1 :
Trackback(774) :
2008/01/29(火) 11:04:04 ID:IhjD8JiU
【よくある質問】
Q:重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
A:公式でエイプリルフールのネタにしてるので期待するだけ無駄です。諦めて他のサービスに移民することを推奨します。
Q:バグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってる
A:seesaaのサービスに完成度を求めるのがそもそもの間違いです。諦めて他のサービスに移民することを推奨します。
Q:トップページの表示記事数の変更ってどこでやるの?
A:デザイン→コンテンツ→記事 で表示件数を変える
Q:勝手にキーワード拾って広告にリンクされてウザイ!
A:記事投稿画面の下→「アフェリエイト」を開く→キーワードマッチを無効にする
Q:デフォルト名無しの設定方法は?
A:
ttp://persona-blog.seesaa.net/article/3096881.html Q:サインインできないのですが
A:cookieを有効にしてください
Q:アクセス解析のindex.rdfってなに?
A:
ttp://www.google.co.jp/search?q=rdf%E3%81%A8%E3%81%AF&lr= Q:無料カウンタや他社のアクセス解析をつかうには?
A:「自由形式」コンテンツを追加して、全ページ適用でアクセス解析のタグを入れる
シーサーアクセス解析FAQ
1.「/pages/user/m/」からのアクセスは、モブログ(携帯端末からのアクセス)である。
2.ブラウザ「不明」からアクセスは、巡回ロボット、RSS、あるいはノートン等のセキュリティソフトでリファラ不明になっている場合である。
3.ブックマーク「(リンク元なし)」からのアクセスは、かならずしもブックマークからとは限らない。2の理由もある。
・seesaaトップページおよび、 基礎機能・企画 テンプレートのユーザー募集 アクセス解析はデフォではOFF (一度全ブログ設定しなおして欲しい) トラバ禁止URL追加時も、IPの時と同じよう、自動で入力されるように マイページ管理画面の「ブログ」にも、強制URL順でなく表示順位機能を ・記事表示 ■記事URL"archive"フォルダにBOTがクロールしないよう、robot.txt調整しる! コメント欄にクッキー機能 (入力情報の保存) コメント欄にパスワード設定 (訪問者側による削除編集機能) 管理者以外閲覧不可能非公開コメント機能 管理パス設定で、管理画面を開かなくてもブログページからコメント消せればなおうれしい その管理パスでトラバも消せればもっとうれしい トップページにページング機能(<<前のページ | 次のページ>>) ないとあまりにも不便すぎる。いまどきこんな機能ついてないのはseesaaだけ!! 他社のサービスとかについてて当たり前の機能のはずなのにseesaaはなぜか使えない ・記事編集 マイブログのトップ以外にも▼ショートカット カテゴリの階層化 再構築する部分の任意複数選択 (チェックボックス形式とか) ・ファイルマネージャ カテゴリごとにファイル表示 複数ファイルまとめてアップを可能に もしくはFTPによるアップロード サムネイルのデフォルトサイズ設定機能 同名ファイルの上書きアップロード ・アクセス解析 アクセス解析の、ON/OFF アクセスログのダウンロード方式へ変更?これだと負荷が小さくなる。 seesaaのログ形式に対応したアク解ツールを 誰かが作ってくれれば、むしろ今より高機能になる可能性も。 ・削除候補 ・対応されたもの ■カテゴリ削除機能 カーソルを置いている箇所にファイルURLがコピーされる seesaaブログ内記事の検索機能 時間指定予約投稿 記事の一括で編集機能 カテゴリページの一番上や下に<<(前のページ)(次のページ) >> 機能 カレンダーにも<<(前月) (次月) >> 機能
過去ログにでてきたサブタイトル案。 【無理】seesaa BLOG 26㌧【あきらめろ】 【さわだ】seesaa BLOG 26㌧【歓迎】 【再構築】seesaa BLOG 26㌧【できません】 【のんびり】seesaa BLOG 26㌧【反映】 【消える】seesaa BLOG 26㌧【マイブログ】 【ログインしたら】seesaa BLOG 26㌧【他人のブログ】 【林田】seesaa BLOG 26㌧【沢田】 【更新するのも】seesaa BLOG 26㌧【一苦労】 【スパム】seesaa BLOG 26㌧【満載】 【カレンダーに】seesaa BLOG 26㌧【反映されない】 【問い合わせは】seesaa BLOG 26㌧【spam扱い】 【豪腕】seesaa BLOG 26㌧【マイクベルナルド】 【再構築】seesaa BLOG 26㌧【糞重】 【たぶん】seesaa BLOG 26㌧【社員は一人】 【批判レスは】seesaa BLOG 26㌧【工作員扱い】 【スパムの】seesaa BLOG 26㌧【巣屈】 【広告ボックス】seesaa BLOG 26㌧【制限ないの?】 【?・?・`】seesaa BLOG 26㌧【。゜゚?Д`゚゜。】 サブタイトル案追加 【丁寧語】seesaa BLOG 26㌧【専門職】 【茄子445】seesaa BLOG 26㌧【涙目】 【懇切丁寧に】seesaa BLOG 26㌧【ですます調で】 【もう見ないから】seesaa BLOG 26㌧【レス不要】 【七三分け】seesaa BLOG 26㌧【ナス顔】 【顔を真っ赤に】seesaa BLOG 26㌧【プルプル震わす】 【伝説の】seesaa BLOG 26㌧【白くて細いチンコの持ち主】 FAQ追加 Q:回答者が丁寧語使ってないのですが?(怒 A:回答側も専門職じゃない失格な奴らばかりですので、嫌な方はレス不要と考えてください Q:ナス顔の書き込みおk? A:勘弁してください
6 :
Trackback(774) :2008/01/31(木) 20:25:20 ID:A64nmqfI
前スレ終了age
7 :
◆////SPxx9k :2008/01/31(木) 22:43:15 ID:E48PXWWu BE:859701896-2BP(111)
ライブドアとシーサーってなんかシステム似てるけど、開発者が一緒なの?
>>1 乙!
相変わらず重いなぁ;
もちっと軽くならないもんかね…。
反映されねーw
>>7 起業時のメンバーは全員元ライブドア。
実装方法がまったく一緒ってことはないだろうけど、外から見ると類似点がいっぱい見受けられるね。
>>10 記事の中で広告出したことないってしゃちょさん言ってるけど、これgoogleのキーワード広告に出してたよね。
俺、ブログをはじめるにあたってぐぐったときにその広告経由でseesaaにきたぞ。
12 :
Trackback(774) :2008/02/01(金) 07:49:04 ID:xxUDSOFs
>>10 > ユーザーへの誠実さで
タイトルからして大嘘書いてるのってどうよ。提灯にもほどがあるだろう。
>>10 たしかに先駆者なんだろうけど
最近のシステムの低迷ぶりはどうなのよって思っちゃうよね
15 :
Trackback(774) :2008/02/01(金) 21:35:27 ID:vl3pLZw5
ビデオプレーヤーが表示される動画形式ってどれ?mp4とかmovだとビデオプレーヤーが表示されないんだが。
16 :
15 :2008/02/01(金) 22:13:49 ID:vl3pLZw5
自己解決しました。
18 :
◆////SPxx9k :2008/02/02(土) 01:08:47 ID:zySs7nXY BE:382090346-2BP(111)
Seesaa Blogの挑戦:再構築を受け継ぎます
19 :
Trackback(774) :2008/02/02(土) 01:40:47 ID:x4rgtwGy
ブックマークってよく分かんないんだけど、表示させとくとしたらどのへんが利用者多いのかな。はてなブックマークくらいしか知らんのだけど。
>>17-18 Seesaaブログのカテゴリページのページングの重さを見ると
Seesaaには再構築なしのシステム構築は無理でしょ。
元ライブドアの起業時のメンバーと現ライブドア、数年で決定的に技術力に差が出ちゃってるね。
Seesaaオワタw \(T o T)/
ライブドアはアドセンス強制表示だからな。 それでよければ移るべきだ。
>やっぱり再構築をなくさないと未来はないよね って、WordPressで行けば?
23 :
◆////SPxx9k :2008/02/02(土) 19:27:32 ID:zySs7nXY BE:1002985597-2BP(111)
無料でドメイン設定可と言う意味で、Seesaaを選びざる終えない。 よそで、無料でドメイン設定可になったら、よそに行きそうだが、、、 いつになるんだ? よそのブログさん。。。
25 :
◆////SPxx9k :2008/02/02(土) 20:47:11 ID:zySs7nXY BE:573134494-2BP(111)
>>24 ただ、忍者は音声や動画張ったらシーサのようにプレーヤとか出てくるのだろうか。。。
まぁいいや。移行します。さいならさいなら。ありがとう。
はいまた糞重くなりました
面倒なので、ここに居ることにしました。 wwwつけれないのは不便。 @でメール設定してるし。
ウザ
29 :
Trackback(774) :2008/02/03(日) 10:03:16 ID:kiVV+QrE
忍者は土曜にメカニカルトラブルが発生すると 週明け月曜まで復旧しない。 それでよければ移住すれ。
忍者はなー最近トラブル起こしたばっかだからな。 どこもあかんよ。
FC2にむかついてこっちに来ました 投稿しても全然反映されない…くそう
32 :
Trackback(774) :2008/02/03(日) 16:08:07 ID:dkQKcQXe
アフィ収入全く入らない 絶対社員操作してる
33 :
Trackback(774) :2008/02/03(日) 18:22:14 ID:DcY6c3Cx
アフィならググルアドセンス使えよ。 楽天かアマゾンでもいいが。
34 :
Trackback(774) :2008/02/03(日) 18:22:59 ID:DcY6c3Cx
>>31 シーサーからFC2に引っ越す人は多いが
その逆は珍しいな。
せえさあ せえさあ せえさあ せえさあ
seesaa→せえさあ 何か問題でも…?
( ゚д゚)ポカーン これがゆとり教育の弊害か……
ID:WhgLyvxwは幾分勇み足であった
去年9/1から急に0円になってて不正間引きされてることに気付いたから、俺はとっくに辞めたよ。
べつにせえさあでいいだろ 俺もアドレスバーにseesaaっていれるとき、F10押し忘れていつもそうなる
>>38 「うp」とか「おk」とか書くのと同じなわけだが何か問題でも…?
せえさあが普及すればいいんでね? そしたらうpとかおkとかと同列に扱える 問題はseesaaがそれらの言葉に足るクオリティを満たしていないことだ
ようつべ
せえさあはクオリティ高いよ! 静的な意味で
いまだにページ機能がないのにまだここ使ってる奴いるの?きめえwwwww
いまだにページ機能がないところに何しに来たの?
痛いトコを突かれて社員がファッビョ~ンw
何「ページ機能」って?w WP以外でページ機能あるところそうはないぞ。 ひょっとしてページング・ページネイションのこと言ってるのか?
まさかスページングとかだったりして。
再構築しないと記事もコメントもトップページに 表示されない仕様に変わったの???
トラックバックが全部失敗だよう
進化せずにジリジリと退化してるよなw
せえさあぶろぐにコメントが出来ないんだが 何度やってもエラーって… なんでだよorz
ゆとり御用達ぶろぐせえさあ^^
ゆとりも逃げ出すぶろぐせえさあ^^
。 \ 、 / ○ノ イヤッホォォ! 〉 \ oノ イヤッホ ./ <ヽ | ○ノ イヤッホォォ\ 'シ.| / i!i/, |i!ii ガタン <ヽ | \  ̄ ̄ ̄ / | ̄ ̄ ̄ ̄| i!i/, |i!ii ガタン \∧∧∧∧/ | | !! ヽ.|!| i < 流 せ >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i i| ! < 行 え >あ!やせい の いどまじん  ̄ ̄ ̄ ̄ < の さ > が とびだしてきた ─────────< 予 あ >────────── ∪ コイーン!! < 感 > ∧∧∧ ┌┬─┐ .< !!! > < あ 異 ├┴┬┤ / ∨∨∨∨\ ○-,―ァ < り .議 └─┴┘ / 。 \ <ヽ | < ! 〉 ./ 〉 \ .i!i/, |i!i ガタン∨∨∨ ○ノ イ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄
58 :
Trackback(774) :2008/02/04(月) 22:55:00 ID:JUVPMvPw
おもてえええええええええええええええあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああphsbgp;shf;gしfg:いおdfhg:ぢおfんgdfg fgdfgd ddfgd d
>>31 俺もFC2からseesaaに移ってきたんだが失敗だったなw
あんなに画像とか再うpとかで苦労したのに・・・
seesaaスレ見てからにすればよかったと激しく後悔。
まぁどこだって欠点はあるんだけども
60 :
Trackback(774) :2008/02/04(月) 23:12:22 ID:yvJ4zXh3
ブログが量産できると聞いて来たんだが、うぜぇぐらい糞重重重重重! これがseesaaの仕様ですかい? 他に量産できるブログはないかね?
しいて言うならさくらのブログ
62 :
Trackback(774) :2008/02/04(月) 23:31:32 ID:JUVPMvPw
CSSのプレビューができねええええええええええええええええええええええあああああああああああああああああああ
>60 糞アフィブログ量産厨はseesaaに隔離されててください。 ほんとおながいします。
シーサーって何でぐぐるとかやふーの検索に引っ掛からないだろうね? 後からFC2に作ったブログの方がアクセス半分ぐらいなのに検索から来る お客さんが倍以上いる。俺だけですかー?
>>61 行ってみたらせえさあの劣化コピーで笑ったりしてなw
重いのはどっこいだが、それでもまださくらのほうが若干ましな程度か。
時報ついてるけど。
68 :
Trackback(774) :2008/02/05(火) 15:02:38 ID:dxC7X2G8
シーサーはぐぐるにはひっかかるよ。
再構築が重すぎる。3分以内に終わらない
ヤフーも引っかかるけど、相当順位が下なので見えない。 サイトにリンクしてある別ドメインの全然使ってない掲示板の方がずっと上に来る。
炎上するようなこと書いておけば良いんじゃね? そうすれば上位に。
マイブログに表示されるメルマガ登録者数を ブログのサイドバーとかに表示できないかなぁ? できればモバイルページに。教えてエロイ人(・∀・)
\ 毛 / 腿 \_ | _/ 彡彡彡 ミミミミ クリトリス ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ノ σ ヽ 尿道 / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ 大陰唇 / //\\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ((´・ω・`) ── 知らんがな \ \\// / ` \/ ' \ *──アナル \_____/\_____/
seesaaのブログってスパムばっかだから、ブログ検索でひっかかっても見なくなった
認証かける前のググるのキャッシュが半年経っても全然消えてくれない・・・・゚・(つД`)・゚・ pingも送信しないし通知もしていなかったのにちくしょう
>>75 俺もウェブ検索やブログ検索からseesaaのスパムブログにあたると殺意を抱いてた。
あまりの酷さに辟易したのでFirefoxのGreaseMonkeyを使って検索結果のリストから*.seesaa.netのものを除外するようにしたよ。
AutoPagerと組み合わせるとすげー便利な上にスパムの大部分が消えて幸せになれた。
>>76 googleはお願いすれば削除してくれるよ。
ブログじゃないけど自宅ウェブ鯖の運営をダイナミックDNSから独自ドメインに切り替えたとき1年たってもダイナミックDNSのものが検索で引っかかる&キャッシュされて手気持ち悪かったから依頼したら「さ~せんwww」って返事来て、それから3日ぐらいで反映してくれたよ。
http://www.google.com/support/bin/answer.py?answer=508&hl=ja Yahoo!はbotの巡回を待てってポリシーでそういう依頼は受け付けてくれないらしい。
当時はYahooの方は重視してなかったからあんまり詳しくは調べてない。
普通にブログ書いてりゃ検索引っかかるけどなぁ。 下手に変なリンク集とかに登録しちゃったんじゃねーの?
コメントとトラバの承認が効かないのが困る 承認したことになってるから、 消すに消せないコメントとかもあって本当に困る
livedoorのblogにTBしようと思っても出来値ぇ!!何とかしてくれ!! と言ってもしてくれないだろうけど・・・。
>>70 キーワード抑えて、掲示板からブログに何個もリンク貼れば落ち着くよ。
独自ドメイン取るほうがいいと思うけどね
>>79 俺もコメントを[受付/承認後表示]にしてみたんだけど、承認してないのに
勝手にぶろぐに表示されてるw
大体これ管理画面の何処で承認するの?
>>してみたんだけど してみる前の記事はする前のままだぞ。 ブログ全体の設定と記事個々の設定がある。
>>82 過去記事には記事一括変更画面からひとつずつ手作業だ!
がんがれwww
>>83-84 そうだったのかあ。orz
とりあえず情報サンクス。
あと、シーサーさん勘違いしてゴメンヨ。
誤字見つけて携帯から修正したら記事の後ろ半分くらい消えやがった。 なんだかなあ。
>>86 携帯から更新すると長い記事が半分消えてしまうのはFC2もそうだった。
気をつけるべしだな。
Seesaaって管理画面が本質的に重いよな 仮にサーバーが軽くてもブラウザで表示するところに問題がありそう
管理画面の重さは、前使ってたアメーバに匹敵する。
>仮にサーバーが軽くてもブラウザで表示するところに問題がありそう イミフ
吐き出すHTMLがゴミだらけとかいらん画像多すぎとかそういうことが言いたいんじゃねーの
せえさあ(笑)だからしょうがない
javascriptもコードをHTMLの真中にぐちゃぐちゃぐちゃぐちゃと書いてあったり 一度ロードすればいいファイルを無駄に何度もリロードしたりとかもね。 およそ適当に書き殴って、動いてるぽいからいいやとほったらかしたとしか思えないお粗末ぶり。
せえさあ(笑)全体の苦難から見れば小さいことだが コンテンツのタイトル変更が一発で反映されないこと(反映させようとするともとの名前に戻っちゃってたり) 追加したコンテンツ、反映させようとするとごみ箱に自分から勝手に入っちゃってること これにはイライラさせられます・・・。
95 :
Trackback(774) :2008/02/09(土) 13:38:23 ID:VvGfKsvI
2回再構築しないと反映されないワラタ
96 :
Trackback(774) :2008/02/09(土) 15:59:20 ID:dw57uepj
すいません 初心者の僕に教えてください。 例ですが カテゴリ [ あ ] ← これの入れ方教えてください。 ・access (1) ・ASKA (1) ・東野純直 (3) ・絢香xコブクロ (1) ・稲葉浩志 (1) ・宇多田ヒカル (1) ・宇都宮隆 (3) ・大江千里 (7) ・岡村靖幸 (3) ・小沢健二 (1) [ か ] ← これの入れ方教えてください。 ・GAKU-MC / 桜井和寿(Mr.Children) (1) ・KAN (1) ・木根尚登 (3) ・久保田利伸 (4) ・久保田利伸 meets KREVA (1) ・GLAY (2) ・globe (4) ・GOING UNDER GROUND (11) ・コブクロ (7) お願いします。。。。
市ねばいいと思うよ。
98 :
Trackback(774) :2008/02/09(土) 16:18:04 ID:QVciYGay
見てきたけど、結構普通に音楽ネタのブログじゃん
urlもないのにどうやって見てきたの?
特定したけどこれは
>>96 のブログじゃねーな。
>>98 の「明らかなスパムSEO」の意味はわかんないけど
>>96 がやろうとしてることは想像つくから俺からも氏ねと言いたい。
今日初めて携帯から、管理画面じゃなくメール送信で記事投稿してみた。
投稿は成功したけど、再構築できないから表示されねーじゃんな
表示されるまで悠長に待つなら何も外から携帯で更新する意味ねー
>>100 ググった。
続きを読むをクリックした後の画面だけに アドセンス出す方法教えてくれ。
管理画面を開いたときに、 記事を書く | 記事一覧 | 記事カテゴリ | ファイルマネージャ | インポート/エクスポート | ダイエット・ログ あたりのタブがすぐに表示される? タブが表示されるまでにラグがあるのは俺だけ? (環境はFirefox)
>>104 IEでも同じ。なんとなく全体的に表示なったかなと思うと、一息置いてよっこらせ、と表示なる感じ
Operaは一気に表示されるが、メニューポップアップならないの俺だけ?
コンテンツも普通の編集画面とエキスパート画面が選択できん
今勢いで登録しました。 このサイトは一体なにをするサイトなんですか?
107 :
Trackback(774) :2008/02/10(日) 21:48:57 ID:GwGV2zwd
ははは
こやつめ
109 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 14:08:40 ID:4InnYq7J
サレジオかっこいい
111
>>106 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
>>103 アドセンスの表示を記事ページだけにすればいいと思うよ!(`・ω・´)
携帯でホーム開いてもモブログじゃなくてPCの画面が出るようになったんだけど… ちなみにW52Sです 昼まではエラー頻発しながらもモブログ利用できたのに…
また落ちてるよ。もはや仕様だな
すごく……重いです
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 修正しようとしたらフリーズwwwwwwwww 中途半端な記事のままでワロスwwwwwwwww orz
堕ちたな。
119 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:33:11 ID:0VEmEjbK
Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand. 理解できないのはこっちだよ。 ふざけてるの?
ぬざけんな
また障害報告はスルーのパターン?
安西先生・・・・・・更新したいです・・・
123 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:37:41 ID:WAQzmwmV
ブログ記事修正中に重くなってきたので、ここへ来たのだが、 やはりSeesaaの鯖障害なのか?
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしね!!! < __  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ イ´ `ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ,/ ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 'r ン、 /:::::::,::,:::::,::,::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::i ,'==─- -─==',) 〈::::::::|::|::/;/|;;;;|;ハ;;;;;;;|;∧::::::::::::::| i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i. |::::YVー- -――|::::::::::::::| レ イi | .|リ | |::::ハ<liiilヽ ハiiiil_>|::::::::::::::| !Y! | ─ ─ l ! l |::::|:|  ̄` ,  ̄ |:::::::::::::::| |. l',. | ノ i. |::::|::| _ ′ _ |::::::::::::::::| (、 ||ヽ、 ,イヽ,.,ノ. |::::::::ヽ、 `ニ´ /l::::::::::::::::l ( シ 'lー---─i´~ `ル ) l:::::::::::::::::::r ---r:::::::::::::::::::::::::l
見事に落ちてるなw もういい加減引っ越すかな
126 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:39:54 ID:f5vcXeAp
知らんかったのだが、もしかしてseesaaってよく落ちるの?
>>115
今回は大丈夫なのかと思ったら連休中は必ず不具合のパターン発生か。
128 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:41:09 ID:DOituEoF
いい加減にしろカス会社
いい加減にして欲しい。 この時間帯は1時間に1000以上のアクセスあるのに。 最悪。
>>129 アクセスの多いブログは削除して軽くして欲しい
やっぱ落ちてんのか
更新どころか、入れないし・・・
133 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:46:11 ID:0XaFakrf
逆だバカ。 アクセスもほとんどないスパムブログを削除するのが世の中のため。
また落ちましたね・・・ まったく・・・・・・
どこか安定したブログサイトはないのですか
137 :
Trackback(774) :2008/02/11(月) 23:48:10 ID:f5vcXeAp
SEO業者は法律で取り締まるべきだよな。100害あって一利なし。
シーサーのクソっぷりに慣れてきた自分が怖いw
アクセスないなら何一つ負荷はねぇだろうがw
繋がった
なおった???
繋がったら「お知らせ」がえらいスッキリしてた 障害報告書けやボケw
記事投稿どころか 自分のブログも見れない。 またランキング下がるな・・・。
せっかく盛り上がってきたのに
いや、トップページ以外はまだ重いな
このスキに今月分のバックアップとって今日は寝ます。
>>143 ほんとだw
おんもてえええええええええええええええええ
休みの日の夜に落ちる気がするな。
書いたのにまた反映されない 俺だけ?
151 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 05:20:40 ID:6UgkWYON
俺も。又きたな。 再構築してもダメ。
152 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 12:18:29 ID:PXhbEu/a
いま落ちてる?
自分のブログ見ようとしたら見れない。
落ちてるような気がする。
障害報告さえ落ちてやがるw
156 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 12:22:47 ID:PXhbEu/a
あ、直った
だめだ
やっぱダメだorz
すっかりここが、seesaa障害確認掲示板になってるねw
たまにキーワードも記事下も広告がないブログがあるけど、あれなんだ
161 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 16:54:58 ID:rfcCaW3M
そういう設定にできる。
その一言で分かった。サンクス
アクセスが増えたわけでもないのに、順位が随分上がったままだなあ。 上位の相当な数の人気サイトが逃げ出したんだな。 うちも引っ越したいが、無意味な部分に手間をかけ続けてきたせいで、 引越しが難しい。 完全な形で引越しできるなら、すぐにでもそうするんだが、 こういう時、ブログ形式って不便だな。
164 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 23:01:47 ID:2OmBk8wm
上位のサイトってyoutubeばっかじゃん
165 :
Trackback(774) :2008/02/12(火) 23:29:47 ID:F+VSVdtc
ページを開けませんでした!!!!
>>164 そうなのか。
他鯖の上位サイトは変なのばかりだったけど、youtube系はなかったな。
ランキングから隠されてるかもしれないけど。
せえさあってようつべ張りやすいか?
せえさあ(笑)ですからねぇ
169 :
Trackback(774) :2008/02/13(水) 05:54:51 ID:TZoiFNjb
記事書いてる途中に間違ってシーサーの動画なんとか ってところクリックしちゃった あれ?って思って戻ったら記事が全部すっ飛んでた。 1時間かけて書いたのに。
よくあんな狭いとこで1時間もかけて書けるな。 普通自分のとこで書いてコピペするだろう。
しかもシーサーなのに
173 :
Trackback(774) :2008/02/13(水) 18:21:47 ID:845J2ix9
コピペブログほどウザイものはない
>171 そうしたいけど画像貼って、それについて語ることが多いから。 そして、今夜もまた自分のブログが見れない件。
だから「語ること」の部分をメモ帳でも使って書くんだよw その後コピペして画像挿入すりゃいいだろが
画像を貼るのならなおさら管理画面なんて使ってられるかい。 ブログ投稿クライアントソフトを使え。
>176 だからそれだと個人的にやりにくいの。 画像たくさんUPするから。 >177 調べてみます。㌧です。
お前の事情なんかしるかボケ
181 :
Trackback(774) :2008/02/13(水) 23:29:28 ID:L6dmiyP3
今日も叫ばせていただきます。 管理画面表ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
重い 重いよ 豚野郎
184 :
Trackback(774) :2008/02/13(水) 23:51:28 ID:845J2ix9
この調子で行けばちょうど週末にトラブルだな。 対処はもちろん週明けwww
慣れるしかないのか(´;ω;`)
186 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 00:03:42 ID:WsK7Gq8N
ランキング集計の時間がズレ出したらトラブルの兆候
187 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 00:19:36 ID:WsK7Gq8N
今日も今日とてトップページの更新には再構築が必要……
気づけば、もう20日間放置してた 毎日欠かさずアップしてたのが遠い日のようだ 熱意を冷めさせる効果は最高の鯖ですね
190 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 09:42:46 ID:2Yl2C5RU
AFPBBの記事引用も良し悪しだな
良し悪しってか、圧倒的に「悪し」か
>>180 うわそいつ本文も皆コピペか。
死んでくれ
俺はもう慣れた。 再構築して外出する。 投稿してから、ウンコする。 これ、徹底してるよ。
落ちた
193 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 20:04:50 ID:BwWpIeep
つながんねー
194 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 20:05:30 ID:0vOJg2F3
ふざけああんあああああああああああああああああああああああああああああああ
195 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 20:05:40 ID:2Yl2C5RU
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおい
せえさあのバレンタインプレゼントはこれかな
197 :
Trackback(774) :2008/02/14(木) 20:05:58 ID:h6lTzrRk
最近の不安定さは異常
>>197 そんなことはない。とっくに不安定が常と化している。
マイページはそんなに重くないような気がするが 見る側が劇的に重い
記事を修正して再構築すると、その記事自体は修正後のものが表示されるが 記事検索出て来たものは修正前のもの。 いくら再構築してもだめ。
>>177 お前らブログ投稿クライアントソフトは何つかってんの?
ブログライト。
ectoがいいね。
204 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 09:51:16 ID:K/mTPbn0
あるサイトからカテゴリページに直リンされてたんで そのカテゴリを消して新しくカテゴリ作り直して旧カテゴリのページから全部移動させたんだけど 直リンサイトからいまだに消したカテゴリページへ飛べる。これって一生残るって事?
リンクされるのいやだったら最初から公開するな。 ネットに公開するってことはどういうことだかよく考えろ。
ブログが勝手に消えたー!! これほどクソとはな・・・
スパマー乙
208 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 14:04:48 ID:GBK+Ji0X
何かスパマーまた増えてない?
>>206 大リーグボール2号も消えた。
気にするな。
数日前から特に重くないかい? 確かに何年もずっと常時重いけどさ。
落ちた。機能もこの時間に落ちたな
ブログの表示、激重だね。 でもシーサー的には障害じゃないんだろうな。 重いのは昔からだけど、昔は、中の人がなんとか 改善しようと努力してたような気がする。 今はそれがすっかりなくなったね。 中の人もずいぶんと入れ替わったのかな?
seesaaに引っ越すって機能があるけど、 逆にseesaaから引っ越すって機能つけてほしいな。
近頃このスレでやけに初めましたって人がいるけど、 この前の新規キャンペーンで、思ったよりも人が入ってきたのかも。 満員電車に新しい駅で少数の人間が降りて、多数の人間が入ってきた感じかな。
215 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 21:15:25 ID:JcOgxVCb
もっと空いているブログサービスでブログ始めればいいのにな。 チャンネル北国がいいぞ。
216 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 21:56:53 ID:5yA7ggaB
最新記事が出たり消えたりする~
217 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 22:11:05 ID:DdlS0lAN
今日も重いなぁ
ページが見つかりません
重い重い重い重い重い
Bad Request Bad Request Bad Request HTTP 400 - 正しくない要求
222 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 22:24:54 ID:cFvz8PZT
せっかく書き上げたと思ったら・・・どうせぇっちゅーんじゃ!!
落ちたな
股かよ! ハイハイわかりましたよ・・
で、明日から土日。
直った
急に復活したな 社員乙
228 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 22:29:46 ID:5yA7ggaB
最新記事が出たり消えたりする~
アメブロのコメントスパムに嫌気がさして こっち来たんだけどここもたまらんな さっき書き上げた記事を確認しようと思ったら エラー400吐かれたよ('A`)
seesaaは社長が懺悔してどうかまともな技術者来てくださいと広告すべき
何だこの重さ
232 :
Trackback(774) :2008/02/15(金) 23:22:09 ID:3KAzGX6U
「次のページ」「前のページ」とか入れられないの?
記事が消えたり出たりするし、まだトップに記事が 出てこないんだがorz何時間かかるんだよ
トップページが最新記事の反映をストライキ中
236 :
Trackback(774) :2008/02/16(土) 01:10:04 ID:AxZAIVJ2
特にコメント制限してないんだが、外人が何も書かずに書込みボタン押していくのってお前等もよくある?
237 :
Trackback(774) :2008/02/16(土) 01:16:40 ID:by34x5Y3
自動スクリプトだよ
おまいらな、受験生もこのスレを見てんだよ。 落ちた落ちた言うな。
コメントスパムやトラバスパムは日常茶飯事だぜえ~
>おまいらな、受験生もこのスレを見てんだよ。 受験生ってのは寝る間も惜しんで勉強している奴の言う言葉。 さっさと落ちろ。
受験生 - 受験をする人。受験を控えている人。
見ず知らずのガキが受験シーズンだからって 気遣う筋合いなんかないわw
お前ら重い重い言ってるのになんでシーさー使い続けてるの? 真性マゾなん?
はい落ちた。毎日20時付近に落ちるのが仕様になりました
めっさ腹立つ。 記事打ち込んではい投稿ってときに落ちやがった。
今までの記事もったいないし
しーさーから引っ越すならどこがいいだろか ケータイから記事書くのに、送り先アドでカテゴリ分けれるからつかってるんだが…
8時にスパマーがなんかしとんのか
>>244 完全な形で引越しするのが困難だから。
カスタマイズをほとんどせず、記事も少なく、独自ドメインも取らず、始めたばかりのブログなら簡単だろうけど。
seesaaだって簡単に客を離す構造にしてるほど馬鹿じゃないさ。
251 :
Trackback(774) :2008/02/16(土) 23:50:21 ID:GfcuUB1l
スパマーがトラックバック貼ってった時間と重くなった時間が一致してる気がするんだけど…。なんとかなんねーの? いつも同じやつみたいな文面な気がするんだが。
最新投稿記事がトップページを再構築しないと反映されないんだが仕様変わったの?
>252 自分なんて、再構築してもトップページに表示されないぞ。w 記事一覧には出てるのに。
>>244 fc2にしようと思ったけど何だかそっちの方も評判が…
アメブロあたりは論外だし、それだったらここでもうしばらく粘った方がいいかもと思ったから
256 :
Trackback(774) :2008/02/17(日) 10:08:49 ID:xkGz2h6c
ライブドアの有料版はいいぞ。
ヤフーのニュースにリンクして書くんだけど 一覧に出たこと無し 嫌われているんかなぁ
259 :
Trackback(774) :2008/02/17(日) 13:40:51 ID:aMrH1zsq
>>256 .bizのブログ見れば不評なのがわかるぞ
ライブドヤもせえさあも、のまネコ問題ブログに使ってた時スパム多かったな。 削除するの面倒だし放置だったよ。
コテハンが来やがったぞ。
驚くことはない。 うざければNGにしてくれ。
261じゃないけどそうさせてもらうね^^
以前もたま~にコテハン現れたし、そこまで驚く事ではないかと そういや久しぶりにスパムTBが北
サーバーが見つかりません
そのうち見つかるよ
愛が見つかりません
270 :
Trackback(774) :2008/02/17(日) 20:15:41 ID:f02AAFfc
英字コメをはじいて、認証文字設定して、本文入力必須にするがよろし。 今まで他の無料ブログサービス結構試してみたけど、ここのスパムはじきは結構いい線行ってます。 ・・・この重さだけはどうにもならんが 保守age
271 :
Trackback(774) :2008/02/17(日) 20:32:18 ID:f02AAFfc
・・・落ちてるやん(´;ω;`)
>>270 個人で設定する分にはいい感じだけど、それをデフォにしてもらわないと・・・
>269 あきらめなさい
274 :
253 :2008/02/18(月) 00:31:12 ID:QR2GICM6
>>254 1日待つつもりだったけど、2日も待たなきゃならないのか。www
確かに、未だに反映されてないわ。
>>274 いくら待っても無駄だ
朝とかのなるべく軽い時間にもう1回再構築しろ
277 :
Trackback(774) :2008/02/18(月) 11:18:30 ID:r6PTy8Mx
お前等記事にタグつけてる? 何か毎回入力するの面倒になってきた
重い!
おめえ
画像だけが重い
タグをつけるとググルに引っかかりやすい気がする。
283 :
Trackback(774) :2008/02/18(月) 14:04:30 ID:j7XnU9fN
皆重いしか言ってない気がするよ
アタシだってたまにはあんたを褒めたいわよ…
ゴメンよ、おふくろ……
287 :
Trackback(774) :2008/02/18(月) 23:14:10 ID:/T7OagpG
なかなか更新されない
表示もされない
289 :
Trackback(774) :2008/02/18(月) 23:53:11 ID:1j2tM/uI
よーし、オラもタグつけるぞぉ
290 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 00:30:18 ID:IMOVBAhV
タグで内部リンク増やすだけだとページランクは落ちるけどな スパムの定番手法は一瞬上がってがくんと落ちる そして何やっても引っかからなくなる で遺棄される
291 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 06:43:36 ID:c3G/2dGb
今朝は再構築何回してもTOPがダメ過ぎる
またかyo!!
293 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 17:02:07 ID:t8Vxnm+R
コメント通知メールが止まってる。 また、あとからどっさりくるのか…
記事作成完了 ↓ 確認 ↓ リクエストされた操作を完了できませんでした。 しばらく経ってから再度アクセスしてください。 問題が解決しない場合は、管理者にご連絡下さい。 ↓ 戻ると記事内容消滅 ↓ orz seesaa市ね。 確認しただけで記事消えるなんてよ。
295 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 20:06:25 ID:Zudea86a
8時に重くなるやつ、早く対策とれよな
8時だよ!全員消滅!
297 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 23:27:34 ID:c3G/2dGb
>>296 不覚にもワロタ
今夜もあの見たくもない白エラー画面(
>>294 )の出まくること出まくること・・・
298 :
Trackback(774) :2008/02/19(火) 23:42:14 ID:uA9DpWVj
禁止IPに設定してるのに毎回すり抜けてコメント記入してくる外人がいるんだけどなんなのこれ?
知らないブログに無断でリンクされたんですけど、 そっから飛んで来る人をアク禁に出来ませんかねぇ。
( ゚д゚)ポカーン 他人に見られたくないもの公開するなよ・・・お前はチラ裏にしとけ
>>294 メモ帳にコピー置いとけよ・・・
今に始まったことじゃねーだろ。
304 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 03:59:16 ID:80WqjldC
アク解クラッシュ中wwwww
再構築してもトップ変わらねえぞ つーか重たいよ最近 イライラするぜ
再構築繰り返してやっとトップが変わったと思っても、 今度はカテゴリページが変わってなかった……
>>300 リンクされるのが嫌なら最初からパブリックな領域で公開すんなよチンカスってことだよ d(*^_^*)
アクセス解析の集計止まってね?
>>300 リンクされたくなかったら公開すんなこのクソ野郎が
>>300 を苛めるスレはここか?
ページ認証でもつければいいのに
311 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 07:42:59 ID:80WqjldC
アク解放置いよいよ8時間突入wwwww まだ出勤してねーなwwwww
312 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 11:03:22 ID:3Q1BD/bL
解析マジで止まってるな・・・。
やっぱアク解止まってるよな。
アク解復活したみたい。
じゃ次は何が止まるの?
毎日どこのサーバでトラブルが起きたかだけを淡々と記録するブログを作ろうかと思ったけど、 需要あるだろうか。
>>300 コピペ1ページだけのサイトに、訪問者が多いサイトへのリンクを大量に貼って
「リンクしました相互リンクしてください」と各サイトにスパムメール送ってくるのは消えてもらいたいな。
メール確認、サイト検証だけでもこちらは多くの時間を取られる。
メールは山ほど来るけど、まともなサイトなんてほんの一握りだよな。
外部を全て遮断している人が多いのもわかる。
同じ奴が定期的に、新しい成人向けワンクリサイトを次々作っては
各サイトにランキング狙いの不正強制リンクアクセスしてきたり。
そういうサイトリンクと裸の女の画像バナーを張られたりしたら、アク禁にするしかない。
318 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 17:43:15 ID:/UyuRkma
復活本当にした? 以前に比べて酷い数字になったんだが。 解析方法を変更したのか。
319 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 18:35:45 ID:lh0oOUef
>>318 別のアクセス懐石も使っているけど、明らかに障害時間帯のデータが欠落している
320 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 18:38:12 ID:lh0oOUef
あれ、時間別で見ると該当時間帯のデータはあるな。 しかし、訪問者数が他のアクセス解析と全然違う。seesaaの方が訪問者数半分以下。 他のアクセス解析は個別の生ログもあるからこっちのほうが正確のはず。
321 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 20:04:12 ID:3mA2oF1Z
せえさあ!8時激重 ええかげんなんとかせえさあ!
おもいぞこんちくしょー
管理画面にうざい広告増やしまくりやがって 他人にもお勧め出来ねーよ 投稿しても反映されないから再構築ばっかりだよ もっとまともにしろよ
>管理画面にうざい広告増やしまくりやがって じゃあお前はブログ自体に広告が表示されるようにしてもらったら?
325 :
Trackback(774) :2008/02/20(水) 23:21:01 ID:zW9UieH2
音声ブログも画面デザインを生かしてCDや書籍にして欲しいものでございます
やっぱりまだどこか変な気がするのよ 1時間1人とかありえない...
アクセス解析まだ直ってないな
328 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 04:30:53 ID:boOJ/gxx
まだ明らかに少なすぎる 訪問者数が他のアクセス解析と全然違う。seesaaの方が訪問者数半分以下。 障害内容を隠してるな Seesaaアフィリエイトに関するトラフィックも正常に解析できているかどうか疑わしい。 隠してると辞退が悪化していくばかりだよ
330 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 10:06:12 ID:MHNh4DkL
俺のblog、今日まだ誰も来てないの?orz
もうダメかもわからんね
332 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 10:57:03 ID:KJTFJdQu
まだアクセス解析酷い。 結果から言って復旧なんかしてない。 これはかなり重症だな。 今のうちにエクスポ必須。 ファイルデータもDLして移行しといた方がいいぞ。
俺のところのアクセス解析はちゃんと動いてるぞ? 正確に動作してるのかどうかまでは分からんが、別に普段と変わらない数字になってる。 昨日の午前中は確かにおかしかったが気が付いたらちゃんと動いてた 本当におかしいならちゃんと報告した方がいいぞ
334 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 11:20:14 ID:KJTFJdQu
>本当におかしいならちゃんと報告した方がいいぞ 報告して改善されるならしてる。
そうか。引越し頑張れよ
みんな出てって早く軽くなるといいな。
>>336 そしたら収益が減り、サービス停止だよ。
早くそうなるといいな
>338 じゃあ、まずは自分が出て行けばいいと思うよ。ばいばい^^
軽くなっても再構築が反映されないとかの欠陥はなおらないからなあ。 負荷よりも仕組みの問題だから。
341 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 14:26:27 ID:wI+h71Hv
うおー再構築でまた反映されなくなっとるwwww
>>342 人が減ればいいっっていったの
アクセスが減ればいいなんていってないの
さらに、 「人が減ったら軽くなる」なんていってないの 人が減って軽くなればいいなっていったの つまり私は 1.人が減る 2.軽くなる この2つが現実になればいいいなっていったのであって 1.と2.に因果関係があるなんていってないの
さらに 「アクセスが減れば軽くなる」ともいってないの
言ってない事に反論しても意味ないの
や~い、ば~か
レス番号飛んでるけど、なんか下層に湧いてる?
知りたかったらあぼーんしなきゃいいのに ばかみたいw
____ /∵∴∵∴\ /∵/∵∴∵\\ /∵∴<・>∴∴.<・>| |∵∵∵/ ○\∵| |∵∵ /三 | 三| | |∵∵ | __|__ | | \∵ | === .|/ / \|___/\
>> ID:L2PwcHP0 伝説の白くて細いチンコの茄子顔445さんお久しぶりです。 あいかわらず茄子顔を真っ赤にプルプル震わせて火病ってますねw
だれそれ
353 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 19:56:44 ID:L/SDs+sc
アク解あってる? 俺の読者が減っちゃっただけ?orz
354 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 20:38:24 ID:L/SDs+sc
ログインしてる本人の書き込みはアク解にカウントされない、とか無いですよね? 4時くらいに自分でコメレスしてるから、どんなに少なくてもそこにはアクセスがあるはずなんだけど、それもない…
seesaaのアク解なんか最初から信用する方がばか
356 :
Trackback(774) :2008/02/21(木) 22:35:49 ID:hXXW5gLZ
緊急告知きたよ…
seesaaのアクセス解析をまともなものと捉えてる人なんているの? ロボットとか自分のアクセスも拾っちゃうのに 他のアクセス解析サービスを組み入れるでしょ普通?
だからと言って、「アクセス解析」と銘打っている以上 いい加減で良いというわけにはいかない
どういう基準であれ一貫性がないと無意味だからな
360 :
Trackback(774) :2008/02/22(金) 01:10:37 ID:D+zBgjNx
おすぎ降臨
363 :
Trackback(774) :2008/02/22(金) 02:44:30 ID:RfVRze+L
アクセス解析だけでなくseesaa内のアフィリエイト関係も全部おかしい気がする
記事を投稿しても、ブログに反映されない。 まあ、いつものことですがね。
トップページに反映されないだけで記事は反映されている。 トップページを再構築すると反映されるが、記事を修正すると またトップページから消える。 なんなんだよ。
解析 復帰
いいえ、ケフィアです。
直った直った
更新後、最初のアクセスで404になる事がある。 リロードすると正常に。 やっぱこれ、実際に再構築されるタイミングってアクセスがあった時点なんじゃない?
再構築は既にしてあってデータベースにはあるがキャッシュに載ってないってことだろ。 いずれにしても、本来キャッシュになければマスタへのリクエストを出して 待つ必要があるけど、待たずにねーよそんなもんとかえってしまうと。 つまりseesaaのサーバはおつかいも満足に出来ないだめっこ。 しかし再構築後にトップページが404になったときは焦ったぜ。 こんな事情、seesaaで書いてる当人はともかく見る人は知るよしもないものな。
seesaa使ってるまともなユーザーなら更新後動作チェックはかかさないだろ
今時再構築ってwwwそんなブログいまだにあんの?キモスwwwww いつの時代のブログだよwww古すぎwwww
374 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 10:05:30 ID:+ZSa1Yqg
またアク解止まってる
>>373 だからseesaaだって言ってんだろ!
マゾじゃない奴は他へ行け!
>>373 深夜の2時にこんなスレに出張カキコしてる方がキモイわw
377 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 16:13:36 ID:42kadUnl
ログインできない件
378 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 16:17:03 ID:+ZSa1Yqg
今度は激重
379 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 16:17:06 ID:cs4a4dVh
なんだこれseesaa重過ぎ。 調べ物してて、このページ開かんなと思ったらseesaaだった。
あらホント さっきまではそうでもなかったんだけどなぁ
ログインできても重すぎる。 まただよ。 ここ数ヶ月まともに動いてる時間の方が少ないんじゃないの?
382 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 16:27:10 ID:B42GZzvW
携帯版は軽くなった
記事消えたorz
384 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 16:31:43 ID:cs4a4dVh
w
今日はそうでもないなぁ。
さっきはすごかったよ
すごく・・・
いいです
389 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 18:11:50 ID:42kadUnl
またログインできない件
なんというドMの巣窟 ・・・俺のseesaaとのつきあいも随分長くなったものだ・・・
391 :
Trackback(774) :2008/02/23(土) 20:22:13 ID:EV4oK+hl
メール投稿の数って制限があるの? 一日に100ぐらいメールしたのだが、半分しか更新されない
お前みたいなのがいるから重いんだよ。 自分で自分の首絞めてやがる。
393 :
Trackback(774) :2008/02/24(日) 04:46:00 ID:pOvXxMmL
>>370-371 こんなカラクリだったとはw
いつも404で焦ってたわリロードで直るんだな
自分で自分の首絞めているんじゃなくて 夜中にバイクふかして暴走して一般市民に迷惑かけていて 何で警察に追い回されているのか分からない、とかいう表現の方が妥当
ここ使ってない奴まで重い重いとか書いてるだろ。 昨日はめっちゃくっちゃ快適快適だったじゃんかよ。
>>396 そういうレスにはもれなく「社員乙」が付いてきますw
398 :
Trackback(774) :2008/02/24(日) 11:13:38 ID:pcZBh4RW
再構築しても反映されねー。
せえさあは、広告消しおkなのか?
元からないだろハゲ つーか移転してくんなボケ お前みたいな奴が重くするんだよ
いや、元からないわけじゃないだろ。デフォでは付いてるし 普通に消せるけどな
重杉!
404 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 01:26:30 ID:ttqYp+rV
重いっつか、完全に繋がらん…
405 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 01:28:50 ID:9SBLKAdh
こりゃ酷い。普通にブログ自体も表示できない。 でも対応は社員出勤後だから、 早くて午前中だなぁ。
酷いすね。もう寝ましょうw
緊急メンテナンスのお知らせ お客様各位 Seesaaサービスをご利用いただき、ありがとうございます。 現在、Seesaaサービスにおいてサーバー障害が発生したため、緊急メンテナンスを実施中でございます。 ■ 作業期間 2008年 2月25日(月) 午前 2:00 - 午前 6:00 ※作業終了時刻については状況により前後する可能性がございます ■ 停止範囲 Seesaaブログ なお、本作業の終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございますので予めご了承ください。 Seesaaサービスご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力いただきますよう宜しくお願いいたします。 ※ メンテナンス完了後の注意 メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。 ・Microsoft IEでスーパーリロードを行う方法 「Ctrl(コントロール)」キーを押しながら、同時に「F5」キーを押してください。 ・FireFoxでスーパーリロードを行う方法 「Shift(シフト)」キーを押しながら、同時にブラウザの「更新」ボタンをクリックしてください。
頑張れ!中の人! てか、対処療法じゃなくて根本的にサーバ軽くしておくれ 重ささえなければ、ブログ鯖の雄になれるのに
409 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 04:22:53 ID:hGP/PeIa
もう新しいテンプレは増えないのかい
410 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 05:14:11 ID:KzST6uTg
メンテナンス終了まであと45分。
あと30分か・・・ 突入前に記事書いたら30分まっても駄目で、とうとうメンテ入っちゃって そして4時間待った
キャッシュサーバー修正されないかな…
■ 作業期間 2008年 2月25日(月) 午前 2:00 - 午前 8:00 ※誠に申し訳ございませんが、終了時間を6時から8時に延長させていただきました。 ※作業終了時刻については状況により前後する可能性がございます 寝るか
そんなぁ。 ずーっと待ってたのに。 寝よ。
情報商材系のSPAMブログって通報すると削除されんのかな おれも寝よ
あーあ。ブログの更新は今晩だな。
メンテ画面出てくれるだけでもいいと思ってしまう俺は どんだけMなんだ
2008年 2月25日(月) 午前 2:00 - 午前 8:00 なんだよ 寝ずに待ったのに・・・ あと40分か・・・
まだですか?
420 :
中国粘着ラバー信者 :2008/02/25(月) 07:51:58 ID:cil8Ulqy
あと2時間延長
421 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 07:59:55 ID:0inJZk+N
復帰
復活キタコレ
俺の所は駄目じゃあああああ
スパリロドで復帰した
だけど復帰直後だからか、おめー! 待ってた人そんなに居たのか? こんな朝っぱらに!
国内最大級ブログアワード「Japan Blog Award 2008」エントリー開始のお知らせ って会ったけど 入賞したらすげーのか?
天気表示オフにしたのに消えねぇ・・・
タグクラウドをコンテンツに追加してもなんにも表示されない。 なんでかわかります?
そういや、天気って連動してないよな
ツマンネ
直ったのか直ってないのか、それだけ報告しろ馬鹿住人どもが。
>432 自己紹介乙
再構築が効かない…… もうウンザリ……
>>432 ああ?ボクゥ・・・
なめた口きいてんじゃねーぞ・・・!
RSSばぐってない?
437 :
Trackback(774) :2008/02/25(月) 22:05:29 ID:RRgrvcEp
画像、暗号化されたURLじゃないと表示されないぞ。 いちいちファイルマネージャーからURL拾ってこないとダメなのか? めんどくさいなー
今日もTOPの記事が出たり消えたり。
マゾの集うブログはここですか…?
サドに騙されたブログならここですが。
しかし、ほんとサーバによる差がデカ過ぎ 俺のブログは表示まで10秒近くかかるのに 勧めて数ヵ月後に開設した友人のブログは、2秒前後て…
それはおまいのPCがしょぼいから
あほ
うほ
>>442 ん?
同一PCでブログによって表示速度が違うんだぜ?
PCスペックの問題じゃないやん
>>445 だから、もっと早いPCならば
1秒と0.2秒ですむんじゃね?極端論だが・・・
そのURL教えてみな、俺のPCで試してみるよ
ボトルネックが、PCなのかサーバーなのか、それとも回線なのか、両方なのか
ちなみに俺は、現在30GBの2時間動画データをエンコード中なのだが
CPU常時8割消費状態で、キャッシュクリア後に、表示2秒くらい、アイドル状態なら1秒ちょっと
単一ページに保存する563kbのデータ量
>>445 あんた回線って言葉知ってるか?w
肝心のブログはまたうpできないみたいだが。。。
>>445 それはあれだ、相性ってやつさ。
相性診断してみな。
相性で済めば、エンジニアは要らねぇ。
エンジニアでも、人間の相性はわからない
最近PCを大幅にパワーアップしたが、以前と全く同じ重さだぞ? PCの問題じゃない。 元々他のサイトは重くなくて、ここだけが激重だったし。
っていうかマシンパワーは開くのに関係ないだろう・・・ 表示ならともかく。
453 :
Trackback(774) :2008/02/26(火) 17:19:36 ID:ANJVkG24
ページ認証の意味がよくわかんないんだけど、 例えばカテゴリーに認証かけたらどうなるの? ひとつの記事だけパス制にしたり出来ます?
カテゴリーに認証かけられるもんならかけてみろよ
>453 自分で試してみりゃ早いのに……。 まあ、とりあえずうちのでやってみた。 カテゴリディレクトリに認証かけたら、カテゴリ開くときに認証を求められるようになる。 まあ当然だわな。 構造的に、ひとつの記事だけってのは無理かと。 ファイルディレクトリに適当なディレクトリを新規に作って、 そこにhtmlファイルをうpして認証かけるという力技もできなくはないけど。
>>455 嘘つくんじゃねえ。
カテゴリに認証なんかかけられない。
かけられるのはデレクトリだ。
しかもその認証はバグありとかいう話が以前出てた。
ああ、言っている意味が分かった カテゴリのデレクトリに認証をかけるって話ね。 それなら出来る。 ただあるカテゴリに属する記事を全部認証しなけりゃ開けないというようにはできない。 カテゴリのデレクトリに認証かけても個別の記事を開けば開けるからな。 過去ログからも開ける。 つまり意味ないんだ。
>457,458 分かればいい。 間違いは誰にでもあることだ。 これからは脊髄反射する前に よく文章を読むように気をつけような。
どうでもいいけど、だれもデレクトリにツッコまないのか ディレクトリだろと
「活」毛ガニ祭りうぜー
「デレクトリ」を見てMLBのデレク・リーを思い出した。 いやそれだけ。
記事には本文を暗号化したコードを入れておいて、 javascriptで復号すればいいんじゃない。 鍵はクッキーにでも入れておく。
俺は残りの10㌫
ここにgoogle analyticsをはることできる?
このスレには無理だろう
張るだけだったら・・・いやそれも・・・ 聞く前にやれや!
おちた
落ちてるね…… まともに一週間続けて使えないのはなあ……
ほんとここ糞落ちない日自体ほとんどない。
なんでこんな時間に落ちてんだよ!
はやく直せ糞馬鹿しねごみ
475 :
Trackback(774) :2008/02/27(水) 11:11:49 ID:uzcc3w7M
アドレスaから始まるやつ糞重くて記事書けない・・・
476 :
Trackback(774) :2008/02/27(水) 11:14:11 ID:Vs05mgqs
酷い。 12時台が一番アクセスあるのに!
477 :
Trackback(774) :2008/02/27(水) 11:17:53 ID:uzcc3w7M
生きてるブログも画像がきれいさっぱり落ちてるのか、ワロタw
障害が出たらすぐに障害報告ぐらい出してくれよ。 怠慢なのか、なんなのか知らないけどさぁ。 中の人見てますか~~?
一瞬表示されなかったけど今は大丈夫みたいだ
480 :
Trackback(774) :2008/02/27(水) 11:54:01 ID:uzcc3w7M
携帯からメールで更新してみた。 記事も画像も全部どこかに行った
まだダメだ
DION軍でseesaa使いの俺は2ch開けばボヤいてばかり
今日の朝5時ごろまでは普通だったのに、 さっき起きて見ようとしたら見れない。
ったくいつもいつも重すぎるんだよ もう何年我慢してると思ってるんだ なぜここは何一つ改善しようとしないのだろうか
まだ落ちてるのかよ。いい加減にしろよ。どこまで無能なんだ
486 :
Trackback(774) :2008/02/27(水) 12:18:05 ID:UEGhX104
以前に比べたら随分改善したとおもってたけど (2年ぐらい前は毎月月末に落ちてた) ここ1週間ぐらい調子悪いね。
だめだな 朝は大丈夫だったのに
自分のブログは今復活した・・・ と思ったら画像がだめだwwwww
俺は大丈夫だ
完全復活きたこれ!
メシ食ってるうちに直ってたみたいだな
更新の反映がトップページにされないよ。 ま、いつものことか。寝てまとう。
■ 障害内容 時間 : 2008年 2月27日 11:00 - 12:55 対象 : Seesaaブログの一部の記事投稿及び閲覧、ホスト名がc,d,e,f,g,h,iで始まるブログの画像閲覧、画像のアップロード、、Seesaaショッピングのサービス全体 原因 : サーバ障害 うわーホスト名限定で障害だったのか。うちみごとにはまってたよ。
ttp://blog-help.seesaa.net/category/2648651-1.html 携帯電話から簡単サインイン設定を行う
携帯電話で簡単サインインを設定しておくと、マイブログにアクセスする際にEmail/パスワードの入力を行う必要がありません。
■サインイン画面から設定をする場合
1.携帯電話で、
http://blog.seesaa.jp にアクセス
2.ブログの作成・マイブログへはこちらからの「こちら」をクリック
3.サインイン画面で、Email/パスワード を入力します。
「この認証情報を簡単サイインインに設定します。」
にチェックを入れ、「次へ」を押してください。
■マイブログから設定する場合
マイブログにログイン状態で、下の部分にある、簡単サインイン設定を
クリックし携帯電話の固有の設定(※)を行い完了となります。
※携帯電話により設定が異なります。
=========================================================
3.のサイインインって、なんどすか?
ドドインドインドイーン的な?
ボイインボイーンも混ぜてやって ・・・と思ったけどナス顔化されても困るから ってか携帯からブログトップのページよくみるとあるやん 「簡単サインイン設定」って
497 :
Trackback(774) :2008/02/28(木) 12:06:44 ID:Lhkzi1Zr
挿入
499 :
Trackback(774) :2008/02/28(木) 20:20:13 ID:RGAeOYD+
RSS1.0がFirefoxで表示されないんだが 同じような症状が出てる方います? ほっとけば直るのだろうか・・・
>>499 さあ、自分は正常に出るけど。
環境書いてみ
WinXPProSP2, Firefox2.0.0.12
501 :
Trackback(774) :2008/02/28(木) 21:05:19 ID:RGAeOYD+
>>500 サンクスです。
環境はWinXPHomeSP2 Firefox2.0.0.12 です。
実は他のブログは見ることはできるんですが
自分で運営しているブログ(seesaaドメイン)だけ2/25以降見れなくなってしまったんですorz
スレ違いですが、似たような状況の方がいないかなと思い質問してみました
落ちた
あるいみすげーよw 機能の今日でしかもこの時間帯に落ちるなんてw普通ではないw
>>501 鯖別の障害とかかな。それとも生成しているxmlがおかしくなってるのか。
他のブラウザなら読み込めるのかな。
なんかFirefoxバージョンアップして動作がおかしくなったし。俺だけ?
>>503 仕 様 で す 。
しょうですか
>>504 IEでは大丈夫です
xmlはおかしくないはず…
鯖の障害ですかね
いろいろ調べてみます、どうもでしたノシ
507 :
Trackback(774) :2008/02/28(木) 23:55:18 ID:aYD++rdM
seesaaってFC2みたいに公式でトラックバックテーマを提示してたりしないの?
おちてるぞ
509 :
Trackback(774) :2008/02/29(金) 17:07:35 ID:juhujDCc
>>509 やってるよ。いややっていたに近いか。
TBしてプレゼントするみたいなのね。
でも、明らかにタイアップだからやってない。
質問させてください。 ブログの右側にseesaaアフィを置きたくて、 自由形式で追加したら、デザインが崩れてしまいました。 どうすればデザインを崩さずに追加できますか?
512 :
おせっかい厨 :2008/02/29(金) 19:09:48 ID:juhujDCc
>>512 あー、なんとなく横にはみ出してるせいなのは分かるんですが、
それをどうすればいいのかなと。
自由形式でアフィも使えると書いてあったので、
どこかで設定できるのかなと思ったのですが・・・
そんなに頭悪いのにアフィで儲けようとかwww
>>514 儲ける気はない、っていうか物理的に儲からないです。
アクセス50人くらいだから。手数料にも満たないかと。
アニメの応援ブログなので置いておきたいのです。
買う側もアフィなら安心して買えると思うし。
ちょくちょく落ちるのは仕様ですか。 仕様がないですね。
どうもコメ数が正常に表示されん。
タイムスリップするのは勘弁してくれ あと毛蟹でかすぎ
質問です。 タグごとのぺージで表示される記事数を増やしたいんですが HTMLのどこをどう変更すればよいのでしょうか
520 :
Trackback(774) :2008/03/01(土) 01:09:56 ID:m4L6JTSB
>>515 CSSとHTMLを勉強してくれ。
極端な話それしかない。
はみ出しているって事は、そのアフィリの
画像の方が右のカラムよりデカイ訳だろ。
右のカラムの幅を広げるか、アフィリで小さい
画像をおくとかしかないでしょうよ。
どこを変更したらいいかは、テンプレ次第であなたが
どういじっているのかわからないから、即答は無理。
レベル低く!
送りがながおかしいぞ
523 :
Trackback(774) :2008/03/01(土) 08:11:53 ID:kFziYVY2
TBされて24時間くらい経ってから、通知メールが来た。 同じ頃にTBされた別のものは、数時間遅れでメールが来たのに。
ソネブロの奴らがパニックになってて 原因がseesaa提供のシステムだと知って笑った seesaaはソネにまでマゾを増やすつもりか!!
>>520 そうですか・・・ 設定で弄れる部分ではないんですね。
グーグルで調べながらがんばってみます。失礼しました。
>>524 ソネブロスレ見てきた!w
気の毒すぐるwww
平成の破壊王シーサー
>>524 今、ソネブロスレを見に行った。
阿鼻叫喚な書き込みばかりだな。
>>524 ( ゚д゚)………。
それにしてもこんなのよく採用する気になったよな、so-netも。
そねぶろ単体が不採算部門だからって上から締め付けが来て、 担当がやる気なくして適当な害虫に丸投げってパターンだな。 しかし、よりにもよってせえさあとはw
シーサーに慣れていれば、あんなに大騒ぎすることもないのに。
こっちでは諦めついてるもんな あっちで新鮮な衝撃がこっちじゃ日常 SeeSaaも儲けた金を還元して欲しいな まあそんなの無理だって諦めているけどね
儲けても、その金で少しはまともな技術者釣ってくるというわけでもないだろうから。
534 :
Trackback(774) :2008/03/02(日) 04:21:33 ID:hjJ2Hkvr
ここってrobots.txおけないの?
ちょwwwwww 遅ればせながらソネブロスレ見てきた みんなカワイソス なんでまたよりによってseesaaのシステム採用したのかw seesaaに慣れてると他のどこのブログでも快適に感じるからいいよなw FC2の重いって言われる鯖でも自分にはまこと快適w
>>535 ちょっとまてwwFC2もなかなか負けてないぞww
FC2ごときがせえさあの重さに勝てるわけねぇだろw
いや、はずれ鯖はそうでもない。
>>536 先日、FC2は一部ユーザーのブログデータをすっ飛ばしたんだよなw
で、FC2側のバックアップからも復旧出来ないものは、Googleのキャッシュから
持って来て再投稿しろと。
Seesaaも、まだここまでひどくはないだろw
ソネットブログ放置したままだったが久々に管理画面開いて吹いたwwww 同じだwwwwwww やけに重いしwwww
541 :
Trackback(774) :2008/03/02(日) 13:48:14 ID:hgV6yLkU
ソネットブログのスレ。百姓一揆寸前の不穏な情勢。
ソネブロ気になるじゃないかw どんだけひどいのか登録してみたくなる自分がイルw どんだけマゾなんだ自分、と思うが でもすっごい重さや再構築で反映されないとか、きっと全然驚かないだろうw そんなのこっちじゃ日常茶飯事で耐性できてるからな。
あっちのスレはまだ、あれを直せこれをなんとかしろと元気がいいな。 seesaaに実質的な改善や修正ができる人材などいなさそうだということに 気がつくまでどれくらいかかるだろうw
seesaaって、youtube腫れなかったっけ?
リッチテキストエディタならHTML編集にコピペ
そのくらいしってるべ
ソネブロって再構築がなくて次のページリンクがついてるシーサーなんでしょ 最高じゃん
548 :
Trackback(774) :2008/03/02(日) 20:51:12 ID:hCnKGvKU
そういう見方もあるのか。
再構築はあるんじゃないの?
550 :
Trackback(774) :2008/03/02(日) 22:54:10 ID:hjJ2Hkvr
あるよ
今1つ記事をあげたんだが 再構築しなくてもトップに記事が載ったよ、すごいでしょ! すげー驚いた
また不具合?
553 :
Trackback(774) :2008/03/02(日) 23:21:08 ID:hjJ2Hkvr
今1つコメントを承認したんだが 再構築しなくても記事にコメントが載ったよ、すごいでしょ! すげー驚いた
もう、どうしょうもないな。
ソネではナス顔達に大暴れして欲しいもんだなwww 登録したらあれだけ言われてもseesaaより快適で吹いた ソネナスどもは今までどんだけ幸せな生活してきたんだよww
ソレブロのスレにこっちから出てってる人いるけど、 seesaaの知識だけでアドバイスせずに あくまでseesaaも知ってるso-netブログユーザとして振る舞ってやってくれ。 間違ったこといって混乱させるのは可哀そうだし。 そうでなくとも既に可哀そうなことになってるんだから。
どう見ても回転方向が違うな
竜巻なら回転方向はどっちもあるんじゃね? 台風じゃないんだから
>>560 そうじゃなくて渦巻きの絵の腕の方向からみてありえない回転って言ってるの。
それから台風だってどっち方向もあるぞ。南半球と北半球で違うからな。
>>562 そこまで重箱の隅つついて面白いかね。
雪だるまに、手を生やすとは限らないとか、
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎しとはよく言った。
7.gifってなんの天気? まったく判別できないんだが
投稿ページの右上の「ブログのネタに困ったら・・・」って、 まだ「秋の行楽」うんぬんが表示されてる?
フォトライブラリーのBLOGテンプレートを使って テンプレートを変えようしているんだけど うまくいきません。そういう方はいませんか? プレビューではちゃんと反映されているのに その後、全部再構築をしても 実際のブログに反映されません。 何度再構築してもダメです。
アク禁てどうやったら出来るんですか? コメ禁止しか設定出来ないんですかね?
アク禁やるなら、自分のサーバー使え 公開したくないなら、ローカルでやれ
570 :
Trackback(774) :2008/03/03(月) 18:39:08 ID:mOkddwuU
571 :
Trackback(774) :2008/03/03(月) 18:44:31 ID:mOkddwuU
2008年03月03日 【重要】サーバメンテナンスのお知らせ 平素はSeesaaサービスをご利用いただきありがとうございます。 Seesaaサービスにおいて、サーバ増設に伴うメンテナンスを実施いたします。 メンテナンス期間中は、下記の時間と範囲においてSeesaaサービスをご利用いただけませんのでご了承ください。 ■ 期間 3月6日(木) 午前2時 から 午前8時 までを予定 *メンテナンス終了時刻は、作業状況によって前後する場合がございます。 ■ 範囲 ・Seesaaブログの閲覧、投稿などの全て ・Seesaaショッピングの購入、店舗管理などの全て ・Seesaaタグの検索、閲覧などの全て ・ペイメントを含むアカウントサービスの全て Seesaaサービスご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 今後とも、Seesaaサービスをよろしくおねがいします。 posted by シーサー at 16:44 | TrackBack(0) | お知らせ
サーバー増設で片付くはずがない。
サーバー増設ってのももう信用できないな。 それで軽くなったためしないから。 単にメンテナンスって言うと文句言うやつがいるから サーバー増設とでも言っとけみたいな。
再構築が出来ない
俺、今さっき記事投稿して再構築したよ。 S始まりアドレス。
当たり鯖とはずれ鯖の差が激しいんだろうね 俺は全然ストレスなく一発再構築出来てる 同じseesaaでやってる友人は、何回やっても記事はアップされないわ トップは出たり出なかったりだわ、コメントは投稿できないわで散々みたい
まあ、糞ブログがどんどん増えてるから サーバ増設しないと追いつかないんだろうな。
そねぶろの担当者を騙して多額の委託料をふんだくってホクホクなんだろうけど seesaaの98%がスパムブログだからなにやっても無駄でしょ。
ブログ検索にひっかかってもseesaaだとスパムブログだと思って読まないな
580 :
Trackback(774) :2008/03/04(火) 15:14:44 ID:A+mUSjNA
seesaaはbillioに対応せんのか??
したらどうなの?
多分鯖の増設といっても、全鯖を増設してるわけじゃないんじゃない? 実体験として、今はあたり鯖でも、どうせ1、2年以内にははずれ鯖になる。
1アカウントでブログを量産できてしまうシステムも鯖が重い原因では。 スパム自動ツール厨が湧いて出る温床。 この状態じゃいくら鯖増設したって所詮イタチごっこ。
584 :
Trackback(774) :2008/03/04(火) 17:23:40 ID:vDi+I4YL
billioについては様子見だと思う。
585 :
Trackback(774) :2008/03/04(火) 22:35:34 ID:bVgQRthb
二回再構築しないと反映されない仕様なんとかならんか
じゃ3回にしまつ
じゃ4回ならどうだ
よし、5回やるか再構築
それでなくとも重いんだからあまり負荷掛けんでくれ
seesaaが重い重いってこのスレでいつものように聞くけどさ、 わたしのブログは全然そんなことないよ? 再構築も一回で済んでるし、重い時間帯も全然ないし。 二十四時間いつもすぐ繋がるくらい快適。 重い重いって、自分の環境がおかしいんじゃないの? それを確かめもせず、全部seesaaのせいにしたりなんかして、最低だよ。 というか、あなたたち、他社の工作員なんでしょ。 重い重いって書き込んでseesaaの評判を悪くして、他へ移らせようとしてるんでしょ。 何が面白いの?何が面白くて、seesaaの悪口を言っているの?ほんと最低。 まあまともなユーザは、今のseesaaに満足しているから、 ちょっとやそっとの悪口じゃ他へ移ることもないだろうけど。
>>590 社員乙
どこを縦読み?
>他社の工作員
どこのブログサービスも一長一短だが、その中でseesaaの「一短」は鯖の重さだ、といってる
つか、満足してるのになんでこのスレに来たの?
おまえら釣られてやるなよ。
釣られてあげるというのも親切心じゃないかい
>>583 > 1アカウントでブログを量産できてしまうシステムも鯖が重い原因では。
複数ブログ持てるのは別に問題じゃないが、
1アカウントごとの時間あたり投稿数を制約していないのは原因だろうね。
ただしアカウントがいくらでもとれる以上、どのみち制約をかけても
既存ユーザに不便を強いる一方で実質的な効果は限定されるけどね。
>>590 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>590 とりあえず釣り宣言=敗北宣言なので、 責任持って最後まで演じきってくださいね^^
590じゃないけど、もっと昔の方が 再構築は重かった気がする。 今は俺も一回で済む。凄く時間はかかるが。 数分かかるが、それが重いとは思わないし。 そもそも再構築そんなに使わないしね。 最近の障害では被害を蒙ったが それ以外ではそんなに重くないよ。
再構築は最近軽くなったな。 反映される回数はその時によるが大体1回だ。 でもブログの表示時間は少し遅くなった気がする
確かに再構築はサクサクできるな 私はブログ更新は多くて週に2,3回だからそれほどわずらわしくない でも記事やコメントが再構築しないと載らないっていうのは問題だと思う コメント寄せてくれる人の全てがseesaaはgdgdって知ってるわけじゃないしさ
全くその通りだぜ。 再構築するだけで記事が反映されるんだからな。 ノープロブレムさ。
606 :
Trackback(774) :2008/03/05(水) 15:54:20 ID:mHoT8cgm
ブログサービスはFC2の「ひとり勝ち」になるのではないかと 思うがどうだろう。
バカ→アメブロ 賢い→FC2 スパマー→seesaa という棲み分けが、すでにおこなわれています。
FC2にもスパマー多くない? 管理してるサイトへのスパムは、有名どころではFC2が最も多い。 FC2のはエロサイトが多い。
>>608 たぶん多い。
スパムしかこないから、トラックバックもコメントも消した。
FC2はまともなバックアップしてないから怖くて使う気になれない SeeSaaは糞。だが他も糞なのでしかたなく使っている
>>605 seesaaの使い勝手がいいというだけで90%はスパムになるの?
その使い勝手がいいというのは人に対してではなく(スパムを作る)機械処理をするのに使い勝手がいいの間違いだろ。
> みんなで団結してseesaa運営に圧力を掛ければ良いのにさ。
> それもしないでスパムについて運営が悪いなんて言うのは、お門違いってこと。
そもそもスパムについてユーザーの通報待ちをしている運営の方がおかしいだろ。
なんで他のブログサービスみたいに運営が受動的にではなく能動的にやらねーんだよ。
君、seesaaを使っている間に相当なM体質になってるねw
メンテふざけんなボケー!!!
>571 > ■ 期間 > 3月6日(木) 午前2時 から 午前8時 までを予定 始まった 投稿し終えてない時にメンテナンス画面になって驚いた
あ。メンテだったw 寝よっと。
おっと危ない、メンテ行く前に投稿できた って、またかよ! どんなメンテだ! 銀行だってこんなにメンテ停止しねーぞ 6時間もさ、効率悪い保守してるな それともでかいサーバー増強やら仕様変更なのか?
せっかく更新しようとしたのに、ファイルマネージャ開いたとたんメンテorz 継続投稿記録更新してたのに・・・
メンテですべて解決するなら6時間くらい止まってても良いんだけどねー これまでの事を考えると、なにも変わらないんだろうねー
620 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 07:29:19 ID:1zEC6tEJ
メンテ終わってるよ。 この隙に久々にすべて再構築しておこう。
あ、メンテに気づかず普通に更新しとったわwwwwwwwwww
622 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 07:37:43 ID:pvXNWAZ/
うはwwwww再構築の速度は変わらんけど、一発で投稿できたwwwwwww
Bad Requestになってるんですけど
㌧㌦
「Web ページが見つかりません」 (´・ω・`)
400エラー……orz
常に予想の斜め上を行く さすがseesaa!
628 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 08:53:10 ID:PlI/cfh7
またか、ここは
629 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 08:54:28 ID:3GM9Koj1
また逝った・・
630 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:00:17 ID:XZMloUjv
Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand. もうメンテの予定終了時刻過ぎていますよ。
631 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:02:49 ID:ft7tTOQY
何かファイルのアップに失敗したと思ったら見れなくなった
632 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:06:28 ID:puYtCTmb
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
633 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:08:59 ID:hrizx817
復活したね
まだ不安定
635 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:21:56 ID:3GM9Koj1
見られない。激重。
636 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:36:41 ID:PlI/cfh7
「見られない」、じゃなくて、「見れない」な。
638 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 09:47:52 ID:kl2HzaZt
>>637 俺もそう思う。国語の問題。さてさて・・・
「ら」抜きを注意するやつはごまんといるが その逆は初めて見たw
Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand.
お知らせまで400とかw
642 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 10:03:23 ID:UT55ARx2
Bad Request Your browser sent a request that this server could not understand. 消えたか消されたのあk
643 :
Trackback(774) :2008/03/06(木) 10:20:41 ID:w0oP4BzQ
つながんない…
戻ったようだな ログ取ってないから焦ったけど、よかったよかった
自分のブログが バランバランな表示になってる・・・ 私だけ? メンテナンス時間になぜか見れたんだけど その表示のままになってる。 もう1個のブログ(シーサーね)は大丈夫なんだけど・・・。
何で埼玉だけ、この数日ずっと天気マークが竜巻何やねん 試しに他の地域に変えたら晴れとかだった・・・ 埼玉ばかにしてるのか?
埼玉には悪いがちょっと笑っちまったw
差異の国埼玉。
埼玉エリアのブログいろいろ見てると お天気マークつけてる人ってすくねーのな・・・
昔からあるみたいだな、竜巻 tp://purr.seesaa.net/article/6564399.html
>>650 3年前からあるトラブルかよ
この2年こんな事なかったのに、システム入れ替えでもしたのか?
昔からあるよ。俺のはずっと雨。 それどころか、コンテンツから 消しても残ってるw
天気って、記事上からは修正したり消したりもできないんだよな 記事投稿時の登録エリアから引用するっぽいけど やる気無いんだろうな って消したくても消せないのが今更ながらうざいよな
バロス竜巻
636 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2008/03/06(木) 09:36:41 ID:PlI/cfh7 「見られない」、じゃなくて、「見れない」な。
657 :
TRACKBACK(774) :2008/03/07(金) 00:18:30 ID:kzZ3SqUo
メンテナンス時期が過ぎてるのに 「サーバメンテナンスのお知らせ」 で見れないブログがあるのですがなぜでしょうか
初歩的過ぎて答える気にもならんな
>>657 君、新人のマゾ?
ああ、なるほどね。
ここはマゾの国なんだよね。
早く慣れるといいね。
オススメブログはソネブロ(ライトマゾ仕様)だよ。
今日は天気マークが晴れだ 5日ぶりに竜巻から脱却!
ソネブロスレ見てたら 気の毒で涙を禁じえない
ソネブロユーザさんご愁傷様 (-人-)
>>605 の書き込みをみると社員さん、工作員さんはseesaaは使い勝手がいいと思いこんでる
らしいから慣れてもらうしかねーんだろうな。
どこだそいつは
「見られない」、じゃなくて、「見れれない」な。
seesaaの顛末を「見てられない」な
「見られない」、じゃなくて、「見えない」な。
「見られない」、じゃなくて、「見たくない」な。
「見られない」、じゃなくて、「見ない」な。
見なきゃ良い
今日は不具合ないのかよ。つまんねえな。
何でシーサーだけいちいちページ移動だけでもこんなに重いんだろ。 同じくユーザー数が多いFC2はサクサクと激軽なのに。
>>674 >>FC2はサクサクと激軽
( ´∀`) ( ゚Д ゚ ) …
>>676 FC2の方ですか?
ようこそ。ここも魔窟です。
なんかくれんのかと思ってアンケート答えちまったゾヽ(`Д´)ノウワァァァン
話題のタグの中に不具合が入ってない件
じゃみんなで「不具合」をタグに一斉投稿しようか?
こんな時間にレスが来るとは思わなかった
こんな時間にレスが来るとは思わなかった too
なにこの馴れ合い。
おまいも馴れ合いに着たのか?
冗談ゆうねえ
冗談だから
マイケル・ジョーダン?
ジャクソンの方で
舞蹴・弱損の方か
ドンマイケル
おしマイry
ラララライ
不具合がないと淋しいね
マゾヒストかw
マゾとナスしか居ないseesaa
重すぎ
697 :
Trackback(774) :2008/03/09(日) 00:38:57 ID:jNCfW5+n
つながらん…
うわー不具合きたー!^^ 重杉!
落ちてる?
あー死んでるな
701 :
Trackback(774) :2008/03/09(日) 00:41:21 ID:AfKzEAX3
あれ?急に重くなったね
「麻婆ナス」ならぬ「マーゾナス」か
703 :
Trackback(774) :2008/03/09(日) 00:54:28 ID:jNCfW5+n
復活したか。
復活したね まぁマゾヒストの諸君ならこれぐらい平気だよな!
なんだ、つまんねーの。
最近あんまり落ちないじゃん。 苦情いれよーぜ。
どんだけMなんだよw
ネタがほしいだけだろ 手のかかる子どもほどかわいいものさ
おまい童貞なのか?
童貞ほど他人が童貞かどうかを気にして わざわざ「童貞なのか?」とたずねたりするらしい。
ギズモードジャパンにトラバ打ってみたんだけど、送信失敗する…。 もしかして、SeeSaaははじかれてる?
マイブログトップにアンケートきてたから答えたけど 広告がどうのって内容だった 軽くしろとかいろいろ言ってやろうと思ったのに…広告なんかどうでもええわ
>>712 だからseesaaを受け入れる場所なんか無いんだといい加減わかれ
マゾ専用のブログなんだよ
715 :
Trackback(774) :2008/03/10(月) 00:47:06 ID:XUsdzce5
TOPページに 飛べるLINK 貼るには 文字の設定を どうやればいいんでしょうか?
いみわかんね
>>712 SeeSaaって送信失敗や不明が連発するけど、説明によれば相手側の鯖が重いかららしい。
でもSeeSaaだけやたら失敗不明になるような・・・
失敗や不明が出ても、4、5回繰り返せば成功になる時もある。
1分違いの時もあれば、翌日なら成功する場合も。
いつやっても無理なら弾かれてるんじゃない?
待機時間を長くすれば、サーバー負担になるから すぐ帰ってこなければ、不明や失敗でセッションを閉じてるんだろうよ そんじゃなくてもスパムと呼ばれるくらいだし あえて、特定ドメインのURLを拒否してる書き込み板だって多いはず
712です。 先ほども打ってみましたが、送信失敗になります。 やっぱり弾かれてるようです。 同じ記事にトラバ打ってるブログは、エキブロとソネブロでした。 みなさん、いろんな情報どうもありがとう。
最初から特定トラバ拒否してる所は多数あり
あれ?落ちた?
そうだそうだ! まだまだ物足りないわよ。
なんだおまえら一体・・・・真性どMめ!
落ちてないけど重い。トップページに最新記事が表示されん。
俺はM!!! seesaaを愛するドM!!
うあー。落ちてないけど超重いよぉ^^
おまえらwww
気付かなかったorzやっぱり最高だな、seesaaは
>>725 あめーよ。再構築百回やってから言って来い!
731 :
Trackback(774) :2008/03/11(火) 05:18:30 ID:pnI+uiZx
再構築の数だけ人は大人になれるんだぜ
大人になるって悲しいことなの
それだけ構築できてないってことだ
なんだ、この流れw
なんだ、この流れか
YES、高須クリニック
いいえ、ケフィアです。
いいえ、韓国人です。 韓国は日本の植民地でした。
逆に考えるんだ。 日本が韓国の植民地だったんだ。
トップの人気ブログってとこでみれるpoimtって何が起これば増えるの?
コメントが反映されてねえええええええ まぁ、いつものことか
いつものことじゃん^^
744 :
Trackback(774) :2008/03/12(水) 15:16:32 ID:FpNxeZZz
俺昔、美沙お姉さまのぼやきっていうエロブログをシーサーでやってたんだ アクセス数半端なくてびびってやめた
745 :
Trackback(774) :2008/03/12(水) 21:31:11 ID:P5AfFj5n
美沙お姉さまのぼやき
http://kousyuunyu.seesaa.net/; VISIONARIXX・LIFE: 私をライブに連れてって!!!!!
暗記 by 美沙お姉さまのぼやき(07/15). 過去ログ. VISIONARIXX・LIFEについて. VISIONARIXX このブログは私が運営するサイト「VISIONARIXX」内のページになっています。暇な人はこちらの方もご覧ください。 [重要なお知らせ] 2005年2月16日を持ちまして] ...
visionarium.seesaa.net/article/1897123.html - 13k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
倉木麻衣のMai.K Diary:青森市文化会館 - livedoor Blog(ブログ)
今回はとびっきり写真☆ [ 美沙お姉さまのぼやき ] July 16, 2004 07:19. 女性つながりでトラバお願いしま~す☆ぴちぴちギャルたちの体をはったトラバです!18歳未満は見ちゃいや☆. 112. お疲れさんでした~!俺!! [ 麻衣さんに感謝して… ...
kuraki.livedoor.jp/archives/4088672.html - 82k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
社長RiseのSecret Diary
美沙お姉さまのぼやき ・ 愛し合いたいカラダとココロ ・ キャバクラホステスの落とし方 ・ 近親相姦~禁断の世界~ ・ 全国総合風俗情報『アンダーナビ』 ・ VIPデリ~全国高級デリヘルガイド~ ・ 博多デリヘル「ラトゥール」 ...
blog.livedoor.jp/otopi/ - 71k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
月の向こう側 ))) )):SMスタジオでセルフ撮影4
SM美沙もも勉強して女王様と呼ばれてみたいな~!!女として本当にカッコイイですね☆また遊びにきます! サディスティックな美沙・Mな美沙【美沙お姉さまのぼやき】at 2004年07月17日 14:46. この記事へのコメント ...
blog.livedoor.jp/sumire1/archives/4463538.html - 10k - キャッシュ - 関連ページ
ページビューおかしくね?w
748 :
Trackback(774) :2008/03/13(木) 04:05:07 ID:GkwuQvjB
seesaaのローカル編集&バックアップソフトどこにある? 見当たらなくなっちゃったんだが・・・
いつものこと
何もイジってないのに、今開いてみたら レイアウト崩れてサイドメニューが記事下部にきてるし なんだこれ?
それがSeesaaクオリティ^^
自分がタグ付加してイジったんじゃないから 直し方がわからん サーバ側の何かの不具合なら、放置しておけば直るかな 中の人が仕様書き換えでこうなったのなら、おしまいだなこりゃ
とりあえず様子みてみたら?
>752 記事投稿もしてない?
>>752 全く何もイジってないのです
記事投稿もしてないし
今日開いてみたら、サイドメニューがなく
画面下げたら記事の下にぶら下がってて吹いた
慌ててんだな
>>754 にアンカー打つつもりで自分にやってたしw
まー茶でも飲んでもちつけ 正常な精神を持つ人間なら落ち着いてはいられないが、ここはマゾの社交場だぞ?
うむ、問題発生ウラヤマシス
で、どうなった?
760 :
Trackback(774) :2008/03/13(木) 21:15:55 ID:c0k8Pl4+
761 :
Trackback(774) :2008/03/13(木) 21:38:17 ID:MPKJzKYl
>>750 俺のもだ。
おまけに、一昨日書いたやつが、なぜかフォントサイズが変わってる。
文字がでかくなってるよ。
ワロタ
コメントしても反映されなかったからか、 連投しまくってる人がいて荒らされてるのかとびびった。 レスコメントも時間をおくか再構築されるまで反映されないし。。。
いいなぁみんな…… オレんとこ最近好調なのに……
コメントは、再構築するまでトップに出ないのがデフォじゃなかったのか… 俺もサイドメニュー、最下部にぶら下がったままだ^^;
766 :
Trackback(774) :2008/03/14(金) 23:42:13 ID:vZdeugiE
最近再構築しなくても反映されるからどうかしちゃったのかなと思う所存なのです
767 :
Trackback(774) :2008/03/15(土) 11:51:57 ID:XcZlUSDc
http://customblog.seesaa.net/article/20187966.html color-noteの管理人yosiyamaさんより、無意味なHTMLにてご批判を頂きました。
コメントを記入する箇所がどうしても見つけられなかったですので、一応こちらで内容を検討してみました。
あれほど詳しい指摘ができる方なら分かった上で書いてらっしゃるとは思いますが、検索エンジン最適化とHTMLの最適化の方向性の違いを容赦なくばっさり切られました。「検索エンジン対策なんぞ念頭に置いてHTML組むなよ」と。
私も理由なくこんなテンプレを作っているわけではないので、一応言いたいことは書かせていただきます。
まず最初に言っておきたいのは、私はテンプレ製作者ではなくアフィリエイターだということです。正しく美しいテンプレを作れるかどうかよりも、稼げるテンプレを作れるかどうかに重点を置いています。そこはご理解下さい。
『製作者は間違いなくリンクが添付された記事にしか興味がなく内容なんか読みもしない』
そんなことはないです。現にちゃんと読んで、こんな夜更けにわざわざ関連記事まで書いてます。無意味なトラバスパムが多すぎるのでそういうのを弾いてるだけです。
『h2をdescriptionに使用するのが問題』
description を強調するというよりは、descriptionの中に無理矢理埋め込んだキーワードを強調するという意図があります。
従って、ターゲットとするキーワードをdescriptionに使わない方には、ご指摘の通り全く無意味です。こ
のブログのdescription部分に、seesaa blogとシーサーブログの2種類の表記が混在してることは気付かれたでしょうか?つまりそういうことです。
私だってdescription要素そのものを強調するつもりは全くありません。
『当然ソースを開けばあらら……という状態。否定はしないレベルであるが綺麗とは言いがたい。』
すいませんが、このブログは移転したばかりでほぼデフォルトのHTMLです。文句はseesaaまでお願いします。
『h2のフォントサイズを、h1より大きいサイズや、h3より小さいサイズにすると、cssを利用したSEOスパムと判定されることがあるので気をつけましょう。
そんな滑稽な見栄えになる理由がどこにあるのか意味不明。通常h2要素がh1要素と同じ見栄えになる可能性はあれど、
最重要の見出しが格下の見出しよりも目立って装飾されることは通常有り得ない。きちんとタグ付けして装飾を与えればこのようなことにはまずならないし起こりもしない。この説明は不要と考えられる。』
そういう基本的なことが分からない初心者向けに書いてますので。seesaaブログ編集方法の、無駄に丁寧な手順解説を見ても、ターゲットがそっちに向かっていることはご理解いただけるかと思います。
ご指摘は全てごもっともで、HTML的にはyosiyamaさんの仰るように書いた方がきれいなことも認めますが、このサイト自体がもともとアフィリエイトサイト用のテンプレページから派生して、SEO特化型を指向しております。
従って、私のテンプレはHTML的にキレイかどうかよりも、そのテンプレで検索エンジンを騙せるかという一点に注力しているのです。
私の立場としては、「誰がどう見ても”基準に沿った、理想的で正しい形状のナイフ”なんてものがあったとして、ラーメン食う時にそんなもの使いませんよね」ってことなんです。
方向性の違いにはもう少し寛容であって欲しいと思うのですが、人それぞれ信条みたいなものはありますから、難しいのかもしれませんね。
ナイフでラーメン食いたい人は好きなだけ食えばいいと思います。
ブログカスタマイズ | Comment(9) | TrackBack(0) | 日記
768 :
- :2008/03/15(土) 12:14:42 ID:4knKovzS
こぴぺうぜ
辛味噌ラーメンうめえ まで読んだ
ナイフでラーメンてあまりいい喩えになってないんじゃね? テーブルマナーと早食い大会くらいがいいと思う。
何冷静に批評してんだよw
そもそも何のためにここにコピペしてんのか分からない
773 :
Trackback(774) :2008/03/16(日) 09:57:57 ID:EddYTHoX
落ちてる?
774 :
Trackback(774) :2008/03/16(日) 11:29:19 ID:ufwqS4u3
管理ページのトップ重い…
最近はseesaaスレを見てるんだかソネスレを見てるんだかわからんな
776 :
Trackback(774) :2008/03/16(日) 21:20:52 ID:1ptBsrcj
記事が書けない・・・・。
ネタが無くて書けないのか、seesaaのせいで書きたくても書けないのか判断に苦しむwww
ここは、後者でしょう
だけど、敢えて前者で突っ込むのが、シーサークオリティー!
いやいや、天狗の仕業じゃ!
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした
いいえ、ケフィアです あれ・・・なんかデジャヴを感じる・・・
プロフィールとかコンテンツ内を直した時に、ページを 確認できるようにして欲しい。いちいち保存して…、 再構築して…、また少し直して…ってめんどくさい。
コメントが再構築無しで反映されてるよぉー(泣)
中の人に文句言ってくる!
790 :
Trackback(774) :2008/03/18(火) 16:42:25 ID:gbwxgd2a
質問です、分かる方お願いします テンプレートのせいか、各記事のタイトル前に●(←色つき)印が 付いてしまって色を変えるか消すかしたいのですが、どうすれば良いでしょうか? こんな感じに… 「●最近のGoogleの動向について」 ↑ これを消したい ググってみても、日付の消し方の記事ばかりでみつかりません
テンプレをかえたら?
792 :
Trackback(774) :2008/03/18(火) 16:56:53 ID:gbwxgd2a
>>791 かなりスタイルシートいじってあるんで、そのまま使いたんです
タイトルのタグあたり調べてみたら?
スタイルシートのh3かtitleのバックグラウンドの記述を消せ。
795 :
790 :2008/03/18(火) 18:03:39 ID:gbwxgd2a
796 :
790 :2008/03/18(火) 18:10:29 ID:gbwxgd2a
消せました
>>794 さん ありがとうございました!
>>790 以降の流れを見て、
ああ今日は平和なんだなぁと思っている俺は不謹慎なのか?
あ、アンカー間違った。もういい…
俺の彼氏もフェラは下手だがヒゲがチクチク当たって気持ちいいw
802 :
801 :2008/03/18(火) 20:32:28 ID:HlDzt04X
誤爆したすまん・・・。
ゲイか?
wwwwww
ホモw
なにもレス番801で誤爆しなくてもw 狙ってやっただろwww
>>801 本気で誤爆ならすげえな。
801板に転送されるべき。
以降このスレはホモスレになります ノンケはお帰りくださアッーい
811 :
Trackback(774) :2008/03/19(水) 02:44:59 ID:05+VeLlQ
ホモブログやっ転だろうなたぶん 信じたくないことだが
ホモブログにググルアドセンス貼ると どんな広告が出るんだろ?
次のページ表示がないんだけど!
>>801 確信犯と言われてもしかたがない誤爆の仕方だな
なんか次のページ表記ってこのブログサービスではない様だ まだ始めて間もないのが幸い。他に移る
「記事投稿」で、記事を書いて「保存」すると 保存はされてるみたいだけどブログには表示されない。 時間がかかってるだけ?
>>817 > 時間がかかってるだけ?
おそらく。
俺は最低でも15分くらいしてからアクセスするようにしている。
でもカレンダーは1日くらい経過しないと反映されない。
カニは要らんがモミダッシュが気になる。
>>818 ㌧
まだ表示されない。なにかマズイことやったのかな。
書いて、確認して、保存しただけなんだけど・・・
>>820 記事一覧に載ってるならちゃんと投稿できてんよ
TOPになかなか表示されないのはあれだ、ここじゃ普通だ。
まあゆっくり待て
記事を投稿してもその記事ページしか更新されない。 トップページは別に再構築する必要がある。
むしろすぐに反映されるほうがおかしい
一発で表示されたらラッキーデー 二~三回目で反映されたら普通の日 四~五回やってもダメならあきらめろ
再構築占いだな。
さっき見たら表示されてた。 皆、ありが㌧!
で、もう一回再構築すると消えたりするんだよな。
重いぃぃいぃいぃっ!^^
1日に複数の記事を投稿したら記事どうしがひっついたり、 記事のアドレスで飛ばしてもその日の記事が全部出てしまうんですが どういじれば個別表示するように出来ますか?
アドレスで飛ばすってなあに?
832 :
Trackback(774) :2008/03/22(土) 13:55:52 ID:u5pfuJHy
Seesaa dame ne
833 :
Trackback(774) :2008/03/22(土) 14:59:59 ID:tYYXR5Aa
>>830 が何を言いたいのか解らない俺はゆとりかな?
835 :
Trackback(774) :2008/03/22(土) 17:00:23 ID:2NMoNrZ6
seesaaブログで記事(日記)をアップしても、ホームから見ると、 一番古い記事がトップに出てしまいます。 左側の最新記事と言うところには、最新が一番上に来ているのですが、 メインのページでは、投稿の新しい順に表示されません。 設定を確認したのですが、そのような設定はなくて困っています。 どなたか教えてください。
836 :
● :2008/03/22(土) 17:06:41 ID:u5pfuJHy
FOX公認お試し● tame@sa.re rudaichi
838 :
Trackback(774) :2008/03/22(土) 17:57:33 ID:fvgoqA9X
otita
840 :
● :2008/03/22(土) 21:36:36 ID:h1JHhSKz
ほ
841 :
Trackback(774) :2008/03/23(日) 00:19:38 ID:SoSscO1k
画面開いたら、記事が一番下にぶらさがってました。 どうやったら治りますか?
>>841 サイドバーにでかい画像貼ったか?
長ったらしい文章を書き込んだかしたんじゃね?
844 :
Trackback(774) :2008/03/23(日) 10:42:23 ID:ak32G0mT
>>841 サイドバーに画像は貼ってないし、そんなに長文も書いてません。
人格エラーだよ
テンプレ変えたんじゃね?
長文じゃなく長いURL貼るとぶら下がる
849 :
Trackback(774) :2008/03/23(日) 20:04:34 ID:1Nla6K/4
落ちてる?
みたいですね
また夜8時のやつか・・・
独自ドメイン使えるし自由度が高いので 一年ぶりぐらいにSeesaaへ帰ってこようと考えてるんですが 未だに重い状況は続いてるんでしょうか?
重すぎて入れない
855 :
Trackback(774) :2008/03/24(月) 08:28:50 ID:wKkrfYYF
トップページの再構築が10秒で終わったぞw 怖いんだが。
それ、不具合です。 つうか昨日全再構築したらたしかに異様な早さだった。 大地震とかの予兆かも知れない。
おいおい怖いこというなよ…すごい不安になってきた そんなはずがないだろ! ちょっと再構築してくる
再構築を極めるんだ
落ちてる?
なぜ毎日のように20時付近で落ちるのだろうか?
>なぜ毎日のように20時付近で落ちるのだろうか? これほんとにスパマーが原因だとしたら 特定できたらまじで逮捕ものなんじゃねーの?
せえさあ利用者からも、いよいよ逮捕者が出るのか?
もし本当なら少なからず迷惑行為なわけで、 逮捕はちと大げさかも知れないが、せえさあにやる気があれば…… せえさあにやる気があればなぁ……
ないよ
スパマーを本気で叩いたら、せえさあの貴重で最重要な収入源がなくなっちゃうもんな
再構築されねw
>>868 アフィリだろ。文章のキーワードアフィリは
シーサーに入るから。
870 :
Trackback(774) :2008/03/26(水) 14:00:29 ID:WD3pC+ix
みんマラage
871 :
Trackback(774): :2008/03/26(水) 15:15:22 ID:Idcpvj+B
サブドメインが魅力でseesaaかFC2で迷ってるんですが やっぱ重いですか?
雲のように軽いよ
874 :
Trackback(774) :2008/03/26(水) 17:57:43 ID:KCnPqReH
うーんたしかにちょっと重そう。 googleなどの検索エンジンからはぶられることってあるんですか?
はぶられることなんってないよ
新しいテンプレが増えてうれしい
あいかわらず欧文フォント、それもWindows固有のフォントを単独指定のみ というのは変わらんなあ。 テンプレデザインは日本人じゃないだろうな。
>>874 ハブられることはないっす。
自分FC2と両方やってますが、機能はseesaaの方が気に入ってます。
ただ毎晩8時頃クソ重くて開かなくなる。
ってか慢性的に重い。
seesaaやってるせいかFC2がめちゃめちゃ軽く感じる。
>>877 確かに、あのテンプレって大味な気がする。
880 :
Trackback(774) :2008/03/27(木) 08:30:19 ID:OcLDwVg/
FC2は鯖の当たり外れがありすぎ。 FC2当たり鯖>>シーサー>>>>>FC2はずれ鯖
881 :
Trackback(774) :2008/03/27(木) 09:52:26 ID:hdoYCyJz
seesaaのテンプレは好きだな。 fc2のはどれもださいのばっか
シーサーの管理画面はFC2の管理画面をより糞重いが、 ブログ自体はFC2の方が重い気がするな。
えっ
>>881 数すげーじゃん
シロートさんが作ったのも含め
ところで広告はずしてばっかでも悪いなーと思い「記事下広告」はつけてんだけど
全然表示されなくて無駄な空白がなんか虚しい・・・
>>880 そうなのか、じゃ俺のはいい方なんだな
最近投稿の時認証画面出せるようになったっぽい、FC2
でもスパム対策にしてもカスタマイズにしてもやっぱりseesaaのが多機能な気がする
ドMです
>>878 >全世界のブログのうちの 4% がSeesaa splogであるという驚異的な結果
盛大に吹いた
887 :
Trackback(774) :2008/03/27(木) 19:59:07 ID:xPt0MEDX
最近あまりに反映が早くて、再構築の必要もないので 本気で天変地異が起こるんじゃないかと怖くなってきた…
889 :
Trackback(774) :2008/03/28(金) 00:33:58 ID:APf8L+XJ
seesaaの認証って、どれくらい効力あるの? トップにpassかければ完全に密室になる?
密室w
シーサーブログのトップに乗ってるランキングでポイントってあるけど あれって何がどうなったらつくわけ?
892 :
Trackback(774) :2008/03/28(金) 07:47:54 ID:KHxXDEnl
不具合と共に暮らした日々が懐かしいよ……
嵐の予兆だろこれは。 yktk
ここんとこ調子イイ!って思ってたら googleウエブマスターツールのサイト確認が 急にできなくなったよ…メタタグいじってないのに。
895 :
Trackback(774) :2008/03/28(金) 14:01:41 ID:a5fDgJFH
>894 おれもだ。確認してみたら 「サイトのドメイン名のルックアップ中にエラーが発生しました。」 と表示されていた。 アクセス解析が最近ちょっとおかしいぞ。
896 :
Trackback(774) :2008/03/28(金) 14:54:07 ID:0uAxoGIS
UUが増えてるのにPVが減ってるんだけど アク解にスパムフィルタでもつけたのかな??
>>891 【加点対象】
・1PVで1ポイント
・スパム記事1投稿で30ポイント
・他ブログサービスのブログに自ブログURL付きコメントの投稿成功で5ポイント
・他ブログサービスのブログにトラックバック送信成功で80ポイント
・アフィリエイト収入1円 = 1ポイント
・googleのウェブ検索の検索結果が10000件以上ある任意のキーワードで10番以内に表示で5000ポイント
・googleのウェブ検索の検索結果が10000件以上ある任意のキーワードで3番以内に表示で20000ポイント
・googleのウェブ検索の検索結果が10000件以上ある任意のキーワードで1番上に表示で100000ポイント
【減点対象】
・「Seesaa」、「シーサー」を「せえさあ」と読み書きした場合1ポイント
・某掲示板のシーサースレでシーサー批判をした場合100ポイント
・ブログに広告を貼り付けてなかったら1000ポイント
・スパム通報された場合50000ポイント
898 :
Trackback(774) :2008/03/28(金) 21:19:52 ID:8aPl39vU
ぐへへh
>>897 ドメイン持込可なら、忍者ブログのほうがオススメですよーと言った場合は強制退会?
某氏に育毛剤をプレゼントしたらプラス50000ポイント
901 :
Trackback(774) :2008/03/29(土) 05:35:20 ID:vaaJ3fUh
忍者ブログは土日にシステムトラブルが発生すると 週明けまで回復しない大欠点がある。
902 :
Trackback(774) :2008/03/29(土) 06:39:30 ID:kbnK24fx
ブログの登録の名前って変更できるでしょうか? 本名で登録しちゃってるので、変更したいのですが・・ よろしくお願いします
そもそも本名でないと規約違反
ブログのニックネームのことを言ってるのか?
少し落ち着け
ことわる
909 :
Trackback(774) :2008/03/29(土) 15:58:27 ID:OLMQBgDL
次スレのテンプレにこれ追加汁 Q コンテンツの「検索」、yahooウェブ検索がウザイんですけど A コンテンツHTML編集のこれに変えろ <div class="sidetitle"><% content.title %></div> <div class="side"> <% content.header -%> <form method="get" action='<% blog.page_url %>pages/user/search/'; style="margin:0;padding:0;" name="seesaaform" onSubmit="return sfcheck()"> <input value="" name="keyword" type="text" size="20" /> <input value="検索" type="submit" class="input-submit" /><br> <% content.footer -%> </div> <input type="hidden" name="fr" value="sb-sesa" /><input type="hidden" name="ei" value="Shift_JIS" /> </form>
http:// ~を自動でリンクにかえるやつ、
サイト内検索の結果だと効いてなくない?
>>909 試してみたけど上手くいかない・・・なんでだろ
俺は名無しネーム変更も上手くいかなかった。 なんか最近のコメント欄が消えた。
蟹がいなくなったと思ったら こんどは「勝手にお掃除」 が出てきたな。 やはり邪魔だ。 あっちで掃除してよと云いたい。
914 :
Trackback(774) :2008/03/29(土) 23:56:14 ID:N/VEp/FU
なんでもう立ってんだ?
再構築が早過ぎるんじゃないかと心配していた矢先、 調子が悪くなった。良かったー
>>916 俺もだ。
また早かったらどうしようと心配していたが、
どうやら復旧したようだ。
>>915 そろそろ調子悪くなって、たくさんの人が来るのではないかと。
919 :
Trackback(774) :2008/03/30(日) 10:45:44 ID:C9s39Z81
>>918 来たるSeesaaのエープリルフールネタで多くの書き込みが発生するとか?
920 :
Trackback(774) :2008/03/30(日) 10:53:43 ID:xYKHtVYb
>>919 それだ。
しかし、エイプリルフールに何が起こっても、どれが
嘘で、どれがほんとか見抜ける自信がないよ。
このスレ久しぶりなのでガイシュツだとは思うんだが あの「みんマラ!」とかいうのはなんだw 響きが卑猥だと思うんだがw
広告バナーはオミトロンで消してるから気づかなかった。
924 :
Trackback(774) :2008/03/31(月) 12:34:34 ID:FT783D08
タグスパムの宣伝も入ってきたな いい加減にアフィリとかスパムとかやめろ 迷惑だ
またコメント、トラックバックが直ぐに反映されなくなってseesaaだなって安心
めでたしめでたし
おまえらときたらwwwwwww
えー 今もエントリーがすぐ反映されてこっちは心配なままなのに(´・ω・`)
ご愁傷様
かわいそうに 明日も続くようならせえさあに凸れ
管理画面の人気のブログの順位って 訪問者とページビューを目安にすると どのくらいになるか分かりますか 50人80ビューくらいだと1万6000位くらい 30~40人50~70ビューくらいだと2万~5万くらい なんで、上位ブログが一歩抜けてて、 あとは似たりよったりってこと?
seesaaの順位なんか真に受けてるようじゃ まだまだだな
933 :
931 :2008/03/31(月) 23:06:10 ID:x8PWuXgP
>>932 なんですかw なんか強気発言ですね。
大変失礼ですが、物凄くハッタリくさいですw
seesaaというか、ブログ始めて1ヶ月も経ってませんので
よく分かってない発言するのは、ご容赦して下さい
閉鎖的なわけでもないが、相互リンクとかもない。
そんなブログやってます。
まぁ、数字で出るとモチベに繋がるんで
知りたいと思った訳ですよ
空気読めてない自覚があるなら 黙ってROMってろよ
935 :
Trackback(774) :2008/03/31(月) 23:24:29 ID:FT783D08
>>932 言っちゃ悪いがブログの縮図がseesaaにある
200位以上に食い込めればかなり有力
8割り以上はスパムだが
俺ってかなり有力だったのか
言っちゃ悪いがlivedoorが最強だよ SeesaaやFC2を転々としたがlivedoorの食い付きの良さは段違いだったんで定住を決めた アクセス数を価値とする人間はSeesaaに残っていないと思う
939 :
Trackback(774) :2008/04/01(火) 02:10:56 ID:5dZj9AHp
>>938 あそこは検索よりユーザからの内部アクセスが多い
ホリエモン現象で知名度も抜群だったからな
下火とはいえまだユーザは圧倒的
941 :
Trackback(774) :2008/04/01(火) 10:56:53 ID:0ObxkbkW
livedoorブログは有料のはいいが無料のはダメ。
942 :
Trackback(774) :2008/04/01(火) 12:17:23 ID:19R2mYWb
Lovelogってseesaaと比べてどうなんだろ?
>>942 seesaaほど障害が出ないと思うからね。
話にならないね。投稿したらすぐ反映されちゃうんでしょどうせ。
livedoorは天辺に変なの付くからきらい
>>943 投稿したらすぐ反映されるなんて
口説いたらすぐついてくる尻軽女のようなもの
ログインでけへん。
947 :
Trackback(774) :2008/04/01(火) 21:05:31 ID:7OHDO80D
久々に激重~www
FC2ブログユーザーの記事が一部消失したのも、ブログモンスターのせい?
モンスターではない、マンスタァ
Seesaaの鯖が重いのも、やはりモンスター棲んでいるから?
| | | ̄ ̄\/| | ▼ |/ | 皿 / 呼んだ? | / |⊂ |
鯖が重いのはスパマーがボットで記事を連投し続けてるからでしょ
スパマーがモンスターだったのか。
954 :
Trackback(774) :2008/04/02(水) 16:09:35 ID:lOt2Houv
400 Bad Requestキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
せえさあが、ニコニコ外部プレーヤー対応するんだろうか? 今の状況じゃ期待できないか。
ニコニコ側の問題だろ
>>957 ニコニコが他サイトのブログ管理画面をいじるってのか?
seesaaだのFC2に開放して一気にトラフィック増えたらどうなるよ。 普通はニコニコ側が一部のブログに制限してると考えるんじゃね。 それともアレか、ブログ側が対応すればライブドアやはてな みたいにニコニコが再生出来るようになるとでも思ってるのか?
トンネリングしちゃえばいいだけじゃん 誰かのせいにするだけでなくてちっとは勉強せえよ
961 :
Trackback(774) :2008/04/03(木) 02:08:25 ID:AbFNcycN
垢必須のニコニコなんぞいらない
( ^ω^)ニコニコ
>>961 ニコニコ外部プレーヤーって、垢ないと見れないのか??
今日は投稿も編集も一度で反映されませんでした やっぱりシーサーはこうでないと
>>966 同一サーバーでも同じような現象になってるか調べたら?
うちの場合、アクティブユーザーが居なかったけどね
968 :
Trackback(774) :2008/04/07(月) 15:26:43 ID:RB64E3eX
警報 あく解遅れてるからまたそろそろトラブルくるよ!!!
970 :
Trackback(774) :2008/04/07(月) 15:55:26 ID:RB64E3eX
Seesaaの解析ってクロウラーカウントしまくりで 純粋な来訪者数の参考にはならないし、 反映されるの遅いしで使い物にならないから 別に解析つけたほうがいいよ。
973 :
Trackback(774) :2008/04/07(月) 18:40:40 ID:18zujJdf
Seesaa以外でファイル25MBうpできるブログサービスある?
ここのブログやめたら迷惑メールいっぱいきだした。 最低なブログですね。
975 :
Trackback(774) :2008/04/07(月) 19:34:16 ID:yWRihjPl
俺、間違いなくVIP待遇だな。 カテゴリの数がメチャクチャだ。
しかも、次スレが立って1週間以上経ってから重複スレを立てるという、間抜けさ。
重
最近反映が早すぎて、不安です。 再構築の必要がないなんて、天変地異の前触れとしか思えません こんな私にアドバイスをお願いします
>>981 ジョン・タイターによると今年に関東大震災が起こるらしいです
諦めて北極にでも逃げましょう
983 :
Trackback(774) :2008/04/10(木) 05:21:12 ID:3WVah6CN
seesaaが初ブログな俺たちは幸運としかいいようがない seesaaで俺たちは忍耐を学んだ
デザイン共有ができたんでライブドア風呂具に引越し決めました。