seesaa BLOG 15d

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
2Trackback(774):2006/02/17(金) 23:37:44 ID:t0Z3gcym
1000とれなかったぜ…くそ!
3Trackback(774):2006/02/17(金) 23:38:24 ID:xSObSpoc
>>1さん
スレ立て乙
4Trackback(774):2006/02/17(金) 23:38:39 ID:i++A+8fc
乙です。
5Trackback(774):2006/02/17(金) 23:38:41 ID:AB7aH2ac
で、またずっとおんなじ話題?
6Trackback(774):2006/02/17(金) 23:39:32 ID:yMpZfS9P
あーはははは ここはぶろぐなのに あははははは
おもくてまいにち あははははは だれもみにくこなくなるよ あはははは
いつからこうなったんだろ あはははははは
 こうしんしたいのに あはははははは
もうあしたから あはははははは  いつまでもこうしんしてるだけでしあわせあはははは
あしたまでねないでまってるよあはははははは
7Trackback(774):2006/02/17(金) 23:39:43 ID:RcIuVTNv
スレタイ、15万dにしてほしかった。そんくらい重い
8Trackback(774):2006/02/17(金) 23:39:50 ID:t0Z3gcym
あー…今日中の更新は無理っぽいか…昨日に引き続き…はやめにしとけばよかった…orz
9Trackback(774):2006/02/17(金) 23:39:56 ID:xSObSpoc
ま、改善されるまで愚痴りましょうよ
( ´∀`)マターリと
10Trackback(774):2006/02/17(金) 23:40:18 ID:QiwgqiCY
頭文字k
表示されなくなってまつ
もうMTに移行しよう
11Trackback(774):2006/02/17(金) 23:40:27 ID:t0Z3gcym
>>9
んだね…はぁ。
12Trackback(774):2006/02/17(金) 23:40:42 ID:0AWbvvhB
初心者はまずここを読むべし

■ブログ・ガイドツアー
ttp://blog-tour.seesaa.net/
■ブログ・ヘルプ
ttp://blog-help.seesaa.net/
■ブログ・よくある質問と回答
ttp://blog-faq.seesaa.net/
■Seesaaブログのカスタマイズ方法
ttp://www.blogcustomize.com/

■スタッフの開発関連ブログ
ttp://dev.seesaa.net/
ttp://blog.seesaa.net/
ttp://flog.seesaa.net/

【よくある質問】

Q:重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
A:livedoor blog難民の性かも知れんが今ものすごく重い。諦めるか他のブログに逃げろ

Q:トップページの表示記事数の変更ってどこでやるの?
A:デザイン→コンテンツ→記事 で表示件数を変える

Q:勝手にキーワード拾って広告にリンクされてウザイ!
A:記事投稿画面の下→「アフェリエイト」を開く→キーワードマッチを無効にする

Q:デフォルト名無しの設定方法は?
A:ttp://persona-blog.seesaa.net/article/3096881.html

Q:サインインできないのですが
A:cookieを有効にしてください

Q:アクセス解析のindex.rdfってなに?
A:http://www.google.co.jp/search?q=rdf%E3%81%A8%E3%81%AF&lr=

Q:無料カウンタや他社のアクセス解析をつかうには?
A:「自由形式」コンテンツを追加して、全ページ適用でアクセス解析のタグを入れる


シーサーアクセス解析FAQ

1.「/pages/user/m/」からのアクセスは、モブログ(携帯端末からのアクセス)である。
2.ブラウザ「不明」からアクセスは、巡回ロボット、RSS、あるいはノートン等のセキュリティソフトでリファラ不明になっている場合である。
3.ブックマーク「(リンク元なし)」からのアクセスは、かならずしもブックマークからとは限らない。2の理由もある。
13Trackback(774):2006/02/17(金) 23:41:42 ID:tyf2fBFb
ぐはっ・・・またでつか・・・

会社に残っている数少ない社員の皆様、ガンガレ!
14Trackback(774):2006/02/17(金) 23:42:03 ID:0AWbvvhB
■Seesaaデザインテンプレート
ttp://template.seesaa.net/
・シンプル2カラムベース
・シンプル3カラム(サイズ可変)
・花空
・テンプレートヌリドヴォール

■++Project SEED -Seesaa branch++
ttp://proseed.seesaa.net/
・Skyscraper
・SimpleGray

■Akappi's なにげ日記
ttp://akappi.seesaa.net/
・オレンジでキラキラしたテンプレ

■tagebuch-zweit
ttp://tagebuch-zweit.seesaa.net/
・Black_YellowS ・Black_Mech ・Black_Restaurant
・SimpleBlue630 ・SimpleGreen630 ・SimpleRed630 ・SimpleWhite96
・Paper680

4 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2006/01/08(日) 10:56:20 ID:q6yOYh7D
■LAZY CRAZY*BLOG!!!!
ttp://lazycrazy.seesaa.net/

■pH - scientific hiphop podcasting
ttp://ijiijiph.seesaa.net/

■イクストル
ttp://ixtl.seesaa.net/

■カフェ・てぃーだ
ttp://teeda.seesaa.net/

■白いカメレオン
ttp://3log2.seesaa.net/

■Style book
ttp://temp-css.seesaa.net/

■Landscape
ttp://landscapelandscape.seesaa.net/

■1040-blog
ttp://1040-blog.seesaa.net/

■Seesaaブログをひたすらカスタマイズし続けるブログ
ttp://challenges-custom.seesaa.net/

■ブログ・テンプレート Seesaa
ttp://blog-template.seesaa.net/

■1ヶ月1000キロを目指せ
ttp://cannondale.seesaa.net/

■simple@seesaa
ttp://simple-template.seesaa.net/
15Trackback(774):2006/02/17(金) 23:42:41 ID:0AWbvvhB
856 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 04:55:14 ID:WXpsAP6k
カテゴリページが巨大化して困る件について対策を思いついた。
カテゴリページのコンテンツHTMLを開いて、記事が入るとこのタグを削除して
まったく記事が表示されないようにすればいいんじゃないの。
カテゴリ分けとかどうでもいい人にはいけるんじゃないかと。

864 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/08/30(火) 18:22:01 ID:5Mo31B9w
やり方はいろいろあるよ。
とりあえずカテゴリページの記事はサマリーだけ表示したいのなら
記事のコンテンツHTMLの本文部分を

<% unless:page_name eq 'category' %>
<% if:page_name eq 'article' -%>
<div class="text"><% if:diet_log %><% include:article_diet_file %><% /if %><% article.entire_body | bodyfilter(article_info,blog) %></div>
<% else -%>
<div class="text"><% if:diet_log %><% include:article_diet_file %><% /if %><% article.first_body | bodyfilter(article_info,blog) %></div>
<% /if -%>
<% /unless %>
<% if:page_name eq 'category' -%>
<div class="text"><% article.first_body | text_summary(100) %></div>
<% /if -%>

こんな感じにしてみるとか?
(自分は関数詳しくないのでもっとスマートな書き方あったらそっちのがいいと思う)
16Trackback(774):2006/02/17(金) 23:42:43 ID:1v9i5uo+
>>13
障害発生時間が時間だけになぁ・・・
17Trackback(774):2006/02/17(金) 23:43:24 ID:UvmA68nM
またか?しねや
18Trackback(774):2006/02/17(金) 23:43:36 ID:xSObSpoc
>>12 >>14
素晴らしい補完だけど 結局シーサー鯖なので見れない罠w
19Trackback(774):2006/02/17(金) 23:44:49 ID:mjJ3re/M
社員はみんな寝てますからぁ〜〜〜〜〜残念〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
20Trackback(774):2006/02/17(金) 23:45:05 ID:RcIuVTNv
FC2に逃げようかと思ったがあそこも重いらしいな(´・ω・`)
開き直ってyahooか!?(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
21Trackback(774):2006/02/17(金) 23:45:57 ID:mjJ3re/M
>>20
Yahoo!はここより重いらしいぞwwwwwwwwwwwwww
22Trackback(774):2006/02/17(金) 23:46:17 ID:yuAfcIQK
繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜
繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜
繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜繋がらないよ〜
23Trackback(774):2006/02/17(金) 23:46:30 ID:0AWbvvhB
・seesaaトップページおよび、 基礎機能・企画
テンプレートのユーザー募集
他ブログのような、記事検索機能
とりあえずseesaaトップのポータル性を何とかしてくんろ
アクセス解析はデフォではOFF (一度全ブログ設定しなおして欲しい)
トラバ禁止URL追加時も、IPの時と同じよう、自動で入力されるように
マイページ管理画面の「ブログ」にも、強制URL順でなく表示順位機能を
記事設定を変更した時、以前の記事も一括で変更できるように

・記事表示
トップページ記事、カテゴリページの一番上や下に<<(前のページ)(次のページ) >> 機能
カレンダーにも<<(前月) (次月) >> 機能
文章の画像周りこみ設定
コメント欄にパスワード設定 (訪問者側による削除機能)
管理者以外閲覧不可能非公開コメント機能
 (コメントを承認制にした記事を1つ作っておけば、対応できなくもないけど・・・)
 管理パス設定で、管理が面を開かなくてもブログページからコメント消せればなおうれしい
 その管理パスでトラバも消せればもっとうれしい

・記事編集
☆マイブログのトップ以外にも▼ショートカット
カテゴリの上限アップと階層化
再構築する部分の任意複数選択 (チェックボックス形式?)

・ファイルマネージャ
カテゴリ削除機能、カテゴリごとにファイル表示
複数ファイルまとめてアップを可能に もしくはFTPによるアップロード
サムネイルのデフォルトサイズ設定機能
同名ファイルの上書きアップロード

・アクセス解析
アクセス解析の、ON/OFF

・削除候補
seesaa形式エクスポート
アク解「不明」の除外選択
有料会員用軽いサーバー設置 (この場合機能制限は無し?)
ポテトが辛くてなぜおいしい

・対応されたもの
カーソルを置いている箇所にファイルURLがコピーされる

■=今回追加したもの
削除候補に入ってる物は、言及がなければ2〜3回で消します。
24Trackback(774):2006/02/17(金) 23:46:44 ID:DCuMd/Qj
FC2は鯖によって全然違うから、借りるだけ借りて後で使うのがよろし
25Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:10 ID:7mseecen
シーサーと同じデザインで女向けみたいのなかったっけ?あれに移るか
あそこもやばい?
26Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:11 ID:DP4l2MPY
今日はどこまかしこも重いぜ
でも、Seesaaにはかなうまい
27Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:20 ID:W3tcZS3y
ブログの更新だけでもいいから今のうちにしたいんですが
なんかいい方法ないかな
28Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:34 ID:tyf2fBFb
>>16様レスどうも。

週末はアクセスが上がるので残念です。

無料で利用しているので『今から会社に戻れ!』

とも言えませんし・・原因とかを早く表示して欲しいものです。
29Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:36 ID:yuAfcIQK
みんな今つながんないよね?
30Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:38 ID:RcIuVTNv
>>21
まじか?ヤフーいいとこないなぁ('A`)


一つのアカウントでいくつもブログ作れるから悪用する屑が出て来るんだよなぁ
しかしseesaaにとっては大事な収入源で追い出せないから困る
31Trackback(774):2006/02/17(金) 23:47:44 ID:t0Z3gcym
今日中に更新シタス…。
32Trackback(774):2006/02/17(金) 23:48:09 ID:MKC75jJ1
>>1

さて引越し先探すか
33Trackback(774):2006/02/17(金) 23:48:33 ID:ILf7UMva
>>20
ジオログ劇的な軽さw
34Trackback(774):2006/02/17(金) 23:50:00 ID:xSObSpoc
>>23のに投稿回数制限で1日上限50記事を追加きぼん
35Trackback(774):2006/02/17(金) 23:50:35 ID:IKWOf8Xz
シーサーが駄目となるともう行く場所が無いな
36Trackback(774):2006/02/17(金) 23:50:56 ID:NXkr73Cl
>>1

>>33
その手があったか、ジオ垢は持ってるし試しに使ってみるかなw
37Trackback(774):2006/02/17(金) 23:51:42 ID:ILf7UMva
>>25
269g 女性のためのおしゃれなブログ。「ブログ・ジー」
http://269g.jp/
【250g以上】 269g 【300g未満】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115024878/
38Trackback(774):2006/02/17(金) 23:52:09 ID:XBiY0QV3
こんどはなんの障害なんだ...?
もう更新はできないんだな。
39Trackback(774):2006/02/17(金) 23:52:15 ID:t0Z3gcym
>>23
カーソルを置いたところにURLがコピーされた改善ははやかったなぁ…。
ここに書いたとたんに改善されて…あの時は神だと思ったが、あれ以降
なんら改善なし。
40Trackback(774):2006/02/17(金) 23:52:16 ID:xSObSpoc
今日は昨日みたいなメシ食ってます画面ないの?
41Trackback(774):2006/02/17(金) 23:52:53 ID:3DORv9SQ
メ ン テ ナ ン ス し た ら
繋 が ら な く な る こ と が 増 え た ね
42Trackback(774):2006/02/17(金) 23:54:33 ID:XBiY0QV3
改善どころか、維持もできなくなったか。
43Trackback(774):2006/02/17(金) 23:55:08 ID:xSObSpoc
あひゃ メスを体内に残したまま手術終了?w
44Trackback(774):2006/02/17(金) 23:55:23 ID:mjJ3re/M
おらおらぁ!シーサーのSE出て来いやぁ!
45Trackback(774):2006/02/17(金) 23:55:48 ID:DCuMd/Qj
資金難なのかもな
投稿画面と再構築画面に出る広告の代理店が例の事件の会社だしな
46Trackback(774):2006/02/17(金) 23:57:32 ID:xSObSpoc
資金難で鯖鰓って・・・;;
47Trackback(774):2006/02/17(金) 23:58:15 ID:XBiY0QV3
このぶんだと、週末はむりかな?表示も更新も。
いいかげんリピーターから見放されるな。
48Trackback(774):2006/02/17(金) 23:59:33 ID:Is7s2l7u
あぁ日が変わる
また更新できずじまいか
49Trackback(774):2006/02/17(金) 23:59:33 ID:ILf7UMva
50Trackback(774):2006/02/18(土) 00:01:09 ID:IzduvjOY
さっき更新したけど

たぶん誰にも読まれてない
51Trackback(774):2006/02/18(土) 00:01:26 ID:ju535Nt0
さっきっていつ?
52Trackback(774):2006/02/18(土) 00:03:07 ID:dfc2TKt9
もうダメだね・・・全部移転すっか

>>20
重さに関してはFC2の方が体感で15倍マシだよ
53Trackback(774):2006/02/18(土) 00:03:51 ID:GxMmoYOg
>>52
先日FC2も落ちてたよ。
54Trackback(774):2006/02/18(土) 00:04:23 ID:xMKM4LfC
シーサーやいびーみ
55Trackback(774):2006/02/18(土) 00:04:30 ID:+5AkjrUE
seesaaのことも考えてちゃんと広告出さないと
56Trackback(774):2006/02/18(土) 00:06:26 ID:fDBVIFUH
月曜の朝にやっと気づくと思われ。
57Trackback(774):2006/02/18(土) 00:07:05 ID:fDBVIFUH
それからやっとHDを買いに走る。
58Trackback(774):2006/02/18(土) 00:07:12 ID:DuzHWHwT
とりあえずメンテナンスの画面にしてほすぃ
59Trackback(774):2006/02/18(土) 00:07:14 ID:XBiY0QV3
かな、昨日が昨日だからみんな疲れてるだろうし。
60Trackback(774):2006/02/18(土) 00:07:31 ID:dfc2TKt9
>>53
えー

6128:2006/02/18(土) 00:07:45 ID:O2X/+ssf

269gはSeesaaと仕様が同じなのですけれど、

容量が少ないのが難です。

昨日、念のために269gに避難ブログを作っておいて

よかった。
62Trackback(774):2006/02/18(土) 00:07:51 ID:OO9yF5E2
巨人師匠が激怒してる予感
63Trackback(774):2006/02/18(土) 00:08:02 ID:17Rh7rC6
そうそうメンテの画面にしてほしい。せめて。。。。。
64Trackback(774):2006/02/18(土) 00:08:06 ID:GxMmoYOg
多分だけど、無料ブログは長所と短所を考えるとどこも似たり寄ったり。
65Trackback(774):2006/02/18(土) 00:08:08 ID:fDBVIFUH
おっちゃんこないだ買ったのすぐ壊れたよ。
やっぱりHDの中古はだめだね。
66Trackback(774):2006/02/18(土) 00:08:13 ID:ju535Nt0
>>58
メンテ中じゃなければメンテ画面にはできないだろう。
67Trackback(774):2006/02/18(土) 00:08:55 ID:fDBVIFUH
>>63
もうみんな帰ったから月曜にね。
68Trackback(774):2006/02/18(土) 00:09:29 ID:IzduvjOY
てこたー社員マジで会社にいねぇんだな・・・
せめて気付いて・・・
69Trackback(774):2006/02/18(土) 00:10:26 ID:fDBVIFUH
たとえ気づいても気づかないフリ。
70Trackback(774):2006/02/18(土) 00:10:28 ID:GxMmoYOg
さすがにいるだろw
71Trackback(774):2006/02/18(土) 00:10:45 ID:ju535Nt0
家についてこのスレ見たらきづくかもしれないけど、
今日は金曜日。
昨日から続いた激務からの開放感から、今頃...
72Trackback(774):2006/02/18(土) 00:11:18 ID:GxMmoYOg
>>71
昨日の今日ってことはあるよね・・・はぁ。
73Trackback(774):2006/02/18(土) 00:11:22 ID:fDBVIFUH
一パイやって高いびき
74Trackback(774):2006/02/18(土) 00:11:29 ID:MRa+N1WP
404でた
75Trackback(774):2006/02/18(土) 00:12:12 ID:IhbkQAE9
なんだよ404って!ざけんな!
軽いとこ教えれ
76Trackback(774):2006/02/18(土) 00:12:55 ID:O2X/+ssf

404・・・orz
77Trackback(774):2006/02/18(土) 00:13:12 ID:5OGDZmcm
一時復活から24時間近くあったのに移転のための作業を行わなかったアホな皆さん、こんにちは。
お前らはクソシーサーと運命を共にしろ。
78Trackback(774):2006/02/18(土) 00:13:17 ID:GEAZvahk
お前ら騒ぐ前に障害報告くらい見ろよ
http://trouble.seesaa.net/






って繋がらなねーよwwwwwww
79Trackback(774):2006/02/18(土) 00:13:31 ID:IzduvjOY
えくさいとは軽いと思う ・・・えぐ?
80Trackback(774):2006/02/18(土) 00:13:59 ID:OO9yF5E2
>>79
エキサイトは軽いけどカスタマイズできないよ
81Trackback(774):2006/02/18(土) 00:14:09 ID:GxMmoYOg
>>77
seesaa流ごめんなさいの挨拶きたーーーーーーーーーーー!!
82Trackback(774):2006/02/18(土) 00:14:43 ID:KLasHS87
シーサーてどういう会社?
ブログは親会社とか本社の一部門やんね?
とてもブログが売上につながるように見えてないんだけど。

俺はseesaaショッピングとか広告に魅力感じないから
何も買ったことが無いんだけどたまに売上あるかな。
俺が感じないだけで、広告の中身に魅力感じる人もいるのかな。
83Trackback(774):2006/02/18(土) 00:14:47 ID:GxMmoYOg
ごめん、ずっとageてた…orz
84Trackback(774):2006/02/18(土) 00:14:48 ID:IzduvjOY
液か・・・orz
85Trackback(774):2006/02/18(土) 00:15:36 ID:/4ZW/kKJ
ページが見つかりません・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・氏ね
86Trackback(774):2006/02/18(土) 00:15:39 ID:17Rh7rC6
バックアップは取ったぽ
移転はしなかったが(のど元過ぎればなんとやらで
87Trackback(774):2006/02/18(土) 00:15:50 ID:OO9yF5E2
>>82
ブログのシステムを開発して売ってる会社
我々はいわば実験台だ
88Trackback(774):2006/02/18(土) 00:17:00 ID:DG7xWW5x
>>76
うちも404ダーヨ
89Trackback(774):2006/02/18(土) 00:18:10 ID:+5AkjrUE
ついにseesaaのTOPもみれないくなくなった
90Trackback(774):2006/02/18(土) 00:18:19 ID:fzhVLovW
404 Not Found

もうだめぽ
91Trackback(774):2006/02/18(土) 00:18:21 ID:WLChVGjc
シボンヌ
92Trackback(774):2006/02/18(土) 00:18:36 ID:hfnaP+Wc
>>87
でも、この不具合ぶりをみて企業への売り込みが叶うんだろうか?
俺が担当なら、絶対に注文しないぞw
93Trackback(774):2006/02/18(土) 00:18:51 ID:lBs6Gq7o
シンda
94Trackback(774):2006/02/18(土) 00:19:15 ID:dfc2TKt9
みんな消えていく・・・
95Trackback(774):2006/02/18(土) 00:19:28 ID:+5AkjrUE
みんなまたな!
96Trackback(774):2006/02/18(土) 00:19:36 ID:IzduvjOY
ララァ・・・
97Trackback(774):2006/02/18(土) 00:19:56 ID:ju535Nt0
完全に消えたね。
98Trackback(774):2006/02/18(土) 00:20:08 ID:DG7xWW5x
シーサーってなんでまとめて死ぬわけ?
コンテンツごとにサーバーわけてねぇのかよ、ココのシステムorz
99Trackback(774):2006/02/18(土) 00:20:10 ID:+EnCAD4a
一緒に往くことになったな・・・
100Trackback(774):2006/02/18(土) 00:20:52 ID:IzduvjOY
障害じゃなくて
17日付け ネット撤退だったりして
101Trackback(774):2006/02/18(土) 00:20:54 ID:GxMmoYOg
俺はまだあきらめないぜ。
seesaaを信じて待つ。
102Trackback(774):2006/02/18(土) 00:21:12 ID:Nwec15X7
うはー。困ったー
103Trackback(774):2006/02/18(土) 00:21:13 ID:OO9yF5E2
>>92
既に7つだか8つだか売れてるしな
Seesaa以外は問題なく動いてるみたいだし
104Trackback(774):2006/02/18(土) 00:21:38 ID:1OWVShls
一応1日1回毎日やってきて、アクセス数も日に500ぐらい。
昨日は仕方なくお休み。
さぁ、復旧したぞー!と書いてみれば、消えちゃった…。
さて、どうしようかな。
10576:2006/02/18(土) 00:22:15 ID:O2X/+ssf

>>88様レスども〜。

他にもう一つコピーブログを作るしかないですね

私は269gに作りましたが、他にいいとこが

ありましたら、教えてください、皆様。m(_ _)m
106Trackback(774):2006/02/18(土) 00:22:17 ID:yHvBHRjh
blog-seesaa-jp.adchive.org/

移転先?
107Trackback(774):2006/02/18(土) 00:22:22 ID:GxMmoYOg
>アクセス数も日に500ぐらい。

すごいじゃん!
108Trackback(774):2006/02/18(土) 00:22:39 ID:WLChVGjc
機能的には結構よかったんだけどな
109Trackback(774):2006/02/18(土) 00:22:52 ID:KD81ZEPo
擦れ立て早!
110Trackback(774):2006/02/18(土) 00:23:33 ID:5Qn/53jV
スレの流れが速いのは良いが
スレが終盤になったら次スレのアドレス貼ってくれ
ましてや次スレ立つ前に埋めるとかやめてくれ
111Trackback(774):2006/02/18(土) 00:24:20 ID:+5AkjrUE
>>106

これフィッシング?
112Trackback(774):2006/02/18(土) 00:24:22 ID:InAS202G
ヲチ先が使ってるから今度こそあぼったのかと思ったよw

昨日もプチ祭りだったけどな。

2日連続って糞ですね。
113Trackback(774):2006/02/18(土) 00:24:41 ID:GxMmoYOg
>>110
スレが終わるちょっと前に急に不調になったからねぇ・・・。
114Trackback(774):2006/02/18(土) 00:24:47 ID:fzhVLovW
のんきに一句詠んでる場合じゃないな

バックアップ取ってないし、マジどーするかな・・・
115Trackback(774):2006/02/18(土) 00:24:59 ID:IzduvjOY
祭り好きってことか?シーサー
116Trackback(774):2006/02/18(土) 00:25:15 ID:GxMmoYOg
>>114
5.7.5だったのかよw
117Trackback(774):2006/02/18(土) 00:25:28 ID:s4kK8pIx
また落ちた???
118Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:05 ID:Nwec15X7
重くて繋がらなーいってことはあったけど、404は初めてだなあ。
119定期まとめ:2006/02/18(土) 00:26:11 ID:th9ZDkmU
>>23
下のに差し替えヨロ

・何でもいいから鯖落ちしないでください
120Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:14 ID:ju1FoJ+P
俺ら無料使用者の利便性は、最悪無視すりゃいいだろうけど、
こう度々トラブル発生では、広告収入に響くだろうに・・・
121Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:22 ID:xMKM4LfC
>>117
そのとおりw
122Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:31 ID:8GBH5bFX
ハードディスク交換したてなのにまたトラブルって、
一体何があったらそうなるものなんだ?
123Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:39 ID:fzhVLovW
>>116
声にして読んでみれw
124Trackback(774):2006/02/18(土) 00:26:40 ID:ks+rsoR6
http://trouble.seesaa.net/

トラブルお知らせ鯖くらい別にしておけ

危機管理はどうなってんですか!
125Trackback(774):2006/02/18(土) 00:27:35 ID:K7Q3WYb4
たぶんSeesaa様は、ブログサービスを辞める口実を作るために
わざとサーバダウンさせてるんだね。

俺も>>86同様バックアップはとったので、
これから他所に移します。
でもこのスレは、ズボラ者のグチをウォッチするのが愉快だから
しばらく見ていよっと。
126 ◆NIJKkC7BnA :2006/02/18(土) 00:28:20 ID:9FqqWRJs
404キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
もしかしてまたサーバー吹っ飛んだ?
127Trackback(774):2006/02/18(土) 00:28:33 ID:kjFACa8F
携帯からの編集性、閲覧性が同等程度のブログなんてあるかな…
128Trackback(774):2006/02/18(土) 00:30:03 ID:zsOFliWB
404とか・・・orz
削除したと思われるじゃないか〜〜
129 ◆NIJKkC7BnA :2006/02/18(土) 00:30:15 ID:9FqqWRJs
シーサブログのサーバー障害は報道されていないじゃない?
IT Mediaに掲載しれてなかったし
130Trackback(774):2006/02/18(土) 00:30:35 ID:ju535Nt0
>>128
ある意味削除されている。
131Trackback(774):2006/02/18(土) 00:31:03 ID:GxMmoYOg
seesaa頼むぜ…はやく復旧だ!
132Trackback(774):2006/02/18(土) 00:31:09 ID:th9ZDkmU
洒落にならんな。 2日連続とか。
さすがに、本気で移転考えたほうがいいのかも知れん
133Trackback(774):2006/02/18(土) 00:31:16 ID:h/UOesPm
見切りつけました
こんなに安定しないのでは使えません
どこか移転先を見つけます

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU Seesaa  -っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE SeesaaBLOG!/| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
134Trackback(774):2006/02/18(土) 00:31:37 ID:dMz7LKJ6
あ〜ここうんこだな
404とかふざけてる
135Trackback(774):2006/02/18(土) 00:31:48 ID:+QLwbT+K
>>122
交換前の不良ハードディスクを再挿入→一日はがんばった
シーサーたんはドジっ子だなぁ
136Trackback(774):2006/02/18(土) 00:32:06 ID:s4kK8pIx
mixiにバックアップしてて良かった
137Trackback(774):2006/02/18(土) 00:32:38 ID:G9qEwVoD
間髪入れずに404か・・・
138Trackback(774):2006/02/18(土) 00:33:15 ID:qih4q63U
404って・・・マジかよ・・・orz
うあああああああ
139Trackback(774):2006/02/18(土) 00:33:16 ID:GxMmoYOg
>>122
ハードディスクを交換→ハードディスクのねじが緩んでいた→故障→seesaa…恐ろしい子!
140Trackback(774):2006/02/18(土) 00:33:24 ID:OO9yF5E2
DIONのラブログもSeesaaに変わってたのか
141Trackback(774):2006/02/18(土) 00:33:40 ID:xMKM4LfC
>>126
サーバーは木っ端微塵に爆散しますた。
142Trackback(774):2006/02/18(土) 00:33:59 ID:iaTSYIzL
実はバックアップデータも破損してたりして・・・
Seesaaならやらかしそうで怖いんだけど((((゜д゜;))))
143 ◆NIJKkC7BnA :2006/02/18(土) 00:34:52 ID:9FqqWRJs
シーサへの要求
PCをもっていないモブログユーザのために移行代行サービス(無料)
移転先がLIVEDOORフブログの場合、LIVEDOORフブログPRO料金無料
144Trackback(774):2006/02/18(土) 00:35:53 ID:OO9yF5E2
>>143
PCくらい買えよ
そんなの自己責任じゃん
145Trackback(774):2006/02/18(土) 00:36:29 ID:IzduvjOY
>>143
フューザー事件みたいだなw
146Trackback(774):2006/02/18(土) 00:36:42 ID:Wkal1v6Y
ブログ書こうと思ったらwwwwwwww
147Trackback(774):2006/02/18(土) 00:37:00 ID:qih4q63U
seesaaの代表者っぽい人に電話してえええええ
・・・でももうこんな時間だし、迷惑だよなorz
148Trackback(774):2006/02/18(土) 00:37:02 ID:GxMmoYOg
ポロリなのだ。
149Trackback(774):2006/02/18(土) 00:37:12 ID:rxSdogbM
昨 日 よ り ヤ バ く な い か ?
150Trackback(774):2006/02/18(土) 00:37:22 ID:556oWe9r
SEESAAよ、アメブロにでも【SEESAAのお知らせブログ】を作れ!

アン!ポン!タン!
151Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:05 ID:dI46Vsx1
/mainte/index
mainte == maintenance ?
152Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:10 ID:IzduvjOY
このスレでも充分【SEESAAのお知らせブログ】になるねw
153Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:11 ID:Nwec15X7
マジで、掃除のおばちゃんが何かやらかした説
154Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:18 ID:HYBv+fYG
いつからとんでるの?
155Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:27 ID:InAS202G
シーサーって有料?
156Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:37 ID:TP0N5tYZ
作業期間:本日23:00 〜


お客様各位(23:50)

現在、サーバのハードディスク障害の発生により緊急メンテナンスを行っており
ます。現在、障害の原因特定のための調査を行っているため、本メンテナンスの終了時刻
は未定となっております。
メンテナンスの進捗状況に関しましては、可能な限り本メンテナンスページにて
お知らせいたします。


■障害箇所:ファイルサーバ
■障害内容:Seesaa ブログおよびSeesaa ショッピングなどで使用するファイルサーバ
のハードディスク障害
■対処方法:未定
■進行状況:調査中


現在、復旧作業を行っておりますので、ご利用まで今しばらくお待ち頂きますよう
おねがい致します。

ご利用の皆様には、昨日に引き続き度重なるトラブルによりご迷惑をお掛けし、
大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。



なお、メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示
がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。
その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。

Microsoft IEをお使いの方は、以下の手順でキャッシュの削除を行ってください。
1.ブラウザの起動後、上部ツールバーにある[ツール]をクリックして、
内部にある[インターネットオプション]を表示
2.新規ウィンドウにて[インターネットオプション]が開くので、
[全般]内にある[ファイルの削除]を選択
3.終了後[OK]ボタンを押下
以上の操作でブラウザのキャッシュは削除されます。

157Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:45 ID:59x5Txzf
またHDDの障害か。
どんなHDD使ってるんだ?M$製かと疑いたくなってしまう。
158Trackback(774):2006/02/18(土) 00:38:58 ID:IhbkQAE9
http://info.seesaa.net/

きたぞ。復旧中のモヨン
159Trackback(774):2006/02/18(土) 00:39:15 ID:GxMmoYOg
半島製の安物はいやん!
160Trackback(774):2006/02/18(土) 00:39:32 ID:MlQbXgaf
もうダメポ。。。
161Trackback(774):2006/02/18(土) 00:39:59 ID:8FdNhK3S
お客様各位(23:50)

現在、サーバのハードディスク障害の発生により緊急メンテナンスを行っており
ます。現在、障害の原因特定のための調査を行っているため、本メンテナンスの終了時刻
は未定となっております。
メンテナンスの進捗状況に関しましては、可能な限り本メンテナンスページにて
お知らせいたします。


■障害箇所:ファイルサーバ
■障害内容:Seesaa ブログおよびSeesaa ショッピングなどで使用するファイルサーバ
のハードディスク障害
■対処方法:未定
■進行状況:調査中
162Trackback(774):2006/02/18(土) 00:40:04 ID:ju535Nt0
住み込みの従業員を雇った方がよさそうな勢いだな。
163Trackback(774):2006/02/18(土) 00:40:12 ID:IhbkQAE9
Seesaa:メンテナンス中
作業期間:本日14:00 〜


お客様各位(22:30:19)

現在、サーバのハードディスク障害の発生により緊急メンテナンスを行っており
ます。障害内容及び対処については、以下のようになっております。


■障害箇所:ファイルサーバ
■障害内容:Seesaa ブログおよびSeesaa ショッピングなどで使用するファイルサーバのハードディスク障害
■対処方法:1.データバックアップ 2.障害の発生したHDDの交換 3.RAIDの再構築 4.バックアップからのデータの復旧
■進行状況:1.データバックアップ(完了)

現在、復旧作業を行っておりますので、今しばらくご利用までお待ち頂きますようおねがい致します。

また、現状ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが何卒ご協力のほど宜しくおねがい申し上げます。




こっちだわ
164Trackback(774):2006/02/18(土) 00:40:19 ID:KD81ZEPo
お客様各位(23:50)

現在、サーバのハードディスク障害の発生により緊急メンテナンスを行っており
ます。現在、障害の原因特定のための調査を行っているため、本メンテナンスの終了時刻
は未定となっております。
メンテナンスの進捗状況に関しましては、可能な限り本メンテナンスページにてお知らせいたします。

■障害箇所:ファイルサーバ
■障害内容:Seesaa ブログおよびSeesaa ショッピングなどで使用するファイルサーバのハードディスク障害
■対処方法:未定
■進行状況:調査中

現在、復旧作業を行っておりますので、ご利用まで今しばらくお待ち頂きますようおねがい致します。

ご利用の皆様には、昨日に引き続き度重なるトラブルによりご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。

なお、メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示
がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。
その場合、ブラウザのキャッシュをクリアした後に再度アクセスしてください。
165Trackback(774):2006/02/18(土) 00:40:36 ID:DG7xWW5x
きたよ
166Trackback(774):2006/02/18(土) 00:40:47 ID:qih4q63U
>>156
おぉ、このレスで気づいた。
おかげでIPSEARCHで調べた電話番号にかける必要なくなったwwww
167Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:01 ID:KD81ZEPo
うわ、かぶりまくりorz
168Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:05 ID:vM5lXu2O
404でここ見に来たらこれか〜
今リロードしたら>>156が出た〜
折角の休みなんだから書かせてくれ〜
169Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:21 ID:IzduvjOY
お 漏れの1こだけCSSdでるけど表示された・・・
他のはメンテ画面だ
170Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:22 ID:xMKM4LfC
どこのメーカーのHDDかなぁ〜


Maxtorは実は壊れやすいからなぁー

Seagateあたりを使って欲しいな。
171Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:32 ID:DG7xWW5x
きたけど画像が表示されない。
172Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:32 ID:8FdNhK3S
>>155
無料

だから要求とか書いている奴は半島出身だと思う
173Trackback(774):2006/02/18(土) 00:41:42 ID:sQ5FijOm
もう寝るか…翌昼頃には復活してるだろうよ。
174Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:19 ID:GxMmoYOg
>>172
阿呆すぎw
みんなほとんど軽くしてくれって言ってるだけだろ。
175Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:32 ID:iaTSYIzL
なにやってんだ馬鹿が。
お詫びとして各家庭に500円の商品券を送ってやれw
176Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:36 ID:556oWe9r
価格で選んだ!
世界に冠たる!

サムスン HDD
177Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:47 ID:dI46Vsx1
作業期間がサーバーによって、
ばらばらだぜwww
178Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:51 ID:17Rh7rC6
メンテ画面にしてくれてありがd
seesaaがんがれがんがれ
179Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:56 ID:kjFACa8F
HDDは東京都ひまわり幼稚園の園児が一つ一つ心を込めて作ったものを使用しております
180Trackback(774):2006/02/18(土) 00:42:57 ID:GxMmoYOg
■進行状況:1.データバックアップ(完了)


またこの作業かよwwwwwwwwwwwwwwww
181Trackback(774):2006/02/18(土) 00:43:06 ID:IzduvjOY
だんだん祭りらしくなってきたなw
182Trackback(774):2006/02/18(土) 00:43:21 ID:59x5Txzf
>>172
ネタ?
場を和ませるなら、もう少し気の聞いたジョークが吉。
183Trackback(774):2006/02/18(土) 00:43:26 ID:q2SuZpps
なんでこんな時間帯にメンテなんだよ
明け方にしてくれ
184深淵 ◆tLy454Q/mI :2006/02/18(土) 00:43:54 ID:mh8aPATs
>>157
Samsung
185Trackback(774):2006/02/18(土) 00:44:02 ID:DG7xWW5x
HDDロット丸ごと初期不良じゃね?
186Trackback(774):2006/02/18(土) 00:44:16 ID:GxMmoYOg
■対処方法:未定
■進行状況:調査中


ワロスwwwwwwwwww
頑張れseesaa
187Trackback(774):2006/02/18(土) 00:44:28 ID:59x5Txzf
>>184
それなら、まともなんじゃないか?
188Trackback(774):2006/02/18(土) 00:45:12 ID:ju1FoJ+P
金曜夜から土曜にかけてメンテ・・・
一番更新する気が起きるときに・・・
189Trackback(774):2006/02/18(土) 00:46:01 ID:iaTSYIzL
>>186
Seesaaも相当焦ってたようだなw
190Trackback(774):2006/02/18(土) 00:46:02 ID:Q5NFQwqY


打たれて打たれて打たれ強くなれ!
失敗は性交のもと。


191Trackback(774):2006/02/18(土) 00:46:47 ID:xMKM4LfC
サムスンはダメだお!
192Trackback(774):2006/02/18(土) 00:46:48 ID:MlBaxE1Q
中の人がんばれ!!
193Trackback(774):2006/02/18(土) 00:46:54 ID:EvODC1cc
二日連続で発生してるから原因特定に時間かけそうだな。
いずれにしてもしばらく復旧は無理だろ。
194Trackback(774):2006/02/18(土) 00:47:45 ID:GxMmoYOg
>>190
ハァハァ…
195Trackback(774):2006/02/18(土) 00:48:00 ID:lBs6Gq7o
いよいよさくらに移るか
196Trackback(774):2006/02/18(土) 00:48:11 ID:IzduvjOY
これを機に磐石なシステム構築を目指して欲しいね
197深淵 ◆tLy454Q/mI :2006/02/18(土) 00:48:49 ID:mh8aPATs
>>187
いや、うちの会社のパソコン、Samsungハードディスクの故障率が異常なくらい高いんだわw
決して作り話ではなく。

もっとも、昔のQuantumの一部機種とかMaxtorの一部機種とかもひどかったので
一概にSamsungだけが悪いとは思わないけどね。
198Trackback(774):2006/02/18(土) 00:49:22 ID:uvZZUiSO
MT初期画面まで行った。

今までお世話になりました。
2日連続はまずいすよ。
しかも週末…
199Trackback(774):2006/02/18(土) 00:49:24 ID:Q5NFQwqY


なんつーか
さすがにデータバックアップについての対処は
早くなってるね。

ガンガレ
200Trackback(774):2006/02/18(土) 00:49:36 ID:8GBH5bFX
無料だし、少々の鯖あぼーんくらい別に構わないんだけど、
障害報告の鯖だけは別にしといてくれ(;´Д`)
201Trackback(774):2006/02/18(土) 00:50:08 ID:MlBaxE1Q
だあああああ!!!

中の人頑張ってくれ!
SEOコンテストで1位なのにオレ

あどぶいら - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLG,GGLG:2005-48,GGLG:ja&q=%E3%81%82%E3%81%A9%E3%81%B6%E3%81%84%E3%82%89


一句詠んじゃったよ昨日orz

ハイクブログ
http://haiku.blog.livedoor.com/smn.php?user_id=tamamemo&tid=146301
202Trackback(774):2006/02/18(土) 00:50:22 ID:fzhVLovW
>>188
ユーザーみんなが
そういう気でいるから鯖が飛んだんだろ
203Trackback(774):2006/02/18(土) 00:50:53 ID:IzduvjOY
>>199
まだ原因調査中だぞ?w
204Trackback(774):2006/02/18(土) 00:52:23 ID:dI46Vsx1
なんかさー、サーバーによって、表示しているステータスが違うんだよw
205深淵 ◆tLy454Q/mI :2006/02/18(土) 00:52:31 ID:mh8aPATs
>>188
まさに漏れも、よーしパパがんがってBLOG更新しちゃうぞー、みたいな。
そんな感じだったのにw
206Trackback(774):2006/02/18(土) 00:53:07 ID:Lho6r6Ok
テンプレートが消えて、表示が変です。
207Trackback(774):2006/02/18(土) 00:54:58 ID:OO9yF5E2
暇だからVIPで遊ぼうと思ったのに●持ちでないと書き込めなくなってるorz
どうすりゃいいのさ
208Trackback(774):2006/02/18(土) 00:55:08 ID:Q5NFQwqY
203

http://seesaa.net/

こっちは
■進行状況:1.データバックアップ(完了)
みたい
209Trackback(774):2006/02/18(土) 00:56:02 ID:uvZZUiSO
自分が使ってるなら移れば良いんだが、
よく見てるブログにseesaaがいくつかあるから
また困る。
210Trackback(774):2006/02/18(土) 00:56:17 ID:IzduvjOY
>>208
作業期間:本日14:00 〜
何時にエラーになったと思ってるの?
211Trackback(774):2006/02/18(土) 00:56:31 ID:zsOFliWB
中の人がんがれーーーーーーーーー!!!
212Trackback(774):2006/02/18(土) 00:57:07 ID:KwPJ3k5T
>>208
それ昨日の。
というかいつものお知らせもそうだけど、なんで日にちも一緒に載せないんだろ…。
いつのことか把握しづらいなぁ…。
213Trackback(774):2006/02/18(土) 00:57:56 ID:BnDKtCka
>>208
それ、昨日の。
使いまわしてるんだなあ

普通日付も一緒に書くだろう…
214Trackback(774):2006/02/18(土) 00:58:10 ID:fDBVIFUH
>>212
使いまわしできるように
215Trackback(774):2006/02/18(土) 01:00:09 ID:KwPJ3k5T
>>214

作業期間:本日23:00 〜

にしても↑普通、日時もいっしょに表記するべ?
ほんとにちゃんとしたシステム屋さんがメンテしてるのかと疑っちゃう。
216Trackback(774):2006/02/18(土) 01:00:10 ID:s4kK8pIx
シーサーてチョソ?シナ?
217Trackback(774):2006/02/18(土) 01:00:55 ID:1OWVShls
復活キタ
218Trackback(774):2006/02/18(土) 01:01:10 ID:MlBaxE1Q
>>207
> 暇だからVIPで遊ぼうと思ったのに●持ちでないと書き込めなくなってるorz
> どうすりゃいいのさ
俺はmixiで遊ぼうと思ったら重たくて鬱入った○| ̄|_
219Trackback(774):2006/02/18(土) 01:01:25 ID:hiyovkXR
フカーツ
220Trackback(774):2006/02/18(土) 01:01:28 ID:Xj/tYoj0
仕事が忙しくて帰宅が遅い人なんかは、
「あれ?いったい何日、復旧してないの!?」
かなり切ないだろうと思われ
221Trackback(774):2006/02/18(土) 01:01:38 ID:QRAIrhxg
復活?
222Trackback(774):2006/02/18(土) 01:01:55 ID:s4kK8pIx
まだ
223Trackback(774):2006/02/18(土) 01:02:59 ID:0QXWehx8
お、復活したらサクサクだ
224Trackback(774):2006/02/18(土) 01:03:41 ID:q2SuZpps

結局一番人が来る時間帯にぶっ飛んでくれやがった
225Trackback(774):2006/02/18(土) 01:03:54 ID:DA+wAuuL
ブログ自体は表示されるなぁ…ウチの場合。
226Trackback(774):2006/02/18(土) 01:03:58 ID:th9ZDkmU
早いな。
復活も表示も。

スクリプトとかが無いと、こうなんだろうな。
227Trackback(774):2006/02/18(土) 01:04:00 ID:s1piDAvL
seesaa復活ハヤスwwwwww
228Trackback(774):2006/02/18(土) 01:04:26 ID:IzduvjOY
意外と早かったね オツカレー中の人
229Trackback(774):2006/02/18(土) 01:04:54 ID:s4kK8pIx
うち まだなんですが(´・ω・`)
230Trackback(774):2006/02/18(土) 01:05:56 ID:BnDKtCka
うそ、本当だ
諦めて風呂に入るところだったのにw
231Trackback(774):2006/02/18(土) 01:06:28 ID:BnDKtCka
>>229
一緒に風呂入ろうぜ
出たら終わってるよ

リフレッシュしてないだけかもしれんが
232Trackback(774):2006/02/18(土) 01:06:30 ID:ju1FoJ+P
>229
マイブログから。
233Trackback(774):2006/02/18(土) 01:06:31 ID:KD81ZEPo
やれば出来るじゃんw
234Trackback(774):2006/02/18(土) 01:06:33 ID:IzduvjOY
>>229
キャッシュ消したかに?
235Trackback(774):2006/02/18(土) 01:06:45 ID:dI46Vsx1
ふっかつきたーーーーーーーーwwwwwwww
236Trackback(774):2006/02/18(土) 01:07:37 ID:KD81ZEPo
>>229
更新&キャッシュ削除してみ。
237Trackback(774):2006/02/18(土) 01:07:38 ID:s4kK8pIx
フカツした

みんなサンクス
238Trackback(774):2006/02/18(土) 01:09:00 ID:GxMmoYOg
やっとか。
みんなもつかれ。
239Trackback(774):2006/02/18(土) 01:09:46 ID:yWM/Xkae
キャッシュ消しても、何してもダメぽ……
ちなみにn
240Trackback(774):2006/02/18(土) 01:10:03 ID:01xNhDZS
今度こそ大丈夫なのか?
241Trackback(774):2006/02/18(土) 01:10:26 ID:0qmBQMjQ
中の人乙
242Trackback(774):2006/02/18(土) 01:12:10 ID:ju535Nt0
で結局原因は何かな?
掃除のおばさん?
243Trackback(774):2006/02/18(土) 01:12:25 ID:+QLwbT+K
復活はやー社員乙
ただし障害原因公表してほしい
244Trackback(774):2006/02/18(土) 01:13:01 ID:MlBaxE1Q
運営陣さんお疲れ様でしたm(_ _)m
245Trackback(774):2006/02/18(土) 01:13:28 ID:ju535Nt0
また落ちそうな気がして更新するのが怖いお。
246Trackback(774):2006/02/18(土) 01:14:02 ID:dUDSff9k
記事の投稿が完了しました。

ようやく寝られるよ。おやすみ<ALL
247Trackback(774):2006/02/18(土) 01:15:09 ID:ZnlPnxvS
さっそくエクスポートしますた。
248Trackback(774):2006/02/18(土) 01:18:22 ID:iaTSYIzL
フカーツしてるじゃないか・・・。
漏れもエクスポートしますた。
249Trackback(774):2006/02/18(土) 01:19:28 ID:dI46Vsx1
なんかすっごいやる気でてきたぉ(゚∀゚)
250Trackback(774):2006/02/18(土) 01:19:29 ID:fDBVIFUH
また明日一番来客の多い時間帯にダウンの予感。
251Trackback(774):2006/02/18(土) 01:21:11 ID:+5AkjrUE
otu
252Trackback(774):2006/02/18(土) 01:23:04 ID:+5AkjrUE
>>106

通報しました
253Trackback(774):2006/02/18(土) 01:23:47 ID:17Rh7rC6
中の人おつかれさんま
254Trackback(774):2006/02/18(土) 01:23:48 ID:o+9c8cid
サーバーも8時間労働を要求しているのだ
255Trackback(774):2006/02/18(土) 01:25:33 ID:8EnK8cPR
古いメンテ画面てキャッシュだろ?いいかげん学習しろよな。
とりあえず漏れは移転しまつ
256Trackback(774):2006/02/18(土) 01:27:10 ID:ZnlPnxvS
>>255
どこに移転しまつか?
257Trackback(774):2006/02/18(土) 01:33:25 ID:O2X/+ssf
社員の方々、乙華麗でした。
258Trackback(774):2006/02/18(土) 01:45:12 ID:fzhVLovW
他板で遊んでるうちに
復活してたか
昨日よりは早かったな

しかし移転だなこれは・・・
259Trackback(774):2006/02/18(土) 01:52:28 ID:gn92tYXc
オレも移転だ。もうみんな移転した方がいいよ。
260Trackback(774):2006/02/18(土) 01:55:38 ID:IzduvjOY
懲りずに投稿してる自分がいます・・・
261Trackback(774):2006/02/18(土) 01:58:33 ID:k1Q8KG9M
>>259
データdでないだけいんでない?
262Trackback(774):2006/02/18(土) 02:03:16 ID:gn92tYXc
保存しておいた投稿オワタ。今は異様に軽いな。
263Trackback(774):2006/02/18(土) 02:03:38 ID:q2SuZpps
地味に付いてくれた固定客を捨てられない俺ザンギ
264Trackback(774):2006/02/18(土) 02:11:07 ID:HYBv+fYG
〉〉263
seesaa消してから他に移るわけじゃないんだし
転移先を一定期間
今あるブログで宣伝しとけばいいのでは・・・

265Trackback(774):2006/02/18(土) 02:15:57 ID:c6WWWEu8
結局は無料だとダメなのかなと思って
ニフティのココログとかOCNのブログ人とかに乗り換えようかと思ったんだが、
有料だからといってサービスが良いわけでもないみたいだね。
ココログとかだと金払ってる人より無料の方が待遇良いみたいだしw
266Trackback(774):2006/02/18(土) 02:19:48 ID:sel8RqPl
先輩諸氏に質問

シーサーってテンプレ編集できるみたいだけど
HTMLの構造を変える時ってデザインのHTML編集するだけじゃダメなんですか?
コンテンツって所から全部選んでってのが煩わしいんですが...
267Trackback(774):2006/02/18(土) 02:21:59 ID:dI46Vsx1
>>266
カレンダーとか、プロフィールとか、カテゴリーとか、RSSとか
HTMLのテンプレート弄って直接書けばイイヨ(゚∀゚)
268Trackback(774):2006/02/18(土) 02:23:03 ID:CPF7Gyxz
有料ブログよりも、激安レンタルサーバを借りてMTインスコの方が良いと思う。
269Trackback(774):2006/02/18(土) 02:37:14 ID:sel8RqPl
>>267
ありがとうございます

ということは記事部分とかいろいろ直接書いても大丈夫なんですね
直接書いている場合コンテンツ側のHTMLは無視されるということでしょうか
270Trackback(774):2006/02/18(土) 02:37:28 ID:ZnlPnxvS
>>265
ココログの安い方の有料サービスって
@NIFTYをISPとして使ってる人が
おまけ機能として無料で使うための物で
一般の人が金払って使う物じゃないよね。

とISPがNIFTY SERVEな香具師が言ってみる。
271Trackback(774):2006/02/18(土) 03:18:36 ID:ZnlPnxvS
>>33
ちょ、ジオログインポート機能ナスwwww
272Trackback(774):2006/02/18(土) 04:23:43 ID:DG7xWW5x
復活したのかと思いきや、画像が1つ飛んでた。
しかも、ブログのタイトル画像orz

上げなおしたから元に戻ったけどちょっと怖いな。
273Trackback(774):2006/02/18(土) 06:02:35 ID:rKqEwKsW
長時間メンテするよ
◆ 第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
◆ 第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
http://info.seesaa.net/article/13414739.html

2006-02-18 04:59:30
当日の、しかも4時間前に発表って、、、バカじゃねーの?
274Trackback(774):2006/02/18(土) 06:11:04 ID:tqCk+Sdj
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「シーサーはカタログスペックいいけど
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    ! どれも中途半端でバグだらけじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「だからあれほどシーサーは器用貧乏だって言ったろ!バカ!」
275Trackback(774):2006/02/18(土) 06:16:21 ID:58GrmGga
毎回AA貼ってる馬鹿野郎さ、器用貧乏の意味わかってないだろ
うざいよ
276Trackback(774):2006/02/18(土) 06:16:40 ID:tqCk+Sdj
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ
.    /   −、− 、ヽ     |−\ |      i 「シーサーのシステムはバグだらけの上にシステム障害に対する
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    ! ダウンタイムが異常に長いじゃないか!!」
   i   / U `−●-´   i    d −´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━━━o━━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′

   「だからあれほどシーサーは他の無料サービスと比較しても危機管理能力が無いって言ったろ!
    文句言う暇があるならもっと重大な障害がおこる前に引越しの準備しろ!バカ!」
277Trackback(774):2006/02/18(土) 06:21:28 ID:O2X/+ssf

午前3時〜6時くらいでメンテナンスを

して欲しかったです。

でも、ガンガレ!
278Trackback(774):2006/02/18(土) 06:38:05 ID:ZnlPnxvS
>(土) 午前09:00 -
土曜週休で少しゆっくり寝ていて
起きたらメンテ入っててショボーソって香具師も多そうだw

しかし
>連続して障害の発生した当該サーバの信頼性回復を目的に、
>主要部品の交換を行うものであります。
それはいいけど

>本作業を2回に分割して行うのは、
>日中のメンテナンス作業時間を最短とするためです。
土曜日の昼間をまるまる潰しておいて何を言うw
279Trackback(774):2006/02/18(土) 07:11:48 ID:UTJH1+do
インポートツール使って移転を考えたがツールがエラー吐く!
あかんあかんがな緊急移転できないがな。
280Trackback(774):2006/02/18(土) 07:36:33 ID:DG7xWW5x
>>279
ツールが二日酔い
281Trackback(774):2006/02/18(土) 07:57:27 ID:9FqqWRJs
シーサブログのHD障害の隠れた被害者はひろゆき
282Trackback(774):2006/02/18(土) 08:05:13 ID:9FqqWRJs
やっぱりHDは富士通か日立(IBM)か東芝だろう!
DELLのサーバーに韓国製HDが入っている話はまったく聞いたことないぞ
283Trackback(774):2006/02/18(土) 09:06:30 ID:W5/rcCTt
ええええええええええwwwwwwwwwwwww??????????
メンテナンス終了17:00??????
舐めてンの????????wwwwwwwwwwww
コラ
284Trackback(774):2006/02/18(土) 09:10:48 ID:s4kK8pIx
mixiもやってるけど、俺は勝ち組?
285Trackback(774):2006/02/18(土) 09:10:54 ID:9KYTzGL9
メンテナスってなんだよ
まじしね
286Trackback(774):2006/02/18(土) 09:12:47 ID:jky5w8U9
これはひどい
287Trackback(774):2006/02/18(土) 09:17:23 ID:biA89PPN
こりゃだめかもわからんね
288Trackback(774):2006/02/18(土) 09:20:41 ID:23xLIZdn
一日100回以上の記事投稿をしているアフィリエイトサイトなどを掲載した
晒し用サイトをマジで作りたくなってきた。


289Trackback(774):2006/02/18(土) 09:24:20 ID:hVU7xGKb
何が酷いってメンテ実行曜日と時間
平日の昼にでもやれ
290Trackback(774):2006/02/18(土) 09:30:09 ID:+HnnLwVj
seesaa必死だな
291Trackback(774):2006/02/18(土) 09:34:08 ID:W5/rcCTt
これはもうシーサーによるサイバーテロだな
292Trackback(774):2006/02/18(土) 09:35:02 ID:/Y09xuhe
>>284
マイミクする人いればね。

しかしホントひどいな
293Trackback(774):2006/02/18(土) 09:38:15 ID:vfVYhxzT
楽天ポイントのまとめサイトがみれない
294Trackback(774):2006/02/18(土) 09:51:51 ID:Xj/tYoj0
今日頑張って、日曜には使えるようにしよう、という・・・
295Trackback(774):2006/02/18(土) 09:51:57 ID:Mj5ewiLT
seesaaワロス


。・゚・(ノД`)・゚・。
296Trackback(774):2006/02/18(土) 09:58:35 ID:Xj/tYoj0
>>288
皆でまとめスレ作るとこから始めないか?
そしたら後は、wiki形式で皆が投稿出来るようにして、
ガンガン晒していく。随時2ちゃん等でもプロモーション
297Trackback(774):2006/02/18(土) 09:58:48 ID:VMI3kUjG
> 土曜週休で少しゆっくり寝ていて
> 起きたらメンテ入っててショボーソって香具師も多そうだw

...orz
298Trackback(774):2006/02/18(土) 09:58:53 ID:58l/Nd6i
なんだよ17時までって……(´・ω・`)
299Trackback(774):2006/02/18(土) 10:09:04 ID:yN5VdBl5
昨日10時半ごろサクサク投稿できたから
新しいサーバーは調子いいみたいだなとオモテゆっくり寝て起きたらこの有様・・・・
_| ̄|○
300Trackback(774):2006/02/18(土) 10:11:43 ID:iwZHLxg2
又メンテナンスかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
301Trackback(774):2006/02/18(土) 10:12:07 ID:xOB8zvAj
これを機にMTやろうぜ
302Trackback(774):2006/02/18(土) 10:13:36 ID:Wml8Us++
>>279
移転して、メンテ完了後に過去記事も移転するぽ。
303Trackback(774):2006/02/18(土) 10:15:39 ID:4ZdHFsTl
>>297
俺もだ・・・

昨日駄目だったけど、朝起きたら直ってんだろうと思ってたら・・・
304Trackback(774):2006/02/18(土) 10:46:06 ID:IzduvjOY
激軽になって復活することを夢見てる自分・・・

そんなこと

あ る わ け な い の に
305Trackback(774):2006/02/18(土) 10:47:53 ID:6qjez2P5
更に悪くなってどーすんだよ orz
306Trackback(774):2006/02/18(土) 10:49:04 ID:146UKzx0
まあしょうがないよ。
メンテが終わったら超快適になってるかもしれないしさ
                              (seesaa)

なんちゃって
307Trackback(774):2006/02/18(土) 10:51:16 ID:ATGE1b2E
なんでこの程度で移転だの言ってるんだ
308Trackback(774):2006/02/18(土) 10:52:11 ID:/6QysLdl
数日前のメンテナンス以降、洒落にならんね。

せっかく常連がたくさんできて毎日訪問する人もたくさんいたのに、
くるたびにメンテナンスじゃあ、嫌になるわな。
俺が読者でも、見限りたくなる。

Seesaaはなんだかんだ言いつつ、
ついてくる香具師がいるからいいけど、
ブログ管理人としては、今回の一連のトラブルは
ホント洒落にならんよ。

頼むから、有料制にしてくれ。

俺は、無料サービスだからSeesaa使ってんじゃないんだね。
いろいろ試したけど、Seesaaが一番便利だから使ってんの。

引越ししたくても、引越し先がないんよ。

中の人。ホント頼みますよ・・・・
309Trackback(774):2006/02/18(土) 10:55:54 ID:7GID/zl5
アクセス落ちてもいいけど常連さんがいなくなるのは困る‥
310Trackback(774):2006/02/18(土) 10:58:21 ID:IzduvjOY
無料だからいいんだよ シーサーわ
有料でこれだったら会社潰れるわ

有料にしろとか言ってるやつはとっとと移転しろよ
311Trackback(774):2006/02/18(土) 11:01:32 ID:01xNhDZS
このスレも今日中に消費してしまうかも。
312Trackback(774):2006/02/18(土) 11:05:37 ID:Wml8Us++
心具は使いにくい
313Trackback(774):2006/02/18(土) 11:10:51 ID:ju535Nt0
この規模の障害って例のじゅげむ以来、ないんじゃないの?
メンテっていうと聞こえがいいけど、障害から復旧できてないってことでしょ。
障害報告の内容もこれまでのものと変わりばえしないし、どういうつもりなんだろ。
以前のしーさーはよかったのにな。
314Trackback(774):2006/02/18(土) 11:11:40 ID:O5fqxkFy
315Trackback(774):2006/02/18(土) 11:13:35 ID:ilFRake5
連続トラブルには閉口だけど、
アナウンスの方法には見るべきものがある。
作業手順と進捗状況の明示は良いと思う。
仕方がないので、オレは腰をすえて待つことにする。
316Trackback(774):2006/02/18(土) 11:14:55 ID:kjFACa8F
↑みたいなスパム通報しても無駄なんでしょ?
数多ければ消される?
317Trackback(774):2006/02/18(土) 11:16:56 ID:ju535Nt0
障害の原因はなんなんだろう?
前回のサーバー増設で追加したHDDの初期不良?
318Trackback(774):2006/02/18(土) 11:17:11 ID:Q5NFQwqY


まあ、無料のは無料でいいとして
gooみたいにアドバンスコースみたいなのを
設定してほしい。(goo自体はイマイチだけど)

やっぱり、料金払って安全・快適を望むヤシも
多いだろうから..

319Trackback(774):2006/02/18(土) 11:17:40 ID:/6QysLdl
また、本作業を通じてお客様のブログデータが消失する危険性はありませんのでご安心ください。



ただし、本作業を通じてお客様のブログ常連が消失する危険性はありますのでご注意ください。

とも聞こえる・・
320Trackback(774):2006/02/18(土) 11:18:59 ID:7GID/zl5
やっぱり2日連続でみれなかったりしたら常連は離れるのかな?
321Trackback(774):2006/02/18(土) 11:21:04 ID:Q5NFQwqY
検索エンジンも離れる。
322Trackback(774):2006/02/18(土) 11:21:29 ID:ju1FoJ+P
>319
ここで再三、ログ消失の不安が語られることについてのコメントだね。
やっぱりスタッフはここの反応を逐一見てるようだ。
まあ、当たり前だけど。
323Trackback(774):2006/02/18(土) 11:24:16 ID:Q5NFQwqY

とにかく無限がイカン。
無限が...
324Trackback(774):2006/02/18(土) 11:25:31 ID:ju535Nt0
>>320
2日連続どころじゃない。足掛け4日。
325Trackback(774):2006/02/18(土) 11:25:50 ID:hJQM2iBW
2日くらいで離れるのは常連じゃない


と言ってみるテスト
326Trackback(774):2006/02/18(土) 11:29:44 ID:kjFACa8F
>>325
失うのは一瞬
327Trackback(774):2006/02/18(土) 11:32:14 ID:IzduvjOY
無料サービスで信用を得てこそ有料サービスが生きるんだよ
こんな有様で誰が金払うんだYO(´Д`;)
328Trackback(774):2006/02/18(土) 11:32:35 ID:wrgMJoB8
>>322
何でもかんでも2chと結び付けるクセはやめたほうがいいよ。
先日のトラブルでログが欠落する可能性が多少なりともあったので
緊急メンテナンス作業では大丈夫とは書かなかったが、
今回のはバックアップをとってメンテナンスしてるから
ログは大丈夫ですって言ってるだけ。
329Trackback(774):2006/02/18(土) 11:37:00 ID:jrS9rFtX
さー、休日だしアクセスあるかなー(´∀` )ワクワク…



orz


細かいメンテナンス報告は好印象だけど
もうすこしなんとかならんかなぁ。
あとスパムブログ野郎は氏ね。
330Trackback(774):2006/02/18(土) 11:39:04 ID:IzduvjOY
とりあえず昨日は2000PVはあった・・・
あさって(?)の数字はいかに・・・
331Trackback(774):2006/02/18(土) 11:39:51 ID:ju1FoJ+P
>328
クセ?
ちょっと俺が他に2chと結びつけて書いた例を挙げてみてくれる?
332Trackback(774):2006/02/18(土) 11:42:26 ID:KVNtXl7g
>>331
>> やっぱりスタッフはここの反応を逐一見てるようだ。
これじゃない?
333Trackback(774):2006/02/18(土) 11:43:54 ID:7GID/zl5
>>332
それ以外にあげろってことでしょ?
くせっていうのは君がじゃなくて全体的にってことじゃないの?
334Trackback(774):2006/02/18(土) 11:43:55 ID:ju1FoJ+P
ふ〜ん、それで「何でもかんでも」になるの?
335Trackback(774):2006/02/18(土) 11:45:29 ID:IzduvjOY
まーなんにしても
スタッフはここの反応を逐一見てるほど暇じゃないだろ
336Trackback(774):2006/02/18(土) 11:47:59 ID:7GID/zl5
>>334
多分この人は他にもそうゆう例をなんこか見たからそうゆう風にいったんじゃない?
気にすることはないと思うけど
337Trackback(774):2006/02/18(土) 11:49:55 ID:ju1FoJ+P
>>336
うん。そうだね。
なんか328氏は事情に詳しそうな感じだから、
ちょっと聞いていただけ。
失礼。
338Trackback(774):2006/02/18(土) 11:52:44 ID:PcHNX9o1
思えば月初めのトラブル以来、低迷してた訪問者数。
昨日はようやく盛り返しだしてきてた矢先だけに残念だ。
折角、私の書いたものを観に来てくれた人たちに悪くて…
339Trackback(774):2006/02/18(土) 11:57:23 ID:PcHNX9o1
と、もうひとつ。
インポート&エクスポートが(シーサーだけでなく各社の)標準仕様になりつつあるのはいいことだね。
試しに吐き出したものがあったので、DTIでIDとってぶち込んどいた。
もう、1社のみでやる時代は終わったのかなあ?
340Trackback(774):2006/02/18(土) 12:02:41 ID:lr2MLAtK
ちいと質問なんだが。
インポート/エクスポートって「全部まとめて」しかできないの?
341Trackback(774):2006/02/18(土) 12:09:49 ID:IzduvjOY
>>340
どんなコマンドを望んでるんだ???
342Trackback(774):2006/02/18(土) 12:11:54 ID:59x5Txzf
>>282
Dellはコンデンサの不良も見抜けなかった企業なのに。
DellのPCはお買い得だとは思うがそこまで信頼性が高いとは思えない。
劣っているとは思わないが。
まぁ、サーバーなら普通はどこのソリューションであれ冗長性を持たせる
必要はあるだろうから、どこのものだろうとSeesaaだったら意味がないだろうけど。
故障しないシステムなんて存在しない。

HDDも、日立とIBMはHGSTに統合したんじゃなかったか?
343Trackback(774):2006/02/18(土) 12:12:45 ID:TGWuHEDf
>>340
うん。
344Trackback(774):2006/02/18(土) 12:16:51 ID:59x5Txzf
>>340
もし、一部のみを望むなら、エクスポートしたファイルを編集すればOK。
MTのファイルはテキストエディッタ(なるべく、メモ帳以外)で簡単に編集できる。
規則もわかりやすいものだから、仕様書などなくても簡単にわかる。
とにかく、開いてみれば言っていることはわかると思う。
345Trackback(774):2006/02/18(土) 12:26:38 ID:ilFRake5
なんくるないさ〜
346Trackback(774):2006/02/18(土) 12:30:39 ID:W5/rcCTt
>>308
有料制がいいならsblo行けばいいじゃん。
まったくSeesaaと同じシステムだし軽いし
347Trackback(774):2006/02/18(土) 12:33:13 ID:kW65Px5/
寒&幕じゃないのは確かかな?

HGSTか、東芝か、富士通か。。。

全部日本メーカーじゃまいか ( ´-ω-)y‐┛~~
348Trackback(774):2006/02/18(土) 12:34:47 ID:ju535Nt0
>>344
エディタで開くと化け化けなんだけど、文字コードをなんとかしなくちゃだめなの?
349Trackback(774):2006/02/18(土) 12:35:37 ID:kW65Px5/
>>348
文字コードEUCで開けなかった?
350Trackback(774):2006/02/18(土) 12:36:44 ID:lr2MLAtK
>>344
あ、エディタで弄っちゃえばいいんだな、thx。
351Trackback(774):2006/02/18(土) 12:38:11 ID:fDBVIFUH
>>346
sbloってHTMLいじれるの?
他のSeesaaのエンジンつかってるとこって
以前のシステムだからHTMLいじれないとこ
ばっかりなんだよね。
352Trackback(774):2006/02/18(土) 12:40:13 ID:UzCkGk2S
>>351
いじれる
353Trackback(774):2006/02/18(土) 12:40:28 ID:/FOIEGK3
朝起きたらorz

移転するなら何処がおすすめですか?seesaaみたいにクリックアフィが標準装備がいいんだけど・・・
移転したくはないが考えておかないと(´・ω・`)
354Trackback(774):2006/02/18(土) 12:43:19 ID:mmlEX1KN
>>353
避難所は作ったよ
あまりにもメンテナンスが多いので
355Trackback(774):2006/02/18(土) 12:44:26 ID:KD81ZEPo
>>278
356Trackback(774):2006/02/18(土) 12:45:04 ID:TGWuHEDf
>>353
ライブ・・・・
357Trackback(774):2006/02/18(土) 12:45:47 ID:h7U9YTTa
今起きたらうわあああああああああああああああああ
昨日の夜中に記事書いておきゃよかった

思い立ったが吉日

この言葉が身にしみる
358Trackback(774):2006/02/18(土) 12:50:29 ID:y791dat4
オレPHPが使えるサーバーも借りているからBlogn(ぶろぐん)を入れてみた
たった今、無事管理画面にログインできたところ
すでに使用しているスペースだったけどいけるようだ

シーサーは好きなんだけど
いろいろな選択肢を用意しといたほうが良いかもしれない
359Trackback(774):2006/02/18(土) 12:50:50 ID:1KB/nJBL
急がば回れ

こういうときには書き溜めとけ
360Trackback(774):2006/02/18(土) 12:53:29 ID:/FOIEGK3
アメブロにしようかな。サービスよさそうだし、アフィはアマゾンだけでいいやもう(´・ω・`)

でも常連と登録してきた数々のブログランキングがなぁorz
361Trackback(774):2006/02/18(土) 12:54:46 ID:3fUkW1JW
sbloは軽いしいいんだけど、携帯から見れないんだよなー。
362Trackback(774):2006/02/18(土) 12:58:37 ID:kjFACa8F
>>360
しょっぱいし夜は飛ぶぞ
363Trackback(774):2006/02/18(土) 13:03:05 ID:IzduvjOY
ライブドアがこけた今、ブログ業界を占めるチャンスだったのに
シーサーチャンス逃したな・・・
364Trackback(774):2006/02/18(土) 13:04:25 ID:/FOIEGK3
>>362
まじか・・・もうどこがいいんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
365Trackback(774):2006/02/18(土) 13:06:32 ID:556oWe9r
Seesaa:メンテナンス中
作業期間:ファイルサーバ第一回メンテナンス 2月18日(土) 午前09:00 - 17:00


お客様各位

現在、2月16-17日および17-18日にかけて障害の発生したファイルサーバのメンテナンス作業を実施中です。
本作業に伴い、Seesaa ショッピング、Seesaa ブログおよびアカウントサービスを一時停止しております。
本作業は、連続して障害の発生した当該サーバの信頼性回復を目的に、主要部品の交換を行うものであります。
また、明日の早朝に本作業に関連した第二回メンテナンス作業の実施を予定しておりますので、下記の作業日程をご確認頂きますようお願い申し上げます。


■ 作業期間
第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00

■ 作業内容
第一回メンテナンス:
1.今回の障害に関連したハードディスクから、別の正常なハードディスクにデータを移動
2.障害の発生に関連したハードディスクおよび主要部品の交換
3.交換したハードディスクによる新しいRAID領域の構築

第二回メンテナンス:
1.第一回メンテナンスで移動したデータを、新たに構築したRAID領域に移動

第二回メンテナンスについては、第一回メンテナンス作業でのデータ移動先サーバの負荷状況によって、予告なく作業開始時間を繰上げて実施される場合がございますので予めご了承ください。

なお、本作業の終了予定時刻につきましては、作業の進捗状況により変更する場合がございます。

また、本作業を通じてお客様のブログデータが消失する危険性はありませんのでご安心ください。

Seesaaサービスご利用のみなさまには度重なるサービス一時停止により、多大なご迷惑をおかけしておりますが、本作業は障害の再発防止に向けた必要な対応でありますので、サービス再開まで今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。


■ ご注意ください
メンテナンス完了後もブラウザの種類によっては画像などのファイルの表示がキャッシュとして保存され、正常に表示されない場合がございます。
その場合、以下の手順でブラウザのキャッシュをクリアしてください。

< Microsoft Internet Explorer ブラウザをお使いの方 >
1.ブラウザの起動後、上部メニューバーにある[ツール]をクリックして、
内部にある[インターネットオプション]を選択
2.[インターネットオプション]ウィンドウが開くので、[全般]タブ内にある[ファイルの削除]をクリック
3.[すべてのオフラインコンテンツを削除する]をチェックして、[OK]ボタンを押下
4.[インターネットオプション]ウィンドウを[OK]ボタンを選択して閉じる

< その他のブラウザをお使いの方 / 上記操作方法が分からない方 >
キーボードの[Ctrl]キーと[F5]キーを同時に押して、スーパーリロードを行ってください。

以上いずれかの方法により、ブラウザのキャッシュをクリアして再度サイトにアクセスしてください。


366Trackback(774):2006/02/18(土) 13:07:40 ID:TGWuHEDf
sbloってどこの略?
367Trackback(774):2006/02/18(土) 13:10:04 ID:ju535Nt0
>>349
その設定ができないみたい。
ワードパッドじゃだめ?
368Trackback(774):2006/02/18(土) 13:11:23 ID:ilFRake5
>>360
案ずるな。
常連なら移転通知を載せれば黙ってついてきてくれるさ。
ランキングは上位にランクする管理人なら場所が変わってもいずれ復活するさ。
369Trackback(774):2006/02/18(土) 13:12:50 ID:yEzcaB0W
シーサーみたいにテンプレートからちょこちょこっといじれるブログってある?
370Trackback(774):2006/02/18(土) 13:18:00 ID:aQ1KreHa
>>363


こんなヒューザーみたいな会社がブログ業界を
占められるわけないだろ。第二のエキサイトだよここw
371Trackback(774):2006/02/18(土) 13:23:07 ID:dlCCDCAC
>>369
FC2
372Trackback(774):2006/02/18(土) 13:25:43 ID:GxSiI2yL
うん、まじで有料の選択肢はあってもいい。
ブログクリックの収入で、余裕で払えるし。
373Trackback(774):2006/02/18(土) 13:28:35 ID:X8whp8AD
sbloのFAQ見てみたら
「ブログシステムの運用・保守はさくらインターネットで行っているのですか」
「サーバの管理・運営はシーサー株式会社との提携により行われております」
って書いてあるんだけど。ヤバイのだろうか?
374Trackback(774):2006/02/18(土) 13:35:31 ID:qJBQypyV
トクトクとどっちが糞?
375Trackback(774):2006/02/18(土) 13:47:07 ID:wb7+WhWM
で、結局どのブログがいちばんイイん?
376Trackback(774):2006/02/18(土) 13:47:32 ID:59x5Txzf
>>367
エクスポートする際に、Shift_JISにすればできる。

ワードパットの仕様は知らないけれど、Shift_JISにしてもメモ帳では微妙な表示になってしまう。
個人的には、さくらエディッタなどのテキストエディッタはインストール
しても将来的にも損はしないかなって思う。
377Trackback(774):2006/02/18(土) 13:50:52 ID:OaSR9ZcK
エディタはフリーソフトならTerapadか、さくらエディタくらいは入れとけよ
378Trackback(774):2006/02/18(土) 13:58:59 ID:KdMU6zI0
さらばseesaa
379Trackback(774):2006/02/18(土) 14:00:05 ID:4ZdHFsTl
そろそろ、進捗ぐらい報告しろよ・・
380Trackback(774):2006/02/18(土) 14:01:34 ID:b1eJrJK/
えーっと、seesaaの有料版がsbolって事ですか?

有料の利点。飛ぶ事が少ないってだけの。
381Trackback(774):2006/02/18(土) 14:02:38 ID:IzduvjOY
+シーサーよりは軽いんじゃない?
382Trackback(774):2006/02/18(土) 14:02:46 ID:fDBVIFUH
>>380
ちがいます。
383Trackback(774):2006/02/18(土) 14:05:22 ID:TGWuHEDf
sblohadoko
384Trackback(774):2006/02/18(土) 14:12:03 ID:b1eJrJK/
sbloってひょっとしてクリックアフィついて無い?
一つ設定が減って楽になりそうな希ガス
385Trackback(774):2006/02/18(土) 14:21:59 ID:w5ijmHVV
「スーパーリロード」を初めて知ったぜ。
また1つ賢くなっちまったな、オレ。
386Trackback(774):2006/02/18(土) 14:28:30 ID:ju535Nt0
>>367
ありがとう!調べてみます。
387Trackback(774):2006/02/18(土) 14:29:41 ID:ju535Nt0
>>386は、
>>376へのレスでした。あせって間違った。
388Trackback(774):2006/02/18(土) 14:35:44 ID:Q5NFQwqY
峰竜太 オフィシャルブログ

ttp://mineryuta.sblo.jp/
389Trackback(774):2006/02/18(土) 14:43:24 ID:qJBQypyV
無料でこの程度なら有料になっても知れてるよ。
390sage:2006/02/18(土) 14:44:17 ID:TGWuHEDf
sage
391Trackback(774):2006/02/18(土) 14:46:23 ID:jOESjt3S
『エディッタ』が死ぬほど気にかかったんだが、結構ある表記なんだなー
ttp://www.google.com/search?q=+%2B%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%BF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&num=50&hl=ja&c2coff=1
392Trackback(774):2006/02/18(土) 14:49:07 ID:ju535Nt0
>>389
同意。
無料と有料サービスの差別化が難しいだろうね。
有料ユーザーからクレーム殺到しそう。
393Trackback(774):2006/02/18(土) 14:51:32 ID:rRmldhsr
ザオラル
394Trackback(774):2006/02/18(土) 14:58:00 ID:XyJ3pjOW
\|/      \    seesaa関係者
 /  _____|   歯を食いしばれよ……
| //__  ___ |   あんたもオレも
| / /  \/  ||     もう普通の人生は無理
|6---|  ・  || ・ ||  平凡な市民としては生きられない
|  \_/ ) __/ |
|    ___ |    今夜その境界線を
 \   \_ノ ノ       越えちまったんだ………
   \_____/
395Trackback(774):2006/02/18(土) 14:59:43 ID:h7U9YTTa
途中経過発表とかは無いのか
5時までなげー
396Trackback(774):2006/02/18(土) 15:06:28 ID:rRmldhsr
ザオラル
397sage:2006/02/18(土) 15:09:54 ID:TGWuHEDf
メガンテ
398Trackback(774):2006/02/18(土) 15:10:21 ID:kW65Px5/
ビックバン!
399Trackback(774):2006/02/18(土) 15:10:41 ID:WLChVGjc
第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
400Trackback(774):2006/02/18(土) 15:13:17 ID:rRmldhsr
ザオラル
401Trackback(774):2006/02/18(土) 15:14:13 ID:hWFvK8Y3
せめて平日にやってくれorz
402Trackback(774):2006/02/18(土) 15:16:40 ID:vgiXy7xM
深夜作業したくないって社員が言ったのか
なんで昼にメンテすんだよ
深夜に済ませろよ
403Trackback(774):2006/02/18(土) 15:17:58 ID:q2SuZpps
ネトゲやってた頃の某糞管理会社を思い出した
スレの怨嗟の声や混沌さも似通っててワロタ
404Trackback(774):2006/02/18(土) 15:18:46 ID:ju535Nt0
安心しろ、深夜にもしっかりメンテは入る。
予定は6時間だ。
405Trackback(774):2006/02/18(土) 15:25:36 ID:dfc2TKt9
9:00-17:00にメンテて・・・
お前ら役所かよ
406Trackback(774):2006/02/18(土) 15:31:08 ID:Q5NFQwqY


第一回メンテナンス:2月18日(土) 午前09:00 - 17:00

この間は表示されるのだろか?

第二回メンテナンス:2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
407Trackback(774):2006/02/18(土) 15:31:14 ID:fDBVIFUH
1回と2回の間に緊急メンテ。
2回の終了後に臨時メンテ。
そのあと特別メンテとスペシャルメンテがあります。
408Trackback(774):2006/02/18(土) 15:33:16 ID:kjFACa8F
あと予備メンテもな
409sage:2006/02/18(土) 15:34:29 ID:TGWuHEDf
役所もseesaaも土曜日休み。
410sage:2006/02/18(土) 15:43:00 ID:TGWuHEDf
役所もseesaaも土曜日休み。
411Trackback(774):2006/02/18(土) 15:44:53 ID:5XstlKAE
シネヨゴキブリ
412Trackback(774):2006/02/18(土) 15:45:28 ID:VNAg9tMi
eeeeeeeeeeeeeeeeeeematakayowwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413Trackback(774):2006/02/18(土) 15:49:06 ID:L6O5/SIm
こういう障害て、痔が悪くなったときに似ている。
少し治っても、糞をするとまた肛門を傷つける。血が出る。
414Trackback(774):2006/02/18(土) 15:49:23 ID:24wYL7Pd
もういいお前ら全員ブログ閉鎖しろ
415Trackback(774):2006/02/18(土) 15:50:27 ID:rRmldhsr
ザオラル
416Trackback(774):2006/02/18(土) 15:52:13 ID:kW65Px5/
ビックバン!
417Trackback(774):2006/02/18(土) 15:52:55 ID:ju535Nt0
通常のメンテは時間が前倒しで終わるから、
もうしばらくしたらつかえるようになるかもしれんね。
418Trackback(774):2006/02/18(土) 16:04:28 ID:wanuhC5O
メールで記事作成してみた。
419Trackback(774):2006/02/18(土) 16:17:11 ID:LkKs7nOh
まだメンテ中かよ
420Trackback(774):2006/02/18(土) 16:20:01 ID:OO9yF5E2
とりあえず今回のメンテでこれまでの不具合が全て直ってることを祈る
421Trackback(774):2006/02/18(土) 16:21:05 ID:rRmldhsr
ニフラム
422215:2006/02/18(土) 16:22:18 ID:iUBT8jcP
いままでなかったのに日時表示も掲載されてる!
やっぱここのスレも見てくれてるのか!?
とにかく中の人がんばれ。
423Trackback(774):2006/02/18(土) 16:22:21 ID:ju535Nt0
でも重さは変わらないよ。
424sage:2006/02/18(土) 16:23:27 ID:TGWuHEDf
メンテメガンテ
425Trackback(774):2006/02/18(土) 16:26:00 ID:aVRa3QDX
ピオリム
426Trackback(774):2006/02/18(土) 16:27:30 ID:rRmldhsr
アストロン
427Trackback(774):2006/02/18(土) 16:34:36 ID:W5/rcCTt
これで17:00になっても終わらなかったら切腹ものだな
ていうか、社長はこの件に関して何も責任を取らないつもりか?
だったら何のためにいるんだ?ただいばるためにいるのか?
不祥事があったときに責任を取るのが社長の仕事じゃねーのか!!!
さっさと辞任しろ!無能!
428Trackback(774):2006/02/18(土) 16:37:02 ID:tE774cGa
すいません。「香具師」ってなんて読むのですか?
あと「orz 」ってなんですか?
429Trackback(774):2006/02/18(土) 16:39:28 ID:xLKf5p11
>>428
俺は上は「かぐし」と読んでる。「かぐわしい」という意味かと。
下は「オルズ」。落胆したときの掛け声か何かだと思う。ちょっと理解不能だが。
430Trackback(774):2006/02/18(土) 16:39:31 ID:L6O5/SIm
ヤツ--ヤシ--香具師
スマン--スマソ---
431Trackback(774):2006/02/18(土) 16:40:54 ID:yN5VdBl5
>>428
おまえは半年ロムってろ
432Trackback(774):2006/02/18(土) 16:41:44 ID:OH/il/1n
>>428
orz=○| ̄|_
433Trackback(774):2006/02/18(土) 16:41:52 ID:TGWuHEDf
シーサーって最初に聞いたときに、
沖縄をテーマにしたブログかとおもったのはボクタンだけ?
434Trackback(774):2006/02/18(土) 16:42:43 ID:OO9yF5E2
>>433
社長が沖縄出身らしいよ
435Trackback(774):2006/02/18(土) 16:44:07 ID:yEzcaB0W
>>429
もちろん本気じゃないよな?
436Trackback(774):2006/02/18(土) 16:44:44 ID:OHKin8LA
あと15分〜〜!!
437432:2006/02/18(土) 16:45:51 ID:OH/il/1n
>>428
IDが774だ
438Trackback(774):2006/02/18(土) 16:46:01 ID:ju535Nt0
社長いそいでー!
439Trackback(774):2006/02/18(土) 16:46:59 ID:Zh9CdeRD
>>436
ほんとに5時に終わる訳がないだろ
440Trackback(774):2006/02/18(土) 16:47:33 ID:TGWuHEDf
たぶん、むりぽ
441Trackback(774):2006/02/18(土) 16:48:36 ID:nDXGOBeE
Seesaaはメンテの合間にサーバーを動かしているのです
442Trackback(774):2006/02/18(土) 16:49:25 ID:TGWuHEDf
>>437
IDが774
で?
443Trackback(774):2006/02/18(土) 16:50:55 ID:XyJ3pjOW
普通に5時は無理そうだな
444Trackback(774):2006/02/18(土) 16:51:43 ID:ju535Nt0
じゃあぶっ通しで翌あさかな?
445Trackback(774):2006/02/18(土) 16:52:09 ID:tE774cGa
すいません「ロムる」とは?
446Trackback(774):2006/02/18(土) 16:52:52 ID:LkKs7nOh
>>445
切腹すること
447Trackback(774):2006/02/18(土) 16:53:55 ID:dfc2TKt9
>>445
どっちにしろ出てってくれ
448Trackback(774):2006/02/18(土) 16:54:22 ID:xLKf5p11
>>445
若い女性に流行ったLOMOとかいうカメラがあったでしょう。
あれで画面をキャプチャすることかと。味が出るみたいな?
最近見なくなったけどねえ。
449Trackback(774):2006/02/18(土) 16:55:47 ID:iUBT8jcP
>>445
次にあんたは "じゃあ 「ク クマー」 とは?" と言う!!11!
450Trackback(774):2006/02/18(土) 16:57:21 ID:tFr7blAs
終わったか?
451Trackback(774):2006/02/18(土) 16:57:21 ID:PPEJoYHn
復活
452Trackback(774):2006/02/18(土) 16:58:25 ID:XyJ3pjOW
2つのうちひとつは復活!!
453Trackback(774):2006/02/18(土) 16:58:44 ID:/xEL/Yqt
復帰後最初のBlogPetの発言

「発症?」

なんか意味深
454Trackback(774):2006/02/18(土) 16:59:26 ID:iUBT8jcP
こっちもとりあえず復活。
455Trackback(774):2006/02/18(土) 17:00:40 ID:+QLwbT+K
5分前には終わってたか、復活
456Trackback(774):2006/02/18(土) 17:01:53 ID:LkKs7nOh
復活おめ
457Trackback(774):2006/02/18(土) 17:03:16 ID:GxSiI2yL
祝復活
458Trackback(774):2006/02/18(土) 17:03:34 ID:yN5VdBl5
マイブログページは開けたけどブログまでアクセスできん
459Trackback(774):2006/02/18(土) 17:03:53 ID:WvUle063
とりあえず第一次メンテ終了
460Trackback(774):2006/02/18(土) 17:07:19 ID:4ZdHFsTl
本当に一時的な復活だからなぁ・・・
461Trackback(774):2006/02/18(土) 17:08:11 ID:jlpVSD+F
俺は移動することにした
さよならseesaaさよならこのスレ
462Trackback(774):2006/02/18(土) 17:08:21 ID:Zh9CdeRD
でも本気で移転を考えている

どこも似たようなもんだけどな
463Trackback(774):2006/02/18(土) 17:12:46 ID:TE2Ni5hB
えっ!? みんな復活してんの?
ウチはダメだな。
正確に言えば複数あるうちのメインの一個がメンテ画面のまま。
464Trackback(774):2006/02/18(土) 17:14:15 ID:TE2Ni5hB
と書いてるうちに直ってた。失礼、失礼
465Trackback(774):2006/02/18(土) 17:14:56 ID:y791dat4
>>461
>>462
悪貨は良貨を駆逐する

あんたら無きあと、シーサ−は魑魅魍魎が巣食うアフィ城になってしまうのか・・
466Trackback(774):2006/02/18(土) 17:15:06 ID:23xLIZdn
早くも自動投稿アフィリエイトやっている馬鹿がいる
467Trackback(774):2006/02/18(土) 17:21:08 ID:Un4Y/HTQ
もう堪忍してくれ
468Trackback(774):2006/02/18(土) 17:25:38 ID:TGWuHEDf
>>466
面倒でも通報するぽ
469Trackback(774):2006/02/18(土) 17:25:58 ID:DA+wAuuL
復活直後に一気に重くなったのはアフォリエイターの所為か。
470Trackback(774):2006/02/18(土) 17:28:10 ID:Zh9CdeRD
考えてる、だけ
良貨でもないしw

売りにしてるのを止めるのは難しいだろうが
そろそろ一人で作れるブログ数の制限とか
一日に出来るアフィリエイト記事投稿数の制限して欲しい
少しはマシになる

といいんだが・・・
471Trackback(774):2006/02/18(土) 17:30:22 ID:7GID/zl5
アクセスがいつもの3割くらいになってるよ‥
常連さんはもどってきてくれるだろうか
472Trackback(774):2006/02/18(土) 17:33:20 ID:dY3HeJPs
全部アフィ厨のせい。憎むべきはアフィ厨
473Trackback(774):2006/02/18(土) 17:35:31 ID:CA4gTXyQ
引っ越したい!

ログを移行する方法を素人に教えてください。
474Trackback(774):2006/02/18(土) 17:39:19 ID:ju535Nt0
今晩は劇重になりそうだな。
それで早めに落ちて、そのままメンテになったりしそう。
475Trackback(774):2006/02/18(土) 17:40:50 ID:TGWuHEDf
>>473
インポートできるブログでブログ作る→
設定→mtエクスポート→保存→インポート

エクスポートした文字コードがインポート側のと合っているか、わからないから、
インポートが成功したら、seesaaのを削除しよう。
476Trackback(774):2006/02/18(土) 17:52:11 ID:vilsiiUx
自動投稿やってるヤツは、ツールの製作者のバナー貼ってるんだろうから、
そういう記事は、投稿できないようにするといい。

アップしようとするとはじかれる、これ最高。ザマーみろ!ってことで。
477Trackback(774):2006/02/18(土) 17:56:18 ID:23xLIZdn
blog.seesaa.jp/contents/genre/0198/0001.html

ここ見てみ。二つのゴミアフィリブログが一分単位で記事投稿してカテゴリーを
埋め尽くしているから。
478Trackback(774):2006/02/18(土) 18:02:32 ID:tAnmvb7C

                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,?_
(_ ノ? U  ∩_∩)   THANK YOU seesaa    ┌───────┐   \
  ?___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE seesaa WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

479Trackback(774):2006/02/18(土) 18:02:40 ID:4ZdHFsTl
一日の制限数、本当にもうけるべきだよな。
ブログ毎に制限かけても、複数持たれたら意味ないから
全体で10ぐらいで。
480Trackback(774):2006/02/18(土) 18:04:30 ID:L6O5/SIm
[ 英語のほんやさん ]
�[ アイドルにかこまれて ]
だね。

ここ、おれがよく飛ばすジャンルだから鬱になってくる・・・
メンテ終わったと思ったら、アフィ馬鹿の連投が占拠。
シーサーってどうなってんだ?
481Trackback(774):2006/02/18(土) 18:04:31 ID:f1TcAr4l
>>477
その「アイドルにかこまれて」のユーザー自体削除してくれるかな
482Trackback(774):2006/02/18(土) 18:05:03 ID:vilsiiUx
>>477

確かにヒドイね〜〜〜。

全然関係ないけど、こういうヤツって、オナニー憶えたての頃、ほんと
死ぬ寸前まで、毎日オナニーしてたんだろうな、と(大爆笑)

ほんと猿ですよね。守銭奴の。
483Trackback(774):2006/02/18(土) 18:08:36 ID:23xLIZdn
blog.seesaa.jp/contents/genre/0010/0001.html

このジャンルはもっと酷いね
ひとつの財布アフィリエイトが全部牛耳ってる。

とりあえずURLをメモって保存しておこう。いつか全部まとめてメール
する。
484Trackback(774):2006/02/18(土) 18:08:47 ID:ju535Nt0
でもその守銭奴がしーさーの主流なんだよね...
485Trackback(774):2006/02/18(土) 18:14:36 ID:fDBVIFUH
規約の禁止事項の中に
6.ハイパーリンク、紹介、勧誘などの見返りとして
現金または現金相当の商品やポイントの提供を受ける行為

ってのがあるんだけど、なんでアフィが許されるの?
486Trackback(774):2006/02/18(土) 18:15:03 ID:I+890QLC
http://blog.seesaa.jp/contents/xml/recent_blog.rdf
おいおい通販王とかふざけてるのがどんどん出来てるぞ!
487Trackback(774):2006/02/18(土) 18:16:58 ID:kjFACa8F
>>483
今汁。おれも今夜まとめて通報するなら。
488Trackback(774):2006/02/18(土) 18:18:18 ID:L6O5/SIm
文章がぜんぜんないじゃないか。
つーか、文盲のくせになんでブログやるの?
489Trackback(774):2006/02/18(土) 18:18:56 ID:/7sWQHUL
おれのとこまだふっかつしてないんだけど
490Trackback(774):2006/02/18(土) 18:19:03 ID:I+890QLC
>>485
初期からいる人間ですけど最初はSeesaaが認めたアフィリエイト以外は禁止だったんですけど。
どこかの雑誌にSeesaaに取材した公式コメントとして無条件にアフィリエイトOKとして紹介されたからなし崩し的に今の惨状になったと理解してますよ。

今はただ持てるブログ数の上限と一日あたりの投稿上限数を設定して欲しいです。
それと有料コースで安定鯖。
491Trackback(774):2006/02/18(土) 18:19:43 ID:kjFACa8F
http://kuma-to-kuma.seesaa.net/

ブログタイトルからして嘗めてるな
492Trackback(774):2006/02/18(土) 18:20:06 ID:ty2cuP4w
493Trackback(774):2006/02/18(土) 18:23:44 ID:4ZdHFsTl
>>485
http://blog-faq.seesaa.net/article/2105271.html

禁止事項と半分矛盾してるけど公認。
494Trackback(774):2006/02/18(土) 18:34:06 ID:dY3HeJPs
ま、seesaa自体が社員数人の零細企業だからな。
495Trackback(774):2006/02/18(土) 18:34:24 ID:31QAXowZ
present.seesaa.net/article/13414276.html
を見るとシサはアフィ自体を規制するつもりはないのかもしれないよ。
でも、総量規制はして欲しいな〜と思う。
496Trackback(774):2006/02/18(土) 18:47:25 ID:L6O5/SIm
いまFc2を見てきたけど、アフィ厨はどこにでもいるな。

アマゾンのレビューコピペしてるだけ。
なんで自分で書評、感想書けない文盲の糞素人が本の紹介をするんだ?
こういう馬鹿のクッキーは絶対に食わん。

だいたいアマゾンのレビューだって素人が書いてるんだそ。
ま、ヘタでもしっかり自分で文章書いてるやつのクッキーは食ってもいい。
どうせ自分のクッキーは食えないんだから。
497Trackback(774):2006/02/18(土) 19:11:58 ID:Efi3z3vS
シツモン!!

シサでblog始めてみました。
キーワードに反応してアフィのポップアップが出てスゴーーーーー!!

とか思ったんです。で、ふと気付いたんですが、

シサって投稿の中にHTMLは使えますか??
使えるとしたら、シサの投稿にA8とかで登録したアフィの広告貼り付けてOK??

教えて下さい。
498Trackback(774):2006/02/18(土) 19:14:17 ID:fDBVIFUH
>>497
アフィは禁止です。
499Trackback(774):2006/02/18(土) 19:15:46 ID:WwlnRE8R
>>498
嘘吐くな

しかも、Seesaa ブログでできることは日記だけではありません。
ブログでダイエット管理やアフィリエイトもできます。
500Trackback(774):2006/02/18(土) 19:16:54 ID:ju535Nt0
シーサーの中の時計は狂ったままのようだね。
501Trackback(774):2006/02/18(土) 19:19:03 ID:Fw079BEo
>>498
そうなんですか・・・・・・。
でも、シサのblogでアフィリエイト動いてますよね??

それなのに広告貼っちゃ駄目なんですか??
502Trackback(774):2006/02/18(土) 19:21:02 ID:GGX26TbW
未だにみられないページがある件に関して
503Trackback(774):2006/02/18(土) 19:30:15 ID:KLKcnokJ
seesaa全体のことは知らないんだけど、見てる範囲に急にアフィ厨が増えた。

ここ1、2週間でプログラミングジャンルのところに全然関係ない内容の
フィードが来るようになってウザイ。
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0089/0001.html

映画ジャンルんところは、同じ映画の宣伝が大量に。
この映画は絶対観に行かんと心に決めた。
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0135/0001.html
504Trackback(774):2006/02/18(土) 19:45:26 ID:OaSR9ZcK
>>501
アフィなんていいから早く学校の宿題終わらせなさい
505Trackback(774):2006/02/18(土) 19:45:42 ID:fDBVIFUH
規約で禁止になっています。
506Trackback(774):2006/02/18(土) 19:56:14 ID:7GID/zl5
なんか自分のブログがちゃんと表示されるのが嬉しい‥

なんとか安定してほしいねSeesaa
507Trackback(774):2006/02/18(土) 19:58:05 ID:ty2cuP4w BE:871452689-
508Trackback(774):2006/02/18(土) 19:58:42 ID:ju535Nt0
さっそくスパム・コメントの雨。
509Trackback(774):2006/02/18(土) 19:59:02 ID:W5/rcCTt
沈みつつある船から続々と人が逃げて行っているというこの状況の中
その船に乗り込もうという人がいるんだから、なんとも・・・
510Trackback(774):2006/02/18(土) 20:01:02 ID:soA19jYY
>>504
>>505
(つ_・。)
511Trackback(774):2006/02/18(土) 20:02:27 ID:0QXWehx8
沈みつつある船だからこそ都合がいいという人もいる
512Trackback(774):2006/02/18(土) 20:05:54 ID:7GID/zl5
アフェリはアドセンスをサイドバーに載せてるだけだなぁ
画像中心だからブログクリックはやってないけどやったほうがいいのかな?
513Trackback(774):2006/02/18(土) 20:13:51 ID:23xLIZdn
seesaaに金が入るのはブログクリック。
514Trackback(774):2006/02/18(土) 20:18:34 ID:G9qEwVoD
9:00-16:00は死んでた?<アク買0
515Trackback(774):2006/02/18(土) 21:07:42 ID:L6O5/SIm
ヤフーから検索でぽちぽち人が来るだけの俺のブログ。
朝から夕方まで検索で来てくれたひとたち、ごめんなさい。

516Trackback(774):2006/02/18(土) 21:10:04 ID:Q5NFQwqY

アーノルド・シュワルツェネッガー主演

「アフェリエーター3」

517Trackback(774):2006/02/18(土) 21:28:13 ID:7GID/zl5
ニュースサイトに紹介されててアクセス伸びてたけどメンテナンス中じゃ冷めるよな‥
朝から夕方まで見れなかった人たち、ごめんなさい。
518Trackback(774):2006/02/18(土) 21:46:51 ID:NIgQ4pVp
再構築で固まるのは仕様なんだろうか・・・
519Trackback(774):2006/02/18(土) 22:15:47 ID:OaSR9ZcK
グーグルアドセンスやってないのにアク解に

/google_adsense_script.html

へのアクセスが100以上あるんだけどなんじゃこりゃ
520Trackback(774):2006/02/18(土) 22:40:14 ID:8UPmCz/1
うーん、ログのインポート・エクスポート機能があるところは少数派だな…。
引っ越し作業が辛そう。

シーサーはそれだけが取り柄だが。
521Trackback(774):2006/02/18(土) 23:08:13 ID:ju535Nt0
今晩のアクセスは異常に少ないぞ。
522Trackback(774):2006/02/18(土) 23:41:12 ID:jrS9rFtX
ちょ、なんかマイブログとかが異常に軽い。seesaaすごいぞ!!

とおもったらアクセスが少ないのか?
523Trackback(774):2006/02/18(土) 23:41:57 ID:PePB4r8V
まだメンテナンス途中なんだから騒ぐなアホ
524Trackback(774):2006/02/19(日) 00:04:14 ID:RsnzitTz
メンテ3時からするらしいね
525Trackback(774):2006/02/19(日) 00:05:18 ID:hXTndDfV
夜中にしてくれて助かる。でも九時まではちょっと長いなぁ…。せめて七時には終わらせてくれ。
526Trackback(774):2006/02/19(日) 00:09:04 ID:VkRVsAGc
全然投稿できずに日付まわったorz
527Trackback(774):2006/02/19(日) 00:15:41 ID:m7NqmTOU
めちゃめちゃ重いがな(´・ω・`)
528Trackback(774):2006/02/19(日) 00:23:13 ID:+ketPTYV
見れるが書き込めねえw
529Trackback(774):2006/02/19(日) 00:29:45 ID:TitKHLOs
>520
さくらの鯖借りて、
sblogにしとけ。シーサーとシステム同じだから。
530Trackback(774):2006/02/19(日) 00:31:18 ID:ptcgykUF
たけえよ糞さくら
531Trackback(774):2006/02/19(日) 00:32:31 ID:As9AXpop
こいつ殴って(・∀・)イイ!!

倉庫変わりになる鯖
222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/06(月) 15:06:59 0
seesaaは?
ブログ作って動画とかのファイル置いて、自分のサイトに直リンしてるの見かけたんだけど・・・。
532Trackback(774):2006/02/19(日) 00:41:12 ID:5gezBKSp
>>530
おまえ、年1500円も払えないのか。
533Trackback(774):2006/02/19(日) 00:41:51 ID:XTHjEANt
>>531
俺も怒りが・・・・・・
534Trackback(774):2006/02/19(日) 00:48:36 ID:ZjL1ThM6
また繋がらない…
535Trackback(774):2006/02/19(日) 00:58:46 ID:wJOgHN59
記事投稿で503出た
536Trackback(774):2006/02/19(日) 01:02:32 ID:Kzmf0pv8
自分のところも17時以降も見れない……
最悪だ。
537Trackback(774):2006/02/19(日) 01:05:28 ID:ptcgykUF
キャッシュクリアしただろうな?してなかったら氏
538Trackback(774):2006/02/19(日) 01:23:51 ID:agKJn2an
なんか機能の収入が15円入ってるんだが社員からのプレゼント?w

ちなみに毎日2〜3円しか入ってない。あきらかに不自然w
539Trackback(774):2006/02/19(日) 01:32:32 ID:rdjUPDCG
つーか、コンテンツマッチしてないあんな広告、誰がクリックしてるんだろう。
ちなみもなにも、毎日2〜3円も入ってるほうが不思議。
540Trackback(774):2006/02/19(日) 01:38:50 ID:5YCUr84K
ブログクリック外さないとAdsense貼れないじゃん。
541Trackback(774):2006/02/19(日) 01:43:12 ID:rdjUPDCG
アドセンスも、なんかいまいち。
面倒でもいいから1本だけ毎日テキスト広告拾ってきたい。
そんなのどっかある?
542謎解き:2006/02/19(日) 02:55:16 ID:2UFn0phv
---------------------------------------------------
http://blog.livedoor.jp/karen1985/
このブログの 2006年02月18日のエントリー【psychiatric test】
コメント欄はあるものの、何を書いても
「禁止ワード設定されている単語が含まれています」 と出る。
ライブドアブログでは禁止ワード登録は、無料版では10個まで。
有料版でも100個までのはず。
どうやったら全ての文字列を禁止ワードに出来るのか!
果たして書き込みは出来るのか! さぁ謎解きの始まりだ!
見事謎を解き明かし、またコメント欄に書き込みする事が出来たら、
管理人から素敵なプレゼントがあるぞ!
--------------------------------------------------
543Trackback(774):2006/02/19(日) 03:01:42 ID:rdjUPDCG
↑悪質なワンクリ詐欺業者です。要注意
544Trackback(774):2006/02/19(日) 03:04:54 ID:ZjL1ThM6
そろそろ第2回開始?
545Trackback(774):2006/02/19(日) 03:07:48 ID:O81mMBi+
たぶん。
でもまだいきてる
546Trackback(774):2006/02/19(日) 03:32:45 ID:tAPNyzY+
まだ生きてるよー
ギリで更新できた。ありがとうシーサー
ゆっくりメンテしてくれ
547Trackback(774):2006/02/19(日) 03:34:59 ID:tTKJFEVj
メンテはあきらめました。
どうせ1日もたないし。
次回すっ飛んだ時にします。
548Trackback(774):2006/02/19(日) 03:38:58 ID:AY/dOisC
文字化け?
http://info.seesaa.net/article/13414739.html
> 【完了】第一回メンテナンス臓2月18日(土) 午前09:00 - 17:00
>     第二回メンテナンス臓2月19日(日) 午前03:00 - 09:00
「完了」は行末につけないとややこしい。
ところで、メンテが始まらないのだが寝てしまったのか?
549Trackback(774):2006/02/19(日) 03:42:12 ID:ZjL1ThM6
>>548
きっと鯖の心臓と肝臓が悪いんです。
550Trackback(774):2006/02/19(日) 03:42:25 ID:rAjJ9fX0
【重要】第二回メンテナンスにつきましては、サービスの一時停止を行わずに実施することとなりましたのでお知らせいたします。
したがいまして、すでにお知らせしておりました作業期間中でも通常通りご利用頂けます。
ただし、進捗状況によっては一時停止にする場合もありますので予めご了承ください。
作業時間につきましては、当初アナウンスいたしました期間よりも短く約3時間の作業を予定しております。
なお、作業が完了しましたら、本ページにてその旨ご報告いたします。

1.やってるフリだけしてる
2.すっごい頑張ってる
551Trackback(774):2006/02/19(日) 03:47:46 ID:AY/dOisC
>>550
その重要部分を読んでなかった。スマソ
552Trackback(774):2006/02/19(日) 03:49:53 ID:As9AXpop
3時間だと深夜に作業する必要がないから、
6:00 - 9:00で作業するのではないか
553Trackback(774):2006/02/19(日) 03:52:49 ID:rAjJ9fX0
>>551
いや、別に責めてるわけじゃないから謝らなくても。スマソ
554Trackback(774):2006/02/19(日) 03:54:03 ID:psmuadXW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッッ!!!
555Trackback(774):2006/02/19(日) 05:44:53 ID:xhKlpagM
>>531
昨日も実際に倉庫用で新たに作られたブログ見つけたけど規約違反だよな。
556Trackback(774):2006/02/19(日) 07:51:28 ID:oD/kRKeg
メンテしてないよねまだ?
557Trackback(774):2006/02/19(日) 08:02:27 ID:xhKlpagM
ttp://info.seesaa.net/article/13414739.html
終ってるよメンテの2回目も。
558Trackback(774):2006/02/19(日) 08:02:28 ID:ZGQCqLwP
BlogClickをサイドバーの一番上に置いたぞ!
Seesaaガンバレ。
559Trackback(774):2006/02/19(日) 09:53:13 ID:Qd0jpg/A
Seesaaじゃないとダメなんだ!
Seesaaのことを愛しているんだ!
560Trackback(774):2006/02/19(日) 10:31:29 ID:1pNQ+79n
再構築中に再読み込みかかる広告はやめた方がいいような。
負担掛かるよねえ。
561Trackback(774):2006/02/19(日) 10:34:56 ID:nXSlFfIy
558=神
562Trackback(774):2006/02/19(日) 11:12:35 ID:tTKJFEVj
ゴルア、軽いとSeesaaじゃないみたいじゃないか!
563Trackback(774):2006/02/19(日) 14:05:07 ID:F8EUFXu+
まあ1週間もすればまた激重で不具合連発になる。
それを楽しむくらいの余裕がないとシーサーでのブログ運営は続けられないな。
564Trackback(774):2006/02/19(日) 14:21:45 ID:4l89g+Mh
つーか未だにメンテ中が表示されるんだけど・・・


565Trackback(774):2006/02/19(日) 14:40:15 ID:c9barxDk
その「メンテ中」の画面にキャッシュクリアしろって書いてるだろ
566Trackback(774):2006/02/19(日) 15:00:01 ID:s9tHQoX8
訪問者が減った
567Trackback(774):2006/02/19(日) 15:19:14 ID:iOWluPQA
メンテ中にアフィリエイトの成果楽が5円上がっていることについて
568Trackback(774):2006/02/19(日) 15:27:22 ID:8cvB6WL+
>>566
同じく。
今日は異様に少ない。
569Trackback(774):2006/02/19(日) 15:33:38 ID:nXSlFfIy
>アマゾンでおなじみのネットブックショップ『楽しい本屋さん』。店主がイチオシのベストセラーから専門書までを紹介。
>あなたの知的ライフを応援します。本の事なら、このサイト。
>あなたの知的好奇心、満たします。

どこが「おなじみ」でどこが「イチオシ」なのか?
自動ツールでメチャクチャに投稿しまくってるだけだが・・・
570Trackback(774):2006/02/19(日) 15:42:06 ID:ypqc0fbi
やっぱみんな客足が減ってるのか
571Trackback(774):2006/02/19(日) 15:50:09 ID:8cvB6WL+
ググルの件も含めて、しーさーのイメージはかなり下がっているのではないか?
572Trackback(774):2006/02/19(日) 15:55:23 ID:uqtk+aQ6
メンテ→564未だにメンテ中が表示されるんだけど・・・→565キャッシュクリアしろって書いてるだろ
定番の遣り取り
573Trackback(774):2006/02/19(日) 16:04:16 ID:Ci+Sv32l
今日、表示されない時間帯ってあった?
574Trackback(774):2006/02/19(日) 16:07:55 ID:bnx/JivL
キャッシュの件は「Ctrl+F5」のスーパーリロードで解決したぞ。
575Trackback(774):2006/02/19(日) 16:30:03 ID:XvSc8MGS
今、MovableTypeにお試し引越し中なんだけど、
seesaaで生成したMTのEXPORTファイルが仕様想定外ときたよ。
ALLOW PING:のコードが仕様上0/1なのに、なぜか3ってやつがあった。
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/manual/mtimport.html
該当の記事をseesaaでチェックしたらトラバを承認後公開にしてるからそうなるみたい。

とりあえずエディタで置き換えやって読み込ませたけど、なんだかなぁ。
576Trackback(774):2006/02/19(日) 17:25:27 ID:yRfeOdIE
ドコモの携帯から 更新かける際に

メールアドレス文字数オーバーで 電話帳に登録できない のですが 
変更および対応策はないのでしょうか?

D902iです
577Trackback(774):2006/02/19(日) 17:30:00 ID:As9AXpop
メール転送サービスとか使うとイイヨ
578Trackback(774):2006/02/19(日) 18:24:56 ID:ispAjV2V
何度ログインしても失敗になるんだけどどうして。
メールアドもパスも何度も見直したけど間違ってないし…
579Trackback(774):2006/02/19(日) 19:59:21 ID:6Aojv6qS
>>578
ブラウザのCookieの設定じゃない?
580Trackback(774):2006/02/19(日) 20:12:19 ID:m7NqmTOU
つーかログインしたところをブックマークしとけばいいがな
581Trackback(774):2006/02/19(日) 20:33:15 ID:XgQsEoeE
Cookieのミスは忘れた頃にやる
582Trackback(774):2006/02/19(日) 21:06:05 ID:VsGfLV91
Seesaa以外で、無料で独自ドメインの利用が出来るブログってどこ?
583Trackback(774):2006/02/19(日) 21:33:29 ID:gByqf/5f
>>582
スレ違い
584Trackback(774):2006/02/19(日) 21:38:04 ID:VsGfLV91
固いこと言うなよ。
Seesaaで独自ドメイン利用してるんだけど、今回のでちょっと不安になったんだからw

どこか良いところあるかな?
585Trackback(774):2006/02/19(日) 21:39:54 ID:m7NqmTOU
スレ違いだっつってんだろハゲ
586Trackback(774):2006/02/19(日) 21:43:38 ID:1hz1xaiu
>>576
http://blog-faq.seesaa.net/article/5592697.html
_から@の間をけずっても投稿できます。

>>582
今後もダメならxreaあたりに
ホスティングさせようかと思ってる。。
587Trackback(774):2006/02/19(日) 21:44:20 ID:G37ghDgp
俺ん所も減ったな。
特に検索エンジンからが、ガタ落ちもいいところ。


>>584
そう言うスレがある。
気分悪いからそこへ行けばいい。

588Trackback(774):2006/02/19(日) 21:47:36 ID:gKH+r+QW
また死んでる・・・
589Trackback(774):2006/02/19(日) 21:54:53 ID:992P546l
さっきまで軽かったのにもう重くなってる
もうダメかもしれんね
590Trackback(774):2006/02/19(日) 21:57:24 ID:Q3NGtkqM
ここ半年間の運用状態や問い合わせの応答、
ライブドアの関係者の会社ってことで
不信感をぬぐえないのでサーバをレンタルしてそちらに引っ越しました。

SeeSaaさん2年間ありがとうございました。
さようなら。
591Trackback(774):2006/02/19(日) 22:00:56 ID:nXSlFfIy
DVD格安情報という糞アフィリエイトが一月で3000回自動記事を投稿して、
新サイトでも今月1000回の投稿。

コイツのアマゾンIDは atumare-22

seesaa、fc2ほかjugemでも暴れまくってる。
こいつがいる限りseesaaはまた落ちるよ
592Trackback(774):2006/02/19(日) 22:04:29 ID:ULLTRN31
503になったなぁ。
593Trackback(774):2006/02/19(日) 22:04:53 ID:ptcgykUF
またか
594Trackback(774):2006/02/19(日) 22:09:05 ID:uvKgyKhh
再構築中だってのに…
595Trackback(774):2006/02/19(日) 22:16:16 ID:+/iYOBN6
なおった
596Trackback(774):2006/02/19(日) 22:16:36 ID:992P546l
なんか重くなったり軽くなったりしてる
また糞アフィ厨が大量に投稿してんのか?
597Trackback(774):2006/02/19(日) 22:18:30 ID:992P546l
やっぱそうだ
新着見ると糞アフィ厨が連投してる

暮し生活情報館死ね
598Trackback(774):2006/02/19(日) 22:23:28 ID:Ub3i+TW/
あー、重くて反映されてなかったのか…

自分の所に4連投
気付いて3つ削除したけど、まだ4つ記事が残ったままだあ…
599Trackback(774):2006/02/19(日) 22:23:56 ID:ULLTRN31
こいつらぬっ殺す方法ないか。
600Trackback(774):2006/02/19(日) 22:26:45 ID:nXSlFfIy
591のatumare-22が持ってるseesaaのサイトをここに書こうとしたんだが
URL含んだ書き込み投稿が出来ない・・・

かちゅーしゃなんだけど。

601Trackback(774):2006/02/19(日) 22:27:49 ID:pSwrkLr8
アフィ元とseesaaに通報しかないだろうけど
削除されてもまた同じ事始めるだろうからなぁ・・・

ミス防止もかねて連投規制とか投稿数規制しかないけど
seesaaがそれをする気配が感じられない・・・
602Trackback(774):2006/02/19(日) 22:30:39 ID:Ub3i+TW/
あ、10分以上たってやっと1個消えた

あと二つ、早く消えてくれろ…
603Trackback(774):2006/02/19(日) 22:37:21 ID:0K1qLsPM
誰か↓ここ使ってない?(興味津々w)

【まだまだ】CSCブログ(CSCBlog)【不具合】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1139027607/
604Trackback(774):2006/02/19(日) 23:29:20 ID:xhKlpagM
尼のIDを持っていたら、誰でもアソシエイト規約違反を通報できるよ。
複数連絡が入れば、ちゃんと対応してくれたケースあったし。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3148841/ref=br_bx_1_c_2_0/250-2889463-4600220

上記で必要な回答や情報を得られない場合は、Amazon.co.jpへ《お問い合わせ》ください。
お問い合わせからフォームで送れるし返信来るよ。
返信着たら解決したかどうかを更にクリックで返信。
605Trackback(774):2006/02/20(月) 00:04:06 ID:jFovTF41
アクセス数ガタ落ちなので調べてみたら検索から人が来ていない。
ヤフーで検索してみたらウチのブログのタイトル名が「シーサー株式会社」になってた。
さらに見出しの内容は「メンテナンス中…」アハハハ...
もう笑うしかない orz
606Trackback(774):2006/02/20(月) 00:40:36 ID:2KAvbPBO
とりあえずミラーをココログ(フリー)あたりに作ろうかと思ったが、エラーを吐いてインポートできねえ_| ̄|○

メインのブログのログの容量が1メガ越えているからか?
607Trackback(774):2006/02/20(月) 00:53:21 ID:dnSd6b14
>>606 つ分割くん
608Trackback(774):2006/02/20(月) 01:03:06 ID:rCJ7DAUy
>>606

ミラー作る時ってさー、記事の内容一字一句同じで大丈夫なのかな?
やっぱり少し変えるの?
609Trackback(774):2006/02/20(月) 01:33:53 ID:tdhpPtAd
>>605
ウチは今回のメンテの前まで、タイトルが「シーサー株式会社」になってた
まぁいいやと思って放置してたら元に戻ってたけど。
610Trackback(774):2006/02/20(月) 01:50:34 ID:71I8wnj9
本当に訪問者が減ったよ。ユニークが4割ほど落ちた
常連さんは毎日来てくれたみたいだけど、誰かも言ってたように検索から来てない
また検索にかかるように頑張るしかないのか
611Trackback(774):2006/02/20(月) 02:42:19 ID:2KAvbPBO
>>607
dクス
今分割して試行錯誤中。
記事によってインポートできないのは文字数制限にでも引っかかっているのかな?
新しい記事ほどインポートできない傾向有り。

>>608
ただの「避難所」あつかいなんで、特に変更はなし。
つかってみて、重さや操作性を見てみるのも目的。
シーサーから逃げ出せる準備でもあるがw

まだ愛着があるんだけど…これ以上トラブルが起こるとなあ。
612Trackback(774):2006/02/20(月) 02:49:24 ID:CBip5Tr+
軽いのがむしろ怖い。

いきなりなにもかも無くなっていそうだ。
613Trackback(774):2006/02/20(月) 03:05:44 ID:71I8wnj9
鬼のように軽いなw
毎日これぐらいならいいのにな
614Trackback(774):2006/02/20(月) 04:42:35 ID:UMVVeZDz
http://001fashion.seesaa.net/
001から順番にせっせと増殖中。氏んでくれないかなあ。
615Trackback(774):2006/02/20(月) 05:02:34 ID:arQ3cG1O
>>614
こういう馬鹿みたいなブログだけ追い出せれば
かなり調子よくなるんだろうなぁ。なんとかならんのかね?
616Trackback(774):2006/02/20(月) 06:19:00 ID:0ke+UD6Z
>>615
有料制にすればいいんじゃない?
例えば、ブログ2個までは月額200円課金。以降、ブログ1個追加ごとに200円追加とか。
617Trackback(774):2006/02/20(月) 07:06:55 ID:zdNtgD87
>>614
さっそくアドセンス広告を300回ほどクリックしておきました。
618Trackback(774):2006/02/20(月) 08:01:26 ID:9wPIB7nu
簡単に有料とかほざく人はシーサーにメンテ乙の差し入れでも買って持ってってあげてください
619Trackback(774):2006/02/20(月) 08:03:11 ID:O/ILw/AW
>>617
それだ!
とりあえずそれで行こう。
620Trackback(774):2006/02/20(月) 08:58:05 ID:tLfnsPiE
>>605
折れのは、1ページ目5番目

無問題
621Trackback(774):2006/02/20(月) 09:42:16 ID:sZdIYG0J
有料有料言ってる奴には、むしろ2chのお約束で
「社員乙!」と書いとけばいいかとw
622Trackback(774):2006/02/20(月) 09:43:06 ID:mKKsD0aa
>>614

それグーグルアドセンスに通報すれば警告が来るよ。
未完成ページ、ページ数がほとんど無いのにアドセンス貼り付けてる場合は
アウトだからね。間違いなくメールが来るよ。

623Trackback(774):2006/02/20(月) 10:05:31 ID:BmunGPPW
アドセンスといえば平気でブログクリックと一緒に表示してる香具師いるね

ところで
・キーワードマッチ
・RSSアフィリエイト
この2つはアドセンと併用可能だよね?
624Trackback(774):2006/02/20(月) 10:20:20 ID:5XVXurU2
>>622
通報しといた。以下文面

>以下のブログはプログラムポリシーに違反しているのではないでしょうか。
>http://001fashion.seesaa.net/
>http://002fashion.seesaa.net/
>http://003fashion.seesaa.net/
>http://004fashion.seesaa.net/
>http://005fashion.seesaa.net/
>http://006fashion.seesaa.net/
>同一人物が作成しているようですがサイト責任者は明示されていません。
>また、複数ブログをリンクでつなげているようです。
>お忙しいなかお手数お掛け致しますが調査をお願い致します。
625Trackback(774):2006/02/20(月) 10:23:30 ID:9wPIB7nu
グレーな感じがすりゅけど たぶん平気

WEB収入板逝って聞くべし
626Trackback(774):2006/02/20(月) 10:30:53 ID:ZOdbuq5Q
メンテ以降RSSアフィリエイトが表示されないんだけど、うちだけ?
627Trackback(774):2006/02/20(月) 10:40:00 ID:BmunGPPW
>>625
キーワードマッチとRSSアフィリエイトが
シーサーのだから聞くならこのスレかなーと

>>626
うちも表示されない
628Trackback(774):2006/02/20(月) 11:09:40 ID:ZOdbuq5Q
>>627
ありがと。安心した。
629Trackback(774):2006/02/20(月) 11:14:08 ID:Li6It5E6
>>624
先回りしてそのURL
10くらいから抑えてやるかwww
630Trackback(774):2006/02/20(月) 11:30:17 ID:2tRsLYeY
>>629
おもしれえ、
631Trackback(774):2006/02/20(月) 11:56:33 ID:O/ILw/AW
サイト責任者の明示---
連絡先メールなんてないのが多いよ、とくにブログでは。
632Trackback(774):2006/02/20(月) 13:18:48 ID:5XVXurU2
文責って意味だろ。
「誰がお薦めか分からない商品」を「買わせようとしている」ところに問題があるのだと思う。
一般論は知らん。
633Trackback(774):2006/02/20(月) 13:41:44 ID:BmunGPPW
>>632
× 同一人物が作成しているようですがサイト責任者は明示されていません。
○ サイト作成者は明示されていませんが同一人物が作成しているようです。

サイト責任者の表示って義務付けられてないでしょ
自分の商品売ってるんなら必要だけどアフィのみなら必要なし
それに
>「誰がお薦めか分からない商品」を「買わせようとしている」ところに問題があるのだと思う。
アフィだから買わせようとするのが当然
それ以前に日本語が不自由ですよ

あとちょっと気になったんだけど
もしかしてシーサーに通報してない?
634Trackback(774):2006/02/20(月) 13:47:38 ID:O/ILw/AW
>サイト責任者の明示
>サイトでは、サポート依頼やユーザーからの問い合わせに適切に対応する必要があります。

プログラムポリシーに書いてある。
これはどう読んでも連絡先の明示が必要。ないと対応できん。


アクセスが、そこそこ戻ってきた。ひどいことになってたけど・・・
にしてもgoogleから人はこんな!
635Trackback(774):2006/02/20(月) 14:06:35 ID:BmunGPPW
>>634
コメント欄で充分対応出来ますが
636Trackback(774):2006/02/20(月) 14:09:05 ID:BmunGPPW
ごめん
>>614のブログにはコメント欄ないね
637Trackback(774):2006/02/20(月) 14:41:54 ID:O/ILw/AW
>>635
コメント欄だけで、
申請審査とか、あとづけ審査(他に貼ってるサイトへのぬきうち)とかに影響でないの?


google今日もゼロで、ヤフー様々だなぁ。
仲間となれ合うようなブログでもないし、googleなんとかしないと・・・
マイナーな検索エンジンも登録増やしとくか。
638Trackback(774):2006/02/20(月) 15:03:35 ID:HxqejiES
>マイナーな検索エンジンも登録増やしとくか。
それってどのへん?
639Trackback(774):2006/02/20(月) 15:22:27 ID:71I8wnj9
今日はgoogleから3人しか来てません・゚・(ノД`)・゚・
少し前までは200人は来てたのによー
640Trackback(774):2006/02/20(月) 15:29:06 ID:O/ILw/AW
ttp://www.coara.or.jp/~ueno/regist/search.html
マイナーなのもいろいろあるべ。

ところで、アドセンスをシーサーでやってる人はブログにメアド載せてる?
641Trackback(774):2006/02/20(月) 15:35:58 ID:UujNkK2W
載せてるよ
642Trackback(774):2006/02/20(月) 15:40:35 ID:9wPIB7nu
おまいら収入板でやれば
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1118970334/
643Trackback(774):2006/02/20(月) 16:28:55 ID:BmunGPPW
>>637
ブログ閲覧者への対応はコメント欄
ゴッゴルとのやり取りは登録した時のメアドで対応
これでなにか問題ある?

>>642
誘導ありがと
Web収入板にシーサースレあったんだ
アドセンスレに行けって事かと思ってたよ
644Trackback(774):2006/02/20(月) 17:14:27 ID:pUWoAb0G
(;^ω^)<おいら暇人だお
http://020fashion.seesaa.net/
645Trackback(774):2006/02/20(月) 17:18:16 ID:u2QdAYqL
>>644
シーザーかよっ
646Trackback(774):2006/02/20(月) 17:32:49 ID:xbWQREOz
647Trackback(774):2006/02/20(月) 17:48:32 ID:139AuCK1
>>644
ブロクリ1回ずつ押しといたよ
648Trackback(774):2006/02/20(月) 17:51:07 ID:tLfnsPiE
折れも1回づつ
649Trackback(774):2006/02/20(月) 18:10:59 ID:mKKsD0aa
健康&ダイエットパラダイス ってシーサーの元祖アフィ厨は
ジュゲムと楽天広場にも全く同じブログを作ってるな。
650Trackback(774):2006/02/20(月) 18:14:16 ID:RtQPpN58
SEESAA☆シーサーで頑張ってる人
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1118970334/
651Trackback(774):2006/02/20(月) 18:19:20 ID:RtQPpN58
はてなブックマーク - タグ FakeBlog
http://b.hatena.ne.jp/t/FakeBlog
652Trackback(774):2006/02/20(月) 18:20:51 ID:139AuCK1
わざわざスレッド誘導する意味わからん。
向こうは過疎スレだから、こっちと較べるとレスポンスが遅いし薄い。
言ってしまえば、重複スレの一種だ。
653Trackback(774):2006/02/20(月) 18:37:37 ID:9wPIB7nu
だから一部の厨房で盛り上がるなら過疎スレ逝けって言ってるんです

>ブロクリ1回ずつしといたよ
  ↑アフィ房そのものの発言ですよ
654Trackback(774):2006/02/20(月) 19:58:13 ID:M56wICHt
ファイルサーバ障害に対する今後の対応について
ttp://info.seesaa.net/article/13516576.html
655Trackback(774):2006/02/20(月) 20:05:47 ID:HxqejiES
ひとまず納得しますた。
656Trackback(774):2006/02/20(月) 20:08:10 ID:iuC7lzEh
俺も納得しますた。
657Trackback(774):2006/02/20(月) 20:09:18 ID:71I8wnj9
アフィ厨抑制は無理かぁ
658Trackback(774):2006/02/20(月) 20:10:22 ID:iG3EDALw
胸キュンものだな
659Trackback(774):2006/02/20(月) 20:14:49 ID:55fGK/nJ
ガンガレseesaa。
660Trackback(774):2006/02/20(月) 20:19:10 ID:OW+/E8mT
多重化と冗長化ってどう違うの?
661Trackback(774):2006/02/20(月) 20:28:28 ID:54QwWnNj
応援の意味でブロクリをクリックするのはまずいと思う。
短い目で見ると(?)スポンサーに申し訳ない
長い目で見るとシーサーにも悪い影響を及ぼす

「(;^ω^)<おいら暇人だお」さん乙です。
http://020fashion.seesaa.net/
662Trackback(774):2006/02/20(月) 20:50:02 ID:RtQPpN58
>>652
スレッド誘導じゃなく関連付け、のつもり

こんなものみつけた○| ̄|_

業界初!livedoorを始め多数のブログに同時投稿できるサービスを実現。「ブログマスターわたる君2号」

”「ブログマスターわたる君2号」は、メディアネット株式会社専属のブログコンサルタントの綿密なリサーチによって開発されました。
livedoorブログを始め日本国内で提供されている30以上のブログサービスを利用しリサーチすることで、
どのブログサービスが商品宣伝に最も効果が高いかを分析しました。
その結果、7つのブログサービス(livedoor、アメーバブログ、のブログ、はてなダイアリー、JUGEM、SEESAA、NetLaputa)が最も有効であることが判明しました。”

http://www.excite.co.jp/biz/pr/[email protected]


ブログマスターわたるくん2号は業界初のブログ一括投稿サービスです。

このブログに記事を1つ投稿するだけで、あらかじめ設定していたlivedoorを始め多数のブログサービスに自動的に投稿することができます。
ブログであなたの商品を宣伝するには、最小の手間で最大の効果を上げることができます。

以下のそれぞれのカテゴリから説明をご覧ください
http://blogmaster.jp/modules/xfsection/



ま、このツール使っても検索アルゴリズム的に無意味になりつつあるみたいだけど


SEOに必須「Googleはいかにしてスパムサイトを弾いているか」――グーグル特許出願文書のわかりやすいまとめ

”無駄な抵抗(SEOと称してアクセス稼ぎを狙う行為)はやめて、正攻法、つまりいい内容を適切な形できちんと公開していきましょう。それが最高のSEOなのです。

「業界初!livedoorを始め多数のブログに同時投稿できるサービスを実現。「ブログマスターわたる君2号」 」なんてツールは、単に評価を下げる役にしか立たないでしょう。


http://kotonoha.main.jp/2005/12/09gooleseo.html
663Trackback(774):2006/02/20(月) 21:22:39 ID:KTBl+jXr
>>662
ふざけるな、と言いたくなるな。
アフィ厨支援ソフトか。
664Trackback(774):2006/02/20(月) 21:48:23 ID:mKKsD0aa
>>662

あんまり出さない方がいいよ。スパマーがさらに増える可能性がある
665Trackback(774):2006/02/20(月) 21:59:58 ID:36E5xIHR
最近重いのは月150近く記事書いてる自分のせいだと思い始めました。ごめん(´・ω・`)
666Trackback(774):2006/02/20(月) 22:00:19 ID:mKKsD0aa
暮しと生活情報館

二日で500記事の自動投稿。
667Trackback(774):2006/02/20(月) 22:10:38 ID:5wwzcf1E
>>662
これはひどいww と笑ってしまうほどひどいwww
668Trackback(774):2006/02/20(月) 22:19:21 ID:36E5xIHR
>>666
シーサーで検索したんですが、削除されてません?

でも150でも十分多いですよねぇ。画像は全く使ってませんし短文ではありますが・・・
669Trackback(774):2006/02/20(月) 22:52:36 ID:ZOdbuq5Q
150ってーと1日20回か。
多いとは思うが、そのくらいなら負担と言う程はないだろ。
減らせるなら減らした方がいいが。
670Trackback(774):2006/02/20(月) 23:20:17 ID:RtQPpN58
>>663,664,667
このツールが流行ったら被害請求は「ブログマスターわたる君2号」利用者まで!ってならないだろうか?w
671Trackback(774):2006/02/20(月) 23:41:07 ID:QTYLVbHa
>>662
FC2に移れってか?
672Trackback(774):2006/02/21(火) 00:56:06 ID:0UiUHCo4
>>671
アダルトさえ別鯖なら移るけどなあ
(藻無しエログ乱立で無法地帯もいいとこorz)
http://blog.fc2.com/community-23.html
673Trackback(774):2006/02/21(火) 00:57:51 ID:0UiUHCo4
FC2は業者の釣りエログも多いし
674Trackback(774):2006/02/21(火) 01:00:52 ID:hZ14hiVW
FC2自体があれ
675Trackback(774):2006/02/21(火) 02:54:44 ID:kUU+2zlk
確かに。
676Trackback(774):2006/02/21(火) 02:55:26 ID:aVmZRsPg
海外サーバで裏DVDを売ってるもんな
677Trackback(774):2006/02/21(火) 08:25:11 ID:GiP3A89J
>>668

しっかり生きてるし、自動投稿しまくり。晒しサイト「暇だお」のコメント欄にURL入れてあるから
見たいならどうぞ。
678Trackback(774):2006/02/21(火) 08:40:53 ID:q2UIzCte
こないだまでyahooもGoogleも1ページ目だったのに
今何ページ目にあるかすらわからない状況に・・・
何が原因ですか_| ̄|○?
679Trackback(774):2006/02/21(火) 08:51:00 ID:mqfUDsrM
いらない子だったとか。

ってか、いい加減この手の報告イランだろ。
SEOスレでやれよ。

折れのは今日も1ページ目。
680Trackback(774):2006/02/21(火) 09:23:35 ID:ulVc0ahx
>>679
性格悪そうだな、君w
681Trackback(774):2006/02/21(火) 09:36:45 ID:6j3bu2lT
>>678
メンテ中にクロールされたのかもねw
682Trackback(774):2006/02/21(火) 10:33:50 ID:q2UIzCte
SEOスレってなに(´・ェ・`)
メンテ_| ̄|○
683Trackback(774):2006/02/21(火) 11:54:23 ID:Jn1wFNwM
>>678
おれもそうだよ。
先月の末くらいから。
684Trackback(774):2006/02/21(火) 12:27:37 ID:mqfUDsrM
>>680
いや、普通に思わないか?
685Trackback(774):2006/02/21(火) 12:39:53 ID:6j3bu2lT
SEO不足な人はエンジンから落ちてって当然なワケなんだけども

けっきょく今回のメンテってハード面だったわけで
システム的にはサーバの2重化するって聞いたけど
それってメリットはバックアップだけ?
686Trackback(774):2006/02/21(火) 12:45:12 ID:xDBbNs8n
>>684
つ同意

またかよベスト3
1.重い
2.今日は軽い
3.サーチエンジン弾かれた
687Trackback(774):2006/02/21(火) 12:53:09 ID:lVRP89LD
真・またかよベスト3
1.うざい
2.カレンダー
3.引越し先どこがいい?
688Trackback(774):2006/02/21(火) 13:47:55 ID:mqfUDsrM
でも、折れは特にSEOに気を使ったこと無いなぁ。
使うほどの知識も無いし。

全体から見れば数の少ない類のテーマだろうけど、
ぐぐればHITするのは何十万件にもなる。
689Trackback(774):2006/02/21(火) 13:47:59 ID:2td0u/2P
つーか、2ちゃんのトップが鯖落ちしてるのに、
おまえら平気で書き込むよな。おれもそうだけど・・・
690Trackback(774):2006/02/21(火) 13:48:40 ID:mqfUDsrM
トップなんて開かないものw
691Trackback(774):2006/02/21(火) 13:52:31 ID:xDBbNs8n
トップって何?
リンク貼ってよ
692Trackback(774):2006/02/21(火) 14:39:12 ID:adTxky83
>>689
IE厨ワロス
693Trackback(774):2006/02/21(火) 14:43:08 ID:AUgYFV7W
IE厨は氏ね
694Trackback(774):2006/02/21(火) 14:46:59 ID:KJ3Itlrq
専ブラ入れれば問題ナッシング
695Trackback(774):2006/02/21(火) 14:52:23 ID:6j3bu2lT
利用率の割りにトップページのアクセスが少ないのが
2ちゃんの特徴だなw
696Trackback(774):2006/02/21(火) 16:41:53 ID:4MYmJq0E
>>690 >>691 >>694
前から気になっていたこと。
専用ブラウザの名称を知りたい。
697Trackback(774):2006/02/21(火) 16:42:59 ID:H90ItqHT
いま携帯からサインインしようとしたら

米曹インイン



パス米曹ド





てなるのはデフォなんですかね

698Trackback(774):2006/02/21(火) 17:54:51 ID:xDBbNs8n
>>696
今世紀最大の親切心で教えちゃる

janeでぐぐれ
699Trackback(774):2006/02/21(火) 18:19:52 ID:pYEY6DBK
8時半ごろなんか更新あった?Seesaa
700Trackback(774):2006/02/21(火) 19:38:09 ID:FB1o1Qzn
天気表示が全く当たってない件
701Trackback(774):2006/02/21(火) 19:59:01 ID:ayQP35jm
>>700

天気なんか誰も見てないからヨカです。
702Trackback(774):2006/02/21(火) 20:07:57 ID:4MrI96Uy
>>686
3つのうち2つが重さに関することと言う。
703Trackback(774):2006/02/21(火) 21:19:47 ID:vSA/4RQF
お前らのシサブログはページランク幾つだ?
うちは「3」だ。
704Trackback(774):2006/02/21(火) 21:33:25 ID:GiP3A89J
4と3のが2つ
705Trackback(774):2006/02/21(火) 21:43:11 ID:MVepSmFF
移転して来たんだが
移転前の記事全部消したページが3のままで今のアクティブなほうが2とか何事
706Trackback(774):2006/02/21(火) 21:45:21 ID:vSA/4RQF
>>704
足したら「10」だな。
かなりスゴイな。
707Trackback(774):2006/02/21(火) 21:59:04 ID:Ro50I3d3
なんか、急に報酬増えてない?
708Trackback(774):2006/02/21(火) 22:00:39 ID:T2AFJeSs
ページランクって何?
709Trackback(774):2006/02/21(火) 22:25:32 ID:cg1Z5VqN
始めてアフィ報酬を出金しようとして、よくある質問・回答のページ読みながら手順薦めてたら
振込み銀行口座登録する前に作業終わった('A`)
確認とかなんもなしかよ・・・
710Trackback(774):2006/02/21(火) 22:35:01 ID:Jn1wFNwM
うちはずっと3
でも表示順位はずいぶん下がった
711Trackback(774):2006/02/21(火) 23:33:58 ID:IlQzAL/z
>>708
ラリーペイジのランク。
712Trackback(774):2006/02/21(火) 23:35:53 ID:DVNTYh3j
さっきふと報酬額みたら夕方まで80円ちょっとだったのに280円近くにあがってたんだが・・・
そういえば全く集計なしだった7〜12日らへんが増えてる・・・どうなってんだよ
713Trackback(774):2006/02/22(水) 00:15:37 ID:gp085SHt
ヒント お詫び
714Trackback(774):2006/02/22(水) 00:22:10 ID:lXszTCJG
俺のわずかな報酬全部seesaaにあげるから
サービス向上してくり
715Trackback(774):2006/02/22(水) 00:35:00 ID:/YDlgAUN
>>713
3000円もか?
716Trackback(774):2006/02/22(水) 00:50:05 ID:b9IHGz4l
いいじゃないか。
漏れは黙ってもらっておくことにする。
結構ビックリな額だった
717Trackback(774):2006/02/22(水) 01:13:14 ID:/YDlgAUN
うん、シーサーが潰れないならそれでいいんだけど。
あとから文句言われるのも嫌だったんでw。
718Trackback(774):2006/02/22(水) 01:15:01 ID:GMREYehc
うお マジだ 増えてる 
今月だけで1200円か…おいしいな
シーサーこれからも応援します(心の中でだけ)
719Trackback(774):2006/02/22(水) 01:49:05 ID:HHi1/QAh
10円・・
720Trackback(774):2006/02/22(水) 03:24:50 ID:/YDlgAUN
今見たら、俺のブログのブログクリック全て、「ブログクリック申し込み」と
「骨髄バンクドナー募集」になってる。1円も入らんぞこれじゃw
721Trackback(774):2006/02/22(水) 04:40:26 ID:/YDlgAUN
元に戻ってた。メンテナンスか何かだったらしい。
722Trackback(774):2006/02/22(水) 09:18:15 ID:vbbGh9eF
ブログクリックの報酬が昨日まで計2000円くらいだったのが今日は9500円くらいになってる
723Trackback(774):2006/02/22(水) 11:31:14 ID:ecGBVP8L
フントダ

ネコババしなかったのか
Seesaa正直者だな
724Trackback(774):2006/02/22(水) 11:44:09 ID:cEH7mSIb
ディスク容量追加依頼のディスク使用目的等って
画像だったら何の画像かって詳しく書いたほうがいいのかな?
725Trackback(774):2006/02/22(水) 11:51:13 ID:weIYf+d8
ttp://idol200602.seesaa.net/

キチガイ自動アフィリエイト
726Trackback(774):2006/02/22(水) 12:47:01 ID:HHi1/QAh
晒しスレとか欲しいね
727Trackback(774):2006/02/22(水) 12:51:15 ID:weIYf+d8
725の別サイト

dvdyasui.seesaa.net/
(DVD格安購入情報 一ヶ月3000回自動投稿)

アマゾンIDはatumare-22
ジュゲム、FC2ほか無料ブログに自動アフィリエイト記事投稿をおこない
荒しまくっているキチガイ
728Trackback(774):2006/02/22(水) 12:58:41 ID:/kTcNUqK
犯罪色満載だけど通報しないでね
個人情報晒しブログ
http://blog.livedoor.jp/it2ei/
729Trackback(774):2006/02/22(水) 13:00:54 ID:7aJbkQ1h
アフィ厨を、どう料理してやろうか?
マジでおれは切れそうだよ。
730Trackback(774):2006/02/22(水) 13:17:41 ID:3tuFlGTD
人海戦術で向こうがseesaaから離れるほどの執念で通報。
731Trackback(774):2006/02/22(水) 13:26:13 ID:UYz0t+3g
自動アフィ用のツールサイト見つけたよ
試しにやったら、数分で何十件と糞アフィ記事が出来た
削除したけどね、そのブログごと

あんなブログから買う人がいるのか?
732Trackback(774):2006/02/22(水) 13:31:39 ID:weIYf+d8
自動ツール使ってる奴のサイトをグーグルで調べると
全然キャッシュされてないなwww

733Trackback(774):2006/02/22(水) 13:55:14 ID:vbbGh9eF
そういうスパムブログのせいでグーグル先生はブログ全般に厳しくなったんだろうな
734Trackback(774):2006/02/22(水) 14:41:34 ID:SNbXF3ri
それでさらにスパムが増えると。
悪循環だな。
735Trackback(774):2006/02/22(水) 15:10:55 ID:YKyDDi62
更新が速過ぎてクロールが追いついてないだけ
736Trackback(774):2006/02/22(水) 16:21:26 ID:18bSVEJi
あの〜、記事と記事の間に人気ブログランキングの
バナーをおきたいのですが、CSSのどこにおけばよいのわかりません。

いろいろやってみたら、追記のコメントと記事の間に
バナーがでるようになりました。

でもなかなか、トップの記事と記事の間に表示できません。
よろしければ、ご教授お願い致します。
737Trackback(774):2006/02/22(水) 16:30:45 ID:YKyDDi62
>>736
CSSじゃなくてコンテンツ>記事のHTML
738Trackback(774):2006/02/22(水) 16:41:03 ID:18bSVEJi
>>737
レスサンクスです。
うまくいきました。
記事のHTMLとCSSを混同しておりました。

重ね重ね感謝です。
739Trackback(774):2006/02/22(水) 17:57:16 ID:JxDV3GAc
seesaaのブログの記事に投稿してすぐに反映されない場合
管理人が投稿された文章を読んでから
載せたい投稿だけブログの投稿に載るように設定しているのですか?
740Trackback(774):2006/02/22(水) 18:11:02 ID:YKyDDi62
日本語の意味がよくわかんねーけど

携帯の場合は仕様
反映に時間が掛かる
741Trackback(774):2006/02/22(水) 18:37:26 ID:ZVTC1jMz
>>739

記事投稿時に投稿分を再構築をするの設定になってないんじゃ?
742Trackback(774):2006/02/22(水) 18:57:51 ID:weIYf+d8
ttp://iibrand.seesaa.net/

atumare-22 がまた暴れ出した。
こいつ、複数の自動アフィリブログを合わせると一日500回は投稿してるな。
743Trackback(774):2006/02/22(水) 20:41:22 ID:DTpsmxqx
乗り換えたほうがいいかもな。

http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20060222-001.news

平素はさくらインターネットのサービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

さて、この度「さくらのブログ」に新しい機能が追加されます。
今後益々使いやすく、楽しくなる「さくらのブログ」。
この機会に是非、お試しください。

追加機能
  モバイル対応
    携帯電話(iモード、EZweb、ボーダフォンライブ!)による、
    閲覧・投稿が可能になります。

  新しいログイン方法の追加
    「さくらのレンタルサーバ」のID/Passとは別に、
    「さくらのブログ」独自のID/Passでのログインが可能になります。
    これにより、ブログ投稿ツールなどを使った、
    多彩なブログコンテンツを作成していただくことができます。

 ※各機能の詳しい使い方は、ブログマニュアルをご覧ください。

提供開始
  2006年3月1日

適用サービス
  さくらのレンタルサーバ (さくらのブログ)

今後ともさくらインターネットを宜しくお願いいたします
744Trackback(774):2006/02/22(水) 21:05:26 ID:/YDlgAUN
うちの場合、同じ単語だとグーグルの方
が1ページ目、Yahoo!は3ページ目ぐらいだな。
ブログだからとか関係ないんじゃないか?
745Trackback(774):2006/02/22(水) 21:45:36 ID:RGB5VKuk
>>744
話題になっているのは、
個別のケースではなくて「傾向」だよ。
746Trackback(774):2006/02/22(水) 21:46:50 ID:SNbXF3ri
エントリーの数がある程度以上になるとググルの表示が下がる、
とかそんな傾向があるのかな?
ようわからんが。
747Trackback(774):2006/02/22(水) 21:51:19 ID:GwibvYoH
>>739
コメントのことなのかな?
748Trackback(774):2006/02/23(木) 00:12:29 ID:BZbE9SdH
おもい
749Trackback(774):2006/02/23(木) 00:40:42 ID:3mZiKNHZ
それでこそseesaa
750Trackback(774):2006/02/23(木) 00:54:45 ID:BKv8FMit
軽いと不安、重いと安心
751Trackback(774):2006/02/23(木) 00:58:25 ID:GDZWtqCS
多い日も安心!(鯖落ちが)
752Trackback(774):2006/02/23(木) 01:07:40 ID:TCQYdv7W
おまいら面白いよw
753Trackback(774):2006/02/23(木) 01:22:57 ID:ra5hMN+G
マゾの集まりだからな
754Trackback(774):2006/02/23(木) 01:25:57 ID:TCQYdv7W
でも今はまだ軽い方じゃね?
いつまでこの状態を保てるか・・・

って もっと軽くてもいいんだけどさ
755Trackback(774):2006/02/23(木) 02:00:43 ID:D1rjoMek
アフィリエイト規約に18歳未満の利用禁止って書いてないけど大丈夫なのかな?
別に報酬目的で書いてたわけじゃないけど、結構貯まってきたのである日突然没収されたら嫌だ(´・ω・`)
756Trackback(774):2006/02/23(木) 02:18:45 ID:TCQYdv7W
どうなんだろ 他のアフィは基本(てか原則)で未成年利用禁止だもんね
シーサーはデフォでキーワードマッチ動かしてるから
当然 未成年のブログでもアフィは稼動してるわけだからね

未成年からの没収がシーサーの収入源だったりしてw

アドセンスは確実に没収を収益にしてるけど
757Trackback(774):2006/02/23(木) 02:48:44 ID:T2UiwZwx
ttp://tb-2hanking.seesaa.net/

このバカどうにかして!
承認制のトラックバックセンターで、
恐らく自分のアフィサイトからのトラックバックしまくり。

自分以外のサイトからのは削除しているんじゃないかとも思う。
まぁ、そんなことよりも、糞アフィサイトからの自前のトラックバックセンターへの
トラックバックの乱発によるシーサーの負担が心配だよ。

中の人がまた、休日返上になってしまうよ。
758Trackback(774):2006/02/23(木) 02:55:24 ID:TCQYdv7W
大したこと無いんじゃない?
てか、シーサーでトラバしてもSEO効果ほとんど無いって知らないのかね こいつ
アボンくらってアドコン貼ってるくらいだから そのうち力尽きると見た
759Trackback(774):2006/02/23(木) 02:56:26 ID:TCQYdv7W
アボンとは限らないか・・・ でもアボンくさ
760Trackback(774):2006/02/23(木) 04:02:35 ID:KwMme+bw
なんかさっき記事投稿したら、サイドにある
コメント一覧やらトラックバック一覧が全部一番下に行ったんだけど
761Trackback(774):2006/02/23(木) 04:06:36 ID:D1rjoMek
俺はページリロードしたら突然全部下にいったぞ。も一度リロードしたらなおったが

コンテンツを左右どちらもつけるときもなるがなんでだ?
762Trackback(774):2006/02/23(木) 04:10:16 ID:KwMme+bw
同じ症状ですかね?
でもリロードしても直らない・・・今までこんなことなかったのに
763Trackback(774):2006/02/23(木) 04:43:41 ID:TCQYdv7W
( ゚Д゚)ポカーン
764Trackback(774):2006/02/23(木) 11:45:11 ID:H5tmxWbZ
過去ログの記事数さー、今日にトラブッて、同じ記事を2つアップ
しちゃったので、ひとつ削除したんだが、再構築しても、2月の記事の数がもとの
ままだな〜、これって、日にちがたつとなおるの?
765Trackback(774):2006/02/23(木) 14:37:03 ID:uDfFyo60
んな感じ。

と続けてアク解に話に。
今日の8時台が軒並み0なんだけど皆のとこは?
(おとといの23時台も)
766Trackback(774):2006/02/23(木) 14:44:22 ID:nzzOF+U1
負荷軽減する為にアクセス解析は他社のものを使うべし。
サーバー負荷が増えて、アクセス減ったら意味なし
767Trackback(774):2006/02/23(木) 15:05:37 ID:TCQYdv7W
デフォで動いてるでしょ? アクセス解析って
768Trackback(774):2006/02/23(木) 15:27:42 ID:DGiEWRNU
アク解のリファラって何を拾ってるんだ?

7割携帯ユーザーのブログなんだが、
明らかにリンク元じゃないサイトが引っかかりまくる。
直前に見てたサイト?
769Trackback(774):2006/02/23(木) 15:41:07 ID:oUAPicN2
>>766
他社のものを使ったところで負荷軽減にならん

>>768
何を拾うも何もリファラが何かわからんのなら話にならん
770Trackback(774):2006/02/23(木) 16:04:19 ID:TCQYdv7W
アク解 デフォOFFにすりゃ負荷も減るンだろうけどなぁ
てか中途半端に性能いいんだか悪いんだかで要らないけどね

どうせ性能よくするんならアフィのレポートを詳しく解析してほしいわ
・・・アフィもデフォって未成年によくない気もするけど

未成年でアフィの報酬受けたやついる???
771Trackback(774):2006/02/23(木) 16:39:16 ID:r+bkVxfc
シーサーのアク解なんて見たことない
772Trackback(774):2006/02/23(木) 16:41:21 ID:BZbE9SdH
むしろ一生見れない
773Trackback(774):2006/02/23(木) 18:11:33 ID:pxl6sojV
>>768
他社はしらんが、つい最近までのauのブラウザには、
Aサイト閲覧中にブックマークからBサイトにアクセスし
再読み込みするとリファラにAサイトと出てしまうバグがあった。
774Trackback(774):2006/02/23(木) 18:14:17 ID:/hiw46+y
ドコモはリファラ吐かない。ボダは知らん。おっぷんブラジャー採用してる機種は吐くと思うが
775Trackback(774):2006/02/23(木) 18:15:13 ID:BGJM0dNq
ttp://e-rolex.seesaa.net/

今日一日で130回もの自動投稿。このソフト自体を禁止して欲しい。
新着一覧もコイツので全部埋まってる
776Trackback(774):2006/02/23(木) 18:18:49 ID:86+bv5vP
>>775
ほんとだ埋まってる、最悪だ削除、永久追放希望。
http://blog.seesaa.jp/contents/xml/recent_articles.rdf
777Trackback(774):2006/02/23(木) 18:19:48 ID:86+bv5vP
他も酷いなあるな、取り締まって欲しいよこんなのは。
778Trackback(774):2006/02/23(木) 18:21:47 ID:BGJM0dNq
商品画像の枠が青い

商品説明文の下に小さな字で関係ないサイトへのリンクがある

扱っている商品がアマゾンからビッターズである

テンプレが初期のままで、何の工夫も無い

コメントトラックバック欄が無い

とにかく投稿数が尋常じゃない

上記の項目が自動投稿サイトを見分ける上での基本
779Trackback(774):2006/02/23(木) 20:26:33 ID:/zZ9qvLw
次スレ辺りから技術系&重い重い重い重い系スレと
クソアフィ厨監視抹殺系スレに分けませんか。
780Trackback(774):2006/02/23(木) 20:46:26 ID:KN3wJCfG
http://bad-affiliate.seesaa.net/article/12003490.html

糞アフィサイトについて、ここは凄い詳しいな
有名アフィリエイターが紹介したんだとさ、その自動アフィ生成ツール
781Trackback(774):2006/02/23(木) 20:47:07 ID:Mk/4Y/OW
>>779
それ抜いたらDAT落ちしますが何か?w
782Trackback(774):2006/02/23(木) 20:54:36 ID:8tgunBWF
>>未成年でアフィの報酬受けたやついる???

親の扶養親族になってるものが一定以上の所得になる場合は、本人だけでなく親のほうも確定申告が要る、
むしろ、こっちを強調したほうがいいよね。
783Trackback(774):2006/02/23(木) 21:07:47 ID:KN3wJCfG
>>775のやつは、
■Seesaa ブログ利用規約
http://kiyaku.seesaa.net/category/548013.html

禁止事項

21.広告の表示のみを目的とした使用
22.引用、またはコピーを主としたコンテンツの表示


これに対する明確な違反。どんどん通報しましょう。
784Trackback(774):2006/02/23(木) 21:17:22 ID:BGJM0dNq
>>780

そこに書き込みしてる「ほふり」って馬鹿。

>(自動ツールは使わずに)コツコツやっていきたいと思います

といいつつ、自分のサイトで自動ツール紹介やって個ネズミを増やそうと
必至になって宣伝してるキチガイ。

ttp://seesaablogaffiliate.seesaa.net/

785Trackback(774):2006/02/23(木) 21:25:44 ID:hgyVSSCT
>>624だけど返事きたよ。定型文だけどいちお報告。

>お客様のご報告は、調査のため Google のスペシャリスト チームに転送いたしました。
>AdSense プログラムの品質向上にご協力いただき、ありがとうございます。
>
>Google AdSense チーム
786Trackback(774):2006/02/23(木) 21:34:33 ID:9aTCTNM1
たとえば、SeesaaでブログAとブログBを同一アカウントで管理していたとする。

この場合に、ブログAとブログBが同じ管理者だと判断する手立てはあるの?
787Trackback(774):2006/02/23(木) 21:58:05 ID:bH7Fn9ek
ごめん、今からスパム消すから再構築するわ。許して
788Trackback(774):2006/02/23(木) 21:59:16 ID:TCQYdv7W
>>786
アフィのIDとか

アフィ撲滅隊多いなー
>>779
技術系&重い重い重い重い系スレと
クソアフィ厨監視抹殺系スレ
に別けるの三世です
789Trackback(774):2006/02/23(木) 22:02:29 ID:9aTCTNM1
>>788
ってことは、Seesaa自体のシステム上は解らないわけか。

d
790760:2006/02/23(木) 22:42:05 ID:UFOlKfZj
一日たったら直ってるかと思ったけど、やっぱり同じです
どなたか解決法分かる方いませんか?
791Trackback(774):2006/02/23(木) 22:57:19 ID:CqQKyiQc
クソアフィ厨監視抹殺系スレを作るのは賛成。
ここでやるのがウザイというのではなく、むしろ需要があると思うし、
重い軽いレスによって流れてしまうのはもったいないと思うから。

技術系&重い重い重い重い系はこのスレでいいんじゃない?
(というか、それがなかったらこのスレは速攻で落ちてしまうかと)
ただ、サイドバーが落ちたっていうのはseesaaのよくある質問と回答に
解決方法が載っている割には何回も質問レスが投下されてるようなので、
テンプレにQ&Aを足した方がいいかも、とは思うけど。

>>790
ttp://blog-faq.seesaa.net/article/2105326.html
792Trackback(774):2006/02/23(木) 23:15:30 ID:CVolU/2g
左サイドバーに自由形式でコンテンツ作って、
写真等のソースを貼っていますが、
ビジュアルが左にぴったりよってしまって、レイアウトがいまいちです。
左サイドバーのセンターにきれいに収める方法はあるでしょうか?

      

793760:2006/02/23(木) 23:16:03 ID:KX5rIa/4
サンクス直った!
794Trackback(774):2006/02/23(木) 23:19:38 ID:87XDaoJ4
>>792
そういう時は、
・text-align: center;
・right-margin: auto;
・left-margin: auto;
辺りをつかうか、
それぞれのサイズを細かく計算して、位置指定
795Trackback(774):2006/02/23(木) 23:43:43 ID:MuhdxEwe
記事のタイトル、本文のフォントサイズを11pxにしたいのですが、
どこを弄くればいいのでしょうか。
796Trackback(774):2006/02/24(金) 00:10:31 ID:aZsBHlZO
つーか、アフィうざいとかいってるやつら、何様?
シーサーが重いのとアフィブログとの関連性は何もない。少なくとも現時点では根拠をもって立証できてない。
797795:2006/02/24(金) 00:13:54 ID:fGnCKTWR
すいません・・・自己解決しました。
798Trackback(774):2006/02/24(金) 00:24:13 ID:KBm/u3V6
軽いな。言うこと無し。
799Trackback(774):2006/02/24(金) 00:26:29 ID:cdbvebTZ
>>794
サンクス、やってみます。

800Trackback(774):2006/02/24(金) 00:33:27 ID:oE2JSqQB
>>796
たしかにそうだw
シーサーが規制などの対策をしないのはシーサーにとって問題はないってことだし
アクセス解析の負荷の件もきっとそうなんだろう

でもアフィの違反者が減ることはプラスだから
別スレでやればいいんでない?

今のところ軽いね 次スレは16`か?w
801Trackback(774):2006/02/24(金) 00:45:14 ID:Jfu/PrLa
>>791
ここも追加しといたほうがいいな

http://blog-casestudy.seesaa.net/
802Trackback(774):2006/02/24(金) 01:28:52 ID:2oPQhwiB
アフィ厨っぽいので消されてるブログが結構あるね。
seesaaの中の人が対策とってくれたのかな。いえーい。

ジャンル別新着でctrl+Fから"[ ]"を検索すると見るとよくわかる。
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0021/0001.html
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0064/0001.html
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0089/0001.html
http://blog.seesaa.jp/contents/genre/0120/0001.html
803Trackback(774):2006/02/24(金) 03:10:59 ID:Xi9DltQi
>>796
逆に言えば関連性が無いとも立証出来てない時点で、
「何様?」などとお前さんがののしる権利も無いわけだがw
それに自動作成ツールで大量投稿してるやつに規約違反者が多いのは明らか。
加えて、大量投稿により新着欄が埋まるだけでも迷惑だろ。

もう少し発言は冷静にお願いしますよ、大将w
804Trackback(774):2006/02/24(金) 04:13:25 ID:Jfu/PrLa
>>796自身がアフィ厨の予感
805Trackback(774):2006/02/24(金) 04:29:41 ID:h38c63uF
シーサー自身がアフィリエイトを奨励している以上、
痛いのはグダグダ文句垂れ続けているお前らの方なのは明白。

そもそも、再構築でサーバに負担をかけてるのは海外からのTBスパムだっつの。
アフィ厨なんてせいぜい1人につき1日で数百投稿程度なんだろ?
TBスパムは短い間隔で数万どころじゃない数の再構築がおこなわれるんだから。

もっとも、俺はすでに他所に移ったのでどっちでも知ったこっちゃない。
アフィリエイトでセコく稼がなきゃならないような貧乏人でもない。
ただ、お前らのブザマさを生暖かく眺めているだけ。
806Trackback(774):2006/02/24(金) 04:31:24 ID:KBm/u3V6
まあ根本的原因がなんだかわからんのは事実かもしれないが、
とても「生暖かく」とは思えんな。相当熱くなっていらっしゃる。
807Trackback(774):2006/02/24(金) 05:33:05 ID:ddvx9U70
他所に移ったと言いつつわざわざ覗くほど気になってるようだしね。


逆に、言う通りここでグダグダ言っても行動しなきゃ解決にはならんし、
行動してseesaaから追い出したところで、アフィ厨からのspam TBは来るだろうな。
ここはひとつ、ブログ提供元を跨ぐ形でのアフィ厨報告・通報スレを充実させるのもいいかも。
そうすれば805もある程度は満足するでしょう。
805自身がアフィ厨でなければね。
808Trackback(774):2006/02/24(金) 06:00:24 ID:oE2JSqQB
【seesaa専用】違反ブログ監視・通報スレ【ヌッコロス】
とか立てれ

ここは技術系&重い重い重い重い系スレがいい
809Trackback(774):2006/02/24(金) 07:40:22 ID:IxWo8xFS
なんだかすごく軽いんですけど、いったいどうしたんでしょうか。
なにか天変地異のまえぶれではないかと心配です。
810Trackback(774):2006/02/24(金) 08:20:18 ID:Xi9DltQi
>>805
おいおい、「規約違反」と「新着欄占領」は擁護できないのかよw
811Trackback(774):2006/02/24(金) 08:24:40 ID:Xi9DltQi
>>784
そのほふり氏は、ちゃっかり批判コメントだけ削除して言い訳コメント書いてる
コメントがあるって事は、もちろん自動生成ツール推奨記事は残したまま
812Trackback(774):2006/02/24(金) 08:42:51 ID:Yi8/PCUN
なんだアフィ厨が自演擁護を始めたのかい?

アフィリエイト自体は悪くないけど、seesaaやAmazonなどなどのアフィリエイトその他の規約違反は問題でしょう。
だから普通にアフィしているブログは問題ないよ。
そんな人達からは文句は出ないだろうけど、乱発業者なんかは正当化に必死になるのかもよ。
813Trackback(774):2006/02/24(金) 08:50:15 ID:aHaEgnqq
ttp://eigafann.seesaa.net/

この自動ツールがほとんどだけど、これってアマゾンのレビューを
ウェブサービスではなくて、実質コピペ同様のやり方でもってきてるから
規約違反だと思うが・・・
814Trackback(774):2006/02/24(金) 09:23:01 ID:oE2JSqQB
とりあえず荒川さん おめでとう

そしてアフィ厨の報告・通報・擁護はいい加減に他でやれ
スレの立て方知らないわけじゃあるまいて
815Trackback(774):2006/02/24(金) 11:47:59 ID:qzHnyyHk
まぁ普通にブログしてる自分達からしてみれば
アフィ厨なんでどうでもいい事だしなぁ。
やりたい奴だけ別スレに移動すればいいんじゃない?
アフィ厨ぐらいでサーバーが重くなるのならやばいでしょ。
もっと別の次元の話だよ。通報するならWeb収入板とかに移動してほしい。
816Trackback(774):2006/02/24(金) 12:11:13 ID:cdbvebTZ
まあ、seesaaアフィ厨撲滅スレで別に建てればいいじゃん。
web収入板は人が少ないからだめだよ。ここ、ブログ板じゃないと。

それとseesaaに撲滅ブログ作って、アフィ厨注意報を出没ジャンルに投稿すればいい。
共同ブログの方がいいかな。俺も書くぜ。
817Trackback(774):2006/02/24(金) 13:42:32 ID:VHVNZ/Ow
seesaa BLOG アフィリエイト自動ツール撲滅計画
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140756003/

スレ建てを行いましたので、報告・通報およびその議論は以後、こちらのスレッドで行ってください。
818Trackback(774):2006/02/24(金) 16:56:03 ID:oE2JSqQB
blockquoteの幅を広げたいんだけど
widthで指定すると右にしか拡がらないんですけど
どうしたら記事中央のままでできますか?
左をどうにかして削ればいいのかな・・・
819Trackback(774):2006/02/24(金) 17:39:06 ID:2T6DxvYq
>>818
左のマージンが指定されているのでは?
と確かめないで言ってみる。

widthでなくて、左右のマージン指定でできるような気がする。
820Trackback(774):2006/02/24(金) 17:52:19 ID:oE2JSqQB
>>819
おお でけた!ありがとう^^
821Trackback(774):2006/02/24(金) 18:00:16 ID:0zKEp9DC
リンクってどうやったら設定できますか?
ほかのブログなどに飛べるようになってるブログって多いですよね?
はてなダイアリーだったら「アンテナ」扱いだと思いますが。
822Trackback(774):2006/02/24(金) 18:08:15 ID:oE2JSqQB
コンテンツ>お気に入りリンク

もしくは「←→」のボタン
もっといえば A href タグ
823Trackback(774):2006/02/24(金) 18:17:26 ID:0zKEp9DC
ごめんなさい。わかりました。
自己レス。
824Trackback(774):2006/02/24(金) 18:57:43 ID:QxCdEot2
>リクエストされた操作を完了できませんでした。
>しばらく経ってから再度アクセスしてください。
>問題が解決しない場合は、管理者にご連絡下さい。

>[2006-02-24T18:40:51]
>サーバー: blogapp41

さっきからずっとこんなんが出続けるんだが俺だけ?
825Trackback(774):2006/02/24(金) 19:44:57 ID:XEtshgB0
てかレンタルしたアクセス解析と、シーサーについてるアクセス解析の内容が一致しないんだが。
なんでだよ。
826Trackback(774):2006/02/24(金) 21:21:03 ID:ybAZJOlw
827Trackback(774):2006/02/24(金) 21:22:00 ID:ckNaixr+
ポカーン
828Trackback(774):2006/02/24(金) 21:41:32 ID:oE2JSqQB
>>824
別窓で他のブログを選択してると出るけど さすがにそれとわ違うか・・・
829Trackback(774):2006/02/24(金) 21:47:46 ID:0/lvB/zn
>>825
解析置いた位置やjavaスクリプトを切った訪問者、巡回ロボットとかの要因でずれたりするんだろ
830Trackback(774):2006/02/24(金) 22:01:35 ID:oE2JSqQB
>>825
そもそもシーサーのアクセス解析は高性能というわけではない
しょっちゅうログdでるし
831Trackback(774):2006/02/24(金) 22:06:24 ID:Z397r1m+
なんか俺もアク解で、自分とこのブログに無いページが出てたことがあるw
832824:2006/02/24(金) 22:42:33 ID:QxCdEot2
色々試してみたがどうしてもお気に入りリンクの並び替えと削除ができね(追加は出来る

さて、どうしたものか
833Trackback(774):2006/02/24(金) 23:15:17 ID:TCuaYow9
>>832
管理している人に連絡するしかないねぇ。
思うにデータの不整合とかおきちゃったんじゃないかなぁ。
834Trackback(774):2006/02/24(金) 23:19:17 ID:DITWL24m
ここのスポンサー広告、コメントにも反応するね
コメントに痩せなよって書かれたら広告がダイエット関連ばっかりに……
そんなに言われると痩せちゃうよぉ
835Trackback(774):2006/02/25(土) 04:28:16 ID:hilc46JV
快適だとスレの伸びも悪いなw
836Trackback(774):2006/02/25(土) 06:08:36 ID:SHYCSf3Z
いいじゃねえか、平和なのが1番w
ところで自前でテーブル組んでカスタマイズで
レイアウトしてる人はいるか?
837Trackback(774):2006/02/25(土) 06:24:39 ID:YKeAj3vG
>>825
またかよw
アクセス解析なんて業者ごとにロジックが違うんだから、結果も異なるに
決まってるだろ
838Trackback(774):2006/02/25(土) 07:02:07 ID:37d5E8Q0
テーブル組んでカスタマイズでレイアウト
839Trackback(774):2006/02/25(土) 07:45:51 ID:sGDE4wmh
今どきテーブル使う奴なんておらんやろ
840Trackback(774):2006/02/25(土) 08:01:08 ID:r/M+Ly0Y
自由形式とかで細かいのを並べるのに使ってる
あと食事のときに使ってる
841Trackback(774):2006/02/25(土) 08:57:02 ID:vld4/WGN
レイアウトのきれいなブログとかこっそり教えて
842Trackback(774):2006/02/25(土) 09:26:35 ID:SaK1Xrup
ボソッ
843Trackback(774):2006/02/25(土) 12:05:30 ID:QEPTM3lk
あの〜、記事の中にgoogle adsenseの字だけ広告のせようと
しているのですが、なぜか表示されません。
広告内では、script機能しないのでしょうか?
844Trackback(774):2006/02/25(土) 13:34:22 ID:QuedI2RZ
>>843
どうやってadsenseの広告を選ぶんだ?
逆に教えて欲しいくらいだ
845Trackback(774):2006/02/25(土) 14:27:10 ID:UuGjPFcW
ウチ、seesaaのアク解だと150〜200人/日位の訪問者数なんだけど
blogpetでみると5、60人程度なんだ。

あまりにもかけ離れてるけど、seesaaはのべ人数?
エロイ人おせ〜て
846Trackback(774):2006/02/25(土) 14:29:24 ID:r/M+Ly0Y
100人の訪問者はペットを読み込む前に出てってるんだよw
847Trackback(774):2006/02/25(土) 14:48:30 ID:UuGjPFcW
ナルホド!
って、それだと悲しす過ぎ(´;ω;`)
848Trackback(774):2006/02/25(土) 15:06:27 ID:pSuJ9YgB
150のうち、50ぐらいはたぶんロボット。
849Trackback(774):2006/02/25(土) 17:46:22 ID:j/dkRQHm
>>845
ほんとだね。
今見ると、ペットのほうのユニーク数は、
シーサーアク解の訪問者数の4分の1だった。

ほかのブログでは、そんなに差はない。
たぶんペットを、右に置くか左に置くかの違いなんだろう。
850Trackback(774):2006/02/25(土) 17:54:27 ID:YKeAj3vG
>>843
多分これで解決
http://blog-faq.seesaa.net/article/2105521.html
のはず
851Trackback(774):2006/02/25(土) 18:18:47 ID:SaK1Xrup
たしかに忍のアクセス解析とえらく違うな
852Trackback(774):2006/02/25(土) 18:43:15 ID:NwXqyfjB
>>851
そうそう。そうなんだよ。
忍のアクセス解析だと一日に一人しか来てねぇw
シーの解析だと二桁なのに。
853Trackback(774):2006/02/25(土) 18:50:39 ID:SaK1Xrup
記事単位のアクセスは記録されないのかも
854Trackback(774):2006/02/25(土) 18:54:22 ID:pmQQYlbF
忍者はロボット含まない
せえさあのはロボットを含むアクセス数
855Trackback(774):2006/02/25(土) 18:57:50 ID:NwXqyfjB
ロボット解析をググってもわからなかった馬鹿な俺ガイル・・・
856Trackback(774):2006/02/25(土) 18:59:52 ID:SaK1Xrup
俺が予想してやる
あと三日以内にハイスピが来る
857Trackback(774):2006/02/25(土) 19:00:26 ID:SaK1Xrup
ごめん、誤爆
858Trackback(774):2006/02/25(土) 19:09:28 ID:gi2bzHaH
>>845
java切ってると反応しないアクセス解析やカウンターがあることを知ってますか?
ペットや解析タグを挿入する位置によっても変わってくる。
後、seesaaはRSSとかロボット、携帯からのも表示されてるから表示数が増えるよ。
859Trackback(774):2006/02/25(土) 19:09:42 ID:QEPTM3lk
>>850
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ありがとうございます。

FAQにあっとは恥ずかしい限りです。
重ね重ね感謝です。
860Trackback(774):2006/02/25(土) 19:56:53 ID:z3u8PhKt
>>859
他社ASPに関するトラブルまでQ&Aで答えているシーサーの方が「神」だと思う
861Trackback(774):2006/02/25(土) 21:10:47 ID:kEG6yfjL
自分の質問に答えてもらったからって
安直に神呼ばわりするのは不愉快な俺ガイル

いや・・・ 俺は答えなかったんだけどさ・・・
862Trackback(774):2006/02/25(土) 21:14:14 ID:TWgySS1o
861はカルシウムが足りなさ杉と思う俺ガイル
863Trackback(774):2006/02/25(土) 21:22:34 ID:I+kTZk7i
しーさー
あいしてr
864Trackback(774):2006/02/25(土) 21:33:58 ID:kEG6yfjL
>>861
正直反省している俺ザンギ。                              懺悔 
865Trackback(774):2006/02/25(土) 21:59:46 ID:QEPTM3lk
すいません、もうひとつだけ質問させてください。
からこれ2時間悩んでおります。TT

続きをよむをクリックしたときに
記事の続きに飛ぶのでなく、
その記事頭に飛ぶようにしたいのですが、うまくいきません。

飛ばすのは、以下のコードでいいと思うのですが、
<a href="<% article.page_url %>">全文をよむ</a>
どこにこのコードをうめこんでいいのか途方に
くれています。

よろしければ、ご教授ください。
866Trackback(774):2006/02/25(土) 22:43:06 ID:itDknTM4
>>856-857
ミチヲに怒られるぞw
867Trackback(774):2006/02/25(土) 23:26:39 ID:SaK1Xrup
ちょっくら地獄に落ちてきます、、
868Trackback(774):2006/02/25(土) 23:31:43 ID:nRxhcyPf
>>854
全てのロボットを検出しないわけではないが。

>>858
ちゃんとJavaScriptと書いたほうがいいよ。
JavaとJavaScriptは全く別物だから。
869Trackback(774):2006/02/26(日) 01:17:22 ID:5vbB9a/c
>>865
おまえさん・・
HTMLのテンプレートに「続きをよむ」の文字が無いのには
気づいておるかね?
870Trackback(774):2006/02/26(日) 01:35:28 ID:VWMaINJL
>>869
なんかワロタ・・・

あんまり弄らない方がいいよな。
レイアウトぐちゃぐちゃになってるのが多いしw
871Trackback(774):2006/02/26(日) 02:58:46 ID:UwhvPmWA
軽いな。
つまらんな。
872Trackback(774):2006/02/26(日) 03:49:50 ID:UbmfC39B
>>871
ギャハハw あんたかっこいいぜ
873Trackback(774):2006/02/26(日) 04:44:41 ID:fdwxMJEE
最近軽いと、少し不安になった後、これが正常なんだと思い直す俺ガイル
874Trackback(774):2006/02/26(日) 14:44:51 ID:RaDpIgmB
駄目だ・・・どうすれば自由形式にスライドバーをつけることが出来るのかワカラン

875Trackback(774):2006/02/26(日) 14:59:07 ID:LicIIyuM
スライドバーって?

こういうのか?

.side{
height:200px;
overflow:auto;
}
876Trackback(774):2006/02/26(日) 15:02:01 ID:LicIIyuM
あ、自由形式じゃなくて
もちろんスタイルシートに追加するんだぞ。
でもこれだと全部にスライドバーがつくから

,side2

かなんかにして、その自由形式を
<div class="side2">なんたらかんたら</div>
にしてやれ。
877Trackback(774):2006/02/26(日) 15:15:40 ID:eTBtRsvP
最近ブログ見るのはまってます
最近見てるブログは通天閣にプギャー
878Trackback(774):2006/02/26(日) 15:42:36 ID:UAj96K53
今気が付いたのですが、記事検索ってのが標準機能で
あったので、ためしにつかってみたら、なぜか記事検索で
ヒットした記事の内部レイアウト(改行)がめちゃくちゃになります。

これは、バグなのでしょうか?
それともやはり私の設定ミスなのでしょうか?
879Trackback(774):2006/02/26(日) 15:48:18 ID:RaDpIgmB
>>875-876
ありがとうっ。おかげで色々追加できるようになったよ
880Trackback(774):2006/02/26(日) 15:54:05 ID:NkPJOtML
>>875-876
非常に役立つ情報ありがとう。
881Trackback(774):2006/02/26(日) 15:55:11 ID:NkPJOtML
>>878
「改行をBrタグに変換」だと、そうなる。

自分で<br>タグを打つと、seesaaの記事検索でもしっかり改行される。
882Trackback(774):2006/02/26(日) 16:08:59 ID:UAj96K53
>>881
うは、めんどくせ・・・orz。
883Trackback(774):2006/02/26(日) 17:42:57 ID:VWMaINJL
113 :クリックで救われる名無しさんがいる :2006/02/25(土) 21:41:35 ID:VVB4q9DB0
とりあえず、1分おきにブログ記事投稿する仕組みを作ってみた。
回しっぱなしにすれば、毎日1440件の新着投稿だ。
こっからが、スパムになるかならないかの分かれ道なのかな。
884Trackback(774):2006/02/26(日) 19:51:14 ID:5vbB9a/c
先に1440記事用意しておいてそれ回すなら、まあ許すけど、
記事に内容無いなら、どう見てもスパムだな
885Trackback(774):2006/02/26(日) 21:37:27 ID:KInkYafu
アカウントは一つしか取っていないのですが「○○さんのブログ一覧」に自分のブログが出てきていません。
考えられる理由は何か教えていただけないでしょうか?
886Trackback(774):2006/02/26(日) 21:39:44 ID:D5sWNoKb
ブログ作成した?
887Trackback(774):2006/02/26(日) 22:28:23 ID:VWMaINJL
ヘッダに写真を入れようと思うのですが、
タイトルとブログ説明(リード文)が下に落ちてレイアウトがぐしゃぐしゃになります。

ヘッダの左サイドに小さな写真、写真の横に這わすようにタイトルを入れることはできませんか?


写真 ブログタイトル
1枚  リード文

のような感じで・・・
888Trackback(774):2006/02/26(日) 22:34:11 ID:UbmfC39B
コンテンツ>ブログ名
テーブルでいじる

もしくは写真をヘッダの背景画像にして字をよせる
889Trackback(774):2006/02/26(日) 22:42:15 ID:VWMaINJL
>>888
すんません。
とりあえずやってみます。
890Trackback(774):2006/02/26(日) 23:02:38 ID:rJIryBO+
すみません、アクセス解析のリファラ(リンク元)を見ると
いつもブックマークっていう項目が1番多いのですがこれは
お気に入りに入れてもらっててそこからアクセスしてるっていう事であってますか?
891Trackback(774):2006/02/26(日) 23:11:14 ID:VWMaINJL
だめだ。
ヘッダーに写真が入って、タイトルが記事スペースにぜんぶ落ちる・・・
892Trackback(774):2006/02/26(日) 23:23:24 ID:5vbB9a/c
>>890
リファラが取れないのが全部それに分類されるらしい。
なので、
×「ブックマーク」 ○「解析不能」
と思ってくれ。
893Trackback(774):2006/02/26(日) 23:55:35 ID:SnRCo2MJ
先週の連日のメンテのときは、マジで引越し考えたけど、
今は快適な状態だな。もう少しSeesaaでねばってみるよ
894Trackback(774):2006/02/27(月) 00:33:50 ID:H7LgtrM6
>>878
そんな面倒くさいことしなくてもできる。
ページ全体のHTMLの

 <% if:page_name eq 'search' -%>
 <% loop:list_article %>
 <div class="blog">

 <h2 class="date"><% article.createstamp | date_format("%Y年%m月%d日") %></h2>

 <div class="blogbody">
 <h3 class="title"><a href="<% article.page_url %>" class="title"><% article.subject %></a></h3>
 <div class="text"><% article.entire_body | text_summary(240) %></div>
 <div class="posted">posted by <% article.nickname %> at <% article.createstamp | date_format("%H:%M") -%></div>
 </div>

↑この中の
<% article.entire_body | text_summary(240) %>  を
<% article.entire_body | nl2br %>  に変えればおk。
895Trackback(774):2006/02/27(月) 01:09:28 ID:kmr87VJP
>>888
テーブルなんか使うなよ。
CSSのフロートでできるだろうが。

それからサイドが落っこちるのは本文内に幅の大きいものを
入れたせいだ。
896Trackback(774):2006/02/27(月) 01:11:19 ID:kmr87VJP
あ、ごめん、ヘッダのはなしか。
勘違いしてた。
897Trackback(774):2006/02/27(月) 13:17:54 ID:kJNEisuE
Seesaaの時計は5分遅れとるね。
898Trackback(774):2006/02/27(月) 14:06:53 ID:I438GHWW
それはメンテしても直ってないよね。
899Trackback(774):2006/02/27(月) 14:55:22 ID:b7bj37aR
じゃーシーサーの社員のおやつの時間は3時5分か…w
900Trackback(774):2006/02/27(月) 16:02:06 ID:zrwH+onO
前にサーバーの時計がずれてるみたいだから修正してくれ
ってメールしたんだけど定型メールにて
「今後の参考にさせていただきます」で無視られたよ。
いつ、参考にして修正してくれるのであろう。
まちどぉしぃ
901Trackback(774):2006/02/27(月) 16:13:30 ID:YiruKs/k
俺は、むしろ修正しない方がいいと思ってる。

いいとこ、最大で20分前後のズレだから
そんなにコメントが上下するってことも少ないし、
何より、コメント欄をチャット代わりに使いづらくなる。
コメント入れるたびにリビルドかかるから、負荷もあるはず。

まぁ・・・・  連続投稿野郎の方が遥っかに深刻だけど。
902Trackback(774):2006/02/27(月) 16:36:11 ID:/YZS1ccy
質問なのですが、
トップページ以外に記事を別につくりたいのですが
一体どうすればいいんでしょうか。
ブログのコンテンツに「始めに」などブログの説明文を作りたいのです…。
903Trackback(774):2006/02/27(月) 16:56:31 ID:xBWvOy8O
>902 2000年とかの投稿日時でアップして、自由形式でリンクを張ったら?
904Trackback(774):2006/02/27(月) 20:05:49 ID:rPi+C1Y0
>>902
htmlファイルをアップロードして、そこにリンクをはるとか。
905Trackback(774):2006/02/27(月) 20:08:44 ID:X5qz6TO4
>>894
サンクス。
できましたよ。
906Trackback(774):2006/02/27(月) 22:28:45 ID:zgCYcZl9
初歩的な質問で申し訳ないけど、
記事の確認で自分のブログ何度も訪問しちゃったら
アクセス解析に何度も自分のも反映されてしまうの?
907Trackback(774):2006/02/27(月) 22:34:20 ID:YiruKs/k
そうだね。
seesaaのだとそうなる。

忍者のだと、管理者除外機能がある。
908Trackback(774):2006/02/27(月) 22:38:49 ID:zgCYcZl9
>>907
レスサンクス。
わかりました。
909Trackback(774):2006/02/27(月) 22:41:42 ID:X5qz6TO4
OSかブラウザで確認すればいいよ。
こっちは一度しかカウントされないから、自分のOSは差し引いて計算すればいい。
OS不明、ブラウザ不明はほとんどロボット。
910Trackback(774):2006/02/28(火) 01:15:53 ID:p2Vl4lBt
記事にtableタグを使って書くと、記事中の先頭に大量改行があるんです・・・
cssはシンプルホワイトを使っています。
なぜでしょうか?
911Trackback(774):2006/02/28(火) 01:24:13 ID:rFqx9RKH
昨日あたりから自分のブログを開こうとするとスクリプトエラーがでます。

ライン:10
文字数:188
エラー:終了してない文字系列の定数です
コード:0

というメッセージが出てブログのレイアウトがかなり崩れてしまったのです。
対処法が分かる方がいたら教えてください。おねがいします。
912Trackback(774):2006/02/28(火) 01:28:39 ID:+1o7RVEi
>>911
昨日か一昨日にHTML弄ったんじゃないの?
913Trackback(774):2006/02/28(火) 01:31:25 ID:oG7Q0MOk
>>910
エンター改行が<BR>になってるから
タグを改行せずに詰めて書けばいい

>>911
基本HTMLをいじったせいじゃまいか?
どっかのタグがおかしいんだと思う
914Trackback(774):2006/02/28(火) 01:43:25 ID:rFqx9RKH
>>912
>>913

レスどうもです。いじった覚えないのですがねえ。
ちなみに同じ垢で管理している他のブログでも同じ様なエラーが出ます。
なんでなんだろう(´;ω;`)
915Trackback(774):2006/02/28(火) 01:49:09 ID:oG7Q0MOk
じゃースクリプト関係は?
ブログパーツ系とかアフィリ系とか
916Trackback(774):2006/02/28(火) 01:52:34 ID:rFqx9RKH
>>915
今気づいたのですが、共通しているのがグーグルアドセンスが表示されてないことです。
HTMLを初期状態に直すと出ませんね。でもアボセンスはされてないと思います。
レポートは普通に見れますので。
917Trackback(774):2006/02/28(火) 01:52:36 ID:6urwPjjZ
>>910
もちつけ。
いじったって言うレスは、911に対してだ。
ブログにもよると思うが、改行<br>はデフォルトの設定だったりする。
ただその設定を直すと、自分で<br>を入れないと駄目だった気がする。、
918Trackback(774):2006/02/28(火) 02:25:39 ID:+1o7RVEi
>>917
916は911のようだよ。

>>916
ひとまず、デザイン→コンテンツで、全てを非表示にしてエラーでるか見てみ。
出ないなら、それぞれひとつずつ足して検証。
919Trackback(774):2006/02/28(火) 02:32:26 ID:p2Vl4lBt
>>913>>917
修正しました。ありがとうございました
920Trackback(774):2006/02/28(火) 02:35:50 ID:W5tJgSLU
「改行は<br>だ」って言ってる人が多いからいちおう言っておくけど、
Seesaaが吐き出すHTMLはXHTMLを宣言してるから、<br />ですよ。

ついでにimgタグも<img src="http://2ch.net/images/back.jpg" />
見たいに閉じるのが正解です。
921Trackback(774):2006/02/28(火) 02:43:35 ID:oG7Q0MOk
>>920
おめでとう じゃあテーブルタグも全部説明してやれよ
922Trackback(774):2006/02/28(火) 03:06:40 ID:W5tJgSLU
デザイン(表以外)のためのtableは非推奨で、Seesaaだけでなく
他のブログでも標準でtableを使っているところはほとんどありません。

>>910 の場合は何のためにtableを組みたいのか分からないので
なんともいえませんが、改行コードが改行タグに置換されたせいで
崩れていたのなら、単純に改行タグの自動挿入をやめさせて解決なのでは
923Trackback(774):2006/02/28(火) 06:58:23 ID:cQxdMl0N
>>921みたいな、間違いを指摘されて逆切れするバカってかっこいーーーーーー!
924Trackback(774):2006/02/28(火) 12:06:15 ID:xbhwZS6P
>894
ページ全体のHTMLって
デザイン>コンテンツ>記事?
925Trackback(774):2006/02/28(火) 12:08:51 ID:xbhwZS6P
自己解決した。
926Trackback(774):2006/02/28(火) 14:31:01 ID:pdkipCLf
すいません質問です

携帯からのアクセスは
OS、ブラウザ共に不明で表示されるのですか?
927Trackback(774):2006/02/28(火) 14:58:03 ID:x6TkQCNj
ライトグレーのテンプレート(http://blog.seesaa.jp/pages/sample/index?id=70)で、
記事のタイトルの前に抹茶色の○があるんですけれども、
この色を変更するにはどこの値を触ればいいのでしょうか?分かる方居たら教えてください。

スタイルシートの中には見当たらなかった…と思う。
928Trackback(774):2006/02/28(火) 15:31:33 ID:SWtK1iJt
929Trackback(774):2006/02/28(火) 15:33:47 ID:x6TkQCNj
>>928
ありがとございました。画像だったのか。
930Trackback(774):2006/02/28(火) 15:36:21 ID:PFSOWYnm
>>920
<br />タグで改行するのと、
<p></p>で改行するのとでは、どちらがW3C的に美しいの?
あるいはどちらでもイイの?
931Trackback(774):2006/02/28(火) 16:08:14 ID:SWtK1iJt
<br />は単なる改行。
一行あけるのに<br />を2個続けるのは美しくない。

<p></p>は改行や一行あけるという意味ではなく
あくまでも段落を意味する。

段落と段落の間は一行あけるのが普通。
932Trackback(774):2006/02/28(火) 18:31:39 ID:XSt7YF0V
>>931
<P>dクス</P>
<br />
<P>こんな感じか?</P>
<br />
<P>でも、短い場合はやりにくいので</P>
<P>こんな感じにしようと思うのだが</P>
<P>どうか?</P>
933Trackback(774):2006/02/28(火) 18:33:24 ID:SWtK1iJt
>>932
だから<p>を使えば普通一行あくんだから
<br />
は必要ない。
934Trackback(774):2006/02/28(火) 18:34:12 ID:SWtK1iJt
pは小文字にしましょうね。
935Trackback(774):2006/02/28(火) 18:50:25 ID:XSt7YF0V
>>933-934
<p>ぎっちり詰めずに短文で改行しようと思う</p>
<p>行間はCSSのmarginで調節して調整</p>
<p>そして段落(ブロック)ごとに一行開けようと思うんだ</p>
<br />>
<p>この場合<p>A</p>と<p>B</p>の間に<br />を仕込むのか</p>
<p>あるいはクラスで改行前<p>のmargin-bottom: ;を広めにするか迷い中なのだ</p>
<p>どっちが美しいかな?</p>
<p>どっちがW3CのXHTMLの文法チェッカーでValidな書き方かな?</p>
<p>あのValidバナーをどうしても貼りたいんだ</p>
936Trackback(774):2006/02/28(火) 18:52:12 ID:ZfsOh6KW
>>932
段落の意味わかってる?
「文のかたまり」だぞー。
文法と辞書の引き方、覚え直してきたほうがいいかもだぞ。
<br />が改行。
937Trackback(774):2006/02/28(火) 19:02:26 ID:SWtK1iJt
一行ごとに改行しようとしてるな。
そんなのは文章とはいえない。

改行と折り返しの違いを勉強しろ。
938Trackback(774):2006/02/28(火) 19:04:10 ID:SWtK1iJt
ちなみに行間はmarginでするのではなく
line-heightを使うのだ。
基本がまるで分かっていない。
939Trackback(774):2006/02/28(火) 19:07:03 ID:SWtK1iJt
それから文の終わりは「。」をつける。
HTML以前に日本語の書き方を勉強する方が先だな。
940Trackback(774):2006/02/28(火) 19:19:03 ID:HwSWpdwV
これはトムですか?
941Trackback(774):2006/02/28(火) 19:28:58 ID:XSt7YF0V
<div style="line-height: 25%;">
<p>日本語はともかく、タグについて知りたいんだ。</p>
<p style="margin-bottom: 3%;">イメージはこんな感じなんだ。</p>
<p>line-heightは僕なりに知っているよ。</p>
<p>marginと書いたのはこういう意味だったんだ。</p>
<p style="margin-bottom: 3%;">それからトムのことだけど、</p>
<p>ググったら意味が分かったよ。</p>
<p>とても面白いね。</p>
<p>今から読んでみるよ。</p>
<p>アデュ!!</p>
</div>
942Trackback(774):2006/02/28(火) 19:35:18 ID:SWtK1iJt
一行ごとにp閉じといてline-heightもないもんだ。
943Trackback(774):2006/02/28(火) 19:37:09 ID:SWtK1iJt
しかもpで毎行ごとに一行あけといて
line-heightで25%って・・・
944Trackback(774):2006/02/28(火) 19:38:43 ID:SWtK1iJt
それで

>Validバナーをどうしても貼りたいんだ

おめでたいな。
945Trackback(774):2006/02/28(火) 19:52:43 ID:BXQQi7uh
>>943
ww
946Trackback(774):2006/02/28(火) 19:55:24 ID:RogZmyUb
>>944
スレ違いだから余所で続けて。
947Trackback(774):2006/02/28(火) 19:56:49 ID:dEaCFnGA
ID:SWtK1iJtは、まず頭の中で言いたい事をまとめてから書き込め。
948Trackback(774):2006/02/28(火) 20:04:48 ID:IehWWMst
<!--
949Trackback(774):2006/02/28(火) 20:17:33 ID:5vZHyh0A
<p>「次スレはどうするのだ?」と書いたなら、</p>
<p>「お前が立てろ」と書かれそうだから、僕は書かない。</p>
<p>だって立て方を知らないんだ。</p>
950Trackback(774):2006/02/28(火) 20:23:30 ID:ZfsOh6KW
春か。
951Trackback(774):2006/02/28(火) 20:27:29 ID:1pBJpfnp
css初心者がつたない知識をひけらかしあうスレはココデスカ?
952Trackback(774):2006/02/28(火) 20:32:34 ID:DR3Pvp4+
>>948
-->
953Trackback(774):2006/02/28(火) 22:15:38 ID:jgOgx5ug
どなたかお願いします

メインで日記の記事を15個表示させているんですけど、
一番下に「一番上へもどる」というリンクを張りたいんですけど、

特定の場所にリンクを張るにはどうすればいいですか?
954Trackback(774):2006/02/28(火) 22:25:17 ID:lRroVJrG
>>817を次スレに関連スレとして追加 よろしゅうに
955Trackback(774):2006/02/28(火) 22:37:20 ID:DR3Pvp4+
>>953
<a name="■■■">●●●</>
<a href="#■■■">Page Top</a>

956Trackback(774):2006/02/28(火) 23:06:39 ID:/mokBy6z
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここんとこseesaaと関係ないレスばっかじゃんwww
957Trackback(774):2006/02/28(火) 23:10:26 ID:SWtK1iJt
だからSeesaaは重くなきゃだめなんだよ。
958Trackback(774):2006/02/28(火) 23:44:04 ID:XKjvKDoa
みんなだいすき
959Trackback(774):2006/02/28(火) 23:59:03 ID:SsUeNsDz
<2ch>
960Trackback(774):2006/03/01(水) 00:01:07 ID:1CL7BvP+
アフィ撲滅を分離させるのと軽くなるのが同時期だったからなぁw
961Trackback(774):2006/03/01(水) 00:10:11 ID:OL0n+rOZ
>>960
で、アフィの人々はどこへ移住したのだ?
文字通りいなくなったわけではなかろーもん。
962Trackback(774):2006/03/01(水) 00:15:35 ID:QPGBUG6B
いなくなったアフィ厨一覧きぼんぬ
963Trackback(774):2006/03/01(水) 02:02:22 ID:LVTDsqxW
ところで「font-family」は何にしている?
俺は「Cursive」だったけれど、
FireFoxでの表示を見たら変更することにした。
964Trackback(774):2006/03/01(水) 03:36:38 ID:EPEyNZVJ
Arial Helvetica
965Trackback(774):2006/03/01(水) 04:02:01 ID:zhxgbWvM
font-familyとか環境依存度強いプロパティは
全部削って使ってない。
966Trackback(774):2006/03/01(水) 05:28:17 ID:SBfE/KQZ
記事検索の結果のページが
記事内がなんかCSS変で全部太文字とかでデザイン崩れます
検索結果のCSSってどこいじればいいの?
967Trackback(774):2006/03/01(水) 06:59:04 ID:lcivYY9f
検索結果専用のCSSなんてないぞ。
トップページと一緒だ。
原因は他にあると思う。

どんな語句で検索してもそうなるのか?
ある特定の記事が検索に出るとそうなる
というのならその記事がなんか変なんだ。
968966:2006/03/01(水) 08:04:39 ID:SBfE/KQZ
うーん 他の語句でもなります
記事タイトルが右寄り・記事幅がおかしい等
トップに反映される記事CSSがおかしいのかな
ちょっといじり倒してみます
969Trackback(774):2006/03/01(水) 08:17:05 ID:lcivYY9f
過去にHTMLをいじったことない?
それで変になってるのかも
970966:2006/03/01(水) 08:37:25 ID:SBfE/KQZ
基本HTMLはほとんどいじってませんが
コンテンツHTMLは<H2>、<H3>タグの部分をいじりました
日付を強調したくはなかったので^^;
どうもその部分が影響してるみたいです
971966:2006/03/01(水) 09:35:43 ID:SBfE/KQZ
コンテンツ記事HTMLで日付の表示を2006.03.01.としてるのに
検索結果だと2006年03月01日となってる
なぜ・・・orz
972Trackback(774):2006/03/01(水) 11:04:23 ID:o7eKm6hF
またアク解がちょっと変じゃね?不安定のような。
月の変わり目だったからかな。
973966:2006/03/01(水) 11:06:37 ID:SBfE/KQZ
トップだと
<div class="date">2006.03.01 Wed</div>
なのが、検索結果だと
<div class="date">2006年03月01日</h2>
になっているのですが 修正の仕方が不明・・・デフォじゃないとダメなのかな
>>967さんありがとうございました
974966:2006/03/01(水) 12:17:13 ID:SBfE/KQZ
見直したら>>967さんが最初に指摘されたように
全体HTMLのタグにミスがありました
ありがd 解決
975Trackback(774):2006/03/01(水) 12:32:14 ID:0KgazA2b
次スレは?
976Trackback(774):2006/03/01(水) 13:00:16 ID:XAkuIZLk
午前中から記事の投稿できず・・・
977Trackback(774):2006/03/01(水) 13:26:45 ID:ufd+FudK
ああ、アク解の件は既出か
(時系)5時以降、数値がでてきてるのは10時だけ、軒並みね
978Trackback(774):2006/03/01(水) 13:41:29 ID:o7eKm6hF
やっぱりそうか。
訪問者数が今日はやたら少ないし、
リファラ元などに飛ぶとエラーがでる。

また今月も月初めはこうかよ?
記事用意してたけど更新やめとこ。
979Trackback(774):2006/03/01(水) 14:03:39 ID:dBS+LpAp
次スレは?
980Trackback(774):2006/03/01(水) 14:13:06 ID:zz7sDOAU
979を取ったやつが立てることになっている。
981Trackback(774):2006/03/01(水) 14:39:28 ID:o4AmjNlM
そんなじーさんのしょんべんのような決まりは無い。
切りよく 980 だ。

ヨロ
982Trackback(774):2006/03/01(水) 15:13:37 ID:cSOFdrxH
>>977,978
ヒント:月初
983Trackback(774):2006/03/01(水) 15:28:55 ID:MhUzFOhl
      ____
    /∵∴∵∴\
    /∵/∵∴∵\\
   /∵∴<・>∴∴.<・>| 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ | __|__ | | ・・・・・・
    \∵ |  === .|/
   / \|___/\
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
984Trackback(774):2006/03/01(水) 16:34:47 ID:0c7uaeLq
985Trackback(774):2006/03/01(水) 16:38:58 ID:4varjUvw
月初めなのでサインインできません。
986Trackback(774)
さっき更新できたよ。