seesaa BLOG 14d

このエントリーをはてなブックマークに追加
842Trackback(774):2006/02/17(金) 00:37:48 ID:G5vKSkQT
>>841
ツール→インターネットオプション→ファイルの削除
843Trackback(774):2006/02/17(金) 00:37:58 ID:3MIpuKkG
インターネットオプションからじゃね?

アクセスが激減してるけどデータ消えなくてよかた
844Trackback(774):2006/02/17(金) 00:38:32 ID:WF7KJXXI
>>825
とんくす
845Trackback(774):2006/02/17(金) 00:42:27 ID:Is7s2l7u
まだメンテ画面だーしかもバックアップ5割に戻ってるしorz
更新する気にもなれない
846Trackback(774):2006/02/17(金) 00:44:11 ID:KOHjaIwd
終わったね
よかった
847Trackback(774):2006/02/17(金) 00:44:42 ID:vV3bIcJ1
ホント、もつカレーだよ中の人。

漏れはこれからもseesaaユーザーのままでいることに
決めたよ。
848Trackback(774):2006/02/17(金) 00:46:04 ID:iEKVhKsM
社員:しめしめ・・・
849Trackback(774):2006/02/17(金) 00:46:23 ID:vNAZSR9w
>>847
Mですか?
850Trackback(774):2006/02/17(金) 00:47:06 ID:fW1b7lXa
復旧したの?
よかった〜っ!

・・・・・のだろうか。
人によって表示とか違うみたいね。漏れマカーなんだけど不安。
851Trackback(774):2006/02/17(金) 00:47:44 ID:WpYu/DrZ
>>842>>843
トンクス。無事に自分のブログが読めますた。
852Trackback(774):2006/02/17(金) 00:51:10 ID:Is7s2l7u
ちゃんとやったら出たースマソ
更新しる気になった。
853Trackback(774):2006/02/17(金) 00:54:50 ID:i++A+8fc
直りましたね!
お疲れさまでした、コレからも頑張れseesaa
854Trackback(774):2006/02/17(金) 00:54:53 ID:98nKGsN7
< 追記:2006.02.17 00:30 >
復旧作業が完了しましたのでお知らせいたします。
本作業に際しては、ご心配およびご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

855Trackback(774):2006/02/17(金) 00:55:48 ID:tyf2fBFb
もう片方の方もガンガってくれ!

社員の皆さん!
856Trackback(774):2006/02/17(金) 01:00:23 ID:CucNWKBD
Seesaaの次にTypepadが死んでる希ガス。
857Trackback(774):2006/02/17(金) 01:01:40 ID:fW1b7lXa
何事もなかったかのように復旧してたw
当然のことなんだけどやっぱ嬉しい。

中の人たち、お疲れ様でした!
858Trackback(774):2006/02/17(金) 01:05:56 ID:Dhhv/RQm
復旧乙!そしてアフィ厨氏ね!
859Trackback(774):2006/02/17(金) 01:09:20 ID:DuzHWHwT
みんなブログクリックの表示をお忘れなく

収入源がなくなるとseesaaがもたない
860Trackback(774):2006/02/17(金) 01:14:25 ID:OkXkYkzh
そうだな、俺もブログクリックの位置を少し上にしとくか
861Trackback(774):2006/02/17(金) 01:23:29 ID:wufzxwIM
seesaaってこれからどうなるんだろ?
大がかりなメンテやったばかりで、またこれだし・・・

とりあえず上にもあったように、ブログは一人2〜3個まで。
1日の投稿制限も設けるようにメールしておいた。
アフィ厨とかわけのわからんやつが来ると、
ふつうに使ってる人が迷惑するもんな。
862Trackback(774):2006/02/17(金) 01:25:55 ID:CucNWKBD
貴重なご意見有り難うございました。

で、あとは放置だと思うw
863Trackback(774):2006/02/17(金) 01:44:08 ID:JmYxaPKV
中のみなさん おつかれさまでした
ぐちってすまんかった
864Trackback(774):2006/02/17(金) 01:59:45 ID:00As7BvS
新着に同じようなの並んでると思ったら、全部同じじゃん
http://shampo-2han.seesaa.net/
最悪。
865Trackback(774):2006/02/17(金) 02:55:11 ID:BLj3oPTd
更新できなくないか?
866Trackback(774):2006/02/17(金) 02:58:55 ID:SHQ0s7KK
自分で自分の過去記事にTBかけたけど、通知メールが来ない。
まだSeesaaのシステム内がゴタゴタしているのか?
867Trackback(774):2006/02/17(金) 03:15:01 ID:O8EhwpRP
メールでの更新が反映されない…
868Trackback(774):2006/02/17(金) 03:19:33 ID:cv0HWHUJ
そっとしといてあげて
869Trackback(774):2006/02/17(金) 03:33:47 ID:DuzHWHwT
自分のサイトじゃなきゃブログクリックで興味のあるアドレスは踏んでもいいんだよね?
870Trackback(774):2006/02/17(金) 03:54:33 ID:Wzo7iM5A

またトンだか?
871Trackback(774):2006/02/17(金) 04:36:52 ID:8rX93Vqj
おかしい思ったら熊五郎がまた記事を大量に上げなおしてる!
ttp://blog.seesaa.jp/contents/xml/recent_articles.rdf
記事の数字が過去の番号だから日付と時間を新しくして再構築かけてるのバレバレだっての!!
872名無し募集中。。。:2006/02/17(金) 04:47:28 ID:TBOtwWF7
雑魚はみつけにくいけど
ランキングにはいってるいかがわしいブログを
とりしまって欲しいもんです
873Trackback(774):2006/02/17(金) 04:53:03 ID:tmbXSdce
これはもうだめかもわからんね
874Trackback(774):2006/02/17(金) 06:04:01 ID:2HNBkhxs
サインインはできた。
過去記事も残ってるようで安心。

けれどブラウザではまだ見れないorz
未だメンテナンス中の表示だ。
875Trackback(774):2006/02/17(金) 06:13:58 ID:6h7KlumG
>>874
お好きなのをお選び下さい。

「キー!」
「キャー!」
「えーがおでキャッシュ!」
「志村、キャッシュ、キャッシュ!」
876874:2006/02/17(金) 06:14:49 ID:2HNBkhxs
キャッシュでした。スマソ。
見れた。

中の人乙。
877Trackback(774):2006/02/17(金) 08:26:37 ID:GwUMqDBW
>>861



>>864

それが俺が昨日から何度も言ってる自動ツールをつかったキチガイ
アフィリエイトサイトのパターン。

記事ごとのリンクの下に物凄く小さなリンクがあるよね?
ツール作成者のサイトへリンクされるようにしてあるのが特徴。

こいつらマジで死んでいいよ。

今日中にまた落ちると思う
878866:2006/02/17(金) 08:35:43 ID:SHQ0s7KK
通知メールが来た。約4時間遅れ。
879Trackback(774):2006/02/17(金) 08:41:50 ID:96xDqa2A
復旧完了っていうけど
まだ見れないのは私だけ?
cで始まるのと、pで始まるの
880Trackback(774):2006/02/17(金) 08:46:04 ID:JZikEjCu
>>879
>>875

手っ取り早いのはブログのアドレスの後ろに ?xml をつけて確認
881Trackback(774):2006/02/17(金) 08:47:10 ID:FT6OwrD0
879だけだよ。過去ログ嫁
キャッシュ消して再読み込みしてみて。
882Trackback(774):2006/02/17(金) 08:50:50 ID:ScJ5Jj/M
>>879
キャッシュ消して、リロードで見られた
883Trackback(774):2006/02/17(金) 09:10:31 ID:GwUMqDBW
今の新着一覧も全く同じ自動ツール
884Trackback(774):2006/02/17(金) 09:14:15 ID:96xDqa2A
>>880-882
ありがとう。みれました。
初心者ですまそ・・・
885Trackback(774):2006/02/17(金) 09:53:02 ID:erh8VYZY
seesaaやっていない者ですが、メンテ後、以前より軽くなりましたか?
886Trackback(774):2006/02/17(金) 10:20:28 ID:9cKmdjb/
なるわけないだろ
887Trackback(774):2006/02/17(金) 10:24:45 ID:6JeKHInL
何が起こるか恐ろしくて投稿も再構築もやる気しない
888Trackback(774):2006/02/17(金) 10:30:40 ID:ILf7UMva
基地外アフィリエイターへ投稿制限かけないかぎり無理
889Trackback(774):2006/02/17(金) 10:32:57 ID:ILf7UMva
検索しても自分の Blog がヒットしないのですが
ドメインやエントリ内容がSPAM フィルタにヒットしている可能性があります。SPAM Blog や Fake Blog 対策のために必要となりますのでご了承ください。
http://bulkfeeds.net/app/faq.html
890Trackback(774):2006/02/17(金) 10:34:57 ID:ILf7UMva
>>889
スクリプトによる悪質スパマーはSeesaaにしかいない件


検索対象の RSS はどうやって登録しているのですか?
大きくわけて 1. Blog ホスティングサービスの更新情報, 2. Bulkfeeds への weblogUpdates Ping, 3. 手動登録の 3つから情報を取得(アグリゲート)しています。1 のアグリゲート先は以下の通りです。
Blog サービス:

ココログ
livedoor Blog
はてなダイアリー
Doblog
News Handler
チャンネル北国
Exciteブログ
ブログ人
AOLダイアリー
WebryBlog
goo BLOG
アメーバブログ
So-Net Blog
アサブロ
TypePad Japan
891885
>>886
>>888
ごめんちゃい

でもseesaaやりまっする