【URL】アメブロ解約11人目【元に戻せ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
賞金付きランキング制度のおかげでスパム乱発の上、
不正アクセスも、「友達がやった」ですべて解決。
「あなたも不正で、賞金ゲット!」

そんな問題ありのアメブロが、
7月頭に、とどめのシステムバージョンアップ大失敗!
URL2つでユーザーの怒りは限界を超え、
サーバーも利用不可能なまでの激重!

早く、URL元に戻せよ、ゴルァ!

すでに、アメブロを解約し、どこのブログに引っ越すかが、
スレのテーマになりつつある緊急事態。

どうする、アメブロ?

「リンク先 さわらず荒らさずまったりと」


アメーバブログ http://ameblo.jp/

■前スレ
【メロメロで】アメブロ読者10人目【ドロドロ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117934274/

■Part9
【モネに続け】アメブロ 読者9人目【不正で賞金】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116316773/

■Part8
【アメーバ】アメブロ 読者8人目【ameba】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112534108/

■Part7
【社長も】アメブロ 改装費用7億円【うそ日記】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111917004/

■Part6
【春】アメブロ 読者6人目【爛漫】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109606290/

■Part5
【スパム】アメブロ 読者5人目【パニック!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108359855/
■Part4
【2月も】アメブロ 読者4人目【リセット】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107049627/
■Part3
【超スパムの】アメブロ 読者3人目【殿堂】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1103005170/
■Part2
【渋谷社長と】アメーバブログ part2【亡者】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1100522282/
■Part1
【100マンエーン!!】アメーバーブログ【渋谷社長】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095332714/
2Trackback(774):2005/07/05(火) 01:19:32 ID:vnnuYj9w
自分のブログにアクセスしたら、このページにデータは
ありませんて、表示が出たんだけど‥

まさか消えたのか?
3Trackback(774):2005/07/05(火) 01:32:06 ID:0iC01o9I
今メチャ軽い。
また重くなるかエラーはいたりしてw
スレたて乙です!
4Trackback(774):2005/07/05(火) 01:35:15 ID:vnnuYj9w
軽い!怖いくらい軽い!
5Trackback(774):2005/07/05(火) 01:43:56 ID:0iC01o9I
このため7月5日(火)の明朝までの間に数回、サーバーの再起動が必要となるため
一時的にエラー画面が表示されることがございます。
あらかじめご了承ください。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


これか、さっきのエラー。
6Trackback(774):2005/07/05(火) 01:52:18 ID:NB9lnX3s
アメーバブログ運営局です。
現在の状況を報告いたします。
プログラムを処理しているサーバー4台のうち1台で行ったチューニングにより
パフォーマンスの改善が確認できました。
よって他の3台にも同様のチューニングを行いたいと思います。
また、ブログを表示させるプログラムの改善も合わせて行わせていただきます。
これらを実行するため、7月5日(火)午前2時より30分程度、一旦サービスを停止させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願いします。
また進捗があり次第、ご連絡させていただきます。
7Trackback(774):2005/07/05(火) 02:40:32 ID:GZEQ3fpO
軽い。URL問題さえなければ……。
8Trackback(774):2005/07/05(火) 06:48:27 ID:P4fY1vpJ
不具合とかサブドメインとか、説明がないのはなんで?
そんなことより、まずパフォーマンスの劣化をなんとかしなくちゃいけなかったのはわかるが。
9Trackback(774):2005/07/05(火) 07:56:41 ID:zsJsvZHm
昨日の訪問者数、忍者の半分になってる…
ちゃんとやってくれよ
10Trackback(774):2005/07/05(火) 09:13:21 ID:E5J2Er30
http://ameblo.jp/mantai/entry-10002638962.html

昨日1位取ってやるとかいってたブログってまさかこれかwww


無  理   で  す  か ら   w w w w w w wwww
11Trackback(774):2005/07/05(火) 09:17:06 ID:0e0JXNZm
12Trackback(774):2005/07/05(火) 09:28:52 ID:l52YQab9
特定ジャンルのみオススメっていい加減やめてくれないかなぁ
13Trackback(774):2005/07/05(火) 09:32:02 ID:l52YQab9
>>10
ランキングが2桁に!とか書いてるからスゲー!と思ったら
ジャンル別。しかも今35位( ´,_ゝ`)プッ
14Trackback(774):2005/07/05(火) 09:32:40 ID:QcFyolPx
インリン降臨しすぎ&あちこちに宣伝カキコ大杉w
もちと落ち着け
15Trackback(774):2005/07/05(火) 09:46:13 ID:NB9lnX3s
>>9

漏れも忍者の半分だった

今まで多少の誤差はあったが、

ここまで減るものなのか?
16Trackback(774):2005/07/05(火) 09:58:45 ID:UOSck+46
なんかリンクがおかしい
17Trackback(774):2005/07/05(火) 10:14:34 ID:B2tB5BOx
てか、新しいブログをここで作ったんだが、前みたいに忍者のプラグインに便乗して、
アクセスカウンターの後ろにアクセス解析のタグをくっつけても不正なタグが出るとかで。
どうにかして解析つけたいのだが、もう無理な仕様になったのだろうか・・・
18Trackback(774):2005/07/05(火) 10:19:48 ID:tJCaz+22
イソリソ暴走してるな
いい加減飽きてきたよ
19Trackback(774):2005/07/05(火) 10:31:57 ID:9Hb0bccy
>>18
暴走??藤田とスタッフブログぐらいしか書いてないけど
宣伝なんてろくにしたことないんだから別にいいじゃん
20Trackback(774):2005/07/05(火) 10:48:21 ID:B4qq3Hyz
全く違う話ですみませんが、
CSS編集で、記事タイトルの文字色を変えるにはどこをいじったらいいのでしょうか?
色々試してみたけど、どこかわからないんです。
すみませんどなたか教えてください。
21Trackback(774):2005/07/05(火) 10:56:14 ID:o/oQiv9J
>20
タイトルが囲まれているブロックのタグのソース
<h1></h1>とかそのあたり
場合によっては定義されているIDで。
22Trackback(774):2005/07/05(火) 10:58:07 ID:7A7//ywu
前のURLでも入れるじゃない。
URL問題って何だい?
23Trackback(774):2005/07/05(火) 11:29:50 ID:GZEQ3fpO
●事前発表
http://staff.ameblo.jp/entry-d71154d8f27b19553f39660befb4fbe9.html

●普通の人の解釈
旧ユーザーは、 http://xxxxx.ameblo.jp/ のURLを今後も使用できる
(内部的には http://ameblo.jp/xxxxx/ でも表示は http://xxxxx.ameblo.jp/ で統一)

●アメブロの仕様
http://xxxxx.ameblo.jp/ はシステムからは排除
【自分のブログを見る】もブログのタイトルリンクも記事のリンクも全て http://ameblo.jp/xxxxx/ 形式で統一

※外部からリンクを貼ってもらうと、必然的に全て http://ameblo.jp/xxxxx/ 形式になる
※実質的に、サブドメインの剥奪
24Trackback(774):2005/07/05(火) 11:44:30 ID:B4qq3Hyz
>>21
ありがとうございました。
やってみます!
25Trackback(774):2005/07/05(火) 12:19:37 ID:tJCaz+22
重い・・・ orz
26Trackback(774):2005/07/05(火) 13:28:00 ID:2uf6NnFK
問い合わせ応答なし
27Trackback(774):2005/07/05(火) 13:32:13 ID:y+TFyqdz
朝、軽いと思ったのは幻想だったか。アクセス数も信じられないぐらい激減。つらさダブルパンチでもう限界。
28Trackback(774):2005/07/05(火) 13:52:49 ID:TJqb1L+2
あと、モジラだからかもしれないけど、改行が効かない。

普通にテキスト打っただけじゃ、改行されないんだ。
ちゃんと改行タグ打たないと。
29Trackback(774):2005/07/05(火) 13:54:30 ID:TJqb1L+2
っていうか。

モジラ系使えないんなら、手広く募集すんなヴォケ

という感じ。
開発の終わったIE使えるかってんだよ。
30Trackback(774):2005/07/05(火) 14:44:07 ID:23p2i2Pp
また重くなってるんですけど(´A`)
31Trackback(774):2005/07/05(火) 15:14:44 ID:rbAC2sVF
ランキングの集計方法を変えたみたいだけど、さっそくトラブってるね。
昨日と今日は集計し直すみたいだけど、本当に大丈夫なんだろうか。
32Trackback(774):2005/07/05(火) 15:20:28 ID:GZEQ3fpO
>ブログURL変更に関して
>アメーバブログのシステム内で表示させるURLは、今後全てディレクトリ形式に統一しての表示となります

最悪の事態が現実に。
33Trackback(774):2005/07/05(火) 15:21:31 ID:q1WzhapP
今も相変わらず重いんだが・・・・
34Trackback(774):2005/07/05(火) 15:26:33 ID:i+qNIblx
ヤフーよりは軽いよ。快適だ。いかにヤフーがひどいか思い知った。
35Trackback(774):2005/07/05(火) 15:27:40 ID:NB9lnX3s
ランキング更新されたな…
36Trackback(774):2005/07/05(火) 15:31:49 ID:rbAC2sVF
そしてやっぱり鬼嫁が1位と。
37Trackback(774):2005/07/05(火) 15:38:15 ID:j00H7K/w
>アメーバブログのシステム内で表示させるURLは、今後全てディレクトリ形式に統一しての表示となります

これを読んで、アメブロ解約する決心がつきました!

サブドメイン式でないアメブロなんて、何の魅力もないどころか悪いところだらけです。
ディレクトリ式ではgoogleからのアクセスが急落しますし、
それでしたら、会員数の多いブログ(ライブドアとか)の方がアクセスが上がります。
スタッフブログのコメント欄でも、ライブドアに移行宣言をする人が急増していますが、
実際にどこのブログがいいのでしょうか?
私は現在、FC2を検討していますが、みなさまのお勧めなどあればぜひお聞かせください。
38Trackback(774):2005/07/05(火) 15:49:37 ID:AGLt2ce8
俺はFC2にしたよ、今の所快適。
アメブロは、ランキングと賞金のせいで、
今、参加したって、人なんか見に来ないよ。
みんなの意識が違う方向に向いているからね。

39Trackback(774):2005/07/05(火) 15:50:18 ID:fkyOArI4
5会社でブログ経験ある私がきましたよ

ライブドア…検索からあまり来ない。日記でひとと馴れ合うにはかなり向いてないブログ。けど一番軽い気はする
fc2…htmlやcssがいじれない人にはつらい。テンプレそのままでいいっていうなら別にいいけど。それ以外はおk
ヤプログ…1記事2000文字以上かけない。あんまり重くない気はした。テンプレも可愛い
seesaa…高機能だけどかなり重い。テンプレもしょぼいしあんま好きじゃない。上級者向け
アメブロ・・カス
ヤフー・・使った事ないけど見にくい。重い。カス
40Trackback(774):2005/07/05(火) 16:01:52 ID:EaoyWVVL
ジュゲムはどうよ?
41Trackback(774):2005/07/05(火) 16:01:53 ID:OVw+hG1C
また糞重い件について
42Trackback(774):2005/07/05(火) 16:02:10 ID:cq4+Z60o
なんかひどいことになってるなぁ。
社長の日記で、今回数億かけたとか書いてあるけど
ユーザーにとっては関係ないハナシじゃない?
何億かけたって使いにくいものは使いにくいし。
43Trackback(774):2005/07/05(火) 16:05:26 ID:Xqw7adZ5
HTML化されてるにせよ
http://shibuya.ameblo.jp/entry-5735422f5fdfff6aa2ca89c1019a13bd.html
こんなにコメント付いてるページにアクセス多いBlogからリンク貼るなよ、社長。

数億円かけても2chよりしょぼいサーバー&チューンな気がする。
44Trackback(774):2005/07/05(火) 16:07:45 ID:rbAC2sVF
FC2はいいかもね。スクリプト埋め込めるし、容量1GBだし。
JUGEMなんて、今さら行く人いないでしょ。クソの本家だし。

しかし、移るにしても移行が大変だ。 orz
45Trackback(774):2005/07/05(火) 16:13:29 ID:UD0ZAbLu
ディレクトリ化ってことは、検索エンジンからアクセスして来る条件は他と同じってわけだ
これで、アメブロも他のブログサービスと比較しやすくなった

だとすると、アクセス数に重きをおいている人は、内輪からのアクセスを考えて、一番でかいライブドア

個人的に良いブログを作りたい、凝ったブログを作りたいという人はFC2
かなりのカスタマイズが出来る
もちろん、初心者がテンプレのみではじめるのもまったく問題なし

とにかく画像を載せまくりたい!
って人はヤフー

ほかには?
46Trackback(774):2005/07/05(火) 16:22:05 ID:xolbCeKb
簡単に絵文字付で更新ならヤプログ
47Trackback(774):2005/07/05(火) 16:22:37 ID:i+qNIblx
読者がつきましたとかってメールが来て
そこにメッセージが書かれてたんだけど
こういう場合ってお礼に行くべきなの?
お礼に行くとしたらどこにメッセージ書けばいいんだろう?
48Trackback(774):2005/07/05(火) 16:24:29 ID:Uk8jXcfF
今までありがとうございました
テーマ:ブログ
アメーバブログ運営局 スタッフブログ にて、URL問題について発表が行なわれました。

ブログURL変更に関して

非常に残念ながら、ウソを貫き通すという方針に決定したようです。


事前の説明
>機能について大幅な変更はございません
>●システム入れ替え後から、新規登録されるユーザのブログURLが変わります。
> 現在、アメブロIDをサブドメインとしたURLをご利用の皆様は、そのまま
> 現在のURLをご利用いただけます。


バージョンアップ後の説明
>アメーバブログのシステム内で表示させるURLは、今後全てディレクトリ形式に統一しての表示となります
>不十分な事前説明により皆様の混乱を招く結果となった事を深くお詫びいたします


これだけの相違がありながら、不十分な事前説明で押し通そうとする姿勢には失望しました。
この記事を最終更新とさせて頂きます。
今後は、

>今回のブログURLの設定は、アメーバブログの今後の拡張性とユーザーの皆様により快適に利用していただくためにどうしても必要であるという判断と、
既存のユーザー様のブログに引き続き従来の方法でアクセスできるようにすることを両立するために、選択しうる最善の方法だった

といった主張をしない、より技術力のある、誠意ある対応をしてくれるブログに引っ越したいと思います。
これまでの多数の訪問、ありがとうざいました。


http://ameblo.jp/punipon/
49Trackback(774):2005/07/05(火) 16:28:29 ID:yVUxyV9i
重たい
50Trackback(774):2005/07/05(火) 16:29:38 ID:EaoyWVVL
おれも引っ越そ
51Trackback(774):2005/07/05(火) 16:34:43 ID:w5ShkgNg
コメントのフォントが崩れまくってるのは私だけ?
52Trackback(774):2005/07/05(火) 16:57:48 ID:rbAC2sVF
>>51
マカーですか?
53Trackback(774):2005/07/05(火) 16:59:53 ID:q2ROSMHc
読者機能ってアメブロだけ?
>39読んでfc2にしようと思ったんだけど、
読者機能から思いがけず広がるブログの輪はよかったんだ。
これのおかげで人が来てくれたりした。

この点だけが後ろ髪引かれる。
54Trackback(774):2005/07/05(火) 17:03:33 ID:yf7Lpu9v
一つ聞きたいのだが、形式を変えることにより
アメブロはどんなメリットが?

無知でスマン
55Trackback(774):2005/07/05(火) 17:07:10 ID:OVw+hG1C
>>54
雨の管理がしやすいだけ
ユーザーに何らメリットは無い、というよりむしろデメリット

それよりpingがまた飛んでない件について
56Trackback(774):2005/07/05(火) 17:08:50 ID:tckdcm/r
>>53
読者機能はないけど、管理人だけが見れる管理画面に、
「訪問者履歴」っていうのがある。
fc2ユーザーで訪問者履歴機能を設定してる人の足跡が見れる。

私は4月の大改悪のときにfc2に引っ越したんだけど、不満はないですよ。
他スレでいわれるほど落ちてないと思うし、アクセス数もそんなに減ってない。
減った分は、同じアメブロユーザーの賞金ねらいでアクセスをせがむ
意味のないコメントやトラバのぶんだとおもっています。
57Trackback(774):2005/07/05(火) 17:10:24 ID:cMwpFXDe
今回のメンテ以降はてなアンテナに更新が反映されなくなったのはうちだけ?
58Trackback(774):2005/07/05(火) 17:11:43 ID:3TG+GyP0
ヤプログクソ重い。

きみたちエキサイトを忘れてるだろ。激軽だぞ。
59Trackback(774):2005/07/05(火) 17:19:57 ID:fkyOArI4
>>58
エキサイト地味
60Trackback(774):2005/07/05(火) 17:32:16 ID:Uk8jXcfF
FC2はサブドメイン方式なので、検索エンジンからのアクセスも期待出来ます。
また、サイトの運営も利用者を第一に考えたものなので、以前から気になっていはいました。

今回の件により、FC2のアカウントを取りました。
登録時の感想ですが、アメブロと比べてスキンの数が多く、客観的に見ても魅力的なものが多いような気がします。


61Trackback(774):2005/07/05(火) 17:35:49 ID:FY0kw/lY
http://agoisamu.ameblo.jp/
俺も引っ越そうかな
62Trackback(774):2005/07/05(火) 17:40:02 ID:fkyOArI4
>>60
あるある。fc2はかなり素晴らしいブログだと思う。
テンプレいじるのはめんどいけどね
それ以外はテンプレがかなり多いし綺麗なテンプレありまくり
アフィリもOK。アダルトもOK。検索からも強い
あまり言い過ぎると社員乙とかいわれそうだけどかなりのおすすめ

みんなでfc2へ行こう
63Trackback(774):2005/07/05(火) 17:41:07 ID:rbAC2sVF
>>57
うちもそうみたい。なんでだ?
64Trackback(774):2005/07/05(火) 17:42:27 ID:OVw+hG1C
fc2は前に登録したけど、俺は使いにくいと思った
俺的にはseesaaとか楽天の方が使いやすい
65Trackback(774):2005/07/05(火) 17:42:30 ID:Ra7BEw3U
>63 57 rssが変わったから?
66Trackback(774):2005/07/05(火) 17:43:08 ID:OVw+hG1C
pingが飛んでないんだよ
67Trackback(774):2005/07/05(火) 17:48:51 ID:4SYxqftI
引っ越ししようかな・・・
テーマ:日記
考えたのですが、やはりブログを引越ししようかと考えています・・。



重いのはそのうちなんとかなるような気がしているんですが、引越しを考えている(決定ではないけどほぼ決まり)大きな理由は2つ。



まず、メンテナンス以前のアナウンスでは既存のブログのアドレスは変更なしということだったのに、変更になっていること。

一応、以前のアドレスでアクセスしてもらっても繋がるみたいなんですが、繋がらない場合があります。

理由はわかりませんが、アドレスが

http://dararaka.ameblo.jp/?bid=dararaka

と後半に?bid〜〜とつく場合がありますよね。(あるんです)

このアドレスで開こうとすると、メンテナンス以降は繋がらないようです。

それどころか

アクセス権が与えられていません

というアメブロからのメッセージが表示されるようになっているみたいです。

私自身たまたまこのアドレスでブックマークをしていて、このページが表示されました。

メンテナンスの不具合???と私はわかりました。でも他ブログから来てくれた人がこの表示を見た場合、まるで私がアクセス拒否をしているみたいではありませんか!!???(泣)

今まで繋がっていたアドレスがアメブロの都合で繋がらなくなっただけなのに、どういう考えでこの「アクセス権が与えられていません」という言葉を選んだのかわかりません。文字通り「意味わかんな〜い!」って感じです。

この件に関して、アメブロにメールを送りました。

繋がらないにしても、新しいアドレス例などを記入したメッセージなどを載せてほしいと。

で、この件に関しては現在返事待ちです。

(中略)

すっかりアメブロに対する不信感が募ってしまいました。

いや、それよりも、「こわい」そしてなんだか「悲しい」です。



よって、引越し先を現在検討中です。

もちろん決まったらお知らせいたします。


http://ameblo.jp/dararaka/entry-10002651678.html
68Trackback(774):2005/07/05(火) 17:56:50 ID:i+qNIblx
やべー。アメブロへ引っ越してきちゃったよ。
69Trackback(774):2005/07/05(火) 18:18:53 ID:CpgrF0Bd
FC2はサブドメイン式を確認!

Q&Aに、
>「http://blog?.fc2.com/あなたのアカウント」です。「?」には各ユーザーのサーバ名(1〜)が入ります。
って書いたあったからネタかと思ったけど、今登録してみたら、

http://アカウント.blog15.fc2.com/

でした
スキンは確かに多くて、選ぶのに時間がかかったかけど、
この前の段階で登録は完了してるから、アカウントは取得済み
>>56の管理人だけが見られる「訪問者履歴」っては独自のいいシステムだね

他のブログの登録時の情報も知りたいので、レポをお願いしたい!

引っ越すんだったらアカウントは早いもの勝ちです
70Trackback(774):2005/07/05(火) 18:26:45 ID:fkyOArI4
>>69
サイドバーを移動させるのがめんどい。htmlいじらなきゃいけない
71Trackback(774):2005/07/05(火) 18:32:01 ID:OVw+hG1C
>>69
別に独自システムじゃないよ
楽天も訪問者履歴機能は前からあるんだけど?

楽天は1日1記事って言うのシステムが糞だが
毎日送られてくるメール返信でも簡単に更新できるのはいいと思う
7269:2005/07/05(火) 18:45:50 ID:CpgrF0Bd
>>70
アメブロも以前はサイドバーは動かせなかったので、個人的には問題ないです
でも、動かせるとなると、動かしたくなります(笑)
難しいのかな?

>>71
無知でごめんなさい
アメブロしか知らなかったもので・・・
楽天はそんなルールがあるんですね
参考になりました
73Trackback(774):2005/07/05(火) 18:57:04 ID:q1WzhapP
当分重いの続くんだろうな・・・・
74Trackback(774):2005/07/05(火) 19:01:03 ID:tJCaz+22
>>73
当分というか、ずっとの予感 orz
75Trackback(774):2005/07/05(火) 19:06:11 ID:g/xDofPk
朝軽かったのにもう重いね
76Trackback(774):2005/07/05(火) 19:09:59 ID:6QIKm6Qy
軽いのは深夜から朝にかけてだけ

これから、夜に向けてどんどん重くなります

更新はお早めに
77Trackback(774):2005/07/05(火) 19:21:16 ID:i0pzsutW
軽いのはアメブロ事務局の口先だけ

これから、倒産に向けてどんどんシステムダウンしていきます

引っ越しはお早めに
78Trackback(774):2005/07/05(火) 19:22:40 ID:8tcNRPHw
なにこの糞サイト?

ログの問題がなければ一瞬も迷わず他に移るのに・・・・
79Trackback(774):2005/07/05(火) 19:25:35 ID:6Kn3OJXG
ライブドアとFC2迷ってる…
でもアメブロ→seesaaが多いね
80Trackback(774):2005/07/05(火) 19:38:27 ID:tJCaz+22
>>78
いつかはログ取らなきゃいけないんだから、早めにやっとけば?
雨にその機能が増えるとは思えないしw
81Trackback(774):2005/07/05(火) 19:49:53 ID:fkyOArI4
>>79
seesaaも重いぞw。fc2のほうがいいと思うんだけどね〜
ライブドアってどこか冷たい感じがする
82Trackback(774):2005/07/05(火) 19:52:00 ID:Xqw7adZ5
っていうかさぁ…サイバーエージェントなんで株価上げてるんだよw
毎回藤田はテレビとか講演するたびにBlogを強調してきたけどこれじゃサイバー最悪のサービスの象徴的存在になりつつあるじゃん。

数億円くれたら100万人以上収容出来るサーバー楽に組めるよ。
うちの会社、レンタルBlogのサーバーいっぱい扱ってるけどサイバーとかライブドアは自社でやってる。
ライブドアは元が鯖屋ってのもあってちゃんと出来るけどサイバーはそんなノウハウ無いみたい。
他のサービスもぼろが出てくるんじゃないかな。
83Trackback(774):2005/07/05(火) 19:55:17 ID:cwffRLQk
2種類URLウザス
http://ameblo.jp/neets-to-needs/
http://neets-to-needs.ameblo.jp/

もう更新するの嫌になってきたんだが、放置して早く引っ越したい。
どこがオススメ?
84Trackback(774):2005/07/05(火) 20:00:56 ID:tJCaz+22
>>83
このスレをよく読め
85Trackback(774):2005/07/05(火) 20:02:33 ID:esR+0fs/
同じ質問繰り返すやつもウザイ。
86Trackback(774):2005/07/05(火) 20:07:02 ID:cwffRLQk
正直スマンカッタ
87Trackback(774):2005/07/05(火) 20:10:05 ID:fkyOArI4
>>86
許さない。おっぱいうp
88Trackback(774):2005/07/05(火) 20:13:51 ID:cwffRLQk
89Trackback(774):2005/07/05(火) 20:15:27 ID:GxueFpct
おもいおもいおもいおm
90Trackback(774):2005/07/05(火) 20:24:33 ID:VX+7W2I3
>>1-81、83-89ウザス
91Trackback(774):2005/07/05(火) 20:34:13 ID:fkyOArI4
>>90
82乙
92Trackback(774):2005/07/05(火) 20:34:27 ID:tJCaz+22
>>90
それ纏めすぎだろ
93Trackback(774):2005/07/05(火) 20:34:53 ID:CxL3gPao
はてなダイアリーなんか意外といいと思うよ
94Trackback(774):2005/07/05(火) 20:36:46 ID:fkyOArI4
>>93
はてなは下につくアンダーラインがうざすぎ
童貞処女臭がするし
95Trackback(774):2005/07/05(火) 20:43:14 ID:SjOOK8kL
重い…もう限界だよ…
96Trackback(774):2005/07/05(火) 20:43:54 ID:tJCaz+22
もう重いよ!orz
97Trackback(774):2005/07/05(火) 20:46:38 ID:NB9lnX3s
アメーバブログ運営局です。
昨夜に引き続き、更なるパフォーマンス改善を行うべく、現在システムのチューニングを行っております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
作業完了後、改めてご報告させていただきます。
9893:2005/07/05(火) 20:47:09 ID:CxL3gPao
>>94
そうなのか・・・
雨ブロの様子を見つつ他のブログも検討します。
99Trackback(774):2005/07/05(火) 20:52:11 ID:tJCaz+22
>>97
もう待てねぇよ!orz
いつまで待たせ、何度裏切るんだ・・・
100Trackback(774):2005/07/05(火) 20:53:32 ID:TGnp/alw
html CSS 弄れる奴ならDTIblogがお奨めだけど
101Trackback(774):2005/07/05(火) 20:55:43 ID:SjOOK8kL
ふぅーやっと更新できた、わさビーフとコーラ買いにいこっと
102Trackback(774):2005/07/05(火) 20:56:14 ID:Xqw7adZ5
>>97みたいな書き方ってさ…

・鯖が追いつけなくてパフォーマンスがもうだめぽ。なんとかチューンで解決してやる!

ってのを

・チューンしてるから今パフォーマンスが落ちてるぽ。チューン終われば直るよ(゚∀゚ )

って言い換えてるだけだよな。
悪質。
103Trackback(774):2005/07/05(火) 21:43:08 ID:rbAC2sVF
だいたい、こんだけのアクセスを4台のサーバで
賄おうなんていうアメブロの考え方が素人なんだよ。
つうか、億単位の金かけて4台とはどういうことだ!
104Trackback(774):2005/07/05(火) 21:48:48 ID:Xqw7adZ5
>>103
4台でもスペックがそれなりでちゃんとチューンすればアメブロ規模ならいけると思う。
でもさ、数億あったら俺ならひさすら分散するけどね。
金あるなら4台も16台も管理の手間は大して変わらないんだよ。

http://ameblo.jp/

俺ならここだけ別のサーバーのページ表示させるとか、普通するけどな。

サイバーエージェントのBlog関連部門には専門知識あるやつはいない気配。
うちが扱ってるBlog向けサーバー納入してくれれば良いのにw

いや、でもこの遅さトラブルじゃなくて本当に初歩的なチューン失敗orスペック不足なんだよ。

社長も取締役もSEとかプログラマ経験ある人がいないせいなのかな。
105Trackback(774):2005/07/05(火) 22:05:00 ID:TJDAaP5f
てかメール投稿できないんだが
106Trackback(774):2005/07/05(火) 22:08:41 ID:8tcNRPHw
>>105
安心しろ。俺はログインさえ出来ないから・・・・
107Trackback(774):2005/07/05(火) 22:28:59 ID:tJCaz+22
俺、表示すら拒まれる orz
108Trackback(774):2005/07/05(火) 22:46:16 ID:jrAzbHal
こんなに重い鯖ってありか?
率直にありか?
しんじられない鯖だ(´д`;)
109Trackback(774):2005/07/05(火) 22:46:42 ID:0G5ulkHi
これは他のブログにエントリを移されないためだな。
110Trackback(774):2005/07/05(火) 22:52:07 ID:RAodHiYU
スレの伸びだけはLivedoorを抜きそうだな
111Trackback(774):2005/07/05(火) 22:55:33 ID:jrAzbHal
ライブドアエモンに買収されるほうがいいな(´д`;)
112Trackback(774):2005/07/05(火) 22:56:43 ID:gfDGn9Hm
全ログ ライブドアに移動完了!!やっほー!!
すごい軽いよ、外の世界は。
あとはこの糞ブログにどうけじめつけるかだな。
113Trackback(774):2005/07/05(火) 22:58:59 ID:oubciBIY
>>104
営業に行ったらどうです?でかい契約取れるかもよ。
114Trackback(774):2005/07/05(火) 22:59:12 ID:tJCaz+22
>>112
スパっと削除だろw
放置で雨のユーザー数稼いでどうするw
115112:2005/07/05(火) 23:06:30 ID:gfDGn9Hm
>>114
('A`ゞ 了解でつ!!
116Trackback(774):2005/07/05(火) 23:11:42 ID:tJCaz+22
今回のメンテは完全に失敗だったな
成功部分がひとつも無い
117Trackback(774):2005/07/05(火) 23:12:37 ID:Xqw7adZ5
>>113
たぶん、うち比較的名前売れてるから向こうも知ってるはず。
大手レンタルブログの2割くらいはうちだと思う。

ブログ専門でやってるところはうちみたいなとこに鯖管理まで頼めるから良いんだけど
CAはたぶん他のサービスとも連携させたいんじゃないかな。
だから個人情報関係で色々面倒にならないように自社で、ってことだと思う。

ライブドアは鯖に関しては社長自身がそれなりに知識と経験あるから馬鹿なことは
しないしトラブル起きたら原因と対策法くらいは知ってる。

CAは元が営業中心の人ばかりトップにいるから、現場に任せっきり。
本にあるように「10万円振り込んでおいたから!何とかして!」って感じだと思うよ、今も。
118Trackback(774):2005/07/05(火) 23:32:57 ID:GlJu0xAm
そういやおちまさとどこ行きよったん?
119Trackback(774):2005/07/05(火) 23:34:21 ID:NB9lnX3s
そういやうそ日記どこ行きよったん?
120Trackback(774):2005/07/05(火) 23:37:41 ID:+oqmeCRO
http://www.blogfan.org/service/#ameblo
毎日のアクティブユーザー数
6月28日  10097
6月29日  10101
6月30日   9922
7月1日   9985
7月2日     4
7月3日     12
7月4日   6946
121Trackback(774):2005/07/05(火) 23:37:54 ID:Xqw7adZ5
もうこうなったらアクセス多いブロガーのBlogを全部削除してしまおう。
手始めに鬼嫁、社長から。
122Trackback(774):2005/07/05(火) 23:49:31 ID:la9q0Zoe

これこそ!平成の


   「Blog版取り付け騒ぎ」!!!


ユーザー離れは一気に加速か???
123Trackback(774):2005/07/06(水) 00:09:20 ID:LiB5WmaV
>>120
アクティブユーザー数、少なっ!
幽霊がどれだけいるんだよwwwww
124Trackback(774):2005/07/06(水) 00:13:24 ID:HlL9sL4I
はじめてアメブロ見たけど、トラックバックのURLが嫌すぎ。
125Trackback(774):2005/07/06(水) 00:25:33 ID:/+03Y3Wy
今軽くねえ?
126Trackback(774):2005/07/06(水) 00:30:28 ID:sDSdbK3Z
軽くないよ(笑)↓


現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
127Trackback(774):2005/07/06(水) 00:41:48 ID:LiB5WmaV
重いね
128アメブロの引っ越しの仕方:2005/07/06(水) 00:44:26 ID:sDSdbK3Z
ただ今ライブドアへ引越し中。


「管理画面」の「設定」で、「トップで表示する記事数」を最大の「15」にし、
「表示形式」はもちろん、「全文表示」を選択。
自分のブログに戻って、
一番上の記事の左上から一番下の記事の右下までを範囲指定してコピー(これで一度に15の記事をコピー)。
それをメモ帳に貼り付け。
これを、過去記事に向かって繰り返す。

新しいブログには、過去記事から日付を合わせ、ひとつひとつコピペ。


他にいい方法ある?
129Trackback(774):2005/07/06(水) 00:57:51 ID:+HZW0yLS
>>128
引っ越さず、アメブロでガマンするとか?
130Trackback(774):2005/07/06(水) 01:03:59 ID:QA8TeGFg
どうでもいいけど、
今日(正確には昨日)の読売新聞の2面にのした3分の1くらいに、
社長の告白の広告がでかでかと出てた。
そのコメント読んでると今回の事態との差に愕然。
131Trackback(774):2005/07/06(水) 01:13:14 ID:/ABzCShc
今物凄い高速表示されるんだが
何故これが持続しないのか
132アメブロの引っ越しの仕方:2005/07/06(水) 01:16:26 ID:sDSdbK3Z
>>129
サブドメイン廃止では、ガマンの限界を超えました。


この高速表示中に、一気に過去記事をコピーです。
133Trackback(774):2005/07/06(水) 01:18:10 ID:EZ78s4dp
表示がおかしい…
134Trackback(774):2005/07/06(水) 01:35:53 ID:htuZkE1T
>>58
exciteはjava非対応という致命的な欠点が
135Trackback(774):2005/07/06(水) 02:05:22 ID:ApKaG1Zu
>>94 アンダーラインは消せるよん。

マニュアル見るのが面倒だけど。。
136Trackback(774):2005/07/06(水) 02:08:07 ID:YWimEW8w
今ほかに移動中。
過去記事はほぼコピぺしおわったが、コメントはどうしよう。
実はコメント欄でのやり取りが面白い記事ってけっこうあるんだよなあ。
137アメブロの引っ越しの仕方:2005/07/06(水) 02:17:13 ID:sDSdbK3Z
>>136
「当時のコメント」みたいな形で、新しいブログの方の記事に組み込むとか。
何にしても、移す時は、ひとつひとつの記事ごとになるわけだから。
138Trackback(774):2005/07/06(水) 03:28:57 ID:polMMsIt
今やばいぐらい軽い!!!!!!11

ひゃっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ふぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
139Trackback(774):2005/07/06(水) 04:44:59 ID:FBjE0y7+
今朝はもうランキング更新したのか
気まぐれすぎ
140Trackback(774):2005/07/06(水) 05:27:03 ID:U7Wr51Vy
訪問者数激減orz
141Trackback(774):2005/07/06(水) 05:34:12 ID:Bg+aX9Gx
毎日毎日、ランキングの差が激しい訳で・・・
142Trackback(774):2005/07/06(水) 05:39:38 ID:polMMsIt
忍者ツールズと比べて500人は差がある
143Trackback(774):2005/07/06(水) 05:49:14 ID:HKWa+jXa
うはwwww二人とかありえんwwww
144Trackback(774):2005/07/06(水) 05:54:43 ID:Bg+aX9Gx
ping機能してないっぽい
145Trackback(774):2005/07/06(水) 06:28:04 ID:FBjE0y7+
この状態は検索エンジンを頼りにしてる香具師対策なのかな
漏れは検索エンジンから来る香具師がほとんどだったんだorz
これからは同じ土俵の上で競うけど、今までの記事が
検索に引っかかる分は古株有利だと前向きに受け止め
足を止めてくれるブログを目指そうと思いまつ
作文状態スマソ(´・ω・`)
146Trackback(774):2005/07/06(水) 06:40:28 ID:bXmizgfS
>>145
いんりん乙w
147Trackback(774):2005/07/06(水) 06:51:51 ID:FBjE0y7+
>>146
やっぱりそうきたか
インリンじゃないです
釣っては無いけど釣られんなよ
148Trackback(774):2005/07/06(水) 07:05:22 ID:bXmizgfS
>>147

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  < 想定の範囲内です。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽ
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )

149Trackback(774):2005/07/06(水) 07:40:00 ID:VMDXwbpX
>>138
平日の午前3時半に重かったら作為的なものがあるとしか思えないw
150Trackback(774):2005/07/06(水) 08:07:32 ID:7gGP7lW3
社長ブログのコメント欄が面白過ぎw
151Trackback(774):2005/07/06(水) 08:20:38 ID:VMDXwbpX
だいたいかかり費用が「数億円」なんて表現な時点で…。
要は「君たち、いくら使っても良いから鯖強化して!1億でも2億でも出すから!」
程度の指示しかしてないってこと。

営業上がりの人間ばっかりだからその頼む連中が本当に使えるかも分からない。

お友達の堀江に頼めば良かったのにね。
競合サービスのメンテなんてやんないかw

>>148
花田勝?
152Trackback(774):2005/07/06(水) 08:22:13 ID:VAex9vJq
結局このまま深夜から朝までだけが軽い状態がずっと続くのかな
153Trackback(774):2005/07/06(水) 08:41:45 ID:AczqPIzZ
Movable TypeをXREAにでも設置しようぜ
その方がいい
154Trackback(774):2005/07/06(水) 09:04:01 ID:QA8TeGFg
スレタイ通り。
重いのは時間がたてばましになるだろうけど、
URLは直らない。
155Trackback(774):2005/07/06(水) 09:19:42 ID:VMDXwbpX
ameblo.xrea.jpで良いんじゃね?w
156Trackback(774):2005/07/06(水) 09:23:45 ID:bXmizgfS
エクスリア厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
157Trackback(774):2005/07/06(水) 09:27:38 ID:6fxB9LZV
なるほど!ドメイン変更は不正ブログ対策だったのか!
それなら少し納得
158Trackback(774):2005/07/06(水) 09:34:00 ID:VMDXwbpX
エクストリアって読むのか…知らなかった。
159Trackback(774):2005/07/06(水) 09:39:10 ID:bXmizgfS
>>157
不正ブログ以外も大打撃をくらいますがw
160Trackback(774):2005/07/06(水) 10:21:45 ID:6fxB9LZV
>>159
少しくらいはプラス方向で考えさせてくれよ('A`)
161Trackback(774):2005/07/06(水) 10:23:38 ID:CDVLnzGC
すでに重い
だめだこりゃ
162Trackback(774):2005/07/06(水) 10:30:43 ID:DIZ+Vdaa
すみませんが、何が良くなったのでしょうか?(-_-;)
163Trackback(774):2005/07/06(水) 10:46:21 ID:BaseUrIG
二度の長期メンテは必要なかったな

本気で願う
元に戻してくれ!

他店ブロガーに「何でプロフの写真下なの?」って聞かれた鬱
担当者に聞いてくれ!
164Trackback(774):2005/07/06(水) 10:54:08 ID:g7wb2E66
自動ログアウトまでの時間が短くなった。
おかげで編集したものが全部吹っ飛んだ
殺意を抱くね
165Trackback(774):2005/07/06(水) 11:01:00 ID:VMDXwbpX
http://shibuya.ameblo.jp/

ついにこういう言い訳始めましたよwwwww

>問題点をひとつひとつ潰していけば、今後パフォーマンスの
更なる向上が見込めます。

なら最初からそう言ってください。ああいう告知はどう見ても二日間で全部完了するように見えます。


>「アメブロ大丈夫ですか?うちのシステムお貸ししますから
>使ってくださいよ〜。ふぁっふぁっふぁっ」
>と、優しいお言葉を頂いた。(いやみ?)

いやみとか言ってる暇あったら(ry


>ブログのシステムは、堀江さんから見ても、これまでの
>インターネットサービスの中で最強に難易度が高いそうだ。

堀江さんから見て最強に難易度が高いものを知らずに人に任せて資金投入
したのか。


>それを聞いて少しほっとしたけど、もちろんそれがトラブルの
>言い訳にはならない。

言い訳以前にどうほっとしたんだよw
直ってからなら分かるが。


>ユーザーと向き合って、継続的にサービスを改善させていくことが
>ブログサービスにおいても決定的な競争力になっていくと思います。

メールの返信まだですか?専門家としてかなり重要な(セキュリティホール)ことを指摘しているのですが。

競争前にセキュリティホールなんとかしてください。
社長のBlog書き換えたら犯罪になっちゃうし、手口公開しろってことか?
166Trackback(774):2005/07/06(水) 11:23:05 ID:YnZGQkna
マジでほりえもんシステム借りろよ
自動ログアウトで記事とんだっつーの糞Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!
167Trackback(774):2005/07/06(水) 11:41:14 ID:XvtW9GJR
クリック形式のブログランキングってメンテ後反映されてる?どんどん下がる一方で一票たりとも増えないんだけど。

ってオレが不人気なだけか?orz
168Trackback(774):2005/07/06(水) 11:49:12 ID:Z47WoZxA
今回のメンテ、自動ログアウトの解消も含まれてたんじゃないっけ?

何一ついいことないな。
169Trackback(774):2005/07/06(水) 12:00:36 ID:VAex9vJq
どんどん重くなっている。
170Trackback(774):2005/07/06(水) 12:04:29 ID:VMDXwbpX
俺初めて鯖組んだとき、何故かパフォーマンス落ちて夜中まで頑張る、さくさくに
なった!と思って寝る(4時)

昼過ぎに起きる→重くて見れないorz

そんな感じじゃないか今のアメブロw
171Trackback(774):2005/07/06(水) 12:16:41 ID:bXmizgfS
藤田社長罰ゲームだなこりゃ


みんなの見てる前で公開セク-スケテーイ
172Trackback(774):2005/07/06(水) 12:41:06 ID:LiB5WmaV
重い・・・重過ぎる・・・orz
173Trackback(774):2005/07/06(水) 12:41:10 ID:DOtWn4fQ
コメントのレスが出来ない・・・
174Trackback(774):2005/07/06(水) 13:02:17 ID:LiB5WmaV
ページすら開かん・・・
175Trackback(774):2005/07/06(水) 13:29:14 ID:6zU03Zdd
テストぐらいきちんとやれよオイ
176Trackback(774):2005/07/06(水) 13:34:20 ID:AY/ShaPV
あえて言おう!ぬるぽであると!
177Trackback(774):2005/07/06(水) 13:44:00 ID:IsdT+ti4
>>167
>クリック形式のブログランキングってメンテ後反映されてる?どんどん下がる一方で一票たりとも増えないんだけど。

もしかして、登録URLをディレクトリ形式の方に変えないといけないとか。
178Trackback(774):2005/07/06(水) 13:46:58 ID:VTCLsEZ3
だからブログなんて金ばかりかかって利益なんか出てないんだから
やらなきゃよかったのに・・・・・。
さらに賞金なんか出すから、いやな雰囲気がただよっているし全体に。
179Trackback(774):2005/07/06(水) 14:15:29 ID:CJ/Ismi1
コメントから戻ったときにtopまで戻らなくなりましたね。
ログインはなぜ始めから再ログインなんだろう。
180Trackback(774):2005/07/06(水) 14:41:09 ID:8iMkXfM+
今の時間は軽い。
昼休みは重いのか
181Trackback(774):2005/07/06(水) 14:53:34 ID:8iMkXfM+
検索エンジンに引っかからないと意味ないじゃん。

もっとも検索エンジンを使う側からすると
ブログがヒットしないのは非常に助かるが。
182Trackback(774):2005/07/06(水) 15:19:57 ID:q5uZ5lAb
引っ越し用にエキスポートツールを試しに作ってみたんだけど、
需要があるなら使ってみてくださいな。
ttp://net.s52.xrea.com/x/ameblo/ripper.php
183Trackback(774):2005/07/06(水) 15:51:47 ID:OxNxUIr2
パスワードおかしくなっていませんか?
なぜか12ケタになっているんだけど。
パスワードを変更してもまた12ケタで出てくるんだけど。
しかも12ケタのでも自分で設定したのでも両方共に
普通にログイン出来てしまって怖いのですが。皆さんはどう?
184Trackback(774):2005/07/06(水) 16:22:55 ID:Ow0xlRxv
>>182
乙です。この状況が続くなら使わせてもらいます。
185Trackback(774):2005/07/06(水) 16:23:06 ID:6ayioPgA
>>182
残念、まともに機能しない。
186Trackback(774):2005/07/06(水) 16:24:55 ID:T7nqFV4B
>>182
ありがとーサンキュー
マジうれしい&助かる!!
182さん超乙です!
187Trackback(774):2005/07/06(水) 16:26:22 ID:6ayioPgA
む、ちゃんと動いてる?
188Trackback(774):2005/07/06(水) 16:27:45 ID:q5uZ5lAb
>>185
とりあえずスキンが「グリーン」の「2カラム」じゃないとダメですね。
それ以前に雨鯖が重いと元も子もないかも。今は重い。。
189Trackback(774):2005/07/06(水) 16:32:47 ID:6ayioPgA
>>188
グリーン2カラムで月ごとに落としてみてるけど、
10エントリしか落ちてこないよー。
190Trackback(774):2005/07/06(水) 16:58:24 ID:FsTaWfL/
緊急メンテナンスのお知らせ(7月6日)
テーマ:お知らせ アメーバブログ運営局です。
本日(7月6日)のパフォーマンス改善の取り組みについてご報告とご連絡をさせていただきます。
午前0時より午前6時まで3回目のシステム設定調整を行いました。
その後、昨日から行っているシステム設定調整の結果を分析し
アクセス集中時にパフォーマンスが劣化する原因が1つ判明いたしました。
現在、こちらについての対応準備を進めており、本日中に作業させていただきます。
この作業を行うためには一旦サービスを停止する必要がございます。
皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなりますが、ご了承の程よろしくお願いします。
開始時間、終了予定時間等のスケジュール詳細は追ってスタッフブログでご連絡させていただきます。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


一旦と言わずにそのまま撤退した方がCAの為だと思いますよ。
191183:2005/07/06(水) 17:05:56 ID:OxNxUIr2
私だけか。
192Trackback(774):2005/07/06(水) 17:09:09 ID:YDCuUU9A
もうFC2に移動したよ
193Trackback(774):2005/07/06(水) 17:09:55 ID:OxNxUIr2
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
194Trackback(774):2005/07/06(水) 17:16:13 ID:VMDXwbpX
>>190
>その後、昨日から行っているシステム設定調整の結果を分析し
アクセス集中時にパフォーマンスが劣化する原因が1つ判明いたしました。

指摘してやっと分かったのか?
初歩的なプロセス管理の設定ミス。Blog向けの鯖は静的なものが生成されるから適当にやってもある程度動くんだけどさすがにあんだけ数が多けりゃだめぽ。

セキュリティホールについては返信無し。
何事も無かったかのように「そんなものありませんでした」とでも返信してくるのかな。
気づいてるやつ結構多いと思うのだが。
195Trackback(774):2005/07/06(水) 17:27:21 ID:YDCuUU9A
おまえらが、串使って何回も更新し
て順位上げようとしてるかこうなんだよW
196Trackback(774):2005/07/06(水) 17:31:10 ID:YDCuUU9A
おまえらが、串使って何回も更新して
順位上げようとしてるからこうなんだよW
197Trackback(774):2005/07/06(水) 17:35:54 ID:9KyJYrz7
今頃だけど、新着記事一覧て一回載ったら、もう載らない方式になったの?
前は更新した時間にみんな表示されてたけど。
198Trackback(774):2005/07/06(水) 17:36:06 ID:+K3dX/gY
油断してたら記事がぶっ飛んだ私がきましたよorz
199Trackback(774):2005/07/06(水) 17:39:02 ID:bXmizgfS
ページが見つかりません
検索中のページは、削除された、名前が変更された、または現在利用できない可能性があります。




( ゚д゚) ポカーン
200Trackback(774):2005/07/06(水) 17:43:37 ID:D1mP1Tc3
>>197
それに関しては改善したな

新着と見せかけて、一覧に載せる行為を無くせるし
201197:2005/07/06(水) 17:50:35 ID:9KyJYrz7
>>200
そういうことか。
一回携帯から画像投稿して、その時に新着にのったのかな。
その後、文章書いて更新!て時に、新着に載ってなかったので。

そういう所は改善するのか>糞アメプロ
202Trackback(774):2005/07/06(水) 17:50:43 ID:CQmXGJeg
>>182
ので、日付で落として
シーサーにインポートしようと思ったんだけど
やり方よくわからない
203Trackback(774):2005/07/06(水) 17:51:10 ID:D1mP1Tc3
前節7点取られて大負け&J2落ち危機で火の車の
SAスポンサーチーム
東京ウ゛ェルディの応援で、国立に来てますよ!

負の会社状態が乗り移り、また虐殺の予感…
204Trackback(774):2005/07/06(水) 17:57:25 ID:98oSR5UR
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局

ぬぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお大おお大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
205Trackback(774):2005/07/06(水) 17:58:06 ID:D1mP1Tc3
>>201
あっその場合、携帯を使ったからかもよ。

普通に投稿時間を変えて再投稿すれば新着に載るかも。
ニセ新着は薦めたくないけどナ
206Trackback(774):2005/07/06(水) 18:01:10 ID:bXmizgfS
これはもう逮捕者が出るな
207Trackback(774):2005/07/06(水) 18:09:32 ID:6ayioPgA
>>182
追加されたページごとでいけた。
さんきゅ。
208Trackback(774):2005/07/06(水) 18:13:11 ID:YnZGQkna
うはっwwww俺のブログwwwwwwスキンが表示されなくなって真っ白wwwwwwwwwwwwwww
209Trackback(774):2005/07/06(水) 18:15:02 ID:ApKaG1Zu
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
(あーオタクどもがうぜーなー。混んでんだからしゃーねーだろ!)

大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
(まぁどうでもいいけど、後でアクセスしたほうがデーター消えなくて見のためだぞ。)

いただきますようお願いいたします。
(別に他のブログに移ってもかまわねぇよ。どうせ賞金目当てだろ?)

ご迷惑をおかけいたします。
(お前らが迷惑だ)

何卒よろしくお願いいたします。
(移動してね。)

アメーバブログ運営局
(ライブドアグループ)
210Trackback(774):2005/07/06(水) 18:16:03 ID:LiB5WmaV
ずっと重い上に、こんな時間からサバ落ちかよ orz
終わったな・・・
211Trackback(774):2005/07/06(水) 18:16:42 ID:LiB5WmaV
訂正

既に終わってたな(w
212Trackback(774):2005/07/06(水) 18:18:51 ID:xZZ+fdvB
>>208

良かった、うちだけかと思った。
スタッフも社長もまるで答えてくんないからここ来るしかないね(笑)
213Trackback(774):2005/07/06(水) 19:02:52 ID:LiB5WmaV
つうか、夜間メンテやってこれかよ
全然良くなる傾向ないんだが・・・
214Trackback(774):2005/07/06(水) 19:06:34 ID:JUE+nZZM
復活したな。
また落ちないうちに更新更新っと。
215Trackback(774):2005/07/06(水) 19:09:01 ID:8lkRCAfh
>>182
乙です。
fc2にインポートしてみたら、日付が全部今日の日付になってしまいました。
最初にamebloの日付の設定をいじる必要はありますか?

ちなみに、元が「Wed, February 18, 2004」の形式で
今が「2005/07/01」な形式です。
216215:2005/07/06(水) 19:23:15 ID:8lkRCAfh
「日付ごと」に設定した場合です。
ログを直接見ても、日付情報は入っていないです。

「ページごと」でやり直してみます。
217Trackback(774):2005/07/06(水) 19:24:47 ID:oYtK9Fx5
トラフィックからのアクセスを認識しなくなった?
218Trackback(774):2005/07/06(水) 19:26:16 ID:LiB5WmaV
>>217
やってないから、わかりませんwwwww
219Trackback(774):2005/07/06(水) 20:00:59 ID:JUE+nZZM
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局

またかよwwさっき更新しておいて良かった。
もうダメだねここ。
俺もひっこしひっこし!しばくぞ!ひっこし!
220Trackback(774):2005/07/06(水) 20:09:29 ID:LiB5WmaV
>>219
しばくぞ!にワロタ
221Trackback(774):2005/07/06(水) 20:40:14 ID:IsdT+ti4
>>217
雨が遅いんでオートサーフだと表示される前に次に行っちゃうから。
222Trackback(774):2005/07/06(水) 20:45:48 ID:IsdT+ti4
pingが飛ばないことがあるみたいだけど、相手のサーバが厳密に
CONTENT_TYPE をチェックしているとダメなようだ。
どうも xmlrpc ping リクエストがちゃんと text/xml になってないみたい。
アメブロ開発陣しっかりしろよ・・・
223Trackback(774):2005/07/06(水) 20:47:23 ID:VAex9vJq
追記】
緊急メンテナンスの開始は、7月6日午後9時を目処に調整しております。
終了予定については追ってご連絡させていただきます。

だそうです。
224Trackback(774):2005/07/06(水) 20:47:37 ID:MhGYAQ4R
重くてお知らせにすらたどりつけない…。
なんでここでお知らせとか状況を確認してるんだよ…。
ほかのひとってどうしてんの?
こんなもんだと思ってるのかな?
あーほんとにgooかfc2あたりを検討中…。

なんでこうなんの?
どういう状態なのか
なんでこうなるのか公表ってしてるの?
ってだからお知らせがよめないんだっけ…。
225Trackback(774):2005/07/06(水) 20:59:37 ID:LiB5WmaV
>>223
1分後じゃねーかよ!
226Trackback(774):2005/07/06(水) 21:10:14 ID:U4cVbPbg
再ログインしてください。
本日3回目
227Trackback(774):2005/07/06(水) 21:11:23 ID:6ayioPgA
【追記2】

緊急メンテナンスについて、調整が長引いております。

開始時間を含めて、詳細が決定次第、改めてご連絡させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
228Trackback(774):2005/07/06(水) 21:13:30 ID:QA8TeGFg
livedoorも新しくなって3段コラム式とかあるからそっちか、
はてなかエキサイトか・・・
とにかくアメブロはだめだ
229Trackback(774):2005/07/06(水) 21:17:10 ID:7gGP7lW3
はてなは昔使ってたけど結構いいよ。あまり重くないし。
純粋にブログを楽しんで書いている人にはお勧め。

アメブロのランキングで一喜一憂しているような人には薦めないけど。
230Trackback(774):2005/07/06(水) 21:22:27 ID:LiB5WmaV
意味わかんねぇorz
メンテナンスなのか?いつやってるのかもサッパリわからん
231Trackback(774):2005/07/06(水) 21:22:47 ID:CzZ2IdWP
なにが緊急メンテナンスだ
今月はメンテナンスしかやってないだろ
アホか
232Trackback(774):2005/07/06(水) 21:27:50 ID:IbQeEa3k
インリンが6月の賞金ももらってる
6月のアメブロキング発表済み
ふぐやはもらってない
233Trackback(774):2005/07/06(水) 21:28:30 ID:bXmizgfS
七夕だしお星様になんか願うか















































藤田氏ね
234Trackback(774):2005/07/06(水) 21:33:51 ID:CzZ2IdWP
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局 
235Trackback(774):2005/07/06(水) 21:38:41 ID:IbQeEa3k
インリンが6月の賞金ももらってる
6月のアメブロキング発表済み
ふぐやはもらってない
236203:2005/07/06(水) 21:39:46 ID:t4UsY9dO
東京ウ゛ェルディ、0-7でまけ。

合掌。
237Trackback(774):2005/07/06(水) 21:42:40 ID:H/D8iZzK
>>235
インリン宣伝乙
238Trackback(774):2005/07/06(水) 21:51:42 ID:VMDXwbpX
これでいつまでもアメブロは重い、トラブル多い、って言われるんだろうな。
中核サービスにはもう出来ないと思われ。
239Trackback(774):2005/07/06(水) 22:07:19 ID:H/D8iZzK
なんで社長のブログは軽いんだ???

せこくね?
240Trackback(774):2005/07/06(水) 22:17:45 ID:AczqPIzZ BE:85142063-#
>>239
ゴージャスに鯖1個独占
241Trackback(774):2005/07/06(水) 22:22:58 ID:f1g62aJy
おれエキブロ、しかも初心者なんだけど
アメブロなにこの重さ。
ネバネバしすぎだっつーの
オバハンのマン汁かよ
242Trackback(774):2005/07/06(水) 22:25:53 ID:LiB5WmaV
雨はもうダメだな
皆移住の地を探そうぜ
243Trackback(774):2005/07/06(水) 22:28:03 ID:gKewLcAN
おひっこし!おひっこし! バンバン
244Trackback(774):2005/07/06(水) 22:29:25 ID:6VqJjzeU
ああ、雨が異様に重かったのは俺だけじゃなかったのか、よかった。
俺は四月からはじめたのだが、そこから数えて一回目のメンテでは、
これまでリアルタイムで編集後の文が見れたのがダメになって、
今回のメンテではログインしても必ず一度は失敗&やたら激重で、
なんかメンテするたびにどんどんダメになっていくなとは思っていたが、
思い過ごしじゃなかったか。
俺も移ろうかな……ランキングはなんかやる気出てきて気に入っていたが。
245Trackback(774):2005/07/06(水) 22:42:04 ID:pK0lTrEj
雨風呂、トップ開こうとしたら開かないし。。。
試験的に作ってて編集とか使いやすいかと思ってたけど辞めた方が無難?
246Trackback(774):2005/07/06(水) 23:11:17 ID:LiB5WmaV
先は見えないよな
ランキング以前の問題だよ
247Trackback(774):2005/07/06(水) 23:24:49 ID:5c99W4tj
雨雨降れ降れもっと降れー
248Trackback(774):2005/07/06(水) 23:28:35 ID:dz4xugy+
愛しのあの人からコメントもらったのに返せません


アメブロは僕のつたない愛すら邪魔するつもりですか?


はてなブログのアノ人に言われました


「なんか君のブログ重いね(^_^; アハハ…」











苦笑いですよ


「もしかして私の事をアクセス制限してるの(^_^;」


って思われたかもしれない







訴      え       て      や      る
249Trackback(774):2005/07/06(水) 23:33:21 ID:W9j4F4ec
>>235

インリンの「検索から来る人やアフィリエイトやってる人が不利になる」って怒ってるのワロタw
自分がやってる卑怯な手口にひっかかる人間が減るからってだけじゃんw
250Trackback(774):2005/07/06(水) 23:40:31 ID:0GIVgH3J
70KBの画像をあぷしたら
>画像は20メガ以上は保存できません。
だとよ!!

200KBまでOKと書いてるのに
なぜ保存できないんじゃ〜〜〜!!!
皆もそう?
251Trackback(774):2005/07/06(水) 23:50:40 ID:hlVZkDQX
>>250
そりゃ、無理に決まってるじゃん。
252Trackback(774):2005/07/06(水) 23:54:23 ID:T7nqFV4B
ねぇねぇインリンさん!
賞金さー使い道困ってるなら
SAに「これでサーバー代の足しにして」って
のしつけて送ってあげれば?
喜ぶよw社長w
もしくは「メンテ中のスタッフ」に栄養ドリンク送るとか
253Trackback(774):2005/07/07(木) 00:01:49 ID:NKd/uugb
ずっと重いままなんだが。

今よそに引越し中。アメが重すぎてコピぺも時間かかる。
254Trackback(774):2005/07/07(木) 00:02:06 ID:0GIVgH3J
>251
なんで無理?
255Trackback(774):2005/07/07(木) 00:05:32 ID:R+R+BMvG
>>254
残りの容量は大丈夫?
256Trackback(774):2005/07/07(木) 00:09:50 ID:inhNS2/W
>薦められてたのでFC2BLOG試してみました。
>バックアップ機能とか投票機能とか、けっこういい感じです。
>使わないだろうけど容量1ギガってのも。
>てなわけで興味ある方はアンケート↓どうぞ。
>
>「アメブロは使いにくいですか?」
>http://rokugomarunisai.blog15.fc2.com/blog-entry-6.html

「もちろんです!」に一票入れてきた。今も反省していない。
257Trackback(774):2005/07/07(木) 00:12:15 ID:jA7HF89E
俺も反射的に入れてきた>もちろんです!
258Trackback(774):2005/07/07(木) 00:14:37 ID:hkRcKkAX
ふぐやはとんずらしたようだ

インリン乙
259Trackback(774):2005/07/07(木) 00:15:25 ID:FxE0/fbt
カリブロから4人もアクセスがある


どういうこと???


しかも

http://kariblo.jp/じゃなくて


http://kariblo.jp/content/ameblo_genre.jsp
260Trackback(774):2005/07/07(木) 00:17:38 ID:ItlWE1hZ
>255
>残りの容量は大丈夫?

サンクス。
残りの容量がすくなかったようだ・・・
納得!

しかし、リンク付きで
>>255
としたいのだが、どうすればいいのだろう・・?
261Trackback(774):2005/07/07(木) 00:17:59 ID:q+KY875L
みんな何処に引っ越す?
ライブドア、エキサイト、fc2、はてな、シーサー、ジュゲム
262Trackback(774):2005/07/07(木) 00:20:42 ID:ItlWE1hZ
あれ?自動でできていた・・
>>260
小文字でこれを書けばいいのか?

テストしてすまそ。
263Trackback(774):2005/07/07(木) 00:23:03 ID:FxE0/fbt
>>258
ここにもありますから残念wwwwwwwwwwwww

http://ameblo.jp/fugu8/


>>261
seesaaも同じくらい重い
エキサイトは機能がカス
はてなはアンダーラインウザイ
ライブドアは検索エンジン弱すぎ
ジュゲムってまだ募集してたっけ?

ということでfc2
264Trackback(774):2005/07/07(木) 00:26:18 ID:/iz+ymIj
アメブロって Sun-ONE-Web-Server/6.1 使ってるんだ…
今回、PHPからJavaにした際に変えたのか?
前は Apache だったような気がするが。
265Trackback(774):2005/07/07(木) 00:26:41 ID:gPVdLvcz
オレおもしろそうだから
ケロログ行こうかな??
266Trackback(774):2005/07/07(木) 00:29:43 ID:7SDtMzYp
>>250
ワロタwwwww
267Trackback(774):2005/07/07(木) 01:02:08 ID:inhNS2/W
>>263
はてなはアンダーライン消せるよ。
268Trackback(774):2005/07/07(木) 01:19:37 ID:3kXaDffm
>>263
ふぐや宣伝乙
269Trackback(774):2005/07/07(木) 01:22:55 ID:4FRoO3kN
とりあえずMTかな。
開設日から我慢に我慢を重ねたが、もうむりぽ。
270Trackback(774):2005/07/07(木) 01:34:36 ID:IjC3NJVz
俺ももう限界。やるきなくしたー。
メンテでランキング、一気に4000ダウン。
なんなんだこのランキング。
271Trackback(774):2005/07/07(木) 01:42:27 ID:zn0Bnxwr
今、スゴい軽いのね
あまりにも軽くてむかついてきた
272Trackback(774):2005/07/07(木) 01:55:00 ID:inhNS2/W
>アメーバブログ運営局です。
>7月6日に予定しておりましたメンテナンス日時を
>7月8日(金)午前1時から午前7時までに変更させていただきます。
>今回のメンテナンスはシステムバージョンアップ後に発生している
>アクセス集中時のパフォーマンス劣化の改善を目的としております。
>パフォーマンス劣化の原因が、画像やスキンを保管しているサーバーである可能性が高く
>こちらのサーバーを増強することでパフォーマンスの改善が図られると判断いたしました。
>今回データのバックアップ作業が発生するため、6時間程度のサービス停止が必要になります。
>皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、引き続きパフォーマンス改善に注力してまいりますので
>ご理解の程、何卒よろしくお願いします。
273Trackback(774):2005/07/07(木) 02:28:09 ID:7SDtMzYp
>>272
変更多杉
振り回されるのは、もう沢山だ

>>271
この時間に更新出来る椰子しか使えない風呂具(プゲラ
274Trackback(774):2005/07/07(木) 02:35:40 ID:bp8BjgHm
ホントに改善されるのかよ…
275Trackback(774):2005/07/07(木) 02:36:41 ID:r5Y1OyHn
ランキングと賞金があるから殺伐としてんだな、アメブロ。
社長へのコメントが2chと変わらないところが
アメブロの殺伐さとユーザー層を表しているようで面白い。

ブログなんて儲からないんだからやめちゃえばいいのに。
どうやって利益だそうとしているんだろう???
276Trackback(774):2005/07/07(木) 02:42:08 ID:FxE0/fbt
この時間に更新できない椰子はアメブロ界の負け組
277Trackback(774):2005/07/07(木) 02:52:04 ID:Eb5kWJgB
引越ししようかな・・
テーマ:ブログ
アメブロが恐ろしく使いづらくなってしまいました。。



リニューアルしてからサブドメインのURLが変わってしまった。



アメブロはgoogleに引っかかりやすく、googleからのお客様が



多かったのですが、今は1/3以下に減ってしまいました。



マジで困ったな〜。。重くってなかなか開けないし、



真剣に引越しを検討しちゃう。アメブロにはかなり愛着があって



好きだったのに本当残念。まだいろいろ調整中みたいだから



もう少し様子をみようかな。でもアドレスの件は無理そうだな・・・

http://ameblo.jp/kirara/entry-10002670166.html
278Trackback(774):2005/07/07(木) 03:23:56 ID:7SDtMzYp
>>277
googleから集客出来ないので、ここで宣伝でつか?w
279Trackback(774):2005/07/07(木) 06:00:01 ID:SW++w45y
※このメールは退会処理中の方にも誤って送付してしまう可能性がありますが
ご了承下さい。解除方法は当メールの末尾をご覧下さい。

※現在、サーバーのパフォーマンス劣化等により多くの皆様にご迷惑をお掛け
しており大変申し訳ございません。スタッフ一同、全力で改善に努めておりま
す。なおメンテナンス状況は、スタッフブログにて随時ご報告しております。
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


弱気メール来たーっ。
280Trackback(774):2005/07/07(木) 06:20:08 ID:4MBQ0XjH
全然、pingが機能してないけど。
メンテするたび思うけど、テストってしてるの?
281Trackback(774):2005/07/07(木) 06:33:30 ID:8BjVo1yi
いまさら だけど

鬼嫁のイラスト書いてる絵理すけって人のブログ読んだけど


一般人の独り言って感じで

つまらん・・・。

アメブロ上位は おもしろくないですね・・・・正直。
282Trackback(774):2005/07/07(木) 07:04:32 ID:zXNtdUKq
もうランキング更新されてる・・・最近えらい早いな
283Trackback(774):2005/07/07(木) 07:22:02 ID:LmaWUAb3
俺のブログに
「アメブロ 重い」
で検索してきた人がいるw
284Trackback(774):2005/07/07(木) 07:38:00 ID:ny8qGCoD
今は軽いけど・・・画像がアップロードできないよ!
なんで??
285Trackback(774):2005/07/07(木) 07:58:49 ID:Dplcv+2R
>>283
そんな事言うと検索するヤシが出てくるぞww

っていうかどこのブログか分かっちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286Trackback(774):2005/07/07(木) 08:13:37 ID:7SDtMzYp
検索してみたけど、ひっかかる雨風呂沢山あったよ
287Trackback(774):2005/07/07(木) 08:28:08 ID:Dplcv+2R
>>286
ヒント:書き込んだ時間
ヒント:記事をあげた時間
ヒント:2chっぽい文章
288Trackback(774):2005/07/07(木) 08:32:29 ID:VKmrKkiJ
アクセス解析とアメブロの表示人数が倍以上差があるのはバグ?
前まではそこまで差はなかったけど、今はあまりにも違いすぎる。
289Trackback(774):2005/07/07(木) 09:16:39 ID:gutsraRr
うちもだ!

前はアクセス解析の数の倍は、アメブロの表示人数だったのに
リニューアル明けから逆になって、アクセス解析の半分になった…。

これが実数で、アクセス解析の方がおかしかったのかな…。
自信喪失だ…ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
290Trackback(774):2005/07/07(木) 09:22:01 ID:Dplcv+2R
>>289
アメブロのシステムを信じてるヤツは人生の負け組
291Trackback(774):2005/07/07(木) 09:38:47 ID:efso8tzK
>>1
パート1から全部載せてるから長くて見にくいです。
次スレから、過去スレは2に載せるとかしませんか。
292Trackback(774):2005/07/07(木) 09:40:07 ID:7SDtMzYp
>>287
その検索にひっかかる椰子のアクセス稼ぎになるから、見たくないんでつがw
293289:2005/07/07(木) 10:10:39 ID:gutsraRr
>>290
もうほんとに、何を信じていいかワカラン…。

負け組ですか…、逝って来ます。
294Trackback(774):2005/07/07(木) 10:27:48 ID:Yk1F9RFj
こういう最低な状態の時もリドメに広告出す
空気の嫁ないアメブロガーもいる。 
295Trackback(774):2005/07/07(木) 10:44:26 ID:bCohaNcD
>>294
ふぐやみたいに懲りずに不正ブログ作るよりまし

話題すり替えはふぐ屋の手口だな
296Trackback(774):2005/07/07(木) 10:52:50 ID:8KT0RwT4
俺のお気に入りのブログがfc2に引っ越しやがった。
相互読者登録してたのに、残念。
297Trackback(774):2005/07/07(木) 11:22:28 ID:ItlWE1hZ
記事新しく書いたのに
新着欄に載らない・・・
書いてすぐ書き直し更新したのがダメだったのか!?
298Trackback(774):2005/07/07(木) 11:24:13 ID:VKmrKkiJ
重くてたまらん
299Trackback(774):2005/07/07(木) 11:31:55 ID:uF7KxLTZ
もうあきらめようよ。雨に機体するのは終わりにしよう。
300Trackback(774):2005/07/07(木) 11:34:26 ID:/iz+ymIj
昼のこんな時間にこんな重いのはどういうわけだ!
301Trackback(774):2005/07/07(木) 11:36:32 ID:7SDtMzYp
この時間でこの重さ・・・ありえない orz
302Trackback(774):2005/07/07(木) 12:02:10 ID:gbvH29dV
リーマン・OL・学生が昼休みに会社や学校のPCで書き込もうとしてるんだろ。
303Trackback(774):2005/07/07(木) 12:48:39 ID:2xEXjIvM
>>302
あの、その、、、、
304Trackback(774):2005/07/07(木) 12:58:12 ID:jAbaK89d
雨、重いわ使いづらいわでさんざんだけど
お笑い系ブログ書くにはいちばんなんだよなぁ、、、
オシャレ系なら他にも色々あるんだけど。
早く使いやすくなってほすぃ、、、無理?
305Trackback(774):2005/07/07(木) 13:03:42 ID:6mG5e0G6
今かるいぞ!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
306Trackback(774):2005/07/07(木) 13:41:06 ID:7SDtMzYp
>>304
お笑い系だと、何故雨が有利なの?
307Trackback(774):2005/07/07(木) 13:50:26 ID:L32VNs8v
>>306
アメブロガーは笑いのレベルが低いから
308Trackback(774):2005/07/07(木) 14:03:32 ID:7SDtMzYp
>>305
ページすら開かねぇぞ!!!
309Trackback(774):2005/07/07(木) 14:31:16 ID:L32VNs8v
今かるいよ

やっぱりブログごとに有利不利があるのかな?
310Trackback(774):2005/07/07(木) 14:57:47 ID:7SDtMzYp
それは、なんとも不公平ではないか?orz
311Trackback(774):2005/07/07(木) 15:16:34 ID:VIgK8AT8
社長のページを重くしてみました。
312Trackback(774):2005/07/07(木) 15:36:51 ID:fkGnH6d3
あのさぁ・・
引っ越した俺たちから見ると、いまだに「このブログが重い」だ「引越そうか・・」
とまだ言ってることも滑稽に見えるんだけど。
もう腹くくったら?
313Trackback(774):2005/07/07(木) 15:48:20 ID:6oqLVhdk
引っ越したくせに、もう用がないこのスレを覗きに来る
お前の方が滑稽に見える

かまってちゃんか?
314Trackback(774):2005/07/07(木) 15:52:55 ID:7SDtMzYp
>>312
一人なのに、複数形www
315Trackback(774):2005/07/07(木) 15:53:28 ID:aogOBVEj
>>313
ヒント:他の人に移住勧めて自分のランキング上げようという草の根活動。
316Trackback(774):2005/07/07(木) 15:53:44 ID:5TNDXnpW
おちてる
317Trackback(774):2005/07/07(木) 15:54:10 ID:0prDAb8m
>>313
引越ししたけど、過去記事残してあったりするから気にしてるだけだと思う。
自分もだけど。
318Trackback(774):2005/07/07(木) 16:00:26 ID:aFwUiEeR
CA株主の工作活動がチラホラ見受けられますね
319Trackback(774):2005/07/07(木) 16:04:21 ID:7SDtMzYp
>>315
なるほどねwww
320Trackback(774):2005/07/07(木) 16:20:46 ID:fkGnH6d3
あはは
おまえら一生そう言う人生のおくりかたしてろ。
あはは
321Trackback(774):2005/07/07(木) 16:23:08 ID:L2IXuiAh
ふぐやとインリン乙
322Trackback(774):2005/07/07(木) 16:50:18 ID:L32VNs8v
>>321
それしか言えないのかw

はいはいわろすわろす
323Trackback(774):2005/07/07(木) 17:44:27 ID:7SDtMzYp
また重い?
324Trackback(774):2005/07/07(木) 17:51:30 ID:7SDtMzYp
連投スマソ

メロメロに七夕イベントが出てるんだが
そんなのに手間をかけてる暇があるのなら、メンテ頑張れよと言いたい
325Trackback(774):2005/07/07(木) 18:21:22 ID:A1gzRo5N
俺も移動したけどここは見てるよw
326Trackback(774):2005/07/07(木) 18:31:36 ID:7SDtMzYp
皆移動してるんだなぁ
俺も考えようかな・・・
327Trackback(774):2005/07/07(木) 19:15:49 ID:IjC3NJVz
俺も移動しようと思うんだけどお勧めおしえてよ!
328Trackback(774):2005/07/07(木) 19:20:31 ID:6oqLVhdk
あなたもアメーバブログでブログをつくりませんか?
329Trackback(774):2005/07/07(木) 19:24:41 ID:R/aiBGGo
>>327
このスレ読めば書いてあるよ。
あと移住したら二度とこのスレにこないでね^^
330Trackback(774):2005/07/07(木) 19:29:15 ID:ys1aOxCF
畜生、重てえや。
331Trackback(774):2005/07/07(木) 19:29:29 ID:7SDtMzYp
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
332Trackback(774):2005/07/07(木) 19:36:55 ID:8mznRefJ
アメブロトレンドについてコメントが何も無いのは、ばかばかしくて何も言う気になれないということ?
333Trackback(774):2005/07/07(木) 20:05:18 ID:7SDtMzYp
ここも人多杉かよorz
334Trackback(774):2005/07/07(木) 20:30:33 ID:IjC3NJVz
重い
335Trackback(774):2005/07/07(木) 20:36:01 ID:zNZXoaLL
やっとらんきんぐ1万切ったわ。だから何だというわけでもないが
336Trackback(774):2005/07/07(木) 20:47:18 ID:SW++w45y
FC2にゆっくり移動中なんだが、良いねココ。

デフォルトのフォントがそこそこでかいから、文章がなり読みやすくなった。
まるで、ペーパーブック片手にして読んでかのような軽い感覚。
337Trackback(774):2005/07/07(木) 20:52:30 ID:7SDtMzYp
>>336
それは、雨風呂が良いという事でつか?
338Trackback(774):2005/07/07(木) 20:57:59 ID:Eb5kWJgB
URLが元に戻れば、アメブロ続ける
URLが元に戻れば、アメブロ続ける
URLが元に戻れば、アメブロ続ける
URLが元に戻れば、アメブロ続ける
339Trackback(774):2005/07/07(木) 21:36:42 ID:qq/yayci
引っ越します
テーマ:ブログ
にしまーでーす。

こんびに日記 、いんりんさんの日記 ・女医風呂 さん、にTBしています。

今回のアメブロさんの対応には正直ガクーリきました。

だから、にしまーは引っ越します。

お引越し先はhttp://lafalafa1999.blog15.fc2.com  

タイトルは「低収入アルバイトニュース」

FC2なので深夜でもさくさくさ!

ここは、もう更新しません。

自分でもアクセスできないと思うので、

コメントもTBも、うけないようにしちゃいました。

レスを返せなかったみなさん、ごめんなさい。

でわ^^お別れの一発

ありがとー。


http://lafalafa1999.ameblo.jp/
340Trackback(774):2005/07/07(木) 21:41:07 ID:QtcmIoiC
書籍化狙ってるんで残りますん。
341Trackback(774):2005/07/07(木) 21:41:20 ID:7SDtMzYp
>>339
本人による報告でつか?
342Trackback(774):2005/07/07(木) 21:42:47 ID:7SDtMzYp
>>340
うそ日記ですら書籍化されず終いなのに、無理だと思われまつよ?
343Trackback(774):2005/07/07(木) 21:45:30 ID:9FkVFopo
アメブロでブログを始めようと思うのですが、
アクセス解禁は設置できますか?
忍者ツールを使いたいのですが、どうやったら設置できるのでしょうか?
詳しい方、教えてください
344Trackback(774):2005/07/07(木) 21:55:42 ID:5TNDXnpW
アクセス解禁(プ

悪いことはいわん。雨は や め と け
345Trackback(774):2005/07/07(木) 22:02:18 ID:7SDtMzYp
>>343
禿ワロス!!!
346Trackback(774):2005/07/07(木) 22:14:54 ID:9FkVFopo
笑ったなら教えてくれよー
347Trackback(774):2005/07/07(木) 22:18:04 ID:7SDtMzYp
>>346
ひとーつ、アクセス解禁はつけられませんw
348Trackback(774):2005/07/07(木) 22:26:49 ID:bVXctxVS
アクセス解禁してません。
全て閉鎖中です。

アメーパプログ運営局
349Trackback(774):2005/07/07(木) 22:27:52 ID:G8x8ikfb
346>
「アメブロ アクセス解析」でググれば出てくるよ
350Trackback(774):2005/07/07(木) 22:29:58 ID:7SDtMzYp
>>348
確かにw
351Trackback(774):2005/07/07(木) 22:49:40 ID:Z4E6EAP0
インリン常駐してるみたいだからここで突っ込み

>実際の所「アクセスをもっと伸ばしたい!」って思ってる人間の大多数は
>「良い記事」が書けない普通の人なんだよ
>そんな人に良い記事を書けばいいんだよ!っていうのはちょっと乱暴すぎる
>そんなのは普通の人の記事じゃ無理なんだって
>「自分で、嗚呼なんていい記事を書いたんだろう」と思ってもはたから見れば
>大した文章でない事が多いしね。

文章が上手くもない、面白くもないサイトが
アクセス稼いで上位に来ようというのが乱暴過ぎるとは何で思わないの?
「良い記事が書けない」人は下にいて当然。
それだけの話でしょ。
352Trackback(774):2005/07/07(木) 22:51:49 ID:Z4E6EAP0
>アクセスなんてものは大概一見さんで成り立ってます
>とりあえずいろんなところにトラップを置いとけば、
>それを踏んでこのブログまで飛んできます
>例えばトラップってのは「人気検索ワード」であったり「ランキングサイト」で
>上位にあれば誰か罠に引っかかって踏んでくれるでしょう。
>アメブロのランキング上位にあれば、誰か踏んでくれるでしょう
>こうやってアクセスは成り立ちます

全然違う。
readmeなんかの上位陣はほとんどが固定客だと思うよ。
一見だけで回ってるサイトもあるだろうけど、むしろ少数派だと思う。
353Trackback(774):2005/07/07(木) 22:55:17 ID:Z4E6EAP0
>もちろんアクセスを上げたいってのがどれくらいのレベルなのかでまた変わってきます
>1日2000人以上となるとかなり難しい
>それこそ一見さんに頼らないといけません
>そして話は拡大するけど、ブックマークから1日2000人以上来るブログなんて
>実際の所どれくらいあるんでしょう?
>有名人だったら別だけど、普通の人でそれだけお気に入りから来てもらえるブログって
>ほとんどないんじゃないかなー
>アメブロ内ならたぶん2,3個しかない(もしかしたら鬼嫁だけ?)
>うちなんて1日1500〜2000はありますが
>お気に入りからは90人程度ですから(もちろんこれはここのブログが特別なだけなんだけど)

これは絶対に勘違い。
ユニークアクセス2000程度でいいならreadmeからして数百件はあるんじゃないかな。
インリンが言ってることは、
汗水流して働いても給料少ないから泥棒しようってのと同じ。
書いてて恥ずかしくないのかな?
354Trackback(774):2005/07/07(木) 23:14:14 ID:7SDtMzYp
つうか、インリンという名前もちょっと恥ずかすぃ・・・w
355Trackback(774):2005/07/07(木) 23:21:12 ID:9Kgcg4ts
サイバーエージェントの中のヒトが必死になってますな
356Trackback(774):2005/07/08(金) 00:18:39 ID:K9QvZLec
ポータルとかやってたりする会社がブログやるのは分かるけど、
そもそもなんでインターネット広告代理店がブログやるの?
ライブドアとかでも広告消せるのに雨だけは消せないし。
357Trackback(774):2005/07/08(金) 00:18:50 ID:qByI5Igp
今夜1時からまたメンテだっけ?
358Trackback(774):2005/07/08(金) 00:22:38 ID:yLott0Td
>>357
そう、7時までメンテ。

ついにスレの伸びでlivedoorを抜いて、
日本一になりやがったameblo…!
359Trackback(774):2005/07/08(金) 00:24:23 ID:qByI5Igp
次スレも早そうだなw
スレタイ考えておくか
360Trackback(774):2005/07/08(金) 00:30:24 ID:svwcX6Bv
【今日のメンテも】アメブロメンテ12日目【大失敗!】
361Trackback(774):2005/07/08(金) 00:30:52 ID:P9IBtlN5
独自ドメインを取得して、ブログサービスを変更することにしました!
テーマ:公認会計士試験の勉強記録

 

あとですね、

今、私は、このブログは、アメーバブログというブログサービスを使っているのですが、今メンテナンス中なので、サーバーが重いようですね。

それは仕方のないことだと思うのですが、ドメインを勝手にサブドメイン形式(http://○○.ameblo.jp/ )からディレクトリ形式(http://ameblo.jp/○○/ )に変えられてしまいましたね(泣)。
個人的には、とてもビックリしました。事前の予告では、ドメインを変えないと言っていたので。

 

この変更は衝撃的ですね。ビックリ。他のアメーバブログの利用者は、何とも思っていないのでしょうか?

 

以前の記事にも書きました が、ネットについて知れば知るほど、う〜ん、今回の変更はちょっと嫌だなぁと思ってしまったので、バリュードメイン で独自ドメインを取得して、そういう会社側の突然の強制的な変更にも対応できるようにしました!

 

そうすれば、ブログサービスを変更してもURLが変わることもなくなりますしね!

あと、独自ドメインを取得した方が自分のブログへの愛着も一層沸きますし(笑)。

ということで、本当に申し訳ないのですが、URLが変更になります。

 

「邦さんのブログ〜公認会計士試験合格への道〜 」(http://kunisan.com/

 

ドメインはいろいろと考えたのですけど、結局、邦さんをローマ字にして「kunisan」にして、最も有名なgTLD(TDLはトップレベルドメインの意味です)であろう「.com」にしました!

 

ドメインの取得に年間990円掛かるようになってしまいましたが、1日に換算すると、3円以下なので、趣味としては許容できる金額ですよね(笑)。


http://ameblo.jp/kunitoshi/entry-10002681092.html
362Trackback(774):2005/07/08(金) 00:33:58 ID:yLott0Td
>>359
【スーパーブログへの道、渋滞中】アメブロ12

シャ乱Qのアルバム「売れっ子への道渋滞中」からかけた。
363Trackback(774):2005/07/08(金) 00:41:42 ID:svwcX6Bv
>>361
スタッフブログのトラバ経由でさっきそれ読んだ

どうせバリューでドメイン取るならseesaaにせずにXREAでMT入れた方がいいだろうに
ってオモタ
364Trackback(774):2005/07/08(金) 00:46:36 ID:irQxWW6N
【フィアスコ】アメブロの火の元に12【大失敗】

オタの漏れが付けてみましたよ。
365Trackback(774):2005/07/08(金) 00:50:28 ID:K9QvZLec
そろそろメンテ始まるーーー
366Trackback(774):2005/07/08(金) 00:56:22 ID:qByI5Igp
>>362
シャ乱Qってwwwwwww
367362:2005/07/08(金) 00:59:56 ID:yLott0Td
>>366
つんくのヌード写真集・出版記念だ
368Trackback(774):2005/07/08(金) 01:06:18 ID:svwcX6Bv
>>367
おまいのIDがロリータに見えた
目の錯覚を利用しやがったな
369Trackback(774):2005/07/08(金) 01:06:27 ID:yLott0Td
ついに鯖増強のメンテが始まったな。
果報は寝て待つか…
370Trackback(774):2005/07/08(金) 01:10:38 ID:+HWl5Y3M
1時から7時までメンテってことは社員さんその間働いてるんだな。
大変ですね(´・ω・`)
371Trackback(774):2005/07/08(金) 01:13:10 ID:yLott0Td
>>368
山崎社長「目の錯覚を利用して、つんくをモー娘に入れます」
372Trackback(774):2005/07/08(金) 01:13:14 ID:/D5U+EET
>>370
寝てたりしてな。
クレームのブロックの為にサーバ落としてたりしてな。
373Trackback(774):2005/07/08(金) 01:14:36 ID:qByI5Igp
>>370
ありえて怖い
374Trackback(774):2005/07/08(金) 01:14:59 ID:svwcX6Bv
メンテ担当は外注かバイトだろうな
375Trackback(774):2005/07/08(金) 01:32:55 ID:io0efRPZ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

2ちゃんねらーの力で、トラックバック数日本一のブログにして下さい

現在、ブログのトラックバック数の日本一は古田敦也氏のブログだそうです
なんとか、この記録を超えてみたいです。みなさまの力を借りて、日本一のトラックバック数の
ブログにして頂けないでしょうか?
http://abcdefghijklmn.seesaa.net/article/4913147.html

トラックバック先はこちらです → http://blog.seesaa.jp/tb/4913147
どうか、よろしくお願いします。

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
376Trackback(774):2005/07/08(金) 01:35:37 ID:qByI5Igp
>>375
日本一って「つぐみ」じゃねーの?
377Trackback(774):2005/07/08(金) 01:56:14 ID:AgzrjEcV
ってか、今なにしてんの?
378Trackback(774):2005/07/08(金) 02:02:29 ID:qByI5Igp
>>377
新手のナンパか?
379Trackback(774):2005/07/08(金) 02:08:54 ID:1OSsicF7
>>378
wwwwwwwwwwww
380Trackback(774):2005/07/08(金) 02:38:06 ID:6gwCl0oE
友達ほしいぃ〜〜〜
381Trackback(774):2005/07/08(金) 02:39:56 ID:1OSsicF7
>>380
可愛い女の子だったらいいお^^
382Trackback(774):2005/07/08(金) 02:54:48 ID:qByI5Igp
可愛い女の子が友達を求めるかよw
383Trackback(774):2005/07/08(金) 03:00:23 ID:1OSsicF7
それで認めたら嫌だな('A`)
384Trackback(774):2005/07/08(金) 04:48:27 ID:geKzi4ZF
プロフ写真を上に設置し直して下さい
画像置き場のアドレス短くして下さい(まだ容量低いままなの?)

簡単な作業だからアメブロ選んだのに
だんだん面倒な作業が増えて
マトモに作業出来ない
重い
メンテナンスで何が変わったの?
385Trackback(774):2005/07/08(金) 05:24:29 ID:HabSN+YO
>>384
ありとあらゆる面でパフォーマンスが劣化しました
386Trackback(774):2005/07/08(金) 05:46:39 ID:Ei8j0d7I
メンテキター
387Trackback(774):2005/07/08(金) 05:53:29 ID:fM6mHRWK
>>352-353
readmeの上位がブロガーの少数派だって何でわかんないんだ?
それ以外の大多数のブロガーに向けて書いてるのにwwwwwwwwww
もう君2chに書き込まない方がいいよ( ´,_ゝ`)ハズカシス
388Trackback(774):2005/07/08(金) 06:56:38 ID:Be++vW2X
メンテ明けキター
389Trackback(774):2005/07/08(金) 06:58:01 ID:HabSN+YO
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。

いつぞやのしたらばみたいだな
390orz:2005/07/08(金) 06:59:45 ID:Be++vW2X
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
[ 現在の状況 ]
メンテナンス作業が予定よりも時間がかかっております。
サービス再開は午前11時を予定しております。
391Trackback(774):2005/07/08(金) 07:02:38 ID:Be++vW2X
これで重かったら笑うなwwww
392Trackback(774):2005/07/08(金) 07:14:49 ID:FhcYlCtq
嘲笑だね。

ところでみなさん総合ランキングどれくらい?私は400位くらいだけど
393Trackback(774):2005/07/08(金) 07:24:13 ID:NQUuBJ6k
サブドメインからディレクトリへの変更ですが
まったくもってズブの自分にはなにが違ってくるのか分かっておりません。
(なぜ検索にひっかかりにくくなるのかもわかりません)
ほとんどの人がそうではないでしょうか?
ズブズブの素人でもわかる説明してくれるサイトやら記事なりありますか?
もしくは検索して調べるにはどんなキーワードでしょうか
教えていただけたら幸いです。
あと新規でない人のアドレスも変更されてしまったとありますが
どこをみれば確認できますか?
あー書いててすごく赤面もののズブっぷりで恥ずかしいです。
394Trackback(774):2005/07/08(金) 07:25:10 ID:1OSsicF7
俺500位中間辺りを彷徨ってる。

正直、画像だけ載せるブログサイトが憎らしい
395Trackback(774):2005/07/08(金) 07:35:30 ID:Be++vW2X
>>393
http://ebn.livedoor.biz/archives/20031364.html

>>あと新規でない人のアドレスも変更されてしまったとありますが
どこをみれば確認できますか?

自分のブログのアドレス見てれば分かるだろwwwwwwww wwwwwww
396Trackback(774):2005/07/08(金) 07:37:42 ID:HabSN+YO
>>393
その聞き方は全部説明しろと言っているようなものだよ。
要するに、
サブドメイン→個人のページ
ディレクトリ→アメブロ内のページ
みたいな感じ。
つまり端的に言うと今まで個人ページだったものが
アメブロを親としたページの一つとして扱われるということ。

新規でない人のアドレスが変更されたことの確認ってどういう意味かよく分からんけど、
サブドメイン形式で表示される有名ブログとかをhttp://ameblo.jp/●●に変更してみ。
それでも飛べるだろ?そういうことです
397Trackback(774):2005/07/08(金) 08:00:07 ID:umVS8OwB
サブドメインのままで変わらないな。
398Trackback(774):2005/07/08(金) 08:22:38 ID:FhcYlCtq
今のランキングの人数ってサブドメインからはいってきた人のってカウントされてる?
最近解析とすごい差があるんだけど
399Trackback(774):2005/07/08(金) 08:51:32 ID:hIsejYpS
詳細は不明だが
入ってないんじゃないか?
という意見が多い

前回の長期メンテのときもそうだが
本当にテストしてからシステム移行しているのかどうか怪しいな
本番でユーザーがテスターになってる気がする

前回の苦情が出てたのと同じ苦情が出てるし
400Trackback(774):2005/07/08(金) 09:16:54 ID:lLLLuCHT
メンテ終了4時間延長か糞アメ野郎!

俺は彼女さえ4時間も待てないんだゼ
401Trackback(774):2005/07/08(金) 09:21:16 ID:Dm+FoUT2
おれは彼女のことを20年間待ち続けてるぜ!
402Trackback(774):2005/07/08(金) 09:36:17 ID:IGAXmXLJ
403Trackback(774):2005/07/08(金) 10:06:02 ID:GGPro55c
>>401
20年も彼女いない人なんているの?
そんなの許されるのは小学生までだよねー
404Trackback(774):2005/07/08(金) 10:15:50 ID:SwbHrO9K
メンテ終わった
405Trackback(774):2005/07/08(金) 10:19:13 ID:1w3B7cdQ
うそつき
406Trackback(774):2005/07/08(金) 10:27:50 ID:5o8XrL+i
>>394
自分で書いた絵や漫画とか自分で撮った写真はありだろう
漏れもパクリ画像で上位にあるヤツはものすごくイヤだ

>>403
基本的な所で間違ってるがソコは突っ込んでほしいのか?
407Trackback(774):2005/07/08(金) 10:32:19 ID:SwbHrO9K
え?つながるよ。
今のところ、快適!
408Trackback(774):2005/07/08(金) 10:55:38 ID:TaaVXcel
うぇぇwwwwwwwつつつtwwwwww

サーバー軽すぎwwwwwwwwwwww

ヤバイwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwww

他に移動した椰子は負け組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

かるいな〜Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよかったアメブロにいて
409Trackback(774):2005/07/08(金) 10:56:31 ID:FVwwbEo8
いやつながんね。
410Trackback(774):2005/07/08(金) 10:57:46 ID:IGAXmXLJ
また延期の予感
411Trackback(774):2005/07/08(金) 10:58:23 ID:3kw7je9Y
>>409
キャッシュが残ってんじゃね?
更新ボタン押してみ
412Trackback(774):2005/07/08(金) 10:59:59 ID:3mh98AD6
キタ━
413Trackback(774):2005/07/08(金) 11:06:24 ID:3mh98AD6
URLは意地でも戻さないみたいね
414Trackback(774):2005/07/08(金) 11:13:02 ID:bE8UoQAU
めちゃ軽くなった
415Trackback(774):2005/07/08(金) 11:18:53 ID:6SSUr5Y2
ものスゲー軽くなったけど…。

RSSが読み込まん…。
416Trackback(774):2005/07/08(金) 11:21:04 ID:3mh98AD6
画像アップできませんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
417416:2005/07/08(金) 11:24:07 ID:3mh98AD6
あ、できた。タイムラグがあるのか・・

ってか今が軽いのは当たり前。問題は夜
418Trackback(774):2005/07/08(金) 11:32:30 ID:27L1wVyA
>>387

馬鹿はお前(たぶんインリンでしょ)。
文才もない、アイディアも持たないウンコみたいな奴らが
なんで規約違反を犯してまで上に行きたがるのかってこと
俺が言いたいのは、不正なんかやらなくても
なんぼでもアクセスはあがるって言いたいだけ
インリンはわかってないんだよ、人気サイトってのは
不正なんかで届く限界よりずっと上にあるってことが
あと書き込むなとかも痛い
自分が多数派に入ってないとそんなに不安なの?プゲラ
419Trackback(774):2005/07/08(金) 11:35:12 ID:27L1wVyA
そもそも、大多数のブロガーはインリンみたいに必死こいてズルして
人のブログ叩きまくって正義面して自分がちゃっかり賞金もらうような
セコい真似しませんから
420Trackback(774):2005/07/08(金) 11:44:13 ID:qZUxiAwb
メンテ後から訪問者数が半分以上減ったまんまなんだけど・・・
ランキング落ちる一方だし
421Trackback(774):2005/07/08(金) 11:46:42 ID:3mh98AD6
503 HTTP_SERVER_UNAVLIABLE
サーバーへのアクセスが混み合っています。
しばらく時間を置いてからアクセスしてください。



ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

いい加減にしろ
422Trackback(774):2005/07/08(金) 11:58:49 ID:TnDHJnh3
忍者の訪問人数が93なのにアメでは15…。この差は何?
423393:2005/07/08(金) 12:05:26 ID:ByA1snl9
なんというかズブズブな質問で申し訳ありませんでしたズブ。
395さん。wな嘲笑っぷりとは裏腹にたいへん参考になりました。
いいひとですねいいひとなんですね?
検索の件、了解できましたズブでもすっきりです。

アドレスの自体の件ですがこれはどうにもズブな自分には
既存のユーザには2つアドレスがあることになるだの
アメーバブログのシステム内で表示させるURLは、
今後全てディレクトリ形式に統一しての表示だの
システム内ってどこなのよどこのことなのよと
だからそれはどういうことなのか
そうであるとどうなるのかってのが
まったくまったくわからない状態です。
こういう人多いと思うのですが運営局側の説明って
こんなもんで終了でOKなんでしょうか?
424Trackback(774):2005/07/08(金) 12:05:26 ID:D+bCyY/m
独自設置のカウンターとアメブロの訪問者数が大きく食い違う
って人が多いみたいだけど、自分のところは以前とまったく変わりないです。
忍者より若干訪問者が少ない感じ。ブログによって違うのは、何故なんでしょうね。
それに以前は総合ランキングの50位以内にいた多くのブログたちが圏外だし。
ちなみに、私はサブドメインを持つユーザの1人です。
425393:2005/07/08(金) 12:07:43 ID:ByA1snl9
連投ごめんなさい。396さんもありがとうございました。
2つあってもちゃんとどっちからもカウントとってるのかなあ…。
426Trackback(774):2005/07/08(金) 12:26:30 ID:aHiGtZ2b
快適だぁと思ったら、今、お友達のところいくのも・・編集画面開くのも・・
また重たかったよ。夜はどうなんだろうな。
427Trackback(774):2005/07/08(金) 12:29:41 ID:o0Gxs5kW
さすがシーサーと下位争いしてるアメブロwwwwwwwwww

みんなライブドアに来たほうがいいよ

あっちはユーザーも多いし、アフィリエイトもできるからねwwwwwwwwww
428Trackback(774):2005/07/08(金) 12:31:30 ID:GPdn4skC
軽い軽い!!

鯖に関係ない話だけど、日記の1位の人ってここを見てるのか?
wwwいんりん晒されてるwwwワロタ
429Trackback(774):2005/07/08(金) 12:32:36 ID:TnDHJnh3
これで重いの?
ヤフーがめちゃ重だったから快適っす。
430Trackback(774):2005/07/08(金) 12:38:42 ID:IGAXmXLJ
重かったり軽かったりまだ不安定っぽい

すでに移転してるブログだけど、見てたら立ってきたw
ttp://ameblo.jp/lapin-uniwani/page-2.html
431Trackback(774):2005/07/08(金) 12:39:43 ID:kYQZjPcG
スタッフブログのコメント欄より


>■アクセス解析

>忍者のアクセス解析をMYCLIPでつけているんですが、気づいたことがありました。
>旧URLにアクセスしてきてる人がブログの中で色々動くと2人にカウントされてます。
>要するに旧URLで1人。動き回ったので新URLで1人という計算です。だからリニュ後はアクセス解析の数値があがりました。


>この重複を防ぐためにアメブロは新URLしか数えてないような・・・。

>検索エンジンから来る人はほとんどといっていいほどブログ内を動かないので新URLにアクセスしてないんです。そのためのアメブロでは来場者人数が少ないのではないかと・・・

>要するにアメブロサイドが旧URLにアクセスして来た人を自動的に新URLの同じところに飛ばせばいいと思うのですが・・・

>早くしてください。ランキング一回停止してはどうですか??

>フロッグ(zekkyo-papakosodate) (2005-07-07 12:06:26)


432Trackback(774):2005/07/08(金) 13:31:29 ID:V+ZNZGpK
トラフィック、カウントされてないみたい。
もう誰か書いてたらゴメン
433Trackback(774):2005/07/08(金) 13:40:38 ID:D+bCyY/m
>>431
> >この重複を防ぐためにアメブロは新URLしか数えてないような・・・。

それはないと思うけどね・・・

でも、多くの人が不信感を持っているんだから、
アメブロもアクセスカウントの方式を変えたことをちゃんと説明するべきだと思うな。
http/HTMLの知識がある人ならソース見るだけで変わったことにすぐ気づくけど。

>>432
>>217,221
434Trackback(774):2005/07/08(金) 13:43:23 ID:IGAXmXLJ
やっぱ雨だめじゃんw

503 HTTP_SERVER_UNAVLIABLE
サーバーへのアクセスが混み合っています。
しばらく時間を置いてからアクセスしてください。


いいかげんにしろ 
435Trackback(774):2005/07/08(金) 13:55:18 ID:qByI5Igp
重いんでつが?
メンテは本当にされたのでしょうか?
436Trackback(774):2005/07/08(金) 13:55:48 ID:3mh98AD6
437Trackback(774):2005/07/08(金) 14:38:39 ID:B4EBo9pJ
ランキングの不具合が、URL2つが原因なのは明らか。
さらにみんな、サブドメイン廃止で怒りまくっている。

そこで・・・!

「URLをサブドメイン式に再び変更する!」

これですべて解決するんじゃない?

既存のユーザーはそのままでいいわけだから、メンテナンス以降のユーザーのURLが変わるだけ。
数も少ないし、サブドメインの有利さを説明すれば納得してくれるでしょ。

ランキングの不具合解消の上、新規ユーザーも増える。
438Trackback(774):2005/07/08(金) 14:41:51 ID:URLE0o1a
みんなでライブドアに引越しすれば全て解決ですね
439Trackback(774):2005/07/08(金) 14:45:26 ID:R00bsJON
勝手に引越ししてろw
440Trackback(774):2005/07/08(金) 15:10:15 ID:qByI5Igp
>>437
多分無理でしょう
441Trackback(774):2005/07/08(金) 15:12:24 ID:URLE0o1a
シーサー、アメブロは独立系ブログサービスの厳しさに
直面してるな。
442Trackback(774):2005/07/08(金) 15:16:06 ID:qByI5Igp
雨はそれ以前の問題でつよ
443Trackback(774):2005/07/08(金) 15:29:57 ID:bSDrGJRJ
ブログ板見てたらわかるけどホスティング型はどこも似たようなトラブル抱えてるね。
最初は快適→ユーザー増えて重くなる・トラブル多発→引っ越す以下の繰り返し。
結局長くブログを続けたい、ストレス溜めたくないなら
サーバー借りて自分でやるのが早いかもしんない。
4社(ライブドア、ジュゲム、seesaa、FC2)使って出た結論。
とりあえずイライラはなくなる。
444Trackback(774):2005/07/08(金) 15:37:39 ID:10BAGG7Q
445Trackback(774):2005/07/08(金) 15:41:57 ID:qByI5Igp
>>444
初めて見た
446Trackback(774):2005/07/08(金) 15:43:41 ID:A3xFYBWR
サブドメインがどうこう言ってるのはイソリソみたいな賞金目当ての貧乏人だけっしょ
普通の人の感覚からすれば転送はされるわけだから無問題
447Trackback(774):2005/07/08(金) 15:45:48 ID:1w3B7cdQ
賞金目当ての貧乏人じゃない普通の人は
ここ使わない方がいいかと
448Trackback(774):2005/07/08(金) 15:49:54 ID:MNzFnkVk
賞金目当てじゃなくても重要だぞ

賞金なんか目じゃないほど儲かるからな
アフィの人なんかは特に
449Trackback(774):2005/07/08(金) 16:00:20 ID:qByI5Igp
俺もアフィやろうかな
450Trackback(774):2005/07/08(金) 16:10:07 ID:JgcL9IoW

アメーバブログ運営局です。
この度はアメーバブログをご利用いただきまして
まことにありがとうございます。

ご連絡いただきました件ですが、
アメーバブログのユニークユーザー数は
サブドメイン、ディレクトリの双方より数を取得しております。
以前にURLもカウントしておりますので、
どうぞご了承ください。

今後も読者の方々を含めた全てのユーザーの皆様に、
十分ご満足いただけるようなサービスの提供に努めて参りますので、
今後とも、アメーバブログをどうぞよろしくお願い致します。

アメーバブログ運営局
451Trackback(774):2005/07/08(金) 16:10:47 ID:JgcL9IoW
↑ 絶対に嘘!
アクセス解析と違いすぎる。
452Trackback(774):2005/07/08(金) 16:17:51 ID:hzX2MLsY
だいたいサブドメインをやめた理由の説明が不明瞭なんだよ
453Trackback(774):2005/07/08(金) 16:20:59 ID:qByI5Igp
>>450
この説明、無理があるよなw
454Trackback(774):2005/07/08(金) 16:26:02 ID:R00bsJON
訪問者数カウントの不具合について
テーマ:バージョンアップ アメーバブログ運営局です。
いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。

訪問者数の取得の処理に不具合がございました。

ブログの読者リスト、お気に入りからの訪問者数がカウントされていませんでした。
そのために今までの訪問者数よりも少ない数字が表示されておりました。

こちらは、プログラムを修正し、正しく動作することが確認できました。
本日より、訪問者数が正しくカウントされるようになっております。

皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。

なお、7月のランキングにつきましては、本日 7月8日 より集計対象といたします。
大変申し訳ありませんが、7月1日〜7月7日 分につきましては、
ランキング不具合のため、ランキング集計非対象とさせていただきます。
明日からはランキング結果が正しく表示されます。

今後ともアメーバブログをよろしくお願いいたします。

http://ameblo.jp/staff/entry-10002708256.html
455Trackback(774):2005/07/08(金) 16:33:21 ID:hcjIJYg9
普通に重いが。
456Trackback(774):2005/07/08(金) 16:34:51 ID:N7tRPX8n
サイバーエージェント(笑)
457Trackback(774):2005/07/08(金) 16:52:30 ID:qByI5Igp
メンテ前のランキングも正しかったのか?
458Trackback(774):2005/07/08(金) 16:55:56 ID:3mh98AD6
■こんにちは

だから誤差があったんですね。。

ここに書いてすいませんが、質問のお返事お待ちしておりますので
よろしくお願いします。

ちぃ (2005-07-08 16:30:22)


ち ぃ (笑)
459Trackback(774):2005/07/08(金) 16:58:06 ID:D+bCyY/m
>>454
> 本日より、訪問者数が正しくカウントされるようになっております。
> なお、7月のランキングにつきましては、本日 7月8日 より集計対象といたします。

今日の何時から正しくなったのか知らんが、集計対象は明日からにするべきでは?
460454:2005/07/08(金) 17:06:32 ID:R00bsJON
>>459
スタッフブログに書き込んでみれば?

>>458
ちぃたんハァハァ
461Trackback(774):2005/07/08(金) 17:11:39 ID:FVwwbEo8
サブドメインあんだけ発行すると鯖が結構大変になる。
だからライブドアも基本はサブドメインじゃない。
462Trackback(774):2005/07/08(金) 17:11:51 ID:P2Sa/FXH
>>454
マミ姉が低いのはそれで納得いくのだけど

A SEEDや240雑記やそらねこやネタ帳とそこら辺のニュース系サイトもどきが
ランキングが低いのはなんでだろう。低いほうがいいんだけどさ
463Trackback(774):2005/07/08(金) 17:15:32 ID:I3IhiiUN
メンテ終わってから
検索で来る人が1日50〜60人以上いることに初めて気づいた。
自分のブログの人口がめっきり減った・・・。
464Trackback(774):2005/07/08(金) 17:17:17 ID:HabSN+YO
サブドメインの実質的な失効よりも、事前アナウンスと現状の食い違いが不愉快だな。
サブドメインのままって言ってたのにディレクトリ形式に代えといて、
サブドメインも残しときましたーって、しれっとしてんのが嫌だ。
465Trackback(774):2005/07/08(金) 17:17:22 ID:qByI5Igp
>>462
アメボロマジック
466Trackback(774):2005/07/08(金) 17:27:52 ID:caW5mSnB
見れなくなった。
467Trackback(774):2005/07/08(金) 17:28:33 ID:gqhZRcKb
相変わらず不安定だね
468Trackback(774):2005/07/08(金) 17:28:46 ID:JjJF63Ni
ええとではちいさまが本来の1位ということなんでつか?
469プギャー:2005/07/08(金) 17:30:02 ID:P2Sa/FXH

現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局

現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局

現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局

現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
470Trackback(774):2005/07/08(金) 17:31:17 ID:qByI5Igp
>>468
それは無いだろ(プゲラ
471Trackback(774):2005/07/08(金) 17:31:39 ID:gqhZRcKb
腐ってやがる、早過ぎたんだ
472Trackback(774):2005/07/08(金) 17:34:44 ID:qByI5Igp
今早いよ?
473Trackback(774):2005/07/08(金) 17:52:01 ID:cgLMs0A0
>>471、467

わずか3分6秒の間に
何がそこまでキミを激昂させたんだ?
474プギャー:2005/07/08(金) 18:01:43 ID:P2Sa/FXH
475Trackback(774):2005/07/08(金) 18:13:54 ID:BXgvQlw6
476Trackback(774):2005/07/08(金) 19:11:31 ID:JjJF63Ni
googleで検索かけると今まで何千件とあったのが
10数件になっていた自分のブログ。
相互リンクも切れてた。
…関係あるのかな…リニュと…。
477Trackback(774):2005/07/08(金) 19:14:09 ID:10BAGG7Q
緊急メンテナンス終了
http://ameblo.jp/shibuya/entry-10002710880.html
478Trackback(774):2005/07/08(金) 19:15:49 ID:9MOeDNLg
検索エンジン対策を考えたら、引っ越したほうが良さそうだなぁ。
479Trackback(774):2005/07/08(金) 19:19:03 ID:HabSN+YO
このスレでいいって言われてたfc2に引越し中。
確かにいいな。アクセス解析もカウンターもつけやすい。
たぶん後々不満とかでてくるだろうけど、アメブロより悪いことなんてないと思ってしまうよ。
480Trackback(774):2005/07/08(金) 19:28:05 ID:qByI5Igp
まず、軽ければ良し
481Trackback(774):2005/07/08(金) 19:28:53 ID:qByI5Igp
緊急メンテナンス終了
テーマ:ブログ アメーバブログのリニューアルですが、今朝の
緊急メンテナンスにより、現在は安定しております。



大変ご迷惑をおかけしました。



今回は特に”ユーザー視点の欠如”という点で、

深く反省しております。

事前の告知不足やトラブル発生後の対応など、
反省すべき点が多々ありました。




ユーザーの皆様とのコミュニケーションのプロセスを

見直し、立て直していきたいと思います。



今月から私が”アメーバ事業本部 本部長”に就任します 。


アメーバブログと同じフロアに自分の席も設けたので、

来週月曜からそちらにも出社します。



今後はより責任を持って、継続的にアメーバブログを
素晴らしいサービスにしていきたいと思っています。

482Trackback(774):2005/07/08(金) 19:31:16 ID:3mJtNQxr
ふぐ屋が土日に大暴れしそうな予感

ふぐや系列ブログに注目

少なくとも5つは漏ってやガル

日本代表があやしい
483Trackback(774):2005/07/08(金) 19:58:09 ID:qByI5Igp
大暴れとは?
484Trackback(774):2005/07/08(金) 20:31:48 ID:FVwwbEo8
やたら改行が多いのは何でだ?
明らかに文才ないのをごまかしているように感じるのだが。
485Trackback(774):2005/07/08(金) 20:38:56 ID:qByI5Igp
>>484
>>481の事か?
486Trackback(774):2005/07/08(金) 20:43:10 ID:P2Sa/FXH
>>485
ワロタw
487Trackback(774):2005/07/08(金) 20:51:59 ID:zTE2L342
>今月から私が”アメーバ事業本部 本部長”に就任します 。 

今まで金と口だけ出して後は知らん顔だったんかいw
アメーバ事業部って糞みたいなポータルサイトと出版とブログだっけ?
どうせ籍だけ置いてまたいいかげんな対応なんだろうな。
「絶対重くならないサーバの構築」凄いうそ日記ですたw
488Trackback(774):2005/07/08(金) 21:02:28 ID:qByI5Igp
>今月から私が”アメーバ事業本部 本部長”に就任します 。

今までの本部長はクビか?w
489Trackback(774):2005/07/08(金) 21:25:24 ID:zTE2L342
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局 


プゲラ
駄目すぎwwww
490Trackback(774):2005/07/08(金) 23:19:41 ID:qByI5Igp
昼も夜も快適に見れない orz
491Trackback(774):2005/07/08(金) 23:24:07 ID:NP+pV8AL
アメブロ糞だけど引っ越すのもめんどい。ブログ更新するのめんどい。
492Trackback(774):2005/07/08(金) 23:25:54 ID:hcjIJYg9
見れるけどログインできない
493Trackback(774):2005/07/08(金) 23:50:03 ID:qByI5Igp
自動ログアウト以前の問題だぞ
494Trackback(774):2005/07/08(金) 23:50:38 ID:UQpXOBTk
「検索からのアクセスが減った」っていうのは雨からすれば願ったり叶ったりだと何でわかんないのかな?
検索からいっぱい来ちゃうからインリンみたいなのが上に来ちゃうし、サーバーに負荷もかかるわけでさ。
今上にいる人が固定客の多い人ってことでしょ。
メンテナンス後に急に落ちた人はズルしてたってこと。わかりやすくて面白いじゃん。
495Trackback(774):2005/07/08(金) 23:50:39 ID:A1enkn0p
おいおい、相変わらず糞重いんだが。
496Trackback(774):2005/07/08(金) 23:51:51 ID:A1enkn0p
なんだよ
再ログインしろって言われたんだけど!!!

しかも、記事書いてUPしてたところなのに。
497Trackback(774):2005/07/08(金) 23:52:55 ID:qByI5Igp
>>494
検索からのヒットがズルとは、ちょっと違う気が汁
498Trackback(774):2005/07/09(土) 00:03:13 ID:X/N8ogbh
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
499Trackback(774):2005/07/09(土) 00:06:06 ID:mK9BZ2Uu
現在、アメーバブログのサーバへのアクセスが大変混み合っています。
大変恐れ入りますが、しばらく時間をおいてから再度アクセスして
いただきますようお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたします。
何卒よろしくお願いいたします。

アメーバブログ運営局
500494:2005/07/09(土) 00:06:14 ID:MrtCyetL
>>497

う〜ん、ごめん。ちょっと言い方変える。
検索機能を悪用して賞金狙おうっていう浅ましい連中が消えるのは大歓迎ってこと。
ただ、ウェブってのは結局どんだけ固定客つかまえられるかだからね。
検索からの数ばっかりこだわってちゃ、そりゃ固定客も増えんわなってことで。
501Trackback(774):2005/07/09(土) 00:08:03 ID:Zq4dvt8e
何だよ。またつながらねーじゃん・・・
502Trackback(774):2005/07/09(土) 00:13:31 ID:l4s0FN/e
最近アクセス状況をこのスレで知るのが日課。
503Trackback(774):2005/07/09(土) 00:15:21 ID:X/N8ogbh
>>502
賢いかもな
504Trackback(774):2005/07/09(土) 00:16:06 ID:R4B5tPBX
メンテナンスって意味あるんですか
505Trackback(774):2005/07/09(土) 00:17:15 ID:4KHD8Flb
復活した?
506Trackback(774):2005/07/09(土) 00:17:29 ID:R4B5tPBX
軽いw
507Trackback(774):2005/07/09(土) 00:18:40 ID:R4B5tPBX
アメーバブログ運営局です。
いつもアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。



訪問者数の取得の処理に不具合がございました。



ブログの読者リスト、お気に入りからの訪問者数がカウントされていませんでした。
そのために今までの訪問者数よりも少ない数字が表示されておりました。



こちらは、プログラムを修正し、正しく動作することが確認できました。
本日より、訪問者数が正しくカウントされるようになっております。



皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。



なお、7月のランキングにつきましては、本日 7月8日 より集計対象といたします。
大変申し訳ありませんが、7月1日〜7月7日 分につきましては、
ランキング不具合のため、ランキング集計非対象とさせていただきます。
明日からはランキング結果が正しく表示されます。



今後ともアメーバブログをよろしくお願いいたします。

508Trackback(774):2005/07/09(土) 00:18:58 ID:Zq4dvt8e
軽くなった
509Trackback(774):2005/07/09(土) 00:35:10 ID:X/N8ogbh
この不安定さ・・・
今後に期待は出来ないな
510Trackback(774):2005/07/09(土) 01:11:43 ID:9mGXMjzv
>>487
人材が社長しかおらん会社ってほうが俺には怖いわ。
なんでも社長が乗り出さなきゃならないほど
サイバーには人材がおらんということか???

社長が利益など出ていない、しかも先行き儲かる方法すら
見出してないブログ事業の面倒を見るなんてことは
ありえん。
なのにそれをするサイバーは駄目だと思う。
もし口だけならまだサイバーには未来はあるが、
本気で藤田がそれにかかわるなら会社として終わりだ。
511Trackback(774):2005/07/09(土) 01:31:26 ID:hb8AbsFj
またサーバーが死んでる…

コリャ我慢の限界近いぜ
512Trackback(774):2005/07/09(土) 02:05:37 ID:mDI3m+qy
/celticmood/
ブログで草やってることゲロっても、パクられんのか・・・・
ま、「ネタだ・・・」としらきりゃ泥上部か。
513Trackback(774):2005/07/09(土) 02:43:35 ID:Ml7KM1HW
実験システムだなこりゃ
514Trackback(774):2005/07/09(土) 03:43:41 ID:0YnYhVSb
事前にテストをせず
ユーザーにテストをさせて
テスト費用を浮かせる作戦
515Trackback(774):2005/07/09(土) 04:24:31 ID:UOK8CaHH
ランキング集計早杉
516Trackback(774):2005/07/09(土) 05:06:42 ID:ANxDzOGZ
一気に5000落ちたんだが。
そんなもんなのか?
517Trackback(774):2005/07/09(土) 05:42:28 ID:etB4/8S3
総合10位なんだけどW
518Trackback(774):2005/07/09(土) 05:44:50 ID:ANxDzOGZ
ウゼーよ豚が
519:2005/07/09(土) 05:46:14 ID:b/vSrcDO
m9(^Д^)プギャー
520Trackback(774):2005/07/09(土) 07:41:56 ID:hf4H7JXN
いつ試しても、画像がちゃんとアップロードできないのはなんで?
みんなどうやってるの?
521Trackback(774):2005/07/09(土) 08:49:42 ID:UOK8CaHH
藻前らランクどうなった?
522Trackback(774):2005/07/09(土) 09:39:14 ID:GHc4BN07
ameblo.jp/ai1234/ と ameblo.jp/yamase/
同一人物なんだけどぁゃt ぃ
523Trackback(774):2005/07/09(土) 10:38:41 ID:fUG3q4rv
トラフィックは新旧どちらのアドレスでもカウントされないのか?
524Trackback(774):2005/07/09(土) 11:00:08 ID:5Ad/zF0J
相変わらず人数がおかしいんですけどぉ。
何で倍以上違うんだ?
525Trackback(774):2005/07/09(土) 11:13:53 ID:etB4/8S3
昨日の何時までのを集計したのか知らないけど

うちは忍者と比べて1割少ないぐらいだから誤差かなと思ってる
526Trackback(774):2005/07/09(土) 11:25:00 ID:QJYFKZ6w
>>522
まったくあやしいとこなし
ここはアフィ流アクセス稼ぎで上位にいるだけ
調べても何も出ない
527Trackback(774):2005/07/09(土) 11:59:17 ID:2bJcB/MT
>>517

そりゃあんだけ社長のブログやスタッフブログで人目に付くような罵倒を繰り返してりゃ
嫌でも目につくわな、マミ姉のとこよんで自分を恥ずかしく思ったなんてのも嘘でしょ
悪いことばっかりやってりゃ仕舞ににゃ味方もいなくなるから適当に入り込めそうなネタを
探してたらマミ姉が出てきただけでさ。

あんた、地の底まで性根腐ってるな
528Trackback(774):2005/07/09(土) 11:59:58 ID:SpIPcCtv
初日だしな
サブのブログでも動かしたんだろ
アフィジャンル特殊だからな
529Trackback(774):2005/07/09(土) 12:18:58 ID:GHc4BN07
>>526
こんな短時間でちょっと調べただけで「まったくあやしいとこなし」ってw
本人降臨だなwww 
530Trackback(774):2005/07/09(土) 12:31:49 ID:6IS74RZh
>>529
ふぐや乙

漏れもここは調べたがあやしいとこないな

あやしけりゃ連続で賞金ゲットできないだろ
おそらくメルマガ広告とトラフィックで稼いでいると思われ
531Trackback(774):2005/07/09(土) 12:48:13 ID:2bJcB/MT
でもオークションのカウンタ3000ちょいなんだけどw
オークションカテってそんなに人いないの?
532Trackback(774):2005/07/09(土) 13:08:54 ID:ipqNew8z
>>531
カウンターはメンテ後新設してるだろ
週間グラフが物語ってるな

オークションは確かに過疎だが
今月のランキングは昨日の分からだからな
昨日多かっただけだと思うぞ
533Trackback(774):2005/07/09(土) 13:28:55 ID:H1q9pXXz
みなさんランキング600人ごぼう抜きの
オレがきましたよ!
534Trackback(774):2005/07/09(土) 13:37:41 ID:cObZNzzz
さすがちいさま1位にぐんぐん近付いています。
僅差だ抜くのか?
535Trackback(774):2005/07/09(土) 13:48:14 ID:X/N8ogbh
>>534
チュプは氏ねw
536Trackback(774):2005/07/09(土) 14:26:43 ID:X/N8ogbh
イソリソ総合10位かよ!
537Trackback(774):2005/07/09(土) 15:13:58 ID:wJui9BSQ
イソリソが10位ってことは、
検索からのカウントは解決されたという事か?
538Trackback(774):2005/07/09(土) 15:27:46 ID:BNOIFkVh
おまえらまだうだうだいってんのw
539Trackback(774):2005/07/09(土) 15:41:13 ID:wJui9BSQ
うだうだじゃねぇよ
検索からのがカウントされるかどうか
そこが問題

イソリソ、解析結果晒してよ
540Trackback(774):2005/07/09(土) 15:57:21 ID:etB4/8S3
>>539
検索からは全然きてるよ。なんも問題ない。
あと総合トップ10まで行ったのは日記ジャンルランキングからやたら人が来るから
トップ5に入れば1日400〜500ぐらい来るんじゃないかな。

上の方にも書いたけど、忍者とアメ解析を比較したら1割減ぐらいで誤差かなと思ってる
541Trackback(774):2005/07/09(土) 18:12:54 ID:X/N8ogbh
今日は軽い気がするのは、今だけですかね?
542Trackback(774):2005/07/09(土) 18:23:49 ID:O7/IB1vc
>>541
たぶん今だけだろーが、
もーいちど期待する純心は
適度に持つ事にしよう
543Trackback(774):2005/07/09(土) 18:32:50 ID:X/N8ogbh
なるほど
裏切られると知りつつ信じる心だな
社長!この心がひねくれる前に、ひとつ頼むよ
544社長代理:2005/07/09(土) 18:40:49 ID:eKuT6OV0
どうでもいいけど、アメブロにアクセスを送れない小アクセスのブログなんて
ライブドアでもどこでも行ってかまいませんから。
アメブロの宣伝にもなれないカスどもが
頑張ってアクセスを大きくしたアメブロ常連ブログなら不具合がいっぱいあっても、urlが変わってもそうそう動かないだろうしね
動くのはカスブログだけ
まとめるとおまえらみたいな小市民はアメブロにいりません、ってことですわ
545Trackback(774):2005/07/09(土) 19:39:22 ID:X/N8ogbh
>>544
頭悪そうな文章だなw
546Trackback(774):2005/07/09(土) 19:45:24 ID:BNOIFkVh
>>545
アメ風呂ユーザーだからなww
547Trackback(774):2005/07/09(土) 20:28:13 ID:rBXqXRcQ
納得
548Trackback(774):2005/07/09(土) 20:33:19 ID:2ee7Tqy/
今かなり軽いね。
でもたまに時間帯かえてアクセスすると
「ただいま込み合っておりまして」のエラー画面がw
549Trackback(774):2005/07/09(土) 20:52:13 ID:X/N8ogbh
重いよ orz
550Trackback(774):2005/07/09(土) 21:15:55 ID:ANxDzOGZ
え?普通に軽いんですけどw
551Trackback(774):2005/07/09(土) 21:26:19 ID:X/N8ogbh
わかった!
サブドメインでアクセスすると軽くて、ディレクトリでアクセスすると重い
552Trackback(774):2005/07/09(土) 21:36:12 ID:EdMKJAaq
セドナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
553Trackback(774):2005/07/09(土) 21:36:33 ID:EdMKJAaq
誤爆ソマソ
554Trackback(774):2005/07/09(土) 22:08:36 ID:PTacITNf
登竜門の修正版ランキングが、
また派手に間違ってやがった…
再度指摘してきた。

ま、俺はどっちにしろベスト20には入れんけどな
555Trackback(774):2005/07/09(土) 22:18:39 ID:X/N8ogbh
>>554
ランプ欲しいのか?
556Trackback(774):2005/07/09(土) 22:23:03 ID:PTacITNf
>>555
あのランプが、俺にとってはオスカーに見える。
俺も勲章が欲しいお年頃、23歳だからネ。
557Trackback(774):2005/07/09(土) 22:24:26 ID:X/N8ogbh
応援してやるよw
URL晒せw
558Trackback(774):2005/07/09(土) 22:27:11 ID:PTacITNf
>>557
アイヤー!ガッテンだ
http://mr-frienderman.ameblo.jp/
559Trackback(774):2005/07/09(土) 22:31:50 ID:X/N8ogbh
>>558
黒い雨でトトロが出てるのと、乳首に刺さったにワロタ!
ちょっとオモシロイので、毎日訪問してやるよw
560Trackback(774):2005/07/09(土) 22:35:23 ID:PTacITNf
>>559
自演に間違われそうな、その賛辞にサンキュウ。

いずれ「つまようじで人殺し」篇も書きます。
561Trackback(774):2005/07/09(土) 22:41:49 ID:8QgjAP9Z
友情の芽生えに立ち会ったか?
何だか平和…(゚Д゚)y─┛~~
562Trackback(774):2005/07/09(土) 22:45:02 ID:X/N8ogbh
>>560
ジサクジエンじゃないって事は俺が知っているw
核実験のボタンが「へぇボタン」
連打しそうで怖いw

>>561
藻前も仲間に入るか?
563Trackback(774):2005/07/09(土) 22:48:58 ID:PTacITNf
>>561
まあ、金正日と金大中の握手みたいなモノで、
実際は戦闘状態だったり、じゃなかったり
564Trackback(774):2005/07/09(土) 23:01:57 ID:X/N8ogbh
>>563
俺ランキング参加してねーからw
565Trackback(774):2005/07/09(土) 23:02:42 ID:PTacITNf
>>562
核実験のコマンドは2つのボタン同時押し。
つまり、ダブルラリアットと同じなのだ

と、プチトリビアを披露して俺は退散
566Trackback(774):2005/07/09(土) 23:06:41 ID:PTacITNf
>>564
そーか、ランク参加してない人結構居るんだな。

俺の中のランキング、
「オレコン」では1位だから。
という臭い言葉を残しつつ今日の日はサヨウナラ
567Trackback(774):2005/07/09(土) 23:33:43 ID:a1pxvzGr

で、URLはいつ元にもどるんですか?

「サブドメインは廃止です」ということであれば、
即アメブロやめたいんで。

さっさとアナウンスしてください
568Trackback(774):2005/07/09(土) 23:40:40 ID:py3P7mH/
引っ越し間近。
テーマ:ただのひとりごと

 アクセス数激減。
 いま1日100です。
 リニューアル前は200でした。
 50%減です。
 サブドメイン形式のほうが検索に引っかかりやすいというのは本当の話のようだ。今回のURL変更のあおりをくった恰好。それと重さもあるかもね。
 ランキングもどんどん下がっていってる。
 以前はアクセス解析よりアメブロのほうが多かったのに、いまはアメブロのほうが実数よりも大きく下回っている。ゆえにどんどん落ちていく。
 ま、もともとこのランキング自体がいいかげんなものだけれどね。

 懸案の引っ越しだけれど、なんとか半分程度を移し終えた。
 最初、fc2 にしようと思ったんだけど、seesaa に変えた。
 カスタマイズの仕方がまだよくわからないから、思い通りのデザインにできなくて歯痒い。
 基本のデザインはダッサいのだが、あんまりイジらなくてもイメージ通りの配置にできるという理由から最終的にseesaaに決めた。

 デザイン的にはアメブロがいちばんいいんじゃないかな?
 しょっちゅうトラブルあるし、アクセス解析ができなかったりするのが痛いけど。 
 色んな機能を駆使したいという人でなければ、ただブログを書ければいいって人であれば、アメブロはいいんでないの。俺は移動するけど。

 ライブドアは止めた方がいいですよ。
 ほんとホリエモンはえげつないです。
 と、その話はまた後日……。


http://ameblo.jp/nipixies/entry-10002700061.html
569185 :2005/07/09(土) 23:43:49 ID:snQ4umeH
>>567

両方アクセスできるべ、

http://ameblo.jp/shibuya/
http://shibuya.ameblo.jp/
570Trackback(774):2005/07/09(土) 23:55:01 ID:X/N8ogbh
>>569
両方だと意味無いし
571Trackback(774):2005/07/10(日) 00:00:05 ID:kQm7BCkk
>>570 なんの意味が? SEOに影響ないと思うよ、、
572Trackback(774):2005/07/10(日) 00:01:49 ID:1CyCZNmN
事前のアナウンス通り、
URLを変更するなってことだろう

今回のは明らかに変更

このままでは、アメブロは嘘つき会社ってことだ

573Trackback(774):2005/07/10(日) 00:02:37 ID:6zq5x7Op
お前らなにむきになってんの?
たかがブログなのに
574Trackback(774):2005/07/10(日) 00:11:12 ID:ovk3sLJ3
消費者向けにビジネスしてる会社が嘘をつくのはまずいだろ
575Trackback(774):2005/07/10(日) 00:12:49 ID:8zUPEbmc
>>571
新規エントリーは
http://ameblo.jp/shibuya/entry-1000xxxxxx.html
の形式だよな

いずれSEO的に悪くなっていくはず
今のままだとサブドメインはただの転送アドレス
576Trackback(774):2005/07/10(日) 00:14:10 ID:5xFBBRBe
う*わ*き
テーマ:ブログ
正直に白状します!

私・・・浮気してしまいました!!

この、数日間、何度連絡取っても連絡つかず、ついてもすぐに切られて、

あんまりな態度に、つい・・・

よそでブログ作ってました。(あぁっ;

こことテーマは変えてますが、2ヶ所で。

感想としては…んー、当然個人的なものですけど、

管理画面は、アメブロが使いやすいと思いました。

シンプルで分かりやすいし、最初の登録内容もユーザーに負担が少なくて。

ま、だからこそ、不正な参加をする人もたやすく入れるのかもです… 

スキン(テンプレート)は、他のとこっていっぱいあるんですねー知らなかった。

大好きなブログがここにあったので、読者登録したくて始めたようなものなので(爆)

スキンどれにしようかと選ぶのにウキウキしちゃいました。

気分やその日の記事でこれに変えたり…と、デートの服を選ぶ乙女のように(笑)

管理画面ではなく、ブログのトップページは、

これは見慣れてるからってのもあるでしょうが、アメブロ見やすいです。

まぁ、私の行ったとこはブログメインのサイトさんではないのもあって、

この感想は、まったく意味ないかも… ( ̄▽ ̄;)

接続の重さは…けっこうどっこも重かったです…

最近、ブログやる人が急激に増えたんでしょうかね。

システムや対応が追いついてないのかも。


http://ameblo.jp/solairo/entry-10002733957.html
577Trackback(774):2005/07/10(日) 00:15:06 ID:5xFBBRBe
でも。

事情があってアドレスが変わっちゃうことを事前に知らせてくれてれば、

ブログの冒頭に載せて知らせることもできるわけだし、

ランキングと賞金がウリなら集計に細心の注意は払わないとカタリになるでしょ?

いろんな人が不具合の原因の可能性を連絡してくれてるはず。

なかには、専門的な知識のある人もいるでしょうし、意見を集めてもよかったのでは?

と思っちゃったのです…まぁ、私が無知だからでしょうか(^^;)

アメブロユーザーのそういう人たちを味方につけて、

アメブロ自体がユーザーの力も借りて育っていけば、

また別の愛着や絆ができたり…もするけど、裏切っちゃう人も世の中にはいるか…

なんて、ドリーマーなんだ、わたしっ>(≧Д≦)”<もっと現実見ろよー と叫んでみる。


http://ameblo.jp/solairo/entry-10002733957.html
578Trackback(774):2005/07/10(日) 00:15:17 ID:5xFBBRBe
そこはおいといて。

正直じゃないことが、問題に感じます。関係を築く上で大切な、基本的なこと。

やっぱり、ユーザーは、賞金に群がる広告塔にしか見えないのかな…?

私は、アメブロがなくなったら寂しいし、

ここで知り合った人と話せなくなるのもすっごく寂しい。

「読者登録」とか「お気に入りブログ」とか、それぞれのブログを繋ぐための機能だったとしても、

ユーザーにとっては、お互いが繋がり合えるステキなアイデアです。

順位が関係ないような私でも、訪問者の方が来てくれてるのを知ると、

「あ〜うれしぃなぁ。今度は何を書けるんだろう、楽しみだなぁ」

とかって、すごく励みにもなってる。

旦那さまが妬くくらい、パソにかじりつくようになった!

 (ま、旦那さまにも、私に邪魔されずに仕事に集中できるという恩恵がありますが(w

過剰に要求した意見もなかにはあるんでしょうが、そういう方たちはきっと

それだけアメブロから離れたくない・離れられないと感じてるユーザーなんだろうし、

ここをもっと良くしたいと心から思ってるユーザーなんだろうから、

幸せなことでもあるんだと思います。

これからも、ブログ界のナンバーワンを目指して頑張ってください、と言いたいです。

どうか!頑張って、使いやすく、おもしろく、誠実な対応でナンバーワンになってください。

こんなすみっこからでも、願わずにはいられません。


http://ameblo.jp/solairo/entry-10002733957.html
579Trackback(774):2005/07/10(日) 00:36:08 ID:itYeG8Uy
■説明してください、事務局様、私が除外されるわけ。

私のブログは純粋に6月から始めています。特に風紀上まずいこともないはずです。
家族が別のブログをやっているけど私自身は初ブログです。
第一週は確か金曜日だけがカウントされるはずで、私は幸運にも総合13位でした。
なのになぜ影も形もないのですか?
問合せでメールしましたがお答えもありません。
なんかこの会社どこかが変じゃないですか?

okusamakiiteyo (2005-07-10 00:19:52)

↑この人キモイよぉ(><)前回の記事でも抗議してたし。
ブログ見て更にキモイと思っちゃった。
580Trackback(774):2005/07/10(日) 00:39:53 ID:7utm+dOe
>>579
ブログ見たことないからわからないけど、キャッシュとかあるの?
581Trackback(774):2005/07/10(日) 00:46:25 ID:itYeG8Uy
>>580
削除された前回の登龍門の記事でもお見掛けした方だったんです。
今回新しく発表された順位についても、再度抗議されてたので・・・
その方のブログの内容と相乗効果でキモイなと><
582Trackback(774):2005/07/10(日) 00:57:17 ID:OvciwpvA
>>579

そいつのランキングの上昇の仕方がどうも急すぎ。
アメブロは何か裏を知っているのだろうか
 
583Trackback(774):2005/07/10(日) 01:03:34 ID:XTKMDmQz
584Trackback(774):2005/07/10(日) 01:36:46 ID:ew97qZ75
http://www.petitmall.jp/
ここに登録しているよ
585Trackback(774):2005/07/10(日) 01:40:04 ID:k3tqwkt1
ttp://www.i-on.gr.jp/~lan/blog/archives/000859.html

これって雨風呂の事じゃね?
先月ぐらいにトラックバックセンターでブログペットって見た気がする・・・
586Trackback(774):2005/07/10(日) 01:54:43 ID:v1tSEWib
てか、公序良俗に反してる内容だから失格でしょ
587Trackback(774):2005/07/10(日) 05:06:59 ID:4knb9ca7
いんりん きえたね
588Trackback(774):2005/07/10(日) 06:01:33 ID:qELS3fqz
いますが何か?
589Trackback(774):2005/07/10(日) 06:51:36 ID:1bD/whWD
ちぃ総合70位台ジャンル1位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
590Trackback(774):2005/07/10(日) 06:58:59 ID:GalxFmYS
ウォッチスレかよ
気持ちワリースレだな
初期のヤフーブログスレ思い出すわ
591Trackback(774):2005/07/10(日) 08:29:42 ID:A2Yt8VB9
やべええ。
メロメロパークの成長していくたびに気持ち悪くなる。
今回は、マッチョみたいなキモさ。

解除しようかな。
592Trackback(774):2005/07/10(日) 09:37:16 ID:hbKB7Wjd
それにしても、いい加減再ログインはなんとかならんのか。
いちいちパスとか入力するのが面倒くさいことこの上ない。
593Trackback(774):2005/07/10(日) 12:46:50 ID:f7ga3AWn
平素よりアメーバブログをご利用いただきありがとうございます。
只今、システムバージョンアップのためのメンテナンスを実施しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

--------------- メンテナンス時間 ---------------

7月2日(土)午前0時 → 7月4日(月)午前8時

※メンテナンス作業が終了次第、サービスを再開いたします。
----------------------------------------------


今日は10日ですよね・・・
594Trackback(774):2005/07/10(日) 13:20:36 ID:7utm+dOe
>>589
この変動はアテににらねーよw
まぁ、総合70位のプチが1位のジャンルなんか、過疎糞だがな
595Trackback(774):2005/07/10(日) 13:24:35 ID:Hha+0q82
トラフィックでオートサーフ中にプチ出てきて鬱
596Trackback(774):2005/07/10(日) 13:29:20 ID:4740sYyy
トラフィ=不正?
597Trackback(774):2005/07/10(日) 13:37:50 ID:7utm+dOe
>>595
プチは色んなトラフィやってるよ
俺は雨以外ブログでやってたけど、殆どのトラフィサイトでプチと出くわすwww
598Trackback(774):2005/07/10(日) 14:06:21 ID:pchEYXO+
あー1位になってるね。
援護になるので踏まんがおもしろいの?
599Trackback(774):2005/07/10(日) 14:14:42 ID:61IgGhDj
見たら引く記事ばかりだよ
先日の福知山線事故の日なんか、
あの事故のせいで、風邪だかの自分の子供の受診に時間がかかり、
遠足に行く予定が狂ったとさ。

他は自慢と意味ない記事しか無いので
見ない方が精神的に無難w
600Trackback(774):2005/07/10(日) 14:28:42 ID:1bD/whWD
ここで言われてるほどプチは痛くないと思うけどね。結構年の割りに可愛いし
601Trackback(774):2005/07/10(日) 14:28:55 ID:4740sYyy
ヲチスレでおながいしまつw
602Trackback(774):2005/07/10(日) 14:29:45 ID:pchEYXO+
そういうドン引き記事&トラフィの1位か…
もとの1位以下上位がやりきれんだろな。
ってほかがトラフィなしでのおもしろい記事かはしらんが。
不正でなくてもこういう順位だと引くなトラフィ。
603Trackback(774):2005/07/10(日) 14:34:40 ID:7utm+dOe
>>600
本人登場か?
「かおる姫と似てると言われました」ってのも、見てて痛かったぞw

>>599
そんな事もあったな
あれは正直ドン引きだった
被害者が見たら、正直訴えられかねないと思ったし
しかもトラフィで強制的に見せられるのが尚更最悪だった
604Trackback(774):2005/07/10(日) 14:36:37 ID:shw/NAEY
605Trackback(774):2005/07/10(日) 14:55:00 ID:7utm+dOe
>>604
うはwwwwwwwwww

なんだよ!同一じゃねーかよwwwwwww
まさしくプチ擁護は本人だけwww
禿ワロスwww
606Trackback(774):2005/07/10(日) 14:57:40 ID:3wZN5VhF
>>604
ちょw、おまwwwwwwwwwwwwwww
607Trackback(774):2005/07/10(日) 15:04:12 ID:Hha+0q82
>>600
年の割りにかわいいってあの晒してる写真?
グロ画像だろ、アレは
608Trackback(774):2005/07/10(日) 15:05:09 ID:7utm+dOe
>>600
>ここで言われてるほどプチは痛くないと思うけどね。

藻前のその行動が既に痛いw
609Trackback(774):2005/07/10(日) 15:33:44 ID:lAgrrT+9
ずーっと画像がアップできないんだが
610Trackback(774):2005/07/10(日) 15:36:22 ID:4740sYyy
チュプジャヌル 
1〜10位アフィリ、相互、同盟、ランクリ誘導 5、7普通
11位以降不妊日記だらけ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
611Trackback(774):2005/07/10(日) 15:40:38 ID:7utm+dOe
トラフィックは痛いけど、アフィリ、相互、同盟、ランクリ誘導は別にどうでもいいや
612610:2005/07/10(日) 15:48:25 ID:4740sYyy
アフィリとトラフィ間違えたorz
613Trackback(774):2005/07/10(日) 15:51:52 ID:rGN/aqIB
ちぃさまが可憐な自演をしてると聞いてVIPから飛んできますた
614Trackback(774):2005/07/10(日) 15:59:39 ID:jIeSqzRJ
今ちょっと「主婦ジャンル」で検索したら社長の過去ログが出てきたんだけどおもしろかった


■主婦ブログは隔離で。

アメブロは主婦のつまらないブログが
ランキング上位にいつもあって不快です。
特にやけにぎゃーぎゃーわめいて目立つ上位2人主婦。
主婦は主婦ジャンル作って隔離してください。。

お願い (2004-11-27 12:04:56)


昔からアメブロっていっしょなんね。社長の記事はこんなんだしw↓

2004-11-24 21:40:37
サーバーレスポンス

(中略)
今後は当社のメディアすべて、
サーバーの増強を最優先に考えよう。
(中略)
当社は先日のサーバー増強のためのメンテナンスでも
逆に一時アクセスできないほど重くなるなど四苦八苦している。
(アメブロユーザーの方には、ご迷惑をおかけしました)


いったいいつになったら平和がやってくるのだろう
615Trackback(774):2005/07/10(日) 16:01:23 ID:kuuTk9XY
ちいの電車事故の時の記事、あれはほんとに酷かった。
上位にいるからなんとなくいつも見てたけど
あの記事で生理的に受け付けん!と思った。
ブログで子どもの顔を晒したり、テレビに出まーすとかって
すごいですね!とかかわいいですね!とか言ってほしいんだろ。
生理的に受け付けないといいながら見てしまうのはただの怖いもの見たさ。
616Trackback(774):2005/07/10(日) 16:02:34 ID:7utm+dOe
>>613
VIP板ってどこ?

>>614
その時期の1位は魔法、2位はプチでつねw
617Trackback(774):2005/07/10(日) 16:03:25 ID:jIeSqzRJ
>>616
ワロタwwwwwwwww
618Trackback(774):2005/07/10(日) 16:10:46 ID:7utm+dOe
>>615
俺も
プチを見るのは、今度は何の最悪記事晒してるか何の自慢してるか
怖いもの見たさで10割占めるね

あの電車事故の記事は、特に関西1位に居た時だったし、
ジャンルからしてもランクからしても、絶対に書いてはいけないものだったと思う
その辺の判断が出来ない最悪プチが上位のチュプ
下位も含め、他チュプがかわいそうに思えてきた
619Trackback(774):2005/07/10(日) 16:25:29 ID:pchEYXO+
でも雨のシステムからして
ヲチなり叩けば叩くほど本人にとっては優位だよな。
それだけアクセスも増えるしこのままぶっちぎりそうだな。

そんなに主婦上位はトラフィックやってんの?
1位〜10位までトラフィック三昧なのか?ほんとに?
そんなにアクセスほしくてしかもやらなきゃ上位にはいれないものなのか。
なんだか哀しいものだよなあ。
620Trackback(774):2005/07/10(日) 16:38:02 ID:hbKB7Wjd
悲しいけど、これって戦争なのよねん
621Trackback(774):2005/07/10(日) 16:47:34 ID:61IgGhDj
戦争だと思ってるのは、喪毎みたいな糞だけ
純粋に記事で判断できない雨のシステムが
糞を呼ぶんだなw
622Trackback(774):2005/07/10(日) 16:59:15 ID:eD1jVYwA
ちぃたんハァハァ
623Trackback(774):2005/07/10(日) 17:01:19 ID:1o4Za07W
自作自演の臭いがプンプンするスレだね
アメブロキモスwwwwwwwww
624Trackback(774):2005/07/10(日) 17:39:04 ID:ovk3sLJ3
社長ブログで「みんなアメブロを愛してます!」とか
きれいごとコメント書いてる奴キモス
625Trackback(774):2005/07/10(日) 17:44:00 ID:ZAK1nHe6
主婦系がつまんない糞と思うやつもいれば、
秋葉系がつまんない糞と思うやつもいる。
自分にとっては糞なのが、ランキング上位にいても不思議でもなんでもないのがブログ。
ブログとはそういうもん。
脳の中身が違う連中が集っているのに、あれこれ言っても仕方がない。
自分とは違う種類の人間がたくさんいるということぐらいわかれ。
ま、鬼嫁日記などは、かなり読者層が広いが。
626Trackback(774):2005/07/10(日) 17:44:42 ID:61IgGhDj
つうか、ちぃの自作自演禿ワロwwwww
627Trackback(774):2005/07/10(日) 17:46:17 ID:lYLFWTTC
>>624
というか社長がそんなもん望んでない気がする。
いや、色気づいちゃったからうれしいのかもしれないけどw

あんだけの会社なんだから普通に考えたら批判意見か具体的にどこが良いとかの意見が欲しいよな。
628Trackback(774):2005/07/10(日) 18:18:08 ID:MbV1Wdwf
さっきテレビで映ってたよw
なんかキモイやつがインタビューうけてたw
629Trackback(774):2005/07/10(日) 18:42:10 ID:pmIyLNu1
>>628
誰??
630Trackback(774):2005/07/10(日) 18:51:13 ID:K//i1y1I
ちぃさまのおまんこにむしゃぶりつきたいよぉ(;´Д`)
631Trackback(774):2005/07/10(日) 18:51:19 ID:lYLFWTTC
ていうかさ、メンテ前より軽くなったか?
さすがにトラブルは無くなったみたいだけどやっぱり軽くは内規がする。
632Trackback(774):2005/07/10(日) 19:07:30 ID:Rh0mauFv
改悪しただけのオナニーメンテ
633Trackback(774):2005/07/10(日) 19:19:59 ID:6bw4gFB2
exciteのブログにトラックバックしたら相手先で猛烈に文字化けしだんだが...

やはりアメブロマジックなのか?

一応気長に応援している一人だが、こういうのが続くとさすがに移転も考えるな。
634Trackback(774):2005/07/10(日) 20:16:46 ID:7utm+dOe
>>630
藻前もオナっとけw
635Trackback(774):2005/07/10(日) 20:24:57 ID:lYLFWTTC
http://shibuya.ameblo.jp/

さて、何事も無かったかのように結婚式出てきたみたいですよ。
636Trackback(774):2005/07/10(日) 20:26:14 ID:kQm7BCkk
>>635 頭悪いの君?
637Trackback(774):2005/07/10(日) 20:28:37 ID:5tk1V7x0
インリンでしょ、どーせ
スタッフブログから社長ブログから人に嫌悪感を抱かせるような
書き込みをわざとして宣伝活動
反感を買うのも人集めには有効ってちゃんとわかってるとこがズルうまい
638Trackback(774):2005/07/10(日) 20:29:26 ID:3wZN5VhF
>>635
奥菜は欠席?
639Trackback(774):2005/07/10(日) 20:33:07 ID:7utm+dOe
重くて開きません orz
640Trackback(774):2005/07/10(日) 20:39:18 ID:61IgGhDj
社長のお気に入りブログに入るにはどうしたらいいのか?
既に80人居るが、糞も入ってるな
641Trackback(774):2005/07/10(日) 21:26:47 ID:U3nq+Z0F
>>637
彼女普通にボランティアしてて
「不正Blog」を暴く正義感の強い娘かと思ったけど
やり方が怖くて段々引くわ・・・少し
取り巻きは「イケイケ!インリン!」かもしれないけど
あくまでNET上の話だし
最後は自分自身が傷つく事にならなければいいなぁ・・・
642Trackback(774):2005/07/10(日) 21:28:58 ID:7utm+dOe
>>641
そんな心配しなくていいんじゃねーの?
自分がやった事は、良かれ悪かれいつかは自分に返ってくる
それだけの事ですよ
643Trackback(774):2005/07/10(日) 21:28:58 ID:Rh0mauFv
ネカマですよ
644Trackback(774):2005/07/10(日) 21:44:49 ID:kL2A/S3Q
オイラは女の子だもの

こんな事では傷つかない∈(・ω・)∋ダムー
645Trackback(774):2005/07/10(日) 21:49:58 ID:U3nq+Z0F
>>642
>>644
強がれば強がる程
気になるんだよねぇw

>>643
えっ!ネカマ?www
646Trackback(774):2005/07/10(日) 21:53:47 ID:7utm+dOe
ネカマであってほしいなと、ちょっと思うw
647Trackback(774):2005/07/10(日) 22:40:11 ID:A3dOAXyc
ずっとオトコだと思ってた、インリン・・・
648Trackback(774):2005/07/10(日) 22:41:10 ID:9QMJj6W1
オモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649Trackback(774):2005/07/10(日) 22:47:57 ID:VrgOZz71
インリンは男だろw

なんで奴はあんなに粘着質なのよ?
650Trackback(774):2005/07/10(日) 22:50:31 ID:7utm+dOe
651Trackback(774):2005/07/10(日) 23:09:06 ID:eD1jVYwA
>>650
かわいぃ〜
ちぃたんハァハァ
652粘着じゃないよ愛だよ:2005/07/10(日) 23:11:38 ID:kL2A/S3Q
>>650
ちぃさんうちにも来たけど可愛かったよ(ハァーン
653Trackback(774):2005/07/10(日) 23:13:47 ID:61IgGhDj
>>651-652
角膜移植して来たら?w
654Trackback(774):2005/07/10(日) 23:20:33 ID:1qCT+463
アメブロって社長から社員からユーザーまで頭おかしい人ばかりですね
655Trackback(774):2005/07/10(日) 23:24:49 ID:4740sYyy
>>650
うちって??
656Trackback(774):2005/07/10(日) 23:25:39 ID:4740sYyy
>>652
誤爆
657Trackback(774):2005/07/10(日) 23:25:59 ID:7utm+dOe
>>655
俺に聞いてる?
658Trackback(774):2005/07/10(日) 23:29:06 ID:4740sYyy
スマン652に聞いてる
659Trackback(774):2005/07/11(月) 00:14:01 ID:sqIYO9+e
660Trackback(774):2005/07/11(月) 00:36:59 ID:cLK235GW
夕方のニュースで語源の後ろの人が出てた。
きも(ry
661Trackback(774):2005/07/11(月) 01:06:07 ID:Z09EvAu+
自動ログアウトしなくなった?
662Trackback(774):2005/07/11(月) 01:57:47 ID:x0RGKA0a
語源、いつ発売されるんだ?
おちまさと企画の「有名ブロガーに会う」にも語源が取材で出てたなw
663Trackback(774):2005/07/11(月) 02:30:15 ID:sLzFU2Bv
>>662

とっくに出てるよ
664Trackback(774):2005/07/11(月) 02:36:42 ID:boAD4oTw
ライブドアプロに移動します。
テーマ:日常という名の現実
お願い(^_-) 

はいキター・・・・・・・・・・・・・

サブドメイン形式を取得できるライブドアプロに移動する予定です。
アメブロがどう動くか分かりませんが
メインをあちらにして
こちらをサブに・・・

ライブドアはいろいろとスクリプトタグで遊べますし
便利なのですが
無料版は検索に弱いという
特徴を持っています。
なのでライブドアで更新している
方でアクセス数のびねぇなぁ・・・・
なんて思っている方は
まぁ運命なのですよ、、運命。

詳しいことは
「サブドメイン ディレクトリ アクセス数」というキーワード検索すれば
いろいろ分かるかも。

今までWEB日記(03年7月3日から04年8月31日)から楽天(04年8月下旬から05年の春)そして
アメブロへとメインブログを移って参りましたが
もし移動となると
アメブロは最短での移動となりますね。

すべて
アメーバブログの技術のなさです。
ここまでリニューアル後混乱するブログは初めてです。

その点楽天は安定していた。。
seesaaという会社のブログサービスも
サブドメイン方式で
検索に有利なのですが
いかんせんこちらも
アメブロと同じく
不具合が多いので
ちょっと様子見です。
(愛用しているくせに^^)


http://ameblo.jp/satoru-wave/entry-10002759098.html
665Trackback(774):2005/07/11(月) 02:45:06 ID:PI193prB
>ここまでリニューアル後混乱するブログは初めてです。
>その点楽天は安定していた。。

楽天もリニューアル毎に大混乱に陥ったものだが???
666Trackback(774):2005/07/11(月) 03:00:14 ID:aZ9TCs24
664のブログ管理者です。

アクセス解析で珍しいリンク元があったのでたどってきましたら
恥ずかしいことに

僕の記事がUPされていました・・・。


>>665
3月まで楽天使っていましたが

アメブロショックがあまりにも大きくて
うっかり忘れてしまっていました。

すみません。


にちゃんねるって記事削除できないのですよね??

あぁ恥ずかしい。。。


ご迷惑おかけしました。
667Trackback(774):2005/07/11(月) 03:03:57 ID:x0RGKA0a
>>666
こんな律儀な人も珍しいw
668Trackback(774):2005/07/11(月) 04:03:13 ID:dj0EOd8e
週明けの、アメブロ運営局発表、

「サブドメイン方式を復活させます」

これやったらアメブロは神!
669Trackback(774):2005/07/11(月) 05:04:59 ID:TdXTTd+Y
で、結局ランキングの更新はいつなの?
メンテ前とパターンかわったよね?
670Trackback(774):2005/07/11(月) 09:09:31 ID:O+BbAEDV
>>666
リンク元どうやってたどったの?
2ちょんからだとリファラがime.nuだかime.stとかにならない?
671Trackback(774):2005/07/11(月) 09:20:42 ID:O+BbAEDV
http://d.hatena.ne.jp/keyword/ime.nu
あ、そうか、検索か。なるほど。
てか、「安全なところから他人に石を投げる」 ワロス!!
672Trackback(774):2005/07/11(月) 09:23:26 ID:6/o1SQbH
こういう業界にいたので一言

SA自体広告クリックで食ってきた会社だし
どんなランキングサイトでも裏があり
サイト運営企業に近い人間・サイトから依頼されたプロなんか
当たり前のようにウジャウジャいる訳ですよ。
(グルメサイトなんか判りやすいんですけどね)
そういう人間が「広告塔」になり
一般ピープルの私達が「釣られて」ドカドカ入ってきて
サイトに利益を産む「手先」になる訳です。
だからランキングに一喜一憂するよりも
自分の周りの小さなコミュニティ内で繋がりを持ち
Blogを書いていった方がストレス無いですよw

正直SAも藤田社長も見てない時は
ベロ出してますからw

しかし藤田社長とかホリエモンとか
ああいう経営者はたちが悪いw


673Trackback(774):2005/07/11(月) 09:32:36 ID:Y3qMBhif
>>672
そりゃそうかもしれませんが、ランキングに一喜一憂しないなら
わざわざこんな不安定で激重なサービス使う理由無くなりますよw
674Trackback(774):2005/07/11(月) 10:51:38 ID:OmkjdGv5
675Trackback(774):2005/07/11(月) 11:01:52 ID:y5+yb2Gj
>>672
SAの略が何なのか気になるところだ・・・
サイバーエージェントならCAだし・・・

サービスエリア???
676Trackback(774):2005/07/11(月) 11:03:04 ID:Y3qMBhif
>>675
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
677Trackback(774):2005/07/11(月) 11:06:03 ID:Yey8l/4z
S しょっぱい
A アメブロ
678Trackback(774):2005/07/11(月) 11:06:31 ID:bmBSObUw
また画像サーバエラーかよ
679Trackback(774):2005/07/11(月) 11:08:17 ID:3nDFhDz9
680Trackback(774):2005/07/11(月) 11:17:58 ID:kZOtCG+k
705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/11(月) 10:42:25 ID:ATl2WDjo
なんか、こんな噂あるんだけど...
http://kanapen.cocolog-nifty.com/rumour/

鬼嫁小雪って...

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/11(月) 10:50:30 ID:/P7HOfTf
小雪では見たくないな…
あの人はどういうところが良いのかがわからん

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/07/11(月) 11:08:21 ID:Z7RlI1BN
鬼嫁は小雪かぁ・・・

微妙だけど見てみたい気がする。
最近コメディ系のドラマ減ってたし、けっこう期待している。

某板よりコピペ

鬼嫁は小雪だそうです。
681Trackback(774):2005/07/11(月) 11:27:11 ID:8urHJaCz
>>680
それはマスコミ関係ではもう出回ってますよね。
SA(w がはじめから「電車男」のやり方をマネて
「素人Blog発」みたいにした事は有名ですからw
まんまとのせられるアメブロユーザー乙!w
682Trackback(774):2005/07/11(月) 11:31:36 ID:H7S06aXn
社長は何事も無かったかのようにBlog書きたいんだろうなw
683Trackback(774):2005/07/11(月) 11:37:36 ID:OmkjdGv5
SAって言葉を流行らしたいのか?
684Trackback(774):2005/07/11(月) 11:39:01 ID:/UB1d4P2 BE:342598469-
685Trackback(774):2005/07/11(月) 11:40:54 ID:5FaHE5oc
サービスエリア(・∀・)ニアニア
686Trackback(774):2005/07/11(月) 13:48:16 ID:A+qbY8wc
エキサイト社長、山村幸広のインターネットブログ
ttp://blog.excite.co.jp/yamamura/2072892/

エキサイトブログメンテナンス及びメンテナンス後トラブルのお詫び


SA(笑)の社長はこんな公式コメントを出す気はまったくないんだろうな
687Trackback(774):2005/07/11(月) 14:08:11 ID:pKV1bXHu
688Trackback(774):2005/07/11(月) 14:14:01 ID:x0RGKA0a
小雪・・・orz
それは見たくない
689Trackback(774):2005/07/11(月) 14:48:36 ID:H7S06aXn
>>686
まぁエキサイトblog自体は糞だけどCAよりはましな対応だ。
690Trackback(774):2005/07/11(月) 14:54:08 ID:ZqxSyKPM
小雪は微妙だなorz
691Trackback(774):2005/07/11(月) 15:02:11 ID:x0RGKA0a
つうか、小雪がかわいそうorz
692Trackback(774):2005/07/11(月) 16:04:14 ID:CUsfSgxt
小雪がやるの?
断ってほしかった…orz
693小泉:2005/07/11(月) 16:06:26 ID:pKV1bXHu
野党の皆さんは反対するだけで、
ちっとも対案を出してこない。
694Trackback(774):2005/07/11(月) 16:17:22 ID:A+qbY8wc
それじゃ北斗晶に変更です
695Trackback(774):2005/07/11(月) 16:18:38 ID:CUsfSgxt
北斗昌!
いつも鬼嫁Tシャツ着て頑張ってるよなw
696Trackback(774):2005/07/11(月) 16:41:36 ID:j3fkOilk
鬼嫁日記ってコメディ路線だろ。
小雪じゃイメージにアワネ
697Trackback(774):2005/07/11(月) 16:46:02 ID:pKV1bXHu
北斗昌じゃハマリ杉でおもしろくない罠
698Trackback(774):2005/07/11(月) 16:48:20 ID:pw3IpVea
北斗昌は(・∀・)イイかもしれん。
結構好きだ。イメージとは違うが。
699Trackback(774):2005/07/11(月) 16:48:42 ID:x0RGKA0a
でも、Tシャツまで着てガンガってるのに、北斗晶を差し置いて他の女優じゃ
ちょっと北斗晶がかわいそうな気が汁
700Trackback(774):2005/07/11(月) 16:50:26 ID:FQoM8a/a
杉田かおるがタイムリーだな
何せダンナに旋風脚かました適任者だ
701Trackback(774):2005/07/11(月) 16:51:37 ID:pKV1bXHu
>>700
ワロス
702Trackback(774):2005/07/11(月) 17:01:09 ID:j3fkOilk
それじゃぁ、いっそ藤田社長夫妻にやってもらうかw
703Trackback(774):2005/07/11(月) 17:09:28 ID:x0RGKA0a
なんだ、けっこう適役いるじゃんw
704Trackback(774):2005/07/11(月) 18:14:19 ID:q47SmeqH
>>702
奥名でハァハァしたいタチか!?
705Trackback(774):2005/07/11(月) 18:19:47 ID:H7S06aXn
http://oniti.sakura.ne.jp/9-3/okina6.JPG
http://oniti.sakura.ne.jp/9-3/okina5.JPG
http://oniti.sakura.ne.jp/9-3/okina3.JPG

押尾学の性病付きだったわけだがちゃんと直してからやったのかな?
706Trackback(774):2005/07/11(月) 18:40:20 ID:1HD3Vh9e
ttp://www.animenation.net/forums/showthread.php?t=176793&page=2&pp=15
Kurtz:Americans are a lot better looking than Japenese people.

そんなことよりお前ら、メリケン人に日本人の外見馬鹿にされてるぞ
707Trackback(774):2005/07/11(月) 18:50:11 ID:x0RGKA0a
>>706
なんかよくわからん
708Trackback(774):2005/07/11(月) 18:56:08 ID:erqrxB/6
インリン総合7位。
709Trackback(774):2005/07/11(月) 19:01:29 ID:ruvD/LIj
ここで井戸端会議すんなチュプどもが。マソコでもこすっとけ
710Trackback(774):2005/07/11(月) 19:32:27 ID:tWEcK20r
>>706
勃起時のペニスのサイズ国別ランキング
http://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml

6.2in(16.7p)  フランス 
5.9in(15.0p)  イタリア 
5.9in(15.0p)  メキシコ 
5.6in(14.2p)  ドイツ 
5.5in(14.0p)  チリ 
5.4in(13.8p)  コロンビア 
5.3in(13.4p)  スペイン 
5.1in(13.0p)  日本 
5.0in(12.8p)  アメリカ合衆国 
5.0in(12.8p)  ベネズエラ 
4.9in(12.4p)  サウジアラビア 
4.8in(12.2p)  ブラジル 
4.8in(12.2p)  ギリシャ 
4.0in(10.0p)  インド 
3.7in(09.4p)  韓国 
711Trackback(774):2005/07/11(月) 19:33:10 ID:8E8r/qQK
ここで井戸端会議してるのは>>709のお母様でつよw
712Trackback(774):2005/07/11(月) 22:09:19 ID:x0RGKA0a
>>710
隣国でもこんなに差があるのは何故で?
713Trackback(774):2005/07/11(月) 22:35:15 ID:ruvD/LIj
チンコ観察スレにでもいけよ。スレ違い
714Trackback(774):2005/07/12(火) 00:07:05 ID:JXV+O5lJ
いまさらだけど、カウンター相変わらずだね。ボソ・・・・
715Trackback(774):2005/07/12(火) 00:35:53 ID:/UwXbzbf
一時期ほどスレ延びなくなったところを見るとみんなこれで満足なんだろうな

レベルの低い椰子らだな
716Trackback(774):2005/07/12(火) 00:46:37 ID:fe+hUyT1
とりあえず軽くはなったと思う。
まだ課題は山積みだけど。
717Trackback(774):2005/07/12(火) 01:04:24 ID:ANgwjDrn
インリン、今月のランキングからは
不正はなさそうなのか?
718Trackback(774):2005/07/12(火) 01:12:35 ID:mnkjetJv
>>715
俺は別のブログサービスに移ってそれからあまりこのスレのぞかなくなった。
719Trackback(774):2005/07/12(火) 01:36:44 ID:eJe3Gpfx
最近ランキングは4時半ごろに更新されますね。
720Trackback(774):2005/07/12(火) 02:37:43 ID:9cZqOqLG
8日から集計なんだよね?
漏れ、自分のブログに独自のアクセス解析置いてるんだけど
8日以降、解析と雨のアクセス数の誤差がすごい増えたんだけど・・・
これってうちだけ?
721Trackback(774):2005/07/12(火) 02:56:11 ID:95CPggSr
>>720
うちもすごいよ。忍者が300くらいなのに
アメで40くらい。
ひどすぎないか?(泣)
722Trackback(774):2005/07/12(火) 04:38:00 ID:Ng0QgIrX

URLはいつサブドメインに戻すの?

いつまでも嘘を吐き通さないでください、アメブロさん。
723Trackback(774):2005/07/12(火) 05:59:15 ID:mv/j4GUe
なんでそんなに雨に固執するんだ?
724Trackback(774):2005/07/12(火) 07:49:15 ID:P83re1pt
記事が多くて引っ越すのが面倒くさいんだよ わからんか
725Trackback(774):2005/07/12(火) 08:27:48 ID:7rVjn9Fe
ぜんぜんわからんね。
先の見通しの聞かない現状に文句ばかり言ってる現状より
大変であっても動いてる方が精神衛生上健全だと感じる俺からはね
で、いつ文句言うのやめるんだよ。
726Trackback(774):2005/07/12(火) 08:40:31 ID:tDLcr3P3
橋本死んだのか
知らんかった
727Trackback(774):2005/07/12(火) 08:40:37 ID:i+r8wZay

てか編集画面を開かないやつこそ勝ち組
728Trackback(774):2005/07/12(火) 09:02:44 ID:P83re1pt
適当に言ってみただけなのにマジレス…
729Trackback(774):2005/07/12(火) 09:08:11 ID:mv/j4GUe
つーか別人
730Trackback(774):2005/07/12(火) 09:25:34 ID:l5LceqwC
>>721

うちは忍者じゃなくてarcだけど
やっぱりarcが600ぐらいでアメが180ぐらい
Readmeでも600ぐらいあるからアメだけ
3割ぐらいしかカウントしてない
6月まではそこまでの誤差はなかったんだけどなぁ
どっちが正しいの?なんて聞くだけ野暮なんだけどw
731Trackback(774):2005/07/12(火) 10:12:46 ID:oooj530r
今回のメンテ以前にボットに拾われた情報を、ユーザがgoogleなどのキャッシュで見る場合、
忍者やACRなどのカウンターは回るけど、雨カウンターは回らない。

あと、忍者カウンター(ACRは使ってないので知らん)は仕様上ユニークユーザ数よりも多く回る。
このことは同じく忍者のアクセス解析を付けているとわかる。
二重カウント防止カウンターの数値よりも、解析のVisit数の方がかなり少ないはず。
まあ、Visit数もあまり正確ではないので、どちらも参考程度にしかならないけど。

一番正確にわかるのはウェブサーバのアクセスログなわけだけど、
うちの自宅サーバに置いた画像のアクセスログを見る限り、
アメブロの訪問者数は割と正確にカウントされていることがわかる。
そういう環境がある人は試してみそ。
732Trackback(774):2005/07/12(火) 10:12:53 ID:i+r8wZay
>>730
結婚ジャンルの方ですかw?
733Trackback(774):2005/07/12(火) 12:14:36 ID:kdxFCfmU
移行すんだから解約したいのに、退会処理のURLすら変化してやがる…

退会したいのに   すこぶる糞だな 雨風呂
734Trackback(774):2005/07/12(火) 14:19:52 ID:00OBV5Wj
>>733
管理画面ユーザー情報の下に退会処理はこちらってボタンあるけど
それでもできなくなってるの?
735Trackback(774):2005/07/12(火) 14:20:49 ID:l6tavtZQ
インリンがアクセス稼ぐために鬼嫁叩きはじめたw
人気サイトに噛み付いて、自分のアクセスを上げる手段は昔からの定番w

もっと斬新な手法でアクセスUPしてくれよwwwwww
736Trackback(774):2005/07/12(火) 15:15:26 ID:2SolDCaH
>>735
叩いてるんじゃなくて批評してるんだと思うんですが?
本当はインリンさんはすごく優しいひとですからね
ひがむあなたは可哀相で仕方がありません
同情。同情。
737Trackback(774):2005/07/12(火) 16:00:55 ID:GkqghMz1
管理画面で トップの文章更新したいんだけど、
「保存」を押すとログアウトされた状態のアメブロトップへ飛びます。
更新したいんですけど。
738Trackback(774):2005/07/12(火) 16:17:27 ID:oooj530r
訪問者数カウントの不具合について(2)
ttp://ameblo.jp/staff/entry-10002789644.html

なんか前と同じ説明を繰り返しているだけで
疑問の解消にまで至っていないから、
またたくさんのコメントがつくんだろうな・・・
739Trackback(774):2005/07/12(火) 16:46:18 ID:tGP/wVPu
ttp://ameblo.jp/
↑これなぜかメンテナンス中とかでるんだけどどういうこと?
740Trackback(774):2005/07/12(火) 17:42:23 ID:nLsi11x8
>>739
今は普通に表示されます。
741Trackback(774):2005/07/12(火) 18:07:55 ID:yhhVX6HT
>>664
無料版は検索に弱いという
特徴を持っています。

わろすw
742Trackback(774):2005/07/12(火) 18:13:03 ID:eMj23Tzj
社員「社長!Blogに勝手に謝罪とか直ったとか書かないでくださいよ!」
社長「だっておまえ、直ったって言っただろ!」
社員「いいから、とりあえずBlogは違うネタ書いて!翁でもなんでもいいから!」
社長「(゚Д゚ )ハァ?おまえ何様だ?終身雇用なんてしねぇよ!クビだ!」
社員「わかりました」

で、今担当の社員がやめちゃって四苦八苦してるんだね。
743Trackback(774):2005/07/12(火) 21:36:37 ID:oBngzcNV
非情にも重たい。
更新したのに管理画面では反映されても肝心のブログに反映されん。
744Trackback(774):2005/07/12(火) 21:42:01 ID:q9Tts5Ea
おもいおもい
745Trackback(774):2005/07/12(火) 22:21:40 ID:2RWCWNwA
おもいおもいおもい
746Trackback(774):2005/07/12(火) 22:40:13 ID:LvyPudzd
メロメロパークの奴成長していくたびにキモくなってく・・・
747Trackback(774):2005/07/12(火) 23:31:52 ID:qt2Qeqba
普天王のブログが公式になるって本人のブログで6月くらいに読んだけど、未だ公式化になっていない。
プロの関取に賞金だしてんの?

なんかやっぱりアメブロ適当なんだね。
748Trackback(774):2005/07/13(水) 01:23:23 ID:9Ew8hK+u
金のためにブログやってるのか。>>746
749Trackback(774):2005/07/13(水) 03:13:17 ID:VU4k85c6
>>747
有名人と言うだけでアクセスが殺到するから、
無名の俺達が伍していくには至難だしね
750Trackback(774):2005/07/13(水) 08:10:40 ID:iRveD4Rm
>>746
メッ、メロメロパークは金になるのか!!!!!!!!!!!
751Trackback(774):2005/07/13(水) 08:15:24 ID:4ajPbCJj
2chつかって(vipで宣伝して)ランキング入ってもお金もらえるぽ? 厨な質問ですまん
752Trackback(774):2005/07/13(水) 08:18:05 ID:XE7NcDR2
ホントに厨だな
753Trackback(774):2005/07/13(水) 08:55:36 ID:9v86pTAW
メロパーは金の為にやってまつ。ふぐやはなww
754Trackback(774):2005/07/13(水) 10:24:54 ID:L9PBvlqu
>>753
なんだか日本代表とか言って
記事はどこにでもあるネットのサッカー記事のコピベだろう?
あれだな
ネズミ講も早く親になったもん勝ちみたいなBlogだなw
でもサッカーからIT・パソコン・インターネットにジャンル変えたのか?ww
755Trackback(774):2005/07/13(水) 11:26:26 ID:m9yETKTD
ちょっとだけ怒ってます<アメブロさん
テーマ:ブログ関係
※愚痴ですよー。

どもっ。アメブロ運営局に、あんなメール(問い合わせ)を送った
のがマズかったのかなぁ?のちぃです。コニチワ。(謎

先月から疑問に思ってた事を、今月の初旬、アメブロ運営局に

メールで問い合わせてみたのね。そしたらいちお返事は返ってきた

んだけど、そんな事はありません。どうぞご了承下さい。との事

だったので、証拠のキャプチャを添付して返信したところ・・

当方のログも確認しましたが、そんな事実はございません、と。

おまけに

このような行為は今後されませんようお願い致します。

って…え!?まるで私が画像を捏造・あるいは偽造して添付した

とも受け取れる返事にびっくり(苦笑

なんでそうやって言い切れるのか不思議。。

不手際(ミス)があったらあったで、一言言ってくれるだけで納得

するハズだったのに、リアルであんまり怒ることがない私でも、

今回ばかりはちょっと悶々としてます。

対処に困った私は、問題ページのキャッシュのURLを貼り付けて

再度送り返しました。現在、(多分最後の)返信待ちです。

ふぅ。次の返事・・来るかなぁ?^^;

明日もランキングの矢印は水色の予感(汗

怒ってる「ちぃ」たんも素敵だなぁ(*´∀`*)
756Trackback(774):2005/07/13(水) 11:41:27 ID:1u2P9LPQ
で、先月の賞金はまだなのか?
757Trackback(774):2005/07/13(水) 12:28:07 ID:D8WZblvs
>>755
どういう事なんだ?
なんのキャプだったのか、話が全然わからんよ
応援になるので見には行きたくない
詳しい話キボンヌ
758Trackback(774):2005/07/13(水) 12:43:30 ID:38uXeLYV
結局自分のブログが1位じゃないからキレてんじゃねーの?
759Trackback(774):2005/07/13(水) 13:10:50 ID:D8WZblvs
>どもっ。アメブロ運営局に、あんなメール(問い合わせ)を送った
>のがマズかったのかなぁ?
>明日もランキングの矢印は水色の予感(汗

雨に対して「操作してるだろ?」発言と取れるのは俺だけか?w

760Trackback(774):2005/07/13(水) 13:26:29 ID:9Ew8hK+u
http://shibuya.ameblo.jp/
その後のトラブルについては謝罪も説明もないんだね。
アメブロトラブルの話題持ち込みたくないなら最初から書くなよ。

761Trackback(774):2005/07/13(水) 13:36:30 ID:AGKpoPMA
>>759
激しく同感!!
762Trackback(774):2005/07/13(水) 14:09:10 ID:Rpr3mJRO
アメブロからメール来ましたね。
なんかいまいち誠意が足りないと思うのはどこかで見た
文章のコピペだからでしょうか。
763Trackback(774):2005/07/13(水) 14:23:41 ID:ngkx/8rF
ちぃをバカにするなよ。バカっていうやつがバカだ。
764Trackback(774):2005/07/13(水) 14:55:36 ID:4y9aPXyP
ランキングが水色の予感て…
1位じゃなかったからお怒りなのかなあ。
やっぱり1位がいんだなあ。
ランキングと賞金ありのシステムじゃなきゃ
こんなに殺伐としなかっただろうなあこの人も。
今1位のやつも落ち着かないだろなあ。
じりじり追いつめられてそうで怖そうだ。
765Trackback(774):2005/07/13(水) 15:14:40 ID:9v86pTAW
香具師は落ちていくだけさww
766Trackback(774):2005/07/13(水) 16:38:50 ID:uwNZOF7K
どうせならジャンルも
一位15000円、2位、10000円、3位5000円にすればいいのに。
アメブロが手間かかるの嫌がって一位だけにしてるからこんな醜い争いが起こる。
767Trackback(774):2005/07/13(水) 16:45:30 ID:D8WZblvs
>>766
そうなっても結局金が絡むと同じ
768Trackback(774):2005/07/13(水) 16:53:12 ID:Vy82sNet
てか、わずかな金のために、
いい歳ぶっこいた大人が醜い争いをしてるのを見物するのが楽しい♪
769Trackback(774):2005/07/13(水) 17:04:17 ID:F9cBibme
差が五千円ならあきらめもつきやすいと思うが
770Trackback(774):2005/07/13(水) 17:26:14 ID:XQk0Uvsc
>>768
負け惜しみを見物するのも楽しい♪
771Trackback(774):2005/07/13(水) 17:28:56 ID:Vy82sNet
>>770
負け惜しみのわけないだろ
小学生のお年玉程度の金でw
772Trackback(774):2005/07/13(水) 17:49:39 ID:4y9aPXyP
でもさ、大人になるとわかるけどさ
リアルな数字なのな、3万円とか10万円って。
学生がバイトで稼ぐ金額とはちょっと違う感覚で
大人が普通に稼ぐとするとけっこう大変なんだよな。
特に3万が微妙な金額。
安いようで大人になればわかるが
それこそチュプのパートでも大変だし
会社員でも固定給のほかにプラス数万円って
稼ごうと思っても特殊技能とか資格給付金でがんばってもこんなもんだったりしてな。
いや簡単に何百万何千万って稼ぐやつもいるけど
ここにいる奴ら含め大多数の人間はまあ普通の職種、収入で終わるだろうから
人の暗いリアルなところをつく金額だなあと思うんだ。
というわけで6月の賞金は貰えましたか?
773Trackback(774):2005/07/13(水) 18:22:55 ID:zEjUxIXw
↑あんた名文!!
774Trackback(774):2005/07/13(水) 18:30:05 ID:Rpr3mJRO
1位 社長とは離婚の噂も囁かれている嫁のサイン
2位 社長のサイン付本
3位 社員の斉藤君(適当)が愛用しているボールペン
4位 掃除のパートの上田さん(適当)の使用済雑巾
5位 サイバーエージェント1日社員権

これなら争いも不正も起きない。
775Trackback(774):2005/07/13(水) 18:37:37 ID:XQk0Uvsc
>>774
イイ!
776Trackback(774):2005/07/13(水) 19:04:32 ID:nGXDU59p
アメブロからメール来た?
777Trackback(774):2005/07/13(水) 19:20:15 ID:Rpr3mJRO
>>776
>762
778Trackback(774):2005/07/13(水) 19:31:56 ID:D8WZblvs
>>776
プチに聞いてんの?w
そういう事はここでなく直接本人に言えよw
779Trackback(774):2005/07/13(水) 19:35:25 ID:AGKpoPMA
>>778
アクセスのことしか考えてねーから
アメブロからメールきてたとしても
今日は記事にしないだろ。
じらすのがあいつの作戦だからな。
それでアクセス稼ぎしようと思ってるはずw
780Trackback(774):2005/07/13(水) 19:46:58 ID:FZf4zxQp
>>776
きたよ!あれってユーザー全員に送ってるんでしょ。
今回のリニュに関してのお詫びと言い訳が長々と。
結局みんなが知りたいことは書いてないよ。
781Trackback(774):2005/07/13(水) 22:18:20 ID:YkqH1WEh
プチが水色だと嬉しくてしょうがない
意図的ににくばっか行ってるわ

プチはトラフィック無しで1位にはなれんだろ
人気ブログランキングでにく抜くのは絶対無理だろうしな
782Trackback(774):2005/07/13(水) 22:29:55 ID:DD6CvqX6
にく信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
783Trackback(774):2005/07/13(水) 22:38:38 ID:FZf4zxQp
普天王、公式化w

スタッフさん、ここみてる?w
784Trackback(774):2005/07/13(水) 22:48:57 ID:QTAmLPiT
クリック乞食信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
785Trackback(774):2005/07/13(水) 23:25:10 ID:t3m93dPv
エアライン ジャンル変更
786Trackback(774):2005/07/13(水) 23:39:55 ID:3adfmGLw
上位は金儲けしか考えてない椰子ばかりで見てて気分悪くなる。アメブロもうやだ
787Trackback(774):2005/07/13(水) 23:45:13 ID:YkqH1WEh
>>782
>>784

プチが嫌いでにく見に行ったら信者ねぇー
へぇー

藻前らどっちかプチだろ
あーどっちもですかー?
788Trackback(774):2005/07/13(水) 23:57:39 ID:3adfmGLw
>>787
にくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww必(ry
789Trackback(774):2005/07/14(木) 00:22:38 ID:DiQ4vBSX
リニュしてから、ヤフーの検索で自分の日記だけ表示されなくなったんですが
どうして?
リンク貼ってあったりする人のHPは表示されるのに・・・
790Trackback(774):2005/07/14(木) 00:32:35 ID:zAF2xSxy
俺もプチはきらいだからにく応援するよー
791Trackback(774):2005/07/14(木) 00:41:47 ID:DpgZAYUL
俺はにくきらいだから、野菜にしとくよ
792Trackback(774):2005/07/14(木) 08:22:26 ID:zjYV0by4
ベジタリアンキター
793Trackback(774):2005/07/14(木) 11:43:31 ID:zjYV0by4
ニッセンと奥さま聞いてよ!ってあやしくね?
794Trackback(774):2005/07/14(木) 11:54:19 ID:bi15W29L
あやしいかどうかはともかく奥さま聞いてよは本気でキモイ!!
一回見てもう二度と来たくないと思った
795Trackback(774):2005/07/14(木) 12:12:42 ID:8wUpP6Ud
ニッセンは絶対あやしいと思ってた
奥様は見に行ってない
796Trackback(774):2005/07/14(木) 13:05:22 ID:zjYV0by4
奥様は元カノと同じにおいがする
797Trackback(774):2005/07/14(木) 13:12:43 ID:osYdv96E
旦那と鬼嫁は無駄なスペースが
「読者の読心をくすぐる」と思ってるところが痛い
あんな読みづらいブログないよなぁ

結構ブログ書く人「あの手の手法」使う人多いけど
うっとうしい事に気づいて欲しい
「無駄な行間空け&強調フォント」
798Trackback(774):2005/07/14(木) 13:23:42 ID:DpgZAYUL
マウスにホイールが付いてない俺は負け組みか?w
799Trackback(774):2005/07/14(木) 13:49:14 ID:P8azMAkB
>>798
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800Trackback(774):2005/07/14(木) 14:50:21 ID:fLsQEh2o
鬼嫁はそのままコピペしたみたいに、書籍のほうでも

「無駄な行間空け&強調フォント」
しているので、落書き帳みたく見える。

なんか、バカみたい。
801Trackback(774):2005/07/14(木) 15:10:43 ID:SJBzMkql
社長のBlogも無駄に改行あるよな。
あれ詰めるとなんか変な文章だw
802Trackback(774):2005/07/14(木) 16:39:06 ID:8Ouq/TpY
とりあえず
ttp://ameblo.jp/ameblo-ameblo-ameblo/
こういうガキの浅いブログが12位してるあたり
ランキングシステムに問題アリアリだろ。

行間は別にどうでも面白ければなんでもいいけどね。
803Trackback(774):2005/07/14(木) 16:51:18 ID:0GIwtnAR
インリンカエレ!!
804Trackback(774):2005/07/14(木) 17:12:33 ID:Nsgeyq5s
お嬢さん、アフィ・・・はあやしいと思ってたら12日で閉店だと

298と4044だし

しかし、ふぐやは侘びも入れずによくもいけしゃあしゃあと続けてるもんだ
あきれた
805Trackback(774):2005/07/14(木) 17:14:39 ID:8Ouq/TpY
>>803
ゴメン、今ログ見てきた。インリンじゃないんだ。
あまりにもインリンがウザクてかきこんじゃったけど
もう世間はインリンを相当ウザイと思っていたんだね。
アホな勘違いだと思っていたんだね。
よかったよ・・・自分だけじゃなくて・・・
最近ついに鬼嫁批判までしてきたね。
鬼嫁が面白いと感じる人は頭足りない人
と書いてあったのがびっくりで思わずカキコんじゃいました。
806Trackback(774):2005/07/14(木) 17:17:15 ID:LeQabe90
お前ら、アメブロに文句ばっかりいうな、大人しく使え。
所詮お前らはCA株主を儲けさせる駒でしかない。
数万の賞金のためにゴクロウサン。

10株株主より。
807Trackback(774):2005/07/14(木) 17:30:34 ID:8Ouq/TpY
あとふぐやって誰?
808Trackback(774):2005/07/14(木) 17:34:12 ID:DpgZAYUL
他人を批判できない俺は負け組みでつか?w
809Trackback(774):2005/07/14(木) 17:58:59 ID:d9dWu0oq
>>807
ふぐやとは6月1日〜29日まで総合上位にふんぞりかえっていて
30日に不正で最下位になった香具師
いまは日本代表とかメロメロをくいものにしてる恥知らず

810Trackback(774):2005/07/14(木) 18:15:22 ID:osYdv96E
>>809
また「へぇへぇ」とばかりに
ふぐやのメロメロ作戦に乗っかっちゃう
キャラクターマンセー女もどうかと思うよw
自分がふぐやの踏み台に使われてるの
わからないんだろうなぁ
811Trackback(774):2005/07/14(木) 18:20:17 ID:bi15W29L
>>802=805
藻前頭悪いだろ
まずは日本語を勉強してください

少なくともインリンはちゃんと文章かける分藻前よりはマシ
812Trackback(774):2005/07/14(木) 18:35:53 ID:iqm5MOGx
俺一日40人ぐらいでランキング4000位くらいなんだけど。
貴兄達は、何人で何位くらいなの?
月間で測ってるからはじめた時期もあるだろうけど
813Trackback(774):2005/07/14(木) 18:36:42 ID:Xndz89+d
>>811
インリンカエレ!!
814Trackback(774):2005/07/14(木) 18:53:41 ID:bi15W29L
>>813違うからネー(´・ω・`)
815Trackback(774):2005/07/14(木) 19:01:45 ID:OulnxVXl
ここは1日アクセス100以下の人が愚痴を言うスレですか?
816Trackback(774):2005/07/14(木) 19:09:38 ID:qM0lUnG9
まとめるとふぐ屋やインリンより藻前らのブログは人をひきつけれない影響力もないカスブログだってことだよ




これにてクソスレ終了。削除依頼だしとけよ
817Trackback(774):2005/07/14(木) 19:20:51 ID:BZoktRLo
1日650から700アクセスで
総合は200前後。
818Trackback(774):2005/07/14(木) 19:43:49 ID:osYdv96E
>>816
まぁ会社も社長も社員もカスなんだしw
カスの集まりでいいじゃんww
819Trackback(774):2005/07/14(木) 21:11:13 ID:5IMpCB7/
今月の失格者はニッセンと天下で決定かな
820Trackback(774):2005/07/14(木) 21:18:33 ID:8Ouq/TpY
>>811
ん?理解できなかったかな?
まあインリンがちゃんと文章書けているように見える人なら
理解できなくても仕方ないけど。
一度しっかり頭動かして読んでみてくれ。
本当にあれは酷いぞ?
文章能力の低さだけなら放っておけばいいが
内容がとにかく薄く低く浅くえげつない。
あんなブログが上位に入ってしまう、
ランキングシステムを何とかして欲しいところだよ。
821Trackback(774):2005/07/14(木) 21:20:07 ID:RXU1s2hd
そういえば天下のせいで笑えるネタみつけたよがコレクターから移動したね。

爆笑ネタコレクターを目指してたんじゃないのか?
822Trackback(774):2005/07/14(木) 21:21:58 ID:RXU1s2hd
>>820
藻前もインリンと同じ事言ってまつねw
823Trackback(774):2005/07/14(木) 21:30:13 ID:5IMpCB7/
アメブロはランキング上位者をもっとしっかり調べて欲しい
最低限、更新頻度と文章チェックぐらいはして欲しいんだけどなぁ
ランキング上位者でまめに更新してて
拾い物の画像や動画を貼ってるだけじゃないブログなんて全然ないじゃん
824Trackback(774):2005/07/14(木) 21:53:12 ID:UYqehi1k
ニッセンと天下は何が不正なんですか?
まだ不正発覚してなくないですか?
825Trackback(774):2005/07/14(木) 22:02:14 ID:QI5pnl+5
 
826Trackback(774):2005/07/14(木) 22:03:46 ID:8Ouq/TpY
>>822
え!まじで?ショックだなー
失礼しました。
ちなみに君もインリン信者?
827Trackback(774):2005/07/14(木) 22:07:54 ID:lj6NLJuC
>>823
漏れはランキングのかなり上位にいた頃は毎日更新してたんだけどな。
(毎日更新してたから、というべきか)
今は不定期。一週間に2回くらいの更新になってしもたよ。
拾い物の笑える動画・画像はハナから一切使用してないけどね・・・

文章だけで人を愉しませるのってホント難しいよ・・・
よく行くテキストサイトの管理人はホント凄いと思う。
828Trackback(774):2005/07/14(木) 22:24:08 ID:oTBZldJi
重い重い重い・・・・・・
無駄なメンテのようだったな
829Trackback(774):2005/07/14(木) 22:28:11 ID:6t4WVd3j
>>824

発覚してないだけで絶対やってるって
ニッセンなんて更新頻度変わってないのに急に上がり出したじゃん
そのクセ賞金制度廃止を訴えるとか何とか言ったりして、ますますあやすぃw
830Trackback(774):2005/07/14(木) 23:19:20 ID:GpcUHgVx
http://ameblo.jp/hate-k-and-c/
ここはほぼ毎日夜更新してる。

好き嫌いというか、読む奴は限定されるだろうけどね。
831Trackback(774):2005/07/14(木) 23:19:55 ID:RXU1s2hd
>>826
????

私がインリンですがw

人の事浅いだの低いだの言うやつって大概自分が浅いよね

2chもコメント欄も藻前のメモ帳じゃないんだぞ

ちゃんと自分の文章読んでから書き込もうね

プギャー
832Trackback(774):2005/07/14(木) 23:28:40 ID:zAF2xSxy
そろそろ次のスレタイ考えるかー
833Trackback(774):2005/07/14(木) 23:35:29 ID:FIoAOQY+
【ちぃ】アメブロ出演12回目【頑張れ】
834Trackback(774):2005/07/14(木) 23:40:12 ID:8Ouq/TpY
>>831

君ホンモノのインリン?だとしたら感激だなー

>人の事浅いだの低いだの言うやつって大概自分が浅いよね
ん?インリンのこと?

>2chもコメント欄も藻前のメモ帳じゃないんだぞ
俺はインリンとこのコメント欄に何も書いてないぞ?
同じようなこと誰かに書かれたのか?
まあもし君がインリンなら忠言だと思って深く噛み締めとけw
835Trackback(774):2005/07/14(木) 23:59:31 ID:J7tMMBaL
>>829
そういうことは自分で証拠つかんでアメに通報してから言いなさい
あやすぃwだけではどうにもならない
836Trackback(774):2005/07/15(金) 02:14:31 ID:fffZG9hD
で、結局数億円の投資は功を奏したのか?
837Trackback(774):2005/07/15(金) 04:01:02 ID:/LvKCNvc
>>836
聞かなくてもわかるだろ?
838Trackback(774):2005/07/15(金) 09:14:22 ID:/+pNXtk9
藤田が麻雀
http://ameblo.jp/shibuya/
839Trackback(774):2005/07/15(金) 09:26:53 ID:MVyfItHl
社員による社長接待マージャンだなwww
840Trackback(774):2005/07/15(金) 14:16:53 ID:haj2W4mm
荒巻孝は早く氏ね
841Trackback(774):2005/07/15(金) 14:24:35 ID:b/7alh1+
842Trackback(774):2005/07/15(金) 14:49:11 ID:0x8wIWfw
いんりんだいすきしね
843Trackback(774):2005/07/15(金) 14:50:59 ID:0x8wIWfw
はやくまともにはたらけよひきこもりが
844Trackback(774):2005/07/15(金) 15:17:30 ID:kJb/wsFr
なんかびみょうにおもい・・・
845Trackback(774):2005/07/15(金) 15:18:16 ID:rENEqQKV
>>843
働きたくても採用してくれる会社がないから、仕方なく
引きこもりしているのです(-_-;)
一々気に障ること書くな、このボゲが!!
846Trackback(774):2005/07/15(金) 15:37:38 ID:aK+4e/Mu
>>845
インリン本人に見せかけた偽者乙
847Trackback(774):2005/07/15(金) 16:27:50 ID:IFE6uG4S
ブログを始めよう、と思ってアメブロに来た人が、
ランキング上位のブログを読んだ時に
アメブロに対して幻滅させてしまうブログはどのブログ?
848Trackback(774):2005/07/15(金) 16:37:30 ID:/P6I2CVa
>>847
まず上位のブログで幻滅しないブログがどこか語ろうぜ。話はそれからだ。
849Trackback(774):2005/07/15(金) 16:40:21 ID:CTiTb3Rj
いや反対にこれならいける俺いけると思って始めたクチなんだが。
850Trackback(774):2005/07/15(金) 16:54:47 ID:yDHlyo6/
雨がカテゴリ違いを指摘するのが月末って言うのが間違ってると思う
調べる暇も無いんだろうケド意見を集計したら変えてくれるだろうか

鬼嫁が結婚に行き旦那が育児に行けば、プチとにくはどこにいくだろう
楽しそうだ
851Trackback(774):2005/07/15(金) 17:18:01 ID:/P6I2CVa
>>850
プチ
「みなさんに大発表があります!。最近クリック募金はじめたんです。恵まれない人がかわいそうで仕方がないので。ということでジャンル変更します。どこのジャンルかというと、もちろん(ry」
852Trackback(774):2005/07/15(金) 17:21:27 ID:yDHlyo6/
>>851
ワロタ
ありえすぎ
853Trackback(774):2005/07/15(金) 17:24:27 ID:CTiTb3Rj
本気にしてみた。
メールでおしえてもらえるんでしょうか?
854Trackback(774):2005/07/15(金) 18:21:50 ID:/P6I2CVa
2005-07-15

元気になったらプチオフしません?
テーマ:末っ子ベイベの成長記録

(中略)

日曜日の午後、私1人で梅田に行く用事があるんだけど

誰か一緒にお茶でもしませんか?と聞いてみるテスト。ドキドキ


マジで行きてー!!!(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」

ドキドキ←カワユスw

ちぃとお茶(;´Д`)ハァハァ

次スレのタイトル決定


【ちぃと】アメブロセックス12回目【座位】
855Trackback(774):2005/07/15(金) 19:11:31 ID:GegN3Rz7
行って座位してこいよwwそして報告汁!
856Trackback(774):2005/07/15(金) 19:49:25 ID:u72IiqYp
梨本オフィシャルブログのスキン色いいよな。
シルバーがかってさ。
857Trackback(774):2005/07/15(金) 20:08:03 ID:yDHlyo6/
>ニュース系ブログやおもしろ画像専門系ブログをもう一箇所に集めようよ。


インリン良い事言った
858Trackback(774):2005/07/15(金) 21:57:38 ID:2h2MSa5r
>>857
じゃーインリンもついでにそこに入れとこうw
859Trackback(774):2005/07/15(金) 22:40:17 ID:5IFniZOv
ふぐやのメロメロ作戦に乗っかっちゃう
キャラクターマンセー女もどうかと思うよw
自分がふぐやの踏み台に使われてるの
わからないんだろうなぁ

おも〜
ふぐやのせいか?
860Trackback(774):2005/07/15(金) 23:13:46 ID:yDHlyo6/
>アメブロPickUp!に取り上げられて、アートジャンルで3位まで行って…「ひょっとしたら登龍門上位か?」なんて期待してたけど、上には上がいるんですねぇ。


アート7位のササブログってヤツが登竜門にやったコメントだが
コイツアート画像集をパクろうとしてパクリきれなかったのか?
861Trackback(774):2005/07/16(土) 00:46:54 ID:I3V9AHKO
862Trackback(774):2005/07/16(土) 00:59:36 ID:MJ1qSRyB
>>861
宣伝ですか?そこのキモイおじさん
宣伝じゃないならもうちょっと言いたい事書けば?

なんだこれwって何が言いたいわけ?
863Trackback(774):2005/07/16(土) 01:03:07 ID:I3V9AHKO
>>862
奥さま乙
864Trackback(774):2005/07/16(土) 01:07:10 ID:UIMjCLaM
>>861
そう、そこまで拘ってるのであれば、
人気blogランキングの登録名も変えればいいのにな…

■タイトルが違うのですが・・・

細かいことですけど・・・
「奥様聞いてよ!」じゃなくて
「奥さま聞いてよ!」なんですが・・・。

漢字と平仮名の違いではありますが、
それなりにこだわってネーミングしたので、
固有名詞だけは間違えないようにお願いします。

okusamakiiteyo (2005-07-15 23:32:13)
865Trackback(774):2005/07/16(土) 01:14:59 ID:BBUF47Ng
重さは改善されてるみたいだけど
ランキングの表示ミスったりスキンが変わらないときがあったり
どうかと思う俺降臨
866Trackback(774):2005/07/16(土) 01:22:12 ID:I3V9AHKO
奥さまは確実に不正だろうな。どこからアクセス流し込んでんだか

しかも2chにも登竜門にもキモイコメント書き込んで。。。

今月はこいつを中心にまわりそうだ
867Trackback(774):2005/07/16(土) 01:27:21 ID:BBUF47Ng
今このスレ見てるやつ全員で最下位のブログに殺到しよう。
そして舞い上がらせよう。

ってことを考えてみたが、ランキング上のほうまでは崩せないか。
868Trackback(774):2005/07/16(土) 01:33:21 ID:u3n+txrn
インリンうざい・・・。

見る分には、参考にはなるけど、

ともだちにはしたくないタイプだな・・・・。
869Trackback(774):2005/07/16(土) 01:45:43 ID:6SFP6TNe
>>866
>しかも2chにも登竜門にもキモイコメント書き込んで。。。
あのBlogの最新記事のコメントに「ご自分の意思は・・・?」
ってあったけど
それ見て発奮したんじゃない?w
870Trackback(774):2005/07/16(土) 01:51:29 ID:FulpME8M
http://shibuya.ameblo.jp/
この人何で無駄に改行入れるんだろ。
こいつに限らず改行入れて分のバランス取ろうとするのカコワルイ

ケータイから見る人のこと考えてないよな。
871Trackback(774):2005/07/16(土) 01:55:10 ID:BBUF47Ng
>>870
俺ほどじゃないさ
872Trackback(774):2005/07/16(土) 02:50:38 ID:S4A891Fu
>>861
キモイ。
内容もだけど、ランキングに必死になってる所がキモ過ぎ・・・・。
いい歳したオジさんが・・・・。
873Trackback(774):2005/07/16(土) 07:21:25 ID:gBdUpIoR
今月の不正発覚ダービー
1番早く不正が発覚するブログはどれ?

1枠 天下
2枠 ニッセン
3枠 奥さま
874Trackback(774):2005/07/16(土) 07:47:44 ID:oJyJsMus
http://artjpjp2000.ameblo.jp/

がついに2位に!ざまーみろ!
875Trackback(774):2005/07/16(土) 08:01:23 ID:gGeAjs3Z
>>874
h抜けYO!
876Trackback(774):2005/07/16(土) 08:59:51 ID:Yrb8zSbX
そろそろ本気でスレタイ考えないとなー
877Trackback(774):2005/07/16(土) 09:23:48 ID:wqPLErt8
>>874
手の込んだ宣伝乙
878Trackback(774):2005/07/16(土) 09:39:54 ID:6SFP6TNe
>>874
こんなのがアート?2位?ww
わらかしてくれる
小学生にも出来るなぁ
これならw
ネットで見た事ある画像ばかりだし
879Trackback(774):2005/07/16(土) 09:47:40 ID:gGeAjs3Z
【リニュ後】アメブロ不信12人目【グダグダ】
880Trackback(774):2005/07/16(土) 10:37:58 ID:MJ1qSRyB
>>874
1位も本出して宣伝のみだし微妙だな
881Trackback(774):2005/07/16(土) 10:53:08 ID:EtKwBVWd
【軽い!】アメブロ上昇12人目【サクサク】
882Trackback(774):2005/07/16(土) 11:01:20 ID:8qEawHPR
>>870
お前バカだろう。
ブログなんて日記みたいなもんなんだから、
わざわざそんなトコまで考える必要はないし。
携帯厨なんか愛らんどで我慢してろ。
883インリンチョン:2005/07/16(土) 12:05:29 ID:GCBogRuv
http://seeeesaaaa.seesaa.net/

うちの記事をseesaaにそのまま転載してアメブロにアクセス流し込んでるバカがいるんだけど

ぶっ飛ばすぞこら
884Trackback(774):2005/07/16(土) 12:24:22 ID:NDJHjl83
http://ameblo.jp/ameblo-ameblo-ameblo/

うちの記事をアメブロにそのまま転載してseesaaにアクセス流し込んでるバカがいるんだけど

ぶっ飛ばすぞこら
885Trackback(774):2005/07/16(土) 12:42:33 ID:RCmU39GK
>>883

自分が不正やってるのは無問題で人は許せないと
典型的な自己中ですねw
886Trackback(774):2005/07/16(土) 12:51:01 ID:GCBogRuv
>>885
だから不正してないからwwww

>>884のやつは不正とかどうこうの前の問題じゃないか!

車ジャンヌを選んでる所からも賞金頂く気まるだしだな。ひどい椰子だ
887Trackback(774):2005/07/16(土) 13:10:31 ID:gGeAjs3Z
インリンっていぱーいブログ持ってるんでつねw
宣伝オチュ。
888Trackback(774):2005/07/16(土) 13:58:54 ID:0c0m2uiW
インリンもね、ランキング稼ぎのためだけの下衆な行為を止めればねえ。
不正じゃなければなんでもいい、というあの姿勢がいやなんだよな。
普通にブログを書いてればいいのに。
889Trackback(774):2005/07/16(土) 14:00:51 ID:CnKBVWl2
>>886

不正ですよ。
ジャニーズ関連の画像はインターネット上では御法度ですもん
それだけとっても不正どころか犯罪のレベルです
何ならジャニーズ事務所とか濃ゆ〜いファンクラブあたりに通報しましょうか?w
一発で潰されると思いますけど
890Trackback(774):2005/07/16(土) 14:07:01 ID:0c0m2uiW
>>889
そういや写真あったね。忘れてたw
あの人、写真のっけてても記事にしたりしないからね。
まあそれもランキング稼ぎのためだけのものだとは思うんで仕方ないかもしれないけど。
なんだか悲しい人だねえ・・・
891Trackback(774):2005/07/16(土) 14:12:00 ID:CnKBVWl2
>>890

ですよね
どの道不正しまくりんぐなんですから、いっそのことあっちこっちのジャンルで
インリンの記事を丸コピペして次々にブログ立ち上げたらいいんですよ。
そしたら検索に引っかかる人も分散するでしょうし、
おそらくアメブロも黙認すると思いますw
なのでアメブロ批判の部分だけはコピペせずに
どうですか?皆さんw
892Trackback(774):2005/07/16(土) 14:16:47 ID:MJ1qSRyB
>>889
藻前の言う不正ってジャニ画像程度でつか( ´,_ゝ`)プ
893Trackback(774):2005/07/16(土) 14:34:07 ID:GCBogRuv
ジャヌ画像がだめで女性アイドル画像はいいの?

アクセス上げるためにトラフィックするがよくて、検索狙いで自分の思いを書くのが悪いの?

もう1回自分のことをよくミテから書き込みなさい

画像がだめってなら大手のエログサイトを一軒一軒通報してきな

うちなんかしょぼいサイトより

安田美沙子やら若槻千夏やらいっぱいはってるよ

文章の無断転載>>883のほうが大きな問題だ

画像なら中華系サイトに直リンすればいいだけの話だし
894Trackback(774):2005/07/16(土) 14:39:32 ID:0c0m2uiW
>>893
なんかホント藻前最低だな・・・
ちょっと呆れた。
というか子供なのか?
895Trackback(774):2005/07/16(土) 14:51:28 ID:PDFp+KXA
>>893
「クラスでファミコン持ってないのうちだけだよ」と言ってるのと同じ
ジャヌとか女性アイドル関係なく画像の無断転載はだめに決まってるだろw
エログサイトは藻前が通報しとけ
ついでに藻前のブログも自己通報しとけよ
896Trackback(774):2005/07/16(土) 15:19:12 ID:me7EYieg
今時ジャニの厳しさを知らんやつがいるとは
グラビア系のひっぱりどころがマニアなのに
男関連だけは何故かベタベタなセレクトだし
やっぱネカマ確定だなこりゃ
897Trackback(774):2005/07/16(土) 15:31:21 ID:6SFP6TNe
ここでジャニ画像引っ込めたら
大笑いなんだけどなぁw
898Trackback(774):2005/07/16(土) 15:33:22 ID:u/HoXEXb
つながらね
899Trackback(774):2005/07/16(土) 15:33:39 ID:PDFp+KXA
引っ込めなかったら通報してやるさ
900Trackback(774):2005/07/16(土) 15:35:27 ID:NDJHjl83
システムエラー
検索に失敗しました。

<< HOMEへ戻る

http://ameblo.jp/ameblo-ameblo-ameblo/
901Trackback(774):2005/07/16(土) 15:37:22 ID:6SFP6TNe
どうせジャニ画像引っ込めるなら
今のうちに「内くん」画像も載せといてあげなよ!インリソ!
902Trackback(774):2005/07/16(土) 15:39:13 ID:MJ1qSRyB
>>今時ジャニの厳しさを知らんやつがいるとは

こういう事言ってるヲタすげーキモイ
厳しい厳しくないって話がしたいのか?
私は知ってるのよってデカイツラさげてせせら笑ってんじゃねーよ
903Trackback(774):2005/07/16(土) 15:41:08 ID:CrKs2YdO
不正アクセスどもが鯖落とした らすいw

ふぐ屋他数十名のせいだ
904Trackback(774):2005/07/16(土) 15:45:43 ID:me7EYieg
あの〜インターネット上でジャニーズ関連の画像を
芸能ニュースや映画、ドラマのサイトで一度でも見たことあります?
こんなことヲタどうこう以前に誰でも知ってると思いますが。
逆にこんな初歩的なことを知らずに
逆ギレしてる時点でかなりのオサーン度だと思うんですが
905Trackback(774):2005/07/16(土) 15:46:24 ID:NDJHjl83
906Trackback(774):2005/07/16(土) 15:52:02 ID:me7EYieg
NHKは国営ですから当たり前に例外です。
信じらんないほど馬鹿ですねインリンたん
907Trackback(774):2005/07/16(土) 15:53:16 ID:0c0m2uiW
インリンの無知さ加減や道義に反する下衆な精神に苛立つやら呆れるのはもっともだが。
そろそろ次ぎのスレタイが必要だね。
インリンの汚さは次ぎで叩くとして、何がいいかな。
908Trackback(774):2005/07/16(土) 15:55:15 ID:MJ1qSRyB
>>904
>芸能ニュースや映画、ドラマのサイトで

って…あんたどーゆーレベルでの話したいわけ?
じゃ逆にインターネット上に許可とって無い画像がどんだけあると思ってんの?
ヲタっていわれたのがそんなにくやしかったのか
909Trackback(774):2005/07/16(土) 15:57:36 ID:0c0m2uiW
>>908
藻前もういいよ。
どっか違うブログに行ってくれない?
雨嫌いなんでしょ。
910Trackback(774):2005/07/16(土) 15:57:47 ID:NDJHjl83
>>906 昨年の新撰組では香取の画像はありませんでした。

今年から国営に変わったんですかw
911Trackback(774):2005/07/16(土) 16:00:46 ID:eOTETmuE
なんとNHKは国営だったのか!!
912Trackback(774):2005/07/16(土) 16:00:48 ID:6SFP6TNe
もうその辺にしておいてやれよw
子供イジメテもしょうがないだろうよ
913Trackback(774):2005/07/16(土) 16:01:01 ID:me7EYieg
だから、若槻やグラビア系はよっぽど悪質なコラとかじゃない限り訴えたりしないんですよ。
売り手もある意味同じ穴の貉って自覚があるんでしょう。
でもジャニにそんな考えありませんから。
ファンサイトでも平気で潰しますからね。
探偵ファイルみたいに海外に鯖置いてやってるとこはとにかく、
インリンさんはアメブロっていう立派な国内サービスのブログ内で
公開してるわけで、みつかったらごめんなさいじゃ済みませんよ。
ブログの性質的にもね
914Trackback(774):2005/07/16(土) 16:02:19 ID:MJ1qSRyB
>>909は?雨嫌いってどっから出てきたの?
915Trackback(774):2005/07/16(土) 16:03:44 ID:GCBogRuv


>>909>>906>>896>>913
ジャニだけ特別扱いしてる藻前テラワロスwwwwwwwwwwww

もう1回>>893を読もうね。トラフィック使用者さんw(プゲ/マジキモス
916Trackback(774):2005/07/16(土) 16:06:38 ID:gGeAjs3Z
【インリン】アメブロジャニヲタ12人目【カエレ!!】
そのままかorz
917Trackback(774):2005/07/16(土) 16:06:46 ID:0c0m2uiW
>>914
ん?藻前インリンじゃねえの?
918Trackback(774):2005/07/16(土) 16:08:06 ID:MJ1qSRyB
>>917
違いますよー
919Trackback(774):2005/07/16(土) 16:10:22 ID:GCBogRuv
とりあえずID:me7EYieg とID:0c0m2uiW は浅はかな人間ってことで終了
920Trackback(774):2005/07/16(土) 16:10:26 ID:me7EYieg
別に信用するしないは自由ですよ。
ちょっと調べればわかることなのになぁ
フライダディフライでもがんばっていきまっしょいでもいいから
公式サイト見てきて下さいよ
不自然極まりない作りにみんな四苦八苦してますから
私なんかをあおる前にね
921Trackback(774):2005/07/16(土) 16:10:55 ID:0c0m2uiW
>>918
それは失礼した。
922Trackback(774):2005/07/16(土) 16:11:07 ID:Ncjks3Mc
>>915
お前の口調もキモいぞ
923Trackback(774):2005/07/16(土) 16:14:42 ID:MJ1qSRyB
ID:0c0m2uiWはそんな事無いと思うけど
ID:me7EYiegはとりあえず本気でキモイわ
なんで公式サイトがなんとかみたいな話になってるんだよ
924Trackback(774):2005/07/16(土) 16:15:17 ID:0c0m2uiW
>>915
というか今気づいたんだが。
>>922見るまでスルーしてたw
なぜ俺が入っている?
925Trackback(774):2005/07/16(土) 16:16:49 ID:MJ1qSRyB
>>921
いえいえこちらこそいやな雰囲気にしてスマソ
ただme7EYiegの言ってる事にいちいち腹立つもんで
926Trackback(774):2005/07/16(土) 16:17:56 ID:2MAfmDhP
どうせちょっとした正義感を振りかざしたジャニ基地のチュプだろ

やまp〜〜〜〜とか言ってる姿が目に浮かぶわ
927Trackback(774):2005/07/16(土) 16:20:12 ID:MJ1qSRyB
>>926ワロタ
928Trackback(774):2005/07/16(土) 16:21:53 ID:me7EYieg
…私は雄なんですが(笑)
ついでに言うと三流タブロイド紙のライターです
助言なんか必要なかったみたいですんでこれにて失礼
929Trackback(774):2005/07/16(土) 16:23:40 ID:0c0m2uiW
>>926
確かにme7EYiegはちょっと逝きすぎかもしれんが、
ジャニだけ特別扱い、という話ではなく、
元々インリンのブログに無断掲載していることを話したたんだよね。
そこで他よりマシだから、なんてことでよしとなるものでもないとは思う。
とりあず俺はインリンの何が嫌かって無断掲載じゃなくて
アクセス上げるためだけに写真や、言葉載せといてその記事を全く
書かないその姿勢が腹立つんだよな。
検索して来た人の身になれっての。
930Trackback(774):2005/07/16(土) 16:26:43 ID:2MAfmDhP
>>928
じゃー不正といんりんとちぃとアメブロの隠ぺい工作でも記事にしとけw
売れないだろうけどねw
931Trackback(774):2005/07/16(土) 16:29:04 ID:MJ1qSRyB
>>928
藻舞がいるから三r(ry

NHKは国営〜のくだりも忘れずに記事にしてくださいね
932Trackback(774):2005/07/16(土) 16:30:53 ID:0c0m2uiW
>>928
じゃあ普通の人より詳しいよな。
素人がガタガタ言ってすまなかったな。
よかったらインリン通報でもしてやってくれ。
933Trackback(774):2005/07/16(土) 16:33:32 ID:6SFP6TNe
そんな事よりコレだろ?w

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1121497575/l50

今日Blogで書こう!画像付きでw
934Trackback(774):2005/07/16(土) 16:35:17 ID:o/55t4yC
ブロクのリンクされてるフラッシュゲームとかって許可取ってるの?
935Trackback(774):2005/07/16(土) 16:36:34 ID:gGeAjs3Z
>>933
シーサーの中の人ネタができてよかったなw
936Trackback(774):2005/07/16(土) 16:36:51 ID:PDFp+KXA
>>930
ちぃの話はどこから出てきたんだよ?w
937Trackback(774):2005/07/16(土) 16:39:08 ID:6SFP6TNe
>>935
おいおいw
ヤメテクレ
オラはアメブ大好きっ子ちゃんだぞw申し子だぞww
938Trackback(774):2005/07/16(土) 16:45:48 ID:EAfoCMB4
>>933
このスレ見て今日のアメブロガーみんなそれ記事にしてたら笑うなww
939Trackback(774):2005/07/16(土) 16:51:28 ID:6SFP6TNe
>>938
とりあえず、今夜のバレー見てから
記事UPして
トラックバックステーションのスポーツ
「バレーボール日本代表にエール!!」あたりにTBしときゃ完璧かな?w
940Trackback(774):2005/07/16(土) 16:54:48 ID:EAfoCMB4
>>939
いいねwそれw漏れもやろうっとw
941Trackback(774):2005/07/16(土) 17:10:25 ID:Yrb8zSbX
次スレ
【イソリソ・ちぃ】アメブロ退会12人目【糞ばかり】

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121501372/
942Trackback(774):2005/07/16(土) 17:14:29 ID:iPq5GUix
>>941
新スレ乙wwwwwwwwww
943Trackback(774):2005/07/16(土) 17:15:37 ID:EAfoCMB4
なんでちぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944sage:2005/07/16(土) 17:19:44 ID:0c0m2uiW
>>941
新スレ乙
945Trackback(774):2005/07/16(土) 17:20:37 ID:0c0m2uiW
あーsageまちがえちった。失礼。
946Trackback(774):2005/07/16(土) 17:51:21 ID:MJ1qSRyB
さ、梅梅。
947Trackback(774):2005/07/16(土) 18:00:49 ID:gzO/4Wgk
>>938,939
そのネタ乗ったー!!

解約・移転記念にいっちょやったるかww

で、ふじの女子穴はキクマで確定だが、
とっつかまったジャニは誰さ?
(ってか、にうすは山○しか知らん)
948Trackback(774):2005/07/16(土) 18:07:34 ID:bUb/KfY3
>>947
山●ということにしといたらいいんじゃないw?
きっと藻前のブログにジャニ基地の若い女の子がいっぱいコメントくれるよw
949Trackback(774):2005/07/16(土) 18:19:32 ID:Yrb8zSbX
                        \
   <⌒/ヽ-、___        マイヤヒー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       マイヤフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   マイヤホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    マイヤハッハー!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   マイヤハッハー!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 

こんな感じでねw
950Trackback(774):2005/07/16(土) 18:29:29 ID:gzO/4Wgk
アンチじゃになので基地外お断りww
951Trackback(774):2005/07/16(土) 18:43:39 ID:HFeiPSHw
なんだかどんどん嫌な感じのスレタイになってくなあ。
叩かれれば叩かれる程ランキングはあがり賞金ゲットできるのかー。
恐ろしいほどの負のパワーの人達だな。
しかしどんくらいアクセスあるんだろう、こっから。
トラフィックと合わせてどんくらいなものなのか知りたいなあー。
自分がもしやったらどんくらいまでいくかな。
952Trackback(774):2005/07/16(土) 19:02:22 ID:iPq5GUix
どんな形でも、自分の利になるんだからいいんじゃね?
喪毎もやってみたら?(プゲラ
953Trackback(774):2005/07/16(土) 19:25:03 ID:NhUVaIGq
>>952
あなたはインリンさんでつか?
それともプチさんでつか?(プゲラ
954Trackback(774):2005/07/16(土) 19:38:03 ID:PDFp+KXA
>>953
ちぃはお祭りに出掛けてるんじゃねーの?
955Trackback(774):2005/07/16(土) 19:45:35 ID:Lfmef0Rz
>>951
スレ立てた奴はどちらかの回し者だろ
って思っちゃうよな
956Trackback(774):2005/07/16(土) 21:26:47 ID:F1df9iZP
質問
インターネットでタレントの画像を購入したいのですが、見つけることができません。
回答
ジャニーズ事務所ではインターネット上での所属タレントの画像販売および販売許可を
   一切行なっていません。よってインターネット上でタレントの画像を
   ご購入いただくことはできません。
   写真を含むタレントグッズをご希望の際は、各地のジャニーズショップまたは
   コンサート会場などに併設されるグッズ売場にてジャニーズ事務所公認グッズを
   お買い求めくださいますようお願いいたします。

   なお、ジャニーズ事務所はタレントの肖像パブリシティ権を擁護する立場として
   無断で撮影したタレントの生写真などの違法販売や
   無許可の肖像利用等(インターネットを含む)について厳しく対処しています。
   インターネット上などで違法販売などを見つけた方は、
   画像をプリントアウトしたものを
   〒107−8534 『ジャニーズ違反係』 まで郵送にてお送りください。
   肖像権に対する皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

webからの通知も対応してたんでURLと一緒に送っときました。
インリンさんは平気でもアメブロはビビるでしょうね、きっとw
本名でユーザー登録してるなら退会してID変えるとかしといたほうがいいですよ
ジャニーズは素人相手でもバンバン訴訟起こす会社ですから
957Trackback(774):2005/07/16(土) 23:52:05 ID:iPq5GUix
ちぃ、記事で大々的に誘っといて
結局参加者一人しかいない罠(プゲラ
958Trackback(774):2005/07/17(日) 00:35:45 ID:RHr+ewtS
>>957
コッソリ付いて行く奴
多いんじゃね?
959Trackback(774):2005/07/17(日) 00:36:09 ID:t7t5n0qj
>>957
ホントだw
上位に居ても寂しい椰子だなw
960Trackback(774):2005/07/17(日) 00:37:32 ID:t7t5n0qj
>>958
ワロタ
961Trackback(774):2005/07/17(日) 00:44:23 ID:YsaDA9Jv
参加者ネカマだったりしてなw
962Trackback(774):2005/07/17(日) 00:52:48 ID:slaxejxa
スレ伸びすぎwだれw?3流ライターってw
963Trackback(774):2005/07/17(日) 03:02:18 ID:XTVhHWQL
>ついでに言うと三流タブロイド紙のライターです
核爆。誰も聞いてねーよ。
964Trackback(774):2005/07/17(日) 04:51:29 ID:9bsc7TkX
アメブロってほんとジャニオタブス多いよなw
マジキモイんだけどw
965Trackback(774):2005/07/17(日) 13:22:43 ID:7hmC2mHV
966Trackback(774):2005/07/17(日) 13:51:12 ID:3/OsyxKP
天下は不正つーか、半角板のバックアップがあるからアクセスがヤバス
1rKとかの大手サイトからもリンクされてるしな
天下はブログじゃないよ、あぷろだ
967Trackback(774):2005/07/17(日) 14:11:08 ID:t7t5n0qj
age
968Trackback(774):2005/07/17(日) 14:18:16 ID:cz3IBXWW
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ズレ・・・
969968:2005/07/17(日) 14:19:04 ID:cz3IBXWW
スマソ誤爆
970Trackback(774):2005/07/17(日) 15:36:02 ID:t7t5n0qj
>それから中傷とかやめてください(><)!
>亀と結婚するのはあ。た。しですから!(><)
>中傷とか陰湿です!

イソリソ、他人は誹謗中傷しまくりなのにねw
971Trackback(774):2005/07/17(日) 16:46:59 ID:TvLvLIVz
広告スペースって何件表示するか設定できるけど
あれって表示数とかでなんか違いがあるのか
972Trackback(774):2005/07/17(日) 17:28:03 ID:j3q2PWNs
>>971
いっぱい表示すればアメブロが儲かる

973Trackback(774):2005/07/17(日) 19:11:15 ID:x/orJQlS
バナーの貼り方分かりますか?

管理ページ見てるんだけど、全然分からない。
どうやって貼ってんのだか。。。

例えば、
ttp://ameblo.jp/yamase/archive-200506.html

の右のところとかみたいな。
974Trackback(774):2005/07/17(日) 19:18:56 ID:x/orJQlS

解決しました。
975Trackback(774):2005/07/17(日) 19:24:29 ID:ZVbxdx6H
宣伝でしょうか?
976Trackback(774):2005/07/17(日) 19:46:34 ID:LrQKQEm9
>975
宣伝じゃないです。
すみません。

参考用として貼っただけです。
977Trackback(774):2005/07/17(日) 20:42:45 ID:6tdQppx7
参考用でヤマセですかwwwww寺ウザスwwwwwwwwwwwww
978Trackback(774):2005/07/17(日) 21:44:35 ID:ytpwK7/E
しかしアフィリエイトしてる奴のブログって
気持ち悪いや
979Trackback(774):2005/07/17(日) 23:49:57 ID:K5aY/GTC
>>978
なら、見なきゃいいだろ
興味のないジャンルは、全部キモイさ

アフィやってる奴は普通のブログもやってるし

あそこは特殊な世界だし

980Trackback(774):2005/07/17(日) 23:57:53 ID:cvPB9+LP
>>979
ア フ ィ 厨 必 死 だ な w
981Trackback(774):2005/07/18(月) 01:50:28 ID:sv9YYg0S
>>979
センスない広告バナーをズラズラ並べやがってw
サイドならまだしも本文もだろ?ww
本来のWeblog(ウェブログ)から
かけ離れてるだろう?

興味の無いジャンルでもキモくないのあるぞ?
キモイのは
「金欲しい」光線出しまくって
バナーだらけの糞アフィブログだよ

オレは寛容だから貧乏主婦のアフィだったら
あたたかい目で見るよww
982Trackback(774):2005/07/18(月) 02:26:17 ID:KL+shrkJ
「見なきゃいい」とか言ってる香具師がトラフィックやってたりするしな

>アフィやってる奴は普通のブログもやってるし


普通のブログやってない香具師イパーイいるっしょ?

リンク先見たらたまたまアフィ厨だって事普通にあるし
足しげく通って「気持ち悪い」とか言ってたりするわけじゃないんだから
普通の感覚だと思うがなー
983Trackback(774):2005/07/18(月) 07:40:56 ID:2v6FgakU
ヤマセのネタが出ると必死な奴が絶対現れるのはなぜ?wwww
984Trackback(774):2005/07/18(月) 09:34:55 ID:i4UiVaJw
ついに、ムテキングがやってきた。
ウザッ
985Trackback(774):2005/07/18(月) 10:23:50 ID:6ExdnR3t
986Trackback(774):2005/07/18(月) 10:48:17 ID:VwvyL1Ko
987Trackback(774):2005/07/18(月) 10:54:23 ID:KL+shrkJ
>>986
書き忘れ?!

書いてねーんだろ
宣伝するなキモイ
988Trackback(774):2005/07/18(月) 13:38:20 ID:y1cSO4HK
【国営】アメブロ信者12人目【blog】
989Trackback(774):2005/07/18(月) 13:57:02 ID:TgMCHttY
990Trackback(774):2005/07/18(月) 13:57:27 ID:TgMCHttY
991Trackback(774):2005/07/18(月) 13:58:17 ID:TgMCHttY
992Trackback(774):2005/07/18(月) 13:58:40 ID:TgMCHttY
993Trackback(774):2005/07/18(月) 13:59:23 ID:TgMCHttY
よ。
994Trackback(774):2005/07/18(月) 14:00:13 ID:TgMCHttY
995Trackback(774):2005/07/18(月) 14:00:40 ID:TgMCHttY
996Trackback(774):2005/07/18(月) 14:01:08 ID:TgMCHttY
997Trackback(774):2005/07/18(月) 14:01:45 ID:TgMCHttY
998Trackback(774):2005/07/18(月) 14:02:27 ID:TgMCHttY
金・・・
999Trackback(774):2005/07/18(月) 14:02:43 ID:UjBID/6F
1000Trackback(774):2005/07/18(月) 14:03:38 ID:UjBID/6F
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。