21:27:51.63 ID:TpDT0tKp
サーバが見つかりませんとか出るんだが
183Trackback(774):2012/12/18(火) 21:59:55.40 ID:TMlBbCIX
繋がらない(´・ω・`)
184Trackback(774):2012/12/18(火) 22:01:38.57 ID:VReS2HsN
だからいつもサバ番書けと言ってるだろう
185Trackback(774):2012/12/18(火) 22:06:03.98 ID:kQK4TEeN
>>181
それ頻度高いよなぁ。初めっからオフにして別のサービス使った方が早いかも。
186Trackback(774):2012/12/18(火) 22:08:00.67 ID:4qsy0vkm
無印

ping飛ばないお
187Trackback(774):2012/12/18(火) 22:17:41.77 ID:kQK4TEeN
>>186
Pingサーバーが死んでる可能性もゼロじゃないよ
188Trackback(774):2012/12/19(水) 00:36:05.86 ID:yM/VzWj9
堂堂巡りでログインできない・・・
189Trackback(774):2012/12/19(水) 00:54:13.03 ID:KNxro19q
>>181
同じく通知しないわ
鯖40
190Trackback(774):2012/12/19(水) 11:12:41.51 ID:SE//5wPT
記事書いてる途中でおかしくなってしまった・・・。
以前全記事消されたことがあるから怖い。
191Trackback(774):2012/12/19(水) 11:16:55.06 ID:3ZUZ6Az+
勝手に中華コピーブログ作ったり鯖落ちしてても告知なかったりで酷いな。
192Trackback(774):2012/12/19(水) 11:28:47.58 ID:FwaZzN4/
無印504だ
193Trackback(774):2012/12/19(水) 11:28:52.45 ID:stF2s2Zf
本文の編集の画面がおかしい
194Trackback(774):2012/12/19(水) 11:29:49.77 ID:5/cfp57H
重過ぎ
195Trackback(774):2012/12/19(水) 11:30:01.02 ID:KVRtA218
アップロード画面がおかしいのは俺だけか?
196Trackback(774):2012/12/19(水) 11:33:43.09 ID:cUWAZL/R
>>195
下のほう真っ白やね
記事書く画面もおかしいわ
197Trackback(774):2012/12/19(水) 11:41:05.44 ID:ZdeeXEyU
編集画面がおかしい
198Trackback(774):2012/12/19(水) 11:42:03.64 ID:/Jt9NDHX
画像が呼び出せなくてファイル名だけ表示されてる
199Trackback(774):2012/12/19(水) 11:43:21.10 ID:cUWAZL/R
◆【FC2】障害のお知らせ  2012/12/19 11:37  FC2support
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

CDN事業者の障害により、現在FC2サービスにて
ページが正しく表示できない等の障害が発生しております。

【影響を受けるサービス】
・FC2全サービスの閲覧

【期間】
日本時間 2012年12月19日(水) 午前11時20分頃〜現在

http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1246.html
200Trackback(774):2012/12/19(水) 12:24:26.44 ID:/yEpDhvc
急に軽くなった。
201Trackback(774):2012/12/19(水) 12:29:04.04 ID:oS1LhUZl
画像が回復した
202Trackback(774):2012/12/19(水) 16:51:35.31 ID:sG1BHYnE
CSSが反映されるページと反映されないページがあるんだが謎だ
反映されてないページをなにもせず再編集すると直ってるし意味が分からない…
203Trackback(774):2012/12/19(水) 17:09:02.71 ID:OEHt1LXq
コメントが不正な投稿になる。なんでだろ。
204Trackback(774):2012/12/19(水) 19:00:23.21 ID:ZO8qMJuc
急にアクセスなくなったと思ったら障害でござったか
205Trackback(774):2012/12/19(水) 20:11:03.94 ID:sFGtXZoV
全然関係のない通りすがりだけど

この流れワロチ
206Trackback(774):2012/12/19(水) 20:40:35.94 ID:jCo1+0NJ
ここが一番早い
【FC2】障害のお知らせ
だっていう
207Trackback(774):2012/12/19(水) 22:20:03.31 ID:tRHs8xzA
FC2IDのログイン画面の
登録済サービス名に「FC2ゲーム」が勝手に追加されてるんだけど。。。
ブログとカウンターしか登録した覚えないのになぜ?
あと、上の方に、「FC2ゲームのプロフィールを確認」とか「FC2ゲームマイページ」とかの
リンクが表示されてる。

「FC2ゲーム」を削除しても上のプロフィールとかマイページとかは消えないし(´・ω・`)
208Trackback(774):2012/12/19(水) 23:58:45.73 ID:VAM8L0p4
スマホでログインするとゲームが勝手に入ってて一番上にある
209Trackback(774):2012/12/20(木) 01:02:51.57 ID:6HJVtlzt
>>207
本当だ!
でも削除すると何が起こるか分からない
怖くて消せません ><
210Trackback(774):2012/12/20(木) 02:24:21.40 ID:m1F5/oUd
背景画像変更したのになんぼ更新しても変わらん…
今度はなんの不具合だよ
211Trackback(774):2012/12/20(木) 07:40:19.73 ID:/VZRs7ej
>>207
同じく
212Trackback(774):2012/12/20(木) 14:54:26.43 ID:IE+he355
300円で広告非表示+独自ドメインだよね
広告非表示だけでいいから
もっと安くしてくれないかな
213Trackback(774):2012/12/20(木) 15:16:34.23 ID:og7uBVYk
広告は記事下広告のみだぞw
全部非表示くらいじゃないと有料のメリットはない
214Trackback(774):2012/12/20(木) 15:18:10.48 ID:IE+he355
>>213
1ヶ月書かないと出てくる記事内のアドセンス広告
うっとおしくない?
記事下の広告はアカマイの欄で消す設定できるけどさ
215Trackback(774):2012/12/20(木) 15:46:33.47 ID:Vc17Ymt0
投稿してすぐ消せば
216Trackback(774):2012/12/20(木) 16:18:25.39 ID:IE+he355
>>215
試したけどダメだった
削除した途端に広告出る
あと過去記事としてupするのもダメ
217Trackback(774):2012/12/20(木) 16:22:29.62 ID:UOIeUKGZ
1ヶ月1記事も書かないようなブログは要らないから
218Trackback(774):2012/12/20(木) 16:23:09.84 ID:Mahe2Grd
一か月で価値の無くなるような泡沫記事も要らんけどなw
219Trackback(774):2012/12/20(木) 16:34:35.57 ID:WqcYkTGS
過去記事を最新記事としてupしなおしてもダメなの?
220Trackback(774):2012/12/20(木) 16:52:02.60 ID:Vc17Ymt0
>>216
古い記事けして新しくコピヘしたら?
トップ記事とかでも
221Trackback(774):2012/12/20(木) 21:05:52.57 ID:K780F9pz
>>214
最新記事の日付を未来にしとけ
広告消えるから
222Trackback(774):2012/12/20(木) 21:50:47.06 ID:o2Qgz28T
でも、それダサい。
223Trackback(774):2012/12/21(金) 00:12:20.65 ID:t6pOmJRU
105鯖死亡・・・
224Trackback(774):2012/12/21(金) 00:16:01.88 ID:t6pOmJRU
なおった
225Trackback(774):2012/12/21(金) 09:21:45.35 ID:LTMpZD4I
誰か教えて下さい。
fc2でドメイン持ち込んで有料で契約しようと考えてますが、鯖は不安定でしょうか?
一般サイトの運営を考えています。
226Trackback(774):2012/12/21(金) 09:25:28.43 ID:AzyV6BiM
当たりはずれがあるとしか言えない
227Trackback(774):2012/12/21(金) 11:43:04.64 ID:3b3LtXfh
インデックスされていたありえないほど昔の月別記事一覧(例:1908年6月)にアクセスしたらPage not foundになっていた
対策に困っていたからこれは嬉しい変更
228Trackback(774):2012/12/21(金) 22:01:09.22 ID:WKJPnNMN
FC2投票を利用したいんですけど
投票HTMLタグのなかにアクセス解析へのリンクがデフォルトで一緒に貼ってあるんですが
それをとり除いて投票箱だけブログに設置するのはダメなのでしょうか
229Trackback(774):2012/12/22(土) 08:40:14.15 ID:XgPVjmTz
fc2ブログ周辺不安定っぽけど俺だけっすか
230Trackback(774):2012/12/22(土) 12:10:00.29 ID:2z+/P+kn
最近スマホ画面妙に重たくない?
231Trackback(774):2012/12/22(土) 14:58:13.81 ID:fTpA20q5
http://i.imgur.com/5bXOd.jpg
検索クエリこんな感じなんだけど
もうfc2やめたほうがいいのかな
ちなみに無印
232Trackback(774):2012/12/22(土) 20:11:50.52 ID:x2dfAj0t
0時に予約投稿して10分くらいしてからping手動送信したとき毎回アクセス減るんだが
233Trackback(774):2012/12/23(日) 01:37:47.34 ID:cb6rk0Kx
>>231
見事にくらってるね
もう少し様子見てみたらどうか
234Trackback(774):2012/12/23(日) 10:14:13.78 ID:ElJ01cS6
スマホの<%ad_overlay>って消していいの?

<%ad> <%ad2> は消したらダメと書いてあるが。
235Trackback(774):2012/12/23(日) 10:38:46.32 ID:6IgyqJTk
書いてないからおk
デフォでついてるから外してない奴が多い
一行テキスト広告を謳って置きながら
アカマイと同じでデフォで広告つけてくるFC2の嫌がらせ
adは消したらダメというか消すとテンプレ更新できないから必須
236Trackback(774):2012/12/23(日) 11:18:16.84 ID:cb6rk0Kx
>>235
外してない所は挙動が重いよな
検索経由とかで初見の読者を少なからず逃してるのでは?と思う
237Trackback(774):2012/12/23(日) 19:35:34.04 ID:WuflLW1W
なんかアクセス激減・・
238Trackback(774):2012/12/23(日) 19:53:36.47 ID:XwR7Gegp
自分も昨日から激減
ping送信できてなかったか更新遅かったのかと思ったけど今日もだ
239Trackback(774):2012/12/23(日) 20:50:07.48 ID:1TnMzQlp
アクセス激減もそうだけど なぜか落ちまくってる
240Trackback(774):2012/12/23(日) 22:44:14.15 ID:n8M0LWnQ
うちも昨日今日とアクセス半分しかない
でも別に検索順位が落ちたわけでもない
検索フレーズ見るとぜんぶ半分ずつになってる
時系列見ても特に偏りはない

どういうこと?
30分おきに落ちてたのか
241Trackback(774):2012/12/23(日) 23:12:54.34 ID:MisCXpY9
ブログエディターおかしくね?
242Trackback(774):2012/12/24(月) 00:27:05.33 ID:uxyuZufV
今日アクセス少ないな
どないなっとんねん
243Trackback(774):2012/12/24(月) 00:42:40.74 ID:96qpi8mx
そろそろfc2から脱出する時かな。
244Trackback(774):2012/12/24(月) 00:55:16.32 ID:6XZJKHAU
FCブログランキングにまた記事のらないな
ping送信してもダメ
245Trackback(774):2012/12/24(月) 03:19:24.10 ID:dPlrPyCM
一回落ちたら対策しない限りずっと落ちたままだよ。
246Trackback(774):2012/12/24(月) 10:11:14.98 ID:96qpi8mx
移転先としてライブドアブログはどうだろう?

ただし広告が貼れること&ライブドアの広告がうざくないことが条件。
プレミアムの1,890円 / 月ぐらいは払っても良い。
247Trackback(774):2012/12/24(月) 10:12:41.21 ID:96qpi8mx
あと<%ad_overlay>についてなんだけど、

「表示位置(広告タグの挿入位置)は、<%ad>がヘッダー付近(ページ上部)、<%ad2>がフッター付近(ページ下部)、</body>の直前に<%ad_overlay>です。」

とあるから、削除したらダメなのでは?
248Trackback(774):2012/12/24(月) 12:41:12.90 ID:7wyt9shY
ランキングが21日から更新されてない。
運営もクリスマス休暇かよ。
249Trackback(774):2012/12/24(月) 13:06:37.96 ID:8C8z1HUS
ライブドアはアクセス来るけどFC2はランキングからアクセス来ないからどうでもいい
250Trackback(774):2012/12/24(月) 14:42:42.77 ID:J/Gp/Vut
FC2ブログ同士の繋がりはないといっていい
251Trackback(774):2012/12/24(月) 14:45:42.09 ID:pyEW7CXt
むしろfc2ブログ以外からは嫌がられそうだけど
252Trackback(774):2012/12/24(月) 16:35:06.00 ID:aNnnIl+2
結論
FC2ブログをやめればいい!
253Trackback(774):2012/12/24(月) 19:19:18.99 ID:+wJ8ZqkJ
単純に自分のブログの客層が
連休+冬休みで旅行に行ってるんだろうか
今日もアクセス少ない
254Trackback(774):2012/12/24(月) 20:32:48.40 ID:Myl6qGig
性夜です
255Trackback(774):2012/12/24(月) 22:59:30.23 ID:4fb6llk0
落ちてるな
256Trackback(774):2012/12/24(月) 23:45:33.57 ID:Z6Wlxx3i
不安定だな
みんなエロ動画見てるのか
257Trackback(774):2012/12/25(火) 00:14:41.64 ID:7x/zID3C
id.fc2.com errorってなんだよ  おい 
いい加減にしろや
258Trackback(774):2012/12/25(火) 00:53:12.81 ID:XmeNfzZb
定期的に落ちる
fc2ブログはもうアカンな
259Trackback(774):2012/12/25(火) 01:30:18.72 ID:UsIzJx8v
とか言いつつどうせ使い続けるんだろw
260Trackback(774):2012/12/25(火) 10:40:49.10 ID:CEgMAtvB
ついにgoogleからもめっちゃアクセス減ってるけど
どうしたの?みたいなメールが来た…
多分原因は冬休みだから、なんだけど
このまま行くと検索順位も下げられそうorz
261Trackback(774):2012/12/25(火) 17:11:11.35 ID:/Kj6trg8
まだエラー直らんな
262Trackback(774):2012/12/26(水) 00:41:22.67 ID:S2X2szjL
ここ1週間ぐらいしょっちゅうブログが落ちてるんだけど。
金払えってことなんか?これだけ頻繁だと、別のブログへの移行も考えんとな・・・。
263Trackback(774):2012/12/26(水) 01:17:59.60 ID:xkcMs9H2
なんか記事が逆順になってるな
最新のエントリーが最初のエントリーになってるわ
264Trackback(774):2012/12/26(水) 01:18:33.97 ID:tuulgspU
>>262
有料にしても鯖が悪ければ頻繁に落ちてるし、ドメインとってるのに
中華にコピーブログ作られてたしもうどうしようもない。
265Trackback(774):2012/12/26(水) 10:21:33.10 ID:62b3rhdx
確かに検索経由が大幅に減ってる。
今まではずっと安定してたのになんだこれ。
266Trackback(774):2012/12/26(水) 16:51:24.19 ID:iVsc9aFz
落ちてる…
267Trackback(774):2012/12/26(水) 17:25:50.43 ID:mzOk1e6S
だから鯖も添えろよ
268Trackback(774):2012/12/26(水) 17:50:36.26 ID:xv4v8Wnz
ショウガも
269Trackback(774):2012/12/26(水) 18:43:34.32 ID:xJrmwxDc
スマホから見るとバカみたいに重い
どのFC2ブログもそう
ここ最近急にそうなったんだが、理由が全く分からん
270Trackback(774):2012/12/26(水) 20:29:25.25 ID:YToVqt88
俺もそれ思ってた
なんなんだろうな
271Trackback(774):2012/12/26(水) 20:47:46.75 ID:kQQLldYK
広告のせいくさい
272Trackback(774):2012/12/26(水) 21:04:10.86 ID:6GdLxf0G
緊急メン手で未練
273Trackback(774):2012/12/26(水) 21:04:10.97 ID:Y3CBrJqS
500 Internal Server Error
274Trackback(774):2012/12/26(水) 21:04:22.49 ID:eFNSg2zm
鯖落ちてるし
275Trackback(774):2012/12/26(水) 21:05:04.45 ID:3v/H1IUP
鯖落ちか、やっぱり。
276Trackback(774):2012/12/26(水) 21:06:55.33 ID:9cLO7va0
ほぼ毎日じゃないか
277Trackback(774):2012/12/26(水) 21:08:00.92 ID:pmtcpvZo
この時間はたまらんな
278Trackback(774):2012/12/26(水) 21:08:33.61 ID:jQ+NQxyJ
記事書いてるときに・・・
279Trackback(774):2012/12/26(水) 21:12:26.95 ID:fmkuCbb8
落ちてる
ttp://id.fc2.com/
280Trackback(774):2012/12/26(水) 21:12:27.17 ID:Nqyi+afm
おい、糞FC2
今がRSS捕捉されてアクセス来る時間なのになにやってんだ
281Trackback(774):2012/12/26(水) 21:24:15.18 ID:99NTDnum
ブログ更新しようとして、今までと同じやり方で画像アップロードしてるのになぜか画像が荒くなる…
クリスマス終わったからテンプレ変えようとしたら、プレビュー画面でブログの配置がめちゃくちゃになるし
他のみんなは普通にできてる?
282Trackback(774):2012/12/26(水) 23:04:57.09 ID:aomLmjRJ
最新投稿分(12月19日)がgoogleに引っかかるようになったが
ブログタイトルでググると11月7日のまま
いったいどーなってるんだ

これは駄目かもわからんね
283Trackback(774):2012/12/27(木) 00:27:16.28 ID:KsB4sp2o
引っ越すわ
284Trackback(774):2012/12/27(木) 00:29:30.66 ID:0fXfHFJv
ライブドア行こうぜ
285Trackback(774):2012/12/27(木) 02:44:19.15 ID:rGuEmckT
まーたエラー吐いてるな
286Trackback(774):2012/12/27(木) 02:53:24.08 ID:FrRkLTHz
またかよ……。本当に糞だな
287Trackback(774):2012/12/27(木) 03:11:40.01 ID:MgXVSOsE
ブログはライブドアで
解析はfc2いれてるんだが
解析も見れなくなるんね…当たり前か…

てか早く復旧しろや!ごルぁ!
288Trackback(774):2012/12/27(木) 03:16:51.66 ID:F6HATDa6
ふざけてんのかコラ?FC2よ
289Trackback(774):2012/12/27(木) 03:19:04.69 ID:wWTj7s3H
カスすぎる
290Trackback(774):2012/12/27(木) 03:19:36.72 ID:KpVHnoLi
おいおい有料会員なのになんだこの仕打ち
金返せよ
291Trackback(774):2012/12/27(木) 03:20:00.35 ID:+p3lyb30
マジかよ・・・FC2はよ復旧しろや
292Trackback(774):2012/12/27(木) 03:20:30.32 ID:5twcfs9z
午前6時までか…なにをメンテしてるんだろ〜…はやくかきたいYO
293Trackback(774):2012/12/27(木) 03:34:04.07 ID:rGuEmckT
え、6時までってまじ?
294Trackback(774):2012/12/27(木) 03:53:15.58 ID:5twcfs9z
ttp://fc2support.blog85.fc2.com/
これって違うのかな?
開始が早まったのがなんかクサいけど…
295Trackback(774):2012/12/27(木) 03:55:38.96 ID:F6HATDa6
さてと本格的にライブさんに移るときがきたかな・・・
ただ今のサイトデザイン気に入ってるからソース移すとなると一日かかりそうだな
296Trackback(774):2012/12/27(木) 03:55:51.55 ID:rUmrcDZA
ゴミ過ぎてもうね・・・
297Trackback(774):2012/12/27(木) 04:10:59.57 ID:Xd4VTljR
FC2は中華媚び媚びブログだし、ライブドアは南朝鮮ブログときたもんだ
でも移転するならライブさんなんだよなぁ
プラグインのCSSまで細かくカスタマイズ出来て、phpでカテゴリ外のページ作れるのであれば真面目に考える
298Trackback(774):2012/12/27(木) 04:19:23.39 ID:P4mbDLok
おいまーた記事とんだじゃねーかいい加減にしろよ
299Trackback(774):2012/12/27(木) 04:28:24.02 ID:svIPik1G
繋がらない27鯖
300Trackback(774):2012/12/27(木) 05:15:02.80 ID:6T5aQ0Fp
全FC2ブログに繋がらないのか
寝れってことかよ
301Trackback(774):2012/12/27(木) 05:25:14.93 ID:Oeq3Xtqy
あと35分後にはちゃんと繋がるんだろうな
あ〜ん、待てにゃ〜い><
302Trackback(774):2012/12/27(木) 05:27:19.54 ID:jGGQu9n4
復活なう
303Trackback(774):2012/12/27(木) 05:30:44.12 ID:svIPik1G
一応復帰したみたいだけど、繋がりにくいなー
グダグダやってないで一回全部落として再起動したらいいのに
304Trackback(774):2012/12/27(木) 05:48:58.47 ID:5twcfs9z
閲覧はできるけど、管理画面につながらにゃ〜〜〜〜〜〜い
305Trackback(774):2012/12/27(木) 06:00:11.05 ID:Cu1QcmcN
みなさんドモwww2ch初カキコっすwwww↓

今回だけでなくこいつらサーバー弱すぎんだよ。
メンテしてない時でも入れねえ時あるだろ。
人にサーバー貸す余裕なんかねえだろ

ではみなさんおつっすwwwwwチャオ!
306Trackback(774):2012/12/27(木) 06:43:51.18 ID:5twcfs9z
(´&#9737;ω&#9737;`)
307Trackback(774):2012/12/27(木) 06:46:14.51 ID:F6HATDa6
またダメになったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308Trackback(774):2012/12/27(木) 06:57:24.97 ID:Oeq3Xtqy
ホームページ管理画面にに入れねぇなぁ
309Trackback(774):2012/12/27(木) 06:58:22.84 ID:zYXrDSDg
普通に入れるっつーの
310Trackback(774):2012/12/27(木) 08:15:19.27 ID:Oeq3Xtqy
入れねー時は入れねーよ
まちまちだなぁ
311Trackback(774):2012/12/27(木) 08:16:49.98 ID:Txt8eu6x
ホームページの愚痴をここで言う馬鹿に何言ってもムダ
312Trackback(774):2012/12/27(木) 08:52:18.17 ID:jGGQu9n4
FC2カウンターの重さが気になりだしたのでi2iとか使って見てるけどほんの僅かに軽くなった程度…
みんなどこのアクセスカウンター使ってる?
313Trackback(774):2012/12/27(木) 09:11:40.58 ID:QwnVFU5I
無印サイトアクセスできない
アクセス減りまくりだ
314Trackback(774):2012/12/27(木) 17:56:07.52 ID:F9yIiyzL
テンプレートの表示めちゃめちゃになったぞなんだこれ
315Trackback(774):2012/12/27(木) 18:24:53.08 ID:F1krJeKY
無印で今日も問題なし
トラブってる人はご愁傷様
316Trackback(774):2012/12/27(木) 21:51:42.22 ID:UzElwQRK
またログインできねー
317Trackback(774):2012/12/27(木) 21:52:59.17 ID:5n/l6TSq
またか
318Trackback(774):2012/12/27(木) 21:54:18.89 ID:4BMPna/y
堕ちたな(確信)
319Trackback(774):2012/12/27(木) 21:55:42.26 ID:FrRkLTHz
年末近いからってさぼりやがって
320Trackback(774):2012/12/27(木) 21:58:22.12 ID:iuyq9ysU
きいいいいいいいい!
ホントに最近多いよね
321Trackback(774):2012/12/27(木) 21:59:11.30 ID:6v/ulsS0
更年期ですから!
322Trackback(774):2012/12/27(木) 21:59:20.24 ID:zpmaoCdo
現在アクセスが集中しています

現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。
323Trackback(774):2012/12/27(木) 21:59:51.84 ID:J/+2yBOz
ふざけんなよ
324Trackback(774):2012/12/27(木) 22:00:51.15 ID:v/Egtmrh
あーーー、もう
325Trackback(774):2012/12/27(木) 22:00:52.86 ID:BT9pKt59
下書きが着エア他あああああああああああああああああああああああ!!!!!
326Trackback(774):2012/12/27(木) 22:01:42.53 ID:26ffdIrd
やだ!小生もうFC2やだ!!
327Trackback(774):2012/12/27(木) 22:01:54.93 ID:v/Egtmrh
ついさっき更新したわけだけど、
消えるとか無いですよね?FC2さん?
328Trackback(774):2012/12/27(木) 22:02:41.68 ID:739Sciik
Fc2の有料プランもビジー状態ですか?
329Trackback(774):2012/12/27(木) 22:02:46.51 ID:coJAk4jn
せっかくの下書きがあああああうわあああああああ
330Trackback(774):2012/12/27(木) 22:03:09.49 ID:UekAfMbh
緊急メンテ()
331Trackback(774):2012/12/27(木) 22:06:23.54 ID:pJW/g+dx
下書きってメモ帳とかに書いて貼り付けるもんじゃないの?
332Trackback(774):2012/12/27(木) 22:06:29.74 ID:blx5oYgz
毎日、毎日、キレまくり♪やる気なさすぎFC2w
333Trackback(774):2012/12/27(木) 22:08:12.42 ID:KbaQt6Rb
ひっでーなFC2 blogって
新規なんて絶対入って来ないんじゃないか?
334Trackback(774):2012/12/27(木) 22:08:33.13 ID:Nfcjo6+K
なんかここで皆に会えるとちょっと安心するw
335Trackback(774):2012/12/27(木) 22:08:49.80 ID:Nj3JR86s
死ねよFC2
336Trackback(774):2012/12/27(木) 22:10:27.72 ID:739Sciik
ワロタ有料もアウトじゃん
全体かよ・・・

後、無料と有料鯖は住み分けさせろよ
337Trackback(774):2012/12/27(木) 22:12:18.64 ID:5n/l6TSq
なげーよ
338Trackback(774):2012/12/27(木) 22:12:22.14 ID:UhtRm5Ol
最近頻度が・・・
339Trackback(774):2012/12/27(木) 22:12:37.88 ID:J/+2yBOz
やらおんは無事だな
340Trackback(774):2012/12/27(木) 22:15:33.11 ID:9n3UwY3T
無印アダルト、管理画面に全然つながらねー
当たり前のようにサーバが応答しない
最低品質やね
341Trackback(774):2012/12/27(木) 22:16:32.46 ID:QMp/9Oc0
この時間に緊急メンテとかやめろ
342Trackback(774):2012/12/27(木) 22:17:01.78 ID:LulLZokV
あげてる途中で落ちた・・・
343Trackback(774):2012/12/27(木) 22:17:56.05 ID:wQdvH1R4
投稿ボタンを押す前にテキストエディタにコピペしておいて良かった。
344Trackback(774):2012/12/27(木) 22:18:28.73 ID:SBsvhndp
おまえらざまあすぎwwww

ざまあすぎ…
345Trackback(774):2012/12/27(木) 22:18:31.65 ID:iAlGgKEK
>>343
嫌な予感したよね?同じくメモ帳に逃げておいた
346Trackback(774):2012/12/27(木) 22:18:59.34 ID:vgt6pnYO
接続リセットされまくってるなぁ……
347Trackback(774):2012/12/27(木) 22:19:36.15 ID:NP/jdhJB
>>339
無事じゃなくなってるみだいだが…

もうめんどくせえなあ。。
348Trackback(774):2012/12/27(木) 22:20:01.93 ID:wHd3ZfWz
>>331
以前別のブログやってて下書きが全部ブッ飛んだ事あるから、オレはメモ帳に一旦下書きする癖がついてる。
349Trackback(774):2012/12/27(木) 22:26:14.35 ID:9n3UwY3T
「新しく記事を書く」につながる確率が50回に1回、
記事書いて更新する時につながる確率が50回に1回。

これどうやって使うんだ(´・ω・`)
350Trackback(774):2012/12/27(木) 22:26:28.24 ID:X4/OSaJg
>>344
351Trackback(774):2012/12/27(木) 22:26:44.21 ID:dubSnXG4
1時間かかった下書き全部消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352Trackback(774):2012/12/27(木) 22:28:23.66 ID:pJW/g+dx
重いけど繋がるときもあるね@59鯖
353Trackback(774):2012/12/27(木) 22:30:57.95 ID:v/Egtmrh
ちらちら繋がるときもあるが怖くて書き込めんわww
354Trackback(774):2012/12/27(木) 22:38:12.16 ID:BnH+iVnM
恒例のバックアップするかー
コメントしようとすると落ちたり普段からまったく不安定だからなー
355Trackback(774):2012/12/27(木) 23:01:47.11 ID:l4ObrE42
繋がらないのが俺だけじゃなくて安心したわ。
356Trackback(774):2012/12/27(木) 23:51:50.39 ID:UzElwQRK
やっと投稿できたは
357Trackback(774):2012/12/28(金) 00:24:36.37 ID:40OxCMfD
お前のブログなんて誰も見てないけどなwww
358Trackback(774):2012/12/28(金) 00:37:32.96 ID:JDGaQ5BX
マジで誰もコネー
年末だからか
359Trackback(774):2012/12/28(金) 00:40:37.49 ID:Q6pSlu/o
>>331
オペラならメモにコピーってやつあるから便利
ブラウザ閉じても問題ない
記事書いて保存押す前に必ずメモにコピー癖ついてる
360Trackback(774):2012/12/28(金) 01:17:13.81 ID:CYDV5b2c
クリスマスぐらいから来なくなった
うちは普段から休日だめだわ
361Trackback(774):2012/12/28(金) 08:30:42.21 ID:DvxItl5S
サイカドーハンタイ!    ___  ドドンガ ドン!     サイカドー   ハンタイ! サイカドー   ハンタイ!
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドドンガ ドン        ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧
     ∩<# `∀´> //  i::::::: |Σ               ∩ `∀´> ∩ `∀´>  ∩ `∀´> ∩ `∀´>
ドドンガ ヾ冫左 ⌒lつ  l:::::::::| サイカドーハンタイ!    ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿  ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ               ( ( ノ ))( ( ノ ))( ( ノ ))( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵                 し'し'    し'し'    し'し'    し'し'
362Trackback(774):2012/12/28(金) 15:05:17.89 ID:uGPcy5f6
毎日が休日です
363Trackback(774):2012/12/28(金) 16:13:15.31 ID:RElkgfmK
書こうと思ったらこれかw
364Trackback(774):2012/12/28(金) 19:23:36.63 ID:+hCcLy7n
最近サーバの調子悪いっす
365Trackback(774):2012/12/28(金) 19:56:50.46 ID:MhhGtbyy
毎日訪問数3人で超安定
私とクローラと知らない貴方は一体だぁれ?
366Trackback(774):2012/12/28(金) 20:01:27.35 ID:Dk1ZrUP4
無料+アダルト可+アフィ可の条件だとここくらいしかないから文句言いながらも使い続けるしか無い人は多そうだね…
このスレの雰囲気が物語ってる
367Trackback(774):2012/12/28(金) 21:41:43.54 ID:cO7dQQ3N
最初から完成度の高いおすすめのテンプレない?
俺がいじっても糞デザインになってしまう
368Trackback(774):2012/12/28(金) 22:33:59.48 ID:WQ/or7gh
UAが100台に突入しそう
369Trackback(774):2012/12/29(土) 00:41:18.23 ID:57T9Zgm8
そもそも引越しが面倒
370Trackback(774):2012/12/29(土) 04:50:42.70 ID:ZGj8R+LF
ここ数日、ブログを編集してるとすぐ停止してしまい、編集ができない状況だ
なんか今サーバがおかしくなってるの?
371Trackback(774):2012/12/29(土) 04:54:33.01 ID:rYTYr6iK
ブログ名にロリが入ってるブログ凍結の確率高いな
相互確認してたらまた一つ凍結されてた
372Trackback(774):2012/12/29(土) 13:57:21.97 ID:QkImo3G0
目指せカロリーオフ
373Trackback(774):2012/12/29(土) 19:07:23.08 ID:9TKzLXiH
おかしくなった報告は時間帯と鯖くらい、ね
374Trackback(774):2012/12/30(日) 09:28:26.78 ID:g4IND+dy
繋がらねえぞ
てめえら
85鯖
375Trackback(774):2012/12/30(日) 10:03:04.80 ID:msL2x0jk
ご愁傷様だこら!
無印鯖異常ナシ
376Trackback(774):2012/12/30(日) 12:50:15.34 ID:4bnV7T5U
上の方でも何度か話が出てるけど
最新記事のところに一番古い記事が並ぶの何とかしてほしい
設定見直してもちゃんと「新しい順」に設定されてるのに
377Trackback(774):2012/12/30(日) 21:49:30.71 ID:O7YdHrv3
378Trackback(774):2012/12/30(日) 21:51:04.00 ID:ZbEb2IcB
毎回毎回ログイン求められるんだけど何なの?
ブックマークから管理画面へは直接飛べないの?
379Trackback(774):2012/12/30(日) 23:19:17.59 ID:a+ECflX2
ブログは見れるけど拍手が繋がらない
380Trackback(774):2012/12/31(月) 00:53:49.99 ID:OD6F26le
>>378
cookie食わせても無理?
あとブラウザ
381Trackback(774):2012/12/31(月) 01:13:12.21 ID:hYVCiupz
>>380
無理なんだ…
まあアドオンでなんとか簡単にログインしてる
382Trackback(774):2012/12/31(月) 02:08:36.63 ID:sIc9rdEK
アドオンに抜かれるぞ
383Trackback(774):2012/12/31(月) 07:41:50.27 ID:6XBjPlco
婚活の広告しつこすぎ
384Trackback(774):2012/12/31(月) 09:21:00.24 ID:BLmtOALJ BE:3411912678-2BP(2001)
スマホ重すぎの原因は広告
消したら軽くなったからしばらくこれで行くわ
385Trackback(774):2012/12/31(月) 09:27:40.02 ID:dKD59ZY8
消せない広告も結構重くないか?
386Trackback(774):2012/12/31(月) 09:38:03.76 ID:BLmtOALJ BE:974831982-2BP(2001)
それも消したわ…そしたら爆速になってワロタ
回復するまで広告費表示な
387Trackback(774):2012/12/31(月) 13:16:08.08 ID:OD6F26le
オペラで右クリックから消せるから消しまくり
でもどんどん新しい化粧品とかの広告でてくるわ
388Trackback(774):2012/12/31(月) 20:45:11.62 ID:nuHaP6d4
広告全部消したら凍結されるじゃ…
389Trackback(774):2012/12/31(月) 21:10:39.15 ID:HFcX0Lsj
見る側の話じゃ・・・
390Trackback(774):2012/12/31(月) 21:15:53.79 ID:q0Z4nLN1
アンカー打たないから話がおかしくなるんだよ
391Trackback(774):2012/12/31(月) 23:39:18.73 ID:BLmtOALJ BE:731124443-2BP(2001)
>>388
>>389
タグを囲んだだけさ…規約違反だけどサイトが動かなくなるよりはマシだろ
392Trackback(774):2013/01/01(火) 08:00:05.99 ID:Q90BGbet
なんかアクセス数が激減してんだけど夜止まってた?
393Trackback(774):2013/01/01(火) 08:10:36.45 ID:qAz5G5h3
今年もFC2
394Trackback(774):2013/01/01(火) 10:22:34.27 ID:N627o2sb
>>392
ヒント:正月
395Trackback(774):2013/01/01(火) 12:47:31.11 ID:bqEqThN5
昨日の夕方あたりからからアクセス激減、いまだ続く
396Trackback(774):2013/01/01(火) 12:49:14.45 ID:ImmYRx2k
年越し初めてなのかよ
それにしたって世間の傾向くらい読めるだろ
397Trackback(774):2013/01/01(火) 12:55:20.15 ID:erU4D3yd
年越しに気づいてないんじゃね?
398Trackback(774):2013/01/01(火) 12:56:16.73 ID:stH9fv2e
おいおい0歳児がブログやってんのか
ませてるってレベルじゃねえぞ
399Trackback(774):2013/01/01(火) 19:30:54.74 ID:gj2RHw7W
年も明けたし、ペナルティ解除してくれませんかねグーグルさん
400Trackback(774):2013/01/01(火) 21:41:18.95 ID:AZZCB1jN
今日はあえてブログ更新しないは
クリスマスイブの夜も暇だったけど、しなかったしな!
401Trackback(774):2013/01/01(火) 21:45:44.06 ID:4mE/wgpf
実家ですることなくネットてやつくらい
402Trackback(774):2013/01/01(火) 23:56:36.37 ID:sLr6eq1+
大晦日と元日にネットしてる奴ってわりと少ないのな
いつも思うけど不思議だわ
403Trackback(774):2013/01/02(水) 01:07:21.04 ID:yyJQimK0
多いよ

リア充きどってるだけだ
イブになると書込み自粛するやつといっしょ
404Trackback(774):2013/01/02(水) 01:55:16.56 ID:ipNEpmU0
検索からのアクセスがメインのブログはあかんな・・・
3割以上減ってる
405Trackback(774):2013/01/02(水) 03:19:45.45 ID:pwOzOrdQ
fc2での開設を検討している初心者ですが質問させてください
スマホverだと
・タイトル部分が赤地に白抜きデザインが多い(もっと落ち着いた色希望)
・あまり見たくない広告が目立つ(ウザい)
・フォントサイズ融通が利かない(よく見る最小?と思われるサイズでもちょっと大きい)
と感じるんですが、このあたりは編集などでいじれないんでしょうか?
あと、業者などの変なコメントや訪問が多いと聞いたのですが本当でしょうか?
406Trackback(774):2013/01/02(水) 06:42:30.19 ID:DLxopjKW
>>405
スマホ版でも
・テンプレート選べる
・追尾式広告はテンプレート編集で削除できる(今のところ)
・フォントサイズはCSSで自由自在
・業者など来たことがないし、来たとしても承認しなければいい

実際に自分で使わないといつまでもおんぶに抱っこだぞ
407Trackback(774):2013/01/02(水) 07:18:24.77 ID:VVIUiHZs BE:4386744498-2BP(2001)
業者来たけど弾いたら全く来なくなっな
408Trackback(774):2013/01/02(水) 10:04:05.03 ID:MdDvrHJj
つまりアクセスの全てが業者だったと
409Trackback(774):2013/01/02(水) 13:21:24.20 ID:IX7dWBid
最近だとスマホ画面は広告のせいで表示がかなり遅いのは痛い
410Trackback(774):2013/01/02(水) 14:34:00.04 ID:1sEw9KTN
>>405
むしろテンプレカスタマイズの自由度は、数あるブログサービスの中でもかなり高い方
初心者とのことなので、HTMLとCSSの知識は必要。独学で十分行けるレベル
411Trackback(774):2013/01/02(水) 15:29:05.18 ID:sI3Ulgcy
落ちてるのか
412Trackback(774):2013/01/02(水) 15:30:04.60 ID:iQviPBzd
落ちてるとこあるのか
ご愁傷様
413Trackback(774):2013/01/02(水) 16:45:29.87 ID:22Bcwum3
また死んでる…いっそのこともう生き返ってくるな
414Trackback(774):2013/01/02(水) 17:06:28.35 ID:LgsShUFP
ここ最近のFC2マジでゴミだな
今まで冗談で言ってたけど、本気で他のとこに移ったほうがいいかもしれん
415Trackback(774):2013/01/02(水) 18:28:47.68 ID:jmIMXv7d
今日も無印は平和だね
416Trackback(774):2013/01/02(水) 19:01:14.21 ID:WHYFJN8c
消したページがFC2の404に行くようになったんだな
417Trackback(774):2013/01/03(木) 13:25:19.28 ID:EVP9w1GK
>>406>>410
丁寧にありがとうございます
とにかく習うより慣れろ、ですね
実際に色々やってみることにします
418Trackback(774):2013/01/03(木) 17:27:31.08 ID:xy4yO1OU
テンプレのHTML部分とかCSS部分見てると文字サイズとか色とか指定してる部分があるから見つけたらとりあえず弄ってみればいいんじゃないかな(すっとぼけ)
419Trackback(774):2013/01/03(木) 18:08:33.44 ID:DPkzlEM+
http://skrr69.blog88.fc2.com/

このブログの画像をクリックしたら拡大されてひょこっと表示されるプラグインを探しています。
画像・合計DL数で検索しても、みつかりません。

どなたかおしえてください。お願いします。
420Trackback(774):2013/01/03(木) 18:09:11.41 ID:b+Pqkodq
自分の都合のために他所のブログ曝すなよ
421Trackback(774):2013/01/03(木) 18:39:54.20 ID:d4TtMMWP
>>419
今要素検証したけどscriptの所のファンシ−ズームとかいうのが怪しいなと思ってググってみたらその通りだったぞ
あとは自分でなんとかしろ
422Trackback(774):2013/01/03(木) 19:00:33.39 ID:YHcziQ7/
画像 ポップアップ javascriptで検索したらアホみたいに出てくる
ただfc2のプラグインでは実現出来ない気がする
423Trackback(774):2013/01/03(木) 19:31:41.84 ID:YBvlvBhn
421みたいな暇人を誘い込むための宣伝なんだろ
424Trackback(774):2013/01/03(木) 19:59:20.35 ID:Z0u4v5wo
Googleさんから来た

Googlebot がサイトにアクセスできません
425Trackback(774):2013/01/03(木) 20:38:23.95 ID:Ar3PU9nA
>>417
配色を変えるのは比較的簡単だから
サンプルは形中心で選ぶといいよ
426Trackback(774):2013/01/03(木) 22:54:18.38 ID:M09UZcYU
おい
繋がんねえぞコラ
427Trackback(774):2013/01/03(木) 23:16:01.70 ID:FNy64L05
鯖番
428Trackback(774):2013/01/03(木) 23:36:05.34 ID:xy4yO1OU
最近毎日のように検索からのアクセスが過去最高記録更新してる
429Trackback(774):2013/01/04(金) 00:05:54.24 ID:uRP35yol
12月30日にbotがお前んとこのブログにアクセス出来なかったよメールがgoogleから来てた
googleからメール来るとびっくりするな
ちなみに無印
430Trackback(774):2013/01/04(金) 01:01:18.78 ID:K+9Il9We
ここのとこ、23時以降のアクセス解析がおかしい
431Trackback(774):2013/01/04(金) 01:09:04.50 ID:dZ/1JA6b
マジで業者のアクセス以外こないし
検索エンジンからのも壊滅した
432Trackback(774):2013/01/04(金) 01:33:33.92 ID:lqtpgRYT
FC2リクエスト
全ての広告が非表示に出来る有料プランの新設
http://request.fc2.com/view_wish.php?wid=5_1355557858_7738748

現時点で賛成が2。
広告は非表示にしたいけどお金を払うまでもない、って人が多いのかな?
433Trackback(774):2013/01/04(金) 01:42:11.91 ID:Tk30eg7k
そんなことよりぐ-ぐるさんに検索嫌われないように
対策する根本的なFC2リクエストが必要
434Trackback(774):2013/01/04(金) 02:07:51.44 ID:MhNXmOW0
現在の有料プランで広告を非表示にしろって要望にしときゃいいのに
駆け引きする気なさすぎw
そのままFC2に搾取され続けてろよ
435Trackback(774):2013/01/04(金) 02:22:10.83 ID:lSxmr5tV
本末転倒すぎるw
436Trackback(774):2013/01/04(金) 02:32:33.09 ID:9hMWRO+J
>>420
曝されたくなければクローズドでブログやれよ
mixiでもやってろアホ

てめえで公開してるんだろうが・・・
437Trackback(774):2013/01/04(金) 04:06:27.65 ID:P3gvwQd9
え、今って有料版でも広告出てるの?
アホか
438Trackback(774):2013/01/04(金) 09:03:58.25 ID:aEOY9DSI
今っていうか最初からだぞ
優良版の仕様を確認してから言ってくれ
439Trackback(774):2013/01/04(金) 09:56:59.10 ID:Yxqf/xxv
最近聞いたんだけど、グーグルの検索エンジンって同じドメインからは4つまでしか表示されないってマジ?
だからfc2ブログで物凄い有力サイトが4つあったら、その4つのサイトに含まれてる記事のワードで検索しても、
グーグルの検索結果には出てこないとか。だから、fc2ブログでやる奴はバカで、もしやるならドメインとってやったほうがいいんだとさ。
440Trackback(774):2013/01/04(金) 11:50:54.28 ID:gFZwMu4u
ずいぶん錆びた釣り針だなおい
441Trackback(774):2013/01/04(金) 12:11:06.05 ID:OrODybk5
自分の無能さをFC2のせいにしないでください恥ずかしいですよ
442Trackback(774):2013/01/04(金) 12:22:44.63 ID:akHuCWbp
マジレスすると昔のGOOGLEはそうだった。
今は同一ドメインでもいくらでも同一ページに表示される。
使ってればわかることだと思うが
443Trackback(774):2013/01/04(金) 13:34:39.01 ID:IIVVHSyu
Googleのクロールが改善されたね。
即日反映してくれるようになって良かった。
444Trackback(774):2013/01/04(金) 14:27:47.16 ID:NKKrflk+
>>434
それが実現すると本気で思っているのか?
もう少し考えてから書き込めよ低脳。
445Trackback(774):2013/01/04(金) 14:39:55.70 ID:cvIDRmbZ
低能社員乙
446Trackback(774):2013/01/04(金) 18:18:58.81 ID:H1eYzpUq
店舗や会社のブログをアメブロやFC2でやってはいけない3つの理由

これで検索してみてくれ。このブログで、4つまでしか〜ってえらそうに書いてあるんだが。
今年になってからはもうそういうことはないんか?
447Trackback(774):2013/01/04(金) 19:10:20.50 ID:gFZwMu4u
自分の趣味のキーワードでぐぐると
自分のブログがうんざりするほど出てくるんだが
448Trackback(774):2013/01/04(金) 19:16:24.44 ID:ReCYXFfu
そのキーワードって、マゾ豚男 短小 顔面騎乗 だろ?
449Trackback(774):2013/01/04(金) 19:29:39.65 ID:cMV7UtpJ
なんでわかったんだー(棒)
450Trackback(774):2013/01/04(金) 19:49:19.40 ID:TBm8mj+a
年末から今に至るまでずっとメンテナンス中とか出てログインできないんだが俺だけかな
451Trackback(774):2013/01/04(金) 19:50:17.10 ID:Wal/9XXC
ここが騒ぎになってないんだから,お前だけもしくはごく少数なんだろう
452Trackback(774):2013/01/04(金) 22:46:34.84 ID:H1eYzpUq
で、結局、グーグルの検索結果について、お前らは何も知らないわけか。
本当にゴミばっかりだなw
453Trackback(774):2013/01/04(金) 22:55:31.00 ID:gFZwMu4u
>>448
打率.333。イチロー並みだなw
454Trackback(774):2013/01/04(金) 23:15:55.83 ID:iDviulVi
解析落ち過ぎだろ
455Trackback(774):2013/01/04(金) 23:18:57.58 ID:IIVVHSyu
今日も無印は平和でした
456高橋裕之:2013/01/04(金) 23:33:30.46 ID:yWdKvJqb
池田先生栗林正明に福井修一には感謝感謝です
457Trackback(774):2013/01/05(土) 00:26:17.80 ID:4Po2H4tv
fc2ブログを使おうとしている初心者情弱なんだが質問があるんだ
利用規約の
>ユーザーが本サービスを通じて発生した作成物は、編集、翻訳、出版、実演、展示、プロモーション、配布する権利をFC2が無条件で利用できるものとします。
ってのの作成物ってのは俺が書いた文や写真全てを指すんだよな?

それで
>生成されるユーザー自身の作成物について、著作権およびその他の権利を保持します。
ともあるんだけど、FC2がブログの内容で出版物を出そうとしたり翻訳をしようとした場合に、俺が著作権を盾にそれの使用を停止させることはできるの?
それともブログを使用するという権利の代わりに、その製作物への権利はなかったことになるの?
過程はブログを退会すること前提で
多分ないだろうけど
458Trackback(774):2013/01/05(土) 01:30:53.94 ID:iSVIB//y
書いてあるまんまだよ

全てを指す
同意している以上停止させることはできない(慮ってくれるかどうかは知らない)
もちろん、その製作物への権利はなかったことにもならない

退会を前提にしようがしまいが関係ない
459Trackback(774):2013/01/05(土) 01:51:14.12 ID:4Po2H4tv
つまるとこ普遍的に存在する法律のように
どちらにも解釈できて抜け道があると
460Trackback(774):2013/01/05(土) 07:08:14.04 ID:BRbxKmmp
解析ボロボロ
461Trackback(774):2013/01/05(土) 07:19:11.92 ID:4Po2H4tv
お礼を言うのを忘れていた
ありがとう
462Trackback(774):2013/01/05(土) 08:03:29.45 ID:cVowKMaL
ジャンルランキングのバグがやっと解消されたな。
463Trackback(774):2013/01/05(土) 11:31:26.61 ID:YyL0wNkt
てか総合ランキングからやらおんが消えてることを今知った
ひろゆきからの警告受けてFC2にアボられたのかな?それとも自発?
464Trackback(774):2013/01/05(土) 12:33:43.26 ID:ZDgpeLE0
うちのブログ毎日のように
Google Chrome では ○○.blog.fc2.com が見つかりませんでした
って表示されるんだけどこれはFC2の鯖側に問題があるの?
465Trackback(774):2013/01/05(土) 12:35:03.65 ID:wzTkWlG8
466Trackback(774):2013/01/05(土) 12:37:16.29 ID:ZDgpeLE0
やっぱりうちだけなんだな
なにが原因なんだろう…更新しようとおもったタイミングで急に表示されなくなったりして困る
467Trackback(774):2013/01/05(土) 14:04:28.10 ID:4J+ZkrRB
>>463
fc2ランキングは意味がないからランキングに参加してない人多いぞ
468Trackback(774):2013/01/05(土) 14:17:41.06 ID:iTi6hVNc
うちのブログは訪問者解析するとページ滞在時間0秒の人が三割くらいいるんだけど
これはページが重くて開けなくて止めたってことなのかな
469Trackback(774):2013/01/05(土) 14:21:29.85 ID:wzTkWlG8
どこの解析か知らんが,最初にアクセスしたページだけ見て他をクリックしなければゼロ扱いにされるってだけなのでは
470Trackback(774):2013/01/05(土) 15:13:40.61 ID:QzeDRBQ+
>>464
うちのブログ、というかFC2ブログ全体が
たまにそんな表示出る。

調べて一通りの解決策は試してみたんだが効果無いし
何なんだろうな
471Trackback(774):2013/01/05(土) 19:05:15.09 ID:YyL0wNkt
>>467
自分もサブジャンル1位のブログやってるけどサブ1位でもランキング参加してれば月間500〜1,000PVぐらいのプラスはある
クリックも不要だし、総合上位ともなれば手間無しでその500倍は見込めると思うがな

http://blog.fc2.com/

このページのランクも7だし
472Trackback(774):2013/01/05(土) 20:51:25.11 ID:fIf+NEC+
男30代は婚活モテ期の広告がうざい
473Trackback(774):2013/01/05(土) 21:43:15.34 ID:waWGWu1T
>>472
学生なんだが何で表示されんの?出会い系なんか使ったこともないんだが。
474Trackback(774):2013/01/05(土) 22:29:09.55 ID:63IVXupG
サバしぼんぬなう
475Trackback(774):2013/01/05(土) 22:36:11.84 ID:4J+ZkrRB
>>471
はっきしいって広告依頼のメールや相互リンクメールだらけでうざいから
初期のうちで同業の相互リンクの目安の為に設置とかでなければいらん
来る人も一般人なんてめちゃ少ないし、ランキング上位は1日数百のアクセスなんて不要

一般人のアクセスが欲しいならライブドア行ってランキング登録した方がいい
476Trackback(774):2013/01/05(土) 23:35:33.32 ID:oS4qZCYl
やらおんはアダルトサイトだから
アダルトランキングにいるけどな
477Trackback(774):2013/01/06(日) 02:24:44.04 ID:h99O4X7p
ゲーム画像ってホントは載せちゃいけないの?
たとえばps3のゲームのスクリーンショット

カプコンとかは載せちゃいけないって書いてあるけど
大半のブログはそんなことお構いなしで画像載せてるし
478Trackback(774):2013/01/06(日) 03:16:05.72 ID:2xFAuNUz
FC2の独自ドメインって安定したのかな?
479Trackback(774):2013/01/06(日) 07:47:03.12 ID:p8tfiTTY
>>477
お構いなしにやってるからって許されるもんでないだろ
つべに著作権違法の動画が腐るほど転がっているがあれも別に許されているわけでなし
480Trackback(774):2013/01/06(日) 09:30:04.61 ID:56v9C0SX
>>477
暗黙の了解を勉強しろ
481Trackback(774):2013/01/06(日) 09:34:21.41 ID:gJ7X5FkL
>>477
載せちゃいけないって明示してあるならカプコンはやめておいた方がいいだろうな
他会社は恣意的に目を瞑ってんだから
営業妨害にならない程度にってのを心がけておけば大丈夫だろ
482Trackback(774):2013/01/06(日) 10:20:45.16 ID:Goe6KP/R
グレーって奴だな
著作者が捕まえようと思ったら捕まえられる
絶対捕まりたくないなら載せるなって事だ
483Trackback(774):2013/01/06(日) 11:37:40.50 ID:92vsrZz/
「著作権違反ですよ」って突っ込まれた時にどうするかだな
今はツイッターがあるからすぐに炎上してしまう
484Trackback(774):2013/01/06(日) 16:17:20.15 ID:9QAmiLlT
著作権法がいけないのだよ
権利者も利になると思えば放置し、関連性なくても売り上げ落ちたり、癇に障れば訴える。そういう法律なのだよ
カプコンも認めないと明示してるなら、片っ端から削除依頼出すなり、訴えるなりすべきだろう。
結果どうなるか見てみたいものだな。カプコンがどうなるかなw
485Trackback(774):2013/01/06(日) 16:53:58.82 ID:AL7jGfd2
去年の秋からずっとgoogleに嫌われてて検索経由が皆無だったんだが、急にアクセスが来だした

神はまだ俺を見放していなかったのか
486Trackback(774):2013/01/06(日) 17:31:39.79 ID:H4uScgmW
サバしぼんぬ
487Trackback(774):2013/01/06(日) 20:37:20.82 ID:fXyfYSuT
全滅だね
管理画面には入れるけど

だからブログの障害情報をブログで構築するな(゚Д゚)ゴルァ!
488Trackback(774):2013/01/06(日) 20:39:26.33 ID:zh/285dc
まったくだ
489Trackback(774):2013/01/06(日) 20:41:39.09 ID:fXyfYSuT
あ、復活した
490Trackback(774):2013/01/06(日) 22:45:57.96 ID:88tkuzXf
さすがにイラっときたわ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3817523.jpg
491Trackback(774):2013/01/06(日) 22:50:52.48 ID:fXyfYSuT
ワロタ
うちは「ねこのきもち」が3つ出る
492Trackback(774):2013/01/06(日) 23:02:41.32 ID:vSYRZo+6
ブログ内検索の酷さって何とかならないの?
広告出るわまともにヒットしないわでどうしようもない
493Trackback(774):2013/01/06(日) 23:21:44.22 ID:4LRsB0IG
オペラで広告消してる
494Trackback(774):2013/01/07(月) 00:09:17.52 ID:62n/rWoN
鯖が不安定だな。繋がらなかったりつながったり
495Trackback(774):2013/01/07(月) 00:55:07.97 ID:7/bPPpGX
FC2解析なおんねーなー
496Trackback(774):2013/01/07(月) 01:30:39.03 ID:QeLrqZ67
FC2のアクセス解析はとっくに見限って別のところに変えたが
解析は即時にされるし数字も正確で、変えてよかったわ

重いわ解析されてないわのFC2アクセス解析なんてもう使ってられない
497Trackback(774):2013/01/07(月) 01:37:54.51 ID:Cw40wT6G
他ので良いの教えて欲しい
498Trackback(774):2013/01/07(月) 05:15:04.34 ID:l3QOLUlH
画像アップロードしようと思ったら250kbまでしかできん言われた
ちょっと前まで500まではいけたよね?
499Trackback(774):2013/01/07(月) 06:49:32.80 ID:WFl8xFx8
アダルトカテゴリに強制変更されてるんじゃね
500Trackback(774):2013/01/07(月) 08:22:38.05 ID:8uoemxMB
今朝も鯖が不安定
501Trackback(774):2013/01/07(月) 08:47:04.47 ID:Zxe1RFZC
>>484
自分でものを生み出していない人間は平気でこういうことを言う
お前の言うのはパクリ大国の擁護だね
自分で作ったものが何もないんだね
己のブログの文章ですら
502Trackback(774):2013/01/07(月) 08:51:09.69 ID:WFl8xFx8
ブロガーなんて自分で記事書いてるんだから,権利の大切さは理解できそうなもんだけどなw
503Trackback(774):2013/01/07(月) 08:56:18.59 ID:Eck/yUuS
ぱくられるような記事を書いてない雑魚ってことじゃね?
504Trackback(774):2013/01/07(月) 14:41:22.75 ID:3bp7Zz0A
>新年明けましておめでとうございます。

なんてメール寄こすようじゃどうしようもねえな
頭痛が痛いレベルのバカっぷり
505Trackback(774):2013/01/07(月) 14:59:07.79 ID:pJMHtETk
FC2はブラウザによってはPOPUP広告が出まくるな
506Trackback(774):2013/01/07(月) 15:51:37.43 ID:9f+nhvMU
まあいろいろなブログがあるから

ブロガーの多数派は日記だろ
日記なんかだと権利を主張するのすら恥ずかしいだろう

深爪しました。痛かったです。

とか毎日そんなんだろどうせ。そんなものに権利を主張するのもな
レシピブログの写真にでかでかとHNを入れる痛い主婦もかわらん
507Trackback(774):2013/01/07(月) 16:59:08.07 ID:0iVZQ03s
10回に1回空白になるなう
508Trackback(774):2013/01/07(月) 17:05:32.14 ID:CfG8oKUO
ブログのトップ開くとこんなエラー出るんだが

データを受信して??いません
サーバーからデータが送信されないためウェブページを読み込むことができません。
ヒント:
このウェブページを後で読み込んでください。
エラー 324 (net::ERR_EMPTY_RESPONSE): サーバーはデータを送信せずに接続を切断しました。
509Trackback(774):2013/01/07(月) 17:09:13.31 ID:WFl8xFx8
18鯖だけどうちはならない
PCから見てる
ブラウザはFirefox
510Trackback(774):2013/01/07(月) 17:10:33.84 ID:KpFcVkl7
>>508
chromeだけど何回もなる
511Trackback(774):2013/01/07(月) 17:15:11.21 ID:WFl8xFx8
おおChromeでやったら出たわ
なんだろうね
512Trackback(774):2013/01/07(月) 17:32:14.48 ID:o2B+PnF+
無印
二度エラーでみれなかった
513Trackback(774):2013/01/07(月) 17:52:44.36 ID:QeLrqZ67
>>508
自分もクロームで同じエラーが出る
他のページでもならないか?
514Trackback(774):2013/01/07(月) 20:43:29.17 ID:3h5hWPkX
>>508
俺も同じだわ
調べたらこんなのあった
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1384721703

結果FC2の対応待ちと結論が付いた
515Trackback(774):2013/01/07(月) 21:00:45.47 ID:3h5hWPkX
俺の場合まだ問題が有ってChrome、Firefox、IEでFC2の全てのブログに全く繋がらなくなる時が有るライブドアは大丈夫なんだけどなあ
516Trackback(774):2013/01/07(月) 21:40:56.97 ID:0iVZQ03s
ライブドアに引っ越しする方法を教えてください。
517Trackback(774):2013/01/07(月) 23:52:17.86 ID:LrXYATHw
対応できるならさっさと対応しろFC2
エラーが鬱陶しい
リロードするの面倒だわ
518Trackback(774):2013/01/08(火) 00:08:57.97 ID:paOPId62
これ結構前から起きてたんだけど自分の環境だけかと思ってたら違うのかよ…
相当アクセス数が減ってたからおかしいと思ってたらこれの影響かよ…
検索やらサバ落ち頻発やらここ最近のFC2の糞っぷりが半端ないな
519Trackback(774):2013/01/08(火) 00:12:51.45 ID:iRhBv972
無印重い
520Trackback(774):2013/01/08(火) 00:19:42.78 ID:TGC3PXrA
ここしばらくアクセス解析が24時前後になるとぶっこわれてカウント0になるんだが・・・
521Trackback(774):2013/01/08(火) 00:22:42.62 ID:U1iEIO7l
また落ち
522Trackback(774):2013/01/08(火) 01:04:50.11 ID:kev2/aF8
やっぱこの現象、FC2側か・・
なんか変なことやったかと思って焦ったわ
523Trackback(774):2013/01/08(火) 01:09:55.12 ID:toiHoC/F
スマホで記事検索ってできないんのか
閲覧してて探せないんだよ
はyくしろよ
524Trackback(774):2013/01/08(火) 01:13:41.10 ID:paOPId62
この現象もう2か月前から起きてるぞ気づいて無い訳ないから気づかないふりしてるかもうどうしようもない状態なんだろ
FC2の不具合は致命的な物が多すぎてストレスで死にそうになるわ
525Trackback(774):2013/01/08(火) 05:52:29.15 ID:RICJV3oJ
コメ返したら
「不正な投稿と判断されました」と
でもちゃんとPOSTされてる。
なんか変だなぁ最近。
526Trackback(774):2013/01/08(火) 12:04:39.78 ID:xl35pEqm
78鯖脂肪
527Trackback(774):2013/01/08(火) 12:28:58.15 ID:xl35pEqm
78鯖復活
528Trackback(774):2013/01/08(火) 13:36:35.20 ID:ncQtO2cR
また落ちた
529Trackback(774):2013/01/08(火) 13:41:54.15 ID:ncQtO2cR
復活
530Trackback(774):2013/01/08(火) 13:49:39.21 ID:sNWfSthk
>>525
ほんと、それ最近多いわ。
531Trackback(774):2013/01/08(火) 15:41:12.96 ID:1NRG8lCw
最近3回に1回ぐらい
エラーで繋がらない
532Trackback(774):2013/01/08(火) 16:15:42.59 ID:paOPId62
鯖落ちした?
FC2ブログ全体にアクセス出来ない
533Trackback(774):2013/01/08(火) 16:17:36.12 ID:FFRI1q5W
ンモー
534Trackback(774):2013/01/08(火) 16:17:38.94 ID:9Fx001P6
落ちたっぽいね
今日は断続的に調子悪い
535Trackback(774):2013/01/08(火) 16:19:01.99 ID:paOPId62
落ちてるのか
もう何が何だかわからない
536Trackback(774):2013/01/08(火) 16:20:28.47 ID:9Fx001P6
繋がることもあるな
537Trackback(774):2013/01/08(火) 16:21:17.19 ID:f7J3g0t4
全体ではないな
ほんともうダメだわ
もう大半移動したけど
538Trackback(774):2013/01/08(火) 16:24:31.87 ID:LQs9S19Y
新着記事がグーグルに反映されるようになったけど2000件で10ページ目とかなんなの
539Trackback(774):2013/01/08(火) 16:24:33.84 ID:ltFG6TXt
そろそろ終わりそうだなここも。
540Trackback(774):2013/01/08(火) 16:27:00.39 ID:oT48UUEA
ここのブログサービスはもう駄目だ。
541Trackback(774):2013/01/08(火) 17:11:42.74 ID:gdCiNskx
>>538
掲載順位はお前の問題だろ
542Trackback(774):2013/01/08(火) 17:29:14.74 ID:paOPId62
もしかして表示エラーのバグ治ってる?
543Trackback(774):2013/01/08(火) 18:03:23.72 ID:enwtAp+y
よく落ちてるな
544Trackback(774):2013/01/08(火) 18:07:55.27 ID:LQs9S19Y
>>541
タイトルは重複しないようにテンプレを書き換えてある
12月上旬まではうpした記事は検索1ページ目に表示されていた
過去記事も上位表示されている
545Trackback(774):2013/01/08(火) 20:19:16.00 ID:gdCiNskx
タイトルの重複を減らしたくらいで毎回上位表示されるならSEO業者は廃業だしなぁ
ま、googleからの信用が不十分なんだろ
546Trackback(774):2013/01/08(火) 20:28:00.91 ID:H124c4YP
完全に落ちてるんだけど!!!
547Trackback(774):2013/01/08(火) 20:34:48.53 ID:3gJJHhYm
なんかFC2ブログ開くとページが表示できませんって度々出てくるんだが

俺だけ?
548Trackback(774):2013/01/08(火) 20:36:11.28 ID:hOAanf7q
心配しろ
おまいだけ!
549Trackback(774):2013/01/08(火) 21:57:49.09 ID:qYRy62Lj
みんなそうだろ?
550Trackback(774):2013/01/08(火) 22:19:02.95 ID:9e7nVd66
表示不具合いつになったら治るんだ?
11月終わりぐらいから続いてるだろ
551Trackback(774):2013/01/08(火) 22:43:47.80 ID:XqllxlBV
予約投稿したらpingは勝手に送信されてる?
552Trackback(774):2013/01/08(火) 22:44:04.42 ID:hyv9AwVV
また落ちてる
553Trackback(774):2013/01/09(水) 00:10:32.11 ID:wPJ7V5Ap
重いけど大丈夫か?
プレビューが二分の一で、見れないのだが
554Trackback(774):2013/01/09(水) 00:37:04.19 ID:AMunFOSS
落ちた
555Trackback(774):2013/01/09(水) 00:37:51.81 ID:AMunFOSS
blog82
556Trackback(774):2013/01/09(水) 00:42:16.02 ID:AMunFOSS
無印も死んだ
557Trackback(774):2013/01/09(水) 00:43:38.77 ID:AMunFOSS
無印復活
558Trackback(774):2013/01/09(水) 00:44:22.42 ID:AMunFOSS
復活
559Trackback(774):2013/01/09(水) 02:29:59.98 ID:G8GCt/IC
fc2全オチ?
560Trackback(774):2013/01/09(水) 02:45:28.70 ID:rBuwafk+
落ちては無いけどアクセス数が落ちてる並みに少ない
561Trackback(774):2013/01/09(水) 11:38:45.80 ID:Fc1/Da3L
今日の無印は接続がスムーズで快適だ
562Trackback(774):2013/01/09(水) 14:45:34.99 ID:TvJXCsCW
また落ちてる
563Trackback(774):2013/01/09(水) 20:12:51.96 ID:Q+nnnYvG
鯖落ちかよ
好きなブログ閉鎖したかと思って焦ったわ
564Trackback(774):2013/01/09(水) 23:27:40.04 ID:KXwXeGlZ
遅せえ!
565Trackback(774):2013/01/10(木) 00:25:52.87 ID:zEyThxmi
文句があるなら使ってもらわなくてもいいんですよ?
566Trackback(774):2013/01/10(木) 04:52:55.33 ID:+vl9Kf9x
インデックスに登録されたページ23000→18500www
567Trackback(774):2013/01/10(木) 05:22:07.57 ID:d0wXzKhe
>>566
インデックス数その十分の一だけど同じ位の割合で減ったよ
中華向けページが削除された結果だと思ってる
568Trackback(774):2013/01/10(木) 09:20:01.43 ID:xLwTSdSn
マスター鶴から全垢に「botがサイトにアクセスできません」来た
割合はバラバラだけど・・・
569Trackback(774):2013/01/10(木) 14:00:54.34 ID:Ox/r/QFu
表示エラーまだ起こるな
数か月経っても治らないとかもうおわっとる
見に来てくれるユーザーに申し訳ないわ
570Trackback(774):2013/01/10(木) 15:07:56.14 ID:yNyzJg90
アクセスあってもスマートフォンからだとスマートフォン用の表示になるからサイドバー見てもらえない…。
571Trackback(774):2013/01/10(木) 16:59:48.31 ID:bWa9OF1+
スマートフォン用に広告用意すればいいだろバカか
572Trackback(774):2013/01/10(木) 17:03:14.42 ID:0G3zF+D9
広告の話だったの?
573Trackback(774):2013/01/10(木) 17:32:41.49 ID:wbui2HXe
>>571
わざわざ「広告です」って書いてあるリンクをクリックしないでしょ。
スマホだとタイトル一覧とプラグイン一覧しか表示されないから、
PCモードとは全く違う。
574Trackback(774):2013/01/10(木) 18:03:41.61 ID:8M+00NIo
スマホ用の広告ってこれは広告ですって書いてあるのか
知らなかったわー
575Trackback(774):2013/01/10(木) 18:18:08.39 ID:5R8q7ToD
書いてあってもなくてもクリックなんかしないだろ
576Trackback(774):2013/01/10(木) 20:46:00.24 ID:jFcWyT1v
また落ちてるwww
577Trackback(774):2013/01/10(木) 21:08:10.73 ID:hmWMls1q
blog76.fc2.com壊れた。
カテゴリー別の件数0になって1ヶ月以上更新のないブログに表示される糞広告が出てくる。
新着記事は去年の4月のが先頭。
今月投稿したのはどこに消えたんだよ。管理ページには残ってるんだけど。
578Trackback(774):2013/01/10(木) 22:22:55.66 ID:bbyUs7Rl
なんかスマホ側の表示もおかしいなあ
ウェブマスターツールからエラーが多発してるって来てるんだけど
何かあったのか?
579Trackback(774):2013/01/10(木) 22:30:21.88 ID:PoplRjDy
めちゃめちゃ不安定じゃない?
一瞬つながったけどまた落ちた
580Trackback(774):2013/01/10(木) 22:30:30.46 ID:wgf4oB0u
>>578
それがFC2クオリティ
これでも改善された方だと思う
581Trackback(774):2013/01/10(木) 23:09:48.74 ID:U74KzmZs
 
Googlebot がサイトにアクセスできません
Googlebot がサイトへの接続を試みましたが、過去 24 時間で 1 件のエラーが発生しました。このサイト全体での接続エラー率は 50.0% です。
これらのエラーの詳細はウェブマスター ツールで確認できます。
582Trackback(774):2013/01/10(木) 23:16:07.37 ID:EO8nldZs
落ちとる
壮大に落ちとる
583Trackback(774):2013/01/10(木) 23:16:24.09 ID:UAmY1Kvv
今日特に22:00頃からめちゃくちゃ重い・・・
ページが表示されないレベルw今もなお
584Trackback(774):2013/01/10(木) 23:21:19.17 ID:Q+U7JlrK
むごいな・・・ほんと
585Trackback(774):2013/01/10(木) 23:33:19.74 ID:bbyUs7Rl
おい勝手に環境設定変わってるぞ
検索バーと高速表示の設定が勝手に有効になってて
広告が勝手に表示されとる・・
586Trackback(774):2013/01/10(木) 23:48:06.28 ID:Ox/r/QFu
それ以前にブログに入れねーよマジいい加減にしろよw
587Trackback(774):2013/01/11(金) 00:00:25.46 ID:Tznaim6T
ブログ立ちあげて半年以上になるが、今宵が一番クソ重い
588Trackback(774):2013/01/11(金) 00:13:10.11 ID:sBn7/EZq
俺は管理画面入れるけど、最初に書いた記事が新着に来てる上に
ブログが1か月間更新してないって出るわ。
589Trackback(774):2013/01/11(金) 00:23:09.07 ID:cZnd+2JD
記事書いたら記事番号1が上書きされた
これだけの為に復元できないしどうしたものか
590Trackback(774):2013/01/11(金) 00:28:02.81 ID:4ukAyeSj
不安になって管理画面に入って過去記事一覧を表示したら
最新記事だけ二重に表示されてる・・・
591Trackback(774):2013/01/11(金) 00:36:47.59 ID:UnStFeaB
>>583
自分も。プレビューとか重い
無印。
592Trackback(774):2013/01/11(金) 00:36:54.31 ID:pkUyFJrG
とりあえず管理画面に入れて記事の並びが正常なら
今の内に全記事のバックアップ取っとけ
593Trackback(774):2013/01/11(金) 00:47:32.14 ID:uzaikrmR
最近じゃ
一つ記事を書くごとにバックアップ取ってるよw
594Trackback(774):2013/01/11(金) 00:55:43.08 ID:4mJ/xJCs
PCでアクセス回して、スマホはアクセスあんま回さないで広告だけ置いてる
595Trackback(774):2013/01/11(金) 03:29:30.92 ID:oX9GGii4
新しい記事を書いたらエントリー1番が上書きされたぞゴルァ
どうなっとるんじゃワレェ
バックアップはあるけど、これじゃ記事が追加できない・・・
596Trackback(774):2013/01/11(金) 04:11:14.25 ID:sBn7/EZq
記事1を下書きにしたら1か月更新してないってのが消えて
記事の並びも元に戻ったようだ?
597Trackback(774):2013/01/11(金) 05:58:00.56 ID:OXO+5di+
プラグインのカテゴリの記事数が全部0になってた
DB周りのトラブルかな
598Trackback(774):2013/01/11(金) 07:55:54.08 ID:bFd77in0
バックアップなんかとらなくてもグーグルさんが勝手にやってくれるじゃん
599Trackback(774):2013/01/11(金) 08:27:33.73 ID:OXO+5di+
FC2ブログにグーグル呼ぶの大変だよ
すぐランク落としてくるし

でもおかげでSEOに詳しくなってきたw
600Trackback(774):2013/01/11(金) 13:50:02.31 ID:FU19t0zf
落ちた
601Trackback(774):2013/01/11(金) 13:51:23.13 ID:FU19t0zf
復活
602Trackback(774):2013/01/11(金) 15:45:12.18 ID:ptIDLf2/
表示エラーの影響がボディーブローの様に効いてきた・・・
段々とアクセス数が減ってきて今3分の1まで落ち込んだこのままだと順調に死ぬわ
603Trackback(774):2013/01/11(金) 17:20:54.25 ID:3ofmUlIP
別に無理して使ってもらわなくてもいいんですよ?
604Trackback(774):2013/01/11(金) 18:00:45.54 ID:IUgDPjhY
なんかブログの設定が全部デフォルトになってる
高速画像表示の広告も消せないし…なんでだ
605Trackback(774):2013/01/11(金) 22:11:32.63 ID:0Vqn4eEi
いくらなんでも表示エラーだけで1/3まで減るということはない
解析スレでも、パンダやらペンギンのせいにしてるアホがいるが、
自分のブログがヘボくて人が来ないのをペナルティのせいにしてるだけ

ちゃんとしたブログを作りなさい
606Trackback(774):2013/01/11(金) 22:36:04.38 ID:Wz4OkEiD
10時台のアクセス少ないな〜と思って見たら
やっぱり落ちてる
最近ひど過ぎないか?
607Trackback(774):2013/01/11(金) 23:01:12.00 ID:CN47NgLq
表示エラーで少なからず減ってることは認めてる
FC2はユーザーのSEOのせいにしてるだけ

表示エラーを早くなくしなさい
608Trackback(774):2013/01/11(金) 23:12:07.14 ID:uzaikrmR
表示エラーなんかまったく縁がないぜ
ラッキーだ
609Trackback(774):2013/01/11(金) 23:48:15.81 ID:Wv0kqLMF
また落ちてるーーーーー
610Trackback(774):2013/01/11(金) 23:48:57.62 ID:o6Iq5D0p
>>608
お前、ウザイよ(ID的に)
611Trackback(774):2013/01/12(土) 00:21:16.64 ID:dNTXuMQi
今日は何の日なの?
612Trackback(774):2013/01/12(土) 00:21:59.06 ID:a4yzTcMG
また落ちてるな
613Trackback(774):2013/01/12(土) 01:43:44.67 ID:fJfk8FAQ
糞みたいな事しか書いてないから
ガチで人こなくなったwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwww
614Trackback(774):2013/01/12(土) 05:17:58.94 ID:lGKFNvsW
Googlebotの件落ち着いたか?
念のためサイトマップ更新したけど
615Trackback(774):2013/01/12(土) 05:59:03.34 ID:E/HeYR+j
つうかなんか一々翻訳されるんだけどFC2のページだけ なにこれ
616Trackback(774):2013/01/12(土) 13:22:07.37 ID:+zbUXLUd
おまえら面白いな。
617Trackback(774):2013/01/12(土) 13:26:21.52 ID:B87DKV7N
Chromeの自動アプデでFC2ブログのキャッシュが効かなくなってない?
例えば閲覧済みとかで色が変わる様にしてるのが変わらなくなってるほかのブログは大丈夫だけど
618Trackback(774):2013/01/12(土) 13:56:35.98 ID:B87DKV7N
アプデでキャッシュの保存先がデフォルトに戻ってただけでした
619Trackback(774):2013/01/12(土) 14:50:57.91 ID:7BZSqFc5
googleウェブマスターツールのスクショがFC2だけおかしいな
なんか海外サイトっぽい感じになってる
なんだこれ
620Trackback(774):2013/01/12(土) 14:55:39.91 ID:SifyJlez
昨日たまたまChromeで自分のブログ開いたら
「英語のサイトです。翻訳しますか?」っていうダイアログが出た

日本語のブログなんだがな
前まではそんなことなかった
621Trackback(774):2013/01/12(土) 15:48:25.76 ID:E/HeYR+j
>>620
俺もそれと同じのがでる
というかFC2系全般ででる
622Trackback(774):2013/01/12(土) 20:32:04.08 ID:4fWMpszM
落ちた
623Trackback(774):2013/01/12(土) 20:34:17.45 ID:4fWMpszM
復活
624Trackback(774):2013/01/12(土) 22:25:35.24 ID:fJfk8FAQ
そろそろ記事数が見に来た人数を追い抜きそうwwwwwwwwwww
なんでどwwwwwwwwwwwwwwww
625Trackback(774):2013/01/12(土) 23:43:49.15 ID:4fWMpszM
落ちた
626Trackback(774):2013/01/12(土) 23:51:04.39 ID:4fWMpszM
復活
627Trackback(774):2013/01/13(日) 00:51:01.31 ID:3iD7+9tN
死亡
628Trackback(774):2013/01/13(日) 01:49:24.91 ID:Z6Dowt9R
俺たちはフェニックス
629Trackback(774):2013/01/13(日) 02:59:50.21 ID:RNBxaqrz
>>620
やっぱり他の人もなっていたか
630Trackback(774):2013/01/13(日) 13:09:49.03 ID:DtSfDqmw
「超」個人ブログ宣伝掲示板
http://o.z-z.jp/?b-board

みなさんのブログ宣伝できます。
631Trackback(774):2013/01/13(日) 19:11:20.26 ID:8ijYSQIo
Chromeで不思議な現象が発生してるんだけど
自分のブログに管理画面の「ブログの確認」から入るとブログのキャッシュが機能してない
検索とかからだとキャッシュが付いてる
何だこれ
632Trackback(774):2013/01/13(日) 21:05:37.55 ID:0L8RIsyB
チョロメは去年の9~10月あたりから糞ブラウザ化が加速してるし、そっちが原因なのかもしれない
633Trackback(774):2013/01/13(日) 22:13:02.83 ID:Cz8wlQPX
>>620
ウチのブログもなったわ
気になって他のFC2ブログみにいったらおなじく
634Trackback(774):2013/01/14(月) 00:31:35.05 ID:B98tk4Cy
>>631
chromeの仕様
fc2とは関係ない
635Trackback(774):2013/01/14(月) 14:22:13.45 ID:dH/VimwR
>>620
やっぱみんな出てるか
多分FC2運営がchrome側のWeb表示のシステムになんかしたぞこれ
636Trackback(774):2013/01/14(月) 18:44:11.48 ID:S8OfpHgo
なんか見れないな
637Trackback(774):2013/01/14(月) 21:09:19.29 ID:AevGJOQi
また落ちてるーーーー
638Trackback(774):2013/01/15(火) 04:20:13.89 ID:YNHN6y6+
よそのブログを訪れる時にエラーはしばしば出るなあ
最近更新してないから知らんが自分のとこでも出てるのかも
639Trackback(774):2013/01/15(火) 16:53:25.62 ID:/nNi2FP7
画像鯖また逝ったか。
640Trackback(774):2013/01/15(火) 16:55:25.60 ID:EFaDsRet
緊急メンテか
641Trackback(774):2013/01/15(火) 16:57:05.68 ID:HEMRF8cS
またかよ
642Trackback(774):2013/01/15(火) 20:51:20.89 ID:/nNi2FP7
今日不安定だな
643Trackback(774):2013/01/15(火) 23:41:40.87 ID:B1iUlrSS
おい勘弁してくれよ
ねこわん見れねえじゃねえか
644Trackback(774):2013/01/16(水) 00:07:07.44 ID:Pg8B2Xg3
画像のURL
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/....
49が47に勝手に変わってるんだけど何だこれえ
645Trackback(774):2013/01/16(水) 01:04:46.52 ID:AaeUmz5R
はぁ?画像鯖なんかコロコロ変わるもんだぞ新参
646Trackback(774):2013/01/16(水) 05:37:35.31 ID:6pHRFNC7
ああ
>644の言ってる意味がわからなかったが、そういうことか
647Trackback(774):2013/01/16(水) 12:51:19.79 ID:Pg8B2Xg3
>>645
マジかw
面倒やなあ
648Trackback(774):2013/01/16(水) 22:12:01.75 ID:OvMP0n72
もしかして今鯖不調?
649Trackback(774):2013/01/16(水) 23:11:11.56 ID:+IUsMhQt
死亡
650Trackback(774):2013/01/17(木) 01:50:48.09 ID:2mbL+ePC
記事がUPされない
651Trackback(774):2013/01/17(木) 04:57:18.34 ID:WQaZ8xc3
500 Internal Server Error
落ちとるがな
652Trackback(774):2013/01/17(木) 05:01:51.81 ID:CF6wqhss
更新中にいきなり堕ちたわ
更新できなかった…あーあ
653Trackback(774):2013/01/17(木) 05:04:24.42 ID:WQaZ8xc3
親カテゴリーページとか一部ページが死んどる
654Trackback(774):2013/01/17(木) 05:11:27.87 ID:bjdHlnqX
激重
655Trackback(774):2013/01/17(木) 05:12:41.81 ID:bjdHlnqX
現在、緊急メンテナンスを行っております。
恐れ入りますが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

1ヶ月振りに更新しようとしたらこれだ。。
656Trackback(774):2013/01/17(木) 05:33:42.00 ID:YI6qUJZT
プレビュー見れた
復活したか?
657Trackback(774):2013/01/17(木) 13:08:35.63 ID:rZjrE7lD
無印、無問題。
658Trackback(774):2013/01/17(木) 19:44:28.04 ID:urqUTbyt
記事を更新しようとしたときに起きるなんてタイミング悪すぎ
659Trackback(774):2013/01/17(木) 21:32:50.22 ID:MBxZkfzD
落ちた
660Trackback(774):2013/01/18(金) 21:12:19.31 ID:xEQ9SQHE
最近ホントfc2ひでーな
661Trackback(774):2013/01/18(金) 22:06:51.86 ID:ZM1l3Ene
お前の顔よりはマシだろ
662Trackback(774):2013/01/18(金) 22:16:29.91 ID:GTLfQOHx
ウェブマスターツールから
グーグルbotがお前のブログにアクセス出来ないって
メールがあった…
何もいじってないのに何でだよ
663Trackback(774):2013/01/18(金) 22:21:09.20 ID:H5eEkVb9
うちも先週来たわ
664Trackback(774):2013/01/18(金) 22:47:13.05 ID:eDUo2q/L
最近はちょくちょく落ちてるから
そのときにアクセスできなかったんだと思われる。

短時間でも落ちたら障害ブログで告知して欲しいよな。
665Trackback(774):2013/01/18(金) 23:55:29.41 ID:KgLUTfKR
落ちてたときならスルーしていいのかね
メールしなくてもいいような
666Trackback(774):2013/01/18(金) 23:58:23.03 ID:jmN5WfEj
落ちたぞーーー
667Trackback(774):2013/01/19(土) 08:15:37.91 ID:sCt9747s
落ちた
668Trackback(774):2013/01/19(土) 08:58:08.19 ID:atpRGDYC
障害告知遅すぎだし下手するとそこまで落ちやがるからな
ツイッターとか活用せんのかね
669Trackback(774):2013/01/19(土) 08:59:29.26 ID:O02xypKZ
Twitterは「落ちてんじゃないの?」ってリプするとしぶしぶ詫びを言う
670Trackback(774):2013/01/19(土) 11:17:15.01 ID:543sdV/P
去年の末にググルさんに過去記事のインデックスがごっぞり削られて復活しないお…(´;ω;`)
671Trackback(774):2013/01/19(土) 12:43:07.38 ID:BrupJd11
また落ちてる
672Trackback(774):2013/01/19(土) 12:44:39.52 ID:O02xypKZ
鯖によるんじゃね
673Trackback(774):2013/01/19(土) 15:43:09.51 ID:Semaeu29
最近始めたんだけど、アクセス解析の数が項目によって不一致状態だけど、こんなもんですか?
674Trackback(774):2013/01/19(土) 16:17:30.96 ID:O02xypKZ
アクセス解析の話は専用スレでどうぞ

FC2アクセス解析 part4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1331016809/
675Trackback(774):2013/01/19(土) 18:53:33.36 ID:nfEDUxH1
ここ四日ほどアクセス者数が半減しているんだが
ただ単に人が少ないだけか
676Trackback(774):2013/01/19(土) 18:58:09.67 ID:994z2vB1
別にいつも通りの推移です
677Trackback(774):2013/01/19(土) 19:01:41.10 ID:TGfqTojb
うちの鯖は今日の13時台に落ちたみたい
そこだけ凹んでる
678Trackback(774):2013/01/19(土) 19:09:30.86 ID:UaXvpKa6
うちは14時と15時台だけぼこっと
土曜のその時間は結構アクセスあるのに困る
679Trackback(774):2013/01/19(土) 20:58:18.16 ID:YHrfnVqY
どんな事に困るの?
680Trackback(774):2013/01/20(日) 01:49:59.55 ID:RxNXnlY6
落ちやがった・・
681Trackback(774):2013/01/20(日) 11:24:10.71 ID:1uIa8+F+
だから鯖番なり状況なり言えよアホなんか
682Trackback(774):2013/01/20(日) 11:54:16.65 ID:t7oiG3Uj
ここって有りもしないトラブルを妄想するスレでしょ?
683Trackback(774):2013/01/20(日) 11:55:21.41 ID:2O1dFzOV
愚痴るだけ愚痴って前向きな解決方法は求めないスレッド
684Trackback(774):2013/01/20(日) 12:08:38.55 ID:QPg44abU
落ちても告知しないスタッフが妄想で片付けようとしてるんだろ
鯖要求してる奴は調べる気もないスタッフが楽しようとしてるだけ
必ず鯖単位で落ちるわけでもないのにな
685Trackback(774):2013/01/20(日) 16:01:50.18 ID:aO59qYCT
落ちた
686Trackback(774):2013/01/20(日) 16:05:15.56 ID:aO59qYCT
復活
687Trackback(774):2013/01/20(日) 17:36:29.95 ID:QD7LTHHK
また落ちる
688Trackback(774):2013/01/20(日) 20:30:03.49 ID:XMKMIiCp
無印落ちたあああああああああああ
689Trackback(774):2013/01/20(日) 20:39:51.62 ID:XMKMIiCp
復活したあああああああああああ

再起動したのか?
690Trackback(774):2013/01/20(日) 23:17:38.37 ID:XMKMIiCp
また落ちたあああああああああああ
691Trackback(774):2013/01/20(日) 23:37:00.10 ID:wM3t20qn
管理画面が重いんすけど
692久々ログイン娘:2013/01/20(日) 23:38:31.73 ID:l8CdxCIT
最近ファビコンが表示されなくなり、管理画面にチャイナ文字っぽいのが表示されます。
仕様ですか?
693Trackback(774):2013/01/21(月) 07:57:52.55 ID:00k7hnB5
おまえだけだろ
694Trackback(774):2013/01/21(月) 10:02:38.81 ID:RJ393yA+
いつのまにか銀行振り込みに対応したみたいだから課金記事書いてみようと思うんだけど
円建てってのがよくわからんから誰か教えて
1P=1円じゃねーの?
695Trackback(774):2013/01/21(月) 13:02:14.60 ID:NCPTmIIa
アクセスでけへん
696Trackback(774):2013/01/21(月) 13:17:27.72 ID:JaXPheUL
落ちてる?
697Trackback(774):2013/01/21(月) 13:25:36.62 ID:00k7hnB5
もし落ちててもごくごく一部でしょ
うちは無事
698Trackback(774):2013/01/21(月) 13:38:01.67 ID:pOq/CVQ5
落ちてても5分程度が殆どだから常にチェックしてないと気づかない
699Trackback(774):2013/01/21(月) 17:30:57.25 ID:dScjY5CT
課金記事ってどーなん?
内容しょぼかったらこわいな
ジャンルは小説とかなんかの裏技的な?
700Trackback(774):2013/01/21(月) 18:00:11.09 ID:w6NmEqTl
上で触れちゃう奴もいたから
落ちた
落ちてる
の単レスがまた出てくる
701Trackback(774):2013/01/21(月) 18:27:18.57 ID:bL5QFueF
出てきたら何か不都合でもあんの?
鯖落ちしてるか調べたくてたまらないのに番号書いてくれないから困るとか?
切りないしスレ閉じて公式のフォーラムに移住した方がいいんじゃね。
702Trackback(774):2013/01/21(月) 19:01:52.28 ID:+rad039C
死んだか…せっかく友達がブログたった今開設したってのに…
703Trackback(774):2013/01/21(月) 19:05:11.47 ID:+rad039C
復活したっぽい
704Trackback(774):2013/01/21(月) 20:25:01.39 ID:IjFBYG7e
いや、お前が死ねよ
705Trackback(774):2013/01/21(月) 23:31:10.94 ID:w6NmEqTl
>>701
お前一人だけ妄想に取りつかれてまるで偏執狂だな
706Trackback(774):2013/01/21(月) 23:34:54.31 ID:w6NmEqTl
他人に意味のない愚痴一言だけならチラ裏でやってろ、どうせ書くなら他人にも意味があるように書け
って別にどこのスレだって当たり前のことだろうに
707Trackback(774):2013/01/22(火) 01:04:10.85 ID:poJAnOdf
さすがに2chでそれはないw

つか、いつまでもネチネチ続けんなよ。
708Trackback(774):2013/01/22(火) 01:36:51.73 ID:zJAnq/+7
なあ何時になったらGoogle AdsenseをFC2で申請出来るようになるんだよ
709Trackback(774):2013/01/22(火) 08:13:38.84 ID:kaft6KD4
5年前にfc2と縁を切った俺は勝ち組
710Trackback(774):2013/01/22(火) 08:16:54.54 ID:RLcSM+dZ
なのにまだ書きこみに来ちゃうおちゃめな僕
711Trackback(774):2013/01/22(火) 08:20:42.74 ID:/M3G5JW/
そんな人生に万歳
712Trackback(774):2013/01/22(火) 09:17:11.08 ID:kxI+r37t
課金記事の購読期限が昨年末に切れて以来
継続をしようと購入画面から先が何度もエラーになり
購入出来ないんだけど、どうしたら良いのか、何がいけないのかサッパリ分からない。(>_<)
因みにログインした時の通信障害はないようで確認済み。 

記事は、その後どんどん更新されているし…読みたい   @携帯
713Trackback(774):2013/01/22(火) 11:49:24.10 ID:6r3G8YWe
落ちた
714Trackback(774):2013/01/22(火) 16:25:08.81 ID:zJAnq/+7
グーグルアドセンス申請全然出来ないからミラーサイト作るか・・・
715Trackback(774):2013/01/23(水) 12:25:30.69 ID:y8j4Xq6W
おちてるんるん
716Trackback(774):2013/01/23(水) 13:40:56.37 ID:CaPjOp8p
クリックでおカネ入るよって広告多いなー
アフィリとか尼のやつ張ってみようか考えてるんだが、住所書くのがいやだな
口座は必須にしても。
無線だから余計に
717Trackback(774):2013/01/23(水) 15:44:00.39 ID:/5T9U/a0
アフィカスはWeb収入板行け
http://toro.2ch.net/affiliate/
718Trackback(774):2013/01/23(水) 18:27:15.80 ID:JVM7BkCW
ここ、過疎るよ?w
719Trackback(774):2013/01/23(水) 18:31:01.59 ID:6YpzCZWW
質問させてください。
調べても探せませんでした。

バリュードメインでドメインを取得しFC2の有料ブログにあてたいのですが、
fc2のネームサーバーを教えて下さい。
720Trackback(774):2013/01/23(水) 18:33:32.11 ID:6YpzCZWW
FC2ドメインで管理されているドメインを使用する事ができます。

Q.他社で取得したドメインは利用できますか?
A.ご利用いただけます。FC2レンタルサーバーLiteのDNS情報は以下のとおりです。

   プライマリネームサーバー:mdns1.fc2.com
   セカンダリネームサーバー:mdns2.fc2.com
DNSがネット上に反映されるまで約24〜72時間程かかります点をあらかじめご了承ください。


自己解決
すいません
721Trackback(774):2013/01/23(水) 19:04:23.26 ID:CYDuOPWQ
FC2ブログ落ちてない?
722Trackback(774):2013/01/23(水) 19:05:36.64 ID:SjZipu4g
落ちたね
723Trackback(774):2013/01/23(水) 22:53:58.74 ID:6NxtaSK8
LINEもどきを始めたか。
724Trackback(774):2013/01/24(木) 05:38:09.20 ID:LdDHQxcb
相変らずダメだね
725Trackback(774):2013/01/24(木) 07:51:07.34 ID:xMnAjQzG
かれこれ3時間くらいログイン出来ない
なんとかしてくれー
726Trackback(774):2013/01/24(木) 09:09:45.84 ID:UC18mAYI
4時半に書いてた記事が落ちたぞー
727Trackback(774):2013/01/24(木) 09:58:59.81 ID:P6NO5/Zz
ブログのコメント欄と、コメントを入力する欄が表示されない。
たとえ、表示されてコメント入力出来ても、4ケタの認証番号が
表示されないんで投稿できない…
728Trackback(774):2013/01/24(木) 11:23:34.58 ID:GJtbIUf3
なんかすごく重くないか?
729Trackback(774):2013/01/24(木) 11:35:40.26 ID:rN/6PIwr
ログインできない
fc2インフォメーションがツイッターでクッキーとキャッシュを削除しろとか言ってるけど
そういう問題じゃなくて障害だよね?
ユーザーフォーラムも見れないしなんなのこれ
730Trackback(774):2013/01/24(木) 11:45:22.72 ID:wUy/Gvw0
全く繋がらん
731Trackback(774):2013/01/24(木) 12:01:41.31 ID:P7J2zigY
特に問題なかった
732Trackback(774):2013/01/24(木) 12:13:38.19 ID:ngr/Smhy
まったく問題なす
733Trackback(774):2013/01/24(木) 12:27:28.68 ID:rN/6PIwr
まじで?
全くログインどころかそもそもhttp://blog.fc2.com/につながらないんだが
734Trackback(774):2013/01/24(木) 12:29:23.67 ID:+Pi2arbL
二つブログ持ってんだけど番号なしと136二つともログインできない
735Trackback(774):2013/01/24(木) 12:29:47.80 ID:27VGZ4tq
>>733
そのURLも管理画面もいつも通りつながるわ
736Trackback(774):2013/01/24(木) 12:36:06.34 ID:rN/6PIwr
まじでー!?

管理画面にすらいけない
IEでもChromeでもblog.fc2.com に接続できませんでしたrって出る
もう朝からずっと

でも普通にブログうpしてる人もいるんだよな
なんなんだろ
737Trackback(774):2013/01/24(木) 12:54:01.87 ID:/4RxX352
自分も朝からずっと管理画面に入れない
サーバーが違う2つのブログがどっちも入れない
738Trackback(774):2013/01/24(木) 12:54:22.67 ID:O0xRGjMR
fc2のまとめblog読んでるけど、サクッと表示される所といつまでも読み込まないところがあんなー
739Trackback(774):2013/01/24(木) 12:55:20.54 ID:NK0Qg+Zv
うちも管理画面行けない
自分のブログはレイアウトの片方(プロフィール出る側)が
すっごく遅れて表示される
740Trackback(774):2013/01/24(木) 12:56:32.05 ID:/4RxX352
みんなで問い合わせしないと直らないんじゃないな
って・・・問い合わせにすら入れんし・・・
741Trackback(774):2013/01/24(木) 12:59:13.75 ID:NK0Qg+Zv
ちなみにモバイル用管理画面には携帯使って入れたよ
742Trackback(774):2013/01/24(木) 13:04:26.34 ID:zYwzePm6
FC2全サービスにて、ページ表示に時間がかかる状態のため、
緊急メンテナンスを行なっております。

【影響を受けるサービス】
・FC2全サービスの閲覧
・FC2全サービス管理画面へのログイン、及び、操作一般

【メンテナンス期間】
日本時間 2013年1月24日(木) 午後12時〜現在

メンテナンス開始直前および
メンテナンス中の管理画面内の操作につきましては
正常に反映されない可能性がございます。

http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-1254.html
743Trackback(774):2013/01/24(木) 13:19:06.57 ID:UC18mAYI
もう9時間待機してるんだが
744Trackback(774):2013/01/24(木) 14:09:08.24 ID:/4RxX352
ぜんぜん直らないなぁ
745Trackback(774):2013/01/24(木) 14:13:30.61 ID:UC18mAYI
ドリコムのSEが入ったんじゃないかと思うくらい復旧に時間かかっとるw
746Trackback(774):2013/01/24(木) 14:15:44.00 ID:ocA875PY
画像がアップできない
747Trackback(774):2013/01/24(木) 14:18:33.67 ID:oKtv47U5
欠陥だらけだな
748Trackback(774):2013/01/24(木) 14:25:48.07 ID:id8iN3TE
治ったようだぞ
749Trackback(774):2013/01/24(木) 14:27:04.77 ID:UC18mAYI
戻ったらしい。記事は書きかけで保存されてた
750Trackback(774):2013/01/24(木) 15:47:53.75 ID:/4RxX352
たしかに直ったけど、ログイン状態を維持にチェック入れて
FC2にログインしても有効にならず、またアドレスとパスワードを
入れなおさないとダメな状態になってるんだが
751Trackback(774):2013/01/24(木) 16:19:51.01 ID:130sc98r
500 Internal Server Error
わろた…
752Trackback(774):2013/01/24(木) 17:27:08.43 ID:wtQ8GuAw
Twitterへの通知機能がおかしいな
メッセージの書式で短縮URL設定してるのに、そのまま投稿されてる
753Trackback(774):2013/01/24(木) 17:34:25.85 ID:UC18mAYI
今はツイッターはURLを自動で20文字として認識するからそんなには困らないんじゃないか
754Trackback(774):2013/01/24(木) 18:15:34.48 ID:B5zEFDoP
Fetch as GoogleでURL打ち込んでも保留が続いて失敗になるんだけど他はどう?
755Trackback(774):2013/01/24(木) 18:44:06.12 ID:/wUOfoBE
500エラーちょくちょく出るよね
756Trackback(774):2013/01/24(木) 21:04:39.40 ID:Z059l5z4
テンプレート画面入ろうとすると必ずブラウザがフリーズするんだが。
これヤバそうだなfirefox
757Trackback(774):2013/01/24(木) 22:32:36.06 ID:xvexHJ3T
むしろお前のPCスペック、及び財布の中身がヤバそう
758Trackback(774):2013/01/25(金) 01:52:22.55 ID:Dz3JImY+
くっそ落ちやがった@93
759Trackback(774):2013/01/25(金) 09:02:45.48 ID:XVdn3IT8
ちくしょー、上手く動かねぇ。 Win3.1
760Trackback(774):2013/01/25(金) 17:13:05.75 ID:nO1ekx3e
13時台のアクセスが谷になってる
落ちてたな
761Trackback(774):2013/01/25(金) 19:31:49.73 ID:FuGr9vyb
Chromeでの表示は何か対策ないのか?
762Trackback(774):2013/01/25(金) 19:50:10.63 ID:Qn6xjoHT
まあ見るほうで対処するしかないだろうね
763Trackback(774):2013/01/25(金) 20:02:01.35 ID:quErs59a
スマホでPC用サイト見るとレイアウトが崩れるんだけどなんで?
764Trackback(774):2013/01/25(金) 20:48:23.98 ID:FuGr9vyb
>>762
すまん、どうすれば治る?
キャッシュ消しても駄目だったわ
765Trackback(774):2013/01/25(金) 21:06:04.27 ID:vB3VglC5
ブラウザ変える
766Trackback(774):2013/01/25(金) 21:08:52.34 ID:tyBiP2LC
閲覧者にそれ言うの?
767Trackback(774):2013/01/25(金) 21:34:06.55 ID:FuGr9vyb
>>765
いや、まともに正論。
>>766
いや、自分もChrome使っててそれが不便だからさ
768Trackback(774):2013/01/25(金) 21:57:11.78 ID:tyBiP2LC
まあ俺らが見るにはそれでいいけどさ
閲覧者にChrome使いがいたら,彼らもちゃんと見えてないわけよね

かなわんな
769Trackback(774):2013/01/26(土) 01:10:33.11 ID:xJJ4vQ+0
また落ちた?
770Trackback(774):2013/01/26(土) 04:27:20.92 ID:fIilZKAS
今さらだと思うけど
カラムの色とか幅とかって変えられない?
何でこんな基本的な事が調べてもなかなかわからないんだ!
771Trackback(774):2013/01/26(土) 05:18:41.80 ID:MRKczZXT
HTMLとCSS勉強しろよ
772Trackback(774):2013/01/26(土) 06:34:06.83 ID:xJJ4vQ+0
アメブロに飽きた。
GoogleブロガーとFC2.で両方テンプレカスタムして、あとは記事移行するだけまできたんだが、FC2使ってる人、ぶっちゃけどっちがオススメ?
773Trackback(774):2013/01/26(土) 07:16:07.13 ID:cA+AFtaM
ライブドアブログのようにページ上部やサイドバーに自分で広告を貼る事はできませんか?
できるのならやり方を教えてください
774Trackback(774):2013/01/26(土) 07:45:30.93 ID:cA+AFtaM
もう1つ質問
1週間経つと広告が消えるというのは完全に消えるのでしょうか?
775Trackback(774):2013/01/26(土) 08:27:20.87 ID:mwCE0JZ3
FC2 WIKI(ウィキ) 無料WIKIレンタル
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1359155630/
776Trackback(774):2013/01/26(土) 08:30:17.90 ID:KcLB4ARw
>>773
自己責任

>>774
完全ではない
777Trackback(774):2013/01/26(土) 08:55:28.57 ID:cA+AFtaM
例えばこのように消えるってサンプルでどこかのブログ貼っていただけませんか?
778Trackback(774):2013/01/26(土) 09:07:19.89 ID:DICSKwhm
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
779Trackback(774):2013/01/26(土) 11:12:42.60 ID:VUotnwRE
質問を繰り返すだけの典型的な教えて君
780Trackback(774):2013/01/26(土) 12:26:47.38 ID:XHWISGQ+
教えて君の何が悪いんだよクソ野郎
781Trackback(774):2013/01/26(土) 13:03:37.18 ID:KcLB4ARw
教えてもらえないとあんたみたいに性格豹変するあたりじゃね
782Trackback(774):2013/01/26(土) 13:03:41.16 ID:O2rszT6w
なるべく自分で調べる癖つけたほうがいいよ
間違った情報教えてもらったらどうするの?w
783Trackback(774):2013/01/26(土) 15:13:03.51 ID:75eSnY6c
fc2のアクセスランキングの3種類のうち、
「人気ページランキング」から自ブログのタイトルを削ることって出来ないんでしょうか?
仮に、自ブログのタイトルが「ひろゆきにしむらのすぺしゃるぶろぐ」だとすると
1位から10位まで、すべて、それぞれの狭い欄内に、 「ひろゆきにしむらのすぺし」とだけしか表示されず…。
自ブログ内のどのページだか、ブログのお客さんにも見えるように表示させたいのです。

ググっても、ユーザーフォーラムとか見ても、わけがわかりません。
「URL置換」じゃなくて、特定キーワードをスペースに置換するみたいな処置はないんでしょうか。
784Trackback(774):2013/01/26(土) 15:32:23.53 ID:F1CLvT+h
>>783
残念ながら置換する仕組みはないね

ランキングや検索エンジンでの表示は
テンプレートの「個別ページのタイトル」次第なので
「記事タイトル - ブログタイトル」のように記事タイトルを先にすればいい

直しても反映されるのには2・3日かかるけどね

<title>
<!--permanent_area-->
<%sub_title> - <%blog_name> ←ココ
<!--/permanent_area-->
<!--not_permanent_area-->
<%blog_name>
<!--/not_permanent_area-->
</title>

こんな感じ
785783:2013/01/26(土) 15:53:28.35 ID:75eSnY6c
ありがとうございます! 試してみたいと思います。
しかし、htmlに詳しくないもので、確認させてください。(まったくもって的外れでしたらスミマセン)

管理画面の左側FC2サービスのカテゴリのアクセスランキング
→ 人気ページ → ブログパーツ設置・設定 → 貼り付け用タグの欄にあった
「以下のタグをコピーして解析したい全てのページに貼り付けてください。」にあった
                         
<script type="text/javascript" src="http://xxxxxxxx.ranking.fc2.com/accessory.js?rtype=page" charset="utf-8"></script>
                         ↑8文字のアラビア数字列
今はこれを、テンプレートのHTML編集の<body>のところに
張っているわけなのですが、

それをそっくりそのまま>>784さんの<title>から</title>までの文字列に
置き換えればいいということなのでしょうか?
【テンプレートの「個別ページのタイトル」】というのがどこなのか見つからなくて…
786783:2013/01/26(土) 15:54:48.32 ID:75eSnY6c
しまった、httpの文字の部分をそのまま貼ってしまいました…。orzすみません
787Trackback(774):2013/01/26(土) 16:19:05.81 ID:F1CLvT+h
>>785
貼り付け用タグはそのまま貼ってOk

<title>から</title> は
タグを貼った<body>よりも上にある

個別ページのタイトルを定義している部分は
<title>から</title> の中にある <!--permanent_area-->から<!--/permanent_area-->
そこの中を <%sub_title> - <%blog_name> のようにする

修正の確認は
Webブラウザで個別記事を表示したときのタブなどを見ればわかるはず
788783:2013/01/26(土) 17:20:05.47 ID:75eSnY6c
重ね重ねすみません…。いまは<body>よりも上には
「permanent_area」の文字列はなく(<body>よりも下方にはある)
<%blog_name>と並ぶ 

<title><%blog_name><!--not_index_area--> <%sub_title><!--/not_index_area--></title>

とあるのですが、これを

<title><%sub_title><!--not_index_area--> <%blog_name><!--/not_index_area--></title>

このように直すということでしょうか…。
でも、ためしにやってプレビューで見たら
アクセスランキングの三種類の箱が表示されず消えている…。
あれ、でももとにもどしてプレビュー見てもヤッパリ同様に表示されずに消えている…。
htmlを知らん人間は手を出すべきでないのかな…。
789Trackback(774):2013/01/26(土) 17:31:02.47 ID:F1CLvT+h
>>788
そのばあいの直し方はこう
<title><!--not_index_area--><%sub_title> <!--/not_index_area--><%blog_name></title>

アクセスランキングの三種類の箱ってなんのことだろ?
790783:2013/01/26(土) 17:40:55.88 ID:75eSnY6c
ああ、すみません。三種類の箱」とは以下のコレのことを言いたかったのです。
・リンク元ランキングの1〜10位
・人気ページランキングランキングの1〜10位
・移動ページランキングの1〜10位
(そもそも、プレビューの場合は表示されないのかな?)

>>789のように直してみます。
(テンプレートのバックアップを取るやり方を
 ど忘れしたことに気付いたので、今から勉強しなおしてきてからですがw )

重ね重ね、本当にありがとうございました!!
791Trackback(774):2013/01/26(土) 22:51:16.11 ID:gUb7ZMPi
管理画面のフォントかわった?(´・ω・`)
792Trackback(774):2013/01/26(土) 23:49:09.17 ID:v2VAwDoy
タブレットpcでfc2見ると
常に下の方に広告が出るけど
どうしたら消えるのかい?
793Trackback(774):2013/01/27(日) 00:13:58.63 ID:hM7wm8a+
>>791
なんかフォントちっちゃくなって滲んでるよな
794Trackback(774):2013/01/27(日) 00:24:54.84 ID:Muww4hvR
>>792
タブpc閲覧だと仕様でっす
スマホの方は消せる
795Trackback(774):2013/01/27(日) 01:39:28.73 ID:/r8kQAb8
使ってるテンプレートによってはでないよ。
公式共有色々探してみ。
本人に消してる意図もないし完璧。
PCテンプレートはPC表示前提で作られてるから
無理に広告ねじ込むと表示されない。
796Trackback(774):2013/01/27(日) 01:51:26.77 ID:Q+oQrUKi
fc2ブログにドメイン移管するのにドメイン料金までとり
fc2から別鯖へドメインを移動するには1ヶ月もかかり
ここ最悪だなw

借りないでよかったw
797Trackback(774):2013/01/27(日) 08:12:24.11 ID:AW7dCp7V
いちいち書きに来るなんて
借りなかった人とは思えない

なんか怨みがあるんでしょ
798Trackback(774):2013/01/27(日) 09:24:38.01 ID:qXM0rbhr
ブログランキング、昨日まで順位4桁安定だったのに今日になっていきなり3桁になってるし、サブジャンルは2桁になった
急落したかと思えば急浮上したりよくわからんなー
799Trackback(774):2013/01/27(日) 10:20:10.66 ID:6GE15yau
つか壊れてる
800Trackback(774):2013/01/27(日) 10:23:22.55 ID:2ns+FXwr
ランキングおかしくね?
いままでサブジャンル1位安定だったのに突然2桁まで落ちてる
801Trackback(774):2013/01/27(日) 13:41:21.53 ID:UFiPRkpi
FC2登録できん
802Trackback(774):2013/01/27(日) 13:49:12.53 ID:orvyJ/pg
ランキングおかしいな
いきなり4桁台になって焦った
803Trackback(774):2013/01/27(日) 13:55:16.21 ID:EgwI0C55
ランキング順位タイが多すぎw
アクセス数が揃うなんて滅多にないだろうに
804Trackback(774):2013/01/27(日) 14:13:59.83 ID:1MunrnOg
今落ちてる?
805Trackback(774):2013/01/27(日) 15:03:44.05 ID:LsOrjr/h
スマフォ版テンプレートがおかしくなってる
ページによってCSSを読み込んでないみたいだ
806Trackback(774):2013/01/27(日) 15:17:45.88 ID:yQmkYSBR
RSS広告って何?どこに表示されてるの?
807Trackback(774):2013/01/27(日) 15:25:06.38 ID:AW7dCp7V
rssに
808Trackback(774):2013/01/27(日) 18:12:34.53 ID:lmDDw8+y
自分のブログが見れない&ランキングが何かおかしい
FC2さん頼むよ…
809Trackback(774):2013/01/27(日) 18:36:44.33 ID:CvS/6S5k
ブログランキングの精度ってどんなもんなんかね?

アクセス数が少なくても急上昇したり、いつもの3倍以上のアクセスがあってもほぼ変わらなかったり。
810Trackback(774):2013/01/27(日) 19:45:56.92 ID:1rmZQXXJ
FC2のランキングってライブドアのと比べるとしょぼい印象
811Trackback(774):2013/01/27(日) 21:09:48.25 ID:ZHTtzUBg
ランキング変だね オレだけじゃなかった
812Trackback(774):2013/01/27(日) 22:41:46.29 ID:hP8/dCRq
ログイン中は足跡つけない設定でもついちゃうってのは直った?
813Trackback(774):2013/01/27(日) 23:55:31.29 ID:Muww4hvR
ランキングワロタ
糞サイトみたいのがたくさん出てるわ
814Trackback(774):2013/01/28(月) 00:15:46.67 ID:MnlyL52e
なんかブログランキングの母数がえらく減ってないか?
いつもジャンルで400位くらいがいきなり100切ったから
なにかと思ったら母数が1/10くらいになってんよ

更新ないブログとか切ったのかな?
815Trackback(774):2013/01/28(月) 06:56:37.24 ID:ZQb6nwCt
RSS広告って分からないからとりあえずオフにしたけど大丈夫?
816Trackback(774):2013/01/28(月) 08:35:00.63 ID:MJmSpqqM
なんやこれ
最新記事が最古記事になっとる
817Trackback(774):2013/01/28(月) 12:37:27.27 ID:mZLWyElJ
ランキングの全体数が3割ぐらい減ってるな
何か仕様変わったのかな
818Trackback(774):2013/01/28(月) 16:59:14.41 ID:UKboe41u
ランキングおかしくなるのなんてしょっちゅうだろ
819Trackback(774):2013/01/28(月) 18:01:44.03 ID:VQIHSTE5
ブログが見られないんだが
落ちてるのか?
820Trackback(774):2013/01/28(月) 18:02:38.59 ID:PNxlwmDs
落ちててもほんの一部でしょ
821Trackback(774):2013/01/28(月) 18:42:56.52 ID:fyaOeb5O
ジャンルランキングは前から色々とおかしいけど、また大幅変更したみたいだね。

ほとんどいつも1位だから変化があるとわかりやすい。昨日は突然100位台に落ちた。今日になってまた1位に戻った。
822Trackback(774):2013/01/28(月) 18:55:23.98 ID:icDMYPGo
ほんの一部でもあかんやろ
823Trackback(774):2013/01/28(月) 19:00:12.94 ID:uVdLrww4
いつもの妄想でしょ?
824Trackback(774):2013/01/28(月) 19:12:19.54 ID:PNxlwmDs
>>822
いい悪いの話なんかしてねえよ
聞かれても一部過ぎて確認できねえってこと
825Trackback(774):2013/01/28(月) 20:45:46.29 ID:+LNwt9ih
>>821
で?
826Trackback(774):2013/01/28(月) 20:55:23.35 ID:1U4BI1qC
ジャンルランキングおかしいね
自分のサブジャンル、1400サイト位あったのに
今見たら100サイトしか参加してない事になってる
827Trackback(774):2013/01/28(月) 21:15:32.23 ID:+4XQwZu6
ブログの管理画面には入れるんですが、
ブログ表示しようとすると
「Google Chrome では ○○○.blog.fc2.com が見つかりませんでした」って出るのですが
これって、サーバー落ちてるんですか?
まだブログ初めて3日目で、規約違反とかしてるようなブログではない、普通の日記なんですが・・・
828Trackback(774):2013/01/28(月) 21:23:28.61 ID:PNxlwmDs
ブラウザ変えてみ
829Trackback(774):2013/01/28(月) 21:28:45.75 ID:+4XQwZu6
表示出来ました。
一時的に落ちてただけだったのかな・・・・・?
ありがとうございました〜
830Trackback(774):2013/01/28(月) 21:29:58.73 ID:PNxlwmDs
何故かChromeでおこってる不具合だと思うよ
少し前から報告がある
831Trackback(774):2013/01/28(月) 21:48:20.34 ID:A0Masyhy
Chromeは21のままにしとけ
22〜24は不具合が多い
832Trackback(774):2013/01/28(月) 23:05:59.98 ID:xmyG7Jxj
プラグインのとこでカテゴリー増えすぎてるからカテゴリー欄だけマウスでクルクルできる感じのやつどうやるの?名前わからんからググれませぬ。コンパクトにしたいお
833Trackback(774):2013/01/28(月) 23:16:54.83 ID:PNxlwmDs
スクロールバーつけたいってこと?
834Trackback(774):2013/01/28(月) 23:25:54.68 ID:xmyG7Jxj
>>833
あーそれですw
スクロールでググってきます。
835Trackback(774):2013/01/29(火) 00:25:26.46 ID:wvgKh4JO
ワロ
836Trackback(774):2013/01/29(火) 00:44:14.17 ID:MyfmuGDG
「マウスでクルクルできる感じのやつ」でググッたら一番最初に「スクロール」の文字が出てくるんだけどな
837Trackback(774):2013/01/29(火) 01:14:28.42 ID:rQtSj0IB
コメント投稿しようとしたら、「過去のコメントと同じ内容です」
みたいな事言われて書き込めないんだけど
これって設定でOFFに出来ますか?
(自分のブログです)
838Trackback(774):2013/01/29(火) 03:34:19.48 ID:iLpvxytz
できない
ていうか投稿ボタンをダブルクリックしてる自覚がないならマウスがチャタリング起こしてるぞ
839Trackback(774):2013/01/29(火) 09:46:29.72 ID:ArGfOj3t
スクロールつけたり閉じられるようにするとGoogleクロールに拾われにくくなる云々
実際は知らん
840Trackback(774):2013/01/29(火) 09:55:18.47 ID:6rEkOP2L
サイドバーのいじり方教えてください
「テンプレート云々」ってところをいじるのでしょうか?
それだと難しそうですね・・・
841Trackback(774):2013/01/29(火) 09:56:32.45 ID:ArGfOj3t
プラグインじゃなくて?
842Trackback(774):2013/01/29(火) 09:58:46.15 ID:nWi8AfsE
表示されるプラグイン(カテゴリー、最新コメント、カレンダー等のメニュー)の種類を変えたいなら、プラグインの管理
サイドバーのデザインや位置を変えたいなら、テンプレートの管理
こっちはHTMLとCSSを多少は知らないと編集きつい
843Trackback(774):2013/01/29(火) 16:44:11.79 ID:rQtSj0IB
>>838
ダブルクリックじゃないのですよ
例えば以前に「了解」と書き込んだら
もう今後「了解」とは書き込めないのは
何とかならないのかなって
844Trackback(774):2013/01/29(火) 19:15:08.52 ID:e3J1wpnc
画像の名前同じで、内容違う画像をアップしてもちゃんと上書きされない(画像が更新されない)んだけど、バグ?
845Trackback(774):2013/01/29(火) 19:18:13.41 ID:f2/GFi58
時間がものすごくかかってるってことだと思うよ
急ぐなら別名でアップするしかない
846Trackback(774):2013/01/29(火) 19:51:37.83 ID:W8B24EXw
拍手された記事だけを表示するようなプラグインが欲しいけど、検索してみたら無かった
技術的に不可能かな?
847Trackback(774):2013/01/29(火) 20:04:01.31 ID:f2/GFi58
コメトラと違って連動してないから難しいんじゃね?
848Trackback(774):2013/01/29(火) 20:23:35.49 ID:ZK63nNaj
また、サイト表示されなくなった・・・
やっぱりサーバーが落ちてるっぽい・・・
無料とはいえ、これはちょっと・・・
849Trackback(774):2013/01/29(火) 22:56:45.23 ID:W8B24EXw
>>847
やっぱそうだよね
850Trackback(774):2013/01/29(火) 23:15:52.53 ID:0C7MBHjJ
1日何回鯖落ちしてんだよここは
851Trackback(774):2013/01/30(水) 00:42:08.01 ID:MSpygeBS
プラグインのカテゴリー二つ無理なのか
試しに追加したら同じのが出てきてワロタw
カテゴリ編集もひとつしかない
へるぷみー
852Trackback(774):2013/01/30(水) 01:11:01.61 ID:m1016oqD
日本語でおk
853Trackback(774):2013/01/30(水) 06:16:39.83 ID:FjMM+V/z
タグをリスト表示して二つ目のカテゴリとして使えるよ
854Trackback(774):2013/01/30(水) 11:10:43.32 ID:xb04gHAM
>>851
(タグでは)いかんのか?
855Trackback(774):2013/01/30(水) 12:12:27.53 ID:eK6igRi4
FC2拍手メンテ終わったはずなのに正常に反映されないね
856Trackback(774):2013/01/30(水) 12:12:30.06 ID:MSpygeBS
>>853>>854説明が下手ですみません。恐らくそのカテゴリではないです。
環境設定欄からプラグインの設定を開くとプラグインカテゴリ1と2があります。カテゴリ1にはカウンター、最新記事、カテゴリなどがあるんですがそのカテゴリです。
そのカテゴリを二つに分けたいので、プラグインをもう1つ追加してみたのですが、環境設定→カテゴリの編集をみても両方同じものになってしまいます。
857Trackback(774):2013/01/30(水) 15:00:19.85 ID:aQY6HEAR
自分のテンプレではプラグインカテゴリは3まであるが
フツーに全部違うものになるよ?
858Trackback(774):2013/01/30(水) 15:03:34.74 ID:LFlTFcO9
そのカテゴリではねえべよ
859Trackback(774):2013/01/30(水) 15:10:47.63 ID:eWb/KYOQ
こいつはアスペか小学生だな。
アホだw
860Trackback(774):2013/01/30(水) 15:50:48.61 ID:aQY6HEAR
ごめんごめんwただ障害情報見ようとして来てよく読まずに書いてしまいました
861Trackback(774):2013/01/30(水) 18:31:18.02 ID:NXwm/NDv
>>856
あなたのブログ読みにくそうだね。
改行した方がいいよ。
862Trackback(774):2013/01/30(水) 19:05:38.73 ID:xb04gHAM
>>856
そんなのテンプレ替えてみれば一発じゃん
何言ってんの?
863Trackback(774):2013/01/30(水) 20:05:11.47 ID:1OahGKSk
落ちたか
864Trackback(774):2013/01/30(水) 20:06:00.61 ID:dWZyK+zP
エラーでて表示されなくなってるね
865Trackback(774):2013/01/30(水) 22:45:29.33 ID:MSpygeBS
>>861ブログは改行厨です
>>862了解
866Trackback(774):2013/01/30(水) 23:34:44.48 ID:vzQftN+Z
携帯スマホ虫でしょ
867Trackback(774):2013/01/31(木) 00:49:05.23 ID:B+56P8Gj
Googleクロームでブログ表示した時に勝手に翻訳される障害って対処方法ってあるんでしたっけ?
独自ドメインにして.jpにしたら解決するんでしょうか?
868Trackback(774):2013/01/31(木) 20:27:05.78 ID:iacLLB/C
やってみ
869Trackback(774):2013/01/31(木) 23:15:01.07 ID:yZTxN4iY
お前がやれ
870Trackback(774):2013/01/31(木) 23:50:23.30 ID:Il0+pDpe
じゃあ俺がやろうかな
871Trackback(774):2013/01/31(木) 23:52:24.75 ID:8FcTSEsB
おまえがやるなら俺がやるよ
872Trackback(774):2013/02/01(金) 00:08:43.67 ID:3xGaeUtF
この流れを999まで
俺がやろうかな
873Trackback(774):2013/02/01(金) 00:24:47.03 ID:U94wXtGN
あ、オレはやらないから
874Trackback(774):2013/02/01(金) 00:27:57.90 ID:eSK0CO0U
マナカナ〜
875Trackback(774):2013/02/01(金) 03:56:35.95 ID:cv8YMX++
ヒント:ランゲージ
876Trackback(774):2013/02/01(金) 19:13:33.90 ID:ekMVGwXi
また落ちたか。
更新しようとしたらこれだ。
877Trackback(774):2013/02/01(金) 20:18:40.46 ID:HmA0OAe0
ツイッター通知 短縮アドレスで通知されねぇ
878Trackback(774):2013/02/01(金) 20:51:08.94 ID:NLHCEVYr
ぎゃーす
落ちてルー
879Trackback(774):2013/02/01(金) 23:37:39.90 ID:Cvpgq5uv
カウンターが死んでるんだが…
880Trackback(774):2013/02/02(土) 02:42:30.77 ID:RmXaiURh
もしかして現在fc2からグーグルアドセンス登録って不可能な状態なの?
881Trackback(774):2013/02/02(土) 08:36:33.14 ID:sQiDrxB8
ググれカス
882Trackback(774):2013/02/02(土) 12:48:13.21 ID:35p421U0
アクセス解析では400PVあるのにカウンターは300しか回ってないぞ

リロードでもカウントする設定だからカウンターの方が少ないはずはないんだがどういうことだ・・・?
883Trackback(774):2013/02/02(土) 13:03:22.58 ID:35p421U0
もしかして、スマートフォン用のテンプレートってプラグインにカウンター入れると記事見ただけではカウンター回らなかったりする・・・?
884Trackback(774):2013/02/02(土) 13:27:15.74 ID:35p421U0
スマートフォンテンプレにカウンター入れてみたら、推測通り今までのアクセスはカウンターにカウントされてなかったようだ・・・
885Trackback(774):2013/02/02(土) 15:26:44.94 ID:X9cYpa08
まだカウンターなんてつけてる人いるんだね。びっくりした。
886Trackback(774):2013/02/02(土) 15:35:09.30 ID:35p421U0
>>885
まとめブログには必須なんだわ
887Trackback(774):2013/02/02(土) 16:03:31.84 ID:VvEL79j8
アレで騙して被リンクゲットとかよくあるよねwww
888Trackback(774):2013/02/02(土) 20:54:27.63 ID:tT99dxYi
「最新記事」が古い記事になってるw
889Trackback(774):2013/02/02(土) 22:34:31.30 ID:HQAw1UtB
管理画面入れないんだけど
890Trackback(774):2013/02/02(土) 22:38:58.87 ID:7jS/xT7f
このところロシア語のスパムコメントが増えてる
ロシア語のブロック機能つけて欲しいわ
891Trackback(774):2013/02/02(土) 23:41:34.11 ID:RhTCYSp7
独自ドメインに移行したブログだけど、今落ちてる。
独自ドメインに移行しても昔の数字のサーバーと同じなのかな?
ちなみに50番です。
892Trackback(774):2013/02/03(日) 00:36:12.23 ID:jkoC4qwX
>>888
ブログURL + ?publish
893Trackback(774):2013/02/03(日) 00:37:32.01 ID:jkoC4qwX
>>890
ロシア文字全部NGワードに入れればおk
1文字ずつ改行して
894Trackback(774):2013/02/03(日) 00:59:51.25 ID:DHFJf4ac
publishはもう使えない
できるのはブラウザ側のキャッシュクリアくらい
895Trackback(774):2013/02/03(日) 12:29:12.83 ID:uTM/i3s9
スマホと携帯のテンプレに検索機能が欲しい
896Trackback(774):2013/02/03(日) 12:44:09.86 ID:Uj7hf7v6
また落ちてる?
897Trackback(774):2013/02/03(日) 13:35:17.98 ID:HS/0gUZ1
貴方だけ〜
898Trackback(774):2013/02/03(日) 23:00:05.52 ID:t+s7cQ1R
見つ〜めてるぅ
899Trackback(774):2013/02/03(日) 23:12:09.80 ID:PZPfgaZS
出会った日か〜ら
900Trackback(774):2013/02/03(日) 23:13:56.20 ID:OGpRTzDu
最近、ちょくちょく落ちてるけど・・・
原因をFC2に聞いた人いますか?
901Trackback(774):2013/02/03(日) 23:18:51.37 ID:X5UIkx7J
今でもずっと
902Trackback(774):2013/02/04(月) 03:17:30.10 ID:MXIOHSa3
むしろ最近の方が安定してる
昔の方が頻繁に落ちてた
903Trackback(774):2013/02/04(月) 17:37:34.51 ID:As8TT9Gm
最近カウンターとアクセス解析のカウントの差が酷くない?たまに倍くらい違う時あるんだが。
904Trackback(774):2013/02/04(月) 21:58:05.70 ID:cqwhE+DU
また落ちてる
905Trackback(774):2013/02/04(月) 21:58:07.87 ID:z09XdI5g
あ゛、また落ちてる?
906Trackback(774):2013/02/04(月) 21:58:40.03 ID:dZsirTIY
落ちたな死ね糞
907Trackback(774):2013/02/04(月) 21:59:49.32 ID:z2AI/IDB
はやくしろカス
908Trackback(774):2013/02/04(月) 22:00:16.14 ID:ttGEvB54
やはりかw
909Trackback(774):2013/02/04(月) 22:00:54.15 ID:Z9O0Cznq
死んでるな
910Trackback(774):2013/02/04(月) 22:01:04.59 ID:seFahxNx
またいつものか・・
911Trackback(774):2013/02/04(月) 22:01:14.61 ID:56ybnDxm
500 Internal Server Error
912Trackback(774):2013/02/04(月) 22:03:39.77 ID:fnKtSymX
ああー久々に更新しようと思ったらこれだよ
時間がねえのに
913Trackback(774):2013/02/04(月) 22:04:00.85 ID:MfHHVRv8
久々にブログ書こうと思ったらこれだよ!!
早くしてくれー
914Trackback(774):2013/02/04(月) 22:05:02.83 ID:dZsirTIY
これって有料プランなら別鯖で落ちないとかあんの?
915Trackback(774):2013/02/04(月) 22:05:26.90 ID:X5F8Z5tN
この時間に落ちるって最悪だよな
更新したいという意味でも閲覧者が結構来るという意味でも
916Trackback(774):2013/02/04(月) 22:05:32.41 ID:dZsirTIY
>>914
有料なら絶対落ちないよ
917Trackback(774):2013/02/04(月) 22:05:57.13 ID:dZsirTIY
>>916
マジかよサンクス
今スグ課金してくる
918Trackback(774):2013/02/04(月) 22:06:18.19 ID:seFahxNx
治ったか?
919Trackback(774):2013/02/04(月) 22:06:21.75 ID:4NQ99YE5
あー、書いてたら、メンテナンスとかでパーだわ…
920Trackback(774):2013/02/04(月) 22:06:50.95 ID:cqwhE+DU
とりあえず復活したが不安定…
921Trackback(774):2013/02/04(月) 22:07:47.30 ID:fnKtSymX
>>917
ガセだよ
922Trackback(774):2013/02/04(月) 22:07:49.23 ID:3PAquxZO
500 Internal Server Error
923Trackback(774):2013/02/04(月) 22:07:59.66 ID:DkVeOZsT
うちは落ちてる・・・更新したいのに
924Trackback(774):2013/02/04(月) 22:10:16.78 ID:MEbYL2LF
無印つながらんね
障害報告は無しっと
925Trackback(774):2013/02/04(月) 22:12:06.10 ID:V8v7JGY/
グーグルさんが見事に弾いてるな
926Trackback(774):2013/02/04(月) 22:13:16.38 ID:DkVeOZsT
105ツナガタ
927Trackback(774):2013/02/04(月) 22:14:34.20 ID:DkVeOZsT
ログイン「だが断る!」

(´・ω・`)
928Trackback(774):2013/02/04(月) 22:14:33.81 ID:KhL1fzSL
メンテェ
929Trackback(774):2013/02/04(月) 22:17:29.07 ID:ZxIQ41pM
あああああ
せっっかく長文書いたのにっ
930Trackback(774):2013/02/04(月) 22:17:31.78 ID:/oFgFc1C
公式サイトが死亡サーバにあって
まったく機能してない件
931Trackback(774):2013/02/04(月) 22:18:50.27 ID:BQabnKay
>>921
つID:dZsirTIY
932Trackback(774):2013/02/04(月) 22:20:08.82 ID:rG9pCDm2
22:00〜24:00は一番人が来る時間帯なのにぃいいいいいいいいいい


ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
933Trackback(774):2013/02/04(月) 22:21:29.73 ID:/CDPGT5F
今度のは長引きそうだなー
934Trackback(774):2013/02/04(月) 22:22:50.11 ID:Zps6JaVq
また500 Internal Server Errorかよ
この時間帯は酷い
935Trackback(774):2013/02/04(月) 22:23:50.02 ID:56ybnDxm
>>931

wwwwwww
936Trackback(774):2013/02/04(月) 22:27:13.71 ID:dZsirTIY
きっぱり全落ちなら諦めて飲みに行くんだが不安定に繁がりやがるのがいらつく
937Trackback(774):2013/02/04(月) 22:28:52.28 ID:cZ2yn7t3
お、復帰したぞ
938Trackback(774):2013/02/04(月) 22:32:37.40 ID:dZsirTIY
安定したな
また次の鯖落ちで会おう
939Trackback(774):2013/02/04(月) 23:05:45.78 ID:25C8acbb
リピーターにブクマ消される
940Trackback(774):2013/02/04(月) 23:57:25.84 ID:/CDPGT5F
さっき落ちてた時ってGoogleのアルゴリズム変更のタイミングと重なっていたらしい。
それって凄い迷惑な話。低評価されてそうで怖い。
941Trackback(774):2013/02/05(火) 00:15:51.60 ID:nLPw60ym
ああーなんか重い
942Trackback(774):2013/02/05(火) 03:05:14.96 ID:928bZEDw
やっぱり落ちてたんだ
アクセス半減してたんでまさかと思ったけどw
943Trackback(774):2013/02/05(火) 03:40:03.27 ID:kFMHIJc1
半分にはならんだろw
944Trackback(774):2013/02/05(火) 03:55:32.98 ID:MVyoat8y
いつも来る2人のうち1人が来なかったんだろw
945Trackback(774):2013/02/05(火) 09:07:38.88 ID:dxUFCMTw
しかも一人は自分、もう一人はカーチャンっていう
946Trackback(774):2013/02/05(火) 12:13:00.95 ID:JhFrjPPo
>>945

全俺が泣いた(T T)
947Trackback(774):2013/02/05(火) 15:11:47.34 ID:KhDfWXid
13時台が谷になってるんだけど
これは落ちてた訳じゃなくうちの客層の傾向なのか??
948Trackback(774):2013/02/05(火) 15:22:29.40 ID:mWx+HXHf
>>947
そりゃ13時に入れば休憩終わりだからな
949Trackback(774):2013/02/05(火) 15:50:38.16 ID:KhDfWXid
>>948
12時が山だったらそうだろうけど
14時にはあがるから

むしろ13時に休憩してる客層なんだよな…
950Trackback(774):2013/02/05(火) 15:56:44.65 ID:5RapwpCk
プラグインが全滅してるんですけど
951Trackback(774):2013/02/05(火) 15:58:36.77 ID:5RapwpCk
一回プラグインを読み込んだら治った
なんなん一体
952Trackback(774):2013/02/05(火) 15:58:53.07 ID:KtMLmNKY
知らんがな
953Trackback(774):2013/02/05(火) 19:35:20.58 ID:6qAgWK4G
昨日のあれのせいで大幅に収入減ってたわ
損賠ニダ
954Trackback(774):2013/02/05(火) 19:36:15.82 ID:gCb+8/dZ
まーた繋がらない
955Trackback(774):2013/02/05(火) 19:38:50.10 ID:LscVzbl5
落ちてる?
956Trackback(774):2013/02/05(火) 19:38:57.35 ID:mfqiCCPz
昨日に引き続き落ちましたね
明日ももちろん落ちます
957Trackback(774):2013/02/05(火) 19:39:20.61 ID:gCF/BA6e
また落ちてるな・・・何やってんだかここは・・・
不安定すぎてもう・・・
958Trackback(774):2013/02/05(火) 19:41:30.62 ID:LAaCQ/BO
500 Internal Server Error
959Trackback(774):2013/02/05(火) 19:42:32.40 ID:HiTINok2
500返されたぞ
960Trackback(774):2013/02/05(火) 19:48:14.48 ID:ebgIp3EI
今度は管理画面入れねーぞ
961Trackback(774):2013/02/05(火) 20:17:18.53 ID:weeVCI8G
レイアウト崩れまくっとる
962Trackback(774):2013/02/05(火) 21:53:00.19 ID:K+eHKuRr
ちょくちょくつながらんな
963Trackback(774):2013/02/06(水) 00:52:15.18 ID:h3j7sCbm
あー、今更ながら独自ドメインサービスなんて申し込むんじゃ無かった。アクセスは下がるし金は取られるし、それでいて独自ドメインなのにFC2からの呪縛から逃れられないサービスだなんて!良いこと一つもない。
964Trackback(774):2013/02/06(水) 01:20:01.87 ID:MAZTzU1k
なんかカウンターおかしくね?
アクセス解析のUUより低いってどういうことなの・・?
965Trackback(774):2013/02/06(水) 01:25:52.64 ID:DLM+aR9v
しらんがな
966Trackback(774):2013/02/06(水) 06:00:27.22 ID:vEJnfG1f
知っとるがな
967Trackback(774):2013/02/06(水) 10:19:39.74 ID:ZfabZm2O
チラシの裏みたいな些末サイトだけど、ランキングは当てにならんね
記事書いてないのにランキングが上がっていって、
書いたとたんに奈落に転落って何なんだよ
968Trackback(774):2013/02/06(水) 10:21:33.42 ID:+Gdlpk8N
36で、昨日今日のアクセスが激減したんだけど落ちてたから?
969Trackback(774)::2013/02/06(水) 13:07:36.44 ID:6wn0+WK2
>>967
それはリピーターがいないんだよ。
たまに検索エンジンに引っかかった場合に見てるだけだからアップダウンするのだ。
地道に書いていれば、固定読者がつくよ。
970Trackback(774):2013/02/06(水) 13:08:53.42 ID:0KBwUHCW
どなたか次スレよろしく
今行ってみたけど弾かれちゃった
971Trackback(774):2013/02/06(水) 21:52:52.92 ID:lJ98Q9M5
アフィリやってる場合ブログジャンルをアフィリにしなくてもいいのか?
アダルト系は強制だったと思うが。
メインジャンルの次いでに
画面端にアフィリみたいなものをやるのはいいのかな
972Trackback(774):2013/02/06(水) 21:58:51.44 ID:0KBwUHCW
ついではいいんじゃね
見てると随分図々しいついでもあるけどw
973Trackback(774):2013/02/06(水) 22:02:24.19 ID:lJ98Q9M5
>>972
次いでみたいなブログでアフィリジャンルではない方がいるのを何度かみたので、特に問題ないみたいですね。ありがとう
そのうち次いでにやってみます
974Trackback(774):2013/02/06(水) 22:37:39.63 ID:Z4EP+ufl
96鯖死んだ・・・(´;ω;`)
975Trackback(774):2013/02/06(水) 22:38:33.19 ID:Z4EP+ufl
生き返った・・・(`;ω;´)
976Trackback(774):2013/02/06(水) 22:43:59.91 ID:fvgHbzYA
アフィリエイトってジャンルはアフィリエイトのやり方を紹介する奴かと思ってたw
977Trackback(774):2013/02/07(木) 00:24:12.51 ID:bOEMq81S
今ってFC2からグーグルアドセンスに登録できないっぽいの?
FC2どんだけゴミなんだよw
978Trackback(774):2013/02/07(木) 00:31:22.79 ID:zTeZZ2xV
毎回同じ事レスして答えがほしいよに見える
979Trackback(774):2013/02/07(木) 12:51:29.22 ID:Q0YaojL+
Internet Explorer では ○○fc2.com が見つかりませんでした

↑これ時間帯でランダムで出まくるのいつ治るの?
モデムリセットでなんとかしてるけど
980Trackback(774):2013/02/07(木) 13:16:53.95 ID:b/8Cw6aB
>>979
鯖落ちでしょ
他のネット見つかるでしょ?
よくあること
そのうち治る
981Trackback(774):2013/02/07(木) 18:46:51.65 ID:6pXAwuaW
ここってそんなに不安定な所だったの?
引っ越してきて失敗だったかなあ。
982Trackback(774):2013/02/07(木) 20:10:38.75 ID:SoUaeIxQ
>>981
自分で好きなサーバー選んでWordPressかMTが良かったと思うよ。俺は後悔してる。
983Trackback(774):2013/02/07(木) 21:01:23.13 ID:DohmsWww
最近ある記事にインドとかフランスの宣伝っぽいコメントされるんだけどbot?
984Trackback(774):2013/02/08(金) 10:45:03.59 ID:mOcRTwmL
管理画面に入れないぞコラ
985Trackback(774):2013/02/08(金) 10:56:01.44 ID:NtOJdI4o
986Trackback(774):2013/02/08(金) 11:02:27.80 ID:VINomp5B
ありがとうー!
987Trackback(774):2013/02/08(金) 13:25:51.97 ID:3Nfw/GZP
うめ
988Trackback(774):2013/02/08(金) 23:51:57.91 ID:6VCoLkNN
記事タイトルの最後にFC2ではいるようになったのはいつからだろう
989Trackback(774):2013/02/09(土) 00:09:32.23 ID:vB4WDMYD
はい、しんだー
990Trackback(774):2013/02/09(土) 16:16:21.25 ID:0TIT5nQr
更新作業中に一度保存したらエラーになって火狐が落ちた。
管理画面をホームにしてるから再起動した途端にまた落ちる。
他のサイトは問題なく表示されるようだから、もしかしてFC2側の問題?
991Trackback(774):2013/02/09(土) 16:33:44.41 ID:0TIT5nQr
連投すまん。自己解決。
管理画面のURLが変わったっぽい。
ランキング一覧画面から管理画面に移動したら正常に表示されたわ。

そういうのは前もって言えよFC2・・・
992Trackback(774):2013/02/09(土) 16:35:49.85 ID:D6aK6t1h
変わったっけ?
物凄い昔に一回あったような気はするけど
993Trackback(774):2013/02/09(土) 16:54:29.40 ID:0TIT5nQr
>>992
そうなん? もの凄い昔って何年前のことだろう。

今現在の管理画面は ttp://control.blog.fc2.com/control.php なんだけど、
エラーになる前(ホンの少し前)までは ttp://blog鯖数字.fc2.com/control.php ・・・だったかな、
とにかく鯖No入りのURLで問題なく更新できてたんよ。
994Trackback(774):2013/02/09(土) 16:56:52.50 ID:D6aK6t1h
>>993
最後の鯖移動っていつだったかな
鯖によって数か月のずれはあったけど,昨年中には終わってた気がする
995Trackback(774):2013/02/09(土) 16:58:54.32 ID:D6aK6t1h
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-category-1.html
これのサーバー移設の記事

この移設で管理画面のアドレス変わった気がする
鯖によって時期違うけど
996Trackback(774):2013/02/09(土) 17:41:28.28 ID:7Agqf6Ta
また不安定
つながってもテンプレ適用されず
とりあえずバックアップ取り直しておくか
997Trackback(774):2013/02/09(土) 17:42:09.77 ID:0TIT5nQr
>>995
わざわざ情報探してくれてありがとう! 理由が分かってスッキリしました。

記事で確認したら去年の6月に移設やってた。
でも今日まで全然問題なく更新できてたんだよなあ。

しかし、こういう大事な内容こそメールでユーザーに知らせるべきだと思うんだ・・・
移設予定と今後どうなるかって部分と「詳しくはこちらの情報ブログをご覧ください」みたいなのだけでいいからさ。
正直メンテナンス情報ブログなんて、何か不具合があった時しかチェックしてないもん。(ってのは少数派なのかな)
998Trackback(774):2013/02/09(土) 17:47:09.45 ID:D6aK6t1h
>>997
自分はメールがあてにならんのでRSSリーダーでメンテ情報チェックするようになったw
宣伝メールばっかで重要なのはほとんど来ないもんね
999Trackback(774):2013/02/09(土) 18:08:24.81 ID:0TIT5nQr
>>998
そうなんだよねー。そういう重要な情報こそ流してほしいのに。

・・・と、いい感じにスレが埋まりそうだ。1000は任せた!w
1000Trackback(774):2013/02/09(土) 18:20:56.97 ID:I0VizSqa
>>1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。