【ライブドア】livedoor Blog 41【NHNJapan】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
公式
http://blog.livedoor.com/

公式Twitter
http://twitter.com/livedoorblog
livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/
Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/

前スレ
【ライブドア】livedoor Blog 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1323342971/
2Trackback(774):2012/05/03(木) 05:23:15.17 ID:W7k269bR
986 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 19:20:26.75 ID:SfVUKI6Q [2/2]
最近16時〜19時くらいの間がアクセスがガクンと減るんだが・・
たまたまかな?


         ↑

       これはどうなの?
3Trackback(774):2012/05/03(木) 05:58:51.11 ID:nDwUOK2u
独自ドメインを設定してる人で分かる人がいましたら教えてください

独自ドメインでライブドアブログを使用する場合に「www」なしのアドレスにするにはどうすればいいのでしょうか?
色々調べてみてもCNAMEでは無理だというページしか出ません
でもwwwなしにできているブログはたくさんあります、ハム速とか・・・
相当の技術と知識がいると言うことでしょうか?
4Trackback(774):2012/05/03(木) 06:28:08.33 ID:W54b8N6h
>>3
ここで普通にwww無しが作れるけど。
ライブドア・ドメイン
http://domain.livedoor.com/campaign/blog.html
5Trackback(774):2012/05/03(木) 06:32:42.18 ID:nDwUOK2u
こんなに早く回答もらえるとは思ってなかったありがとう
何時間どころか何十時間も調べてた自分は一体・・・
ムームードメインやお名前.comとかとにかく人気があるドメインを上から調べていってたんだが
これはしらなかった・・・移管するのにまたお金と時間かかるなぁ・・・
6Trackback(774):2012/05/03(木) 22:37:55.93 ID:N4aD96tP
なぁ、ライブドア公式のPCデザインテンプレートの新着ピックアップ、
ソーシャルボタン対応って書いてるんだが、変えてみたらボタン表示が全部消える…。
元に戻したらボタン表示が復活するから、もしかしてこれ非対応って事か?
7Trackback(774):2012/05/04(金) 04:46:19.21 ID:r3qadvUw
>>6
新着のテンプレートの場合、ソーシャルボタンは個別記事ページにのみ表示されるみたい。
続き〜を使わない人は嫌かも。

個別記事ページのhtmlの↓の部分をトップページhtmlとかの任意の場所にコピペしたら表示される。

<ul class="article-social-btn">
<$ArticleToolBox$>
</ul>

(ペーストする場所は記事の部分じゃないと、記事についてのアクションがされない。)
8Trackback(774):2012/05/04(金) 08:59:20.66 ID:vMM/HCEm
>>7
レス感謝。

何でわざわざそんな手間のかかる仕様にしたんだろうか…。
おかげでzenbackさんが通常営業だよ。
9Trackback(774):2012/05/04(金) 15:55:08.71 ID:T3OFZQck
なんかやばいぐらいに過疎ったな・・・
やっぱ糞仕様変更でみんないなくなったか・・・
10Trackback(774):2012/05/04(金) 16:13:16.65 ID:x5WTS+8k
ソーシャルボタン対応の新テンプレ。

3カラム対応が見つからないのだが。
11Trackback(774):2012/05/04(金) 16:17:12.16 ID:NE3ozIgo
トップページもしくは記事ページにのみプラグインを表示させるタグとかってありますか?
12Trackback(774):2012/05/04(金) 19:46:31.13 ID:+V4qU0v9
>>10
新テンプレはリンクテキストにアンダーラインも入らなくなる。
どこにリンクがあるのか分からなくなる糞仕様。
13Trackback(774):2012/05/04(金) 20:48:11.10 ID:r3qadvUw
>>10
既存の3カラムでもソーシャルボタン設定反映されるよ。
<$ArticleToolBox$>の所に表示される。
反映されないのもあるかも知れんけど、試してみたらどうだろう。
新デザインで使いたいんならスマン。
14Trackback(774):2012/05/04(金) 23:41:24.25 ID:HRKQvyDm
多分、いま不具合出てるよね。
昼間に下書き投稿してあった記事の編集ができないorz
「プレビュー」ボタン、いつも別タブが開くのに直接プレビューに飛ぶし、
「更新する」ボタン、押してもプレビューに飛ばされる。
15Trackback(774):2012/05/05(土) 00:33:17.13 ID:rkjetvqR
メール投稿して「公開」になってるんだが、反映されない
16Trackback(774):2012/05/05(土) 02:34:52.47 ID:jLDomNZX
カテゴリー減らそうと変更したのに、
変更元のカテゴリーと記事件数ごと残って、
めんどくさいから変更元カテゴリー削除したら、
変更後のカテゴリーに記事数追加された
もしカテゴリーついてる記事あるのに、
そのカテゴリー削除したらカテゴリーなしになるだけなのかな

関係ないけど、記事もしくはメッセージボードに、
最新記事一覧とか、あるカテゴリーの記事一覧って、
表示させることってできるの?
17Trackback(774):2012/05/05(土) 10:41:22.00 ID:Kxqpq826
>>16
カテゴリって変更してもすぐには反映されなかったと思うけど。
タグクラウドなんかも同じだよ。

記事かメッセージボードに表示させたいカテゴリのURLを
ハイパーリンクで貼ればいいんじゃね。
<a href="http://〜〜">カテゴリ名</a>
18Trackback(774):2012/05/05(土) 13:04:11.35 ID:jLDomNZX
>>17
ライブドアってそもそも記事一覧なくないですか?
該当記事の一覧を内容させたいのですが・・・
19Trackback(774):2012/05/05(土) 13:15:52.54 ID:3Zfu7mf4
>>18
日本語おかしいのは別にいいけどさ。
最初の質問に無い事を聞き返すの止めろよ。
20Trackback(774):2012/05/05(土) 19:40:55.80 ID:xlfcS9Iu
ライブドアブログにグーグルアドセンスは貼れますか?
21Trackback(774):2012/05/05(土) 20:54:06.65 ID:9NN6tu1/
>>20
貼れる。

>>18
該当記事の該当って何?
22Trackback(774):2012/05/05(土) 21:51:14.82 ID:07didNrT
livedoor blog フリー版のブログにアフィリエイト広告貼って収入を得ても、それがメインになっていなければ規約には違反していないと考えていいんでしょうか?
23Trackback(774):2012/05/05(土) 22:00:27.47 ID:9NN6tu1/
>>22

フリーでもアフィ・AdSense貼れるけど。
違反てどの規約に対して?
24Trackback(774):2012/05/05(土) 22:49:28.16 ID:jLDomNZX
>>19
いや、最初から言ってるが
25Trackback(774):2012/05/05(土) 22:50:40.21 ID:jLDomNZX
>>21
該当記事というのはカテゴリーです
26Trackback(774):2012/05/06(日) 13:39:39.11 ID:Y1AJnuSI
>>25
お前まさかこの日本語が読めないのか?

 > 記事かメッセージボードに表示させたいカテゴリのURLを
 > ハイパーリンクで貼ればいいんじゃね。

もしくはカテゴリ一覧が存在する事も理解してないのか。
いずれにせよお前はスタイルシートの編集を学ぶ前に
日本語を学んだ方がいいだろうな。
27Trackback(774):2012/05/06(日) 15:38:58.54 ID:C3jT70kP
>>26
日本語を勉強した方がいいのはお前さんだと思うよ&自演?
質問者はカテゴリー一覧を表示させたいのではなく、
記事の一覧を表示させたがってるよ
あなたの回答はただのリンク

わたしは詳しくないので答えてあげられませんが
28Trackback(774):2012/05/06(日) 16:38:43.97 ID:Y1AJnuSI
>>27
>>19だけど、よくこの会話の流れでそこまで理解できたな。
>>21も俺も、質問者の言ってる「該当」の意味が全く理解できないんだけどさ。
改めて聞き返しても「カテゴリー」の事だって言ってるしさ。
もう最初の質問はどうでもいいから、お前が理解した日本語を先に説明しろよ。
スタイルシートに詳しくなくても、それぐらいならできるだろ。
29Trackback(774):2012/05/06(日) 17:12:19.26 ID:C3jT70kP
>>28
話の流れというより他のブログもやってるから最初の質問の、
記事一覧ってのでピンと来ただけだよ
それベースの理解ある人にしか話は通じないと思うけど、
カテゴリー云々ってのも最初から書いてるよ
日本語どうこうよりライブドアしか知らない人には、
事細かに説明しないと通じない質問だね
ここCSSとかHTMLスレじゃなく単なるライブドアスレだし
30Trackback(774):2012/05/06(日) 17:47:51.34 ID:uvYtNNbc
任意のカテゴリの記事一覧とかは、いちいち手作業する以外には無いんじゃないかなぁ。
31Trackback(774):2012/05/06(日) 22:27:11.10 ID:Y1AJnuSI
>>29
最初の質問もイミフだけどお前も相当抜けてるなぁ
32Trackback(774):2012/05/06(日) 22:41:49.05 ID:C3jT70kP
>>31
これまた随分失礼ですね
ライブドアくらいしか使ったことない人ですか?
他のブログだと通じる内容ですけどね
33Trackback(774):2012/05/06(日) 22:44:00.94 ID:C3jT70kP
まとめると、
「記事一覧」と言われて理解できなくて質問に的確に答えられなかった人が、
負け惜しみでいつまでも粘着してる感じですね
34Trackback(774):2012/05/06(日) 23:03:08.76 ID:Y1AJnuSI
じゃなくて、ここはライブドアスレだって言ってる奴が
何で他のブログの話を持ち出して愉悦に浸ってんのかって話だよ。
自分は頭良いと勘違いしてる奴にありがちだけど、
そもそもそれをお前しか知らないとでも思ってるのか。
35Trackback(774):2012/05/07(月) 01:59:01.63 ID:Nf7E3sOt
無料版でアフィブログは厳しい?
無料ならfc2のほうがいい?
36Trackback(774):2012/05/07(月) 02:14:13.88 ID:Ftv5dwJQ
>>35
アダルトなら無料ドアブロは無理だけど、そうじゃ無いなら別に厳しくはないんじゃ?
ただ、スマホ・ケータイのフリースペースに広告貼れない(有料でも)、
デフォルトのGoogle広告を外せないってのはデメリットかも。
37Trackback(774):2012/05/07(月) 02:32:36.08 ID:4oaGSb2k
>>35
んな事は無い。自分でHTMLをリンクするのが面倒くさいだけで。
2chのコピペブログが芸能人の吹き溜まりのアメブロに勝った事を考えても、
アダルトコンテンツを除けばライブドアが1番、横のつながりがある。

ただ、アフィ専門のブログにするなら規約上の問題が出てくるぞ。
38Trackback(774):2012/05/07(月) 02:57:32.86 ID:4oaGSb2k
>>22-23でも話題に挙がってるみたいだから一応書いとくと、

利用規約 1.4.1 禁止事由18
当社が過度もしくは不適切と判断する広告・勧誘行為

とある。
これ昔は商用目的は全て禁止だったのを、プラン分けして
PREMIUMプランだけを認める形を取るようにしたんだよ。
だから規約上はFREEはもちろん、PROもADVANCEも駄目だし、
実際にブログ削除されたケースも知っている。
39Trackback(774):2012/05/07(月) 03:15:44.77 ID:MoDX5ENS
>>34
そんなに答えられなかったやつを追い詰めるなって
40Trackback(774):2012/05/07(月) 08:05:33.60 ID:4oaGSb2k
>>39
ここは質問スレじゃなくてライブドアスレだしな。
もっと言うならカテゴリアーカイブのHTMLをいじれる奴なら
ライブドアブログでも「目次」の表示は出来るしな。

質問するにしても、日本語は正しく使えって話だよ。
41Trackback(774):2012/05/07(月) 18:50:25.63 ID:a6lA07DI
>>38
それ過度じゃなければいいってことじゃないの?
アフィだらけでメインコンテンツがどこにあるのか分からないような状態とかじゃなければ問題ないと思うけど
42Trackback(774):2012/05/08(火) 07:23:58.22 ID:bKnPqVLA
>>41
有料プランに含まれるサービスを利用する時は
その対価として利用料を支払わなきゃいかん、と別の所に書いてある。
つまりどこにアフィを貼ろうが問題ない訳がないんだよ。

逆に言えば、ライブドアが提供しているサービスを利用せずに
アフィを貼る方法なら無料会員だろうが問題はないと思う。
アフィる内容が過度もしくは不適切でなかったらな。
43Trackback(774):2012/05/08(火) 20:24:43.29 ID:SkyWBiuE
ページ移動するたびに加算されるバカウンターどうにかなりませんか
44Trackback(774):2012/05/08(火) 21:08:42.20 ID:EAnCZor1
UUカウンターがあるじゃない
45Trackback(774):2012/05/08(火) 22:44:37.18 ID:ljMwKj8E
(´・ω・`)
46Trackback(774):2012/05/08(火) 23:28:45.66 ID:3CbbGALl
逆に考えるんだ
ページ移動出来なければ・・・あとは分かるな?
47Trackback(774):2012/05/09(水) 22:05:04.66 ID:4GtTGAP6
pingが飛ばない rssに反映されない しっかりしてくれ
48Trackback(774):2012/05/09(水) 22:39:17.83 ID:PmArBZKy
まーたRSSとpingが反映されない現象か
49Trackback(774):2012/05/10(木) 00:55:30.33 ID:vARYP0tz
新着チェッカー届くのすんげー遅かったり届かなかったりするのは、
昔作って下書きにしておいたた記事だったり更新だったりするから??
50Trackback(774):2012/05/10(木) 03:28:17.23 ID:VhmqliI8
アフィ貼るぐらいで金なんて払ってたまるか!
このまま無視して使い続けてやる
51Trackback(774):2012/05/10(木) 10:41:33.94 ID:yIAOSpuH
>>50
貼るときはライブドア経由にならないように注意しろよ。
52Trackback(774):2012/05/10(木) 12:15:15.55 ID:DKy6ArBI
Twitter同時投稿機能を使おうと思ったんだけど
なくなった?見当たらない・・・
53Trackback(774):2012/05/10(木) 12:50:11.69 ID:4aWFMg3L
ブログ設定→外部サービス→Twitterの設定
54Trackback(774):2012/05/10(木) 18:11:03.12 ID:DKy6ArBI
ありがとうございます
55Trackback(774):2012/05/10(木) 19:37:57.86 ID:LtYxTXuC
いいってことよ
56Trackback(774):2012/05/11(金) 01:10:23.30 ID:UTPSXaOP
星って減ることあるんだね・・・
57Trackback(774):2012/05/11(金) 06:46:27.85 ID:Wt501qlQ
減ることがなければ増えることもないだろ
58Trackback(774):2012/05/11(金) 13:03:27.54 ID:NHEJ0b3K
ブログ作成しようとすると失敗しましたって出るんだが原因わかる人いる?

59Trackback(774):2012/05/11(金) 13:39:52.56 ID:xERZoowu
いるよ
60Trackback(774):2012/05/11(金) 14:09:17.07 ID:NHEJ0b3K
解説よろ
61Trackback(774):2012/05/11(金) 16:22:55.70 ID:PABGVEAN
管理トップのカウンタがおかしい
62Trackback(774):2012/05/11(金) 16:29:41.29 ID:KlLPFnuN
UUじゃなくてPVが表示されててワロタ
客が増えたとでも勘違いさせたいのか
63Trackback(774):2012/05/11(金) 16:40:17.37 ID:uu8NhSbP
昨日のUU表示が2000超えてて吹いたw

と思ったらPVでござった…
64Trackback(774):2012/05/11(金) 17:59:23.77 ID:ikFBjRbj
なんかいつもより多いと思ったらそういう事か
65Trackback(774):2012/05/11(金) 18:37:45.87 ID:4YDNZo3D
こっそりとアクセス(PV) って修正されたな
66Trackback(774):2012/05/11(金) 18:40:43.11 ID:dc/Szsli
俺なんか一桁増えてたからバビッタわw
67Trackback(774):2012/05/11(金) 18:51:17.29 ID:OtK4IKcr
なんでPVにしたん・・・
68Trackback(774):2012/05/11(金) 19:07:45.87 ID:KHj6+DqI
こんな子供騙しで喜ぶとでも思ってんのかこん畜生(///)
69Trackback(774):2012/05/11(金) 19:11:20.13 ID:bOjOi492
クソ改悪やめろや。
70Trackback(774):2012/05/11(金) 19:13:29.86 ID:MQUarcAC
いきなり4桁になっててどっかに晒されたのかと思ったw
71Trackback(774):2012/05/11(金) 19:15:41.52 ID:P11A45Kz
設定でUUに戻せないのかな
管理画面ではUUを把握したいのに何考えているんだか
72Trackback(774):2012/05/11(金) 19:24:30.04 ID:3VMfqv1f
あ、やっぱみんな変わってたのか(´・ω・`)

こりゃー改悪だよなー
UUが増えたときの方がテンション上がるのに
73Trackback(774):2012/05/11(金) 19:57:08.12 ID:FmRez09c
マイページTOPから先に進むとUUも併記されてるな。
74Trackback(774):2012/05/11(金) 20:08:20.73 ID:8iAvlCjW
本当に余計なことしかしないなw
75Trackback(774):2012/05/11(金) 20:24:21.69 ID:Nn1Aio7c
しかも、リアルタイムに数字が変動しなくなってる……
76Trackback(774):2012/05/11(金) 20:44:59.63 ID:PABGVEAN
両方表示されるようになったな
77Trackback(774):2012/05/11(金) 20:46:55.49 ID:mHXVCeaI
PVなんて画像1つ保存されただけで同一人物もまた1アクセスになるんだから
サイト特質で全然嬉しくない数字
UU以外はどうでもいい
78Trackback(774):2012/05/11(金) 20:48:27.01 ID:mHXVCeaI
この機会にブログランキングをUU計算にしてくれんかね・・・
明らかにPVで計算してるし同人アップサイトの独壇場すぎてうざい
79Trackback(774):2012/05/11(金) 21:15:34.62 ID:bOjOi492
UUの話題のところお邪魔するよ。

ライブドアブログでリンクバナーからRSS登録させる時に、
アメブロ以外のお気に入りだけ自分のサイトのURLが手入力にしかならないんだ。
どうやったらサイト名が表示された状態のリンクURLが作れるかな?
80Trackback(774):2012/05/11(金) 21:24:27.22 ID:dc/Szsli
atom.xml
81Trackback(774):2012/05/11(金) 21:50:31.34 ID:bOjOi492
>>80
いや、そういう基本的な事は試したんだ。
http://rss.ameba.jp/favorite.do 〜の後に続くアドレスを入れても
サイト名が表示されない画面につながるんだわ。
82Trackback(774):2012/05/11(金) 22:02:13.24 ID:j/kmeexX
>>78
ブログランキング乙のこと?
それならUU集計だったはずだけど
83Trackback(774):2012/05/12(土) 00:49:37.22 ID:dab5LbwL
マイページをパッと開いたときにUUが分からんの、地味にうぜえ
84Trackback(774):2012/05/12(土) 01:13:14.15 ID:DnPpIbtG
乙ってのは知らんが普通のランキングPVだよ
複数サイト運営してるとPVしか稼げない糞サイトが主力サイトより順位上になってるんで分かる
PV数だけのサイトのほうはハッタリを聞かせるにはいいんだが月2000ちょいしか稼げてないんでもうアフィで金払えって言われると
多分更新やめるだろうと思う
あまりにも割に合わないしどうしようかな・・・とりあえず放置しておいてまた運営方針が変わったら考える
85:2012/05/12(土) 06:57:25.37 ID:Zpdvm96i
不具合? 今日のカウンター昨日のままなんだけど・・・
86Trackback(774):2012/05/12(土) 07:25:45.61 ID:8M+CJzmj
これ、一昨日と昨日にしろよ、まぎらわしい。
87Trackback(774):2012/05/12(土) 09:04:35.42 ID:VNkAvXRW
結局カウンターは元に戻ったみたいだな。
88Trackback(774):2012/05/12(土) 10:03:53.22 ID:NC146vcQ
どうせならアクセス解析で自分のIP除外できる設定をと思うのはあたしだけかな
89:2012/05/12(土) 11:14:47.19 ID:WJIbezGV
>>88
PBPユーザのための仕様だからな
おまえら雑魚が文句いっても意味ないからw
90Trackback(774):2012/05/12(土) 12:55:16.06 ID:NC146vcQ
>>89
やだこの人コワイ
91Trackback(774):2012/05/12(土) 13:44:36.25 ID:rLScD87e
>>89
俺はPHPユーザーだと揚げ足を取ってみる。
ぶっちゃけその辺はあんまり関係と思うけどね。
ライトユーザーの希望に合わせたが正解。
92Trackback(774):2012/05/12(土) 14:02:06.67 ID:uXFZ9AxR
コメントレスのデフォルトハンネ指定がなぜか反映されない・・・
93Trackback(774):2012/05/12(土) 17:42:43.00 ID:Y3GEq1tP
カウンター止まってないか?
94Trackback(774):2012/05/12(土) 17:44:07.22 ID:Y3GEq1tP
気のせいだった
95Trackback(774):2012/05/12(土) 20:53:30.72 ID:s+Vcss8V
>>92
個別記事ページに<$CommentForm$>か<$CommentForm2$>を置いてある?
96Trackback(774):2012/05/13(日) 07:40:20.56 ID:yndpBlXC
カウンターが昨日の状態のままじゃねーか。
何で今日はこんなに人が来てんだと思ったらこれだよ。
技術が無いんだったら仕様変更とか余計な事すんなよマジで。
97Trackback(774):2012/05/13(日) 08:14:15.89 ID:4M/Wfjni
深夜0時になったら一度
昨日100 / 今日---
みたいにカウンターが更新されるまで
表示しなければいいのに。
98Trackback(774):2012/05/13(日) 08:30:23.27 ID:8+zANUOZ
>>96
お前の毒舌にフイタwww
99Trackback(774):2012/05/13(日) 09:20:34.70 ID:Y8J0dSRA
こんな余計な改変するくらいなら、
table作れるボタン追加して欲しいです

セルごとに背景設定出来るの
100Trackback(774):2012/05/13(日) 09:49:03.33 ID:yndpBlXC
>>98
どうやら朝9時にカウンター表示更新らしいぞ。
今までもUUの数が遅れて増える現象が確認されてたけど、
今度は正確な数を表示させるのに9時間かかるって事だ。
ちなみに旧画面では通常通り0時更新。しかもUU表示のまま。
101Trackback(774):2012/05/13(日) 13:06:27.25 ID:bS5gAsHB
U・ω・U
102Trackback(774):2012/05/13(日) 18:12:42.98 ID:KMYCvXRN
カテゴリランキングを見ると、どこにでもVIPのコピペブログがいますが
あのランキングは記事のカテゴリではなく、サイト自体のカテゴリですよね?
つまり毎日隙間を狙ってはサイトのカテゴリを変更しているって事ですか?
103Trackback(774):2012/05/13(日) 19:33:01.98 ID:rMrHXmFV
カテゴリランキングだけだったらまだいいがGoogle検索の1ページ目の上位にいるのがまた
104:2012/05/13(日) 22:56:39.93 ID:f/EkLs5D
>>91
ぷw
PBPしらないのかw
105Trackback(774):2012/05/14(月) 00:06:24.70 ID:yQTxSdun
昨日ブログ開設したばかりの新参者ですけど
相互RSSってどうやればいいんでしょうか
106Trackback(774):2012/05/14(月) 02:25:34.82 ID:wX9fvgLj
>>103
星ひとつで訪問者も1日10人もいないうちのブログ
あるキーワードでトップにいっぱい出てきちゃう
なんか困っちゃう
107Trackback(774):2012/05/14(月) 03:41:14.45 ID:n++JMiuD
それグーグルリーダーの登録フィードからだったらワロス
108Trackback(774):2012/05/14(月) 18:57:19.80 ID:jEb1diRJ
ひまわりの種が大好きな速報がアフィリすぎ
109Trackback(774):2012/05/14(月) 19:38:53.03 ID:F7sGAWNq
PVとUUが同時に表示されるようになったね
110Trackback(774):2012/05/14(月) 21:57:09.22 ID:HcnbIq7U
>>109
くだらん事を仕込むなら最初からやっとけって話。
でもどうせ翌日になってもカウンターが昨日のままなのは変わらないんだろな。
111Trackback(774):2012/05/15(火) 00:07:00.37 ID:3nhOQenU
PV邪魔だわ
112Trackback(774):2012/05/15(火) 00:52:53.26 ID:950NTABW
>>111
せめて左側にUUもってきてほしいよね。
113Trackback(774):2012/05/15(火) 01:15:47.39 ID:d8gWX6sB
すぐ慣れるから問題ねーわ
114Trackback(774):2012/05/15(火) 01:48:12.32 ID:P8WrIB7M
一部のlivedoorのスマホ広告がでかくなった
115Trackback(774):2012/05/15(火) 08:11:05.68 ID:+EIiwDlO
これはだめかもわからんね
116Trackback(774):2012/05/15(火) 14:49:30.12 ID:YnUIveea
無料版でグーグルアドセンスを載せるには広告設定をGoogleからLivedoorに変えればいいんですか?
Googleのままでは審査通りませんよね?
117Trackback(774):2012/05/15(火) 16:08:03.46 ID:2jjTw6Sm
うむ
118Trackback(774):2012/05/16(水) 02:58:01.47 ID:g3lXxGWR
アダルトNGってアマゾンのアダルトDVDへのリンク貼るのもダメなの?
119Trackback(774):2012/05/16(水) 03:19:52.13 ID:Kulotrj/
うむ
120Trackback(774):2012/05/16(水) 14:44:45.58 ID:dEX2RFhs
基本設定の「HTMLをエスケープする」って何ですか?

フリーエリア設定の「ブログパーツタイトルを表示しない」
「※フリーエリアに入力した内容に何も追加されずそのまま出力されます。
 必要であればご自分で<div class="sidebody">等のHTMLタグを付与する必要があります。」
って何ですか?

同じくフリーエリア設定の「パーツを表示する/しない」って何ですか?
121Trackback(774):2012/05/16(水) 15:05:10.36 ID:IPB7wNsk
ググれよアホ
122Trackback(774):2012/05/16(水) 20:34:57.34 ID:/XXvhVA0
何ですか?何ですか?

教えて教えて!
123Trackback(774):2012/05/16(水) 22:09:59.70 ID:iErmkNkG
>>114
でかくなった上にエロ漫画だったので、問い合わせ出した
アダルト向けブログならいいけど、全年齢であれはないわ
124Trackback(774):2012/05/16(水) 23:36:20.41 ID:orgStx1j
一昨日からアクセス激減してる
ライブドアのカウンターが壊れやがったな!!
125Trackback(774):2012/05/16(水) 23:45:07.36 ID:z/L5poFb
カウンターはリアルタイムではなくなっている
正しいかどうかはわからん
126Trackback(774):2012/05/16(水) 23:48:50.49 ID:Sgau7RbH
そうかアクセス数伸びないのは不具合だったのか!
127Trackback(774):2012/05/17(木) 00:11:06.89 ID:Ub/DPDY2
朝9時くらいに正確な数値になるとかなんとか
128Trackback(774):2012/05/17(木) 00:25:22.00 ID:o3Y5SDn/
集計方法変わったんじゃね
前から多めに出てるって言われてたし
129Trackback(774):2012/05/17(木) 01:22:46.00 ID:1LQyLgQZ
>>127
その現象、UU表記→PP表記に変更時には出てたけど、
PP表記→PP/UU表記に再度変更されたら出なくなってるわ。

ランキング投票してくれた人がアクセスした時間と
ランキングポイントの増加のタイミングが一致してたから、
たぶん今はリアルタイムになってるはずだよ。
130Trackback(774):2012/05/17(木) 01:37:37.61 ID:VBDY6+Sa
記事の「続きを読む」ってところの文書変更することって出来る?
「続きを読む」を「本文を読む」に改編したい。
131Trackback(774):2012/05/17(木) 01:41:22.09 ID:juNLl+xB
<IfArticleBodyMore>
132Trackback(774):2012/05/17(木) 01:49:05.51 ID:1LQyLgQZ
>>130
デザイン設定→カスタマイズ→トップページのタブから
該当箇所を書き直せばいいんじゃね?
いちおう書き直す前の状態は保存しとけな。
133Trackback(774):2012/05/17(木) 05:59:50.27 ID:LlGPfG9O
スマフォ版のでかい広告どうにかしろよ
134Trackback(774):2012/05/17(木) 08:37:26.10 ID:VBDY6+Sa
>>132
ありがとう
135Trackback(774):2012/05/17(木) 19:47:07.05 ID:ftdFRVBU
アマゾンのアフィってHTMLモードにしないとちゃんと貼れないのかな?
136Trackback(774):2012/05/18(金) 08:54:08.96 ID:1zfodvvY
あれ、もしかしてライブドアのブログgoogle様との相性悪くなった?
検索にヒットしにくくなってる
137Trackback(774):2012/05/18(金) 12:05:36.50 ID:cCgbOle6
>>136
うちは1つ下がっただけだな。でも確かに順位は降下している。
138Trackback(774):2012/05/18(金) 12:36:46.91 ID:m2wQNc+S
無料でRSSとかいうの付けるのはどうやってやるんですか?
RSSって付けたほうが圧倒的にアクセス増えますか?
139Trackback(774):2012/05/18(金) 12:39:09.36 ID:stfHwErQ
卑猥なキーワードでトップ
140Trackback(774):2012/05/18(金) 12:41:23.25 ID:LGeB88LU
おまんこ とか?
141Trackback(774):2012/05/18(金) 12:59:43.03 ID:stfHwErQ
>>138
RSSは何もしなくても最初から付いてるでしょ。
ライブドアブログロールのこと?

>>140
例えばだけど、
モリマン、パイパン、美マンみたいな。
おかげでDMMの売り上げが伸びた。
142Trackback(774):2012/05/18(金) 13:15:39.62 ID:LzysOJm6
初心者過ぎて返答に困るレスばっかだなw
143Trackback(774):2012/05/18(金) 13:18:56.75 ID:LGeB88LU
(自分が)初心者過ぎて返答に困るレスばっかだなw と
144Trackback(774):2012/05/18(金) 13:26:08.53 ID:LzysOJm6
>>135
試してプレビューしてら分かるんじゃね?

>>138
付けただけじゃダメだろ・・・
145Trackback(774):2012/05/18(金) 21:56:37.31 ID:vQrMVdHk
モバイルからのアクセスが結構多いのですが、
モバイルにもちゃんとメッセージボードとかサイドバーに設定したアフフィリンク表示されてるんでしょうか?
(自分はモバイル端末持ってないので確認できません・・・)
146Trackback(774):2012/05/18(金) 22:59:55.21 ID:07SHYVB+
モバイルページは出ない
PC表示なら出る
アフフィ
147Trackback(774):2012/05/18(金) 23:14:44.94 ID:bM81mh3l
何か調整でも入ってんじゃないのかと疑いたくなるくらい、アクセス数が一定のラインから増えも減りもしない
148Trackback(774):2012/05/19(土) 00:13:27.92 ID:50hheeRA
15日らへんにアルゴリズムの変化があったのかな。持ってるブログで一気にアクセス伸びたブログもあれば、変わらないブログもあるわ
149Trackback(774):2012/05/19(土) 00:19:26.89 ID:9uSSBdkG
有料会員になるとアクセス増えたりしますか?
150Trackback(774):2012/05/19(土) 03:24:23.14 ID:isPrGfos
ブログ内移動するだけでガンガン加算されるバカウンター死ね
151Trackback(774):2012/05/19(土) 17:17:04.81 ID:7Ondwhqt
ログミンのあの人がやってくるアニメーション、アクセスが凄いサイトってどうなるの?
一気に200人やってきて終わるのかな
152Trackback(774):2012/05/19(土) 17:54:55.54 ID:jqRCDwxm
リアルタイムで250人くらいのサイトだけど
最大で10キャラしか表示されないっぽい
153Trackback(774):2012/05/19(土) 18:30:30.53 ID:50hheeRA
有料プランアップグレードきたのでさっそくプレミアムにした!
154Trackback(774):2012/05/19(土) 18:51:38.33 ID:7Ondwhqt
>>152
なんだ、そうなんだ
ありがとうスッキリした
155Trackback(774):2012/05/20(日) 16:33:00.46 ID:JsYpZiPK
ライブドア使うやつは売国奴
156Trackback(774):2012/05/20(日) 16:40:51.65 ID:coCCGhk7
>>155
ライブドア使ってるけどごもっとも
157Trackback(774):2012/05/20(日) 19:03:28.17 ID:Z++MvK+C
スマフォ使ってるんだけど、スマフォじゃない携帯電話で自分のブログがどう見えてるのか気になるな。
何かコメントが反映されてない気するし。
158Trackback(774):2012/05/20(日) 22:00:27.22 ID:v/ob2in4
もう絶滅危惧種だし無視してもいいでしょうガラケーは
159Trackback(774):2012/05/21(月) 04:28:31.67 ID:Fp0hHKrW
アクセス数っていうのは全ページ一括なんでしょうか?
ページごとのアクセス数は分かりませんか?
160Trackback(774):2012/05/21(月) 04:35:52.20 ID:m6vCfwVs
>>159
Google Analyticsとかの解析入れれば分かる。
ライブドアのアクセス解析じゃ細かいことは分かんないんじゃないかな。
161Trackback(774):2012/05/21(月) 06:59:29.08 ID:kSdUcOCc
>>159
「人気記事」のパーツにはページごとのアクセス数が付くよ。
ただし一応ね。人気じゃない記事は付かないって意味だし。
162Trackback(774):2012/05/22(火) 04:57:31.23 ID:ewG9YFwo
PROにしたいと思うんですが
ビットキャッシュの番号打ち込んだらすぐにproにかわるの?
163:2012/05/22(火) 06:44:01.58 ID:Zqb2FhSn
画像アップロードができないよ
不具合発生中自分だけ?
164:2012/05/22(火) 06:45:51.00 ID:Zqb2FhSn
アップロードに失敗しました。ファイルのサイズ、種類を確認の上、再度ファイルを選択してください。
ブラウザなどを再起動しても無理
165Trackback(774):2012/05/22(火) 08:08:01.60 ID:iOp4Ansy
自分は今は画像アップ出来るな。
166:2012/05/22(火) 09:02:59.03 ID:Zqb2FhSn
>>165
フラッシュプレイヤーUPしたらいけました
ありがとう!
167Trackback(774):2012/05/22(火) 10:05:44.03 ID:0VdR0BF8
ドメインとっらリダイレクトってみんなどうしてるの?メタタグかいてるの?301で返してる?
168Trackback(774):2012/05/23(水) 02:04:18.92 ID:zU0So6Qi
【漫画】名探偵コナン:謎の「黒ずくめ」に迫る新章開幕 「コナンVS.黒ずくめ」「コナン史上、最も真実に近づく長編シリーズ開始!!!」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1337705026/
169Trackback(774):2012/05/24(木) 21:08:40.33 ID:JQuCnnsC
なんか変な位置に広告出るようになっちゃったな。
まあアメブロよりはマシだけどさ
170Trackback(774):2012/05/25(金) 08:09:27.18 ID:vKMJy4BC
なんか3カラムの両サイドバーがでなくなっちゃったんだけど
悪さしてるのは画像とかのタグなのかな?
171Trackback(774):2012/05/25(金) 14:17:56.51 ID:m/y/ZOrg
>>132
無料のでもできる?
172Trackback(774):2012/05/25(金) 15:53:04.57 ID:JuBcj36L
>>155
っていうかライブドアまとめ系サイトに集まってる人達に関わりたくない
あそこは妬みと嫉妬の集まりだから
173Trackback(774):2012/05/25(金) 17:28:30.01 ID:09ixZIuR
>>171
はい
174Trackback(774):2012/05/26(土) 00:09:44.23 ID:oalE/bd9
嫌儲のせいでアフィラーの方々が必死になって騙しクリックとネトウヨホイホイ記事を量産していますね
見苦しい
175Trackback(774):2012/05/27(日) 16:05:59.40 ID:QG7JNzfQ
生ログ
「システムの混雑、またはエラーが発生しております」こればっかやないか!
176Trackback(774):2012/05/27(日) 17:10:10.96 ID:8rwIjSvz
(*^^)v
177Trackback(774):2012/05/28(月) 00:50:57.71 ID:+2rJOrA2
消費者庁もああ言ってる事だしはちま刃通報しようぜ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1336745486/
178Trackback(774):2012/05/28(月) 00:54:00.11 ID:uIpCiB0/
ステマってのは芸能人のアメブロみたいなやつであって
PV稼ぎに偏向してるくらいじゃステマと言えんなぁ
179Trackback(774):2012/05/28(月) 06:35:55.23 ID:MDIi+fLk
[編集部おすすめ]ってどうなの? 面白いブログ見つけられた?
180Trackback(774):2012/05/28(月) 12:09:07.56 ID:TJ2jbudM
http://blog.livedoor.com/ranking/
ここのブログランキングのデザインが変わってから重くて記事が読めないんですけど
解決方法とかありますか?
181Trackback(774):2012/05/28(月) 20:19:43.44 ID:4Sl1wi5v
記事下の広告<$Advertise$>の横スペースに同サイズの
バナーを貼りたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
無料プランです。
182Trackback(774):2012/05/28(月) 23:39:47.24 ID:PjNyqb9+
アフィの横にアフィを貼りたいかー
数百円払って有料プランにして
公式アフィ消して自分のアフィを二個並べた方が儲かるとは考えないのかねぇ
183Trackback(774):2012/05/29(火) 15:16:11.17 ID:D1SXH3HR
>>182
Proでやってるけど、無料の時とあまり収入は変わらんぞ
1日のUUが50以下だったらほとんどクリックされることはない
184Trackback(774):2012/05/29(火) 18:44:54.86 ID:HVlyhaiR
>>183
UU少なすぎだろ
185Trackback(774):2012/05/29(火) 22:57:24.00 ID:jwtFAqAR
1日のUU50でProにするとは…
186Trackback(774):2012/05/30(水) 03:15:21.23 ID:TNaehbKM
有料プランてスマホだけのメリットで考えると、独自ドメインを当てられるだけ?
あの上下のうざいバナーとかは消せないの?

だとしたら、これからはスマホの時代とかいってるのに、まったく意味がない。
うちのブログ、スマホのアクセスが増えてきてPC捨てようかってのに!
187Trackback(774):2012/05/30(水) 09:25:19.55 ID:gpDObygr
スマホってアマゾンとかのアフィはカウントされてるんだろうかあれ?
188Trackback(774):2012/05/30(水) 17:37:08.40 ID:eTr+TFvH
>>185
おれ一日20UUの頃からProプランでやってるよ、意外とアドセンス踏まれるから元は取れてた
100倍にアクセス増えた今もデザイン変更せずにやれてるから良かったと思ってる
189Trackback(774):2012/05/30(水) 18:06:44.59 ID:ZTJcR711
>>188
アクセス50でプロにするメリットってなに?
190Trackback(774):2012/05/30(水) 18:17:26.85 ID:eTr+TFvH
>>189
最初の人が少ないうちから自前のアドセンスに入れ替えておけるから人が増えてから露骨にアフィアフィ言われずに済む
UU20台の頃でもアドセンスは月50〜300円前後は入ってた、今は月1000〜4000円ぐらいで推移してるよ
後は何だっけ、Proで使える機能も欲しくて加入したはずだけど今の環境が当たり前になりすぎて忘れちゃった
191Trackback(774):2012/05/31(木) 00:30:17.48 ID:zZoExawe
アクセスが100倍に増えても収益は20倍にしかならんのですね…
192Trackback(774):2012/05/31(木) 01:03:11.18 ID:i1qmUUqp
   ___
  /ノ ヽ\
ミ_o゚(●) (●)゚o _ミ
丿)))⌒(_人_)⌒|/ )))
| (⌒) |┬| (⌒) /
|  ノ ヽノ / /
ヽ | 从从  从从
/  ―――、 ―――、
\_(_)_)_)) (_)_)_))
バンバン!

193Trackback(774):2012/05/31(木) 04:33:00.09 ID:JK4BFGdt
>>191
プw
194Trackback(774):2012/05/31(木) 12:16:53.90 ID:rVSA8/1P
屁をこくな
195Trackback(774):2012/05/31(木) 18:22:57.48 ID:3U19fbUR
2chまとめアフィサイトをヲチするスレ【潰しあえ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1338190659/
196Trackback(774):2012/06/02(土) 01:10:42.20 ID:pHcm+fYp
197Trackback(774):2012/06/02(土) 12:12:25.46 ID:RMczACxg
お尋ねします
UP済みの画像をファイル名で検索する機能って無いのですか?
フォルダー漁って探すのめんどい…
198Trackback(774):2012/06/02(土) 18:14:48.20 ID:L6bi0ofT
すみませんライブドアブログの有料プランの代金をコンビニで支払ったのですが
これ待ってれば自動的に有料プランに変更されるのですか?
それともメールで利用コードなど送付されるのでしょうか?
どうか教えてください。お願いします。
199Trackback(774):2012/06/02(土) 19:03:44.65 ID:KXMeKnQw
livedoorニュースの記者ってバカ?
200Trackback(774):2012/06/02(土) 21:02:02.12 ID:q9qsOlJh
>>198
2日後には自動的に有料プランに変わると思うよ
201Trackback(774):2012/06/03(日) 06:35:54.42 ID:xjT4ri2W
有料プラン移行って時間かかるの?
202Trackback(774):2012/06/03(日) 12:20:46.88 ID:jeiy+XE2
>>199
なんか扇情的で下品なニュース多いよな
ブログパーツから外そうか考え中

今日いきなりUUが100越えてた…いつも10位の零細だから有り得ないし、生ログにも残ってない
バグなのかわからんがアクセス解析は全く当てにならない
もう解析もGoogleアナリティクスに頼るしか無いのかね
203Trackback(774):2012/06/03(日) 15:39:06.07 ID:e2oSRpQc
>>199 >>202
まとめサイトのピックアップの仕方もアレだけど
独自記事の内容もバカ丸出しだよな
バイトの学生が中二病全開で書いてる感じ。
まだJ-Castやロケットニュースの方がマシ
204Trackback(774):2012/06/03(日) 16:30:06.70 ID:8/ml/Aje
「〜〜で2ちゃんで話題に!」とかアホすぎて呆れる >ニュース

まあ、もしかしたらアクセス数は良いのかもしれんが
もうちょっとなんとかならんのかねぇ
205Trackback(774):2012/06/04(月) 00:02:39.39 ID:fNUtbR1t
あーまたPing飛ばせない現象起きてね
206Trackback(774):2012/06/04(月) 05:59:03.61 ID:Bp93wUhI
有料プランなのに、勝手に広告が増えているね。なんの告知も無いとか酷くね?
207Trackback(774):2012/06/04(月) 10:03:28.36 ID:d/LPkT0O
え?増えてないよ?
208Trackback(774):2012/06/04(月) 18:52:14.24 ID:F04Du9yl
2ちゃんまとめ一斉淘汰でブログニュースはどうするかね。
まあ、そのためのブロゴスか。

編集部お勧めブログもまとめ系多いから、そうでないコラム系ブログはこれから運営から重宝されそうだなあ…。
209Trackback(774):2012/06/04(月) 21:25:01.40 ID:nyi93jDx
スマホのアクセス比率がPC越えそう。
有料プランはスマホ版がいじれないので、PC版だけのために金払う意味がなくなってくるね。

ユーザーはスマホ版のカスタマイズを求めてるのにそれに気づかない。

ブログに本気なのはlivedoorだけだと思ってたけど、最近の動きはブロガーのこと考えてないものばかり。

まとめブログ崩壊と同時に、livedoor内でブログ事業の不要論もでてくるだろうね。
NHNになってからLINEがヒットしたから、会社としては人件費とサーバー費用ばかりかさむ
ブログ事業はお荷物なんだろうね。

長年有料プランだったけど、ブログの本気度見えないからもうだめかもしれんね、

というような話が某集まりで話された。

210Trackback(774):2012/06/04(月) 22:28:39.72 ID:jHLbB6x4
スマホ版はカスタマイズできるがアフィ貼れないだけで
211Trackback(774):2012/06/04(月) 23:17:45.67 ID:/IlLZX9/
>>209
>それに気づかない。

気付いてるけど黙殺してる気がする。

>>210
>スマホ版はカスタマイズできるがアフィ貼れないだけで

ちょっとずつだけどカスタマイズ幅が広がってきてるね。
記事内なら貼れるからクリック保証型の広告貼ったら、クリック率がPCの4〜5倍もあったよ…。
フリースペースに貼れたらなぁ…。
212Trackback(774):2012/06/05(火) 00:52:50.97 ID:rldfBiCy
馬鹿だね、今スマホ広告めっちゃおいしいからライブドアのほうで囲って
収益出してるに決まってるじゃん、なんでたかだか2000円くらいで
金の成る木を介抱しなきゃならないんだって話
213Trackback(774):2012/06/05(火) 01:40:59.74 ID:EpbHcfgJ
http://blog.livedoor.jp/markzu/lite/
ここのスマフォページに掲載してるオーバーレイってどうやってるの?
記事ページは記事内埋め込みで表示できるけど、トップは無理だったよね?
214Trackback(774):2012/06/05(火) 03:45:36.67 ID:bxbT6Udz
>>212
209だが、馬鹿って言われたのでわざわざ言い返してやる。

カスタマイズなんて無料版だってできるわけで、ヘッダかえたり色変えられるくらいは
たいしたことないわけ。

ようするに、スマホ版はヘッダとフッタにウザい広告枠があって、有料プランでも外せない。
有料プランでしかできないカスタマイズがあってしかるべきでしょってこと。

スマホの広告を稼ぐために対応しないのだとしたら、それこそブロガーのニーズを無視してる証拠。
有料プランは広告枠外せるようにするなんてすぐにできるのにやらない。

スマホがこれだけ普及して、PVも増えてるというのに、PC面にばかり有料プランのメリットを
だしていて、スマホは無視。

これからはスマホ面でブログが読まれることが増えるとなると、明らかにlivedoorブログは
有料ユーザー減るでしょ。

会社的にLINE一択らしいから、ブログ事業もきっと縮小なんだろうね。
215Trackback(774):2012/06/05(火) 06:21:17.29 ID:0WlgESRB
うわあああああああああああああああああああああああ
アダルトアフィできなくなるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ID書き換えなんてできるの?
絶対払いたくないから俺は無料プランのままアフィ貼り続けるつもり
216Trackback(774):2012/06/05(火) 07:39:41.64 ID:Mol0gXsF
217Trackback(774):2012/06/05(火) 14:00:25.48 ID:RpOL8O93
おまいら教えてください
過去記事にトラックバックしたいけど送信先URLの場所がわかりません
218Trackback(774):2012/06/07(木) 14:06:11.58 ID:wCuqwoP+
なんでブログキャラ消したんだあああ
セトたん・・・(´;ω;`)
219Trackback(774):2012/06/08(金) 10:57:15.01 ID:VBbW1EMv
>>218
ブログ更新しかやることねーんだろ?とか
ついさっき更新したばかりなのに早く更新しろとか
下らないパロとか見るたびイライラ超maxだったのでせいせいしたわ

ところで「アフィリエイトの設定」で自分のIDを入れる意味が分からない
広告で出たamazonリンクが自分のidに入れ替わって収入になるわけがないし
220Trackback(774):2012/06/08(金) 11:07:21.17 ID:1HRCSPiy
>>219
記事作成時にボタンから楽天・Amazonの商品を呼び出す時に自動でIDが付いたり、
管理ページのブログパーツを置いた時に自動でIDが付く。
そんだけ。
初心者向けじゃない?
221Trackback(774):2012/06/08(金) 11:13:15.23 ID:jUxU4zd7
ツンデレわろた
222Trackback(774):2012/06/08(金) 15:20:07.79 ID:5osMdbKx
>>219
別のキャラにすればいいだろwww
223Trackback(774):2012/06/08(金) 19:30:58.24 ID:Nzc8n1G2
質や更新頻度は落としてないつもりなのに、最近人来なくなった・・・

なんでや・・
224Trackback(774):2012/06/08(金) 20:15:06.15 ID:YpIvVupN
飽きられた
225Trackback(774):2012/06/08(金) 22:02:00.97 ID:RorE100a
管理画面変わってから急激に人減ったわ
226Trackback(774):2012/06/08(金) 22:19:51.29 ID:Nzc8n1G2
>>224
おい!はっきり言うな!傷つくやろ(怒)
227Trackback(774):2012/06/08(金) 22:32:53.93 ID:YpIvVupN
泣いてもええんやで
228Trackback(774):2012/06/08(金) 23:56:54.13 ID:YaeKvvGp
なんでや・・・なんでわいのセトたんがいなくなってるんや・・・
229Trackback(774):2012/06/09(土) 06:29:57.03 ID:9Vv8TD3J
アダルトがアフィリエイト有料月額1,890円になるけど、今のアダルトブログってほとんどFC2じゃなくてライブドアなんだよな
ライブドアからFC2に移転するって見ないけど、やっぱり金払ってでも凍結されるリスクの少ないライブドアを選ぶ人が多いんかね
230Trackback(774):2012/06/09(土) 13:04:25.59 ID:+YfcEEjP
昨日からアクセス数が半減
一体何が……
231Trackback(774):2012/06/09(土) 13:52:11.61 ID:4QyUWgfp
ククク…
232Trackback(774):2012/06/09(土) 16:31:53.93 ID:i+cBQ9X8
1890円払ったら赤字確定だと焦りFC2へ移転考えたが、
FC2の凍結騒ぎでビビッて移転中断。
233Trackback(774):2012/06/09(土) 18:52:59.99 ID:9ZEZ0wER
凍結されるようなブログにしなきゃいい
234Trackback(774):2012/06/09(土) 19:16:26.15 ID:F4ncKhGh
>>228
「たまには外に出たらどうよ」とかしゃしゃあとぬかす
基地外女はリストラされて当然
235Trackback(774):2012/06/09(土) 22:56:28.19 ID:L8SwtxHW
セト嫌われすぎワロタwww
236Trackback(774):2012/06/10(日) 00:11:49.80 ID:WV5cQ9Si
メール更新できなくね?
237Trackback(774):2012/06/10(日) 00:21:08.37 ID:mwNIjkNf
いいえ
238Trackback(774):2012/06/11(月) 00:32:31.13 ID:PvsbtpsF
セトたん・・・
239Trackback(774):2012/06/12(火) 06:11:02.72 ID:lliQwtkO
管理ページに入れねえぞ、ゴルァ!
240Trackback(774):2012/06/12(火) 17:34:40.84 ID:GA9pkvPs
livedoor wiki落ちてるー
241Trackback(774):2012/06/14(木) 21:49:19.92 ID:EACSe26M
ここスマホ版アドセンス貼れないの?
コード書いても実際見たら表示されないんだけど
242Trackback(774):2012/06/14(木) 22:00:23.37 ID:cU5bYw3b
>>241
カスタマイズのトップ・個別記事・カテゴリアーカイブ・月別アーカイブのAdSenseやアフィリエイトは反映されない。
スマホのフリーペースに貼るのは禁止されている。
「記事を書く」から個別記事にいちいち貼れば反映される。
243Trackback(774):2012/06/15(金) 20:30:24.38 ID:tfNHdwqt
いつのまに記事下の広告が画像になってる
邪魔くせえー
244Trackback(774):2012/06/16(土) 07:14:44.60 ID:w7v7guql
>>241
「ブロガーのコンテンツをスマホ化してそこにうちの広告を載せるのは
ライブドアブログのビジネスモデルですキリッ
お前らブロガーに機会など与えぬ。だまってしこしこ記事書きやがれ」

的な。

プレミアムユーザー位は開放してもいいと思うのだけどな。
245Trackback(774):2012/06/16(土) 10:04:30.69 ID:AVBumIG9
ここだけの話プレミアムにしたやつって存在すんの?
246Trackback(774):2012/06/16(土) 17:24:55.58 ID:6PNQV+jk
え?普通にするだろ
せっかくだからもう一つ作ってはじめからプレミアムだは
247Trackback(774):2012/06/18(月) 01:04:22.91 ID:snZkr+bd
ランキングとレベルの基準が意味分からん…
248Trackback(774):2012/06/18(月) 15:44:47.67 ID:lwFsdCDO
たしかにわからんな、うちは☆4と5をいったりきたりだわ
249Trackback(774):2012/06/18(月) 23:35:33.13 ID:Ws8rQFOU
予約した記事、記事一覧の画面では公開になってるのに
ブログには反映されん
謎や
250Trackback(774):2012/06/19(火) 01:04:43.32 ID:FMULVyyl
それ希によくある
251Trackback(774):2012/06/19(火) 02:44:30.59 ID:9VKY1VqG
pingがしょっちゅう飛ばない...たまにRSSにも反映されない...もしくは反映遅い


これってこっちが悪いの?
252Trackback(774):2012/06/19(火) 10:35:15.38 ID:ZX6ZRNMq
閲覧者なんだけど、各記事の右下に拍手ボタン設置してあるブログあるじゃないですか
拍手すると、どの程度の情報が相手に分かるんですか?
時間はもちろんとして、IPも分かっちゃう?
253Trackback(774):2012/06/19(火) 12:32:23.15 ID:l5gsVPGt
拍手ではIPどころか時間すらわからない
254Trackback(774):2012/06/19(火) 15:32:11.58 ID:ZX6ZRNMq
そんなユルいもんだったの?
コメント付けても名前と本文だけなのか
255Trackback(774):2012/06/19(火) 19:31:13.49 ID:l5gsVPGt
コメントは時間とIPでるよ
256Trackback(774):2012/06/19(火) 19:44:34.56 ID:yKGLaQv+
>>255
拍手コメントのことじゃね?
そっちは時間は見えるけどIPってわかるっけ?
257Trackback(774):2012/06/20(水) 00:54:34.13 ID:shvBhuL+
なんかHTMLの編集ボタン消えてない?

仕方ないから旧投稿画面でやってるけど
258Trackback(774):2012/06/20(水) 02:07:14.31 ID:RGa+rms/
>>252
ある程度の規模のブログになるといちいちリモホなんて見ないよ
うちも小規模だった頃は「おー、国土交通省から来てる。昨日は東芝の人いたなー」とかやってたけど
1日500PV超えたあたりからめんどくさくなって1万PV超えた今じゃどうでもよくなって全く見てない
259Trackback(774):2012/06/20(水) 14:05:13.39 ID:HirfLjw0
アクセスした時点でIPは残るよ。
260Trackback(774):2012/06/20(水) 20:54:47.42 ID:LQdC7jXy
画像サイズ1024×1536(約1MB)の画像をアップロードすると何故か勝手に853×1280にリサイズされてしまいます
他のサイズも容量も大きい画像や小さい画像はリサイズされないので原因が分かりません

どうすれば元のサイズのままアップロード出来るのでしょう?
261Trackback(774):2012/06/20(水) 21:45:55.40 ID:Qpb2nWBZ
>>260
他の大きい容量がリサイズされないのが不思議だけど、
ブログ設定→投稿設定 で最大画像サイズ調節→【使用しない】にチェックついてる?
262Trackback(774):2012/06/20(水) 22:52:17.48 ID:LQdC7jXy
>261
確認してみたらSXGAにチェック入ってました
旧画面でしか投稿していなかったので投稿設定すら知りませんでした
ありがとうございます、お陰様で助かりました
263Trackback(774):2012/06/20(水) 23:27:30.59 ID:eRFuUfAJ
外部サービス連携にGoogle Analyticsなんて前からあった?
これ使えばモバイルも解析できるんかね
264Trackback(774):2012/06/20(水) 23:41:45.96 ID:Qpb2nWBZ
>>263
最近できたけど、カスタムJSと同じでテンプレ変更しても引き継がれるだけと思ってスルーしてた。
モバイルも反映されるのかねぇ?
カスタムJSの効果はPCオンリーみたいだけど。
265Trackback(774):2012/06/20(水) 23:45:48.18 ID:eRFuUfAJ
今自分でアクセスしてみた
少なくともスマホは解析できてる
ガラケーは無いのでわからん
266Trackback(774):2012/06/20(水) 23:48:56.49 ID:eRFuUfAJ
あ、すまん勘違い
スマホ出来てないな…
267Trackback(774):2012/06/21(木) 00:05:01.98 ID:OTC31QU6
>>266
あんま意味ナイヨネ・・・
268Trackback(774):2012/06/21(木) 00:06:04.79 ID:UZWvwe+f
セトたん…
269Trackback(774):2012/06/21(木) 06:44:40.04 ID:eS0rT98C
アクセス解析しんどる
270Trackback(774):2012/06/21(木) 10:13:51.00 ID:ELngPPv0
プレミアムにしてないんだけど文句の一つもきてない
なんだったのか・・・
271Trackback(774):2012/06/21(木) 12:37:37.87 ID:OTC31QU6
>>270
アダルト?
プレミアムにしてないんだからアフィリンク殺されてるだけじゃないの?
272Trackback(774):2012/06/21(木) 12:45:29.99 ID:ELngPPv0
別に
アドレス見れば殺されてないことわかるし
つかちゃんと毎日確認してるが収入増えてるしな
そもそもそんな改変する権限なんて最初からなかったんやな
人のブログをいじるって著作権的にゆるされんでしょ
273Trackback(774):2012/06/21(木) 17:07:00.67 ID:PKqH9w5j
タグでRSSを表示する場合はどうすれば良いんでしょうか?
274Trackback(774):2012/06/23(土) 03:34:09.95 ID:M5dWyhT8
HTML5でライブドアブログ作りたいと思っているんですが、初期テンプレートカスタマイズ用みたいなの置いてないんですかね?
1から作るとあまりに面倒なので、、、
275Trackback(774):2012/06/23(土) 03:59:47.99 ID:4CQRfpAW
ユーザーテンプレートであるかもしれんけど知らん
276Trackback(774):2012/06/23(土) 06:44:59.75 ID:FVysItYT
ライブドアのアマゾン広告重すぎる
277Trackback(774):2012/06/23(土) 17:23:26.09 ID:Q4XxTXDL
<$Advertise$>とかって消していいの?一銭も入らないなら表示する意味ないと思うけど
278Trackback(774):2012/06/23(土) 18:10:40.90 ID:4CQRfpAW
規約嫁
279Trackback(774):2012/06/23(土) 20:22:02.07 ID:OQYREpKk
>>277
有料プランなら消しても文句は言われないと思うけど、
フリーなら消したら規約違反。

ライブドアにしてみりゃ、一銭も入らないなら277にタダで使わせる意味はないってこと。
280Trackback(774):2012/06/23(土) 21:09:09.72 ID:qtaFaEIy
まーたアクセス集計おかしくなってるぞ
金払ってる上にスマホの収入も全部横取りしてんだからこれくらいちゃんとしろよ
呆れるわ
281Trackback(774):2012/06/24(日) 15:40:49.48 ID:u5soxHdi
デザインテンプレートに何か新しいの無いかと思って
公式wikiを眺めてたら更新されてページがあったから覗いてみたけど
何が追加されたか分からなかったw

何でwikiなのに更新履歴や差分消すん運営さんバカなの死ぬの?
282Trackback(774):2012/06/24(日) 16:04:40.18 ID:sKmKEoIR
朝鮮人が経営する会社だから、細かいことは気にするな。
283Trackback(774):2012/06/26(火) 18:35:46.84 ID:oIwu0YIl
FC2有料版ハジマタ

独自ドメイン使用可能
うpサイズ2MB
容量10G
広告オフ PC・携帯・スマホのアフィOK

これで300円ってライブドアと差がでるな
284Trackback(774):2012/06/26(火) 18:38:18.77 ID:oIwu0YIl

独自ドメインが使えるようになったってことは

今現在独自ドメインを使ってる大手もFC2に移動するのが容易ってことか

色々フラグたってきたなwwww
285Trackback(774):2012/06/27(水) 00:58:09.11 ID:CP/Kp0FK
livedoorブログのデザインを真っ白の状態からコツコツと作成してっているのですが、必須タグ等以外で入れなきゃいれないタグってあるんですかね?

ここ2日ずっと悩みっぱなしで知恵袋とかに聞いてもダメでした。


何故かdiv contentが読みこまないんですよね。width1000pxだけ読み込んで背景とか読み込まないんですよね。

広告タグとかは入ってるんですか。。。
286Trackback(774):2012/06/27(水) 01:50:43.92 ID:4x2X5Vi5
div content なんていう独自タグがない
287Trackback(774):2012/06/27(水) 12:52:24.84 ID:rwCsQ4Iq
ブログを連続して作ってたら制限くらったらしい
いつ解除されるんだ!作り足りねえぞ!
288Trackback(774):2012/06/27(水) 21:44:38.91 ID:m7WYpRd2
>>283
プレアド使ってる人以外は全員移住してもいいぐらい破格の条件じゃねーかこれ
289Trackback(774):2012/06/28(木) 00:24:21.33 ID:D0bpCPrg
予約投稿した記事が10分経っても公開されないぞ!どうなってるんだ
290Trackback(774):2012/06/28(木) 07:22:35.27 ID:XH6E4aFp
仕様です(キリッ
291Trackback(774):2012/06/28(木) 13:59:57.71 ID:sKygMBOu
ウルトラマン広告うぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292Trackback(774):2012/06/28(木) 18:21:19.70 ID:4Rqa79mG
カレンダーとかカテゴリ一覧みたいなパーツって自分で作れるorデザイン調整できますか?
293Trackback(774):2012/06/28(木) 19:49:15.63 ID:wbU93FRw
はい
294Trackback(774):2012/06/28(木) 22:29:19.34 ID:LRZigA0F
NHNは朝鮮に帰れ!
295Trackback(774):2012/06/29(金) 18:22:25.44 ID:R6QjIxiW
ブログのトップページというか、お勧めブログの紹介ページあるよな、
あれって結局、全部2ちゃんまとめブログだよね。
一般ブログも紹介してほしいもんだわ。
296Trackback(774):2012/06/29(金) 23:08:54.32 ID:aPbod4kx
無料で10G?
297Trackback(774):2012/06/30(土) 02:21:58.82 ID:xzjuxIKy
10Gももらっても使わないんだが・・・・
何に使うんだ10Gも?
298Trackback(774):2012/06/30(土) 09:14:56.58 ID:qZGfCgFb
絶対に負けられない戦い(容量)がある! 無料で10GB、有料プランは“無制限”に
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51765603.html

いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
この度、ブログのデータ利用可能容量を大幅に増加し、ブログ作成時に付与される
データ容量を10GB(これまでは2.1GB)とすることになりましたのでお知らせいたします。

すでに、ブログをご利用のユーザーの皆様についても、一律に7.9GB
(ブログ作成時の2.1GBとあわせると10GB相当)を本日以降順次付与させていただきます。


早速対抗してきましたw
いや、ブログの容量はそんなには要らないから、ファイルの置き場所を増やしてくれ。
FTPで直接画像を上げたいのに、500MBのままではツラス。
(ブログの画像アップ機能だと変なファイル名がつくのでイヤン)
299Trackback(774):2012/06/30(土) 11:36:20.38 ID:mdYkzoXE
そんなに容量使うやつはほぼ居ないから。
それより、広告を自由に張らせろ・・・

PC・スマホ・携帯に自由にアフィできて、やっとFC2と互角になる!!
PC・スマホ・携帯に自由にアフィできて、やっとFC2と互角になる!!
PC・スマホ・携帯に自由にアフィできて、やっとFC2と互角になる!!

大事なことなので3回書きますた。
300Trackback(774):2012/06/30(土) 11:49:49.73 ID:Wx0gwcuC
スマホ広告貼れないならFC2行こうかな
301:2012/06/30(土) 13:20:53.11 ID:O/8l+oEQ
アップロードに失敗しました。ファイルのサイズ、種類を確認の上、再度ファイルを選択してください
302Trackback(774):2012/06/30(土) 23:37:58.47 ID:mRSFRHu6
>>298
「絶対に負けられない」ならせめて条件を互角にするか上回れよと。
すでに負けてるのによくこんな枕言葉を使えるな。
303Trackback(774):2012/06/30(土) 23:50:11.04 ID:EELY+2y7
ほんと、スマホページに広告さえ貼らせてくれればなー
それだけでFC2から乗り換えるってやついっぱいいると思うよ(チラッ
304Trackback(774):2012/07/01(日) 00:23:44.67 ID:npHKeA1E
FC2が独自ドメイン使えるようになったから、携帯の広告も表示されないし、
ライブドアブログから移転します!
FC2最高!
305Trackback(774):2012/07/01(日) 10:10:03.52 ID:SrCwOm5v
社員見てるんだろうし、もっと不満を垂らせー
306Trackback(774):2012/07/01(日) 12:51:07.10 ID:dl2jgodo
>>305
不満っつーか、テレ朝サッカー番組のキャッチを使ってまで
宣伝するようなほどの更新内容じゃないっつーか。
こういう実に合わない言葉を使うと看板に偽り有りと見なされて
逆に既存の顧客の信頼を失っていくだけなんだがな。

流石、コピペブログをおすすめとして推薦するだけはあるよ。
307Trackback(774):2012/07/01(日) 17:56:15.60 ID:Y1sOAskN
いつになったら容量増えんの?
308Trackback(774):2012/07/01(日) 18:48:37.86 ID:mhX/JNmB
ブログレベルの★って更新記事の数でアップするのか?
309Trackback(774):2012/07/01(日) 21:18:40.18 ID:uEA976+z
>>308
平均アクセス数じゃない?
ウチの場合はたった1つの当たり記事だけで☆2→4に上がったし。
310Trackback(774):2012/07/01(日) 23:46:08.93 ID:mhX/JNmB
>>309
サンクス。理解できた。
311Trackback(774):2012/07/03(火) 13:29:32.41 ID:RPKMdYTu
ライブドアのメールはしょっちゅうアクセスできなくなるから困る
IE8だけど今も表示できませんって出てメールが読めん
312Trackback(774):2012/07/03(火) 13:30:47.43 ID:RPKMdYTu
すまん誤爆
313Trackback(774):2012/07/03(火) 13:59:23.87 ID:0290Kh1T
IEなんて投げ捨てろ
314Trackback(774):2012/07/03(火) 15:48:43.91 ID:pGyllNhL
ソーシャルボタン設置しました。
「いいね」ボタンの数はカウントされてるようですが、
誰が押したか分かる方法ないですか?
315Trackback(774):2012/07/03(火) 19:24:09.30 ID:+00a7Lm8
容量増ありがたいわー
有料にしないですんだ
316Trackback(774):2012/07/03(火) 22:20:38.73 ID:3ibwH62J
>>314
zenbackさんなら誰がボタン押したかお見通し。
押した人のコメントまで表示してくれる。
317Trackback(774):2012/07/03(火) 23:41:42.42 ID:48Ht3BVQ
質問失礼します。

アマゾンアソシエイトをライブドアとは別に登録していた場合、
無料版ブログにそれを貼り付けるのは違反になりますか?
318Trackback(774):2012/07/04(水) 00:12:33.83 ID:eCAPRyFY
うむ
319314:2012/07/04(水) 18:38:55.14 ID:RAnWhsyB
>>316
ありがとうございます。ちょっと試してみます。
320Trackback(774):2012/07/04(水) 22:56:15.76 ID:3hSbU+Xh
<丶`∀´>
321Trackback(774):2012/07/04(水) 23:05:23.60 ID:XUIJyGeq
スマホ広告許可してください。

俺らが広告貼ってもライブドアの収益は減らないから
322Trackback(774):2012/07/05(木) 19:24:03.82 ID:atobVCuf
画像うpが出来ないぞ
323Trackback(774):2012/07/05(木) 19:26:10.00 ID:lf2oiW7I
ボタン消えてるね
旧版でやるしかなさそう
324Trackback(774):2012/07/05(木) 19:38:35.11 ID:atobVCuf
お、治った。なんなんだろうね。
昨日は管理画面でのカテゴリごとソートが一時出来なかったし
ちゃんと告知してほしいわ
325Trackback(774):2012/07/05(木) 20:25:38.89 ID:d+Jwi9Ln
朝鮮に帰れ!
326Trackback(774):2012/07/05(木) 20:46:07.26 ID:d+Jwi9Ln
メールの配信停止したが、何時まで経っても送ってくる。
327Trackback(774):2012/07/05(木) 20:55:50.02 ID:d+Jwi9Ln
マジで朝鮮人は日本から出て行ってくれ。
もう我慢できない、とにかく消えてくれ。
328Trackback(774):2012/07/05(木) 21:01:40.74 ID:+y6zsuHp
旧管理画面から画像あげられるけどこれめんどくせえなぁ
329Trackback(774):2012/07/05(木) 22:38:22.49 ID:F/ZB5566
なんか重くネ?きのせい?
330Trackback(774):2012/07/06(金) 00:57:56.73 ID:1THwMgG+
うまくいかないときはIEでやれ
331Trackback(774):2012/07/06(金) 02:56:20.66 ID:FGFadRW5
アクセス解析いつ復旧すんすか
332Trackback(774):2012/07/06(金) 09:28:15.54 ID:4C8Sv3Bq
>>331
やっぱりアクセス解析おかしい?
333Trackback(774):2012/07/06(金) 10:39:27.32 ID:qmSZV1qP
死に腐れ!朝鮮人!
334Trackback(774):2012/07/07(土) 01:10:28.09 ID:cG59nCzY
おいおい、拍手やメッセージの管理画面にたどり着くのに、
何でこんなにわかりにくくしたんだ?
335Trackback(774):2012/07/07(土) 14:28:43.60 ID:09SPDSZ+
<丶`∀´>朝鮮人に分かりやすい設計になっているんですよ。
336Trackback(774):2012/07/08(日) 02:51:28.85 ID:p1W/2UQT
質問すみません。どなたか教えてください。

記事の下に表示されるIDを消したいのですが
各HTMLの「$ArticleAuthor$」を消すor変更で出来たつもりでした。
ですが、外部からアクセスしてみるとまだ表示されてるんです。
どうしたら完全に非表示に出来るんですかね?
どなたか教えてくれると助かります。

長文失礼しました。
337Trackback(774):2012/07/08(日) 03:29:40.64 ID:JHFJ6uWx
>>336
外部って?
どんな風に表示されてるの?
「$ArticleAuthor$」を括ってるタグなんかもきちんと削れば表示されないと思うけど…。
338Trackback(774):2012/07/08(日) 10:11:22.91 ID:p1W/2UQT
>>337
返答ありがとうございます。
えーとですね、私の場合は
→ブログのタイトルを検索エンジン(yahoo)で入力
→記事のひとつが引っかかる
→普通に入る
→記事の下にIDがある(普通に)

っていうかきっかけはブログの背景変えたからなんですよね。
前はこんなメンドクさいコトしなかった気がするけどw
339Trackback(774):2012/07/08(日) 10:18:35.81 ID:p1W/2UQT
=338
すみません自己解決。
でもURLになんでIDが一部乗ってんだ・・・
340Trackback(774):2012/07/08(日) 11:23:14.92 ID:iHr279qr
ライブドアIDがグーグルのホームでも表示されるんだけど、これ連動しない設定にできないの?
グーグルに個人情報抜かれてるみたいで気持ち悪い…
341Trackback(774):2012/07/08(日) 13:38:03.38 ID:TzXyG8hN
グーグル使ってて個人情報ねぇ
342Trackback(774):2012/07/09(月) 07:05:36.97 ID:Jn+m+hQ9
もはやブログニュースとブログランキングの違いが判らない。どっちも2chまとめだし。
343Trackback(774):2012/07/09(月) 07:37:59.72 ID:wxV5gqBE
朝鮮がどうのこうの言うやつが現れてから、すっかりレスの質が下がったな。
子供じみた書き込みは関連板の隔離スレでやってほしいもんだ。
344Trackback(774):2012/07/09(月) 08:03:09.52 ID:0UfT4kPZ
モバイル、スマホ用でアドセンスの使用はできないのでしょうか?
345Trackback(774):2012/07/09(月) 11:09:12.30 ID:AqZE9AxY
はい
346Trackback(774):2012/07/09(月) 14:24:19.81 ID:hD986duD
ネットを韓国で埋め尽くすのが目的なのかな
この会社の目標は

最初は叩きでもいいんだろうな
347Trackback(774):2012/07/09(月) 17:28:23.65 ID:YK0qCcdh
利益しか見てないから朝鮮に支配されるとかネトウヨ的妄想は筋違い
348Trackback(774):2012/07/09(月) 17:30:48.19 ID:bEBJ+m8D
ブログ速報いみわからなすぎw
1記事5分だけ載ったりとかw
たのむわ、ちゃんとしてくれ
349Trackback(774):2012/07/10(火) 06:45:39.49 ID:jGdd2zlP
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/10/news019.html

まとめ頼りだったライブドアにとっては泣きっ面になんとやら。
アプリまで開発してたよなぁ。
350Trackback(774):2012/07/10(火) 12:55:13.94 ID:viZglR+L
なぁ…昨日まであったレベル★の数が、4→0になってるんだが。

自分のブログの投稿情報に、「もう少しで★1にアップします。」とか出てて、
メンバー登録だけしてるブログの方は★が付いた昨日の状態のまんま。
どうなってんだ…?俺に引っ越せって言ってるのか?
351Trackback(774):2012/07/10(火) 22:09:54.98 ID:Ci962y7G
>>350
たまにあるから気にするな
352Trackback(774):2012/07/11(水) 08:36:15.41 ID:sxrwyKrU
★5は、平均アクセスどのくらいでいくの、10万?
353Trackback(774):2012/07/11(水) 08:43:30.26 ID:VBbL4Q6P
PV1万超えたらなったよ
354Trackback(774):2012/07/11(水) 09:29:21.43 ID:JosjClAF
昨日の夜のアクセス数が急降下してるんだが・・・
355Trackback(774):2012/07/11(水) 13:27:20.01 ID:AfuGbtZs
>>354
朝鮮に帰れ!
356Trackback(774):2012/07/11(水) 15:00:23.10 ID:1K7zb6Cq
アクセスは変わらないが
今現在が重すぎてwww
357Trackback(774):2012/07/11(水) 15:12:30.02 ID:5dneX8jY
エラーで更新できん!
358Trackback(774):2012/07/12(木) 07:18:21.66 ID:RO7cI4n4
PV、5万越えてるのにならないんですが‥
359Trackback(774):2012/07/12(木) 21:30:40.57 ID:YvUHCpSR
また、画像のアップロードボタン消えた!
360Trackback(774):2012/07/12(木) 22:16:04.94 ID:zqy18cxK
>>358
>>350だが、元の表示に戻ったら★3に落ちてた…。
アクセス数はむしろ先週の倍ぐらいあるんだが。
さっぱり基準が分からん。
361Trackback(774):2012/07/13(金) 06:44:41.71 ID:sLepiKb5
重い。
362Trackback(774):2012/07/13(金) 10:37:13.75 ID:nCJG/AnK
レイアウトが崩れないテンプレ無いかな
363Trackback(774):2012/07/13(金) 20:08:40.51 ID:mCVJk+SQ
もっとテンプレ豊富にしてほしいもんだ
364Trackback(774):2012/07/13(金) 21:52:47.73 ID:mMaczEII
テンプレのセンスが悪い。
365Trackback(774):2012/07/14(土) 05:40:43.21 ID:eWannC0q
ttp://momoclonews.com/
2chまとめ登録を最初にしてたココなんだが
ライブドアのスマホ版ってフリーエリアの広告だめだよな?
緩和されたっけ?
366Trackback(774):2012/07/14(土) 12:00:38.83 ID:RXywhLTe
>>365
フリーエリアの分はアウトですな。
通報しても広告削除されるくらいではあるけど。
367Trackback(774):2012/07/14(土) 18:34:04.48 ID:8LM6mwr+
モバイル系に広告出せないの不便だよねー
それあっても使わざるおえないんだけどさ
368Trackback(774):2012/07/15(日) 04:35:49.18 ID:laggOuu7
スマホで自分のブログみたら、広告が追いかけてくるんだけど…
369Trackback(774):2012/07/15(日) 06:28:56.32 ID:5lveuKLV
>>365-368
「それがライブドアブログのビジネスモデルですからッキリキリキリッ」
370Trackback(774):2012/07/16(月) 02:28:00.29 ID:JYvhc2Dx
人気記事(画像付)の機能が追加されたみたいだな
ttp://blog.livedoor.jp/kimagure_ryu/archives/1472794.html

RTやコメント数なんてよっぽどアクセス数が大きくないと悲しい結果になるなw
371Trackback(774):2012/07/16(月) 08:42:04.46 ID:geWz4U8Q
既にライブドアブログにアカウントを取ってたんだけど
色々検討してたらブログの購読層のメインはスマホユーザーだろうと・・・
これはよそでやれってことだよなぁ
372Trackback(774):2012/07/16(月) 13:45:12.21 ID:ho3dnVjI
記事ページでのみ表示する、
トップページでのみ表示する、
っていう2つのHTMLの記述を教えていただけないでしょうか...?
373Trackback(774):2012/07/16(月) 14:39:49.12 ID:sy4UWjIG
そもそもテンプレ分かれてるから必要ない
374Trackback(774):2012/07/18(水) 06:11:55.83 ID:zEgWjAsV
記事紹介ブログがブログランキング乙からいつのまにか外されてんだな
紹介系のブログ始めようかと思ったけどこれじゃFC2の方が良さ気やな…

スマホに広告貼れないし乙にも載れないんじゃマジでライブドアにするメリットないわ
既存のブログが移転しないのが不思議
375Trackback(774):2012/07/18(水) 14:08:22.78 ID:ak+IFzo1
まとめブログ登録制になったからニコ動月500円で赤字・・・
スマホ広告許可してくれたら黒字化するんだけどなー
376Trackback(774):2012/07/19(木) 13:23:36.76 ID:oBnLawK8
韓国企業ライブドアのビジネスモデルに危機が迫ってるな
377Trackback(774):2012/07/19(木) 17:26:15.65 ID:DHCxjGSj
げっ、クソが。
CSS編集中に接続不良になりやがった。
378Trackback(774):2012/07/19(木) 18:49:08.29 ID:GwrRp5md
>>377
テスト用のブログ作って本体にコピペした方がええで
379Trackback(774):2012/07/20(金) 14:25:04.63 ID:7uR95A1g
ここのブログ使ってるアフィの嫌韓記事に釣られてるネトウヨって
そのアクセスがそのまま韓国の利益になってるのわかってんのかね?
380Trackback(774):2012/07/21(土) 02:16:54.34 ID:6YOZnd35
コメント欄からメール欄なくしたのに
スマホからURL付きのコメントが来ちゃうんだけど、これって何か対策できない?
381Trackback(774):2012/07/21(土) 08:11:19.12 ID:CX/s+Jea
>>380
禁止ワードや禁止URLで“www”とか“.com"を拒否条件に設定するとか。
382Trackback(774):2012/07/21(土) 09:55:51.55 ID:kSF+uIqp
まーたアクセスカウンターの数値おかしくなってる
わざとやってるだろ
いい加減にしろ
383Trackback(774):2012/07/21(土) 16:31:34.70 ID:S9KWItpW
>>381
コメント本文の禁止ワードはスマホでも通用するんだけど
メール欄にURL書かれるとそれでURLリンクになっちゃうんだよ
なんとか対策してくれライブドア・・・
384Trackback(774):2012/07/21(土) 20:19:43.70 ID:CX/s+Jea
>>383
わからん。
>メール欄なくした
>メール欄にURL書かれる

htmlいじって非表示にしてるからPCにしか反映されない=スマホにメール欄残ってるってことかな。
ブログ設定からメール欄を“表示しない”にするとスマホでもメール欄は表示されなくない?
うちはそうなってるんだが。
385Trackback(774):2012/07/21(土) 22:24:08.50 ID:SuOaPhpg
コメント欄とフリースペース(どちらもHTML有効)にグーグルアドセンスのコードを貼ったのですが
空欄すら表示されず数ヶ月経っても審査中のままです
原因分かりませんか?
386Trackback(774):2012/07/21(土) 22:51:49.74 ID:+42OCSvc
>>384
ありがとう
設定から無事メール欄消せました。
387Trackback(774):2012/07/21(土) 23:08:04.84 ID:4n2nOaw6
大津中2いじめ自殺事件カンパ専用口座

銀行名   滋賀銀行
支店名   大津駅前支店
種別     普通預金
口座番号  641005
口座名義  大津いじめ自殺裁判支援
口座名義カナ  オオツイジメジサツサイバンシエン

http://www.yoshihara-lo.jp/otsu-ijime/donation.html
388Trackback(774):2012/07/24(火) 08:40:07.48 ID:PMh+GVDs
カテゴリがアダルトなんで外部リンクを貼り付けると「外のページにアクセスします」ってページが自動的に挟まれる。

消したかったんでクレカ支払いでPROにしたんだが、一週間経っても変わらん。

どれぐらい掛かるのか経験した人いません?
389Trackback(774):2012/07/24(火) 09:59:05.57 ID:myPaID54
>カテゴリがアダルトなんで外部リンクを貼り付けると「外のページにアクセスします」ってページが自動的に挟まれる。

せつ子 それADV以上やw
390Trackback(774):2012/07/24(火) 10:07:56.46 ID:EjKQ90XF
>>388
クッションページ廃止時にアダルトカテゴリのフリープランのみそれが残ったけど、
こないだのアダルトカテゴリのアフィリエイト有料化の際にプロプランでもクッションページが挟まれるようになったらしい。
391Trackback(774):2012/07/24(火) 10:35:14.95 ID:i7/pRTDN
アップロードできないわ
392Trackback(774):2012/07/24(火) 22:37:43.18 ID:40BqsSlT
クロームだとハイパーリンクツール?使えないね。画像のうpできるけどさ
393Trackback(774):2012/07/25(水) 06:24:22.12 ID:Lwdc9tWI
>>388
>>389

マジで!全然気付かなかったぜ…サンクス。
394Trackback(774):2012/07/25(水) 09:17:20.78 ID:pkz1OoFk
ttp://lifehack2ch.livedoor.biz/
この様な
スクロールの途中で固定される仕様はどのようにすればいいのでしょうか?
395Trackback(774):2012/07/25(水) 12:35:19.73 ID:h2Eb+nQu
昨日の夜から全然繋がらないんだが
管理ページには入れる
396Trackback(774):2012/07/25(水) 16:17:33.05 ID:VpN33NhQ
>>394
右サイドバーのAdSense広告のことなら、
現状では規約違反の可能性があるからやめといた方がいい。

そのブログや他のいくつかで使っているのはライブドア社のAdSenseなので、
「特別扱い」のケースとおもわれる。
397Trackback(774):2012/07/25(水) 17:08:20.52 ID:VbuBe6BP
人気記事がおかしい
398Trackback(774):2012/07/25(水) 21:41:19.17 ID:ZMGr1D8w
いつFTP復活するの??
ずっと
426-File store error: This operation would exceed your quota
426 Data connection has been closed.
って怒られる・・・
399Trackback(774):2012/07/25(水) 21:42:41.03 ID:ZMGr1D8w
>>394
それでも知りたければ
ttp://jsajax.com/Articles/jquerystayput/1313
あたりが参考になるとおもう
400Trackback(774):2012/07/26(木) 02:18:01.04 ID:8uheAMC2
なんかLivedoor勝手に改変した?
TOPページがめちゃくちゃになってしまってる><
401Trackback(774):2012/07/26(木) 02:33:43.08 ID:YTkNYtK1
RSSで更新情報を取得している場合、管理人さんからは分かりますか?
402Trackback(774):2012/07/26(木) 07:13:46.65 ID:ncewTV3A
どうしてこうなった……
http://i.imgur.com/JuDkY.png
403Trackback(774):2012/07/26(木) 09:45:30.22 ID:GIZCj+g7
99.2%PCからだわ
404Trackback(774):2012/07/26(木) 10:32:53.13 ID:5DxM+Ktv
旧管理のコメ欄が終了しちゃった。
新管理はJavascript多様しているから、超使いづらい。
405Trackback(774):2012/07/27(金) 03:41:44.51 ID:0a27rpjs
スマホ広告貼らせてください
406Trackback(774):2012/07/27(金) 05:15:00.88 ID:lMDS2DVp
>>405
ほんとそれだよなー
407Trackback(774):2012/07/27(金) 06:13:10.92 ID:p9XwZRaY
>>405-406
「ウーチノビジルスモデルデスノデ ハラセルワケニハ イキマセーンキリキリキリッ」
408Trackback(774):2012/07/27(金) 08:34:56.72 ID:BmsHacC/
ガラケーでの表示のされかたを確認したいんだけど、
方法ありますかね?
ガラケー持ってる友達に頼むしかないかな…
409Trackback(774):2012/07/27(金) 14:45:28.24 ID:VPEZ6lzR
記事一覧から旧画面が消えたんだけどこれずっとこうなるの?
わざわざURLをedit2にするのすげぇめんどくさいんだけど
せめて時刻をプルダウンにしてほしいわ
キーボードで入力とかどうかしてる
410Trackback(774):2012/07/27(金) 16:53:13.79 ID:vEfY8Pmx
質問です。
blog rollをこういう風に表示させる方法教えてください。
http://cdn.uploda.cc/img/img50123ce0b1cd2.JPG
411Trackback(774):2012/07/27(金) 17:36:34.91 ID:MYrcVs0u
いやです
412Trackback(774):2012/07/27(金) 19:38:43.89 ID:V/xTOeiU
ブログロール()なんて使ってるとこはもれなく糞
413Trackback(774):2012/07/27(金) 22:40:24.69 ID:Shrn4Iat
ドリコム復活せんかねえ
414Trackback(774):2012/07/28(土) 14:10:14.91 ID:EtqgNMlm
Javascriptを乱用した管理画面やめてほしい。
前のようにhtml主体の管理画面のほうが軽くていいわ。
415Trackback(774):2012/07/29(日) 03:26:42.52 ID:r8bObYQJ
livedoorブログのカウンターって、カウントにタイムラグある?
PV設定で、更新押しても数値変わらないときあるんだけど。
416Trackback(774):2012/07/29(日) 03:38:38.67 ID:HSF1eY4b
タイムラグというかリアルタイムではない感じ
417Trackback(774):2012/07/29(日) 07:35:46.69 ID:QXjt9A/k
管理画面今の方がいいわ
418Trackback(774):2012/07/30(月) 04:32:30.32 ID:4Fd2XOFG
現行の管理画面にある
ファイルの複数同時選択のやり方がわかりません
どうかご教授願います
419Trackback(774):2012/07/30(月) 16:48:44.60 ID:lvS6Mujx
おい、今日と昨日の分のアクセスカウンターがリセットされてるぞ、おい
420Trackback(774):2012/07/30(月) 21:17:42.98 ID:uWaygiFP
管理画面つながらねーぞ
421Trackback(774):2012/07/30(月) 21:21:14.74 ID:f09ASMI4
ライブドアブログに??がらん
422Trackback(774):2012/07/30(月) 21:21:51.15 ID:g7xp0lIe
つながらんな
423Trackback(774):2012/07/30(月) 21:22:53.44 ID:usjpIfiy
もう、wordpressに乗り換えちゃうぞ☆
424Trackback(774):2012/07/30(月) 21:23:07.48 ID:UlCiRVzv
んだなー。下書き中でプレビューしようとしたらダメだった〜。
425Trackback(774):2012/07/30(月) 21:24:01.21 ID:rbZOqXER
おいどうなってんだよw
管理画面にアクセスできねーぞww
426Trackback(774):2012/07/30(月) 21:26:10.75 ID:Cfrynzge
なんだみんな一緒か
427Trackback(774):2012/07/30(月) 21:27:43.49 ID:UlCiRVzv
『現在ライブドアブログの管理画面が非常に重くなっております。
対応中ですので恐れ入りますが復旧まで今しばらくお待ちくださいませ。』
だってさ。
ttps://twitter.com/livedoorblog
428Trackback(774):2012/07/30(月) 21:30:25.49 ID:qag4Sg+0
せっかく今さっき登録したのに・・・
429Trackback(774):2012/07/30(月) 21:31:50.56 ID:Vpx5onUi
俺だけじゃなかった
430Trackback(774):2012/07/30(月) 21:32:30.66 ID:UMMMr3S9
そんな祭りがどこかで発生してるはずはない
アクセス過多?
431Trackback(774):2012/07/30(月) 21:42:44.64 ID:usjpIfiy
機能の柔道で、せっかく買収した審判の判定が、
会場のブーイングによって覆っちゃったことに対する報復攻撃か。
さすが韓国企業。
432Trackback(774):2012/07/30(月) 21:49:59.45 ID:7L/zIsxk
ブログは見れるんだけど、編集ページにつながらんな。
433Trackback(774):2012/07/30(月) 21:51:28.08 ID:MeU08xHC
ケータイからは入れる
PCからはむりぽ
434Trackback(774):2012/07/30(月) 21:52:16.32 ID:8EORm/zx
つながらないね、一日20万目指してる俺には大問題だ
他更新してくる・・・
435Trackback(774):2012/07/30(月) 21:52:43.53 ID:QiHKgAa/
なおった!
436Trackback(774):2012/07/30(月) 21:55:10.92 ID:usjpIfiy
これだからlivedoor嫌い
437Trackback(774):2012/07/30(月) 22:31:13.05 ID:UMMMr3S9
てか、予約更新されてない///
438Trackback(774):2012/07/31(火) 05:50:23.80 ID:1b2AH+La
今回の不具合でアクセスも大激減してんだが・・
439Trackback(774):2012/07/31(火) 06:43:07.21 ID:6V1HrFsE
先週ぐらいからsafariで見るとコンテンツ域の背景色が表示されなくなった…
他のブラウザなら正常に表示されるし何より今まで問題なかったのが急にこうなったのが謎
クソが
440Trackback(774):2012/07/31(火) 08:36:59.12 ID:AdNYaA9e
いい加減にしろよ糞韓国企業
独自ドメイン取っときゃ良かったわ
441Trackback(774):2012/08/01(水) 11:06:57.58 ID:8Sg5Pq0c
まとめサイトなんかがポリシー違反をしているのに関わらずアドセンスを使えるのは
プレミアムアドセンスの関連でできるの?
442Trackback(774):2012/08/01(水) 12:36:31.34 ID:GPW2yngp
そうだよ
ネットを韓国ネタで埋め尽くし
それで儲けた金を韓国企業に上納する構図だね
443Trackback(774):2012/08/01(水) 13:01:36.49 ID:CFfbVY+a
まあ、韓国にしてみれば無視されるのが一番怖くて
悪口言われて注目されれば大成功ってことなんだろうな。
444Trackback(774):2012/08/01(水) 13:12:32.74 ID:8Sg5Pq0c
>>442
それは有料プランのプレミアムコースとは別物でしょうか?
1日10万アクセスないと利用できないとか聞いたのですが
445Trackback(774):2012/08/01(水) 19:37:57.15 ID:39EDfrom
ようやくスマホ版アプリが大幅バージョンアップしたけど、
使い心地はどう?

これまでは、一度投稿エラーになったら実質再投稿不可だったり、
カテゴリをいちいち文字入力しなきゃいけないというデメリットがあったが、
改善されたんかな?
446Trackback(774):2012/08/01(水) 20:25:38.60 ID:CFfbVY+a
2chJAMがサービス終了だってよ。
HNH公式の2chアンテナが無くなるってことは
livedoorブログの2chまとめもいつかは。。。
447Trackback(774):2012/08/01(水) 21:37:51.42 ID:/iUo+wRX
今までが異常だよな。
2chに寄生して稼ぎまくりすぎ
448Trackback(774):2012/08/02(木) 12:20:33.63 ID:twhhG1CE
画像うpできん
449Trackback(774):2012/08/02(木) 19:09:19.43 ID:4ddbYhRG
この会社凄いな
電話かけようにも四季報の電話番号だと常に電話中にして電話ばっくれ
カスタマーセンターも質問しても都合の悪い質問はスルー
すげえななんなんだ?
ヤフーより態度悪いな
初めてだわこんな糞みてえな気分にさしてくれる糞会社は
450Trackback(774):2012/08/02(木) 19:11:37.89 ID:e9wj+S6V
韓国の会社だから仕方ない
451Trackback(774):2012/08/02(木) 19:11:57.37 ID:gTC+QkMP
具体的に何をして何をされたかは隠す典型的なクレーマー
452Trackback(774):2012/08/02(木) 20:52:19.88 ID:kmKgDHFE
まあ、日本の落ち目の企業を買収した韓国資本だからね
社員のモチベーションは推して知るべし
453Trackback(774):2012/08/02(木) 22:33:08.06 ID:FeVNTLm2
>>449
まじで糞企業だわ
問い合わせの返信は2週間以上後、問い合わせ内容に関しても適当にはぐらかすで最悪だった
スマホ広告も全部横取りだし
金払ってやってんだから問い合わせくらいちゃんと対応しろや
ここ見てんだろうがライブドア社員
454Trackback(774):2012/08/02(木) 22:45:44.47 ID:5/d5i4f2
韓国企業が嫌ならアメブロにでも行けよ
455Trackback(774):2012/08/03(金) 00:40:40.33 ID:PUiKagDg
そういうこと言うと「お前社員だろ」って何故かこのスレで暴れだすから言わないほうがいい
456Trackback(774):2012/08/03(金) 10:14:57.08 ID:f15yH9Dy
ソーシャルポタンについて質問です。
対応のデザインでないと、ソーシャルボタンが表示されないと言うことですが
CSSをカスタマイズすれば、表示されるようになるんでしょうか??
457Trackback(774):2012/08/03(金) 11:40:11.37 ID:Ha4WFlZo
>>453
そうそうここ無駄に金を請求してやがるよな
マジきたねぇよここ
堀江の残党だも糞杉
458Trackback(774):2012/08/03(金) 12:03:59.84 ID:1R7oTGOD
いや、堀江の集めた技術者がもう誰も残ってないから
システム保守できなくなっちゃって、自分たちで作ったものに置き換えてるんだろ
しかしそのレベルが低くてびっくりって言うのが現状だと思うよ
小飼弾級の技術者が居なくなっちゃったんだろ
459Trackback(774):2012/08/03(金) 12:14:29.66 ID:Ha4WFlZo
堀江の残党がFX会社作って会社で芸能人使って集客して素人から金巻き上げてんだよ

で残りのゴミクズどもがきたねぇ小銭請求してやがる
普通にこの顧客満足はおかしい
カスタマーも担当者名いわねぇ糞さ加減
なめてんだよこいつら
460Trackback(774):2012/08/03(金) 16:30:53.82 ID:oKLh4HCu
>>456
<$ArticleToolBox$>
↑この独自タグがブログ設定のソーシャルボタン設定に対応しているはず。
461Trackback(774):2012/08/03(金) 17:27:56.53 ID:QdqA+613
ってかさー、あのデブいたら買収なんかされなかったよな
貴重な国益が他国の物になってるのは相当問題あると思うわ
462Trackback(774):2012/08/03(金) 18:52:03.87 ID:1R7oTGOD
まあ、あのデブ居なかったらライブドア自体が無いわけだけど
463Trackback(774):2012/08/03(金) 19:28:31.79 ID:3AVWDLEL
しかし彼が続けてたらブログの鯖は重いままだっただろうなw
一番よかったのは平松体制のころだね
464Trackback(774):2012/08/03(金) 21:37:05.76 ID:Bqg2fF0A
しのぴーが404
どした?
465Trackback(774):2012/08/04(土) 10:55:53.32 ID:Uw4wlvUZ
ラーメン食べた
466Trackback(774):2012/08/04(土) 11:53:17.21 ID:4Fz0Ovvc
管理画面おかしくね?
467Trackback(774):2012/08/04(土) 13:30:39.51 ID:8Lgd6Fge
こんなにひどくなってるとは気が付かなかった
最近はやたらに凍るし昔つけたLDのタグなんか無効になってるし
手打ちするのが邪魔くさいからおしきせつかってたけれど
これからは手打ちしたほうがいいんだね
タグクラウドは順番が変えられないし
昔うpした画像は表示できてないのもあるし
グダグダ
広告も前のほうがよかったのにでかい画像にしやがって
タダだからガマンするしかないんだな
468Trackback(774):2012/08/04(土) 19:10:43.90 ID:MsQUQMBt
記事カテゴリーの順番入れ替えがもう少しスムーズな仕様にしてほしい
469Trackback(774):2012/08/05(日) 02:35:51.55 ID:kN7cuVwU
そういや既出かもしれんがアフィリエイトも有料に変更してるな
この馬鹿会社
ただいま質問一週間ばっくれ中
なめてんだよこいつら
470Trackback(774):2012/08/05(日) 05:00:17.78 ID:PTpFLcpN
主な2chまとめが規制されたせいかねぇ
かなり力入れてたらしいから収入減ってその分苦しいのか
471Trackback(774):2012/08/05(日) 06:38:19.50 ID:Y1U9Jjjz
>>469
え?アダルトだけじゃ
472Trackback(774):2012/08/05(日) 08:55:01.40 ID:FjwOVFWH
このクレーマーの被害者アピールはいつまで続くの
473Trackback(774):2012/08/05(日) 09:07:44.21 ID:GAlS4xhD
>>471
アダルトだけだ
474Trackback(774):2012/08/05(日) 14:53:15.21 ID:Rpku4RpY
chromeで管理画面開けないくないですか?
Firefoxだと大丈夫だけど
475Trackback(774):2012/08/05(日) 17:10:37.83 ID:QySasmIr
ブログロールの管理画面おかしくね?
476Trackback(774):2012/08/06(月) 22:09:35.52 ID:wJwu1yjW
有料プランのプレミアムコースって何ができるの
マニュアルにも具体的なこと載ってなくない?
477Trackback(774):2012/08/07(火) 01:34:33.35 ID:aGuFEJUp
サブドメインから独自ドメインに変えようと思ったんだが
ライブドアブログってこの場合移転したらサブドメインから独自ドメインにリダイレクトされないっぽいのな…
http://knowledge.livedoor.com/35644

これじゃ移転できないじゃねーか
478Trackback(774):2012/08/07(火) 09:26:14.51 ID:hlOmBPhG
へー、サブドメイン使わなくてよかったー
普通に独自ドメインにしたから301してるよぉ
479Trackback(774):2012/08/07(火) 09:47:31.90 ID:i5vhT8Cr
>>477
以前だと、リダイレクトされないのは同じだけど、404 not foundでも、テンプレート適用されてたから、
旧サブドメインで新たなブログを作って、テンプレートに新URLへのリンクを書いて誘導した記憶があるけど、
今はそれすら出来ない仕様。(ブログアライアンス共通の404ページに移動する仕様にいつのまにか変わってた)

まー、そういう意味も含めて、「使い勝手悪くなっている」というのは確かにあると思う…。
480Trackback(774):2012/08/07(火) 11:20:24.99 ID:CHuJI8NV
経営苦しいんだろうね
利便性の追求ができなくなって、目先の収益を上げようとしてる
ユーザーとしては、たまったモンじゃねえよ
481Trackback(774):2012/08/07(火) 12:48:37.17 ID:bJOl9GIf
ライブドア終わったな
482Trackback(774):2012/08/07(火) 14:28:18.90 ID:33WylNxn
www
483Trackback(774):2012/08/07(火) 20:22:08.10 ID:aGuFEJUp
>>477
この状態じゃFC2の独自ドメインに移転するほうがスムーズに移転できるっていう・・・
484Trackback(774):2012/08/07(火) 22:14:02.40 ID:tuX9WDIe
みんなブログの説明やメッセージボードにタグ並べてる?
情報/ニュース/経済 みたいな
485Trackback(774):2012/08/07(火) 22:32:29.52 ID:6NDMS6NB
そんなの書くよりメタタグ仕込んだほうがいい
486Trackback(774):2012/08/07(火) 23:42:36.85 ID:tuX9WDIe
なるほど
実際SEO的に効果はあるのかな
487Trackback(774):2012/08/08(水) 06:21:54.06 ID:ictygKVh
被害者アピールとか頭悪いなお前
お前の頭の悪さは一生続くんだろうな
488Trackback(774):2012/08/08(水) 09:53:23.73 ID:LLnvh2Ti
>>487
おまえ、それどれに対するレスだ?お前相当頭悪いな
お前の頭の悪さは一生続くんだろうな
489Trackback(774):2012/08/08(水) 22:34:42.83 ID:T8XIY8R3
>>488
そいつ2chまとめ管理人スレ荒らしてる基地外だからほっとけ
490Trackback(774):2012/08/09(木) 00:06:49.23 ID:D/mCNq6/
FC2ブログからのトラバが拒否されるのどうにかならんの・・・?
困ってる人たくさんいるだろこれ
491Trackback(774):2012/08/09(木) 15:12:50.89 ID:jG7Rzdys
ブロガーランキングができたけど、ウチはやっぱり入ってねえw
500位以内は厳しいか…
ウチのカテゴリだと1位のブログがようやく300位代にランクインしているくらいだ。
2位以下は一つもない。
492Trackback(774):2012/08/09(木) 18:07:32.26 ID:RJfxaV5q
いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。

この度、ご要望の多かったスマートフォン版ブログにユーザー独自の広告が設置できる広告枠アイテムの提供を開始いたしました!

・オーバーレイ広告は設置できません。

・Google Adsenseの広告は掲載できません。

また、広告の正常表示のために、記事内に独自で記入されたスクリプトにつきまして
8月20日(月)以降は動作しないように仕様変更を行いますのでご了承ください。

ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51771877.html


アドセンス禁止でスマホ広告貼れるぞー(棒読み)
493Trackback(774):2012/08/09(木) 18:16:39.50 ID:9HCZVnHD
さあ、みんなで移住だ!
494Trackback(774):2012/08/09(木) 18:50:32.24 ID:Qv9V3cni
fc2にね
495Trackback(774):2012/08/09(木) 19:47:33.57 ID:RZGwbyDw
>>492
※また、ユーザー独自の広告を設置するブログにつきましては、livedoor Blogの広告枠が1枠増枠されますのでご了承ください。
496Trackback(774):2012/08/10(金) 10:35:49.47 ID:BB2bgnNv
旧管理画面に戻してwww
上級ユーザーには使いづらいわ、新管理画面。
497Trackback(774):2012/08/10(金) 10:37:15.95 ID:KoXgTdid
ユーザースクリプト無効化で記事文中のスマホ広告全滅か?

既にNHNの3つの強制スマホ広告(サイトタイトル下、記事後、オーバーレイ)
が占拠している状態で、記事にも設置できないとなれば、どこにユーザーの
スマホ広告を追加設置しろと?

広告枠開放と宣伝するなら、良い場所を陣取っている複数の強制広告を
1つでも撤去してくれよ

おまけにユーザーが広告枠でスマホ広告を貼るとライブドアのスマホ広告も
1つ増える仕様に→NHNの広告4つ+ユーザーの広告1つ

何なんだよ一体
本当は移住して欲しいのか
498Trackback(774):2012/08/10(金) 11:17:30.76 ID:X1M+WXHR
月額1万払うからアドセンス貼らせてくれ
499Trackback(774):2012/08/10(金) 11:21:52.30 ID:QMJLNPVB
これにより日本のブロガーはWordPressによるブログ運営に乗り出し各種スクリプトの知識を獲得
底辺の技術関連知識の底上げが進む事となった
500Trackback(774):2012/08/10(金) 12:43:40.63 ID:/MoXfCoO
月1万も払うならレン鯖でやったほうがよくね?しらんけど
501Trackback(774):2012/08/10(金) 14:15:32.22 ID:hyUXfCpT
一般的にnend、i-mobileって使ったほうが稼げるのか?
502Trackback(774):2012/08/10(金) 14:38:46.01 ID:UcDTkuTm
>>・Google Adsenseの広告は掲載できません。
これだけでF●CKだな
503Trackback(774):2012/08/10(金) 15:31:31.49 ID:yaJx7Jvo
>>502
ああ、FU●Kとしか言い様がない
504Trackback(774):2012/08/10(金) 16:16:37.11 ID:QqbdD/cD
無料版ブログに自分のアソシエイトを貼る時に、サイト追加の連絡してない人っていますか?
連絡してOK出されないと駄目ですよね?
505Trackback(774):2012/08/11(土) 03:29:56.08 ID:cPc2ja9X
専用スレで聞けよw
506Trackback(774):2012/08/11(土) 16:31:05.46 ID:xNHFCSMy
クリップが終わってしまうのか
507Trackback(774):2012/08/11(土) 19:07:07.81 ID:2zhXqrVV
プレミアムプランでいくつかブログを運営していましたが、
スマフォ広告規制でwordpressへの移行を決定しました。
さよならlivedoor, さよならNHN
二度と戻ってくることはありません。
508Trackback(774):2012/08/11(土) 20:22:03.67 ID:hmw4ZJlI
>>502-503
結局NHN側がGoogle許可しないのって、
プラグユーザーが独自の広告入れるとそれに伴ってNHN側も広告追加するんで、
1ページ当たりの上限超えてアウトになっちまうからだろ?

バカだよなあ、ホント。
ページあたりの広告数増やせばそれだけ広告料が増えるわけじゃないのに。
何年前の考え方だよ、それ。
そりゃ、表示だけで広告料発生するタイプのも無いわけじゃないけど。
509Trackback(774):2012/08/11(土) 22:19:42.94 ID:xNHFCSMy
510Trackback(774):2012/08/12(日) 09:10:47.29 ID:k4NSNh4q
テンプレの、初期状態でHTMLチェックするとエラーと警告がめちゃめちゃでるんだが…これみんななおしてるの??こんなんじゃ検索から弾かれちゃいそうだよなー
511Trackback(774):2012/08/12(日) 11:40:19.15 ID:eEcM73sb
3. Posted by 凜(52才伊藤静子) 2012年08月11日 18:45
未だ興奮冷めやらず〜
今回のまさるさんに大興奮しました
流石のピアノman(?)ですね。ビリージョエルの曲特に素敵でした!
また、こんな企画宜しくお願いしあす
512Trackback(774):2012/08/12(日) 15:34:27.59 ID:YI42g/QV
>ページあたりの広告数増やせばそれだけ広告料が増えるわけじゃないのに。

なに、この発言って正しいの?
513Trackback(774):2012/08/12(日) 20:28:05.50 ID:bRAM8tNX
>>512
自分で調べてみるこった
誰も教えんわ
514Trackback(774):2012/08/13(月) 20:23:39.15 ID:KgtP7xLQ
>>512
ちんこ出す回数増やしても
SEXできる回数が増えるとは限らないだろ?
515Trackback(774):2012/08/13(月) 20:27:28.99 ID:PXRwJ1/G
ちんこ出したら捕まるじゃん
516Trackback(774):2012/08/13(月) 20:50:19.06 ID:dKLLxHji
マジかよ
517Trackback(774):2012/08/13(月) 21:36:50.06 ID:2+R/t+oK
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
518Trackback(774):2012/08/14(火) 00:39:16.29 ID:wA5ny8Vz
プレミアムアドセンスってどうやって取れるの?
519Trackback(774):2012/08/14(火) 01:21:57.35 ID:7Iwj9BcH
昨日の人気記事って見る時間によって順位が変わるんだけど、どういうこと?
520Trackback(774):2012/08/14(火) 01:23:05.88 ID:kXrSiPTs
しょうゆこと
521Trackback(774):2012/08/14(火) 11:48:56.42 ID:g/1CcBYJ
ソーっスか。
522Trackback(774):2012/08/14(火) 16:02:35.30 ID:o9qFJPGV
そこがミソなわけで。
523Trackback(774):2012/08/14(火) 18:24:40.53 ID:xSoKxv+1
【審議阻止】
                                               n_n
                                              ノ  ノ
                                      _      c<< )っ
                                       「 '・ ヽn     `ー'
                                      ∠、_3_ノ  `っ        ,へ,,-┐
                                     └一cノ´       r、(ω・´n
                                                 _>   ' ノ
                              _ ,へ、n,n        n_n  └ー、_/
                              「・ω・`)⌒_)     ∧,,∧ _ノ
                              `ーc_c__ノ    c(・ω・` )っ
                                        `ー一'´
   【強】                        , -、っ⌒つ
                            <'・ 3 っ_つ
                            ∠、・_ノ
      〃 ̄ヽ
    r'-'|.|  O |
    `'ーヾ、_ノ
       | ,|
     r'  ̄|
      ̄ ̄
524Trackback(774):2012/08/14(火) 18:58:30.53 ID:g/1CcBYJ
もうシオ時か。
525Trackback(774):2012/08/15(水) 17:48:34.84 ID:4JT+oPod
NHNに買収されたら韓流コンテンツだらけになるとおもっていたのだが。
アフィブログ騒動をみると別な意味で体質がおかしくなったような気がする。
526Trackback(774):2012/08/15(水) 17:56:26.98 ID:8xCURGOb
ライブドアニュースも韓国に批判的なニュースをセンセーショナルに配信してるよね
なんか不思議な感じ
527Trackback(774):2012/08/15(水) 18:01:01.16 ID:UE9cUqtc
韓国だから日本企業だからとかあんま関係ないっしょ
利益がすべてにおいて優先だし、気にしてるのはネトウヨだけ
528Trackback(774):2012/08/16(木) 00:01:56.90 ID:93nVoR/O
閲覧者の立場なんですが、ここのブログ記事に設置されている拍手はIPやリモホ等は記録されるのですか?
529Trackback(774):2012/08/16(木) 00:03:51.84 ID:2P0OH8pm
されないよ
530Trackback(774):2012/08/16(木) 00:05:02.60 ID:8sTWD2Kf
リブドア
531Trackback(774):2012/08/16(木) 00:05:23.26 ID:93nVoR/O
素早いレスありがとう
532Trackback(774):2012/08/16(木) 01:04:07.29 ID:086aSKhV
>>526
でも普通にKPOPサイトとか開設してる
533Trackback(774):2012/08/16(木) 07:53:15.83 ID:nW4xk5yp
韓国にとっちゃ今回の騒動で日本が話題にしてくれると嬉しいんだよ
せっかく挑発してるのに、相手にされなければ半泣きなの
だからNHNが韓国炎上の片棒を担ぐのは理にかなってる
じっさい日本が土下座外交でも韓国は今回ので国際社会の信用をだいぶ落としちゃった
しばらくまともに外交交渉できないんじゃないかというくらいに
スレチすまそ
534Trackback(774):2012/08/16(木) 11:22:32.36 ID:ax5ijJQV
スレチすまそとか書くくらいならそもそも黙ってりゃいいのに
これだから国士様は
535Trackback(774):2012/08/16(木) 12:08:29.57 ID:nW4xk5yp
>>534
国士様だなんて照れるわぁ
536Trackback(774):2012/08/16(木) 12:43:03.69 ID:jCCN/eFd
ライブドアはブログをつかったCGMの発展をめざしていたのに
いつのまにかまとめブログがメインになってしまったような気がする。
537Trackback(774):2012/08/16(木) 14:42:26.65 ID:nW4xk5yp
そのブログも、広告掲載の件とか抜きにしても
管理画面とか通常使う部分が更新のたびに使いにくくなってるよな
livedoorブログ続ける理由探すほうが難しいわ
538Trackback(774):2012/08/16(木) 19:12:25.46 ID:dsUgUk02
googleカレンダーと連動して欲しいなぁ
539Trackback(774):2012/08/17(金) 10:09:00.49 ID:ZhNZed/1
>>537
いい乗り換え先があればなあ
よそも悪い部分はいろいろ聞くから
引っ越しの手間を考えると
540Trackback(774):2012/08/17(金) 12:36:47.22 ID:6FdNkqFA
日本語ネットを韓国の話題で埋め尽くそう
君たちも貢献できるよ
541Trackback(774):2012/08/17(金) 12:43:53.60 ID:6PO5mFbV
1書き込み1000円なら考えんこともない
542Trackback(774):2012/08/17(金) 14:51:18.00 ID:Cu6sd3Pu
スマートフォン版広告枠設置の仕様見直しのお知らせ(Google Adsenseも掲載可)
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51773252.html

設置できる広告の制限

今まで:Google Adsenseの広告は掲載できません。

変更後:Google Adsenseの掲載については、制限を設けません。
※「広告」アイテム設定内の「フリー広告」より設置できます。
※Google Adsenseの掲載基準については、Adsense 利用規約に準じます。
543Trackback(774):2012/08/17(金) 15:47:02.65 ID:0Ttqs/tC
広告の枠を自由にしてほしい
544Trackback(774):2012/08/18(土) 00:58:33.80 ID:9V2+r8Gv
おー、アドセンスOKなのかー
545Trackback(774):2012/08/18(土) 01:15:03.84 ID:4o6vKRuO
>>544
フリー広告扱いだから、1個置くごとにライブドア広告が1個増えるけどね…。
アドネットワーク広告扱いにしてくれたらいいのに…。
546Trackback(774):2012/08/18(土) 01:48:01.65 ID:JIJKctA1
コメントに対して凄く早いレスくれる管理人さんがいるんだけど、コメが付くと通知でもあるんですか?
547Trackback(774):2012/08/18(土) 02:37:54.42 ID:x94quvfw
はい
548Trackback(774):2012/08/18(土) 10:17:57.66 ID:MlFBSnDb
>>202-203
わたしとおなじおもいのひとがいるのか。
NHNに買収されてからニュースの編集方針がかわったとおもう。

NHNはライブドア事件があってもブランドをまもろうとした旧ライブドア関係者
のことをよくかんがえるべきだとおもうよ。
549Trackback(774):2012/08/18(土) 10:20:40.01 ID:MlFBSnDb
サイバーエージェントがライブドアを買収してくれればよかったのだが。
ポータルが手にはいるし。ブログはアメーバブログにしてもよかったから。
550Trackback(774):2012/08/18(土) 10:34:16.25 ID:5M9Ub1CS
>>549
それ「も」勘弁して欲しいのだけど…。どの辺がいいのか詳しく説明して欲しいくらいだ。
まあ、そもそもサイバーエージェント側も会社ごと購入する気はさらさらないっぽくて、
「あわよくば、人材だけ来てくんないかな…」ってスタンスだった気はするけど。

理想をいうのなら、MEBO(経営者と従業員が共同で自社株を譲り受ける)で本体から独立、
頃合いを見て再上場ができるのなら一番いいなぁと…。
551Trackback(774):2012/08/18(土) 10:37:27.23 ID:5M9Ub1CS
だって、その方が「ライブドアらしい」じゃないですか。
まあ、ファイナンス関係の方がほぼ外部に出てるからほぼ無理だと思うけど。
552Trackback(774):2012/08/18(土) 10:42:51.94 ID:MlFBSnDb
>>550
>理想をいうのなら、MEBO(経営者と従業員が共同で自社株を譲り受ける)で
>本体から独立、頃合いを見て再上場ができるのなら一番いいなぁと…。

旧ライブドアこそLDHからMBOすべきだったとおもうのだけどね。

ラブドアにかぎらず、ポータルサイトのニュースは扇情的なものがめだつのだよね。
Yahoo! JAPANが一番ましなのだが。

ネットメディアが扇情的になりがちなのはページビューで広告収入が左右されるから
ユーザーの目をひきつけやすい過激な記事が重宝されがちなのだとおもう。
アフィブログ問題のねもとはそこではないかと。
553Trackback(774):2012/08/18(土) 11:50:23.26 ID:5M9Ub1CS
>>552
>旧ライブドアこそLDHからMBOすべきだったとおもうのだけどね。
いや、過去形に書かなかった私が悪いのだけど、MBOとMEBOの違いはあれど、
そういう事書いたつもりなんだけども…。
(第一、旧ネイバーと人材が合流している時点で、livedoor単体でlivedoorとして再独立する
のはちょっと無謀でしょうよ。まあ、NHNjapan自体がMBOなりMEBOなりで独立して、
NHNとかネイバーのブランド名が社名に使えなくなるからlivedoorって社名に変更という事なら
ありうると思っているけど…)

ニュースの集め方に関しては、「ブログのネタになりそうなニュースをかき集めてくる」という点では
間違ってない気はする。ただ、それが確かにそういう問題の根元になっているのは事実だと。
ただ、それを言うと、Yahoo Japanがマシというよりは、最近の傾向はどっちもどっちかと。

まあ、これ以上スレ違いの話を引っ張るのもどうかと思うので、私はこの辺で。
554Trackback(774):2012/08/18(土) 11:52:06.01 ID:sdTUsHG3
あんまりスレチな話しすると
なぜか国士様と呼ばれてしまうからなw
555Trackback(774):2012/08/18(土) 11:58:11.38 ID:+v4zGobx
ヤフーはロンドンオリンピックで韓日戦って表記してたな
556Trackback(774):2012/08/18(土) 13:14:25.83 ID:4F0LQjQg
単純
ネトウヨアフィブログが盛り上がれば盛り上がるほど、
ライブドアや親会社の韓国NHNの懐は潤うものな

アフィブロガーがネトウヨを養分にしているように、
ライブドアもアフィブロガーを養分にしているってだけだろう
557Trackback(774):2012/08/18(土) 13:35:00.68 ID:Jb0VM+rw
養分は養分になってることも気づかず馬鹿騒ぎ
558Trackback(774):2012/08/18(土) 13:42:36.38 ID:MlFBSnDb
>>553
「まじめなニュース」の供給が既存メディアでまにあっている以上、
ネットメディアはB級ニュースで勝負するしかないのだろうね。

旧ライブドアはライブドアニュースという取材部門をもっていたが
気象庁記者クラブに加盟を拒絶されたのだよね。
559Trackback(774):2012/08/18(土) 14:15:39.26 ID:5M9Ub1CS
>>556-557
そりゃあそうでしょう。営利を追求してる普通の会社なんですから…。
同じ収益化でも、アクセスも更新もほとんど無いブログなんて、収益化なんて無理とまでは言いませんが、
無謀ですから。やっぱある程度アクセスが多いブログの方が良い。
しかも、なんだかんだ言った所で、NHNJapanの収益の柱の事業の一つなんだから、そりゃあ…。

>>558
まあ、何がB級なのか解らなくなって来てる昨今ですが、現状はそうですよね…。
今、ライブドアニュース(報道部門)の面々ってなにやってるんだろうか…。
560Trackback(774):2012/08/19(日) 01:01:25.52 ID:iCq41DJX
Googleアナリティクスって外部連携から設定すればわざわざトラッキングコード貼る必要ないの?
561Trackback(774):2012/08/19(日) 03:42:35.20 ID:FhRid+WE
>>560
yes
562Trackback(774):2012/08/19(日) 10:35:08.86 ID:pKHdJ5K6
>>546
メール通知が来るよ
563Trackback(774):2012/08/19(日) 10:43:29.89 ID:2V0enQO6
・ フリーエリア・画像アイテムの外部リンクの制限(8/20より)
・ 記事内に独自に記述されたスクリプトの制限(9/1より)

スクリプト使ってたからこれは修正していかないと大変だわー
564Trackback(774):2012/08/19(日) 10:50:31.69 ID:iCq41DJX
>>561
ありがとう!
565Trackback(774):2012/08/19(日) 10:53:17.03 ID:tkxEW9HZ
Blogger Alliance | このコメントは受け付けできませんでした
http://app.blog.livedoor.jp/__errors/comment_rejected.html
566Trackback(774):2012/08/19(日) 17:14:50.50 ID:9LBS6jVF
フェイスブックでリアル付き合い、ライブドアブログでちょっと変わったブログをモブログ等で匿名で書いていましたが


いきなり、何故かライブドアブログに隠していたフェイスブックの情報の載った記事が載ってしまいました。

3通で、1通目が
Facebookで○○さんの写真をチェック
Facebookに登録すると、友達の写真や動画や近況を見たり、メッセージを交換したり、さまざまな形で友達とつながることができます。

2通目が
○○さん、Facebookへようこそ!早速活用してみよう。

3通目が
○○さん、
アカウント完全削除のリクエストを承りました。アカウントは現在利用解除されており、14日後に完全に削除されます。
アカウントの削除に心当たりがない場合は、Facebookにログインし、リクエストをキャンセルしてください。


これはどういう事なのでしょうか?
何かボタンを押してしまい、フェイスブックと連動してしまったのか?
誰かにブログ携帯投稿用アドレスがばれて嫌がらせされているのか?

教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。
567Trackback(774):2012/08/19(日) 22:00:28.51 ID:hcymRuCn
ライブドアブログランキングの最新記事3つ表示されるのが
昨日から更新されてないんだが俺だけ?
各ブログの中身は更新されてる
568Trackback(774):2012/08/19(日) 22:01:15.93 ID:8tzv2Bec
>>567
こっちも同じだわ
569Trackback(774):2012/08/19(日) 22:02:43.71 ID:Fr4ukm0i
>>566
本当にこんなことが起こるなら怖いな
570Trackback(774):2012/08/19(日) 22:52:14.62 ID:b/JpOgxa
ここってツイッターに自動投稿できるプラグインある?
571Trackback(774):2012/08/19(日) 22:59:10.07 ID:SKEdme0n
ある
572Trackback(774):2012/08/19(日) 23:25:17.14 ID:hcymRuCn
>>568
やっぱりlivedoor側の不具合か
修正されるまで待つしかないな
573Trackback(774):2012/08/20(月) 09:39:39.35 ID:h+OpebpA
>>567
ほんとだ
574Trackback(774):2012/08/20(月) 12:31:45.95 ID:WOihGbIU
>>573
今朝にはもう直っとったで
575Trackback(774):2012/08/20(月) 17:28:17.58 ID:Q79zwmJ8
記事の投稿できねー
576Trackback(774):2012/08/20(月) 17:37:20.33 ID:wukMq3DZ
記事が投稿されなくて、適当に文字打って別の記事投稿したら投稿できたけど
今度はその記事が消せなくなった
577Trackback(774):2012/08/20(月) 17:52:11.28 ID:6bl++Zmn
CSSが更新されないんだが
テンプレで更新出来ててもsite.cssに反映されない
578Trackback(774):2012/08/20(月) 17:55:52.04 ID:KMevBVN7
俺だけじゃなかったのか
CSS反映遅いね
579Trackback(774):2012/08/20(月) 17:56:39.33 ID:Q79zwmJ8
全部消えてしまったりしたら泣くじゃすまん
580Trackback(774):2012/08/20(月) 18:53:44.19 ID:5RVUFF/W
記事一覧が反映されん
RSSは大丈夫みたいだからまだいいけど、いやよくないけど
581Trackback(774):2012/08/20(月) 19:20:55.00 ID:8HEkc6g0
あぶねー俺だけじゃなかったか〜
こういう報告がリアルタイムでわかるからいいんだよな2ちゃんねるは
582Trackback(774):2012/08/20(月) 19:26:59.28 ID:z4C8henL
久しぶりに投稿したらこれか 記事一覧がうんともすんとも言わないからおかしいと思ったら
583Trackback(774):2012/08/20(月) 19:41:44.93 ID:JVmq361k
公開設定でも、ブログ自体には新記事が反映されねー
584Trackback(774):2012/08/20(月) 20:06:44.05 ID:nbDdM3HK
ほんとだ、今、記事を書いて投稿しようとしたらエラーが出る。
585Trackback(774):2012/08/20(月) 21:23:52.08 ID:z4C8henL
運営は不具合に気づいてるのかな
586Trackback(774):2012/08/20(月) 23:54:33.14 ID:fP5nwkZ3
カウンターがおかしい
昨日今日と合計が一致しない
587Trackback(774):2012/08/21(火) 00:57:58.29 ID:hxL/qhdS
cssいつ直るんだよ
588Trackback(774):2012/08/21(火) 07:40:38.11 ID:5wf6I/2b
続きを書くってタブがあるけど、これなにか意味ありますか?
追記になるわけでも無いし・・・というか追記の方法が知りたい
589Trackback(774):2012/08/21(火) 08:06:46.41 ID:rDK2sjXW
>>588
>続きを書くってタブ
続きで書いた内容は個別記事ページにしか表示されず、TOPや月別・カテゴリ別ページには表示されない。

>追記の方法
記事一覧から追記したい記事選んで編集すればええがな。
590Trackback(774):2012/08/21(火) 08:21:05.44 ID:5wf6I/2b
>>589
なるほど、追記ってボタン押したらクリックで開くあれの事を言いたかったのですが、
続きを書くがそういう機能ならそちらで済ませそうですね。
591Trackback(774):2012/08/21(火) 12:14:39.82 ID:5T8FVJTD
3カラムで本文の文字を大きくする方法わからん。
ヘルプとか見てもブログ全体の文字を大きくする方法しか分からない。
2カラムなら本文だけ大きくするのできるんだけど、3カラムでは無理なのかな?
592Trackback(774):2012/08/21(火) 12:20:37.62 ID:H7ysmLj5
>>591
本文を書くときに文字サイズの変更じゃダメなの?
593Trackback(774):2012/08/21(火) 13:11:55.53 ID:5T8FVJTD
>>592
それだと今まで書いたのを直さなきゃ駄目だから手間がかかってしまって……
594Trackback(774):2012/08/21(火) 13:16:40.43 ID:1MJy/qYZ
cssとhtmlをにらめっこしたらわかるだろどの部分がどこに相当するのか
595Trackback(774):2012/08/21(火) 22:55:02.28 ID:BiaNVE7K
>>592
CSSでクラス指定してフォントサイズいじればええやん
596Trackback(774):2012/08/22(水) 06:57:36.37 ID:vuycxL34
一日8記事を3ヶ月続ければ3万UUってまじ?
おれも2chまとめやってみようかな....
でもいまから参戦じゃ遅すぎるしなあ...
597Trackback(774):2012/08/22(水) 06:58:08.92 ID:vuycxL34
誤爆
598Trackback(774):2012/08/22(水) 11:04:14.28 ID:SkFCEvDY
スマホの方であぼられたケースってあるの?
599Trackback(774):2012/08/22(水) 15:56:15.04 ID:e3OIXpv6
俺はホリエモンさんやデータホテルの嶋田さんとか知り合いだけど、正直落胆したね。
朝鮮人に売却されてもう企業価値はないわけよ。
ホリエモンさんも、オンザエッジ作った時なんかは、KNNの神田さんに憧れてこれは儲かる!ということだったんでしょ。
結局は検察も馬鹿だったよね。小沢を起訴したのと同じぐらい馬鹿。
だけど、mixiもそうだけど、上場して創業者が大金が入ってきたの彼らに取って大きいだろう。
600Trackback(774):2012/08/22(水) 16:02:28.90 ID:5EXWeBZo
はいはいお薬の時間ですよー
601Trackback(774):2012/08/22(水) 16:03:22.88 ID:e3OIXpv6
ちなみに、嶋田さんって室蘭にいた頃、うっちぇろという名前でバンドやってたんだは。
高校生の女の子と仲良くしててね...
それはそうと、サイバーは買わないよ。ライブドブログってAVとかエロ系で棲み分けしたんだよ。
サイバーは一般芸能人、LDはAV系ってね。だからFC2よりシェア取ってるでしょ。
これは、藤田さんとホリエモンさんの取り決めみたいな状況だったんだ。
602Trackback(774):2012/08/22(水) 16:18:32.68 ID:pJpZMOua
コメントかけないけど何かあった?
603Trackback(774):2012/08/22(水) 16:52:23.57 ID:xpBj62n5
ライブドアブログに書き込めないね
604Trackback(774):2012/08/22(水) 17:16:23.59 ID:HgBsmmaQ
昼前からコメント書き込めないけど、どこかにアナウンスあったりする?
605Trackback(774):2012/08/22(水) 17:27:13.41 ID:1dXWkHru
書き込めないの俺だけじゃなかったか
緊急メンテ?
606Trackback(774):2012/08/22(水) 20:14:23.47 ID:UHfXEM0g
ブログロールで10件以上表示してるところってどのように設定してるんでしょうか?
ちなみに自分は記事表示件数を0にしていたんですけど10件までしか表示されません
試しに記事表示件数を11にしてみたんですけど同じく10件しか表示されません
誰か助けてください
607Trackback(774):2012/08/22(水) 20:20:09.54 ID:UHfXEM0g
自己解決しました
608Trackback(774):2012/08/22(水) 20:20:11.41 ID:ztQofTDh
カテゴリが大幅に変わってるな
609Trackback(774):2012/08/22(水) 21:26:42.67 ID:U2Hvuhgk
livedoorブログってFTP使えますか?
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/22(水) 21:35:56.50 ID:/OpOfuSk
611Trackback(774):2012/08/22(水) 22:29:41.14 ID:BoqWGUZB
3カラム使ってるんだけど、
右のカラムが表示されないのは不具合だよね?
もう3日も直らない
612Trackback(774):2012/08/23(木) 00:35:33.68 ID:UkW07GNf
ツイッター連携してる人!大変!
更新した内容が勝手にツイッターでツイートされてる!!
613Trackback(774):2012/08/23(木) 01:20:07.11 ID:5bzCR5sP
>>611
どっかhtmlとかいじって表示されなくなったんじゃない?
614Trackback(774):2012/08/23(木) 10:09:12.63 ID:tpm3srac
>>613
いやー、それがいじくってないんだよね
問い合わせメールしたけど返信ないし…
615Trackback(774):2012/08/23(木) 10:36:26.55 ID:5bzCR5sP
>>614
テンプレートにもよるけど、たとえば左カラムのフリーエリアブログパーツとかで
<div>閉じ忘れたりすると右カラム表示されなくなるぞ?
なにか設置してないか?
616Trackback(774):2012/08/23(木) 11:37:37.96 ID:qSBr9Xjm
旧画面使ってると何でこっち使ってんの?的なアンケートが出てるけど、まさか旧画面終了なんて事にはならないだろうな。
617Trackback(774):2012/08/23(木) 12:52:14.80 ID:tpm3srac
>>615
右カラムみてみるよ
ありがとう!
レスもらえると思ってなかったから嬉しい
618Trackback(774):2012/08/23(木) 14:17:09.79 ID:5bzCR5sP
>>617
左カラムも調べ忘れないように。
619Trackback(774):2012/08/23(木) 15:29:57.66 ID:cP3i3oUS
金払ってもスマホの広告でるん?
620Trackback(774):2012/08/23(木) 17:34:33.50 ID:Mte3M9Sf
携帯からログインできなくなった
クイックログインが無効になってたから普通にログインしたが、
正しいIDとパスを入れてもダメだ
携帯はau
同じ状態の人いる?
621Trackback(774):2012/08/23(木) 17:41:21.72 ID:gbItrgJt
622Trackback(774):2012/08/23(木) 18:29:08.87 ID:Yr7YghNW
>>619
でるよ
623Trackback(774):2012/08/23(木) 20:18:34.99 ID:tpm3srac
>>618
直ったよー!ありがとうありがとう!
左カラムにとじわすれがありました
やっててよかった2ちゃんねる
624Trackback(774):2012/08/23(木) 20:55:40.72 ID:5bzCR5sP
>>623
良かったな。お疲れ。
625Trackback(774):2012/08/23(木) 22:32:24.67 ID:2WgCn9VE
「記事を書く」タブに書いたものは個別記事ページに表示させたくないんだけど何か方法ってある?
626Trackback(774):2012/08/24(金) 02:06:46.92 ID:+nMZzwhw
解決しました
627620:2012/08/24(金) 12:38:11.36 ID:u9I/hOgG
>>621
遅くなってごめん、ありがとう
しばらくしたらクイックログインも有効になりました
自分が何かヤバい操作でもしたのかと焦った(゚∀゚;)
628Trackback(774):2012/08/25(土) 00:55:01.69 ID:KDEme4b1
プライベートモードでなんか書いてあるってこと知られたくないんだけど、
あれってどうにか消せないものかな
629Trackback(774):2012/08/27(月) 10:10:12.63 ID:nGPfVGKE
スマホ版にも自分の広告入れられるようになったけど、
あんまり意味ないなあ。
無料で使っている人ならともかく、有料利用者には
プランに応じてライブドア側の広告取り外して欲しいな、これ。
他のサービスに逃げちゃうぞ、このままじゃ。
630Trackback(774):2012/08/27(月) 10:20:18.77 ID:Y4Ue/Y8H
どうぞどうぞ
631Trackback(774):2012/08/27(月) 11:11:16.13 ID:QIH+b+Lr
ルーマニアで日本人女性,、レイプ殺害される10
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345841517
804 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2012/08/27(月) 10:04:30.29 ID:085gln5q0
>>687
http://blog.livedoor.jp/morimorishizen
まだ、お孫さんの写真がみられるままだ。
口開いちまった責任上、フォロー

おーい、livedoorブログ〜
アンタんとこで、一時閲覧停止にした方がいいぞ〜
632Trackback(774):2012/08/28(火) 08:32:01.81 ID:PZthTXm0
スマホのライブドア側の広告酷いなww

トップ、ボトム、オーバーレイ、全部ライブドアが占拠してて、スマホで見ると広告だらけ。
しかも金払ってるユーザーのブログにも表示されるってどんだけ浅ましいんだかw

633Trackback(774):2012/08/28(火) 08:44:46.41 ID:/j9EGWet
金出してる利用者はクレーム入れたほうがいいのかもしれない。
俺も文面書き上げて送ろうかな。
634Trackback(774):2012/08/28(火) 09:04:27.38 ID:GZZJHAZX
俺もそう思う。有料でやってる人のブログにまで広告が入るのはやりすぎ。
635Trackback(774):2012/08/28(火) 12:40:05.29 ID:WmtR+8pC
これさー、予約投稿した後も記事一覧で
アップされる投稿時間を把握できるようにしてほしい
636Trackback(774):2012/08/28(火) 16:16:54.20 ID:6ecUDb/3
スマホのアクセス解析でリンク元やクリック先がわかるのって無い?
googleのはなんか使いにくい…
637Trackback(774):2012/08/28(火) 18:46:45.77 ID:l+eh5pLD
ライブドアじゃ無理じゃね
638Trackback(774):2012/08/29(水) 00:45:52.48 ID:CNjPNTdh
NHNがライブドアを買収したのはデータセンター事業がほしかったからかね。
それかんがえると、ブログ事業やポータルサイト事業をまじめにつづけてくれるのか不安なのだが。
639Trackback(774):2012/08/29(水) 05:51:50.69 ID:bsLn43cZ
>※また、ユーザー独自の広告を設置するブログにつきましては、livedoor Blogの広告枠が1枠増枠されますのでご了承ください。

有料プランにしてスマホに広告を表示するとさらにライブドアの広告が増える糞仕様。
半島企業はやっぱダメだな。
ブログ移転するわ。
640Trackback(774):2012/08/29(水) 09:35:28.09 ID:J/xQ6rRd
>>638
ブログの運営なんかまるで手間かからないだろ
まとめブログの莫大な資金入ってくるし辞める理由がないと思う
641Trackback(774):2012/08/29(水) 11:22:00.09 ID:EVVcnIMR
勝手にまとめ民がコンテンツを作ってくれてるようなもんだからね
642Trackback(774):2012/08/29(水) 19:00:07.52 ID:W0C2azDJ
ブログ登録したけど広告のでかさにびっくりした
課金したら表示されなくなるのかな?
スマフォから見たときあり得ない位でかくて引いたわ
643Trackback(774):2012/08/29(水) 21:03:38.42 ID:lDEIeVgY
>>642
現状では課金してもスマホ広告は消えない。
644Trackback(774):2012/08/29(水) 21:43:32.75 ID:ApkiLBBc
>>633 >>643
月1890円払っても、無料のと変わらない広告ばらまかれてるってんじゃ
やってらんねーよ、実際。
645Trackback(774):2012/08/30(木) 00:26:02.54 ID:jL7pvuvD
ライブドアさん、カーセルを合わせるとPOPUPするレスアンカー機能を追加して欲しいです。
646Trackback(774):2012/08/30(木) 00:30:49.06 ID:/mV5DTnd
>>645
そんなん自分でつけてるブログはいっぱいあるじゃん
647Trackback(774):2012/08/30(木) 00:33:14.51 ID:JZj4mulZ
てゆうか自分でつけるものだな
648Trackback(774):2012/08/30(木) 01:25:34.49 ID:api9NF7t
スマホページのトップにフリーエリア入れて自分のサイトのリンクをつけてるが、
クリックしてもリンク先が開かなくなった。
こういう仕様になったの?うちだけ?
649Trackback(774):2012/08/30(木) 07:55:23.99 ID:oCN4q0ly
>>648
「自分のサイト」ってのが外部リンクなら、スマホ広告開放とやらの余波で無効になった。
他のアイテム(リンク集とかプロフィールとかブログロールとか)使うしかない。
650Trackback(774):2012/08/30(木) 08:48:53.20 ID:api9NF7t
>>649
げー、そうなんだ。レスありがとうです。
自分のサイト、外部リンクだわ。
なんかいろいろめんどくさくなったなあ。引っ越ししたい。
651Trackback(774):2012/08/30(木) 17:28:46.56 ID:YoyVxT3T
100歩譲って元々の広告2は理解できるとしても
>>639で書かれてるのはユーザー馬鹿にしてるとしか思えない
「お前らが広告載せるならこっちだって増やしてやる」ってことだろ?
しかもユーザーには禁止してるはずのオーバーレイ使ってるし
652Trackback(774):2012/08/30(木) 18:47:56.85 ID:27WPjpWC
>>651
NHN 「一番儲かるオーバーレイをチョッパリに使わせるわけないニダ。ウリ達の広告で使うニダ。」
653Trackback(774):2012/08/30(木) 20:18:26.21 ID:27WPjpWC
NHN 「当然サーバー代はチョッパリが出すニダ。」
654Trackback(774):2012/08/31(金) 02:00:45.70 ID:SRLIMC5H
アドセンス貼れるだけでもいいと思わないと
655Trackback(774):2012/08/31(金) 03:07:05.58 ID:YRAi5/pF
思わない。
もうレンタルサーバ借りて自由にブログやらせてもらう。
ばいばいライブドア。
656Trackback(774):2012/08/31(金) 07:32:34.46 ID:ds9gQSJ+
アドセンスなんて貼れて当然だよな。
ライブドア以外では。

金払ったら強制広告消えて当然だよな。
ライブドア以外では。

オーバーレイも使えて当然だよな。
ライブドア以外では。


日本人経営のさくらに移動するわ。
657Trackback(774):2012/08/31(金) 08:18:13.18 ID:VTDrgWWZ
2chまとめブログ以外はほとんどライブドアの恩恵がないからなあ
658Trackback(774):2012/08/31(金) 08:48:47.70 ID:AC1pgYh/
画像系は恩恵あると思うけどな、容量無制限だし。
ただそれだけなんよね
659Trackback(774):2012/08/31(金) 08:51:50.16 ID:VTDrgWWZ
>>658
fc2使ってないから知らんけど容量無制限になったっぽいぞ


118 名前:Trackback(774) [sage] :2012/08/31(金) 07:45:17.73 ID:sWYrjSSr
FC2の画像ぷp画面みたら

(※)使用率が80%を超えた場合に 無制限に10Gずつ容量を追加させていただきます。

という表記が追加されてた
画像無制限ktkr
660Trackback(774):2012/08/31(金) 09:12:56.72 ID:DZhPCfY1
コメントdatの機能
それは今やらないと駄目な機能だったんですか?
使う人いないですよね
必要な機能はそっちのけで無駄な工数を使う
だからfc2に負けてるんですよ
661Trackback(774):2012/08/31(金) 09:19:50.49 ID:VY8vIMS2
カスブログ10000個分のハム速様用ニダ
662Trackback(774):2012/08/31(金) 10:18:03.78 ID:VGqHMUy0
かつてのライブドアはアルファブロガーをそだてようという方針だったけど、
いつからまとめブログ中心になったのだろうな。そのきっかけは?
663Trackback(774):2012/08/31(金) 23:34:57.50 ID:lIUodwUO
ブログ始めたんだけど☆の数ってどうやったら増えるの?投稿数?
664Trackback(774):2012/08/31(金) 23:36:51.96 ID:vpe30OfO
レベル別ランキングとは、アクセス数を元に独自の方法で算出し、階級別にブログを順位付けたものです。

レベル毎に急に人気が上昇したブログをMVB(Most Valuable Blog)として毎日表彰し、人気のあるブログを見つけやすくしています。

★5〜★1のレベル間移動は、アクセス数に応じて自動的に行われます。
665Trackback(774):2012/08/31(金) 23:36:59.22 ID:YRAi5/pF
>>663
PV(ページビュー)かUU(ユニークユーザー)の数じゃね?
666Trackback(774):2012/08/31(金) 23:40:52.63 ID:lIUodwUO
サンクス
頑張って人増やそう〜
667Trackback(774):2012/09/01(土) 03:40:32.74 ID:KglNLU9c
最近livedoorに移転したんだが、livedoorブログも不正でPV増やせるんだな
FirefoxのReload Everyとかで。
やってる人いる?
668Trackback(774):2012/09/01(土) 03:54:07.42 ID:opUOxMMB
ランキングはPV準拠だから不正するのもありかもなw
669Trackback(774):2012/09/01(土) 16:49:19.08 ID:xWA8TsSA
ログミンが意味不明なんだけどあれ使う必要ある?
670Trackback(774):2012/09/01(土) 18:28:07.24 ID:Q4AOykf8
ないよ
671Trackback(774):2012/09/01(土) 19:14:38.04 ID:5SgPPSHH
>>669-670
まあ、「見て楽しむ」的な要素が強いから…。なのに、新規要素を定期的に入れている様子はないし…。
672Trackback(774):2012/09/01(土) 19:15:04.57 ID:w6ZT+ebs

1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/09/01(土) 15:40:00.46 ID:???

【韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定】
放通審議委"親日称賛サイト制裁する"
放送通信審議委員会(以下、放通審議委)が、日本を称賛して韓国を卑下する内容を入れた親日ブログとインターネットカフェ、コミュニティなどを制裁することに決めた。

31日、東亜日報の報道によれば、放通審議委が最近急増している親日を擁護して、韓国人、韓国史を非難する内容を主題にしたウェブサイトとブログを制裁する方針だ。

放送通信委の調査によれば、6月と8月の間だけで総1万9000件以上の親日・韓国卑下内容掲示物が
インターネット掲示板とブログに広がったことが明らかになった。

放通審議委はこれに対し一次的に親日インターネットコミュニティ、ブログなど9ヶ所に対して削除、
接続遮断などの是正措置を下した。
ソース:マネートゥデイ(韓国語) |入力 : 2012.08.31 08:50
http://www.mt.co.kr/view/mtview.php?type=1&no=2012083108223255359


ライブドア終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673Trackback(774):2012/09/01(土) 19:30:12.01 ID:5SgPPSHH
>>672
なんで終わったんでしょうか?韓国国内の措置でしょ?
東京都の品川区とか、西新宿って韓国の領内でしたっけ?
674Trackback(774):2012/09/01(土) 19:37:43.55 ID:GWGhxZSV
ライブドアは韓国NHNの子会社だからかな
675Trackback(774):2012/09/01(土) 19:37:52.08 ID:m84/gRBA
資本が韓国だから、韓国内で出資者が糾弾されるとすれば
出資者たちがNHNへ影響力を行使すると言うシナリオもありえるってことじゃないの?
676Trackback(774):2012/09/01(土) 19:39:29.96 ID:oyODjWet
あるわけない
677Trackback(774):2012/09/01(土) 19:40:17.55 ID:m84/gRBA
ありえない事をするのが、あの国です
678Trackback(774):2012/09/01(土) 19:45:25.61 ID:GWGhxZSV
まあ、ライブドア=NHNから見たら、ネトウヨなんかはいい養分だけどな
679Trackback(774):2012/09/01(土) 19:48:11.48 ID:5SgPPSHH
>>674-677
子会社だからって、韓国政府が韓国国外のコンテンツについて差し止めする事はできないハズ。
(ハズ…というのは、ちゃんと日本の司法や政府がシゴトをしてくれればの話だけどな。って意味を含む)

まあ、NHNJapanがNHN以外の韓国を除く余所の資本になって名前が変わるという事は(これ以上事態が進展すれば)
ありそうな気はしますけども。

(まともな判断をする政府であれば)あり得ないとは思うんですけどもね。
680Trackback(774):2012/09/01(土) 20:06:31.52 ID:m84/gRBA
政府はライブドアに強制できないけどHNHはライブドアに強制できるでしょう
出資によって経営権を握ってるから
ライブドアはユーザに強制できる
ブログ閉鎖しちゃえば良いんだから

NHNがライブドア手放すって言うのも確かにありそうな気がするね
儲かってなさそうだから
681Trackback(774):2012/09/01(土) 20:30:44.93 ID:5SgPPSHH
>>680
NHNが強制というのはできなくはないけども、そうでなくとも収益源が偏っている会社が、
主に広告収入として成果を出している部門を閉鎖するというのは、あまりにも無理があるでしょ。
(PVが多い所って大体、韓国がどうだとか関係なく自由にいろいろ吐いているところが多いし。)

だから、あるんだとしたら、NHNJapanごと売却かMBOで独立かくらいかと。
収益の柱の部分が若干鈍ってきている感があるから、その分若干焦っている感はあるけど、
儲けていない訳でもないと思うけどなぁ…。(親会社としての実入りがあるかどうかまでは知らないけど。)
682Trackback(774):2012/09/01(土) 20:39:03.49 ID:m84/gRBA
ライブドアが設けてるかどうか正直よく分からんよな
設けてないわけでもなさそうに見えるけど
最近の広告関連の規約変更は余裕がなさそうに見えるし
ただ強欲なだけなんだろうか
よくわからん
683Trackback(774):2012/09/01(土) 20:39:35.16 ID:m84/gRBA
あ、儲けの間違いです
684Trackback(774):2012/09/01(土) 20:46:08.62 ID:5SgPPSHH
>>682-683
誉められたものじゃないけど、別に儲けてようがなかろうがおかしくない話だよね。
だって、ライブドアからするとさ、アダルトの広告なんて元々単価高いのに、やっすい値段で
表示さえさせられず、その割に人一倍多くのサーバリソースくってんだから。
スマホ項目も似たようなもん。

…ただ、露骨すぎやしないかな…と思ったりは確かにする訳で…。
685Trackback(774):2012/09/01(土) 22:20:33.37 ID:0Wc8vevW
またまたルーマニア殺人事件からみで。

http://blog.livedoor.jp/sheltem3/archives/14779525.html

↑これまずいよ。
名誉毀損(刑230)あるいは偽計業務妨害(同233)で告訴されたらひとたまりもないわ。

おーい、livedoorブログ〜
アンタんとこから警告した方がいいぞ〜
686Trackback(774):2012/09/01(土) 23:19:11.92 ID:geE5fpfR
今日ADVANCEに加入したんだけど、

記事下広告   表示しない
ヘッダー広告  表示しない
サイドバー広告 表示しない

と設定したのに、サイドバー以外の広告が消えない・・・
何が原因かわかる?
687Trackback(774):2012/09/01(土) 23:47:09.26 ID:vMMBVMch
クッションページがいちいち表示されるのうざいな
折角課金したのに舐めてやがる
688Trackback(774):2012/09/02(日) 02:07:07.69 ID:x5yJGWdZ
ライブドアがインドや台湾の企業に買収されていたらどうなっていたかな。
689Trackback(774):2012/09/02(日) 03:35:21.68 ID:/RhrM5Qn
いつものネトウヨ流拡大解釈かよ
本気で言論弾圧すると思ってるなら脳外科行った方がいい
690Trackback(774):2012/09/02(日) 05:54:05.90 ID:SoGXXS8+
>>688
インド……イメージキャラクタが像や踊る謎の人のgifアニメになる
台湾……    々  萌えキャラになる
691Trackback(774):2012/09/02(日) 10:50:44.53 ID:aNMjgBn6
>>688
割と変わってない OR 弄りすぎて社員が逃げてフェイドアウト。
692Trackback(774):2012/09/02(日) 13:21:32.74 ID:wNJiIbSe
日本と同じ感覚で話が通じないっていうのは
あの国の人と話してみるとよく分かるよ
仕事では絶対にかかわりたくない
693Trackback(774):2012/09/02(日) 13:49:18.14 ID:O6yRFkrJ
そもそもNHNが来ることを想定できなかったし、俺は平松公三のカリスマオーラに
当てられてここでブログを始めたわけだし、なぜ韓国がやってきてしまったのかと
買収された当時はショックでしたよ。
694Trackback(774):2012/09/02(日) 14:33:37.28 ID:Eudpm9Nm
http://blog.livedoor.jp/ にあるブログに繋がらないんだけどうちだけかね?
複数のブログにアクセスしてみたけどダメだった。他のサイトはOK
695Trackback(774):2012/09/02(日) 14:40:15.28 ID:RqjGbXPc
ライブドアさんお願いです
タグ編集機能に置換もできるようにして下さい
そして、同じタグだったらもちろん置換後は重複しないように
696Trackback(774):2012/09/02(日) 22:53:52.74 ID:x5yJGWdZ
>>693
LDHがどこかあやしいところがあったとおもう。
経営陣への批判をよくきいたし。
697Trackback(774):2012/09/03(月) 07:15:38.56 ID:HBTqBqy+
課金したけど独自ドメインにしたほうがいいかな?
知識が無いから全然分からん
698Trackback(774):2012/09/03(月) 07:26:06.05 ID:RsVq0KzM
何が目的で理由で「した方がいい?」のかも書かない
知識以前の問題
自分で少しは調べろ
699Trackback(774):2012/09/03(月) 17:09:03.52 ID:6U6wjRad
つーか、半島経営なのに、やたらネトウヨブログばっかだよな

どうして?
700Trackback(774):2012/09/03(月) 17:30:28.70 ID:CuAtlLAc
>>699
取り締まるよりも、囲い込んでおいた方が収益があがるから。
親会社の経営陣が大幅入れ替えにでもならない限りは、そこまで締め付けが強くなるという事は
ないんじゃないかな?というのが、楽観的ではあるけども、私自身の個人的な認識。

701Trackback(774):2012/09/04(火) 00:31:47.84 ID:5bCq8xod
>>699
日本が大っ嫌いで独島はウリナラの領土スミダ〜

でも、日本は儲かるからK-POOP歌手は渡来してくるじゃん。
あいつらはまず金なのよキムなのよ。
702Trackback(774):2012/09/04(火) 00:34:50.71 ID:5bCq8xod
アフィ載せたかったら金払うニダ。
アフィ載せたらウリのアフィも増えるニダ。
オーバーレイは一番儲かるのでウリが使うニダ。
703Trackback(774):2012/09/04(火) 01:34:33.36 ID:Re8QmoZd
アフィブログ管理人がネトウヨを養分だと思ってるように、
NHNやライブドアもアフィブログ管理人を養分だと思ってるだけだよ
704Trackback(774):2012/09/04(火) 02:17:49.60 ID:oQNFr7jD
へーそうなんだー、すごいねー
705Trackback(774):2012/09/05(水) 01:55:14.98 ID:F+rBnP0T
ライブドア使う奴は売国dお
706Trackback(774):2012/09/05(水) 02:26:23.29 ID:f4Xjg1sm
いつになったらスマホの広告の審査が終わるんだよ・・・

こんなとこで始めなきゃよかった・・・
後悔しかない
707Trackback(774):2012/09/05(水) 12:48:17.17 ID:vH5fCgw5
孫のヤフーもネトウヨ飼いならしてるし
ネトウヨは池沼としか思えん
708Trackback(774):2012/09/05(水) 14:58:19.90 ID:CXMmOrTs
始めたばかりなんですが、みなさんテンプレカスタマイズはどこで勉強しましたか?
やり方書いてある参考になるサイトを教えていただけませんか?
709Trackback(774):2012/09/05(水) 15:09:07.58 ID:TgtcqMGe
君のやりたいことをそのまままとめたサイトを作るには
君のやりたいことを知る必要があり、そんなサイトはどこにも無いと分かる。

背景を変えたい、カラムの幅を変えたい、リンクの色を変えたいなど
細かなやりたいことをそのつどgoogle先生に聞いて、その集積で作っていくしかない
その過程でだいぶ詳しくなれることだろう

健闘を祈る。が、livedoorブログはお勧めしないので他のサービスも視野に入れるといい。
710Trackback(774):2012/09/05(水) 16:37:39.02 ID:CXMmOrTs
>>709
そうですか
そのつど調べてやってるんだということがわかったのも収穫です
FC2テンプレート工房のようなサイトはライブドアにはないのですね
711Trackback(774):2012/09/05(水) 16:40:15.86 ID:TgtcqMGe
>>710
知らん。
あるかも知れんが俺はそんなもん使ったことない
検索して出てこなければ無いんだろ
712Trackback(774):2012/09/05(水) 17:52:22.61 ID:0K6Te183
せめてプレミアム会員にはスマホの広告取り外せるようにしてくれよ。
うざいって読者から文句来たぞ
713Trackback(774):2012/09/05(水) 22:29:44.74 ID:tOSl377m
ライブドアにはがっかりだ
714Trackback(774):2012/09/06(木) 02:10:33.46 ID:a4mrAK1M
ライブドア大丈夫?ガクトが去年の震災の募金の件でやばいらしいけど
それにNHNが関わってるし
715Trackback(774):2012/09/06(木) 02:47:06.14 ID:wjDkoqbM
それがブログサービスに影響出ると思うなら脳検査してもらえ
716Trackback(774):2012/09/06(木) 13:47:40.98 ID:ypKpAc2D
記事内スクリプト規制はやりすぎ
引っ越そうと考えてるけどおすすめある?
717Trackback(774):2012/09/06(木) 13:56:29.97 ID:N0PT2Hfg
VPSでnginx + PHP + mysql + wordpress で独自ドメイン運用がお勧め
718Trackback(774):2012/09/06(木) 14:25:53.34 ID:YrdW3tq8
広告貼れないどうすればいいのと知人に助けを求められてるんだけど
実際何がどうできなくなったのかさっぱり分からない。
誰か教えてくれないか。
719Trackback(774):2012/09/06(木) 14:26:56.00 ID:N0PT2Hfg
>>718の対処手順

    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     砂糖と塩を
                         つくる      まちがえる。
720Trackback(774):2012/09/06(木) 14:30:08.05 ID:YrdW3tq8
俺自身、学習コストは高いけども自分で鯖立てた方がよっぽど儲かると思ってるんだが・・・
721Trackback(774):2012/09/06(木) 16:43:36.23 ID:ypKpAc2D
>>717
サンクス
Wordpressで行くわ

>>718
ライブドアがスマホ版での表示の時の記事内容のスクリプトを禁止した
PC版では普通に表示されててもスマホじゃ空白

ちなみに有料会員のみブログ設定で広告を付けられるが、もれなくライブドアオーバーレイ広告も付いてくる糞仕様

要するにスマホユーザーに狙い定めてアフィ記事書いてる奴はとっとと引っ越そうってこと

マジで◯ねライブドア
722Trackback(774):2012/09/06(木) 18:56:52.44 ID:RxMKiU4f
今、以前の記事を編集して更新しても反映されないんだけど
723Trackback(774):2012/09/06(木) 18:58:17.86 ID:RxMKiU4f
連書き
プレビューでは反映したようになっているのに 困った
724Trackback(774):2012/09/06(木) 19:06:42.96 ID:yTa2lhiD
ヒント:キャッシュ
725Trackback(774):2012/09/06(木) 21:44:42.36 ID:m1WorJIO
閲覧側なんだけど、ここのブログって投稿されたjpg画像に再圧縮かけてる?
726Trackback(774):2012/09/06(木) 23:57:16.91 ID:EO5wXQTf
課金したのにクッションページが消えない・・・
アダルトは絶対に表示されるのかな?
勘弁してくれ
727Trackback(774):2012/09/07(金) 01:28:12.07 ID:Sxr/UJi+
>>725
投稿側で画質を決められるけど、最高にしても劣化はする
728Trackback(774):2012/09/07(金) 01:47:26.93 ID:8dG91reR
>>725
デフォルトだと画像クォリティ調節が中間レベルに設定されてる。
調節しない設定にもできる。
729Trackback(774):2012/09/07(金) 16:14:31.55 ID:5oLDNipf
スマートフォンと携帯のアクセスが9割5分占めるんだけどどうにかならんかね
730Trackback(774):2012/09/07(金) 17:18:56.72 ID:zpx0Vh6R
>>729
fc2に引っ越せ
731Trackback(774):2012/09/07(金) 17:41:38.36 ID:KSOiyTwi
有料で独自ドメインにしたあと無料版に戻したらサイトどうなるの?
732Trackback(774):2012/09/07(金) 17:54:36.29 ID:toJUQkUq
爆発する
733Trackback(774):2012/09/08(土) 06:31:31.28 ID:Zzb/8cXU
>>730
LDがいやになってきたんだけどfc2ってここと比べてどこがいい点?
カテゴリーってたくさん(100)作れる?
タグクラウドはあるの数はいくつ?
解析は好きなの貼れる?
730がいうから見に行ったがわからん
734Trackback(774):2012/09/08(土) 09:42:31.32 ID:J8bXvu7C
ブログ開設して10日で☆三つになった
すごくね?すごくね?
735Trackback(774):2012/09/08(土) 13:31:29.46 ID:mF3cYfV3
しかし急降下
736Trackback(774):2012/09/08(土) 13:39:15.03 ID:IcJemVuk
そして爆発する
737Trackback(774):2012/09/08(土) 17:28:33.24 ID:HeToD4F4
検索から人が来るようになるのって大体いつからかな?
738Trackback(774):2012/09/08(土) 19:57:12.14 ID:jbTAei+W
有料版でもスマホに広告出るのって
何かヤダナ。開発ブログに文句つけてる人結構いるし
ここでもやっぱり嫌がってる人多いみたい(俺だけかと思った)。

金払ってまで広告つけられるんじゃ、FC2の方がいいのかな。
739Trackback(774):2012/09/08(土) 21:54:28.20 ID:AXIxvA3V
スマホなんてライブドアの広告がデフォルトで5つ付いてるからね
で、無料ユーザーはスマホ広告貼れない
有料ユーザーも独自広告を1つ付けるとライブドアのオーバーレイ広告も1つ追加される
ライブドアの広告が多すぎると思う

今回の改変でうちはアフィ収入が半分になる見込み

FC2にそのまま移行しようか考えているけど元ブログの被リンク全滅させて、
1から出直しもきついので悩む
740Trackback(774):2012/09/08(土) 21:58:50.60 ID:IcJemVuk
無料版に表示する広告収入と有料版の料金がつりあわなければ有料版の広告は消えないだろうね
つまり、livedoorブログ使わずに自前でブログやったらそれだけ儲かると言うことだね☆
741Trackback(774):2012/09/09(日) 06:15:01.40 ID:M5a8+Yxz
見に来る側はそんな事情しらないから
管理人広告載せすぎうぜぇってなるよな
742Trackback(774):2012/09/09(日) 15:10:25.91 ID:vr8lGOnw
>>733
広告縛りがない、PC・スマホカスタマイズ自由
有料版出来て、容量無制限+独自ドメイン可でさらに自由度増した
改善点は、RSSの配信が度々遅いのと、時たま管理画面真っ白の時がある

カテゴリー数最大いくつとは聞いたことない。常識内で可能でしょう。
タグクラウドはプラグインから好きなの選べばおk
いくつかあるから、好きな仕様を選べば良い。製作者のブログリンクがあるから、もっと詳しく設定できる
解析も好きなの貼れるぞ。

FC2チャンスだぞw
743Trackback(774):2012/09/09(日) 15:58:45.89 ID:cJn5v00v
でもFC2は非エロでも実際大人でもロリっぽい画像を貼ると凍結されるから注意な
今後さらに規制が上がる可能性付き
744Trackback(774):2012/09/09(日) 17:22:50.24 ID:J5y0AcyR
FC2は独自ドメイン使う場合、FC2のドメインサービスに移管しないとダメなんだよね
こないだドメイン更新したばかりで、なんかもったいない
でも、もうライブドア引っ越したい
他にいいとこないすか?
745Trackback(774):2012/09/09(日) 17:24:35.10 ID:v+3BTQlL
VPSでnginx + PHP + mysql + wordpress で独自ドメイン運用がお勧め
746Trackback(774):2012/09/09(日) 17:45:19.02 ID:J5y0AcyR
>>745
それだと知識全然ないから、いろいろ勉強しなきゃならなくて手間かかる
さっさと出て行きたい
まあ、しばらく文句言いながら使うことになるんだろうなあ
747Trackback(774):2012/09/09(日) 17:46:37.89 ID:v+3BTQlL
>>746
じゃあ、100%の不満解消は不可能だろうね
どっちか不満の少ない方で我慢するしかないよ
748Trackback(774):2012/09/09(日) 20:01:21.85 ID:IpEToSAY
>>742 ありがとう
チャンスかどうかわからんけど
昨日8年ほどやってたのをFCのいう方法で抜いてFCに移した

カテゴリは100あった
タグクラウドはつけれるけどまだ手をつけてないから
数も自由度もわからん(付けていたタグは消えていた、タグの並び順は何通りか選べる)
解析は好きなの貼れそう
俺だけかも知らんがLDで下書き状態のは抜いたあと
LDではもう一度新しく書かないと(コピペ)公開できんかった
公開のまま移したので助かった
CSSやタグ打ちを面倒がってLDにいたけどこれからはできるだけ自分で打つ
PCメインで自アフィ入れてないから広告の点では
大きな画像になりやがってと思うくらいでそこまで不満はない
レン鯖(有料)でドメインもあるからそっちですれば
広告なくてすっきりするのだけど広告で稼いだりは自分のキャパでは無理
楽したいし何かで困ったことで両方閉鎖はいやだからこのままで行く
この板でどこのをみても無料ブログは程度の差こそあれみんな不満があるみたいだね

まとめて1500ほどを移動させて見直す手間を考えたら
タダなんだから早い段階でいろんな所でやってみるのが一番かな
記事数の少ないうちにやっておくほうがいいよ (選んでLDだったのに糞が)
しばらく両方で様子を見る
長文失礼
749Trackback(774):2012/09/09(日) 23:53:49.05 ID:J5y0AcyR
>>747
自前以外のオススメがないとは
ほかのブログサービスって、そんなにライブドアより劣るのか
750Trackback(774):2012/09/10(月) 00:14:28.77 ID:h048w/bI
今さらだけど、プライベートモードの閲覧って、携帯電話には対応してないんだな。
まぁ、ガラケー自体なくなりつつあるから仕方ないけど。
751Trackback(774):2012/09/10(月) 09:58:55.21 ID:1IkGSCUK
>>749
いや、他のブログサービスに行ってもそれぞれ違った不満が残るだろ
まあライブドアが糞であることは確かだが
752Trackback(774):2012/09/10(月) 10:32:20.61 ID:tWUrnZsd
スマホに広告乗せるとオーバーレイが追加されるのだけはなんとかやめて欲しい
753Trackback(774):2012/09/10(月) 11:05:01.71 ID:cVsA9m4c
>>752
ほんとコレでライブドアやめた
引越し先にも不満があるけど致命的な不満は無い
754Trackback(774):2012/09/10(月) 20:21:24.19 ID:tz7GIArO
ここまでえげつなくなったのって、やっぱり買収されてからだよな。
755Trackback(774):2012/09/11(火) 13:00:28.58 ID:YN7T108A
画像が中央揃えできなくなった・・・
わけわからんーー
756Trackback(774):2012/09/11(火) 13:13:40.17 ID:FSlndg66
operaで見ると読み込み終わんないんだけど何が原因なの?
757Trackback(774):2012/09/11(火) 15:05:48.64 ID:hkJB4o6t
ほんとこんなとこでブログ始めるんじゃなかった…

758Trackback(774):2012/09/11(火) 15:14:19.98 ID:vd0ITJXJ
>>755
「貼り付け」の右横にある▼から選べないん?
759Trackback(774):2012/09/11(火) 16:43:53.47 ID:oGUtCtvU
>>758
ごめん、画像を左に寄せるをチェックしてただけでした
760Trackback(774):2012/09/11(火) 19:14:59.55 ID:TP46E6j+
ヽ(・ω・)/ ズコー
761Trackback(774):2012/09/11(火) 19:32:57.56 ID:MHL9d39v
スマホ用の広告が貼れるようになったから250x250レクタングル1個でっかく置いただけで
猛烈にクリック増えてあっさり1万オーバーした、今まで半年で1万行くかどかだったのに三日で1万行ったよ
今までライブドアどんだけ儲けてたんだこれ
762Trackback(774):2012/09/11(火) 20:16:23.98 ID:xux6yONl
スマフォ用広告貼ったらlivedoorの広告も一個増えるってどういう意味?
広告まみれやんんん
763Trackback(774):2012/09/11(火) 20:47:51.43 ID:MHL9d39v
>>762
ライブドア側の広告は当然プレ垢だから何個でも貼れる

今までは通常貼れる3個で我慢してやってたがお前ら個人にも貼らせてやるけど当然ウチは1個追加するぜ
しかも一番ウザくて一番クリックされやすいスクロールしても常時表示されるオーバーレイでな

って意味だろ
764Trackback(774):2012/09/11(火) 22:09:12.77 ID:IpQkSQnz
>>761
おれと同じだ
スマホがこんなに美味いとは思わなかった
765Trackback(774):2012/09/11(火) 22:29:05.65 ID:mZ8AxaVf
>>763
ライブドアの広告は3個じゃなくて、最初から6個だよ
6個の内訳:サイト名下x1、記事下x1、注目キーワード広告x3、ヘッダー近くのPR広告x1

うちらが今回の改定で1個広告追加するとライブドアのオーバーレイ広告も1個追加されて
なんと計7個のライブドア広告に!!
766Trackback(774):2012/09/12(水) 00:11:26.53 ID:DNqcdDHt
>>754
NHNに買収されてからライブドアのサービスは
どのあたりがかわってきたとおもう?
767Trackback(774):2012/09/12(水) 00:18:39.69 ID:dw0O+heb
>>765
訂正
ヘッダー近く→フッター近く
768Trackback(774):2012/09/12(水) 04:29:17.10 ID:+T3vgR1U
>>766
・ブロガーへの「愛」が感じられない
・儲けを追及すること自体は良いが、その追及の仕方が「えげつない」
 (日本臭さがあまりない)
・焼き畑農業的な施策を繰り返す。スマホの広告関連の話が良い例
769Trackback(774):2012/09/12(水) 04:55:50.58 ID:6xNf5vu0
えげつないとか愛が無いとか抽象的だなぁ
770Trackback(774):2012/09/12(水) 08:20:19.67 ID:cp/sp9+p
スマートフォンからたくさん人来るから課金して広告外した意味が殆ど無かった・・・
771Trackback(774):2012/09/12(水) 09:01:26.69 ID:OVgg18NE
愛ってのは確かに抽象的だが
ブロガーや閲覧者にとって不満の種になることが分かっててとりあえず実行してしまうのはどうなのかって話
最初からライブドアとブロガーとのバランスを考えた案を出してきたなら分からなくもないけど
バレたら「仕方ないな」って感じで次の案を出してくるというやり方では信用されないでしょ

本来、スマホ広告解禁時点で、大多数のアフィブロガーが
元々設定されているNHN広告+自分の広告というスマホページを想定してた(それでも4箇所+αで多い)のに
広告載せたら1つ増えるんだから裏切られた感はある(しかもこの件はフォント小さくして見づらくしてる)
あと、広告を載せるか載せないかはブロガー次第なんだから、広告だらけの状況を選択するのもブロガーということになる
ウザいオーバーレイを設置するかの判断をライブドアじゃなくブロガーがしてるってこと
広告を出さなきゃ今まで通りスマホ広告利益は100%ライブドアのもの
広告を出せば余計な広告が増えて想定してた利益も上がらないしブログの評判も落とす可能性がある

とてもバランスがとれた関係とは思えないけど、どうなの?ライブドアさん
772Trackback(774):2012/09/12(水) 11:21:50.11 ID:suldgvvK
今、記事検索機能が機能していない
早く不具合直してくれ
773Trackback(774):2012/09/12(水) 11:27:52.74 ID:zl532XrV
グダグダ言ってないでほかいけよ
774Trackback(774):2012/09/12(水) 11:52:48.25 ID:0ncCisFs
引っ越し完了
ライブドアあばよ!
775Trackback(774):2012/09/12(水) 12:33:10.88 ID:DNqcdDHt
Twitterが普及してきてブログがあまり利用されなくなってきているのも
関係しているのではないかとおもうのでよね。
776Trackback(774):2012/09/12(水) 13:57:05.22 ID:bdd6a9rh
金を払っても、外せないスマホ広告が6つもある
ここを選んだことに後悔
777Trackback(774):2012/09/12(水) 13:59:58.05 ID:UNqSQwkv
なんか投稿画面の挙動がおかしい
778Trackback(774):2012/09/12(水) 21:41:18.90 ID:i9Hz/6jp
なんだよアフィ禁止なのかよ。ケチくせえ
779Trackback(774):2012/09/12(水) 22:01:57.51 ID:hcAK2dLU
なんで昨日の人気記事一覧に今日上げた記事が入ってるのか
780Trackback(774):2012/09/12(水) 23:37:39.87 ID:qS7kLik3
スマホにも広告入れられる無料ブログってBloggerとFC2だけ?
781Trackback(774):2012/09/13(木) 01:48:49.44 ID:m4S6Wm1u
fc2おすすめ
782Trackback(774):2012/09/13(木) 05:10:38.54 ID:goXT8u8m
>>780
Wordpressいけ
いじれるしプラグイン山ほどあって楽しいぞ
783Trackback(774):2012/09/13(木) 05:15:50.53 ID:goXT8u8m
>>731
これいろいろ罠がある
引っ越すときに
784Trackback(774):2012/09/13(木) 11:51:26.57 ID:yd7Fwnyh
アダルト系でfc2に引っ越す奴は気を付けろよ
成人女性が制服来た画像ですらアウトで凍結されっから
「女子校生」と題したテキストリンクだけでも凍結
なにもさせてくれない
785Trackback(774):2012/09/13(木) 13:10:04.77 ID:C6881HFh
んなわけない
786Trackback(774):2012/09/13(木) 13:28:11.95 ID:5WNZe/53
infoseekもニュースの見出しが下品だよな。
ポータルサイトのニュース担当者はメディア倫理をまなんでいるのか不安になる。
787Trackback(774):2012/09/13(木) 14:14:13.11 ID:95cOPYDW
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
788Trackback(774):2012/09/13(木) 14:30:25.81 ID:2Dp5vQrT
記事検索がまだできないまま

早く直してくれよ
789Trackback(774):2012/09/13(木) 14:55:56.96 ID:QDbtSXaN
もう他に引っ越すわ
790Trackback(774):2012/09/13(木) 14:59:47.73 ID:yx/+lWKP
記事一覧が見れないんだけど
791Trackback(774):2012/09/13(木) 19:37:35.73 ID:rQ+fnldh
ポータルサイト(笑)
792Trackback(774):2012/09/13(木) 21:21:00.86 ID:Rz8MZzxm
金払ってんのに広告出るって頭おかしいな
793Trackback(774):2012/09/14(金) 01:42:40.60 ID:8pCnJNsu
金払ってlivedoorの仕事してるのかwww
タダ働きより酷いなwwwwwwwwwwwww
794Trackback(774):2012/09/14(金) 02:58:58.67 ID:PFpXOJj1
サブでここ使おうと思ったけど酷すぎるwww
やっぱFC2がいいな
ってか、ここって何が取り柄なの?
795Trackback(774):2012/09/14(金) 03:47:22.53 ID:oar24rCb
ネガキャンするのはいいがみんな仕方なくここ使ってるってわかってるんで
796Trackback(774):2012/09/14(金) 04:11:48.07 ID:qqtiqtp7
使いやすいじゃん。サクサク動くし。
あのログミンってのも面白いね。
ただ無料だとアフィ使えないのが痛い。
誰も見ないような地味なテーマで使われてもらってるよ。
797Trackback(774):2012/09/14(金) 08:17:56.81 ID:qVq02aoD
PC版は悪くないけど携帯・スマホ版がね
798Trackback(774):2012/09/14(金) 09:45:53.52 ID:61xunfKZ
無料でアフィ使えないの?
貼れてる自分のはなんでだろうか。
799Trackback(774):2012/09/14(金) 11:35:47.17 ID:vzfYo+3O
スマホ版にアクセス解析貼れる?
ライブドアブログのアクセス解析ショボすぎて使えないんだけどw 
800Trackback(774):2012/09/14(金) 16:10:41.29 ID:m7VHXGKb
>>799
グーグルアナリティクスならブログの設定から設置できる。
801Trackback(774):2012/09/14(金) 17:31:54.72 ID:KniBdAIE
横からですまんけどみんなアナリスク入れてやってるのかな?
802Trackback(774):2012/09/14(金) 17:36:00.82 ID:vZkYvCkI
スマホ版ってソース直接いじれないの?
803Trackback(774):2012/09/14(金) 18:18:47.95 ID:m7VHXGKb
>>801
自分は入れてる。メインだけだけど。

>>802
いじれない。不便。
804Trackback(774):2012/09/14(金) 18:40:20.20 ID:vzfYo+3O
>>800
答えてくれてd

グーグルのやつしか入れられないのかw ライブドアしょぼい。
805Trackback(774):2012/09/14(金) 21:41:40.48 ID:dohiSWgL
プレミアムにもう500円足してもいいから、
スマホのライブドア側の広告消してくれ。
読者から文句きまくりでたまらん。
806Trackback(774):2012/09/14(金) 22:27:33.18 ID:el9T7R5k
ぶっちゃけ2000円と言わず1万円出してもいいからライブドアの広告全部消して他の制限もFC2並にしてくれ
プランの選択の幅をもっと広げて欲しいわ
807Trackback(774):2012/09/15(土) 08:55:08.48 ID:nAizg6QY
>>806
そんなに上げたら余計に他サービスにいっちまうわな
FC2は月300円だもんな、有料プランでも。
808Trackback(774):2012/09/15(土) 16:04:06.36 ID:nAizg6QY
ちなみに。Niftyのブログサービス「ココログ」でも、
Nifty会員なら有料サービスはすべて広告なし
http://www.cocolog-nifty.com/about/bpp.htm

非会員でも1260円/月でスマホまで全部広告外せる
http://www.cocolog-nifty.com/about/free.htm

大手のブログサービスで「未だに」有料会員でもスマホ転換の際に
自社の広告強制貼り付けしてるのって、ライブドアぐらいじゃね?
809Trackback(774):2012/09/15(土) 21:46:36.20 ID:OGGzJwwF
>>805
読者の為に引っ越せ
丁寧にそんなような要望メールを送ったがもちろん無視でした

ありがとうライブドア死ね

810Trackback(774):2012/09/15(土) 22:08:29.80 ID:uH+tgfAM
まあ、遡れば無料プランでさえ広告ナシの時代があったからなぁ…。(あ、携帯版には広告入ってたか…)
その頃は、収益のメインはファイナンスだったからねぇ…。

LINEが伸びちゃって事業のメインじゃなくなりかけている割にはがんばっていると思うよ。
広告入りの無料ブログとして使うのが精神衛生的にもいいんじゃないんですかね…。
811Trackback(774):2012/09/16(日) 19:43:11.58 ID:1i6x/UO+
同じlivedoor-IDで複数のブログがあるんだけど
有料プランの課金ってlivedoor-IDごと?それともblogごと?
812Trackback(774):2012/09/16(日) 19:44:34.76 ID:k2DZ2YTO
>>811
ブログごとの課金だよ?
813Trackback(774):2012/09/16(日) 19:47:23.42 ID:1i6x/UO+
>>811
自己解決しました。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51132450.html

ブログの数だけ課金…(´・ω・`)ショボーン
814Trackback(774):2012/09/16(日) 19:48:58.38 ID:1i6x/UO+
>>812
回答ありがとうございます。
複数のサイト持ってて
スマホ用の広告枠作ろうか検討中でした。
815Trackback(774):2012/09/16(日) 22:39:37.23 ID:VMo4Xtev
社員さんへ
アンカーのレスポップアップ機能をつけて欲しいです。

↓ここみたいに
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2674.html
816Trackback(774):2012/09/16(日) 22:43:21.43 ID:f72NdCTE
自分でやれよアホか
817Trackback(774):2012/09/17(月) 00:23:14.43 ID:Xb/aRS4l
FC2のスレにもライブドアおすすめ工作員が沸いていてワロタ
見に行ってみwww
どっちもどっちだなwww
818Trackback(774):2012/09/17(月) 00:30:00.06 ID:hKM2w10T
>>815
クライアント側(html、CSS、javavscript他)でやれることは頼んでも効果ねーな。
自分でやれって話しになる。

要望出すなら内部いいじらなきゃできないようなことにしとけ。
819 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/09/17(月) 01:42:08.20 ID:SAsQBruQ
広告貼るのに、何でお前んとこの審査受けなきゃなんねえんだよ
さっさと審査しろや
820Trackback(774):2012/09/17(月) 06:16:23.77 ID:vLSOHfXd
ping設定の場所がわかりません
821Trackback(774):2012/09/17(月) 07:49:52.90 ID:ekloQ/ep
>>820
ブログの設定→投稿設定→更新ping設定
822Trackback(774):2012/09/17(月) 09:13:51.04 ID:LTJNlazG
>>810
上のほうでFC2とココログの例があったけど、
他に「PCで作るとスマホ版も自動生成されて」「有料ならばスマホ版も広告でない」
ブログサービスってどんなのがあるんだろう。
ちょっとマジで移転考えたくなった。
ライブドア側が考え改めなければ、だけど。
823Trackback(774):2012/09/17(月) 10:18:23.12 ID:PuzQ1VDF
携帯からのコメント、IP表示じゃなくて、識別IDのみにするのやめてくれ
824Trackback(774):2012/09/17(月) 10:22:22.36 ID:qtgkJzX/
スマフォユーザー増えてるからあんなべったり広告貼られるのはきついな
825Trackback(774):2012/09/17(月) 10:45:46.39 ID:vLSOHfXd
>>821
サンクス
826Trackback(774):2012/09/17(月) 10:55:37.62 ID:N2+Qoduh
>>824
しかも、閲覧者からしたら、ライブドア側が広告貼ってるのか
ブロガーが広告貼ってるのか分からないから、1つの広告載せるだけでもかなりリスキー
827Trackback(774):2012/09/17(月) 12:53:23.83 ID:LTJNlazG
>>824
ライブドアのお知らせブログ見てきたら
やっぱりスマホの広告のお知らせのところで
結構反発起きてるね。もっと書込みされれば動くかな?
828Trackback(774):2012/09/17(月) 15:39:41.60 ID:T3BcbxXg
まあいくらなんでもオーバーレイ広告とかはやりすぎだな
アドセンス貼らせろってゴネたようにもうちょいゴネればなんとかなりそう
829Trackback(774):2012/09/17(月) 16:34:13.20 ID:2PhGN2Fq
きめた
引っ越すわ
830Trackback(774):2012/09/17(月) 20:50:14.02 ID:J778ZwQ8
うちスマホ広告1個だけ貼れるようになったから貼ったら収益7倍になったわ
一番安い有料プランだけど有料なら広告の全排除ぐらい当たり前にできるようにしろよな
831Trackback(774):2012/09/17(月) 21:00:46.26 ID:LTJNlazG
>>830
プロで1つ、アドバンスで2つ、プレミアムで3つ(全部)削除が一番
ttp://blog.livedoor.com/guide/plan.html
832Trackback(774):2012/09/17(月) 23:22:40.72 ID:awlRWi/+
スマフォ広告ってどうやって貼るんだ?
833Trackback(774):2012/09/18(火) 05:50:39.96 ID:4HT0gTlH
ここって楽天のアフィ申し込めるの?
広告設定を「Google/その他」じゃなくて「Livedoor」にしてると楽天の広告が表示されることあるけど
そうすると自分の楽天とLivedoorの楽天とダブルになっちゃうけど
834Trackback(774):2012/09/18(火) 07:41:52.43 ID:G+VD2i9K
>>833
楽天が出稿してるだけ
835Trackback(774):2012/09/18(火) 08:01:51.90 ID:N8gFT0AQ
>>833
楽天の規約にさえ違反してなければ問題ない。
ただ、AdSenseでも楽天の広告は出るし、他のクリック保証でも出てくる。
836Trackback(774):2012/09/18(火) 09:14:02.32 ID:pQrakz6G
オーバーレイの破壊力すごいぞ。
クリック率1%以上。
自分のブログのスマホのPVで計算してみなよ。
どんだけ搾取されてるかわかる。
837Trackback(774):2012/09/18(火) 10:20:02.37 ID:mQ2eyK8o
重い腰あげて、WPに引越しすることに決めたわ。
838Trackback(774):2012/09/18(火) 13:37:34.17 ID:3qLY7Ghg
なんかい宣言するねん
839Trackback(774):2012/09/18(火) 14:58:03.11 ID:F2d9LYIp
ブログ内の特定の場所(行)にリンクするってできますか?
840Trackback(774):2012/09/18(火) 15:15:19.08 ID:LXQQ37Qq
>>839
html編集してターゲットリンク作ったら?
知らんけど
841Trackback(774):2012/09/18(火) 15:33:57.89 ID:mQ2eyK8o
>>838
宣言は今日始めてです。一人が何度も言っているわけじゃなく、引越しを考えるユーザーが多いのではないかな?
842Trackback(774):2012/09/18(火) 17:00:49.45 ID:QXLRBA7b
>>841
結構多いと思う。
「要望多数のためスマホにも広告入れられるようにしましたキリッ」
(わーい)
「でもライブドアの広告も増やしますキリキリッ」
(えっ)
「ユーザーは使用不可能なオーバーレイ広告も入れますキリキリキリッ」
(えー)

少しは広告配置を勉強してこいよ、このボケ。
843Trackback(774):2012/09/18(火) 20:16:52.84 ID:HehkvcZX
そう言えば「絶対に負けられない戦い(容量)がある」とか失笑させられる事言ってたな
844Trackback(774):2012/09/19(水) 01:36:45.97 ID:9ZF+vyZy
fc2は無限になったから、もう絶対に勝てないっていう
845Trackback(774):2012/09/19(水) 02:36:14.03 ID:reNLLWwx
>>827
ちょっと書いてくる
リンク貼ってくれ
846Trackback(774):2012/09/19(水) 03:11:33.59 ID:7OHr2BVF
まとめ登竜門だけど、めちゃめちゃ偏ってないかい?
http://blog.livedoor.com/recommend/matome/
847Trackback(774):2012/09/19(水) 04:14:06.97 ID:vj+Nek3M
NHNはNAVERまとめというのをやっているけど、ライブドアブログが
変質したのはこれの影響がおおきいのだろうか。
848Trackback(774):2012/09/19(水) 07:21:54.21 ID:i3jxhDLe
>>845
スマートフォン版ブログにユーザー独自の広告設置枠を開放します!
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51771877.html

スマートフォン版広告枠設置の仕様見直しのお知らせ(Google Adsenseも掲載可)
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51773252.html
849Trackback(774):2012/09/19(水) 12:33:42.82 ID:dsEsbOxJ
最近重たいね
850Trackback(774):2012/09/19(水) 12:48:35.14 ID:GIINCZn0
非アダルトカテゴリーのブログに18禁商品のアフィ貼ると違反になりますか?
エロフィギュアとか同人ゲームとか割りと緩めなエロ商品なんですが
851Trackback(774):2012/09/19(水) 13:03:46.24 ID:aqtJ0XZE
大丈夫ですよ!!!!!1!!
852Trackback(774):2012/09/19(水) 16:27:52.13 ID:3niHKBvH
スマートフォンにもPCデザインテンプレートで表示するって設定あればいいんだけど
853Trackback(774):2012/09/19(水) 21:38:19.75 ID:1F/c2AyN
個別記事ページに本文を載せずに、追記だけ表示するのはできますか?
854Trackback(774):2012/09/19(水) 23:29:52.73 ID:RPIqS6G/
>>761
とか言ってるけど、
縦幅250ピクセルを超える広告は、審査通らないんじゃないの?
855Trackback(774):2012/09/19(水) 23:42:54.05 ID:RPIqS6G/
スマン、250はOKなのね
856Trackback(774):2012/09/20(木) 01:10:09.99 ID:4ObYDrGB
またユーザーから広告針杉って文句きたwww
開発日誌炎上させてみんなでまとめようぜwww
857Trackback(774):2012/09/20(木) 01:58:55.45 ID:DIn/BVE4
ここを選ぶメリットが何もない事に驚く
858Trackback(774):2012/09/20(木) 02:52:56.78 ID:jH5g4cU2
>>857
下膨れのなっちゃんディスってんの?
859Trackback(774):2012/09/20(木) 19:56:15.13 ID:OVwNh9C1
>>853
できるよ
860Trackback(774):2012/09/21(金) 10:59:16.42 ID:0vVgjp+5
管理ページの記事一覧や画像のページが開けなくなったのですが
どうしてですか?
861Trackback(774):2012/09/22(土) 09:20:53.63 ID:QtrT4EQz
俺もダメだ、スマートフォンページの広告が多くて
もう我慢できないので別のところに移る。

上にあがってたFC2とココログ以外で、どこかいい場所ある?
862Trackback(774):2012/09/22(土) 09:58:56.95 ID:9a7HWBXw
>>861
wordpressあたりを自分でインストール。
敷居高いように思うけど、最近は自動インストールしてくれるサーバとかも
ある訳だから…。
863Trackback(774):2012/09/22(土) 10:40:00.95 ID:m0S4Sw7e
前作ったブログにはアナル設置成功したのに
今日作ったブログ同じ方法で設置したのにコードが認識されない
アナル設置諦めた
864Trackback(774):2012/09/22(土) 13:29:11.86 ID:v3LTXIyq
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
865Trackback(774):2012/09/22(土) 15:49:31.39 ID:wKnrxkBB
定期的に不具合起こるようになったな

またブログランキングの最新記事3個の表示が更新されない状態だし
前回は月曜の朝くらいに直ったっけ?
866Trackback(774):2012/09/22(土) 20:43:07.84 ID:Qsu3e2X3
画像がうpれん
867Trackback(774):2012/09/22(土) 20:45:28.34 ID:CTgMEB9l
確かに画像上げられないな
868Trackback(774):2012/09/22(土) 21:46:56.14 ID:CTgMEB9l
治った
869Trackback(774):2012/09/22(土) 21:50:28.16 ID:aq7edv9j
なんかまたよからぬ変更を加えたんじゃなかろうな
870Trackback(774):2012/09/22(土) 22:08:09.48 ID:2gWSdfWO
画像を一枚貼る毎に弊社広告が一つ挿入される仕様になりました
871Trackback(774):2012/09/22(土) 22:23:03.82 ID:knXqvGcC
画像あげられない不具合は定期的にあるから旧管理画面でUPするのがプロ
872Trackback(774):2012/09/22(土) 23:52:34.05 ID:2gWSdfWO
なんとなく旧管理画面を廃止しました(笑)
873Trackback(774):2012/09/23(日) 09:52:50.97 ID:c6KmWdCX
ランキングの更新っていつあるの?
アクセス数多いのにランキングに載ってないんだが・・・
874Trackback(774):2012/09/23(日) 11:53:38.84 ID:3prqgRoR
>>873
他も似たようにアクセス多くて載ってないんじゃない?
875Trackback(774):2012/09/23(日) 12:06:07.29 ID:c6KmWdCX
数千以上あるからそれはないと思うんだが・・・
876Trackback(774):2012/09/23(日) 13:02:46.83 ID:r+/nweBo
ライブドアのVIPツェッペリン押しはなんなん?
877Trackback(774):2012/09/23(日) 14:14:42.37 ID:kVMcXo6R
まだランキングの表示なおってないなー
878Trackback(774):2012/09/23(日) 22:36:15.50 ID:Yn9aCzZJ
今更だけど、RSSのURLって変わった??
879Trackback(774):2012/09/24(月) 00:20:11.12 ID:VgQrufKP
ライブドアのブログランキングがずっと変わらないんだけど
みんなも同じ?
880Trackback(774):2012/09/24(月) 04:08:19.82 ID:1kc1JxDe
同じだよ
去年から更新されてないアクセス数7とかのブログがランキング入ってるのにアクセス数5000超えの自分のブログが入ってない
881Trackback(774):2012/09/24(月) 08:57:37.12 ID:wpn/+Pe1
やっとランキング直ったな
何ヶ月かごとの恒例行事かよw

>>880
それ>>879とは違う話
ブログ登録してる?
882Trackback(774):2012/09/24(月) 10:20:39.43 ID:VgQrufKP
>>879
ブログ登録はしてないで読む専門です
けど今ランキング見てみたら更新されてました
みなさんのいつも楽しいブログ読ませてもらってますよー
883Trackback(774):2012/09/24(月) 10:21:21.25 ID:VgQrufKP
アンカ間違い
>>879じゃなくて>>881です
884Trackback(774):2012/09/24(月) 13:46:35.16 ID:e8tCgDF5
有料プランじゃないとランキングに表示されないんだっけ?
違った?
885Trackback(774):2012/09/25(火) 03:25:59.34 ID:DYmmVDy1
予約投稿なしかよ('A`)
未来の記事UPしちゃったよ。
886Trackback(774):2012/09/25(火) 16:11:52.59 ID:3hxBW3Rb
2000円も払ってんのに、スマホにいくつ自社広告載っけてんだよ
最悪だな
FC2見習えよ
887Trackback(774):2012/09/25(火) 16:30:07.21 ID:1bjJ+iWS
優良ブロガー限定!スマホ広告報酬額5%UPキャンペーン開催中。10/31まで。
ttp://blog.livedoor.com/info/20120924.html

いま、広告アイテムを使ってスマートフォンにアドネットワーク広告を貼った方を対象に、
10月の広告報酬額が5%UPするキャンペーンを実施しています。
この機会にスマートフォンに広告を貼って報酬をゲット!


だから違うってんだろ。ちゃんと要望に耳を貸せ、耳を。

888Trackback(774):2012/09/25(火) 16:33:30.17 ID:p5G45jHd
5%アップするよりアドセンスのがいいですし
889Trackback(774):2012/09/26(水) 14:59:44.03 ID:32H1Now6
スマホ持ってないから分からん。どんな感じなの?
890Trackback(774):2012/09/26(水) 16:15:22.22 ID:cbBvW38Q
>>889
PC版1〜2画面内に固定728×90バナーが3本と、
スクロールしても後をついてくる728×90が1本あるようなもの。
891Trackback(774):2012/09/26(水) 16:31:43.26 ID:R16Yztny
ライブドアに技術的な事でメールしたら公式ヘルプのURLを見てください、って返信がきたわ
ちなみに公式ヘルプじゃ解決しない問題だし、そもそも質問の趣旨と少しずれてる
外注ばかりで技術者がいないんだろうな
だから適当な対応しか出来ない
892Trackback(774):2012/09/27(木) 01:53:04.96 ID:XeXwZ8jE
PROにしたら、スマホでの広告(livedoor側の)がフッターにオーバレイになった気がしたけど気のせいかな・・・?
なんか見づらくなった・・・;
893Trackback(774):2012/09/27(木) 03:16:14.61 ID:7zKjZ/tH
>>890
もっと下の方見るとテキスト広告3つとPR広告1つもある。
>>892
ユーザーが広告を1つ追加するとライブドアのオーバーレイがもれなく付いて来る。;;
894Trackback(774):2012/09/27(木) 04:08:29.17 ID:Rk+OLWOr
スマホは泣く泣く広告外したよ
訪問者からすればこっちがベタベタ張ってるようにしか見えないもんな
895Trackback(774):2012/09/27(木) 08:10:42.00 ID:cFyhsGaa
ライブドア側は分かっててやってんのかねぇ?
このくそったれなスマートフォンでの広告貼り
896Trackback(774):2012/09/27(木) 08:21:25.85 ID:n2czeAU6
流石にオーバレイはやめろ
897Trackback(774):2012/09/27(木) 11:04:31.48 ID:Atqu82Uk
livedoorの養分乙
898Trackback(774):2012/09/27(木) 14:48:55.11 ID:XeXwZ8jE
>>893
え、まじですか?
かなり糞仕様ですねぇ・・・

しかも携帯での広告は一切貼れないのが・・・
899Trackback(774):2012/09/27(木) 15:45:59.85 ID:/0f18z/s
糞すぎ
移住の準備するか
900Trackback(774):2012/09/27(木) 16:46:17.81 ID:ba+WAmF2
>>890
>>893
ありがとん。なんとなく想像できた
酷いなwって、自分のブログもそうなのかorz
901Trackback(774):2012/09/27(木) 17:16:10.61 ID:ORL0cjXx
ライブドアに貼ってるアドセンスのページビューとクリック率が異常に下がってるんだけどなんなの
ブログのPV自体は変わってないのに
902Trackback(774):2012/09/27(木) 18:04:55.44 ID:x14/aheG
Livedoorの広告、今更ながらやばいことに気づいた
横暴すぎる…要望が無視され続けるようなら脱Livedoorする
無視され続けるならつまり、これからもっと酷くなる可能性を孕んでいる
ありえん
903Trackback(774):2012/09/27(木) 18:21:28.94 ID:XeXwZ8jE
要望ってどこに出せばよいのでしょうか?
流石に有料プランなのに、オーバーレイの広告貼り付けられるのは納得できない
(そのほかにも広告多すぎるし)
904Trackback(774):2012/09/27(木) 22:17:03.53 ID:EIRCLOeZ
オーバーレイのクリック率すごいぞ。
みんな思ってる倍以上やと思う。
でもライブドアも辞めんやろなあ・・・こんな金塊捨てるかな?
905Trackback(774):2012/09/27(木) 23:06:16.51 ID:VD+7yAw0
スマホでニコ生みると下にバナーでるのと同じ感じ?
変えるならはてなdiaryのがいいかな
906Trackback(774):2012/09/28(金) 02:05:24.39 ID:GBXX06PS
ようライブドアの養分ども
907Trackback(774):2012/09/28(金) 02:06:57.91 ID:WXLNvp7n
レスいっぱいつくといいね
908Trackback(774):2012/09/28(金) 03:08:59.84 ID:qTN4Fws0
×ライブドアの養分
○韓国NHNの養分
909Trackback(774):2012/09/28(金) 06:54:32.43 ID:wOwKrB1y
オーバーレイ間違えて触れちゃうことあるんだよね
うまく考えてるわぁ〜
910Trackback(774):2012/09/28(金) 08:15:08.10 ID:uwIFgTE2
>>903
スマートフォン版ブログにユーザー独自の広告設置枠を開放します!
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51771877.html

スマートフォン版広告枠設置の仕様見直しのお知らせ(Google Adsenseも掲載可)
ttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51773252.html

ここにコメント。次スレでは臨時にテンプレ入りした方がいいか?
911Trackback(774):2012/09/28(金) 17:26:43.50 ID:1jgVETp6
>>891
いま、NHNのブログ部門に堀江社長時代のライブドアからのエンジニア
はどれくらいいるのだろうか。
912Trackback(774):2012/09/28(金) 23:58:50.98 ID:PZh9coPp
ガラケーからのアクセスが多いから、ガラケー用の広告張りたいのですが
ライブドアってガラケー用の広告って張る方法ありませんよね・・・;

スマホだけじゃなくて、そっちも対応してほしいな
913Trackback(774):2012/09/29(土) 00:57:22.96 ID:jW7kZN5p
ガラケーはもう広告会社すらやる気無いからなぁ
914Trackback(774):2012/09/29(土) 08:25:50.40 ID:+V5Y+vDJ
記事を投稿したあとの広告で、スクリプトを間違ってるのがあるらしく、
広告の下の「記事一覧」「新しく記事を書く」などが出てこない場合がある。
915Trackback(774):2012/09/29(土) 13:28:04.80 ID:/iXOgMWX
誤クリック率が段違いだしな
916Trackback(774):2012/09/29(土) 17:08:10.13 ID:j82+sM0R
サイドバーがあって本文欄が広いデザインを探しています
Modern(2カラム)より本文欄が広いデザインがあったら教えてください
917Trackback(774):2012/09/29(土) 17:37:58.60 ID:f+7QtZfJ
<$Advertise$>の下にブログロールを貼り付けたところヘッダー下のブログロールのスクロールバーが消えてしまいました
ヘッダー下のブログロールのスクロールバーを残しつつ記事下にも貼るにはどうすればいいでしょうか?
それと<$Advertise$>の下だとソーシャルボタンの下に表示されてしまうのですが記事の最後に貼り付けるにはどこにコードを置けばいいでしょうか?
質問ばかりで申しわけないんですがどなたか教えて下さい
使用しているテンプレはブログメディア(2ch,カーキ,3カラム)です
918Trackback(774):2012/09/29(土) 18:32:43.02 ID:1+hayGJJ
どうすればいいと思う?
919Trackback(774):2012/09/29(土) 19:18:18.00 ID:Ymaqk5Vl
スクロールバーってHTMLで出るかどうか指定できるはず
というわけでぐぐれ
920Trackback(774):2012/09/29(土) 19:29:00.11 ID:f+7QtZfJ
>>919
元々ヘッダー下にはあったんですけどそっちにはcssの名前を変更することでスクロールバーを付けることはできたんです
でも記事下に新たにRSSを貼るとヘッダー下にあったブログロールのスクロールバーが消えてしまうんです
なぜなんでしょう?
921Trackback(774):2012/09/29(土) 19:37:01.24 ID:f+7QtZfJ
お騒がせしてすみませんでした
記事下に貼る予定のコードもcssの名前を変更したらスクロールバーが表示されました
後問題点は1つなのですが記事下にあるはてぶなどのソーシャルボタンが並んでいるところの上にブログロールを表示させたいんですが
どこにコードを埋めこめばいいでしょうか?
ソーシャルボタンが並んでいるバーの下に表示することはできるのですが上に表示するにはどこにコードを埋めこめばいいのかわかりません
922Trackback(774):2012/09/29(土) 19:43:21.44 ID:f+7QtZfJ
すみません試行錯誤したところ記事下に貼ることができました
>>919さんの何気ないレスがここまで導いてくれました
神すぎる
ありがとうございました
923Trackback(774):2012/09/29(土) 21:08:19.52 ID:U+ki33cj
不満だらけだし引っ越すわ
じゃあなお前ら!
924Trackback(774):2012/09/29(土) 21:42:23.45 ID:sLGJitz7
懸命な判断だな…

いや、割とマジで
925Trackback(774):2012/09/30(日) 00:24:45.50 ID:KTmgSPSD
ライブドアブログのスマホテンプレっていつの間にかcssも動かなくなってる?
デザインがぐちゃぐちゃなんだが
926Trackback(774):2012/09/30(日) 03:52:50.06 ID:5KASG5mD
俺も引越し準備中
長年使って来て愛着すら湧いてたけど、もう我慢ならん
927Trackback(774):2012/09/30(日) 06:20:43.42 ID:a2Rq9SuV
スマートフォンに自分の広告を掲載する - livedoor ブログ ヘルプセンター
ttp://help.blogpark.jp/archives/52291063.html

>>※また、ユーザー独自の広告を設置するブログにつきましては、
>>livedoor Blogの広告枠が1枠増枠されますのでご了承ください。

了承しねーよ、ばーか。有料なのにライブドアの広告がそのままどころか
増やすってのはどういう了見なんだよ。
928Trackback(774):2012/09/30(日) 06:27:25.08 ID:i5Ixx/ov
課金してるからそれが切れたら引っ越そうかな・・・
FC2のがいいのかな?
929Trackback(774):2012/09/30(日) 08:09:59.98 ID:B1diWPzY
FC2は凍結事情に詳しくないと悲惨だよ
表向きには書いてない凍結ラインがあってそれに触れると長年やってても突然ブログが消されるから
たまに凍結ラインに触れなくてもミスや他のブログの凍結の巻き添えで消されることもあるらしい

それ以外は全てにおいてライブドアを上回ってるけどな
930Trackback(774):2012/09/30(日) 10:30:09.75 ID:4TSZN6OL
ライブドアブログってコメントのRSSは取得できませんか?
931Trackback(774):2012/09/30(日) 11:03:55.78 ID:BzSVHk0y
俺もそれ知りたい
FC2はコメントのRSSあるけどな
ライブドアは探しても見つからないんだが・・・
932Trackback(774):2012/09/30(日) 12:56:54.54 ID:lLYjPwho
有料プランでも外せない広告が6つもある
933Trackback(774):2012/09/30(日) 13:29:18.57 ID:KDE4hCYo
スマフォのこと考えるとfc2の方がよさそうだな
934Trackback(774):2012/09/30(日) 13:42:39.75 ID:Or5Vmh65
スマホからのアクセス多いからなぁ
935Trackback(774):2012/09/30(日) 16:11:33.84 ID:BzSVHk0y
ライブドアでアクセス集めてFC2に流せよ
936Trackback(774):2012/09/30(日) 17:31:35.40 ID:VvzH8ZW/
テンプレには愛着あるけどそれ以上に不満不便だらけ
引越しの準備してて気付いたけど記事のエクスポートとかないんだね
全くもって不便やわぁ
937Trackback(774):2012/09/30(日) 17:55:57.35 ID:AMCyoQC0
>>936
有料プランならエクスポートできるよ
有料プランならね
938Trackback(774):2012/09/30(日) 18:40:22.13 ID:vcm8PGfv
無料でもやりようがあるだろ
939Trackback(774):2012/09/30(日) 18:53:57.68 ID:YzJ73YRL
無料ではむりよう☆(ゝω・)vキャピ
940Trackback(774):2012/09/30(日) 18:56:46.64 ID:VvzH8ZW/
FC2にライブドアの記事をFC2に移動させてくれるサービスあったからそれ使ったよ
941Trackback(774):2012/09/30(日) 23:28:35.18 ID:TtJtVIUg
管理画面と相互RSS死んでる?
942Trackback(774):2012/09/30(日) 23:30:31.20 ID:4TvWGAZz
livedoor自体が死んでる気がする
943Trackback(774):2012/09/30(日) 23:40:49.79 ID:3A23Z30T
ツナがンねえな
944Trackback(774):2012/09/30(日) 23:58:02.74 ID:N4V7ayk7
さっきまで繋がらなかった。
いま繋がるようになった。
945Trackback(774):2012/10/01(月) 00:00:00.47 ID:tB3P/H4i
編集画面の上のブログネタのところ、ずっと
「3500円のカツカレー」、ぜいたくすぎますか?なんだけど
ここって本当にとくあの会社なんだなあと実感。ウヨじゃないけど
しつこいわ。
946Trackback(774):2012/10/01(月) 00:51:47.27 ID:PvAydX57
>>945
やっぱり挑戦企業なんだなって思うよな。

テレビ朝日のビル内には、5000円のカレーがあるし。
みのもんたが3万円のカツカレーを食べてる動画がニコニコにもあるのにサッ!
947Trackback(774):2012/10/01(月) 01:24:15.54 ID:T5IFRVzG
画像付き人気記事が表示されないんだけど、うちだけ?
948Trackback(774):2012/10/01(月) 04:25:34.15 ID:ZzMIq77V
有料プランで広告増えるとかマジキチだろ
949 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/01(月) 10:50:59.80 ID:telGDovz
有料プランでも外せない広告が6つもあるってどういう事?
950Trackback(774):2012/10/01(月) 12:16:26.32 ID:i1NYfx0+
教えて頂きたいのですが、gifアニメのアップロードがどうしてもできません。
サムネイルを作成しないを選択すればアップできるみたいなのですが、
そのやり方が分からず。
いつもアップの最後でエラーが出てアップ失敗に
容量は制限以下です。
951Trackback(774):2012/10/01(月) 12:49:05.43 ID:i1NYfx0+
すみません自己解決しました
952Trackback(774):2012/10/01(月) 12:49:53.72 ID:mS+M2Mgr
アニメgifのアップは旧管理画面でやるのが確実
953Trackback(774):2012/10/01(月) 16:46:36.60 ID:St8QCdEk
みのの3万のカレー食ってるとかいう動画www
削除してやがるよwww
どっかにねぇかな?
954Trackback(774):2012/10/01(月) 17:41:57.77 ID:GQDr9NqI
自分だけかと思っていたけど
アニメーションgifはやはりみんな旧管理画面からやってるのか
955Trackback(774):2012/10/01(月) 23:21:41.47 ID:gNnuokKC
引っ越せ引っ越せ〜♪
ゴミブログから引っ越しの時だよー
956Trackback(774):2012/10/02(火) 01:19:57.47 ID:AeRtTVXG
wordpressに引っ越しました。
今までどうもありがとう。
957Trackback(774):2012/10/02(火) 02:37:06.77 ID:toMhwq9K
まさか、まだ引っ越ししてない可哀想な情弱いるの?

2chでチェックしてる奴にそんなんいないわね、失礼した
958Trackback(774):2012/10/02(火) 02:38:54.49 ID:oMgPSfmX
>>953
TBS朝ズバみのもんたの3万円カツカレー報道動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19006361
959Trackback(774):2012/10/02(火) 10:22:21.12 ID:g0Qsrwlu
スマホの広告の件、動きないなあ。
FC2あたりで宣伝打ってくれればいいのに。
「スマホ版でも広告は皆無です…そう、FC2ならね」とかね。

960Trackback(774):2012/10/02(火) 11:10:29.53 ID:toMhwq9K
広告なくすどころか、記事下の広告一段でかいサイズにしてきやがったwwwww

ゴミ、ゴミ過ぎるwww
961Trackback(774):2012/10/02(火) 12:18:02.85 ID:S8H0l7N6
>>960
まだここ使ってんの?
FC2来いよ
962Trackback(774):2012/10/02(火) 12:59:57.62 ID:toMhwq9K
>>961
もちろん引っ越し済み
リンクで飛ばさず、被リンク目的でライブドアの元記事を本文消して残してあるから今日覗いたら広告でっかくなってたww
963Trackback(774):2012/10/02(火) 13:04:54.18 ID:toMhwq9K
WPに移転して今月アドセンス収益三倍になってたww
今日は回らない寿司行ってうまい酒を呑む事にする
964Trackback(774):2012/10/02(火) 14:16:13.48 ID:GyKu345w
いつまで引越し宣言続けるんですかね・・・?
未練たらたらなのか
965Trackback(774):2012/10/02(火) 14:41:51.88 ID:gDXrMKe1
俺のブログはスマホからのアクセスが7割超え
スマホしね
966Trackback(774):2012/10/02(火) 17:14:41.84 ID:BGfYm2TW
ライブドアさんうはうはですね!
967Trackback(774):2012/10/02(火) 21:38:03.29 ID:2RU2KOld
せめて、オーバーレイは有料ユーザー側にしてほしい
968Trackback(774):2012/10/03(水) 04:00:21.67 ID:Xr8K8rhm
>>967
有料ユーザー(プレミアム)ではライブドア側の広告消せよ
969Trackback(774):2012/10/03(水) 07:16:49.77 ID:wM3nCR4x
クロームで画像フォルダ(画像の挿入)開くとやたら重くなるな
同じ症状の方いますか?
970Trackback(774):2012/10/03(水) 10:49:42.59 ID:w3ib7mFo
>>969
クロームだけど普通だったよ
971Trackback(774):2012/10/03(水) 17:25:17.48 ID:qi6TzHQU
BlogRollが巻き戻ってっぞ!
972Trackback(774):2012/10/03(水) 17:34:27.51 ID:MtN3lQFg
したらば掲示板について質問です。

したらば掲示板で住所等が晒されて困っています。
したらばの通報窓口より削除依頼を出したのですが
削除もなければ応答もないのですが

したらばのAbuseチームとかって仕事をしてるのでしょうか?
建前上通報フォームを用意してるだけなのでしょうか?

あまりにも殿様気取りでいらいらします。
どこかに法的な強制力のある通報窓口とかってないですかね?
973Trackback(774):2012/10/03(水) 18:06:14.57 ID:qFlO1tcU
スレチだバカ
他でやれ
974Trackback(774):2012/10/03(水) 18:08:01.62 ID:MtN3lQFg
どこでやればいんんだよ。
したらばの 業務怠慢 スタッフめが。
975Trackback(774):2012/10/03(水) 18:31:15.06 ID:qi6TzHQU
BlogRoll巻き戻りから復旧したぞ
976Trackback(774):2012/10/04(木) 11:07:49.27 ID:iAT3fij3
>>972
したらばならスレ立てた人がレス消せるんじゃないっけ
977Trackback(774):2012/10/04(木) 11:16:57.18 ID:FSCqNm66
>>976
スレ立てた人が中傷スレッドを立ち逃げしてるの
978Trackback(774):2012/10/04(木) 13:45:53.53 ID:StuHagOE
あー言えばこー言う。頑張れお姫3w
979Trackback(774):2012/10/04(木) 16:28:15.71 ID:fch4ZNs3
>>968
プレミアムでもライブドアの広告消せないんでしょ?
980Trackback(774):2012/10/04(木) 21:07:20.97 ID:TJ/OF2P+
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51779281.html
こんなんする金があるんならスマホの広告外せや
こっちは1890円払ってんのによ
981Trackback(774):2012/10/04(木) 21:48:13.65 ID:p4//xOhu
>>979
外れない。ユーザーの広告はおけるけど、
置くたびにライブドアの広告が増えるという、
地獄のような設定。
982Trackback(774):2012/10/04(木) 21:49:16.07 ID:p4//xOhu
>>980
>>「海外事情・海外翻訳」
入賞ブログのうち、韓国事情ブログが過半数を占める予感。
983Trackback(774):2012/10/04(木) 23:56:37.01 ID:5IZVxeta
ライブドアはソニー人脈に食い物にされたのだろうか。

ソニーの焼き畑からサードは逃れることが出来るか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348723128/971
971 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2012/10/04(木) 01:33:39.56 ID:xQQ3Z22n0
ソニーが潰れそうなライブドア助け、ソニー出身者がライブドア社長になる
ソニー出身者がGoogle日本社長になる
ソニー出身者がNAVER日本の社長になる
ソニー出身者がWillVii作ってソニー元会長の出井が顧問
ソニー元副社長のクタが角川グループホールディングス社外取締役、元SCE佐伯も在籍
Googleがライブドアに無敵アドセンス提供
ブログ連がライブドアに移籍、偏向ステマブログへ
前ソニー会長はデビッド・マニング=ステマのストリンガー

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
984Trackback(774):2012/10/05(金) 08:22:27.55 ID:UEu73Fsr
FC2にいこうぜ〜
みんな待ってるお
985Trackback(774):2012/10/05(金) 12:02:29.05 ID:NneE9lEP
FC2だと無料ブログにスマホ広告貼り放題だし、FC広告は下にずらせるからいいけど、
ライブドアは有料でもプロプランで1個しか貼れず、もれなくライブドアの広告が沢山ついてくるw
986Trackback(774):2012/10/05(金) 12:08:01.32 ID:5+B4ssCn
>>スマートフォン広告枠設置の際の追加広告枠がなくなります
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51780360.html

とりあえず対応はきたな
まだまだ搾取に未練タラタラのガメツイ修正だが
987Trackback(774):2012/10/05(金) 12:40:04.90 ID:+6cgeyj9
アダルトは対象外
988Trackback(774):2012/10/05(金) 12:44:32.47 ID:V3ASz2ip
すげー、ほんとに変わったのか
ところでインセンティブ・プログラムというのは‥?
989Trackback(774):2012/10/05(金) 13:35:49.18 ID:zWbMpz4G
アダルトはFC2へ行こうぜ
990Trackback(774):2012/10/05(金) 14:29:22.66 ID:atIXCfqb
>>986
有料ユーザー側にオーバーレイつけさせろ早く
991Trackback(774):2012/10/05(金) 15:24:21.98 ID:WwePx2Hv
なにこの糞対応
下手したら300万PV超えてないやつのほうが儲かる
インセンティブなんてオーバーレイで儲けた搾りかすを渡す程度だろ?
992Trackback(774):2012/10/05(金) 15:58:07.18 ID:f110vL3y
>>990-991
オーバーレイなどいらん。
有料プランは最上位のだけでかまわないので
ライブドアの広告を全廃してほしい。
読者からの文句がうるさくてかわなん。
993Trackback(774):2012/10/05(金) 16:51:17.07 ID:NneE9lEP
>>991
1日300万PVあったら、Web業者雇ってでもWPに移行したほうがいいよ。
994Trackback(774):2012/10/05(金) 17:09:30.05 ID:mMwj/Vqm
>>993
今回のボーダーラインは月間300万PVやがな。

>>991
300万未満でオーバーレイ貼れるわけじゃないけど、
公式オーバーレイあるだけで喰われるからなぁ。

とりあえず問い合せしてみる。
995Trackback(774):2012/10/05(金) 18:02:30.36 ID:WwePx2Hv
スマホに貼ってる広告が一箇所で月に10万以上入るけど既にライブドアの追加広告に喰われてるだろ?
加えてオーバーレイまであるからさらに喰われてる

オーバーレイのクリック率が高いことを考えるとライブドアは俺のブログだけで月25万は稼いでる
996Trackback(774):2012/10/05(金) 18:40:35.47 ID:mMwj/Vqm
>>995
だよなー。
ブログタイトル下とかページャのすぐ下とかイイトコ陣取ってるし。
だからプレミアムの月額課金ごときで開放なんかしないだろうなって思うわ。
997Trackback(774):2012/10/05(金) 18:45:36.78 ID:mMwj/Vqm
立てといた。

【ライブドア】livedoor Blog 42【NHNJapan】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1349430298/
998Trackback(774):2012/10/05(金) 19:58:13.90 ID:9VuFB1Sr
うめ
999Trackback(774):2012/10/05(金) 21:42:08.77 ID:pUkOM9I6
ume
1000Trackback(774):2012/10/05(金) 21:42:39.69 ID:pUkOM9I6
うめえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。