【古田PMに】So-net blog7【逃げられた】
1 :
Trackback(774) :
2006/05/09(火) 00:11:33 ID:U1KJsnCt
2 :
Trackback(774) :2006/05/09(火) 00:13:52 ID:0Omq7MSA
逃げられたっww
>>1 さん乙です。
PMってフィリップモリスかと思いマスタ><
4 :
Trackback(774) :2006/05/09(火) 09:35:52 ID:vwgs8OhO
11PMを思い出しました
5 :
Trackback(774) :2006/05/10(水) 10:50:57 ID:kgXEPHaX
>>1 さん乙
さっき記事Upしたらディックが早速やってきた。
早速といっても、うちに来たのは久々だけど、
念願の「儲かりまっか?」をやってみた。
返事くるかなぁ?
ワクワク・・・。
>>5 ある意味スパムリンクなんだから、
コメントなんて読まないと思う
7 :
Trackback(774) :2006/05/11(木) 00:51:49 ID:H0gOnZlw
いや前に聞いたら名無しで答えたようだ。 前スレ嫁。
>>7 それは勿論読んだが
現在のディックがそれをするとは思えない
何せ自分のblogでもコメントはじくぐらいだしw
つーかベストnice!ユーザー3位にランクインしてるなw
10 :
Trackback(774) :2006/05/11(木) 12:16:08 ID:H0gOnZlw
だいたい未ログインで返答してるんだから、 コメントした奴がそもそもディックかどうかわからないだろ。 シッタカは恥ずかしいですね。
これでソネブロに極右と極左が同居したってわけか
13 :
Trackback(774) :2006/05/11(木) 21:36:07 ID:GM5lQk16
ここのblogって書き込んだ椰子のIPとかわかるの?
自分でソネブロ使って試してみれば 他力本願うざいお
15 :
Trackback(774) :2006/05/11(木) 23:22:21 ID:wbe2i3r9
ここのblogって書き込んだ椰子のIPとかわかるの?
16 :
Trackback(774) :2006/05/11(木) 23:38:09 ID:H0gOnZlw
荒らしで削除依頼だすか。 アク禁おめ
任せた。
>>12 ひ弱なソネブロくんが、変なことに巻き込まれないといいなあ…
一発でダウンしちゃうよ(´・ω・`)
19 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 00:45:06 ID:uUun0nf6
so-net blogって書き込んだ椰子のIPとかわかるの?
20 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 01:26:37 ID:RqNvIEqB
21 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 02:48:32 ID:uyA33UZU
ソネブロgって書き込んだ椰子のIPとかわかるの?
22 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 11:06:00 ID:hq7nZKus
「IPとか」の「とか」ってなんだろ?
23 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 12:30:37 ID:HYpV/FIP
俺ってことだろ
24 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 12:56:40 ID:3Ed/NFNF
2ちゃんをアク禁になったところで何のペナルティになるのかw
25 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 15:02:06 ID:3DnFesqI
>>21 so-netはしょぼいからIPはわかりません。
26 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 18:08:18 ID:HYpV/FIP
おまえのペナルティじゃない俺らが基地外から逃れられてラッキーてこと
27 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 19:55:27 ID:zT3/aMrj
やったよ!初めてディックにnice!もらったよ!!
28 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 20:48:06 ID:v7OUA3Z4
>>26 お前より気が狂ってるやつはいないから安心しろww
29 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 20:55:44 ID:cnkUj64T
>>26 お前みたいなちっちゃいやつこそ基地害だよwwwwwwwwwww
>>27 おめでとう
うちは続けざまにDickから3nice!
32 :
Trackback(774) :2006/05/12(金) 23:26:47 ID:N2alxOkS
エラーでた。 upできん。
Dickと思しきアクセスが大阪のSo-netのアクセスポイントからあった。
アク解析って何を使ってる?
37 :
Trackback(774) :2006/05/14(日) 14:43:11 ID:XdZRyOfs
もはやベストnce!ユーザーって、○○の見本市みたいな。。。
うっわーん! メンテのこと忘れて書きかけの文章公開しちゃったよお!
39 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 01:46:27 ID:cFc/aLKu
メンテ後に期待age ソネブロにも右翼と左翼がいるんだな(W 右翼、左翼で有名なブロガーってソネブロにもいるのかな?
まだメンテやってんのか とっとと終わらせろよ どうせ何も変わらないんだろうし
はいはい延長延長っと。
メンテ延長、キターー!
(#゚Д゚)ゴルァゴルァ!!
44 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 14:16:16 ID:ey9GVBsF
他探そうかなぁ…
新機能追加ならまだしもただのメンテだしな~。 アクセスカウンタは水増し機能がなくなるかもしれないけど。
サッカーファンとか更新したいだろうに・・・ すごい日程のメンテですね ww
47 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 15:21:27 ID:okxLYrkH
ホント、はいはい。って感じっすね。
さて、16時に終わるのかどうか
49 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 16:18:28 ID:ey9GVBsF
終わったみたいだけど、糞重たい
50 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 17:24:55 ID:w7bzUV4Q
ちょwwwwなんでこんなに重いの? と思ったらキタ━━━_| ̄|●━━━! >So-netをご利用いただきましてありがとうございます。 >ただいまサーバが大変混み合っています
重たい ('A`)
52 :
Trackback(774) :2006/05/15(月) 21:19:45 ID:gIhe4YCv
コメントが反映されるの遅い!
もう今日はアップはあきらめました なんか月曜ばっかりトラブルとか重いとか起こってるような 俺が月曜しか更新しないせいか?
いや、今日はただの月曜じゃないから。
カウンタが正しく回りだしたようだ
サカ豚でも、しってる古田が逃げて長いんだよ。 ソネブロの本スレはどこだよ?
57 :
Trackback(774) :2006/05/16(火) 13:08:29 ID:1gh89bHx
>誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。 >ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 >時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、 >お手数ですがQ&Aからご連絡ください。 相変わらずだが、メンテという名の機械攪乱、人間錯乱、企業騒乱であることよ・・・・・・。
58 :
Trackback(774) :2006/05/16(火) 17:39:27 ID:sR9bztHm
閲覧数が減った、、、よ。
カウンタが正しく回るとちょっと寂しい・・・。
あ、やっぱり正しく回転するようになったんだ… あはは…
>>59 そうか?今日も1500ぐらいあってまたカウンタおかしくなっていると思ったんだが。
62 :
59 :2006/05/16(火) 23:08:13 ID:HFyc10I+
>>61 誤差は80くらいかな。
(ブログペットと比べてだけど。)
80なら想定内かと・・・。
63 :
Trackback(774) :2006/05/16(火) 23:14:43 ID:gsyFHqQr
重い。
Kiss-FM KOBEのブログで "Podcasting"が"Pocasting"になっててワラタ
大ポカでつね。
ソネブロでPodcastできるようになったのかと思た。ちぇっ。
やっぱ、カウンタ暴走しているわ
69 :
Trackback(774) :2006/05/17(水) 10:18:18 ID:W+7UWDNa
アフィリキャンペーンって、 宣伝コメントや宣伝nice!が多発しそうで鬱陶しくない? 特にディックははりきりそうだ。
漏れも無差別宣伝ナイスにはうんざり。
糞コテさんが攻撃始めたね。
IP晒すって書いてあったけど、IPアドレスまでわかる無料の解析ツールってあるんだ?
200円プレゼントって どうせ最低支払額が1万とかそんなだろ? 意味ないじゃん。
本日、現時点でのアクセス数 忍者:14 曽根:1360 (*´Д`) こ、こんなの初めて…… ※忍者はユニーク数。曽根風呂は違うと思う。 けど100倍近い差なんて初めて。
うちはユニークが74(ページビューで194)。 曽根風呂が337。 700超えるとちょっとビビるが、1000超えた時は、 脳内ではお祭り騒ぎだった。 最近超えないなぁ。 ディックが巡回やめたのかなぁ?
76 :
Trackback(774) :2006/05/18(木) 14:49:47 ID:CGEjfb39
システムエラー出てない?
77 :
Trackback(774) :2006/05/18(木) 15:35:11 ID:lhx8Sv8m
技術的なエラーが発生しますた システムエラーが発生しますた サーバーが大変に混んでいる状態です もうしばらく時間をおいてから・・・・ 氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 保存する前に消えちまったじゃね~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~か~~~~!!! 氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! メンテという名の余計ないじくりなんか二度とするな!
78 :
Trackback(774) :2006/05/18(木) 20:26:02 ID:0POrlAb+
糞コテごときにやられてディック豚走wwwwwwワロス
>>78 糞コテのブログのリンクから飛ぶと見れないようになっているらしい。
実は更新しまくり。というか名前が悪かったな。「pussy」がyかぶってるから。
紹介しているものが面白いんで、たかがnice!程度で叩かれるというのは、
さすが2ちゃんねらーだと思ったよ。暴走族じゃないんだから。
nice!を押そうとしたら先にディックがいて、 並びたくなくてついついnice!を押すのを躊躇する瞬間。 最早ディックアレルギーか?(w
>>79 たかがnice!じゃないから叩かれてるんだよ。
ディックんとこに付いてるのは殆どがお返しnice!だし、
奴の目的はアフィリ誘導(営利目的)な訳だから、
ムカついてる奴も多いんだよ。
>>81 もっとえげつないことをやっている2ちゃんねらーがそんな正論吐いているのが面白い、
そう言ってるのさ。普通に考えればたかが営業ってことだし、営業妨害してるってことでしょ?
人の商売邪魔していると言う点では2ちゃんねるの本質突いてるとは思うけど。
ディックって人のブログはセレクトが面白くて買わなくても「へぇこんなのあるのか」
と目で楽しめるから問題ないと思うんだけどね。
淘汰するなら人選べって話。
以前のメンヘル40代カリスマ男性を潰したときも思ったけど、 選択基準がおかしすぎる。派閥の影が見え隠れしていて閉鎖的な印象を受けるんだよ。
84 :
Trackback(774) :2006/05/18(木) 21:26:08 ID:0POrlAb+
電波は巣に帰れよ
85 :
Trackback(774) :2006/05/18(木) 21:27:17 ID:0POrlAb+
>マーキーってディック?
>>82 営利目的は規約違反じゃなかったっけ?
つーか、うちのブログを利用してアフィリ誘導しようってのが気に入らない。
記事を読みもしないでnice!押してくのも、私には理解できない。
>>85 おまえらのブログ読みます!スレで評価者やってるものですよ。
So-net.blog使ってます。
こちら
ttp://blog.so-net.ne.jp/marquee/ >>86 そんなの建前じゃないの?
それならamazonから画像引っ張ってこれるようにしないって。
ディックって人の記事読めば分かるじゃないか。
あの人語彙が足りないから気の利いたこといえないし、
でもこの人なら興味を持ってくれそうだと感じた人にnice!送ってるんじゃないの。知らないけど。
とにかくイケニエ挙げてなぶり殺しにするというのをずっと続けているのは
同じ曽根風呂使ってる身としては見苦しい。そんだけ。
nice!付けるにはコメント書かなくちゃいけないんすかー。 コメント付けないとアフィ厨だと思われるんすかー。 だったらnice!なんていらねーよ。 読んだらnice!つけろってヘルプに書いてあるから、気軽に押してきたけどよー みんな腹んなかではうぜーって思ってるんだな。 空気わりーぜ
あまり気にすること無いけど 一応メール出してみた そしたら・・・ ご連絡をいただきました件、弊社でも該当の記事を確認し、 So-net blogの利用規約違反の理由から不適切であると判断いたしました。 現在、該当のユーザーへ警告を行っております。 今後、警告に従わない場合には強制削除を行う予定でおります。 と返事が来た。 nice商売!!は許されないようですね!! 早く対処して欲しいものです。 まぁ・・・皆で静観しているのも良いかもですね♪ by NO NAME (2006-05-18 15:51) これが本当ならクレームが元々多かったんじゃないの?
曽根風呂の運営体制にあれほど文句を言っておいて、 結局彼らが敷いたルールにすがる、と。いやぁ、格好いいなぁ。真似できない。 そんなこといったら別の条件で引っかかる方続出だと思うけど。 痛い奴をいじめるならまだしも内容のある奴を潰すなよ。
>>87 まぁ確かにね、78=84=85の書き方は、あまりにも2chナイズされてて
鬱陶しいと思わなくもないけどね。
でも、ディックは、「この人なら」って人に付けてるんじゃなく、
新着やユーザ一覧から無差別にnice!つけてるんだよ。
おまけに、自分のコメント欄は公開してない。
(正確には、書き込むと拒否される。)
自分の記事に愛着持ってる奴等には、
読みもしないで宣伝nice!だけ押していくディックは
ウザくて当然だと思う。
>>88 付け方にもよるっしょ。
記事を読みもしないでnice!つけるのと、
読んだ上でつけるのとでは明らかに違うと思う。
それは、nice!押された側にも分かるよ。
>>91 だからさ、うざいのはうざいでいいわけよ。
ここで陰口叩くのを止めろと言ってるわけじゃない。
ただ、So-netで取り巻きのついてる糞コテを洗脳して
特攻させるのはいかがなものかと思うのさ。
いい加減このスレの女王扱いしながら実はパシリに使ってるってのはうんざりなんだよ。
そうでなきゃ糞コテの言うことを下地にしてこのスレ動いているとしか思えないって。
nice!なんてどうでもいいんじゃないの?
まぁ僕が馴れ合いというかコミュニケーションメインで
スレ運営してないからそう思うだけなのかもしれないけど。
ブログなんて離れ小島なんだから。
観ていると単に目立った生意気な輩とか叩いているだけに思えるけどね。
どこかの誰かさんが外国のメンタリティ持っているとうそぶいているのなら、
そういう日本の出る杭は打たれるメンタリティを体現しているのは失笑するしかない。
>>91 その言葉を信じる。
常連で固められたコメント欄は、俺には敷居が高いんだ。
言葉無き常連nice!をみかけたら、シャイな奴だと思ってください。
ああ、なんだろう。これなんて涙。
>>92 ディック単体攻撃は確かに糞コテ主導に見えるけど、
実はそうでもないと思う。
糞コテが書く前に、私もやんわりだけど、
今回のアフィリキャンペーン批判記事を書いた。
その記事では、ディックの名前は書かなかったけど、
宣伝nice!や宣伝※が氾濫するんじゃないかという危惧を訴えている。
と言うわけで、糞コテの下地は関係なく、やっぱディックはどうかと思うよ。
でも、知名度の問題もあるよな。
糞コテは有名だけど、私は無名だからな。
後先なんて関係なく、有名な方が良くも悪くも目立つんだよな。
>>93 ありがとう、シャイな御仁。
>>94 んなわけのわからんキャンペーンに乗っている時点で、
あなたは単にディック叩きを暇つぶしのネタ=あなたのブログの記事ってことにしているわけでしょ?
暇つぶしと商売を混同されたら迷惑なんじゃないの?
ブログがあくまでコミュニケーションツールで趣味の範囲を出ない、
そういう前提があって初めて成り立つ理屈だよね、それ。
それに沿っていけば、彼あるいは彼女のブログが、
アフィリエイトとしてはかなり誠実で品質が高いものだと逆説的に証明しているようなものじゃないの?
2ちゃんねるで話題にして荒らしを差し向ける意図ならさすがにえげつないとしか言いようがない。
まさかそんな影響を考慮せずモラルを2ちゃんねるで説いていたわけじゃないよね?
コメント無しナイスで行った先にアフィ広告があれば、 スパムナイスとみなしてる。 そうでもしないと自分のブログがスパムリンクだらけになる。 他人の商売のためにやってるわけじゃないし。
ディックの趣旨はあくまで自分の価値観でいいと感じたものを紹介しているだけだと思うし、 洒落になるものばかり(記事単体として成立するものばかり)選んでいると思うけど。 それをアフィだからと斬って捨てるのは勝手だが、 2ちゃんねるまで巻き込んで集中攻撃して、何週間もネチネチと粘着する必要はない。 このスレが客観的に観てどれだけ異常か少し考えたほうがいい。 あいつ潰そうぜヒヒヒと作戦会議しているだけのスレ。恥ずかしい。 5年前の2ちゃんねるじゃないんだぜ。
>>95 すまないが、何を言っているのか分からない。
私が書いたレスをきちんと読んで理解して書いているとは思えない。
ただ、別に私はあなたと喧嘩したい訳じゃない。
だから、とりあえず言いたいことはひとつだけ言っておく。
金儲けのために、読みもしない記事に誘導の為のnice!を押してく輩が私には理解できないだけ。
>>98 ID抽出したところ、11時からずっとディック叩きのレスしかしてないですよね?
面白半分にディックたたきしているようにしか見えないんですが。
2ちゃんねるの本質が誹謗中傷だと勘違いしている節があるようなないような。
そんな人にマジレスしているだけでもありがたいと思ってくださいよ?
もしあなたのブログにディックからnice!が押されたのなら論拠はありますよね。
それならどうぞ、自分のブログを晒してください。
僕はブログを晒してRSSにディックのブログを登録していると示して、
僕はディックの擁護をするよ?と宣言しました。
反論するならそれくらいやってくださいよ。
だから糞コテはまだマシなんですって。
匿名性に逃げ隠れて陰口叩いてって陰湿なスレになっているのは、
同じサービスを受けているものとして見苦しい、これが僕の言いたいことです。
何か、馬鹿に何言っても無駄な気がしてきた。 他のスレも見てるし、ブログ徘徊もしてるし、 友達にケータイでメール売ったりもしてるし、 たまたまここにしかレスしてないだけなんだけど、 それだけでディック叩きの暇人と、逆に叩かれるとは思わなかった。 あ な た も ひ ま で す ね。 悪いけど、あなたのところとは趣旨が違うし、荒らされたくもないので、 私は匿名性を有効に使わせてもらい、自分のブログは晒さない。 ヒントはいくつか出してるんだから、そんなに気になるなら自分で探したら? ディックからのnice!は何度も押されてるけど、それが何か? だからってディックの記事を面白いとは思ってないし、 そこら辺は趣味の違いでしょ? あなたがディックを擁護するのは勝手だけど、 ディックを迷惑に思っている人間が多数いることも事実なんだから、 そこら辺を認めた上で、擁護してみたら?
>僕はブログを晒してRSSにディックのブログを登録していると示して、 >僕はディックの擁護をするよ?と宣言しました。 >反論するならそれくらいやってくださいよ。 なんでそうなるんだw お前が勝手にやってるだけのことを他人に強要するなよw 2ちゃんでブログのURLなんか晒した日にゃ、 お前みたいなうざいのがどっとなだれ込んできて困るってのw っつーか匿名掲示板で、匿名は逃げだって、なに言ってんだお前。
>>100 スレ読み返せよカスが。
ディックという名前を出して笑いものにしているのはお前だけなんだよ。気づけよ。
個人攻撃にもほどがあるって言ってるの。
普通の人は糞コテが記事にした時点で様子見に入ってるんだよ。
空気も読めねえのかよ、この馬鹿は。
お前の言う匿名性とやらの与えられた誰でも観る事が出来る公共の場で、
個人の名前を出すのがどういうことかくらい分かるだろ?
たぶん「あ♪このスレで集団ストーキングしていじめていいんだ♪共謀罪♪」
なんて思ってんだろ?薄気味悪いんだよ。騒音おばさんじゃねーんだから。
>>101 ほら、
>>102 参照。
このスレはヲチ板じゃないって言ってるだけなんだけどね。
それならネットウォッチ板でスレを立てるなり何なりしてどうぞ。
このスレが建設的に稼動しているところを見たことがないもので。
イケニエ探して潰してのくりかえし。
君だって 自分の独善的な正義感を振り回すために、 生け贄探しをしてるじゃないか。 ようこそ、お仲間。 掲示板で叩かれてる人を擁護している自分は偉い、正義の人だ、って、 誰かに認めて欲しいんだろ? 分かった分かった。 もういいよ、そんなに必死にならなくても。
マーキーさん、本性出ましたね。 お疲れ様です。 スレ読み返したけど、 確かにディックの名前を多用してしまったけど、 私が言いたいのは、 「金儲けのために、読みもしない記事に誘導の為のnice!を押してく輩が私には理解できないだけ。」 に尽きる。 必死になるのも仕方がないが、あなたこそ、スレと自分のレスを読み返したら? 支離滅裂になってるよ。
>>104 なんで人間性の話になるの?
アフィリエイトはブログサービスに違反していると言う、
つまりブログという話題において話をしてたんじゃないのかね。
論点のすり替えにはあきれ返るね。
>>105 理解できなきゃ言及するなって言ってるの。
簡単な理屈が分からないというのがすごいよなぁ。
これだけ言えば黙るだろ。疲れたぜ。
分かった分かった。 いい子いい子です。
はいはい、もう分かったから。 良い子はもう寝なさいな。 こっちが言ってることも理解出来ないのに、 理解できなきゃ言及するなってのは おかしな話だね。 おやすみなさい、マーキーさん。
>>107 あーあ・・・・。特定の派閥の集団ってことを認めちゃったよ・・・。
あのね、隙のあるいい人ばかり狙って潰しているのくらい周囲にバレバレなんだよ?
少しは恥じろよ。
あ、そうだ、 次は誰を擁護しに行くんだい? 面白いから見に行くよ。 生け贄が見付かったら教えてくれよ。
>>108 仲間呼んできたのかね。レスかぶってるし。
本当に薄気味悪いスレだな。
お前らが曽根風呂貶めてることくらい気づけよ、マジで。
醜いレスなんて誰も見たくないってことくらい分かるだろ。
>>110 面白いおもちゃが見つかったわーい、ディックより面白い!
意訳してみました。おばさんですな。
妄想激しいなぁ・・・。 本当にそろそろ寝た方がいいよ、マーキーさん。 疲れたでしょ? おやすみなさいませ。
>>111 このスレにソネブロユーザーしか居ないって
誰が決めたんだい?
ここは大型掲示板だよ?
>>113 午前11時から粘着しているあなたには負けますよ。
どうぞおやすみください。
>>114 ん?重箱の隅をつつき始めたぞ?語るに落ちてるわ。
おいおい、 ちょっと突っ込まれただけでそれかい。 さっきまでの勢いはどうしたんだ。 もっと盛り上げてくれよ。
はっ? 午前11時? ・・・・・・。 PC立ち上げっぱなしにしてると、そういう誤解を生むわけ? ・・・エディタも上げっぱなしだったかなぁ? ちょっと記憶にないけど、 それだけで粘着扱いされるのも何だかなぁ。 つーか、本筋から話ズレ過ぎだし。 きっと、私がブログ晒したら、マーキーさんに粘着されるんだろうな~。 匿名にしといて良かった。 じゃーね、おやすみ~。
あらら、 ふたりとも寝ちゃったかな? つまんなぁい。
>>117 あぁ、そういうスタンスか。
ディックを追い込んでブログ閉鎖なり謝罪させて笑うなりするのも
全部“祭り”だと。ならネットウォッチ板でやれよ。
それに君のレスはブログについてなんにも言及してないんだけども。
祭り板ってのがあるらしいからそこへどうぞ。お気の毒様。
>>119 だって、ヲチられたくないもん。
このままPC落すの忘れて寝たら、
明日も「昨日の11時からご苦労様」とか言われかねないじゃん。
あとはみんなで楽しんでね。
>>118 IDと文面観れば誰でも分かるって。
これに懲りたら今度から誹謗中傷はIDの出ない板でどうぞ。
お疲れ様でした。
煽りあい(喧嘩)ってことにして、正当性かきけすつもりかぁ。 曽根風呂の民度低いなぁ。泣ける。
お、居た居た。 祭りを望んでいるのはむしろ君じゃないのかい? いっぱい擁護できるからね。
>>124 自分のIDでレス抽出してみろ。面白いぜ?
まったくブログについて触れてないんだから。
煽って面白がるだけの板違い名無しは専門板にいらない。
煽りあい(喧嘩)ってことにして正当性を掻き消した、ってことにして、 自分の正当性を示したいんだね? うんうん。 その調子その調子。
127 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:05:54 ID:Fazzka2M
ブログに民度を求めてもね
IDを抽出する必要なんてないよ。 自分がどんなレスをしたかぐらい、大体覚えてるから。 レスを見直した方がいいのは君の方じゃないかな。
それにしてもいつになったらβ版じゃなくなるのかな? 2年くらいβ版な気がするが。
>>126 ダメか・・・。さようなら。
>>127 だな。
嫌われ者を一人作って集団で叩いて結束力を強める、
そんな過疎の農村みたいなことをしているからだめだって言ってるんだけどな。
包括的に観て枯れ木も山の賑わいって思えない心の狭さが現代日本の病理を(以下省略)
糞コテもプライドあるなら曽根風呂の1ユーザーですよ、庶民派ですよ、
そういうスタンス捨てりゃいいのにな。ニーズのあるサブカルなんて(暴言)
嫌われるようなことをしてれば、普通嫌われるさ。 嫌ってる人間が大多数になれば、集団リンチにも見えるだろうね。 ほら、 だからこそ、 「正義の味方」たる君の出番があるんじゃないか。
132 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:17:48 ID:Fazzka2M
群がって騒ぐのは小児病だよ それも一過性 糞コテさんは大人でしょ 祭りは好まないって以前から示してる
で、次の生け贄は見付かったかい?
>>132 一過性だと思ってロムっていたが、
こうも毎回痛いコテ晒しあげて潰すのを繰り返されると、
観ているこっちもうんざりするし、またイケニエが叩かれる必然性がない。
いい人だけど勘違いしている、基準はそれだけ。飽きたって。
糞コテは言うほど大人じゃないと思うよ。
社会の共通観念より面白さや刺激を優先する若者って印象。
そうじゃなきゃメンヘル40代男性に続いて2度も晒し上げないって。
おっと、気の合う仲間ができたらしいね。 それともお仲間をよんできたのかな? どちらにしろ残念だよ、 君の必死振りが面白かったのに。
それなりに一生懸命書いた記事にnice押してくれて どんな人だろうと思って見に行ったら商売の人だったのよ、ディックさんって。 あんまりniceもらえないからさwちょっと傷つきましたよ、実際。 でもそれだけのこと。 それから何度かディックさんのnice付いたけど、 まぁ見ないふりしてればいいのよね。難しいけれどもさ。 ディックさんを曽根風呂から消したいとは思わないよ。 でもできれば自分のブログでは二度と見たくないです。
137 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:31:44 ID:Fazzka2M
晒したんじゃなくて個人的に対峙しただけじゃ? 結果的に晒し上がったのは周りが乗ったからだと思う 一過性というのは 熱くなって群がって盛り上がってしまった 個々人のことを言ったつもり 言葉足らずだった ブログブームのせいか繰り返し新たに小児病ユーザーが生まれてるという印象
なんて繊細な人々なんだ。感動した。 彼が商売だから趣味性打ち出してないかと言われると答えは否だしなぁ。 nice!にそこまでの効力があるとは思わなかった。おそろしいぜ。
139 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:34:12 ID:Fazzka2M
↑ 自戒でもある
140 :
犬丸 :2006/05/19(金) 01:36:41 ID:NZheEq9w
とりあえず書きかけって明記してある日記にナイスつけられたので ボクはディック嫌い。
>>137 もしそうなら糞コテを軽蔑するね。
2ちゃんねるで自分がどんなポジションにいるか知らないわけはないと思うし、
それなら2ちゃんねらーを味方につけるというあざとい戦略だしね。
暇でプロレスしたいのは分かるけど、巻き込まれる人の身にもなれ、
そう言いたい。「大人」を汚いことも許容できる人間と勘違いした寒い人、
それは観ていて厳しいよなぁ。ポジがメインの2006年に。
142 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:41:45 ID:Fazzka2M
そうかな そういう戦略をとるつもりならもっと違うやり方をしたと思うが 俺の知りうることではないが そしてポジもネガも2006年だろうが2005年だろうが関係ないと思う
>>142 その辺はどうでもいいかなぁ(飽きた)
So-netを利用していることがわかり名前まで出されたらって話なんで。
自分とジャンルの違うブロガーを無理して断罪しなくていいんだよ。
「それはそれ、これはこれ」ってことで、住み分けすればいいだけの話。
まさか取り巻きから「あいつうぜえんですよ」と吹き込まれて、
なんてことになったら傀儡政権露呈ってことになるしね。だるい。
ポジうんぬんはギャグですよ。反射するかなぁと。
144 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 01:50:56 ID:Fazzka2M
どうでもいいという心境とかギャグだってことは、わかった 主張には思い違いも含まれていると思うが 飽きさせたみたいだから終わりにします
ディックがうぜえという感情と僕の思い違いの何が違うのか知りたいけど。 正論吐いたら子ども扱いされるってのにどん引き。 スレを盛り上げたいなら相手選べよ。 あ、選んでるのか。抵抗しなさそうな弱い人を。ひでえ話。
マイキー、五月蠅いよ
_,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! みんな |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 仲良しでいられますように。 ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
148 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 03:05:57 ID:TBcOFz5Q
今北産業。 レスづいてるから、曽根風呂に一体どんなトラブルがあったのかと思いきや・・・ マーキー殿下。目くそ鼻くそを笑う、って言葉をご存じか。 自分は晒したから正当、正義っていうわけじゃないんだよ。子供じゃないんだから。
>>109 でマッキーが言ってた
「特定の集団の派閥」ってなに?
派閥なんてあんの? ソネブロに。
なんかすごい伸びてるなあ。 ありゃ? こいつ陰口言うなとか言っておきながら、 糞コテの陰口叩いてるよ。 結局なんだったんだ?
マーキーは自分で正論とか言ってるが 読み返してみるとめちゃくちゃだな 最後の方は決め付けばっかだし なんだ結局は自分の主義主張を相手に押し付けたかっただけなのか 煽ってたやつのレスの方がよっぽどまともに見えてきた
エラー出て文章消えた('A`) 相変わらずだぜえええええええ糞ネット!!!!! と、ここに来てみたら盛り上がってたみたいだなw
昨晩、マーキー氏にAM11:00からネンチャックと決め付けられた者です。 PC立ち上げっぱなしで常時接続な環境ってだけなのに・・・orz 昨晩はお騒がせしてすみませんでした。 しばらく静観することにします。 今日の曽根風呂カウンタはやや暴走気味。
昨晩、マーキー氏に11PMから童貞と決め付けられた者です。 チンコ立ちっぱなしってだけなのに・・・orz 昨晩はお騒がせしてすみませんでした。 今日、ソープ行くのでこれからは勘違いされないと思います。
155 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 08:51:49 ID:zgbRI9oZ
>>154 な
お
ガ
でも最近は「玄人が相手じゃ童貞喪失とは言えないんジャマイカ」
という意見もあることを申し添えておくよ。
自己中すぎるマーキーにドン引きww
2ちゃんでヲチされてることのプレッシャー知らねえからそんな口が叩けるんだよ。 外堀固めてるのがありありと分かって薄気味悪い。
矛先がこちらに向いたかな? ネタはなんでもいいんだよと報告しているようなものだけど。
161 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 11:17:23 ID:G9/NKn0C
マイキー、ほんとに暇なんだね
ホントに。我ながらそう思ったり思わなかったり。
( ゚д゚)
164 :
犬丸 :2006/05/19(金) 13:49:49 ID:NZheEq9w
>2ちゃんでヲチされてることのプレッシャー知らねえからそんな口が叩けるんだよ。 ようするに自分のblogを晒せば偉そうな口調で書いてもかまわない、と。 なるほど。
165 :
Trackback(774) :2006/05/19(金) 14:00:37 ID:TBcOFz5Q
あははっはははははは( ´∀`∩"(´∀`∩)"
>>164 んー、少なくとも揚げ足取りばかりしている人よりは発言権があるんじゃないの。
静観する予定だったけど、ある点に気付いてしまったので、浮上してきました。 マーキー氏のブログを読ませてもらったけど・・・・・・。 あんた、D氏からnice!貰ってないのかΣ(゚д゚lll) そりゃあ、付けられた側の気持ちが分からなくて当然だわ。 あとさ、2chでヲチされててプレッシャーがありすぎるのかどうか分からないけど、 最近の記事はあまり面白くないね。 無難に書きすぎてる気がするよ。 これは余計なお世話だけどさ。 じゃ、荒らしにならない程度に吠えててください。 さいなら。
>>167 つまり昔の記事はそこそこ面白い、と。
褒めていただいてありがとうございます。
犯罪の被害者じゃあるまいしボタンをワンクリックすることが
それほど精神的被害を及ぼすとはどうしても思えないんですけどね。
無視すりゃおしまいって話しだし。
さぞかしひとりで気持ちいいだろうね。ヲナニーくん。
mixiで糞コテと直接会話したんで。このスレではもうどうでもいいんです。 適当に仮想敵やらにして楽しんでください。
なんかマーキーって奴のレス(途中で読むに耐えなくなったけどw) コイツも相当ズレてるね。 おまえ糞コテが好きなのか?童貞くん 「類は友を呼ぶ」っていうからなwwww ディックは確かにウザい。 でもマーキーもウザイ。 ついでに糞コテもウザイ。 ホント 馬 鹿 ば っ か り だ なw 相変わらず ガッカリだよ!!!!!!
マーキーとやらは、きっと評価スレに長く居過ぎたんだよ。 他人のブログをあれこれ「評価」しているうちに、 自分は偉いとでも思い込んじゃったんじゃないかな。 >おまえらのブログ読みます!スレで評価者やってるものですよ。 って誰も聞いてもいないのに、自ら名乗ってるし。 あ、でも、同じく誰も聞いてもいないのに、 自分のブログのURLを晒してるとこ見ると、 単に自己顕示欲の強い構ってちゃんかもね。
URL晒してたときにマーキーのブログ見たんだけど なんか、イカくさ~~いオタク臭がプンプンしていて 1文字も読む気にならなかったw(niceも少なかったしね) 売名行為をして自分の馬鹿さ加減を晒してしまったという 典型的なパターンだねwwwww おまけにアク解まで導入して ヨダレたらしながら一人で閲覧者をチェックしてるという きんもーっ☆ な姿が目に浮かぶw そんな奴に人のブログを評価させて良いのか?
174 :
167 :2006/05/19(金) 23:05:45 ID:a47w1WrJ
>>168 勘違いしてるようだけど、昔のが面白い訳じゃなく、
今に比べたらまだ勢いというか、気概があった。
昔の方がマシだっただけで、今も昔も、引き付けられるような魅力を感じない。
こんな人が他人のブログの評価をしてるなら、私ならわざわざ評価されたくないね。
それとも、評価スレで評価してると、何か偉いのか?
>>171 の
ディックは確かにウザい。
でもマーキーもウザイ。
ついでに糞コテもウザイ。
に同意した。
マーキーのブログはまだ見てないけど。
>>175 ついでに糞コテ信者みたいなやつもうざいとつけくわえてくれ。
ていうかあれ超個人的な話しじゃない?マーキーっていうヤツ、人のブログ偉そうに評価している割には
読解力ゼロな件について。糞コテもうざいのにさらにあんなキチガイに居着かれたらたまらね。
>>177 単なるキチガイだったかやっぱり。キチガイに擁護されるディックwワロスwwww
糞コテの記事読んだけど、なんでマーキがあんな風に解釈できるかわかんなかった。
どっちも二度とここにきてほしくない。
いや、来るんじゃない? マーキーが一番の粘着みたいだから。
180 :
Trackback(774) :2006/05/20(土) 00:53:58 ID:V0wXt8AK
>>179 ちょっと糞コテがかわいそうになってきた……
今回、別に糞コテが悪いとは思ってないのだが。 別に糞コテファンじゃないけど。 自分もディックにはムカついてるし、 今回のアフィリキャンペーンでディックみたいなのが増えてもムカつくし。
>>181 同意。コテだから叩かれるていう面もあるんじゃ。
あんな基地外に粘着されてるのに同情してる。
さんざっぱら言われてると思うけど。 nice!は「読みましたマーク」ではないはず。 だから。コメントスパム。トラバスパムと同様に。 内容に触れない宣伝目的のnice!はnice!スパム。きっと。
>>183 俺も以前はそう思っていたが、
曽根風呂の「使い方」読んでみ。
相手に記事を見たことを伝えることができます。それが「nice!」です。
て書いてあるから...。orz
nice!っていうと「特段面白かった」って感じで、なかなか押せないよな。 本来の目的が「見たことを伝える手段」なら、nice!って名前は大失敗だと思うのだが。 「完読」とか、なんかうまい名前つけりゃいいのに。
186 :
Trackback(774) :2006/05/20(土) 13:54:17 ID:Q6b7whsd
>>185 完読ってw・・・・意味は分かるけど、そげな報告を管理者にしなきゃならん侮盧愚って・・・・w
子供の交換日記みたいダネ。
今回のメンテでnice!外すか、何かしらの改善するかと思ったのに。
トップのタイトル変わった? アフィリエイトもOK!!
ディック消えた?
>>187 笑うしかないね。
「無料ブログ、アフィリエイトもOK」
ディック勝訴だな。。。
>>189 でも、スパム行為OKとは言ってないからねぇ…
191 :
Trackback(774) :2006/05/20(土) 22:01:28 ID:V0wXt8AK
>>189 規約にniceを使った宣伝は禁止としてるよ。
だからどうあがいてもディックは負け。規約ぐらい嫁
>>191 今改めて規約読んでみたけど、
どこに書いてあんの?
>>192 >So-netの内規に、(Nice!などによる)サイトへの不正な誘導行為は、予告なし削除できる規定があるようです。
多分
>>191 はこれとまちがえてんじゃね?ただこの内規の存在は
>ご連絡をいただきました件、弊社でも該当の記事を確認し、
>So-net blogの利用規約違反の理由から不適切であると判断いたしました。
>現在、該当のユーザーへ警告を行っております。
>今後、警告に従わない場合には強制削除を行う予定でおります。
↑の事務局対応が証明しているだろ。そんなに不安ならお前メールだしてみろよ。アフィリ厨。
話題転換にネタふってみる。 ブログツール使ってる人いる? So-net blogで使えるので、面白いのがあったら教えて欲しいんだけど。
196 :
195 :2006/05/20(土) 23:57:24 ID:ozsHwlOD
ああ、ブログツールだと意味が広すぎるか。 サイドバーに貼れるブログパーツでおすすめってある?
どうしてここで話題を転換する必要があるんだ? なにか後ろ暗いところでもあるのか?
>>194 同じだと思う。
だからこいつにnice!押す気も※する気もない。
放置。
>>195 うちはブログペットとメロとポスペ。
この中で一番役に立ってるのはブログペットかもしれない。
199 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 00:17:17 ID:5e7/1+bG
>>194 サイドバーにshinobi表示させてるのも同じだな
そういうこと。 つまりlickdickというIDが強制削除されてもいいんだろ、きっと。 tokinaとしてまた警告受けるまでしばらく儲けられるってことだ。
201 :
195 :2006/05/21(日) 00:39:03 ID:gofodOHA
>>197 あ、すまん。別にそういうんじゃなかったんだ。
ただ、最近ディックだマーキーだの話が続いてたもんだから。
あとSo-netがワールドカップ関連でブログパーツ出してたから。
今までそういうの付けてなかったんだけど、ちょっと興味が湧いただけ。
>>198 ブログペットか。
あれってコメントとかも付けてくれるんだっけ?
面白そうだな。
202 :
198 :2006/05/21(日) 00:55:27 ID:sZZ+r2z5
>>201 コメントは何故か失敗する。
けど、記事は書いてくれる。
ある程度で飽きるけどね。
アクセス解析出来るのがたまに役に立ってる。
変なワードで検索されてて、笑いの種になる。
tokinaの記事にTBしようとしたら、やっぱり拒否られた。 こいつ、ディックだと思う。 無視するしかないか。
204 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 01:13:00 ID:rZsIuU1c
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6 たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。 覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。 校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。 しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。 マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。 今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
205 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 02:58:52 ID:74XFAUEG
>>194 >[ジェフリー・フルヴィマーリのCDブック]
>これ使ってまつ。
>オサレでカワユくて好き。
ここ、見てるかなもしw
立ち上げてひと月足らずで消滅となるかwwwwww
206 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 03:00:26 ID:74XFAUEG
207 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 03:45:12 ID:74XFAUEG
208 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 10:42:35 ID:sfP9MsSd
♪ディックさん♪ わーい、記念すべき私のブログの初ナイスで~す♪ とっても嬉しいよ~(^^) ありがとうございます!!!!励みになります!!!! また来てくださいね~♪ by ** (2006-05-09 16:47)
209 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 10:44:02 ID:sfP9MsSd
って素直に喜んでる人を見ると可哀相になってくるじゃないか・・・。
210 :
Trackback(774) :2006/05/21(日) 10:58:33 ID:EbrfN8K1
禁止事項に 猥褻、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、 文書等を送信・掲載する行為。 と、あるのですが、裸は無しという事ですか? それがアート的な写真であっても。
はるなもセミナーもウザいな
ノストラまでディックにnice!押してるぜw
ノストラがnice!押してる記事って、 面白いものもあればつまらないものもある。 お返しnice!臭がプンプンするのだが。
ナイス拒否できないのか。 おまけに消せないんだな。
最新記事の閲覧数が0だった。 こんな日もあるんだなあ。
>>213 俺もそんな気がしてた。
ノストラとtokinaが nice! 欄に並んでいるのをみると
なんだかなぁ~って思っていた今日この頃。
どうしたノストラ?
引っ越したはいいが、アクセス数激減とか?
だったらワロス。
218 :
Trackback(774) :2006/05/23(火) 08:04:34 ID:rdjUl1IS
トップのベストナイスユーザからDが消えた。
Dフラグ立てたのかな?
「D以外でnice!ランキング作成」みたいなプログラムにしたとか。
>>215 時間帯とテーマによってはそんなこともあるよ。
カウンタ自体が0じゃなかったらいいじゃないか。
へこむなへこむな。
219 :
pentagon :2006/05/23(火) 08:11:44 ID:PeegzG/r
はじめまして。 困っていることがあってココに書き込みます。 so-netでblogを書いていますが、これを両親に見せたくて プリントアウトをしたいのです。 でも、印刷をさせても真っ白なページしか出てきません。 これはどうのように印刷させるのでしょうか? 出来れば日付ごとにページを分けたいのですが、、、 ご存知の方、教えてください<(_ _)>
220 :
Trackback(774) :2006/05/23(火) 09:09:19 ID:2R6PrIi4
これって登録情報でたらめでも大丈夫?
221 :
Trackback(774) :2006/05/23(火) 10:08:09 ID:bLR2JGY4
>>219 本文はプリントできないようになっていると思います
プリントスクリーン(Alt+テンキーの上の方にPrtScrのボタン)で
画像ソフトに貼り付けて印刷したことがあります
もっといいやり方あったら知りたいです
222 :
pentagon :2006/05/23(火) 10:10:42 ID:PeegzG/r
>>221 やはりそうですか。
so-netに要望書を出そうと思います。
あなたも気が向かれましたら、要望してみて下さい。
言わないと改善されないし、、、
>>219 あ、ホント真っ白だ。
とりあえずページごとHDに保存して
それを開けばプリントできるよ。
ただ、設定しているスキンは無しになるけど。
>>219 、221
記事の編集→「プレビュー」の状態から、印刷すればいいと思うお
225 :
pentagon :2006/05/23(火) 12:39:37 ID:PeegzG/r
またソネブロの使えなさが……
227 :
221 :2006/05/23(火) 14:26:25 ID:bABALIec
>>222 要望の件は賛同できません
自分が自分のブログをプリントアウトしたいと言う点では不便だけど
誰かにブログをプリントアウトされてどこかで勝手に使われるとしたら
いやじゃないですか?
それを防ぐためのシステムだと理解していました
>>219 CanonのEasy-WebPrintで試したけど、印刷出来るスキンと出来ないスキンがあるね。
たとえばベーシックだとデフォルトとクラシックシリーズは印刷できないとか。
229 :
pentagon :2006/05/23(火) 20:22:10 ID:PeegzG/r
>>227 あ、そう言うことでしたか。
そこまで気が回りませんでした。
では、so-netへの提言は私も避けておきます。
私のやりたいことは
>>224 さんの手法で終了しました。
最近一部で流行りのタイトル画像変更、どう思う? 鯖の負担を心配する声もあるけど、オリジナリティはグッと上がるよね。 そんで、いろいろ観てるとこの程度の作業でも、できる人とできない人がいるのが分かる。 最近以前に比べ鯖もそれほど重くないし標準仕様にしても良い気もするし、 誰でもできるようになると、また激重になるような気もするし。 他所では普通にやっていることなんだけど。
>>230 フツーに面倒くさいや。それほどのこと書いてないしねw
232 :
Trackback(774) :2006/05/23(火) 23:27:05 ID:HxFPhCau
今日は2ちゃんの方が落ちたか
憂生??
は?
今日のカウンタ誤差10倍…
237 :
Trackback(774) :2006/05/24(水) 22:54:51 ID:HclqLUY7
糞コテの記事とそのTB先をヲチしてるわけだが… 1週間も経って何故にまたディック騒動なんだか しかも一向に進まないし
サックマイディック!!ヘイ!ヘイカモン!カモン!サックマイディック!
まーたカウンターがいかれてる
なんもないね・・・
新着記事の欄にお茶の写真が並んでるけど アレってアフィリのキャンペーンの奴?
245 :
Trackback(774) :2006/05/26(金) 02:25:21 ID:E1iAQ4Uc
じゃないかと思う
246 :
Trackback(774) :2006/05/26(金) 08:54:25 ID:OKReF4Oj
大規模改修の告知がここで話題にならないのがウケル
大規模改修で3倍パフォーマンスが上がるとは、 赤い奴になるのかな。
248 :
犬丸 :2006/05/26(金) 22:41:25 ID:/puaOsMY
長時間工事ってのが怖すぎます。 毎日更新記録が途絶えたら…(つAT)
>>248 私も去年の3月から毎日更新してる。
更新記録が途絶えるのはイヤ(つД`)
下書きだけ用意しといて、日付とファイル名を細工するかなぁ・・・。
曽根風呂からのお知らせが迷惑メールフィルタに引っかかってた。 ちょっとワロタ。
ここのブログ、グーグルアドセンスの広告つけれる?
>>251 付けたくなくても付いていた時期がありましたw
ログイン画面にすら逝けない
あれなんか本気でログインできないんだけど? おれだけ?
257 :
Trackback(774) :2006/05/29(月) 01:09:09 ID:s9oQWHW4
>>255 ログインすらできないね・・
接続がタイムアウトになっちまう。
11時半くらいまではいじれたんだけど、
今はログアウトすらできない状態。
馬鹿曽根。
無料ブログ、アフィリOK、なんて簡単に掌返したのを見てると、むかっ腹たつわ。
So-netユーザーだけでもっと厳しく狭めてかなきゃならんだろうに、
目先に走って逆の方向に行ったな。
まともなプログラマーも雇えないのに、なんで負荷を掛けることばっか増やすんかな。
アフィリ認めたって、元がこんなだからみんな逃げていくんだよなぁ。
258 :
Trackback(774) :2006/05/29(月) 01:25:51 ID:/VNzFNWg
ブログだけの問題じゃないっぽい。 www.so-net.ne.jp全体が落ちてる。 So-netのトップすら表示されない。 一方、blog.so-net.ne.jpは生きてるようだ。 閲覧は出来るけどログインできないのはそのせいだと思う。
やっとエラー画面が出るようになった。 もうちょっとかな?
260 :
Trackback(774) :2006/05/29(月) 02:17:44 ID:n/clKpFW
なんかそれ、PSPの 「[Now Loading画面]をNow Loading」みたいな話だな。
これは朝までダメだな・・・
ドメイン取得代行サービス メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ 5月 27日(土)、ドメイン取得代行サービスにおいてメンテナンス作業を実施 致します。 < 記 > 停止日時:5月 27日(土) 22:30 ~ 5月 28日(日) 3:30 停止理由:PIR(.orgレジストリ)及びAfilias(.infoレジストリ)の メンテナンス作業のため 停止サービス:ドメイン取得代行サービスのオンライン受付/ 各種情報確認・変更機能 影響範囲:.orgドメイン名および.infoドメイン名をご利用のお客様は、 以下の各種情報確認・変更機能がご利用いただけません。 ・連絡先情報確認/変更 ・ドメインパスワードの変更 ・ドメイン各担当者情報(Whois情報)確認/変更 ・DNSサーバの確認/変更 ・ドメイン名の有効期限の確認 ・ドメイン名の解約 また、.orgドメイン名および.infoドメイン名の新規取得機能が ご利用いただけません。 以上 期間中、該当サービスをご利用いただくお客さまにご迷惑をおかけいたします ことを、深くお詫び申し上げます。
とおもったら違った、スマン。 今日はもう月曜か……。
あれー? でも、障害情報、出てないよ?
265 :
Trackback(774) :2006/05/29(月) 03:17:16 ID:s9oQWHW4
虎ぶったから、もうこれ以上苦情処理なんてヤダーっっっっっ!と、反射的に「メンテ」にしちまったか?????
いや、
>>263 はただの勘違い。
日曜だから、
トラブルに気付いてないだけのことだろう。
他の会社のブログだったら今頃大騒ぎで、
次の日にはニュース沙汰だ。
何事も無かったようにログインできるようになった
そしてソネットからの報告と謝罪はなし
269 :
Trackback(774) :2006/05/29(月) 22:46:43 ID:H3GeTbTI
だから、早くダウンロードツール作ってくれや。 やめたいんだよ。 苦so-net
重い、重すぎる
確かに重い、またUPできねー。 ソネいい加減辞めたいがblogTOPとか管理画面とかが他所に比べて すっきにしてるからUPしやすいんだけどね。 避難用にLD借りたら、わからねーし、こっちも重い。
重くて開かないよ ('A`)
はあ…よくなったと思ってたのに…
今日の重さはいつもにも増してひどいな。 昨夜、例の不調でupできなかったブロガーが一斉にアクセスしてるんだろうか。
今は良い感じだけど。
276 :
Trackback(774) :2006/05/30(火) 01:35:27 ID:8ZVpxpgh
>>274 今日は、じゃなくて、週末からずっとだよヽ(`Д´)ノ゛
特に日曜夜から酷いこと酷いこと・・・・もうメンテという名の下手な弄くり遊び、やめてほしい。
>>276 日曜夜のはメンテじゃないよ。
258の通り、鯖落ちしてた。
しかも障害情報出してない、ひどすぎ。
曾根っとも気付いてないんでない?
あひゃあひゃ
280 :
犬丸 :2006/05/30(火) 22:24:28 ID:OGS/znnu
ゲハッ(吐血 ま、また書いてた日記がサーバービジーで消えた… これは毎回投稿する前にコピペしろってことなのか それとも貴様のくだらない日記は チラシの裏にでも書け な? てことなのか…
エラー出まくり イライライライラ
FC2へ移住するわ
>280 ソネ風呂は下書きを用意しなくては、消えるなんて事はいつものことさ
284 :
Trackback(774) :2006/06/01(木) 01:17:11 ID:qMX4rGVh
あー、まだ重いんだ? 以前ソネブロ使ってたんだけどあまりの遅さに他に移って、 少しはよくなったかな?と思って、 もう1つソネブロで作ろうかと思ったけどやーめた。
286 :
Trackback(774) :2006/06/01(木) 16:26:08 ID:Xt9Cc0MF
憂生って一日中ブログ書いてアップしてるんだな
最近dickが元気ない
288 :
Trackback(774) :2006/06/01(木) 22:19:30 ID:xBliH3OU
289 :
Trackback(774) :2006/06/02(金) 01:06:24 ID:QhSvouH6
>>286 この人、前の日記もそのつど更新扱いにするから、一覧にいくつも出ることになるんだよね。
自己顕示欲強いレベルの話なんだろか・・。
magooonは何がしたいんだろうな
ソネブロ&フォトは連貼り野郎がいるからやなんだよな。 規制しろバカ曽根
>>292 PhotoManiacsっていうキモいカメラヲタクのことか?
なんであんな写真にniceがつくんだ
っゆーか ソネブロのniceランキングの多くは 写真系(それなりに芸術的な写真をupするのが主体のブログ)だろ 見た人(特に素人)は「おお」って思えるからnice押す 写真に加えて、カメラに関する薀蓄もかかれてたらなおさらnice押したがる 結果としてniceランキング上位に行ける
ベストnice!ユーザー(6月3日 15時時点) 1 HAL (1076nice!) ←海中写真系 2 masugi (870nice!) ←写真系 3 iron (726nice!) ←写真系 4 PhotoMani.. (695nice!) ←写真系 5 nyan (542nice!) 6 こうちゃん (517nice!) ←写真系 7 きむたこ (515nice!) 8 19672k (510nice!) ←写真系 9 shishirin (376nice!) ←写真系 10 ボニピン (359nice!) ←写真系
メンヘル系も多いよね
おおって思える写真、多いか? ほとんどカメラヲタどもの馴れ合いだろ。 なんか変な「銀塩会」とかいう会まで作って。 キモイ!!!
ブログで写真……冷徹なドキュメントものなら見たいなあ。 貧困の現場とか、税金の無駄遣い施設とか。
300 :
Trackback(774) :2006/06/03(土) 22:59:49 ID:dOKCAYFG
タイトル画像変更してるブログをよく見るけど どうやるの?
>>300 オリジナルスキンで検索してその記事の
トラバやコメントしている人のブログなどで情報を得るといいよ。
>>287 ディックはlionになったと思われる。
新着記事を手当たりしだいnice!する手法から
新参者へのnice!に変えたようだよ。
301> ディックはスパマー扱いされてるから、あれは一種のniceTB-SPAMだ
>>301 >ディックはlionに
わぁお。さっすが商売人w
>>290 その人、例の騒動のとき漏れの記事にコメントしてくれたけど、
なにがいいたいのかさっぱりよくわからなかった。謎のひと。
垢いくつも取って、お互いにナイスを出し合っている 自演香具師がいるBLOGはここですか。
>>290 1~4位まではアート・カテゴリーの住人
アート・カテゴリーを見てみると、過去の記事の日付を書き換えて
カテゴリートップに上げてる奴が何人もいる。(PhotoManiacsを筆頭に)
これってなんか意味あるの?
309 :
308 :2006/06/05(月) 11:16:09 ID:pdYSPo0n
310 :
Trackback(774) :2006/06/05(月) 11:27:42 ID:NV+QXteN
>>308 ディックもやってた手法だが、
過去記事を最新にすると、ベストnice!判定期間内のnice!と判定される為、
数打ちゃ当たる・・・ということになるようだ。
つまり、ベストnice!の判定は、
更新時刻で『○月○日~○月×日』ってやってるんじゃないかと。
>>310 なるほど! そういうことだったのか!
恥ずかしーことやってんだな……
ゲロ重い
しばらく時間をおいてから 再度アクセス願います。
俺、待つのは嫌いなんだ(痛w
315 :
308 :2006/06/06(火) 01:14:44 ID:5cDs8OCi
>>311 カメルやディックもそうだったが、ベストniceに入る奴の中には
必ずそういう変な奴というかメンヘル野郎がいるよな
俺だったらそんな奴にniceはおろか見に行く事もないと思う
316 :
Trackback(774) :2006/06/06(火) 02:05:41 ID:qlWt6BEu
>>315 ベすとないす!なんか、ぜってー見ねぇwwwwww
まともなこと書いてるブロガーで、そんな滅多やたらなnice抱えてるとこ、そうはないからね。
これで飴風呂式にPV多い人に賞金出るような仕組みにしたら、こやつらみたいなの、増産するね。
重いよ!なんで!?
>>318 で、おまえは例のキモいメンヘル系カメラヲタなの?
>>316 そんな馬鹿が増えたらトップページの新着記事欄の意味が無くなる。
迷惑な話だよ。
まあ、PhotoManiacsみたいに、毎日、朝から晩まで30分おきに時間書き換えてるような、ブログに人生の全てをかけてる粘着系ニートは他に居ないだろうけどねw
だいたいそんな下らん事してんのはアートカテゴリーの住人くらい。
記事投稿時間をよく書き換えている香具師↓
PhotoManiacs、Airi、snappy、*peace*、かばくん
新規作成できないぞ! 観覧やコメントは問題ないのに。
ログインできん!!!!!!!!!!!!!!!
同じく。 きょうはまつりか? なんかのひか!?
so-netのトップに障害のお詫びが出てる。 今は復旧したらしい。 閲覧は問題ないがログイン等ができないというのは blog.so-net.ne.jpは問題ないが www.so-net.ne.jpに障害発生しているパターンなので、 so-netのトップページで状況を確認するが吉。
MMRだろ ほっとけ
総閲覧数っていうかカウンターって公開できますか?
330 :
Trackback(774) :2006/06/08(木) 17:05:26 ID:RmuQCEwt
www.so-net.ne.jpに障害発生しているパターン だからね。
うんこ重い
http:// をスパムブロックワード指定したら、
変なサイトの宣伝は来なくなったが、
普通のコメントには影響出るんだろうか?
投稿者名のリンクとかがはじかれることってあるのかな?
>>333 ためしに自分の記事にログイン状態でコメントしてみたら?
>>333 コメントは出来るみたいよ。漏れがやってるが影響なしの様子。
337 :
Trackback(774) :2006/06/09(金) 07:52:53 ID:PlP1aXKF
TB出来ないかも?
マジ? ちょっと試してくれよ。
明日メンテか 0時からとかやめてくれよ
340 :
犬丸 :2006/06/11(日) 00:21:50 ID:2mP9HqT5
なんで3時から3時までとかにしないんだろう。 そうすれば安心してメンテ見てられるのに。 もしもメンテ失敗したら12日は書けないOTL
ゾウのクソのように重い
あと1時間もしないうちに長時間メンテだもんな。 大渋滞って感じ? 俺はもう諦めますた。
で、長時間メンテの後はお決まりの・・・。
344 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 05:39:58 ID:lp2oi1iN
サーバーエラーが発生しますた
345 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 11:11:20 ID:SCBaEt7I
時間通りに終わるかどうか…。
起きないから奇跡っていうのよ
347 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 13:45:40 ID:SCBaEt7I
リヴのメンテ延長してる...OTL
あれっ? 3時半までだったっけ?
ソネブロではよくあること
あと30分昼寝してきます(´・ω・`)
中の人が俺と同じタイプの人間なら、 0時に端末前にスタンバイ→おもむろに専ブラ起動 →2時、にちゃんにも飽きて、いやいや業務開始→予定の2時間遅れで終了。 だな。
3倍イライラするようになった
353 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 15:48:32 ID:uW1Lh2nj
エラーが発生いたしました
とんでもなく重いな・・昨夜よりひどくなってるじゃないか。
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。 重杉orz
担当者氏ね
357 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 15:55:48 ID:fRRicC41
おまえらちょっとアクセス控えてやれ
※リリース直後のアクセス集中につき、現在So-net blogへのアクセスがしづらい状況となっております。 なにも変わってないじゃまいか
359 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 16:22:06 ID:uW1Lh2nj
やっとブログ見れたんだがサイドバーが消えてる
360 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 16:31:32 ID:lp2oi1iN
誠に申し訳ございません。サーバに人為的なエラーを発生させますた。 ご迷惑をお掛けいたすますが、深夜になってからまたーりアクセスしてください。
死体のように重い
奇跡的に管理画面に入れたのだが、 カウンターが600超えてた。 普段、1日でそんなもんだけど メンテして600ってのに感動した。 ・・・カウンタ水増しより、早くふつーに表示してくれよ・・・。
363 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 17:27:03 ID:rSvDT7iM
入れない…いい加減にして欲しい
<障害発生日時> 2006年 6月 12日(月)15:30~ <症状> So-net blogにアクセスしづらい <原因> 調査中 原因は 「 や ら か し た 」 からだろw
HTTP Server Error 503 No available server to handle this request 久々にこれ見たw まあメンテ後はいつもこうだけどさ
【メンテナンス日時】6月12日(月)午後18時~ 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【障害内容】So-net blogにアクセスしづらい orz
368 :
犬丸 :2006/06/12(月) 18:06:52 ID:bfRhhOKr
【メンテナンス日時】6月12日(月)午後18時~ 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【障害内容】So-net blogにアクセスしづらい 滅べ!滅んでしまえッ!! むかつくーッ!!(・血・)
15時間のメンテは何のためだったのかw 相変わらずのクオリティだな
つまり、復旧まであと15時間かかるとorz
誰も午後18時につっこまないのか!
何かもうさー、慣れたよね、いい加減。 いっつもこうじゃん。 怒り狂うのも馬鹿くさくなってきた。
くそねっと。
374 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 18:25:08 ID:aKsKyRUC
サーバーエラーでも笑ってしまう自分の感覚が怖い。(^^;)。。
375 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 18:28:09 ID:ZDudLMVp
全てが「無」になってるな、今頃。
いま帰ってきたが や っ ぱ り ね
キックオフまでに復帰するだろうか
また糞ネットか!!
ブログ始めて間もないから移籍しようかと思ったんだけど 「処理速度が3倍になる」という話だったので我慢してた。 人 を 騙 す な
時間を守れないのって致命的 いっつもいっつも。
>>381 よかったね。私は昨日の夜にブログ立ち上げたよ。
いきなりこれで、ちょっと早まったかもしれないと思ってる。
384 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 19:12:22 ID:uMY0rUYP
ソネットブログ使ってる人ってドMですね(^^)
繋がったね よかったデータ残ってた
何か違和感が・・
ユーザー一覧ページ見てみると 記事数もnice数も0になってるのがいくつか見られる。 実際はそうでもないみたいなのに。
全然繋がらなかったはずなのに閲覧数が126もある
?( ・_ゝ・) なにか変わった?
392 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 19:27:20 ID:EegejgZQ
393 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 19:38:52 ID:zs1G+G5M
すげー重たいんだけどみんなもそうなの? これが性能3倍なのか?
コメントが表示されねー。 つーか、さっきよりもコメント減ってるし。 再再メンテだな、こりゃ。
395 :
Trackback(774) :2006/06/12(月) 19:51:17 ID:nyChS6VT
自分がコメントした記事が一部とんでない?
前よりずいぶん快適になったな。 サクサク感がイイカンジ。るん♪
重たいね。メンテ前より重い。 アクセス過多だろうか、暫く様子見だな。
コメントした記事の項目、ありえない順番になってます。 シャッフル機能発動??
閲覧数1000超えてるwwwありえねえwwww
なるほど確かに三倍速だ 閲覧数が
<障害発生日時> 2006年 6月 12日(月)15:30~ <症状> So-net blogにアクセスしづらい状況が断続的に 発生しております。 <対策状況> データベースのチューニングを行い、性能の改善を 行っております。 症状が改善されましたら再度What's newにてご連絡させていただきます。 2006-06-12 21:38 nice!(0) トラックバック(0)
新着記事が出てなかったりTOPページもめちゃくちゃだね
キャッシュサーバ導入してないのか? システムの詳細を表示しろ!!!! So-net自体回線が細いわけじゃないよね?
確かに閲覧数がおかしい。今800超えた。 忍者によると Page View : 29 Visit : 20
So-netをご利用いただきましてありがとうございます。 ただいまサーバが大変混み合っています。 しばらく時間をおいてから 再度アクセス願います。 時間をおいても直らない場合はサポートまでお問い合わせ願います。
何か改修前より酷いんだけど…
終わったな。 誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。
【メンテナンス日時】6月12日(月)23:30~ 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません 【障害内容】So-net blogにアクセスしづらい
もう最悪だ (´;ω;`)
ソネット\(^o^)/オワタ
Internal Server Error The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request. Please contact the server administrator, webmaster@blog.so-net.ne.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error. More information about this error may be available in the server error log.
412 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 00:01:30 ID:9Hn1vkoj
俺様がW杯の事で面白い記事を書こうと思ってたのにぃ~~~~~~~~~
W杯と一緒にソネブロ快適化の夢の潰えました
414 :
犬丸 :2006/06/13(火) 00:05:18 ID:n38eRYMc
(・血・)
415 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 00:06:03 ID:zzyB2Bbo
ここまでやってくれると笑えるなヽ(´ー`)ノ 素人の仕事じゃないんだからしっかりしてくれ!
つーことはソネトが重いのもジーコの糞采配のせいか
これだけユーザーに迷惑掛けてるんだからさぁ ダウンロードツール作って他へ移行しやすくしてくれよ。
またか!もう呆れたぞぇ!
無料だからな しかたない
>>419 他の無料のブログで、日本戦後に落ちてるとこある??
24時間落ちっぱなしw
酷すぎるwwwwwww こんな日に落ちてるなんて
こぱんだのワンワンに会いたい(´・ω・`)
>>419 今のところ無さそうだな。
こんな日にメンテするソネト、今になって思うと度胸あるよなw
復活?
油断は禁物
こぱんだ見れた
428 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 01:02:57 ID:D9Zi3/D5
トップが見れるようになった 糞重なのは変わらんが
記事も書けるようになったよ。
閲覧数がもう160あるんだけど 解析では5なのに
うちなんてもう300超えたよ ありえねぇ
お客様各位 So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、So-net blogでは障害解消のため緊急メンテナンスを行っております。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 【メンテナンス日時】6月13日(火)2:00~ 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【障害内容】So-net blogにアクセスしづらい お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく お願いいたします。 何回メンテするんだよ!
記事編集途中だったのにorz
曽根ブロの開発陣ってパートのおばちゃんがやってるらしいね。納得!
緊急メンテ終了。 気持ち悪いほどサクサク表示する・・・
438 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 04:23:50 ID:Nu5aGl4X
文字が馬鹿でかくなってるんだけど仕様?
439 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 08:46:54 ID:Z2ODgeb5
なんかもんのすごく重くなった。。。 コメント送信したらエラーになるし、サイドバーは表示されないし、 他のソネブロを見ようとしてもエラーになったり。。。 とりあえずまともに記事が投稿できるレベルになってくれーー!!
440 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 09:23:39 ID:YoMZ4TuH
ポイントさえ交換しちまったら、プロバイダー自体も移行しよう。 決めた・・・今度こそ決めた・・・・ 人間、他人に変化を求めるより、まず自分が変われ、というのを教えてくれたのだ・・きっとそうだ・・・
441 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 09:40:38 ID:uC2eS/Wa
メンテに期待したやつのほうがどうかしてる
今やっとブログうpしたけどめっちゃストレス溜まる。 画像取り込めない、文章が消える、うp出来ない、 出来てないと思えば出来ている、ログアウト出来ない こちらも出来てないと思いきやログアウト出来てる・・etc 昔、知人からセキュリティに信頼性が無いので ソネトだけは止めとけ、って言われてたけど このぶんじゃセキュリティも危険に晒されてるんだろうな。。。。 ブログ開発とセキュリティは別問題でも無いっしょ? 低脳開発集団なんだから。
■6月13日(火)午前11時45分追記 6月13日(火)午前7時ぐらいから、再度So-net blogにアクセスしづらい症状が確認されております。 現在、継続的に監視および改善を行っている状況です。 お客さまには大変なご迷惑をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。 これほど心のこもってないお詫びもそうそうないなwww
何が悪くて、どー処置しているんだか、理由くらいかけないのかね。 まあ、理由がわかるスキルなら、こんな自体にはならないって事か。
またダメだー!!
前より悪くなってる。無能。
447 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 15:47:15 ID:mMgFpoVG
何が「改善されました」だ…orz
重すぎる。 RSSリーダーが読み込み中のまま先に進まん。 迷惑です。
エラー出てくる。もう火曜日だぞ。なんなんだ。っていうか、何をした?
これは担当者の責任問題にはならないの?
うほっ 取り返しのつかない「メンテ」しちゃったのかな?w
453 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 20:05:08 ID:4TTWSB/3
重いうえにサイドバーなし
むしろサイドバーしかない。
面倒だからって園児にメンテやらせたんじゃないのか?
いや、むしろ日本猿かも。
どうしてこんなに重いのでしょうか? ヘタレ糞ネットさんのブログは
まだ重いのかよ いったい何のメンテしたんだよクソネットは
とうとうサイドバーすら表示されん。 白銀の世界に私はいる。
トップページすら表示されない…
どこが処理速度3倍や
463 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 22:11:45 ID:ZGt3q3oh
システムオールレッド
これをメンテ大失敗と言う
>>462 俺らの血管のぶち切れる速さが3倍だよw
素人が趣味でブログサービスやってるのか?
せめてそねっとのTOPページで謝ってくれんかの…
メンテ前の方がよっぽど軽かったんだが
とりあえず、ゴルァメール出した
管理ページへ行こうとしたら「ページを表示できません。」 \(^o^)/オワタ
473 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 22:39:03 ID:BPaOLGfk
管理ページどころか自分のブログへすら辿り着けないんだが。
まったく表示されん。 昨日批判記事書いたから消されたかw
せめて詫び画面に飛んでくれないかな…
メインがソネで避難板LDの漏れは両方入れない。OTL さっきgooの垢、捕って来たよ。引っ越すか
So-netブログメンテ担当者は帰宅しました。
スタッフはW杯に夢中でメンテどころではありません
479 :
Trackback(774) :2006/06/13(火) 23:16:03 ID:njJOiIqe
今日はブラジル×クロアチア見るから 現在仮眠中なんじゃないの。
やっと読み込めても、全て左寄せ、白地に黒のズレたページが。 3倍じゃなくて1/3倍の間違いか。 改悪メンテナンスですか、そうですか。 今日、始動させたばかりなのだけれど、 ポイントサイトの企画でAmeba垢取ってるから乗り換えようかな。
今日中に記事書きたかった…
トップページの「ブログ」鉛筆ロゴに「×」マークでも付けてくれ。 いちいちクリックして確認するのが面倒くさい。 つーか、あと2~3日は復旧しない悪寒。orz
今日丸一日重かったのになぜかアクセス数600超。
これだけ何度もサービス停止が繰り返されるというのは 運営側が確信犯でやってるんじゃないの? ようするに、コスト削減で無料ブログ廃止。 ただ、いきなりやると反響が大きいから まずは古田とか影響力ありそうな有名人には 事前に事情を説明して他者に鞍替えしてもらう。 そして、定期的にトラブル起こして契約者を切り だいぶ減ったところで一方的停止。 無名の少数派が騒ごうと無視できるという算段。 あんまり邪推はしたくないが 自分のブログすら見られん状況がこんなに続くと いいかげん勘繰りたくもなる。
485 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 00:16:22 ID:STPfQd+I
接続会員は別のサーバーにするとか 何か特別な機能つけるとかして欲しいな 無料IDとの差別化して欲しい
>>485 俺も接続会員だが、特別な機能の筆頭に
軽くて安定した鯖をageたくなるのが悲しいよw
開発能力が限られているのに SNSとか写真とか物まねサイトを次々立ち上げるからじゃね。
>>483 このスレの様子から見ると、いつも繋がらないユーザが、
メンテ明けの13日を機にアクセスしているのかも。
>>484 天下のソニーは
そんな回りくどいことはせんよ。
開発の人に苦情言っても無駄無駄。 株主になって中に入って暴れないと。 ここまで同じ事の繰り返しの企業も珍しい。。 ちょっと大株主になる工作でもしてくるわ
開発の人なんて請負外注でしょ?
権限なんてなさそう
>>490 期待してる。
偉い人が、ホリエモンの所とか見て なんでウチには無いの?とか駄々こねてるんだろな。
493 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 00:44:33 ID:Yy2bjJnG
通常の3倍のエラーだおw
494 :
犬丸 :2006/06/14(水) 00:56:14 ID:ae0c2jwx
ついにエラーメッセージが文字化けしたOTL
495 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 00:57:15 ID:Yy2bjJnG
nice! 50
全然繋がらない。なんだこれ
あ、さくさくいくようになった。
499 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 01:50:43 ID:qbAR39WZ
それでいて、 「セキュリティは万全でつか? ワードに重大な欠損を与えるウィルスが発見されますた。 So-netのお勧めするマカフィーなら、あなたの大事なパソコンをお守りすます」 というメールはしれっとくるわけだが。 そのまま「最低限の仕事、先にせんか!」のゴルァメールで返信してやろうかと思ったが、 どうせ形骸化したお決まりお詫びメールが来るだけのことだから、アホらしくてやめた。 大事なパソコンまでご大層に守ってくれんでもいいから、 見たいときにすぐ見られ、 ログインするに数分待たずに済み、 管理ページにまともに行け、 打ち込んだ文字がさくさく普通に出てくる。 そんなブログサーヴィスに私は逢いたい。(号泣)
500 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 01:51:00 ID:whbIZpqV
そういえばこんな状態でもスパムコメントついてるな。 あれって自動なのかな?
すげー軽い時とすげー糞重い時の繰り返し 軽い時はほんの一瞬だが
カウンタって公開できないのですか?
>>502 水増し蟻蟻・虚構客寄せカウンタなど公開して意味がある?
自分でアク析つけて公開するがよろし。
>>502 これ以上重くなったら消し飛ぶんじゃね?
記事削除しようとしても、「サーバーで技術エラーが発生しました」 とばかりだ。。。いつまで技術エラーなんだよ、とっとと直してくれよ、まったく。
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 日曜日から、ソネブロ始めたばかりなんで、既に萎え萎えです。 だからソニーは嫌いなんだよ。
何もかもぶっちゃけて、助けてくれる人募れよ、このさい。
やはり平日でも昼ごろからエラーが頻発するようになるね。 みんなお昼休みに駆け込んでアップしているのだろうか。
管理者はダンマリモードに入ったね。たいしたもんだ・・・
黙りモードっつか、ナニをどこからどうなってるのか説明どころか把握してないんじゃね?
チンパンジーに説明を求めるのは酷
512 :
犬丸 :2006/06/14(水) 16:37:35 ID:ae0c2jwx
チンパンジーがシェークスピアをタイプするのはいつの日かなぁ…
今、超軽いけど。気のせい?
初めてまともなコメント付いたのに…レスできない…
ぐわぁぁぁ、また重くなりやがった!
3倍速らしいよ
スレ違いかもしれないがHarbot落ちてるみたいだぞ。
今現在、「障害解消のため緊急メンテナンス」はしてないみたいだな。 これが普通の状態ということか。
お客様各位 So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを 行っております。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~ ※1時間半程度を見込んでおります 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【メンテナンス内容】 ○So-net blogの性能改善 ○データベース入れ替え時の不具合修正 ・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある ・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく お願いいたします。
So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを 行っております。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~ ※1時間半程度を見込んでおります 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【メンテナンス内容】 ○So-net blogの性能改善 ○データベース入れ替え時の不具合修正 ・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある ・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある
なんすか、これ!?!?!!?! お客様各位 So-net blog 緊急メンテナンスのお知らせ いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 現在、So-net blogでは性能改善および機能不具合修正のため緊急メンテナンスを 行っております。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。 【メンテナンス日時】6月14日(水)午後10時~ ※1時間半程度を見込んでおります 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【メンテナンス内容】 ○So-net blogの性能改善 ○データベース入れ替え時の不具合修正 ・「○○さんがnice!と思った記事」に新着が表示されない場合がある ・「○○さんがコメントした記事」に新着が表示されない場合がある お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力のほどよろしく お願いいたします。
何日メンテすれば気が済むんだwwwwwwww
中途半端にするぐらいなら1日かけてもいいからしっかり直せよ・・・・
>>521-523 漏れもいまカキコしようとしてた。
つーか、so-netいい加減にすれ!!
527 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 22:23:43 ID:mnoarCit
さっき今日の日記書いておいて良かったよ いきなり緊急メンテってso-netもかなり焦ってるんだね 直ればいいけどw
528 :
Trackback(774) :2006/06/14(水) 22:29:08 ID:+ActoEMF
オーケンのブログ見れないじゃないか
W杯期間中はそっちに気をとられて改善されないと予想
ちょwwwwww 今日すげぇ書きたいことあるのにwwwwww
W杯期間中だからこそブログ書きたいのにな
( ゚д゚)
さて、そろそろ一時間半だけど、復活しないだろうな。 明日の一時半だったりして。
トップページのリンク ・店長ブログ、必見! ・ブログでもニャンコ満載 これ(↑)は嫌がらせだな、きっと。 そもそもblog見れないのにな。ww
っつーか ページが表示できなくなった。
イヤな予感…ログ飛んだりしてないよな?
Webサイトが見つかりました。応答を待っています... となってから5分動きません。
ソネブロ壊れたお(;^ω^)
[6/14進捗(2)]So-net blogアクセスしづらい障害について いつもSo-net blogをご利用いただきありがとうございます。 作業の進捗および今後の予定についてご連絡させていただきます。 <緊急メンテナンスを実施いたしました> 6/14 22:00-22:40まで緊急メンテナンスを実施いたしました。 性能改善の一環で、データベースの設定を一部変更しました。 <今後のメンテナンス予定につきまして> 今後も性能改善のため、予告なくサービス停止を伴うメンテナンスを実施させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。 現在分かっている範囲では、下記の日程でそれぞれメンテナンスを実施させていただく予定です。 ・6/15(木)夕方~夜 データベースのメモリ追加作業(1回目)のため ・6/16(金) データベースのメモリ追加作業(2回目)のため お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。 ----- メモリくらい、満タンに積んどけ!!
3倍速で直してます。
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。 要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。
>重ね重ねお詫び申し上げます。 「重ね」ってのが5個ぐらい足りないんじゃないか。
HTTPステータス 503 - このアプリケーションは現在利用できません -------------------------------------------------------------------------------- type ステータスレポート メッセージ このアプリケーションは現在利用できません 説明 The requested service (このアプリケーションは現在利用できません) is not currently available. -------------------------------------------------------------------------------- Apache Tomcat/5.0.28 初めて見るパターンだ
546 :
☆超☆緊☆急☆事☆態☆ :2006/06/15(木) 00:05:41 ID:8vXIqUlo
いつもSo-net blogをご利用いただきありがとうございます。 作業の進捗および今後の予定についてご連絡させていただきます。 緊急メンテナンスを実施いたしましたが 何が何やらわからなくなってきました。 やる事なす事が裏目裏目で こんなサービスむいてない、と開き直りつつある現状であります
今日も駄目か…
549 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 00:33:48 ID:Fkl3w4Rv BE:67404637-
ソネブロ壊れたお(;^ω^)
ケチらずに予算を増やして できる人と高性能な機械入れてください。 安く上げようとするから失敗するんですよ。
551 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 00:49:23 ID:lUj2lYrW
現場のデスマっぷりをみてみたい。 退職した先輩のなけなしの引継ぎ資料を片手に泣きながら設定する新人、 相談相手にはなっても助けるスキルのない同僚、手伝う余裕のない先輩、 『がんばれ』と『できなきゃ困るんだよ』しか言わず具体的な対策を立てず に早く帰る上司。。。 みてみてえwww
ま た か('A`) ここまで酷いブログって他にもあるのかね?
ないよ。
554 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 01:13:01 ID:wId7ULCu
1時間かかってやっと書き込み成功!! メンテやんないほうが良かったんじゃないか? どんなベンチマークやってんだ!! 無料ってんで、なめてんのか? ( ̄- ̄メ)チッ
まともに表示していることのほうが稀で、
メンテナンスがデフォルトのblogなんて聞いたことがないぞ。
>>527 記事を投稿しても、この状態なら誰の目にも触れない予感。
なんだか更新する気が萎えてきた。
ちなみに今現在、 「このページには情報がありません」 ・・・・・・・・・・・(・∀・)ログ、飛ンダカ!!
392 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2006/06/14(水) 15:27:25 ID:1SHEl1Yq 夢のコラボレーションマンション 資金調達:村上ファンド 運営:ライブドアメンテナンス 売り主:ヒューザー コンサル:総合経営研究所 設計:姉歯建築設計事務所 検査:Eホームズ 施工:木村建設 エレベータ:全機シンドラー社製 自動ドア:三和シャッター製回転ドア 全室:松下電器製のファンヒーター完備 AV機器は:SONY制で統一 ←←←←←←← お車:三菱自動車 牛乳:雪印 交通機関:JR西日本 住人:畠山鈴鹿、宅間守、小嶋社長、ケン・スミス、ステーキ畠 玄関ホールには、日本を代表する和田氏の絵画が飾られます。 また、朝日新聞も常時置いてあります。 毎日忙しくて買い物行けないあなたにサクセスの通販がお勧め。
559 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 01:33:07 ID:wId7ULCu
なんか 軽くなった気がス みんな、キレて退会したか?
>>557 こんなblogと付き合っているうちに、
テキストでまとめてからアップするようになった。
データ㌧でも大丈夫!…ってそういう問題でもねぇか( 'A`)ウヘァ
ここ最近 ご利用頂けません画面を 見ない日はない 頑張ってこんな時間まで起きてるのに…
>>545 > Apache Tomcat/5.0.28
ふーん。。。( ^ω^) ニヤニヤ
共通カテゴリって3つくらい登録できなかったっけ? カテゴリ1 > カテゴリ2 > カテゴリ3 ってな優先度で。 どこかと覚え違いをしているかな。 あれがあるといいのだけれどなー。
それどころではない
[6/15 16:30予定]緊急メンテナンスのお知らせ いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 So-net blogでは性能改善のため、緊急メンテナンスを行います。 お客様にはたび重なるメンテナンスにつきご迷惑をおかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。 【メンテナンス日時】6月15日(木)午後4時30分開始予定 ※3時間程度を見込んでおります 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけません。 【メンテナンス内容】 データベースへのメモリ追加作業(1回目) お客様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご理解とご協力を賜われますよう、よろしくお願い申し上げます。 3時間もかかるのか。
16時半にメンテ開始なの?すでにいまの段階で繋がらないよ (´;ω;`)
567 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 16:21:49 ID:wwKEjU8T
あはははははははははははははははっははは
568 :
犬丸 :2006/06/15(木) 16:21:50 ID:349iM5jJ
責任者を殴りたい
データベースへのメモリ追加作業(1回目) 1回目。 またやるのか?
>>569 明日またあるんだと
そんなの一気にできないのかね
Tomcatがメモリー食いまくってるんじゃね? いくらメモリ増設しても焼け石に水じゃね?
ソネブロの責任者をここに呼んできて土下座させよう
引越し完了!
※17:20追記 メンテナンス終了予定が20:30(約4時間見込み)となりましたことを ご報告いたします。お客さまには長時間のメンテナンスでご迷惑を おかけいたしますことを重ね重ねお詫び申し上げます。 こういうのだけは期待にこたえてくれるんだよなw
責任者はこうそう(←なぜか変換できない)すべきだろ
578 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 18:02:47 ID:xVWB+TrE
メンテ状況を動画配信して欲しいな
>>578 担当者全員の土下座姿、もしくは頭丸めた姿の画像でもいいよw
583 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 19:24:58 ID:QwIEBmVD
584 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 19:32:23 ID:PuZZQPJ3
ソネブー使ってる人達さぁ いい加減引っ越せば?
ログデータを落とせればなぁ・・・
586 :
犬丸 :2006/06/15(木) 19:48:47 ID:349iM5jJ
模型blogなんで写真データを再構成するのが引越しはめんどくさすぎます(つAT
そろそろ20時半だが
588 :
Trackback(774) :2006/06/15(木) 20:31:09 ID:d1rn0cnn
復活したみたい
ちょっとまともになったかも
すげえ軽いね
明日のメンテ延期みたいだね。 発注したメモリが到着次第って…。
やっぱり重い
「調査事項が発生いたしました」という爆弾を抱えている件
いきなり書いている途中に 「ご利用出来ません」画面が.... ソニーコミニュケーションネットワークという会社は どこまでユーザーをバカにしたら気が済むのだろう!
おまいらアクセスするなよ いまおれが書きたいから
やっとコメント返せる_| ̄|○
日記ってその日のうちに書くから日記なんだよな? 明日記とか明後日記とか明々後日記とか屋根明後日記とかになりつつある件
未来日記かいちゃえ☆
>>584 分かってないね君は。
文句を言う楽しみがなくなってしまうじゃないか。
って、前にも書いてたな……。
結局糞重いな 明日のメモリ追加で改善される… わけないよな
と思ったら <今後のメンテナンス予定につきまして> 今後も性能改善のため、予告なくサービス停止を伴うメンテナンスを実施 させていただく場合がございます。ご迷惑をおかけいたしますが、性能向上 のためご理解ご協力を賜わりますよう、何卒お願い申し上げます。 現在計画されている範囲では、以下のメンテナンスを実施させていただく 予定です。 ・予定未定 データベースのメモリ追加作業(2回目)のため ※昨日のお知らせでは、6/16(金)予定としておりましたが、本日のメンテ ナンス中にメモリ追加につきましての調査事項が発生いたしましたため、 予定を未定とさせていただきます。 ※障害の早期改善に向けて、メモリが到着次第の追加とさせていただ いております。そのためメンテナンスが2回となりましたことをお詫び 申し上げます。 お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。 さすがソネブロ。メンテ作業予告でさえロクにできない。
明日はないだろうなぁ
昼にUPしたやつ、同じ記事が、下書き記事と最近書いた記事との 両方に表示されてる。だめだこりゃ。
結局、永遠にメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテメンテ・・ そろそろ俺も他に移る事考えるわ。
>>602 >メモリが到着次第の追加とさせていただいております。
こんな言い訳、日銀総裁のアレより酷いな。www
どうせアレだろ?ホットスワップできない鯖だからblogサービス止めたけど、
キャッシュされてるメモリ上のデータをDASDにsyncしている間にメンテ時間終了、とかな。
メモリ秋葉に買いに行け
次の日本戦には間に合うのか?
あれ、前はユーザ名で検索できなかったっけ? いつの間にできなくなったんだ。
>>610 ありがとう。
違うユーザの名前で検索してみたらできた。
まだ検索エンジンが情報を持ってないんだな。
なんか、いま妙に軽いぞw
ページ移動の度にエラー画面が
615 :
Trackback(774) :2006/06/16(金) 15:10:22 ID:VnhBjHUZ
結局、今日またメモリ追加するんだな
ソネブロ、 ソネットの批判記事だらけだな。 他にはないよな、こんなブログw
617 :
Trackback(774) :2006/06/16(金) 16:37:49 ID:V/8nj1DU
緊急メンテキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! でもここ数日こんな体たらくなのに全然レスが伸びないね。 慣れっこになってしまったのか諦めたのか住人が減ったのか。。。
誰か、ソネブロのメンテか開発やってる中の人いないのか? 状況をリークしてくれ。 ヲレの睨んだとこでは、ハードじゃなくてDB周りだと睨んでるんだが。 たとえばSQL文で SELECT * とかやってるとかありそう。 実は、わかってるけど、ソネットに報告すると下請け切られるから 握りつぶしてハードのせいにしてるとかじゃないの?
またメンテwwww 笑いがとまらねえwwwww
620 :
Trackback(774) :2006/06/16(金) 17:00:42 ID:VnhBjHUZ
>>619 元々2回のメンテ予定だったよ?
明日もメンテだったら笑うけどw
(´;ω;`) うぇっ ぅぇっ
622 :
Trackback(774) :2006/06/16(金) 17:49:43 ID:yaSHDOss
もう「さて、なにか記事にするネタないかな?」って考えなくなってる。
すぐに表示されていい感じだな。 もうずっとこれでいいよw
緊急メンテナンスのお知らせはスパッと表示されて気持ちいいなw
625 :
Trackback(774) :2006/06/16(金) 19:44:14 ID:XH00nHDx
403エラーってふざけんなよ
もうね、So-netクソすぎ。 こんなんじゃ誰にもお勧めできやしないぞ。
エラー画面リニューアルしてないか?どーでもいいけどw
どんどん悪化してるwww
ちょwwww 管理画面内で移動しようとすると 「このページの表示が認められていません」ってwwww
新規作成しようとすると、 Forbidden Your client is not allowed to access the requested object. となるゼイ。
ログイン画面さえ出てこねー
サクサクだね
この軽さは逆に不気味だな
Forbidden 直ったがな~ [障害発生日時] 6月16日(金) 午後7時半~午後8時25分 [症状] ログインボタンをクリックするとエラー画面となる これか?
HTTPステータス 404 - /blog_wn/2006-06-16-2 -------------------------------------------------------------------------------- type ステータスレポート メッセージ /blog_wn/2006-06-16-2 説明 The requested resource (/blog_wn/2006-06-16-2) is not available. -------------------------------------------------------------------------------- Apache Tomcat/5.0.28
お客さまには長時間にわたり大変なご迷惑をおかけしておりますことを 重ね重ねお詫び申し上げます。 「おかけしておりますこと」←ご迷惑継続中であることに注目orz
アルゼンチン vs セルビア・モンテネグロ戦 22:00~ 試合終了あたりからアクセス量が増えそうな予感。
<現在の対応> 24時間体制で監視/改善を行っております。 ※システム改善のため、予告なく緊急でメンテナンスを行う場合がございます。 お客さまには重ね重ねご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解ご協力を賜われますようお願い申し上げます。 --- せめて「予告」くらいしてくれないと、ご理解できない。www
<緊急メンテナンスを実施いたしました> 【メンテナンス日時】6月16日(金)午後4時30分~午後7時30分 ※メンテナンス後、午後8時25分までログインできない状況になって おりました。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 【影響範囲】すべてのサービスがご利用いただけませんでした 【メンテナンス内容】データベースへのメモリ追加作業(2回目) メンテナンスにより、サービスにアクセスしづらい状況が改善しました。 ---- 「メンテナンス後、午後8時25分までログインできない状況」 「メンテナンスにより、サービスにアクセスしづらい状況が改善」 激しく矛盾。www
問題点は、ほぼ解消されたみたいだな。 まだ油断はできないけど。 とりあえず、いつでもログインできる状態にはなった。
>とりあえず、いつでもログインできる状態にはなった。 それって…
ああ、正午を過ぎても繋がるなんて夢のよう。
調子良い?
急にさくさく動くようになると、 じゃあ今までは何だったんだと 余計に腹立たしくなる。
見積もり甘かったんでそ
日付変わったのにカウンタがリセットされねぇーーwwww
648 :
Trackback(774) :2006/06/18(日) 02:05:40 ID:ypFC47rX
本当だ、カウンターが壊れてるよ~。昨日の続きだ。 この先どうなるのかマジ心配。
カウンターはリセットされているが ソネブロ→90 アク解 →3
現在 ソネブロ→215 アク解 →5
もうso-netのblogには何も期待すまい・・・ マジで移転を検討することにした (ノД`) シクシク
やっぱカウンター壊れてたのか 日付変わってすぐなのに閲覧数3桁超えてたからおかしいと思ったんだ。 しかしこのメンテ騒ぎでアクセス自体がぐっと減った。
閲覧自体は早いんだが、UPが重い。又エラー出るんじゃないかい?
断続的に出てきましたよ。 So-netをご利用いただきましてありがとうございます。 ただいまサーバが大変混み合っています。 しばらく時間をおいてから 再度アクセス願います。 時間をおいても直らない場合はサポートまでお問い合わせ願います UPが重いぞ、修正しようとしたら出てきた。
結局ダメだったのか。 今日のサッカーでまた落ちるなこりゃ。
そうか? うちは問題なく閲覧もログイン・ログアウトもサクサクできるけど。
今までがひどいから ちょい重くても繋がるだけで許せてしまう
まだ重いか? うちはもう朝でも昼休み時間でも夕方でもストレスなく入れるけど。 画像のUPも書き込みも全然大丈夫。 書いた文を別ファイルにコピーしてから「保存」する癖はついたけどw
見るだけなら重くないけど、編集すると糞重い。
重いよ。相変わらず
661 :
Trackback(774) :2006/06/19(月) 22:45:27 ID:yPgIW1tw
エラーエラーで書けない・・・
すいすい
663 :
犬丸 :2006/06/20(火) 14:40:58 ID:b7pLdljl
軽くなったらまたスパムコメント増えてきましたね。 なんでfc2が多いんだろう、スパム。
664 :
Trackback(774) :2006/06/20(火) 22:00:27 ID:kUJ3Vcdd
>>618 誰もハードの不具合だなんて思ってないよ!
そんなに都合よく(笑)不良品ばかり回ってくる訳ないじゃない!
「サーバで技術的なエラーが発生いたしました。」 が出るのもやたら早い。
またメンテ予告だぜ。いい加減にしてくれよな。 あっ、それが出来ないから古田PMに逃げられたのか。ww
なんで何かボタンを押すたびに 即座にページが表示できません画面になるんだ 全然直ってないじゃん
さくさくだお
重も重もだぉ 特にコメントとナイスわだめぽ
何だこの波は
保存できないKuSo-net
なんだ、軽くなったかと思ったら重くて保存できねえ
高負荷の周期を読み解くんだ!!
読み解く前に編集とコメント読むのに長~い待機に疲れ果てました、旦那様。So-netからはお暇を頂戴します。
2~3日様子を見ていたけど、まだ書き込みとかすると重いのか・・・。 さくさく動いているって香具師はいないのか?
減ってる減ってるw
629 :Trackback(774):2006/06/21(水) 23:47:12 ID:d86WIghi
BlogFan.ORG(ブログファン)の
http://www.blogfan.org/service/を集計 6/12~6/18の各ブログの週間アクティブユーザ数順位
(週間アクティブユーザ数・・・上記1週間の間に1度以上更新したアカウントの数)
アクティブ 前週からの 前週からの
順位 ブログ名 ユーザ数 増減数 増減率(%)
1 livedoor Blog 166973 -758 -0.45
2 FC2ブログ 142825 -3893 -2.65
3 Yahoo!ブログ 109737 5687 5.47
4 楽天広場 100501 -895 -0.88
--------10万人---------
5 ヤプログ! 92535 -1009 -1.08
6 goo ブログ 83471 2297 2.83
--------7万人---------
7 エキサイトブログ 61028 -631 -1.02
8 アメーバブログ 46289 1393 3.1
9 Seesaaブログ 41090 -3553 -7.96
10 JUGEM 40623 600 1.5
--------3万人---------
11(+1) AutoPage 27130 -128 -0.47
12(-1) ココログ 24416 -5114 -17.32
13(+1) ウェブリブログ 14552 341 2.4
14(+1) ドリコムブログ 13679 -351 -2.5
15(-2) So-net blog 13222 -1763 -11.77
--------1万人---------
合計 978071 -7777 -0.79
livedoorの1/10にも満たないユーザ数であの重さw
もはやマニア向け!
ソネットブログって…何ですかね? ここだけに生き場所を求めている人も少なくありません。 私もその一人でした。
おかしいねぇ、うちはサクサク動いて全くストレスないんだが。 書き込み(写真up含む)も記事管理も順調そのもの。 何がちがうんだろ? ちなみに、うちのブラウザはIE5.0w 試しに他のソネブロ見ると、冒頭部分に長~い空白があったりするようだけど あれは何が原因? 他のブログでもたまに見かける。
時間帯
そうかなぁ? ビジーの時間帯って、例えば昼休みとか午後6時前後、午後11時前後とかだと思うけど わりとすんなり入れるよ。 まぁ重いと言う人はほんとにそうなんだと思うけど 少なくともうちはだいぶ改善されたよ。 ただ心配は、また「メンテします」と予告してること。 メンテすると使い物にならなくなる確率が異様に高いから できれば現状のままで触らないでほしい。
重い時間帯は断続的に発生してるお。画像うpで止まったりするのは相変わらず
障害発生日時] 6月22日(木) 15:25~17:20
[症状]So-net blogサービスが利用できない場合がある
閲覧、投稿などSo-net blogサービスでご提供しているサービスが
ご利用いただけない場合があります
[原因]データベースアプリケーションの不具合
[対策]6/23(金)メンテナンス時の対策により、本障害は今後発生しなくなる
予定です。
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-06-22-1
カネで釣るってさ。アンケートで1000エンww
ツール利用者アンケート 記入漏れで戻ったら 全部消えた さすが糞ネット
ブラウザの戻るボタンで戻ったのなら、 大抵のサイトではそうなるけど。 ページ内のボタンで戻ってそうなったのなら、 クソだな。 ただ、おれはそうはならなかったけど。
ボタンですよ、 それともIE6のせいかな
>ギフトカード なんだろうね?使えねえカードだったらやだな
またメンテが始まるな
>>687 インターネットオプション「詳細設定」の
・暗号化されたページをディスクに保存しない
にチェックしてるとそうなる。
693 :
犬丸 :2006/06/23(金) 03:34:03 ID:ePwqsHA0
あれ、もうメンテ終わった
そしてワールドカップも終わった
>>678 ワロスw
今、アンケートをとってるらしい。6/28まで。
この機会にバシバシ ユーザーサイドの不具合を送るべし。
ただの批判不満じゃ あいつら理解できん脳味噌だろうから
「これをこうしたらこうなるよね?そうしたらこっちにあれをこうしてこうやったらこれが・・」の
実質的な具体例で明快に示せ・・・・・るスキルのある椰子、あとは頼んだw
みんなは更新通知の設定どうしてる? どこかにチェック入れてる?
なんかいま、とにかく変だ。 フォントがぐちゃぐちゃだし、 タグやらなんやらが出ちゃってるし。 リセットしても直らねえ。 しかも、プレビューボタン押したら、なぜか保存されてる。
698 :
Trackback(774) :2006/06/23(金) 16:18:59 ID:iKfCK30k
そのエラーなら、 16時40分頃にひっそりと直ったよ。
softbank219005084019.bbtec.net(東京)から 5秒ごとに1時間もアタックしてきた奴がいる。
>>700 アタックってどういうことをいうの?
F5連打ってこと?
自分のブログに? So-netブログ自体に?
自分のブログに解析をつけているんじゃないか? 解析は有って無いようなものだから、 あまりログの内容に過敏にならずに「ふ~ん」程度で見ておいたほうがいいよ。 システムに影響を与えるほどの悪質なアクセスならSo-netが自衛するだろうし。
エラー出まくりで 腹立って連打したんじゃないw
っつーか今、写真アップしようとしたら、 「ユーザIDを入力して下さい」。 初めて見るエラーだ。 きちんとログインしてるからこそ新規作成画面に来てるのに。 どうしろと?
>>704 もはやフィッシング・サイト以下の出来か?www
まただ。 「記事の編集」の上に、赤字で「ユーザIDを入力して下さい」と出る。 そのくせ、ロゴの下の「ようこそ○○さん」とかいう表示は出てる。 意味不明だ。
記事の保存に失敗した後にブラウザで更新かけた時に 赤字でユーザーIDを入力して下さいと出た覚えがある。 この間の改修前からあるバグだと思う。
>>707 ログアウトしないまま閉じちゃって、
開いたら既にログイン状態。
で、編集しようとすると上記、というパターンは結構あるけど、
これは見たことないなぁ・・
709 :
犬丸 :2006/06/25(日) 21:55:56 ID:JHARdeW7
真っ白な画面に 一言 「ログイン中...」 な、なんだこれ。 確実に何かが壊れて行ってる気がします。 ソネブロ。 まずログインしてるっていう判定時間が短すぎると思う。 1時間も持ってないんじゃ。
楽しそうだなあ ソネブロw
ログオンできん
なんだこのクソ重さ。 スパムを消せんじゃないか。 相変わらずふざけてるな。 なにが改修完了だ。
糞ネット またエラー出まくりだな
現在もエラー出まくり。 混んでる時間帯を避けてもこれかよ…
716 :
Trackback(774) :2006/06/26(月) 03:17:58 ID:A5Q0OyZ3
またサイドバーが出ないよ
ダメだ繋がらない… 何のためのメンテだったんだか
壊すためさ
書いたやつ、消えたよ。やっぱり凹むよ。その時間全部無駄になったんだ。
土日にエラー多いな。 しかも中の人は休みとしか思えん。 障害情報ないし、緊急メンテもないし。 社員が出勤するまで直りそうにないな。 本当になんのためのメンテナンスだったんだか。 何かアンケートやってるけどほとんどはサーバー問題を書かれてるんだろうなw。
つなげないニャー 今の時間につなぐ俺が悪いのかもしれないが
この時間になんで繋げないの?メンテ時間? いつまでメンテ続くんだ?永久メンテか?w
HTTP Server Error 503 No available server to handle this request だって。
アクセスできるようになったが、サイドバーが表示されないぞ。
ブラウザ開き直したら、サイドバー表示された。こちら側(ローカル)の問題だったのか?
ブログから撤退するのに言い訳として、先に撤収ユーザー割合が上がるようにし向ける。 これしかねぇなぁ・・・ここまでくるとw
マジでもうだめか? 曽根風呂・・・ 移動がめんどくせーなー
>>725 ソネブロに限ってそれはあり得ない。
なにせエラーの百貨店。
今日だけ閲覧数が異常に多いんだけど、 なんかトラブってた?
またでたよ、 誠に申し訳ございません。 サーバで技術的なエラーが発生いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが、 しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。
重ぇ
パフォーマンスが3倍になったのでエラーも3倍になりました。 ・・・・・アホーマンス
ソネットさんよ ポイントサイトでポイントばらまいて客集めてる場合じゃないだろ?
736 :
Trackback(774) :2006/06/27(火) 01:21:31 ID:haM1pOm9
この際、ブログスタッフの顔入り名前と担当(職務)公開をしてはどうか。 逃げ場がない状態にもっていかないと、莫迦な責任者、上司の首もすげ替えられないだろ。 ここまで来ると完全に統括者の知能を疑うしかない。
いつもこの時間だと120~130くらいの閲覧数なのに、 今日はすでに2298。 3倍どころの話じゃなくてびっくり。
糞ネットはいつもの事ながら繋がりません
739 :
Trackback(774) :2006/06/27(火) 19:05:28 ID:oujUavzC
最近は月1くらいでしかSo-netでブログを書いてない俺だけど 繋がらない現状は腹立たしい
740 :
Trackback(774) :2006/06/27(火) 19:05:59 ID:Hv9ctsSg
PCからも携帯からもつなかりません。
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。 ワロタ
ソネットの社訓というかスローガンのようなものがあるんだけど もう、それ見たら笑うしかないよ。 よくも、まあヌケヌケと・・て感じ。
裏道だの、こぱんだの書籍化だの、 後回しにしろっつーの!!
記事投稿などで特定のエラーメッセージが発生する件について
http://blog.so-net.ne.jp/blog_wn/2006-06-27-1 いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。
記事投稿などの動作を行った場合に、エラーメッセージが発生し、該当の処理が行えないという現象を確認しております。現在復旧作業を随時おこなっている状況です。
[現象] ログインが必要な動作を行った場合にエラーメッセージが発生し、
処理を正常に行うことができない。
○記事の投稿
○画像のアップロード
○カテゴリ名の追加/変更 など
[原因] 調査中
現在、ひきつづき調査と対策を行っております。お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことを重ね重ねお詫び申し上げます。
2006-06-27 20:27
管理ページのWhat's new?のところ、 エラーやメンテ情報ばかりだなw
そろそろ本気で動かないとな ユーザーが さてどうするか
ソネ風呂て まだβ版(試験サービス中)だよね?
永遠にね。
749 :
Trackback(774) :2006/06/28(水) 06:42:20 ID:9991nVEI
まただ…朝っぱら早速自分のブログが開きません。 さすがにもう諦めてるけどね。文句を言う気も失せます。
正式版という名のα版
そうか、αだったのか・・・っておいおい(;´Д`) でも納得してしまうこの状況ってナニ??
752 :
Trackback(774) :2006/06/28(水) 14:30:39 ID:hEPqgzQn
株主総会で曽根風呂の脆弱性について、かなりの抗議があったらしいよw それに対しての説明も案の定的を得てなくてグダグダだったらしいけど。 つか、株主総会で課金制でないシステムの言い訳を延々しなきゃならん会社ってどんなんだよwww
なにこの進捗状況の報告とやらは。 単にエラーメッセージ羅列して ちゃんとやってる風演出してるだけじゃん。 ああ、それで昨日はエラーメッセージの詳細を書かなかったってわけか。 2日に分けて書けば、きちんとやってるっぽく見えると。
ソネットが無料Blogをやるメリットて何なんだ? 楽天市場みたいにある日突然、課金するのかな
テスターとしての報酬を貰いたいぐらいだ
とか言ってるうちにまたエラーですよ。
757 :
Trackback(774) :2006/06/28(水) 23:57:01 ID:qXZNhAd4
もういやぁ~~~~~
そー言えば だれかがBlogで書いてたな、エラーが出た時 IEの「戻る」で戻れば全部記憶されてると。 漏れは全部消えてるか、 ご利用いただけません だ
IEの戻るで戻ると消えるよ。 ページの有効期限がどうとかで。 っつーか今、ソネブロ落ちてる?
なーんにも変わらない 今までも これからも
761 :
758 :2006/06/29(木) 00:04:16 ID:4UiWCfmM
死んだな。 後、メールで投稿できるとも書いてもあったが、 やった香具師いる? 漏れはやり方知らんのですが
762 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 00:04:25 ID:TFZygb7S
いつもとは違う感じのエラーの出かた。 いい思い出になりそうです。
763 :
758 :2006/06/29(木) 00:05:31 ID:4UiWCfmM
でたね HTTP Server Error 503 No available server to handle this request
764 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 00:05:33 ID:sUwmFXy9
とうとう何もかもが停止してしまったようですね。 どうもありがとうございました。 乗り換え先のオススメってどこかあります??
お勧めではないが 漏れは、サブにGooとLDを使ってるが 会話がまったくない。 昔、楽天を使ってたが、ここは結構書き込みがある、しかし 画像の容量がない。
766 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 00:13:50 ID:sUwmFXy9
>>765 ありが㌧
gooブログ・・・あんまり馴染みがないけど検討してみます。
ライブドアはしっかりしてるという噂は聞いたことありますね。
so-net・・・もうダメなのかなぁ??? できれば移転したくないんだけど。
人が減ればよくなるかもね
なにこれ、完全終結?
>>766 今の時間だけどLDは繋がらない。
gooは軽いです。
LDは今は止めといた方が良いですよ。ソネより重い。
770 :
766 :2006/06/29(木) 00:22:36 ID:sUwmFXy9
>>769 へぇ。。
gooはあまり聞かないから穴場のような気がする。
今回のso-net障害の復旧状況と対応を見て最終決定したいと思います。
ちなみに楽天さんはあの社長が嫌いなのでパスですw
>>761 やった事あるよ
確か投稿用のアドレス登録してそこに送ればおkだったかと
設定の画面で登録出来たはず
今落ちてるくさいから確認出来んがなぁ
自分はサブにFC2使ってるよ 完全にあっちをメインにするかも
773 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 00:42:26 ID:FWaHE2nc BE:67403873-
サービス終了のお知らせ
あ、生き返った。
エラーが発生いたしました
今北産業 って、聞くまでもないかorz
778 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 00:51:28 ID:FWaHE2nc BE:51355182-
コメント等表示されてませんね
>>752 株主総会の内容ってどっかで見れるの?
超気になるんだけど。
教えてチャソでスマソ。
おれも株買おっかなw 何株単位で買えるんだろ。
なんか、また重いぞ。
あれ、悪夢再びか? 画面が真っ白になってフリーズしてるぞ。
あっ、直ったみたい。なんで俺が2chで文句言うと直るんだ??
なんでトラブった日は 閲覧数が多いんだ? リロードもカウントされてるのか?
786 :
Trackback(774) :2006/06/29(木) 23:29:05 ID:c09MJyRD
>>784 まさか元をいじった数までカウントされて全ユーザーに反映されるのではあるまいか。
エラーが発生いたしました。 誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。
これはギャグでやってるのか?
LDのスレと比較するとおもろいな、 そね:あきらめているのでギャグが混じる。 LD:あきらめ切れないのでマジにカキコしている。 まあ、そねで金もーけしてる奴はあんまりいないしねカウンターいい加減だし。 LDはアクセス数にこだわる奴ばっかりだからかな 漏れのLD版は昨日も一昨日も、今もUp出来なかった。
昔はマジな意見もいっぱい出てたんだよ?
「ようこそ○○さん」のところが微妙に変わってるね 変えた意味はよく分からんが
普通に重いな
はあ? なんで模様替え? っつーか読み込むの遅いと思ったらフラッシュ広告かよ。
そしてブログトップに繋がらない。
>>796 で、フラッシュ広告出したIntelligenceはイメージ悪くなるだけ
UPしようと思ったら、いつもの通りだ 又、だめなのか。
>>794 ひとつ何かを変えると大きく誤作動を起こす
能無し糞ネット
>800 仕様です。
週末になると繋がらなくなる糞ネットタイマー
803 :
Trackback(774) :2006/07/01(土) 00:10:15 ID:OKj4Qyt8
ログインすらできません・・・・・・・ 理解するにはまりに深くて、解決までの道のりは細くて中がウニウニしていて、 いつまでたっても翻弄され、あっという間に逝ってしまう(サーバーが)。 まるで名器のやうなSo-netです。
今週(~25日)は先週(~18)に比べて アクティブユーザーが1割り増しになっている。 人大杉なのでは?
今回は管理画面の上の方が変わっただけ?
いま軽くなった? なんか前からのエラーが解消されないまま残ってて 雪だるま式にいろんなエラーが増えてきた気がするが 気のせいか?
>>807 糞ネットの場合上位に入ったことがないがな
================================= [6/30 23:00-翌0:13][障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい [pickup] いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 So-net blogにアクセスしづらい場合があるという障害が発生しておりましたが、現在復旧しておりま す。お客さまにはご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。 [障害発生日時] 6月30日(金) 23:00ごろ~ 7月1日(土) 0:13 [症状] So-net blogにアクセスしづらい [原因] Webサーバーアプリケーションの不具合 お客さまにはご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 ================================= 訂正してお詫びします。 誤 [原因] Webサーバーアプリケーションの不具合 正 [原因] 糞ネット社員の頭の悪さと救いがたい楽観性
↑ もうそういうの飽きた
811 :
Trackback(774) :2006/07/01(土) 17:58:17 ID:zWP9PDh5
自分の顔をアイコンの画像に使っている奴 気持ち悪い 自分の記事に 気持ち悪い顔のアイコンが 付くのが我慢できない nice なんか押すな
ほっといてやれよw
なんでナイス消せないんだ?
814 :
Trackback(774) :2006/07/01(土) 23:01:36 ID:6FuS5VYu
↑ もうそういうの飽きたww
仕様です
仕様がない
>817 まるでLDのBlogだな、踏んだら飛ばされそうだ。
819 :
Trackback(774) :2006/07/02(日) 19:39:00 ID:Ndmo5InI
俺の場合詳細を見たりするためにアフィリエイトを
クリックしてリンク先に飛ぶことはあるけど
>>817 みたいなのは誰もクリックしないと思うのだが、効果あるのかね?
本気でアフィリエイトやりたいやつはソネブロは向かないと思うのだが。
因みに自分もちょっとAmazonのを付けているけど
数回クリックされてるけど誰も買ってないので意味なし。
落ちてますか?
落ちてるみたいだね。 なんで日曜日は多発? そんなに平日に比べ負荷があるのか?
まただね ('A`)
824 :
817 :2006/07/02(日) 21:01:53 ID:dO7LlkEW
>>818-819 コイツも無差別にnice!貼っているんだよ('A`)
アクセスログを見ると新着記事から飛んできているようだ。
どこからアクセスしているのかも判っている。
さっきは崩れた画面が表示されたけど、今は完全にダメだね 緊急報告あげろよ
テリーの広告うざい。 これが入るようになってから表示が変。
完全に死んだな。 自分は写真中心なんで、最近photoに一部引っ越した。 しかし、あっちは連貼り凄くて、一部の奴の私用板になってる。
あそこの広告って、 前はなんだっけ? 今のが重いだけ?
829 :
Trackback(774) :2006/07/02(日) 22:57:28 ID:Ndmo5InI
>>827 ドイツからの投稿が多いのか?これもサクサクいかん ('A`)
アフィ・ユーザー、曽根以外のプロバイダー・ユーザー、画像連投、以上閉めだし。
ペット・ブログ他動画棄却。
エロ業者他プロ仕様排除。
つまり、最初に戻れ、ってことだよ ('A`)
ひさしぶりに更新しようとしたらなんかうるさい広告が付いとる (´・ω・`)
7月になったので、 じめじめとした鬱陶しい日本の夏に合わせて、 鬱陶しく模様替えです。
URLだけ貼られても、 重くて見れんから、 簡単に詳細を書いてくれんか。
7/2 21:00-23:50][障害復旧連絡]So-net blogにアクセスしづらい [pickup] いつもSo-net blogをご利用いただき、誠にありがとうございます。 So-net blogにアクセスしづらい場合があるという障害が発生しておりましたが、現在復旧しております。 [障害発生日時] 7月2日(日) 21:00ごろ ~ 23:50 [症状] So-net blogにアクセスしづらい [原因] 特定URLへのアクセス集中 お客さまにはご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 特定URL→ブログトップと予想
重いんじゃ。ええかげんにせぇよホンマ。
いつもいい加減ですが、何か?
障害→お詫び→障害→重ね重ねお詫び→障害・・・ 無限のループwww
かなりこの企業体質はヤヴァイ
そうだね・・・なんか、報告しとけばいい、謝っとけばいい的な 態度に見えるよ、最近。
840 :
Trackback(774) :2006/07/04(火) 16:54:33 ID:9BO3Klpn
お馴染み、来ますた。 10分前から「鯖エラ発生すますた。すんまそん」からまったく動かない。 ブラウザの「戻る」もまったく効かず。 混んでもいねぇこんな時間に、のーして???
841 :
Trackback(774) :2006/07/04(火) 16:55:21 ID:9BO3Klpn
そしてとうとう出ますた。 So-netをご利用いただきましてありがとうございます。 お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。 指定されたアドレスにお間違いがなければ、 ・ページが別のアドレスに移動している ・ページが削除されている などが考えられます。 お手数ですが、So-netホームページからお探しください。 氏ね。
842 :
Trackback(774) :2006/07/04(火) 16:57:12 ID:9BO3Klpn
ログアウトくらいさせてくれ~~~~~~っっっっっ!! ちなみに10分前はタイプミス。30分かかっておる。皆の衆は無事?
843 :
Trackback(774) :2006/07/04(火) 18:43:05 ID:aIsZWNAM
>>832-834 ソニーショップの「店員佐藤」なる人物が、
2個のso-net・IDを駆使して、
自身のblog記事【高尾~相模湖トレッキング日記】を作為的に
アクセスランキングベスト10の4位に不当にランクインさせたこと。
しかも、手口も自慢げにblog中で明かしている。
この香具師は懲りずに【type Aのムーブ、簡単にできました。】なる
記事を、今日は7位にランクインさせている。
アクセスが多い≠読む価値がある
複数のso-netID使わんでも、ログイン状態のオーナー以外が記事を閲覧したら、 閲覧数は増える仕様だと思ってたが、違うのか?
同一ホストからのアクセスは、ノーカウントじゃなかったっけ? ログイン中のso-netユーザからのアクセスは、よく分からん。
>>847 ブラウザが違えばおkじゃないかな。火狐とかオペラとか。
ソニーショップの「店員佐藤」って ほんとにソニーショップの店員なんだろうか
852 :
Trackback(774) :2006/07/05(水) 21:33:35 ID:ULBuW+f2
ログインできない?
853 :
Trackback(774) :2006/07/05(水) 21:35:46 ID:ULBuW+f2
ごめんIEはできた
855 :
Trackback(774) :2006/07/06(木) 02:28:43 ID:4s7zmzaC
気の悪い定型文が返って来るだけだよ
身内には甘いってわけか。
857 :
Trackback(774) :2006/07/06(木) 05:15:09 ID:NJ1Huv68
>>855 気の悪い、じゃなく、気の入っていない、だよ。
毎回同じ文面です。
普通、アクセスランキングの上位に入る記事は、 相当数のコメントや nice!、TBが付くのだが。。。 香具師のblogは全くその気配がない。 と言うか、むしろ過疎ってる。(謎) 例の手口で、カウンターを操作してる希ガス。
通報テンプレくれたら、 おれも佐藤店員通報してやるよw
Photoの方が先に正式版になった 1GBコース(315円/月) 有料版に接続会員の特典は「ありません」 そねブロも同じ道をたどるのか
861 :
Trackback(774) :2006/07/06(木) 23:18:47 ID:YXRbuYrB
>>834 となりのこぱんだかもな。
TBSでやってた。
同じ作業を二度やらないとうまくいかないのは、 ソネブロの仕様だから仕様がないですかそうですか。
メンテか つまり今日明日は機能しないものと思えと
またメンテかよ 告知あったっけ?
>>864 あったよ。
でも予告があっても・なくても常に使えんからね。
データベースの不具合が「原因不明」でお手上げらしいから。
閲覧数が異常ってことは またなんかトラブってた?
相変わらず重いなあ。 他のブログもこんなもんなの?
漏れの知る限り、Yahoo! blogも結構重たいが・・・ こんなに頻繁にメンテなんてしてないぞ
ヤフーブログはいつも重たい印象があるけど、ほとんどつながるかな。 曽根は重たいどころか、つながらない事も多々あるからヤフー以下。
870 :
:2006/07/09(日) 22:15:03 ID:c0o5jBHg
Server Error This server has encountered an internal error which prevents it from fulfilling your request. The most likely cause is a misconfiguration. Please ask the administrator to look for messages in the server's error log.
これも仕様のうちか しばらく時間をおいてから 再度アクセス願います。
カウンターが異常。 いつもは100いかない程度なのに、もうすでに200オーバー。
誰も来てくれなくなって、つまんなくなたョ。
なんて重たいのだろう… パトラッシュ、全然ページが開けないよ…
見付かりにくいようにってか?
>>878 別にOKだろ
学会タレントがTVで大活躍できる日本なんだから
個人が自ら信仰してる宗教をblogで宣伝すんのも自由でしょ
あーレフみたいにヨガ教室装ってネットで
勧誘活動してないだけまだ堂々としてるしマシじゃないかな
スパムTBきまくりで激しく鬱。
881 :
Trackback(774) :2006/07/11(火) 19:49:52 ID:3qwtloVS
ログインできないのだが それに今どきあの編集画面は何だ ジョークか?
882 :
Trackback(774) :2006/07/11(火) 19:52:21 ID:3qwtloVS
884 :
Trackback(774) :2006/07/11(火) 20:15:47 ID:3qwtloVS
>>883 自作自演ではなく、登録後使おうとしたら使えなかったので速攻で退会しますた。
Operaで編集画面にカーソルが合わないので驚いた。
技術的にかなり問題あると思う。
>>884 アプリをおフェラ対応するまで手が回らんのだろう。
おフェラは好きだがブラウザは嫌いだ。
886 :
Trackback(774) :2006/07/11(火) 21:14:43 ID:3qwtloVS
そうそう、IEでログインできなかった(ユーザーが多いとかで)とき、 Operaではログインできましたよ。 解約するときにどうぞ。FireFoxでもOKでした。 FireFoxでは編集画面がタグ打ちだけみたいだったので驚愕した。 So-netのテンプレートは好きなんだけどね。
GPOテンプレの画像だけ頂いた
いや、あれはスキンか スマン
>>886 1台のPCにそんなに沢山ブラウザ入れないって。普通はね。
890 :
Trackback(774) :2006/07/12(水) 09:11:31 ID:cIRFrnZ0
今クソ重い
ログインできましえーん。
同 上
894 :
Trackback(774) :2006/07/12(水) 21:11:20 ID:4fPgHG5R
同情
文字羅では問題ないが。
誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、 お手数ですがQ&Aからご連絡ください。
今まで何回もメンテしたそうだが 重いのは永遠に変わらない これからも
メンテを重ねるごとに重くなる。 メンテよりも人減らせ、能力以上に人集めるから処理しきれなくなる。 昔の繋がらないアクセスポイントと一緒。 ソネは10年たっても進歩しない。
>能力以上に人集める 十分少ないのだが。。
>>898 回線乗り換えにあわせてプロバイダも替えようと思ったが
so-netだけは選択肢から除外だな。
今日が始まってまだ1時間なのに 既に閲覧数が異常な数を示している。 どっかに晒されたかと本気でびびるからやめてくれよマジで……。
>>901 ダイジョウブ。昨日686というカウントに度肝を冷やしたが、
ふたつつけてるアク解析みたら、ユニークアクセス、たったの20だった ('A`)見なきゃヨカッタカモ・・
そもそも、3倍速くなるという予告はどーよ? 今となっては、元に戻して欲しいのだが。
904 :
Trackback(774) :2006/07/13(木) 21:07:57 ID:HYHp2EQ5
そろそろ埋めますかノシ
次のスレタイは 【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】
あいかわらずおもいよう
はあ? また技術的ねラーかよ。 なんでもそれで誤魔化すなっての。
909 :
Trackback(774) :2006/07/14(金) 00:52:21 ID:YpxTkhrN
【たった半日で】So-net blog9【ええい、メンテはまがいモノか】
【腐ってやがる】So-net blog【重すぎたんだ】
913 :
Trackback(774) :2006/07/14(金) 11:06:54 ID:Tk0Lu9Oa
見ているだけの自分にとっては、速くなったというのは納得できるんだけど やっぱ書くほうは全然ダメなの?
スレタイなんてシンプルでいーじゃねーか So-net blog 8 【】に入るコメントが歴代みてもさぶい センスあると思ってんのかしらねーけど
立てるやつが決めればいいよ。 あんま酷かったら、 荒らし認定で削除依頼ということで。
>>915 抜群のセンスを誇るお前のブログを是非晒してください。
918 :
Trackback(774) :2006/07/14(金) 16:25:06 ID:K6BNopAI
ソニータイマーはいーじゃねーか
おれ親切だから 毎回必ず見付けて 通報してやるんだ。
>>920 で、2chにさらされた翌日にはアクセスランキング上位に
ctec2の記事が大量ランクインと…
そこは読まずに通報だよ。 基本じゃないかそんなの。
おいおいおい なんだよこのふざけたフラッシュ広告は
外国から変なトラックバックがやたら付いてくる…。
926 :
Trackback(774) :2006/07/16(日) 01:00:20 ID:R20y5HdM
トラックバックを受け付けない設定にしたのに効いていない!
どういうこと?
TOPに何やらウザい広告がついたけど Opera9のコンテンツブロックで即消してやったw Operaマンセー
打ち込みながら保存確認しつつ、時折管理画面を覗くと 毎回10カウントずつくらいSo-netアクセスが増えている今朝。 それもすごい速度で。 まだうPしてないのに。 晒されたかと別のアクセス解析みたら たったの1ユニークで、それも滞在時間は5分程度。 これってロボ検索に触られるたびに感じちゃってるだけってことでFA?
ログインしようとるすと、例の「ご利用いただけません」が出るのは漏れだけか??
932 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 09:10:58 ID:Lf5zlOD3
はあ。。。ログインできね~。
>>931 ,932
もう解消されたかな?
webメールの方にログインして、そのままブログの方に行くとログインできたよ。
934 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 09:17:27 ID:8U8B0EPt
テクニカルサポートに電話してログイン出来ない旨を伝えた。 すると復旧のめどは立っていないとの返答。さっさと作業するよう 伝えておいた。復旧したら電話をもらう約束までこぎつけた。 こちらは重要な情報を1日1回アップデートする必要があるのに、 こんなエラーを起こされたらたまらない、迷惑すぎるよ。やはり さっさと他のプロバイダに変えた方がよいのかな~。
>933 乙 >934 ばか?
936 :
932 :2006/07/17(月) 13:42:42 ID:Lf5zlOD3
>>933 どうもありがとう。おかげでログインできました。
ログインできたついでに、So-net blogから撤退することにしました~。
937 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 17:27:13 ID:PHSXaQaq
こねちょんのブログが見れないよ~
934は他の会社の工作員なんじゃない? こないだから プロバイダ変える変えるうるさいやつが居るし。 わざわざスレ上げてるしw
939 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 18:33:57 ID:KoD057fr
940 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 19:24:57 ID:BVMUAc9f
プロバイダはどーでもいいがとにかくブログを変えなよ その重要な情報とやらをアップするためにさ どーでもいいが
941 :
Trackback(774) :2006/07/17(月) 19:59:51 ID:r8z3HYBA
変なトラックバックどうにかならんかな。
本当。何とかならんか、NGワード入れても追いつかない
7/17(月)21:00ごろから、So-netのサイトにアクセスしづらい障害が発生し、ただいま復旧に努めております。ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
はーーーーー重い。。。。
英語の格言みたいなTBが過去記事にいっぱい付いてるよ~ 気持ち悪いよ~消すの面倒臭いなぁ
どんな格言? 読みたくなってきた。 エキサイトで翻訳して晒してくれよw
【メンテナンス日時】7月19日(金)午前1時~7時 おいおい今日は水曜日wwwww
また意味無しメンテが
今日メンテだったのか・・・素で知らなかった。 予定が午前7時までということは、実際には午後1時までか? いや・・・今日いっぱいか?
どうしてソネットとアメブロだけ、年がら年中メンテナンスしてるの?
>>950 午前7時とは書いてない。
いつものパターンだと午後7時くらいか。
珍しく7時と同時に終わった
多分失敗したんでしょ。
こねちょんのブログが見れないよ~
メンテをしても結局は重い。
コメントはじかれる ('A`)
またエロいこと書き込もうとしたんだろう。
959 :
Trackback(774) :2006/07/20(木) 19:43:08 ID:3Nk2C9d7
んだよ重いな
960 :
Trackback(774) :2006/07/20(木) 19:47:17 ID:kQLnH69o
サーバで技術的なエラーが発生いたしました
こねちょんのブログが見れないよ~
今日も順調に重いな
海外からのスパムトラバ何とかしてほしい 一体何人の名前をNGワードにすればいいんだよ
964 :
Trackback(774) :2006/07/21(金) 20:24:56 ID:TwVYCQBt
Internal Server Error The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request. Please contact the server administrator, webmaster@blog.so-net.ne.jp and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error. More information about this error may be available in the server error log. こんなのが出てくるようになったが サーバを海外に移転したのか?
So-net blogトップ | 使い方 | Q&A エラーが発生いたしました。 誠に申し訳ございません。サーバで技術的なエラーが発生いたしました。ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。 時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。 ㌧㌦
HTTPステータス 404 - / type ステータスレポート メッセージ / 説明 The requested resource (/) is not available. Apache Tomcat/5.0.28 今度はこんなのが出た
いろいろたのしめますね。
968 :
Trackback(774) :2006/07/21(金) 22:24:30 ID:MZBI7p5L
また鯖が落ちているわけだが
同じ記事を、日付だけ更新してカテゴリーの上に上げてくるやつってうっとうしいな。 自動車カテにも一人いるが、それが自分のオクの宣伝だからよけいうっとうしい。
[お詫び] 7/21(金)20:55ごろから22:00ごろまで、So-netのサイトにアクセスしづらい障害が発生しましたが、 復旧しております。ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。
971 :
Trackback(774) :2006/07/22(土) 00:45:16 ID:gT4Zs836
最近、ソネブロだけではなく、本体の方にもつながりにくい状況になったりしないか?
>>969 本人に言えよ。
こんなとこでぐだぐだと鬱陶しいやつだなお前。
969> 同じ記事と言うか、記事は1ヶしかない 数時間ごとにage。
975 :
Trackback(774) :2006/07/23(日) 11:55:37 ID:RTXKYzco
うちに来るOLがネンチャックになりかけててウザイ。 しかもコメントくれても意味が分からない。 日本語勉強しなおして欲しい。 つーか、その人のコメントに反対意見を書いたんだけど、 それでも凹まずに「また来ますね~」って。 凄いバイタリティだな・・・。
あるあるw
あるあるw でも、そこを綺麗に乗り切るのが「人気ブログ」への道? 俺は失敗しますた (`・ω・´)
最悪。 今一生懸命書いた文章が消えてしもた。 また挙動不審になっとるぞ、糞ネット。
>文章が消えてしもた。 仕様です。 曽根は下書きからコピペが鉄則
980 :
犬丸 :2006/07/24(月) 03:49:56 ID:pOpICwNi
ひさびさに過去記事を見直したらものすごい数の外人TB なにこれ… 認証文字は全角希望OTL
次スレよろ
【腐ってやがる】So-net blog【重すぎたんだ】 【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】 どっちで逝く?
こねちょんのブログが見れないよ~
全然繋がらんのですけど
埋め埋め ノシ
梅
重い ('A`)
最近、使ってないなあ