FC2 blog vol.37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログhttp://blog.fc2.com/のスレだ
・「落ちた?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ→http://blog.fc2.com/forum/
 わからないことは検索しろ→http://blog.fc2.com/forum/search.php
 キーワードは半角スペースで区切れ。
 [すべての単語を検索]にチェックを入れて絞れ。
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・改竄などユーザーがどうする事もできない問題はスルー推薦

前スレ
FC2 blog vol.36
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1205733551/l50
2Trackback(774):2008/04/16(水) 23:56:55 ID:YnivRWAa
改竄問題に触れると必ず柄の悪いチンピラが脅迫してきます。
怖いですね。
3Trackback(774):2008/04/17(木) 00:22:28 ID:PAZtA3Ac
FC2ユーザーの実体が前スレの最後。
あの煽りあいw
改竄されたのも事実だし、迷ってるやつは使わなくてもいいぞw
4Trackback(774):2008/04/17(木) 00:22:49 ID:cbOxBX+z
改竄とか以前に、最近毎日「アクセスが集中しています」になるから見切った
5Trackback(774):2008/04/17(木) 02:24:50 ID:B/Ynj4Rl
まあ改竄うんぬんはフォーラムでやってくれればいい
それで不安な奴は引っ越せばいい

そうすれば多少鯖が軽くなるw
6Trackback(774):2008/04/17(木) 04:20:56 ID:2B1BXDht
1モツ
7Trackback(774):2008/04/17(木) 04:22:25 ID:2B1BXDht
1オツでしたorz
8Trackback(774):2008/04/17(木) 05:56:57 ID:vEaE+W6l
blog-imgs-21.fc2.com 重すぎ
9Trackback(774):2008/04/17(木) 05:59:13 ID:XC205TES
画像うpれない
10Trackback(774):2008/04/17(木) 06:04:36 ID:SmOmA1As
またコッソリ(しかしバレバレ)メンテだろ。
11Trackback(774):2008/04/17(木) 08:28:50 ID:VhdRmVYV
ブログを開設してみたのですが、とにかく画像が表示されずに
ページの更新作業がままなりません。
色々と読んでみると、画像サーバの問題らしいのですが
この問題は解決する目処が付いていないということで良いのでしょうか?
12Trackback(774):2008/04/17(木) 08:31:21 ID:SmOmA1As
目処の話は運営じゃなきゃわからんよ。
13Trackback(774):2008/04/17(木) 09:03:06 ID:ntH6UHKt
これも貼っておこう
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1207140535/496

もう少し現実を見つめろよ
14Trackback(774):2008/04/17(木) 09:43:12 ID:SmOmA1As
15Trackback(774):2008/04/17(木) 12:36:43 ID:y4nR5SdH
>>14
40鯖のものだが、それの影響のせいか知らんが、撒き戻りやがった
昨日投稿した記事はちゃんと保存出来ていて2時間くらい前までは見えていたのに、
今は一昨日更新した記事までしか見えなくなってる。
16Trackback(774):2008/04/17(木) 12:44:53 ID:lrZHmvWH
21鯖はメンテ後必ず巻き戻るんだよな。
俺も経験済み。
17Trackback(774):2008/04/17(木) 12:45:16 ID:lrZHmvWH
あ、記事じゃなく画像だけどね、経験したのは。
18Trackback(774):2008/04/17(木) 13:34:49 ID:y4nR5SdH
>>17
ちょうど前日にTOP絵が出来たので差し替えた所なんですよ
もともとTOP絵があるテンプレじゃなかったので苦労して差し替えたのに(´・ω・`)
記事まで撒き戻るなんてひどすぎる
19Trackback(774):2008/04/17(木) 13:41:29 ID:lrZHmvWH
>>18
たまらんね。
俺はもう記事アップするたびにバックアップ、テンプレとかプラグインも
変える度にバックアップがクセにw

同じ文章は二度と書けんし、再度テンプレ改造もクソめんどいからね。
20Trackback(774):2008/04/17(木) 15:26:31 ID:5o+zh48C
動画のリンク先を表示させるときに「現在のウィンドウで表示させる」と
「新しいウィンドウで表示させる」ってどっちのほうが良いと思いますか?
21Trackback(774):2008/04/17(木) 15:35:29 ID:lrZHmvWH
俺は両方使う。
22Trackback(774):2008/04/17(木) 16:23:32 ID:RAHxt2Xh
>>18
そいつは災難だったなぁ。がんばれ!

>>20
一長一短なので、自分がやりやすい(見やすい)と思う方でいい。
23Trackback(774):2008/04/17(木) 17:58:42 ID:4KDKi0Hp
http://blog.blog2.fc2.com/blog-entry-75.html
例の改ざんについて公式
24Trackback(774):2008/04/17(木) 18:25:07 ID:Yx1OOdWw
>>23
これで、ここで文句言う人いなくなるね。
あーよかった!
25Trackback(774):2008/04/17(木) 18:33:30 ID:nFNbJLZj
6日のコッソリメンテで同名画像の上書きできる仕様に戻って
今朝のコッソリメンテでまた上書きできなくなったな
26Trackback(774):2008/04/17(木) 18:35:49 ID:4KDKi0Hp
>>25
マジか!勘弁してくれよ。
27Trackback(774):2008/04/17(木) 18:59:21 ID:5o+zh48C
>>21.22
thx
28Trackback(774):2008/04/17(木) 19:11:34 ID:ymefkxZg
いいかげんimg鯖の負荷分散やってほしいわ
29Trackback(774):2008/04/17(木) 19:25:25 ID:+DUmBXhk
不正ログイン対策対応状況につきまして

これを読む限り改竄されたブログ管理者が
怪しいアドレスを踏んでそこでFC2のパス抜かれたって感じだな
30Trackback(774):2008/04/17(木) 19:28:17 ID:xYsTVKuz
2chに晒された罠チートツールでもインスコしてパス抜かれたんじゃねーの?w
MMOでは良くある事だ。
31Trackback(774):2008/04/17(木) 19:48:54 ID:xpyGh1Uf
要は自業自得?
32Trackback(774):2008/04/17(木) 19:57:05 ID:dNxTFCR+
アップデート怠って怪しいサイト踏んで、
そんでfc2のせいにしてたの?
あらまあ…。
33Trackback(774):2008/04/17(木) 20:49:22 ID:w5PP4xyJ
ちょw新規投稿出来ねえwww@101鯖
34Trackback(774):2008/04/17(木) 21:09:43 ID:Pt2aAa8K
>去年末11月頃より不正アクセスが行われていた形跡があり、今年2月中頃から、より頻繁に発生する。
>上記のセキュリティ対策により、以降の不正アクセスによる改ざんは確認されていません。

セキュリティに穴があったってことだろ。
11月に不正アクセスが行われていたことを確認しておきながら、2月以降まで何も対策しなかったのかよ。
できるならすぐやって発表しとけばよかったのにな。
35Trackback(774):2008/04/17(木) 21:35:10 ID:HfXn2Qiw
>>24=チンピラ
36Trackback(774):2008/04/17(木) 21:38:26 ID:tlTNw2dz
トップページが落ちてね?




アメリカに水爆でも落ちたのかなw
37Trackback(774):2008/04/17(木) 21:41:38 ID:37eV9kT+
FC2のトップページ真っ白になってる。ブログも読み込み遅い。
俺だけじゃないよな?
38Trackback(774):2008/04/17(木) 21:42:35 ID:HMPbScfR
トップが真っ白でログインできましぇん(泣)
39Trackback(774):2008/04/17(木) 21:43:00 ID:tlTNw2dz
えふしーつー即死
40Trackback(774):2008/04/17(木) 21:47:27 ID:37eV9kT+
Fatal error: Cannot redeclare Functions::SendMail() in /home/blog/script_dir/include/function.php on line 235

なにこれ。
41Trackback(774):2008/04/17(木) 21:55:45 ID:lH2Wi12G
もう復旧したみたいだよ。
42Trackback(774):2008/04/17(木) 21:55:59 ID:9XWdqvkO
>>40
DEBUG中らしい、ってことw
43Trackback(774):2008/04/17(木) 22:32:43 ID:Zgfc+uDs
109鯖つながらず
44Trackback(774):2008/04/17(木) 22:46:52 ID:ymefkxZg
画像真っ白ばっかだと思ったらこんなことになってたか
45Trackback(774):2008/04/17(木) 23:13:48 ID:vEaE+W6l
いまだにblog-imgs-21.fc2.com
ものすごく重い
46Trackback(774):2008/04/17(木) 23:26:07 ID:07M7P6II
重いな
47Trackback(774):2008/04/17(木) 23:30:29 ID:EQ+F/nTh
重い。表示にすごい時間かかる
48Trackback(774):2008/04/17(木) 23:41:50 ID:ymefkxZg
丁度ダウンローダーでログ落としてたからエラー吐きまくりで困る
49Trackback(774):2008/04/17(木) 23:54:47 ID:UfL7M57S
5分前くらい・・・
軽く更新完了。
blog-imgs-21も軽かったよ。
ってか、そんなに大きな画像でもないんだけど。
50Trackback(774):2008/04/17(木) 23:54:54 ID:vEaE+W6l
一応超低速でアップはできている。
5分に一枚くらい。
51Trackback(774):2008/04/18(金) 00:07:09 ID:86FnmFFG
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-182.html
まあ未だに復旧したとはどこにも書かれてないからな。
52Trackback(774):2008/04/18(金) 00:10:40 ID:pTt0b0eO
blog-imgs-21繋がらない
53Trackback(774):2008/04/18(金) 00:19:50 ID:cgLcoVch
2chみたいにサーバー状況分かるページないの?
54Trackback(774):2008/04/18(金) 00:21:51 ID:86FnmFFG
画像鯖は無いな。
55Trackback(774):2008/04/18(金) 02:28:22 ID:7LmFJUkB
画像鯖は末尾のディレクトリによって全然違うみたいだよ。
何度も何度も既出だけど。
ウチは blog-imgs-21.fc2.com/s/a/s/ だけど、割と快適。
56Trackback(774):2008/04/18(金) 04:19:25 ID:B/bMY4Wb
続きを読む って追記のやつなんだけどさ

他の人のいみると

続きを読む
続きを読みますか?

とか文章が違うんだけど・・・どこかで設定できるの?
57Trackback(774):2008/04/18(金) 05:00:10 ID:7LmFJUkB
>>56
管理画面の「テンプレートの設定」で
「HTML編集」の中身をいじります。
58Trackback(774):2008/04/18(金) 08:57:00 ID:0ssfCQG9
>>56

フォーラムのFAQ・よくある質問にあるよ
59Trackback(774):2008/04/18(金) 10:13:01 ID:Ts/aEHzB
FC2ブログはヤフーに異常に嫌われてんだな。
60Trackback(774):2008/04/18(金) 10:40:30 ID:SL4x/65V
>>29-32
頭の悪い素人っぽくて笑ったわww
ここは今回の問題を本当に理解してなかった奴ばっかりなんだな
問題点を理解してないからFC2の子供だまし発表を鵜呑みにしてるみたいだし
君たち標的にならなくてホントよかったですね^^^^^^
61Trackback(774):2008/04/18(金) 12:32:14 ID:k8gCRIGN
新しい記事作ってもスポンサーサイト消えないんだけど
どうなってんの?
62Trackback(774):2008/04/18(金) 12:35:12 ID:Pb2GLoaA
>>61
再現性の低い不具合だそうだ。
運営に通報したら?
63Trackback(774):2008/04/18(金) 12:57:28 ID:k8gCRIGN
どこに通報したらいいのかよく分からなかったんで
とりあえずお問い合わせフォームに送ったけど間違ってますかね?
64Trackback(774):2008/04/18(金) 13:06:42 ID:Pb2GLoaA
いいんじゃないすか?
ちゃんと回答があるといいね。
65Trackback(774):2008/04/18(金) 13:29:28 ID:Pb2GLoaA
ニコ動対応か……。
その人員をサーバー安定とセキュリティのほうに回せと。
66Trackback(774):2008/04/18(金) 13:43:05 ID:HTKBBGzJ
>>60
プロキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
67Trackback(774):2008/04/18(金) 13:43:13 ID:hSwjlCF8
アメブロと規模拡大で競ってるからそれは後回し。
68Trackback(774):2008/04/18(金) 13:53:59 ID:Pb2GLoaA
うんまあ判ってて愚痴ってるんだけどね>後回し
6960:2008/04/18(金) 15:16:47 ID:SL4x/65V
>>66 言わせて貰うと一応プロだ
だからこの問題がユーザーレベルの話では無いから警告したんだけどね
今回の件でこれから先に発生するだろうと思われる問題を掴むことも出来た
もう何もいわん、危機感を感じた人だけ心に止めておいてくれ
70Trackback(774):2008/04/18(金) 16:11:52 ID:agNew6/j
>>69
大笑い^^
プロだってさ
71Trackback(774):2008/04/18(金) 16:49:59 ID:6sDqIulR
2chにおいて自称プロほど胡散臭いものはないんだぜ
72Trackback(774):2008/04/18(金) 17:05:00 ID:UPGjH99D
プロじゃないけど>>29-32はガチでバカだろw
73Trackback(774):2008/04/18(金) 17:39:11 ID:pMjupVMn
でも最近流行ってるMMORPGなんかの垢ハックは全てその手口だよ
pukiwikiのリンク先とかを偽装して、スパイウェアの仕込まれたサイトに移動させ、
キーロガーか何かでIDとPASSを読み取り不正ログインする。
中国人やチョンの仕業。
74Trackback(774):2008/04/18(金) 17:47:57 ID:TpgRpvyX
ほかでやれ
75Trackback(774):2008/04/18(金) 17:51:35 ID:f2L+uhRf
ニコニコ外部プレーヤーがFC2ブログにも対応!
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/04/001132.html
76Trackback(774):2008/04/18(金) 17:59:45 ID:xQBfZya0
良くコピペブログ何かで見る、他のブログの最新記事一覧ってどうやてんだ?上のほうにある奴。
誰か教えてくれ
77Trackback(774):2008/04/18(金) 18:11:36 ID:xQBfZya0
自己解決しました^p^
78Trackback(774):2008/04/18(金) 18:51:49 ID:cG4kTFdH
自己解決した時はその方法も書かないと
シュガーからイヤミを言われるぞ
79Trackback(774):2008/04/18(金) 18:56:44 ID:xQBfZya0
>>78
プラグイン3があったからそこにズドン
80Trackback(774):2008/04/18(金) 19:24:49 ID:yfSs2LFI
知らないのか。最近はピカシュガーからハッサクにシフトしてるんだぜ。
81Trackback(774):2008/04/18(金) 19:55:30 ID:3Z3ZB7iN
俺が生まれ育った村では、夏に「ミスはっさく」に選ばれた女の子は、村長に筆おろしされてた。
82Trackback(774):2008/04/18(金) 20:02:50 ID:rW0xLaJc
女の子なのに筆おろし
これはつっこんでいいのか
83Trackback(774):2008/04/18(金) 20:21:31 ID:L4MpnRTB
http://mangaen.blog2.fc2.com/
FC2さんから「プレミアムサーバー」ってやつに移りませんか、
とのお誘いがあったのでひょいひょい乗ってみました。
だって今までよりも軽くなるっていう甘い誘惑があったから・・・
>通常一つのサーバーには1万人のブログが存在するんですが、
>プレミアムサーバーは300人が上限になってます。

fc2ってこういうことやってるのか
84Trackback(774):2008/04/18(金) 20:55:51 ID:lbuIkcLX
当然のビジネスではあるが、URL変更はなんだかなー
85Trackback(774):2008/04/18(金) 21:21:59 ID:wBaTNibi
画像鯖繋がらない
http://blog-imgs-21.fc2.com/5/k/a
86Trackback(774):2008/04/18(金) 22:31:56 ID:pQANLBLR
朝ごろ軽いと思ったら昼以降ずっと重いまま
87Trackback(774):2008/04/19(土) 00:07:21 ID:z+PcVKHQ
>>83
2年以上も前のネタを今更か。
88Trackback(774):2008/04/19(土) 00:27:29 ID:ZXL06lBO
管理ページの鯖おかしくなってね?
89Trackback(774):2008/04/19(土) 00:48:29 ID:Pafip/U0
いくらログインしてもアクセス解析入るとログインしてくださいとなってループする
90Trackback(774):2008/04/19(土) 00:50:39 ID:T6vrvKDI
アク解の話は専用スレで。
91Trackback(774):2008/04/19(土) 00:54:22 ID:ZXL06lBO
control.phpに転送しますで延々ループしてから一向に進まない・・・
92Trackback(774):2008/04/19(土) 01:04:32 ID:HlMarfUD
じゃ寝ろ
93Trackback(774):2008/04/19(土) 02:53:27 ID:IeXe0g/s
このスレにプロ(笑)がいると聞いて来ましたw
94Trackback(774):2008/04/19(土) 03:38:24 ID:QM6dfKcn
FC2ID管理パネルからだと「ログインに失敗しました」って出るな。
95Trackback(774):2008/04/19(土) 07:33:45 ID:lb8fLFc+
>>90
なんでもかんでも専用スレ、フォーラムでって
んじゃここは何の話をするスレなんだ?
別にFC2を非難する気も褒める気もないが、前スレから
業者っぽい書き込みがチラホラあって気持ち悪い
96Trackback(774):2008/04/19(土) 07:39:07 ID:riC6uqQv
>>90はフォーラムから出てくんな
97Trackback(774):2008/04/19(土) 08:10:41 ID:T6vrvKDI
わざわざ繋ぎなおしてまで主張スンナ。
フォーラムでもアクセス解析の不具合の話はできんぞ元々。
98Trackback(774):2008/04/19(土) 08:26:08 ID:HlMarfUD
>>97
うざい
99Trackback(774):2008/04/19(土) 08:34:10 ID:wmUxf6W4
アク解の話はこっちでね↓

FC2アクセス解析
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1177379447/
100Trackback(774):2008/04/19(土) 09:22:02 ID:Rzb6LQPM
>>1も読めんやつは、どーせどこ行ったって駄目。
101Trackback(774):2008/04/19(土) 10:28:46 ID:riC6uqQv
>>1の文言自体がフォーラム臭ぇんだよアホ
102Trackback(774):2008/04/19(土) 11:11:41 ID:1UayWyKC
フォーラム臭い奴が>>1見てフォーラム行くんだから、1はフォーラム臭くないとダメだろ。
でないと、ここが臭くなってしまう。
103Trackback(774):2008/04/19(土) 13:02:43 ID:Vj43m+vn
ここも十分臭いよ
自分の臭いに気が付いてない
104Trackback(774):2008/04/19(土) 13:57:27 ID:b+dIGpIP
>>1の言うことすべてに従ってたらここに書けることが何も無い罠
105Trackback(774):2008/04/19(土) 14:00:05 ID:Ez2L+3vF
おまえらもちつけ
106Trackback(774:2008/04/19(土) 14:28:28 ID:CWWQofdw
すみませんブログ初心者ですが先輩方に質問です

ここでブログを作ろうかと検討中なのですが
PCと携帯と両方から見れるようにするためには
PC用と携帯用と2つブログを開設しなければならないのでしょうか?
107Trackback(774):2008/04/19(土) 14:31:34 ID:8RYK/G+z
楽天ブログとこっちで迷っていますどっちがおすすめですか?
108Trackback(774):2008/04/19(土) 15:08:34 ID:74pdejsC
>>106
1つで両方から見れます(設定をいじります)

>>107
楽天で買い物してレビュー書いて掲示板も併用したいなら、楽天へどうぞ。
それ以外では、楽天を使ったことの無い自分には違いがわかりませんので、他の人よろ
109106:2008/04/19(土) 15:13:29 ID:CWWQofdw
>>108
ありがとうございましたッ!
やってみることにします!!!
110Trackback(774):2008/04/19(土) 16:51:38 ID:0NlAEVOY
10万人規模の個人情報流出のまとめサイト作ろうと思ってるんですが
FC2だと、ブログ形式・HP形式のどちらで作った方がまとめサイトに適してるでしょうか?

アドバイス願いします。
111Trackback(774):2008/04/19(土) 17:21:21 ID:M4nIi6Vm
>>110

なんでもあるよFC2
ってことで
http://wiki.fc2.com/
112Trackback(774):2008/04/19(土) 17:25:34 ID:M4nIi6Vm
>>110

なんでもあるFC2
http://wiki.fc2.com/
113Trackback(774):2008/04/19(土) 17:29:23 ID:0NlAEVOY
>>111-112 そこ使ってみます。ありがとうございました。
114Trackback(774):2008/04/19(土) 21:31:22 ID:TJ6ULyOv
>>1が読めないのかよ
ここはFC2 blogのスレだ

と、フォーラムだったら言われちゃいそうです>_<
115Trackback(774):2008/04/19(土) 21:32:27 ID:05XZFzp5
カウンターが二重カウントするようになった。
設定だとしないになってるんだが。
116Trackback(774):2008/04/20(日) 01:43:00 ID:8jkiCvFc
一日に投稿できる記事数は30までですが、上限あげることはできますか?
117Trackback(774):2008/04/20(日) 02:10:14 ID:aV+/SaCf
過去の日付にでもすれば良いんじゃね?
118Trackback(774):2008/04/20(日) 06:51:43 ID:HsXvKQfE
30過ぎたら休みなさい
119Trackback(774):2008/04/20(日) 22:21:39 ID:KuZSrc5u
2年以上毎日更新してるのにブログのタイトルで検索しても
10ページ以降にしか出てこないのは何故ですか?
120Trackback(774):2008/04/20(日) 22:39:35 ID:9dmy+Twk
>>119
サブプラ関連
121Trackback(774):2008/04/20(日) 22:47:13 ID:aV/CMIoW
落ちてる?
122Trackback(774):2008/04/20(日) 22:51:20 ID:9dmy+Twk
株もドルも暴落中
123Trackback(774):2008/04/21(月) 01:30:56 ID:/ZXzLqSz
「FC2ブログのトップページへ更新を通知する」のチェックを外してるのに
なんで毎度毎度勝手に通知をしやがるんだ?
ほんと頭に来る。
124Trackback(774):2008/04/21(月) 01:34:51 ID:q8fNDlu2
>>123
金融庁からの指導
125Trackback(774):2008/04/21(月) 18:22:26 ID:bofu9VEa
日付単位にしたときのページ送りの重複は直った?
126Trackback(774):2008/04/21(月) 19:42:41 ID:06mK9t4Q
>>119
内容がスパム確定だからだよ
127Trackback(774):2008/04/21(月) 22:27:19 ID:OjwQcrgG
管理鯖おめーよ
128Trackback(774):2008/04/22(火) 08:46:52 ID:EdLY205B
おめーよって何だろう
おめでとう?
129Trackback(774):2008/04/22(火) 09:46:58 ID:dGCdM3eQ
そりゃーおめー
おめーよって言ったらおめー
おめーよってなもんだ
130Trackback(774):2008/04/22(火) 11:50:26 ID:uHEgHBeE
ブログ見たいのに重くて開かないんだけどーー
131Trackback(774):2008/04/22(火) 12:44:11 ID:B7UZCsOW
マジで!?
132Trackback(774):2008/04/22(火) 14:06:27 ID:9KRxBHiX
プラグインカテゴリの「最新のコメント」は一件しか表示出来ないのでしょうか。
五件ぐらいは表示させたいのですが・・・。
133Trackback(774):2008/04/22(火) 14:10:00 ID:icJPmBoG
>>132
管理画面のコメント設定。
134Trackback(774):2008/04/22(火) 14:24:17 ID:9KRxBHiX
>>133
ありがとうございました。プラグイン設定の方ばかり
見てました
135Trackback(774):2008/04/22(火) 16:05:40 ID:YE6XpYde
おめーよ
136Trackback(774):2008/04/22(火) 16:27:50 ID:/5sJMEOD
71鯖
記事投稿でDBエラー

記事自体は保存されているみたい
137Trackback(774):2008/04/22(火) 18:09:23 ID:vpQ8t+qJ
138Trackback(774):2008/04/22(火) 19:00:58 ID:vZ3ADndo
このランキングで一桁いったんだが、喜んでいいのかな?
なんか簡単に上位に行きすぎだし・・・
http://blogranking.fc2.com/rank/450600_1.html
139Trackback(774):2008/04/22(火) 19:56:41 ID:B7UZCsOW
ome-
140Trackback(774):2008/04/22(火) 19:59:15 ID:YY8R5l7/
久々に更新しようとしたら5回パス間違えてロックかかったけど
電話かメールしないと解除してもらえないの?
141Trackback(774):2008/04/22(火) 20:09:16 ID:rJEj49ka
気合で
142Trackback(774):2008/04/22(火) 20:56:22 ID:uvaOLQrs
>>138
3位以内に入ると登録削除されるよ。
俺は10個ぐらい消されてる。
他のカテゴリーにも分散させて、だいたい20位くらいをキープさせよう。
世の中そんなに甘くない。
143Trackback(774):2008/04/22(火) 21:13:47 ID:vZ3ADndo
>>142
ねーよwwww





・・・え、マジでか?
144Trackback(774):2008/04/22(火) 22:04:32 ID:S/dfAMnU
>>143
規約に書いてあるだろ?
「こいつ気にいらねぇ」と思ったら削除できますって。
例えば、自分のブログのコメントは削除できるだろ?
それと一緒、もはやネットの常識!
上位は身内関・・ w
145Trackback(774):2008/04/22(火) 22:07:23 ID:vZ3ADndo
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i 
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  嘘だ・・・
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
146Trackback(774):2008/04/22(火) 22:32:52 ID:Q6fFRKWe
上位のブログはアクセスしただけでクッキー仕込まれるから気をつけたほうがいい。
147Trackback(774):2008/04/22(火) 22:58:02 ID:dGCdM3eQ
>>138
俺も10位以内になったぜ
相互RSS登録しようぜ?
まとまる君以外なら
まとまる君なら勘弁
148Trackback(774):2008/04/22(火) 23:03:57 ID:idswJ3m+
>>138
簡単に10位以内に入れたから「おかしい」とおもったんだよね?
本来なら1位になれるブログでも、
削除が怖いからカテを分散させて順位をわざと落としてる。
だから10位以内にはいりやすいってこと。
出る杭は打たれる、それが大人の世界。
読んで字のごとく、大人なら大人しくしていよう。



くぅwww かKwww
149Trackback(774):2008/04/22(火) 23:28:47 ID:vZ3ADndo
>>147
お願いするわ。まだ初めて一週間たってないけどよろしく


>>148
最後どうした
150Trackback(774):2008/04/23(水) 00:20:34 ID:zIlweAVv
>>149
名前をryか?
VIPならかぶらいから登録するぜ?
151Trackback(774):2008/04/23(水) 00:29:59 ID:rhseZL2n
>>150
名前(ryです。
お願いします。ドゥフフwww
152Trackback(774):2008/04/23(水) 00:42:04 ID:/RXJaJxF
>>151
登録した
おれんとこはランキング一個↓のとこ
153Trackback(774):2008/04/23(水) 00:46:49 ID:rhseZL2n
何か6位になってんだけど
154Trackback(774):2008/04/23(水) 00:51:59 ID:E9J+ev0e
3週間ぐらいたつのにランキングに入ってない俺涙目wwwww
つか、サイト情報みると23位って書いてるのに実際にランキング見ると23位に別なサイトがある。不思議
155Trackback(774):2008/04/23(水) 00:52:52 ID:rhseZL2n
>>152
ちょっと(ryか?
156Trackback(774):2008/04/23(水) 01:03:08 ID:E9J+ev0e
せっかくだから俺もRSSとリンク登録しておくわ
しても大丈夫?
157Trackback(774):2008/04/23(水) 01:04:20 ID:rhseZL2n
するなら相互させてくれ。お願いだ
158Trackback(774):2008/04/23(水) 01:05:02 ID:iB87PuDC
VIPでやれ
159Trackback(774):2008/04/23(水) 01:06:47 ID:E9J+ev0e
>>157
okok。
ここでレス消費してもスレ違いなので
メール出しておくわ
160Trackback(774):2008/04/23(水) 01:09:39 ID:/RXJaJxF
>>155
でございます。
161Trackback(774):2008/04/23(水) 01:19:26 ID:rhseZL2n
>>160
ありがとうございます。
バナーまで使ってくれとるとは
162Trackback(774):2008/04/23(水) 01:21:25 ID:/RXJaJxF
俺あれの言いだしっぺだから
163Trackback(774):2008/04/23(水) 01:23:17 ID:F2r4hxs7
うぜー
164Trackback(774):2008/04/23(水) 01:26:13 ID:rhseZL2n
そうなのか



どうでもいいが、FC2は何故BLコミックの宣伝してんだ?
165Trackback(774):2008/04/23(水) 02:30:44 ID:d2DOAcI7
DHCよりはいいよ
166Trackback(774):2008/04/23(水) 03:30:45 ID:QAVsG6ib
googleの情報商材地獄よりマシ
167Trackback(774):2008/04/23(水) 05:14:55 ID:YJL3LuMC
同じオタクのための現実味のないファンタジーでも
ロリコンコミックの宣伝だったら児ポ法関連でひっかかりそうだけど
男が男のケツを掘るBLコミックならOKというのも妙な話
168Trackback(774):2008/04/23(水) 05:54:23 ID:keeK17G+
まとめると、
ロリ最高!
169Trackback(774):2008/04/23(水) 09:44:43 ID:CGmG4ABF
キモいロリコン野郎は犯罪者予備軍だけど
腐女子は男の子を襲ったり殺したりしない基本的
170Trackback(774):2008/04/23(水) 09:51:45 ID:n0ouSFbC
男子学生に性的な事した女教師とか男教師とかニュースになってた気がするが、
殺さなきゃいいのか、犯罪件数が少なけりゃいいのか。
どっちもキモイのに変わりない
171Trackback(774):2008/04/23(水) 10:20:59 ID:iB87PuDC
ショタコンもいるだろjk
172Trackback(774):2008/04/23(水) 10:32:51 ID:AcIvh4bT
腐男子も居るから。
173Trackback(774):2008/04/23(水) 14:22:01 ID:rhseZL2n
スレチになってきたな。




書いてた記事きえたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

なんで?なんで消えたの?理解できない。FC2理解できない。
174Trackback(774):2008/04/23(水) 15:12:21 ID:mCzmv/nh
>>173
それがFC2のデフォです。
175Trackback(774):2008/04/23(水) 16:13:13 ID:Pyxsmh1U
>>171
ショコタンに空目したオレって・・・
176Trackback(774):2008/04/23(水) 16:42:00 ID:6KidwAsl
下書きくらいしろ ハゲ
177Trackback(774):2008/04/23(水) 18:09:48 ID:Zls8Kml6
わざわざお絵かきパレット等も用意してるFC2で
下書きなんか推奨されてたらおかしい。
178Trackback(774):2008/04/23(水) 18:40:59 ID:AcIvh4bT
絵が消えちゃいました><
とかあるだろ絶対。
179Trackback(774):2008/04/23(水) 19:02:48 ID:qdf4epr5
108鯖
テンプレ破壊・・・ 無茶苦茶だorz
180Trackback(774):2008/04/24(木) 00:28:35 ID:dYCfhcog
1年以上使ってきたのに、今日になっていきなり
web.fc2.com
にログインできなくなってる・・・・なんでだ?
181Trackback(774):2008/04/24(木) 00:33:09 ID:Vafflhgy
>>180
そのユーザーは存在しません。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
182Trackback(774):2008/04/24(木) 00:55:35 ID:gdnFokcC
クッキー消したとかそんなんじゃないの
183Trackback(774):2008/04/24(木) 01:13:31 ID:7xhxJgjk
サイトみても消されてたらあぼん
184Trackback(774):2008/04/24(木) 01:14:27 ID:dYCfhcog
>>181>>182
2台のPCで調べたけど、どっちもwebの管理画面には入れなくなってた。
でもFTPではログインできるという不思議な状況

どうやら機能拡張時した影響で不具合でたのかな?
http://blog.fc2.com/info/blog-category-10.html
185Trackback(774):2008/04/24(木) 01:16:56 ID:dYCfhcog
>>183
サイトは残ってた。
FTPでもアクセス可能
WEBでのファイルマネージャーには入れない
186Trackback(774):2008/04/24(木) 06:19:51 ID:Vafflhgy
ここんとこ四ヶ月くらい
「過去の記事の管理」だけが表示されない。
いつになったらなおるの・・orz
18鯖だめぽ
187Trackback(774):2008/04/24(木) 06:54:01 ID:Vafflhgy
イケました!
試しにttp://blog18.fc2.com/control.php?mode=editor&process=load&eno=157
をアドレス覧に入れてみたら直接過去の記事にいけました。
これで、とりあえず記事編集できます。
他にも同じ症状の人がいたらためして下さい。
188Trackback(774):2008/04/24(木) 06:56:24 ID:Zn+mQDlu
FC2アクセス解析の訪問者って所はアテになるの?

訪問回数 テスト中
前回訪問 テスト中
初回訪問 テスト中
アクセス間隔 テスト中

始めて2ヶ月にもならない頃の[初回訪問]の数値に
8〜16週間前 : 248 (89.2%)
ってのがでてて、今でもそこの数値がかなりの割合を占めているのだけれど
これって自分だけ?
189Trackback(774):2008/04/24(木) 07:00:14 ID:Zn+mQDlu
ちなみに昨日(HP・ブログ始めて2ヶ月ちょっと)は
1日前      205 83.7%
2日前      13 5.3%
3〜7日前    6 2.4%
1〜2週間前  35 14.3%
2〜4週関前  56 22.9%
4〜8週間前  179 73.1%
8〜16週間前  245 100.0%

てな感じでした
190Trackback(774):2008/04/24(木) 08:24:39 ID:BE+ThHRr
>>188-189
本スレにもあるけど、ここんとこ取りこぼしかなり多いし……。
旧解析のほうが使えてる気がする。別々のブログでそれぞれ使ってんだけど。

たかがベータなのかね。
俺は参考程度にしか考えてない。
万が一のときにしか、マジで使おうとは思わんし。
191Trackback(774):2008/04/24(木) 15:11:07 ID:7qyRIaLb
正直外部ツールの方が正確だよ
192Trackback(774):2008/04/24(木) 17:00:25 ID:zMq9nQe/
addclipsってFC2ブログで使えますか?
どこに埋め込んでも反映されない・・・。
193Trackback(774):2008/04/24(木) 18:42:42 ID:Zn+mQDlu
>>190
遅くなってスマンがレスサンクス
よくよく見てみたらFC2カウンターともかなり違った解析が出てたりした
昨日の23:00〜23:59 までのアクセス
 FC2カウンター  : 55
 FCSアクセス解析 :  0
あまりアテにしない方がいいみたいだね


>>191
kwsk
おすすめの外部ツールってある?

194Trackback(774):2008/04/24(木) 18:45:39 ID:Nlp68Syd
俺はi2iとacr
195Trackback(774):2008/04/24(木) 19:16:32 ID:Zn+mQDlu
早速ありがと
ちょっと見に行ってくる
196Trackback(774):2008/04/24(木) 20:18:53 ID:PU816EhZ
本スレってここじゃないの?
197Trackback(774):2008/04/24(木) 21:12:39 ID:o/QDpEJV
広告うざいけど正確さなら忍者が一番だよ
198Trackback(774):2008/04/24(木) 23:18:31 ID:5Hf1hHZs
>>193
スタンダードはGoogleじゃね?
ttp://www.google.com/analytics/ja-JP/
199Trackback(774):2008/04/24(木) 23:19:45 ID:4JCSKTY1
[23:18:15]入室:ebiguratant
[23:18:19] gomanistjp: いた
[23:18:20] ebiguratant: ごまー
[23:18:22] minachan00000: あれ。海老と落書きして遊んでいたのに。
[23:18:25] gomanistjp: ども
[23:18:28] ebiguratant: ども
[23:18:31] iwana10: こん
[23:18:34] gomanistjp: チャットのバグでしょう
[23:18:36] ebiguratant: こたつさんわっしょい
[23:18:43] ebiguratant: バグってなに?
[23:18:49] gomanistjp: エラー
[23:18:51] minachan00000: ごみ。
[23:18:57] gomanistjp: ソフトウェア上での
[23:18:58] ebiguratant: いや
[23:19:01] iwana10: バクさんのカバン
[23:19:01] ebiguratant: バグの意味はわかる
[23:19:08] ebiguratant: 何か不都合が起こったの?
[23:19:14] ebiguratant: <チャットのバグでしょう
[23:19:36] gomanistjp: えびが見えなかった
[23:19:42] gomanistjp: 入り直るまで
[23:19:44] ebiguratant: 今来たんだけど・・・
[23:19:47] ebiguratant: さっきはいなかったよ
[23:19:47] gomanistjp: あ、そうなんだw
[23:19:51] ebiguratant: 産む
[23:19:54] ebiguratant: =))
[23:19:57] gomanistjp: だってみなが落書きしてたとか言ってたから
[23:19:59] gomanistjp: 一緒に
200Trackback(774):2008/04/25(金) 00:21:14 ID:eCsZskxj
糞つまんねーブログを、書き加えてるわけでもねーのに、
数分おきに更新して、常に上位に表示させてるキモチワリー
奴ってなんなの?
ドMなのか?
201Trackback(774):2008/04/25(金) 00:36:00 ID:CJ9Ne0UG
アフィ厨
202Trackback(774):2008/04/25(金) 00:47:15 ID:212fG90Q
お前どこ中?
203Trackback(774):2008/04/25(金) 00:53:38 ID:5G9ZjIo1
あぁん!?てめどこ中だゴルァ!花丸中なめんなや!!
204Trackback(774):2008/04/25(金) 02:17:12 ID:atTD47hq
つまんね
205Trackback(774):2008/04/25(金) 07:36:04 ID:LPafDN0A
◆ FC2ブログ ニコニコ動画ツール公開  http://blog.fc2.com/
=================================================================
ニコニコ動画にある動画を簡単に投稿できる
「ニコニコ動画ツール」をリリース致しました。

【ご利用方法】
1.ブログの管理画面にログイン。
2.記事編集エリアの上部ツールバーの「ニコニコ動画ツール」
ボタンをクリック
3.ニコニコ動画の動画一覧画面が表示されます。
好きなジャンルを言葉で検索可能です。
4.投稿したい動画を選び、「この動画で投稿」小・中・大の
いずれのサイズで投稿するかを選び、クリック。
5.動画を表示させるタグが記事編集エリア内に自動で挿入されます。
6.記事内に文章を書いて「記事を保存」をクリックしてニコニコ動画の投稿完了!
206Trackback(774):2008/04/25(金) 09:15:00 ID:VrVci+YK
いつの情報貼っとんじゃ。
207Trackback(774):2008/04/25(金) 09:50:54 ID:uGo8UGIs
AAがずれないテンプレって何がありますか?
ときどきやる夫を使ってるんですけど
行間が空きすぎているせいか、違和感があります。
208Trackback(774):2008/04/25(金) 10:08:55 ID:CJ9Ne0UG
てんぷれつうかじぶんですたいるしーといじろう
209Trackback(774):2008/04/25(金) 10:12:05 ID:VrVci+YK
各ブラウザ対応とかめんどいので、俺は画像ではってましたー。
ttp://aavideo.s11.xrea.com/cgi-bin/aadb/select_form.cgi?mode=option
210Trackback(774):2008/04/25(金) 23:22:31 ID:212fG90Q
どうせコピペブログだろ
放置でいいよ
211Trackback(774):2008/04/26(土) 00:21:27 ID:PdHZFgVE
コピペブロガーとはてなーってどっちがきもい?
212Trackback(774):2008/04/26(土) 01:26:40 ID:KO5wrRdK
まぁしいて言うならお前がキモイかなぁ
213Trackback(774):2008/04/26(土) 02:10:37 ID:UdGVyqBB
あ〜、頭にきた!
69サーバーダメダメ
フォーラムも開けないし、問い合わせも開けない
214Trackback(774):2008/04/26(土) 07:20:22 ID:7CWruDQz
FC2の公式テンプレなんだけど
最近になってstar_nightからdeathに変更したところ
変更前のブログ内容がことごとく文字サイズ大になってます
これってブログ管理ページで全部保存しなおさなきゃならんのですか?
215Trackback(774):2008/04/26(土) 07:51:12 ID:lug82ivN
すっごく重い。更新できね。18鯖
216Trackback(774):2008/04/26(土) 08:21:32 ID:PdHZFgVE
つまり、はてなーの方がきもいってことですね。
217Trackback(774):2008/04/26(土) 08:38:58 ID:Z4lRYW0K
71鯖表示せず
218Trackback(774):2008/04/26(土) 11:03:06 ID:GMUH3qSF
>>217
71朝からずっと調子悪いね
219Trackback(774):2008/04/26(土) 11:07:26 ID:URnXXfJw
71鯖は当たり鯖だと思ってたがやっぱ落ちるときは落ちるんだな…
220Trackback(774):2008/04/26(土) 11:11:21 ID:c9BmAqVb
ちくしょう71落ちてる…
221Trackback(774):2008/04/26(土) 13:18:51 ID:GMUH3qSF
71復活したっぽい
222222:2008/04/26(土) 13:31:01 ID:+S2F41in
ににに
223Trackback(774):2008/04/26(土) 13:43:49 ID:/epumpzi
>>214
ヒント
star_nightのスタイルシート
body{
text-align: center;
background-color: #000000;
color: #FFFFFF;
margin: 0px;
padding: 0px;
font-size: 12px;

deathのスタイルシート
body {
font-family: Verdana ,sans-serif,Osaka;
background: #003;
background-image: url(http://blog25.fc2.com/template/death/image/bacck2.gif);
background-position: 0 0;
background-attachment: scroll;
background-repeat: repeat;
font-size: 83%;
224Trackback(774):2008/04/26(土) 13:47:10 ID:HR6BaHbG
21朝から重い
225Trackback(774):2008/04/26(土) 13:59:54 ID:gUy4nPD+
74快適
226Trackback(774):2008/04/26(土) 15:48:57 ID:+S2F41in
186サクサク
227Trackback(774):2008/04/26(土) 20:50:20 ID:zcI5Er2t
さく…

  さく…
228Trackback(774):2008/04/26(土) 22:30:23 ID:fEkZX+8b
ざわ・・・


  ざわ・・・
229Trackback(774):2008/04/27(日) 02:20:37 ID:NwEjCE4H
ざわわ、ざわわ、ざわわ〜〜
230Trackback(774):2008/04/27(日) 09:43:31 ID:sLugM+xx
64つながんねー
231Trackback(774):2008/04/27(日) 10:29:14 ID:FRVt+/ec
201サクサク
232214:2008/04/27(日) 13:39:42 ID:0CIHZkui
>>223
d
そーいうことだったのか
233Trackback(774):2008/04/27(日) 16:16:03 ID:KdlAwd8T
>>232
うそつけw
それで解るやつが、そんな質問する訳ないw
234Trackback(774):2008/04/27(日) 17:39:36 ID:GzRPdurR
71鯖

画像のサムネイルが別の物になっとるww
235Trackback(774):2008/04/27(日) 17:47:19 ID:rd6ZPh5R
鯖っていくつあるの?
236Trackback(774):2008/04/27(日) 21:07:49 ID:AU2dvgAt
先週から初めて一応4つ記事書きましたが
アクセス数1の俺に励ましの言葉を
237Trackback(774):2008/04/27(日) 21:21:19 ID:wsg3sNMl
  / ̄ ̄ヽ
  ΦΦ  .|
 (W _)|  頑張って!
   ̄) )|
    (_ノ_ノ
238Trackback(774):2008/04/27(日) 21:22:46 ID:AU2dvgAt
先ほど新記事を書いたら2カウンターが2になってました
がんばるとです
239Trackback(774):2008/04/27(日) 21:23:23 ID:AliLVzif
逆にどんな記事なのか興味がわくな
240Trackback(774):2008/04/27(日) 21:23:30 ID:AU2dvgAt
2はいらないです
すいません
241Trackback(774):2008/04/27(日) 21:24:25 ID:AU2dvgAt
>>239
アニメの感想など書いてます
アクセスのばすコツってあるのでしょうか
242Trackback(774):2008/04/27(日) 21:24:54 ID:rd6ZPh5R
鯖っていくつあるのですか?
243Trackback(774):2008/04/27(日) 21:33:29 ID:mdIJjQEN
244Trackback(774):2008/04/27(日) 22:04:22 ID:rd6ZPh5R
なるほど
続けて悪いが、この1ってのは何を基準にしているんだ?
245Trackback(774):2008/04/27(日) 22:45:07 ID:AU2dvgAt
記事を保存だけじゃみんなに見てもらえないの?
246Trackback(774):2008/04/28(月) 03:02:50 ID:RGxResmQ
>>245
一応、見れる状態にはなってますけど・・・
247Trackback(774):2008/04/28(月) 11:27:08 ID:3OMELyoY
アダルトの某カテゴリーでブログ作ってすぐ2位まで行ったんだけど、1位には絶対なれなかった。
1位のよりinは多いはずなのに常に100ポイント前後開いてる。てか1位のブログは更新もしてないし
誰かが足しげく通うような内容も無い。
なんか変な操作されてるなと思ったからFC2はどうでも良くなった。
248Trackback(774):2008/04/28(月) 14:29:24 ID:/3Zb44k9
ランキングは順位じゃなくてinとoutの数を基準に見ていったほうがいい
上位の大半はoutに対してinの方が多かったり、inとoutの差があまり開いていないような騙し誤栗誘導サイトが大半を占めてる
優良サイトはout数が多いのでそっちを基準に見ていくといい
249Trackback(774):2008/04/28(月) 16:14:52 ID:MoY2eEBs
れれれ〜

自分のブログに入れない〜
250Trackback(774):2008/04/28(月) 16:21:21 ID:sr5dMXGy
これ↓
 
浜松・連続女性暴行:被告に懲役18年 「非人間的な犯罪」−−地裁支部判決 /静岡
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20080423ddlk22040178000c.html
 
251Trackback(774):2008/04/28(月) 19:50:57 ID:cyxP7RKJ
携帯からアップした画像が小さくしか表示されません
252Trackback(774):2008/04/28(月) 19:52:39 ID:Hp00oK+/
>>247
なんか変なサイトあるよな。
俺が知ってるのは数ヶ月前に作られた、何の変哲も無い
シンプルなサイトなんだけど。
数ヶ月で数回しか記事更新してないんだけど、なぜか
カウンターが数万回ってるんだよね。
253Trackback(774):2008/04/28(月) 22:21:38 ID:jpqOVnwW
>>251
環境設定のところで、モブログの画像云々をいじれ
254Trackback(774):2008/04/29(火) 00:17:07 ID:MRo3OmwX
>>252
テンプレートそのまんまのサイトな
どうみてもゴミサイトなのに複数の大手からリンク貰っててガンガンカウンター回ってるの
騙し誤栗誘導もしてるからランキングクリック数もどんどん増えていく
255Trackback(774):2008/04/29(火) 00:32:47 ID:p3IarUfP
最近異様にスパムコメ増えたなあ。
256Trackback(774):2008/04/29(火) 13:46:32 ID:vwwHUe0R
ちょげおくね?
257Trackback(774):2008/04/29(火) 14:47:36 ID:mVLnn79v
ちょげおくね??
258Trackback(774):2008/04/29(火) 14:55:40 ID:p3lTW2Cz
訪問者リストを見ようとするとDBエラーになるのは漏れだけ?
記事は何の問題もなく普通に書ける
259Trackback(774):2008/04/29(火) 15:34:54 ID:p3IarUfP
禁止ルールとかコメント画像認証とか無意味だよな…。
260Trackback(774):2008/04/29(火) 16:01:59 ID:wFuyIfRF
>>258
俺もだよー
誰も書き込まないから俺だけなんじゃないかと心配してたぜ
261Trackback(774):2008/04/29(火) 16:20:09 ID:NqZV5GEq
またこっそりメンテか

DBエラー表示になるなんて、素人並の手法だ
262Trackback(774):2008/04/29(火) 16:26:07 ID:7zETN2Z+
先週ぐらいから始めて記事も6つ書いたのにアクセスが5の僕にアドバイスください
263Trackback(774):2008/04/29(火) 16:31:48 ID:p3IarUfP
>>262
FC2のアクセス数には期待するなよw
264Trackback(774):2008/04/29(火) 16:49:11 ID:/Tn6j2XL
>>262
アクセスは相互リンクとアクセスランキングで決まる
あとハテブ数
265Trackback(774):2008/04/29(火) 19:33:25 ID:JZ+NHKgf
初心者がはてブコメなんてつけられたら閉鎖しちゃうだろ。
266Trackback(774):2008/04/29(火) 20:27:08 ID:w1j347sk
はてブコメ貰いたかったら無断リンクの記事とか書けば直ぐ釣れる
反論すれば効果絶大

くだらん事なのに飛び火してわざわざ記事にまでしてもらえるぞw
267Trackback(774):2008/04/30(水) 06:19:34 ID:s+0/A4gx
こんな時間だってのに鯖落ちか@109
268Trackback(774):2008/04/30(水) 06:30:37 ID:vIoEwmW9
きのうから携帯からメールで更新できないんだけど・・自分だけ?
269Trackback(774):2008/04/30(水) 06:33:19 ID:qOX76Rz7
>>268
俺も。
270Trackback(774):2008/04/30(水) 07:22:20 ID:wRL75oHU
鯖落ちすんな。
全部記事がきえたじゃねえかorz
271Trackback(774):2008/04/30(水) 10:17:14 ID:39PbDIPo
携帯から送って記事一覧にあるのにブログTOPには反映されず。
どうなってんだ・・・?
272Trackback(774):2008/04/30(水) 11:19:54 ID:VFxzcJpx
ああ、うちだけじゃなかったのか!
パソコンから記事編集して保存し直すと反映された。携帯から編集だと反映されない。
ナニコレ
273Trackback(774):2008/04/30(水) 11:20:03 ID:mGn5pIFa
和田がうぜぇ
274tetsu:2008/04/30(水) 11:30:10 ID:76sN9rpJ
ここ 簡単にお小遣い稼ぎできるから きてみてね
(・ω・)ノ
275Trackback(774):2008/04/30(水) 16:52:31 ID:RgVdhJds
携帯から画像見れない。
そんなにサイズ大きい画像でもないのに。
よくあることですか?
276Trackback(774):2008/04/30(水) 20:13:19 ID:CNaQ0IzW
>>272
メール投稿後、携帯管理画面入って「保存」で反映されるよ^^
277Trackback(774):2008/04/30(水) 20:17:04 ID:F4+3nw+b
adsenseのモバイルがdocomoでも表示できるようになったけどfc2ブログは
対応してるの?サーバーサイドのスクリプトって使えたっけ…?
278Trackback(774):2008/05/01(木) 02:49:25 ID:2jFTHp3W
ntoskaからのスパムコメント多すぎ困った
279Trackback(774):2008/05/01(木) 03:28:09 ID:x62o/OaC
DBエラー
280Trackback(774):2008/05/01(木) 03:56:33 ID:hUIPQ4go
うちもDBエラー 記事消えたじゃねーか!!!!
281Trackback(774):2008/05/01(木) 04:00:28 ID:ttxiXfSf
新しい記事のとこだけエラー
他は普通@77鯖
282Trackback(774):2008/05/01(木) 04:01:46 ID:QIUJoSY7
相変わらず画像ファイルの上書きが出来ない
鯖にキャッシュが残ってる状態のまま
直す気あるのかなぁ
サポートブログの更新遅いしなぁ

ってうちもDBエラーだ
ここ二週間くらいバックアップとって無いけど
大丈夫かな
283Trackback(774):2008/05/01(木) 04:06:21 ID:XfUg8duQ
現在アクセスが集中しています。
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

sine
284Trackback(774):2008/05/01(木) 04:07:48 ID:QIUJoSY7
音ログみたいなブログパーツって無いのかな
プラグインだけじゃ駄目だからむりか
285Trackback(774):2008/05/01(木) 04:19:51 ID:7KzrO99d
上げた記事をもう下げたかったのに、つながらねえ
286Trackback(774):2008/05/01(木) 04:36:23 ID:1QWJzPuy
62鯖、DBエラーで正常に表示しきらない。約1か月使ってて初めてだ。
287Trackback(774):2008/05/01(木) 04:38:10 ID:5zrQL5mI
みんなとっとと寝よう
288Trackback(774):2008/05/01(木) 04:43:29 ID:SEtDlOnH
70鯖もDBエラーorz
289Trackback(774):2008/05/01(木) 04:48:53 ID:vJm4Q8WF
19サーバーもDBエラー
記事書けない
290Trackback(774):2008/05/01(木) 04:55:09 ID:k4otk9xK
27子房確認。
モウネルポ
291Trackback(774):2008/05/01(木) 05:01:14 ID:FC/MoUaJ
113もエラー。
もう寝る。
292Trackback(774):2008/05/01(木) 05:18:13 ID:TOMCd2mK
103脂肪
293Trackback(774):2008/05/01(木) 05:24:44 ID:rzZ9qdwz
ため込んでた記事上げようと画像用意してたのに繋がらないなんて…
こうなったら意地でも起きててやる!(Φ皿Φ) !
294Trackback(774):2008/05/01(木) 05:27:27 ID:6FIrTwJm
71エラー・・・。
いつになったら復活するんだ・・・。
295Trackback(774):2008/05/01(木) 05:34:40 ID:7H9vP8JF
45もエラー
296Trackback(774):2008/05/01(木) 05:35:54 ID:0s0FVWGC
57も
297Trackback(774):2008/05/01(木) 05:46:58 ID:pBCPoY3z
管理画面にログインできないよage
298Trackback(774):2008/05/01(木) 05:47:27 ID:TOMCd2mK
復旧したら「やっと復活しましたね」というエントリーが大量投下
299Trackback(774):2008/05/01(木) 06:21:41 ID:Za0HGZPu
DBエラーが発生しました

だって
俺だけじゃなかったんだ
300Trackback(774):2008/05/01(木) 06:25:23 ID:m8S+CfGW
25、26更新できない助けてくれ
301Trackback(774):2008/05/01(木) 06:27:42 ID:bxyRkOPI
新しい記事を書く画面キター
302Trackback(774):2008/05/01(木) 06:29:15 ID:aYUf5nYt
DBエラー みんなもか・・・
303Trackback(774):2008/05/01(木) 06:29:59 ID:m8S+CfGW
ほんとだなおったw
304Trackback(774):2008/05/01(木) 06:41:00 ID:ttxiXfSf
さて寝ようと思ったら直ってるのかよ
記事書くか・・・
305Trackback(774):2008/05/01(木) 06:48:20 ID:4dA0aE8G
復旧マダー?('A`)
306Trackback(774):2008/05/01(木) 06:48:36 ID:6FIrTwJm
寝ないで待ってたけどなおってる。よかった。
307Trackback(774):2008/05/01(木) 06:52:42 ID:aYUf5nYt
こっちも直ってる〜よかった
308Trackback(774):2008/05/01(木) 07:06:58 ID:Za0HGZPu
105復活した
309Trackback(774):2008/05/01(木) 07:22:30 ID:apc/INA+
復活しません
310Trackback(774):2008/05/01(木) 08:13:03 ID:upg/y9VB
このスレの勢いが上がるのは不具合の時だけだよなw
311Trackback(774):2008/05/01(木) 08:45:45 ID:wsGYo4A+
記事かけた^
312Trackback(774):2008/05/01(木) 09:40:24 ID:D9nyk+Wo
管理画面にログインできないっす
313Trackback(774):2008/05/01(木) 09:41:19 ID:H/5G3psh
FFXI の情報サイトがハックされてウイルス仕込まれてる、って注意喚起してる
2chのスレをまとめてアップしようとしたら

> 危険なサイトのURLが含まれているため保存できません

とでて保存できず。ここまでは仕方ない。
でもそれ以後ブログはおろか管理画面すら

> このブログは下記の理由などにより凍結されています。
>
> 規約上の違反があった
> 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。

とでてアクセスできない。
なにこの嫌がらせ…
314Trackback(774):2008/05/01(木) 09:47:12 ID:KtnLfAi4
pingぜんぜん飛ばない。
315Trackback(774):2008/05/01(木) 10:01:40 ID:ElyKxI9J
重過ぎ死ねよ
316Trackback(774):2008/05/01(木) 11:16:38 ID:oawS47iB
>>313
よほどFC2にとって都合の悪い事なんだろうね。
このスレや前スレでの脅迫を見ても。
317Trackback(774):2008/05/01(木) 12:31:14 ID:XfUg8duQ
ブログ強制凍結とかやるなfc2
318Trackback(774):2008/05/01(木) 14:12:27 ID:Sx1TZpE1
ウイルスサイト判別の誤判定だろ
319Trackback(774):2008/05/01(木) 14:20:24 ID:m1UG+HuH
81今見られます?
320Trackback(774):2008/05/01(木) 14:40:03 ID:6UmFEpyb
さくさくです
321Trackback(774):2008/05/01(木) 14:49:35 ID:m1UG+HuH
>>320
マジですか・・・
プラグインを1つ編集しただけなのに
サイトが開かなくなっちゃいました。
どうしよ・・・
322Trackback(774):2008/05/01(木) 14:52:21 ID:m1UG+HuH
おろろ?
IEを再起動したら見られました。
お騒がせしました。
>>320さんありがとう
323Trackback(774):2008/05/01(木) 15:40:50 ID:yVkT4md8
話題そらしありがとう
324Trackback(774):2008/05/01(木) 17:08:19 ID:D9nyk+Wo
blog8 ログインできない
325324:2008/05/01(木) 17:10:28 ID:D9nyk+Wo
>>324は早とちりでした。ログインできます。
326Trackback(774):2008/05/01(木) 18:17:46 ID:6KoqlGR3
拒否IP設定してみたんだが、拒否された側ってどんな画面出てくるの?
327Trackback(774):2008/05/01(木) 19:13:17 ID:jB4VjkE9
フェチフェチで検索すると同じヤツが65個も登録してるけど良いの?
328Trackback(774):2008/05/01(木) 19:17:12 ID:jB4VjkE9
どうぞ貴方もフェチフェチして下さい に一致する日本語のページ 約 48,800 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)

こういうのって何が狙いなの?自分のブログで客をたらいまわしにして広告クリックさせるのが狙いなの?
329Trackback(774):2008/05/01(木) 19:56:31 ID:7/MheY40
>>326
自分を拒否したときに出てくる画面と同じ画面が出てくるよ。
330 ◆/BiSGy3emw :2008/05/01(木) 22:19:06 ID:Z6l8LGe9
331Trackback(774):2008/05/01(木) 22:29:59 ID:urYC2mCL
fc2ってアクセス数増やすの大変だよな
332Trackback(774):2008/05/01(木) 22:42:47 ID:8VG+sVpn
ライブドアはライブドアのトップページとかブログランキングから人くるからいいよね。
特にトップページに掲載されたら一気に増える
333Trackback(774):2008/05/01(木) 22:59:52 ID:ormLhOKf
162 名前: ekken [[email protected]] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/comment?date=20070928#c
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/22362134.htm
http://d.hatena.ne.jp/mobanama/20070911#p1
http://blog.livedoor.jp/homer_2007/
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/

自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。

匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
334Trackback(774):2008/05/01(木) 23:07:08 ID:MEK5JuqC
http://blog.fc2.com/
こんなところにランキングがあっても、9割以上ブログ持ってる奴同士が見合うだけだからね
まずは被リンク増やすしかない
335Trackback(774):2008/05/01(木) 23:18:59 ID:8mUBqWVz
今日3万5千ヒットくらいなんだが
fc2アクセス解析のリンク元サイトのアクセス数を全部足しても、
35000にはまったく行かないんだが
どういうことなんだ??
336Trackback(774):2008/05/01(木) 23:28:11 ID:Phuxnfzm
ekkenか・・・
こいつのブログ読むと自分まで病んでくる
337Trackback(774):2008/05/02(金) 00:51:03 ID:g8msVCe/
ping飛んでないなあ
テンプレートが悪いのかな
それともfc2が嫌われててはじかれてるのか

ping飛ばなきゃアクセスが増えん
338Trackback(774):2008/05/02(金) 00:54:50 ID:iJK9R02Q
そういえばグーグルのページランク変わったよな
1月から初めてページランク3になった
339Trackback(774):2008/05/02(金) 01:30:12 ID:EB92K8KD
ping飛ばないよねー
4時からメンテナンスするらいいけど
340Trackback(774):2008/05/02(金) 03:50:50 ID:GmQ0MhJK
ekkenってフォーラム(笑)でも見かける奴?
有名人だったのかー
341Trackback(774):2008/05/02(金) 07:07:52 ID:JidwSOmA
88またDBエラー
2日連続ってなんだよ…
342Trackback(774):2008/05/02(金) 07:12:31 ID:V5PG3c2M
またか・・・イライラするorz
343Trackback(774):2008/05/02(金) 07:14:45 ID:DnOKkDBm
94 同じくDBエラー
344Trackback(774):2008/05/02(金) 07:27:04 ID:NRVYuNhM
71もだめ・・
345Trackback(774):2008/05/02(金) 07:27:39 ID:2loFdp9T
id.fc2.com のサーバへの接続を確立できませんでした。
346Trackback(774):2008/05/02(金) 07:33:12 ID:NqTx+kCx
50もダメだ。虚しいなぁ
347Trackback(774):2008/05/02(金) 11:22:38 ID:UmgUoKuI
画像上書きできないの自分の環境とかキャッシュの問題なのかと思って色々試してたが・・・
あっち側の問題だったのかよおおおおおおorz
しかも1回上書きできたものがまた戻ったりするし・・・
これ画像名統一してて1回ミスったらきちいな
348Trackback(774):2008/05/02(金) 12:50:47 ID:E6ZLrARU
ほんと最近駄目駄目だな…
349Trackback(774):2008/05/02(金) 14:28:25 ID:cRtSeY/o
いつもこんなだよ
騒ぐなチンカス野郎がファックファックなめんなよ
350Trackback(774):2008/05/02(金) 18:39:45 ID:ROE3S/lF
ミレニアム鯖に移れる条件ってなんだ
351Trackback(774):2008/05/02(金) 19:00:31 ID:3toWj/lK
fc2てCGIの類は使える?使えないだろうな…
352Trackback(774):2008/05/02(金) 19:03:24 ID:4raa6wBP
>>351
使えるわけねーだろw
353Trackback(774):2008/05/02(金) 19:39:52 ID:WDEjRvB8
すみません。わかる方おりましたら教えて下さい。
公式プラグインの検索フォームをブログのサイドバーに配置しているのですが、
検索結果がきちんと表示されないケースがあり困っています。
TOPページからや、カテゴリページから検索した時は正常に検索されるのに、
『blog-entry-XXX.html』のように個別記事が表示されている時に検索すると、
コメント送信確認フォーム(アドレス例『?no=XXX&ul=〜』)画面になってしまいます。
個別記事単体で表示されている時は同時にコメントも投稿可能なフォームが表示されています。
情報不足かもしれませんが、原因がわかる方おりましたらお願いいたします。
354Trackback(774):2008/05/02(金) 19:49:29 ID:4raa6wBP
>>353
それをフォーラムへ書き込めよ
355Trackback(774):2008/05/02(金) 20:05:19 ID:TkZmSkxA
>>353
>アドレス例『?no=XXX&ul=〜』

ここがおかしいね。「/?q= XXX」ってなるはずだし。
誤動作に類することだし、運営に問い合わせた方がベターかもよ。
356Trackback(774):2008/05/02(金) 22:50:34 ID:KxZV7b12
空メール送って2時間経過。
何も起こらないのは異常?
357Trackback(774):2008/05/03(土) 00:15:12 ID:0eAeJqR9
高機能エディタが死んでる。
358Trackback(774):2008/05/03(土) 00:19:37 ID:5Eg1Z+Oj
画像サーバーが腐ってる・・
359Trackback(774):2008/05/03(土) 00:36:07 ID:tT4cxxt1
ファイルのアップロードができない・・・・
360Trackback(774):2008/05/03(土) 00:42:12 ID:JEKOIGnR
おちてるなー
361Trackback(774):2008/05/03(土) 00:59:48 ID:AtFlO0gx
不便やなー
FC2でブログを始めたのは最近ですが、
普段はどれぐらいで復旧されてました?
明日まで駄目とかそんな感じですか?
362Trackback(774):2008/05/03(土) 01:13:04 ID:3/r6SdKc
ファイルうpできない
363Trackback(774):2008/05/03(土) 01:17:04 ID:3/r6SdKc
できた!中の人ありがと!
364Trackback(774):2008/05/03(土) 01:30:54 ID:yf1j1zpT
画像が表示されないorz
365Trackback(774):2008/05/03(土) 04:25:39 ID:d5e7IKBc
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

(#^ω^)
366Trackback(774):2008/05/03(土) 05:32:33 ID:i/1nnczm
あーあ記事消えた。
367Trackback(774):2008/05/03(土) 07:58:11 ID:foWdEz7s
画像上書きできない…
368Trackback(774):2008/05/03(土) 12:29:50 ID:WsAFtCek
fc2カウンターがだぶるカウントしまくり。。
ブログ書いてプレビュー確認してるのが全部カウントされてるっぽい。
369Trackback(774):2008/05/03(土) 13:13:34 ID:DwtUCkSK
あ、やっぱりそうなんだ・・・。
共有テンプレートでプレビューしてたら、カウンター回り続けてたよ。
大迷惑だ。
370Trackback(774):2008/05/03(土) 14:27:32 ID:kGO5uan/
海外に留学してる日本人女性ってほとんどみんな韓国人男性と付き合ってるんだね
371Trackback(774):2008/05/03(土) 14:42:40 ID:8wiEO4on
やっぱり壊れていたのか…
始めたばっかりなのにいきなり20アクセスもあってビックリした
372368:2008/05/03(土) 15:24:21 ID:WsAFtCek
アクセス制限でパスワードかえても
カウンターまわってました。自分しかありえない。
373Trackback(774):2008/05/03(土) 15:26:40 ID:9YiV6Pbr
元々FC2のカウンターは二重カウントする仕様じゃん
嫌なら忍者カウンターとか別なカウンター借りてくればいいだけの話
374Trackback(774):2008/05/03(土) 15:32:29 ID:RVas/sZt
FC2のカウンターだって二重カウントしない設定にもできるじゃん
そうしてても一時的に二重カウントされる不具合が出てるって話じゃないのか?
375368:2008/05/03(土) 15:32:39 ID:WsAFtCek
二重かうんとしない設定にしていれば
いつもは大丈夫でしたよー。
透明にできるのが気に入ってる。
376Trackback(774):2008/05/03(土) 16:16:37 ID:X+QZW+ip
自分もそうだ。
昨日今日とFC2無料カウンターのカウントが変
重複カウント無しの設定にしてあるのに、
FC2アクセス解析のサイト全体のユニークホスト数を上回っている
377Trackback(774):2008/05/03(土) 16:22:49 ID:lJZ1JmIp
みんな保育園に行ってる子?
378Trackback(774):2008/05/03(土) 16:32:12 ID:SE9hnvQU
FC2のカウンターて結局バカウンター?
379Trackback(774):2008/05/03(土) 17:34:00 ID:sXcqxgMc
FC2カウンターの人気に嫉妬
380Trackback(774):2008/05/03(土) 17:56:00 ID:9RyXv1G0
アクセス解析が「未登録ページ」ばかりの件。
どのページを見てるか気になるのに全然役に立ってないぞこれ。
381Trackback(774):2008/05/03(土) 17:57:39 ID:SE9hnvQU
カイセキはアクアナ入れてる。
382Trackback(774):2008/05/03(土) 18:06:29 ID:9RyXv1G0
>>381
アクアナの広告って目立たない?
383Trackback(774):2008/05/03(土) 18:08:37 ID:7LtAaTAl
qlookにしますた。
384Trackback(774):2008/05/03(土) 19:17:26 ID:pmP8/7zw
>>378
いや、お前が馬鹿なだけ
385Trackback(774):2008/05/03(土) 20:31:05 ID:8NgulDAF
>>382
最小と謳っているfc2のチカチカするやつよりよっぽど目立たない
386Trackback(774):2008/05/03(土) 20:32:51 ID:i/1nnczm
某カテゴリーの1位ランキング不正してるんだが通報しても無駄なのね。
身内のブログとか?金貰ってるからとか?
387Trackback(774):2008/05/03(土) 21:56:11 ID:Vdslu4dN
晒せ
388Trackback(774):2008/05/03(土) 22:02:35 ID:KI65gzMq
不正の根拠を
389Trackback(774):2008/05/03(土) 23:12:44 ID:g43xcPIp
今までトータル10回しか記事更新してないのに、
50万ヒット超えてるあれね
390Trackback(774):2008/05/04(日) 06:29:04 ID:lvlLjjKW
>>386
不正をしているブログなんて面白くないからクリックされるだけで誰もみないだろ
そんな所に嫉妬してないで自分のブログを面白い物にしていけば時間はかかるかもしれないが結果は出る
391Trackback(774):2008/05/04(日) 07:01:41 ID:B47+kc8x
>>390
www
392Trackback(774):2008/05/04(日) 11:53:46 ID:cnwc8n4n
カウンター直ってなさそうですね。
連休明けまでむりか。。
393Trackback(774):2008/05/04(日) 12:09:28 ID:9d4k6pnR
え?もう随分前から出てる不具合だよ?
ずーっと出続けてんのに連休明けもくそも無いと思うが。
俺はとっくに乗り換えた。
394Trackback(774):2008/05/04(日) 12:19:33 ID:cnwc8n4n
え!そうなんですか。
数日前までは大丈夫そうでしたが、、
一応、忍者の透明画像もとりつけました。
395Trackback(774):2008/05/04(日) 12:42:44 ID:9d4k6pnR
個別での発生状況はまちまちかも知らんけど、
報告は年明けくらいからずーっとあちこちで出てるよ。
396Trackback(774):2008/05/04(日) 15:17:38 ID:cnwc8n4n
そうだったんですか・・
手軽でいいと思ってたんですが
二重カウントなしの設定の意味ないですね。
397Trackback(774):2008/05/04(日) 15:20:19 ID:ArdT8UOv
FC2
のカウンター重すぎだろ。
俺は変えたけどね
398Trackback(774):2008/05/04(日) 18:00:14 ID:B47+kc8x
開いただけで投票される仕組みのブログがある。
399Trackback(774):2008/05/04(日) 18:51:59 ID:oxCUxbwY
連休ってことでスパムが酷いな。
過去記事を再編集して保存しただけで
数分後にはスパムコメントがついてる。うざすぎ。
400Trackback(774):2008/05/04(日) 19:01:49 ID:R5TtHUIi
せっかくadsenseがdocomo対応にもなったのに携帯版adsense貼れないなんて・・・orz

漏れと同じく引越しようと思っている椰子いない?
401Trackback(774):2008/05/04(日) 19:18:18 ID:T21LPwqQ
>>398
一定時間経過後自動で飛ばすサイトもあるよな
402Trackback(774):2008/05/04(日) 19:18:54 ID:9d4k6pnR
漏れなんて隔離板以外で使うなよ。
403Trackback(774):2008/05/04(日) 20:30:01 ID:2LWZY/eG
>>400
今はdocomo対応のせいでウハウハみたいだけど結局は落ち着いてくるはず。
うちは情報メインのサイトで貼ってあるリンク先がPCでしか見られないから
携帯ユーザーを想定していない。なので移る気はない。
404Trackback(774):2008/05/04(日) 22:06:43 ID:v5UdFowC
FC2動画の画質が悪くて(´・ω・`)なんだけど
FC2サーバー等を利用して動画をそこにアップしてブログに
貼り付けるにはどうしたら良いの?
405Trackback(774):2008/05/04(日) 22:32:14 ID:OC+26723
>>404
俺もFC2動画の会員だけど動画貼る時はようつべ使ってるよ。
406Trackback(774):2008/05/04(日) 22:39:09 ID:BCzBzanA
どうすればYahooのブログ検索でスコアが「低」じゃなく「中」で引っ掛かるようになるんだろ
407Trackback(774):2008/05/04(日) 22:57:31 ID:onPTnEoj
FC2をやめる。
408Trackback(774):2008/05/04(日) 23:38:29 ID:CJBXvk3B
>>406
Yahooのブログ検索ってそんなに人気なのか?
使っているやつがそんないるとも思えないんだが。
気にするだけ無駄なんじゃないか?
409Trackback(774):2008/05/05(月) 00:05:25 ID:ZYGe7MTP
画像が上書きできないんだが…
410Trackback(774):2008/05/05(月) 03:37:17 ID:6WiMw6cL
>>409
imgs-21の仕様です
411Trackback(774):2008/05/05(月) 10:40:12 ID:ZYGe7MTP
>>410
上げたら上げっぱなし?
いろいろググってみたら一度下ろして上げ直しても
画像変わらないとか書いてたけど、何それ…
412Trackback(774):2008/05/05(月) 11:08:53 ID:CTQDia4b
ファイル名を変えんとダメだったと思う
上書きはむりぽ
413Trackback(774):2008/05/05(月) 12:39:37 ID:3Lwqktvd
何のための上書き機能だ
これ不具合なの?仕様なの?
いつ解消されるのかな
414Trackback(774):2008/05/05(月) 13:28:55 ID:SafeoU6q
何でFC2ってアニメファンに人気があるのだろう。
415Trackback(774):2008/05/05(月) 13:29:05 ID:CBpY/z4R
不具合だが仕様化している。
つまり、ずーーーーーーーーーーっとなおってない。
なおる目処も無い。
416Trackback(774):2008/05/05(月) 16:27:41 ID:GClIA2gY
カウンター壊れてるのか?
せっかく最近客が増えたって喜んでたのに・・・
417Trackback(774):2008/05/05(月) 22:31:54 ID:AdwKaA/C
>>416

もう一つつけて較べてみてもいいかも・・
418Trackback(774):2008/05/05(月) 23:29:01 ID:2vvIhrv4
画像がうpできない
419Trackback(774):2008/05/05(月) 23:31:29 ID:eT6Hcak1
blog-imgs-21.fc2.com
同じく画像うpできない('A`)
420Trackback(774):2008/05/05(月) 23:32:14 ID:h82MBlZQ
重すぎ
管理画面もおかしい
Warning: Cannot modify header information - headers already sent by
(output started at /home/blog/script_dir/cache.inc:2397)
in /home/blog/script_dir/admin/login.inc on line 644
421Trackback(774):2008/05/05(月) 23:47:04 ID:h0W/l56J
またかよおおおおお
422Trackback(774):2008/05/05(月) 23:48:54 ID:5BLkUrHP
まだ閲覧だけは出来るみたいだな。
423Trackback(774):2008/05/05(月) 23:50:49 ID:h0W/l56J
と思ったらでうpできた
424Trackback(774):2008/05/06(火) 00:18:40 ID:rK0CFYng
106死んだ
425Trackback(774):2008/05/06(火) 00:25:59 ID:UobCKM/m
予約記事が公開された
氏ね
426Trackback(774):2008/05/06(火) 03:41:08 ID:X9umTJ92
お・・・・・・・・・おいおい、画像消えたぞ・・・!?
427Trackback(774):2008/05/06(火) 08:55:35 ID:dbI5Vuj6
57鯖も見れネー
428Trackback(774):2008/05/06(火) 11:05:32 ID:vyPkXM57
196鯖調子悪いよ〜
429Trackback(774):2008/05/06(火) 17:08:23 ID:3BD5a2uD
196鯖って今何鯖まであるんだよ。
430Trackback(774):2008/05/06(火) 18:03:56 ID:onPVOXp5
125までじゃなかったんだ…
431Trackback(774):2008/05/06(火) 20:43:56 ID:YCf+h8rT
123鯖だが、新しい方から画像が消えた。これって直るの?
432Trackback(774):2008/05/06(火) 21:18:11 ID:bC5vlQXm
96鯖画像表示されず死亡確認
433Trackback(774):2008/05/06(火) 21:19:01 ID:gDBmFbXU
自分の鯖ってどうやってわかるの?
434Trackback(774):2008/05/06(火) 21:19:51 ID:gDBmFbXU
あ、わかりました。ありがとう。
435Trackback(774):2008/05/06(火) 21:24:20 ID:tsAFu85j
画像が消えていってる・・・

嫌な予感
436Trackback(774):2008/05/06(火) 21:50:39 ID:nMS23CE+
ウチのとこ50画像が表示されてないんだけど…
消えちゃった?バナーだけは残ってる感じ…。
437Trackback(774):2008/05/06(火) 22:16:50 ID:d3NC2uTv
さて、画像が消えてしまったわけだが。
438Trackback(774):2008/05/06(火) 22:24:03 ID:7PQig3Xo
同じく。
439Trackback(774):2008/05/06(火) 22:26:09 ID:DnvexHxo
イメージ21

504 Gateway Time-out
440Trackback(774):2008/05/06(火) 22:28:55 ID:DnvexHxo
あ、見れた。
でも激重い。
441Trackback(774):2008/05/06(火) 23:07:29 ID:K6aLlw2c
俺も画像消えた。むきーーー!

最近はあの悪名高きココログが結構安定していて、サブで使っていたけど
メインに鞍替えしちまおうかと。あ、うちはエロではない、念のため。
442Trackback(774):2008/05/06(火) 23:26:52 ID:D7nb6QPs
71鯖も重いっ巣
443Trackback(774):2008/05/06(火) 23:54:48 ID:D4mJWbRD
ついに画像鯖にアップロードされるようになっちまったorz
いつまでたっても表示されない
img40鯖のblog64鯖
444Trackback(774):2008/05/07(水) 00:09:33 ID:MrsIJV4s
445Trackback(774):2008/05/07(水) 00:10:53 ID:MrsIJV4s
あくキン解除きたー
でも画像は回復しないしアップロードもできない・・・
446Trackback(774):2008/05/07(水) 01:39:02 ID:/5PPX03f
拍手のお礼コメントって、相手はどうやって見れるの?
管理画面で一応返事はしてるんだけど。
447Trackback(774):2008/05/07(水) 13:27:47 ID:HrPKVjZV
Warning: Missing argument 3 for DataBase::DirectQuery(),

なにこれ
448Trackback(774):2008/05/07(水) 16:12:37 ID:1C0xwD/y
blog-imgs-21.fc2.comでも見れる所と画像が全部落ちた所があるね
前回は画像の一部が元に戻らなかったから心配だ
449Trackback(774):2008/05/07(水) 17:59:20 ID:yatvF1vi
39も画像表示出来ない。
画像メインなのに勘弁してよ
450Trackback(774):2008/05/07(水) 18:13:32 ID:njZsUaDp
解析落ちてる?
451Trackback(774):2008/05/07(水) 18:21:02 ID:L3KktaQk
うちも見れない

>大変申し訳ありませんが、只今解析結果を表示できません。後ほどお試しください。

なんかこんなの出た

452Trackback(774):2008/05/07(水) 18:25:33 ID:UvGZef80
>>451
おれも。解析死亡フラグ?
453Trackback(774):2008/05/07(水) 18:37:09 ID:dcHgDZrc
解析くらいFC2以外のを使えよ
454Trackback(774):2008/05/07(水) 19:12:21 ID:igvnan6M
解析死んでるな
455Trackback(774):2008/05/07(水) 19:24:23 ID:0uGPHwRf
47鯖、画像がうpできません><
まーたーかー
456Trackback(774):2008/05/07(水) 19:46:30 ID:vP9E46zE
DBエラーってなんじゃいな
457Trackback(774):2008/05/07(水) 20:23:48 ID:MrHud+p2
もう一つ別のカウンターつけて比べてみたら
数が全然違うw
458Trackback(774):2008/05/07(水) 20:24:06 ID:yatvF1vi
ブログジャンキーでポイントが貯まらないんだけどなんで?
見させるだけ見させて終わりなのこれ?
Q&Aにも書いて無いし不具合かな?
死ねば良いのに。
459Trackback(774):2008/05/07(水) 21:09:30 ID:6boxshm/
画像が表示されんうんこみたいなサービス提供しようとしてるのか知らんがどうせ使わんから
はよ直せやボケスタッフども。
460Trackback(774):2008/05/07(水) 21:10:58 ID:6boxshm/
はよ直せや低脳スタッフ
461Trackback(774):2008/05/07(水) 21:20:51 ID:iimWTghc
http://blog-imgs-21.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」で
http://blog-imgs-22.fc2.com/ のも全く反映されないです、FC2さん。拡張子は.txt。
462Trackback(774):2008/05/07(水) 21:29:18 ID:760mB5KV
たった50KBの画像うpするのになんでこんなに時間がかかる
しかも消えてるのあるし
いいかげんにしろ
463Trackback(774):2008/05/07(水) 21:31:13 ID:ZBc4G4/l
画像をまったく使わない俺の勝利だな
464Trackback(774):2008/05/07(水) 21:38:17 ID:iimWTghc
>>463
漏れも画像は使わずにtxtデータを読んでいるわけだが。
君は投稿記事とハイパーリンクだけでブログを書いているわけか?
465Trackback(774):2008/05/07(水) 21:41:16 ID:ZBc4G4/l
そうだが、何か?
466Trackback(774):2008/05/07(水) 21:41:31 ID:HUBdsarL
もうちょっと他の人のこと考えてやれ…

俺とか俺とか俺のこととかな
467Trackback(774):2008/05/07(水) 21:41:52 ID:HUBdsarL
468Trackback(774):2008/05/07(水) 21:46:16 ID:FOW+U1Sv
ブログ自体がちゃんと表示されるならいいよ。
たまに画像が1、2時間アップできないくらいなら我慢する。
469Trackback(774):2008/05/07(水) 22:05:15 ID:iimWTghc
1時間2時間は時間掛かりすぎ。
今回サーバ止まってんのもどうせアホ転送厨のせいだろう。
こういう香具師は退会の刑にして欲しいよ、全く。
470Trackback(774):2008/05/07(水) 23:27:33 ID:q7BSbEwh
イライラしてきた
471Trackback(774):2008/05/07(水) 23:56:18 ID:fRYuPK9v
俺もムラムラしてきた
472Trackback(774):2008/05/08(木) 00:13:04 ID:yi9nSc8m
まだ画像復活しないんだが。
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/x/y/z/〜」じゃなくて
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/m/e/m/〜」。鯖は123。

お知らせには復旧したって書いてあるのに
473Trackback(774):2008/05/08(木) 01:34:40 ID:hH5VUtG9
コメント欄に書き込み出来ないんだけど??
474Trackback(774):2008/05/08(木) 01:38:59 ID:ZeDZqd9l
携帯電話からコメントできないんだが
475Trackback(774):2008/05/08(木) 01:43:25 ID:FQgGp3ou
コメント、書き込みできねーーーー
476Trackback(774):2008/05/08(木) 01:45:21 ID:tm31oexM
コメント書けNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
ブラウザ壊れたのかと思ったじゃねーかボケ
477Trackback(774):2008/05/08(木) 01:52:15 ID:DYcbNl/d
コメントに書き込む事がNEEE!!糞!
478Trackback(774):2008/05/08(木) 03:23:15 ID:1qyqZiBz
コメント戻ってる
479Trackback(774):2008/05/08(木) 03:32:41 ID:/3f6+iXO
地震怖い
480Trackback(774):2008/05/08(木) 06:25:11 ID:erE6c7mb
ケータイから見ると画像が×になってて表示されないんだが
481Trackback(774):2008/05/08(木) 08:06:38 ID:LgdwIn/e
復旧してないサーバ、他にも有るんだね。
FC2さんしっかり検証してから告知しないと訴えられるよ。有料会員もいるんだから。
482Trackback(774):2008/05/08(木) 13:25:08 ID:niIEypMn
管理パネルから、各管理画面へ行けない〜
483Trackback(774):2008/05/08(木) 13:44:54 ID:ihj4CFbp
206鯖表示されないorz
484Trackback(774):2008/05/08(木) 13:51:19 ID:xafERWxp
fc2ってcgiみたいなのは動かないの?phpでもいいんだけどさ
485Trackback(774):2008/05/08(木) 15:30:42 ID:SFROpntF
動くわけないだろ。
486Trackback(774):2008/05/08(木) 16:48:45 ID:Jq/YRfU0
blogじゃなきゃ(HPスペースの方)動くんじゃなかったっけ?
487Trackback(774):2008/05/08(木) 19:41:51 ID:sMmWECOE
始めたばかりって検索エンジンに引っかからないらしいけど
ブログ検索にもひっからない?

なんか設定おかしいのかな

488Trackback(774):2008/05/08(木) 21:31:44 ID:/mqgDC8P
普通に考えたらブログ始めたばかりで
検索に出る方がおかしいけど
489488:2008/05/08(木) 21:47:52 ID:sMmWECOE
>>488
レスありがとう
そうでしたか
勉強不足でした
490487:2008/05/08(木) 21:52:20 ID:sMmWECOE
すいません>>489の名前間違えました

488

487 正解



491Trackback(774):2008/05/08(木) 21:54:46 ID:bHnYV3Il
ブログ検索なんざ初心者もベテランも無いわ。
ping打てばすぐ。

ただしfc2ブログを弾いているところがあるらしいけどね。
492Trackback(774):2008/05/08(木) 22:24:25 ID:X0RyOlu5
ブログの検索エンジンにはpingの飛ばし方書いてるから
めぼしいところはやっといた方がいい。
493Trackback(774):2008/05/09(金) 03:18:34 ID:fR5lkacI
391鯖なくなった?
僕のだけ?
494名無しさん(新規):2008/05/09(金) 04:24:59 ID:dPAOuQyL
新画面統合してからトラックバック送れなくなった。
同じFC2同士もダメ。なぜでしょうか?
495Trackback(774):2008/05/09(金) 09:31:20 ID:AnzgskJ1
この前まで2重カウントしまくりだと思ったら、
一転してカウンターと解析死んだわ。
訪問者リスト増えてるのに、カウンターピクリともしないわ
496Trackback(774):2008/05/09(金) 09:42:15 ID:fFJsGnGD
ブログジャンキーは詐欺じゃねーかよ。
ポイント全く貯まらん。
497Trackback(774):2008/05/09(金) 15:44:36 ID:nLHl2maR
blog-imgs-14の画像が表示されねえええええ!!
498Trackback(774):2008/05/09(金) 16:17:15 ID:xwm/1lI9
39鯖が微妙に重い
499Trackback(774):2008/05/09(金) 19:28:25 ID:hAlTCxfh
モブログやってみようと思うんだけど
登録した携帯アドレスにスパムなんて来ないよね?
500Trackback(774):2008/05/09(金) 22:20:40 ID:LcxwWC0l
画像サーバーどうにかしろよボケスタッフ。
501Trackback(774):2008/05/09(金) 22:54:07 ID:VHH3BQwM
FC2ブログランキング
サイト検索 フェチフェチしてください の検索結果 64 件中 1 - 50 件目 (0.62秒)
502Trackback(774):2008/05/10(土) 00:19:56 ID:bMjRWoZu
なんか記事書いてもアクセス増えないと思ったら、
記事更新の連絡いってね〜〜〜
このまま廃れていくわw
503Trackback(774):2008/05/10(土) 00:35:35 ID:bGC09VAx
久々に新しくブログをfc2ブログで始めてみたら
画像が表示されないことがしょっちゅう・・・。
頼むから安定してくれ。俺涙目
504Trackback(774):2008/05/10(土) 01:50:38 ID:77UoMrfW
「二重投稿です」ってなんだよ!
予約投稿が出来んじゃまいか!
505Trackback(774):2008/05/10(土) 10:20:53 ID:xBGXmSK/
クソ重いわ、なんだこれ・・・ちなみに119
なんかくだらん案内メールとかはしょっちゅう来るのに、こういう障害のお詫びみたいなの
一切来ない気がするんだが、ハラたつなー
506Trackback(774):2008/05/10(土) 14:59:53 ID:cGg0AQIg
画像がアップロードされません><
507Trackback(774):2008/05/10(土) 16:13:35 ID:DXSihZBP
訪問者リストってあるけどさ
結構ここから来てくれる人いるよね
ってことは他のブログを大量にクリックしまくれば人くる?
508Trackback(774):2008/05/10(土) 16:21:00 ID:cGg0AQIg
くるよ
509Trackback(774):2008/05/10(土) 16:27:47 ID:jzbdztaW
あ゙ー
ブログが表示されない!
画像が全部読み込まれないとなぜかレイアウト崩れるし…
今来てくれた人はポカーンだろうな。
510Trackback(774):2008/05/10(土) 21:42:02 ID:+Z4Elvg/
>>509
そんだけでレイアウト崩れるなら自分本位のレイアウトなんだろ。
画面サイズ、サイドバーの有無、文字サイズは人それぞれ違うから適当でいいんだけど。
511Trackback(774):2008/05/11(日) 14:54:18 ID:akySWK6G
たまにログインが維持されてない時があるんだが
クッキーの設定もちゃんとしてるし
不正アクセスですかね?
512Trackback(774):2008/05/11(日) 15:03:38 ID:9XMO9+3y
>>511
FC2IDからログインした方が良い。記事を書き終えたらFC2ではコピーは必須。
513Trackback(774):2008/05/11(日) 15:07:22 ID:RnqpcOyT
教えてください
スパムコメントを書かれましたからホスト規制したのですけど
そのコメントを削除しました
削除してもホスト規制はかかってますか?
514Trackback(774):2008/05/11(日) 15:19:23 ID:akySWK6G
>>512
サンクスです
んーいっその事退会考えてみるかな…
515Trackback(774):2008/05/11(日) 15:50:34 ID:9XMO9+3y
>>514
面倒だけど記事作成中にタブでFC2のアップローダーやらなんやら裏で操作すればログインは維持出来る。けど面倒には変わりないな…。
516Trackback(774):2008/05/11(日) 16:26:27 ID:nvOcl0jo
なんだか511と512は、ずれてる気が。
517Trackback(774):2008/05/11(日) 19:33:48 ID:pUghLIG5
outがカウントされてない。
昨日今日だけで4000ポイントあるはずなのにトータル2000しかない。
めっちゃ印象悪いブログに見える
518Trackback(774):2008/05/11(日) 22:31:34 ID:cRoHx9Pd
画像が更新されない…これは結構こまる
519Trackback(774):2008/05/12(月) 01:14:43 ID:lG9to7Iu
520Trackback(774):2008/05/12(月) 17:28:44 ID:r5kTEmf6
最近ブログを始めました。
これから過去ログを自分でも調べますが、質問があります。
アクセスを増やすためには、ブログランキングと
ブログジャンキーに参加すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
521Trackback(774):2008/05/12(月) 17:53:23 ID:J4kht5Vz
>>520
1月から始めたけど、今は1日ユニーク1万5千弱多いときで2万5千
アクセスを解析するとジャンキーからは少ない
アクセス上げる方法は、アクセスのあるランキングサイトに登録か
アクセスのあるブログに相互リンク申し込むといいかもよ?
522520:2008/05/12(月) 18:48:59 ID:r5kTEmf6
>521さん
レスありがとうございました。
そして、具体的な方法まで教えていただいて感謝しています。
またよろしくお願いします。
523Trackback(774):2008/05/12(月) 20:29:24 ID:scqbb51r
なんでブログでアクセス数増やしたいんだろう…
有名になって本を出したいとか、有益な情報を多くの人に知って貰いたいのならわかるが。
524Trackback(774):2008/05/12(月) 20:59:00 ID:oWpeaq58
ちやほや感を味わいたいんじゃないの?
525Trackback(774):2008/05/12(月) 20:59:06 ID:Jna+8Flf
じゃあ、そうなんじゃないか?
526Trackback(774):2008/05/12(月) 21:27:43 ID:Hh9AUwPn
なにこれ画像うpできねえ(’`)
527Trackback(774):2008/05/12(月) 21:32:14 ID:tkfu+Zwi
イメージ21おもてえええええええ!
100kbの画像表示に5分とか有り得ん。
528Trackback(774):2008/05/12(月) 21:37:30 ID:tkfu+Zwi
5分経っても駄目だった……
529Trackback(774):2008/05/12(月) 21:40:05 ID:8Hrb4cQm
せっかくアップしようと思ったのに・・・
530Trackback(774):2008/05/12(月) 22:08:40 ID:4Mbt/IYP
7KBのうpに30分以上手間取ってます^^;
531Trackback(774):2008/05/12(月) 22:51:12 ID:YDHnrrC5
今日珍しくアクセスが多かったのに画像表示されなくなってた……

きめた、移転するわ
さよならFC2!
532Trackback(774):2008/05/12(月) 23:22:16 ID:Hh9AUwPn
ちょっと直ったぽいな。よかた。
533Trackback(774):2008/05/12(月) 23:23:09 ID:tkfu+Zwi
うん。ちょっとなおた。
534Trackback(774):2008/05/12(月) 23:28:25 ID:8AHxjVn2
18だけど画像が表示されねえええええええええええええええ

しかもフォーラムも書き込みできねええええええええええ

なんとかしろ!!!!!!!!!!!!!
535Trackback(774):2008/05/12(月) 23:28:49 ID:8Hrb4cQm
えー全然直らないよ…
画像が出ない
536Trackback(774):2008/05/12(月) 23:31:56 ID:hvKtt7gt
全然だめだね・・・
フォーラムはバージョン上がったみたいだけど
不具合が出てるときは
書き込みできないようにしたんでないのw
537Trackback(774):2008/05/12(月) 23:36:25 ID:tkfu+Zwi
こんだけおかしいのに不具合に書き込みないの変だよね。
538Trackback(774):2008/05/12(月) 23:38:11 ID:WKLNeyAr
ログイン出来なくなっちゃった
539Trackback(774):2008/05/12(月) 23:46:48 ID:8AHxjVn2
今日は寒いからキムチ鍋っすかああああああああああああああああああ


頼むよ。まじでさ
540Trackback(774):2008/05/13(火) 00:14:45 ID:1NSssdaA
運営さんよ。やる気あんのかよ

いつになったら直すの
541Trackback(774):2008/05/13(火) 00:14:54 ID:SyKLSb8R
>>522
FC2のランキングからのアクセスは最初の内は根っこの部分になるから登録すべきだね。
次にヤッホー登録。商用じゃなきゃ1週間もあれば掲載される。
あとは人が多いブログに片っ端から相互リンクお願いしていけばすぐに一日500ユニークはいける。
お願いする時はメールフォームがある場合はそれを使い、無い場合はコメントから非公開でお願いする事。
よく公開コメントで依頼があるけど、近所のブログ見ると同じ内容をコピペしてるだけ。ただコメント欄で宣伝してるだけじゃんってヤツ。
そんなのは即刻削除する。相手にアクセスランキングがあれば残しとく。もちろん相互はしない。
依頼文も「拝見しました。素敵なブログですね。相互リンクお願いします。」とか「最高のブログですね!相互リンクお願いします。」
みたいなありふれたヤツじゃなくて「ダメもとですが相互リンクのお願いに来ました!こっちは勝手にバナー作ってブログのトップにリンクしました。
もし相互リンクしていただけなくても外す気はありません」みたいな面白いのだと良いかも。
ここまでやって2000ユニーク。
まぁ俺のブログは1000ユニークも無いけどね。
542Trackback(774):2008/05/13(火) 00:25:01 ID:ef5NMhni
画像サーバー重すぎ

最近糞だな
543Trackback(774):2008/05/13(火) 00:30:25 ID:MjP8zAZH
goo blogからfc2にしたんですが、
pingが飛んでないようなので、誰も来ません。
これはこれで問題なのですが、
アクセス解析がきちんと働いてるかどうか心配なので、
誰か踏んでくれません?

http://takashi31415.blog21.fc2.com/

あげ、スマソ
544Trackback(774):2008/05/13(火) 00:31:50 ID:98/MLzYQ
blog21?
545Trackback(774):2008/05/13(火) 00:34:57 ID:MjP8zAZH
>>544
blog21は問題ありのサーバーなんですか?
546Trackback(774):2008/05/13(火) 00:35:13 ID:QYV6MrNS
イラストを1ページ内にまとめて載せる方法を探しています。
FC2ブログでそれが出来る方法はあるのでしょうか?
イラストサイトを開いてる方、どうか教えて頂けないでしょうかorz
547Trackback(774):2008/05/13(火) 00:37:35 ID:aKM1ksdQ
現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。
申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。

@92鯖
548520:2008/05/13(火) 00:38:15 ID:ZCSRQdhV
>523さん
その通りです。有益な情報を多くの人に伝えたいためですね。

>524さん
ちやほや感ってブログで得れますか?

>541さん
丁寧にありがとうございました。
相互リンクというのも重要なんですね。
勉強になります。
549Trackback(774):2008/05/13(火) 00:42:35 ID:MRh6+Vc7
画像21鯖、いい加減安定して欲しい
550543:2008/05/13(火) 00:52:41 ID:MjP8zAZH
fc2アクセス解析はリアルタイムに更新されないね。
なので、忍者のにすることにしました。

なんか不具合多いなー。

踏んでくれた方感謝です。
551Trackback(774):2008/05/13(火) 01:12:30 ID:1NSssdaA
まだ直ってねーのかよ!!!!

フォーラムも書きこめん!!

なんとかしろよ!!!!!!!!!


この対応は糞杉だな!!!!!!!!


552Trackback(774):2008/05/13(火) 01:17:49 ID:K0pLU3he
来てくれた人が超リロード繰り返しとる。
画像が見えんのだろうなあ……
553Trackback(774):2008/05/13(火) 03:04:24 ID:lZ0jK8sz
>>552
画像もそうだけど、個別(TOPじゃない)ページだと表示が途中で切れるから、何度かリロードする。
FireFox2.0
554Trackback(774):2008/05/13(火) 03:56:45 ID:QAnXHFS9
>>548
FC2ブログのスレに、
ごく一般的なブログのアクセスの質問なんか書いて
平然としてるような輩のブログに
「有益な情報」とやらが載ってるとは、とうてい思えないな。
555Trackback(774):2008/05/13(火) 04:19:23 ID:YKHlGwbH
>>550
FC2解析は、古い方(グラフが出ない方)が正確な気がする
556Trackback(774):2008/05/13(火) 04:19:34 ID:JdxtRsxA
それとこれとは別の話
557Trackback(774):2008/05/13(火) 07:31:23 ID:izqxGu1b
この時間に何この糞重さ
558Trackback(774):2008/05/13(火) 09:40:47 ID:qhB/b0YI
画像21鯖死んでるぅぅぅぅぅ
559Trackback(774):2008/05/13(火) 09:54:09 ID:O1VUa7ac
画像が死んだ
560Trackback(774):2008/05/13(火) 11:01:37 ID:pIfPVFf+
死にやがったorz
561Trackback(774):2008/05/13(火) 11:01:55 ID:ntN0bKJ/
ようやく復活したかな?
画像上書き出来るようになってる
562Trackback(774):2008/05/13(火) 12:12:07 ID:7lQ1BTDG
昨日アップした画像で上書き前に戻ってるやつがあるorz
563Trackback(774):2008/05/13(火) 12:57:46 ID:F+yPU46f
ここのブログもダメっぽいな
移転検討したが・・・
564Trackback(774):2008/05/13(火) 13:39:39 ID:d3m03Qg0
他の鯖も問題抱えまくってて結局FC2に帰ってくるという
565Trackback(774):2008/05/13(火) 15:56:18 ID:yFpO0RX3
今の時間帯だからかな?
ファイルのアップロードがめっちゃ早い
566Trackback(774):2008/05/13(火) 16:05:55 ID:9vL7Xjg7


litebox-1.0.js


これがアップできなくなってる。
「ファイル名にピリオド入れるな」とか余計なこと言われるようになってる。
いつからだよ・・・。

こういう、重大な変更は事前予告してくれないかな。
技術者、他人と上手くやっていけない奴だろ。
567Trackback(774):2008/05/13(火) 16:24:22 ID:MRh6+Vc7
画像21鯖、昼頃生き返ったのにまた死んでる
568Trackback(774):2008/05/13(火) 17:29:48 ID:Tbj5PNy4
まだうpろだぶっ壊れてるの?
569Trackback(774):2008/05/13(火) 20:26:35 ID:hdJ2oO1d
たなかうるさいぞ
570Trackback(774):2008/05/13(火) 21:59:41 ID:br028Rz5
山下〜、またお前かw
571Trackback(774):2008/05/14(水) 02:32:19 ID:igTIuOqR
自作小説をアピールするには
FC2、楽天、ライブドア以外でどこのブログがいいですか?

教えてください
572Trackback(774):2008/05/14(水) 02:36:20 ID:wsesIYvx
それをFC2スレで聞くのか
573Trackback(774):2008/05/14(水) 02:39:27 ID:rvdRH9LQ
ワロタwwwこれはひどいwww
574Trackback(774):2008/05/14(水) 02:40:34 ID:igTIuOqR
やべ、誤爆した
575Trackback(774):2008/05/14(水) 02:45:11 ID:+Lr/EMWl
ごまかしイクナイ
576Trackback(774):2008/05/14(水) 06:32:27 ID:v+pgZFDq
FC2ランキングはいんちき確定だな。
in5000以上になると間引きされるし。

あるブログは2ヶ月更新しなくてもin5000out5000をずーーーーっとキープしてる。
コメント欄無し、相互リンク無し、ランキング投票ボタン無し、更新無し、
客はどこから来てどこをクリックしてランキングに投票してるんだよ。

誰かカテゴリーで1位の人いる?
俺はどうあがいても2位までしか行けない。
金払わないと駄目なのか
577Trackback(774):2008/05/14(水) 06:37:55 ID:BSRyf+cw
FC2ブログ > ジャンル別コミュニティ >グルメ(等)
で表示されるアクセスランキングって、
コメントとかトラバもカウントされるって聞いたんだけど本当ですか?
578Trackback(774):2008/05/14(水) 08:37:53 ID:6SiRLlzc
管理画面から作るリンクの設定で
登録したハズもない知らないサイトがリンクされてたのですが・・・

得に危険だったり怪しいサイトではないんですけど
同じ症状が出た人いますか?
579Trackback(774):2008/05/14(水) 08:41:37 ID:DoscKZ7B
鈴木いい加減にしろ
580Trackback(774):2008/05/14(水) 12:35:54 ID:v+pgZFDq
>>578
それ症状つーか進入されてるじゃん。
581Trackback(774):2008/05/14(水) 12:37:27 ID:1wQyigmc
いつまで画像21鯖は死んでるんだ?
ブログ記事方アフィリエイトをしている身をしては、
画像がちゃんと表示してくれないと評価に関わるんだが。
582Trackback(774):2008/05/14(水) 15:46:05 ID:qxxUw2b9
記事の書体が突然おかしくなった(明朝体?)
21鯖
583Trackback(774):2008/05/14(水) 15:54:04 ID:cknzqF49
しかしスパムコメントの三分の二は大阪からだな。
さすが品性下劣な大阪人。
584Trackback(774):2008/05/14(水) 16:00:07 ID:wsesIYvx
一時期osakaでまとめて弾くかと考えたよ。
文字入力でほぼゼロになったけどね
585Trackback(774):2008/05/14(水) 16:54:07 ID:eyJXsBwr
 
【ゲンダイ】韓国の10代レイプ犯の数は日本の10倍 「冬ソナ」の純愛イメージ壊す韓国の性犯罪事情★5[05/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210034399
 
586Trackback(774):2008/05/14(水) 23:05:18 ID:xGx6iLDQ
ダメだ引っ越す
画像読み込み遅いとかストレス溜まる第一要因ジャマイカ
587582:2008/05/14(水) 23:14:00 ID:qxxUw2b9
今見たら、フォントは直っていました

まだ始めたばかりなので、今のうちに引っ越すべきか迷っている
ココログかエキサイトあたり
588Trackback(774):2008/05/14(水) 23:25:04 ID:HZqjRWZp
画像21鯖のせいでブログが表示されない。
他ブログに引っ越すの面倒だし、有料でもいいから鯖移動したいんだが。
589Trackback(774):2008/05/14(水) 23:53:32 ID:PaJ4RyL3
>>587
そっちはFC2ほど無茶なカスタマイズができないけれど、
なにせ資本が大手なので、安心できるぞ。

FC2で不安なことは多いけれど、ココログやエキサイトではそれはない。
590Trackback(774):2008/05/15(木) 00:09:55 ID:ruJcK79G
エキサイトつまんないぞ。
591Trackback(774):2008/05/15(木) 00:47:54 ID:+rwQIQQ3
エキサイトとココログだけはありえない
592Trackback(774):2008/05/15(木) 01:20:24 ID:G7sXOxnY
エキサイトは駄目だろ…
593Trackback(774):2008/05/15(木) 02:20:14 ID:9FbOaoxO
ping全然飛ばないんだがどうしたらいい?
594Trackback(774):2008/05/15(木) 04:14:56 ID:gSLnW2aH
カウンターって設置した日しかカウントしてないんだけど・・・
595Trackback(774):2008/05/15(木) 04:16:05 ID:ERSib/Hi
>>593
一旦浮上すればいい
596Trackback(774):2008/05/15(木) 04:40:47 ID:dTQ3LuZC
FC2はモバイルページが半角カナにならないからいいけどな。
最近本当に不安定だよな。
597Trackback(774):2008/05/15(木) 11:06:54 ID:9FbOaoxO
>>595
浮上って何?
598Trackback(774):2008/05/15(木) 11:56:02 ID:CFsr29Ur
FC2以外ならジュゲム使ってる人良く見かけるよ
599582:2008/05/15(木) 13:43:10 ID:3KIRaEV3
またフォントが…字が細くて薄くて非常に見づらい
一昨日までは、なんともなかったのに

ところで、ここのみなさんにはココログとエキサイトは不評ですね
ココログはプロバイダがニフティだから、エキサイトはコメント欄
が好きという単純な理由なんです
600Trackback(774):2008/05/15(木) 17:04:08 ID:4127H/EN
600
601Trackback(774):2008/05/15(木) 17:25:53 ID:Es9wJxBS
>>599
好きなように改造したいなら自作機、
安心と安定が欲しいならメーカー製PC

前者がFC2、後者がココログや液
602Trackback(774):2008/05/15(木) 19:05:33 ID:zy7V3fMF
>>546
共有テンプレートの
「p_space_w」「p_space」「d-01_gallery」とかを使うといいよ。
603Trackback(774):2008/05/15(木) 19:21:54 ID:Vk1aUWz0
各サーバー状況ひでぇw
604Trackback(774):2008/05/15(木) 19:30:57 ID:SCnAPD6c
ttp://blog.fc2.com/status/
繋がらないのはマジで勘弁してください・・・
605Trackback(774):2008/05/15(木) 19:37:21 ID:fMifk02v
すげーみごとに鯖落ちしてるな。
FC2終わったな。

ところでフェチランキングの上位26位まで全部ランクアップしてるんだが1位のブログ摘発されたのか?
なんのブログだったのか全然思い出せない。
606Trackback(774):2008/05/15(木) 19:43:31 ID:234KT5Fu
連休とか週末ならまだしも、
なんで平日の夜にこの有り様なんだ?w
607Trackback(774):2008/05/15(木) 19:52:42 ID:0nlayNk0
全滅?
それなら安心。
608Trackback(774):2008/05/15(木) 19:56:38 ID:Zjupkre8
設定いじった後になったから焦ったぜ
俺だけじゃなかったのね
609Trackback(774):2008/05/15(木) 19:58:31 ID:fsuIF/j7
落ちた?見れませんよね?
610Trackback(774):2008/05/15(木) 20:02:55 ID:/sucZixm
108鯖は見れる
611Trackback(774):2008/05/15(木) 20:53:38 ID:RZ+DD4r9
調べてもわからなかったので、質問したいのですが、blogをつくったのですが形式がhtmlなんです。
ググっても自分のblogを発見できないということは、まだネットにアップロードできていないということなんでしょうか?よかったら教えてください。
612Trackback(774):2008/05/15(木) 20:54:41 ID:UDHU6nR5
は?
613Trackback(774):2008/05/15(木) 20:55:59 ID:fsuIF/j7
>>611
そんなすぐにヤフーもグーグルも拾ってくれないよ。
ブログも通常サイトも。
614Trackback(774):2008/05/15(木) 21:02:29 ID:R64pu4Zk
画像のうpがダメだな・・・自分は21鯖。
うpできたりできなかったり、
できても表示されなかったりで・・・困ったものだよw
615Trackback(774):2008/05/15(木) 21:13:53 ID:ruJcK79G
現場の人間が大量に退社したとか。
616Trackback(774):2008/05/15(木) 21:43:40 ID:Y9ENNEPf
>>599
ココログはここ以上に落ちてることが多いお。
俺はココログからこっちに引っ越してきた。

・・・まだこっちの方がマシ(w
617582:2008/05/15(木) 22:04:51 ID:3KIRaEV3
>>601,616
ありがとう
とりあえず、livedoorで予備を作ってみる
618Trackback(774):2008/05/15(木) 22:18:30 ID:ERSib/Hi
>>605
あしこき画像じゃないか?それかパンスト画像
619Trackback(774):2008/05/15(木) 22:48:57 ID:9pxafhuP
>>614
この時間って厳しそうだね。
俺も画像うpできない。
620Trackback(774):2008/05/15(木) 22:50:35 ID:9pxafhuP
昔貼った画像も表示されない。
久しぶりに だめだこりゃ
621Trackback(774):2008/05/15(木) 22:55:56 ID:g3vpvAvc
87鯖、死亡。
622620:2008/05/15(木) 23:07:50 ID:9pxafhuP
92鯖
623Trackback(774):2008/05/15(木) 23:31:14 ID:R64pu4Zk
なんでここ最近になって、こんなにトラブル続発しちゃってんのよww
無料ブログだから文句もいえんが・・・
624Trackback(774):2008/05/15(木) 23:36:02 ID:20z4ZxI3
動画も使い物にならんし、画像は表示されんし・・・
625Trackback(774):2008/05/15(木) 23:44:46 ID:fgm+yQBd
23鯖死亡

画像鯖重すぎなんだよ死ね
626Trackback(774):2008/05/15(木) 23:48:38 ID:fgm+yQBd
鯖増強しろって問い合わせしまくればいいんじゃね?
627Trackback(774):2008/05/15(木) 23:51:07 ID:ouktd35g
画像41鯖みれねえええ\(^o^)/オワタ
628Trackback(774):2008/05/16(金) 00:04:51 ID:xaQPnY+I
俺のブログそんなにアクセス集中してるのかと思ったら、皆見れなかったのかよ
629Trackback(774):2008/05/16(金) 00:21:30 ID:XiRF6uZQ
87鯖、復活した様子
630Trackback(774):2008/05/16(金) 00:32:05 ID:LUPoNYVG
画像41鯖同じく死んでるなw
この前までは画像22鯖だったのを
例によってある日突然勝手に変えられた挙句にこの様w
631Trackback(774):2008/05/16(金) 00:56:48 ID:wEpHWG0Q
今日も画像21鯖は死亡中、上書き前の画像しか生きとらん
632Trackback(774):2008/05/16(金) 02:02:33 ID:YACPFFPn
>>623
無料の上にブログのトップシェアだしなあ…。しかし不具合の多さにはうんざりだ。
633Trackback(774):2008/05/16(金) 02:22:58 ID:Y6vWL3b4
84鯖だけど、画像全滅。

上のレスでもあったけど、画像ファイル名に特定文字を入れると使用不可だったり、
画像の上に余計なコメント表示させるは止めて欲しい。

機能をどんどん改悪させてどうするよ。
634Trackback(774):2008/05/16(金) 03:12:17 ID:MsKvNYxd
こんなヤフーに避けられてるクソブログ会社に何を期待してるでしゅか
635Trackback(774):2008/05/16(金) 06:32:24 ID:2QjEQdPX
veohが貼れないのは何でだぜ
636Trackback(774):2008/05/16(金) 07:43:25 ID:2HDt23fV
バナーを記事だけでなくblog自体に貼れないのはなんでだぜ!
637Trackback(774):2008/05/16(金) 10:00:51 ID:cEDQeQX+
ユーザータグを11個以上設定するのってどうやるの?
なんかできるみたいだけど。
638Trackback(774):2008/05/16(金) 11:19:38 ID:f6I2whUu
あぁもうイラストサイトなのに画像表示されないってどういう事かとw
復旧しないってことはないよね?ね!?
639Trackback(774):2008/05/16(金) 12:18:17 ID:faRtDQFX
また画像あっぷできねーじゃんかよ!!!!!!


不具合さっさとなおせよ!!!!!!!


640Trackback(774):2008/05/16(金) 14:35:23 ID:VwQHnrSv
ろだの不具合なんとかしろよ…。最近ずっと2ch@ライブラリーでうpしてるよ…。
641Trackback(774):2008/05/16(金) 15:54:16 ID:RRnt5PZp
記事を保存するボタンを押したら
「コントロールセンターに転送します」とかなんとか表示されて
今まで書いてた文章が消えた…。
642Trackback(774):2008/05/16(金) 16:24:55 ID:Wmj0qXvF
warota
643Trackback(774):2008/05/16(金) 16:42:54 ID:Yeo6IixR
今後はテキストエディタに下書きして書け
644Trackback(774):2008/05/16(金) 18:33:57 ID:ubyaJQt/
>>641
私も最初の頃それよくやってた。
でも「戻る」ボタンで戻るんだよね
645Trackback(774):2008/05/16(金) 19:48:00 ID:X6PfJhXG
面倒なんで下書きはしないけどボタンを押す前に
右クリで全文コピーはしてるな
タイトルの書き直しくらいは苦にならん
646Trackback(774):2008/05/16(金) 20:12:05 ID:Wmj0qXvF
そういう保険すらかけずに直接書くやつの度胸ってすごいよな。
647Trackback(774):2008/05/16(金) 20:42:48 ID:ftNQfiiE
俺はFirefox+scribefire使ってる。
管理画面なんて使ってらんねー
648Trackback(774):2008/05/16(金) 20:53:29 ID:2QjEQdPX
まだveoh貼れないのは何でだぜ
649Trackback(774):2008/05/16(金) 21:30:50 ID:/3Ub8Gh1
 
朝から何度やってもフォーラムに質問を書き込めないんですが、不具合ですか?
650Trackback(774):2008/05/16(金) 23:00:39 ID:vpNPGlYu
blog8表示されない…
651Trackback(774):2008/05/16(金) 23:15:43 ID:Y3wHlbIc
鯖17重杉
編集どころか見ることもできん('A`)
652Trackback(774):2008/05/16(金) 23:30:14 ID:y4b7m6Lw
19も中々表示されない・・・。
やっぱり引越ししなけりゃ駄目かな・・・。
653Trackback(774):2008/05/16(金) 23:30:44 ID:VXDAS5zz
22時位から画像が表示が重いor表示されない状態になるんだな。
92鯖
654Trackback(774):2008/05/16(金) 23:43:59 ID:d9sgOEz+
やっぱライブドアの有料版にするべきだったなぁ
655Trackback(774):2008/05/16(金) 23:49:11 ID:QkWh7QIU
画像鯖なんとかしろよ
なんにも改善してないじゃん
imgs-21
毎日毎日ほんとストレスたまるわ…
656Trackback(774):2008/05/17(土) 00:12:32 ID:fjXXr/VP
今日も元気に画像21鯖死亡中。
657Trackback(774):2008/05/17(土) 00:23:44 ID:jNdtrpMj
25鯖もダメ
画像表示されません

久々にFC2ブログ使ったんだけど
いつからこんなひどくなっちゃったの?
658Trackback(774):2008/05/17(土) 00:27:33 ID:hdtW1FVU
画像サーバに統合されてから。
それぞれのブログの鯖に上げてるころはそうでもなかった。
イメージ21は絶賛メンテ中だとヨ。
659Trackback(774):2008/05/17(土) 00:33:50 ID:USjleUK3
昨日問い合わせフォームから連絡したら、
担当者の名前丸出しの
「修正して元に戻った」とか
嘘くせぇ内容の返答が返ってきた・・・orz

FC2ブログ お問い合わせフォーム
ttps://form1ssl.fc2.com/form/?id=15028


問い合わせ後の方が余計症状悪化してるっちゅーの。
660Trackback(774):2008/05/17(土) 01:32:58 ID:hdtW1FVU
北条君かい?
661Trackback(774):2008/05/17(土) 08:56:12 ID:zDeXBcBe
僕は引っ越ししま〜す。もううんざり。
これで新規登録なんかよく募れるなぁ。
登録したが使えないって事もあるわけだろ。真面目にいかんと思うよこの状況は。
662Trackback(774):2008/05/17(土) 10:37:16 ID:USjleUK3
ああ、もうこれはいかんね。
サムネイル画像クリックすると
明らかにサーバー設定ミスのエラーが出るわ

502 Bad Gateway

--------------------------------------------------------------------------------

nginx/0.5.35
663Trackback(774):2008/05/17(土) 10:46:10 ID:USjleUK3
参考までに

502 Bad Gateway

原因
一方のサーバがもう一方のサーバから無効なレスポンスを受け取ったときに表示されるエラーメッセージ。
原因はサーバ間のネットワークエラーであり、閲覧者の問題ではない。



nginx
 nginxは急速にシェアを伸ばしているWebサーバー/ロード・バランサである。
最近のOSが備えるイベント通知機構を活用することで,少ないサーバー負荷で高速処理を実現する。
機能も豊富でバーチャル・ホストなどにも対応する。 
nginx(「エンジンエックス」と呼ぶ)は,高速に動作するWebサーバー・ソフトである。(



HTTPステータス・コード
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/status.html
664Trackback(774):2008/05/17(土) 10:48:15 ID:fjXXr/VP
ブログに載せた写真全てが502 Bad Gatewayになったwwwwwww
画像21鯖死亡大杉
まさか土日はずっとこのままなんじゃ・・・
665Trackback(774):2008/05/17(土) 10:52:46 ID:USjleUK3
表示されたエラーについてググってみたが、
要はユーザー側は悪いのではなく、あくまでもサーバー側(FC2)の問題ってこと。

nginxが何者か詳細までは調べる気にはならんが、
よく耳にするWebサーバソフト「アパッチ」に変わって台頭してきた
サーバソフトってことでFA?

・・・さて引越し先のいくつかをテストして、FC2は破棄するか・・・orz
666Trackback(774):2008/05/17(土) 10:59:58 ID:xd5DJvVq
写真系のブログの人(´・ω・)カワイソス
667Trackback(774):2008/05/17(土) 11:17:53 ID:JBDjTCbm
あれ、復旧した?
668Trackback(774):2008/05/17(土) 11:28:12 ID:USjleUK3
気のせい。
まだ全部じゃないわな。

ツーかここの書き込みをFC2の中の人見てるんだろうけども、
ツッコミ入ってからしか対処できないってのもどうかねぇ。

言われなければやらないみたいなんで
最新障害情報・メンテナンス情報ブログの更新はまだかな?
と言っておこう。
669Trackback(774):2008/05/17(土) 11:34:45 ID:+5W2Eayb
これは酷いな
FC2使いやすかったんだけどなあ・・俺の中で評価ガタ落ちだわ
670Trackback(774):2008/05/17(土) 11:37:16 ID:hdtW1FVU
いちばん人の来る休日に。
無料と判っててもちょっと。
671Trackback(774):2008/05/17(土) 11:40:11 ID:USjleUK3
無料なだけに文句付けても
規約の第何条何項に同意いただいて云々〜で流されそうだよな。

有料版でも同じ状況ならもう駄目かもね。
672Trackback(774):2008/05/17(土) 11:41:56 ID:IeCbsjoJ
もうFC2はだめだな。トラブルばっかだ。
ブログお引越しツールの転出版を作って欲しい。
673Trackback(774):2008/05/17(土) 11:43:16 ID:hdtW1FVU
ずっとこうならまだしも、次々次々改悪されてるのが
「許せない」って気になっちゃう理由かなw

しかも要らん昨日ばっかり増加。
674Trackback(774):2008/05/17(土) 11:43:54 ID:hdtW1FVU
× 昨日
○ 機能
675Trackback(774):2008/05/17(土) 11:53:17 ID:isQQDG3y
コメントしようとしたら何回やってもエラーで書けない・・・
676Trackback(774):2008/05/17(土) 11:54:30 ID:i18HQvtl
FC2からライブドアに簡単に引越しできる?
677Trackback(774):2008/05/17(土) 11:57:53 ID:hdtW1FVU
どーせまたメンテ終わったら、上書いた画像とかが巻き戻ってんだろうな。
678Trackback(774):2008/05/17(土) 12:01:22 ID:iSSCWdz9
FC2拍手っていうのができたみたいだけど
FC2ブログ拍手とどうちがう?
ブログ以外にも設置できるということかな。
679Trackback(774):2008/05/17(土) 12:01:55 ID:s6CX4e4o
1年以上前にlivedoorからFC2に引っ越してきたけど二度とlivedoorに帰りたくないw
680Trackback(774):2008/05/17(土) 12:18:42 ID:hdtW1FVU
502から見つかりませんに変化した。
681Trackback(774):2008/05/17(土) 12:21:28 ID:hdtW1FVU
おっなおった。
682Trackback(774):2008/05/17(土) 12:27:43 ID:hdtW1FVU
中の人お疲れ様。

出来ればこの類の不具合は毎晩毎週末でなく、月一程度に抑えて欲しいです。
683Trackback(774):2008/05/17(土) 13:47:42 ID:Lzb66uxt
治ってない。
画像全滅・・・orz
684Trackback(774):2008/05/17(土) 13:51:30 ID:i18HQvtl
ていうかそろそろFC2ブログから独自ドメイン取得できるようにしろよ。
685Trackback(774):2008/05/17(土) 13:53:00 ID:mGN3nPct
画像がダメだと思って見てみたら、そんなに前からダメダメだったのか...
686Trackback(774):2008/05/17(土) 14:26:35 ID:rJr47rl1
新機能がどうのこうのといういつものメールが来たけどそんなん要らんから
早く対応しろとおもうが。画像使わないので個人的に被害はないがユーザー
減って衰退されても困るから。
687Trackback(774):2008/05/17(土) 16:51:23 ID:Akj1N0+9
退会処理したいのに重すぎて画面すすまね
688Trackback(774):2008/05/17(土) 16:54:57 ID:s6CX4e4o
>>687
携帯からやりたまえ。
689Trackback(774):2008/05/17(土) 16:56:58 ID:mDiGnHi6
画像は外部に出してるから全然きづかなんだ・・・
Flickrでもフォト蔵でもzoomeでもいいじゃん。マトメうpできるしアルバムだって高機能だし。
690Trackback(774):2008/05/17(土) 17:07:50 ID:bz/SEMc7
なぜ障害情報をTOPの見やすいところに表示しないのか
691Trackback(774):2008/05/17(土) 17:14:56 ID:i3VRbIKa
照れくさいから
692Trackback(774):2008/05/17(土) 17:19:12 ID:rJr47rl1
(*´∀`)σ)Д`)
693Trackback(774):2008/05/17(土) 17:34:53 ID:6XhIIFFB
画像表示そんな重いか?と思ったら
blog9には関係のない話だったようだ
694Trackback(774):2008/05/17(土) 18:52:10 ID:SfhZZtpf
重いところが多くて遊びにいけません。
ごめんね。
695Trackback(774):2008/05/17(土) 19:21:08 ID:hdtW1FVU
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-204.html
今度はネットワーク障害ですよ。
696Trackback(774):2008/05/17(土) 19:33:22 ID:K8AWAtnI
>>695
管理画面にアクセスできないな
更新しようと思ったらこれだよ、まったく・・・
697Trackback(774):2008/05/17(土) 19:53:56 ID:zr7NcOcq
ほんと、管理体制がなってないよな
キャパこえてんだったら新規登録制限するとかすりゃいいのによー
698Trackback(774):2008/05/17(土) 20:15:03 ID:ns47IHhW
ここ最近酷すぎる。どうなってんだ
699Trackback(774):2008/05/17(土) 20:29:43 ID:mMhAbY8L
うはwww落ちてるwwwww




orz
700Trackback(774):2008/05/17(土) 20:37:30 ID:liv1vEtf
まじでFC2スタッフは低脳すぎ。
701Trackback(774):2008/05/17(土) 20:39:05 ID:liv1vEtf
ここ5回の更新のうち4回が障害報告w
なんのためにメンテしてんの?
702Trackback(774):2008/05/17(土) 20:42:48 ID:Ic9kZsQO
瀕死の鯖 4、39、71、102、103、116
703Trackback(774):2008/05/17(土) 20:44:50 ID:A62gOHfH
webも死んでますorz
704Trackback(774):2008/05/17(土) 20:46:39 ID:liv1vEtf
FC2終わるんじゃね?w
705Trackback(774):2008/05/17(土) 20:49:54 ID:ykmV3/L1
自分のブログは見れるんだが
そのブログサーバーへはアクセスできん。
つまり管理画面には入れん。

よーするにxxxxx.blogxx.fc2.comはOKで
blogxx.fc2.comは見れない。

ネットワークとの状態が変なんだな。
706Trackback(774):2008/05/17(土) 20:51:41 ID:liv1vEtf
>>705
ソースいじくろうとして失敗したのが手に取るようにわかるw
FC2は余計な事しかしないからな
707Trackback(774):2008/05/17(土) 20:52:12 ID:Yph8OgDB
98鯖の自分は全く問題ないんだが、
知り合いのブログは軒並み死んどるなw
708Trackback(774):2008/05/17(土) 20:53:03 ID:zOGFCBIN
47死んだ
709Trackback(774):2008/05/17(土) 20:54:00 ID:mMhAbY8L
108
脂肪
710Trackback(774):2008/05/17(土) 20:55:41 ID:WnaXfqgk
109はタフだぜー!
711Trackback(774):2008/05/17(土) 20:56:36 ID:vhPR+cnI
あり?46もか?
712Trackback(774):2008/05/17(土) 20:58:05 ID:liv1vEtf
BGMとあってねええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
713Trackback(774):2008/05/17(土) 20:59:00 ID:/YdTIbAJ
>>707
え、まじか?
98の俺のは死んでるんだが。友達のも死んでるし。
714Trackback(774):2008/05/17(土) 21:00:00 ID:U2PggqSv
69死亡orz
715Trackback(774):2008/05/17(土) 21:02:07 ID:52ghHeY8
はい26死亡
716Trackback(774):2008/05/17(土) 21:02:11 ID:jRrQEpkN
55死んでた。
717Trackback(774):2008/05/17(土) 21:02:58 ID:Yph8OgDB
>>713
多少もたつく感じはあるけど、普通に表示されてるよ。
管理画面にも入れるし。
718Trackback(774):2008/05/17(土) 21:04:15 ID:qVxiedVR
さっきは軒並み駄目だったが回復した模様
719Trackback(774):2008/05/17(土) 21:05:55 ID:xYU+qtiL
そして相変わらず画像21鯖が激重い件
720Trackback(774):2008/05/17(土) 21:06:38 ID:/YdTIbAJ
>>717
お、しぶとくF5してたら表示されたわ。
721Trackback(774):2008/05/17(土) 21:07:05 ID:49lywNFm
Warning: memcache_connect() [function.memcache-connect]: Can't connect to localhost:〜
みたいのが12行ぐらい表示されてその下に管理画面がでるんだがなにこれ
722Trackback(774):2008/05/17(土) 21:07:44 ID:d5vGSQHV
82見られるけどログインできない
723Trackback(774):2008/05/17(土) 21:13:38 ID:BCOhVPYz
69だけど、問題なし。
724Trackback(774):2008/05/17(土) 21:22:00 ID:QOKkCxVJ
40ログイン脂肪
725Trackback(774):2008/05/17(土) 21:22:25 ID:Il4uh0Tu
22も見れるけどログインが出来ない
726Trackback(774):2008/05/17(土) 21:26:46 ID:73XPRYVT
グダグダだな
そんなにブログの鯖のメンテって大変なのか?
727Trackback(774):2008/05/17(土) 21:55:50 ID:v6AzZR+F
fc2のブログが全然見れないんだけど…
今日アクセス少ないなと思ってたら 死んでる?
大損だよ…orz
728Trackback(774):2008/05/17(土) 21:56:25 ID:SSck8z6l
また死んでる。
毎日なにかしら障害があるみたいですね。
729Trackback(774):2008/05/17(土) 21:56:46 ID:xYU+qtiL
同情に値しない。
無料のブログサービスで小遣い以上に儲けようなどとw
730Trackback(774):2008/05/17(土) 21:58:15 ID:QOKkCxVJ
おっとログインでけた・・・
731Trackback(774):2008/05/17(土) 22:02:32 ID:ObBaPGpX
114も死んじゃってるよ!
732Trackback(774):2008/05/17(土) 22:03:52 ID:v6AzZR+F
>>729
そっか…(ω・`)
ここんとこ一日1万ぐらいは儲かってたのに…

ちなみに104。死亡
733Trackback(774):2008/05/17(土) 22:05:56 ID:zH1MUKLO
25は大丈夫みたいだが…
734Trackback(774):2008/05/17(土) 22:05:56 ID:xYU+qtiL
>>732
自己責任で扱えんのだから駄目元でやるべきじゃね?姿勢として。
735Trackback(774):2008/05/17(土) 22:14:22 ID:oHMoB7BZ
ログインはできるが、見れん…
736Trackback(774):2008/05/17(土) 22:17:21 ID:YnLDjRO6
91も昇天
737Trackback(774):2008/05/17(土) 22:17:33 ID:1uaZ5qdN
40最強
738Trackback(774):2008/05/17(土) 22:22:53 ID:v6AzZR+F
>>734
そこまで言わなくても…
(;ω;`)ウッ…ウッ








なんてね
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

739Trackback(774):2008/05/17(土) 22:23:36 ID:YBDYEPDj
ログインすらできない…
740Trackback(774):2008/05/17(土) 22:25:06 ID:d5vGSQHV
82ログインできた
741Trackback(774):2008/05/17(土) 22:25:38 ID:YnLDjRO6
管理画面には入れるようになったが自分のブログを見ようとするとなぜかPIYOに飛ばされる\(^O^)/
742Trackback(774):2008/05/17(土) 22:28:42 ID:T98TXCLd
やっと更新できた
743Trackback(774):2008/05/17(土) 22:30:10 ID:v6AzZR+F
やっと見れた
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
744Trackback(774):2008/05/17(土) 22:32:35 ID:YBDYEPDj
secure.id.fc2.comが見つからないって出続けてログインできない\(^o^)/
745Trackback(774):2008/05/17(土) 22:43:35 ID:i18HQvtl
ファイルうpすると壊れますね愉快ですね。




死ねよクソ運営
ライブドアに移転するわ
746Trackback(774):2008/05/17(土) 22:56:54 ID:YnLDjRO6
見れないしPIYOなんてどうでもいい
747Trackback(774):2008/05/17(土) 23:00:45 ID:Gf1JDa9X
>上位回線によるネットワーク障害が発生しております。

これだけじゃシロートにはわからないと思うんだけど
748Trackback(774):2008/05/17(土) 23:01:22 ID:UTXOpNVm
61死亡
749Trackback(774):2008/05/17(土) 23:01:40 ID:GS2Xp7NS
5は快適に表示もログインも出来るよ
750Trackback(774):2008/05/17(土) 23:15:30 ID:TWDcuVeY
なんかログインできなくなったorz

垢バンされたとおもってここきてみんなそうでよかったっておもってる最中。。。


運営氏ね
751Trackback(774):2008/05/17(土) 23:34:42 ID:/k24gKJ2

「 サ ー バ ー が 見 つ か り ま せ ん 」
752Trackback(774):2008/05/17(土) 23:43:21 ID:eVr4q8C2
21、画像が表示されなくなった

ばか…がんばったのに…
753Trackback(774):2008/05/17(土) 23:46:59 ID:WGS8J+d6
これまで比較的安定していた50鯖もついに逝った・・・
一体何が起こってるんだ?
754Trackback(774):2008/05/17(土) 23:48:07 ID:/k24gKJ2
ログインしようとしたら強制的に接続が切れたw
755Trackback(774):2008/05/17(土) 23:49:10 ID:8guajGyF
ああん、日が変わっちゃうじゃないかー
756Trackback(774):2008/05/17(土) 23:56:28 ID:xYU+qtiL
はいはい画像鯖不具合の追記きたよー。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-202.html
757Trackback(774):2008/05/17(土) 23:59:20 ID:eVr4q8C2
さんくす。
これな

○対象
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」
http://blog-imgs-21.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」
http://blog-imgs-23.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」
http://blog-imgs-41.fc2.com/x/y/z/(ユーザー名)/ファイル名(s).拡張子」
でファイルがアップロードされているブログ

758Trackback(774):2008/05/17(土) 23:59:26 ID:/k24gKJ2
画像のアップロード以前にログインできねーよw
759Trackback(774):2008/05/18(日) 00:00:54 ID:8guajGyF
ログインできた
760Trackback(774):2008/05/18(日) 00:01:46 ID:x/rmGDOJ
ネットワーク障害はこっち。
http://fc2support.blog85.fc2.com/blog-entry-204.html
復旧ってぬかしとるけどw
761Trackback(774):2008/05/18(日) 00:04:42 ID:K36spSoA
おーログインできた。
762Trackback(774):2008/05/18(日) 00:30:44 ID:mtEVj3ue
自分すら見れないんじゃ
チラ裏以下だな
763Trackback(774):2008/05/18(日) 00:32:38 ID:x/rmGDOJ
>>762
穴に向かって「王様の耳はロバの耳ー」程度で。
764Trackback(774):2008/05/18(日) 01:08:19 ID:WX20PHr0
過去の記事の拍手がやたら押されてるけどなんだろう
人来ないから誰かが記事読んで押してるとは思えない
765Trackback(774):2008/05/18(日) 02:05:31 ID:oyuEK2g5
はっ?これで復旧してんの?頭悪いんじゃねーの
766Trackback(774):2008/05/18(日) 02:19:54 ID:x/rmGDOJ
画像鯖はまだ復旧宣言無いよ。
767Trackback(774):2008/05/18(日) 02:37:57 ID:FV8ypBrR
知らない人のところへログインするなんてありえますか?
768Trackback(774):2008/05/18(日) 02:39:37 ID:x/rmGDOJ
>>767
フォーラムで報告があったような気がする。
他の人の管理画面が見えちゃうんですけどみたいな。
769Trackback(774):2008/05/18(日) 05:57:59 ID:ZS4o34K0
現在全鯖死亡中
770Trackback(774):2008/05/18(日) 08:59:05 ID:vk59HD4S
以上今後ともFC2を何卒宜しくお願い致します。
771Trackback(774):2008/05/18(日) 09:38:12 ID:aeUufcFS
画像鯖、死んどる
また始まりました・・・
772Trackback(774):2008/05/18(日) 09:41:01 ID:K36spSoA
オタワの首都
773Trackback(774):2008/05/18(日) 12:09:10 ID:oyuEK2g5
FC2からライブドアに移転する方法を教えてください。
774Trackback(774):2008/05/18(日) 12:20:24 ID:Wm/MrBBz
FC2でエクスポートしてlivedoorでインポート
775Trackback(774):2008/05/18(日) 14:42:44 ID:ge03dGr7
>>770
凄いよね。その文章。いつも苛立つ!
776Trackback(774):2008/05/18(日) 14:48:32 ID:hREbJub8
「嫌なら他所行けよバーカ」と正直に書かれても腹立つだろw
777Trackback(774):2008/05/18(日) 14:53:50 ID:eCsR+c0N
「すんません」までで止めとけって話だろ。
778Trackback(774):2008/05/18(日) 15:11:15 ID:d4zxq4mB
こんな時間になぜ・・・ そろそろ本気で乗換考えるか
779Trackback(774):2008/05/18(日) 15:42:49 ID:lToBJS7W
まだ画像鯖死んでるのかw
780Trackback(774):2008/05/18(日) 15:45:31 ID:vk59HD4S
障害情報ブログにコメントさせろ!
781Trackback(774):2008/05/18(日) 15:48:36 ID:nHir+v8M
タイミング悪すぎるだろJK…
782Trackback(774):2008/05/18(日) 17:01:15 ID:eCsR+c0N
この世で一番肝心なーのは♪
783Trackback(774):2008/05/18(日) 17:12:56 ID:Loxj3DjU
>>782から猛烈な昭和臭がします
784Trackback(774):2008/05/18(日) 17:41:00 ID:eCsR+c0N
おう。昔カレーのCMで使っててな。
リリースより大分後だが。
785Trackback(774):2008/05/18(日) 19:09:44 ID:iWYeTShX
ウチのDNSからfc2ドメインを引くと全滅なんだけど、これも障害なのか?
786Trackback(774):2008/05/18(日) 20:31:38 ID:Y38cToIQ
gooブログからFC2に引越しを検討中なのに
エラーが多いんですね。
携帯でタイトル&コメント数が同時に見れるのも気に入ったんだけどな。

ライブドアにはそれがないし、悩むなぁ。
787Trackback(774):2008/05/18(日) 21:06:13 ID:eCsR+c0N
まだ503とか出るなあイメージ21
788Trackback(774):2008/05/18(日) 22:08:13 ID:QIOvGLZo
789Trackback(774):2008/05/18(日) 22:23:57 ID:m8NhP3SU
昨日ブログ開設したんですけど
まだ一人も来てくれません
790Trackback(774):2008/05/18(日) 22:26:30 ID:gxLBa/Iz
>>789
最初から人がガンガン来ると思うなよ
791Trackback(774):2008/05/18(日) 22:33:14 ID:9uUfmeq4
>>789

俺は今日からだけど、同じくゼロだ。
かといって2chに貼るのも癪だし、自力でがんばりたい。
とりあえず10人くらい固定客が欲しいな。

アフィで儲けるつもりだったのに、難しいねw
お互いがんばろうぜ。
792Trackback(774):2008/05/18(日) 22:38:09 ID:gxLBa/Iz
訪問者増やすなら1週間くらい続けてよそのブログに相互リンク頼め

最低でも1週間だぞ
それとそれまで毎日記事更新しろ

毎日までいかずとも2日に一回

がんばれ
793Trackback(774):2008/05/18(日) 22:39:40 ID:d/rpCwb7
復旧マダー…
794Trackback(774):2008/05/18(日) 22:40:31 ID:pZVvk+WV
相変わらずヤフーにpingがとばねぇ
795Trackback(774):2008/05/18(日) 22:54:57 ID:1SH7Kf73
>>788
h外せよ馬鹿
796Trackback(774):2008/05/18(日) 22:59:51 ID:m8NhP3SU
>>791
がんばりましょう
とりあえず今日は資料集めのために図書館行って来た
797Trackback(774):2008/05/18(日) 23:05:22 ID:vk59HD4S
よくコメントしてくれる人に相互リンク頼みたいけど恥ずかしいなあ
798Trackback(774):2008/05/18(日) 23:10:35 ID:eCsR+c0N
>>797
相手がリンク自由なら、まず自分から貼るんだよ。
貼らせていただきましたがって言うか相手が気付けば返してくれる可能性大きいんじゃない?
799Trackback(774):2008/05/19(月) 00:06:41 ID:iWf2KULB
おいおい…いくらなんでも復旧遅すぎ
画像でてないとなんのネタにもなってないのに
800Trackback(774):2008/05/19(月) 01:15:20 ID:g5qULo/A
アクセスをあげるためには、
気に入ったブログへ頻繁にコメントを残していくと同時に
自分が書いたネタや興味あるキーワードで検索し、
親近感が沸くようなコメントを残して新規開拓しています。
相互リンクはそれからだ。

ランキングサイトへ登録も大きい。
801Trackback(774):2008/05/19(月) 01:16:36 ID:dghjzMhp
まあ何にしろコンテンツの充実が最大課題。
802Trackback(774):2008/05/19(月) 01:17:16 ID:42Qjohk9
最近英単語(breadとか簡単な)が差出人のスパムコメントが連続で着たりとかしない?
803Trackback(774):2008/05/19(月) 01:29:53 ID:dghjzMhp
大阪エロ以来、スパムは来てないな。うちは。
804Trackback(774):2008/05/19(月) 02:07:03 ID:N1gPqcUT
久しぶりにスパムコメントが来ていた。
調べてみたらやっぱり大阪。
805Trackback(774):2008/05/19(月) 02:22:01 ID:q+WRJn6l
うちはしょっちゅうくるぜ。
806Trackback(774):2008/05/19(月) 08:50:05 ID:bA7px4YQ
英数字のみのコメントはじいてるのに英数字コメントが来る件
807Trackback(774):2008/05/19(月) 09:06:43 ID:cAGSH4RU
うちも
808Trackback(774):2008/05/19(月) 11:30:38 ID:c1ahfeV5
うぉい何時まで「サーバーが見つかりません」なんだよザケンナー
809Trackback(774):2008/05/19(月) 11:56:37 ID:5Aj5Qeaj
もうfc2辞めようかな…
810Trackback(774):2008/05/19(月) 12:10:19 ID:5Iqz18lL
なんか多重アクセスがガンガンされるんですけどカウンターが
壊れているんですか?F5押したらカウンターがどんどん回るから
おもしろがってたんですけど、すぐに悲しくなったんですが・・・
811Trackback(774):2008/05/19(月) 12:21:46 ID:q+WRJn6l
FC2辞める服がない。
812Trackback(774):2008/05/19(月) 12:22:56 ID:nh4/8AaV
>>764
同じく。
異常な数の拍手がついてる。
813Trackback(774):2008/05/19(月) 12:39:14 ID:h2cd6oIq
ウチも過去記事に拍手がポツポツ付いてる。
814Trackback(774):2008/05/19(月) 12:45:19 ID:358ZuoFz
FC2の新仕様でつ
通称:人工無能拍手サクラ
過疎レベルが上級者になると起動するお( ゚ω゚ )
815Trackback(774):2008/05/19(月) 13:09:20 ID:Ic+UEg37
私今初めてこのブログ使ってるんだけど
携帯から記事を投稿して画像をアップロードしてみて記事を見たら
サムネイルの画像をクリックをしたら小さく表示されてしまうんだけど、これは直せないんだろうか。
設定を弄ってみても出来ないし、モブログだとカテゴリー選べないし困ってる。
816Trackback(774):2008/05/19(月) 13:52:34 ID:c1ahfeV5
>>814
さっき記事をうpしたら速攻で2拍手付いたけど、あれも貴様の仕業かッ!!
この時間に常連が2人も来るとは思えないし…。
817Trackback(774):2008/05/19(月) 13:53:16 ID:LSK6YM6U
ここはいつからブログ初心者スレになった?
818Trackback(774):2008/05/19(月) 14:03:46 ID:52ikJceT
>>815
環境設定の変更>モブログ・通知設定>画像表示記事内の画像をそのまま表示
819Trackback(774):2008/05/19(月) 14:03:52 ID:q+WRJn6l
>>815
携帯で大きく表示させたいなら設定でQVGAサイズに設定しろよ。
820Trackback(774):2008/05/19(月) 14:18:16 ID:029R8vxn
まんこが大好きです
821Trackback(774):2008/05/19(月) 14:19:08 ID:029R8vxn
誤爆orz
822Trackback(774):2008/05/19(月) 14:23:18 ID:VxAyMlK4
誤爆ってレベルじゃねーぞ
823Trackback(774):2008/05/19(月) 14:45:17 ID:gomzeiO1
マイペース♪うぜええええええええ
824Trackback(774):2008/05/19(月) 15:37:51 ID:/Gn+dilt
>>820
えろつべの管理人、乙w
825Trackback(774):2008/05/19(月) 15:43:50 ID:DX3dk0jZ
>>820
そのIDだとお肉が大好きですの方がいいな
826Trackback(774):2008/05/19(月) 16:56:14 ID:DS+ApA+j
何が神経を逆なでするって
人多過ぎページのアクセス解析

何を解析してんだよ、意味わかんねーよ
827Trackback(774):2008/05/19(月) 19:16:30 ID:vdY3BK9L
イメージ21鯖ってまとめブログの画像鯖になってるから重いのか?
828Trackback(774):2008/05/19(月) 19:29:15 ID:BZupYgWR
そんな単純な理由ならいいよね。
重いだけじゃないじゃん、だいたい。
829Trackback(774):2008/05/19(月) 19:53:02 ID:zek2619O
誰かがAV女優の名前で官能小説書きに来るけど
URLも何も無いから宣伝じゃ無いんだろうけど意図がわからん。
830Trackback(774):2008/05/19(月) 19:55:21 ID:lnMjm4OJ
新手の露出狂か?w
831Trackback(774):2008/05/19(月) 20:15:12 ID:EYE/ceJC
どこかの板に晒してくれw
832Trackback(774):2008/05/19(月) 20:45:00 ID:EeBazjZ9
見たい人だけみてもらえるよう
■←をクリックしたら画像が表示されるようにしたいのですが
どうしたらできますか?
833Trackback(774):2008/05/19(月) 20:49:03 ID:lnMjm4OJ
<a href="画像url">■</a>

目の前の箱で検索も出来んお前は馬鹿だ。
834Trackback(774):2008/05/19(月) 20:50:11 ID:FLGa23hu
■を選択してリンクを画像のアドレスにすりゃいいんじゃね?
835Trackback(774):2008/05/19(月) 20:53:28 ID:HVbXt/Mp
あきれる
836Trackback(774):2008/05/19(月) 20:53:47 ID:EeBazjZ9
馬鹿ですみません、ありがとうございました!
837Trackback(774):2008/05/19(月) 21:09:24 ID:c1ahfeV5
ブログ拝見しました、よろしければ俺の 『ナンパ話を読みに』 ブログにきてください!

この『』の部分が無ければ、まんまとスパムに引っかかる所だったぜ。
どんだけコメントに餓えてんだよ俺。
838Trackback(774):2008/05/19(月) 21:26:56 ID:EYE/ceJC
ナンパ をNGワードにしていないのか。
他にも 在宅ワーク 等々
839Trackback(774):2008/05/19(月) 21:28:56 ID:lnMjm4OJ
イメージ21……
またか?
840Trackback(774):2008/05/19(月) 21:33:39 ID:BHW4k4NT
イメージ1サーバーも遅い・・・
一番使いたい夜間に使えないなんて、もうFC2は終焉だわ。。。。
841Trackback(774):2008/05/19(月) 21:35:30 ID:lnMjm4OJ
だいたいメンテ終了の宣言が何日たっても出ないw
842Trackback(774):2008/05/19(月) 21:56:57 ID:r0MtTgZA
ほんとどうにかしてくれよ…
いつになったらマシになるの
これじゃ不具合じゃなくて表示されないのがデフォだよ
843Trackback(774):2008/05/19(月) 22:01:09 ID:lnMjm4OJ
>>842
凄い頻度だよね。
毎晩毎週末の人の呼べる時間全滅。
844Trackback(774):2008/05/19(月) 22:13:27 ID:7sadBx1Q
FC2は画像鯖無いと思ったほうがいいな
845Trackback(774):2008/05/19(月) 22:21:27 ID:lnMjm4OJ
そうじゃの。
もう諦めて寝るか……。
846Trackback(774):2008/05/19(月) 22:30:35 ID:KEVwUo9m
画像が表示されない

馬鹿管理者ががF5連打

負担うp


画像がうpできない

馬鹿管理者が連続画像投稿

負担うp
847Trackback(774):2008/05/19(月) 22:45:43 ID:jsx5sCfR
画像が上書きできないのどうにかしろよ
848Trackback(774):2008/05/19(月) 22:48:15 ID:m3Tqq37i
画像全然うp出来ねーじゃん。
何このクソブログ・・・マジ終わってるわ・・・
849Trackback(774):2008/05/19(月) 22:52:28 ID:Bn5wqxtT
画像全然表示されない。
今まで大丈夫だったところも全滅。
ここってiframeまだ使えたんだっけ?
記事だけiframeで別の所から引っ張ってこようかな。
850Trackback(774):2008/05/19(月) 22:53:27 ID:Ic+UEg37
デザイン好きなのに不具合多すぎるね。
携帯から記事投稿から画像投稿しても画像が小さくなるしもう嫌だ…。
31個もブログ探したけどしっくり来ねえ
851Trackback(774):2008/05/19(月) 23:13:32 ID:GWoZ/HhA
新サービスとか投入する前に、

・回線増強
・サーバ増強
・バックアップ体制の確立
・現在のサービスの拡充 (容量増加、複数画像同時アップロード等)

これが先決だろ。
また前みたいに
「サーバ死にました。Googleキャッシュから各自再構成してください」
とか言い出す前に、最低限のバックアップRAIDぐらい組めよ。

上記4点をクリアするまで、新サービスなんかひとつも始めるな。
つかここ数ヶ月に出したサービス全部撤回して、
その分のリソースを回せよボケ。

あと、画像URLがころころ変わるの、本当にいい加減にしろ。
blog-imgでもどっちでもいいから、”どっちかに統一”してくれ。
852Trackback(774):2008/05/19(月) 23:23:21 ID:rvGkHb2j
ユーザーフォーラムに全く書き込みができない・・・
不具合多すぎだろ
853Trackback(774):2008/05/19(月) 23:27:32 ID:ivArGomp
好きなイラストサイトさんの絵が全く見られなくてかわいそうだ……
854Trackback(774):2008/05/19(月) 23:33:59 ID:pBsxRf3a
>>852
私も前に不具合報告しようとした時
フォーラムに書き込み出来なかったのだが
不具合あるときは書き込み出来ないように
規制してるんでないのかな?
855Trackback(774):2008/05/19(月) 23:36:30 ID:5Aj5Qeaj
またっすか><
もう絵うpできないじゃん
856Trackback(774):2008/05/19(月) 23:37:39 ID:cSeAl4aC
PCからの投稿ではタイトル入れないと空白タイトルになってくれるんだけど
携帯からだと「タイトルなし」ってタイトルになる。
短文の時不恰好だから、携帯からでも空白タイトルにしたいんだけど
どこかで設定できたっけ?
857Trackback(774):2008/05/19(月) 23:39:17 ID:dEOjSbXu
重い……
858Trackback(774):2008/05/19(月) 23:40:21 ID:qX7ynZ+h
マジで死ねよ
やる気あんのかここ。


社員乙と言われそうだがあえて言おう、


ライブドアオススメ
FC2はカス
859Trackback(774):2008/05/19(月) 23:43:38 ID:GWoZ/HhA
>>854
毎晩の恒例行事だから、単純に
「フォーラムにまで不具合起きている」
だけだと思われ


いまからFC2に新規参入、もしくは乗り換えようとしている皆さんへ。
当分やめとけ。特に
「最近乗り換えツールができたので、JUGEMから乗り換え考えてる皆さん」

あと、広告出そうかな、と考えてる皆さんもご注意を。
ここのところ、いちばん人が来る時間は全く表示されません。
広告出しても無駄です。というか逆に悪評を買うことになるでしょう。
現在広告出してる皆さんは、失ったPVを計算して、その分返金を求めるべきでしょう。
なに無駄金出してんの?バカじゃねーのwww


現在、ご利用中の皆さんへ

・回線増強
・サーバ増強
・&バックアップ体制の確立
・現在のサービスの拡充 (容量増加、複数画像同時アップロード等)

この四点以外に、要望ある?
860Trackback(774):2008/05/19(月) 23:43:43 ID:+WXvCAfl
ここは本当に不安定だ
他にこんなところあれば移転したい。

アップの上限1GB
テンプレートを自由にカスタマイズできる
再構築しなくてもいい
861Trackback(774):2008/05/19(月) 23:44:19 ID:es/nWo8r
ライブドアに乗り換えて、20-24時頃更新しようと思ってもめちゃくちゃ重かったんだが、
もう改善されたのかな?
半年ぐらい前のことだけど
862Trackback(774):2008/05/19(月) 23:46:12 ID:+WXvCAfl
>>859
容量増加、複数画像同時アップロード等はどうでもいい。
自分でどうにかできる。
とにかく、ページが表示されないのは困る。
ということで、回線、サーバー増強。
863Trackback(774):2008/05/19(月) 23:47:20 ID:GWoZ/HhA
>>860

1GBの容量になにを入れようが、ピーク時間に画像が表示されないシークレット機能
カスタマイズされたテンプレが、ピーク時間には全く表示されない機能
サーバがぶっ壊れてもバックアップはなしで「各自が勝手に復旧して」機能


以上、追加で。
864Trackback(774):2008/05/19(月) 23:47:35 ID:dvjXe2yb
ライブドアは再構築が鬱陶しい
fc2良いと思ってたのに糞だな
865Trackback(774):2008/05/19(月) 23:52:23 ID:qX7ynZ+h
独自ドメイン取得と複数画像アップ。
でもなにより鯖増強。

こんな重いとこに広告出しても読者の不評買うだけだぞ
まぁFC2のスポンサーは気をつけろよwwww
866Trackback(774):2008/05/19(月) 23:58:15 ID:vgEKjXMl
ほんと59鯖平和だ
867Trackback(774):2008/05/19(月) 23:58:44 ID:Q7/mkE+k
今は知らんがライブドアはデザインも重さも糞だった
FC2は管理画面が洗練されてて好き。
ライブドアで2ステップ踏んでた作業が1ステップで済んだりとか。

だから早く何とかしろやコラ^^
868Trackback(774):2008/05/19(月) 23:59:10 ID:zprjV1VD
ああ、日付が変わる・・・
いつになったら画像表示されるんだよ・・・
869Trackback(774):2008/05/19(月) 23:59:18 ID:GWoZ/HhA
いやお前ら、不満や文句を言うときはage続けろ。
工作員でもなく、既存ユーザーが文句言ってるのなら、な。

会社として問題をちゃんと正視できるように、age続けろ。

そしてログとして残せ。
検索に引っかかるように。

870Trackback(774):2008/05/19(月) 23:59:51 ID:8H/Vpshm
画像死にまくりオワタ
871Trackback(774):2008/05/20(火) 00:00:59 ID:+WXvCAfl
なんとか戻った
872Trackback(774):2008/05/20(火) 00:01:04 ID:WmENsVFc
華麗に画像消滅
40
873Trackback(774):2008/05/20(火) 00:01:49 ID:es/nWo8r
FC2様、サーバーの増強さえして頂ければ、
何も不満はございません。
素晴らしいサービスだと思っております。
どうかお願いです。
874Trackback(774):2008/05/20(火) 00:01:55 ID:ekYc2WHn
画像うp出来ない!!
いい加減にしてくれよ・・・
875Trackback(774):2008/05/20(火) 00:03:00 ID:zprjV1VD
うpできないどころか、今までの画像まで氏んでるw
オワタ
876Trackback(774):2008/05/20(火) 00:03:08 ID:/UEd7fFM
再構築ってなに?
877Trackback(774):2008/05/20(火) 00:09:02 ID:Pjwc14uo
画w像w全w滅www\(^o^)/
img21
878Trackback(774):2008/05/20(火) 00:09:21 ID:WdeGS41V
うちなぞブログそのものが死んでる
さすがFC2
879Trackback(774):2008/05/20(火) 00:10:12 ID:5W4Veg39
ネサフしてたらFC2の所の画像だけ見事に表示されない
880Trackback(774):2008/05/20(火) 00:10:37 ID:NzuP2//L
72鯖の画像、さっきから一部復活したり全滅したりしてるww
何やってんだww
881Trackback(774):2008/05/20(火) 00:20:07 ID:l5AGh1cJ
糞スタッフ全員解雇しろよwホンと使えない低脳社員ばっかだなFC2ってw
882Trackback(774):2008/05/20(火) 00:22:20 ID:nbtZPpxf
解雇すんなw増やせよww
883Trackback(774):2008/05/20(火) 00:24:57 ID:l5AGh1cJ
>>882
塵も積もれば山となるかw
884Trackback(774):2008/05/20(火) 00:27:25 ID:/UEd7fFM
17日からロクに公式コメントも出さないのがムカツクな
885Trackback(774):2008/05/20(火) 00:28:24 ID:vew+Rtbl
>>884
そうなんだよ。
直るまでうpすんな!って言ったまま放置。
886Trackback(774):2008/05/20(火) 00:29:09 ID:NzuP2//L
こんな状況なのに、他からFC2に来るヤツ多いんだよな
何でなんだ
887Trackback(774):2008/05/20(火) 00:32:17 ID:jwT35/YB
>>886
a8のFC2アフィを貼り付けてる所は悪い事書かないし、
2ちゃん系ブログが多いから入りやすい。
888Trackback(774):2008/05/20(火) 00:34:14 ID:kv6QuePW
ping飛びやがれ糞
やふーに嫌われてんのか??
889Trackback(774):2008/05/20(火) 00:36:55 ID:vew+Rtbl
嫌われてるだろyahooには。大分前から。
890Trackback(774):2008/05/20(火) 00:39:12 ID:Qg6FNlFQ
あちこち見に行ったけど、絵文字やらなにやら全てが
ダメになってる模様
なんだこりゃ
891Trackback(774):2008/05/20(火) 00:39:54 ID:ryAxHWtN
画像21\(^o^)/
絵ブログだから画像なくなったら内容何も残らんわw
892Trackback(774):2008/05/20(火) 00:40:36 ID:2zilyfPQ
画像でねええええええええええ
893Trackback(774):2008/05/20(火) 00:41:03 ID:MeUEOAu4
画像がほとんどあぼーんした
894Trackback(774):2008/05/20(火) 00:41:39 ID:mpEMGd+C
今でもblog-imgs-??.fc2.comでなく
以前と同じように普通のブログサーバに画像がアップされてる人がいるんだけど、
どうすりゃそういう事ができるの?
895Trackback(774):2008/05/20(火) 00:42:56 ID:kv6QuePW
>>889
そうなの?ヤフー検索かからないと人来なくね?
896Trackback(774):2008/05/20(火) 00:43:03 ID:H/UGblU8
今日ブログはじめたんだけど、いつもこうなの?
897Trackback(774):2008/05/20(火) 00:44:45 ID:NC5cG5NJ
よく落ちるな。他もこんな感じ??
898Trackback(774):2008/05/20(火) 00:45:25 ID:ZPkkldZy
運がよければうpできるって感じ
899Trackback(774):2008/05/20(火) 00:46:21 ID:vew+Rtbl
>>894
自分じゃ選べんよ。

>>895
うちはyahooからも何となく来るから知らん。
嫌われてなきゃもっとくるのかも知れんが
アクセスが今の倍あったってなくったってどうでもいい。

>>896
このスレざっと頭から読んでみろ。
900Trackback(774):2008/05/20(火) 00:47:52 ID:BwY7Vagy
こんな風に画像が大量殺人事件になるとこが
あっちこっちにあってたまるか
901Trackback(774):2008/05/20(火) 00:49:39 ID:Mee4fWG0
うちはグーグル先生が8割でヤフーからは2割しかこない
902Trackback(774):2008/05/20(火) 00:53:30 ID:v02/BEjW
>>894
http://垢.blog1.fc2.com/file/ファイル.拡張子 なら今もアクセスできる
903Trackback(774):2008/05/20(火) 00:53:33 ID:1hvde0++
>>888
Yahoo!に飛んでるよ多分
Yahoo!ブログ検索で検索掛けたら、右上の「スコア」を低にしてみよう。
見つかるはずだ。
904Trackback(774):2008/05/20(火) 00:54:06 ID:rzqaU80X
抗議メール送った
905Trackback(774):2008/05/20(火) 00:54:09 ID:l5AGh1cJ
というかメンテを言い訳にしてるのってどうなんだよ
906Trackback(774):2008/05/20(火) 00:55:39 ID:vew+Rtbl
メンテを言い訳ったって、定期メンテじゃなくて不具合復旧のためのメンテなんだからどうしようもねえよな。
907Trackback(774):2008/05/20(火) 00:56:07 ID:NC5cG5NJ
今死んでる画像が生き返らないとなるとぞっとするな…
908Trackback(774):2008/05/20(火) 00:56:12 ID:rzqaU80X
FC2懲らしめたい
いくら収入飛ぶと思ってんだよ






909Trackback(774):2008/05/20(火) 00:57:03 ID:kv6QuePW
>>903
おお!ホントだ。ありがd。
fc2のせいじゃなかったのか///
910Trackback(774):2008/05/20(火) 00:57:16 ID:Z3tQFIda
画像21鯖いい加減にしてくれよ('A`)
うpできたけど見れねーぞ・・・
911Trackback(774):2008/05/20(火) 00:57:24 ID:vew+Rtbl
>>908
それ多分裁判やっても勝てないよね。
912Trackback(774):2008/05/20(火) 00:58:25 ID:FkbWMeo6
まだかー
913Trackback(774):2008/05/20(火) 00:59:36 ID:NC5cG5NJ
これで落ちなきゃ使い勝手いいんだけどなー
914Trackback(774):2008/05/20(火) 01:00:08 ID:vew+Rtbl
>>913
そうだね。
だから文句言いながらも残留してるわけだが。
915Trackback(774):2008/05/20(火) 01:00:21 ID:1hvde0++
>>909
でも初期設定が「中」だから大方の人のパソコンには表示されていないのが実情。

自分のブログへのアクセスを多くして「中」で表示されるよう頑張ってね!
916Trackback(774):2008/05/20(火) 01:00:53 ID:ZZdC/c7d
待っていれば直るのかどうなのか
917Trackback(774):2008/05/20(火) 01:02:10 ID:vew+Rtbl
「すいませえん記事きえちゃいましたあ」の輝かしい実績があるからな。
918Trackback(774):2008/05/20(火) 01:03:39 ID:NC5cG5NJ
まじで??生き返んないの??やばいなぁ…
919Trackback(774):2008/05/20(火) 01:04:14 ID:rzqaU80X
運営をわからせるために立てた。
後悔はしてる

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1211212964/
920Trackback(774):2008/05/20(火) 01:04:39 ID:ZZdC/c7d
>>917
ソレ鯖88の俺
921Trackback(774):2008/05/20(火) 01:05:18 ID:vew+Rtbl
>>920
大変やったね。
記事戻せた?
922Trackback(774):2008/05/20(火) 01:07:37 ID:v02/BEjW
112も消えたぜ
923Trackback(774):2008/05/20(火) 01:08:30 ID:xhaq2KiW
中の人もどうすりゃいいのかわかってないのかも。
924Trackback(774):2008/05/20(火) 01:10:46 ID:kv6QuePW
>>915
そういう仕組みなのか…。
d。pingが飛んでるんならまだfc2にお世話になろう。
925Trackback(774):2008/05/20(火) 01:11:30 ID:ZZdC/c7d
>>921
半月分消えて、戻せたのもあるけど作業がめんどくてやめた。
戻すってつまりキャッシュからひろって自分でやり直せってやつだよ。
そんなんやってらんねーって途中で諦めたよ・・・
そん時FC2にもなんとかならないかってメールしたけど、
なんともならないってさw
926Trackback(774):2008/05/20(火) 01:12:44 ID:vew+Rtbl
>>925
>キャッシュから拾って
しっとるよ。
で、その後バックアップを取る癖はついたかね?w
927Trackback(774):2008/05/20(火) 01:16:40 ID:ZZdC/c7d
>>926
とっていないw
みんなとってるの??
928Trackback(774):2008/05/20(火) 01:18:26 ID:vew+Rtbl
>>927
阿保か。
929Trackback(774):2008/05/20(火) 01:20:42 ID:H/UGblU8
画像表示されたけど、はじめたばっかだからよそに行くことにしたよ。さようなら〜
930Trackback(774):2008/05/20(火) 01:22:29 ID:46gIBUzz
画像が一切表示されない!
投稿済み分も、今アップロードした分も。

と思ったらみんなそうなのか…何だこれ。
931Trackback(774):2008/05/20(火) 01:22:54 ID:1wz+J9LH
富士丸な日々のサーバーはまったく問題ないの?
不思議ww
932Trackback(774):2008/05/20(火) 01:30:21 ID:kdt+MSh5
img21
blog87
画像よサヨウナラ…
933Trackback(774):2008/05/20(火) 01:37:40 ID:ySFjDDwF
当方87。
ブログの画像全滅。
志ねやFC2。
934Trackback(774):2008/05/20(火) 01:54:33 ID:l5AGh1cJ
画像はバックアップとれねーよ。
935Trackback(774):2008/05/20(火) 01:54:41 ID:WdeGS41V
直るまで粘ろうと思ってたけどもうねる
朝までに直ってなかったらどうしてくれよう
936Trackback(774):2008/05/20(火) 01:56:49 ID:NC5cG5NJ
俺の約300ページの画像全部しんでしまうん??
937Trackback(774):2008/05/20(火) 01:57:15 ID:iGbAS3RS
画像が死んでる。。。。。。

まじで最悪なんだけど。。。
938Trackback(774):2008/05/20(火) 02:04:52 ID:vew+Rtbl
>>934
どんな環境でブログやってんだよ携帯か?
939Trackback(774):2008/05/20(火) 02:06:49 ID:L2Vdxc7x
33鯖 画像だけ逝っている..
940Trackback(774):2008/05/20(火) 02:07:21 ID:bWXwBZL+
スレ伸びてると思ったらお祭り騒ぎやないか。
107鯖は画像だけうpが上手く行けば問題ないんだが…。
941Trackback(774):2008/05/20(火) 02:08:20 ID:rzqaU80X
そう考えたらライブドアはすごいよな
痛ニューレベルのアクセスでも耐えうるんだもんな

ザイーガとからばQとか大手が多いのもうなずける。
942Trackback(774):2008/05/20(火) 02:09:15 ID:NzuP2//L
72も画像のみ。
だけど、時間が経つにつれ氏んでる画像が増えていくんだがww
最初は1ページ分くらいだったのに、今1ヶ月ぶんくらい消えてるw
943Trackback(774):2008/05/20(火) 02:19:16 ID:bWXwBZL+
>>941
livedoorの再構築には二度と関わりたくない。
944Trackback(774):2008/05/20(火) 02:21:20 ID:y5eDC/FD
俺の画像数百枚死ぬとか怖すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945Trackback(774):2008/05/20(火) 02:25:45 ID:rFitfSmL
携帯からは見えるとか意味がわからん・・・
946Trackback(774):2008/05/20(火) 02:26:42 ID:DhcI/zuI
>>943
livedoorの再構築って短縮化されたんじゃないの?
947Trackback(774):2008/05/20(火) 02:29:12 ID:bWXwBZL+
>>946
マジか…?
でもlivedoorは金払っても出来る事はlivedoor以下じゃん。規約に我慢出来るならジュゲムの方がカスタマイズ性高くないかな?
948Trackback(774):2008/05/20(火) 02:30:10 ID:bWXwBZL+
>>947
金払っても出来る事FC2以下の間違い。
949Trackback(774):2008/05/20(火) 02:45:47 ID:j2W/efoZ
画像21鯖まだー?
好きな写真系ブログが全然見られない
950Trackback(774):2008/05/20(火) 02:54:19 ID:y5eDC/FD
つか、今日もまた画像見れないおかげで
何人もの人に謝ったりメールで画像送ったりせざるを得なくなった
これからあと何回こうゆう目に遭わされるんだよ
951Trackback(774):2008/05/20(火) 02:55:05 ID:FkbWMeo6
プレミアムの人とかも画像表示されてないのかな
952Trackback(774):2008/05/20(火) 02:59:35 ID:l5AGh1cJ
【追記 2008/5/17 14:32】
現在、以下の対象のブログにおいて画像が表示が遅い、表示が行われない状態が
断続的に続いております。
誠にご不便をお掛けし申し訳ございませんが、
メンテナンス完了まで今しばらくお待ち頂きます様お願い致します。

何日経ってんだよ低脳が
953Trackback(774):2008/05/20(火) 03:04:12 ID:y5eDC/FD
第494回「心底めんどくさいこと」
DATE : 2008-05-19-Mon  Trackback 286

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。
今日のテーマは、「心底めんどくさいこと」です。

みなさん、何か日々生活している中で、
面倒くさいと思っていることってありませんか。
小さいことでも、大きなことでも構わないです。
今日はトラバテーマで、吐き出しちゃってください(笑)





表示されない画像の心配することだよヴォケが
954Trackback(774):2008/05/20(火) 03:07:48 ID:b6VThe4F
シーサーってFC2抜けそうで抜けないね
955Trackback(774):2008/05/20(火) 03:10:56 ID:DhcI/zuI
>>954
再構築が・・・な。
956Trackback(774):2008/05/20(火) 03:21:01 ID:tgb/A2eh
全員、ageろ。
FC2に危機意識持たせるために、ageろ。



回線増強、鯖増強、バックアップRAID鯖構築

これやるまで、新サービスなんかやるな。
トラバテーマ?担当者死ねよ。
957Trackback(774):2008/05/20(火) 03:21:43 ID:DhcI/zuI
>>956
無料なんだから・・・と言いたいけど、これはひどいよな

ということで、あげ
958Trackback(774):2008/05/20(火) 03:25:15 ID:kngnwxFF
あげ
959Trackback(774):2008/05/20(火) 03:37:11 ID:vew+Rtbl
直った気がするけどage
イメージ21
960Trackback(774):2008/05/20(火) 03:39:45 ID:JQeCVqPU
ブログの背景画像の変更は簡単に出来ますか?どのような手順でやるのでしょうか?お教えください。宜しくお願いします。
961Trackback(774):2008/05/20(火) 03:40:35 ID:tgb/A2eh
>>959
ヒント:そして次の夜またしても
962Trackback(774):2008/05/20(火) 03:41:08 ID:y5eDC/FD
直らねえ・・・・@15
963Trackback(774):2008/05/20(火) 03:43:22 ID:vew+Rtbl
>>961
幾晩経験してきたと思ってんねん!
想定済みorz
964Trackback(774):2008/05/20(火) 03:43:31 ID:tgb/A2eh
>>960
画像を使いたかったら、まず他所に引っ越すこと。
続きは引っ越し先のスレで。
965Trackback(774):2008/05/20(火) 03:49:22 ID:6h+K1Wkv
トラックバックテーマ
「心底めんどくさいこと」

今の使えないFC2ブログから引っ越さねばならなくなったこと。

966Trackback(774):2008/05/20(火) 03:49:39 ID:lRZujaFb
涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く花のように
967Trackback(774):2008/05/20(火) 04:06:39 ID:1UkLFCSY
大量の画像全消滅。
ふざけんなー!!

3時間くらい前までは表示されてたのに・・・
キャッシュで見れてただけか?
968Trackback(774):2008/05/20(火) 04:18:49 ID:weMRF4mu
FC2一体どうなってんだよ!いい加減にしろ!
969Trackback(774):2008/05/20(火) 04:24:35 ID:uW5JEnk+
携帯の方だとちゃんと見れるな<画像
970Trackback(774):2008/05/20(火) 04:26:26 ID:haU/Oio8
画像は一時的に見れないだけ?
それともなくなっちゃたの?
971Trackback(774):2008/05/20(火) 04:27:05 ID:EoPSCOve
今沖田産業

また少ししたらちゃんと見れるようになる・・んだよ・・・な?
972Trackback(774):2008/05/20(火) 04:28:24 ID:1UkLFCSY
ケータイから俺も今確認してたとこ。
画像は消えてはないのか?

試しに新記事書いてみようと思ったら、なんか上手くいかねー。
明日の夜までには直ってて欲しいなぁ・・・
973Trackback(774):2008/05/20(火) 04:29:02 ID:uW5JEnk+
恐らく、一時的に見れなくなってるだけだろうな
携帯からは見れるから画像データ自体は飛んでないと思う
974Trackback(774):2008/05/20(火) 04:30:14 ID:uW5JEnk+
って言った矢先に直ったみたいだな
975Trackback(774):2008/05/20(火) 04:30:32 ID:xhaq2KiW
スーパーハッカーに嫌がらせされてんのかfc2は
976Trackback(774):2008/05/20(火) 04:32:48 ID:nbtZPpxf
確かに携帯からなら見れるな
...なら復旧する可能性はわりと高いか。

だ、だからって許した訳じゃないんだからねっ!
977Trackback(774):2008/05/20(火) 04:35:51 ID:1UkLFCSY
なおってねー。
管理画面に入るとWarningいっぱい出る。
978Trackback(774):2008/05/20(火) 04:37:10 ID:EoPSCOve
おまえら優しいな
979Trackback(774):2008/05/20(火) 04:40:28 ID:uW5JEnk+
とりあえず22鯖は直った
980Trackback(774):2008/05/20(火) 04:55:30 ID:zvy0SZuh
画像見れなくても、最初は画像タイトルは表示されてた
なのに。今見たら・・タイトルも無いんだけど・・・・どういうこと・・・
981Trackback(774):2008/05/20(火) 05:11:02 ID:EoPSCOve
てか直るどころか未だに一枚たりとも表示されないんスけどwwwwwwwwwwwっうぁwwwwwwwww
982Trackback(774):2008/05/20(火) 05:11:16 ID:uWmbLrZg
5月アタマからずっとこの調子だから
中の人もどこをどう手をつけたらいいのかわからないんじゃないか?
FC2の技術力は素人か?
さすがに前にトラブったココログでもここまでひどくはなかった。
983Trackback(774):2008/05/20(火) 05:14:57 ID:EoPSCOve
専門的な知識皆無だから偉そうなことは言えないけど
運営はウンコ野郎ばっかなんだろうな
984社員:2008/05/20(火) 05:30:59 ID:hA7A325l
ごめんさげ
985Trackback(774):2008/05/20(火) 05:32:16 ID:Z3tQFIda
画像21鯖
まだ重いが見れるようになってきた
986Trackback(774):2008/05/20(火) 05:44:24 ID:Z8O8Dovm
自分の画像のアドレスが皆と全然違うみたいなんだけど何でだろ
http://blog2.fc2.com/(ファイル名)
なんだけど、他はそんなに重いのか
鯖の当たりはずれってあるのかな
987Trackback(774):2008/05/20(火) 05:57:47 ID:PTRP7E3i
昔はみな自分の所属のサーバー番号に属していたんだけど
いつしか画像だけがimg-xxに格納されるようになってしまった。
blog1〜blog3所属のブログは画像がimgサーバーに
格納されてないのでFC2で唯一当たりサーバーだと思う。
988Trackback(774):2008/05/20(火) 06:11:08 ID:Z8O8Dovm
>>987
ありがとう。
自分でもblog1〜ググッて見てみたんだけど、blog4から表示が遅くなるんだな。
去年一時期自分のblogも表示が遅いことがあったけど、
それ以外は普通だったから皆が色々言ってるのが不思議だったが、
確かにこれはちょっと文句言いたくなるな。
989Trackback(774):2008/05/20(火) 06:18:28 ID:TzByZ0M6
fc2ブログのトップページのアイコンまで表示されないよ。
どうなってるんだ?
990Trackback(774):2008/05/20(火) 06:23:33 ID:V90IaLTY
今起きてブログ確認したが画像21鯖まだ直ってないのかよ・・・・・
991Trackback(774):2008/05/20(火) 06:46:48 ID:y2W7kKhY
他にいいブログしらないか?
992Trackback(774):2008/05/20(火) 06:49:30 ID:DhcI/zuI
>>991
残念だけど、FC2から移るときは、何かを捨てなきゃならん・・・
とりあえずおすすめはシーサーかライブドアの有料
993Trackback(774):2008/05/20(火) 06:52:22 ID:R0aDhZek
これはアレか。xreaのサーバーあるから
画像はそこから表示させた方がいいってことかw
994Trackback(774):2008/05/20(火) 06:58:18 ID:RL7UkXQA
画像19鯖一晩中粘ったのにまだだめ
画像メインなのにorz
995Trackback(774):2008/05/20(火) 07:36:33 ID:CllyOJ9Y
…全消滅してたら死ぬぞ、俺。
996Trackback(774):2008/05/20(火) 07:37:23 ID:1hvde0++
早く突貫工事を
997Trackback(774):2008/05/20(火) 07:38:49 ID:Y82nFkSU
まだ死んでるのかよ。更新できねえ。
ほんと酷い。
998Trackback(774):2008/05/20(火) 08:01:38 ID:r+bJoR+F
1000げっと?
999Trackback(774):2008/05/20(火) 08:02:42 ID:r+bJoR+F
画像19鯖いらね
1000Trackback(774):2008/05/20(火) 08:03:09 ID:r+bJoR+F
1000げっと?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。