[[はてなダイアリー]] part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trackback(774)
ブラウザから簡単に更新でき、日記中の言葉をキーワード化することにより、
共有の辞書のように使ったり、同じ言葉を使った日記を見つけたりできる
ウェブ日記=ブログサービス「はてなダイアリー」に関するスレです。

■公式リンク
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363

■非公式wiki
hatena - wikich (このスレのまとめ) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
黒ユーザー http://f31.aaa.livedoor.jp/~jword/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A4%CF%A4%C6%A4%CA%C1%ED%B9%E7%5D%5D

過去スレなど>2-10
2Trackback(774):2005/05/04(水) 19:15:02 ID:UOHTCSDy
3Trackback(774):2005/05/04(水) 19:15:16 ID:UOHTCSDy
4Trackback(774):2005/05/04(水) 19:15:36 ID:UOHTCSDy
■関連スレ
▼:【人力検索サイト】 はてなwatch Part10 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107563060/
【脱】blog論壇スレpart4【はてな?】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1100783911/l50
はてなアンテナ 3 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1106845670/
tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/l50
ウェイン町山に捧げるポンチャック http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1100436265/l50
【地蔵】町山智浩はてなダイアリー【火病?】 http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1099924550/l50
あめぞう残党watch http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1100970779/l50
【祝】トロネイのガセはどんなんだっけ【復活】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1099381761/
【偽善珍走】TomCatの自作自演ヲチ3【masaomix】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1106645938/
【助けて】hinop【いのちのはてなダイアリー】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1101826005/l50
【リタリン】質問者:yujihirose Part2【欝病】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1102826407/l50
▼:【分割】はてなユーザーnishiyu【回答】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1105883251/l50
【荒らし】はてなに戻りたいakiちゃん【NAVER】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104030238/l50
5Trackback(774):2005/05/04(水) 19:15:55 ID:UOHTCSDy
【はてな】はてなユーザーに萌えるスレ【暴言厳禁】http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1103608518/l50
来年一月、はてなからの移民が大量に出ます。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099406419/l50
はてなをやめて、どこ行こう? http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099512494/l50

■その他のWiki (いずれも未公認・ほとんど更新されていない)
Hatena's Wiki(編集者明記バージョン) http://wiki.fdiary.net/Hatena/
hatena's Wiki - はてな用wiki(匿名編集・黒ユーザリストの方) http://wiki.fdiary.net/hatena/

■関連ページ
はてな板(葉っぱちゃんねる) http://webbs.s59.xrea.com/hatena/
はてな検索(非公式) http://pabbs.hp.infoseek.co.jp/hatena/(※04/11/23現在つながらない)
6Trackback(774):2005/05/04(水) 20:07:04 ID:aA9caN1G
>>1
もしかして乙とか言ってもらえると思った?
7Trackback(774):2005/05/04(水) 20:36:23 ID:+2ufWhja
>>1
乙カレー
8Trackback(774):2005/05/04(水) 21:33:30 ID:xeG7dIeZ
はてなへの問い合わせ窓口
ttp://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=9
9Trackback(774):2005/05/04(水) 23:08:46 ID:iY+hLrTH
トロスレはこっちになってた

[ネットwatch]トロネイ「昨日の風はどんなんだっけ」
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1110667786/
10Trackback(774):2005/05/05(木) 00:09:59 ID:9KJ3VsGR
>>4の論壇スレが移動

blog 論壇スレ part5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1114647547/l50
11Trackback(774):2005/05/05(木) 10:49:41 ID:sRE6sq3G
関連?

日本国東京都TOTORO市TOTORO町TOTORO通り
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115112961/
12Trackback(774):2005/05/05(木) 13:25:45 ID:sRE6sq3G
新キーワード削除人誕生か。
id:chyy
13Trackback(774):2005/05/05(木) 15:02:45 ID:qOEMUP6f
はてなダイアリーで、スクロールしたとき壁紙は動かずに文字だけを
動かすのはどうしたらいいんでしょうか?
14Trackback(774):2005/05/05(木) 15:07:14 ID:dXfCyKKE
>>13
tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/l50
15Trackback(774):2005/05/05(木) 19:58:15 ID:17WfC+p7
はてなダイアリー - サークルクラッシャー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b5%a1%bc%a5%af%a5%eb%a5%af%a5%e9%a5%c3%a5%b7%a5%e3%a1%bc?kid=103576&mode=edit

深刻30代しゃべり場
16Trackback(774):2005/05/05(木) 20:29:55 ID:KWN3XgE9
無事前スレも埋まりました
17Trackback(774):2005/05/05(木) 20:50:40 ID:LtYnHlME
18Trackback(774):2005/05/05(木) 23:32:17 ID:w9JmZYVE
過去スレ漁ってみたけど見つからなかったのでお聞かせ下さい。
通常版や有料版でアップした150、または300ピクセル範囲内の画像は
携帯から見ても等倍で表示されるのでしょうか?それともモジュール、最新の画像
で表示されるものくらい縮小されて表示されるのでしょうか?
19Trackback(774):2005/05/05(木) 23:34:44 ID:LtYnHlME
>>18
携帯から見てみる、ってのはどうでしょうか?
20 ◆hSgStIwvZ. :2005/05/06(金) 00:07:50 ID:SSw0Tg/2
テスト
21Trackback(774):2005/05/06(金) 01:21:08 ID:5qA7cCTq
業者(アダルトではない)から広告を出さないかってメールが
来たんだけどはてなって広告を掲載してもOKなの?
22Trackback(774):2005/05/06(金) 01:24:50 ID:/kojEayR
>>21
有料でかつGoogle AdsenseとAmazonアソシエイト限定なら。
その他なら日記丸ごと削除されます。
23Trackback(774):2005/05/06(金) 01:33:38 ID:ZG6z/pFh
>>22
> その他なら日記丸ごと削除されます。
まじか
24Trackback(774):2005/05/06(金) 01:35:29 ID:pIOTJ9M+
クリックすると課金されるような物と関係無いバナーなら大丈夫なのかな?
広告になる物のガイドラインってある?
25ふがし ◆SlDOOZZxQ. :2005/05/06(金) 01:52:42 ID:fNyTdQCI
はてなアイデアで要望追加時の初期ベットが500ptまでに制限されてるけど
さっき試してみたら ( ttp://i.hatena.ne.jp/idea/966 )
500ptベットで要望だした後で500pt追加すると、ひとりで1000ptベットできる。
結局ひとりで1000ptベットできるなら制限する意味ないよな。

もうポイント無いから誰か要望だしとけ
26Trackback(774):2005/05/06(金) 10:09:48 ID:HXrJ5ZKM
testとかかいときゃ良かったのに
27Trackback(774):2005/05/06(金) 10:51:55 ID:xSrz8Dli
無料だとAMAZONのアフィリエイトできないっていう嘘教えるの、
いい加減やめろよバカ。
28Trackback(774):2005/05/06(金) 12:05:22 ID:J01pYkSN
http://www.hatena.ne.jp/info/affiliate
こっちにはちゃんと書いてあるのに、

http://d.hatena.ne.jp/help
にはなんか紛らわしく書いてある。

なんだかんだいって有料の人間増やしたいんだろ。
29Trackback(774):2005/05/06(金) 12:06:06 ID:6eSzKqip
個人情報騒ぎがあったからなぁ・・・
有料はちょっと・・・
30Trackback(774):2005/05/06(金) 13:38:45 ID:zL7tXFCo
powerofloveって消えたのか
31Trackback(774):2005/05/06(金) 15:06:41 ID:2NIuwuZN
有料にしないと自分のアソシエイトID いれらんないねぇ
32Trackback(774):2005/05/06(金) 15:15:03 ID:ibRFGmSO
めんどくさいけど アマゾンは無料でも可能
33Trackback(774):2005/05/06(金) 15:26:34 ID:9FKPwi0U
>>31
自分で手書きリンク貼る
34Trackback(774):2005/05/06(金) 16:02:06 ID:2NIuwuZN
それってめんどくさいじゃない
35Trackback(774):2005/05/06(金) 16:03:01 ID:2NIuwuZN
でも無料でも出来るってはホントなね
ありがとう
36Trackback(774):2005/05/06(金) 16:28:06 ID:9FKPwi0U
無料で使わせてもらってんだから
アフィリエイトくらいはてなでやってやればいいじゃん
37Trackback(774):2005/05/06(金) 19:32:26 ID:Oa+02ApX
社員乙
38Trackback(774):2005/05/06(金) 19:57:34 ID:l17OjCQ3
ベタベタ貼られた Google Adsense, Amazon Associate, TUTAYAへのリンク、
アンテナの1行広告

了見が貧乏くさい・・・はてな・・・
39Trackback(774):2005/05/06(金) 20:31:58 ID:K+3ewDFC
と、無料ユーザーが申しております。
40Trackback(774):2005/05/06(金) 21:10:19 ID:tXSna023
個人のダイアリーに広告が表示されないからいいよ

トップでも気になるってのなら、
livedoorなんてトップにzweiとかアイキューピットとか出てるじゃん
SeeSaaもヤプログも広告あるし
41Trackback(774):2005/05/06(金) 21:31:41 ID:40hDy9BM
>>1乙だけど、ちょっと人力系関連スレで訂正。
▼:【人力検索サイト】はてなwatch Part10
現在は
▼:【人力検索サイト】はてなwatch Part11
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1113272595/l50

【リタリン】質問者:yujihirose Part2【欝病】
現在は
【リタリン】質問者:yujihirose Part3【油蛆】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1111941986/l50
42Trackback(774):2005/05/06(金) 21:35:43 ID:GZh1gogc
>>39
有料ユーザーでもそれは言いたいですよ。

ま、もう有料ユーザーなんてやめましたが。
43Trackback(774):2005/05/06(金) 21:47:10 ID:dOk/Q8mM
キーワードをリンクさせたくないときはどうしたらええの?
44Trackback(774):2005/05/06(金) 21:47:38 ID:Oa+02ApX
>>42
同意

有料会員なんて拾った金をそのまんまドブ川に捨てるようなもんだ
アフィリエイトならlivedoorあたりでやればいい
45Trackback(774):2005/05/06(金) 22:21:45 ID:tXSna023
>>44
稼いだ金じゃなくて、拾った金かい (藁

という俺も有料会員じゃないがな
46Trackback(774):2005/05/07(土) 00:10:15 ID:4ej1/cnx
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%e3%b7%e9%a5%ad%a5%e3%a5%f3%a5%c7%a5%a3%a1%bc
久々に香ばしい感じがするキーワードが
47Trackback(774):2005/05/07(土) 01:26:31 ID:EMrBPl9Q
しかもamegriffが作ったキーワードだ。これ。

このキーワードはどうなんだ。
しかもコメント荒らしが趣味って・・・・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b5%c6%c3%d3%a4%c0%a1%aa%a1%ca%be%d0%a1%cb
48Trackback(774):2005/05/07(土) 01:27:45 ID:mq39vi68
>>43
退会処理をして、他の日記サービスに移行汁!!
49Trackback(774):2005/05/07(土) 01:33:20 ID:kxR4YYXW
>>43
>>44の勧めるlivedoorに行ったらええ



はてな使ってる奴=オタク
50Trackback(774):2005/05/07(土) 01:37:14 ID:Hlhlomv4
というわけでみなさんここにベットしましょう。

http://i.hatena.ne.jp/idea/876

反対意見
http://i.hatena.ne.jp/idea/965

ま、スレ違いとか言わずダイアリーにも関係あるんで。
51Trackback(774):2005/05/07(土) 02:39:59 ID:ciBiufqa
LDブログは安定感がない
再構成がめんどう
ホリエがキライ
等で行けません
52Trackback(774):2005/05/07(土) 10:29:50 ID:3cOcU4SQ
社員乙
53Trackback(774):2005/05/07(土) 12:54:05 ID:98+N2Leu
54Trackback(774):2005/05/07(土) 13:45:47 ID:EMrBPl9Q
55Trackback(774):2005/05/07(土) 13:54:07 ID:BlyX9c++
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%20%a4%bf%a4%cb%a4%ce%a4%ad

ふたつあるよ。なにこれ。
56Trackback(774):2005/05/07(土) 14:09:53 ID:3vL/cfpe
57Trackback(774):2005/05/07(土) 21:05:54 ID:dEPzPMsP
最近、自分の名前や他のダイアラーの名前を登録するバカが多いね
自意識過剰っつーか、常識わきまえてないことを公表してるっつーか

黒リストってまだあったっけ?
名前登録したやつはそれだけで黒リスト逝き決定でよいかと
58Trackback(774):2005/05/07(土) 21:46:07 ID:mACKbYXu
>>57
本人が気にしたらいいことだからオマエごときが口を挟むことではない
本名登録してるって証拠がどこにある?
バカは黙っとけ
59Trackback(774):2005/05/07(土) 21:53:54 ID:SpHU+myW
57が言ってるのはキーワード登録のことでは
60Trackback(774):2005/05/07(土) 21:59:54 ID:mRshFTwp
普通この流れ見たらキーワードって分かりそうなもんだがな
たぶん>>58は今顔真っ赤にしてると思う
61Trackback(774):2005/05/07(土) 22:16:17 ID:zSS1xemh
(・∀・)ニヤニヤ
62Trackback(774):2005/05/07(土) 22:17:45 ID:U9zggOGB
58テラワロスwwwwwwwwwwww
63Trackback(774):2005/05/07(土) 22:46:32 ID:YGCIrdE4
そんなに面白いことか?
64Trackback(774):2005/05/07(土) 23:00:49 ID:snbXI0DQ
勘違いでキレてる人は面白い!!
65Trackback(774):2005/05/08(日) 00:08:58 ID:8nWvyJOD
>>57に同意。
それがHNだろうと本名だろうと、自意識過剰。

学友の名前を登録しているバカがいる可能性は捨てきれないが。
66Trackback(774):2005/05/08(日) 00:24:23 ID:ZOJsK8pP
>>58面白い
67Trackback(774):2005/05/08(日) 00:58:44 ID:fpQhgstr
キーワードで古いのしかひかからないぞ、今。
68Trackback(774):2005/05/08(日) 01:21:34 ID:7391jbnv
>>67
だな。
一番上のだけ最新の日記で、あとは全部5月1日以前
どうなってんだこれ
69Trackback(774):2005/05/08(日) 02:17:38 ID:por25pDT
>>1の黒ユーザーって言うページ見られないですね。
70Trackback(774):2005/05/08(日) 03:16:48 ID:MZ6d18DE
>>67-68
「「○○」を含む日記」の所をクリックすれば、全部出てきますよ。
しかし、急にどうしたんだろう?

>>69
黒ユーザーリストが見られないけど、参考になるのがあったので、それを貼っておく。
ttp://www1.atwiki.jp/kiichigo/
ttp://www.hatena.ne.jp/1103282523
71Trackback(774):2005/05/08(日) 03:25:44 ID:ZlYFMmz5
ここはダイアリーの話題扱ってるから>>70のはあまり参考にならないな
最近はダイアリーの方もユーザが増えたのとキーワードへの関心が相
対的に低下したのであまり黒ユーザがどうこうって感じじゃない
72Trackback(774):2005/05/08(日) 09:58:57 ID:5o8mmRAG
>>67-70
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050506/1115375802の副作用だろうよ
相変わらずいい加減な仕事しやがる。
73Trackback(774):2005/05/08(日) 13:28:30 ID:B/xOfOOS
http://d.hatena.ne.jp/iori3/

このサイドバーのアフェリエイトリンクって規約違反じゃないの?
74Trackback(774):2005/05/08(日) 23:45:19 ID:DOa6yxov
>73
>8
7557:2005/05/09(月) 00:21:21 ID:dC3h2wCV
スマン
キーワードって単語抜けてたね
それでも理解してくれた人ありがとう
76Trackback(774):2005/05/09(月) 00:34:16 ID:dC3h2wCV
>>73
コメントで注意してやれば?
77Trackback(774):2005/05/09(月) 00:35:13 ID:/vjZPV/+
2525稼業のことここで話題にならないね
かなりヒータップしてるみたいなのに
78Trackback(774):2005/05/09(月) 03:16:53 ID:/vjZPV/+
あと今気づいたんだけど
http://d.hatena.ne.jp/
の新着日記に表示される15件くらい、ここ数日変わってないね
79Trackback(774):2005/05/09(月) 09:26:30 ID:/vjZPV/+
って何よだれも反応してくれないじゃないの
いつもここに書きこむ人はみんなブログ論壇スレにいってるのかなー
悔し紛れにage
80Trackback(774):2005/05/09(月) 09:33:52 ID:bWqsLJkY
まあ過疎地であせるな。
81Trackback(774):2005/05/09(月) 16:25:50 ID:+lcO0Szp
>>79
ブログ界隈で旬の話題に食いついてる漏れ様カコイイってヤツ?
そういうのって疲れねえ?
82Trackback(774):2005/05/09(月) 16:29:44 ID:cH4L/YEW
アマゾンより楽天のほうがいいYO
83Trackback(774):2005/05/09(月) 16:51:26 ID:bWqsLJkY
>>81
それを叩いてる漏れ様カコイイってヤツ?
そ(
84Trackback(774):2005/05/09(月) 17:33:18 ID:/ijLvqK8
>>82
社員乙
85Trackback(774):2005/05/09(月) 19:35:23 ID:0a16Na9b
86Trackback(774):2005/05/09(月) 20:21:25 ID:nFz1dbCZ
>>85
それってどうやるん?
87Trackback(774):2005/05/09(月) 21:45:38 ID:uzCvneXr
>86
http://d.hatena.ne.jp/asinreviewlist
ここからレビュワーのidを見ればいい。
88Trackback(774):2005/05/09(月) 22:13:35 ID:p3CaJFKj
おばさんはおこらせるとこえぇな
89Trackback(774):2005/05/09(月) 23:32:31 ID:94F2b9P8
tp://d.hatena.ne.jp/?????/edit?date=20050509

リンク元にこんな感じのがあったんだけど、自分の日記とあんまり関係無さそうなページだし、
向こうのおとなり日記覗いても自分の日記は無い。自分が向こうに飛んだ覚えも無い。
この人はどこから飛んできたんだろう?
90Trackback(774):2005/05/10(火) 00:05:07 ID:XirJPrzy
リンク元と言えば携帯のiモナで2ch見た後に自分のダイアリーにアクセスしたらリンク元に
何か自分が見た2chの板のURLが残るんだな。最初不思議に思ったけど・・
あと携帯で他のダイアリー見た後にもそのダイアリーのURLがリンク元に出る
91Trackback(774):2005/05/10(火) 00:18:58 ID:vVixH6HI
>>90
携帯なら"mobile"がつくんじゃね?
92Trackback(774):2005/05/10(火) 00:27:24 ID:G45NuXHp
はてなは何日ぐらいまで日記保存してくれるんでしょうか
93Trackback(774):2005/05/10(火) 00:52:26 ID:9+RxhE2L
>>89
自分の経験だけど、おとなり日記のリンク先は短時間でコロコロ変わる。
だから、その相手が編集画面を見た時に、たまたま89の日記が表示されていた
可能性はあると思う。

あと、おとなり日記ってあんまり関係なさそうなページが表示されることが
けっこう多いよね。
リンク先を見た後、全然おとなりじゃねーよってよく思う。
94Trackback(774):2005/05/10(火) 01:37:40 ID:duLuV1Oi
おとなり日記は長文の日記によく当たるな。俺は短いのしか書かないからあんまり・・
95Trackback(774):2005/05/10(火) 10:19:23 ID:Px4qqEQ5
非公開にしてるけどちゃんと非公開になってるか心配
96Trackback(774):2005/05/10(火) 10:35:53 ID:kn6pJgAE
ログアウトしてみれば?
97Trackback(774):2005/05/10(火) 10:39:26 ID:Px4qqEQ5
ホッ
今日からはじめました(^ω^ )
98Trackback(774):2005/05/10(火) 17:37:28 ID:G45NuXHp
日記のタイトルの下にサブコメントみたいなの付けれてる人いるけど、どうやんの?

有料?
99Trackback(774):2005/05/10(火) 17:53:11 ID:wl/Trz8A
例えばどこ?
100Trackback(774):2005/05/10(火) 17:53:36 ID:kABdfXcH
プレゼント


http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/

つ 教えてはてなダイアリー
101Trackback(774):2005/05/10(火) 20:07:53 ID:idbNcAzN
http://r.hatena.ne.jp/sample/
とりあえず、ここに全てのサービスの障害情報が集約されたということが最大のメリットだなw
いまんところは。
102Trackback(774):2005/05/10(火) 20:54:42 ID:g46ZxolP
103Trackback(774):2005/05/10(火) 22:17:17 ID:+uXLrBS9
>>101
そのくらいの数なら自分のrssにも登録できるし
104Trackback(774):2005/05/10(火) 22:48:51 ID:idbNcAzN
>>103
いや、めんどいことがきらいなんだよ。
OPMLにあえて対応しないのは、一気に負荷をかけられないようにかなぁ。
105Trackback(774):2005/05/10(火) 23:12:12 ID:dXe5Nzas
登録名って、みんな本名なの?
もし、違うの入れると、まずいのですか?
取り扱いがちょっと怖くて…
106Trackback(774):2005/05/10(火) 23:18:25 ID:DV3XNAiK
>>105
本名入れるな。ヤバイぞ。
GOOGLEで検索されたって誰か言ってた。
107Trackback(774):2005/05/10(火) 23:28:02 ID:XirJPrzy
俺は山田太郎で登録したよ
108Trackback(774):2005/05/10(火) 23:29:29 ID:QcohCcPt
俺はJohn S. Lincolnで登録した
109Trackback(774):2005/05/10(火) 23:44:38 ID:dXe5Nzas
>>106
マジ、どうもありがとう。
凄く迷ってたんです。
本当に助かりました。
110Trackback(774):2005/05/11(水) 01:16:12 ID:K6f+VzRD
お前ら……
111Trackback(774):2005/05/11(水) 01:28:29 ID:+4/KAMTK
112Trackback(774):2005/05/11(水) 01:47:28 ID:I4QwVzkG
登録名って?
113Trackback(774):2005/05/11(水) 02:04:19 ID:L+QPKP/T
>111
ゴミを放り込むカテゴリを作るのはよろしくない
と拒否られた案だな
1年以上前に
114Trackback(774):2005/05/11(水) 02:28:24 ID:o4ITAHJi
「はてなワード」とかマイ用語を使ってしまうあたり、
なつかしの彼奴と同種の臭いを感じるな・・・
115Trackback(774):2005/05/11(水) 02:41:11 ID:aMzNwFJ4
なつかしの彼奴が誰だったのかすら忘れてしまったよ。
stanimuraとか、hirusaiとか、あと名前忘れたけど歌舞伎好きの人とか、色々いた筈なのに忘れてしまったよ。
116Trackback(774):2005/05/11(水) 02:45:01 ID:aYmn71zd
課長とか部長とか言ってたなー懐かしい。歌舞伎の人って誰だっけ
あと、神様神様言ってたやつがこのスレにいた
117Trackback(774):2005/05/11(水) 07:18:07 ID:HeXw6mj/
登録名がgoogle引っかかるわけねえべ
どういうサービスだよ
118Trackback(774):2005/05/11(水) 08:53:21 ID:+30rdXWK
つ 「ぁゃゃ」「はてな事務局」
119Trackback(774):2005/05/11(水) 10:24:39 ID:7qSVdFeS
お前等登録名入れるのがいやなら、
登録名入れなくていいやつか、
偽名OKのブログ行けよ、
120Trackback(774):2005/05/11(水) 15:03:07 ID:HeXw6mj/
「続きを読む」記法、が使えていないような?
121Trackback(774):2005/05/11(水) 15:49:22 ID:7qSVdFeS
>>120
旧日記タイプでは使えてるよ?
122120:2005/05/11(水) 18:34:03 ID:HeXw6mj/
あ,直った。なんだろうトレンドマイクロウイルスかなあ(使ってないし
123Trackback(774):2005/05/11(水) 19:02:41 ID:1javvR/i
なんか一気にいろいろ追加されたな
そん中でも「含む日記経由で該当キーワードをハイライトする」は面白いな。
グーグルみたいだ。
124Trackback(774):2005/05/11(水) 22:43:53 ID:zNWiabGr
みんな弄りまくってるのか
今すげぇ重たい
125Trackback(774):2005/05/11(水) 23:13:06 ID:wEi7NHpq
日記全体のタイトルの文字サイズを大きくするのどうすればいいんでしょ。
126Trackback(774):2005/05/12(木) 00:02:12 ID:yVsykZk+
ありえん重さだ・・
127Trackback(774):2005/05/12(木) 00:09:14 ID:3BwUp4Ja
書けないよー

どうしたんだろ?
128Trackback(774):2005/05/12(木) 00:33:38 ID:6BETtRna
ここ数日つかいにくくて逝かん。何があったんだろ
129Trackback(774):2005/05/12(木) 00:41:57 ID:3BwUp4Ja
ついでに、質問させてもらいたいのですが、はてなでは、他のサーバーに
置いてある画像をイメージタグを使って表示可能ですか?もし可能なら、
無料の3Mに制限されないで画像をのっけることができますよね。
130Trackback(774):2005/05/12(木) 00:46:04 ID:joCQoFCX
>>129
出来るよ。無問題。
131Trackback(774):2005/05/12(木) 00:54:07 ID:3BwUp4Ja
>>130
さっそく、どうもありがとうございます。
頑張ってみますね。
132Trackback(774):2005/05/12(木) 02:17:07 ID:XZtSxve/
ひさしぶりに

ラザニア白書
http://d.hatena.ne.jp/lalaguratan/

見れるようになってました。
で、見たら

>・ぽさん
>なぜ掲示板をお探しなのでしょうか?
>今回の件で、おふたりが捨てハンであるという判断をさせていただきました。
>管理人といたしましては、素性がわからないというか、
>この場限りのHN、そしてどんなサイトに貼られるのかわからない点においてリンクは
>許可できないとの判断をいたしました。

って書かれてた。うーん。一文字の名前は良くないのかなぁ。
捨てハンじゃないし。

それで掲示板まだどこにあるか分からないし、
何の為に書き込みをしたのかと。
分かるように直してもらおうと思ったから
書いたわけで、言い訳はいいから
掲示板のアドレス分かるようにしてほしいです。
133Trackback(774):2005/05/12(木) 02:22:13 ID:XZtSxve/
ちなみに

猛牛丸日記
http://blog.livedoor.jp/masakazu_sato_go_bu/archives/21150656.html

は指摘して直してもらいました。
134Trackback(774):2005/05/12(木) 02:29:50 ID:XZtSxve/
h抜いた方が良かったですね。

それで、今日も

け〜すばいけ〜す。
ttp://d.hatena.ne.jp/ks0904/
彷徨う湖: 「キッパリ!―たった5分間で自分を変える方法」を読んだ
ttp://huhu.blogzine.jp/ftech/2005/03/5.html

にコメント書きました。
コメントはやる気の源になりますからね。
135Trackback(774):2005/05/12(木) 02:35:19 ID:Pu4FreGf
>>129
:image記法でどうぞ
136Trackback(774):2005/05/12(木) 07:42:26 ID:ailSuyBE
そういやさ、アンテナ被登録数調査ってどうすんのかね?
はてなRSSに移行するユーザーって結構いると思うんだが。
137Trackback(774):2005/05/12(木) 10:02:48 ID:H6W4vx9P
>>134
> コメントはやる気の源になりますからね。
お前が言うなよ。てか、まだやってるのか >ぽ
138Trackback(774):2005/05/12(木) 10:47:49 ID:oglw1KEM
>>134
お前みたいなのが来たらソッコーコメント欄閉じるわ
やる気失せる
139Trackback(774):2005/05/12(木) 13:19:53 ID:F8qv171z
>>132
4月19日のラザニア白書
http://d.hatena.ne.jp/lalaguratan/?of=10です
140Trackback(774):2005/05/12(木) 13:20:14 ID:F8qv171z
あ、良くh抜き忘れるなぁ。
141Trackback(774):2005/05/12(木) 21:21:06 ID:hvkKG5IA
質問なのですが
ログインした状態でお気に入りから他のはてなダイアリーに飛んだ場合
リファラにはhttp://d.hatena.ne.jp/ID/と残ってるのでしょうか
142Trackback(774):2005/05/12(木) 21:24:10 ID:2PRv2GbE
非公開にしてるんですけど
カウンタが回ってるような気がします・・
何ででしょうか?ちゃんと非公開になってないんでしょうかね
143Trackback(774):2005/05/12(木) 21:29:23 ID:Zy2YgeZf
>>141
お気に入りってなんだ?
アンテナの事か?
アンテナは非公開にしてようが、そっからダイアリに飛べばリファラ分かるよ
気をつけろ
144Trackback(774):2005/05/12(木) 21:35:56 ID:7Y8/jeVo
>>141
IEのお気に入りのことだろ。残らないよ。

>>142
自分のアクセス。
145Trackback(774):2005/05/12(木) 21:42:44 ID:2PRv2GbE
>>144
どうも
自己解決しました
非公開でも、他人がアクセスしたらカウンターが回るんですね。
146Trackback(774):2005/05/12(木) 23:35:30 ID:eRrFZgSg
よくわからんのですが、無料の解析機能付きカウンターってつけてもおk?
おkだったらドコのをどういう風に付ければいいっすかね。
147Trackback(774):2005/05/13(金) 00:01:05 ID:9zvVZjYq
過去ログをていあgひおあs
148Trackback(774):2005/05/13(金) 00:21:02 ID:U/1kU1iJ
>>142
自分が見た分じゃね?
149Trackback(774):2005/05/13(金) 01:26:55 ID:NfuJh3ko
systemさんこと神様 今何処?
150Trackback(774):2005/05/13(金) 02:09:24 ID:lx7W2gQo
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/comment?date=20050512#c
こいつ自分の日記でも大騒ぎしてTB、コメント、結局はただの更新範囲設定……
あほすぎる……
151Trackback(774):2005/05/13(金) 02:39:14 ID:R0gktt6Y
>149
kdmsnrさんの元同僚だと聞いた。
152Trackback(774):2005/05/13(金) 02:52:48 ID:XUvLUXgw
>>150
はてな外へのトラバって送れるよね?

更新チェック範囲が変更されてたってことは、
誰かがいたずらで変えてたんだろうか
153Trackback(774):2005/05/13(金) 14:05:30 ID:+vZDVuZO
あれだけ攻撃的な日記書いてたら、
そりゃ嫌がらせもされるだろうよ。
更新チェック範囲も調べないで騒ぎまくると、
予想した誰かがやったんだろうな。
154Trackback(774):2005/05/13(金) 15:36:41 ID:9fffWWKk
しばらく触らんうちにはてなもいろいろ変わったんだな
ようがんばってるよ。キーワードだけは便利だからもう1度日記書いてみるかな
155Trackback(774):2005/05/13(金) 15:42:39 ID:tJ4pGHpL
忍者ツールのカウンター貼り付けても「TODAY」と「YESTERDAY」が出てこないんですけど・・・
わかる人いますか?
156Trackback(774):2005/05/13(金) 15:49:49 ID:y02BP0Lm
3日に1回は必ず忍者カウンターの質問が書き込まれるな
157Trackback(774):2005/05/13(金) 16:55:42 ID:av8vfU1i
>>155
規約違反だから
158Trackback(774):2005/05/13(金) 17:23:21 ID:tJ4pGHpL
>>157
ありがとうございます、削除しておきます
159Trackback(774):2005/05/13(金) 18:01:48 ID:E9HlaKq4
ブログモードにしたら日記モードだった時かきこまれたコメントは
コメント(0)と表示されコメント欄が以前のようにむきだしで表示されてしまっているのですが
なんとかコメント(1)のようにして以前のものも非表示にすることってできないのでしょうか。
テーマは使っていません。
160Trackback(774):2005/05/13(金) 18:37:49 ID:TNKpSWZL
いっそのこと「忍者カウンタ使わせて」て誰かはてなアイデアに
161Trackback(774):2005/05/13(金) 18:42:52 ID:Y5Vwqtvv
忍者の規約がソースの改変を認めてないからなー
162Trackback(774):2005/05/13(金) 21:10:34 ID:ECwafc9i
初心者ですが、よろしくお願いします。

はてなでは、会員のブログをトピックごとに分類して、他人の
ブログにリンクしてあるページは、無いのでしょうか?
たとえば、ヤフーならホームページでは、カテゴリ分類されてますが、
はてなでは、無いのでしょうか?探してみたのですが、見つかりませんでした。

もし、間抜けすぎること書いているようなら、ごめんなさい。
でも、お教え下さい。
163Trackback(774):2005/05/13(金) 21:12:56 ID:Ycd6fuBG
>>162
トピックやカテゴリで分類されてないんだからそんなページがあるわけないだろ
164Trackback(774):2005/05/13(金) 21:14:22 ID:9fffWWKk
ない・・・と思う(俺もよく知らない)
まあその分キーワードがあるから、それで検索すればその話題を書いてる日記が分かる
165Trackback(774):2005/05/13(金) 21:15:50 ID:ECwafc9i
>>163
>>164

どうもありがとうございます。
はてなの他人のブログも読んでみたいのですが
それも無理そうですね。ありがとう御座います。
166Trackback(774):2005/05/13(金) 21:16:23 ID:ECwafc9i
検索で探してみます。
167Trackback(774):2005/05/13(金) 21:42:05 ID:z6RZoXCc
>>165
はてなにようこそ。
せっかくはてななんだから、興味のあるキーワードを辿っていけばいいと思います
キーワードの辿りかたはわかるよね?
168Trackback(774):2005/05/13(金) 21:51:04 ID:OLt+QVw/
日記ごとのジャンルはないが、
セクションカテゴリ捕捉用キーワードを検索すれば、
それに関する話を書いてるブログには当たる。

たとえば[音楽]とかね

あとは

ttp://childtv.org/hatenak/

このへんつかってみたら?
169Trackback(774):2005/05/14(土) 00:08:47 ID:7qjpQXf/
今、一度文章打ってから半角文字を挿入しようとすると上書きされない?
あと注釈が表示されなくなった・・・。
170Trackback(774):2005/05/14(土) 00:57:52 ID:EL7RxX10
YAHOO PHOTOを併用すると簡単に画像をアップできそうですが、
皆さんは、どこを利用して画像アップしてますか?はてはのだと、
ちょっと小さい気がして…。
171Trackback(774):2005/05/14(土) 01:23:36 ID:F1bIyQn4
フォトライフ
172Trackback(774):2005/05/14(土) 01:26:12 ID:ROuOQcpb
デザインをDot-skyにしたら文字が毛筆体に見えるという人がいるのですが、
どうすればよいのでしょうか?
173Trackback(774):2005/05/14(土) 01:41:20 ID:Q0Qc5EN9
>>170
せっかくはてなフォトライフというサービス用意されてるんだから使いなさい
http://f.hatena.ne.jp/
174Trackback(774):2005/05/14(土) 01:55:08 ID:3O/vUgR3
>>162
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
ネットの海を泳ぐ前の準備体操に、一読を。
175Trackback(774):2005/05/14(土) 02:16:05 ID:Q0Qc5EN9
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%d3%c2?%f2%b2?%a4%bf%a4ä?%b3%a4?%a6%a4??%f3

実験とか
176Trackback(774):2005/05/14(土) 02:17:37 ID:Q0Qc5EN9
あれ、リンクおかしい。もう1度
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%d3%c2?%f2%b2?%a4%bf%a4??%b3%a4?%a6%a4??%f3
177Trackback(774):2005/05/14(土) 02:18:57 ID:Q0Qc5EN9
ごめん・・・
「池袋を過ぎたってこの愛は永遠」っていうキーワード
178Trackback(774):2005/05/14(土) 04:03:57 ID:DSlk4OqJ
179Trackback(774):2005/05/14(土) 07:06:47 ID:D/6kNhS+
>>178
目から鱗
180Trackback(774):2005/05/14(土) 07:16:28 ID:iv7EyjJ/
はてな重すぎ
181Trackback(774):2005/05/14(土) 07:17:38 ID:he9fkdJf
落ちたー
182Trackback(774):2005/05/14(土) 07:20:33 ID:oOwuotrg
なんだ?落ちてるの?
処理がさばけてないだけな気がするんだけど
183Trackback(774):2005/05/14(土) 07:24:01 ID:oOwuotrg
とりあえずpingは通りますね
184Trackback(774):2005/05/14(土) 07:30:32 ID:MOpPvbuO
????
185Trackback(774):2005/05/14(土) 07:30:55 ID:yOZGGfcm
はてな見れない
186sage:2005/05/14(土) 07:32:01 ID:MOpPvbuO
どうなってんのよー
187Trackback(774):2005/05/14(土) 07:33:01 ID:MOpPvbuO
あ…やっちまった
188Trackback(774):2005/05/14(土) 07:36:41 ID:oOwuotrg
5 3 ms 2 ms 2 ms oskJBB002.v4.kddi.ne.jp [221.119.232.141]
6 3 ms 3 ms 3 ms obpjbb202.v4.kddi.ne.jp [203.140.128.125]
7 13 ms 13 ms 13 ms otejbb202.kddnet.ad.jp [203.181.99.65]
8 13 ms 13 ms 13 ms ix-ote202.kddnet.ad.jp [203.181.97.198]
9 13 ms 13 ms 13 ms 203.181.98.82
10 14 ms 13 ms 13 ms KOTrk-06P3-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.21]
11 14 ms 14 ms 13 ms STOrk-08P15-0.nw.odn.ad.jp [143.90.143.217]
12 15 ms 16 ms 16 ms STOru-02G1-2.nw.odn.ad.jp [143.90.146.39]
13 14 ms 14 ms 14 ms OFSfr-02A.nw.odn.ad.jp [211.131.230.117]
14 15 ms 14 ms 15 ms OFSfb-10.nw.odn.ad.jp [211.127.123.156]
15 18 ms 19 ms 18 ms 061196246065.cidr.odn.ne.jp [61.196.246.65]
16 16 ms 15 ms 17 ms 061196246067.cidr.odn.ne.jp [61.196.246.67]

Trace complete.

IEで「Bad Gateway」と表示、エラーコード無し。または「サーバーが見つかりません」
しかしtracert d.hatena.ne.jpを打ち込むと上記表示
189Trackback(774):2005/05/14(土) 07:37:35 ID:oOwuotrg
復旧するも体感的に異様に遅い状況です。。。
190Trackback(774):2005/05/14(土) 07:39:37 ID:MOpPvbuO
自分はスムースに見れてる感じだけども
ひとまず安心?
191Trackback(774):2005/05/14(土) 07:47:24 ID:oOwuotrg
戻りましたね
192Trackback(774):2005/05/14(土) 12:59:08 ID:lrHf9C7z
(´・ω・) カワイソス
193Trackback(774):2005/05/14(土) 13:47:44 ID:gEVgc/GM
>188
マジレスすると。

DB Magazineの記事によると、はてなはリバースプロクシを使って参照系サーバーに
リクエストを飛ばしているから、フロントエンドまでpingが届いていたとしても、
その奥の参照系が死んでいるかどうかは分からない。
194Trackback(774):2005/05/14(土) 16:48:38 ID:6JEKA4Nd
むかしはOCNのネットワーク使ってなかった?
195Trackback(774):2005/05/14(土) 17:34:28 ID:h9lGchgd
>>193
社員乙!
196Trackback(774):2005/05/14(土) 19:20:24 ID:EL7RxX10
>>173
はてなフォトって、容量とサイズがちょっと不満じゃないですか?
197Trackback(774):2005/05/14(土) 19:26:01 ID:47FGp2Rn
行間が広すぎですの
198Trackback(774):2005/05/14(土) 19:50:26 ID:oOwuotrg
>>193
バリューコマースの広告表示とかも同じ方法を取ってるんでしょうか
odnなホストが記録されるんですが
あ、別にはてなで広告つけてる訳じゃなくて別のサイトでアフィリやってるんですが
199Trackback(774):2005/05/14(土) 19:52:24 ID:Gi3phlNu
>>196
不満ですぅ(><)
200Trackback(774):2005/05/14(土) 20:49:41 ID:F1bIyQn4
きもいんじゃーーーー!!
201Trackback(774):2005/05/14(土) 22:43:20 ID:N6BkwczI
スレ違いだけど、Firefoxでブログをライブブックマークしようとすると、はてなRSSリーダー登録確認画面が表示されて、ライブブックマーク登録されないんだけど、どうしたらいいの?
202Trackback(774):2005/05/14(土) 22:44:48 ID:N6BkwczI
201です。書き忘れ。
はてなツールバー使ってます。
203Trackback(774):2005/05/15(日) 02:11:22 ID:CwfRYPZM
>195
よーし。社員だから何でも質問に答えちゃうぞ。
とりあえずjkondo社長は天然。
204Trackback(774):2005/05/15(日) 03:16:11 ID:6vmF5H/5
>>196
金払うのがイヤなら他のサービス使えってこった
205Trackback(774):2005/05/15(日) 08:15:58 ID:lr9V9p8J
日記のHTMLって、日記本文に<html>xxxx</html>まで詳しく入れるの?
それとも、ボディタグの次からだけで良いのですか?
206Trackback(774):2005/05/15(日) 09:13:17 ID:g19ic4Yj
凄い餌がきたな
207Trackback(774):2005/05/15(日) 09:17:38 ID:lr9V9p8J
>>206
餌じゃないですよ。
教えてください。
208Trackback(774):2005/05/15(日) 09:21:19 ID:w7LbV2ne BE:307238797-
                |
                |
                | ←>>205
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,,,ヽ
 _ ム从 ´D`) ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
209Trackback(774):2005/05/15(日) 09:42:17 ID:v1MJYqTN
205
とりあえず日記書いてソース見てみれ
210Trackback(774):2005/05/15(日) 10:50:55 ID:lr9V9p8J
>>209
そうだ!その方法があったね。
ありがとう。
211Trackback(774):2005/05/15(日) 17:13:36 ID:gQ9QFl0k
はてなのテンプレート(テーマ)はなんでしょぼいのしかないんだろう
1人くらいデザイン担当で仕事してる奴いないのかな?
ユーザーが提供してるテーマもなんか質素というか・・・所詮ユーザーレベルというか
まあ最近はその辺気にしてきたのか、はてな側も今までよりましなテーマ用意しだしたけど
212Trackback(774):2005/05/15(日) 17:14:58 ID:xih503n7
>>211
言い出しっぺの法則ってことで君がしょぼくないテーマを作ってくれくれたまえ
213Trackback(774):2005/05/15(日) 17:20:25 ID:gQ9QFl0k
俺は利用してるだけだから
まあユーザーからの要望っていう感じかな
このままどんどん新テーマ増やしてくれればいいんだけど
214Trackback(774):2005/05/15(日) 17:21:36 ID:gQ9QFl0k
ところでみんなはやっぱ自分のダイアリはカスタマイズしてるの?
215Trackback(774):2005/05/15(日) 17:23:40 ID:xih503n7
>>214
文字の大きさ変えたり、リンクの下線消した位で昔からあるしょぼいテーマ使ってまーす。
216Trackback(774):2005/05/15(日) 18:19:29 ID:v1MJYqTN
しょぼいいうな

× しょぼい、質素
○ シンプル、すっきり

まあ、おれ的には重くなければ派手派手でもいいと思うが
217Trackback(774):2005/05/15(日) 19:11:18 ID:Fw4/8PMa
>>214
俺は利用してるだけだから
218Trackback(774):2005/05/15(日) 19:54:54 ID:nHTJtaPZ
>>211
新サービスを乱発するくらいなら、見栄えのするテーマを
増やしてほしいと思う。

プログラマーはいるけど、デザイナーはいないのかもね。
219Trackback(774):2005/05/15(日) 20:04:56 ID:TSCSy9aJ
デザインこそ、自分で変えられるべ?
社員じゃねーぜよ。
220Trackback(774):2005/05/15(日) 20:09:50 ID:6kBNfhJb
正直シーサーよりレベル低い
221Trackback(774):2005/05/15(日) 20:25:22 ID:SDPsW5jx
正直はてなもうだめぽ
はてなアイディアなんてユーザーに企画丸投げのサービスやって
しまった時点で底の浅さが見えた
222Trackback(774):2005/05/15(日) 21:07:59 ID:fyxo0t4N
>211, >218
id:tikedaが専属のデザイナー。最近入社。

あと、簡単デザイン以外のテーマは半分以上がtDiaryコミュニティ経由なので、
そっちを責めろ(藁
223Trackback(774):2005/05/15(日) 21:17:08 ID:8IIGEGXm
デザインなんて飾りですよ
224Trackback(774):2005/05/15(日) 21:34:26 ID:TSCSy9aJ
これって、凄くない?
富士フィルムのデジカメ使ってる奴は、使えるよ。
http://www3.photosquare.jp/diary2/open/jsp/step.html?sid=da1014
225Trackback(774):2005/05/15(日) 21:52:21 ID:x8ZYNgg7
>>224
2年以上保存出来ないなんて!
226Trackback(774):2005/05/15(日) 22:22:51 ID:njbPbGU/
>>222
都合のいいときだけtDiaryコミュニティのせいにしないでください(><)
227Trackback(774):2005/05/15(日) 22:45:39 ID:gwDAfhTU
>>211
俺は他ブログの騒がしくて見づらいデザインは嫌だ
228Trackback(774):2005/05/15(日) 22:47:22 ID:gwDAfhTU
>>221
「はてなはなにやってんだ」って言うのならわかるが、
もうだめだと思うならこんなところに愚痴書いてないでさっさとやめればいいじゃん
229Trackback(774):2005/05/15(日) 23:08:49 ID:njbPbGU/
2chで愚痴の一つも吐きたいですぅ(><)
230Trackback(774):2005/05/15(日) 23:11:24 ID:SDPsW5jx
>>228
ずいぶん前にやめましたが何か?
なにちょっとムキになってんの?( ´,_ゝ`)プッ
231Trackback(774):2005/05/15(日) 23:13:52 ID:d0+NuEPd
社員だからさ・・・
232Trackback(774):2005/05/15(日) 23:54:25 ID:Xu1w/9Jc
俺が言いたいのは一つだ
なぜカウンターだけcounter.hatena.ne.jpなんだ!c.hatenaにしろ!cに!
それともc.hatena用に何か新しいサービスを考えてるのかな?
cがつくサービス・・・まさかあれをする気か・・・
233Trackback(774):2005/05/16(月) 00:20:01 ID:ViyAOwfA
cのつくあれってまさか・・・・



↓衝撃の事実!
234Trackback(774):2005/05/16(月) 00:32:18 ID:9rDQhZC5
>>230
じゃあもう関係ないじゃん、
なんで粘着してんの?

それに、企画丸投げって言ってるけど、
アイデア導入以降もアイデア以外の新機能が
ガンガン追加されてるわけだが

それに、ユーザからの声を吸い上げるってのは
ずっと前からのはてなのスタンスだろ。
「要望」系のキーワードとか知らないわけじゃないよね?
それを管理しやすく、提案しやすいようにサービスにしたってだけだろ。

235Trackback(774):2005/05/16(月) 00:34:57 ID:Mt90ualJ
>>234
お前にはがっかりだ
236Trackback(774):2005/05/16(月) 00:35:38 ID:6kUnCFE/
>>234
空気読め
237221:2005/05/16(月) 00:52:52 ID:bdlGq9Hn
>>234
確かに笑劇だなw
238Trackback(774):2005/05/16(月) 00:55:33 ID:bdlGq9Hn
アイデア意外の新機能って何よ?
公聴会で出たネタをパクッタだけだろw
「要望」系のキーワード?やけに詳しいなw
239Trackback(774):2005/05/16(月) 00:55:35 ID:WMic2jlC
234は怒りで周りが見えなくなるタイプ。
若干、小太り。
240Trackback(774):2005/05/16(月) 01:05:36 ID:kICOMjsg
「サークルクラッシャー」に噛み付いてる奴が揃って痛いキモヲタである件について
241Trackback(774):2005/05/16(月) 01:28:59 ID:1ktu91fB
>>211
画像があんまり使えないので。
別鯖に置きたいけど規約でダメとか書いてあるし。画像だけ置くのに金そんなに払えねぇし。

ホントお前作ってみろよ。腹立つわ。
242Trackback(774):2005/05/16(月) 01:29:50 ID:+ojLNzhX
ライブドアでアイデイあ募集とかしたらおもろいことになりそうだな
243Trackback(774):2005/05/16(月) 01:44:08 ID:Uoj8yDvT
いつも何十円とか節約してる日記の人が最近別idのfotoliteから画像を引っ張ってきてる。
きっと自分のidの分はいっぱいだから、もうひとつidとって…ってやってるんだろうな。セコい女。
244Trackback(774):2005/05/16(月) 01:45:27 ID:bdlGq9Hn
245Trackback(774):2005/05/16(月) 02:05:28 ID:M7GgjR+W
ID:bdlGq9Hnは釣りなのかキティなのかどっちだ
246186:2005/05/16(月) 02:05:42 ID:xvSGyhsc
>241
テーマを投稿する場合は、画像もはてな側のサーバーに置いてもらえるのでそんなことは無い。
247Trackback(774):2005/05/16(月) 03:51:15 ID:Ebe0fULa
>>240
イタいキモヲタほどフェミもどきなことを言い出す件について
248Trackback(774):2005/05/16(月) 09:40:45 ID:j6ENumIM
>241
つーか別鯖から引っ張るのがダメってそれは別鯖の側の規約の問題では。逆恨みもいいとこだな。
はてなダイアリーって、別鯖の画像を表示したらいけない? そんな話聞いたことない。
249Trackback(774):2005/05/16(月) 09:41:11 ID:HmJvb3La
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
250Trackback(774):2005/05/16(月) 10:17:42 ID:YCRGJUiK
社員の人は、なんで2chに愚痴が書かれるのか
胸に手を当ててよく考えた方がいいと思うよ・・・

はてな内でのガイドがわかりにくかったり、お知らせが
一般のユーザーに届いてなかったり、やるべきことは
いろいろあるんじゃないかな?

それとも本当にいまのテーマやフォトライフの設定が
いいと考えてるのかな?

2chで愚痴をこぼすユーザーを罵倒する社員・・・
感心しないな、その姿勢
251Trackback(774):2005/05/16(月) 11:12:03 ID:8rtY6Cdv
(・∀・)ニヤニヤ
252Trackback(774):2005/05/16(月) 11:19:40 ID:zCGyuwt+
>>250
まったく批判されないブログサービスなんかあるのか?
253Trackback(774):2005/05/16(月) 11:22:33 ID:zCGyuwt+
>>250
っつーか

> はてな内でのガイドがわかりにくかったり、お知らせが
> 一般のユーザーに届いてなかったり、やるべきことは
> いろいろあるんじゃないかな?

これを吸い上げるためのはてなアイデアじゃないの?

だいたいこんなところで愚痴言っててもはてはには届かんだろ。
アイデアで要望出す方がよっぽど建設的だと思うが。
254Trackback(774):2005/05/16(月) 11:39:50 ID:WMic2jlC
>>243
ここに晒して。
255Trackback(774):2005/05/16(月) 11:43:23 ID:zCGyuwt+
>>243
言うまでもなく規約違反なわけだが
256Trackback(774):2005/05/16(月) 11:52:28 ID:539dS4UQ
>>248
大丈夫だろ
257Trackback(774):2005/05/16(月) 11:58:23 ID:y0JIcI1Z
日付が変わる時間って、どうしたらいいですか?
デフォルトの6時でいいかな
258Trackback(774):2005/05/16(月) 12:33:10 ID:+t3WppP5
キーワードのjwordじゃまくせー
259Trackback(774):2005/05/16(月) 12:48:58 ID:zyqDnQtt
>>253
社員乙
はてなに要望出してアイデア吸い上げられるより
自分でサービス立ち上げて金にした方が絶対いい
悪どいコンサルみたいな真似されながらユーザーの
要望をよく聞くなんて偽善者ぶりをされてハイハイ
アイデアを出すバカの気がしれないな
260Trackback(774):2005/05/16(月) 13:10:30 ID:zCGyuwt+
>>259
擁護するとすぐ社員呼ばわりする短絡思考をまずどうにかしてくれ (藁

自分で立ち上げてやっていけるなら、
さっさとサービス立ち上げればいいじゃん (藁
なんではてなに粘着してんの?

自分たちが使う場だから、
より使いやすくしてほしくて要望を出す
それだけのことだろ
はてなにもユーザにも双方に利益がある

要望出したくない奴は出さなけりゃいいだけだし
なにを問題視してるんだかわからん
261Trackback(774):2005/05/16(月) 13:15:37 ID:gfbViW1V
自分の気に入らないものを叩くのが楽しくて楽しくて仕方がないんですよ。
262Trackback(774):2005/05/16(月) 14:00:51 ID:cStf1VVE
>>259
>要望をよく聞くなんて偽善者ぶりをされてハイハイ
>アイデアを出すバカの気がしれないな
あなたの論理で言うと、

 自分でサービスを立ち上げて収益をあげるまでにかかる労力>>はてなにアイディアをただ売りすることにより失う自らの利益

と判断しているからアイディアをただ売りしているともいえるんですがw
ASPとかそーいうものは基本的にそーいうものなんではないですか?

>>260と同様はてな社員ではありませんので、くれぐれも勘違いした批判はしないでくださいね。
263Trackback(774):2005/05/16(月) 14:07:57 ID:PtmKK3kg
はてな社員じゃなくて、社長だったりして(w
264Trackback(774):2005/05/16(月) 14:39:11 ID:mdisSQR9
これ、ダーヤスだろ?
相手するだけ無駄無駄。
265Trackback(774):2005/05/16(月) 14:42:14 ID:jVNrBlKh
>>232
>>234
「はてなクリック」キターーーーー!!!
266Trackback(774):2005/05/16(月) 15:15:28 ID:cStf1VVE
>>263
アチャー

cがきましたけど、少々日本語おかしくないですか?
267Trackback(774):2005/05/16(月) 15:34:10 ID:crmQgOdm
>>264
誤爆したなw
268Trackback(774):2005/05/16(月) 15:39:56 ID:YPQKMoXB
マスコット犬乙
269Trackback(774):2005/05/16(月) 15:43:08 ID:crmQgOdm
c.hatena.ne.jp、IDとPASS求められたけど何これ?
270Trackback(774):2005/05/16(月) 15:47:06 ID:6kUnCFE/
クリックって業者向けのサービスでユーザー関係無しなのね
271Trackback(774):2005/05/16(月) 16:10:55 ID:P055G8IC
>>257
起床時間の2時間前くらい
272271:2005/05/16(月) 16:12:32 ID:P055G8IC
あ、おれ社員じゃないから。マスコット犬でもないわん。
273Trackback(774):2005/05/16(月) 17:23:05 ID:32v7+vkn
リンク元が過去の分まで全部消えたんだけど、一体何が原因だろう?
274Trackback(774):2005/05/16(月) 17:26:32 ID:crmQgOdm
>>273
そんな馬鹿な
275Trackback(774):2005/05/16(月) 17:27:58 ID:2gF5ZfIl
本当だ、消えてる。

はてなダイアリー日記 - リンク元機能のメンテナンスについて
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050516/1116217379

これの影響かと
276Trackback(774):2005/05/16(月) 17:28:22 ID:crmQgOdm
>>273
スマソ、確認してみたら確かに今日以外のが全部消えてる…
有料版使えって事ですかね
277Trackback(774):2005/05/16(月) 17:38:31 ID:VCTUC6WQ
メンテナンス完了は本日中を予定しております。メンテナンスが完了次第、リンク元への記録が再開されます。(メンテナンス期間中のアクセスは記録されません
278Trackback(774):2005/05/16(月) 18:52:52 ID:erqa+DFR
>>277
社員乙。


といってみるてすと。
279Trackback(774):2005/05/16(月) 22:00:15 ID:WLhsrz95
>>278

>>277はまんまはてなダイアリー日記に書いてあるだろ
280Trackback(774):2005/05/16(月) 22:01:16 ID:hzzia7qw
社長乙!
281Trackback(774):2005/05/16(月) 22:12:01 ID:j6ENumIM
>279
>278は文字通りに受け取るのが正しいのではw
282Trackback(774):2005/05/16(月) 22:39:14 ID:VsUVYHFv
じゃあこのスレの住人は全員社員と社長ってことにしようか。
283Trackback(774):2005/05/16(月) 22:43:44 ID:cStf1VVE
オレが社長か。社員ども、がんがれよ。
284Trackback(774):2005/05/16(月) 23:02:29 ID:hzzia7qw
オレにも

c.hatena

使わせろ
285Trackback(774):2005/05/17(火) 02:03:32 ID:CMVLXDWf
そんなことよりなんでid kowagariがプラベになったの?
286Trackback(774):2005/05/17(火) 02:10:34 ID:ALfy/C+M
俺もそれ聞きたい。
287Trackback(774):2005/05/17(火) 08:36:41 ID:2cTcXgOQ
>>285
bookmarkみてみた
きっと裏ブロガーにやられたのかと
288Trackback(774):2005/05/17(火) 09:42:17 ID:N+8qC+h9
289Trackback(774):2005/05/17(火) 09:58:26 ID:b6m91q7q
はてなダイアリー日記に

>使い方に関するご質問は、はてな質問箱まで。
>サービスへのご要望は、はてなアイデアまでお寄せください。

って一文が加わったね。
290Trackback(774):2005/05/17(火) 11:31:32 ID:Q/wxrUsc
やっぱり社員はこのスレを見てるんだね
291Trackback(774):2005/05/17(火) 11:37:03 ID:/8ka5DXU
まあ見てても不思議はないわな
292Trackback(774):2005/05/17(火) 11:38:46 ID:8+rZRc96
id:hatenadiaryやid:jkondoのコメント欄に突撃されるのがうざいからだろ。
293Trackback(774):2005/05/17(火) 11:47:59 ID:5oVk31Tt
294Trackback(774):2005/05/17(火) 12:10:27 ID:PzmNfKyT
>>284
れんこんのCはやらないぞ!!
295Trackback(774):2005/05/17(火) 13:56:51 ID:IQm8T1wS
フォトライフの写真が大きくなったような気がする。。。
296Trackback(774):2005/05/17(火) 15:58:41 ID:8+rZRc96
>>293

>>290 >>291」の間違いだろ?
297Trackback(774):2005/05/17(火) 19:37:13 ID:LxEM9skx
あほ増殖中
つうか、今重い?
298Trackback(774):2005/05/17(火) 19:38:49 ID:NpGjIN5I
>>297
表示はサクサク
edit行くときモッサリというかかなり重い
299Trackback(774):2005/05/17(火) 19:39:26 ID:NpGjIN5I
あー・・・かなり重くなってまいりました
300Trackback(774):2005/05/17(火) 19:41:35 ID:Sjvt88oW
新サービスが鯖に負担・・・
301Trackback(774):2005/05/17(火) 22:28:24 ID:7zRgnbWb
なんかはてなツールバーがおかしい…俺だけ?
302Trackback(774):2005/05/17(火) 22:39:38 ID:NpGjIN5I
>>301
「含むアンテナ」がどのページ表示しても出て来ないね
303 ◆XxxXxXXxX. :2005/05/17(火) 22:46:55 ID:+070kTnu
304Trackback(774):2005/05/17(火) 23:12:00 ID:DeRhUX3Q
305Trackback(774):2005/05/17(火) 23:27:31 ID:NpGjIN5I
>>304
しばらくっていつまでですか?
306Trackback(774):2005/05/17(火) 23:45:06 ID:eyJx8W2i
>305
作業が終わるまでです。
307Trackback(774):2005/05/18(水) 00:42:22 ID:1qn5/qHy
http://d.hatena.ne.jp/kowagari/

怖がりがプライベートになりましたが。既出?
308Trackback(774):2005/05/18(水) 00:44:51 ID:as+ck2nz
アンケートって回答回数の規制とかあります?
5ポイント入ったら新しい質問に回答できなくなりました。
309Trackback(774):2005/05/18(水) 00:47:46 ID:1qn5/qHy
310Trackback(774):2005/05/18(水) 00:58:01 ID:MQBtO3xL
裏ブロガーなんて実在するんだな。
311名無し募集中。。:2005/05/18(水) 00:58:47 ID:qQyShvLM
312Trackback(774):2005/05/18(水) 01:00:09 ID:xmMV9Jll
>>308
ここは、ダイアリスレ。
313Trackback(774):2005/05/18(水) 01:07:36 ID:3+GMVw8t
>>311
あぁ・・・よくおとなり日記に出てきますわ
やたらキーワード登録してますね
モーヲタの癌
314名無し募集中。。:2005/05/18(水) 01:18:16 ID:qQyShvLM
一応説得してるんだけどダメポorz
315Trackback(774):2005/05/18(水) 01:29:10 ID:xmMV9Jll
喜べ、愚民ども
http://i.hatena.ne.jp/idea/175
316Trackback(774):2005/05/18(水) 01:41:03 ID:mNjRdvgj
>>315
おぉーと思って設定見たらカウンター表示がテキスト以外にも増えてるのね
317Trackback(774):2005/05/18(水) 01:59:51 ID:wQ2etw2e
はてなカウンターに新機能が、と思って喜んだら画像カウンターかよ!
いらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
318Trackback(774):2005/05/18(水) 02:49:30 ID:3+GMVw8t
>>314
鉄ヲタ兼元モーヲタがもそもそと苦言を呈しておきました
319Trackback(774):2005/05/18(水) 02:58:50 ID:3+GMVw8t
追加
やたらキーワード追加されるようなら「削除予定」カテゴリに移行しておけば良いかと。
不用意に増えるのは良くない
320Trackback(774):2005/05/18(水) 03:09:43 ID:Hr/pV154
>>リンクスコアを見れば一目瞭然
>これもある種の集団いじめみたいなもので、nozorinneが作ったキーワードはリンク不要にチェックをつければいいなどという記述が多数見られるため、
>もともとのリンク不要としてのシステムが正常に果たせていないと思います。
ttp://d.hatena.ne.jp/nozorinne/comment?date=19871213#c

「削除予定」送りも集団いじめと思い込みそうだな
321名無し募集中。。:2005/05/18(水) 03:21:50 ID:qQyShvLM
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c0%ee%ba%ea%bd%c5%b9%a9

川重から川崎重工が出来たけど、オートバイメーカーてウソーン…
そりゃ作ってるけどさ
322Trackback(774):2005/05/18(水) 09:33:08 ID:wfSYtz9R
>>320
なぜそういわれるのかをまったく考えようとしてないな


ってーか、モーヲタはグループ作ってそこでキーワード作れよ
一般人はハロプロ関係のキーワードなんてまったく必要としてない
正直激しくウザい
323Trackback(774):2005/05/18(水) 10:46:12 ID:Wjdr/kKV
モーヲタ曰く
「はてなダイアリー市民の8割はモーヲタだから仕方がない」
324Trackback(774):2005/05/18(水) 11:20:03 ID:7kyEAwJe
http://www.j-wave.co.jp/original/makeit21/

<5月21日の放送は!>
(株)はてな代表取締役の
近藤淳也さんがゲスト。
さまざまなインターネットのサービスを
企画・運営している「はてな」の、
そのビジネスアイディア、熱い想い、
たっぷりうかがいます。
お楽しみに。
325Trackback(774):2005/05/18(水) 11:37:02 ID:BLLoCg4o
>>324
社員乙!
326Trackback(774):2005/05/18(水) 12:05:16 ID:7kyEAwJe
ばかもん。
社長乙と書かんか
327Trackback(774):2005/05/18(水) 12:09:20 ID:Jea5jCiY
↑社長

社員↓
328Trackback(774):2005/05/18(水) 12:25:48 ID:JHYnVL5L
ヤスダいい加減にしろよ。
329Trackback(774):2005/05/18(水) 12:58:08 ID:GdaR4syn
>>323
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
330Trackback(774):2005/05/18(水) 13:03:56 ID:YhS5uczh
「今日のリンク元」とかいちいち書いてる奴うざい
あと関係ないキーワードのリンク切らない奴
331Trackback(774):2005/05/18(水) 13:04:37 ID:wfSYtz9R
>>323
('A`) エー
332Trackback(774):2005/05/18(水) 13:05:15 ID:wfSYtz9R
>>330
> あと関係ないキーワードのリンク切らない奴

そんなめんどくさいことやらないよ普通
関係ないキーワードにひっかかったら「リンク不要」にチェックすることはあるけど
333Trackback(774):2005/05/18(水) 14:43:19 ID:Hr/pV154
日記を書くたびにキーワードの編集をするのはさすがにめんどくさいからやらないが
日記の設定で関係なさそうなキーワードのカテゴリーは外してる。
モーヲタやジャニヲタにからまれたくないならカテゴリーアイドルのチェックを外しておくといいかもね
334名無し募集中。。:2005/05/18(水) 15:31:21 ID:mdNXc75C
http://d.hatena.ne.jp/nozorinne/comment?date=19871213#c
http://d.hatena.ne.jp/nozorinne/20050310

やっぱコイツ狂ってるとしか思いませんわ。
私もモヲタですけど、みんなオラに力を分けてくれって感じ。なんかいい知恵ない?
335Trackback(774):2005/05/18(水) 16:46:56 ID:3+GMVw8t
>>334
そいつ・・・アレだね、コメントしてみたけどかなりおかしい
片っ端から削除予定に入れていくしかないと思う
もはや実力行使しかないでしょう
モヲタ系のキーワードは糞みたいな説明が多くて「何じゃこりゃ」というのも有る


あと、オラ言うなw
336Trackback(774):2005/05/18(水) 16:49:27 ID:Jea5jCiY
よくわかんないけど要はid;kowagariはメンヘルだったってことね?
337Trackback(774):2005/05/18(水) 16:50:18 ID:VEgUcLdl
>>336
なにがどうなってるのかさっぱりわからん
338Trackback(774):2005/05/18(水) 17:14:34 ID:GRpZ6nyA
>>336
ヤバイみたいだな
339Trackback(774):2005/05/18(水) 17:26:16 ID:Jea5jCiY
ああっやっとわかった、あれか。。。ひどいな確かにあれはやばかった
340Trackback(774):2005/05/18(水) 17:28:11 ID:YS4L7V26
>>336 >>339
「ヒント」キボンヌ
341Trackback(774):2005/05/18(水) 17:33:01 ID:N5WtLcCy
> モーヲタやジャニヲタにからまれたくないならカテゴリーアイドルのチェックを外しておくといいかもね
チェック外しても、「含む日記」には入るんでねーの。
勘違い?試すのめんどくせ。
342Trackback(774):2005/05/18(水) 17:34:37 ID:mpuX9ZUU
何だか自分の服についてかいたらアイドルヲタ日記が関連する日記に入ってるぅぅぅぅぅぅぅ
必死に言葉を変えて外した 必死ですね自分
343Trackback(774):2005/05/18(水) 17:40:34 ID:3+GMVw8t
>>341
たぶんどんなに頑張っても入って来ますよ
ヲタだってそれだけについて書いてる訳じゃないと思うんで。
344Trackback(774):2005/05/18(水) 17:46:19 ID:63ECSUFg
はてなで日記を書くということは、粘着オタクに囲まれて書くということです。
345Trackback(774):2005/05/18(水) 18:13:55 ID:PW6ZInN2
yasaiはまた何かあったの?
346Trackback(774):2005/05/18(水) 19:17:47 ID:Hr/pV154
>>341
すまん、勘違いだった
347Trackback(774):2005/05/18(水) 21:16:39 ID:mNjRdvgj
絡まれてみたいです
100日経ってコメント一つない
348Trackback(774):2005/05/18(水) 21:28:24 ID:ewXmwpgg
YAHOO PHOTOからイメージタグで表示させることは可能ですか?
有料会員なのですが、300X300では小さすぎて入りきらないので、
やってみたいです。 よろしくお願いします。一度、自分でやったのですが、
上手く機能しなくて、もし、この中でしている方が、いらしたら、可能かどうか
教えていただけないでしょうか?
349Trackback(774):2005/05/18(水) 21:42:18 ID:KD/guaPM
>>347
まずは自分から絡んでいけ
したら誰か絡んでくれるんじゃね?
350Trackback(774):2005/05/18(水) 21:42:59 ID:KD/guaPM
>>348
yahoo photoは知らんが
geocitiesは外部から画像リンクしても表示されない
351Trackback(774):2005/05/18(水) 21:51:43 ID:JCSaYw2J
>>348
できるよ
352Trackback(774):2005/05/18(水) 22:04:05 ID:DiFdgxt4
プライベート化は一時的なものです。
プライベートモード移行中の閲覧許可要請はお断りいたします。
許可したらなんのためのプライベート化かさっぱりわからない。
353Trackback(774):2005/05/18(水) 22:07:02 ID:8Hun3Nyc
>許可したらなんのためのプライベート化かさっぱりわからない。

354Trackback(774):2005/05/18(水) 23:09:19 ID:4+ENymqJ
>>350
>>351
どうもありがとう。
355Trackback(774):2005/05/18(水) 23:17:17 ID:KCiOPZoB
yasaiのページを表示しようとするとMacだとフリーズする
なんとかしれ

と誰か伝えて
356名無し募集中。。:2005/05/18(水) 23:22:29 ID:sC81jbvP
357Trackback(774):2005/05/18(水) 23:45:02 ID:lqPfaIb+
>>355
その野菜という文字がIDですよね?

Macですが普通に表示出来ますよ。10.3.8でsafari
358Trackback(774):2005/05/18(水) 23:46:33 ID:9wYwzesk
>>356
そこに突撃してる>>318も、

>まず私ははてな市民であり編集権もございますが、こういった IDを晒して論議することに不快感があります。
自分の不快感を何の根拠もなく正当化してみせたり

>どこから見ても問題有りですよ。
問題を具体的に指摘できなかったり

ま、モヲタは所詮モヲタってことだ。
キモい馬鹿同士、グループ作ってじゃれあってろ。
359Trackback(774):2005/05/19(木) 00:06:50 ID:meWpSaJs
>>358
あん?ログインしたままで苦言を呈していますが?
360Trackback(774):2005/05/19(木) 00:37:40 ID:9DE51dX2
ついでにこれもyasaiに教えてくれ。IEで見てるが下の方がずれていて見づらい。コメントしちゃいけないみたいなんで親しい奴いたら。
361Trackback(774):2005/05/19(木) 00:44:29 ID:vl4i5sfQ
ヲタもうざいがアンチもうざいからどっちも黙って消えろ
362Trackback(774):2005/05/19(木) 00:51:11 ID:meWpSaJs
>>360
うちは正常に見えますが
363Trackback(774):2005/05/19(木) 01:58:33 ID:kMTpJCTj
>>357
俺のMac側の問題だった
ネスケだと開く

でも弁当が茶色くてまずそう
364Trackback(774):2005/05/19(木) 02:04:13 ID:oL3icpxp
>>356
なんつーかどっちもどっちだねえ

でも、消せ、って言うから「じゃあ消す」って言ってるのに
それにまた文句たれてるキーワードの人もかなりアレだねえ
けっきょく何がやりたいのやら
365Trackback(774):2005/05/19(木) 02:04:16 ID:9DE51dX2
引用のところが重なってて見づらいよ。
366358:2005/05/19(木) 02:50:08 ID:jolA/sMD
>>359
それはすまんかった。「キーワードの件」の方かと思ってた。
吊ってくる。
367Trackback(774):2005/05/19(木) 13:35:34 ID:ONBl4/Mi
あれ?カウンターでてるのに数字が出ないぞ?(昨日はでてた)これってど−ゆー事ですか?
368Trackback(774):2005/05/19(木) 13:37:05 ID:gZhkHGkw
ヒント:時間差
369Trackback(774):2005/05/19(木) 13:49:13 ID:ymFWR+Ld
「はてな」メールのバカさ加減と根本的な問題
http://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/200505190000/

これは最もバカな例ではあるが、根本的な問題ではない。
最も根本的なのは、このような犯罪者(集団)に個人攻撃の場を提供し続けている「はてな」の姿勢なのだ。

--------------------------------------------
この人、はてなを訴えたいみたいだよ。
370Trackback(774):2005/05/19(木) 13:51:51 ID:mlOiS3+E
「はてな」からこんなメールが届いた(5月18日付)。 [ つぶやき ]

諌山様

はてなスタッフの田中と申します。
ご連絡いただきまして、有難うございます。

これまでに諌山様からの削除申立を頂きました、諌山様の氏名を掲載したコメン
トの箇所については既に削除が行われており、当該情報を掲載したコメント作者
様に関する情報(IPアドレス)は既に諌山様に開示を行わせて頂いていると、弊
社では認識しております。

弊社としましては、プライバシー侵害行為が行われた場合には、権利侵害情報の
削除や、権利侵害行為を行った投稿者の発信者情報開示、違反行為者への警告・
退会処理等を行っておりますが、今回の件では、現状でご依頼頂いた日記作者様
の退会処理を行う必要はないと考えています。
諌山様が日記作者様とコメント作者様が同一人物であるとされる理由などがあり
ましたらお教え頂けないでしょうか。

どうぞ宜しくお願いいたします。
http://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/200505180001/
371Trackback(774):2005/05/19(木) 14:22:46 ID:DSOlsjd7
最近ダイアリーの機能追加がすごいね・・・
開発さんががんばってるんだと思うけど、肝心のユーザーが追いついていけてない感じ。
372Trackback(774):2005/05/19(木) 14:38:28 ID:u+JNCo8B
>>371
真の目的ははてなクリック導入ですから!
373Trackback(774):2005/05/19(木) 14:39:52 ID:DSOlsjd7
え?はたようく?あんまりおもしろくないんですが
374Trackback(774):2005/05/19(木) 15:56:04 ID:9ece6Np4
おらおらー[[ウェディング]]にウチの広告のせろやー金なら出すでー

みたいんの来たらどうするのかね どうもしないか
375Trackback(774):2005/05/19(木) 16:09:59 ID:spqC3rwL
>>370
誹謗中傷かの判断をはてな内だけでやるのは無理があるよな。
明確なもの(今回のコメント欄)だけはIPアドレス開示で逃げると。

なんだか、その楽天の人のほうが根拠のない誹謗中傷だし、
まあ一言で言って見にくい。
「はてな記法」を使ってわかりやすく書いてみたらどうでしょうかね?w
376Trackback(774):2005/05/19(木) 18:21:41 ID:AkAc1WeC
楽天よ、isanotiratiraのアカウントを停止しなさい。危ないユーザーを見分けるのがこれからのリスク管理ではないのかね。
377Trackback(774):2005/05/19(木) 21:53:36 ID:m7VuDnBx
「はてな」からまたメールが届いた(5月19日付) [ カテゴリ未分類 ]

はてなスタッフの田中と申します。
ご連絡いただき、有難うございました。
弊社業務として、諌山様のブログを定期的に拝読させて頂く、といったことはい
たしかねますが、またお気づきの点がございましたらご連絡頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いします。
http://plaza.rakuten.co.jp/isanotiratira/diary/200505190001/
378Trackback(774):2005/05/19(木) 23:44:38 ID:5ITE2nvY
>>375
>明確なもの(今回のコメント欄)だけはIPアドレス開示で逃げると。
どこのコメント欄?id教えてよ。
379Trackback(774):2005/05/19(木) 23:47:36 ID:+vGyh6iZ
めちゃ重い
380Trackback(774):2005/05/20(金) 06:42:32 ID:h6qCrcNF
>>378
http://d.hatena.ne.jp/plummet/20050519/p2#seemore
ここにどちらかというと親isa氏側からの詳細が書かれてるね。
381plummet:2005/05/20(金) 07:10:49 ID:CIhg5PP/
>>380
やっぱ「isa氏支持」って読めるか? なら俺の書き方がおかしいんかなぁ。
両者の主張の立脚点が異なってるのに、それを埋めようとしないのはなぜだ、つー程度の意味なんだ。
別にどっちを支持してるってわけでもありません。
あ、clawを名指ししてるからアレなのか。書き換えよう。
382Trackback(774):2005/05/20(金) 07:26:59 ID:/BKc16ZR
はてなカウンター大幅リニューアルというから期待したら、
カウンターが画像表示になりました、だってさ。

俺はてっきりアクセス解析方面のリニューアルかと思って
ぬか喜びしちまったい
383Trackback(774):2005/05/20(金) 07:36:24 ID:uuuqu3zI
>>382
かわいい
384Trackback(774):2005/05/20(金) 08:31:42 ID:uuuqu3zI
あとkowagariがプライベトになってた理由が公式発表されました。
原因は「うんこ」だそうです。。。誰よwww
ttp://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050519/1116494753
385Trackback(774):2005/05/20(金) 11:25:38 ID:kfLpepcG
はてなブックマークで、自分をお気に入りに入れてくれる人を見る方法ってある?
386Trackback(774):2005/05/20(金) 12:16:54 ID:E+1iqzQa
>>385
ブックマークから飛んでくればリンク元に記録が残る。
それ以外の方法は知らん。
387Trackback(774):2005/05/20(金) 13:05:09 ID:ptum2PGN
はてな人気ですね><
388Trackback(774):2005/05/20(金) 13:13:18 ID:ohm25s5D
伊藤直也の「アルファギークのブックマーク」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/9578.html
389Trackback(774):2005/05/20(金) 13:25:56 ID:kfLpepcG
>>386
ああごめん、説明が足りなかった
ダイアリーではなくて、

はてなブックマークに、「他の人のブックマーク」をお気に入りとして
登録する機能あるよね

ブックマークの画面で何人に登録されてるかは見れるけど、
誰に登録されてるかってのがわからないものかなあと
390Trackback(774):2005/05/20(金) 13:28:03 ID:kfLpepcG
>>388
もっとなよなよしたかと思ってたけど
けっこう体育会系な感じの人なんだなあ
391Trackback(774):2005/05/20(金) 13:53:56 ID:a7C4jA3R
>>389
今のところ一発で知る方法はないよ。
はてなアイデアで要望出てたけど、
人数しかわからないように実装されたということは、
はてな側としてはやりたくないんだろう。
技術的な問題ではなく、思想の問題だと思われ。
392Trackback(774):2005/05/20(金) 14:12:00 ID:xHx3CzcC
>>389
自分がブックマークしたあとにブックマークしてる人のお気に入りを片っ端から調べる。
めんどくさー
393Trackback(774):2005/05/20(金) 14:13:59 ID:kfLpepcG
>>391
なる

了解です
ありがとです
394Trackback(774):2005/05/20(金) 21:23:12 ID:uHLKONkS
>>385
http://r.hatena.ne.jp/feed/http://d.hatena.ne.jp/ユーザ名/rss
ここにユーザ名を入れるとみれるよ。
はてなRSSに登録されてるフィードタイトルの右にボタンが三つあるうち、
↑Rというボタンを押せば同じ情報がみられる。
395394:2005/05/20(金) 21:25:33 ID:uHLKONkS
すまん、かんちがいしてた。
396Trackback(774):2005/05/20(金) 21:42:25 ID:7CMZAw4E
>>385
http://i.hatena.ne.jp/idea/993
>>
05/17 hatena 『個人を特定せずに、見えそうで見えないおもしろさを味わっていただきたいと考えております。』
<<
397Trackback(774):2005/05/20(金) 22:00:40 ID:OhkAcsnA
>>396
むかしはダイアリーもそんな感じだったねぇ・・・しみじみ
398Trackback(774):2005/05/20(金) 22:27:48 ID:TLz6fjEj
>>396-397
チャーリーさんがタイムリーに自分の書評にからめてかいてたね。
399 ◆XxxXxXXxX. :2005/05/21(土) 00:51:47 ID:zJ+A/W+S
NWatch ver.4 - 「危機管理」と「言論の自由」の間で―僕ははてなを支持します
ttp://d.hatena.ne.jp/rir6/20050520/hatena


[情報社会論]「危機管理」と「言論の自由」の間で―僕ははてなを支持します
確かに「危機管理」は重要、これは僕も認めます。
しかしあまりに「危機管理」を徹底すれば、それはつまり「何も出来ないのが一番良い」ということになってしまう訳で、
BLOGや掲示板などの場合で言うならば、
「危機管理」と「言論の自由」の間でどうやってバランスを取るかということになるのだろう。
まぁこのバランスはなかなか微妙なものなんだけど、
でも↓の様なid:plummetやisaの同時代フィールド・ノートの主張は、
やっぱり「危機管理」を重く取りすぎていて、「言論の自由」を軽く取っていると思う。
400Trackback(774):2005/05/21(土) 17:16:07 ID:j7sI+1eh
>>399
たかがはてなごときで、何をそんなに語っているのかと思う。
401Trackback(774):2005/05/21(土) 17:24:11 ID:o7+IXJ34
>>400
じゃあそのたかがはてなで個人情報晒してやっから教えろや。
402Trackback(774):2005/05/21(土) 17:25:28 ID:e2xuEYvU
>>400
ほんとそうだな。
どうしてそこまではてなを妄信できんのか不思議でならない。
403Trackback(774):2005/05/21(土) 18:43:49 ID:h3agXI8e
>>385
[google:お気に入りユーザー 自ID site:b.hatena.ne.jp]
は試してみた?必ず出てくるわけではないけど。
404Trackback(774):2005/05/21(土) 20:21:48 ID:4+JjFVwE
>>403
社員乙
405Trackback(774):2005/05/21(土) 22:51:58 ID:X64jfmPN
>404
社長乙といわんかバカモノ!!
いまヒルズから書き込み中だ。
406Trackback(774):2005/05/22(日) 01:25:07 ID:83LxICTL
はてなはほりえもんに買収されないの?
407Trackback(774):2005/05/22(日) 02:42:41 ID:veKNXRLQ
された瞬間、脱退する
いやなんとなく
408Trackback(774):2005/05/22(日) 02:58:57 ID:VyA4gFn0
仕様がlivedoorBlogのそれになったら悲惨だよな
409Trackback(774):2005/05/22(日) 06:08:09 ID:veKNXRLQ
No vision to be〜ナニユエ・ヒトハ・タニントノ・ゼイジャクナ・ツナガリヲ・キキュウスルノカ…orz自己の存在を根底から覆すような劇的な事件に遭遇したい一方真の幸福は身近に転がっているような…結局皆死ぬ度胸がないから生きてるだけさ自爆
410Trackback(774):2005/05/22(日) 06:54:33 ID:M5VmnsvA
いずれ買収される

だってな、もう手詰まりだろ
やることなすこと全てにおいて新鮮味が無い

ユーザー同士のいざこざだけじゃなくて
ユーザーとはてなの対立も増えてきたから、もう無理
411Trackback(774):2005/05/22(日) 07:03:53 ID:/EJGknKd
なぜホリエモンwww
ワロスww
412Trackback(774):2005/05/22(日) 10:07:03 ID:1sRDTKXc
>>403
出ねえ・・・

お気に入り登録1つしかされてないけどさ
413Trackback(774):2005/05/22(日) 10:13:18 ID:74m0J/TP
niftyあたりに拾ってもらえばいいんじゃねーの?
414Trackback(774):2005/05/22(日) 10:51:21 ID:n8NZpUvH
今使っているテーマのデザイン自体は気に入ってるんですが、
文字の大きさが気に入らなくて。
フォントをいじったり出来るんですか?
415Trackback(774):2005/05/22(日) 10:52:47 ID:/EJGknKd
あるある
私にも教えてください><
416Trackback(774):2005/05/22(日) 11:24:29 ID:O5YS2aW/
>414-415
こっち。

tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/l50
417Trackback(774):2005/05/22(日) 13:17:54 ID:XA9bUzZQ
長文を書いているので、キーワードリンクの下線を
表示させないようにしています。
ただ、時には特定の言葉だけリンクの下線を表示させて
参照してもらいたい場合もあるわけで…

そのような記法はないのでしょうか。
418Trackback(774):2005/05/22(日) 13:23:09 ID:mBhaYAFN
>>417
ない
参照してもらいたいほど特別な言葉なら、それだけspanで括って下線出せばいいのでは。
419Trackback(774):2005/05/22(日) 14:14:53 ID:q15XvRZZ
>>417
やったことないけど、できると思う。

有料オプションで、敷居値を100にすると、全部のキーワードにリンクしなくなる。
あとは、リンクしたいキーワードのみ[[]]で囲うと
お望みの概観と挙動になりませんか?
420Trackback(774):2005/05/22(日) 15:47:06 ID:JZ/JHn1d
>>396
いや〜ん エッチ。
421Trackback(774):2005/05/22(日) 16:15:52 ID:Bv5Fc1s6
>>420
社長乙
422Trackback(774):2005/05/22(日) 16:30:21 ID:DtM5lxaE
鶴羽ー直った
423Trackback(774):2005/05/22(日) 18:25:30 ID:6HuFvWkH
>>417
リンクしたまま下線を表示したくないのか、
リンクそのものをナシにしたいのか
424Trackback(774):2005/05/22(日) 20:09:25 ID:QuhGI1xp
リンク元に何故か俺の日記が混じってるんだけど、これは何だろう?
425Trackback(774):2005/05/22(日) 20:09:45 ID:PLCT6D1U
[http://d.hatena.ne.jp/keyword/keyword:キーワード]とかでいいじゃね
a.keywordにならなきゃいいんでしょ?
426414:2005/05/22(日) 22:18:14 ID:n8NZpUvH
>>416
ども〜
早速あっちに行ってきました。
427Trackback(774):2005/05/22(日) 22:21:14 ID:8cvOy1Wq
最近、ブログ移転しますとか言ってその移転先がはてな内の別IDで作ったダイアリっていうのが
よく見られるけど、あれは規約違反ですかね?
428Trackback(774):2005/05/23(月) 00:26:35 ID:Q1Wxk9eF
>>427
前のIDを退会処理してないと規約違反
429Trackback(774):2005/05/23(月) 00:37:00 ID:+hL0UvJm
>>427-428
告知のために前のIDを残しておいてちょっとしてから退会とかなら黙認な感じかな
前IDをずっと残してるようならチクってしまえ
430Trackback(774):2005/05/23(月) 00:41:01 ID:Ft3HWL+4
キモイですぅ(><)
431Trackback(774):2005/05/23(月) 00:46:04 ID:HGLn3Utv
>>430
そんな卑下しないでも。。
432Trackback(774):2005/05/23(月) 03:13:55 ID:/mNrJHv6
カウンターつけたいんですけど質問に答える以外でポイントってどうやって貯まりますか?
クレカで買うのがバカらしいんですが
433Trackback(774):2005/05/23(月) 03:27:05 ID:JKyK0qKw
コンビニで買う( ´,_ゝ`)
434Trackback(774):2005/05/23(月) 03:40:21 ID:/mNrJHv6
(〜^◇^)<キャハハ
435Trackback(774):2005/05/23(月) 09:41:30 ID:b+2ibRIM
人からもらう
436Trackback(774):2005/05/23(月) 12:03:05 ID:Ci212wcw
>>432
つ<hatena name="pv">
437Trackback(774):2005/05/23(月) 13:02:11 ID:/Z+sikBQ
トラックバック機能の不具合について
http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050523/1116817512
438Trackback(774):2005/05/23(月) 18:48:42 ID:NmEHnjCg
患者のこと書いてる奴、病院に通報してもいいですか?
439Trackback(774):2005/05/23(月) 19:14:01 ID:aNo9tGpG
守秘義務てやつか
440Trackback(774):2005/05/23(月) 21:59:08 ID:/mNrJHv6
>>436
thx
441Trackback(774):2005/05/23(月) 22:08:26 ID:JKyK0qKw
>>440
それでいいのかよ(;´Д`)
説明読んでからやれよ。次は無料のアクセス解析の存在を知って設置するんだな。

はてなカウンターの表示が20から50に増えたね。
442Trackback(774):2005/05/23(月) 22:13:47 ID:/mNrJHv6
ありがと
アクセス解析も導入してみるね
443Trackback(774):2005/05/23(月) 23:08:24 ID:ph/V8rc6
shinobiは不可なので注意
444Trackback(774):2005/05/24(火) 04:06:23 ID:29KqxDAX
自分のダイアリーの単語検索のかんたん記法ってありましたっけ?
http://d.hatena.ne.jp/****/searchdiary?word=%c3%b1%b8%ec%b8%a1%ba%f7
445Trackback(774):2005/05/24(火) 06:11:42 ID:RfmM8Iua
繋がらない。メンテか?
446Trackback(774):2005/05/24(火) 06:19:43 ID:lRsQE5UC
最近おおいなー
447Trackback(774):2005/05/24(火) 06:26:08 ID:E/D613eg
もうつながるけどなー
448Trackback(774):2005/05/24(火) 06:31:37 ID:lRsQE5UC
まだ重いぞー
449Trackback(774):2005/05/24(火) 06:57:56 ID:7EETv6h+
サービス乱発で鯖死亡ですぅ(><)
450Trackback(774):2005/05/24(火) 07:01:53 ID:E/D613eg
ちゃんと繋がりますぅ(><)
451Trackback(774):2005/05/24(火) 07:55:41 ID:2fi0ipTB
ハァハァですぅ (><)
452Trackback(774):2005/05/24(火) 09:09:42 ID:0VakC+zT
新しい機能を永遠に増やし続けるつもりなんですか? (><)
453Trackback(774):2005/05/24(火) 09:42:16 ID:E/D613eg
たまには整理してほしいですぅ(><)
454Trackback(774):2005/05/24(火) 11:06:30 ID:gocDz3tP
>>444
ない

はてなアイデアで出してみたら?
455Trackback(774):2005/05/24(火) 11:07:18 ID:B+4kYUzB
アク解使わせろですぅ(<>)
456Trackback(774):2005/05/24(火) 11:31:02 ID:E/D613eg
>>455
逆ですぅ(><)
457Trackback(774):2005/05/24(火) 11:51:20 ID:JUMXrJac
NGワードに登録してるんだから、泣くときは(><)使えよな。
458Trackback(774):2005/05/24(火) 13:12:36 ID:E/D613eg
ですよね(<>)
459Trackback(774):2005/05/24(火) 15:27:51 ID:e0O/c6tJ
了解です(<>)
460Trackback(774):2005/05/24(火) 15:54:41 ID:NQW+JX4u
454 が浮いて見えますぅ(><)
461Trackback(774):2005/05/24(火) 16:19:39 ID:1kQ2Rc3I
>>454=社長乙ですぅ(><)
462Trackback(774):2005/05/24(火) 17:00:24 ID:E/D613eg
ぅわぁ、社員が居ますねぇ(><)
463Trackback(774):2005/05/24(火) 17:16:46 ID:0VakC+zT
俺シャイなんです(><)
464Trackback(774):2005/05/24(火) 17:33:01 ID:gocDz3tP
>>460
悪かったなあ (<>)
465Trackback(774):2005/05/24(火) 17:47:22 ID:FhcioRQw
先生方、ひとつ教えてください。

はてなカウンターですが、
・月額60ポイント
・はてなダイアリー有料オプションご利用の方は申込の必要なし

なのですが、ダイアリーの有料オプションは使うつもりはないがカウンターは使いたい、
というのってアリですか?

いや、質問に答えてたら、ポイントが60たまったのでやってみようかな、と思いまして…
466Trackback(774):2005/05/24(火) 17:55:23 ID:e0O/c6tJ
>>465
有料のカウンター&アクセス解析と考えれば全然アリだとおもいます(><)
467Trackback(774):2005/05/24(火) 18:08:50 ID:JUMXrJac
1ヶ月だけか?
468Trackback(774):2005/05/24(火) 18:14:31 ID:FhcioRQw
>>466
了解、安心して設置できそうでつ。
ありがとー!

>467
まぁとりあえず。
たぶんその後もやってこうと思うけど、
基本的には「お金を使わない」なので、質問への回答でポイントを稼いで…ということで。
469Trackback(774):2005/05/24(火) 19:11:00 ID:F2gvzIkB
ほかのブログだと広告貼ればお金貰えるよ
470Trackback(774):2005/05/24(火) 19:17:34 ID:FhcioRQw
>>469
うーんー、激しく魅力的なんだけど、
それで稼げるほどお客さんそれほどこないし(´・ω・`)
状況見て考えます。
471Trackback(774):2005/05/24(火) 19:57:01 ID:e0O/c6tJ
広告貼る”だけ”でお金もらえるなら変えるけど…
472Trackback(774):2005/05/24(火) 21:13:11 ID:q9O9ql+H
473Trackback(774):2005/05/24(火) 21:22:59 ID:i4n+8A6P
>>470
チリも積もれば山となるですよ〜 (^o^)/~~~
474Trackback(774):2005/05/24(火) 21:23:52 ID:b5sFkngL
広告貼ってるブログは好かんな。
475Trackback(774):2005/05/24(火) 21:26:44 ID:i4n+8A6P
>>474
はてなを嫌いにならないでください(><)
476Trackback(774):2005/05/24(火) 21:28:18 ID:amHC7yKu
>>475
ブログ本体には貼られないっしょ
477Trackback(774):2005/05/24(火) 21:36:50 ID:t+5lv04G
はてなダイアリーのアクセス解析ってどんなとこまで見れるン?
ある読者がどこのリンクから飛んできたかとかは分かるんだろうが,そいつが他にどのページを見てるかとかまでわかるん?
478Trackback(774):2005/05/24(火) 21:59:31 ID:b5sFkngL
『前の5件』や日記でのカテゴリーを
クリックしたりしたら分かる。
479Trackback(774):2005/05/24(火) 22:20:42 ID:t33b8iF7
ttp://counter.hatena.ne.jp/sample/
出てくる情報って、これで全部?
480Trackback(774):2005/05/24(火) 22:31:42 ID:7EETv6h+
おまえらブックマークの使い心地はどうよ?
481Trackback(774):2005/05/24(火) 22:35:12 ID:3d11qjDs
そんなんつかわんよ。ブックマーキングするほど面白い記事なんて見つからんし、
そんな記事集めても人生変わらん。ブログなんていいたいこと世間にいいふらして
一日のストレスを解消できるから意味があるんであって、ほかのやつの記事なんか
読み始めたら時間の無駄
482Trackback(774):2005/05/24(火) 22:36:24 ID:0VakC+zT
>>481をブックマークさせていただきました
483477:2005/05/24(火) 22:36:38 ID:t+5lv04G
見てる人間のIPまでわかるん?
『前の5件』というのは,訪問者1人1人についての前に見た5ページが分かるってこと?
484Trackback(774):2005/05/24(火) 22:36:50 ID:hS++UpLc
>>479
自分のIDでログイン状態ならアクセスログも取れる。
485Trackback(774):2005/05/24(火) 22:40:18 ID:hS++UpLc
>>483
1.わかる。
2.違う。同じIDの日記の中で移動したら(「前の5日分」とか)、それもリンク元として記録されるということ。ただし最後に見たのがどのページかはわからない。
486477:2005/05/24(火) 22:44:40 ID:t+5lv04G
>>485
IPってことは,biglobe系とかが分かるんじゃなくて,個人を特定できるIPアドレスまでわかるってこと?
487477:2005/05/24(火) 22:47:10 ID:t+5lv04G
>>485
あとすいません,後者はつまり,訪れた人間が他に見てたページのアドレスまではわからないということですよね?リンク先やその日記内でもない限り・・
488Trackback(774):2005/05/24(火) 22:50:24 ID:0VakC+zT
>>484
> >>479
> 自分のIDでログイン状態ならアクセスログも取れる。

それって例えば 今俺のブラウザでダイアリーを歩きまわると上の方のはてなバーで「ようこそ xxxxxxxx(俺のID)さん」
って出てるんだが、それがばれちゃうってこと? 広告カットソフトとかでcounter.hatena.ne.jpを切っててもだめ?
・・・・('A`)
489Trackback(774):2005/05/24(火) 23:11:03 ID:amHC7yKu
>>488
ちがう

ログインしている人が、自分のダイアリーへのアクセスログを見れる
どのIDの人が来たかはわからん
IPはわかる
490Trackback(774):2005/05/24(火) 23:17:16 ID:0VakC+zT
>>489
aaそういうことか、一瞬あせったよ
アンテナとかブクマとかrssから飛ぶとIDと一緒にIPを収穫できるからわかっちゃうけどね
でもそこまで見てない死、てかここ一ヶ月くらいログ見てないわ
491Trackback(774):2005/05/24(火) 23:21:00 ID:hS++UpLc
>>486
IPアドレスは全部わかるが、それで個人を特定できるかどうかは別問題。固定IPならもちろん特定できる。
>>487
そんなもんが見えたら嫌過ぎるっつーの。プライバシーゼロじゃないか。
まあ、見てる奴がリファ漏れを起こしやすい古いブラウザなんかを使ってたら、稀にそういうのもわかってしまうけどな。

492Trackback(774):2005/05/24(火) 23:25:02 ID:t+5lv04G
>>491
わかりました,そりゃそうですよねw
IPアドレスはランキングとかで出るんですか?こいつが1番見てるとか・・・
あとIPアドレスは有料のアクセスカウンタ設置してなくても見れるんですか?
493Trackback(774):2005/05/24(火) 23:30:01 ID:hS++UpLc
>>492
そろそろいい加減にしてほしいっつか、ヘルプ嫁
494Trackback(774):2005/05/24(火) 23:33:00 ID:nNdoQcg2
月60円ぐらい払えばいいじゃん。ガリガリ君1本食うの我慢汁!
495Trackback(774):2005/05/25(水) 00:51:47 ID:tLWYIHMO
あー、もうid教えてくれ。60円ぐらいならあげるからそれでカウンターをつけなよ。
496Trackback(774):2005/05/25(水) 00:52:55 ID:tLWYIHMO
>>495に補足。
投げ銭で60ポイントあげる、って事ね。念のため
497Trackback(774):2005/05/25(水) 03:05:42 ID:mtcJSgqw
はてなダイアリー日記のカウンターで、はてなカウンターの概要をお勉強
http://counter.hatena.ne.jp/hatenadiary/?cid=1
498Trackback(774):2005/05/25(水) 05:09:43 ID:xxkVhmQX
おはようございますぅ(<>)
499Trackback(774):2005/05/25(水) 09:20:27 ID:ZR0l4l0g
おやすみなさいぃ(><)
500Trackback(774):2005/05/25(水) 12:16:45 ID:KE1jk9hH
さて、ブックマークにタグがついたわけだが。
501Trackback(774):2005/05/25(水) 12:43:37 ID:yifE4lpN
>>500
くわしく
502Trackback(774):2005/05/25(水) 12:45:30 ID:uP0rCcOt
<bookmark>hoge</bookmark>
503Trackback(774):2005/05/25(水) 13:00:49 ID:hMUxxamh
>>500
無節操なパクリに呆れたよ
俺は
504Trackback(774):2005/05/25(水) 13:20:09 ID:0Bt0y3pm
と、社長が申しております
505Trackback(774):2005/05/25(水) 14:00:45 ID:fPocPMeB
>>503
パクリなの?
506Trackback(774):2005/05/25(水) 14:02:01 ID:FQzD58FH
有料オプション利用者であれば他人を名指しで罵る内容を書いてもOK
アマゾンギフト券まで貰えます
http://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/ (逃亡したid:jizouが別名で復活)
http://www.hatena.ne.jp/info/amazon
507Trackback(774):2005/05/25(水) 14:05:42 ID:y3QnDkk/
結局パクったな
社長はプライド捨てて金儲けに走ったってわけだ
508Trackback(774):2005/05/25(水) 14:09:50 ID:fPocPMeB
>>506
経緯は知らんが、そこに罵倒コメント入れてる人?

それがあんたかどうかは別にしても、
人のブログに罵倒書き込むのは
名指しで罵倒してることにはならんのかね。

それとも、人を罵倒するやつは、罵倒されても当然、とか言うのかな。
509Trackback(774):2005/05/25(水) 14:23:05 ID:bdiI2Tx1
>>503
>>507
ダイアリー、アンテナ、人力検索だって、はてなオリジナルってわけじゃない。
今までのはてなと姿勢は変わってないよ。

今後新しいサービスが表れるたびに、開発力でどんどん取り込んでもらいたい。
510Trackback(774):2005/05/25(水) 14:44:18 ID:y3QnDkk/
開発力でどんどん取り込んで少ない人数でMicrosoft目指して過労死出して終了か
511Trackback(774):2005/05/25(水) 14:46:18 ID:qgc7uPcn
はてなをパクり呼ばわりしないでください(><)
512Trackback(774):2005/05/25(水) 14:48:24 ID:6CH4vxon
はてな最高ですぅ(><)
513Trackback(774):2005/05/25(水) 14:54:24 ID:qgc7uPcn
これからも海外で面白そうなサービスが登場したら

どんどんパクってくださいですぅ(><)
514Trackback(774):2005/05/25(水) 14:59:11 ID:y3QnDkk/
社長乙ですぅ(<>)
515Trackback(774):2005/05/25(水) 15:03:39 ID:qgc7uPcn
はてなアイデアもどんどん実装しろですぅ(><)
516Trackback(774):2005/05/25(水) 15:06:06 ID:6CH4vxon
社員多すぎですぅ(<>)
517Trackback(774):2005/05/25(水) 15:16:56 ID:y3QnDkk/
ネタにマジレスで恐縮だがはてなアイデアって所詮はパクリや
不具合出したときにユーザーに責任押し付けるための口実だな
518Trackback(774):2005/05/25(水) 15:34:16 ID:D93d6RBW
おまい正論いうなや

みんな黙っちゃったジャマイカ
519Trackback(774):2005/05/25(水) 15:36:44 ID:fPocPMeB
>>517
> 不具合出したときにユーザーに責任押し付けるための口実だな

これはムリだろ
520Trackback(774):2005/05/25(水) 15:42:36 ID:i3gGkWIL
『これは』っつーことはパクリの方は認めるんだ。社長乙。
ムリじゃないよ。例えば不具合出して個人情報もれた場合に許すか許さないかはユーザー次第なんだし。
ユーザーの要望に答えたんじゃあユーザーも文句言いにくいし。
521Trackback(774):2005/05/25(水) 15:45:47 ID:i3gGkWIL
ユーザーに責任押し付けるだけじゃなくてネタ切れの所に寝てればアイデアが勝手にふってくるんだからこんな楽な商売ないね。
僕は何かあった隙に速攻で消費者団体駆け込むけどね。
522Trackback(774):2005/05/25(水) 15:45:48 ID:JBH8i20k
うん、どう押しつけるの。

お前等が無茶いうからハテナオヤン壊れちゃったじゃないか!
とか?
523Trackback(774):2005/05/25(水) 15:47:17 ID:i3gGkWIL
はてなアイデアを社員が自作自演することだってできるしなあ。
ああ、いかがわしいサービスですこと。
524Trackback(774):2005/05/25(水) 15:48:31 ID:i3gGkWIL
>>522
社員がユーザーを装ってクレーマーに圧力かけれるじゃないか!
とか。
525Trackback(774):2005/05/25(水) 15:48:36 ID:JBH8i20k
それ、はてなアイデア関係なくね。
526Trackback(774):2005/05/25(水) 15:51:25 ID:i3gGkWIL
応用は他でもできるよ。他でもできるってだけで関係なくはないけどね。
527Trackback(774):2005/05/25(水) 15:53:34 ID:8LAHnL8O
>>509
今までパクってきました。これからもパクり続けます。としか
読めないんだが・・・
528Trackback(774):2005/05/25(水) 15:54:17 ID:i3gGkWIL
パクって何が悪い!と開き直りにも読める。
529Trackback(774):2005/05/25(水) 16:10:57 ID:KE1jk9hH
>>524
クレーマーを第三者のふりをしてたたくことと、「責任を押し付ける」事とのつながりが見えないがw
あと、「消費者団体駆け込む」も。
530Trackback(774):2005/05/25(水) 16:12:25 ID:xiNGNrn4
社長乙。必死ですぅ(<>)
531Trackback(774):2005/05/25(水) 16:15:59 ID:09dxw9I0
パクり乙ですぅ(<>)
532Trackback(774):2005/05/25(水) 17:06:00 ID:R14IpOpQ
i3gGkWILが超絶に必死な件について
533Trackback(774):2005/05/25(水) 17:19:48 ID:fPocPMeB
>>524
i3gGkWILがはてなクレーマーだということだけははっきりしました (藁



パクリ、ねえ。
それいったら日本のブログサービスそのものが全てパクリじゃん。

たとえば日本の自動車産業も全て西欧のパクリ。
アニメも音楽もほとんど全てパクリ。
日本語も半分は中国のパクリ。

で、それも糾弾すんの?


単なる猿真似じゃなくて、コンセプトやアイデアを吸収し、加工して
自分たちのサービスに組み込む。
これって発展的加工だと俺は思うのだが。
534Trackback(774):2005/05/25(水) 17:33:03 ID:thbxnXvL
「東京タワーはエッフェル塔のパクりやん」
535Trackback(774):2005/05/25(水) 17:35:48 ID:09dxw9I0
i3gGkWIL(<>)
536Trackback(774):2005/05/25(水) 17:38:11 ID:fPocPMeB
「東京タワーは通天閣のパクリやん」
537Trackback(774):2005/05/25(水) 17:42:38 ID:eMf0wu3+
わたしは父の遺伝子と母の遺伝子をパクって生まれました
538Trackback(774):2005/05/25(水) 17:51:50 ID:KE1jk9hH
2chもただの掲示板のぱくりですね。
539Trackback(774):2005/05/25(水) 17:52:23 ID:B8BZBO3V
i3gGkWIL一人に血相変えて必死になるなよ。社長乙(藁
540Trackback(774):2005/05/25(水) 18:18:50 ID:thbxnXvL
>539
よし。ちゃんと社長って言えたな。その調子だ。
541Trackback(774):2005/05/25(水) 19:30:56 ID:O7lHy4eA
ちっぽけな人ですね
542Trackback(774):2005/05/25(水) 19:43:48 ID:gIXeixz/
ここで、最近ブログ始めたんだけど
見てね〜的な事書いたら駄目?当然はてなのだけど。
543Trackback(774):2005/05/25(水) 19:45:18 ID:eMf0wu3+
>>542
おまえらのブログ読みます!part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115271096/
544Trackback(774):2005/05/25(水) 20:09:05 ID:Sdfp8U3V
はてなをパクり呼ばわりしないでください(><)
545Trackback(774):2005/05/25(水) 20:37:51 ID:BwHjfvyI
最近、はてなをはじめたものなんですが、
初期からカウンタがついてて、さらに今日アクセス解析をつけたいがために有料のカウンタをつけたら、
2個カウンタができてしまいました。
初期の方を消したいのですが、どうすればいいでしょうか?
546Trackback(774):2005/05/25(水) 20:55:10 ID:AOg+IM9i
>>545
管理=>デザイン
簡単デザイン設定の場合=>モジュールを設定=>ページビューのチェックを外す
詳細デザイン設定の場合=>ヘッダやフッタの中に書いてある<hatena name="pv">を消す
547348:2005/05/25(水) 21:26:42 ID:jKD2Jrcm
以前にYAHOO PHOTOで画像リンクできないか、書いたものです。
<img src="" alt=>を使っても、リンクされないみたいです。
もし、成功している方がいたら、やり方を教えていただけませんか?
ちなみに、私は有料会員ですが、写真が小さすぎて…。

よろしくお願いします。
548Trackback(774):2005/05/25(水) 21:45:16 ID:BwHjfvyI
>>546
直りました。
ありがとうございます。
549Trackback(774):2005/05/25(水) 22:12:46 ID:kr1ip3fY
>>547
じゃあ無理なんじゃね?

yahoo, geocities以外の鯖使うか、
フォトライフ使うか
550Trackback(774):2005/05/25(水) 22:28:09 ID:jKD2Jrcm
>>549
ありがとう。
やっぱり、無理みたいですね。
サーバー借ります。
551Trackback(774):2005/05/25(水) 22:28:28 ID:GrsG2aVR
>>547
いちお言っとくけどfotolifeは設定かえれば画像圧縮されないように出来るからな
552 ◆XxxXxXXxX. :2005/05/25(水) 22:35:41 ID:iG60ZWF9
507 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 14:05:42 ID:y3QnDkk/
結局パクったな
社長はプライド捨てて金儲けに走ったってわけだ

510 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 14:44:18 ID:y3QnDkk/
開発力でどんどん取り込んで少ない人数でMicrosoft目指して過労死出して終了か

514 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2005/05/25(水) 14:59:11 ID:y3QnDkk/
社長乙ですぅ(<>)

517 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/05/25(水) 15:16:56 ID:y3QnDkk/
ネタにマジレスで恐縮だがはてなアイデアって所詮はパクリや
不具合出したときにユーザーに責任押し付けるための口実だな
553Trackback(774):2005/05/26(木) 00:31:25 ID:gInoOp4G
>>533
開き直ってるよ、おいおい
554Trackback(774):2005/05/26(木) 02:12:05 ID:KEIDR3Bt
>>553
やあ (゚∀゚)/ >y3QnDkk/
555Trackback(774):2005/05/26(木) 06:13:01 ID:AAdVDXsE
おはようございますぅ
556Trackback(774):2005/05/26(木) 08:46:21 ID:IJI+7z+L
おやすみなさいぃ(<>)
557Trackback(774):2005/05/26(木) 09:55:25 ID:Nh3Vj3EY
今のとこキーワードの内容スコアってまったく意味ないな
リンクスコアもほとんどが1つか2つしかついてないし、みんなキーワードってあんまり使わないのか?
558Trackback(774):2005/05/26(木) 10:14:58 ID:IJI+7z+L
おとなり日記が全然関係無いですぅ(<>)
559Trackback(774):2005/05/26(木) 10:39:45 ID:/Pl2nWE3
http://d.hatena.ne.jp/terasuy/
↑に書いてあるブックマークを使った裏技って本当にできるのかな?
誰か実践してみて。
560Trackback(774):2005/05/26(木) 10:58:28 ID:kKtDZ1tw
>>559
だれか通報しる
561Trackback(774):2005/05/26(木) 11:03:13 ID:q8klQlhZ
>>557
本当にどうでもいいようなキーワードとか、
誤爆が多いキーワードにはよくついてるよ
562Trackback(774):2005/05/26(木) 11:09:58 ID:CkI548XE
頑張ったら釣り目で下がり眉毛の人に見えてきたよ(<>)
563Trackback(774):2005/05/26(木) 12:06:19 ID:IJI+7z+L
ですよねぇ(><)
564Trackback(774):2005/05/26(木) 12:18:45 ID:C++Azu28
>559
それをダイアリーの注目の記事でやった企業があってな(ry
565Trackback(774):2005/05/26(木) 12:49:03 ID:IJI+7z+L
>>559
おたくっぽいブログですぅ(><)
566Trackback(774):2005/05/26(木) 12:53:38 ID:BWOVHlb7
これだな・・・なんで対策とらないんだろう、はてなは。

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.ttfs.net
567Trackback(774):2005/05/26(木) 13:00:02 ID:SgI5Iocq BE:60440459-
>>566
だれかアイデアに書いてくれ
568Trackback(774):2005/05/26(木) 13:08:18 ID:IJI+7z+L
>>566
うわぁ(<>(
569Trackback(774):2005/05/26(木) 14:45:23 ID:q8klQlhZ
サジーって中国の果物か・・・
ってことは中国人かもしれんな

URL踏みたくないのでホムペ見てないけど
570Trackback(774):2005/05/26(木) 14:55:25 ID:CWNmPNhk
id:yyaiboは巧妙な宣伝blogだね。
これって人工無能で自動的に出来そうだよね。
571Trackback(774):2005/05/26(木) 15:14:51 ID:mDZ56rU7
blackantは患者のリスカ写真掲載したりしてやな奴。福岡のカウンセラーらしい。誰だ!
572Trackback(774):2005/05/26(木) 15:41:54 ID:kKtDZ1tw
>>571
お前か?
宣伝Z。
573Trackback(774):2005/05/26(木) 20:24:28 ID:SJfzuS0Q
すいません。
アフィリエイトはじめたんですが、amazonの個別リンクの拡張型の方ってはてなだと張れないんでしょうか。
タグがそのまんまでてきてしまいます。
574Trackback(774):2005/05/26(木) 20:37:52 ID:QBsY9Fty
Javascriptは使えない象
575Trackback(774):2005/05/26(木) 20:49:34 ID:SJfzuS0Q
なら、テキストリンクだけですか。
微妙ですなぁ。
576Trackback(774):2005/05/26(木) 21:02:03 ID:S3YUvAPB
微妙じゃなくて駄目なんだよ。
577Trackback(774):2005/05/26(木) 21:27:29 ID:TlNpBzHm
578Trackback(774):2005/05/26(木) 21:41:11 ID:4Gh61ql2
重い
579Trackback(774):2005/05/26(木) 21:42:53 ID:h5E2F27X
重いっつーか、入れねー。
580Trackback(774):2005/05/26(木) 21:42:54 ID:nYaPzP+P
桃井
581Trackback(774):2005/05/26(木) 21:44:29 ID:r1PnqbGb
dj
582Trackback(774):2005/05/26(木) 21:45:47 ID:SJfzuS0Q
>>577
はいれるけどこれなら大丈夫なのか?
583Trackback(774):2005/05/26(木) 21:47:42 ID:H50YaSP3
502エラーとはまた珍しい。
584Trackback(774):2005/05/26(木) 21:48:47 ID:r1PnqbGb
要らんキーワードがごちゃごちゃ増え過ぎてるのも最近重くなって来た一因ではないかと…
585Trackback(774):2005/05/26(木) 21:48:56 ID:tN19MuL6
裏のWebサーバが死んでるのか?
586Trackback(774):2005/05/26(木) 21:49:23 ID:nYaPzP+P
こいうのってすぐに復興するんですかね?
587Trackback(774):2005/05/26(木) 21:49:51 ID:r1PnqbGb
>>585
さっきまで経路のodnも繋がってなかった
今やっと繋がるようになったけど今度はまだ裏が死んでるくさい
588Trackback(774):2005/05/26(木) 21:50:12 ID:r1PnqbGb
>>586
こないだは朝25分くらいだった
589Trackback(774):2005/05/26(木) 21:56:11 ID:SJfzuS0Q
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
590Trackback(774):2005/05/26(木) 21:59:34 ID:r1PnqbGb
>>589
何も着てない何も脱がない
591Trackback(774):2005/05/26(木) 22:01:49 ID:4VMtf10h
今のうちにローカルで日記書いとくかな
592Trackback(774):2005/05/26(木) 22:02:34 ID:r1PnqbGb
この時間に繋がらんって洒落になんねー
593Trackback(774):2005/05/26(木) 22:05:47 ID:8D5Cewmm
おもっ。
594Trackback(774):2005/05/26(木) 22:07:15 ID:21XJLq+p
つながんねーぞー

ちなみにうちはiTSCOM、上位はIIJ
595Trackback(774):2005/05/26(木) 22:08:27 ID:SJfzuS0Q
今度こそキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
596Trackback(774):2005/05/26(木) 22:09:03 ID:itAYEITe
直ったな
597Trackback(774):2005/05/26(木) 22:12:03 ID:r1PnqbGb
いや。。。まだ直ってない
アンテナブロックに「sorry, it's under maintainance... 」とある
598Trackback(774):2005/05/26(木) 22:18:26 ID:nYaPzP+P
入れた。

「登録する」連打してしまってたから記事が大変な事に
599Trackback(774):2005/05/26(木) 22:18:32 ID:7Vl7B8ft
直るのマダー(チンチン
600Trackback(774):2005/05/26(木) 22:21:51 ID:r1PnqbGb
アンテナブロックが正常に表示出来ないはてななんてはてなじゃない・・・
601Trackback(774):2005/05/26(木) 22:33:12 ID:l9McKkAU
だめだ。編集画面に入れない。
落ちてるね。
602Trackback(774):2005/05/26(木) 22:37:04 ID:8D5Cewmm
はてなダイアリーだけに、今の状態にハテナだね(ニヤリ
603Trackback(774):2005/05/26(木) 22:38:19 ID:r1PnqbGb
ここで石川さゆりが1曲
604Trackback(774):2005/05/26(木) 22:41:33 ID:BWOVHlb7
・・・の時間ですが、ここで臨時ほのぼのをお届けいたします。

       ∧_∧
      (´・ω・` )ショボーン
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ


       ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・ω・)(・∀・ )
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ


       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
      ( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )       みんなで待てばさみしくないYO!!!
     O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ   
     (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ  
605Trackback(774):2005/05/26(木) 22:46:19 ID:/VD3BNoL
>>604
イイ!
606Trackback(774):2005/05/26(木) 22:46:26 ID:spRaw3Tb
落ちてないぞ?
607Trackback(774):2005/05/26(木) 23:12:03 ID:r1PnqbGb
>>606
あなたのアンテナブロックは健康?
608Trackback(774):2005/05/26(木) 23:22:27 ID:spRaw3Tb
あ、アンテナのことね。
609Trackback(774):2005/05/26(木) 23:36:46 ID:BSG3E6Ww
>607
「アンテナモジュール」な
610Trackback(774):2005/05/27(金) 00:07:52 ID:TkDRjzTZ
>>609
すまん・・・自鯖でxoopsもやってるからついクセで
611Trackback(774):2005/05/27(金) 00:10:35 ID:PhgvUB3b
最近、落ちすぎですぅ(><)
612Trackback(774):2005/05/27(金) 01:10:49 ID:3JB6Zntl
他所にcgiカウンタ置いて設置しても機能しない罠…くそぅ
613Trackback(774):2005/05/27(金) 04:08:11 ID:hv/El893
おはようございますぅ(><)
まだはてな市民じゃないのでがんばりますぅ(><)
614Trackback(774):2005/05/27(金) 07:14:34 ID:grdc/zTV
アンテナとまっとるねぇ 不正アクセスでも受けてるのかしら
615Trackback(774):2005/05/27(金) 09:23:49 ID:OqbF/FZi
>613
はやく市民になって、へんてこキーワードを増産したまえ
616Trackback(774):2005/05/27(金) 16:43:09 ID:xMCrhIrO
http://i.hatena.ne.jp/piroku/
アイデアポイント生まれ変わり。
617Trackback(774):2005/05/27(金) 16:54:44 ID:BEIdJkHG
>>616
ブラクラ
618Trackback(774):2005/05/27(金) 19:03:50 ID:HJhd0ccg
googleのadsenseもscript使ってるからできなくないですか?
619Trackback(774):2005/05/28(土) 02:20:52 ID:Kr+8kVev
>>618
はてなの設定でやるんでなかったっけ?
やったことないから知らんけど
620Trackback(774):2005/05/28(土) 02:45:02 ID:pkv+qiDK
おまいら、はてな登録するときは、ちゃんと本名で登録しているか?
偽名とか使っていないだろうな?
621Trackback(774):2005/05/28(土) 04:27:03 ID:R+uAIpkp
>>620
普通に偽名多いのではと思う。俺は本名だけど。

そしてプロフとかヘッダ画像で著作権を大いに無視しているやつは著作権という
ものを知らないんじゃないかと思う今日このごろ。
622Trackback(774):2005/05/28(土) 09:09:37 ID:KuCv3M0v
>>620
なんで偽名にする必要があるんですかぁ(><)
623Trackback(774):2005/05/28(土) 10:04:39 ID:d5cJRYjM
基本はぜんぶ偽名 知りたいやつはIPからプロバに問い合わせろってことだな

著作権は犬に食わしてしまえ
624Trackback(774):2005/05/28(土) 10:23:57 ID:KuCv3M0v
な、なんだってー(><)
625Trackback(774):2005/05/28(土) 11:06:34 ID:4xHc2Qh3
>>623
ペンネームでも著作権は発生するだろ
626Trackback(774):2005/05/28(土) 12:43:43 ID:pkv+qiDK
>>622
はてなさんが、きちんと個人情報管理していることに不安だから、という人もいる。
とはいっても、ぼくは割とこの企業はきちっとしている方なのではないかと思っているが、
その辺の真相は社員さんとか内部の事情に詳しい人じゃないと分からないので、藪の中。
627Trackback(774):2005/05/28(土) 12:44:22 ID:KuCv3M0v
>>626
そうなんですかぁ(><)
628Trackback(774):2005/05/28(土) 12:46:13 ID:Kr+8kVev
>>621
プロフやヘッダは気を使ってるが、本文では拾い画像けっこう使っちゃってるなあ
629Trackback(774):2005/05/28(土) 12:47:11 ID:Kr+8kVev
>>625
ペンネームと偽名は違うでしょ
630Trackback(774):2005/05/28(土) 13:27:22 ID:pcY/pe65
はてな個人情報関連
id:Beyond氏
http://wiki.fdiary.net/hatena/?id%3ABeyond%B8%C4%BF%CD%BE%F0%CA%F3%B3%AB%BC%A8

本日、京都府五条警察署から、Beyond様について弊社が管理する個人情報についての照会がございました。

はてな利用規約http://www.hatena.ne.jp/help/rules
4条2項3

「当社の業務提携先、広告主、その他の第三者に本サービスについて説明する際、ユーザーの統計情報を用いる場合。その場合、
当社関係者以外の者がユーザー個々の登録情報を閲覧することはありません。但し、法的拘束力のもとで要求された場合、
あるいは当該ユーザー自身の権利、財産を保護する目的が生じた場合は登録情報を開示する場合があります。 」

に基づき、
・ユーザー名
・氏名
・メールアドレス
・生年月日
・郵便番号
・性別
・ユーザー登録日時
・ログイン回数
・最終ログイン日時

を開示させて頂きましたので、ご報告いたします。 どうぞよろしくお願いします。
631Trackback(774):2005/05/28(土) 13:31:39 ID:idT0kJDU
まあ警察、裁判所が絡めばプロバイダも情報開示しますから>630
企業が流出させたら問題ですけどね。
632Trackback(774):2005/05/28(土) 13:37:51 ID:pcY/pe65
あと、誰だったかな・・・黒ユーザリストに載っていたような人が日記に書いていたのをちらっと見たんだけど、
ある日はてなカウンタを見たら、はてなに登録した電話番号だか本名だかを検索して来ていた人がいたらしい。
しかも、IPをみたらはてなの人だったとか。jkondoはそれに対して正式に謝罪していた。
あんまりこのスレでも話題になってないようだったけど、個人情報をはてなスタッフが実際に「見て」るってことが証明された怖い事件だったとして俺の記憶には残ってる。
633Trackback(774):2005/05/28(土) 13:39:01 ID:idT0kJDU
>>632
ソース、ソース。
634Trackback(774):2005/05/28(土) 13:40:23 ID:pcY/pe65
635Trackback(774):2005/05/28(土) 13:42:11 ID:pcY/pe65
ちょっと気味悪いと思ったんだよね
自分は別に悪いことしてるようなアレなユーザーじゃないから目つけられることもないとは思うんだけど・・・
ちなみに本名じゃなくて父親の名前で登録してます。あんまり意味ないな
636Trackback(774):2005/05/28(土) 13:43:39 ID:Kuirtzoj
AdSenceの文字コードが変になっている件
637Trackback(774):2005/05/28(土) 13:46:51 ID:Kuirtzoj
直ってた
638Trackback(774):2005/05/28(土) 13:48:36 ID:idT0kJDU
>>634
うわぁ本当だ
639Trackback(774):2005/05/28(土) 13:52:27 ID:4xHc2Qh3
はてなは怖いですぅ(><)
640Trackback(774):2005/05/28(土) 13:58:31 ID:idT0kJDU
はてなが怖いというかバカ社員がいるんだな
641Trackback(774):2005/05/28(土) 13:59:29 ID:4xHc2Qh3
社長だったりして(w
642Trackback(774):2005/05/28(土) 14:02:09 ID:idT0kJDU
会社から見るなよなw
643Trackback(774):2005/05/28(土) 14:30:59 ID:KuCv3M0v
社員乙ですぅ(<>)
644Trackback(774):2005/05/28(土) 14:31:19 ID:peLN8r6I
女の子がダイアリーにかわいい写真を載せてたら
社員が個人情報をチェックしてそう

そんな雰囲気がはてなにはある
645Trackback(774):2005/05/28(土) 14:46:51 ID:pcY/pe65
ねーよwww

けど隠れモーヲタの俺にとっては、プライベート日記とかプライベートブクマの中まで社員に見られてるんじゃないかってうわあなにするんだやめろあsdfgふじこ!!
646Trackback(774):2005/05/28(土) 15:38:03 ID:KuCv3M0v
プライベート日記ですぅ(><)
誰かに見られてないかどうか心配ですぅ(><)
647Trackback(774):2005/05/28(土) 15:38:44 ID:vFQ0yhdW
>>639
だから他が安全てわけでもないが
648Trackback(774):2005/05/28(土) 15:59:55 ID:q8rKOFMJ
>>645
おまえ普通に「ふじこ」って打っただけだろ
649Trackback(774):2005/05/28(土) 17:46:40 ID:pkv+qiDK
>>647
まあ、確かにそうだな。
単にBLOGとかするだけなら、偽名でもいいと思うけど、
いろんなサービス(アフィリエイト)とか利用するんだったら、
本名とかじゃないとやっぱりまずいんだろうなって思ったり。
650649:2005/05/28(土) 17:47:13 ID:pkv+qiDK
すまねえ、ageちまった。
651Trackback(774):2005/05/28(土) 17:51:45 ID:lcP+TnIi
はてなは他のBLOGだけのサービスやってるとこと違って
金が絡むサービスやってるんだから個人情報にずっと
気を使わないと駄目だろ

>>634のようなミスしでかしたことではてなの底が見えた
652Trackback(774):2005/05/28(土) 17:56:16 ID:pkv+qiDK
>>651
どんな会社でも低レベルな社員っているもんだけど、
こういう社員は自分のやったことが社のイメージ低下に繋がることを全く理解していないんだろうね。
はてなとか、こういう企業は、イメージ低下こそ何より恐ろしいのに・・・。
653Trackback(774):2005/05/28(土) 18:13:27 ID:lcP+TnIi
>>652
はてなは身内に甘いからな
バカな社員に処分の一つも下せない会社としてのはてなもどうかと思う
654Trackback(774):2005/05/28(土) 18:15:32 ID:A+Rrs2l9
案外申告した身元が怪しいとか、トラブル起こしてるから予備調査とかだったりして
655Trackback(774):2005/05/28(土) 18:16:05 ID:szX1XLOM
でもdasmだし
656Trackback(774):2005/05/28(土) 18:17:09 ID:szX1XLOM
dasmだから、かな
657Trackback(774):2005/05/28(土) 18:19:46 ID:A+Rrs2l9
>Ajax 関連は絶対にはてながパクるから注意が必要。

>次に糞パクリサービス始めるのはいつになるのかねぇ( ´,_ゝ`)

このスレでもよく見かけるフレーズに吹いた。
全然知らないんだけどこの人有名?
658Trackback(774):2005/05/28(土) 18:20:19 ID:VXnRiPb2
「はてな社内に別のADSLを引いたから、会員情報でgoogleするのはそっちの端末からにしとけ」
659Trackback(774):2005/05/28(土) 18:28:47 ID:lcP+TnIi
>>654-657は意味わからん
dasmって奴が何をしようがはてなのユーザーなんだから
個人情報は守られて当たり前
どんなユーザーだろうが関係ない
>>658
そういう事だな
660Trackback(774):2005/05/28(土) 18:31:04 ID:Buz7e2Ti
メアドでググってid:dasmの日記がヒットしたっていうことは
自分で日記にメアド書いてたからヒットしたんだろ
661Trackback(774):2005/05/28(土) 18:32:50 ID:pkv+qiDK
>>658
そんなこと言われてたら、マジこわいな。

>>654
まあ、別に個人情報を使うといっても、そういう会社としての業務だったら問題ないんだけどな。
問題なのは、社員がまったく私的な目的で、個人の情報を利用することだ。
662Trackback(774):2005/05/28(土) 18:33:49 ID:lcP+TnIi
>>660
dasmって奴をしつこく話題に出す理由がわからんが
はてながGoogleで検索したらその情報とdasmってIDが
強い関連をもつことを保証してしまうから駄目だ
663Trackback(774):2005/05/28(土) 18:34:16 ID:kfktpfJV
てゆうか、10人くらいの会社で目が届かないなんて
どういう管理体制なのよ?
664Trackback(774):2005/05/28(土) 18:35:39 ID:pkv+qiDK
>>663
えっ、社員、そんなに少ないの?
665Trackback(774):2005/05/28(土) 18:36:12 ID:lcP+TnIi
住所登録のときに議論し尽くされたことだと思うが
はてなみたいな小規模な会社で人為的な個人情報漏洩
やらかしたらもう終わりだろ
666Trackback(774):2005/05/28(土) 18:36:42 ID:nqRZGsl4
ID:lcP+TnIiが必死なのはやっぱりdasmだからなのでしょうか。
667Trackback(774):2005/05/28(土) 18:38:28 ID:lcP+TnIi
>>666
ガキの論理だな
本人に聞けよ
668Trackback(774):2005/05/28(土) 18:43:28 ID:B43yObri
よく分かりませんがID:lcP+TnIiをヲチればいいんですね!
669Trackback(774):2005/05/28(土) 19:33:01 ID:pcY/pe65
>>648の冷静なつっこみにちょっとハズカシイ

>>668
なんでそういうまとめになるの?だから社員じゃないかって疑われちゃうんだよ・・・
そうじゃなくて、はてなも切込隊長みたいに嘘まみれの偽善企業だとばれる可能性があるということ。
ほりえもんに比べると良心と向上心のかたまりみたいなjkondoさんの人格を疑いたくないのはやまやまだが、
盲目的に信頼しすぎてもいけないということ。管理しきれないってこともあるしな
例えdasmって人がどんな電波だろうと、やっちゃいけないってものはあるだろう
はてなでの個人情報の扱いはそこまでずさんなんだってことだ。。。おまいらのプライベート日記を見てニヤニヤしてるってこともありえる。
この辺が>>634のdasm事件から言えることかなぁ

670Trackback(774):2005/05/28(土) 19:56:46 ID:/gbCps7/
まあ、dasmはいつも必死だからな。
671Trackback(774):2005/05/28(土) 19:59:25 ID:JLd/fTj6
16 tp://www.dcn.to/~comment/cgi-bin/search.cgi?u=http://d.hatena.ne.jp/xxxxxx/20050508&q=大塚愛 壁紙&csize=800&h=

リンク元にこんなのが混じってたんだが、一体これは何だろう。
朝は5くらいだったのに増え続けてる。怖い。
672Trackback(774):2005/05/28(土) 20:06:42 ID:vFQ0yhdW
>>671
ここにはったらまた増えるじゃん
673Trackback(774):2005/05/28(土) 20:08:36 ID:vFQ0yhdW
あ、うそ。
674Trackback(774):2005/05/28(土) 20:12:02 ID:JLd/fTj6
付け加えとくと、xxxxxxの部分は俺のid、日記に大塚という人について書いた覚えは無い。
何か妙な事に利用されてるのだろうか。
675Trackback(774):2005/05/28(土) 22:03:27 ID:6bERMG/R
>>674リファラスパムだろ。
676Trackback(774):2005/05/29(日) 00:11:24 ID:SXhPNYa5
フォトライフはいつ直るんだ?
とっとと仕事しろよクズ低脳社員
677Trackback(774):2005/05/29(日) 00:34:25 ID:GHUBiBBC
フォトライフも潰れてたんか。
どおりで載らんわけだ・・・(ω・`)
678Trackback(774):2005/05/29(日) 01:22:23 ID:jF4luQ4M
>>675
レスありがと。ググったらどうもそれっぽい。
とりあえず消しとくわ。
679Trackback(774):2005/05/29(日) 03:30:01 ID:BeKfNmBE
id:chazukeとかid:miewartみたいな年増主婦痛い系ダイアリーウォッチのスレ
ってどっかにある?
680Trackback(774):2005/05/29(日) 06:34:54 ID:nRkra06q
ネットwatchとかにありそうですぅ(<>)
681Trackback(774):2005/05/29(日) 08:27:01 ID:IWgO5J/2
http://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/188437/
----
株式会社はてなが競合する1470を潰そうと躍起になって各方面からの圧力を加えている
というのは事情通の間では既に周知の事実であり、その一端として株式会社はてなが
リスクコンサルタントを通じてダイナマイト "THE JASRAC" ビッグバングに
「1470にいちゃもんをつけてくれ」と大金を握らせ頼んだという情報を入手した。
682Trackback(774):2005/05/29(日) 11:08:53 ID:LkGQgHbm
知障が知障の文引っ張ってきて必死か?w
683みてちょ!!w:2005/05/29(日) 11:11:26 ID:JDHLKWwn
HPつくりました!見てね
http://www.geocities.jp/takamaro_1/
684Trackback(774):2005/05/29(日) 15:54:42 ID:qDi+rc4w
他のところのアクセス解析埋め込むことは可能でしょうか?
FC2入れようとしたらうまく表示されません。
685Trackback(774):2005/05/29(日) 16:37:21 ID:xEaQEjoN
はてなってエロネタ書いたりそういうサイトにリンク張ったら削除されるの?
686Trackback(774):2005/05/29(日) 16:48:50 ID:NNnUrvam
>>685
まず強制プライベートモードになる
687Trackback(774):2005/05/29(日) 17:00:25 ID:xEaQEjoN
マジか・・・_| ̄|○
サンクス
688Trackback(774):2005/05/29(日) 18:27:38 ID:+pflaX1C
>>686
そして社員が読んで楽しんでる
689Trackback(774):2005/05/29(日) 18:40:58 ID:U+W8D19i
誰か教えてくだはい。

本文書く所をカレンダーやプロフィール欄みたいに個別に区切りたいんだけど
どう言うタグ使えば完全に1固体として区切れるの?

線で区切るのは出来るんだけど、完全に別々(間に背景色が入る)に切り離す時のタグは何使えばいいのかな?

マジ教えてちゃんでスマソ
690Trackback(774):2005/05/29(日) 19:12:45 ID:OfH5sYqV
でもdasmだし
691Trackback(774):2005/05/29(日) 19:13:02 ID:OfH5sYqV
dasmだから、かな
692Trackback(774):2005/05/29(日) 19:15:07 ID:QOtz15jx
>>689
詳しく
693Trackback(774):2005/05/29(日) 19:28:21 ID:gu/SyB69
>>685
前にアイドルのお宝画像なんかを沢山のせてたヤシいたけど、家庭の事情とかで更新停止してたな。
あれは何ていうユーザーだったっけな?
694Trackback(774):2005/05/29(日) 19:46:41 ID:tDN5yZpe
>>693
id:knoy か?
695Trackback(774):2005/05/29(日) 20:00:52 ID:K1wEmnVb
>689
こっちにいくと教えてくれると思う。

tDiary・はてなダイアリーテーマスタイルシートスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1093444156/l50
696Trackback(774):2005/05/29(日) 20:11:37 ID:U+W8D19i
>695
アリガト、向こうで質問してきます。
697Trackback(774):2005/05/29(日) 20:22:01 ID:qth6mU3Y
つぎはotakaraも家庭の以上で停止かな。
698Trackback(774):2005/05/29(日) 20:39:27 ID:Orrq0Baa
はてなカウンターつけてみたんだけど、
アクセスログでリンク元が表示されないのは
お気に入りから来ているのかな。
699Trackback(774):2005/05/29(日) 20:40:50 ID:L33W4XVZ
もしくは携帯
700Trackback(774):2005/05/29(日) 21:50:14 ID:qth6mU3Y
もしくはアドレスのコピー&ペーストかな。
701Trackback(774):2005/05/29(日) 22:14:22 ID:nRkra06q
もしくは社長乙ですぅ(<>)
702Trackback(774):2005/05/29(日) 22:23:37 ID:BeKfNmBE
>701
ご苦労。ちゃんとおれの自転車を磨いとけよ。
703Trackback(774):2005/05/29(日) 22:24:53 ID:+pflaX1C
300人くらいしかブックマーク使ってないらしいな
おまえら使ってる?
704Trackback(774):2005/05/29(日) 22:46:19 ID:RBlCJfrL
ブックマーク使ってるよ。ちょっと笑ったネタとかメモしてる。

むしろ流行のサイトのアドレスと1行のコメントしか書かない
「ニュースサイト」やってる奴はこっちでやって欲しい。
キーワードなんかで飛んで考察がないとがっかりする。
705Trackback(774):2005/05/29(日) 23:08:20 ID:AlAfJzw+
>>704 だねぇ 某とかね
クリッピングにすらなってないとこも多い
706Trackback(774):2005/05/30(月) 01:21:25 ID:BSU05NGJ
何か探すときはキーワードよりブログ検索が良さげ。
「今日の購入物」とか書いてあるだけの日記が多すぎ。それ見て誰が喜ぶのかと。
707Trackback(774):2005/05/30(月) 01:30:17 ID:FTGRQm+u
お、こんなの買ってる
うわ、これも(w
wwwっうえぅひwwwwぐぇww


とか。いいんだよなんでも!勝手だろ。
708Trackback(774):2005/05/30(月) 01:33:00 ID:CPaUTi9w
>>681
こりゃ酷いな
1470とはてなの立場とかはともかく、論理展開で腐ってる
変な批判書くことで、両者と批判者、全部を貶めちゃってるよ


そしてそのサイトを引用してくる>>681って・・・、
その記事書いた本人ですか?

709Trackback(774):2005/05/30(月) 01:33:07 ID:em75bfYX
>>705
>某とかね
詳しく
710Trackback(774):2005/05/30(月) 01:58:48 ID:4CGDKUR3
真性引き篭もりはネタで書いてるんだからマジレスしちゃだめなんだとよ
あーうざ
711Trackback(774):2005/05/30(月) 07:32:09 ID:D2a3A7da
>>708
今時ここまで「詭弁の特徴のガイドライン」に当てはまりまくっている悪文も珍しいと思われ。
素で牽強付会&我田引水と超次元論理のオンパレードだもんなあ(pgr
712Trackback(774):2005/05/30(月) 07:59:35 ID:YcLnxNZi
まーたサーバーおかしいよ・・・
アンテナ狂ってる
713Trackback(774):2005/05/30(月) 09:11:11 ID:sLDRFvxg
社員がんばれですぅ」(><)
714Trackback(774):2005/05/30(月) 11:19:22 ID:6WrY0kGj
いい加減スクリプトに対応してほしか
715Trackback(774):2005/05/30(月) 11:27:57 ID:CrmmnKmp
書いたのが真性引き篭もりじゃなかったら
「釣りでした宣言かよ m9(^Д^)」ってなったんじゃね?
716Trackback(774):2005/05/30(月) 11:51:11 ID:392FLYEH
>>706
禿同
キーワードだとはてなしかひっかからないし
はてなはクソ日記多い
717Trackback(774):2005/05/30(月) 12:33:43 ID:iTPrVONt
だってはてなは「日記」だもん。はてなダイアリー。
ブログがいいならよそいけ。
718Trackback(774):2005/05/30(月) 12:53:44 ID:392FLYEH
そういえばトップの文章を変更したよな

「はてなダイアリーは日記=ブログです」

これ消えた
719Trackback(774):2005/05/30(月) 13:36:22 ID:UWMHUvQN
それで?
720Trackback(774):2005/05/30(月) 15:18:40 ID:tDpVo0Jb
ブログ・日記論争かぁ
そんなのもあったねぇ
トップページの文言もブログになり
ブログモードも搭載したので
>>717のような主張は敗北かなぁ
懐かしいねぇ
721Trackback(774):2005/05/30(月) 16:14:06 ID:6WrY0kGj
好きなように使たらええやん?
722Trackback(774):2005/05/30(月) 17:02:56 ID:bwDIvoxr
>>703
ブックマークのお気に入り機能を使ってるのが300人なんじゃないの?
723Trackback(774):2005/05/30(月) 18:07:15 ID:Vn37GAGB
なんで近藤さんはブックマークにタグ付けしないんだろ?
724Trackback(774):2005/05/30(月) 18:15:56 ID:ohPDC2DK
タグ付けはdel.icio.usとかのやり方で。
はてなブックマークはタグは基本的にいらないと思っているからだよ。
725Trackback(774):2005/05/30(月) 18:39:24 ID:sLDRFvxg
2ちゃんからのリンクがあってびっくりしましたぁ(<>)
携帯で2ちゃん見てからはてなに行ったからかなぁ(<>)
726Trackback(774):2005/05/30(月) 22:51:15 ID:L+ljVICu
を含むアンテナ (46) ←このカッコ内の数字って何どすか
727Trackback(774):2005/05/30(月) 22:52:11 ID:YcLnxNZi
>>726
46のアンテナに追加されてるって事じゃないの?
728Trackback(774):2005/05/30(月) 23:25:47 ID:iLPoWDcY
セミビキニなき今、おもしろいダイアリを教えてくださいおねがいします
729Trackback(774):2005/05/31(火) 02:41:34 ID:6waPYGhL
はてな以外のブログユーザーです

どうもはてな宛てへのトラックバックが出来ないのですが、
はてなは他のブログからのトラバを拒否していたりするのですか?

複数のはてなサイトへ送ったのですが全然反映されないんで
730Trackback(774):2005/05/31(火) 03:10:56 ID:uLqWNh6B
本文に対象となるはてなダイアリーへのa hrefでリンクが無いトラックバックは拒否される。
731Trackback(774):2005/05/31(火) 03:22:53 ID:6waPYGhL
>>730
つまり、本文に相手方の記事リンクを含んでないとだめ、と。
こういう訳ですか?
732Trackback(774):2005/05/31(火) 04:16:55 ID:kybxlSJU
>>728
とりあえず186のアンテナ被登録数調査のを片っ端見ていくとか

>>731
なぜ「Aです」と言われて「Aですか?」と聞き返す
733Trackback(774):2005/05/31(火) 04:29:51 ID:uLqWNh6B
>731
そーいうこと

>732
まーオレの日本語もわかりにくいから仕方が無いよ。
734Trackback(774):2005/05/31(火) 07:08:20 ID:hrWvzkd3
>>731
たしか、スパムよけの為。

そういえば、seesaaだかに作った自分のさいとからはてなへリンク張って自分で踏んでみたけど,どうもリンク元に残らない気がした。仕様?
735Trackback(774):2005/05/31(火) 07:38:53 ID:Ro7EiApJ
おとなり日記に出て来る「ネットベンチャーブログ」ってのがムカつくんだが
記事ばっか貼って何の主張も無い、広告も無いんだが何がしたいんだ?
736Trackback(774):2005/05/31(火) 09:36:25 ID:h29zXvXW
答えを書いてるじゃないか。広告
737Trackback(774):2005/05/31(火) 09:56:42 ID:Ro7EiApJ
あれがどうやって広告になるのかと・・・
738Trackback(774):2005/05/31(火) 10:27:03 ID:Ey6XVTD7
お隣日記を記述するモジュールはないんだな。
739Trackback(774):2005/05/31(火) 12:33:36 ID:wUQBq9dM
はてダを始めたんだが、
日記の基本設定画面で変更ボタンを押しても反応が無い
他のデザインとかは変更できる、日記も書ける
で違う所はと見れば基本設定ではフォームに
enctype="multipart/form-data"が在った
それをproxomitronで消してみたら変更できるようになった
PCかブラウザか何かの設定がおかしいんだろうが
何が原因か解かりませんか?
740Trackback(774):2005/05/31(火) 12:42:37 ID:uLqWNh6B
この手の質問はOSもバージョンもブラウザー名も無いのか特徴です。
741Trackback(774):2005/05/31(火) 12:47:00 ID:GqWLcrLI
proxomitronでなんかフィルタリングされてるぽい
742739:2005/05/31(火) 13:15:31 ID:wUQBq9dM
proxomitronはそれ消すのに使っただけで普段使ってません
他のファイアウォールやらなんやらも全部終了させて試しても駄目でした
ブラウザも色々試しましたOSはwinxp
743Trackback(774):2005/05/31(火) 13:19:40 ID:qjyw/1kK
>>728
面白いのあるけど、こんなところでは晒せない
あんたのid晒してくれたら教えてあげられるかもしんまい
744Trackback(774):2005/05/31(火) 14:10:49 ID:tJ4AL6nH
>>742
一度cookieやキャッシュを消してみたら?
745Trackback(774):2005/05/31(火) 21:37:31 ID:ojjF3Xc3
わかった風な口のえらそうな一行コメントをつけている方を見つけたら、
その人のブックマークに行って、他のコメントを鑑賞、更にははてなを鑑賞する。
そして、しばしその人がなぜそのようなコメントをつけるに至ったかを妄想してみる。
746Trackback(774):2005/05/31(火) 22:39:28 ID:rP6mVVDT
わかった風な口のえらそうな一行コメントをつけている方を見つけたら、
その人のブックマークに行って、自分よりお気に入りへの非登録数が低いのを
確認し、悦に入る。
更にははてなを鑑賞する。 そして、非アンテナ数が自分より低いのを確認し、
悦に入る。
これだ。
747Trackback(774):2005/05/31(火) 23:49:53 ID:HSRQXW/n
748Trackback(774):2005/06/01(水) 01:01:08 ID:n0TGyPGP
749Trackback(774):2005/06/01(水) 01:18:43 ID:eLRQyRLm
>>746
そういう事してると、「わかった風な口のえらい人」が自分より非アンテナ数が多かった時にへこむ気がする。
750Trackback(774):2005/06/01(水) 01:33:11 ID:PC6DfgKb
moomin630がチャーチルの日記に書いた淫乱コメント
もう削除しちゃったみたいだがどんなんだったんだろう
751Trackback(774):2005/06/01(水) 01:39:33 ID:h151FWau
>>749
ト×ネイのことか━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
752Trackback(774):2005/06/01(水) 01:52:35 ID:r1Pi1MRY
『それは痴的好奇心ですよ。はじめまして、6-30です。
トラバありがとう。嬉しかった。子孫を残すために性欲は大事ですよ。
今の若い女の子はHですね。
昨日、新宿2丁目のおかまバーに連れていった2人の子なんか、
まだイッタことがないとか、玉までしゃぶるのが…とかシャワーは先か後かとか、
エロい話が大好き。純情6-30はあてられっ放し。
悲しき受験生のチャーチルさんも大学は4年間東京に来られるように頑張ってください。
「へいうま」も響きいいですよ。
C級グルメの6-30はチャーチルさんを食べると
スゴーク旨いだろうなと思っちゃいました。orz』
753Trackback(774):2005/06/01(水) 02:01:48 ID:/XmkMZ0y
うわぁ…本格的に気持ち悪いな。
754Trackback(774):2005/06/01(水) 02:41:22 ID:PC6DfgKb
>>752
ありがとう。思ってたよりずっと酷かったよ
どうボキャブラリーが貧困だとこうなるのか
豊富な語彙力のあったらどんな素敵なラブレターになっていたのやら
755Trackback(774):2005/06/01(水) 03:36:37 ID:zjyTDa8Y
こりゃたしかに泣くわ
自分のへいうまの妹にこんな奴が近づいたらと思うと腸が煮えくり返った
756Trackback(774):2005/06/01(水) 03:43:08 ID:G1vawihC
>>733
訊ねたものです
念押ししつこくてすいませんでした
解答サンクスです
757Trackback(774):2005/06/01(水) 12:11:08 ID:8qyFoe9g
直接ブッカケる。なるほど…。
758Trackback(774):2005/06/01(水) 12:50:43 ID:CNR0iKJ8
http://d.hatena.ne.jp/moomin630/20050531
この期に及んで言い訳なんかしてるわけだが。
こいつ死んだ方がいいな。
759Trackback(774):2005/06/01(水) 13:05:16 ID:eJztJ4yw
つぎのはてな改良はAjaxによる直接入力・・・
そんな気がするのです・・・
760Trackback(774):2005/06/01(水) 13:40:09 ID:K7GblPe1
せいぜいあったとしてもプレビューぐらいだろ。
それにnaoyaがそういうのは好きじゃなさそう。
761Trackback(774):2005/06/01(水) 14:07:11 ID:HaWUBXKU
HatenaならHatena、MemoならMemoのテーマを使ってる人の日記を簡単に調べる方法ってないんかね?
デザイン等の参考にしたいんだが
762Trackback(774):2005/06/01(水) 14:15:47 ID:Ns2N7+6h
>>761
ttp://i.hatena.ne.jp/idea/300

まだないようですね。
763Trackback(774):2005/06/02(木) 00:43:22 ID:lZx3PjTI
>>748
こうして見るとモーヲタって本当迷惑だな
764Trackback(774):2005/06/02(木) 00:44:39 ID:Q1cHdf4u
そうでもないよ
765Trackback(774):2005/06/02(木) 03:17:52 ID:iMKJF18e
>>764
本人即レス乙

まぁモーヲタ全部が迷惑ではないが目立つんだよな。
766Trackback(774):2005/06/02(木) 03:32:44 ID:nDTLwy1a
そうでもないよ
767Trackback(774):2005/06/02(木) 07:51:22 ID:MCTgZH4Y
一部の基地外モーヲタが迷惑かけてごめんなさいm(_ _)m
768Trackback(774):2005/06/02(木) 09:54:18 ID:66hEnJMr
昨日の日記に書いたけど
~~~~~

とかやって昨日ってとこクリックすると前日の日記に飛ぶように
      ~~~~~~
下線リンクするのはどうすれば良いんですか?
分かりにくい質問スマソ。
769Trackback(774):2005/06/02(木) 10:04:23 ID:5p4wLciE
>>768
<a href='/自分のid/昨日の日付'>昨日</a>
770Trackback(774):2005/06/02(木) 10:04:43 ID:n+xX9l6g
771Trackback(774):2005/06/02(木) 10:27:31 ID:qV/Je0IB
この流れに関連して聞きたいんだけど
はてなタグ覚えるのがマンドクセなので、ついHTMLタグで書いてしまうんだが
ソース見られて、「もっと簡単に書けるのにプゲラ」とか思われたりするもの?

「人による」とか言わないで。はてなの文化としてどうなのかなと思って。
772Trackback(774):2005/06/02(木) 10:37:47 ID:QezjszFP
デザイン変えるときぐらいしかソースを見ないのがはてな文化なので無問題。
773Trackback(774):2005/06/02(木) 10:55:08 ID:Z+3n/Dmc
はてな記法だけをあつめたページがあってもいいかも。
774Trackback(774):2005/06/02(木) 11:09:36 ID:n+xX9l6g
>>771
ソース表示では通常のHTMLに展開されてるので普通は見分けがつかない
RSSで見ると記法が見えるけどな。
775Trackback(774):2005/06/02(木) 11:12:36 ID:n+xX9l6g
というか、>>770>>771のどっちがはてならしい書き方かというのが少し興味ある。
両立できないのが少し歯痒いな。
776Trackback(774):2005/06/02(木) 11:17:54 ID:8va7XNmN
どっちでもいいじゃん慣れてる方で
777Trackback(774):2005/06/02(木) 11:56:59 ID:n+xX9l6g
>>776
そりゃそうだけどさ
778Trackback(774):2005/06/02(木) 12:24:54 ID:Tvleg9Q6
はてな「らしい」なんて様式はことhtmlなりCSSに関する限り存在しない
みんな好き勝手にやってる。このヌルさがはてなクオリティ
779Trackback(774):2005/06/02(木) 14:38:19 ID:Z+3n/Dmc
はてなValidatorでも作るかw 
780Trackback(774):2005/06/02(木) 15:12:59 ID:Frae6ja2
はてな記法だと変換に関数呼び出し?が増えて負担なんじゃないかと余計な心配をして余り使わない,そんなおれ流はてなクオリティ
781Trackback(774):2005/06/02(木) 15:54:49 ID:Nd9dzgyk
編集画面のURL追加ボタンの存在を忘れているという点について
782Trackback(774):2005/06/02(木) 17:05:01 ID:qxi3Xtbn
>780
更新系で変換されたら後は一緒だ。負荷は無い。
783Trackback(774):2005/06/02(木) 17:39:07 ID:s2zkoiY1
はてなユーザーはモーヲタ多すぎだな。
何かあると必ずハロプロ関係のURLが上がってくるし
784Trackback(774):2005/06/02(木) 17:41:30 ID:Rdl54CeB
ですよね(><)
785Trackback(774):2005/06/02(木) 18:27:04 ID:5sXQ7srX
ごめんなさい(><)
786Trackback(774):2005/06/02(木) 18:28:00 ID:Rdl54CeB
・・謝らなくてもいいですよ(><)
787Trackback(774):2005/06/02(木) 20:03:07 ID:cVFYtX9L
はてなの半分はモーオタで出来ております。
788Trackback(774):2005/06/02(木) 20:25:47 ID:QSsrR0gR
糞キーワード作り杉>モーヲタ
789Trackback(774):2005/06/02(木) 20:30:02 ID:sGXUCD7D
ですよね(><)
ハロプロ関係おおすぎ><
790Trackback(774):2005/06/02(木) 21:56:37 ID:hNQG7wPv
ttp://d.hatena.ne.jp/ks0904/20050602
>4800円の高級バーガー
>最高級和牛ヒレ肉・地鶏卵・フォアグラ・アガリスク・・・・・・アガリクスって何だろう?

[コメントを書く]
名無し
『アガリクスはキノコですよ。』
791Trackback(774):2005/06/02(木) 21:58:20 ID:hNQG7wPv
ttp://d.hatena.ne.jp/ks0904/20050602
> 4800円の高級バーガー
> ttp://gutti.livedoor.biz/archives/23486785.html

>最高級和牛ヒレ肉・地鶏卵・フォアグラ・アガリスク・・・・・・アガリクスって何だろう?

[コメントを書く]
名無し
『アガリクスはキノコですよ。』
792Trackback(774):2005/06/02(木) 23:08:19 ID:cZVoTqNZ
はてなTシャツなんて買う人居るの?(<>)
793Trackback(774):2005/06/02(木) 23:16:21 ID:PcUiPwD2
http://www.hatena.ne.jp/1117702498

社長夫人質問してる
794Trackback(774):2005/06/02(木) 23:26:21 ID:A+fkfTyN

★☆規約違反質問・回答の通知機能ができました☆★

はてなで登録された質問や回答の中で、規約違反の可能性がある内容が含まれ
た質問、回答について、簡単に通知できる機能を追加しました。質問詳細画面
の下部に「規約違反質問・回答の通知」というリンクが新たにできましたの
で、このリンク先から違反と思われる内容について、通知いただけます。

昨今、増加傾向にあるポルノ情報や公序良俗に反する情報が含まれる質問や回
答に対して、はてながいちはやく対応できるよう、こうした通知機能の追加を
おこないました。皆さんのご協力をお願いします。

詳しくは、人力検索サイトはてなの日記をご覧ください
ttp://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20050531/1117522142
795Trackback(774):2005/06/03(金) 00:50:23 ID:tl1U6vXw
>>794
 質問を自動巡回すると、「規約違反質問・回答の通知」リンクをふみまくって、
役に立たなかったりしないの?
796Trackback(774):2005/06/03(金) 01:12:12 ID:TIG9Z1/X
>794-795
詳しくは、人力検索サイトはてなのスレをご覧ください
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107563060/
797Trackback(774):2005/06/03(金) 01:13:37 ID:TIG9Z1/X
こっちこっち
▼:【人力検索サイト】 はてなwatch Part11
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1113272595/
798Trackback(774):2005/06/03(金) 01:49:32 ID:v8hIdTyp
れんこんの質問へのいいねたはないか?
799Trackback(774):2005/06/03(金) 03:41:33 ID:Xn1nkCse
人力検索ネタは人力検索スレでやれ ウザいんだよ
800Trackback(774):2005/06/03(金) 12:00:35 ID:6Sj6IP1w
正論だが短気な奴だな ウザいんだよ
801Trackback(774):2005/06/03(金) 12:56:34 ID:Ije0bYDi
喧嘩はやめてください(><)
802Trackback(774):2005/06/03(金) 12:58:53 ID:0fkKgd0x
落ち着きましょぅ(><)
803Trackback(774):2005/06/03(金) 13:26:55 ID:VrsPEe0P
仲裁するな。ウザいんだよ。
804Trackback(774):2005/06/03(金) 13:31:37 ID:0fkKgd0x
落ち着いてぇ(><)
805Trackback(774):2005/06/03(金) 14:37:36 ID:nifUFoKt
自分のはてなが軽く荒しにあっているというか、
なんかどうも同一人物が名前を変えて書き込みを
してるようなのですが、有料オプションを使うと、
IPとか分かるのでしょうか?
806Trackback(774):2005/06/03(金) 14:42:04 ID:yGejJYAV
はてなTシャツプレゼントって偽情報登録減らすため?
807Trackback(774):2005/06/03(金) 15:11:26 ID:0fkKgd0x
だと思いますぅ(><)
808Trackback(774):2005/06/03(金) 16:02:19 ID:/h/VNg9M
>>805
わかるよ

でもその前にとりあえずゲストの書き込み禁止にしてみたら?
809Trackback(774):2005/06/03(金) 17:15:46 ID:4lTyOi3T
祭り中。かなりデカくなる予感。(イッチー以上)

【患者晒し】証拠隠滅中の放尿カルパッチョ 11g【放射能洩らし】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117781688/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
ttp://wave.prohosting.com/~john1252/index.html
810Trackback(774):2005/06/03(金) 22:16:56 ID:9FWVAzeP
ひどいな
811Trackback(774):2005/06/03(金) 23:42:41 ID:wxXHKtkN
はてなTシャツ m9(^Д^)プギャー
812Trackback(774):2005/06/04(土) 13:04:24 ID:d5Cx5geu
はてなのモーヲタの出番だぞ!

-----------------------------------

【ここまでのあらすじ】
某マスコミ関係者より私にメールが届いた。
曰く
「アンサール・スンナ軍のサイトに掲載されている斎藤昭彦氏襲撃ムービーのURLが、mariyaguchi.comになっている」
という。
なんてこった!ウチのサーバがそんな面白い事になっていたなんて!!
ウチのサーバはアンサール・スンナのファイル置き場にされていたのか!
以前からイラク関係のおかしなムービーがアップロードされ続けている事は知っていたが、イラク人の嫌がらせか何かだと思って削除していた。まさかアンサール・スンナのオフィシャルサイトに直リンクされているとは!!
http://www.yaguchimari.com/mm/diary.htm
              ↓
そしてテロリスト推奨あぷろだを見てみると
http://64.233.187.104/search?q=cache:OB7zltzkBRcJ:hackjaponaise.cosm.co.jp/terror/0523200503.doc+0523200503.doc&hl=ja&lr=lang_ja
なんとモー娘。やベリーズ工房メンバーのあぷろだがズラリ
              ↓
そして現在yaguchimari.com管理人がアンサール・スンナ軍のサイトを経由して
全世界にSSAロマモー配信!!
813Trackback(774):2005/06/04(土) 20:04:57 ID:d+G1WqjS
<本日の揉め事案内>
keyword:はてなセレブ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%bb%a5%ec%a5%d6

id:wug作成
ttp://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=469124

id:kowagari自分のid部分を削除
ttp://d.hatena.ne.jp/kowagari/20050604/1117872288

id:ykurihara丸ごと削除予定カテゴリへ移動
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%bb%a5%ec%a5%d6?kid=114747&mode=edit

# ykurihara 『wug氏のあげている上記の人々は書き手その他としてご登場願ったのであって、
はてなダイアリー内部でのポジションがどーのといったことは本質的ではない。
またwug氏の設定した条件に必ずしも合致してもいない。』 (2005/06/04 16:49)


id:kiya2014本文削除
ttp://d.hatena.ne.jp/kyoumoe/20050604/1117876911

keyword:キーワードぶち壊し隊
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%ad%a1%bc%a5%ef%a1%bc%a5%c9%a4%d6%a4%c1%b2%f5%a4%b7%c2%e2
id:kiyo2014作成
上記id:kyoumoeのダイアリー参照
814Trackback(774):2005/06/04(土) 20:15:31 ID:eaRlaoU5
id:kowagariは何を言いたいんだw
815Trackback(774):2005/06/04(土) 20:56:15 ID:d+G1WqjS
キーワードを作ったid:wugが退会したようです。
本人悪気がなかったのかも
ttp://d.hatena.ne.jp/wug/
この辺が原因かな
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%cf%a4%c6%a4%ca%a5%bb%a5%ec%a5%d6
816Trackback(774):2005/06/04(土) 20:58:11 ID:qomCNrOa
id:wugは退会したみたいだな。結果的にはてなセレブと呼ばれる
連中によって平和が保たれた訳だ。
817Trackback(774):2005/06/04(土) 21:02:15 ID:3OrvGHBc
こわいですぅ(><)
818Trackback(774):2005/06/04(土) 21:20:23 ID:hIeFsLT3
過去の記事だけを一発で全て消す方法ってないですか?
819Trackback(774):2005/06/04(土) 21:21:42 ID:1lSLgppE
はてな(に限らないが)、ってある意味狭い世界というか、
それを中心にリアルな世界が回っている訳でもないのだが、
はてなが人生の大部分を占めてるような人もたくさんいるんだな…
820Trackback(774):2005/06/04(土) 22:02:33 ID:qjDRAhp1
>>819
あなたは、何かに熱中したことがありますか?
そして、それから覚めた事は?
821Trackback(774):2005/06/04(土) 23:21:56 ID:Q58uK0H0
>>818
全部消しゃぁいいだろうが。日記ってのは普通全部過去のもんだ。
それとも未来日記くんか?
822Trackback(774):2005/06/05(日) 00:05:10 ID:WNDd515o
id:kyoumoeはダイジョウブカ?
823Trackback(774):2005/06/05(日) 00:06:44 ID:5DTcC6Wp
>>822
詳しく
824Trackback(774):2005/06/05(日) 00:08:36 ID:5DTcC6Wp
http://d.hatena.ne.jp/koba08/20050604
http://d.hatena.ne.jp/otoi027/20050604

↑どういう現象だ?シンクロニシティ?
825Trackback(774):2005/06/05(日) 00:17:50 ID:x22nNKa7
>>824
下がパクりかな。
826Trackback(774):2005/06/05(日) 00:22:45 ID:x22nNKa7
と思ったら、

ミラー
最近、私の本家本元ブログがかなりの勢いで身内ネタになってきたなので、サイト用にもいっこブログをつけます。
まぁ、そういってもミラーです。あっちの内容をこそーんと写すだけです。
ただし、サイト用なので、このブログには書き込み可能にします。もいっこの日記はWEB返信用とネタ用。こっちは私の日常+αで言ってみようと思います。

って書いてあった。
827Trackback(774):2005/06/05(日) 00:23:05 ID:7u1YSiG7
828Trackback(774):2005/06/05(日) 00:54:02 ID:5DTcC6Wp
そっか。ミラーって手があるんですね!
いい手を考えてますね
829Trackback(774):2005/06/05(日) 01:52:26 ID:KVkLNK5Q
1人で2アカ持ってるって事?
830Trackback(774):2005/06/05(日) 02:09:21 ID:pyfqg08o
ミラーうけるw
831Trackback(774):2005/06/05(日) 03:17:59 ID:5DTcC6Wp
ttp://d.hatena.ne.jp/ktfield39/about
はてなダイアリーって面白いブログがたくさんありまうわなにをするやめ
832Trackback(774):2005/06/05(日) 03:45:29 ID:MQIlTDyL
>>831
きもい男の顔写真あり 精神有害 閲覧注意
833Trackback(774):2005/06/05(日) 04:27:21 ID:dlzh4Fj2
>>831-832
それほどでもないじゃん つまらん
834Trackback(774):2005/06/05(日) 06:21:30 ID:svF9mP+0
グループを使え


はてな軽い? オラの日記 ちょーおも なんすけど・・・
835Trackback(774):2005/06/05(日) 07:18:38 ID:h6QFOsY2
行ってきた>koba08
836Trackback(774):2005/06/05(日) 08:11:34 ID:/ARgFsmA
アンテナが変…
837Trackback(774):2005/06/05(日) 10:25:16 ID:4WySLcGK
昔↓のリンク元から来た人がいた。どうなってるんですかね。
ttp://tv6.2ch.net/am/
838Trackback(774):2005/06/05(日) 11:24:16 ID:h6QFOsY2
ヒント:時空旅行
839Trackback(774):2005/06/05(日) 12:15:11 ID:UMzT+7z/
ここ2・3日、更新してないのにアンテナ上がるんだけど
840Trackback(774):2005/06/05(日) 13:07:19 ID:Rcp6jkKv
ページビューモジュールのとこで
モジュールタイトルとページビュー(数字)の間を広げたいんだけど、スタイルシートで
span.hatena-counter{
margin: 10px;
}
とやると数字の左側は広がるのに上が広がりません。どうすれば良いのでしょうか
841Trackback(774):2005/06/05(日) 14:00:38 ID:YCUgN44m
>>840
spanって上下にmarginとれたっけ…?
line-heightでやってみて、それでもダメならそのspanを囲むdivとかpにmarginかpadding。
それでもダメならそのspanの上下の要素にmargin。
842Trackback(774):2005/06/05(日) 14:35:29 ID:YMJMkO5O
spanて上下marginとれないんですか・・・。
line-heightなんですけど成功しました。ありがとうございました。
843Trackback(774):2005/06/05(日) 14:43:13 ID:Z+BWUEqu
>>842
ブロック要素とインライン要素の違いについて勉強汁
844Trackback(774):2005/06/05(日) 15:29:43 ID:5DTcC6Wp
845Trackback(774):2005/06/05(日) 20:29:36 ID:Ii+RR002
http://d.hatena.ne.jp/annnnnnna/20050602
----
http://d.hatena.ne.jp/kiya2014/about
# kiya2014 『はじめまして。
コミュ能力がないとかはその通りなんで何も言うこともありませんが、
ええと、一応プロフィールは僕自身のもので間違いないのでそのことだけ記しておきます。
(必要ならば学生証とかアップしますが・・・)』

----
学生証UP,まだぁ?
846Trackback(774):2005/06/05(日) 20:35:03 ID:KnNRbyZ1
>>845
しなきゃだめなのかYo!
847Trackback(774):2005/06/05(日) 22:15:30 ID:AcdMHzte
>>846
だめだな
まるでだめだ
848Trackback(774):2005/06/05(日) 23:07:10 ID:4Hvf9kYw
なんかブログ全体の文字がちっちゃくなったような気がするんですが・・・・・・
なんか変なとこ触っちゃったのかな……
849Trackback(774):2005/06/05(日) 23:27:37 ID:fQVjqmGA
>>848
Ctrl押しながらマウスのホイールぐるぐるやると楽しいよ。
850848:2005/06/05(日) 23:28:22 ID:4Hvf9kYw
原因がスタイルシートっぽいんで違うスレで聞いてきます
851848:2005/06/05(日) 23:29:30 ID:4Hvf9kYw
>>849
さすがにそのミスはしてないです、スンマセン(ω・`)
852Trackback(774):2005/06/06(月) 00:06:28 ID:O4GRPVx1
853Trackback(774):2005/06/06(月) 00:11:10 ID:piX+PIUK
モーオタをいじめないでください(><)
854Trackback(774):2005/06/06(月) 00:51:18 ID:t79TlGEp
同じモーヲタとして謝っときます(><)
855Trackback(774):2005/06/06(月) 00:58:36 ID:rHxk5HoR
# piporry 『すみません。この単純かつ奥深い言葉の可能性を信じての登録でした。』

大丈夫か?http://d.hatena.ne.jp/piporry/は
856Trackback(774):2005/06/06(月) 01:01:36 ID:9/5SU5St
http://hansyakai.ameblo.jp/entry-e61f1897fd27fccffc90aed90a3ee023.html

「無断引用」ってどういうこと?
857Trackback(774):2005/06/06(月) 01:39:40 ID:LQk0anUY
>>856
なんつーか、揉めてる両方とも「ブログ」に分類できるようなサイトじゃないと思った。
単に更新が楽だから使ってるのかね。
858Trackback(774):2005/06/06(月) 12:04:59 ID:fPuRVGRa
電車男の映画のこと書けば、アクセス増えるなぁ
859Trackback(774):2005/06/06(月) 13:57:10 ID:BY+57N7U
電車男よりも山田孝之の方がアクセス増えるwwww
「堂本剛」とかジャニーズの名前も書いておけば
860Trackback(774):2005/06/06(月) 14:07:41 ID:4gmN5AMO
ジャニーズとハロプロはアホみたいにアクセス増えるよ。
861Trackback(774):2005/06/06(月) 16:19:33 ID:BY+57N7U
逆に言えばアホが集まってくるということか
モーヲタがクソキーワードを量産するのはいい加減死んでもらいたいけど、ジャニヲタはクソキーワード作ってる?
862Trackback(774):2005/06/06(月) 17:16:36 ID:DqUelhIQ
ジャニオタは女だからそういうことは興味ないんじゃないかね
その分ダイアリーで批判すると物凄い勢いで噛み付く愛情と激情を持ってる
863Trackback(774):2005/06/06(月) 17:19:25 ID:BY+57N7U
ということは、ジャニヲタの有名ダイアリーに噛み付かれれば、
アクセス数大増加で一気にはてなセレブの仲間入りってことですね!
864Trackback(774):2005/06/06(月) 17:21:09 ID:1S25FsSA
愛情と激情 〜第1章 ダイアリーにさらけ出して 
865Trackback(774):2005/06/06(月) 17:22:35 ID:1S25FsSA
愛情と激情 〜第2章 あなたのすべてをブックマーク
866Trackback(774):2005/06/06(月) 17:27:51 ID:1S25FsSA
愛情と激情 〜第3章 RSS 想いは瞬時に駆け抜ける
867Trackback(774):2005/06/06(月) 18:18:28 ID:M89AMznc
# tamasaku 『はてなダイアリーだけではないようですが、「くりぃむしちゅー」・「くりぃむ」キーワードをリンクすると同じ文章がコメント欄に書かれており、コメントスパムといってよい状態になっています。
全く同じ方が書いていないかもしれませんが、なんらかの対処をしていただくとありがたいです。』

意味がわからん
868Trackback(774):2005/06/06(月) 18:26:35 ID:KZCgUbuX
>>867
けん 『上田晋也がうんちく王で語ったうんちくが『知泉』という本から盗んでいると
でネット上で騒ぎになり、結果、上田が深夜放送の「うんちく王慰安会」の中
で酔った上「知識の泉と書いて知泉という本があるんですが、これを読めば
んちく王になれますよ」とカミングアウトした。しかしその後は相変わらず
「うんちくは周囲の人間から」などとお茶を濁す発言を繰り返している。
その上それがすべてテレ朝スタッフとの共謀によるやらせだというから悪質だ
テレ朝では「霊長類ヒト科最強頭脳」という番組で、上田を別室でカンペを
読ませて「暗記力1位」に仕立て上げるやらせも発覚している』

これがもれなくついてくる。
869Trackback(774):2005/06/06(月) 21:02:47 ID:M89AMznc
>>868
なるほどdクス。
870Trackback(774):2005/06/06(月) 22:10:05 ID:BY+57N7U
さっきダイアリーに「木村拓哉」だの「エンジン」だの羅列したらアホのようにpvがまわったwwwwwwwwwwwwww
871Trackback(774):2005/06/06(月) 22:16:51 ID:Q/gmB0Lz
この20分ばかり全然ログインできないんですが、俺だけですか
872Trackback(774):2005/06/06(月) 22:18:48 ID:OMkJs6JU
ttp://d.hatena.ne.jp/jituzon/
もはや狂犬状態の構ってちゃんだが、
彼氏があの弁の立つ転狂院じゃ
そりゃ怖くて誰も反論できんよ…
873Trackback(774):2005/06/06(月) 23:39:31 ID:p9n00/ra
うわ、グロ画像。。
874Trackback(774):2005/06/06(月) 23:58:25 ID:1S25FsSA
>>870
あほはお前みたいな奴。プレビューだけ増えて何が楽しいの
875Trackback(774):2005/06/07(火) 00:08:10 ID:vcwKdGUP
>>872
id:kosekei、閉鎖か。怖いな。
876Trackback(774):2005/06/07(火) 00:22:54 ID:+AEAOBKh
ちょっとした更新にチェック入れても数時間後にアンテナがあがっちゃう
877Trackback(774):2005/06/07(火) 00:28:16 ID:5djkZdW8
>>872
反論出来ないというか基地外はスルーって状態が正しいと思われ。
ttp://d.hatena.ne.jp/jituzon/20050518/p1
こんなこと書いた直後にid:tenkyoinがプライベートになってるし
彼ももう呆れてるんじゃないかな。
>>875
うわ、マジだ。ひでぇ。
>>876
はてなアンテナの仕様です。
878Trackback(774):2005/06/07(火) 00:33:18 ID:+AEAOBKh
>>877
そうなんか。数日前まではあがらなかった気がするんだけど
879Trackback(774):2005/06/07(火) 04:21:48 ID:fGOBKbQH
>はてなアンテナの仕様です。

違うから。
880Trackback(774):2005/06/07(火) 10:52:23 ID:HucKbNy1
「ちょっとした更新」含む日記見て回ったら何人か同じこと言ってるね
調子悪いのかもね
881Trackback(774):2005/06/07(火) 11:07:29 ID:E8a01Z2I
>>821
スケジュール帳に使ってるとか?
882名無し募集中。。:2005/06/07(火) 12:58:15 ID:TiFzaUq4
883Trackback(774):2005/06/07(火) 13:19:52 ID:CRs9nJGN
うはwwwwwwwwwwwwww娘住人乙wwwwww
884Trackback(774):2005/06/07(火) 15:12:16 ID:0mEjn/lR
>>879
いや、仕様だって。
885884:2005/06/07(火) 15:15:05 ID:0mEjn/lR
「ちょっとした更新」はアンテナの自動更新チェッカーに更新したという情報を飛ばさないだけ。
アンテナが情報をクロールしたときに前回との差異があれば、上がるものは上がる。
最初からこういう仕様だよ。
886Trackback(774):2005/06/07(火) 17:25:26 ID:ROd+D3LL
それより、最近はプレビューから更新すると無条件でちょっとした更新と同じ動作になる
887Trackback(774):2005/06/07(火) 20:33:00 ID:VG47DKst
http://d.hatena.ne.jp/loveidol/
なかなか画期的にアクセスを稼ぐ方法だと思う
斬新なサイトで面白いなwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇうぇw
888Trackback(774):2005/06/07(火) 20:43:53 ID:rPYTjVH0
>>875
悲惨だな〜。情婦に絡まれてる内にヤクザの旦那に殴られちゃった訳だ。
id:tenkyoinはもうちょっと筋を通す奴だと思ってたんだけど、まさか
id:jituzonと一緒になってid:kosekeiの方を叩いて潰すとは意外。
見損なった。
889Trackback(774):2005/06/07(火) 20:56:16 ID:6uW2DFPW
>>888とかの話題はテキスト系のヲチスレに行ってやれよ
890Trackback(774):2005/06/07(火) 21:04:42 ID:875inkLu
はてなブックマークがdeliciousのAjax化をパクる悪寒
891Trackback(774):2005/06/07(火) 21:17:56 ID:jftt/bEH
既にFirefoxにだけはツールが提供されていると思うが。
892Trackback(774):2005/06/07(火) 21:26:49 ID:87e5fNAO
>>889
888ではないのですが、ヲチ板などでダイアリーヲチスレとかあるんですか?
探せなかったので教えてくださいませ。
893Trackback(774):2005/06/07(火) 21:38:33 ID:ofH47SXt
>>892
はてなダイアリーのヲチスレはないけど>>888は多分こっちだよ。

【第二次】 惑星開発委員会
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1115693535/
894Trackback(774):2005/06/07(火) 22:00:51 ID:VzH36rDK
>>892
ないなら作れ
895Trackback(774):2005/06/07(火) 22:01:23 ID:VzH36rDK
>>886
プレビュー画面の「ちょっとした更新」チェックしても?
896Trackback(774):2005/06/07(火) 23:47:11 ID:dst8cUN2
ハロプロヲタは本当に用途の少ない、大抵の人が全く使わないキーワードもいちいち登録するね。ぶっちゃけ鬱陶しい。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b2%ac%c5%c4%a4%c1%a4%e3%a4%f3
897Trackback(774):2005/06/08(水) 00:16:57 ID:2RgvDpsY
おまえが新しく作成されたキーワードを
目を皿のようにしてチェックしてるから、
うざいと感じるんだよ。
普通にダイアリー書いてたら、うざいもくそもない。
作成されたことすら気付かないって。
898Trackback(774):2005/06/08(水) 00:23:37 ID:2RgvDpsY
わざわざゴミ捨て場に行って、
ゴミがたくさんあって鬱陶しいといっているようなもの。
近寄るな。ほっとけ。
おまえがゴミ処理班を自認してるなら、
いちいち文句言わずに粛々と働け。
899Trackback(774):2005/06/08(水) 01:00:03 ID:5KysJHAE
いつも一部のモーヲタがスミマセン。。。(><)
900Trackback(774):2005/06/08(水) 01:11:55 ID:h1VixV0O
>>897
たまに誤爆でろくでもないのが引っかかるわけだが
まあそれは喪ヲタに限ったことではないけど
901Trackback(774):2005/06/08(水) 01:17:39 ID:h1VixV0O
ちなみに>>896作ったやつのキーワードリスト見てみた

「岡やん」「おかやん」「まっつー」「岡田ちゃん」「三好ちゃん」「ゆいやん」「みーよ」「さいとーさん」
「エリザベス」「画伯」「さゆ」「れいにゃん」「シゲさん」「石川さん」・・・

ろくでもねえ。「さゆ」なんて誤爆まくりだろ。「若さゆえ」って書いたらもう引っかかるし。
喪ヲタが全て癌とは言わんが、とりあえず略称入れてる奴は全て癌だな。


そろそろ内容スコアの平均値が低いやつはキーワード編集不可、みたいな機能がないとダメだろ。
902Trackback(774):2005/06/08(水) 01:35:24 ID:pQo5GhGD
モヲタの作るキーワードがろくでもないことに関しては同意だけど、
誤爆もそれほど実害はないだろ。
誤爆してるキーワードをいちいちたどって、
キーワードの説明文を読んだりするか?しないだろ?
キーワードリンクの下線が気になるなら消すなり薄くするなりすればいい。
それすらいやならはてなで書かなければいいと思うよ。
903Trackback(774):2005/06/08(水) 02:02:36 ID:6eiIyvP3
>>902
それはちょっとおかしいと思う。
リンクの下線が嫌なんじゃなく単語またぎの誤爆が困る。読みづらくなるから。
だから、俺は>>901であがってるキーワードの中では「さゆ」以外はまあ
しょうがないかなと思うけど、「さゆ」はいかがなものかと思う。
904Trackback(774):2005/06/08(水) 02:42:23 ID:a1DvA3tV
アイドルのニックネームとかアニメのキャラ名とかゲームの呪文とか、
特定ジャンルのキーワードは門外漢からしたら有用性を計りかねる。
ミスヒットするようなキーワードでなければ関係ないからいいけど。
905Trackback(774):2005/06/08(水) 03:58:04 ID:nz6q5RV4
>>893
なるほど。ありがとうございました。

>>894
情報収集能力をほかにあてます(w
906Trackback(774):2005/06/08(水) 07:54:01 ID:pQo5GhGD
>>903

単語またぎが読みづらいだけならキーワードリンクの文字色を
CSSで変えればいいだけじゃん。
下線の色を消したり薄くするのと同じことだろ。
907Trackback(774):2005/06/08(水) 08:23:16 ID:KVO1njQe
>>906
本来のキーワードリンクも見えなくなる罠。
糞モヲタが作らなければ万事解決。
908Trackback(774):2005/06/08(水) 09:29:59 ID:lUaEWGR0
リンク外せば良いんじゃね?
909Trackback(774):2005/06/08(水) 10:36:05 ID:2RgvDpsY
>>907
それはおまえのCSSがダメなだけ。
キーワードリンクがちゃんと判別できて、
誤爆でも読みにくくないダイアリーはいくらでも存在する。
910Trackback(774):2005/06/08(水) 10:39:04 ID:2coVqBOY
具体例>907
911910:2005/06/08(水) 10:39:39 ID:2coVqBOY
ごめん間違え
具体例>909
912Trackback(774):2005/06/08(水) 10:44:23 ID:2RgvDpsY
具体例
kowagari maikuhama
913Trackback(774):2005/06/08(水) 11:14:02 ID:2coVqBOY
>912 即thx。だが薄すぎて、

>誤爆でも読みにくくない
は同意だが、

>キーワードリンクがちゃんと判別できて、
とは感じられん。どこがキーワードかがわかりにくい。

ほかにないすか
914Trackback(774):2005/06/08(水) 11:27:32 ID:2RgvDpsY
探せばたくさんある。
下線の薄さはCSSで調整できるのだから、
自分にとってベストな薄さにすればいい。
具体例の二人は、この薄さがベストだと判断したんだろう。
やり方だけ参考にして、色は自分なりにすれば、
いいんじゃないか?
915Trackback(774):2005/06/08(水) 11:54:55 ID:gCz30fiL
ダイアリーが重いのは分かるが、何でカウンターまであんなに重いんだ
916913:2005/06/08(水) 15:41:58 ID:Z+v0an/r
>914
ハァ・・・「色は自分なりにすれば、いいんじゃないか?」じゃないって。
>914が>909で

>キーワードリンクがちゃんと判別できて、
>誤爆でも読みにくくないダイアリーはいくらでも存在する。

というから具体例を求めたんだけど、結局具体例は2つだけ。しかも

>具体例の二人は、この薄さがベストだと判断したんだろう。

って何。自分の判断はなしかよ!それって単に、日記作者が
ベストな薄さだと判断しているダイアリーを挙げただけやん。
>914がそれをなぜ知ってるのか知らないけど、そんなダイアリーを
挙げろなんて誰も言ってません。

キーワードリンクがちゃんと判別できて、誤爆でも
読みにくくないダイアリーはいくらでも存在するんでしょ。
それを挙げてください。でなければレス不要です。
917Trackback(774):2005/06/08(水) 16:11:22 ID:2RgvDpsY
この基地外は何?
918Trackback(774):2005/06/08(水) 16:21:48 ID:2RgvDpsY
漏れにもはっきり判別できるという意味なんだが。
色弱なのかおまえ。
だったらごめんな。
919Trackback(774):2005/06/08(水) 16:39:05 ID:nz6q5RV4
キーワードリンクなんてそもそもユーザが閾値を設定できるわけだし
うぜーと感じるなら100にでもすりゃいいじゃんっておもうが。
おれもアップロードしてからおもわぬキーワードに引っかかることは多い。
そういうときはむしろ逆にたどってみて
「へえ、こんなキーワードあるんだ」って楽しんじゃうけれどねえ。
>>902なんかとは違ってモーヲタがつくったやつなんかに当たったら
「こういうのあるんだ。また新しいネット用語を知ったよ」って感じ。
見栄えの問題ばっかり気にする輩に限って、結局なにをリンクさせたいのか
つまりはどんなキーワードで検索されて読んでもらいたいのか
そういうのが明確でなかったりするよね。
さらに言うと、そういう輩の書いてるブログって
920Trackback(774):2005/06/08(水) 17:19:32 ID:pQo5GhGD
>>916
id:anotherの日記なら、おまえみたいな弱視でも判別つくんじゃね?
921Trackback(774):2005/06/08(水) 18:10:37 ID:7QKgWMGN
具体例なんて2つもあれば充分でないの。(><)
親切な応答だと思うが。なんでそんなにつっかかんの。
邪魔かどうかは結局人それぞれなんだし。
922Trackback(774):2005/06/08(水) 18:46:39 ID:OHmS5qYu
でも

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a3%d9%a3%da

こんな意味の分からないキーワードはどうかと思う。
誰か解説してくれ。
923Trackback(774):2005/06/08(水) 19:06:01 ID:aRgz2Mdz
モーヲタが必死なことだけは判った。
924913:2005/06/08(水) 19:30:33 ID:Z+v0an/r
>909の、キーワードをちゃんと判別できて、かつ誤爆でも読みにくくない
ダイアリーはいくらでもある、という書き込みに期待しすぎました。

挙げてもらった>912の例はそう感じない、ほかにないすかって書いてるのに、
>914で「探せばたくさんある」っていったいどういうことなのかってことですよ。

でもまあ、いい設定はそうそうないんだってことでいいです。すいません。
目医者行ってきます。
925Trackback(774):2005/06/08(水) 19:51:39 ID:MjUOFEng
百傑アンテナ見ただけでも半分はそういうCSSになってるがな。
926Trackback(774):2005/06/08(水) 19:55:51 ID:MjUOFEng
誤爆誤爆ってうるさいやつのダイアリーは、
CSSもひどいし、なにより面白くない。
モーヲタもうざいが、誤爆で騒ぐやつの方が
よっぽどうざいよ。
927Trackback(774):2005/06/08(水) 21:14:07 ID:DRebf1fa
>>919
スコア100って出来るんですか?
できればそうしたい
928Trackback(774):2005/06/08(水) 21:27:35 ID:LVpmUhUQ
有料オプション
929Trackback(774):2005/06/08(水) 22:05:03 ID:a1DvA3tV
スコア40に設定してるけどキーワード誤爆あった事あんまないような。
>>922みたいな糞キーワード作る馬鹿は問題ではあるがスコア11とかに
引っかかるような設定にしてるのなら自業自得って気も
930Trackback(774):2005/06/08(水) 22:08:27 ID:DRebf1fa
有料かー。

どもあんがと。
931Trackback(774):2005/06/08(水) 22:08:59 ID:nz6q5RV4
>>926
人が明言を避けてるのに(W
932Trackback(774):2005/06/08(水) 22:44:54 ID:aRgz2Mdz
モーヲタのダイアリーが最高に詰まらない件について。
933Trackback(774):2005/06/08(水) 22:48:51 ID:tFutSgGs
934Trackback(774):2005/06/08(水) 22:52:42 ID:sRnfb1TM
>>932
それは自分が興味ないからでしょ
誰だって興味のない内容のサイトはつまらないよ
935Trackback(774):2005/06/08(水) 22:59:20 ID:6wtgOzOO
はてなダイアリーってカウンター機能つけれないの?
936テンプレ隊:2005/06/08(水) 23:13:29 ID:xAyENBQN
shinobiなどのアクセス解析の貼付けは禁止です。
有料オプション“はてなカウンター”をご使用ください。
もしくはpvモジュールをご使用ください。
937Trackback(774):2005/06/08(水) 23:24:03 ID:6wtgOzOO
>>936
どうもです
938Trackback(774):2005/06/09(木) 00:19:02 ID:Ft5ABO0W
更新もコメントもないのに、アンテナの上に上がってくる時があるんですが、
何故でしょうか?
939Trackback(774):2005/06/09(木) 01:39:43 ID:0XN/yHat
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%ca%d2%c9%d5%a4%b1%a4%e9%a4%ec%a4%ca%a4%a4%bd%f7?kid=115395&mode=edit#c
id:hekpe256 が、プライベートモードなのでここへ。

 例えば、朝出勤がけにキーワードを作りかけて、
帰ってきたら削除予定に移動されたらがっかりすると思いますけど。
 まず、リンク不要に投票して様子を見ては?
940Trackback(774):2005/06/09(木) 01:41:56 ID:0XN/yHat
>>938
クロールの途中で、サイトがDOWNしていて、その後復活したとか。
941Trackback(774):2005/06/09(木) 02:01:10 ID:W1o5puZu
キーワードリンクがそんなに嫌ならはてなから出て行けよ。

どんなシステムだってメリットとデメリットがあるんだから、はてなが好きなら
少しくらいのデメリットは我慢できるだろ。
942Trackback(774):2005/06/09(木) 02:03:56 ID:ndgLWmMv
ひどいですぅ(><)
943Trackback(774):2005/06/09(木) 02:06:15 ID:z/+1/KAH
>>939
作りかけならメモ帳にでも書いて、帰ってから書き足して登録しろ。
もしくは「これは編集予定キーワードです」みたいなことを一言書いとけ。
「何も書いてないけどそれくらい分かれ」ってのは横暴すぎ
944Trackback(774):2005/06/09(木) 02:59:50 ID:LfyGFGVi
モーヲタのスレでもキーワードの話題がしばらく続いてる
もうイタチごっこになってきたけどな
945Trackback(774):2005/06/09(木) 03:32:49 ID:KlbJpc9c
946Trackback(774):2005/06/09(木) 06:39:49 ID:5e1c5LzO
美貴様美貴様お仕置きキボンヌですぅ(><)
947Trackback(774):2005/06/09(木) 06:55:29 ID:1GGQIYDY
キーワードも驚きだが、ちゃんと使われている(らしい)ところが驚きだ
948Trackback(774):2005/06/09(木) 07:20:43 ID:jv2xjqi+
949Trackback(774):2005/06/09(木) 07:28:45 ID:HVGmDICh
>948
垂れ込め
950Trackback(774):2005/06/09(木) 07:29:46 ID:HVGmDICh
http://d.hatena.ne.jp/mitahiroshi/20050606#p1
シマコーを読んでサラリーマンがああいうものだと真面目に思い込むのはなんで?
951Trackback(774):2005/06/09(木) 07:56:49 ID:NfLnAIbH
>>945
モヲタが馬鹿だと思われるというデメリットはあるけど、
まず誤爆はないな。
952Trackback(774):2005/06/09(木) 12:18:05 ID:m0XzwkOc
モーヲタが誤爆ワードを登録

「含む日記」をたどっても誤爆日記ばかりでS/N比最悪

その含む日記をたどるのは当のモーヲタだけ

迷惑は一般人にかかっていないので、
「迷惑だからやめろ」と言っても説得力がない。
「おまえたちモーヲタにとっても無意味なので、
誤爆ワードの登録はやめれ」と
説得した方がいいんジャマイカ。
953Trackback(774):2005/06/09(木) 12:58:47 ID:O+Wmhplv
糞キーワード作りまくってるのはnozorinneとpoweroflove04で
モーヲタ内でも迷惑してるのであしからず。
954Trackback(774):2005/06/09(木) 13:12:56 ID:UtDgifnI
>>953
だよね〜いつもその二人ががスミマセン(><)
955Trackback(774):2005/06/09(木) 13:17:56 ID:fDBXTHMD
保身のために身内を切り捨てたかモーヲタめ!
956Trackback(774):2005/06/09(木) 13:23:54 ID:O+Wmhplv
あんな糞と一緒にされるのが嫌
957Trackback(774):2005/06/09(木) 13:43:21 ID:6CChshcH
お仕置きがどうとか、絶対誤爆しねーっての
「リンク不要」に入れるのは、自分の日記にお仕置きなんだのって書くくせに
日記からキーワードへリンクを張りたくないモヲタってことでFA?
958Trackback(774):2005/06/09(木) 14:36:58 ID:IN8XesFJ
>>957
安易な誘導やめれ。スコアは誤爆回避のためじゃなく有用性を示すためのものなんだから
酷いキーワード見かけたら不支持の意味を込めてリンク不要に入れてるよ。
糞キーワードのスコアは下げとかないと作った馬鹿が図に乗ったままだって
959Trackback(774):2005/06/09(木) 14:54:04 ID:5e1c5LzO
>>954
おいすぅ(><)
960Trackback(774):2005/06/09(木) 17:09:37 ID:Mybu6RQe
まあモーヲタの方がキーワードを作り、他のモーヲタの方が使うことで輪が広がる(あまり好きな輪ではないけど)。
はてなダイアリーの趣旨には合ってる…よな?
961Trackback(774):2005/06/09(木) 17:24:56 ID:6CChshcH
>>958
>スコアは誤爆回避のためじゃなく有用性を示すためのもの
このスコアってリンクスコアの事だよな。
すまんが、オフィシャルな文書のどこにそう書いてあるか、示してもらえないか。

>不支持の意味を込めてリンク不要に入れてる
リンクスコアの意味知ってる? 支持不支持を投票するものじゃないぜ。
投票にお前が勝手な意味を込めたところで、リンクスコアは文字通り「リンクするか
どうか」でしかない。

>自動リンクが邪魔である、という問題を解決するため、キーワードのスコアを導入しました。
ttp://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040607/1086579423
と明確に書いてある。リンクスコアはそれ以上でもそれ以下でも無いんだよ。

ルールに沿っていて、まず誤爆しないし自分の日記にも書かない言葉がキーワードに
なっているとして、それがお前にとってどんな不利益になるのか教えて欲しいね
962Trackback(774):2005/06/09(木) 19:23:36 ID:mziU7twL
とりあえず、スコアを下げないと作者が図に乗りそうだというのは同感。
支持不支持はスコアシステムの副次的な意味でしかない。

キーワードの登録自体は制限するべきものではないと思う。
あくまで、糞ワードを削除していくという対症療法に頼るもんだろう。
963Trackback(774):2005/06/09(木) 19:37:34 ID:Jrm8Wlt1
Ajaxを使ってキーワードの誤爆をさくさく取り除けるようにする、とか。
964Trackback(774):2005/06/09(木) 19:40:39 ID:droqUu6B
2chみたいだなw
まだ自分で削除予定にまわせるからましか
965Trackback(774):2005/06/09(木) 20:41:17 ID:QFkHoVMM
>>963 ajaxっていいたいだけ、馬鹿の典型
966Trackback(774):2005/06/09(木) 20:58:00 ID:aY20WMbS
>>904
そういうのはグループでやってほしいよね
「はてなキーワードをグループキーワードに簡単に移転する機能」
を誰かはてなアイデアで出してくれ
967Trackback(774):2005/06/09(木) 20:58:40 ID:aY20WMbS
>>906
普通のキーワードはちゃんと表示したいんじゃない?
誤爆キーワードだけ表示薄くするってできるの?
968Trackback(774):2005/06/09(木) 21:01:01 ID:7OP1/q09
>>967
それができたらはなから誤爆なんてしないだろ・・・
969Trackback(774):2005/06/09(木) 21:01:11 ID:aY20WMbS
>>914
ていうか喪ヲタのためにそこまでやらなくちゃならんの・・・?
なぜそこまで必死に喪ヲタ擁護するのかよくわからんけど

誰も全てを登録するなとは言ってないじゃんね
略称や誤爆しまくりなものはやめて欲しいって思うのは我がままなんかな
970Trackback(774):2005/06/09(木) 21:27:42 ID:droqUu6B
モ娘。カテゴリを作ればいいんだよ>近藤さん
971Trackback(774):2005/06/09(木) 22:08:39 ID:KlbJpc9c
これもそのモーヲタ系だけど・・・・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%e0%a4%e9%a4%a4?kid=68479
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%e0%a4%e9%a4%a4%a1%a3%a4%ab%a4%b7%a4%de%a4%b7%ca%aa%b8%ec?kid=67807

そろそろ次スレの時期だから、スレを立ててくる。
972Trackback(774):2005/06/09(木) 22:20:48 ID:KlbJpc9c
はい、次スレ

[[はてなダイアリー]] part22
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1118322704/
973Trackback(774):2005/06/09(木) 22:25:45 ID:7d+7OTFo
>>972
乙。
974Trackback(774):2005/06/09(木) 22:28:13 ID:KlbJpc9c
埋めついでに燃料を。

ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%cd%a5%aa%a4%b5%a4%f3?kid=93535
こんなヒーローいたっけ?
975Trackback(774):2005/06/09(木) 23:52:58 ID:lZRzA9Fu
>>974
なんとかネオとかいうなら、どっかにいそうかもしらんが。

ていうか、削除予定になってるのね、このキーワード。
976Trackback(774):2005/06/10(金) 01:06:10 ID:LF6UPNOR
有料カウンターのリンク元検索って半角英数字しか使えないのかよ!
もう意味わかんね―よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
977Trackback(774):2005/06/10(金) 13:37:36 ID:UC8aHD4m
落ち着きなさいですぅ(><)
978Trackback(774):2005/06/10(金) 13:49:29 ID:zs4qQScP
docomoとかezwebから下手したら数秒に一件って勢いでアクセスがあるんだが
これって、携帯から見てるって事?
それにしちゃ多すぎると思うんだが
長文読みにくいだろうし
979Trackback(774):2005/06/10(金) 14:00:17 ID:Jzh9RgT+
携帯は繋がりにくいのか
アクセスが多段ヒットするな。
980Trackback(774):2005/06/10(金) 14:13:39 ID:zs4qQScP
あー成る程、何度も繋ぎ直してるのか
1日のアクセスの4割くらいが携帯からなんだけど、それでカウンター回ってもあんまり嬉しくないね・・・
981Trackback(774):2005/06/10(金) 15:58:55 ID:L20efBs2
PCで見ると数日分を一度に見れるけど、
携帯だと一日分しか見れないので、そのせいじゃね?
982Trackback(774):2005/06/10(金) 17:26:39 ID:DJ76hWdO
そんなに頑張って読んでもらってるだけ嬉しいじゃないか。
983Trackback(774):2005/06/10(金) 23:37:57 ID:7shE2sGR
埋めておく
984Trackback(774):2005/06/10(金) 23:55:11 ID:xmFbODPO
ここがアロハビーチの殿堂か
985Trackback(774):2005/06/11(土) 01:08:49 ID:CFcCPezF
>>970
アイドルがあるから良いじゃない。
986Trackback(774):2005/06/11(土) 11:48:29 ID:gaQ6rxU6
987Trackback(774):2005/06/11(土) 20:55:30 ID:9zhhpwYd
 
988Trackback(774):2005/06/11(土) 23:01:11 ID:6nKH8gLs
id:eejumpは卑猥なことばっか書いておこられないの?
989Trackback(774):2005/06/12(日) 12:25:18 ID:VIniV389
 
990Trackback(774):2005/06/13(月) 01:17:08 ID:IZp2QSdh
結論:喪ヲタは誌ね。
991Trackback(774):2005/06/13(月) 01:43:38 ID:aMnlwz6k
埋め
992Trackback(774):2005/06/13(月) 08:43:44 ID:W3+h8++L
>>990
ひどいですぅ〜(><)
993Trackback(774):2005/06/13(月) 08:46:03 ID:aur2OXri
うめ
994Trackback(774):2005/06/13(月) 16:25:45 ID:aMnlwz6k
あと6
995Trackback(774):2005/06/13(月) 16:58:37 ID:1tKUaQGw
five
996Trackback(774):2005/06/13(月) 17:05:16 ID:9olpriHN
すー
997Trackback(774):2005/06/13(月) 17:12:48 ID:YBbFYM3h
惨!!
998Trackback(774):2005/06/13(月) 17:51:43 ID:Bi0EJgCg
喪ヲタは諸悪の根源、と。
999Trackback(774):2005/06/13(月) 19:33:46 ID:QVVDV4R6
999
1000Trackback(774):2005/06/13(月) 19:34:28 ID:QVVDV4R6
人生最初の1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。