Nucleus CMS part4 【ニュークリアス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
699Trackback(774)
古い記事ってスパムしかコメント付かないから
○ヶ月経ったらコメント欄閉鎖するプラグイン、もしくは
○ヶ月経ったコメント欄閉鎖[OK]←ボタンクリックで一括閉鎖なプラグインが欲しい
700Trackback(774):2007/07/06(金) 06:16:45 ID:rKpYigcd
<?php
class NP_CloseOldItems extends NucleusPlugin {
function getAuthor() { return '2ch reader'; }
function getURL() { return 'http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1167153198/l50'; }
function supportsFeature($what) { return ($what=='SqlTablePrefix')?1:0; }
function getName() {
$days=30;
$time=time()-86400*$days;
$query='UPDATE '.sql_table('item').
' SET iclosed=1'.
' WHERE itime<'.mysqldate($time);
sql_query($query);
return 'NP_CloseOldItems';
}
}
?>
701Trackback(774):2007/07/06(金) 06:21:23 ID:VMHSTGGp
702Trackback(774):2007/07/06(金) 06:30:44 ID:rKpYigcd
<?php class NP_CloseOldItems extends NucleusPlugin {
function getAuthor() { return '2ch reader'; }
function getURL() { return 'http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1167153198/699-749'; }
function supportsFeature($what) { return ($what=='SqlTablePrefix')?1:0; }
function getVersion() { return '4.702'; }
function getName() {
$days=30;
$time=time()-86400*$days;
$query='UPDATE '.sql_table('item').
' SET iclosed=1'.
' WHERE itime<'.mysqldate($time);
sql_query($query);
return 'NP_CloseOldItems';
} } ?>
703Trackback(774):2007/07/06(金) 21:58:27 ID:fHuDWxPE
1つのDBに1つしかブログ作ってないからわからないけど
1つのDB複数のブログを設置した場合URL形式をMagicalにするとどんな風になるの?
元はa.com/1.htmlで2つ目がa.com/sub/1.html?
704Trackback(774):2007/07/07(土) 00:03:13 ID:TmS8RsIZ
>>703
うん。そんな感じ。
705Trackback(774):2007/07/07(土) 11:26:09 ID:sf0OWQB/
他のサイトのRSSを表示する方法って何かありますか?
Np_Newsfeedがそれなんだと思うんですが、さっぱりワカラズ・・・
706Trackback(774):2007/07/07(土) 15:32:14 ID:IyTRCzTX
>>705
日本語版があるからそっちをおすすめ。
http://japan.nucleuscms.org/wiki/plugins:newsfeedex
707Trackback(774):2007/07/07(土) 16:25:57 ID:hAxtnktB
3.30の自動ドラフト保存を無効にする方法ってないのか?
自動ドラフト保存がかかるとチケットが無効だとか言われて投稿できん。
アップグレード以来メモ帳で書いたものをコピペしてやってるから不便で溜まらん。。
っつーか実際これ使えてもitemidが変に量産されるだけだろ・・・。
708Trackback(774):2007/07/07(土) 18:14:46 ID:vH06c6Av
709Trackback(774):2007/07/07(土) 18:41:54 ID:hAxtnktB
おぉ、サンクス。これでやっとわざわざメモ帳で書いてコピペしなくて済むよ
710Trackback(774):2007/07/07(土) 20:08:03 ID:sf0OWQB/
>>706
なんどやってもNewsFeedEXも動かなくて(アイテムが空の表示)、
RssAtomの方が動いたんでそっちを使ってます。
これ、日付とか拾ってくれないのか・・・。
711Trackback(774):2007/07/07(土) 21:04:17 ID:vH06c6Av
>>710
スキンにはどう書いてるの?
712Trackback(774):2007/07/07(土) 22:18:01 ID:sf0OWQB/
>>711
サンプルのアサヒコムそのままもダメですた
713Trackback(774):2007/07/07(土) 23:25:20 ID:vH06c6Av
<%NewsfeedEX(http://www3.asahi.com/rss/index.rdf,10)%>
こう書いてるか?
mediaディレクトリにrsscacheを書き込み属性付きで作ったか?
714Trackback(774):2007/07/07(土) 23:42:13 ID:sf0OWQB/
表示されるのが↓なんで、レンタルサーバーのphp.iniがどうのこうのって奴で引っかかって居るんじゃないかと・・・orz。

Feed temporarily unavailable http://www3.asahi.com/rss/index.rdf
715Trackback(774):2007/07/07(土) 23:54:11 ID:f9jByhRA
俺はできたけどな
716Trackback(774):2007/07/08(日) 00:07:56 ID:pM5wYgPS
>>714
横レスで恐縮だけど。

>Feed temporarily unavailable
これって、テンポラリーが作れてないってことでしょ?



>>713氏の書いてる
>mediaディレクトリにrsscacheを書き込み属性付きで作ったか?

ってのはやってある?
717Trackback(774):2007/07/08(日) 00:57:19 ID:Q7MU1ppy
thx all!!
mediaディレクトリーのパーミッションの設定が上手く言ってなかった様です。
感謝感謝(ノД`)
718Trackback(774):2007/07/08(日) 01:49:24 ID:FrAUxstv
指定したFTPディレクトリのファイルを書き出すプラグインが欲しい
さくらインターネット鯖みたいに、index置いてないとディレクトリ丸見えの
apacheページが出るのを見栄えを良くしてそれらを表示するプラグイン
719Trackback(774):2007/07/08(日) 01:59:17 ID:pM5wYgPS
>>718
それはプラグインの仕事じゃない気がするw
もっと簡単に別な方法で対応出来てる気がするなぁ。

なんでもかんでも、言えばプラグインになるとは限らないよ。
まずは自分でいろいろ工夫してみないと。
720Trackback(774):2007/07/08(日) 02:01:35 ID:BKJGyO76
↑ゆとりは黙ってろカス
721Trackback(774):2007/07/08(日) 02:07:03 ID:pM5wYgPS
>>720
わざわざそんなこと書く暇があるなら代わりに俺の代わりに解決法書いてよw
722Trackback(774):2007/07/08(日) 02:53:54 ID:n6y1+jRX
画像の一覧を表示するプラグインはすでにあるからそれを改造してみては。
(よけい手間がかかるかもな)
723Trackback(774):2007/07/08(日) 13:48:11 ID:OqUcKYI8
なるほど、逆手にとる、と。
ディレクトリ見えると好印象な場合もあるよな、使い分けなのかなぁ。
724Trackback(774):2007/07/08(日) 13:52:08 ID:OqUcKYI8
って、そういうプラグインいいんじゃね?
オプションで

1.トップページを表示する(デフォ)
2.ファイル一覧を表示する(CSS使用可とかツリー表示とか。画像はサムネイル表示)
3.

需要はよくわからん。

725Trackback(774):2007/07/08(日) 16:06:14 ID:dyyiClWh
Nuに無関係な処理をなぜプラグインにしたがるのかよーわからん。
apacheでもCSSの適用くらいできるよ。

mod_autoindex
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/linux/l0460.html
http://q.hatena.ne.jp/1134454955
http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/mod_autoindex.html
726Trackback(774):2007/07/08(日) 20:43:02 ID:GwFX9Fwe
nucleus に掲示板機能を付加するプラグインで良いのはありませんでしょうか?
ツリー式、スレッド式、時系列式、フォーラム式など、表示がいろいろ選べるとなおいいんですが。

また日本の公式サイトのフォーラムで使われているものは何というプラグインなのでしょうか?
727Trackback(774):2007/07/08(日) 23:43:41 ID:xnDYVbJz
なんでもプラグインで処理しようとする、プラグイン狂か
プラグイン作者ばかり擁護する体質がこういう連中をのさばらせるんだろうが。
>>726
NP_NucBBは使ってみたか?
728Trackback(774):2007/07/09(月) 04:20:55 ID:3LO+TPgT
なお公式サイトのフォーラムはNucleusではなくてphpBBというスクリプト。
729Trackback(774):2007/07/09(月) 10:13:42 ID:V7gGpmy0
>>727
えー、さっそく NP_NucBB というのを落として入れてみたのですが、
付属のスキン以外は使えないのでしょうか?
本体では nudn2 というやつをカスタマイズして使っているのですが、
スキンを nudn2 にすると肝心の掲示板が表示されなくなります。
730Trackback(774):2007/07/09(月) 10:14:44 ID:Fb9Hnkgb
本家ずっと落ちたままだな
731Trackback(774):2007/07/09(月) 10:58:40 ID:ys6HvPDX
>>729
管理ホームでスキン変更して、必要なコード書けばいいんじゃね?
732Trackback(774):2007/07/09(月) 11:55:32 ID:Fb9Hnkgb
NP_NucBBはNucleusで掲示板を自作する仕組みを提供するプラグイン。
付属のスキンは参考程度に見るのがいいと思う。
nudn2のテンプレートを複製して、NP_NucBBが提供するテンプレート変数に
差し替えていくといいよ。スキンのほうは難しくない。
733Trackback(774):2007/07/09(月) 18:33:23 ID:V7gGpmy0
アドバイスをありがとうございます。

さっそく、管理画面の「テンプレート編集」でリストされている nudn2 の2つのテンプレート、
nudn2/full と nudn2/short とを、それぞれ複製してみたのですが、「複製」しているのに、
中身が空っぽ(複製したものを編集しようとすると、アイテムもコメントも、すべての項目がない)の、
すっぴん状態のテンプレートが出来上がってしまいます。
「複製」なんだから、複製元の設定を引き継いでくれるのかと思ったのですが。

それと、スキン(ここでは nudn2)を丸ごと別のスキン名にして複製し、
これを読み込ませる、という方法ではいけないのでしょうか?
本体(ボディ部分)以外の共通パーツとなる menuleft.inc や menuright.inc といったファイルは、
すべてオリジナル ../nudn2/menuleft.inc や ../nudn2/menuright.inc からのシンボリックリンクとして扱うとして。

上記2点に関して、何かおかしなことを書いていたり、根本的に勘違いしていたりしませんでしょうか?


それから、根本的な疑問として、スキンとテンプレート、それぞれの概念というか役割分担というか、
どういう法則でこの二つが使い分けられているのか、がちょっと分かりにくいです。
この件に関して、「ここを読め」というようなページはどこかにありませんかね。
例の本にはそういうことは書かれているんでしょうか?
書かれているなら、私みたいな人間には「買い」なのかもしれません。

あと、スキンの実ファイルの場所とそのファイルの実体はすぐにわかりますが、
テンプレートって、どこにどういう形で格納されているんですか?
もしかしてデータベースに格納されていて、ファイルとしては存在しないのでしょうか?
734Trackback(774):2007/07/09(月) 18:57:58 ID:mY+/TNNM
っつーか掲示板ならわざわざブログタイプCMSのNucleusにやらせずに普通の掲示板CGIとか使えよ・・・。
735Trackback(774):2007/07/09(月) 19:03:12 ID:/ZJ7X8JK
Nucleusを設定しTOPページは表示できたのですが、
Loginしても管理画面が表示されませんが、どのように対処したらいいか教えてください。
Login後は管理画面は表示されませんが、書き込みは可能でした。しかし、同じページの編集のみ
で、追加などは出来ませんでした。
何度もアンインストール(DBも)しましたが、解決できません。
お願いします。
736Trackback(774):2007/07/09(月) 20:08:42 ID:I7eotg3/
お〜ま〜え〜ら〜

フォーラム逝け
737735:2007/07/09(月) 22:02:18 ID:/ZJ7X8JK
フォーラムはすでに行ってるよ?
だけど、登録するのが面倒だから、こちらで聞いたの
それと、検索の結果というか調べるコツがあそこ難しかったよ
で、自己解決しました。しかも、日本語にできた。
japan.nucleuscms.org/bb/viewtopic.php?t=906

今回の原因は、パーミッションの変更が出来なかった事。
パーミッションはサイトにあるコンパネを使い手動設定。
上記のページを参考に444に変更しました。
それと、もう一つの原因はよくわからないが、何回もアンインスオール
しているうちにおかしくなってしまったのかもしれない。
落ち着いて最初からやり直したらできました。

ではまたね。
738Trackback(774):2007/07/10(火) 00:31:56 ID:wWnnDBUe
>733
スキンは、表示の大まかな流れ
テンプレートは、表示するための細かい設定(表示する内容、文字の大きさ、間隔)
法則とかそういうんじゃなくて、そう言うモノ。
739Trackback(774):2007/07/10(火) 02:24:09 ID:YqhSkm6X
コンテンツと直接結びついているのがテンプレート。
テンプレートの仕組みがなければ、スキン内でコンテンツの出力パターンを
指定する必要がある。それでもいいじゃんと思える人はMTも悪くない。
740Trackback(774):2007/07/10(火) 11:43:01 ID:k9l4nZtC
www

> いやあなた言ってることがメチャクチャですよ。
> お客様にしてみたら、技術論の薀蓄はどうでもよいことで、やりたいことが安く手軽にできることが本来の目的じゃないですか。

> >>0

> > ホームページ制作はできますが
> > 設置型ブログのカスタマイズは初心者です

> と言ってるのに、

> > 設置型ブログが何故いいのかを広めるのが先で

> って、わからないものをお客さまにすすめるのですか?
> 営業だったら自分のところで扱う商品くらいどんなものか理解しましょうよ。うちんところにこんな営業きたら出入禁止ですよ
741Trackback(774):2007/07/10(火) 16:07:11 ID:X6d3qssG
スキン=ページレイアウト
テンプレ=ページ構成パーツの1種
742Trackback(774):2007/07/10(火) 16:12:50 ID:X6d3qssG
もいっちょ。
スキンもテンプレも、外部ファイルを除いて実体はDB上に存在。
skinbackup.xmlはDBにインポートする or DBからエクスポートする時のファイル。
743Trackback(774):2007/07/10(火) 16:44:44 ID:n0AUsuh2
>>741
先生!
> テンプレ=ページ構成パーツの1種
では、ExtraSkinJPでのスキンパーツとの違いはなんですか?
744Trackback(774):2007/07/10(火) 17:53:40 ID:YqhSkm6X
パーツというのは少し違うのでは。テンプレというのは書式情報そのものだと思う。
タイトルと日付と本文をどういう書式で展開するのかを定める「ひな型」。
そう考えてますがどうでしょ。
745Trackback(774):2007/07/10(火) 22:01:55 ID:WkfYc6hY
1ページ内で1回こっきりなパーツ(もしくはページ全体)がスキン。
1ページ内で2個以上量産可能なパーツがテンプレ。
が基本だと思ってた。
あくまでコア設計者がそう名付けただけだから、プラグインまで含めると境界が曖昧になるんじゃ
746Trackback(774):2007/07/10(火) 22:51:27 ID:X6d3qssG
>>743
違いはアイテム表示やリスト表示等で繰り返し使われるパーツ等の特殊な部分を定義すること。
ExtraSkinJPのスキンパーツは、スキンにインクルードされる外部ファイルに相当するものだから
要はスキン(の一部分)であってテンプレート(特殊なパーツ定義の寄せ集め)とは違うかと。

>>744
>>745
言いたいことはまあ同じかと。
テンプレは、もう少し汎用的にパーツ定義とグループ化を落とし込めれば、あらゆるサブモジュールを管理できる機構になりそうなんだが。
このへんまだver2.x系設計の古さをひきずってる気がする。
747Trackback(774):2007/07/11(水) 00:02:20 ID:YqhSkm6X
コアのテンプレート機能が汎用的に利用できる設計だったら
NP_TrackBackやNP_ContentsListのようなテンプレート定義が必要な
プラグインを作るのが楽になるね。
skinbackup.xmlにエクスポートできるので配布性もよくなる。
748Trackback(774):2007/07/11(水) 02:29:01 ID:DL+C5mvG
スキンとテンプレートの概念について質問した 733 です。
みなさん、議論というかご意見をありがとうございます。
しかし私には結局イマイチというか全然意味が分からないままです。
静的なhtmlに対するcss、というような関係なら理解ができます。
しかし根本的にphpというものを全然理解できていないので私にはダメっぽいですね。

ところで先ほど NP_Thumbnail というやつをインストールしてみました。
2系統あるうちの、version3 系列のものです。

マニュアル通りに(といってもほとんど何も注意することがない)やってみて、
<%popup(hogehoge.jpg|640|480|)%> と記述してみても、
ぜんぜん、まったく、サムネールも何も表示されません。
代替テキストを入力した場合には、その文字列が表示され、
きちんと指定した画像にリンクされます。もちろんポップアップもします。
代替テキストを空にすると何も表示されなくなるのです。
一体何を間違えているのでしょう?
といいますか、何が原因なのでしょうか?

環境は、MacBook + MacOSX10.4.10 + MySQL5.0.41 + php4.4.4。
php は MacOSX 標準のもの、MySQL は www.mysql.com で配布されている、
MySQL Community Server の x86 向けです。

NP_Thumbnail.php は動作環境を選ぶのでしょうか?
他にも質問があるのですがとりあえず。
749Trackback(774):2007/07/11(水) 08:26:36 ID:wCzkyuO7
NP_ThumbnailってGD必要だった気が。
Mac標準じゃGD入ってないから必要なの入れてPHPもコンパイルし直さないとダメ。

自鯖でやるならそこら辺調べてやるか、MAMPでも使ってお手軽にやるか、
危なっかしそうなんで、もうちっとおべんきょしたほうがいいかも。