FC2 blog vol.39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログhttp://blog.fc2.com/のスレだ
・「落ちた?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ→http://blog.fc2.com/forum/
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・改竄などユーザーがどうする事もできない問題はスルー推薦

前スレ
FC2 blog vol.38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1211239150/
2Trackback(774):2008/06/21(土) 14:00:51 ID:8QQsjJ8l
1乙!

85鯖も管理画面入れねぇorz
3Trackback(774):2008/06/21(土) 14:03:28 ID:3V5Vwiy0
>>2
やぁ俺
4Trackback(774):2008/06/21(土) 14:07:40 ID:mYc/Z64+
>>1


全滅か。 45鯖、1時間経っても駄目。
5Trackback(774):2008/06/21(土) 14:08:25 ID:fUwsI8uX
  ,......,___
  {  r-}"'';                     (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;}                   ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-、__/_,.へノ`{  {    こ、これは>>1乙じゃなくて
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,          ̄    .ヽ'ー;ー'"   四つん這いなんだからね!
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  i__   _   /ニ=),..- '"  変な勘違いしないでよね!
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |    ̄ ̄/ /  /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |     /  /    .{,、  /  /   
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   /  /      |\  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ /    
ーーーー'        _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ !
             三`'/.      ` ----------‐´'""
6Trackback(774):2008/06/21(土) 14:24:18 ID:8I3C4iF6
18鯖戻った。

>>1乙
7Trackback(774):2008/06/21(土) 14:25:53 ID:vZovRMay
47入れた
8Trackback(774):2008/06/21(土) 14:47:51 ID:8QQsjJ8l
85復帰した
結局なんだったのかね
9Trackback(774):2008/06/21(土) 14:50:01 ID:Qq61JL/r
9げと
10Trackback(774):2008/06/21(土) 14:54:03 ID:jcF64MbV
また落ちた
11Trackback(774):2008/06/21(土) 14:54:15 ID:o4cIa2k9
またつながらなくなったんだが・・
12Trackback(774):2008/06/21(土) 14:57:22 ID:jcF64MbV
あの一瞬の間にバックアップ取れって事だったんだね^^
ちなみに40鯖
13Trackback(774):2008/06/21(土) 14:59:37 ID:Qq61JL/r
フリーター漂流 NHKスペシャル
YouTubeからの動画@〜E
ttp://matomemon.blog50.fc2.com/blog-entry-12.html
消される前に要チェックだお
14Trackback(774):2008/06/21(土) 14:59:45 ID:/hrAruko
ゴミブログ
15Trackback(774):2008/06/21(土) 15:00:18 ID:sceV9WrA
せっかく書いた記事がぁぁぁあああああああ
116
16Trackback(774):2008/06/21(土) 15:02:29 ID:7296xsyq
だめじゃん。糞サーバー
17Trackback(774):2008/06/21(土) 15:04:10 ID:txviht5Z
現在アクセスが集中しています。

うそつけ!!
18Trackback(774):2008/06/21(土) 15:06:01 ID:txviht5Z
FC2ID】障害情報CATEGORY/FC2IDFC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

本日午後1時ごろより、FC2IDにログインができないといった
障害が発生しておりました。

現在修正済みでございます。

ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。

以上今後ともFC2を何卒宜しくお願い致します。

ttp://fc2support.blog85.fc2.com/

うそつけ!!
19Trackback(774):2008/06/21(土) 15:08:14 ID:RbCh2OY0
94鯖は大丈夫だ
速攻でバックアップ取ったわ

って、書いてる間にまたダメになったw
ユーロ関連の日記が書けない_| ̄|○ 
今書けなくてどうする・・・
20Trackback(774):2008/06/21(土) 15:08:41 ID:MaNQJWoe
やだー。
せっかく長文の日記かいて、UPしようとしたら、
上記のメッセージがでて書いてたものが全部消えた。。。
21Trackback(774):2008/06/21(土) 15:10:46 ID:tU2kSANp
また落ちたか・・・
22Trackback(774):2008/06/21(土) 15:10:47 ID:aVvcy9ue
95鯖はだめだわ、なんもできない
23Trackback(774):2008/06/21(土) 15:15:34 ID:GXHQdHkw
サーバー状況も見れないのは俺だけ?
http://blog.fc2.com/status/
24Trackback(774):2008/06/21(土) 15:15:57 ID:wvO26It7
一応また入れるようになったが・・・@40鯖
25Trackback(774):2008/06/21(土) 15:16:33 ID:wvO26It7
だめだ、入れたと思ったらまた落ちた
26Trackback(774):2008/06/21(土) 15:18:16 ID:ljHuhVNZ
>>20
下書きで残ってるんじゃね?
27Trackback(774):2008/06/21(土) 15:19:06 ID:mYc/Z64+
駄目だ、かけねぇ
下書きでの自動保存は
どう考えてもシステムに負荷かかりすぎだろ
見直せ!
28Trackback(774):2008/06/21(土) 15:19:28 ID:989+xpzN
あ〜あやってらんねーっすよ
ちんちんしゅっしゅ
29Trackback(774):2008/06/21(土) 15:21:19 ID:jq1aTRVr
サーバーの状況も見れないとか
30Trackback(774):2008/06/21(土) 15:22:05 ID:qhn6CauJ
俺のブログが消えたんだがw
何が起こったんだww
31Trackback(774):2008/06/21(土) 15:24:20 ID:aVvcy9ue
下書き自動保存とか迷惑なだけ
全く望んでない
32Trackback(774):2008/06/21(土) 15:26:34 ID:8I3C4iF6
うるせー馬鹿が騒いだからさ>自動保存

ソッコー使わない設定にしたわw
33Trackback(774):2008/06/21(土) 15:28:35 ID:aZB2LHAL
開けねえよカス
34Trackback(774):2008/06/21(土) 15:29:58 ID:jU7Uja1B
またログインできねぇ@92鯖

>>32
自動保存マジいらねーよな。
俺も速攻で使わない設定にしたw
35Trackback(774):2008/06/21(土) 15:30:09 ID:M1cHlWYb
まだ直ってないのか…。
告知嘘ばっかりだな。

>30
時間がたって、ほとぼりが冷めたら復活してるかもしれん。
諦めたらそこで試合は終了だぞ!
36Trackback(774):2008/06/21(土) 15:32:53 ID:nGTzURTd
なげー
復帰まだかよ
37Trackback(774):2008/06/21(土) 15:34:51 ID:1z9gIX9u
至急ブログ更新しないといけないのだが・・・
38Trackback(774):2008/06/21(土) 15:35:05 ID:By8anaou
ブログ凍結された奴、どれぐらいいるの?
39Trackback(774):2008/06/21(土) 15:38:44 ID:j8jYdcjF
>>23
俺も見れない
40Trackback(774):2008/06/21(土) 15:38:56 ID:Qq61JL/r
>>38
おれ月収20万のブログを凍結されたことある

一週間ぐらい放心状態なた
41Trackback(774):2008/06/21(土) 15:39:51 ID:CLGNosDe
>>40
スパマー氏ね
42Trackback(774):2008/06/21(土) 15:41:04 ID:+lz+UKVM
自動保存で騒いだバカのせいなのか?
43Trackback(774):2008/06/21(土) 15:42:15 ID:Qq61JL/r
>41 (笑)
44Trackback(774):2008/06/21(土) 15:52:01 ID:7296xsyq
まだかよ。もう眠いよー。
45Trackback(774):2008/06/21(土) 15:53:00 ID:989+xpzN
>>44
寝ればいいじゃん
46Trackback(774):2008/06/21(土) 15:53:29 ID:zur77feG
ぶち殺すぞ!

ヒューマン!!

47Trackback(774):2008/06/21(土) 15:58:28 ID:1z9gIX9u
まだかYO
48Trackback(774):2008/06/21(土) 15:58:31 ID:fIjCHsfV
やっちまったなー! FC2
49Trackback(774):2008/06/21(土) 15:58:36 ID:OSJXUJAD
うわぁ!2時間かけて書いた記事が…
アクセス集中じゃねぇよマジで…
50Trackback(774):2008/06/21(土) 15:59:03 ID:By8anaou
>>40
で、どうしたの?同じのもっかい作った?
51Trackback(774):2008/06/21(土) 16:00:09 ID:ryeXq/ne
はいれねえよ
52Trackback(774):2008/06/21(土) 16:00:58 ID:8I3C4iF6
うへ。またアクセス集中になった。>18鯖
53Trackback(774):2008/06/21(土) 16:02:34 ID:OSJXUJAD
あぁ…文章コピーしておくんだった
54Trackback(774):2008/06/21(土) 16:03:04 ID:8I3C4iF6
さっきの一瞬で記事投稿しといてよかった。
55Trackback(774):2008/06/21(土) 16:03:43 ID:nGTzURTd
FC2自体落ちてる?
56Trackback(774):2008/06/21(土) 16:04:27 ID:UuYHT3G4
40鯖やばいよ
57Trackback(774):2008/06/21(土) 16:04:57 ID:989+xpzN
ほんとだfc2ブログ自体落ちてる
58Trackback(774):2008/06/21(土) 16:06:09 ID:hB9NKXxl
オワタ
死ね
59Trackback(774):2008/06/21(土) 16:06:17 ID:zqP2AzJj
> ・「落ちた?」「重い?」はわざわざ聞くな。

39鯖落ちた? 重い?
60Trackback(774):2008/06/21(土) 16:06:27 ID:8I3C4iF6
うちのブログは見られるけど。ポータルが落ちたってこと?
61Trackback(774):2008/06/21(土) 16:06:48 ID:OSJXUJAD
自分のブログは普通に見れるんだが、
管理ページに飛ぶとアクセス集中になってるぜ
62Trackback(774):2008/06/21(土) 16:07:55 ID:8I3C4iF6
>>61
同じ同じ。
まだ閲覧可能なだけ良かったわ。
これから人の来る時間帯だし。
63Trackback(774):2008/06/21(土) 16:09:05 ID:kMfuJOyP
TOPページも落ちてるw
64Trackback(774):2008/06/21(土) 16:09:38 ID:hB9NKXxl
俺は17鯖だがブログ自体開けなくなった
65Trackback(774):2008/06/21(土) 16:09:44 ID:pUXy/Oee
管理画面に入れナーイ
んもーうテンプレ更新したかったのにい
66Trackback(774):2008/06/21(土) 16:11:17 ID:8I3C4iF6
>>65
ものごっついオカマの声で脳内再生された。
67Trackback(774):2008/06/21(土) 16:11:22 ID:zqP2AzJj
まー無料だからしょーがないよなー

つか、おまいらF5アタックしてるだろ
ほどほどにしとけよw
68Trackback(774):2008/06/21(土) 16:11:28 ID:uUArDhUK
新機能が出来るたびに落ちる
おまけに週末ときたもんだww
69Trackback(774):2008/06/21(土) 16:11:46 ID:M353FrKl
管理画面Not Found\(^o^)/
だがそれもいい
70Trackback(774):2008/06/21(土) 16:13:47 ID:5HWHxJ6f
問題の多いスペースだ。
71Trackback(774):2008/06/21(土) 16:14:19 ID:8I3C4iF6
寛大だな、おまいら。
もう慣れっこってことかな。
72Trackback(774):2008/06/21(土) 16:15:04 ID:2xZQWMYA
鯖増強しろよ!!!!!
73Trackback(774):2008/06/21(土) 16:16:57 ID:vrleAD4C
管理画面もそうだけどブログにも繋がらない
74Trackback(774):2008/06/21(土) 16:18:52 ID:989+xpzN
あ〜あやってらんねーっすよ
ちんちんしゅっしゅ
75Trackback(774):2008/06/21(土) 16:19:20 ID:OSJXUJAD
くぁ!携帯ならもしかしたらと思ったのにこっちもダメか!
76Trackback(774):2008/06/21(土) 16:20:20 ID:pUXy/Oee
>>66
なによアンタ失礼なコね!
77Trackback(774):2008/06/21(土) 16:21:40 ID:WWS66cVY
おっ、復活した
一瞬だけか?
78Trackback(774):2008/06/21(土) 16:22:25 ID:8I3C4iF6
>>76
うはww
いい人だな。大好き。
79Trackback(774):2008/06/21(土) 16:23:48 ID:3s8eEFA0
107鯖は管理画面に入れますた
一度ジャンル分けの所で混雑云々の表示が出たけど
その後、記事投稿できました
80Trackback(774):2008/06/21(土) 16:24:02 ID:QUhn0i+R
お、おれも復活したぞ
96
81Trackback(774):2008/06/21(土) 16:25:14 ID:jpVNs/a4
またつながらんのか
一瞬繋がったがまたアクセス集中かよ。
それにしても苦情入れたい!とかブログ引っ越す!っていう馬鹿はなんだろうねぇ
無料で使わせてもらっておいて。
不具合ぐらいどのブログでも起きるし同じこと
メンテ馬鹿のア○ブロよりマシ
82Trackback(774):2008/06/21(土) 16:25:26 ID:mYc/Z64+
はいれた
今のうちに更新だ
83Trackback(774):2008/06/21(土) 16:26:09 ID:8I3C4iF6
18も繋がった。
バナーかえとこ。
84Trackback(774):2008/06/21(土) 16:27:09 ID:sxFlgqE2
入れませんでしたありがとうございました
85Trackback(774):2008/06/21(土) 16:27:44 ID:ig4n6M6x
40まだ
86Trackback(774):2008/06/21(土) 16:28:13 ID:3s8eEFA0
急に入れなくなったです
87Trackback(774):2008/06/21(土) 16:28:32 ID:rZmkSKwL
おもいおもいおもいおもい
88Trackback(774):2008/06/21(土) 16:28:53 ID:l+hYXltO
server busy
89Trackback(774):2008/06/21(土) 16:28:58 ID:8I3C4iF6
あ、また駄目だ。
バナーはかえられたからよしとしよう。
90Trackback(774):2008/06/21(土) 16:29:00 ID:/hrAruko
更新すらできない最低ブログ
91Trackback(774):2008/06/21(土) 16:29:44 ID:7296xsyq
おー瞬間復活で瞬間保存したよ。
さあねよw
92Trackback(774):2008/06/21(土) 16:29:53 ID:rZmkSKwL
雨ブロもFC2もYahooもNinjaも糞すぎて困る、
一歩進んでMovable Type導入するべ
93Trackback(774):2008/06/21(土) 16:30:10 ID:M353FrKl
なおてた/(^o^)\
94Trackback(774):2008/06/21(土) 16:30:40 ID:mYc/Z64+
1つ記事更新できたからもういいや
95Trackback(774):2008/06/21(土) 16:32:08 ID:rZmkSKwL
96Trackback(774):2008/06/21(土) 16:33:07 ID:8I3C4iF6
>>95
沸点の低い人が勝手に吠えてくれるから俺は行かないw
97Trackback(774):2008/06/21(土) 16:34:34 ID:989+xpzN
>>91
おやすみ^^ノ
98Trackback(774):2008/06/21(土) 16:35:51 ID:rZmkSKwL
はやく更新させてよー★

もう
我慢できないよ★

1日24回更新してたのに★
99Trackback(774):2008/06/21(土) 16:37:42 ID:OSJXUJAD
今度はDB error(L001)ってでるようになったぜ
100Trackback(774):2008/06/21(土) 16:38:42 ID:HaiZC6UL
くそ〜!ここぞとばかりに荒らしコメント書き込みに来てる奴がいる。
禁止IP設定したくてもログインできないからどうする事もできねー!
101Trackback(774):2008/06/21(土) 16:39:09 ID:3s8eEFA0
あれ?入れる…どうなってるんだ
102Trackback(774):2008/06/21(土) 16:39:23 ID:1z9gIX9u
お、投稿でけたぞ。
んでプロフィを編集・・・あれ?また落ちたというか不安定。
103Trackback(774):2008/06/21(土) 16:41:39 ID:nGTzURTd
みれるようになった
104Trackback(774):2008/06/21(土) 16:42:53 ID:989+xpzN
おやおや、みれるぞみれるぞ
105Trackback(774):2008/06/21(土) 16:43:37 ID:1z9gIX9u
ちょこっとレスポンスが遅いけどね。
投稿するならメモ帳とかいに一度書いてコピペしたほうがよいね
106Trackback(774):2008/06/21(土) 16:44:02 ID:QzPvFvGm
なんか不安定だと思ったら落ちてたのか
今はなんとか入れるっぽいよ
107Trackback(774):2008/06/21(土) 16:44:20 ID:OSJXUJAD
いけたー!
さっき消えたと思った記事も下書きで残ってた。
助かったぜ…
108Trackback(774):2008/06/21(土) 16:44:42 ID:pUXy/Oee
あらやだやっと復旧したのね
109Trackback(774):2008/06/21(土) 16:46:42 ID:rZmkSKwL
入れる、今のうちに「サーバがエラー・・」とでもかいとくか
110Trackback(774):2008/06/21(土) 16:49:53 ID:QUhn0i+R
>>109
「サーバがエラー」だけだとダイイングメッセージっぽくて何かいいね

(´・ω・`)
待ってるんだよぅ
早くちてよぅ
111Trackback(774):2008/06/21(土) 16:51:37 ID:rZmkSKwL
2008/6/21
「さば・・・

えら・・・」
112Trackback(774):2008/06/21(土) 16:53:16 ID:+K0V/sdq
復活したのはいいが重い。
113Trackback(774):2008/06/21(土) 16:56:04 ID:1z9gIX9u
>>109

オレが書いといたぞw

サーバがエラー
http://kikakakikaka.blog77.fc2.com/blog-entry-265.html

114Trackback(774):2008/06/21(土) 17:37:16 ID:Qq61JL/r
>>50
内容が濃い過ぎて二度と書けないから
同じ内容で作り直してない
115Trackback(774):2008/06/21(土) 18:06:06 ID:UuYHT3G4
復活したな
116Trackback(774):2008/06/21(土) 18:33:14 ID:JCYTu1Nb
まだ記事かけねぇえええええええええええええええええええええええ
117Trackback(774):2008/06/21(土) 18:55:18 ID:dC5nR2fA
まだ書けないとかどこの田舎者だよ
118Trackback(774):2008/06/21(土) 19:07:03 ID:jpVNs/a4
ネタがないだけなんだろw
119Trackback(774):2008/06/21(土) 20:06:06 ID:OSJXUJAD
ってか携帯からの簡単ログインができない。
前までできてたのに…ログインIDとパスワード忘れたw
120Trackback(774):2008/06/21(土) 20:19:49 ID:11b9kPF7
なぁ、なんか文字の大きさがわずかに小さくなってね?
俺の目の錯覚だろうか?w
121Trackback(774):2008/06/21(土) 23:30:23 ID:yRa1t7xP
>>120
Firefox3にしたとエスパー
122Trackback(774):2008/06/21(土) 23:32:31 ID:RZRASeAK
本文中にURLがあった場合、自動的にリンクを張るような設定はないでしょうか?
123Trackback(774):2008/06/21(土) 23:36:53 ID:rZmkSKwL
ないな
124Trackback(774):2008/06/21(土) 23:37:06 ID:mYc/Z64+
>>122
コメントならオートリンクあったけど
記事本文はないな
125Trackback(774):2008/06/21(土) 23:42:11 ID:rZmkSKwL
にしてもFC2ブログの編集や画像アップのしづらさはワースト上位に入るな

でも使ってるのはやっぱプラグインとかデザインのいじりやすさかな
126Trackback(774):2008/06/21(土) 23:47:34 ID:wrAVl8T4
自動下書きはかなりいい機能だったな
127Trackback(774):2008/06/21(土) 23:50:07 ID:y47lqF3D
>>126
同意。
途中でサーバー落ちても平気
128Trackback(774):2008/06/22(日) 00:13:27 ID:HD0C19d+
FC2は独自ドメイン、軽いブログ鯖、管理画面鯖が使える有料プランを出して欲しい
129Trackback(774):2008/06/22(日) 00:45:34 ID:DgIFKpnN
エディタで下書きしてコピペで記事書いてる自分にとって
自動下書きは余計なお世話以外のなにものでもない。
速攻切ってやった。
130Trackback(774):2008/06/22(日) 01:19:58 ID:HD+tjJ0k
>>126-127
ログイン閲覧障害の後だと社員乙と言わざるを得ない

いつになったらコメント投稿後のページはなくなるんですか?
いつになったら管理画面の重たいカウンタ外してくれるんですか?
131Trackback(774):2008/06/22(日) 01:29:14 ID:CSriQrpL
あのー
たかだかブックマークで何分かかるんですか?
132Trackback(774):2008/06/22(日) 03:01:02 ID:MzMaQddb
新着テンプレートにすごいのあるなぁ。
新着いうても6/7だけどさ。心霊サイト用かしらん。
133Trackback(774):2008/06/22(日) 04:20:39 ID:qEx0fGnU
実写の女の顔がアップのやつか?
サムネ時で既に気味悪いからちゃんと見てないけど。

あわよくばネトア化とか安易に狙ってそうでやだな。
134Trackback(774):2008/06/22(日) 05:25:45 ID:2tw8L50y
テンプレの一部でアダルト禁止とかあるけどさ、なんか自意識過剰だよね。
アダルトだろうが商用だろうが使ってもらえたら良いじゃん。

逆に一般不可、アダルトおkみたいなやつあったら面白いけど
135Trackback(774):2008/06/22(日) 06:40:35 ID:qEx0fGnU
気持ちはわからんでもないけど、ある程度自由にさせられんのなら、
無料サービス内で更に無料配布なんかするなとは言いたい。

アダルト向けっつやつなら見たな。
今あるかは知らんけど。
136Trackback(774):2008/06/22(日) 07:28:45 ID:6JvGJBxz
携帯から、ブログのアクセス解析を見る事ってできないんですか?
137Trackback(774):2008/06/22(日) 08:09:16 ID:qEx0fGnU
どこの解析つかってんの。
そこの解説に書いてないの?

あんたの携帯がフルブラウザかどうかもわからんのにどう答えろと。
138Trackback(774):2008/06/22(日) 08:42:20 ID:rGRYLuj4
ユーザータグのソートができねぇ。
50音順とか記事数順とかのボックスが全部空白になってる…
139Trackback(774):2008/06/22(日) 09:19:54 ID:sbG5Tpz1
借りた素材がアダルト禁止なら必然的にテンプレも禁止になる
140Trackback(774):2008/06/22(日) 09:36:39 ID:qEx0fGnU
借り物の素材でテンプレ作る気持ちは一切判らないw
批判するつもりは無いけどマジでわからん。
141Trackback(774):2008/06/22(日) 10:29:39 ID:IHxpNPQB
テンプレートがおかしくなった。
2カラムなのに、縦に表示されてる。
全くいじってないのに、何故だ…。
142Trackback(774):2008/06/22(日) 10:34:43 ID:4/AbG1VR
記事に掲載した画像がおっきいからでは?
たまにある。
143Trackback(774):2008/06/22(日) 11:59:57 ID:+DbYegvX
76鯖落ちたわ
144Trackback(774):2008/06/22(日) 13:50:12 ID:PxH1wpDs
コメント後の意味不明なページどうにかならないの?
設定で消せるようにしよろカスFC2
145Trackback(774):2008/06/22(日) 14:04:55 ID:UCrrdgaO
イヤなら他のブログいけカス
146Trackback(774):2008/06/22(日) 14:12:03 ID:3s/frMHq
のちのちあそこに広告を入れる作戦なんじゃね?
147Trackback(774):2008/06/22(日) 14:59:40 ID:YsS0DAh3
なんかブラウザの幅を狭くすると左側のメニューが真ん中のメインのメニューの下にいっちゃうんだけど、
どうやったら改善できる?

ブラウザの幅狭くしてもデザイン崩れないようにしたいんだけど
148Trackback(774):2008/06/22(日) 15:01:05 ID:qEx0fGnU
可変になってるところの幅を固定すればいいよ。
149Trackback(774):2008/06/22(日) 15:02:37 ID:YsS0DAh3
幅を〜%ってなってるところを、〜pxにするってこと?

そうしてもデザイン崩れるんだけど・・・
150Trackback(774):2008/06/22(日) 15:17:42 ID:qEx0fGnU
何箇所かあるとか?
俺は公式のyellowを固定式に直してつかっとるけど、どーやって変えたんだか忘れてもーた。
151Trackback(774):2008/06/22(日) 15:25:38 ID:U/HqHHHI
デザイン的に画像で枠とかあったりして改造は大変だよね
152Trackback(774):2008/06/22(日) 16:00:36 ID:WGRh8J6e
>>149
フォーラムへ行けば解決する
153Trackback(774):2008/06/22(日) 16:01:59 ID:1b+e3xm8
質問があります。資料的なものをブログにまとめようと思っているのですが、FC2ブログは1ヶ月程度記事を書かないと閲覧出来なくなると聞きました
管理画面にログインしたり、レイアウトの修正を定期的にやっても記事自体を書かないと見れなくなるのでしょうか?
154Trackback(774):2008/06/22(日) 16:04:34 ID:WGRh8J6e
>>153
見れなくならない
広告が表示されるだけ
155Trackback(774):2008/06/22(日) 16:04:59 ID:qEx0fGnU
見れなくなどならん。
でっかい広告がつくだけ。
156Trackback(774):2008/06/22(日) 16:05:34 ID:qEx0fGnU
ぬおっ。はずい。
157153:2008/06/22(日) 16:10:39 ID:1b+e3xm8
返答ありがとうございました。安心して記事が書けそうです
158Trackback(774):2008/06/22(日) 17:43:24 ID:ygv8UyO7
携帯でブログ作りたくて登録メールを何度も送ってるんですが、全く応答がありません。
なんでか分かりませんか?
159Trackback(774):2008/06/22(日) 17:46:36 ID:cbnpcUJi
トラブル対応で手が回らないから
160Trackback(774):2008/06/22(日) 17:52:44 ID:qEx0fGnU
例) @の前にドット入れたりとか厨なアドレスだと届かない。
161Trackback(774):2008/06/22(日) 18:05:20 ID:ygv8UyO7
>>158です。
アドレスは初期のから変えてません。でも回答ありがとうございます!
162Trackback(774):2008/06/22(日) 18:08:53 ID:0LrR6htN
なんかブログ投稿すると不具合起きませんか?
更新したのに下書き扱いになってしまう。
しょうがないから投稿予約を3分後に設定すると更新ができる、なんて
変な状態なのだが俺だけですか?

163Trackback(774):2008/06/22(日) 18:19:56 ID:qEx0fGnU
>>162
設定のところで自動保存設定をオフにしたまい。
今なら赤字でNewがついとる。
164Trackback(774):2008/06/22(日) 18:31:17 ID:0LrR6htN
>>163
fc2 自動保存設定
でぐぐったら解決した。ありがとう。しかも赤字でNewついてますた。
詳しいなあああああああああああああああああ

トンクス
165Trackback(774):2008/06/22(日) 19:12:09 ID:JFhGIrWm
93鯖なんだが金曜からずっとアクセス集中で投稿できん

ふざけてんのか
166Trackback(774):2008/06/22(日) 19:23:23 ID:VIBArLKH
なんかブログ作成する時の文字の大きさ変じゃね?
大→中
中→普通の文字と変わらない
になってんだけど・・・。ブログ見ると文字の大きさ小さくなってるし!
167Trackback(774):2008/06/22(日) 20:09:12 ID:8Yz1syA2
このスレはFC2のブログのなんのスレなん?
168Trackback(774):2008/06/22(日) 20:14:03 ID:PfjDgUET
ぜんぶ
169Trackback(774):2008/06/22(日) 21:50:40 ID:diG5FNmJ
アクセス集中 13鯖
170Trackback(774):2008/06/22(日) 22:10:02 ID:GtUpQBN4
はじめまして、

ケータイからブログを閲覧した際、画像を表示させると「画像」というリンクに代替されますが、
これをそのまま画像を表示させることはできませんか?

ケータイ向けに画像ネタがしづらくて困っています・・
171Trackback(774):2008/06/22(日) 22:21:38 ID:qEx0fGnU
フォーラムで同じ質問が何度も出てますよ。
172Trackback(774):2008/06/22(日) 22:26:48 ID:GtUpQBN4
ありがとうございました
173Trackback(774):2008/06/22(日) 22:46:37 ID:Wzn2JSqm
FC2動画が一向に改善されない・・・
174Trackback(774):2008/06/22(日) 22:58:25 ID:CSriQrpL
げろおも
175Trackback(774):2008/06/22(日) 23:28:32 ID:MzMaQddb
>>166
テンプレ変えれ
176Trackback(774):2008/06/23(月) 04:55:47 ID:lOcz5pb2
>>166

スタイルシートぐらい覚えろよ
177Trackback(774):2008/06/23(月) 07:06:47 ID:Gw7JntDS
yourfilehostやらyoutubeの動画紹介ブログ増えすぎじゃね?

178Trackback(774):2008/06/23(月) 08:03:44 ID:Tw2eOoZ6
お前らがyourfilehostやらyoutubeの動画紹介ブログ見るからじゃね?
179Trackback(774):2008/06/23(月) 08:12:47 ID:o7IOepJT
ぶらぶらしてたまたま見つけたものにあれこれ自己満足なコメントつけてブログになるって楽だよね。
そのブログ見てない、推測で済みません。
180Trackback(774):2008/06/23(月) 08:44:00 ID:MwBOoOxk
ブログは全部自己満足です。後は見る者が気に入るかどうか
181Trackback(774):2008/06/23(月) 11:23:36 ID:Ov+kwzah
女のテンプレ誰もダウンロードしてないね
川獺巣
182Trackback(774):2008/06/23(月) 11:36:39 ID:ifnpaOxV
本物のアイドルとかでもテンプレにしてりゃドン引くのにアンタ。
183Trackback(774):2008/06/23(月) 11:46:18 ID:JtpSuMld
量産しすぎわろた
184Trackback(774):2008/06/23(月) 12:02:54 ID:TnKhyGLN
インラインフレーム内に表示するhtmlファイルを、blogのアドレス含むものに変えたいんですが、何か方法ありませんか?
アップロードファイル使うとhttp://blog-imgs-になるんで、記事部分のみを使うcss制御方法とかありそうだと思うんですが、調べてみましたけどわかりませんでした。
誰かヒントだけでも下さい。おねがいします。
185Trackback(774):2008/06/23(月) 12:13:19 ID:Tw2eOoZ6
これはひどい。
なんというテンプレ流し。
テンプレートは申請数に制限設けた方がいいかもね。
186184:2008/06/23(月) 12:51:35 ID:5jazMNvY
すいません、自己解決しました
187Trackback(774):2008/06/23(月) 12:59:46 ID:ifnpaOxV
デザインが悪いとか以前の話だってことに早く気付くべきだな。
テンプレにしてキモくない被写体なんて稀。
そして写真の技術がイマイチ。
188Trackback(774):2008/06/23(月) 13:14:56 ID:KZOtrbL+
おばさん被写体にしてるのもアレだし、紹介文のセンスもない
キモい
189Trackback(774):2008/06/23(月) 13:29:31 ID:ifnpaOxV
>紹介文のセンスもない
同意。
ピンクチラシ並み。
190Trackback(774):2008/06/23(月) 13:58:29 ID:T7C1IKU8
被写体きもいしケバ杉w
テンプレのセンスも悪すぎ。
誰がダウンロードするんだよっていうwww
191184:2008/06/23(月) 14:14:33 ID:TnKhyGLN
すみません。解決してません。
192Trackback(774):2008/06/23(月) 14:30:35 ID:TkdtMcUp
>>191
フォーラムで聞けば?
193184:2008/06/23(月) 14:33:44 ID:TnKhyGLN

css関連でも検索しつつ
もうちょっとレス待ってみますね。
194Trackback(774):2008/06/23(月) 14:37:54 ID:ZHHOWAoU
待たれても質問の意味が分かんねえもん。
せめて何がしたいのか書けば、フォーラムに誘導してやるよ。
195Trackback(774):2008/06/23(月) 15:16:56 ID:TnKhyGLN
インラインフレーム内のhtmlファイルのurlを
http://blog-imgs- じゃなくて、自分のブログのurlで始まるもの
http://xxx.blogxx.fc2.com/xxx.htmlとかにしたいんですけど、ブログurlに直接htmlファイルをupするのは無理なんですよね?
記事urlとかを指定してもカラムまで全部読み込んじゃうんで、記事部分のみを使う方法が無いかと思って。

196Trackback(774):2008/06/23(月) 15:21:34 ID:ZHHOWAoU
記事書いて、プレーンなテンプレートつくって、srcの値にテンプレートプレビューしたときの引数与えてフォーラムで聞け。
197195:2008/06/23(月) 15:26:30 ID:TnKhyGLN
すみません。src以外の意味がわかりません。
とりあえず、今までの質問まとめてフォーラム行けばいいですか?
198Trackback(774):2008/06/23(月) 15:52:31 ID:YT5mQwXc
女写真のテンプレはひどいな
199Trackback(774):2008/06/23(月) 16:05:02 ID:P6ELWMVJ
>>197
わざわざインラインフレーム使わなきゃ表現できないような使用方法なの?
どんな風に使うのかわからないけど、普通にhtml+cssである程度は表現できると思うのだが
200195:2008/06/23(月) 16:29:43 ID:TnKhyGLN
全ページで表示されるように使う予定だし、ブログと関係ないテキストなんかも含まれるんで、
フレーム表示にしたいんです。(検索エンジンに拾わせたくない。)
ブログとurlが違うと、逆アクセス集計型のランキングとかで別のurlとして集計されてしまうのも避けたいので。
あとポップアップ窓なんかにも使いたいのもあります。
201Trackback(774):2008/06/23(月) 16:57:18 ID:ZHHOWAoU
表示させたい物を記事として書く。
それを表示するだけの、カラムとか削ったテンプレートを作る。
それをプレビューするときのstyle=だかtemplate=だかついたURIを読み込ませる。
202195:2008/06/23(月) 17:06:41 ID:TnKhyGLN
>201
理解できました。
がんばってみます。
あのプレビューって外部アクセスでもOKだとは知りませんでした。
203Trackback(774):2008/06/23(月) 17:09:04 ID:X8F3Fhqr
http://xxx.blogxx.fc2.com/?mode=m&no=xxにして表示させる方法もあるぞ
モバイルテンプレをカスタイマイズすると、より読みやすくなる
204Trackback(774):2008/06/23(月) 17:27:39 ID:TnKhyGLN
今公式テンプレからカラム、ヘッダ&フッタ削除しようといろいろ試してるんですが、
意外と難しいですね。
205Trackback(774):2008/06/23(月) 17:32:59 ID:Q1DMbLnk
>>92
WordPress(だっけ?)の方がいいんじゃね?
再構築ウザイし。
206Trackback(774):2008/06/23(月) 17:33:28 ID:wy1vWTl4
>>204
フッターって消していいのか?
207Trackback(774):2008/06/23(月) 17:36:35 ID:Ov+kwzah
広告をフッター以外の場所に載せれば消してもいいと思う
208Trackback(774):2008/06/23(月) 18:40:46 ID:Gw7JntDS
39鯖ずーっと落ちてる。
209Trackback(774):2008/06/23(月) 18:52:08 ID:3hWzc0bs
まったく宣伝もしてないのに、1日11アクセスくるや!うれしいY!
トップからきてくれてる人ありがとう
210Trackback(774):2008/06/23(月) 18:53:16 ID:Gw7JntDS
>>209
運営の人だよそれ
211Trackback(774):2008/06/23(月) 19:01:40 ID:wy1vWTl4
>>209
ちゃんと運営にお礼言わなきゃ
212Trackback(774):2008/06/23(月) 19:04:51 ID:3hWzc0bs
そんなばかな><
213Trackback(774):2008/06/23(月) 19:12:45 ID:JtpSuMld
( ^ω^)
214Trackback(774):2008/06/23(月) 19:20:15 ID:ueTCX3rz
新着通知してもスパムすら来ない俺が通りますよ
215Trackback(774):2008/06/23(月) 19:30:48 ID:3hWzc0bs
スパムTBならいくらでもくるのにね
216Trackback(774):2008/06/23(月) 19:39:23 ID:MwBOoOxk
画像認証オンにしたらスパム全然来なくなったよ
217Trackback(774):2008/06/23(月) 19:41:21 ID:L1+8t5Qu
意識的にどこかに宣伝したり教えたりしないとやっぱ人来ないのか?
まあ当たり前だな
218Trackback(774):2008/06/23(月) 19:58:12 ID:Vz+M70lM
39鯖だけ脂肪してる_| ̄|○
219Trackback(774):2008/06/23(月) 20:02:30 ID:9L6m9HW7
今までのログをFC2ブログからFC2ブログにうつすことって出来る?
ブログのURLを変更したいんだ
220Trackback(774):2008/06/23(月) 20:05:39 ID:Xth/tcqo
>>219
インポートしてみたら?
221Trackback(774):2008/06/23(月) 20:07:07 ID:Gw7JntDS
>>219
出来る。

39鯖かれこれ2時間ほど落ちてるけど早く復旧してくれねーかな。
222Trackback(774):2008/06/23(月) 20:14:39 ID:Xth/tcqo
FC2って何でこんなに重いんだ?

重いの俺だけ?
223Trackback(774):2008/06/23(月) 20:16:18 ID:3hWzc0bs
ヒント:記事の量かプラグイン
224Trackback(774):2008/06/23(月) 20:25:04 ID:5jazMNvY
ヒント:業
225Trackback(774):2008/06/23(月) 20:29:06 ID:GxgqxbMX
急にDBエラーが出るようになった
226Trackback(774):2008/06/23(月) 20:40:25 ID:80r0jzzi
☆ブログ☆機能改良のお知らせ!
じゃねーよ。もうずっと鯖落ちてるよなんとかしろよ
227Trackback(774):2008/06/23(月) 20:53:50 ID:9L6m9HW7
>>220>>221
d!よくみたらQ&Aにのってた

重くない良い鯖にあたりますように
228Trackback(774):2008/06/23(月) 20:56:22 ID:Vz+M70lM
【ブログ】blog39の閲覧障害につきまして

FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログhttp://blog.fc2.com/にて、ご利用のユーザー様で
以下の障害が発生しております。

【障害内容】
・管理画面にログインすることができない
・ブログを閲覧することができない

【障害発生期間】
2008/6/23 18:30〜現在

【障害対象】
blog39サーバーをご利用のブログ

※障害発生中に記事投稿等の操作を行った場合、高い確率で
正常に反映されていない場合がございます。

大変ご不便をお掛けし誠に申し訳ございませんが、
現在復旧対応中ですので復旧まで
今しばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。


以上今後ともFC2を何卒宜しくお願い致します。
229Trackback(774):2008/06/23(月) 21:27:04 ID:jSsCdDJQ
>>228
わーい
あたったー

orz
230Trackback(774):2008/06/23(月) 21:27:17 ID:cyuDwN3/
アマゾンのリンクの不具合、早急になおしてほしい。
231Trackback(774):2008/06/23(月) 21:28:05 ID:Vz+M70lM
いつまで脂肪してるんだよ39鯖…
232Trackback(774):2008/06/23(月) 21:30:21 ID:3hWzc0bs
サンキュー!
233Trackback(774):2008/06/23(月) 21:30:56 ID:Vz+M70lM
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
234Trackback(774):2008/06/23(月) 22:21:51 ID:Ov+kwzah
「FC2を卒業お願い致します」に見えた
俺ど近眼だから
235Trackback(774):2008/06/23(月) 22:47:38 ID:jD4k0hEk
39鯖自重ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
236Trackback(774):2008/06/23(月) 23:03:04 ID:LIfdf6eH
39鯖復活 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
237Trackback(774):2008/06/23(月) 23:10:38 ID:jSsCdDJQ
39サーバ復活したけど、今日は更新やめとこ。
238Trackback(774):2008/06/23(月) 23:14:41 ID:w5J94cEE
39鯖復活してね〜
239Trackback(774):2008/06/23(月) 23:32:40 ID:uVzp/n+Q
マジで乗り換えるわ。
月曜日にメンテなんて考えられん。
FC2は消えろ。まじで迷惑。
240Trackback(774):2008/06/23(月) 23:39:15 ID:vGB1y/VD
このページの表示は許可されていません
このブログは下記の理由などにより凍結されています。

規約上の違反があった
多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。
30秒後にトップページへ移動します

オワタ\(^o^)/
241Trackback(774):2008/06/23(月) 23:45:31 ID:37FVgruf
ナオタ
242Trackback(774):2008/06/23(月) 23:46:14 ID:b3OgG7px
最近の女のテンプレートが気持ち悪すぎる。全くダウンロードされてないのになんで新規に登録するんだよ、消せよマジで…。
アマゾンとか見たくランク付けできる機能とかほしい。カステンプレとか検索の邪魔なんだよな。
243Trackback(774):2008/06/23(月) 23:49:22 ID:wy1vWTl4
最近の女のテンプレってアレか
バックに女が貼ってあるアレか
ホラーサイトで採用されそうなアレか
244Trackback(774):2008/06/23(月) 23:50:02 ID:XDP247as
女のテンプレートが気持ち悪いって書きにきたんだけど
みんな同じこと思ってたんだなw
245Trackback(774):2008/06/24(火) 00:05:29 ID:jSsCdDJQ
ブログ本体ほとんど内容がないのにテンプレばっかり。
と思ったらwebからテンプレ作るためだけにblogはじめたのな。
それにしても変だせ
素人投稿写真にありがちな写真ばっかりで笑った。
ex:フラッシュ+ホテル+赤目
246Trackback(774):2008/06/24(火) 00:13:27 ID:ZXHFHb+V
39鯖まだ駄目じゃん。
6時間以上落ちてるよ
247Trackback(774):2008/06/24(火) 00:24:15 ID:Abvx0GHF
どんなんだと思って見にいった。ほんとこええなあのテンプレ
248Trackback(774):2008/06/24(火) 00:25:34 ID:iel+rnmY
39鯖、自分のとこは復旧したよ。
249195:2008/06/24(火) 00:28:46 ID:B/NVuZEW
>201やってみましたが、駄目でした。
プレビューurlについてる?preview&indexを、記事urlの後ろに貼り付けると適用テンプレに修正されますね。
250Trackback(774):2008/06/24(火) 00:28:58 ID:iel+rnmY
復旧したと思ったらまたダメだorz
251Trackback(774):2008/06/24(火) 00:36:10 ID:rjzUNgCv
93鯖いい加減にしろ。トラックバックの打ち返したいのに3日間ずっと早朝深夜でも
アクセス集中とかで飛ばせない。舐めてんのか
252Trackback(774):2008/06/24(火) 00:41:08 ID:xiy2O/jR
毎日3〜24時間アクセスされてて気持ち悪いんですが、ホストで閲覧拒否出来ないんですよね・・・
IPだと、変わってしまうし。
何か方法ありますか?
やだなぁ。
253Trackback(774):2008/06/24(火) 00:53:33 ID:qsmkFcM8
>>252
タブブラウザであんたのページ開きっぱなしにしながら別のページでも見てるんじゃね?
254Trackback(774):2008/06/24(火) 01:00:16 ID:cpDKGb15
ここって携帯からだと追記は別ページに飛ばないんだね
テンプレいじればできるのだろうか・・・
255Trackback(774):2008/06/24(火) 01:01:36 ID:xiy2O/jR
>>252
そうかなとも思ったんですが、さすがに毎日長時間だと嫌だなぁと思ってしまいました。
13時間いたり・・・前の日もそんな感じで。
22日の23時過ぎに来て、何度か未登録ページに行ってまた戻って来てを繰り返して、ついさっき出ていったので・・・

ありがとうございました。
256Trackback(774):2008/06/24(火) 01:04:13 ID:iqnx8TNp
当ブログは1日3時間以上アクセスしないで下さいとでも書いとけよ^^;
257Trackback(774):2008/06/24(火) 01:04:44 ID:WcrnHsGE
>>252
常識的にありえない
被害妄想か自動巡回スクリプトか何かの仕業
258Trackback(774):2008/06/24(火) 01:06:29 ID:SZIcsEY5
ブログやってて人が来るのが気持ち悪いとか頭悪いのか?
日記帳でもつけておけよ。
259Trackback(774):2008/06/24(火) 01:12:44 ID:rjzUNgCv
大人しく見てくれてるだけでキモいコメント連続でつけられてるわけじゃないんだから。
まったくラーメン屋でうっかり高菜食えないだけじゃなくブログも見られんのか。
260鋲ベルマン:2008/06/24(火) 01:18:02 ID:3TYhgmSJ
261Trackback(774):2008/06/24(火) 01:19:09 ID:GtMhgXuI
Web初心者の大半はアクセス解析の使い方がおかしいw
まちがってもキモイ人を見つけるためのものではない
262Trackback(774):2008/06/24(火) 01:26:01 ID:xiy2O/jR
>>257
本当ですよ。

>>258
頭は悪い方です。

>>259
高菜は食べていいと思う。

>>261
確かに・・・


初回アクセス 6/18 (水) 00:39:35
ホスト ************marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

6/18 (水) 00:39:35 不明 fc2.com/blog-entry-32.html
6/18 (水) 19:27:00 18時間47分25秒 fc2.com/blog-entry-32.html
6/18 (水) 19:27:06 06秒 未登録ページ
6/18 (水) 21:14:08 01時間47分02秒 fc2.com/blog-entry-32.html
6/18 (水) 21:20:57 06分49秒 fc2.com/blog-entry-32.html
6/18 (水) 21:20:58 01秒 fc2.com/blog-entry-32.html
6/18 (水) 21:21:02 04秒 未登録ページ
6/18 (水) 22:27:26 01時間06分24秒 fc2.com/blog-entry-32.html

最近、こんなのばっかりで・・・
263Trackback(774):2008/06/24(火) 01:39:49 ID:gahF3t50
つーか他のブログに引越ししたら?
ライブドアなんかソースみててもFC2の倍以上あって
上にもライブドアバナー、記事にも広告が付くし
サーバーに負荷がかかっているなと思うけど
不具合なんて余り無い。いいサーバー使ってんのかな。
264Trackback(774):2008/06/24(火) 01:46:19 ID:Abvx0GHF
>>262
見た感じ自動巡回だと思うけどなあ。楽天ブログとかこんな感じの多いよ。
265Trackback(774):2008/06/24(火) 01:58:00 ID:xiy2O/jR
>>263-264
ご親切に、ありがとうございました。
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 検索してみたら、結構出てました。
32にしか来ないので、書き換えることにします。
266Trackback(774):2008/06/24(火) 02:02:30 ID:jt7WyfcC
テンプレって、検索で見てくしかないの?
最近の更新順から遡って見たいんだけど

あと携帯で見ると画像小さ過ぎも何とかして欲しい・・・
267Trackback(774):2008/06/24(火) 02:28:52 ID:u3kIa7Om
>>262
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpかw
それならスパム用自動巡回スクリプトだとおもわれる

marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp スパム でググってみ?
268Trackback(774):2008/06/24(火) 02:31:32 ID:cpDKGb15
モブログ投稿で、何行か行を開けること(3行とか4行の改行)って不可能?
何行も開けても反映されないというか、空の行は1行しか作れないの?
メールで改行タグ打ち込んだところで反映されないし…
269Trackback(774):2008/06/24(火) 05:05:00 ID:QlCepnMh
このテンプレやばくね?
http://imepita.jp/20080623/134900
270Trackback(774):2008/06/24(火) 06:39:05 ID:5ZKwHjag
>>269
グロ
271Trackback(774):2008/06/24(火) 07:51:25 ID:ZXHFHb+V
テンプレの話が出てたから見たけどさぁ
あれってスパムテンプレ投稿じゃん。レイアウト全部同じで背景変わってるだけでしょ?
ランダムで背景変わる様にすりゃ1個で済むじゃん。

最終更新日:08/06/08 ダウンロード数:0 コメント数:0
アダルトサイト、違法サイト、宗教サイトでの使用、再配布は一切禁止致します。
ってそりゃ誰も使わん罠。アダルトも違法も宗教も使ってくれん。
作った人、一般サイトで使ってても色々口出ししそうな自意識過剰な人間っぽいし。
272Trackback(774):2008/06/24(火) 08:27:47 ID:3DqCPRdW
ランダムでもいいし、普通はブログかどっかに「差し替え画像があります」って書いて終わりにするんだよね。
フォーラムでも問題提起はされてるみたいだけどな。

スパムってどこにでもわくんだなって、感心するやら呆れるやらw
273Trackback(774):2008/06/24(火) 10:19:50 ID:v3InHAI7
アマゾンの画像が表示されなくなったのってわたしだけなのかな?
全てじゃないけどログの多くは表示されない。
274Trackback(774):2008/06/24(火) 10:26:58 ID:o1qCwYaJ
顔のどアップが良くないんだよな
初期の女テンプレは結構普通で使う人もいる感じ
新しく登録すればするほど変な方向に…
275Trackback(774):2008/06/24(火) 10:30:55 ID:ZXHFHb+V
作者のブログのコメントに縦読みでさりげなくもう作るな的なメッセージを誰か書き込んでくれ。
久しぶりに縦読みで笑いたい気分。
276Trackback(774):2008/06/24(火) 10:42:35 ID:7SOGWrbk
つか、影響されたって言ってる人のパクリじゃねーの?
277Trackback(774):2008/06/24(火) 11:01:52 ID:Ji1KHRB+
共有テンプレも以前よりかなりレベル低くなったな。
最近のまともなテンプレ作者って誰かいるか?
278Trackback(774):2008/06/24(火) 11:14:06 ID:o1qCwYaJ
泡城という人と混同していた
>>274はスルーしてくれい
279Trackback(774):2008/06/24(火) 11:55:56 ID:6ckbZNRC
>>273
過去記事を全部見てみたら
10個くらい表示されてないのがあったよ。(記事800中)
書き直したら表示されたけど何が違うのか分からなかった。
280Trackback(774):2008/06/24(火) 11:58:47 ID:Z7h9ctJm
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=9&t=22161#p88366
こないだの人だな。
良策はあるのか?
281Trackback(774):2008/06/24(火) 18:07:13 ID:rpu1GfZZ
だから>>203の方法で解決するってのに
なんで人の親切無視するんだよ、このバカは
282Trackback(774):2008/06/24(火) 19:37:36 ID:fy/reLNn
>>273
おそらくは
amazonウェブサービスの仕様変更の影響

FC2のマイショップ機能とは別のG-Toolsでamazonのリンクを作成しているけれど、
表示されたりされなかったりしたので、まる一日かけて全記事のリンクを作り直した。

ttp://developer.amazonwebservices.com/connect/servlet/KbServlet/download/1412-102-1818/aaws-rl-20080407_jp.html

イメージURLの仕様が変更となりましたが、実際に表示されるイメージの内容に変更はありません。
以前は、イメージURLは 11dleRLvCkL.jpg といった形式になっていましたが、この変更により、
. 41koyUV4srL._SL110_.jpg. といった形式に変更となりました。
追加された ". _SL110_," の部分は、イメージのサイズを示しています。
サイズとして有効な値は、SL500, SL160, SL110, SL75 ならびに SL30 となります。
これらの数字は、各イメージの長辺のピクセルサイズを示しています。
283Trackback(774):2008/06/24(火) 19:43:31 ID:kpK8XblX
お前等的にFLASHテンプレってどうよ?迷惑?
284Trackback(774):2008/06/24(火) 19:44:38 ID:Odb82CWp
重いものなら超迷惑
285Trackback(774):2008/06/24(火) 20:03:53 ID:ZXHFHb+V
http://queenxxxkiss.blog32.fc2.com/
テンプレまだいっぱいあるらしい。
286Trackback(774):2008/06/24(火) 20:09:35 ID:Z7h9ctJm
まあ共有なんざ見もしないからいいけど。
いくつかブログあるけど、全部公式から骨格だけパチってカスタマイズして使ってる。
287Trackback(774):2008/06/24(火) 20:24:48 ID:kuaOnHx5
あの女の顔ってもしかして自分を撮影してテンプレにしてるのか?
288Trackback(774):2008/06/24(火) 20:29:41 ID:Z7h9ctJm
その疑惑があるなとは思っている。
ブログまでは見に行ってないが、サムネ見るだけでプンプン臭う。
289Trackback(774):2008/06/24(火) 20:37:01 ID:5LMsrnfB
モデル募集してやってるんじゃないの?
290Trackback(774):2008/06/24(火) 20:40:01 ID:kpK8XblX
自分か、妻かどっちかだ。
どちらにしても迷惑
291Trackback(774):2008/06/24(火) 21:01:00 ID:FEN5sk98
これオカマだろw
292Trackback(774):2008/06/24(火) 21:04:40 ID:Z7h9ctJm
これだけテンプレ話で盛り上がれる機会もそうあるまいw
293Trackback(774):2008/06/24(火) 21:10:16 ID:ZXHFHb+V
とりあえず拍手ボタン押しといた
294Trackback(774):2008/06/24(火) 21:14:05 ID:Z7h9ctJm
どんどんやらかさせといて、ガツンと批判や規制食らわせるのも手だな。
295Trackback(774):2008/06/24(火) 21:27:29 ID:SLJXOo+8
あのテンプレがとにかくウザくて、(皆あれについてどう思っているとか
ないのだろうか)と初めてこのスレを覗いて見ましたが…
やっぱり皆さん思う事は同じなのねw
296Trackback(774):2008/06/24(火) 21:48:31 ID:YzrMFXoc
解析や商用リンクさえなけりゃ何でも登録しちゃうFC2スタッフを叩くべきだと思うんだ。
http://staff.blog1.fc2.com/?share=23066
297Trackback(774):2008/06/24(火) 22:13:40 ID:Z7h9ctJm
>解析や商用リンク

最近はなくなったの?
以前はそれすらスルーだったけど。
298Trackback(774):2008/06/24(火) 22:25:51 ID:kYSPRcff
登録から何日か経ってるのに、ダウンロード数0てテンプレ初めて見たw
プレビューしてみたら、背景画像に白文字が被って読みにくい事この上ないし、
そりゃ誰も使わんわ
299Trackback(774):2008/06/24(火) 22:36:27 ID:E3rHpVxd
なんか風俗の店なの?
300Trackback(774):2008/06/24(火) 23:02:02 ID:ZXHFHb+V
おお!勇者がコメントしてるwww
煽り過ぎだろwww
301Trackback(774):2008/06/24(火) 23:07:45 ID:ZXHFHb+V
うおぉ全部あげてた
302Trackback(774):2008/06/24(火) 23:18:44 ID:Z7h9ctJm
微妙にダウンロードされてるやつもあるな。
303Trackback(774):2008/06/24(火) 23:21:27 ID:VPxbw3U3
>>285
ババァのケバ顔どアップ注意
グロ扱いでいいよもう
304Trackback(774):2008/06/24(火) 23:24:16 ID:eNrL1zbe
>>285
モデルがダウンロードしてるんじゃね?
305Trackback(774):2008/06/24(火) 23:26:18 ID:mNXW1VUp
40鯖想い
306Trackback(774):2008/06/24(火) 23:26:34 ID:VPxbw3U3
別アカ取って自演DLもし放題だしね
307Trackback(774):2008/06/24(火) 23:29:36 ID:8CcKMJb+
blog17も重い・・・
fc2は重さだけが問題なんだよな
308Trackback(774):2008/06/25(水) 00:02:50 ID:cInTbaFo
96鯖も・・・
機能強化のおかげだね!
ヽ(´ー`)ノ
309Trackback(774):2008/06/25(水) 00:03:24 ID:QlCepnMh
重くなくなくなくなくね?
いや、なくなくなくね?
310Trackback(774):2008/06/25(水) 00:06:10 ID:TARX22r0
たまに拍手ボタンが消滅するんだが
311Trackback(774):2008/06/25(水) 00:21:07 ID:QjIYQIIN
続々と新しいテンプレが公開されています。
まだ公開されていないものも多くあるので、未公開のモデル様はもう暫くお待ち下さい。
良かった〜。差異が見られないって承認されなかったテンプレが1つあったから、全部やり直しかなあって思ってました。
大丈夫みたいですね。
BABY QUEENのモデル様、全員分必ず作りますね。
312Trackback(774):2008/06/25(水) 00:22:48 ID:SOtxhL0y
>>311
これ見ると寒気する。
まじで勘弁してホシイ。
313Trackback(774):2008/06/25(水) 00:26:18 ID:gvyUhPzT
ブログランキングの上位にいるブログのカウンタ見たら
日に20〜30アクセスという過疎っぷり。
まあ不正してるんだろうけど、ランキング上位にいるからって
人が来てくれるわけじゃないんだね。
314Trackback(774):2008/06/25(水) 01:12:19 ID:e2URa29G
そもそもあんなランキングに参加してる点でまともなブログじゃないような気が…。
フツーはカウンターが上がったりコメントがいくつか付けばそれで満足しないか?
参加してるのはアフィ稼ぎの奴ばっかじゃないの?
315Trackback(774):2008/06/25(水) 01:13:35 ID:JTFcawiU
>>314
お前は俺を怒らせた
316Trackback(774):2008/06/25(水) 01:15:10 ID:e2URa29G
図星ついてすんまそん(w
317Trackback(774):2008/06/25(水) 01:16:44 ID:GbbUY/k1
拍手糞重たいと思ったら障害でてるね

【障害内容】
・拍手の反映が行われない、遅延している
・ブログ内の絵文字エディタが保存されない、表示が遅い。

【障害発生日時】
2008/6/24 23時頃〜現在

【障害が発生した対象】
・FC2ブログ内のブログ拍手
・FC2拍手
・絵文字エディタ
318Trackback(774):2008/06/25(水) 01:19:42 ID:KH31fgx8
いつも10しかアクセスのないブログは今日既に33

どこか悪いサイトにさらされていなければいいが…orz
319Trackback(774):2008/06/25(水) 01:21:43 ID:flxpgWjU
共有テンプレートのリンクがぐちゃぐちゃになってない?
画像押したら別のテンプレが現れたり、
タイトル押したら画像と別のテンプレが現れたりする
320Trackback(774):2008/06/25(水) 01:26:04 ID:JTFcawiU
アフィはないって・・・(´・ω・`)
ランキングはもしかしたら訪問者増えるかもってつけるのが多いと思うけどね
ソースは俺だけど
321Trackback(774):2008/06/25(水) 01:27:29 ID:KH31fgx8
>>319
収まりました、有難うございます。

いや、普段アクセスが少ない自分のブログが
急にアクセス増えると何か恐ろしく感じますね。
322Trackback(774):2008/06/25(水) 01:29:03 ID:KH31fgx8
ところで
カウンタは数字を刻んでいるのに
アクセス解析に反応がない人って俺以外にいますか?

ブログ歴は長いのですが、その辺のこと詳しくなくて。
323Trackback(774):2008/06/25(水) 01:45:47 ID:dkusdBXH
プレビューはときどきぐちゃぐちゃになるね。公式テンプレでもなるよ。
23日に確認した。それ以前はなかったように思う。
3回再読み込みして全部違うテンプレだったときには、どれだよって感じ。
324Trackback(774):2008/06/25(水) 02:28:53 ID:EnHaEzZZ
訪問者リストって、どういう順に並んでるの?
ようわからん
325Trackback(774):2008/06/25(水) 02:31:05 ID:uF8x2zMB
>>324
普通に来た順じゃないの?
326Trackback(774):2008/06/25(水) 03:41:39 ID:GbbUY/k1
>>322
最近解析落ちてたりするから、そのせいじゃない?

この時間に落ちてるのかよ…21鯖。死ねよほんとに。
327Trackback(774):2008/06/25(水) 03:43:29 ID:ca2ICdDO
なんか管理画面に入れなくなった
328Trackback(774):2008/06/25(水) 03:43:55 ID:DIRUhhD6
77鯖繋がらん
329Trackback(774):2008/06/25(水) 03:44:00 ID:cExCrWgT
blog21.fc2.com落ちてんのか
330Trackback(774):2008/06/25(水) 03:44:18 ID:Y5h9CEXG
FC2自体落ちてんのか
331Trackback(774):2008/06/25(水) 03:44:36 ID:YAAR0zX3
FC2自体が落ちてる悪寒
332Trackback(774):2008/06/25(水) 03:45:04 ID:Hs3xN5Hg
FC2自体が落ちてるね
全部ダメだわ
333Trackback(774):2008/06/25(水) 03:45:15 ID:Ql31eNcO
FC2自体落ちてね?
334Trackback(774):2008/06/25(水) 03:45:32 ID:/mJfBjoN
あれ、FC2どこもいけんな
335Trackback(774):2008/06/25(水) 03:46:19 ID:e/JZjI++
コ工エェ(;´д`)ェエ工
336Trackback(774):2008/06/25(水) 03:46:28 ID:ca2ICdDO
わー、ギリで更新できた。危なかったー。
337Trackback(774):2008/06/25(水) 03:47:58 ID:/omL0utT
3:36:00に、記事を下書き保存しましたっていうのが最後だ…
338Trackback(774):2008/06/25(水) 03:48:06 ID:AVhQVSxf
うぉぉ管理画面につながらねぇ…
17鯖
339Trackback(774):2008/06/25(水) 03:48:13 ID:GbbUY/k1
全てのサイトに行けなかった。管理画面だけじゃなくて全部。
って思ったら自分お後に10書き込みがあったw

よかった、やっぱりみんな落ちてんだな。いや、よくねーけど。
340Trackback(774):2008/06/25(水) 03:48:38 ID:m5+n/u19
終わったなFC2
341Trackback(774):2008/06/25(水) 03:48:44 ID:64XtUTTE
入れねえ('A`)
342Trackback(774):2008/06/25(水) 03:49:01 ID:zrtFXoLj
(゚Д゚)ウゼェェェ
多分半分くらい書き直しだな…
343Trackback(774):2008/06/25(水) 03:49:38 ID:5QvNA9VH
FC2 完全停止
344Trackback(774):2008/06/25(水) 03:49:40 ID:GbbUY/k1
トップにすら入れないなんて初めてなんだけど。
345Trackback(774):2008/06/25(水) 03:50:06 ID:5QvNA9VH
FC2 完全に沈黙
346Trackback(774):2008/06/25(水) 03:51:05 ID:GbbUY/k1
自分がアクセスした時丁度落ちたみたいだね…。あと数分早ければ解析見れたのに。
347Trackback(774):2008/06/25(水) 03:51:21 ID:XWRGISx+
コメント返そうと思ったら繋がらない…。
最近FC2ダメダメだな
348Trackback(774):2008/06/25(水) 03:51:41 ID:qqp8dDuE
やっぱり落ちてたか
349Trackback(774):2008/06/25(水) 03:52:17 ID:H+r8Tf9B
やっぱり落ちてたのか・・・・・。
咄嗟にコピーして良かった〜
350Trackback(774):2008/06/25(水) 03:52:40 ID:YAAR0zX3
全落ちってよくあるの?
351Trackback(774):2008/06/25(水) 03:53:10 ID:GV80D7zG
俺、HTMLエディタで書いてからコピペしてるが、
直接フォームで書くのが普通なのか
352Trackback(774):2008/06/25(水) 03:54:36 ID:5QvNA9VH
下書き機能ができたとホメた途端にコレだ…
353Trackback(774):2008/06/25(水) 03:55:22 ID:XWRGISx+
ってかこの時間帯でもブログをいじろうとする人は多いんだな。
俺はさっきまで昼寝してたからいいけど
354Trackback(774):2008/06/25(水) 03:55:46 ID:JEnOaqCx
全部か。
自分だけじゃなくてちょい安心・・・
してる場合じゃない。
こんな大規模なのって過去にあった?
355Trackback(774):2008/06/25(水) 03:56:14 ID:GbbUY/k1
寝ようと思って…って人は多いんじゃないだろうか。
それにしても不具合多いな。トップすら落ちてるって異常事態でしょ。
356Trackback(774):2008/06/25(水) 03:56:23 ID:/5uHCL7E
死亡確認w
357Trackback(774):2008/06/25(水) 03:57:31 ID:ca2ICdDO
もー引っ越そうかな
358Trackback(774):2008/06/25(水) 03:57:34 ID:HKAlG478
fc2「コンセントに足を引っ掛けてしまいました。申し訳ありません。再起動しましたので少々お待ちください。」
359Trackback(774):2008/06/25(水) 03:57:39 ID:VQNG2igF
こりゃやばいな。前みたいに記事が一部だけ削除されたり、画像が一部削除された時と酷似してるw
360Trackback(774):2008/06/25(水) 03:58:54 ID:YP8a4RKk
ぐぁわあああ><
エロブログ今日分8:00までしかかいてないのに><
うゎーーーーーーーーーーん><

とりあえずエディタで下書き作ってあげてるから
朝に更新するか・・・
361Trackback(774):2008/06/25(水) 03:58:55 ID:e/JZjI++
>>359
以前にも全落ちがあったのですか?
それなら心もち安心できるのですが。orz
362Trackback(774):2008/06/25(水) 03:59:07 ID:aNEVwmHh
>>353
昼寝ってお前完全に時間ずれてるぞ。


それにしても今回のは大規模だな
誰か回線ぬいたんじゃねぇか?
363Trackback(774):2008/06/25(水) 03:59:45 ID:5QvNA9VH
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

早くザオリクかけろFC2!
364Trackback(774):2008/06/25(水) 03:59:59 ID:zrtFXoLj
よし、乗り換えよう。
365Trackback(774):2008/06/25(水) 04:00:08 ID:ZmYhFTsI
>>353
どこの国の人だよ
366Trackback(774):2008/06/25(水) 04:00:28 ID:H+r8Tf9B
アメブロかLivedoorに移動しようかな・・・・。
アメブロは上部に広告バーみたいなのであってちょっと邪魔っぽかったけど。
Livedoorにしようかな。
367Trackback(774):2008/06/25(水) 04:00:37 ID:1syIf15j
どうなってんだよ糞FC2
使いたいときに鯖落ちとか・・・
368Trackback(774):2008/06/25(水) 04:01:04 ID:ZmYhFTsI
オススメの引越し先どこ?
369Trackback(774):2008/06/25(水) 04:01:16 ID:H41lJ/Ld
なんだよ、知り合いのWEB見れないと思ったらFC2全落ちかよ
ブロックされたのかと思って泣いてたじゃないか
370Trackback(774):2008/06/25(水) 04:02:04 ID:qUmj3BVy
せっかくぶろぐかいたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
371Trackback(774):2008/06/25(水) 04:03:25 ID:Y5h9CEXG
なんかやる気削がれた
もうどうでいいやハハハ
372Trackback(774):2008/06/25(水) 04:03:35 ID:H+r8Tf9B
と思ったらLivedoorもしっかり上部バーに広告入ってたし。
seesaaは無いみたいだが。
373Trackback(774):2008/06/25(水) 04:03:40 ID:5QvNA9VH
今頃、担当者がベッドからたたき起こされてるところか?
374Trackback(774):2008/06/25(水) 04:03:45 ID:tDLw2fZe
>>368
シーサーかな
375Trackback(774):2008/06/25(水) 04:03:53 ID:JgQcz3FT
よかった、みれないの俺だけじゃないのね
376Trackback(774):2008/06/25(水) 04:04:52 ID:YP8a4RKk
・アダルトOK
・amebloみたいに改変ほぼ不可能じゃない

とこならどこでもいいんだけどどこがいいの(´・ω・`)
まだ1週間くらいのエロブログだから諦められる
377Trackback(774):2008/06/25(水) 04:05:11 ID:i8KTJsNb
URLもひらかんべ
378Trackback(774):2008/06/25(水) 04:05:28 ID:GbbUY/k1
アクセス制限かけることが出来るのが魅力なんだよな。
他のブログでそういうところないかな…。
379Trackback(774):2008/06/25(水) 04:05:33 ID:P2beb3bE
ようやく消しゴムのバグで消えたとこ修正して
お絵描きエディターをセーブしようとしたら、落ちてるとか
引っ越してきて早々これか・・・
380Trackback(774):2008/06/25(水) 04:07:16 ID:i8KTJsNb
すげ〜
すべてのFC2ブログサイトひらかね〜
俺の以外も・・・
381Trackback(774):2008/06/25(水) 04:07:35 ID:8hnM9lpK
忍者は?
382Trackback(774):2008/06/25(水) 04:07:52 ID:5QvNA9VH
マガジンでも買ってくるか…
383Trackback(774):2008/06/25(水) 04:09:00 ID:AoLnvjSs
だから独自ドメイン対応を早く
384Trackback(774):2008/06/25(水) 04:10:39 ID:YP8a4RKk
・ping
TTL expired in transit

●失敗例2:ルーティング設定ミスによるループ

TTL(Time To Live)の超過によるエラーがルータから
報告されている。詳しくはtracerouteによる調査が必要だが、
多くの場合、途中のルータのルーティング設定ミスによるループに
陥っていると考えられる。特に、社内システムなどでサブネットマスクや
デフォルトゲートウェイの設定ミスなどで引き起こされることがある。
ごくまれだが、接続されている物理ネットワーク(セグメント)数が数多く、
古いOS やアプリケーションではTTLが小さいために発生する場合もある。
385Trackback(774):2008/06/25(水) 04:11:28 ID:XWRGISx+
まったく…こう立て続けだとホントまいっちゃうな。
386Trackback(774):2008/06/25(水) 04:12:04 ID:MhfT9Jz6
俺だけつながらんわけじゃないのか
良かった
387Trackback(774):2008/06/25(水) 04:13:40 ID:3gYbq3pB
FC2落ちてんだな
もうこんな不安定なとこやめるか
お勧めのサイト教えて=−
388Trackback(774):2008/06/25(水) 04:14:25 ID:QZ7E61uK
俺ずげむ
389Trackback(774):2008/06/25(水) 04:14:44 ID:xbfRSL03
解析も48鯖も駄目だと思ったら全落ちかよ。何やったらそうなるんだ……。
390Trackback(774):2008/06/25(水) 04:15:32 ID:hpf6qyA8
復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
391Trackback(774):2008/06/25(水) 04:15:32 ID:MhfT9Jz6
ジュゲム画像容量低すぎて話しにならん
392_:2008/06/25(水) 04:15:49 ID:8Sn2/a82
復活?
393Trackback(774):2008/06/25(水) 04:16:22 ID:i8KTJsNb
ひらくけどおもい
394Trackback(774):2008/06/25(水) 04:16:23 ID:YP8a4RKk
夜間インフラチームがミスったんだな・・・
今年入社の新入社員が
まかせてくださいょwwwww
>失敗
395Trackback(774):2008/06/25(水) 04:16:44 ID:YP8a4RKk
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
396Trackback(774):2008/06/25(水) 04:17:07 ID:JgQcz3FT
復活したけどおもてええええええええ
397Trackback(774):2008/06/25(水) 04:17:09 ID:zrtFXoLj
神様ありがとう。
398Trackback(774):2008/06/25(水) 04:18:52 ID:P2beb3bE
よっしゃ、鯖直ったら画像セーブできた
ありがたやありがたや・・・
399Trackback(774):2008/06/25(水) 04:19:14 ID:H+r8Tf9B
あれ・・・反映されなくないか?
400Trackback(774):2008/06/25(水) 04:19:47 ID:JgQcz3FT
復活したのってブログだけ・・か?
401Trackback(774):2008/06/25(水) 04:20:10 ID:m5+n/u19
重すぎw
まだ繋がらないサービスもあるな
402Trackback(774):2008/06/25(水) 04:21:40 ID:i8KTJsNb
カウンターはだめ
403Trackback(774):2008/06/25(水) 04:21:57 ID:7INNDLRZ
52鯖はブログにも繋がらない
404Trackback(774):2008/06/25(水) 04:22:06 ID:QCKHOJYr
下書き機能すごいいいいいい
諦めてたのにw 3回分も保存されてる〜〜! よかった〜〜

ま・・・落ちなきゃいい話なんだけど・・・・・
405Trackback(774):2008/06/25(水) 04:22:24 ID:HMhjTltp
42
はま駄目だ
406Trackback(774):2008/06/25(水) 04:22:25 ID:5QvNA9VH
クソ重い
407Trackback(774):2008/06/25(水) 04:23:16 ID:ZmYhFTsI
【機能変更およびメンテナンスの実施について】

集計回数の制限によりお客様には大変ご不便をおかけしております。

この問題に対処するため6月16〜27日にかけて深夜時間帯で緊急メンテナンスを実施させて頂くことになりました。
408Trackback(774):2008/06/25(水) 04:23:18 ID:YP8a4RKk
https://secure.id.fc2.com/
からすすまん><

ヴェリサイン契約切れてんじゃねーの?;_;
409Trackback(774):2008/06/25(水) 04:23:39 ID:JgQcz3FT
動画とチャットとカウンターはだめ、てか復活ブログだけってことか。
もしかしてこれはfc2が下書き機能すげえええって思わせるためのry
410Trackback(774):2008/06/25(水) 04:25:31 ID:YP8a4RKk
キタ――(゚∀゚)――!!
411Trackback(774):2008/06/25(水) 04:27:22 ID:ELz2UtUQ
解析は?解析は復活したの?
諦めてPC落として布団のなかだよ畜生。
412Trackback(774):2008/06/25(水) 04:28:58 ID:YP8a4RKk
>>411
解析見れた^^
413Trackback(774):2008/06/25(水) 04:30:07 ID:e/JZjI++
自分の所もアクセスできました。

>>384
おかげ様で多少安心できました。m(_ _)m
414Trackback(774):2008/06/25(水) 04:32:37 ID:YP8a4RKk
>>413
^^
おいらもエログかけて安心^^
後1分で更新作業終わりだから早くねないとね^^;
415Trackback(774):2008/06/25(水) 04:33:41 ID:zrtFXoLj
>>411
PC落として布団の中ならカキコできねぇw
416Trackback(774):2008/06/25(水) 04:36:27 ID:JgQcz3FT
けいt
417Trackback(774):2008/06/25(水) 04:40:17 ID:ELz2UtUQ
(゚д゚)

ここまでお約束、か。
とりあえずもうふて寝だ。
418Trackback(774):2008/06/25(水) 04:49:34 ID:RJanP87I
なんかアクセス解析で中国からアクセス来た後
すぐ落ちたからなんか攻撃されたかと思った。
ホスト名真っ白だったからなんか怖かったけど、みんな落ちたんなら違うか。
419Trackback(774):2008/06/25(水) 04:55:10 ID:zrtFXoLj
>>416
あ、そっか(;^ω^)

つかマジやる気なくすぅ。
復活したはいいけどやっぱもう書く気になれん。
かといって今から寝る気もしねぇし…
420Trackback(774):2008/06/25(水) 05:03:28 ID:JgQcz3FT
少しでも寝とくの大事だぜっw


そういう俺はコメント返信に必死です
421Trackback(774):2008/06/25(水) 05:05:50 ID:zrtFXoLj
3時間くらい前強強打破飲んでるから多分寝れない。
422Trackback(774):2008/06/25(水) 10:15:23 ID:q4BL9Hz8
またfc2おかしいな・・・
423Trackback(774):2008/06/25(水) 10:17:03 ID:VCgnr95b
あ〜
424Trackback(774):2008/06/25(水) 10:17:27 ID:o2CZY1E5
>>422
ね。おかしいね。
425Trackback(774):2008/06/25(水) 10:18:54 ID:ttRyPLId
FC2ってなんで毎日こんなにトラブルの?
いくら無料とは言え、障害多すぎだよ〜
426Trackback(774):2008/06/25(水) 10:19:06 ID:8E4q4cFc
ワロタ全部つながらねぇ
427Trackback(774):2008/06/25(水) 10:19:51 ID:1iWGGW3v
まーた画像鯖落ちたかと思って苦情ガンガン書いてやろうと思ったらそっちも開かねぇwww

やるなFC2!

orz
428Trackback(774):2008/06/25(水) 10:21:34 ID:e/JZjI++
繋がりましたね。@_@
429Trackback(774):2008/06/25(水) 10:23:08 ID:T6cjQLsI
>>425
2年ほど使ってるがこんなにトラブル続きは初かも
430Trackback(774):2008/06/25(水) 13:18:15 ID:KH31fgx8
俺は自作小説かいてるんだけど…

そろそろ引っ越したい、お勧めの引越し先教えて

アメブロ(恋愛小説ばかり)、はてな(ショボい)、楽天(スパム多い)以外で
431Trackback(774):2008/06/25(水) 13:29:54 ID:ssunBhIj
fc2なんかどうだろう
432Trackback(774):2008/06/25(水) 13:48:38 ID:dkusdBXH
新風舎なんかどうだろう
433Trackback(774):2008/06/25(水) 14:06:35 ID:0tb/DrbT
英語版ブログは管理画面が英語なだけ?文字コードが違うのかな?
海外からの客には日本語版で英語表記と、英語版で英語表記とどちらが親切なんだろう?
434Trackback(744):2008/06/25(水) 14:41:47 ID:dEffr3Qv
gooに乗り換えようかなぁ・・・
あっちの方がテンプレかわいいし

F2って鯖が重い気がする
435Trackback(774):2008/06/25(水) 15:07:33 ID:1hjr/2jF
>>430
ここで訊くな
ブログ選びスレに行け
436Trackback(774):2008/06/25(水) 15:07:38 ID:CORzMRwE
>>434
君がいなくなれば一人分負担が減る
早く引っ越す作業に戻るんだ
437Trackback(774):2008/06/25(水) 15:20:52 ID:1c+jmOJF
そうだよ
ここにいるみんなはどうしようもないマゾで
それなのにツンデレ体質という変態野郎ばかりなんだよ
全鯖落ちた時の書き込みでわかるだろう?
嫌よ嫌よも好きの内
口では嫌と言っててももうあそこは○○○○○○だぜ?
438Trackback(774):2008/06/25(水) 15:25:33 ID:VCgnr95b
もうFC2なんて大嫌っい
ぶりぶりぶりぶりぶちょぶちょ
439Trackback(774):2008/06/25(水) 15:40:35 ID:h2L7ypfw
またかよー。
せっかく書いたのが、サーバーが見つかりませんとかなって消えた。
下書き機能ができる前に作ったファイルだから、自動保存とかないんだぜ……
440Trackback(774):2008/06/25(水) 15:47:53 ID:frtpyMx4
また、って‥‥‥
どれだけマゾなんだよおまえ
441Trackback(774):2008/06/25(水) 15:48:03 ID:ndep2mTX
javaスクリプトってFC2に張り付けしても動作しないんでしょうか?

js本体は別にあります
442Trackback(774):2008/06/25(水) 15:49:49 ID:VCgnr95b
するよー
443Trackback(774):2008/06/25(水) 16:30:55 ID:ndep2mTX
そうなんですか、何でだろう・・

プラグイン→フリーエリア→詳細→【HTMLの編集】

HTMLのところにでスクリプトの行を書き込んでいるんですが、動作しませn
まるまるかいてなかったような状態になります。

何か間違っているんでしょうか?

<script type="text/javascript" src='jsのソースURL'>

よろしかったら教えていただけないでしょうか?
444Trackback(774):2008/06/25(水) 16:42:29 ID:VCgnr95b
こうだと思うよ
<script type="text/javascript" src="jsのソースURL"></script>
445Trackback(774):2008/06/25(水) 16:46:18 ID:TD83GxzG
なんかいろいろと間違ってる

http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
446Trackback(774):2008/06/25(水) 17:19:48 ID:3uThO7fl
>>443
フォーラムへ行けば解決する
447Trackback(774):2008/06/25(水) 17:27:19 ID:ndep2mTX
>>444>>445
ご指摘ありがとうございます

</script>これは実際書いてたんですが、2chに書くの忘れてました・・・

表記は正しくありませんが下ので動きました。
ある、パーツより、下におくと消えることが判明・・・
タグ手打ちだったのでたぶん間違っているんでしょうね
<script type="text/javascript" src='jsのソースURL'></script>
448Trackback(774):2008/06/25(水) 17:30:04 ID:ndep2mTX
PHPの場合は本体プログラムは置けないけど呼び出しは可能ってことですか?
449Trackback(774):2008/06/25(水) 18:09:00 ID:J6RGXLBe
>>447
あるパーツって?
公開されるヤツ?
450Trackback(774):2008/06/25(水) 18:40:45 ID:gHMie0Nl
よく言うブログランキングの不正って
串さしたりとかのことですか?

めんどいのにそんなことやる人いるのでしょうか?
そこまでメリットないかと
451Trackback(774):2008/06/25(水) 18:44:58 ID:ToscHGXj
なんか突然DBエラーが発生しましたってなって記事が見れないんだけど俺だけ?
452Trackback(774):2008/06/25(水) 18:45:51 ID:1c+jmOJF
ヒント:強制クッキー
453Trackback(774):2008/06/25(水) 18:48:52 ID:Q9TFiLhq
>>451
俺も。クッキーけしてもなんかみれんぞ
454Trackback(774):2008/06/25(水) 19:44:07 ID:TD83GxzG
イケメン画像表示



????????????
455Trackback(774):2008/06/25(水) 21:23:03 ID:TD83GxzG
イケメン画像表示ってプラグインいれたんだが、イケメン画像をクリックするとホストの紹介ページが・・


FC2仕事しろ
456Trackback(774):2008/06/25(水) 21:46:46 ID:armkX7OE
イケメン画像表示ひでえええw
何であれが承認されたんだ
457Trackback(774):2008/06/25(水) 22:33:36 ID:jZaKtXe9
独自ドメインってfc2ブログで使えたっけ
458Trackback(774):2008/06/25(水) 22:49:01 ID:/CTa1LVn
イケメン画像表示はクソワロタ
459Trackback(774):2008/06/25(水) 23:00:30 ID:GbbUY/k1
障害情報に夜中と朝の全落ちが出てこないんだけど。
隠す気か?
460Trackback(774):2008/06/25(水) 23:36:48 ID:iNDn6RFs
それがFC2クオリティ
461Trackback(774):2008/06/25(水) 23:39:40 ID:8pzIq7fO
ブログサービスはじめる前からそういう会社だから。
462Trackback(774):2008/06/26(木) 00:35:03 ID:xU9E+YT5
>>461
kwsk
463Trackback(774):2008/06/26(木) 00:41:28 ID:Y5PGx7oI
blog76・・・
464Trackback(774):2008/06/26(木) 05:00:40 ID:+8mSLZHa
93鯖、もう一週間トラックバックが打てん。記事の更新はできるのに。
俺だけか?他に93鯖の人間がいたら状況教えてくれ。
465Trackback(774):2008/06/26(木) 07:24:47 ID:TW5AB9+o
LANG_INDEX_PLESE_INPUT_EMAIL
なんか、ちゃい語サービスはじめてから入れない
466Trackback(774):2008/06/26(木) 18:49:20 ID:Df8xjMzE
画がでないよー
467Trackback(774):2008/06/26(木) 18:52:06 ID:Df8xjMzE
あ、出た出た
468Trackback(774):2008/06/26(木) 18:53:06 ID:4FDwsXdE
よく言うブログランキングの不正って
串さしたりとかのことですか?

めんどいのにそんなことやる人いるのでしょうか?
そこまでメリットないかと
469Trackback(774):2008/06/26(木) 18:57:11 ID:8J5yXzB0
あれ?デジャヴかなぁ…
470Trackback(774):2008/06/26(木) 18:58:07 ID:EaXzO2th
ごめんなさい。
ウチのおじいちゃん、少しボケちゃってるんです。
471Trackback(774):2008/06/26(木) 18:58:45 ID:zOrLCl/8
ついに、このスレにもスパムが来るようになったか。

今まで使ってた公式プラグインのカテゴリはなくなってしまったんだね。
472Trackback(774):2008/06/26(木) 19:13:07 ID:IhDy6D2E
ページを表示できません。
473Trackback(774):2008/06/26(木) 19:19:49 ID:81WNLXkn
ブログ管理者用お知らせ  管理画面内の一部設定項目廃止について
ttp://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-80.html
474Trackback(774):2008/06/26(木) 19:59:55 ID:4FDwsXdE
本当ですね
475Trackback(774):2008/06/26(木) 20:03:39 ID:ZtBoENoY
昨日じいちゃんが「ボケないための本」を買ってきた



今日も買ってきた
476Trackback(774):2008/06/26(木) 20:39:07 ID:LwYww4bQ
訪問者リストから、訪問者のブログに飛ぶときの説明が中文になってるんだが・・・


俺だけ?
477Trackback(774):2008/06/26(木) 20:47:51 ID:zOrLCl/8
その本は消耗品だから毎日買わないと効き目ないよ。
478Trackback(774):2008/06/26(木) 20:52:01 ID:k9r1MPrO
>>476
文字化けしてるみたいだね
479Trackback(774):2008/06/26(木) 21:38:44 ID:VjDSUVOD
http://hinata9.blog52.fc2.com/

↑こいつ2ちゃんのスレにアフィ収入目的で毎日宣伝してくるんで通報したが
FC2に通報したところで効果なし。尼にも通報したけど効果なし
480Trackback(774):2008/06/26(木) 21:40:49 ID:+8mSLZHa
vipか鬼女の香ばしそうなスレに貼っておあげ
481Trackback(774):2008/06/26(木) 21:53:27 ID:PwUQPKjS
>>479
宣伝なのか?
んなことしたところで無駄だろう、本人か確認するすべもないんだから
482Trackback(774):2008/06/26(木) 22:03:56 ID:jcRNb+rl
>>481
ありがちな宣伝方法だからあいてにすんな
483Trackback(774):2008/06/26(木) 22:22:24 ID:VjDSUVOD
>>481
まあ俺一人じゃダメだわなw
他に誰かしてるかも知れんが

マアFC2ブログでエロ系スパムコメよりマシだww
484Trackback(774):2008/06/26(木) 22:24:32 ID:gML3Wfas
粘着すぎ
どうせアフィリの妬みだろw
いちいちその程度で通報とか頭おかしいんじゃないのか?
485Trackback(774):2008/06/26(木) 22:34:01 ID:V+RF15W6
FC2もこんな通報を見なきゃいけないなんてな。
2ちゃんの書き込み削除依頼をするもんじゃないのか。…って、
この流れ、前にも見たな。
486Trackback(774):2008/06/26(木) 22:56:52 ID:PM9XpeAF
アフィ僻み厨って基本的に周りに乗せられてるだけで
なぜ反対してるのかわかってない連中だから相手にしない方がいいよw
487Trackback(774):2008/06/26(木) 23:07:06 ID:j7psu+S4
6月25日のアクティブユーザー数

アメーバブログ 145773 人
FC2ブログ 105550 人
livedoor Blog 52581 人
Yahoo!ブログ 48679 人
ヤプログ! 33343 人
楽天ブログ 32136 人
goo ブログ 29093 人

アメーバ増えすぎだろw
488Trackback(774):2008/06/26(木) 23:10:41 ID:VjDSUVOD
俺がまちがっておりました
2ちゃんならいくらでも各スレに
スパム扱いになろうとも
毎日アフィブログ宣伝をしてもよいんですね
NGにすればいいだけですね
スレ汚し住みませんでした
489Trackback(774):2008/06/26(木) 23:17:14 ID:PM9XpeAF
いや、スパムと宣伝はいかんだろ。
ただ、アフィブログだからと言って目の敵にするのがおかしいといってるだけ。
490Trackback(774):2008/06/26(木) 23:19:48 ID:zOrLCl/8
チャットですね。わかります。
491Trackback(774):2008/06/26(木) 23:21:51 ID:WcmNw1QQ
アメブロは芸能人が多いからそれで影響されてんだろうな

広告うざいのにな
492Trackback(774):2008/06/26(木) 23:26:24 ID:k9KIXaG9
キモイ女のテンプレ作者、ブログに忠告の米3件入ってたのに削除しやがった
無視してやりたい放題やるつもりか?
493Trackback(774):2008/06/27(金) 00:04:27 ID:LbwTBCLK
>>491
俺もあの広告の入り方だけは嫌だな
そういえばFC2使っている有名人って見たこと無いな

>>492
そういうのに気持ちや時間を削ぐくらいなら楽しいことやってそれをブログに書こうぜ
494Trackback(774):2008/06/27(金) 00:30:27 ID:2cNSixLW
>>492
もう許してやれw
495Trackback(774):2008/06/27(金) 00:49:12 ID:L0/s4Cs6
ケータイのテンプレでオススメのあったら教えてくれ〜
496Trackback(774):2008/06/27(金) 00:52:10 ID:ESDSL6Bz
携帯のテンプレくらいなら、自分で作ったほうが早い
497Trackback(774):2008/06/27(金) 00:54:23 ID:L0/s4Cs6
確かに
498Trackback(774):2008/06/27(金) 02:51:03 ID:4Mk8pwe3
>>492
俺が1件目書いた後の同意云々は見たけど、3件目ついたのは知らんかった
つかあのテンプレ、携帯からだと文章読めないw
499Trackback(774):2008/06/27(金) 03:30:42 ID:PP8Ve8vd
>>498
ブログ消えたw
500Trackback(774):2008/06/27(金) 04:31:33 ID:ggACjsaI
>>499
テンプレ全部消えたw
もうちょっと遊びたかったのにwww
501Trackback(774):2008/06/27(金) 05:51:19 ID:8xKccCrC
502Trackback(774):2008/06/27(金) 07:39:57 ID:Llkg+P9H
>>493
ハロープロジェクトで一番かわいい柴田あゆみさんを擁するメロン記念日さんが使っていますよ
503Trackback(774):2008/06/27(金) 09:25:19 ID:uOeVu4dg
漫画家なら数名知ってるよ。ジャンプサンデークラスではないが。
504Trackback(774):2008/06/27(金) 12:22:08 ID:4Mk8pwe3
好きなエロゲンガーも使ってる
505Trackback(774):2008/06/27(金) 15:27:36 ID:c/ymOo97
ここって1つの垢で複数ブログ開設できる?
506Trackback(774):2008/06/27(金) 15:28:53 ID:AKOKvDwB
>>505
駄目。
507Trackback(774):2008/06/27(金) 20:13:32 ID:U/dZm4z/
>>502
宮野真守もな〜
508Trackback(774):2008/06/27(金) 20:33:41 ID:ggACjsaI
おい運営!アダルトランキング浄化してくれwww
女筆者のブログ(ayapon RSS、記事にマジコイ他出会い系の広告を標準装備)は全部同じヤツがやってるネカマブログだぞ!
あんなのをのさばらせてるからランキングとしての価値がどんどん下がってるぞ。
509Trackback(774):2008/06/27(金) 20:47:11 ID:IbXujuv1
>>508
アダルトブログやってる方ですね
がんばっていい記事かけよw
510Trackback(774):2008/06/27(金) 20:57:57 ID:4CmwwTG1
>>507
誰?
511Trackback(774):2008/06/27(金) 21:06:21 ID:4BP0St3m
>>510
変態ランキングに興味がある方ですね
がんばってください
512Trackback(774):2008/06/27(金) 21:09:05 ID:L0/s4Cs6
僕もデザインが得意なので携帯用テンプレートを作りたいのですが、どうやって作るのでしょうか?
513Trackback(774):2008/06/27(金) 21:16:38 ID:QHQBKXI9
510可哀相
514Trackback(774):2008/06/27(金) 21:21:19 ID:YXT/gYBL
コメントしたら別画面に飛ばされる仕様になってる
死ねよFC2
515Trackback(774):2008/06/27(金) 21:23:52 ID:ypHK8WTn
>>514
あれはいらんよな
記事に戻るを押さないといかんし
516Trackback(774):2008/06/27(金) 21:51:30 ID:mj+h2Brx
今夜も重いよ鯖40
517Trackback(774):2008/06/27(金) 22:54:20 ID:qw1t1i/l
>>507
なんでソウルイーターのデスザキッドの人の名前が
アニメ版デスノートの夜神月の人でもあるな
518Trackback(774):2008/06/27(金) 23:44:33 ID:S+IAP92E
ちよっと教えてほしいんだけど

他のサイトで取ったアマゾンの垢があるんだけど、今してるブログがアマゾンの申請が通らないんだけど
FC2でデフォでアマゾンのID入力できるじゃんか、マイショップとか共有プラグインとかFC2経由のやつ
審査通ってないから、やはりあのプラグインとか使えないのかな?
どなたか教えてください。

1、審査通ってないから駄目
2、アマのウィジェットは使えないが、FC2経由のアマ用プラグインは使える
3、アマゾンのスレで聞け
519Trackback(774):2008/06/27(金) 23:58:03 ID:riL2t8pE
4、自己解決しました
520Trackback(774):2008/06/28(土) 00:01:48 ID:KSE4oGXG
4!
521Trackback(774):2008/06/28(土) 00:03:16 ID:YaDwHMan
5、まず全裸になります
522Trackback(774):2008/06/28(土) 00:03:26 ID:10hwdxNK
あれのせいでコメントが付く記事だけがタイトルタグの重複になるorz
どうすりゃいいんだよ
523Trackback(774):2008/06/28(土) 00:24:01 ID:eGQfIhmZ
今してるブログってのがFC2だよな?
通んないならダメなんじゃね
524Trackback(774):2008/06/28(土) 01:00:23 ID:Tc2lWrIu
やはり使えないのかな?
FC2のマイショップってアマゾンへの直リンクじゃなくて、FC2経由じゃん
例えばこんな感じで
http://blog.fc2.com/goods/4821109662/
どうなんだろう?
525Trackback(774):2008/06/28(土) 05:56:26 ID:DnkgSBqE
記事の中に、次の記事へのリンクを自動で入れることってできる?
もちろんアンカーテキストも記事タイトルって条件で
526Trackback(774):2008/06/28(土) 08:15:59 ID:X3ZBC784
テンプレ改造しろ
527Trackback(774):2008/06/28(土) 08:52:36 ID:/K4pIdo+
嫌がらせでタイトルも紹介文も丸パクリのブログ作られたんだけどどうすりゃいいの?
運営に警告するようにお願いしたけど返信も無いし、偽ブログはそのまま存在してる。

グーグル、ヤフーで偽ブログの方が優先度上になってるのに泣いた。
528Trackback(774):2008/06/28(土) 08:59:37 ID:X3ZBC784
そりゃお前がもっとがんばればよかろうもん
529Trackback(774):2008/06/28(土) 09:21:35 ID:/K4pIdo+
がんばるんだけど、まず偽ブログ撲滅をがんばりたいの。
なんかそいつずーーーーっとブログに張り付いてて、スパムコメントしたり、
ワンクリサイトの広告掲載依頼してきたりやる事がえげつないの。
赤の他人にここまで嫌がらせを受けるって・・・
530Trackback(774):2008/06/28(土) 09:38:53 ID:8eOeztNx
知り合いに受けるほうが嫌だろ。
531Trackback(774):2008/06/28(土) 10:13:49 ID:pJLeyV20
527普通にかわいそなんだけど・・・
532Trackback(774):2008/06/28(土) 10:20:22 ID:pJLeyV20
>>527
かわいそとか言っておいてなんだけど、マジ他人事とは思えん
やろうと思えば誰でもやれ得るわけでしょ?
おれがその立場だったら激しく発狂してるだろうし
でも運営側にとってはどっちが先がわからないから、
下手な返信ができないのかもね
とはいってもいい対処が考えつかん スマン
とりあえずスパム対策だけはしといたほうがいいかも
533Trackback(774):2008/06/28(土) 10:29:37 ID:/K4pIdo+
今は承認制にしてる。
んで承認制が気に入らなかったらしくこの度偽ブログオープンと相成りました。
534Trackback(774):2008/06/28(土) 10:33:48 ID:N3LZYvom
リモートホストがわかるならISPに通報すれば?
535Trackback(774):2008/06/28(土) 10:38:12 ID:uW43h5hC
俺も被害に遭ったことあるけど運営元に連絡したら即日で削除されたよ。
さくらだったかな。
536Trackback(774):2008/06/28(土) 11:02:04 ID:pJLeyV20
>>533
その偽のヤツに激しく怒りを覚えてきたんだが
537Trackback(774):2008/06/28(土) 11:46:16 ID:/K4pIdo+
>>534
ホスト全部消しちゃった。infowebの大阪だったのは覚えてるけど。
>>535
FC2の運営?
>>536
だよね。どうしよう。
そいつ多分俺のブログのURL書いていろんなとこににスパムコメントしてる。
自分のURLをググったら身に覚えの無い書き込みが出てきたし。
538Trackback(774):2008/06/28(土) 11:51:51 ID:vAXzu1jP
>>537
何のジャンルのブログやってるの?
539Trackback(774):2008/06/28(土) 11:57:06 ID:/K4pIdo+
>>538
比較的アダルトに近いやつ。
540Trackback(774):2008/06/28(土) 12:18:14 ID:vAXzu1jP
>>539
なるほど
541Trackback(774):2008/06/28(土) 12:25:38 ID:pJLeyV20
>>537他人を語ってスパムとか最悪だな・・・
>>535の例もあるし、とりあえず運営に何度もお願いするのが一番
いいんじゃないかなとおれは思うけど
相手は同じFC2?
そうじゃなかったら、そっちのサーバにもお願いしないといけないんじゃないかな
めんどいだろうけど
542Trackback(774):2008/06/28(土) 12:34:23 ID:pJLeyV20
あと、スパムで少なからず悪い印象与えてるよね
あまりに対応してくれないようなら移転しかないのかな・・・
543Trackback(774):2008/06/28(土) 12:49:09 ID:/K4pIdo+
>>541
相手もFC2。
相手のブログは関連ワードを意味無く大量に羅列してるだけでコンテンツ0。
完全にSEO下げ対策してる感じ。もしかしたらSEOの業者に依頼して下げ対策してるのかも。
俺が何したって言うんだよ。当て逃げ動画の被害者の気持ちがよく分かる。
544Trackback(774):2008/06/28(土) 13:03:14 ID:pJLeyV20
>>543
完全コピーかと思ったら相手はコンテンツ0かい
それなら運営側が対処することは可能だと思うが
それもFC2が腰を上げればの話だけど
545Trackback(774):2008/06/28(土) 13:21:28 ID:Dcnbdr8h
◆◆◆◆◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人への誹謗中傷◆◆◆◆◆◆◆◆◆

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/

つまり日本人なら
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
546Trackback(774):2008/06/28(土) 18:56:03 ID:7UA5FAht
あの不評だったテンプレート削除されてる?
547Trackback(774):2008/06/28(土) 19:25:54 ID:8eOeztNx
>>546
ブログごと消えたっぽい
548Trackback(774):2008/06/28(土) 20:46:34 ID:pjuZEFQC
画像付きで海外のグラビアに関する記事書いたんだけど
結構きわどい画像(紐T、微妙に先っぽが見えてる?手ブラなど)があるからブログ凍結怖くて公開できん
549Trackback(774):2008/06/28(土) 21:04:11 ID:pT7zNydB
……という記事でも書いたらどうかねw
550Trackback(774):2008/06/29(日) 01:36:22 ID:BtYAmXkH
携帯用テンプレートも、各エントリの下部に自動でリンク等が表示されるようにカスタマイズできる?
551Trackback(774):2008/06/29(日) 12:30:25 ID:LYRZNH6V
アクセス解析につながらなくね?
552Trackback(774):2008/06/29(日) 12:40:25 ID:0SWtGdT3
つながったよー
553Trackback(774):2008/06/29(日) 14:30:20 ID:h0JlAJF8
 
これ日本人また謝罪するの?

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50669649.html
 
554Trackback(774):2008/06/29(日) 14:45:59 ID:q78Bv2Tj
宣伝乙
555Trackback(774):2008/06/29(日) 17:20:55 ID:fsU8K/m6
五五五
556Trackback(774):2008/06/30(月) 00:21:22 ID:m5JQYz/g
今日(29日)解析落ちてた時間あったの?
557Trackback(774):2008/06/30(月) 04:05:12 ID:lu2ha4Na
今更気づいたんだけど旧ブログ編集画面のとき
画像うpしたら全体の画像容量と現在の使用容量何%とか出てなかったっけ?

今この表示が見つからないんだけど現在の使用容量ってどこで見ればいいんでしょう?
558Trackback(774):2008/06/30(月) 04:41:19 ID:v6+Neoxg
>>557
管理画面→ツール・ファイルのアップロード→利用状況
559Trackback(774):2008/06/30(月) 12:33:10 ID:lu2ha4Na
>>558
ありがとう!こっちからでしか見れないのか…
560Trackback(774):2008/06/30(月) 13:30:30 ID:j+gbjzdG
FC2ってアメリカの会社なんだね
561Trackback(774):2008/06/30(月) 14:46:20 ID:JQbIqwiv
>日本での業務代行の事業所は大阪府大阪市にある。


ざわ
562Trackback(774):2008/06/30(月) 15:31:28 ID:odaWm6gL
素敵なロケーションですね
563Trackback(774):2008/06/30(月) 18:37:34 ID:eCcidX9I
>>561
スパムコメントのホストって殆どおおさk
あ、誰か来た
564Trackback(774):2008/06/30(月) 20:51:55 ID:TzoYCXoy
久しぶりにアクセス解析見たら全くあがって無くてワラタ
外に置いてる仕込みは順調にあがってるというのにw
アクセス解析は無いときの分もちゃんと復旧するのかね?
565Trackback(774):2008/06/30(月) 20:54:11 ID:yjuZZZqw
※こちらの情報は7/2よりこちらに集約され、こちらは更新を停止します。

せめてこうだろ。

※7/2よりこちらに集約され、更新を停止します。
566Trackback(774):2008/06/30(月) 22:19:08 ID:dqQqHDA8
ttp://blog.fc2.com/

このページもここからカテゴリーのページ行っても文字化けしてる。
567Trackback(774):2008/06/30(月) 22:41:43 ID:WGjbDI1M
>>566
しとらんぞ別に。
普通に見える。
568Trackback(774):2008/06/30(月) 23:07:35 ID:/NeaR3zF
なんか見覚えのある絵がテンプレにと思ったら、こげどんぼ本人だった。
普通にブログやってんのね。
569Trackback(774):2008/06/30(月) 23:10:02 ID:n3sq67E4
え?あれ本人だったの?
似てるなーとは思ったけど
570Trackback(774):2008/06/30(月) 23:14:50 ID:m1J9Ayng
こげどんぼ自作のテンプレ結構あるよ
571Trackback(774):2008/07/01(火) 08:53:43 ID:iE14w9zT
以前、偽ブログ作られて困ってるって書き込んだ者ですがさっき運営に2度目の削除要請しました。
今回何も対応が無かった場合、その偽ブログを晒します。
まじで困ってるんで助けて下さい。
572Trackback(774):2008/07/01(火) 08:57:40 ID:iGmlbuVP
ブログ統一したってお知らせくらいは継続するだろ常識的に考えて・・・
しかも自演くさいし。
573Trackback(774):2008/07/01(火) 09:02:54 ID:8VschSwp
ロボットが来るのは構わないんだが、
記事にアクセスした形跡もないのに拍手だけ押していくのだけは我慢ならん。

あれって何か対策ありますか?
574Trackback(774):2008/07/01(火) 09:30:40 ID:5jwdDbsl
55鯖死んでるし orz
575Trackback(774):2008/07/01(火) 09:32:02 ID:ygs53s57
>>571
ID:pJLeyV20で書いてたもんだけど、削除要請乙。
でもあくまで他人。ぶっちゃけ君の方が本物だって言う確証を持つ術がない。
冷たい言い方でスマン。本当に困ってるなら力にはなってやりたいと思うんだが。
例えば違反者ブログ報告一つにしても、確信がないと踏み切れないしな。
576Trackback(774):2008/07/01(火) 13:30:03 ID:iE14w9zT
>>575
偽ブログ削除どころか俺のブログがランキング(某カテゴリー1位)総合○位から削除されました。

もうねFC2諦めた。ブログだけ借りて、その他は一切FC2とは関わらない。マジでうんこ過ぎる。
577Trackback(774):2008/07/01(火) 15:16:34 ID:VM1AayFW
>>576
一時方々のスパムBLOGに登録されて困り果てていた俺が来ましたよ。
登録されたブログの数は……10以上だったかな。大量に在ったよ。
俺はアダルト関係じゃなかったんだが。
まあ遣り様によっては排除出来ないことでもない。

あきらめずに地味に排除活動してたら、検索サイトの上位に俺のBLOGが来るように戻った。
マズはIP閲覧規制から、ガソバレ。
578Trackback(774):2008/07/01(火) 18:45:35 ID:iE14w9zT
>>577
やっぱ勝手にPING送信とか勝手に宣伝とかされた?

話戻るけどFC2ランキングの規約みたら削除にあたる様な不正は無かったんだけど。
該当するとすれば
>150x60ピクセルを越えるサイズで "FC2ブログランキング" の文字を明記していないオリジナルバナーの使用。
ってのがあるけど、150x60ピクセルを越えるやつが全面的に駄目って事をかいてあるのかな?だとしたら随分不親切な条文だな。
ちなみにバナーは120x90と90x70で共に"FC2ブログランキング"と記載してた。
579Trackback(774):2008/07/01(火) 19:10:56 ID:sOvt4ptZ
全面的になど書かずとも違反は違反だと子どもでもわかるだろ。
それが原因かどうかは知らんが。
580Trackback(774):2008/07/01(火) 19:12:18 ID:tO860lnM
自分のは鯖番号だけでいいから相手晒してよ
それじゃなかったらここで聞かないでユーザーフォーラムかチラ裏だけにして
581Trackback(774):2008/07/01(火) 19:20:29 ID:iE14w9zT
>>580
ユーザーフォーラムね。そういやあったな。そっち行って来る。
582Trackback(774):2008/07/01(火) 20:46:51 ID:XiQtl2Wv
118鯖死んでる
記事書いてたら繋がらなくなって鯖集中のお知らせ
自動保存しといてよかったー
583Trackback(774):2008/07/01(火) 21:53:11 ID:m/dMTzWm
パクられた挙句消されたなんて聞くと
fc2でブログはじめるの怖くなるな
584Trackback(774):2008/07/01(火) 22:54:09 ID:HytaGvjB
>>578
粘着するような人はそういう細かいトコついてくるんだよ
規定のサイズちょっとでも越えたら駄目だろ

まぁ、消されてもモンクは言えないな、決まりは決まりなんだし
どうせアダルトとか動画サイトなんだろ?
585Trackback(774):2008/07/02(水) 10:52:48 ID:mOXOImlk
うちのような個人的な日記ブログにはあまり関係無さそうな話だな
586Trackback(774):2008/07/02(水) 12:52:14 ID:YdPxY5dz
今度はアダルトでバナー違反か。前に騒いでた奴はアフィで自動ツール使用だったな。

公式テンプレにそっくりだなぁ と思ったら同じ作者が共有テンプレに登録してるのね。
お金貰ってるのかな。
587Trackback(774):2008/07/02(水) 15:48:33 ID:FwGCY6lM
>>578
送られまくり。
しかも全コピじゃなくて、文章の冒頭一部とBLOG名だけキーワードで送ってんの。
当時は事の重大性がわかんなくて放置してたんだが、
そのうち自BLOG名で自分のBLOGがヒットしなくなっていたね。
Googleでは3ページ目に漸く自分のページがあるという状況に……
上位は殆どスパム。あの時は泣いた。

>>585
ウチもただの個人ブログだよ。
アダルトな画像も動画も一切なし、微妙な内容も扱ってない。
588Trackback(774):2008/07/02(水) 17:30:10 ID:xHeflqCl
>>587
俺は自分のブログ名で検索すると偽ブログが3番目、俺自信のブログは426番目に表示される。

pingは一括送信ツールで全ての記事のURLをping送信されてる。

相互リンクの拒否率を考えるとものすごい勢いでスパムコメントしてるっぽい。
589Trackback(774):2008/07/02(水) 18:29:02 ID:jtYFufgO
偽ブログにまけるようなら元々ゴミとも言える
サイトを見直す良いきっかけになったんじゃないか?
590Trackback(774):2008/07/02(水) 18:39:37 ID:PkCtiljh
って言うか自分のブログ名が426番目ww
どう見てもそいつが偽ブログです
ほんとうにあry
591Trackback(774):2008/07/02(水) 23:45:46 ID:yjTwGWnU
コメントとトラバを受け付けたいのに、受け付けられないのですが…
43鯖で、テンプレートは共有でコメントとトラバ共に対応するものを使ってます。
色々なテンプレートで試したのですが、
「Comment- | Trackback-」
となっていてクリックできなかったり、クリックできてもコメントできなかったり。
どんな原因が考えられますかね?
592591:2008/07/03(木) 00:24:26 ID:P0OxQGcH
フォーラム行きます。
593Trackback(774):2008/07/03(木) 01:46:22 ID:+cIpQoxK
FC2ブログランキングアダルトの上位・・
ゲイブログだらけ・・
他のランキングに比べても異常におおい

きもち悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594Trackback(774):2008/07/03(木) 02:45:46 ID:YG0hmhrI
ちょっと質問なのですけど、共有テンプレート「123_pink」が、
アップデート後から上手く表示されないのですけどこれはもう使えなくなったってことでしょうか?

すごく気に入ってたのですが、テンプレートを変えたがいいですかね?
595Trackback(774):2008/07/03(木) 03:16:08 ID:sD1EeJJF
携帯で月別アーカイブって表示出来る?
表示させたいんだけどやり方が分からん…
596Trackback(774):2008/07/03(木) 04:04:43 ID:EucDYN69
>>594
一度削除してから新たにダウンロードしてみたら?
その前に念の為HTMLとCSSをメモかなんかでバックアップでもしておいてさ
597Trackback(774):2008/07/03(木) 07:12:29 ID:YG0hmhrI
うーん、直らない。
598Trackback(774):2008/07/03(木) 09:30:08 ID:/QNIxCNQ
ゲイブログは同じやつが何個もやってる。1個にまとめろよ。
599Trackback(774):2008/07/03(木) 09:32:37 ID:K+V+eZBe
>>594
そのテンプレ、DLして使ってみたが問題なく表示されるぞ。
上手く表示されないってデザインが崩れるとか?
600Trackback(774):2008/07/03(木) 09:36:39 ID:JMRVRUJu
遊ばれてることに気づけよ。
フォーラム行くっていった奴にレスする必要はないよ。
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=9&t=22261
601Trackback(774):2008/07/03(木) 09:38:07 ID:JMRVRUJu
壮大な勘違いに気づいた俺はどうしたらいいんだろうな。
602Trackback(774):2008/07/03(木) 09:41:34 ID:uHkUOxwK
気にするな
賢者の俺は誰に対しても寛大だ
603Trackback(774):2008/07/03(木) 09:48:34 ID:sRWUcMH7
まあまず基本的なことを2chで尋ねようなんて姿勢が間違ってるから、問題ない。
604Trackback(774):2008/07/03(木) 10:38:05 ID:TIdNTTap
>>595
出来る
プラグイン対応の携帯のテンプレにして携帯のプラグインアーカイブ表示

>>594
opera9.5だとしたらそれが原因
9.5にアップデートするとスタイルシート崩れる
605Trackback(774):2008/07/03(木) 10:50:15 ID:wZ8qf09V
おみくじのサンプル画像うぜえw
606Trackback(774):2008/07/03(木) 11:16:19 ID:sRWUcMH7
あれ前も上がってたよな。バージョンアップか>おみくじ
607Trackback(774):2008/07/03(木) 12:03:48 ID:mPhiNCgz
>>605
イケメンよりましだろw
608Trackback(774):2008/07/03(木) 12:14:30 ID:wZ8qf09V
こげドンボテンプレきたわー
609Trackback(774):2008/07/03(木) 20:53:21 ID:eDQXbAn3
特定のホストをアクセス禁止に出来ませんか?
610Trackback(774):2008/07/03(木) 21:38:32 ID:yWykR+m6
ホストがわかってんなら、そのまま禁止設定に書き込めばいいじゃない
611Trackback(774):2008/07/03(木) 21:51:26 ID:Ur8eQx2Z
コゲどんぼ先生はいつごろからテンプレ職人になったんですか?

同人誌も出すようになったし、最近活動が活発ですね。
なにか転機(良いこととか)でもあったんでしょうか?
612Trackback(774):2008/07/03(木) 22:04:00 ID:EtRmR3p+
フォーラムで聞け
613Trackback(774):2008/07/03(木) 22:04:14 ID:NexB2qmN
>>609
ホストでのアク禁はfc2では無理
614Trackback(774):2008/07/03(木) 22:11:21 ID:sRWUcMH7
同人とテンプレ?

本業がヒマってことだろうが。
615Trackback(774):2008/07/03(木) 22:17:08 ID:yWykR+m6
>>613
あ、ほんと?禁止IP・ホストってのじゃだめなのか?
616Trackback(774):2008/07/03(木) 22:38:01 ID:Kf9DfcRm
>>605
確かにw動かすなww
617Trackback(774):2008/07/03(木) 22:52:01 ID:VGwgUXjs
>>611
同人は14年以上前からですが
618609:2008/07/03(木) 23:16:52 ID:eDQXbAn3
教えていただきありがとうございました。
環境設定の禁止設定で拒否IPというのがありました。
619Trackback(774):2008/07/03(木) 23:22:46 ID:eDQXbAn3
パス制で面識ある人だけのはずなのに
アメリカからおかしいなと思って聞いたんですけど、
よく見たらc●fc2.com (●は1〜3の数字)
これってfc2の会社?
620Trackback(774):2008/07/03(木) 23:39:31 ID:L4LJ7qxO
>>619
言ってる意味が解らない
アメリカに住んでるのか?アメリカからアクセスあるのか?
それに伏字にする意味は?
その会社をぐぐって見たら?
621Trackback(774):2008/07/03(木) 23:53:18 ID:eDQXbAn3
アクセスして来たのが
c1fc2.com
c2fc2.com
c3fc2.com ですからc●fc2.com (●は1〜3の数字)って書きました。
fc2.comってこのスレタイのブログ運営してるfc2かなって思うんですけど?


ホスト c3.fc2.com
IPアドレス 208.71.107.229
プロバイダ 不明
地域 不明 (米国営利組織)
622Trackback(774):2008/07/04(金) 00:11:28 ID:3a3TebLq
>>621
FC2のプログラムっぽいね
リンク元のURLも調べてみたら?
623621:2008/07/04(金) 00:20:55 ID:vwAafwlq
>>622
情報小出しですみません。
アクセス解析のリンク先URLは不明と出てます。
本部からの巡回と考えて良いのでしょうか?
624Trackback(774):2008/07/04(金) 00:27:18 ID:3a3TebLq
>>622
俺も詳しくないんでよくわからないが
今俺の所にも来てるか探し中
625Trackback(774):2008/07/04(金) 00:34:16 ID:vwAafwlq
>>624
アク禁のやりかたは教えていただきましたが
本部のを禁止して何かあると嫌なのでしばらくこのままにしておきます。
もう寝ますがありがとう。
626Trackback(774):2008/07/04(金) 02:06:43 ID:L8qY2aEn
>>625
JavaScript無効出来たでしょ?それ運営だよ。
2回位来た後でブログ凍結になったから間違いない。
627Trackback(774):2008/07/04(金) 04:10:25 ID:aq+mYSb4
>>617
そりゃそうだけど
以前に比べて何か積極的になったなと思った

ニコニコにも自作の動画投稿してるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1797557
最近はバイオリンも始めたらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3776885

彼がどうしてここまで変わったのか(もちろん良い方向へ)
うーん、気になる。
628Trackback(774):2008/07/04(金) 04:16:55 ID:svfxVDDF
薄いオタクは害悪
629Trackback(774):2008/07/04(金) 07:02:59 ID:vwAafwlq
>>626
IEセキュリティの設定でのJavaScriptは有効になってます。
630Trackback(774):2008/07/04(金) 08:00:59 ID:aUyDygcZ
ID:aq+mYSb4
スレ違い。アンカつけて無理やり引っ張ろうとするな、気持ち悪い。
631Trackback(774):2008/07/04(金) 09:17:10 ID:FZ3E673G
(だいたい「彼」って)
632Trackback(774):2008/07/04(金) 09:39:53 ID:p1lSZnyx
633Trackback(774):2008/07/04(金) 09:45:13 ID:aIJS5Fe/
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=9&t=22272#p88850

2chへ来て散々かき回してからフォーラムへ回って、まったく同じこと訊くやつの気が知れんわ。
最近多すぎ。
634Trackback(774):2008/07/04(金) 09:47:11 ID:fICJTk3s
始めたばっかじゃん
635Trackback(774):2008/07/04(金) 09:47:45 ID:fICJTk3s
>>634>>632へのレス
636Trackback(774):2008/07/04(金) 10:05:25 ID:tQVuNAD9
>>633
質問者では無いが、別にいいじゃない。
こっちで結論出てるわけじゃないし。
637Trackback(774):2008/07/04(金) 10:10:49 ID:PQ0A7n7f
その質問者ではないとすると
こないだ同じことして晒されて「まあ」とか言い訳繰り返してた奴だろう。
638Trackback(774):2008/07/04(金) 11:26:55 ID:2beZKe9k
なんでこんなにカリカリしてるやつが多いんだ?
639Trackback(774):2008/07/04(金) 11:30:35 ID:uyms68Xi
>>638
不具合多杉だからじゃないか?
640Trackback(774):2008/07/04(金) 12:55:31 ID:/rY5fya5
ん?最近不具合なんてあったっけ?
先月画像が死んだくらいだよな?
641Trackback(774):2008/07/04(金) 16:22:11 ID:/PSPJdvh
先月不具合でまくりだったじゃん…。全鯖オチはいまだにアナウンスすらなし。
642Trackback(774):2008/07/04(金) 20:29:52 ID:DCn8Iz/A
また携帯版の画像死んでない?
因みにうちは95鯖
643Trackback(774):2008/07/04(金) 20:32:22 ID:IXyU5aT2
噂をすれば
644Trackback(774):2008/07/04(金) 21:03:58 ID:jI3fQAuS
アマゾンのスクリプト?が急に表示されなくなったんだが。
645Trackback(774):2008/07/04(金) 21:28:51 ID:fCbKagUr
Amazonウェブサービスの仕様変更で画像urlが変わったから
646Trackback(774):2008/07/04(金) 21:29:07 ID:aq+mYSb4
コミュニティのページにいこうにも
表示されるのに時間がかかる

SNSとか利用者少ないんだから終了しろや
647Trackback(774):2008/07/04(金) 22:03:34 ID:78/2jSkm
イケメンインパクト消えたな。特に違反は無かったけどな。テキスト長かったから駄目なのか。
通報したのはあやかだろ。てかさ、あやかより上位になると絶対消されるよな。
あやかは一度も消された事無い所をみるとFC2に金払ってんのか?
648Trackback(774):2008/07/04(金) 22:10:46 ID:aLk6CEeU
おすすめの改変しやすいテンプレートを教えてくれ!
できれば看板画像は自分で作りやすいソースのやつがあればなぁ・・・
649Trackback(774):2008/07/04(金) 22:35:46 ID:aUyDygcZ
hiyoko。または公式テンプレから選べ。
650Trackback(774):2008/07/04(金) 23:46:45 ID:CHW397RO
simple2_grayとかいうシリーズ?がカスタマイズしやすかった
651Trackback(774):2008/07/05(土) 15:29:20 ID:qU3tm3fX
なんかクールでスタイリッシュなやつ誰か作ってよ

なんかダサいテンプレ多いよね。
652Trackback(774):2008/07/05(土) 15:37:56 ID:q31fZhCa
653Trackback(774):2008/07/05(土) 15:41:38 ID:iT1wZmMH
>>650
これか
http://fc2support.blog85.fc2.com/?share=22761&index&mob=0

なんだか・・味気ないというか・・w
654Trackback(774):2008/07/05(土) 17:27:21 ID:bqdNu/9/
こげどんぼって女じゃなかったのか・・・
655Trackback(774):2008/07/05(土) 17:57:05 ID:GiW4zDK5
あ?女だろ?
656Trackback(774):2008/07/05(土) 18:18:13 ID:iT1wZmMH
あの顔のどこが女だ
657Trackback(774):2008/07/05(土) 19:38:24 ID:GiW4zDK5
顔なんざ知らんがwikipediaにも女ってなってるもんで、信じよったがな。
658Trackback(774):2008/07/05(土) 19:45:59 ID:iT1wZmMH
まあ性別上は♀であってるよ
659Trackback(774):2008/07/05(土) 19:48:56 ID:GiW4zDK5
http://monokuro.tv/cache/data/200208/22/moe.homelinux.net/img-box/img20020819230936.jpg
どういう意味だ。性同一何とかだとでも言うのか?

絵柄は充分に女が描いた臭い。
660Trackback(774):2008/07/05(土) 19:56:15 ID:yiPJnjLt
飯野じゃないか
661Trackback(774):2008/07/05(土) 23:06:45 ID:kpTZqLiz
72サーバー死亡確認
他のサーバーは正常
662Trackback(774):2008/07/05(土) 23:21:04 ID:ITBnZC36
障害情報には無いのかな?
663Trackback(774):2008/07/05(土) 23:36:51 ID:VPgLclAi
72サーバー21時くらいからずっと落ちてるな…いつ戻るんだろ
664Trackback(774):2008/07/05(土) 23:52:31 ID:kpTZqLiz
今日は諦めるかw
665Trackback(774):2008/07/06(日) 01:38:19 ID:HhpixJ2x
72サーバーなんだけどログインした後新規投稿も設定変更も全くできやしない
ページでエラーが発生しましたとか出る
障害情報ブログは更新なし
で、サポートにメール送ろうと思ったんだけどメールフォームなくね?
サポートページのどこ見てもアドレスとか載ってないんだけど
666Trackback(774):2008/07/06(日) 01:52:13 ID:myBJLKLo
>>665
載ってるじゃん。
667Trackback(774):2008/07/06(日) 02:18:05 ID:0qasrTcL
カテゴリの右にカテゴリごとのRSSの置き方わかりませんか?
668Trackback(774):2008/07/06(日) 03:03:28 ID:GxE1qSH7
解析落ちてる?それともただ単に人いなすぎなだけ?
669Trackback(774):2008/07/06(日) 03:15:19 ID:myBJLKLo
670Trackback(774):2008/07/06(日) 07:51:00 ID:xReHTOy2
騒いでるのは広島君だけか
671Trackback(774):2008/07/06(日) 08:43:49 ID:GV6XD3Dp
なんか管理者ページの表示がおかしいんだが…
ようこそ!○○さん!…〜ログアウト より下が表示されねぇw
672Trackback(774):2008/07/06(日) 09:28:50 ID:ofT+P0o0
おなじく
673Trackback(774):2008/07/06(日) 10:08:24 ID:T9/REms2
うちのは普通に表示されるけど、javascript切ってみたら?
http://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=22276
674Trackback(774):2008/07/06(日) 10:51:45 ID:ApGcV/DC
同じく72鯖だけど管理画面が表示されない、java切ってもだめぽ
「お知らせ」は表示されるけど、「新規投稿」「各種設定」クリックしても
何も出てこない…こまったな
675Trackback(774):2008/07/06(日) 11:15:33 ID:Z4vnuCRg
72氏んでるな・・・。
新規投稿とかクリックすると、「ページにエラーが発生しました」となる。
676Trackback(774):2008/07/06(日) 11:18:29 ID:J3eVu/yZ
なんでよりによって72鯖だけ・・・orz
677Trackback(774):2008/07/06(日) 11:54:17 ID:+3UzKQKV
なんか72多いなw
678Trackback(774):2008/07/06(日) 12:56:03 ID:T9/REms2
単に表示が遅延しているのではなく、まったく表示されないのは72鯖の不具合みたいすね。
障害情報の方にはまだあがってないけど。
679Trackback(774):2008/07/06(日) 13:01:02 ID:ofT+P0o0
72サーバーだけだから障害情報書かないお
680Trackback(774):2008/07/06(日) 13:09:11 ID:myBJLKLo
土日には出んよいつも>障害情報
月曜の昼くらいがいいとこ。
681Trackback(774):2008/07/06(日) 13:25:21 ID:T9/REms2
マジだ。今年に入って日曜日に更新されたこと一度もないね。

定休日☆ミ
682Trackback(774):2008/07/06(日) 13:50:28 ID:myBJLKLo
復旧対応自体は休み中に入ることもあるけどね。
担当が対外向けの発表とは別の人なんでしょう。
683Trackback(774):2008/07/06(日) 13:51:12 ID:u6L3W5IC
どうでもいいから早くなおしてくれ
684Trackback(774):2008/07/06(日) 13:51:44 ID:ApGcV/DC
復旧急いでくれるといいな
アドレス直打ちすれば、画像のアップロードや過去の記事は見れるけど
肝心の記事がかけない、せっかくの日曜なのになぁ
685Trackback(774):2008/07/06(日) 14:14:48 ID:myBJLKLo
ほとんどの不具合がまた金曜夜〜日曜にかけて出てるというね。もうね。
686Trackback(774):2008/07/06(日) 14:30:45 ID:GV6XD3Dp
表示されたと思ったら今度は肝心の文章打ち込むところがでねえw
fc2ふざけんなwww
687Trackback(774):2008/07/06(日) 14:39:42 ID:ApGcV/DC
なおったああああ!!!
fc2ありがとう
688Trackback(774):2008/07/06(日) 15:29:30 ID:J3eVu/yZ
直ったと思ったらコメントが反映されない。だからコメント返しが出来ない・・・
どうなってんの?72鯖
689Trackback(774):2008/07/06(日) 16:19:17 ID:GxE1qSH7
解析やっぱり落ちてたよ。誰もいない時間に拍手とコメントがあったし…。最悪だ。
690Trackback(774):2008/07/06(日) 16:23:54 ID:kA02llZr
スレッドテーマを初めてつくってみたけど、スパムしかきてなかった( ´Д⊂
691Trackback(774):2008/07/06(日) 16:37:57 ID:+3UzKQKV
>>690
俺個人ブログはじめて半年だけど、TBどころかコメントも碌にきてないぞ
まあコメントとかTB目的なら宣伝しまくればいいけど、そうでもなかったらTBもCMも関係なしに自分のやりたいようにやれば長続きするよ
692Trackback(774):2008/07/06(日) 16:41:31 ID:Bn0zDdL2
新しい記事書き込んで追加記事書き込むと、
続きを読む  ってのが表示されて、追加記事が表示されるんだが、追加記事が「書き込み時間」「カテゴリ」「トラックバック」「コメント」の下に表示される・・・。

追加記事を、続きを読む のすぐ下に持っていきたいんだが、どうすればいい?
693Trackback(774):2008/07/06(日) 16:50:04 ID:zHdfreiB
>>692
http://blog.fc2.com/template.html
これ見ながらテンプレいじれ

この辺がヒント
<%topentry_more>
<!--more--> 〜 <!--/more-->
694Trackback(774):2008/07/06(日) 16:59:06 ID:Bn0zDdL2
>>693 さんきゅ

<!--more--><a name="more" id="more"></a><%topentry_more><!--/more-->
これだとおもって、続きを読む のすぐ下においたんだが、
 追加記事を表示していない状態の 拍手 がコメなどの上にきてる。(コメントなどの下においていたのに)
 >>692の問題点が改善されない。
すまないが、詳しく教えてくれないか?
695Trackback(774):2008/07/06(日) 17:01:05 ID:Bn0zDdL2
>>694
すまん。>>692の問題点は完全されたが、拍手が上にきてしまう。
696Trackback(774):2008/07/06(日) 17:08:08 ID:zHdfreiB
>>695
拍手使ったことないからわからんけど、

環境設定の変更のブログの設定のとこに
拍手ボタンの表示位置ってあるからそれかもしれんね。
697Trackback(774):2008/07/06(日) 17:12:51 ID:Bn0zDdL2
>>696
こんなところにあったのか。 できなかったけどこれでいいや。ありがとう
698Trackback(774):2008/07/06(日) 17:19:57 ID:0qasrTcL
画像に直リン貼るのはいいの?
699Trackback(774):2008/07/06(日) 17:21:07 ID:zHdfreiB
>>697
あまり力になれなくてすまんかった。
700Trackback(774):2008/07/06(日) 17:24:20 ID:+3UzKQKV
FC2ブログでも、画像に直接アクセスできる奴もあれば、そのブログからアクセスしないと見られない画像ってのもあるんですが、そういうのってどこから設定できますか?
701Trackback(774):2008/07/06(日) 17:30:09 ID:myBJLKLo
できん。
大元の設定がぐちゃぐちゃなだけ。
702Trackback(774):2008/07/06(日) 17:32:09 ID:+3UzKQKV
>>701
そうなんですか、適当ですね
703654:2008/07/06(日) 17:36:17 ID:YFV2QPCQ
>>655-659
だって、>>627が「彼」って〜(´・ω・`)
704Trackback(774):2008/07/06(日) 17:42:49 ID:myBJLKLo
>>702
RSSリーダーにも画像が出るところと出ないところがあってな。
基本、直接呼べたり飛べたりは 画像名 banner の、拡張子 png、jpg、gif のみのはずなんだが。

>>703
直後にツッコミが入っとる>>631

705Trackback(774):2008/07/06(日) 23:06:42 ID:ofT+P0o0
72なおってたなw
706Trackback(774):2008/07/06(日) 23:22:13 ID:mnj1DAsu
6月からブログ始めて非表示で付けてたカウンターが
6/22〜7/4までスッポリ抜けてるんだけど。
不具合が当たり前なFC2ではこういうことは日常茶飯事だったりするもの?

707Trackback(774):2008/07/06(日) 23:47:19 ID:H03clKgd
FC2のカウンターって非表示でカウント可能なんだ。知らんかった。
708Trackback(774):2008/07/06(日) 23:48:57 ID:Zpxxj0Lx
非表示にしたいならアクセス解析入れるべき
709Trackback(774):2008/07/07(月) 00:40:54 ID:y8xJFkh/
ブログにカウンタやアクセス解析を付けないと一日のアクセス数ってわからないのでしょうか?
710Trackback(774):2008/07/07(月) 00:42:31 ID:uazWLjC+
>>709
そうだよ
711Trackback(774):2008/07/07(月) 00:52:06 ID:aMDSljYD
何でもついてる、いたれりつくせりんぐのブログが好きならFC2は向かない。
712Trackback(774):2008/07/07(月) 00:57:18 ID:5qzY08er
アクセス解析ほしいけど広告がどうしても嫌だからつけたくないわ。
広告なしのアクセス解析どっかない?
713Trackback(774):2008/07/07(月) 00:59:25 ID:s9zox1ca
俺はてな使ってる
月60円とられてるし使いにくいけど、まぁまぁ。
自分のことカウントしないでくれるし。
714Trackback(774):2008/07/07(月) 00:59:34 ID:aMDSljYD
FC2のは広告無いじゃん。
点滅して数秒で消えるアイコン自体がダメってことか?
715Trackback(774):2008/07/07(月) 01:14:11 ID:5qzY08er
>>714
なんか表現しにくいけど、右上で正方形のなんか広告みたいなのが・・・!
あれが鬱陶しいですね
716Trackback(774):2008/07/07(月) 01:18:23 ID:W9FYZNOA
あれだけで鬱陶しいとかw
我慢しる!
717Trackback(774):2008/07/07(月) 01:33:57 ID:5qzY08er
style="float:left;filter:alpha(opacity=1);-moz-opacity:.1;opacity:.1;
718Trackback(774):2008/07/07(月) 02:57:43 ID:rD8SyUo/
有料なら広告無しの解析なんていくらでもあるだろ
719Trackback(774):2008/07/07(月) 03:25:47 ID:1k3mrGNS
ダウンロード型の解析つけりゃいいんじゃないの
720Trackback(774):2008/07/07(月) 07:54:03 ID:j6x56E1J
72鯖の自分のページ、真っ白なんすけど・・・
721Trackback(774):2008/07/07(月) 08:21:53 ID:D7NZkm5C
>720
焦るよねw
自分も前に同じ事があったけど、時間が経てば戻ると思うので、もうちょっと待ってみるといいかも
722Trackback(774):2008/07/07(月) 16:22:00 ID:V1rXZ/78
記事が全部消えたって人がいた。怖すぎる。
乗り換えようにも、今まで書いた記事を移動させるの面倒くせええ
723Trackback(774):2008/07/07(月) 16:31:20 ID:XX+eaRuF
乗り換えても無駄だとおもうが
どこでもそんなのたまにあるだろ
724Trackback(774):2008/07/07(月) 17:31:10 ID:FbIumJ9K
画像コメがたまに消えたりするブログなんてそんなにないよ
725Trackback(774):2008/07/07(月) 17:40:26 ID:PC9U/JDQ
FC2ブログランキングはゲイ専門ランキングです。
ゲイとネカマばっか。
726Trackback(774):2008/07/07(月) 17:47:59 ID:yiCbeZ5e

727Trackback(774):2008/07/07(月) 19:35:49 ID:xQ95hv6Z
リサーチアルチザンだと無料かつ高機能だし無広告、無表示。
ただし登録時には注意が必要。
728Trackback(774):2008/07/07(月) 19:41:10 ID:xQ95hv6Z
詳しく知りたい時はweb制作板で聞いてくれ
729Trackback(774):2008/07/07(月) 20:42:20 ID:yiCbeZ5e
さんきゅゆー
730Trackback(774):2008/07/07(月) 23:53:17 ID:dPXr5M8G
ジャンル別に新着エントリーのRSSは取得できないでしょうか?
731Trackback(774):2008/07/08(火) 00:26:29 ID:ZRFiiL3w
カテゴリ別?なら?xml&category=1
カテゴリ一覧のRSSアイコンで
732Trackback(774):2008/07/08(火) 01:51:29 ID:+obz/yf7
例えば「日記」 http://blog.fc2.com/community-7.html というジャンルの新着エントリーのみ購読したい場合、RSSフィードは取得できるのでしょうか?
733Trackback(774):2008/07/08(火) 03:09:07 ID:LXajAyM9
できるよ
734Trackback(774):2008/07/08(火) 03:28:46 ID:+obz/yf7
どうやるの、えらい人教えて?
735Trackback(774):2008/07/08(火) 04:41:44 ID:pZG/l6hg
はてなやgoogleのrss登録させるようなブログパーツってありませんか?
736Trackback(774):2008/07/08(火) 08:23:12 ID:qfsfZNJT
>>735
ある
737Trackback(774):2008/07/08(火) 08:26:08 ID:qfsfZNJT
>>734
>>731に書いてある
738Trackback(774):2008/07/08(火) 11:18:39 ID:/uiF/0e0
携帯から自分が(FC2のブログに)投稿したコメントの編集ってできないんですか?
739Trackback(774):2008/07/08(火) 11:19:32 ID:+obz/yf7
>>737

わからん、記述しておくれ。
740Trackback(774):2008/07/08(火) 11:44:00 ID:Luw5n6LK
>>739
小学生からやりなおせw
741Trackback(774):2008/07/08(火) 12:15:10 ID:+obz/yf7
そんないじわるしないで教えておくれ。
742Trackback(774):2008/07/08(火) 12:20:27 ID:ldOcYPjp
お前には無理だからやめとけ
743Trackback(774):2008/07/08(火) 12:34:52 ID:+obz/yf7
あのさ、個別ブログのカテゴリー別新着エントリーのRSSじゃなくて、
ジャンル別コミュニティ ごとの新着エントリーのRSSが知りたいんだけど。
744Trackback(774):2008/07/08(火) 13:13:15 ID:7A+CVgW6
そんなもんどうすんだよ
足跡残しまくるのか?
745Trackback(774):2008/07/08(火) 15:18:30 ID:GIyxZ6X1
GOKUHI情報サイト死んだ?
746Trackback(774):2008/07/08(火) 15:35:57 ID:aRn3hF2a
どっかで聞いたところあるなと思ったらお気に入りに入ってた
TOPの表示許可されてないとか出るなw
747Trackback(774):2008/07/08(火) 18:17:04 ID:MbAUGIcO
なんか鯖死んでない?
748Trackback(774):2008/07/08(火) 18:27:10 ID:IRSTtQie
何番の鯖よ
749ティファの夫:2008/07/08(火) 20:07:35 ID:7xAp6/Px
検索する時ゴミブログがひっかかってうざいんだよね。
... FC2かDTIだね
750Trackback(774):2008/07/08(火) 20:57:35 ID:aRn3hF2a
GOKUHI情報サイト便利だったのになぁ
このサイトだけで見れるってのがよかったな
他のところはURLのみあるから結局はリンク先飛ばないんだよな。
GOKUHI情報サイト見たいサイト他にないかな?
751750:2008/07/08(火) 20:58:28 ID:aRn3hF2a
ミスったw
X結局はリンク先飛ばないんだよな。
○結局はリンク先飛ばないとだめなんだよな。
752Trackback(774):2008/07/08(火) 22:32:52 ID:Ob5zG7Uh
googleのウェブマスターツールで

?/?mode=m&no=38&photo=true??
/?mode=m&no=41&m2=tb
??/?mode=m&no=41&photo=true
??/?mode=m&no=42
??/?mode=m&no=43&photo=true
??/?mode=m&no=43?

↑こんな感じでタイトルタグが重複しまくってるんだけどどうしようもないんだろうか…
753Trackback(774):2008/07/09(水) 00:49:13 ID:rQUuR/H/
たった今書き込んだ記事なのに消えてる。ちゃんと更新されてるの確認したのにF5押したら消えたなにこれ
754Trackback(774):2008/07/09(水) 01:12:31 ID:ifdWycC7
仕様です
755Trackback(774):2008/07/09(水) 01:39:16 ID:Jo8myL9b
おい、早くジャンル別コミュニティ ごとの新着エントリーのRSS教えてよ。
で、結局誰もわからないの?
756Trackback(774):2008/07/09(水) 02:15:31 ID:xHbdnlb/
>>755
知っているがおまえの態度が気に入らない
757Trackback(774):2008/07/09(水) 09:46:15 ID:T3mLU0ue
>>755
保育所からやり直せw
758Trackback(774):2008/07/09(水) 10:01:52 ID:kgbFu0At
>>755
精子からやり直せw
759Trackback(774):2008/07/09(水) 10:51:28 ID:n4eZvv9W
>>755
どうしたんだ。急にパンツなんて脱いで。
760Trackback(774):2008/07/09(水) 10:54:16 ID:+USJkYU1
>>755
大丈夫なのかお前大丈夫ではないよな
761Trackback(774):2008/07/09(水) 12:55:31 ID:tOuxZ9eo
>>755
はやく釣り宣言しろよこのウスノロが
762Trackback(774):2008/07/09(水) 12:56:54 ID:+HwdSyAy
>>755
脱がす
763Trackback(774):2008/07/09(水) 14:20:18 ID:8LHdbU8i
訪問者リストを毎日見るたびに毎回上に表示されている人がいるんだが…
これはどういう順番で表示されてんの?
764Trackback(774):2008/07/09(水) 20:28:41 ID:4HvIfaMQ
コメントのIPを表示させる方法ってある?
表示出来なくても、管理人にわかるだけでもいいからさ
荒らしにこまってるのよorz
765Trackback(774):2008/07/09(水) 20:32:59 ID:CMguE3Xm
アクセス解析入れてないのか?
あとコメント禁止用語の設定するとか
766Trackback(774):2008/07/09(水) 21:50:43 ID:5xC9TAg7
>>764
管理画面→コメントの管理→拒否する でポップアップテキストでIDがでてくるし
そこで拒否すれば、そのIPを拒否できる。

あと、メールで投稿通知を受け取っているのなら、
名前の下にホスト名が書いてある。
767Trackback(774):2008/07/10(木) 03:03:25 ID:8lnqyZqN
ファイルのアップロードから「この画像で記事を書く」ボタンで挿入されるタグってどっかでいじれなかったっけ?
何かいきなりbrとかborder属性が付くようになったんだけど、どうやって消すのか分からなくてオロオロ。
768Trackback(774):2008/07/10(木) 03:40:17 ID:rPpXEyRd
>>767
その設定項目は管理画面から削除されて、brやborderは付かなくなる筈だったような?

ブログ管理者用お知らせ  管理画面内の一部設定項目廃止について
http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-80.html
769Trackback(774):2008/07/10(木) 04:05:35 ID:8yLc4iEY
>>767
俺も、ちょうど調べてた。

環境設定>ブログの設定>投稿設定>画像のリンク
で、「画像のみ」に変更すればOKなはず。
770Trackback(774):2008/07/10(木) 04:14:15 ID:8lnqyZqN
>>768-769
画像のみでもなってる。障害で過去の設定に戻ってんのかな?
771Trackback(774):2008/07/10(木) 04:26:21 ID:8yLc4iEY
>>770
「画像のみ」にしても、<br clear="all" />だけは残る
772Trackback(774):2008/07/10(木) 05:11:24 ID:BeEFpNSE
こんなに時間にアクセス集中とな?
773Trackback(774):2008/07/10(木) 05:54:50 ID:P6W07lUk
<br clear="all" />
これつけたくないんだが手動で毎回消さなきゃならんのか
なにこの改悪
774Trackback(774):2008/07/10(木) 08:12:56 ID:3BgNYhkH
07/09 21:52 通りすがり 同じようなテンプレばかりUPしないでください

2chじゃないんだし、せめて名前ぐらい(もにゅ とか)書いてやれよ。
テンプレが消されたらファンから叩かれそうだがw
775Trackback(774):2008/07/10(木) 09:30:40 ID:+TPUBRyS
じゃあ名前かかなくてもいいやん
776Trackback(774):2008/07/10(木) 12:03:54 ID:1ZmTYfUW
テンプレート公開したことある人ならわかると思うが、共有テンプレートのとこでコメント書いたら作者には書いた人のブログがわかるんだよね…
777Trackback(774):2008/07/10(木) 12:12:36 ID:RoxYFYGA
そりゃ下手なコメントかけんな
778Trackback(774):2008/07/10(木) 12:31:54 ID:Pbuabfqj
じゃあお借りしますって書くの意味があったんだね
何のために書いていってるのかわからなかった
779Trackback(774):2008/07/10(木) 12:49:57 ID:GhQWWZZh
それで作者から「ダウンロードありがとうごまいます。」と
返信のコメントきた時ビビったわ
780Trackback(774):2008/07/10(木) 13:02:30 ID:3BgNYhkH
ホントだ。id=って出るね、ちゃんとブログに転送されるし。
ダウンロードした人に興味がないせいか、公開してるのに今まで気づかなかったw 
みんなが見えるようになったら、捨てブログ自演コメとかわかって面白いのにな。
781Trackback(774):2008/07/10(木) 14:21:52 ID:N1AZsyW/
管理者ページでSpybotが反応する?
782Trackback(774):2008/07/10(木) 22:45:17 ID:BwpLLIUP
なんだか鯖が次々こけていく・・・
783Trackback(774):2008/07/10(木) 23:04:47 ID:8CSe3mOq
>781
するするw
今までなかったのに、おかしいなとは思ったけど、そのままスルーしてたやw
784Trackback(774):2008/07/11(金) 00:57:21 ID:cwRU0EIi
おちてる?
785Trackback(774):2008/07/11(金) 01:07:21 ID:NtLsi++W
だーからアバターとか余計なパクリサービスつけるより先に
鯖を安定させろと何万回言えば気が済むんだ
786Trackback(774):2008/07/11(金) 06:36:11 ID:gOKWtpdl
>>785
そのスキルがナイから安定しないんだろ、解れ
787Trackback(774):2008/07/11(金) 08:49:08 ID:rkk/t3Nh
画像の外部呼出しが出来なくなってる。糞!早く治せ!
788Trackback(774):2008/07/11(金) 10:20:46 ID:8WzSPUvq
シナ対応イラネ!
789Trackback(774):2008/07/11(金) 10:42:05 ID:dF/Y5gxD
本当いらんね
790Trackback(774):2008/07/11(金) 10:50:48 ID:H/M1XfdZ
アメブロに勝てないから、他の国から利用者を増やす魂胆なんじゃね。
ほんといつまで経っても成長しない会社だな。
フォーラムの要望トピをたまには見てやれよ。
791Trackback(774):2008/07/11(金) 14:43:26 ID:ml7k2HS+
>>781>>783

うちも反応する。
管理者ページ右上部の広告の、ad.jp.doubleclick.netに反応してるみたい。
792Trackback(774):2008/07/11(金) 18:31:09 ID:6mDINXt/
本日5個目のアボーンくらった
あと残っているのはアダルト系ブログだけ
FC2の広告の費用対効果低いブログは強制的にデリっていってるのかな?
アボーンの基準がワカンネ
793Trackback(774):2008/07/11(金) 18:44:52 ID:SZ56pWQ5
アボーンくらうって事は何か悪い事してたんだよね?
何も悪い事してないでアボられてるんなら怖いなぁ…
794Trackback(774):2008/07/11(金) 18:47:45 ID:g/dZ8tZB
スパムコメントのホストは大阪が多い
795Trackback(774):2008/07/11(金) 19:10:50 ID:KJn7VSFN
>>794
同意。
てか大阪しかこない。
796Trackback(774):2008/07/11(金) 19:42:24 ID:rkk/t3Nh
俺アダルトだけどいつあぼんされてもいいようにしてる。
記事で運営に対して暴言吐きまくってるし。

ところで依然として画像の外部呼出しが出来ない。
サムネ表示されないと2000アクセス以上変わるから早く復旧して欲しい。
797Trackback(774):2008/07/11(金) 20:36:44 ID:gGg5edJk
>>794
すんまへん
798Trackback(774):2008/07/11(金) 21:24:07 ID:+SBqZjHm
「コメント・トラックバックの受信をメールで通知する」は
前は自分を除外できたのに、、、(;つД`)
799Trackback(774):2008/07/11(金) 22:08:19 ID:N7ItIFS6
>>798
ログイン状態を維持しているブラウザからなら、自分のコメントの通知は除外される。
800Trackback(774):2008/07/11(金) 22:21:44 ID:+SBqZjHm
あ、そか。
でもコメントするたびにログインしないといかんのが面倒い(;つД`)

画像の<br clear="all"/>とかも改悪だあ
801Trackback(774):2008/07/11(金) 22:44:23 ID:RQClBOrj
落ちてるね。
802Trackback(774):2008/07/12(土) 14:24:30 ID:UlBWmNV8
>>773
はげど
803Trackback(774):2008/07/12(土) 16:02:40 ID:U5HifM9y
それつけないと画像の右に次の文字列がくるからじゃないの
804Trackback(774):2008/07/12(土) 18:22:43 ID:nfD3zb/R
テンプレいじっても変更されないんだけど。
プレビューも見れない。
805Trackback(774):2008/07/12(土) 22:29:53 ID:TKJiVbve
>>803
テンプレによるよね。

通常は、単に改行すれば画像の右に次の文字列がくることはない。
ただ、画像にfloatを適用して回り込むようにしてあると、
<br clear="all"/>があるほうが便利。

だから、<br clear="all"/>がつくのは必ずしも改悪じゃないと思うけど、
選べるようになってないなら、余計なお世話って感じではあるな。
806Trackback(774):2008/07/12(土) 22:53:24 ID:LDVFtE1L
退会しようと思ってますが、FCカウンタだけ残ってて削除しようにも
ログインしてるのにログインされてないと表示され、退会も削除もできません
どなたか解除の仕方知りませんか?
ブログは以前に削除しました。
旧IDとか関係あるんですかね?
807Trackback(774):2008/07/13(日) 00:09:43 ID:iS5bxZ/l
<br clear="all"/>いらない派だったからまた選択できるようにしてほしいわ
808Trackback(774):2008/07/13(日) 01:00:17 ID:LJ9P+w98
画像そのままよこに並べたいのに
<br clear="all"/>
じゃま
改悪すぎる
809Trackback(774):2008/07/13(日) 01:12:15 ID:PE/AAnTR
以下無限ループ
810Trackback(774):2008/07/13(日) 02:45:58 ID:xEl9UvTr
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

こんな時間に?
811Trackback(774):2008/07/13(日) 02:51:17 ID:TTO/3LOE
こんな時間だからだろw
812Trackback(774):2008/07/13(日) 05:49:21 ID:AV9hDPbY
ジャンル一覧の新着エントリーが更新されてない気がするんだけど気のせいかな・・・・
813Trackback(774):2008/07/13(日) 06:48:23 ID:Q7fR7eQh
テンプレ編集して更新押したら>>810に…orz
814Trackback(774):2008/07/13(日) 12:08:35 ID:skZ8Ols9
みんなあの狭くて機能0のテンプレート編集画面でいじってんの?
普通エディタに移してやらない?
815Trackback(774):2008/07/13(日) 12:11:57 ID:PE/AAnTR
あれで狭いとかいかれてるだろ
816Trackback(774):2008/07/13(日) 12:13:00 ID:TTO/3LOE
>>814
あれでも別にできるだろ。
何で編集するかではなく、いかに編集するかが大事だ、
Photoshopを使うのではなく使われてるのと同じことだ
817Trackback(774):2008/07/13(日) 12:15:24 ID:eQflfS1P
>何で編集するかではなく、いかに編集するかが大事
いい言葉だ。
818Trackback(774):2008/07/13(日) 12:59:59 ID:8Bco9d0+
リスク管理のためにメモ帳とかで保存しとくのはありだろーけどね
819Trackback(774):2008/07/13(日) 13:10:11 ID:8qcnllN1
あそこに直接打ち込んでんの?そんな危険ことを…
まぁ、打ち込むのはいいんだけどコピーしてないんだ。
だから消えたとか言って喚くのがいるんだな。
820Trackback(774):2008/07/13(日) 13:11:44 ID:PE/AAnTR
最近だと自動で下書きになってるから別によくないか
821Trackback(774):2008/07/13(日) 13:15:32 ID:8qcnllN1
そうなんだけど俺は古い時代の人間だから安心出来ないのw
822Trackback(774):2008/07/13(日) 13:17:34 ID:PE/AAnTR
まぁ用心にこしたことはないしな
俺は大体はメモ帳からコピーして細かいところをいくつか編集するていどだから不安はあまりないな
823Trackback(774):2008/07/13(日) 13:44:13 ID:TTO/3LOE
俺はタグを頭で練ってからうつ
824Trackback(774):2008/07/13(日) 13:47:07 ID:qFSab0VQ
一昨日くらいからbanner.jpgが呼び出せません。
ものすごく困ってます。誰か助けて。 マルチすまん。
825Trackback(774):2008/07/13(日) 15:07:29 ID:A3cVoE8C
携帯の新着共有テンプレ、シンプルなのが気に入ってダウンロードしたんだけど
カスタマイズしようとしてびっくり
下の方にホストクラブのHPに行くリンクがある。
なんなんだこれ?
既出?
826Trackback(774):2008/07/13(日) 15:38:12 ID:iT9DIy3t
コゲどぼのテンプレ、なんかウゼェ。
色調整と人物変えて10種類って作り過ぎだろ…。
827Trackback(774):2008/07/13(日) 16:05:56 ID:TTO/3LOE
ゲロどんぼ死ね
828Trackback(774):2008/07/13(日) 16:15:56 ID:cYTm8eL7
>>827
通報されるぞ。
829Trackback(774):2008/07/13(日) 16:17:32 ID:TTO/3LOE
確かに髪の色以外大差ねぇなあ、はんこ絵だし
830Trackback(774):2008/07/13(日) 17:11:31 ID:Gbiv6Lf2
ちょっと変えてみた。

確かに○の色以外大差ねぇなあ、○んこ絵だし
831Trackback(774):2008/07/13(日) 17:28:50 ID:JiPtHQ2m
あんこ
832Trackback(774):2008/07/13(日) 20:29:44 ID:3Uib0S69
わんこ
833Trackback(774):2008/07/13(日) 20:50:57 ID:qozRrIbg
いやならつかわなければいいだけだろ
834Trackback(774):2008/07/13(日) 23:37:09 ID:mUcXjJs/
GoogleがFC2ブログの携帯ページばかりクロールしている件について
835Trackback(774):2008/07/14(月) 00:14:16 ID:+0/vgv/h
>>834
「ばかり」の根拠は?
836Trackback(774):2008/07/14(月) 00:19:26 ID:LD3ZrJLY
FC2さんとしてはPCユーザを切り捨てて携帯PVだけ増えてほしいんだよ!
わかれよ!
儲かるんだよケータイ広告はよ!
837Trackback(774):2008/07/14(月) 02:12:24 ID:/D0Bah2U
お気に入りのテンプレート作者が休止してしまた…
なんだかどんどんFC2から魅力的な人がいなくなってる気がする
不具合多いし、どうにかならんのかね
838Trackback(774):2008/07/14(月) 08:04:23 ID:wnxYzmKp
837のお気に入りテンプレート作者を探すスレになりました。
839Trackback(774):2008/07/14(月) 08:08:51 ID:jhfJ2e6u
>>837
そりゃこれだけ頻繁に障害起こしていたら
見切りつけてヨソにいくでしょ。
840Trackback(774):2008/07/14(月) 08:37:54 ID:n+sdruoP
アクティブユーザー自体減りまくってるしな
活動的な人ほど障害に嫌になって他いくよ
841Trackback(774):2008/07/14(月) 09:59:48 ID:1tGwpzMF
つながんね
おれだけか
842Trackback(774):2008/07/14(月) 10:01:51 ID:LUYGv2kS
本当だ。真っ白になって、繋がらないw
843Trackback(774):2008/07/14(月) 10:03:18 ID:uHDKG7Ah
おれもつながらん…
844Trackback(774):2008/07/14(月) 10:04:05 ID:+Rbc1HNt
わしも、繋がらない!
845Trackback(774):2008/07/14(月) 10:04:59 ID:xodgVce8
やっぱりお前らもか
誰も書き込まなかったから不安だったぜ
846Trackback(774):2008/07/14(月) 10:06:57 ID:uHDKG7Ah
何度もエラーで修正したんに…今度は繋がらんなんてな…
847Trackback(774):2008/07/14(月) 10:08:50 ID:1tGwpzMF
おお、みんなか
あとアクセス解析も表示されないよ
解析がストップしてる
848Trackback(774):2008/07/14(月) 10:11:17 ID:1tGwpzMF
あら。直った
849Trackback(774):2008/07/14(月) 10:20:46 ID:LUYGv2kS
なおったー。何だったのだろう・・・
850Trackback(774):2008/07/14(月) 10:38:24 ID:uHDKG7Ah
また真っ白か。もう更新いいや。
851Trackback(774):2008/07/14(月) 10:38:36 ID:J0oB7rHA
ツンデレだろ
852Trackback(774):2008/07/14(月) 10:47:37 ID:TTDAShVk
アメブロ、ジュゲム、CSC、ライブドア、シーサー、ドリコム、FC2と使ったが
ジュゲムとFC2が使いやすい。
CSCとアメブロに比べリャFC2の不具合なんて気にならん
853Trackback(774):2008/07/14(月) 11:43:46 ID:uTpnLUgw
jugemよさそうだよね。
無料版の画像容量もう少し増やしてくれたら、速攻引っ越すのに。
854Trackback(774):2008/07/14(月) 11:45:19 ID:gyIWS8hZ
DTIもFC2のパクリだが使いやすいぞ
855Trackback(774):2008/07/14(月) 13:25:45 ID:pOMBl+HP
DTIブログとFC2は提携してるんだろ
856Trackback(774):2008/07/14(月) 13:37:01 ID:rogrLFfa
アダルト繋がりか?
857Trackback(774):2008/07/14(月) 17:05:31 ID:1n7uHZ4q
ウチの拍手がおかしくなってる・・・
858Trackback(774):2008/07/14(月) 17:17:26 ID:cPLmGOZW
ブログ拍手脂肪してるね
859Trackback(774):2008/07/14(月) 17:49:07 ID:8ZN1gSor
ブログ拍手、またDBエラーwwww
こっそりメンテか?

アメブロは、ある日突然勝手にテンプレートが変更されたりするから危険ですよ
860Trackback(774):2008/07/14(月) 19:58:23 ID:zE0fzAXc
今日いきなり俺のブログのURLの前に変なアイコン付き始めた
なんか紅い馬みたいなの→★http://〜.fc2.com/
これは一体なんだ?
861Trackback(774):2008/07/14(月) 20:10:51 ID:bEFq+6Td
ファヴィコン
862Trackback(774):2008/07/14(月) 20:15:47 ID:zE0fzAXc
今ぐぐったらファビコンと言う事がわかった。
早速オリジナルを作ってみるは
863Trackback(774):2008/07/14(月) 20:51:10 ID:xodgVce8
アイコンって呼んでた・・・
D&Dだったかの画像変換ソフト便利だよね
864Trackback(774):2008/07/14(月) 21:10:57 ID:dNRP0XH9
>>860
本当だ、ファビコンが赤い馬に変わってる
865Trackback(774):2008/07/14(月) 21:15:41 ID:zE0fzAXc
皆さんファビコン教えてくれてありがとう

http://www3.wind.ne.jp/asama/favicon/
ここ見て問題なくオリジナルに変えられた。
IEじゃまだ表示されないけど、サファリ、FF,オペラで確かめたけど表示されてるから
問題ないだろう…多分
866Trackback(774):2008/07/14(月) 21:35:02 ID:CqR7lInq
拍手なんて1つもこないから余裕です
867Trackback(774):2008/07/14(月) 21:41:51 ID:UQnWXJr3
ファビョーン
868Trackback(774):2008/07/14(月) 22:00:35 ID:81pTP44D
拍手ってブログはじめて作った時からダサイと思って表示させてないんだけど、あれ意味ないよね?
反応を見るくらいのものなのかなぁ
869Trackback(774):2008/07/14(月) 22:34:40 ID:BkDPaNhh
>>868
反応を見るって言っても、勝手にロボが押したりするから何の基準にもなりゃしない。
870Trackback(774):2008/07/14(月) 23:09:25 ID:P8eAUiap
編集してたら、いきなりカーソルが消えたり、勝手にリロードしたり、特に画像を貼ると一気に重たくなるw
なんだよ、この糞FCはよ!
871Trackback(774):2008/07/15(火) 02:21:05 ID:xXOh5JET
中文blog・・・
872Trackback(774):2008/07/15(火) 04:04:34 ID:K12KZbVf
続きを読むで省略されている部分の画像まで読み込んでいるんだが、どのテンプレートでも同じ仕様ですか?
873Trackback(774):2008/07/15(火) 07:15:48 ID:jc20FAuh
ttp://kuro960.blog19.fc2.com/

このテンプレート名わかる人いたら教えてください。
874Trackback(774):2008/07/15(火) 09:27:28 ID:7Xs8gXc5
>>873
<link href="http://◯◯.blog◯.fc2.com/template/△/style.css" type="text/css" rel="stylesheet" />
ソース見て、△のとこがテンプレート名
ちなみに一番したの右隅のリボンの画像がテンプレ作者ブログへのリンク
875Trackback(774):2008/07/15(火) 10:23:39 ID:e6eNA0be
>>873
ソース見て萎えた
876Trackback(774):2008/07/15(火) 10:31:22 ID:FNZxYtn2
こんな時間にアクセス集中とかw
877Trackback(774):2008/07/15(火) 10:33:43 ID:Ii4uBY9g
重いな
878Trackback(774):2008/07/15(火) 10:44:41 ID:t0w8+mHs
DB error(L001)
879Trackback(774):2008/07/15(火) 10:49:32 ID:dw3KST7u
server busy  と出ませんか?
880Trackback(774):2008/07/15(火) 10:49:37 ID:foe1wewG
フハハハハハ
881Trackback(774):2008/07/15(火) 10:51:40 ID:FNZxYtn2
>>878
俺もドラゴンボールエラーが出たw
882Trackback(774):2008/07/15(火) 10:53:13 ID:c0Bc6WSD
server busy ってなんやねん
腹立つのり
883Trackback(774):2008/07/15(火) 10:55:18 ID:rTcGxwz3
管理者ページに入ろうとしたらDBエラー
884Trackback(774):2008/07/15(火) 10:56:49 ID:0v2NiRtc
IEはDB error(L001)
FireFoxはserver busy
885Trackback(774):2008/07/15(火) 11:01:01 ID:Ii4uBY9g
FC2って説明とか遅いよな
事後説明がないときもあるし
886Trackback(774):2008/07/15(火) 11:04:53 ID:FNZxYtn2
なおったw
887Trackback(774):2008/07/15(火) 11:58:05 ID:5iT/1Pqk
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただき、誠にありがとうございます。

FC2ブログhttp://blog.fc2.com/
FC2IDhttp://id.fc2.com/にて
ご利用の一部ユーザー様で以下の障害が発生しておりました。

【障害内容】
・管理画面の表示ができない。ログインできない。

【障害発生期間】
2008/7/15  10:20〜11:20ごろまで

大変ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
今現在は復旧しておりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-238.html
888Trackback(774):2008/07/15(火) 12:29:50 ID:6vrMl/59
2鯖復旧せず…
889Trackback(774):2008/07/15(火) 12:30:16 ID:7ZBqUieF
また落ちた
890Trackback(774):2008/07/15(火) 12:32:19 ID:6vrMl/59
直ってました
891Trackback(774):2008/07/15(火) 12:35:18 ID:t20YytaS
あれ、共有テンプレおかしくね?巻き戻ってる?
892Trackback(774):2008/07/15(火) 12:47:51 ID:foe1wewG
オイラのとこも直ってました
893Trackback(774):2008/07/15(火) 12:54:57 ID:nUN6BHR7
だめだこりゃ
894Trackback(774):2008/07/15(火) 13:15:53 ID:opOuS78g
アカウント名が無効とかでるw
895Trackback(774):2008/07/15(火) 15:03:56 ID:JQ+4zcmq
質問です

とある共有テンプレートを借りたらフリーエリアというものがついてきたので
そこにCGIの一行掲示板を入れようと思いました。
外部のサーバーを借りてcgiを設置しブログに埋め込もうとしたのですが
パスもちゃんと設定しているはずなのにエラーが出てしまいます。

FC2ブログに外部からcgiを埋め込むというのは無理なのでしょうか?
896Trackback(774):2008/07/15(火) 15:11:31 ID:JQ+4zcmq
追記
使用しようとしたcgiはHTML埋め込み可能なBBSのOne Line BBS Light(http://dream.lib.net/room/cgi/e_linebbsl.shtml)です。
897Trackback(774):2008/07/15(火) 15:13:35 ID:MpcK16r7
逆にその外部のサーバーとやらはcgiの外部呼び出しを許可しとるの?
898Trackback(774):2008/07/15(火) 15:15:15 ID:cgL5Nbem
FC2についてはよく知らないけど、その外部サーバー自体が外部からの呼び出しを制限してるとかはない?
899Trackback(774):2008/07/15(火) 15:36:04 ID:JQ+4zcmq
>>897-898
ためしにFC2ホームページを使用して同じように呼び出してみたところ正常に表示されました。

やはりFC2ブログのほうに問題があるのでしょうか・・・。
900Trackback(774):2008/07/15(火) 15:37:53 ID:uj2QWkni
平素はFC2をご利用いただき、ありがとうございます。

現在、一部のお客様でブログの管理画面へ
ログインできない障害が発生しております。

ただいま原因の調査中です。
該当のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
今しばらくお待ち下さいます様お願いいたします。
誠に申し訳ございません。

いつまで障害が発生しているんだろう・・・・orz
901Trackback(774):2008/07/15(火) 15:58:46 ID:MpcK16r7
>>899
そうか。わからんにゃ。
代案だけど、元からブログパーツとして配られてるものを使うのはどう?

ここに13種類ほどは載ってる。
一行のは無いかもだけど。
ttp://satokoto.blog10.fc2.com/
ttp://satokoto.blog10.fc2.com/blog-category-8.html
902Trackback(774):2008/07/15(火) 16:13:11 ID:/WmSHfRU
>>899
ジャバスクエラーになるっつーこと?
たまたま他のジャバスクと関数名がかぶってたりしてるのでは?
エラーの内容出してみ
903Trackback(774):2008/07/15(火) 16:21:25 ID:JQ+4zcmq
>>902
javascriptエラーかどうかはわかりませんが、プレビューで開いたときに
「ページでエラーが発生しました。」と出ます。

調べてみた結果、2つの障害があるようです。
>>896のCGIの説明書に、埋め込み時のbodyタグに<body onload="getcookie()">と入れなければならないと書いてある
→この1文追加するだけでまずプレビューでエラーが発生する

・おそらく、ログを表示させるスクリプト
<script language="javascript" src="http://*******/id1.js"></script>
<noscript>このBBSを見るにはJavaScriptが必要です。</noscript>
この二行を追加してもプレビューでエラーが出る

>>896のcgi限定のような話になってしまってすいません…。
904Trackback(774):2008/07/15(火) 18:07:05 ID:+5Pb+izc
エラーとか鯖落ちしてるときにFC2から脳天気なお知らせメールくるとイラっとしない?w
905Trackback(774):2008/07/15(火) 18:11:55 ID:MpcK16r7
>>904
○○機能を実装しました☆ とかだよね?
情報満載!見てみる? とか。

するするいらいらw
906Trackback(774):2008/07/15(火) 18:30:30 ID:bqWTDT8N
>>900
通りで新規登録できないわけだ・・・
他のブログにするかな・・・
907Trackback(774):2008/07/15(火) 18:35:08 ID:MpcK16r7
>>906
16時で復旧したと言っとるけどな。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-239.html
908Trackback(774):2008/07/15(火) 18:44:05 ID:/WmSHfRU
>>903
プレビューではなく、本チャンでやったら恐らくエラー出んと思う
909Trackback(774):2008/07/15(火) 21:51:32 ID:lxPejjjx
ファビコン変えたのに馬のまま。
<link rel="shortcut icon" href="http://blog-imgs-21.fc2.com/俺のid/favicon.ico/favicon.ico">
</head>
<body>
<div id="baseBlock">
で良いんだよね?馬消さなきゃ駄目?
910Trackback(774):2008/07/15(火) 21:54:16 ID:ja2udKMI
ちみんとこはアップロードすると、こんなアドレスになるの?
911Trackback(774):2008/07/15(火) 23:08:47 ID:e6eNA0be
パスが合ってるのに更新されないなら
ブラウザにキャッシュが残ってるんだろう
912Trackback(774):2008/07/15(火) 23:16:36 ID:Wet3AEbH
俺変えたけど一発でかわった

アイコンタノシス
913Trackback(774):2008/07/16(水) 00:58:43 ID:Q1LC7eAZ
ブログをサイトのフレーム内に設置したんだけど、フレーム全体の更新をすると
レイアウトがめちゃくちゃになるんだが・・・ 
なんつかスタイルが全部消えてるような崩れ方。画像も表示されなくなる。
更新しなければ普通にみれるし、更新するにしても別窓でブログ単体なら異常はないんだけども。

これってメインのフレームページのスタイル設定にひきづられてるのかな・・・
どうにかフレーム内にブログを表示させる方法ってないかな?
914Trackback(774):2008/07/16(水) 01:02:57 ID:/T+d6kcB
>>913
色んなサイトがやってるけど、そんな崩れるところ知らないなあ。
915Trackback(774):2008/07/16(水) 01:05:20 ID:Zsy38jjK
テンプレ変えてみたら?
916Trackback(774):2008/07/16(水) 01:38:41 ID:Q1LC7eAZ
サンクス!助言うけていまテンプレかえてみたよ。
3つほど使ってみたけど、やっぱり更新するとスタイルがまっさら状態みたいなデザインになるや
テンプレに問題ないならフレームの設置の仕方?って思っちゃうのは素人考えなのかな?

まあ一番かんたんな解決策はフレーム内設置にしないことなんだろうけど、
なにか案があったらお願いします。色々ためしてみたいです
917Trackback(774):2008/07/16(水) 04:19:56 ID:TgxXiXBQ
普通のフレームとインラインフレーム、両方やってるけど
CSSが解除?されるような現象には出くわしたことないなぁ
鯖が不安定で重いとかそんなことないよな?
キャッシュ消してブラウザをサイド立ち上げても
更新ボタン押したら崩れちゃうん?
不思議な現象だな…
918Trackback(774):2008/07/16(水) 07:20:15 ID:sYDjCF44
自動作成されるサムネイルの画像って、前からこんなもんだったっけ?
以前はもう少し画質が良かったように思うんだが、ここ最近、なんだかピンボケしたような画質になってね?
919lolmanian ◆hlN27CAJP6 :2008/07/16(水) 13:06:09 ID:uAXz8m7k
>>873
テンプレの名前は「ribbonmarch」だそうです。
下記のテンプレの作者の方のページに名前やテンプレに関する情報が書いてありますよ。
http://xxxml.blog37.fc2.com/blog-category-8.html
920Trackback(774):2008/07/16(水) 14:35:54 ID:cz963mYd
>>874では不十分と感じた作者の宣伝ですね。わかります
921Trackback(774):2008/07/16(水) 18:58:33 ID:zko4RITe
宣伝乙
922Trackback(774):2008/07/16(水) 19:03:41 ID:tEgncDHz
実は1スレ目から仕組んでた壮大な宣伝
39スレ目はサンキューって意味
923Trackback(774):2008/07/16(水) 21:05:30 ID:fzjXZ2cR
拍手米が全部飛んでる・・?!
924Trackback(774):2008/07/16(水) 21:13:39 ID:/X8TEg1N
>>923 
びっくりしてここ来たら私だけじゃなかったのか…
あれすごい支えだから早く戻ってくれ(´;ω;`)
925Trackback(774):2008/07/16(水) 21:14:13 ID:vOWSubPV
拍手は多いが一切コメがないの間違いではっ…!?
926Trackback(774):2008/07/16(水) 21:19:15 ID:fclqvZ4d
927Trackback(774):2008/07/16(水) 21:46:11 ID:YJ2vw/TP
私は横のプラグインの所に外部の拍手を置いてる
928Trackback(774):2008/07/16(水) 21:50:57 ID:eeuCVlAy
拍手のメンテ終わったとか書いてるけど全然直ってないんだが
929Trackback(774):2008/07/16(水) 22:50:39 ID:Qh82rGRm
米復活するよな。戻らなかったら泣く・・・
930Trackback(774):2008/07/16(水) 23:25:59 ID:fclqvZ4d
流石に拍手コメントはgoogleキャッシュから拾えないよなw
931Trackback(774):2008/07/16(水) 23:41:57 ID:MoV6sQZr
最近の共有テンプレートってダウンロード数が1000いけば人気あるほう?
932Trackback(774):2008/07/16(水) 23:58:02 ID:fclqvZ4d
ランキング見ればいいと思うよ。
そして全ユーザ数と比較して自分で判断すればいい。
933Trackback(774):2008/07/17(木) 00:21:04 ID:eARspmPk
ごめん、fc2ブログをフレームページからリンクしたくて、
「同じウインドウで開く」(targetは_top)のタグ打っても別窓で出てきちゃうんだけど
なにが間違ってるんだろ?
934Trackback(774):2008/07/17(木) 00:26:37 ID:NS0BxaUq
ダウンロード数って何回でも水増しできる数値のことですか?

>>933
フォーラムと2chを行ったり来たりしてる人ですね。わかります
935Trackback(774):2008/07/17(木) 00:30:13 ID:mWAbCHbS
過去の特定の記事だけトラックバック打てないんだけど。何なんだ?
「アクセス集中〜」とか出てダメ。
936Trackback(774):2008/07/17(木) 00:47:14 ID:RU48W2UE
>933
target=topであってるよ
一応参考な↓
<A href="http://〜〜" target="_top">ここからブログに飛びます</A>
フレーム苦戦してるみたいだからがんがれー
937Trackback(774):2008/07/17(木) 01:37:58 ID:N1BzTD2v
お、画像の br clear="all" 消したか
938Trackback(774):2008/07/17(木) 02:57:07 ID:/TrapEn1
とっくに退会していて画像も消えているテンプレでもFC2は放置しているから
サムネイルだけ見て判断したらしくステキな画像だなどと
コメント欄に書かれていたテンプレも見かけたことあるから
ダウンロード数では実際に使われているかどうかはわからないよ
939Trackback(774):2008/07/17(木) 07:36:40 ID:sve+UfNN
拍手全然なおってないんだが
940Trackback(774):2008/07/17(木) 07:46:15 ID:eARspmPk
>934 そんな恥ずかしいこといわないでくれよ・・・なんのプレイだよ
>936 解決しまんた

フレーム更新すると全体がtopにもどるようにしたらいっそラクなのかな?
941sage:2008/07/17(木) 09:46:10 ID:YPOarnoe
RSSに表示させる文章を、記事の冒頭部分のみにするにはどうすれば良いでしょうか?
942Trackback(774):2008/07/17(木) 10:43:00 ID:EYJIqg+N
今日もこの時間落ちるなwww
943Trackback(774):2008/07/17(木) 11:58:26 ID:fx9N6PkW
拍手消えたままだよー(;´Д`)
944Trackback(774):2008/07/17(木) 12:28:40 ID:B5JUSLra
拍手コメント送れないのも直ってないな。
「キーNoが指定されていません。」って何だよ。

このまま米復帰しなかったら・・・
945Trackback(774):2008/07/17(木) 13:10:08 ID:9IkyEtgB
トップページからも記事ごとにコメント欄を表示させてみたんだが、
「コメントが空欄です」になって投稿できん
こういう仕様なのか?
できてるブログもあるからなおさらわからん
946Trackback(774):2008/07/17(木) 14:23:06 ID:Wrlongvh
>>945
少し上のログすら読めないゆとり乙
947Trackback(774):2008/07/17(木) 15:56:17 ID:U2StWJQb
何か仕様変更すると必ず他で障害が起きるの無限ループだな…
948Trackback(774):2008/07/17(木) 16:54:06 ID:A6LFlHCY
>>937
ほんとだねー
949Trackback(774):2008/07/17(木) 19:42:17 ID:JUOtzMNJ
また拍手エラーなんですけど。
950Trackback(774):2008/07/17(木) 19:42:57 ID:JUOtzMNJ
うわー昨日貰った米が飛んでるしorz
これ直るよね? 直るよね?
951Trackback(774):2008/07/17(木) 19:51:35 ID:DKLVHjJ0
>>949
ヤター
ナカーマ
952Trackback(774):2008/07/17(木) 20:08:52 ID:Tkbkzyp4



拍手が消えてるしwwwwwww
FC2オワタ\(^o^)/
953Trackback(774):2008/07/17(木) 20:34:14 ID:GlidWtLZ
おまえらそんなに拍手が大事なの?
意味あるか?あれ
954Trackback(774):2008/07/17(木) 20:37:17 ID:LCPWLgRl
まぁ設置してても拍手貰えない人には関係ないよね
俺とか
955Trackback(774):2008/07/17(木) 20:37:20 ID:+hvDk7c0
>>953
1年で2000強。うちなんかコメントもつけてないのに。
わざわざ押してくれた人に感謝する気持ちがもてるし、やる気にも繋がります。
956Trackback(774):2008/07/17(木) 20:46:11 ID:U2StWJQb
自分とこは拍手設置して5200くらいかな
コメントなしにしてるから気軽に拍手してるのかも。
957Trackback(774):2008/07/17(木) 20:54:26 ID:M/1cTix5
米復活したちなみに32鯖
958Trackback(774):2008/07/17(木) 20:55:34 ID:M/1cTix5
あれあれ管理ページは復活したけど
拍手のページがエラーになってるw
959Trackback(774):2008/07/17(木) 20:55:36 ID:Tpi1uEJd
おまえらブログしすぎw

訪問者数1日10〜20の俺は拍手設置やめた
960Trackback(774):2008/07/17(木) 20:55:46 ID:NS0BxaUq
最近、フォーラムでFC2スタッフさんが仰っていた
巡回ロボットが拍手を叩いてしまう現象のことですね

あ、それとも、オレは拍手7800だぜとかそういうことですか
961Trackback(774):2008/07/17(木) 21:13:11 ID:uWULM9n6
こんな時にメールが来てもなぁ
【FC2】いろんなサービスで新機能追加!&国境を越えたFC2ブログ!!   だってさ
962Trackback(774):2008/07/17(木) 21:23:05 ID:w6DZI1CS
昨日〜の拍手のコメントが消えてるー!
今朝もらったやつ、めちゃ熱いコメで嬉しかったのに…
このまま復活しなかったら許さん!!!!
963Trackback(774):2008/07/17(木) 21:51:39 ID:JOTU7OPs
コメは復活したが、今度は拍手ができん。
964Trackback(774):2008/07/17(木) 21:57:28 ID:xf5OCcS2
>>961
ホントだ。なんてKY…

まだ拍手表示されない。
965Trackback(774):2008/07/17(木) 22:04:54 ID:w6DZI1CS
>>963
うちはまだ消えたまま…
966Trackback(774):2008/07/17(木) 22:10:15 ID:OeVQW6Uy
拍手ボタン押すとエラーでるね。
967Trackback(774):2008/07/17(木) 23:01:59 ID:JUOtzMNJ
>>953
中身にも寄るんじゃ?うちは同人サイトだから。
968Trackback(774):2008/07/17(木) 23:22:45 ID:xf5OCcS2
よかった
拍手戻ったよ
鯖96
969Trackback(774):2008/07/17(木) 23:29:40 ID:g/DUD8MZ
横ですしパソ初心者なんですけど教えてしてください
fc2ブログでアクセス禁止をくらいました。
web管理者がアクセス解析とかしてたらipとか住所とか名前とか分かりますか?
ipでは個人情報とか分からないと思ってたのですが…
970Trackback(774):2008/07/17(木) 23:38:13 ID:S5WUdYqA
>>969
分かるのはアクセス解析の種類にもよるが、IPとUA(ブラウザの種類)と電話番号、せいぜい市とか郡程度の住所、年齢、リファラくらいだ
971Trackback(774):2008/07/17(木) 23:39:02 ID:xf5OCcS2
>>969
お主、何かやらかしたなw
管理者にipは分かるよ。
管理者ができるのかどうかは分からないけど、
あんまり悪質だと、プロバに通報されちゃうかもね。
972Trackback(774):2008/07/17(木) 23:51:33 ID:g/DUD8MZ
>>970-971
答えてくださって本当にありがとうございます。
実は気になる異性のブログをたまーに拝見しておりまして…
実は私、学生生協のマンションに下宿しておるのですが名前とか相手にわかりますよね…
ちなみに相手は私の電話番号をしっています。コメなどはしていません。。
973Trackback(774):2008/07/17(木) 23:59:12 ID:g/DUD8MZ
ちなみにプロバイダは生協です。。
もうやだ死にたい。
974Trackback(774):2008/07/18(金) 00:01:42 ID:FKW+PWzf
画像は<br clear="all"/>だけじゃなくてborder="0"も(゚听)イラネ

>>973
プロバイダで相手にバレバレだねw
975Trackback(774):2008/07/18(金) 00:05:30 ID:m5am9nFW
ブログ見てるだけでストーカーって訳じゃないんだから気にするなw
976Trackback(774):2008/07/18(金) 00:09:24 ID:fNW0ymy/
次スレがんばって>>980
977Trackback(774):2008/07/18(金) 00:10:03 ID:5G7pVwZW
でもさでもさ、生協で出るIPって"数字ap.seikyou.ne.jp"だから
確定まではいかないんじゃね?
全国の生協が似たようなIPだし。

……ブログ主に好意を寄せているのがばれてるんだったら
本人特定されちゃうかもしれないけどさ
つ、強く生きろ
978969:2008/07/18(金) 00:15:44 ID:gyftTFdI
スレチですしあんまり書き込みたくなかったのですが書かしてください…
実は一目ぼれしたと彼女に声かけて知り合いにならさしてもらったのです。
ですから彼女の情報をある程度知っているのに知らないフリをしたり…
とりあえず彼女に謝罪します。励ましと情報ありがとうございました。もう書き込みません。。
979Trackback(774):2008/07/18(金) 00:24:35 ID:yFvNHgWF
>>978
ガンバレ!
980Trackback(774):2008/07/18(金) 00:28:42 ID:H2r/dIvs
電話番号(笑)

年齢(笑)
981Trackback(774):2008/07/18(金) 00:34:31 ID:cRxIkX0u
スーパーハカーだなおい
982Trackback(774):2008/07/18(金) 00:39:04 ID:ROd5gO1q
FC2アクセス解析すげーなおい!
983Trackback(774):2008/07/18(金) 01:36:48 ID:m6CXvALp
よーしパパFC2アクセス解析いれちゃうぞwww
984Trackback(774):2008/07/18(金) 02:02:28 ID:Ed08HAdX
次スレたてといた

FC2 blog vol.40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1216314111/
985Trackback(774):2008/07/18(金) 04:53:39 ID:yxY1sGsY
>>984
さんきうー。
986Trackback(774):2008/07/18(金) 13:34:52 ID:WC8ShdA0
987Trackback(774):2008/07/18(金) 19:04:44 ID:0WgRcSq4
フッターって消してもいいんだっけ?
988Trackback(774):2008/07/18(金) 19:11:51 ID:ro4Ac8OT
あれだけ残ってればいいよ
989Trackback(774):2008/07/18(金) 19:13:20 ID:0WgRcSq4
>>988
どれだけ?
990Trackback(774):2008/07/18(金) 19:21:02 ID:JtOIF5o3
広告二つ
991Trackback(774):2008/07/18(金) 19:25:16 ID:0WgRcSq4
〈%ad〉 〈%ad2〉
これ?
992Trackback(774):2008/07/18(金) 19:26:23 ID:ro4Ac8OT
そうそう
993Trackback(774):2008/07/18(金) 19:26:42 ID:0WgRcSq4
ありがとう!
994Trackback(774):2008/07/18(金) 19:37:38 ID:ro4Ac8OT
ちょっとまって
テンプレの作者さんのとこのリンクも残さんと
995Trackback(774):2008/07/18(金) 19:46:23 ID:0WgRcSq4
>>994
安心してくれ。削除しないで。との注意書きがあった。

そういえばそろそろ次スレ
996Trackback(774):2008/07/18(金) 19:47:16 ID:0WgRcSq4
次スレあんじゃねえか・・・見落としてた・・・
997Trackback(774):2008/07/18(金) 19:54:16 ID:ro4Ac8OT
安心して997取れました
998Trackback(774):2008/07/18(金) 20:00:29 ID:eeCXrQfE
おまえらもう少し1000取りとかに興味持てよw
999Trackback(774):2008/07/18(金) 20:00:40 ID:JtOIF5o3
998
1000Trackback(774):2008/07/18(金) 20:01:48 ID:JtOIF5o3
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。