まさゆきブログ「世界一小さい新聞」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
このブログって偏向しすぎ。
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/top-yoshida.html
2Trackback(774):2006/07/14(金) 14:44:27 ID:8yGYcYLj
馬鹿なんだからしょうがない

問題なのは公式にリンクしながら野放しにしているニッカン
3Trackback(774):2006/07/16(日) 09:44:51 ID:0w4yUFAI
現役青学生のブログ

シュガの一人ごっつ

大学生活・株・競馬

http://blogs.yahoo.co.jp/steadyandco84
4Trackback(774):2006/07/22(土) 15:13:48 ID:5rbvLOaI
コメントを載せるかどうか自分で決めるから、反論しやすそうなのとマンセーコメントばかり選んでるのも痛々しいな
5Trackback(774):2006/07/24(月) 15:38:05 ID:geb0hmYk
このブログの社主ってニッカンの社員?

欽ちゃん話で投稿したら、スルーされたよ・・・・・怒
6Trackback(774):2006/07/27(木) 05:22:08 ID:abFkzMPV
イタイなことばかり書いてるから、本当に困るところを突かれるとスルーするよ
7s:2006/07/30(日) 12:05:22 ID:HetlV7kq
趣味で個人撮影した大量画像があるのですが、
誰か買いませんか?全部まとめて激安でお売りします。

http://lovely.kakiko.com/yuda/ahito.htm
8Trackback(774):2006/08/01(火) 18:00:41 ID:d3fx2kDB
しかしこのレス数でわかるように、あれ誰にも相手されてねーなw
社主・まさゆき、ってなあ。ひろゆきのパクリかなんか?
燃料どんどん投下してるつもりだろうけど、全く話題にならないのが笑える
9Trackback(774):2006/08/01(火) 22:33:28 ID:iJoJQJC5
>>8
内容がないしなぁ。2ちゃんのコピペみたいな記事ばかりだし。
しかし日刊にリンク張ってあるのは、ある意味板違い遠征厨的なものを感じる。
10Trackback(774):2006/08/14(月) 20:25:14 ID:uiw2FoV7
また傲慢なコメント来ましたよ。

http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/08/post_129.html#more
11Trackback(774):2006/08/15(火) 07:49:26 ID:fx8N2DAO
まさゆきくんの頭が悪いのは、虫のせい!
12Trackback(774):2006/08/15(火) 13:16:37 ID:IbnwOks9
>10
記事もだが、ああいった形式でそれほど荒れてもないのに痛いところを突く批判は掲載しないとか、気に入らない意見への返信内容とか、逆に味方への返信とか、哀れなほどの自意識の肥大を感じる。
自分の意見をウェブに乗せて発信して、ちやほやしてくれる人達だけを受け入れて、「俺天才、俺正義」と思い込みたいだけの人。
13Trackback(774):2006/08/15(火) 18:55:10 ID:8qizE26S
こんな形式にするんだらコメント受け付けなきゃいいのに。
都合の良いところだけ切り張りするあたり朝日丸出し
14Trackback(774):2006/08/16(水) 07:31:13 ID:9S80bg/v
>>1-13

はあ?
15Trackback(774):2006/08/16(水) 10:32:24 ID:iYKIVTP5
本人、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
16コメントでバカ丸出し:2006/08/17(木) 12:13:35 ID:SPhu0+zc
>私が父であっても、すぐ子に来てもらいたいし、
>私が子であっても、すぐ父に会いに行きたいと思い、
まさゆきさん
あなたは子はいませんね。
親としては、子供には目標を持って進んでもらいたいと思うのが自然かと。親が先に消えていくことは自然の摂理です。彼が親に会いに行くことによって親が回復するのなら別ですが。

・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

はあ?

2006-8-15 23:15
17Trackback(774):2006/08/31(木) 13:39:47 ID:BQeUkQXa
世界一(器の)小さい(人間が書く)新聞
18Trackback(774):2006/09/09(土) 21:51:32 ID:CGHyYmxv
きました、2チャンネルトーク。
ttp://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/09/post_147.html

「2ちゃんねる」を必ずしも悪いとは思っていません。
ディスコースとして利益も認めています。

「名無し」は2ちゃんねる特有のハンドル・ネームですね。」

だそうです。
19Trackback(774):2006/10/12(木) 11:48:00 ID:RrPnE75n
またまたやってくれましたwwwwww

http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_175.html#more
20Trackback(774):2006/10/14(土) 07:29:41 ID:+S7WXXXK
>>19
あいかわらずコメントがヘタレwww


なぜ日刊がリンク続けてるのかマジで理解に苦しむ
21Trackback(774):2006/10/14(土) 22:44:32 ID:0bq03PCs
心底馬鹿だねこの人。
22Trackback(774):2006/10/23(月) 13:11:41 ID:aHp584Ty
23Trackback(774):2006/10/26(木) 10:10:21 ID:jcwSJV0u
日刊スポーツ記者のブログがすごいことになっているみたい
元々は、中日の落合監督を非難するコメントを書いていただけ(これだけでも注目されていた)だったのに

*落合監督は、マスコミ受けが悪いのは有名。(マスコミの方に問題があると思いますがね・・・)


229 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/26(木) 03:02:16 ID:KeMFCizLO
日刊スポーツ記者が米国在住邦人医師のブログコメントにfuckingと罵倒返信】



http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/10/post_185.html#comments

※fuckingはコメント末尾あたり
テメェの尻の穴に突っ込んでろ!by日刊スポーツ記者より
24Trackback(774):2006/10/26(木) 14:55:37 ID:kL8tKPfp
>>23
だから、「日刊スポーツ記者」ではないと何度言えば(ry
25Trackback(774):2006/10/26(木) 21:02:17 ID:/84obX9Q
10月25日。04年の日本シリーズ最終7戦目、中日は本拠地のナゴヤドームで西武に2対7で敗れた。
先に王手をかけたが、50年ぶりの日本一のタイトルを逃した。試合後、全員が球場の一室に集まっていた。
みな、沈黙している。じっと座るばかりだ。後から入ってきた監督の落合博満はその前に立ち尽くした。

彼はただ、黙って涙をぽろぽろ流した。5分もそうしていただろうか。そして一言。
「お前らにいい目を見させられなくて、すまん」
頭を下げた。




このストーリーに対してのまさゆきの感想↓


何というゴウマンな表現でしょうか!
妻帯者もいる、大のおとなに対して、
「お前ら」もないでしょう。

26Trackback(774):2006/10/26(木) 22:32:00 ID:gdWop+iW
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/hiromitu_otiai/story/20061026jcast200623565/
これには2ちゃんねらーは関わってないのか
27Trackback(774):2006/10/27(金) 21:07:46 ID:MCLGww8F
関わって無くても炎上するよ。炎上を誘ってるとしか思えないもの。あのレスとか見てると。
28Trackback(774):2006/10/29(日) 03:06:06 ID:eyPXl2C9
日刊スポーツの面汚しっていう感じだよな。
スポーツ報道とスポーツは運命共同体っていわれても、
野球のわかってない頭の悪いライター相手にサービスするほど
監督業はヒマじゃないだろ。なんか、勘違いしてるな。
29Trackback(774):2006/10/29(日) 08:55:55 ID:rn50mGjd
25の話とかみると頭おかしいよな。

30Trackback(774):2006/10/29(日) 15:20:49 ID:pY/Wz2n+
このライターはある意味ネ申
あのクォリティで、釣りかと思ったら大マジの文化人気取りだからな。
31Trackback(774):2006/10/29(日) 22:16:08 ID:n+yJNh5C
知ったかだけでここまでデカイ態度ができることにある意味感服
32Trackback(774):2006/10/30(月) 06:50:38 ID:2/3BFO/k
【ネット】 "落合監督批判"ブログ、炎上…「結局、"マスゴミ"と言う人は"マスゴミ"情報頼り」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161882847/
2006/10/27(金) 02:14:07
33Trackback(774):2006/10/30(月) 18:40:15 ID:7b0IguiP
あいつほんとに自分に有利なようにコメント改変してるんだな。身をもって体験したわ。
34Trackback(774):2006/10/31(火) 15:55:51 ID:kyGxhXGK
>>33
僕もコメントを書いてなんら誹謗中傷をしていないのに、内容の掲載はされなかったよ。
不快感があったのは当然だが。

あのブログに書いたメッセージのコピーをもっておいて別箇所(このスレでいいよ。)
にも書いておくと、使用前・使用後みたいな社主さんの性質がよりわかるだろう。
もっとも、あれでフリーランスなのですから、仕事を任せる側があれを見て、記事を書
いてほしいと思うか怪しいし、行き着く先は英語で食っていけるだろうから翻訳者や通
訳者になっちゃうんじゃないの?
35Trackback(774):2006/11/01(水) 00:23:41 ID:PDqhdTL+
>>34
まさゆきに採用されなかったコメントを募集して掲示しておくとおもしろそうだ
36Trackback(774):2006/11/01(水) 04:03:56 ID:UHs9DGic
2chの嫌韓厨の劣化コピーみたいな文書いてたと思ったら、
それだけでは満足できなくなったみたいだな。
電波の考えることはわからない・・・
37Trackback(774):2006/11/07(火) 00:39:27 ID:vgCspsD/
そして、誰もいなくなったね。

妙に丁寧な(でも心ない)コメントの文章、
日刊スポーツに怒られたのかな、
でも性格悪いのは直ってないし、、
イヤミと自演しかいなくなった、、、、

もうどうでもいいね、、、、
38Trackback(774):2006/11/09(木) 09:54:55 ID:T9lANlN0
俺もコメント掲載されなかった。
言葉遣い、誹謗中傷、社主への攻撃など
掲載されなくなるような「口実」を作らないように
細心の注意を払ったのにw

触れて欲しくない部分を質問してしまったのかな。
でもあの程度で載せなくなるってのは、かなりガッカリ。
あれだけでかい態度の文章、独り善がりな自説を垂れ流せる人間なんだから
もう少し骨があると思っていたのに、思っていたより小さいな。
39Trackback(774):2006/11/12(日) 16:13:23 ID:pgpZNJti
>>38
じゃ、質問内容をここに載せたら?
40Trackback(774):2006/11/14(火) 00:54:59 ID:DtScHiUb
最近ますます小物化してきたな
ホントにこのひと、PhD持ってるのかなぁ
41Trackback(774):2006/11/18(土) 09:43:09 ID:fUOOELU9
またキムチ電波発信中
42Trackback(774):2006/12/27(水) 00:39:52 ID:FLDhnnHW
コメント欄が笑える。
バカな人にみんなで、優しく説諭。
ttp://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2006/12/post_229.html
43Trackback(774):2007/01/07(日) 08:13:58 ID:gT1M6Ycg
>40
大英図書館のカタログ調べたら一応シェフィールド大学で
"Masayuki Yoshida"名義で2003年に提出された博士論文
があるようです。

Author - personal Yoshida, Masayuki.
Title Rights of the dead / Masayuki Yoshida.
Publisher/year Sheffield : University of Sheffield, 2003.
Dissertation Thesis (Ph.D.)-University of Sheffield, Apr 2003.
Added name University of Sheffield.

まあ、この人がブログ主と同一人物であるとは限らないですけどね。
44Trackback(774):2007/01/07(日) 21:33:19 ID:NwQhd4Nn
僕のコメントも無視されちゃったんで、ここに書いておきます。

「これが有名な炎上ブログですか。

今日は、即席めんの歴史を並べてるだけのコラムだから炎上しようがないですよね。

でも、つまんないです。

チキンラーメンができました、カップヌードルができました、ら王ができました、そして安藤さんがなくなりましたじゃコラムではなくて、ただの年表でしょ。

もう少し調べて、チキンラーメンを出すときに衛生当局とこんな戦いがありましたとか、安藤さんは台湾生まれで、最初のメリヤスの取引からどうして即席めんに移っていったのかとか、僕らがへーっとおもうようなことを書いてほしいですね。

2,3ブログを読んだけど、この人のコメントに対する敵意たるや、こっちがうろたえてしまうほどですね。人を小ばかにした言い方には謙虚さなんか微塵もないし、これじゃあブログが炎上するわけだ。

まぁ、早稲田程度のやつに、せっかくのコメントを否定されたら、みんな怒るよね。

元旦だっけ、秀才の奇行かなんかのブログでは、ちゃっかり早稲田の法学部を秀才に入れちゃってるんだからwww。

ニッカンスポーツの編集者はこのブログ読んでいらっしゃるのでしょうか。」

これを書いたら完全に無視されてしまった。

自分に都合のよい、反論できそうなコメントだけ勝手に選んで載せるやり方もフェアじゃない。

社会の出来事を批評するなら、もう少し勉強して、あらゆる批判を受け入れないとだめだね。

ニッカンスポーツも朝日文化人の一翼を担ってる気持ちがあるなら、もう一度このブログチェックしたほうがいいですよ。
45Trackback(774):2007/01/13(土) 22:20:43 ID:LOAaJuH4
>ニッカンスポーツも朝日文化人の一翼を担ってる気持ちがあるなら、もう一度このブログチェックしたほうがいいですよ。

イイ記事もあるなと思って、チェックしてたんだけれど、自国の文化を誇れない卑屈な日本人て気がする。
ヘタに英語が出来て、海外に留学して、歪んだ日本人像を振りまいて来ちゃったんだろうなと思うとorz
海外から見て評価されているカップ麺、鮨などには肯定的だが、日本的なものには嫌悪感さえ持っていそうだ。
朝日文化人の典型では?
46Trackback(774):2007/01/17(水) 02:33:25 ID:+KwIFrjs
なんかな〜。書いてることが全部「心が大事なんだよ」とか「道徳が大事なんだよ」
とかいうレベルなんだよな・・・
その程度のお説教なら小学校の教師になれるぐらいの奴には誰でも出来るだろ。
博士号保持者かつプロの物書きとは思えん。
47Trackback(774):2007/01/17(水) 09:24:38 ID:nvN+x+t5
こいつのブログほんとくだらねぇよな?創業者の息子か何か?きもい匂いがぷ
んぷんするんだが。
高学歴の割には、薄っぺらい社会批評?差別的な文章ばっか書いてんなあ・・
・・このブログは、日刊スポーツは、エリートの集まりです、みたいなノリで
書かせてるの?たち悪いなあ・・・内容なくても売れてるから調子乗ってるの
かな?2ちゃんねるみたいなのないとやばいな・・・
こんな勘違いする奴がマスコミにいるのが驚きだった。こいつの書いてる内容
や意図が悪口レベルでよくわからんのだが・・・・
まさゆき?きもすぎる。自分でひらがなにしてまさゆきブログって名前にする
ってきもすぎるぞ。日刊ってだめだな・・・・
48Trackback(774):2007/01/17(水) 10:49:38 ID:xmmm/5/R
>43
Rights of the dead → 死の権利
尊厳死がテーマだろうか
博士論文って一般閲覧ができないんだっけ?
49Trackback(774):2007/01/20(土) 00:00:42 ID:7Di7a3hR
>48
出身大学に問い合わせれば有料でコピーをもらえるとは思う。
大学の図書館が提携などしていれば無料で取り寄せとかも
可能じゃないかな。

それに、そんなことしなくても、論文の内容に興味があるので、要
約を教えてください、とでも本人に言えばいいんじゃないか?

そもそも、「よしだまさゆき」の名前をブログ主が騙っている可能性
もあるかもしれないけどね。
50Trackback(774):2007/01/20(土) 20:15:18 ID:yw11AmKq
現在、コメント(32)になっている今回のエントリは、
自分の意見がうまく文章になって読者に伝わっているかどうかを
考えて、いらいらや腹立ちまぎれに相手を罵倒するエントリですか?
51Trackback(774):2007/01/20(土) 23:20:14 ID:7jquC4lU
>50
あれさぁ、社主が確認したかったNastyへの最初の質問

>子供が老人に席を譲ってもらったんですか!?
>ふつうは、子供は老人に席を譲るんじゃないですか?

これに、「確認したいのですが」の一言を加えればよかったんじゃねーの?
52Trackback(774):2007/01/21(日) 00:22:31 ID:kGTCdiNg
自身が確認したいどころか、我々を慮ってくれてのことです。
ありがたいことです。

>私は、ブログ主催者として他の読者の読み間違いの可能性も含め、
>質問をしたのです。

さらに読者の盾は続きます。盾にされた読者のうしろに社主がいます。
ありがたいことです。

>毎日読んで下さる多くの読者、
>コメントを書いて下さる方々に対しても、甚だ失礼です
53Trackback(774):2007/01/21(日) 00:51:47 ID:fm9MQn1t
>>52
原文まだ見てないけど大体分かった。
さすがまさゆき、常に読者のことを考えるなんて物書きの鑑ですwww
5451:2007/01/21(日) 06:22:18 ID:oiNpEWbs
んー、ついに僕もコメント無視されちゃいました。
論点がズレちゃったのがまずかったかな?
51の部分も含めて質問の全文をここに載せてみる。
今度オイラのコメントが載ることはあるんだろうか?

以下 コメント

失望を感じます。
Nasty氏のリアクションもどうかと思いますが、
初めの社主コメント自体に問題があると思いますよ。

>私は、ブログ主催者として他の読者の読み間違いの
>可能性も含め、質問をしたのです。

ならばもう少し配慮して質問してもよかったでしょう。
「確認したいのですが、」の一言加えるとかね。
それだけで避けられましたよ、
その後のどうでもいい二つの論点を出すこともなく。

-論点1 「この老人には降車の際に空き座席を
特定の人に委譲する権利があるかどうか」について-
僕は電車の席に座っていると
目の前に”若く見た目上健康的な”男性と
少し離れて”明らかに僕よりも年配の”男性が
つり革につかまって立っていました。
さて目的の駅が近づいてきたので特定の人、
つまり年配の方に席を譲りたいのですが、
はたして僕はこの席の新しい利用者を指定することが可能でしょうか? 

-論点2 「老人が6歳児に席を譲るのは正しいか」
について-
子供に老人が席を与えたことに非常に違和感を感じたようですが、
どうやら社主は子供時代に
バスや電車で年配の方から席を譲られた経験がないようですね。
老人が何を思って席を譲るか、
社主の言う”隠された毒”を持ってのことかもしれないし、
揺れる乗り物内で子供の安全を考えていたのかもしれない。
(このパターン、アメリカでは割と見られますね) 
たとえ”隠された毒”を持って席を譲ったとしても、
それが子供に影響があるかどうかはなんとも。
少なくとも子供は”譲られる側”の心理を知るチャンスを得たようですから。
あとはその心理をどう理解し、
そしてどのように生かせるようになるか、
親の仕事(教育)ですな。
”毒”そのものを子供に理解させるのもいいでしょう、
悪い例も格好の教育材料である。

>子供に甘やかす癖だけが残る

そうですね、老人にその癖が残るでしょうね。

>いらいらや腹立ちまぎれに相手を罵倒する前には、
>ご自分の意見がうまく文章になって読者に伝わっているかどうかを
>考えてから、コメントをしていただけますように。

ふむ、では件のNasty氏の文章の「電車を降りる老人」を、
誤った方向で読み取った方、挙手お願いします。
ちなみに自分はきちんと読み取れました。(日本語学習暦12年)

以上、長文失礼した。
55Trackback(774):2007/01/21(日) 20:52:47 ID:WEDj3pYm
おかしい人だとは思ってたが、19日のを読んでこんなに馬鹿だとは思わなかったw
ホームラン級ってやつなのだろうか。
56Trackback(774):2007/01/21(日) 23:11:42 ID:iLwdmzoI
前からおかしいんだろ、こいつ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tomocooler
まとめられてるじゃん。
57Trackback(774):2007/01/22(月) 00:26:44 ID:S2wzOrhA
俺が書いたのも消えてる・・・。そういうシステムなのか。
先ずここのスレ読んでおけばよかったよ。元の文章消しちゃったw

>>52でかかれているような、俺は「読者の代表だ」みたいなスタンスに
不快感をうけましたと書いたのがまずかったかなあ。

ちゃんと、「大きくなったら今度はあなたが席を譲るのよ」が
つっこみどころだろうと指摘したんだけどなあ。
読者を代表するならここを聞いてくれよw
58Trackback(774):2007/01/26(金) 18:13:02 ID:RCWj+GWX
関西人ってひどいなあ。ルサンチマンの塊だなw
59Trackback(774):2007/01/28(日) 02:44:05 ID:7/e8v7wg
近頃マイルドだな
60Trackback(774):2007/01/31(水) 01:01:15 ID:bS4UMifZ
注射.jpg
61Trackback(774):2007/02/01(木) 01:39:32 ID:4+2TYo6s
こんなスレが…。
いつのかは忘れたけど「3代目社長批判」みたいな回がなかったっけ?

N刊スポーツの現社長はズバリ「創業者の3代目」なのだが
これはブラックジョークかね。
62Trackback(774):2007/02/02(金) 21:57:17 ID:Ob+9qHZO
またコメント欄が荒れてきたな
ただ、あのネタに突っかかるほうもまた微妙な…
63Trackback(774):2007/02/14(水) 15:44:52 ID:kA/dd+g7
こいつブログ以外でどこで仕事してんの?
64Trackback(774):2007/02/18(日) 06:21:58 ID:u5auOtPH
最近一段とこのブログはネット右翼の****になってきたね。どんな話題も右翼ってるし・・・・。
どうして日刊のサイトでやるの?サンケイの「iza」とかでやればいいのに・・・・。

・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

>****

大勢の女性読者もいらっしゃるこのブログ、
ネット下品の空気、持ち込まないでね。

>どんな話題も右翼ってるし・・・・。

うさぎの話題のどこが右翼なのか?

>サンケイの「iza」とかでやればいいのに・・・・。

大きなお世話。
おたくがどっかへ池。

2007-2-17 15:00
65Trackback(774):2007/02/24(土) 17:24:59 ID:2qS/MxOu
このセリフは相乗効果ありますか?
私はあざとい感じがして前から嫌でしたが、
なんで胡散臭いセリフ入れるんだろう?って思っていました。

・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

個人的には演歌やカラオケ分野はほとんど関心がありません。
ド演歌の営業として、あのセリフは、
年齢を重ね、親子関係の気まずさを引きずっている人たちには、
しみじみとする親子の情を感じさせる効果はあるでしょう。

くさいド演歌の歌芝居的真骨頂ではないですか。

2007-2-24 15:08

興奮して何言いたいかわからんよ
66Trackback(774):2007/02/26(月) 00:53:38 ID:4Kfb65MW
また今回もよく調べもせずに自分の好き嫌いで語ってるな
67Trackback(774):2007/02/28(水) 07:40:34 ID:1DIORqYZ
そもそもベビー日刊て何
68Trackback(774):2007/03/05(月) 05:53:49 ID:n331s5cl
心理分析家www
69Trackback(774):2007/03/06(火) 18:40:28 ID:rgb3yHf5
定義してください!!


ベビー日刊のコメント

失礼コメントだなあ。

>田舎モンの日本人

これ、何なんですか?
定義してください。

2007-3-6 14:37
70Trackback(774):2007/03/15(木) 23:53:46 ID:6kmv17ZQ
いやあ、「縮み志向の日本人」で社会批評する人なんてひっさびさに見たw
情報源が古すぎる上に偏ってるよ

「人麻呂の暗号」とかも読ませてみたいなあ
この手の似非インテリはころっと信じちゃうんじゃなかろうか
71Trackback(774):2007/03/16(金) 00:11:43 ID:cgcmd5yy
初期の頃ってベビー日刊なる奴(本人か?w)がいちいち揚げ足とって煽ったり
無知を指摘されて不貞腐れたりしてなかったはずなんだが、なんであんなに痛くなったんだ?

叩かれるのが嫌なら社会批評なんかするなよなあ
72Trackback(774):2007/03/16(金) 15:54:42 ID:SbnBeDn/
読者ねぇ・・
--------

ベビー日刊のコメント

どんな風にトンデモ本なんですか。
ほかの読者にもわかるように説明してくださいね。
73Trackback(774):2007/03/16(金) 18:17:26 ID:cgcmd5yy
そんなレスがついてたのかw読んで気づけよ
持論に都合のいい事象だけ採り上げてあたかもそれが普遍的なことであるかのように
拡大解釈するって明らかにトンデモ本だろうにww
だから真っ当な学者からは全く相手にされず、いまやコイツの本を崇めてるのは
ヤツの大嫌いな韓国人と反日文化人だけなんだが

思考回路が同類だから気づかんのだろうなあ。。。
74Trackback(774):2007/03/16(金) 18:33:07 ID:cgcmd5yy
これも本人は気づいてないみたいだけど、本業はなんだか分からんが、たかがブログ書きが
自慢げに学歴を書き連ねるのもなあ
文章自体も裁判傍聴記書いてるお笑いのほうがよっぽど冷静で読みやすいぞ
75Trackback(774):2007/03/18(日) 12:20:39 ID:kUE2pVOw
なんかコメントにけんか売ってるようだけど、
日本語がひどすぎで意味わからん。
76Trackback(774):2007/03/18(日) 13:39:12 ID:ELSogiSC
>裁判長! Bさんは、勢いで憶測と自分の希望を並べているだけです。
>裁判長から、Bさんに注意を促してください・・・とでも、言っておきましょう。

カッコイイ!
77Trackback(774):2007/03/19(月) 09:19:16 ID:CD1lff0F
ベビー日刊によって、コメント欄の反論は全て論破された
78Trackback(774):2007/03/19(月) 13:00:13 ID:fnM6GQud
論破っていうか痛い2ちゃねらみたいに煽ってくるから呆れて人が減ってるだけのようなw
30〜40代の高学歴(自称かもしれんが)でコレじゃあ日常生活をちゃんと営めるのか疑問だ
79Trackback(774):2007/03/19(月) 23:20:21 ID:CDqa6SkE
反論できるコメントだけ選んで載せてるだけだし
80Trackback(774):2007/03/20(火) 07:17:20 ID:SMgQv29v
知ったかして反論したら突っ込まれて痛い目に遭ったしな

大した知識もないのに何でもかんでも批判してえらそうにするとか、「ブログ」っていう
言葉が一般化する前の日記サイトみたいだな
81Trackback(774):2007/03/21(水) 00:13:13 ID:lQdGP5/M
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/03/post_296.html

昨日までの分はすべてクールに論破した。
82Trackback(774):2007/03/25(日) 05:17:20 ID:34H8Yqx4
あいかわらず、反論できるコメントだけとりあげるなw
83ひろ:2007/03/25(日) 20:32:40 ID:x4e63RgM
よしだ氏については私も以前「なまはげは幼児虐待」でコメントし、反論したら、コメントを削除されました。以前は割とましな内容だったと思ったんですが、最近は「自分が正義だ」みたいで周りが見えてない感じですね
84Trackback(774):2007/03/26(月) 00:46:16 ID:HDrWjU0b
何にでもコメントする
全く調べずにコメントする
本を読むと100%信じ込んでしまう
又聞きの裏を取らない
主観的なイメージを絶対化する
無知や誤りを指摘されても絶対に認めようとしない

まぁ最悪だわなあ
どうせ学歴も騙りだろうw
85ひろ:2007/03/26(月) 15:05:02 ID:ryonvoEk
そう、そう!本当に誤りとかは認めませんよ!「改正や廃止して欲しい習俗はいっぱいある」のコメントに「その習俗を具体的にあげて欲しい」と返したら、私のコメントは載せず、問いにも答えてもらえませんでした。もう、それから読む気もなくなりましたよ。
86Trackback(774):2007/03/26(月) 17:54:46 ID:0IcvHYOs
俺は読んでるよ。写真でかいなあと思いながら。

すこしグロさのある画像を、「わざと」大きくして(大きいまま)使っているあたりに、
このひとの性格が現れている。
それと嫌韓をアピールしつつも韓国人の著作を「あえて」とりあげること。
これは、「「知」に対してはリベラルな私」をアピールしているんだよね。
筆跡鑑定家で、心理分析家でさえある彼が、そのことを理解していないはずがないんだが。

困ったら、事実を並べてるだけだ。読者がわかるように書きなさい。私は読者を代表している。
このコンボでおまいらは確実に論破。もっと困ったら削除。おまいら完敗である。
87Trackback(774):2007/03/26(月) 18:02:50 ID:HDrWjU0b
>筆跡鑑定家で、心理分析家でさえある彼

イヤミだなあww
この手の職業は占い師と一緒で理論もへったくれもないイカサマ師の別名だからな
88ひろ:2007/03/26(月) 21:01:49 ID:ryonvoEk
そうだよな〜。俺はある意味カルト教の教祖みたいに思えてきました。彼の頭は人の意見は全然顧みないですから。「まー教」とでもいうんでしょうか?
89Trackback(774):2007/03/27(火) 09:47:30 ID:PqmD/+4c
他人の話や読んだ本にすぐに感化されて信じ込んじゃうとか、自分がインテリだって
自覚があるなら絶対にやっちゃいけないことなんだけどな

この人、詐欺師に出会ったらコロっと騙されて全財産を失うだろうし、世が世なら
マスコミの煽りやプロパガンダに乗せられてヒトラーだろうが金日成だろうが
熱烈に支持していただろう

少なくとも民族主義や愛国主義が絡むと理性を失って何でも信じ込んでしまう
日本海や東シナ海の向こうの国々(太平洋の向こう側の国も似たようなものだがw)を笑えないよ
思考回路はそっくりなんだから
90ひろ:2007/03/27(火) 17:46:25 ID:wumsFDu5
全くその通りですね。ある意味危ない思想家みたいなもんですよ。彼の今までの記事やコメントを見ていると、戦時中の情報統制や特高警察みたいな感じじゃないかと思えるようになりました。
91Trackback(774):2007/03/28(水) 00:42:37 ID:t+B+6TOa
突然、極端に好意的なコメントが付くようになりましたね(笑)
92トンネル:2007/03/30(金) 00:53:27 ID:i22GtUJ+
この人のコメントの仕方は、あいかわらずですね。コメントも選択して載せてるのは
変わらないんでしょうが。

最近、一番あきれたコメントは、これ。
日本人の特性(傾向性)を論じた、3月19日の「コメンテーター様へ」の記事でのコメント(消されると嫌なので再録)。
****************************
例えば、「日本人は背が高い」と書いたとします。これだけでは「そんな
はずはない。高い人もいるがが、日本人全体で考えたら、日本人は背が
高いとは言えない」という反論が想定されます。
ここで筆者が
『ある程度カテゴリーされた標本、たとえば「プロバスケットボール選手」や
バレーボール選手たちを念頭に描いて、「日本人は・・・」と述べているのです。』
などと言うのは後だしじゃんけんです。
初めからどういう想定をしているかを説明しなくては説明不十分です。
(以下略)・・・・
・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

>例えば、「日本人は背が高い」と書いたとします。
こんなたとえ、誰も書かないですよ。
有り得ない。
「後だしじゃんけん」も何もないです。
2007-3-21 21:48
*************************


順番がわかりにくかったですね。誰のコメントに、どんなコメントを返すのか、
あるいは返さないのかは、ブログ主であるまさゆきさんの自由だとは思いますが、
その返答コメントには、ズレてると感じるものもあり、個人的にはその部分が気になることが
あります、ということです。
・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

あなたが誰かもわからないので、あなたの気持ちを私は解決してあげられません。
たぶん、私ではなく、あなたの問題でしょうね。

*************************(引用ここまで)

読者の質問の意図を読まないのは、意図的なんだろうか。ホントに頭が悪いんだろか。
理解力に問題があっても、せめて、この人に誠実に相手の言うことに耳を傾ける姿勢があれば、
マトモに相手にするんだが。彼には「知識人」としてのプライドも何もないんだろうかね。
この人の返事を読むたびに、ますます悲しくなるよ。
プロフィールに、「裏切り者、嘘つき」が嫌いだ、なんて書いてあるが
誠実でないのは嫌いだ、ってことじゃないのかね。
93Trackback(774):2007/03/30(金) 11:25:10 ID:697jrtEG
自分に批判的な人間は全部敵に見えるんだろw
この人が本気で書いてるんだとしたらマジで医者行ったほうがいいと思うよ

あまりにも聞き分けがないから呆れて人がいなくなってることにすら気づかないんだもの
「俺の完璧な正論で論破してやったニダ」とか思ってたりして
94ひろ:2007/03/30(金) 16:48:43 ID:opxb9cEw
「トンネル」さんもやっぱりおんなじ目にあってますよね。自分のコメントだけが正義ですよ。よしだ氏は・・・。こうゆう無知で傲慢な人間が偉そうに事柄を批評していて、すんごい腹立ってますよ。「裏切り者、嘘つき」はよしだ氏の方ですよ。
95Trackback(774):2007/03/30(金) 22:08:53 ID:nVnhDzsy
お弁当批判わらた。
ちゃんと相手を選んでリンクしてるんだな。
96Trackback(774):2007/03/30(金) 22:47:00 ID:CejTT11q
毎回毎回論破されれて
飽きないのかね。
97トンネル:2007/03/30(金) 23:22:49 ID:Blkk6B7D
たしかに腹立つなあ。えらそうに。
論破されたことに気付かないんでしょうね。
議論以前で、そもそも、反論=非難としか思えないんだろうなあ。
なんで、あそこまで防衛的な態度をとるのだろ。よほど自分に自信がないのか。

もう4月だが、新年度も契約更新なのだろうか。ニッカ○スポーツには良識はないのかね。
98Trackback(774):2007/03/31(土) 00:35:51 ID:S9X/MXkn
遅レスだが
Rights of the dead :死者の権利
だろうね

死者がいかなる法益の主体たりうるのか、といった内容の論文なんだろうと思うけど
こんなことが書ける人ならもうちょっと理知的な対応ができそうだよなw
やっぱり騙りかなあ

これが憲法が専門だったりすると、イデオロギー丸出しの基地外だらけだから
本人である確率も高くなるんだが
99Trackback(774):2007/03/31(土) 02:51:58 ID:3rIU3LYR
まったくおまえらは毎回毎回論破されれて飽きないね
100Trackback(774):2007/04/01(日) 02:24:43 ID:uiXtB8aM
俺文系3流大学の学生なんだけど、
まさゆき見てたら博士号取るなんて
簡単なんだと思えてきたぜ!
101ひろ:2007/04/01(日) 07:49:47 ID:RCSsoeb4
すんません、俺は高卒です(笑)。まあ、確かに頭はいいんだろうけど、「人の意見を聞かない」「他人を認めない」ということは人間として生きていく上で欠けている部分だと思います。
まあ、いずれにせよ、こんなブログを掲載していうるニッ○○スポーツの信用は落ちたでしょうね。(たかがスポーツ新聞だけど)
102Trackback(774):2007/04/03(火) 12:22:16 ID:QwLv9cOl
ベビー日刊1才おめでとう!
103Trackback(774):2007/04/03(火) 14:05:18 ID:3zYHeZ5B
つか、お前ら、スポーツ新聞なんて嘘八百の芸能人ネタと、
風俗広告で成り立っているんだぞ。
負け組どものガス抜きのためにくだらん政治家批判するのが使命だ。

お前ら、いったい何を期待してんだ?
偏向してようが、他人を無視しようが、そいつの勝手だろ?
別に仲良くしたいからブログやってるわけじゃないだろうし。

それに、3流記者なんて悪い記事を出すと言って新人アイドルを脅して、
関係を迫る奴がいるんだぞ。記者とヤクザとチンピラは限りなく近い。
大新聞でさえ内部は腐りきっているんだから、スポーツ新聞はなおさら。
こんなこともわからないで、必死に2chで批判してる奴らは、
せいぜい学級新聞の仲良し記事でも読んでろってことだ。
104Trackback(774):2007/04/03(火) 21:26:48 ID:YkyOX173
こいつのブログが売り上げにつながってるなんて初めて知ったぞww
いくら煽りにしてもちょっと。。。
105Trackback(774):2007/04/04(水) 01:59:11 ID:M8ueOgTm
相変わらずあらゆる話題に知ったかコメントつけてるな

自分の頭の良さをアピールしたいのかもしれんが、これってワイドショーのコメンテーターと同じで
博識なつもりが逆に馬鹿さをさらけ出すことになるんだけどね
106Trackback(774):2007/04/06(金) 00:25:15 ID:2kW36ZEZ
やたらと外国の学者の名前を出してくるのって自論に説得力がありませんよ、と
バラしているようなものなんだが、この手法、日本の物書きは大好きなんだよなw
左だけじゃなくて西部とか福田とかの保守系もそう
読者がありがたがってくれるとでも思ってるのかな?
107Trackback(774):2007/04/06(金) 02:00:50 ID:9J83d9DF
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/04/post_311.html

んー、ですから、「小鳥の命を大事にする」ことと「焼き鳥を食べる」ことの
相対立する倫理を、まさゆきサマの「合理的思考法」とやらで見事にすんなり
と説明していただいたいのですがね。やっぱりカントを読まないとダメなのか?

・・・ま、まさか、「食用の鳥類とペットとして飼う鳥類は違う種類なので両者は
矛盾しない」とかいう答えか、もしかして。
108Trackback(774):2007/04/06(金) 07:23:26 ID:bPQP3dc1
生徒に説明し、説得するためには、「合理的思考をせよ」と言えばよいのだ。
合理的思考をする生徒はたちまちその説明で説得されるからだ。
だから合理的思考ができない生徒は合理的思考法を身につけるべきだ。
つまりこの合理的思考法とはプラズマのようなものだ。すべて解決できるのだ。
したがって教育は合理的思考法を教えねばならない。

まさゆきからのお願いだ。
109Trackback(774):2007/04/06(金) 08:24:12 ID:klbaro8E
>>107
前半は「まさゆきにしては妥当なこと言うじゃないか」
と思って読んでたが・・・

後半でしっかりまさゆき節を堪能した。
110Trackback(774):2007/04/06(金) 10:13:24 ID:2kW36ZEZ
独断と偏見のことを「本質直観」などと大層な名前をつけて正当化したり、どうでもいい
ことに理屈を捏ね回して単純なことを無意味に複雑化するのが近現代の哲学者なんだが。。。

合理的な考え方のできない連中は読むとすぐにかぶれるでしょうね
ましてや「縮み志向の日本人」を信じ込んじゃうお人じゃね
111Trackback(774):2007/04/07(土) 06:47:30 ID:UaYDXlIR
二浪して大学受験した時の最終偏差値45で、
その10年後になぜか工学博士を取った漏れが来ましたよ
いや、ホント取れるよ、これ
普通に就職できなくなるけど…
112Trackback(774):2007/04/07(土) 08:42:49 ID:f5dn21c1
でも社主になれるんだから、たいしたもんだよ。
113Trackback(774):2007/04/07(土) 09:55:54 ID:497jFzp8
本を読んですぐに影響されていいのは25歳までだな
みのの与太話にすぐに乗せられる主婦じゃあるまいし
114Trackback(774):2007/04/07(土) 10:57:02 ID:uqu/gwsM
作り話北
115Trackback(774):2007/04/07(土) 11:44:52 ID:hrGhUHNw
ウン、「妹の名前を」あれはネタだね。
それより、小鳥を飼うことと焼き鳥を食べることが矛盾しないって
いうことの「合理的思考法」による説明、マダー?
116Trackback(774):2007/04/07(土) 12:11:34 ID:497jFzp8
嫌韓である点以外は思考や行動が典型的な朝日岩波系文化人(本人は認めないだろうけどw)だから
よく考えたらこれは想定の範囲内なのかもしれんな
判断基準は全て俺様の主観で理論や事実の裏づけもあったもんじゃねーし、異論の存在が
許せなくて批判されるとすぐにむきになるし
117Trackback(774):2007/04/07(土) 21:28:14 ID:MywlwcrE
(写真:本文と関係はありません)

実家の近所の病院だw
118Trackback(774):2007/04/08(日) 13:41:36 ID:HQFNoNF5
これはまた偉そうなエントリだ
119Trackback(774):2007/04/09(月) 08:01:38 ID:Dan7NUBy
こういうどうでもいい話しかしないブログに限って毎日更新するのなw
120Trackback(774):2007/04/09(月) 21:56:37 ID:ENMsljYh
謝れないやつだ
121Trackback(774):2007/04/10(火) 09:38:56 ID:fK7LRChV
やばい気配を察したら更新で隠す。――それがまさゆきスタイル。

タイミングよく無難なニュースが現われて、ホッと一息のまさゆきでした。
122ひろ:2007/04/10(火) 20:47:08 ID:6pr68wnL
なんか、めざましの「今日のわんこ」みたいな感じですね(笑)。でも、ほんとどうしようもない人間ですね。
123Trackback(774):2007/04/10(火) 22:46:54 ID:iq1FK4zV
無知や過ちは恥ずかしいことじゃないんだから、たまには素直にあやまっときゃいいのにな
それだけでずいぶん印象が変わるものだぞ
屁理屈捏ねて突っ張ったり誤魔化したりはお前の嫌いなウリナラと一緒で逆効果だw
124Trackback(774):2007/04/11(水) 07:11:14 ID:MhCVDyr1
ウリナラが嫌いなわけじゃないよ。煽ってるだけだよw
滞英生活中にユ○ヤ資本の手先に洗脳されて、さらにその手先になり、おバカ
な日本人を洗脳する使命を帯びて帰国。学位は、その見返りでもらった。
半島については馬鹿にしてみせることで、中国については持ち上げてみせる
(唐代の予言が凄いと言ったり、慰安婦も南京も肯定だ)ことで日本人の反/
嫌中韓感情を煽ってるだけ。その裏返しの欧米万歳。なのに早期英語教育に反
対なのは、自分は英語で散々苦労したのにガキのうちからペラペラ喋られるよ
うになったら悔しいから。単なるルサンチマン。まさゆきの英語の発音、たぶ
んかなり悪いはず。「アッピール」とか書いてるしw  ちなみに、ガキは基本
的に大嫌い。安倍夫妻には押し付けても、自分で他人の子を引き取って育てる
なんて、とても無理無理。

…そんな目で見てみると、まさゆきの書くことすべてに合点がいくwww
125Trackback(774):2007/04/12(木) 10:47:24 ID:PZsYqciU
他のブログがものすごくまともなだけにコイツだけ浮いてるよなw
実力派歌手の中に事務所がごり押ししたジャリタレが混じってる感じ
しかも本人は自分が場違いだということに気づいていない、という状態
126Trackback(774):2007/04/12(木) 23:35:25 ID:m6zkyWNk
つくづく思うがこいつどんな神経してんだ?
いろんな意味で。
127Trackback(774):2007/04/13(金) 00:12:59 ID:eBaOi38V
給食費踏み倒しDQNの擁護とかさすがに偉いさんから殴られるのではw
128Trackback(774):2007/04/13(金) 08:47:34 ID:ZKqmnPQF
>さすがに偉いさんから殴られるのでは

それもなさそうですよ。以前、じつに下らぬ落合監督批判をして炎上した時も、
クビは繋がってましたから。ニッカンにも良識は期待できなそう。
129Trackback(774):2007/04/13(金) 20:38:17 ID:gKnq6xEr
あれは落合批判じゃなくて、
(世界のどこにも実在しない)<落合>という悪魔との
(脳内)<聖戦>だよ。

<落合>は理性と道徳法則に従わないから
日本シリーズで敗れ去ったんだよ。
まさゆきが言ったことが当たったんだよ。
まさゆきは預言者かもしれない!
130Trackback(774):2007/04/14(土) 01:47:38 ID:7RCXPIWF
どのエントリーでもそうなんだが、言葉の使い方がきわめてルーズ。

たとえば、「合理性」の話でも、一見、専門家っぽいこと言ってるけど、

>だいたいにおいて、一応普遍的な価値を持つ「道徳」
>というものは、合理的な思考によって結論できる。

これについては、道徳哲学者のかなりの数が、そんな単純ではなく「合理的な」という言葉
の定義で紛糾するはず、と答えるだろう。

>「人の命は大切である」という道徳的命題は、
>論理的にドイツの哲学者カント(写真)の道徳的格率でも説明できるし、

「人の命は大切である」は、カント学者のほとんどが、道徳的格率で説明
される結論ではなく、カントの思想の出発点にあったと言うだろう。
(この文脈でカントを出す必然性はまったくない、ということは置いても。)

もう少し専門書読んでから、書いたらいいのに。
131Trackback(774):2007/04/14(土) 02:11:31 ID:GQS9yuL/
原書どころか原書の直訳すら読んでなくて、専門外の日本人が書いた本を読んでるだけなんじゃないの?

無意味にカントやらヘーゲルやらを引っ張ってきて高尚そうに見せたがる学者や評論家がゴマンといるからw
で、そういう本を読んでまたもやあっさり信じ込んでしまった、とw
132Trackback(774):2007/04/14(土) 11:20:21 ID:sB65Gwjg
まあ、お前らは2chで蜷局を巻くのが精一杯の人生だってことだ。
くやしかったらどっかのメディアの社主になってみろと。
男の必要なのは口先じゃなくて権力だ。


こう思ってるだろうな。奴は。
133Trackback(774):2007/04/14(土) 12:11:01 ID:43OdxngP
いまさらだがまろゆきかとおもいました
134Trackback(774):2007/04/14(土) 12:14:54 ID:43OdxngP
あー
135Trackback(774):2007/04/14(土) 12:48:13 ID:vyBenjhI
>くやしかったらどっかのメディアの社主になってみろと。

まさゆきも「自称」社主なんじゃないの?
136Trackback(774):2007/04/17(火) 14:07:17 ID:seQ47E67
社主って恥かしいな・・
137Trackback(774):2007/04/18(水) 00:38:40 ID:loWdWx21
芸能ネタだの社会ネタだの何にでも口を出すブログって最近じゃ逆に珍しいよなw
昔はこの手の痛い日記サイトを腐るほど見たけど

明らかに日刊のwebの中で浮いてる
138Trackback(774):2007/04/18(水) 18:52:56 ID:WC+D1loj
まあそういうな。
いま、米大学乱射事件について、ちょっと気の利いたことを書こうとしてるんだから。
ネタがなかったら犯人の心理分析にする。
139Trackback(774):2007/04/18(水) 23:13:38 ID:1UHXR2Bc
まさゆきが全くつまらない文章を
書き続けるのも、
「激情」からに違いない。
140Trackback(774):2007/04/18(水) 23:56:07 ID:7UFGVpky
いやー、楽なお仕事どすなあ。
スポーツ新聞の記事を写して、あとはフロムを持ってきて、
「これは『激情』が起こした事件で、それはフロムのいうこれこれにあたる」
で、おしまい。「エーリッヒ・フロム」を出した時点で何やら勝ち誇っている。

っつーか、本当は「やっぱり韓国人だから」と言いたそうで、あえて言って
ない。その手のコメントを釣ろうとしてるんだろうね(w
(自分が「民族的偏見」とか言われて非難されるのはヤなんだもんね)
141Trackback(774):2007/04/19(木) 02:49:29 ID:/KBOy+WC
批判されたら、フロムが言ってたことにする気だな・・・
142Trackback(774):2007/04/19(木) 12:12:55 ID:THUWt46z
外国の有名な学者の名前をやたらと出してきて駄文を誤魔化そうとするところは
この国の知識人の伝統を受け継いでるなw
しかもその学者についての知識が日本人が書いた素人向け解説書の域を出ない、というww

あまりにも日本的でイギリスに留学してたとか信じられないんだが
143Trackback(774):2007/04/20(金) 02:24:41 ID:jfVHxQt3
また>>121だな(笑
144Trackback(774):2007/04/20(金) 08:28:56 ID:P0ofxu88
フロムを出すのは悪くはないんだが・・・
  多くの立場が異なる精神分析家のうち、なぜここでフロムを??(「フロム≪あたり≫は」ってなんだ?)
  出典は???(同じ一人の思想家でも、時期によって評価が異なる)
  どこまでがフロムの思想で、どっからがこいつの考えなんだ???

こういう基本的は手続きは、人文系でPhDとったなら、最低限、必要だと
知ってるんだろう? 研究者の(だった?)自負と矜持があるなら、ちゃんと、
その道の研究者も読むかもしんない、ぐらい想定して、説得的に論理的に書いてごらんな。
なにも知らない人に対しては、ハッタリ、コケオドシにはなるかもしれんが。
まさか、なんとか新書や、wikiからのマゴ引きじゃあるまいね。

 >2ちゃんねるの掲示板を見ても、そこにあるのは、
 >間違った情報の乱舞であり、
 >今回紹介した134年前の騒動師たちとそのメンタリティは
 >さほど差はないように思える。

なんて書いてるが、この若造の書き方は、ズルサの点で、それ以下だ。
145Trackback(774):2007/04/20(金) 11:03:39 ID:dMn+5Cp7
どう考えても新書レベルの本しか読んでないってw
何かっつーと漢詩や和歌や文学のトリビアを出してきて高尚そうに見せる新聞コラムと一緒
日本型インテリ(実は学歴が高いだけのバカ)の典型
146Trackback(774):2007/04/20(金) 16:47:50 ID:bekJU+dr
>まさゆき
>いそがしいので、無視している人が大半。
>良識ある人は、あそこへ遊びには行きません。

なんて書いてるが、このスレ見てんだろ。銃乱射事件にかこつけて1回反撃
しておきたかったんだろ。

それじゃ、「自分は2ちゃんがいかに間違っているかを仔細にチェックして
いるヒマで良識のないヤツです」って言ってるに等しいのに。
どこまでも浅はかなヤツだよねwww
147Trackback(774):2007/04/21(土) 02:21:53 ID:LTsDSJ21
>病人もいるだろう。
>看護の為昨夜一睡もできなかっり、2交代3交代シフトの仕事の人もいる。
>ぐずっていた赤ちゃんがようやく眠りについたこともある。
>徹夜仕事を余儀なくされた人など、
>これらの暮らしを全部無視した名前の押し売りにはヘドが出る。

いつものことだが、自分が思ってることを他人をダシにして言うまさゆき。
148Trackback(774):2007/04/21(土) 23:46:33 ID:W+EpQsgP
一番のポイントは
つまらないブログということだ。
149Trackback(774):2007/04/22(日) 01:06:47 ID:O3AK4OCR
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/04/post_323.html

相変わらず論破されてもきりの無いおまえら2chネラーに、
合理的思考法を教えてやる。つまり、計算することだが。
因みにエントリ冒頭の「〜やんけ」はユーモアである。

>  な・る・ほ・ど!

こうやって区切っていう痛いセンスは現代の日本人にはないが、
あえてそうすることで日本人から距離を置いているのである。
150Trackback(774):2007/04/23(月) 04:16:09 ID:DyFi87HT
キャプテンは今日も全て論破したよ

>ベビー日刊のコメント

>>野球を知らない

>小学校時代、ボクが野球チームを作り、キャプテンでした。
>あなたは?
151Trackback(774):2007/04/23(月) 07:41:15 ID:RKDcYBg3
返事の「ベビー日刊のコメント」、毎回、不愉快なのが多いが、今回の野球ネタは、
特に自己防衛がキツクて、不快なコメントだね。
野球知らな過ぎるのがミエミエなんだが、それ以上に、議論の手前で読者を見くだして
馬鹿にしているのが、読んでいても胸くそが悪くなる。

御本人にその姿勢がない以上、これは、ニッカンの編集部にバシバシ投書でもするしかなかろう。
152Trackback(774):2007/04/23(月) 10:01:46 ID:oH8dvhWn
>小学校時代、ボクが野球チームを作り、キャプテンでした。

野球は9人(以上)でするもので、キャプテン1人ではできないんだ、
ということがわかってない。
153Trackback(774):2007/04/23(月) 13:10:06 ID:bQNS5SpU
言葉遣いは「大好きな」清原の方が酷いし、
今シーズン退場第一号は「爪の垢」コリンズだったし、
ただ単に嫌いなものを叩いているだけなんだよ
154Trackback(774):2007/04/24(火) 00:47:17 ID:TI1KQCYa
お・ど・ら・さ・れ・る・な

自分が一番踊らされてるくせにw
155Trackback(774):2007/04/24(火) 04:01:24 ID:arqVY0CU
よし、今回も全部論破したぞ
156Trackback(774):2007/04/24(火) 14:07:36 ID:c7neBi8a
江尻は清原嫌い古田嫌い
ベビーは清原好き古田嫌い


会社が違うだけでこうも違うとは。
157Trackback(774):2007/04/24(火) 17:14:33 ID:Mnx2xkfJ
明らかに非賛同者を見下しているやんけ!
ひどい思い上がりが出ている。
自分はベビースター日刊で、非賛同者など無名だと言いたいようだ。
158Trackback(774):2007/04/24(火) 20:08:11 ID:X+01BOEt
新エントリ、最後の3行には爆笑。よう自分で書かはるわ。

> 結局、A子という女性は、周りのことを考える配慮も、
> 一般的な家庭の仕事もできない、
> 大卒であるということを身につけた自己中愛系ではないかと思う。

結局、MYという男性は、読み手のことを考える配慮も、
一般的な文章を書くという仕事もできない、
博士課程卒であるということを身につけた自己中愛系ではないかと思う。

ま、「大卒」であることと家事ができないことの相関関係は低いけどね。
またしても「だから何?」だったな。
159Trackback(774):2007/04/25(水) 01:37:01 ID:kB8EwyOM
>大卒であるということを身につけた自己中愛系ではないかと思う

日本語でおk
160Trackback(774):2007/04/25(水) 03:04:47 ID:+Wtk12eO
学歴詐称って自分のことなんジャマイカ
こんなのが東大寺学園出てるんだとしたらあそこももうオワタだろ
161Trackback(774):2007/04/25(水) 03:41:03 ID:i9UEhW3M
博士課程は"卒業"じゃなくて"修了"な
つか、作り話だろアレ
いくらなんでもA子の動機が不明すぎし、トンペイ出身を白状する展開も?だ
たとえあの話が本当であっても、それなら面談で見抜けなかった奴が悪いだろう
件の学歴詐称と同一視するのがよく判らん
たぶん他人のチャンスを邪魔するなという事を書きたかったんだろうけど、
そんな事言ったら己だって早稲田大学入るのに競争して勝ってるんだからなぁ
つか、他の人のチャンスをつぶしたのはA子じゃなくて、嘘を見抜けなかったおじ本人じゃない?

それにしてもコメントが面白いな
「東大生とつきあってました」は最高だ!
162Trackback(774):2007/04/25(水) 07:06:42 ID:OMXDbqQV
> 動機が不明すぎし、
「不明すぎし」というほどでもありません(「ベビー日刊のコメント」風)

> 自己中愛系ではないかと思う
つか、まさゆき自身が「自己中愛系」であることはひとまず間違いない
ってことでおk?w
(自分で書いときながら「自己中愛系」の定義は?とか言いそうなんだがw)
163Trackback(774):2007/04/26(木) 07:42:44 ID:uu+Iqpj0
おまえらの意見は完全に論破されたよ

・・・・・・・

ベビー日刊のコメント

>”自己中愛系”って何でしょうか。

「自己中心的な自分を愛する志向」のことです。

>「なって事」

あなたが打ちミスしたかどうかなど私は知りません。
多くのコメントを毎日読んでいるわけですから、
送信する前に、ミスがあるかどうか、確認をお願いします。

>「リ(レ)ファレンス」→「応答」とでも訳しておいてください。

そういう訳は聞いたことがありません。
通常は「参考資料」「引用」「照会先」と訳すのでは?

>ブログの品位を落とすだけですよ。
何かもう冷静じゃなくなってきてません?

ご自分が打ちミスをしておいて、
どういう言い草でしょうか。

第一「なって事」という地方弁があるかも知れないでしょ?
「やんけ」があるように・・・。
164Trackback(774):2007/04/26(木) 11:57:03 ID:cvSqGlVY
論破というより餓鬼のあげ足とりだな
165Trackback(774):2007/04/27(金) 00:21:32 ID:5RFCs2qZ
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/04/post_325.html

赤ワイン、グラスに入れすぎだよ。麦茶かと思ったw
166Trackback(774):2007/04/27(金) 08:22:15 ID:bp6CPJPI
びっくりするほどつまらないエントリきたな・・・w
あれで幾らもらえるんだろう。
167Trackback(774):2007/04/27(金) 11:38:14 ID:yBMlARDT
つか、奥さんが自分の買い物に行ったんじゃないんだ。
奥さんが男物着るのか(そういう人もいるよね)と思ったら、
まーくんのお洋服選んでくれたってハナシなんだー。
泣けるなあ、ええ話やなあ!ww
168ひろ:2007/04/27(金) 21:34:57 ID:7H87jDRL
店員の応対に感心する前にまーくん、あんた読者への応対しっかりしてよ。
169Trackback(774):2007/04/28(土) 03:37:58 ID:9hBeJ6yv
これでお金貰うのは…と、まーくんもさすがに気づいたようだ
「慰安婦問題」というものは、こうやって利用されてしまう
170Trackback(774):2007/04/28(土) 10:00:15 ID:BAIawC1G
>あんた読者への応対しっかりしてよ。
「う○♪」さんのコメントは無条件に載せない、とかねw
まーくん、そういう「無批判・ピンボケ・マンセー」コメントが自分の
ブログの「品」と「格」を落としているということに気づいていない。
ついでに言えば、ニッカンの品と格も落としている。
わかった?まーくんww
171Trackback(774):2007/04/29(日) 00:33:29 ID:gti6iw75
そろそろ書くこと絞ったらいいのに
あんた何が専門なのさw
ニートがワイドショー見ながら更新してるとしか思えんぞ
172Trackback(774):2007/04/29(日) 05:13:00 ID:jMc/Bm69
報道では「ブログ(日記風サイト)」などと表記されるものだけど、
世界一小さいまーくんのブログは、ほんとうに日記サイトなのが驚きだ。
173Trackback(774):2007/05/01(火) 01:09:35 ID:jq2lpgTk
>ベビー日刊のコメント
>たとえば、ベルギーの空港から市中まで、
>現地語を話せなくとも、無事に首都までたどりつけます。
>人間の知恵をしぼったみごとな工夫がなされています。
>
>ところで、新宿伊勢丹に行かれたのでしょうか。

まーくんのベルギー自慢、か。
174Trackback(774):2007/05/01(火) 01:58:25 ID:tqZTBr4K
この国だって日本語一言も話せない中国人や韓国人がDLや秋葉原で楽しそうに遊んでるじゃねーかw

そもそもベルギーってのは多言語国家なんだがまーくんのいう「現地語」って何語?
欧州の小国は英語が話せないと商売にならないからバイリンガルが多いってだけなんだがなww
知恵も工夫もあったもんじゃない、食うための切実な行動だよ
175Trackback(774):2007/05/01(火) 02:29:04 ID:tqZTBr4K
欧州でも指折りの大学に本当に何年も通ってたんなら、各国からの留学生と知り合えて
それぞれのお国事情についてもっと知ってそうなものなんだが。。。

観光ガイド並の知識しかないってのは脳内留学なのか日本人コミュニティから
一歩も出なかったのか
176Trackback(774):2007/05/01(火) 04:24:22 ID:8NPx+Kkw
それ以上に単純な計算もできないようだぞ
「4日から27日まで」なら24日間じゃろ
大丈夫か、PhD?
177Trackback(774):2007/05/01(火) 08:10:59 ID:BJzGBbrS
お洋服はママンに選んでもらう、
デパ地下では迷子になっちゃって文句タラタラ
(単に自分の使い勝手が悪くなったから文句言ってるだけだろ)、

まーくん、学歴・実年齢はどうあれ、精神年齢は厨房並みってことでおk?w
178Trackback(774):2007/05/01(火) 10:32:43 ID:tqZTBr4K
よく考えたらデパ地下にしょっちゅう行ってるってことなんだよね。。。
高学歴な人って暇なんですかね?
学歴にふさわしい仕事してたら寝る暇もないほど忙しいはずなんだけどさw
179ひろ:2007/05/01(火) 16:55:48 ID:ksxn1rKc
ただ単に、自分が方向オンチなだけ。別にデパ地下行かなければいいんじゃない?まーくん、今度は迷子にならないように、奥様とかと手をつないで行ってくだちゃいね。ひろは心配でちゅ。

180Trackback(774):2007/05/02(水) 06:07:07 ID:iVOLM+Bi
何で誰も「出刃地下」に突っ込まないんだよ
タイトルくらいちゃんと確認してうpしようぜ、まーくんww
181Trackback(774):2007/05/02(水) 06:49:02 ID:GZDu19E7
で、まーくんの自演はどれ?w
182Trackback(774):2007/05/02(水) 19:55:08 ID:qlIJtY/m
>で、まーくんの自演はどれ?w
「うふ♪」さんと「のらいぬ」さんのコメント全部。他にもあるかもね。
どの辺で「のらいぬ」さんが「私は『うふ♪』さんではありません」って
出てくるか見もの。ね、どこで出すの? まーくん!ww
哀れだなあ、自作自演の放火。またそれに乗っちゃう痛い人たち…w
183ひろ:2007/05/02(水) 22:32:43 ID:9brMwlm+
なるほどね〜結構かしこいじゃん、ま〜くん!!
184Trackback(774):2007/05/03(木) 01:12:42 ID:riXnUrCu
全て合理的に論破したので、次のエントリ書きました。
185Trackback(774):2007/05/03(木) 03:33:49 ID:iKB0OXOb
合理的に論破って表現、ある意味上手いな
単なる一方的って感じだけど
186Trackback(774):2007/05/03(木) 11:43:34 ID:3rCMvF+K
つか、そろそろ「終わりの始まり」じゃ?
第三者が「AとBは同一人物なんじゃね?」とか推測するのは(まだ)アリ
だろうが、投稿者のIPアドレスがわかるブログ主自らそれを言い出し、
おまけに1エントリそれで立てちゃうなんて、おまけにメジャースポーツ紙
にリンクしてるブログでそゆことするなんて。
さすがのまーくんにも、ヤキが回ったねw
187Trackback(774):2007/05/04(金) 05:09:43 ID:lDRjk0z8
いじめカコイイ!
188Trackback(774):2007/05/04(金) 07:45:16 ID:mph5SvfU
>>1-187
了解です。参考ご意見ありがとうございました。私もそのように理解しておりました。まさゆき
189Trackback(774):2007/05/05(土) 08:44:23 ID:4xxjHvhp
フム、本人来たのかな? (188が本人とは断定せずに)
ちょっと思い当たるところあるし、しばし様子を見るか…
190Trackback(774):2007/05/05(土) 12:24:43 ID:uGlWEj4F
どのエントリも、はてなブックマークがほとんどないところがある意味凄いな
191Trackback(774):2007/05/05(土) 12:48:42 ID:LrS+I/ud
こんなおっさんの独り言ブログにトラックバックするやつっているん?
ジサクジエーンやお友達を除いて
192Trackback(774):2007/05/05(土) 13:18:51 ID:OYC5Br4J
>>191
トラックバックはまさゆきの承認制。
コメントもそう。
全部自作自演も可能。

こんなことで、
一人で盛り上がっていずに、
下調べして、まともな文章書け。
このフリーライター。
193Trackback(774):2007/05/07(月) 20:26:37 ID:d0NCabNa
「取材・執筆・写真・校正…全部1人でやってます」

まーくん今回も一人でがんばった。写真も撮った。
194189:2007/05/08(火) 01:05:03 ID:I7mPULXY
コメントはぶられますた…
これで4回目だったかな?
195Trackback(774):2007/05/08(火) 14:12:28 ID:cj8YIL0j
なんでもコメンテーターのまーくんなら、
モ娘。ネタに喰い付くだろうと俺は預言してやるんだ
196Trackback(774):2007/05/08(火) 15:28:08 ID:noc1bM+T
>>195
まーくんはここをチェックしているから書いたら取り上げないよ
197Trackback(774):2007/05/09(水) 21:07:18 ID:bGrpaRMA
日記きたよw
198Trackback(774):2007/05/09(水) 22:24:50 ID:LBHjMX7p
新展開キター
199Trackback(774):2007/05/10(木) 16:03:27 ID:GsKj1yfO
まーくんの大好きな「欧米」にしちゃビミョーな位置だな、ブダペストって。
200Trackback(774):2007/05/10(木) 22:51:37 ID:017AQ/CD
なんでこんな頭の悪いやつに日刊スポーツは書かせてるんだ?コネか?
201Trackback(774):2007/05/11(金) 02:44:41 ID:5kOMjSr0
ブダペスト買い物日記な展開。
日本は〜日本は〜言い出しそうな展開でもある。
202Trackback(774):2007/05/11(金) 16:19:59 ID:LZ7fK87U
葵祭は、バイトじゃなくても参加したいという
一般人を断っているのだよ。
適当にインターネットのニュース丸写しで、
書いて楽な仕事だよな。
その調子で、
外人もだましてちょうだい。
203Trackback(774):2007/05/11(金) 18:41:35 ID:9BkYdyh6
まーくん、本当にブダペストにいるのかね?
遥か海の向こうで京都の祭りに思いを馳せる・・・
どうもご苦労様ですw
204Trackback(774):2007/05/11(金) 19:30:50 ID:t0wal68G
どうせ旅行サイトかなんか見て書いてるんだろうなw
万が一本当に行ってるんだとしたら仕事はGW中フル稼働だったサービス業としか考えられない

その割には奥様とかとしょっちゅうデパ地下うろうろしてるんだよな
熟年フリーターか?
205Trackback(774):2007/05/14(月) 14:35:50 ID:fQP7aUQB
こんな糞豚の部ログみて楽しいか
206Trackback(774):2007/05/15(火) 05:18:32 ID:F7bfhPRf
悪名高いバチ当たり日本人、ねえ。
まーくんのタイトルのセンスには驚きを禁じえない。
驚きというか、なんか恥かしいわ……
最近のエントリー。

母の日に、マルクス家のオカン
よこはま・たそがれ・ブダペスト
ちまきが野球バットに見えた日
悲しみを横山「ノック」ダウン!
22歳が憲法を作った!
深緑の中のアフタヌーン・ティー
のら犬♪もウソもつく?
ボク、デバ地下の迷子おとな
プロの接客を体験!
人体実験に挑戦!
逆学歴詐称、こんなんあり〜?

まあタイトルだけじゃなく、やんけやんけの本文とか
コメントのレスのセンスもあれですが。
207Trackback(774):2007/05/15(火) 10:49:30 ID:9HKC/7AF
>悪名高いバチ当たり日本人、ねえ。

自分もその悪名高いバチ当たり日本人に生まれてきてしまった、という
コンプレックスの塊なのですよ、まーくんは。
そのくせ、ハンガリーに行ったって、おそらく「中国人?」とか訊かれたら
猛反発して「日本人だ!」と言ってるに違いないんだがw

それにな、まーくん。
搾取なんて世界中どこにだってある。インドネシア人が云々というのなら
オランダが300年にわたって蘭領東インドを搾取し続けたのはスルーかい。
想像力ってモノがチミにはないんだよ想像力ってモノが。まーくん。
208Trackback(774):2007/05/16(水) 00:52:14 ID:InEGucq5
ザパニーズの皆さんが日本人のふりをしてるケースだって相当あるだろうに

つーかウィーンより先に行く日本人なんてそう多くないだろ?
209Trackback(774):2007/05/16(水) 16:41:42 ID:SCoMQXeX
まーくんはいま心理分析中かしらね
210Trackback(774):2007/05/17(木) 00:18:55 ID:B4+CaPf3
昔の日本は
「自分の持ち物を使われて平気だ、という感覚、
今日から他人が自分の家の中に入ってきてもかまわない感覚」
ばっかだったよ。

日本人論にするなよ、
何にも調べずに。
ばかが。
211Trackback(774):2007/05/17(木) 01:54:52 ID:MCBuVQKa
20〜30年くらい前に流行った似非日本人論を読める貴重なブログw
まーくんには右なら山本七平、左なら吉本隆明を読ませてみたいなあ
この人たちは「縮み志向〜」の作者に比べりゃ100万倍マシだけどさ
212Trackback(774):2007/05/17(木) 02:14:03 ID:nPhpb1zo
部屋を借りた!



(´・ω・`)シランガナ

213Trackback(774):2007/05/17(木) 14:52:21 ID:SYsu88oP
だからー、まーくんは日本人であることに罪悪感すら抱いてるんだってば。
欧米コンプレックスの塊なんだよ。
3か月といわず一生居ても良いんだよハンガリーに。
誰も文句言わないし誰も寂しがらないよ、まーくんw
214Trackback(774):2007/05/19(土) 02:25:39 ID:CkS3l7h2
作家やら学者やらが独りよがりの憂国論とかオヤジ向け雑誌で食傷してるってのに
ニートのまーくんはブログで個人的な雑感書いてどこにもいない誰かに説教してお金もらえるのかあ

コネ万能の東洋人でよかったねww
お手軽に自国批判自民族批判しても安全な日本という民度の高い国にも感謝しなきゃ
215Trackback(774):2007/05/20(日) 01:29:25 ID:8Rg9UJR5
社主さまは、
ほんと日本人が、というか自分が日本人であることが苦痛なんだな・・・><
216Trackback(774):2007/05/21(月) 20:40:50 ID:pj6UacLB
まさかとは思うが、コネで書かせてもらってるブログでコテコテな文章書いて
厚かましくも朝日岩波系文化人の末席に加えてもらおうとしてるのかな?
太田光なんぞを看板にするくらい人材不足だから誰かに気に入られれば論座や世界で
評論家デビューできるかもしれないけどw
217Trackback(774):2007/05/22(火) 00:48:29 ID:AvMK3Fyf
まーくんのgdgdっぷりと比べたら、太田光に失礼です!><
人間性はどっちもどっちだが、読み物で比べればまだ太田の方がマシ。
218Trackback(774):2007/05/23(水) 00:03:16 ID:eg15Kn1I
うん、まあ、はっきり言って、どうでもいいw
もう“終わった”よ、まーくん。
長くとも1年で辞めておけば「また読みたい」とかいう声も上がったかも
しれないけど。
引き際を間違えますたw
219Trackback(774):2007/05/23(水) 06:08:56 ID:bfzFJVrc
お散歩日記きたー。
自分でいわず、奥さんやカップルを盾にした批判きたー
220Trackback(774):2007/05/23(水) 21:01:09 ID:inipM7ls
こんだけ自慢げに学歴を掲げてる割には専門分野の話が全くないよなw
しかもこんだけの学歴ならシンクタンクか企業の法務部にいなきゃいけないのに
のんびり外国旅行したりとか奥さんとのんびり買い物したりとか
ちゃんと仕事してるなら寝る間もないほど忙しいはずなんだが

自分で自分の「経歴」を嘘だって言ってるようなものだよねえ
221Trackback(774):2007/05/24(木) 02:13:36 ID:wE+rKpzc
「ジプシー」は差別語だよ。
仮にもマスコミの公式サイトで垂れ流してる文章がアレってどうよ。
わかってやってるんなら大したもんだが、何も考えてないんだろうな。
中学生の日記じゃねーかwww
222Trackback(774):2007/05/26(土) 16:41:25 ID:nfYOLNo4
最近、随分コメント減ったな〜。みんな、まー君にあきれたのかな?(その気持ちわかるな)
223Trackback(774):2007/05/26(土) 23:51:01 ID:Pffx3/px
まあ筆者自身で自作自演しにくくなったからな。
224Trackback(774):2007/05/27(日) 08:27:43 ID:aEXeBxDd
日本だいきらい\(^o^)/
225Trackback(774):2007/05/27(日) 10:57:11 ID:+AzcvtbL
視野が狭いのと、
思考がワンパターンなので、
全くつまらない。
「不明な食べ物」食って
がんばれよ。
226Trackback(774):2007/05/28(月) 09:43:03 ID:dOlbvXbR
なんだかコメント欄さびしい。ここらで燃料系の記事を書くかな。
と思う今日の社主様だった。
227Trackback(774):2007/05/28(月) 20:49:32 ID:8b6SqSMZ
頭の悪い人が社会批評するとこうなりますよって典型だからなあ
もっとも、古典からの引用とかで味付けしてるだけで社説の類も大して変わらないんだけどw
228Trackback(774):2007/05/28(月) 21:21:55 ID:8b6SqSMZ
>日刊「世界一小さい新聞」という名のマスゴミ [マスコミ]

おいおい、いくら過疎化が進んでるマス板とはいえ4レスで落ちるとは
2ちゃねらに無視され炎上すらしないかわいそうなまー君ブログ
229Trackback(774):2007/05/28(月) 23:19:32 ID:RamJYEjD
ちょうどグッドタイミングでコメント多く来そうな話題が起きたので、
ホッとひと安心のまーくんであった。
事実、ブダペスト移住以来、珍しく早くも2ケタ到達w
230Trackback(774):2007/05/29(火) 19:24:46 ID:hZO/zVhG
コメントいっぱい貰うためのエントリってどうなのかな。
まあ、ブログ(日記風サイト)の基本っていえば基本ですが。
231Trackback(774):2007/05/30(水) 01:40:28 ID:/Zx0cjNY
コメントの為に人の死をネタにするってのは浅まし過ぎるな・・・
済んでしまった事に対して「たられば」だけならいくらでも言える。
232Trackback(774):2007/05/30(水) 20:06:27 ID:lJqy8sPN
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/05/post_351.html
>彼の著「Chinese Characteristics」(邦題「支那的性格」)(注:邦題はオリジナル)には

上の部分に戸惑ったが、『支那的性格』(原題「Chinese Characteristics』)
ということらしい。
未邦訳だから、「オリジナル」というのは「まさゆきオリジナル」の意味か。
彼の著「Chinese Characteristics」には……でいいのに。
ただ「支那」って言いたかっただけかしら。

それにしても社主様はファビョネタ大好きな御人だ。
233Trackback(774):2007/05/30(水) 23:50:37 ID:7X9a/dEU
日本が嫌いで中韓も嫌いでたぶんアメリカも嫌いだよな

平成期になって増えてきたヨーロッパマンセーの新々サヨクなのかな?
234Trackback(774):2007/05/31(木) 01:02:19 ID:un0K3AKf
華麗にスルーされたコメントはこちらにと聞いたので貼っておきます。
(現在、「後で教えてあげると」は「後で教えてあげるよ」に修正済。)

---------

なるほど鋭い。
是非、記者団に指摘(追及)してほしかったですね。

あと、折角「美しい国・日本の言葉」の記事ですので、細かい指摘をいたしますと、

>宇野元首相は「後で教えてあげると」と答えた。

は、「と」が余分のようです。また、

>私は、どうも安倍首相が「慙愧」という言葉の意味を取り違えたまま、
>覚えてしまっておられたのではないか、と少し心配になってきた。

という仮定から、

>こんな風に考えてくると、
>やはり安倍首相は間違った言葉を選んでしまったと言えるだろう。

という結論の間に、「記者団が受け取っていたら……質問が生まれていたはず」という
社主様の鋭い推論(「こんな風に考え」)がありますけれど、
論理としておかしいように思います。いかがでしょうか。

さらにまた、上述の「おられたのではないか」には、おそらく、
社主様の皮肉が少なからずこめられているのだと思いますが、
エッセイストA子さんとのエピソードを書く社主様の、

>ご本を出版され、当時駆け出しライターであった私は、
>当然彼女の本を購入、読んでインタビューに臨んだ。

この破格構文も、記事に関連させた皮肉でしょうか。

長々と失礼致しました。
ブダペストの記事も楽しみにしております。
235Trackback(774):2007/05/31(木) 06:16:24 ID:MXasH0ow
>>232
「未邦訳」は間違い。
1940年に中央公論社から出ている。
236Trackback(774):2007/05/31(木) 06:51:35 ID:XbZPA4ie
>当時駆け出しライターであった私は、

じゃあ、今は自分のことをどう位置づけてるんだ?まーくんは
「現在は大物ライター」?w
237Trackback(774):2007/05/31(木) 17:13:15 ID:fEbnCfcA
ほんとかどうか分からん学歴を長々と掲げるくせに著作?については何一つ
触れない(触れられない)フリーライターw
もう40代なのにww
238Trackback(774):2007/06/01(金) 13:37:01 ID:fQzZsQTT
>>235
あ、ほんとだ。すると自分が名づけたというのを否定したかったのか。
239Trackback(774):2007/06/03(日) 06:48:45 ID:MOeOqgOt
日記きたー
240Trackback(774):2007/06/03(日) 22:06:42 ID:zM4+y4pd
まあ、
中韓でも、政権批判でも、
もう何であおっても無理かもしれんね。

では、そろそろ清原で。
(ジダンも可)
241Trackback(774):2007/06/04(月) 01:58:35 ID:3YaSUrYb
また脳内インタビューでもするのか?
242Trackback(774):2007/06/08(金) 00:41:30 ID:/YwTamcE
吉永小百合は本題に関係ないよな
タイトルで人目を引く為のダシに使ってるだけだよな
243Trackback(774):2007/06/08(金) 06:40:59 ID:YBQXMQZt
介護ネタ・・・ヘルパーは大変って言っておきながら、ほとんどヘルパーの話の引用しかない。大変な部分も腰痛だけかよ!まーくんもうちょっと考えてよ・・・
244Trackback(774):2007/06/10(日) 05:17:26 ID:lEBXnVvH
まーくん
245Trackback(774):2007/06/10(日) 09:03:16 ID:gtm6WNp4
まーくん…
246Trackback(774):2007/06/11(月) 23:59:55 ID:AssvxE71
つぶれるのかな?
247Trackback(774):2007/06/13(水) 03:12:53 ID:rZY6DJSW
まーくん……
江原啓之にマジレスすると器が知れますよ…

>茶髪のゲストらは、思わず「タビガラス」の親類?と思ったのではないか。
まーくんはすぐこういうことを言うから素敵だ。
248Trackback(774):2007/06/13(水) 06:57:26 ID:pruz+m0q
まーくん…
やっぱりユ●ヤ資本の手先だったか。
江原某にかこつけて言いたかったのは最後の数行(ユダ●擁護)だろw
そもそも中村俊輔からアウシュビッツに話が飛ぶところが素敵だねww
249Trackback(774):2007/06/14(木) 15:42:42 ID:fhvso8LJ
江原の記事より。

ベビー日刊のコメント

どんな霊的能力を持っているんですか。
説明してくださいね?

・・・と、私はおたずねしただけですよ。

>霊性を無視するのは自由です。

無視していないから、おたずねしたのですよ。

読者もきっと興味をもっているでしょうから、
どんな霊的能力をもっておられるのかを教えてくださいね。

2007-6-14 3:15

投稿者 天空 : 2007年06月14日 02:36

そうですか、判断は自由ですから。

投稿者 天空 : 2007年06月14日 02:52


時間がおかしいよ。
自演かよ。
250Trackback(774):2007/06/14(木) 16:22:35 ID:Y39QE9wF
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/06/post_361.html
>「世界一小さい新聞」は、映像開始56秒目に、
>犯人の手をキャッチできた。

取材乙
251Trackback(774):2007/06/15(金) 12:13:15 ID:Ngj4Pwh0
あんな大手サイトにリンクさせてもらって、今どき珍しくコメント欄があって、
加えて書いてる内容が厨房同然なのに炎上すらしないブログって珍しいなw
自慢げに学歴掲げてて食いつきよさそうな仕様にしてあるのに

落合のときの対応でちゃねらにすら呆れられたか
252Trackback(774):2007/06/15(金) 18:08:33 ID:w8MqMoKc
みんな、あきれて今や鼻にもかけられないっすよ、まーくんは。
253Trackback(774):2007/06/15(金) 18:15:00 ID:D1wswm3V
プロフィールの「特技」って前からあったっけ?

つか

漢詩を教えてもらった僧侶先生に逆らえず 「君は文で生きろ」と人生を決められてしまう。

っていう日本語もアレなんじゃねーの、まーくん。
254Trackback(774):2007/06/15(金) 19:21:41 ID:o9zHfXJD
> あなたが正しいと思うのでしたら、アウシュビッツの敷地内で主張してみてください。
> あるいは、世界に向けて主張を発表してみてください。

このユ●ヤの犬めw
255Trackback(774):2007/06/15(金) 19:42:59 ID:aJQdCjfn
256Trackback(774):2007/06/15(金) 20:40:08 ID:Ngj4Pwh0
周囲の不当な圧力から解放して真実を探求するのが学問や裁判だろうがw
だから公平中立なメンバーと場所を提供するんだよまーくん
おまいの言い草は韓国人や中国人や一部の沖縄人と同類だろうがww
257Trackback(774):2007/06/17(日) 00:59:41 ID:L1R/lqsN
行ってもいないユダヤ地区の話を書くとかサイモン何とかセンターに見つかったら
ニッカンの社長が謝罪するハメになるぞw
258Trackback(774):2007/06/17(日) 06:31:45 ID:3sN9gKjE
> ベビー日刊のコメント
(snip)
>イデオロギーに凝り固まらず、いろいろなものを見聞した人が教育者になって、
>子供たちに教えていくことは大事だと思います。

>日本はどうでしょうか?
(snip)

すでに「凝り固まっちゃっている」まーくんが言っても説得力皆無、なんだがw
まー、見事な(逆)洗脳されっぷりというか言論封殺手法というかww
259Trackback(774):2007/06/17(日) 08:20:04 ID:L1R/lqsN
ミズポもどいた過去もCも自分の考え方が偏ってるとは思ってないからなw
260Trackback(774):2007/06/18(月) 12:49:29 ID:IRv3O0H3
昔の日本は○○だった、とか巷間に伝わってる話はろくに調査もせずに主観的に美化してるだけか
調査してても自分の学説に都合のいい恣意的なサンプルばかり選んでるケースが多いんだけどなw

東大教授ですらこの手の輩がいるんで、そのへんの新書とか読んで信じ込んじゃダメww
読んだ本や聞いた話にすぐに影響されて染まっちゃうまーくんの悪いくせだ
261Trackback(774):2007/06/18(月) 18:38:07 ID:dTRnhwm4
> 私の主張は、昭和20年3月の段階で白旗をあげていれば、
> 以後双方に被害は出なかったということです。

まーくんったら…。
あとからなら何とでも言えるんだよ。私の主張もヘッタクレもないんだよ。

アウシュビッツに行ってホロコーストの真偽に対して疑問を唱えてみろ、
とまで言うなら、

昭和20年3月にタイムスリップして、皇居の前で天皇の戦争責任を追及して
来いよ。そしたらアンタのこと認めてやるよww
262Trackback(774):2007/06/18(月) 18:49:23 ID:IRv3O0H3
戦争ってのは片方が白旗を揚げても相手が止めなきゃ終わらないんだよな
こんな簡単な事実が分からないバカ多すぎ

和平の試みなんて開戦直後からずっとやってたがアメリカは日本を徹底的に
潰すまで止める気ゼロだったし、降伏後に樺太千島を占領したソ連はどうなるのさww

しかも一次大戦までの例からすれば降伏したら領土を奪われ莫大な賠償金を取られするのが
当たり前だったんだから死に物狂いで抵抗して当たり前
終戦間際に形だけ宣戦布告してタダで賠償金をむしり取って行った南米の糞国家のこととか
まーくんは知らないだろうな
263Trackback(774):2007/06/20(水) 04:25:44 ID:wWGmYT8f
> 「ハンガリー流の生活」?
> 列挙された国に比べて、庶民は「楽しむ」レベルに達しているかどうか。

早くも、気持ちの上ではハンガリー脱出準備に取り掛かってるまーくんなのであったww
264Trackback(774):2007/06/20(水) 06:36:10 ID:DpY2iTWz
これから日本は鎖国で〜す。まーくん残念!
265Trackback(774):2007/06/20(水) 09:16:03 ID:kbbcVkfO
行ってもいない外国のことをよくもこんな長々と書けるなw
自称フリーライターって1ヶ月もヨーロッパをうろうろできるほど儲かるんかい?ww
266Trackback(774):2007/06/20(水) 18:06:40 ID:9LTdcC+y
ベビー日刊のコメント

>こんな記述はやめた方がいいですよ。仲間うちの会話ではないのですから。

社会の本音や実感が出ているでしょ?

2007-6-20 17:30

-----

( ゚Д゚)ポカーン
267Trackback(774):2007/06/24(日) 09:24:37 ID:TyKDSKfR
また自作自演始めたよ、、、、、
おまえの文に感心する奴なんか
いるわけないだろ。
よかったですって自分で書く気持ちはどうだい?
268Trackback(774):2007/06/25(月) 07:57:37 ID:UYzFHa00
ん?今度の話題は「夫婦の熟成度」か・・・。まーくんの所はどうかな?まあ、デパ地下に行って、奥さんがいないと迷子になってしまうまーくんだから、熟成というよりはまだ「幼児」かな。
269Trackback(774):2007/06/25(月) 15:12:32 ID:mNz4Sszu
まーくん・・・
270Trackback(774):2007/06/25(月) 17:44:49 ID:kOSc9hew
たかがブログで高みから見下ろしたような文章書いて虚しくならんのかなw
顔もプライベートも晒さずコソコソしてるんじゃネットで誹謗中傷やF5してるウリナラのサイバー外交団とやらと同類じゃん
あいつらって学校で教わったことをそっくりそのまま信じてる世間知らずな偏差値秀才の集団らしい
271Trackback(774):2007/06/25(月) 19:50:24 ID:3ncGROqZ
まーくん、盗撮乙ww
っつーか、飲食禁止のバスの中で何食べようが英国人なら「ステキ」か。
金払わずにカフェの席に座ろうが、アメリカ人にはハウス・ルールを表示
しておいてやらないと不公平だってか。
いい加減にせーよ、この毛唐のタイコもちw
272Trackback(774):2007/06/25(月) 21:40:08 ID:kOSc9hew
みゅーじしゃんやゲージツ家でもないのにこの年代でここまで外国かぶれって希少種だよな
ソ連に憧れてお互いにロシア語の名前をつけて呼び合っていた全共闘世代もびっくりだろう
273Trackback(774):2007/06/26(火) 00:26:54 ID:kd2Qmnac
合理的思考法で解釈した。カフカくらい読めよまーくん・・・
274Trackback(774):2007/06/26(火) 21:39:19 ID:b5fLoOFe
何にでも知ったかコメントする人って周囲からすりゃ引っ込め素人って感じだよなあ
二宮清純とか村上龍とかテリー伊藤とか
右だと渡辺昇一、左だと田嶋陽子とか

使いまわしが利くからワイドショーや総合雑誌には貴重な人材だけどよw
275Trackback(774):2007/06/27(水) 00:27:50 ID:R93cEmCA
まーくん文章巧いなあ
276Trackback(774):2007/06/27(水) 03:41:41 ID:i9c070Jm
http://mblg.tv/princess3/
ほっちゃんそっくり
277Trackback(774):2007/06/27(水) 07:21:49 ID:1o1E7bJO
今度はオーニタにかこつけて、まだ首相になってもいないブラウン賛美かい。
そういえば、オリックスの白人監督のことも、監督になる前から大絶賛だったなあ。
現在の状況を、どうご覧になるのかね?まーくん。
…まさか、監督は白人だから良いが、選手が日本人だからダメなんです、って言うか?ww
278Trackback(774):2007/06/27(水) 08:03:49 ID:o2amG3yO
左翼政党だからってだけでベタ褒めする日本マスコミに染まってきた証拠かもよ〜
米民主党が政権とったら対米報道もころっと変わるから見ててみ
279Trackback(774):2007/06/27(水) 11:10:11 ID:tT5PIKno
低クオリティだから、釣りのようなエントリにしか二桁のコメントがつかない
280Trackback(774):2007/06/27(水) 21:22:34 ID:o2amG3yO
オオニタなんて議員になったときには嘲笑してたくせに首相批判始めると
ヒーロー扱いだもんなあ
元は自民党の中の最大派閥の実力者だった小沢もそうだしw
小泉に引退勧告された直後の大勲位殿や宮沢もそうだったなあ…それまでは目の仇にしてたのに

もしかしてこんな低クヲリティな日本マスコミの真似をして2ちゃねらを釣ろうとしてる?
281Trackback(774):2007/06/28(木) 18:29:54 ID:FiS0Hb5q
まーくん、ブダペストの下着売り場で盗撮乙ww
282Trackback(774):2007/06/28(木) 22:26:30 ID:tIKJNcdS
さて、また死者をネタにするのかな?
283Trackback(774):2007/06/30(土) 23:35:24 ID:hgMziCqn
> たぶんどこかで亀井静香氏らは勘違いしたまま来てしまったようだ。

まーくん、一番の勘違い男は、ア・ナ・タww
284Trackback(774):2007/07/01(日) 00:03:03 ID:XNoZFbw9
憶測のうえに憶測を重ねていく(自称)法学博士www

気に入らない思想は弾圧しろといって憚らない自称憲法学者で政治家(党首経験者)なんて
人種が反省もせずに生きていられる国だからまーくんみたいなのがいても仕方ないかw
285Trackback(774):2007/07/02(月) 03:05:13 ID:3MRWpcHb
ノリノリだなw
286Trackback(774):2007/07/02(月) 05:46:34 ID:7iOYWMnY
そりゃあ自分が数日前に書いた同じこと(「もっと早く降伏してりゃ原爆は
落とされなかった」)を大臣様が言ってくれてるんだもん。我が意を得たりだ。
ネタ的にもコメント多数到来のチャーンス!だしなw
(気に入らないのはどうせ載せないんだけどwww)
287Trackback(774):2007/07/02(月) 11:54:05 ID:U69fgk7B
降参すれば相手が受け入れてくれるっていう平和ボケは一生治らないだろうなあw

大統領がルーズベルトのままだったらソ連の北海道占領を容認していたのは確実だし
(奴はスターリンに心酔していたから要求されれば何でも与えた)中国びいきでもあったから
四国か九州を蒋介石に引き渡していた可能性すらあるのに
288Trackback(774):2007/07/02(月) 15:34:12 ID:knIe6LIc
・・・フサスグリはいらんだろう・・・まーくん・・・
289Trackback(774):2007/07/02(月) 22:38:33 ID:KTrZ9mnM
エントリーがダブった!(←まーくん風に)
290Trackback(774):2007/07/03(火) 00:50:09 ID:mePMYdTP
レスが欲しくて極論を書くとか厨房2ちゃねらみたいなことして楽しいんだろうか
日刊の品位を落とすから恩を仇で返すようなものだと思うんだけどな
291Trackback(774):2007/07/03(火) 04:25:31 ID:j0eJ5mof
http://blog.nikkansports.com/general/yoshida/2007/07/post_374.html

久々の大人気エントリだな。コメントいっぱい。まさゆきは全て論破したが。
292Trackback(774):2007/07/04(水) 02:42:05 ID:kSeIWC5V
>写真:近くのケーキ屋さんで、コーヒーブレイクをしてきました

シランガナ
293Trackback(774):2007/07/04(水) 17:00:17 ID:hTULO8OA
勝ってにコーヒー飲んでくれ・・・
294Trackback(774):2007/07/04(水) 21:53:39 ID:GS+RrDS4
デパ地下で買い物したりケーキ屋でお茶したり主婦でなければニートとしか思えないんだがw
休みの取りにくそうな6月に東ヨーロッパをのんびり旅行してるし
295Trackback(774):2007/07/05(木) 00:18:55 ID:MfoV8KHC
たしかにニートではあるんだが、「ハイクラス・ニート」と呼んでくれない?
296Trackback(774):2007/07/05(木) 17:00:10 ID:gd/xPtGw
高等遊民か。いい暮らしだな。
297Trackback(774):2007/07/05(木) 19:48:42 ID:TN9ebJh9
コメントへの返事、もう支離滅裂だね。
それよりも、この男は、書き込みコメントの恣意的な「検閲」をしていることを
どう思ってるんだろうか。
298Trackback(774):2007/07/05(木) 20:39:58 ID:JTR1NZyi
ある意味「検閲」は北朝鮮みたいなもんだね。金まーくん将軍マンセー!!
299Trackback(774):2007/07/05(木) 22:23:10 ID:5i8ExMIW
自分のやる検閲や弾圧は正しいと思ってますからね
普段はリベラルや人権派の看板掲げてる人でもそうだから人間共通の病気かもしれない
300Trackback(774):2007/07/06(金) 00:17:17 ID:YOp9KhEG
「三浦」ってすげえこと書いてるな(笑)載せる方も載せる方だ
301Trackback(774):2007/07/07(土) 03:07:20 ID:5WiggeSW
コメントに、歌詞書いてるバカがいるが
掲載許可したまーくんの頭の中はどうなってるんだ?
302Trackback(774):2007/07/07(土) 06:06:44 ID:1avvSj0e
著作権の侵害にあたることをまーくんはご存知ないのでは?
303Trackback(774):2007/07/07(土) 06:50:31 ID:qjxs9VPR
むしろ、まーくんには「ご存知ない」ことの方が大杉w
それでいて、「右から左まで」分け隔てなく(コメントを)載せております、
と開き直れるのがまーくんww
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ