【電機】ジャパンディスプレイ、石川に中小型液晶パネルの新工場建設 米アップルが資金提供へ [2015/02/20]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320150220aaao.html

 ジャパンディスプレイ(JDI)が米アップルの要請を受け、
スマートフォンなどに搭載する中小型液晶パネルの新工場を建設する検討を進めていることが、19日までにわかった。
立地場所は石川県で、2016年に稼働する計画。
2000億円超と見られる総投資額の多くをアップルが負担する枠組みで最終調整している。
パネルはアップルに優先供給するが、専用工場にはしない方針だ。

 JDIは東芝、ソニー、日立製作所の中小型液晶パネル事業を統合して発足した。
12年4月の事業開始以来、初めての新工場建設となる。
ただアップルは台湾・鴻海(ホンハイ)グループとも交渉しており、パートナーがJDIに決まるかは流動的だ。

 JDIの計画では、石川県白山市の遊休地を取得し春にも着工する。
LTPS(低温ポリシリコン)を使った高精細液晶パネルを生産し、まずアイフォーンの16年モデルに供給する。
生産能力は、第6世代(1500ミリ×1850ミリメートル)のガラス基板で月10万シート弱になる見通し。
将来は有機ELパネルの生産も視野に入れる。

 JDIの液晶パネルの生産能力は限界に近づいており、新工場建設のタイミングを探っていた。
アップルの資金提供を受ければ低リスクで能力増強できると判断した。
現状ではJDI、シャープ、韓国LGディスプレイの3社それぞれが、競い合う形でパネルをアイフォーンに供給している。
新工場建設で頭一つ抜け出すJDIが、中小型液晶パネル業界を主導する構図となる。


地図:シャパンディスプレイの国内工場 / グラフ:中小型液晶パネルの世界シェア
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20150220aaao.png
2名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:37:41.83 ID:bzPCLLqX
一方支那朝鮮産さーふぇすぷろ()のマイクロソフトは...
3名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:38:24.25 ID:pHO6y1ic
>>1
社名が糞だっさい!
4名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:40:44.25 ID:UCwS35iV
シャープ・・・
5名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:42:41.74 ID:qQGZwTSh
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
6名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:43:50.73 ID:lfutaOHR
低温ポリシリコン?

アップルに限って、こんな選択は無いな
飛ばしっぽい
7名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:43:55.28 ID:MVuTQbfA
appleに供給て大丈夫か
液晶パネルなら島野みたいにはならないだろうが心配
8名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:45:30.71 ID:QRHVlfj9
アップルに見捨てられて潰れた会社は数知れず
9名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:47:50.03 ID:lfutaOHR
複数ベンダーからしか提供を受けないから
低温ポリシリコンの供給源が他にも無ければならないが
何処が他にある?
10名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:50:25.88 ID:zB7G3QBH
おい、閉鎖する深谷工場は見殺しかよ
11名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 10:58:38.94 ID:XHq1KWg7
見殺しジャパン
12名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:00:10.84 ID:XHq1KWg7
世の中は完全にリア充にシフトしてんのにな
13名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:00:42.31 ID:j6XmmJ63
japan連合がアメ公の手先…まるで今の国際情勢を反映している様ではないか!
Hahahaha!見ろ!人がゴミの様だ!
14名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:02:52.12 ID:kKCmjr1l
いずれ韓国とは紛争となる
その場合竹島の奪回に留まらず経済封鎖まで行く
レアガスの輸出を止めるだけで韓国半導体産業は壊滅する
15名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:07:23.94 ID:WCq+mFRY
>>1
国内で同じ下請け仕事奪い合いとか、バカじやないの?
天下り役人が考えたのか?
16gdhgkhv:2015/02/22(日) 11:13:09.78 ID:hffzWcOi
アップルはまた日本人をだまし、技術盗んで中国で大量生産するのか?
17名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:14:23.77 ID:vrhHBP9X
>>15
シャープ社員乙
18名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:18:23.65 ID:Ysorgpxc
>>16
アップル資本の工場でしょ
ちゃんと読めよバーカ
19名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:20:11.12 ID:4xGfPO/P
>>15
脱工場宣言した国と、ソフトウェア産業を虚業とする国の違い。

一時日本人はAppleの世界の売り上げの30%以上を支えた。

他の国にできない産業があると見られたらうれしいです。何しろこれからは、曲がる液晶を作れないと。

パソコンはまとう時代になるのですね?腕時計や指輪ではいずれ限界が来るでしょ。やわらか液晶なら冷暖房つきのジャケットがほしい。ネクタイも。着物も。

JAPANディスプレイも他のも国費を入れたロッテデンシです。ほかろんみたいな発明を!給与の一策、富士フイルムのように前より輝けよ。
20名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:23:57.33 ID:5JvX6iTR
LGに頼れよ
21名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:29:13.81 ID:MnoMbh3q
特許抗争めんどいから最初から日本人に俺達のために開発してもらっちゃお
新技術はみんな合法的にリンゴのものウフフって事か
22名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:31:36.50 ID:YrToVpDV
「わしゃ昔はアプリコットPC製造に関わってたんだよ、今はアップル」
23名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:38:44.04 ID:kxob9mSs
>1 例の強化ガラス工場と同じ結末になるんじゃねーぜ
24名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 11:55:54.59 ID:FHwaBqQa
それよりAppleははやくシャープのTV部門買い取ってiTV出せよ。
25名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:10:32.36 ID:Tvx3jpPh
嫌な予感しかしない。
26名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:14:22.83 ID:Retyv3oc
てかいいことだらけじゃん。アップルはホンハイじゃなくJDIと組むべき。有機ELも視野に入れてるならなおさら
27名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:15:18.26 ID:lfutaOHR
アップルに提案しているのかも知れないが、飛ばしでしょう。
単独供給はあり得ないしな
28名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:24:41.72 ID:hFQZ3ukI
例によって骨の髄までアップルにしゃぶられるな。
29名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:30:48.97 ID:BbiEThqz
白山市ってどこだ
聞いたことがないぞ
松任か鳥越村か吉野谷村か鶴来で全然違う
この辺か
30名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:39:12.15 ID:g+nqL+3Q
ジョブズが今生きてたら
タブレットビジネスはとっくに止めて
ドローンを作ってる

主人がいなくなった工場がひたすら
部品だけ作り続けてるだけの状態が
今のアップル
31名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:39:56.74 ID:QRHVlfj9
>>29
旧松任市だな 北陸道沿いのキリンビール北陸工場跡地
32名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:44:38.04 ID:EUZoig/7
>>1
白山市は海側か山側なのか明示してくれないと、広すぎて何処だかサッパリ判らんw
http://isikawa.abf.jp/172103.gif
33名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:45:58.89 ID:EUZoig/7
>>31
あー、あの跡地か!
ようやく売れたのか
34名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:50:12.25 ID:kizLQ21G
タダでくれたわけじゃないぞ。
35名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:51:44.57 ID:v0j6/VzW
Apple銀行より日本の銀行の方がよっぽど優しいと思うんだが。
36名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:53:10.29 ID:GAv7nxfA
シャープと競わせるための投資か。
37名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 12:54:40.24 ID:HwGbdUCd
明治政府は日本の鉄道を絶対に外国に作らせなんだ
なぜかといえば、鉄道を外国に作らせることは植民地化の一歩だとわかっていたからだ

アップルの資金で工場を建てさせればどうなるか?
38名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:02:31.42 ID:hp/Kkg9L
アップルのやり方は無茶苦茶だから契約をうまいことしないと他に売りようがない在庫抱えて泣く羽目になる。
39名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:02:48.86 ID:/fWAiE3h
シャープは調子に乗ってAppleとの提携を切って大赤字だし。
40名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:05:18.22 ID:QuLo5P8l
>1
ただアップルは台湾・鴻海(ホンハイ)グループとも交渉しており、パートナーがJDIに決まるかは流動的だ。

ふむふむ
作っても買う義務はないとかいいそうだな
41名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:07:47.25 ID:/fWAiE3h
>>40
ちがう。
工場を作るかどうかの話。
42名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:08:55.85 ID:ZxpqWJc/
Appleをあてにするのはやめた方がいいと思うけど
43名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:09:13.79 ID:EUZoig/7
ナナオの拠点工場が今どこにあるのか調べると、同じ白山市にあったw
http://www.watch.impress.co.jp/eizodirect/201203_01/
44名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:10:03.85 ID:0E7yEqPd
>>42
あてにするのをやめてシャープは赤字になったけどな。
45名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:10:25.94 ID:BA2K/c8M
appleってIGZOに感心ないんだな。
IGZOは消費電力が少ないけどディスプレイが青白くて・・・
ジャパンディスプレイは茂原工場もあるのに、こんなに必要なんだろうか?中華メーカーからの受注も減っていたような気も。
シャープは亀山第一の契約変更もあったしappleから切られるのか?更地から始めて本当に16年に供給出来るの? 
46名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:11:18.47 ID:UB0gLiQ8
>パネルはアップルに優先供給するが、専用工場にはしない方針だ。<

シャープは足元を見られ、契約でこの条項を入れなかった為、大赤字の要因となる。

これは、欧米との契約 は、性悪説に立って最悪事態を想定して結ばないと大変な事になる典型性。

ジャパンディスプレイはシャープの失敗を学んでの規約。
47名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:11:56.67 ID:/fWAiE3h
>>45
IFZOにするとシャープしか作れないし、興味ないでしょ。
48名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:15:03.11 ID:DX/Hy3px
結局買いなの売りなの?
49名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:17:35.67 ID:/UwVVfg8
シャープがまた調子に乗って林檎のこと叩き出したからな
ショボイ生産設備しか持ってない上に契約通り作らなくても
オンリーワン技術があれば頭下げてくるって思ってるんだろうけど
民生用の液晶パネルなんて代替性において全然クリティカルじゃないしコストとタマ数がナンボの世界
世界で勝負してる最終製品メーカーからすれば数をそろえられないなら他所に行くだけ
50名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:19:21.61 ID:v0j6/VzW
>>44
あてにするのをやめたのはあてにしたからだよ
永遠にあてにはできないのでいつかあてにするのをやめることになるけど
あてにしてなければあてにするのをやめることにもならないんだよ
51名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:20:26.48 ID:Bo88J2mP
タカタ制裁の穴埋めかな
52名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:30:55.70 ID:5/zK0Ykn
>>49
リンゴはリンゴでジャパンディスプレイを裏切る気満々な希ガスだけどな
工場造る金を自前で出させて後は買い叩く
53名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:30:58.67 ID:BA2K/c8M
よく知らないがiPhone6向けの液晶ディスプレイって
LGの方が早く供給できていて、シャープやJDIは技術的な問題から遅れていたんだったか?
韓国の方が技術で先行するようになってきたのかと思うと残念だなーと。
4Kの湾曲で有機ELディスプレイなんか日本企業には製造できないとか。
まあ、モバイル用のIPSパネルは目が疲れるから好みではないが
54名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:34:35.05 ID:5JvX6iTR
>>46
シャープと同じ時期にジャパンディスプレイも同じ契約をしている。
55名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:38:48.97 ID:eyWqg8Jn
シャープと合併したらいいのに
56名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:39:28.95 ID:6nDFNO4k
>>10
深谷残せよな
なんだこれ
57名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:39:56.78 ID:hFQZ3ukI
>>46
> これは、欧米との契約 は、性悪説に立って最悪事態を想定して結ばないと大変な事になる典型性。

日本の契約が性善説で成り立っているわけじゃないんだけどな。

島国で日本語しか話せない下請けは奴隷になるしかないから
契約書なんてイラネってだけ。
58名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:40:39.23 ID:5JvX6iTR
>>53
iPhone5まではジャパンディスプレイが1番納期が早く、LG、最後にシャープだった。
6はLGがファーストサプライヤーみたい。
59名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:42:24.00 ID:Q0FEV3x4
北陸が日本で一番電気代が安いからな、電気たくさん使う工場は北陸に集まりそう
60名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:43:51.03 ID:Q0FEV3x4
>>56
深谷はショッピングモールになる事が決定したんじゃなかった?
61名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:44:34.49 ID:eyWqg8Jn
まぁアイホンを超えるサクサクで使い勝手がよく安いスマホを開発するしかないな
62名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:52:08.45 ID:ifzxzc+k
Appleと契約した納期までに量産体制を整えられずに、莫大な違約金を
請求され、税金を投入したジャパンディスプレイがAppleの完全下請け
になると予想。

Appleのサファイアガラス製造パートナーが破産法適用を申請
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/100701244/
63名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:54:01.67 ID:gkuFBOjg
これ終わりの始まりじゃん
64名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 13:59:20.52 ID:hoW4ook9
JDIの工場って結構あるんだな。
失敗したパイオニアのプラズマディスプレイの工場も数が多かったような気が・・・
そう遠くないうちに中華メーカーもスマホ向けの高精細ディスプレイを作ってくるんだろうな。
65名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:00:00.97 ID:tU5SuVqe
>>1 まだホンハイと天秤にかけてる状態なのか
66名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:02:34.77 ID:ifzxzc+k
>>65
部品(液晶パネル)と製品(iPhone/iPad)の組み立て工場は競合しない。
67名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:07:21.38 ID:hFQZ3ukI
>>64
> JDIの工場って結構あるんだな。

JDIの第一義目的は日立やパナソニックの不良債権化した
液晶工場を簿価以上の価格で買い取って「税金投入」すること。
経済的合理性で工場があるわけではない。。

電機版の不良債権買取り機構。

エルピーダとおなじよ。
68名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:09:53.60 ID:hFQZ3ukI
共倒れするくらいまでJDIとシャープを競わせて
下請けをシャブリ尽くす。

まあ昭和日本のお家芸ですわ。
69名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:11:21.25 ID:2xNjnFpt
Appleに安く買いたたかれて
パネル供給価格が製品価格に反映されて
Appleがさらに競争力を増していく気がする。

それが経営戦略ってことなんだろうけど。
70名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:13:02.79 ID:mktTyA6O
× アップルが資金提供へ

○ ジャパンディスプレイが技術提供へ
71名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:17:12.06 ID:+rZvBHw5
大量発注を急にキャンセルされて倒産フラグだな。
その後、特許と製造技術を全部奪われて終了。
72名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:22:00.98 ID:hFQZ3ukI
土地・建物  JDI所有
生産設備  アップル所有

みたいな形にするんだろ。
73名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:23:06.36 ID:hFQZ3ukI
>>71
それ何ていう松下電器?
74名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:32:22.00 ID:hK/O4vg3
JDIは15年3月期決算は赤字の見通し・・・
後はずっと赤字続きなんてことはないよね?
エルピーダのように、この工場がアップルディスプレイジャパンに名前が変わるとか
75名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:37:40.53 ID:sd8N0IWV
この工場立ち上がる頃にシャープが存在してるかどうか怪しいもんだからなぁ。
76名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:38:58.03 ID:Q0FEV3x4
>>74
企業の赤字部門を集めただけの会社だし、本来消滅してたんだからAppleが買ってくれるんならいい事だろ
77名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:41:11.95 ID:sA+SjHF/
もうAppleはJDIを買収しちゃえばいいのに
高品質の液晶を独占できるて、Androidメーカーに大打撃を与えられるぞ
78名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:48:15.24 ID:R/c1ebD6
川北の温泉の近くは動いてるんかな
79名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:52:55.40 ID:hFQZ3ukI
JDIの経営陣も5年くらい経営したというアリバイが作りたいだけだから
そういう部分もアップルに見透かされてるんだよ。

JDIの目的は日立やパナソニックの不良資産を買い上げて
税金投入して救済することなんだから。

あとは非難されないくらいの年数を経営して潰してしまえば
目的達成。
80名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:56:51.21 ID:WWH2QL5j
>>79
日本のことは、ほっといてくれないか?
さっさと、祖国に帰って、サムスンを支えろよ。
在日朝鮮人
81名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:57:17.36 ID:hFQZ3ukI
市場価値が殆ど無価値の日立やパナソニックの時代遅れで赤字の
設備を数千億円で税金で買い上げて、株式上場までしてすぐに経営破たん
したら批判は免れないからな。

5年くらいはガンバリました、でもダメでした。

ってアリバイが絶対に必要なのよ。
82名刺は切らしておりまして 転載ダメ©2ch.net:2015/02/22(日) 14:58:34.84 ID:SFMjCPhS
>>79の文章読んで発狂するのは無能官僚だけだろ
83名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 14:59:19.89 ID:hFQZ3ukI
>>80
都合が悪いことを書かれると
朝鮮人扱いすれば正当化できると思ってるのか。w

朝鮮よりも内側のお前みたいなクズの方が問題だわ。
84名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:00:56.07 ID:hFQZ3ukI
エルピーダとやってることが同じだからな

ていうか経営陣もエルピーダの残党が絡んでるし。w

これは計画倒産まで視野に入れた出来レースなんだよ。w

成功するに越したことはないけどな。
85名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:02:43.23 ID:RHCMchye
>>84
エルピーダは朝鮮人とつるんでた民主党政権に潰されたがな。
86名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:03:44.14 ID:hFQZ3ukI
>>85
> エルピーダは朝鮮人とつるんでた民主党政権に潰されたがな。

息を吐くように嘘をいうな。www
87叩く人:2015/02/22(日) 15:04:27.43 ID:T88ixgvQ
いい傾向だが、やはりジャパンディスプレイは有機ELを成功させるかどうかにかかってると思う
88名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:05:13.05 ID:y4DmDZ9l
ブラック企業相手にして大丈夫か
89名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:06:38.57 ID:hFQZ3ukI
こんな平成の官営工場なんて世界では通用するわけがないわ。

アップルに手玉に取られて終了。
90名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:06:39.24 ID:idpueozj
>>87
有機ELは液晶と比較して欠点が多すぎて、事実上の撤退状態だよ。
韓国勢は研究しているけど本当に研究程度。

有機ELの最後の望みは、一部用途目的での照明用ぐらい。
91名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:07:30.15 ID:Gu4gEe4o
一般会社でさえリスクマネージメントが出来てないのに
税金投入した会社なんてもっとユルユルなオカン
92名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:07:32.35 ID:RHCMchye
>>86

じゃあ、仮にお前が本当のことを言ってるとして、本当にエルピーダは誰かが計画倒産させたのか?

もしエルピーダがつぶれる前にまともに投資されていたら、円安とメモリの好況で
今頃ウハウハだったはずだが。
93名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:09:39.53 ID:dkDIr+Bj
>>32
石川県は日本のチリだな。

いや、ホコリだ。


白山市は海側か山側なのか明示してくれないと、広すぎて何処だかサッパリ判らんw
http://isikawa.abf.jp/172103.gif
94名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:11:05.59 ID:RHCMchye
>>90

最後の望みと言うより、有機ELはむしろ照明用でブレイクしそうだがな。
山形大学の城戸も4、5年前くらいからとっくに照明の方に力を入れてるし、
日本勢はこの分野ではかなり先をいってる
95名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:11:13.05 ID:hFQZ3ukI
>>92
> じゃあ、仮にお前が本当のことを言ってるとして、本当にエルピーダは誰かが計画倒産させたのか?

エルピーダはもっと雑で、最初から何の勝算もなかった。
JDIはその経験から洗練された計画になってるって意味な。
96叩く人:2015/02/22(日) 15:11:38.84 ID:T88ixgvQ
>>90
撤退などしとらんぞ
液晶では差別化できないから無理
有機ELしかない
97名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:14:21.26 ID:RHCMchye
>>89
>アップルに手玉に取られて終了。
まあ、そうかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
ただ、LGがJDIより先に死ぬのは確実だがなw
確かにお前の言うようにLGやサムスンなんかも裏で政府の金を
もらってるダメな官製企業ではあるけれどもw
98名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:14:39.69 ID:hFQZ3ukI
小型有機ELのシェアはサムスンが牛耳ってるし
逃げ場がないな。
99名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:15:34.13 ID:iGWNfWMM
韓国はウォン安を背景に官民挙げて超円高のエルピーダを潰しにきてたからな。
民主党政権はそれをすべてアシストしたかたち。
今回は超円高でもないし、ウォン安って程度でもない。
いずれにしても、シェア争いに勝利して安定的にできるか正念場。
LGは財閥の総力を挙げて潰しにくるだろう。
100名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:15:46.17 ID:YdiGKFKP
エルピーダ 死亡
ルネサス 瀕死
JDI 延命
101名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:15:51.63 ID:u/rggoan
工場を建てさせて技術とか全部とられて
中国に工場建てられるんだろうな。
この国は政治家官僚の汚職が酷過ぎる。
102名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:17:02.44 ID:hFQZ3ukI
>>97
> ただ、LGがJDIより先に死ぬのは確実だがなw

JDIは国営工場だから、耐性は高いだろうな。
103名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:17:13.10 ID:8XC/dryM
JDIに2000億円を投資した産業革新機構は結構なリターンがあったらしいな。
サムスンのGALAXY Sのシェアが低下しているみたいだし、
サムスンがスマホ向け有機ELディスプレイの積極的な外販を始めたらどうなることやら
エルピーダは更なる税金投入の方が正解だったのだろうか?
104名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:17:41.11 ID:g45uU1da
90年代の総決算だった。エルピーダとJDIの犠牲をもって
日本は工場から手を引いてファブレスになる
105名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:17:42.67 ID:JIqK/IiJ
appleが金だしてくれるんなら、いいんじゃないの。
106名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:17:56.49 ID:hFQZ3ukI
>>99
嘘を吐く為に生まれてきたって感じだな。w
107名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:20:08.65 ID:SFsDPFhH
有機ELはサムスンのスマホのシェアは落ち、埋め合わせのさばきために安値攻勢をかけている。


 韓国サムスン電子がなりふり構わず中国スマホメーカーに対し
有機ELパネルの安値攻勢を仕掛けてきたことも響いた。「競合
が参入した結果、価格の押し下げ効果が生まれてしまった」と
方志専務執行役員。シャープは中国南部のスマホメーカーに対す
る営業体制が十分でなかったために、他のパネルメーカーが押さ
えている顧客に入り込めなかった。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO83143210T10C15A2000000/?dg=1
108名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:21:21.03 ID:RHCMchye
>>99
JDIとシャープの液晶製造部門が合併したら、その瞬間にLGは詰みなんだがね。
一応、その方向に調整が進んでいるようにも見えるけど。
その辺は朝鮮人も分かってるから、メディアでもネットでも2chでもw官製だなんだって
合併を阻止するような主張をへ理屈こねくりまわしてしてくるだろうなw
109名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:22:58.04 ID:Ls4y7Ztv
>>103
今の円相場だとエルピーダは黒字で儲かってた。
大赤字だったハイニクスをなんとか救った韓国政府と真逆。

次世代のMRAM開発でも使えるし。
110名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:23:27.93 ID:GQOlkAX0
>>30
ドローンを作ってるとかそんなパクリ行為やってるかよ
そもそもいろんな規制が掛かってこようとしてるんだから将来性も限定的だよ
111名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:25:33.26 ID:hFQZ3ukI
>>109
> 今の円相場だとエルピーダは黒字で儲かってた。

エルピーダの業績と為替と政権
 年度     純利益  為替   政権
2002年度  ▲250億円  115円 自民党
2003年度  ▲268億円  108円 自民党
2004年度    82億円  125円 自民党
2005年度  ▲47億円  115円 自民党
2006年度   529億円  105円 自民党
2007年度  ▲235億円  112円 自民党
2008年度 ▲1789億円  98円 自民党
2009年度    30億円   93円 民主党
2010年度    20億円   87円 民主党
2011年度   破綻     80円 民主党
-----------------------------------
        ▲1927億円
112名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:26:05.08 ID:WbEqEQFx
>>96
馬鹿相手にしちゃダメ??????
113名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:26:40.01 ID:GQOlkAX0
>>37
韓国でも中国でも東南アジアでも日本が鉄道引いたじゃないか
114叩く人:2015/02/22(日) 15:26:42.90 ID:T88ixgvQ
>>103
最終的には液晶は駆逐されると思う
アップルも有機ELに切り替えた場合
サムスンとJDIのみに絞り込んで他は切り捨てる可能性がある
115名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:27:23.48 ID:GQOlkAX0
>>39
KWSK
116名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:28:17.33 ID:DEaAXxVk
>>111
その通りで、民主党の超円高効果が効き始めてエルピーダが窮地になった。
117名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:29:13.65 ID:hFQZ3ukI
>>116
民主党政権のときは「黒字」なんですけど?

何でも曲げて正当化する朝鮮人か?ww
118名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:31:09.23 ID:RHCMchye
>>101
確かに、アップルは日本の中小企業に対してそういうことを平気でやってきたみたいだな。
しかし、国がスポンサーのJDIに対して同じことができるだろうかね?
まあ、アップルみたいな性悪な会社はやるときはやるだろうけど、JDI
の場合は注目してる人が多いからね。やったら間違いなく法的にもしっぺ返し
されるだろうし、アップルブランドも崩壊だろうがな。
今のマクドナルドみたいにブランド崩壊になると思うが、まあアメリカ人、
特にシリコンバレーの奴らはサイコパスみたいな奴らばっかりだから
またやるかもしれないけどな。やられてもいいようにまずはシャープの液晶部門と
合併し、売り先も多様に確保しておくべきだな。
119名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:31:32.87 ID:lpXmQ6vL
>>117
だから、ウォン安と民主党の超円高が原因になっている。
120名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:32:26.34 ID:cEqJfp/L
しらんけどエルピーダは会社更生法適用後に円安でさらに黒字だろ
そして買収したマイクロンは超ウマウマ常態だろ
121名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:32:37.42 ID:Q0FEV3x4
>>116
ネトウヨは何でも民主制にすんな90円まで円高が進んだのは自民時代だし
122名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:33:11.16 ID:PPA1iWd/
わけがわからんことを言っている奴ばかりだが、
問題はシェアを取れるかがキー。
123名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:33:33.98 ID:hFQZ3ukI
>>119
大赤字を出してのは1ドル115円の頃なんだが。w
124名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:34:12.18 ID:hFQZ3ukI
>>119
> だから、ウォン安と民主党の超円高が原因になっている。

2008年度 ▲1789億円  98円 自民党
125名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:34:52.30 ID:Mgqy1XO0
DRAMは知らんが、液晶に関しては今は海外と国内の価格差はかなり縮まっている。
これで負けたら何の言い訳もできない。人件費とか材料費といいそうだが。
126名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:35:23.91 ID:GQOlkAX0
JDも有機ELやるから
127名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:36:09.71 ID:OEdduVaf
>>121
ネトサヨは誤魔化す癖がある。
http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=10y&t=c&a=lg&b=0
128名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:37:29.72 ID:lTC5DU9O
完全にアベノミクス効果だな
129名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:39:11.76 ID:RHCMchye
>>117

ところで、民主党政権時で破綻した、2011年は?大赤字だったと思うが。

それから2008年に大赤字出してるけど、この年は小沢が連れてきた白川総裁の
金融政策により、急激な円高になったんだよな。
金融政策においては、事実上民主党政権だったわけだ。
外需ではリーマンショックの年でもあり、どのメモリメーカーも大赤字だった。
だが、財政政策において、自民党は勇気を持ってエルピーダに投資したわけ。
当時も朝鮮人と民主党議員が官製だ!官製だ!市場にまかせてつぶせ!
の大合唱だったけどな。
130名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:40:29.01 ID:QUSgr0Px
>>124
リーマンショック、欧州危機、韓国の国策で超ウォン安だった。
韓国は本導体産業は国策で手厚い保護がある。そして日本企業は目障りで潰したい。
チキンレースを仕掛ける相手に通貨相場を背景に一時的窮地になることはある。
あくまでも、エルピーダを潰したのは超円高の民主党政策にかわりない。
131名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:41:57.17 ID:A5feb0bS
国産パネル出回ってくれるのは嬉しいね
中華ipsひどすぎるわ
ムラだらけ
132名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:43:08.66 ID:hFQZ3ukI
>>129
エルピーダが潰れたのは経営者が株式や社債を乱発して
投資家からそっぽを向かれて資金ショートしたから。

お前そんなことも知らんのか?
133名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:43:52.88 ID:idpueozj
>>129
白川総裁が選任されたのは、民主が参院第一党になって
日銀総裁選任の時に、自民が出した総裁候補を民主が拒否して
その次に自民が白川氏を出して、民主が賛成したから。

民主は日銀総裁として白川氏を承認はしたが
連れてきたのは自民党。
134名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:45:35.62 ID:7vXzKdj0
>>132
それは2次的なものにすぎない。
問題なのは超円高でものを売って儲かるかどうかだ。ダンピングもどきの安値攻勢
をかける環境で。
135名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:45:42.58 ID:hFQZ3ukI
>>130
2011.02/24
スポット
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.94ドル
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 1.09ドル

2011.12/1
スポット
DDR3 1Gb 128Mx8 eTT 0.46ドル
DDR3 1Gb 128Mx8 1333MHz 0.55ドル

2012.2月 エルピーダ破綻

エルピ破綻の直接原因はDRAM価格が半額以下まで暴落したせい

ミンス党がー、円高がーって書いている人物がいるが、
しつこく嘘を言い続けて本当にしてしまう朝鮮人と同類かと。

挙句に経産省の官僚がインサイダー取引き。
136名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:46:40.80 ID:hFQZ3ukI
>>134

>>135 嘘を何千回も書き込めば本当になる
そんな半島人みたいなことはヤメロ。w
137名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:47:56.07 ID:cEqJfp/L
DRAMなんて1年で1/3に暴落するようなもん
よく扱う気になるな
潰れたことないメモリ屋ってあるの?
138名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:49:45.14 ID:hFQZ3ukI
2011年にDRAM価格が大暴落したなんて常識。

エルピーダはその赤字に耐えられず資金調達しようと試みたが
誰にも相手にされなかった。

そして破綻した。
139名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:49:46.99 ID:ZCRFWxvb
>>135
だから、ウォン安を背景に官民一体となってチキンレースを仕掛けて潰しにきてるんだって。
運悪く民主党が超円高政策をしたってことが原因。

電機、電子の他の企業もボロボロだっただろ。
140名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:49:56.53 ID:nH2YN9wn
JDIが有機ELディスプレイを生産するとして、
JDIも出資しているJOLEDと被るけど・・・
最後は国内の中小型ディスプレイメーカーが全て統合されるとかは無いと信じたい。
141名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:53:42.04 ID:hFQZ3ukI
ミンスがエルピーダを見捨てたとか書いてるバカがいるが

当時エルピーダのインサイダー取り引きで経産省の官僚が逮捕される
大不祥事が起きていて、とてもではないが税金投入などできる環境になかった。

経営者は株と社債を乱発、担当省庁の官僚はインサイダー取り引きで逮捕。

こんなもん救済しようがなかった。
142名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:53:48.83 ID:RHCMchye
>>138

いや、普通に資金調達できるはずだったんだが、謎の経済産業省の官僚がインサイダー
取引がリークされ、こんな不公正な投資は取りやめだ!ってことで政府が
無理やり資金調達をやめさせた。
143名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:54:08.09 ID:kR2WTn5l
雇用という名の搾取
144名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:54:31.30 ID:hFQZ3ukI
>>139
>141 何とかの一つ覚えになってるな。
145名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:55:30.67 ID:hFQZ3ukI
>>142
> いや、普通に資金調達できるはずだったんだが、

具体的にお願いします、当時ウォッチしてたけどそういう話は
なかったから。
146名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 15:59:01.10 ID:RHCMchye
>>141

官僚のインサイダー取引は、本来、企業への投資とは全く関係ない話だがな。
なぜかエルピーダには投資してはいけない空気を政府自ら作り出そうと
してたな。政府の作為的な妨害があった。
147名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:00:49.01 ID:cOyT12M8
民主党の超円高政策の悪政を誤魔化す馬鹿がいつもいる。
論点がズレズレなんだよな。
超円高でなければ、今頃黒字で雇用も生まれていた。
民主党の不景気、リストラ政策のエルピーダは犠牲者でしかない。

シャープ、パナソニックの当時社長だった者にも言える。
競争が佳境を迎えた時期に、ハシゴを外したの民主党。

今の状況はアベノミクスというより、民主党の超円高を解消したからだぞ。
148名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:01:24.20 ID:hFQZ3ukI
>>146
> 官僚のインサイダー取引は、本来、企業への投資とは全く関係ない話だがな。

エルピーダは産活法で延命されたら国有企業だから関あるに決まってるがな。w
149名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:02:23.46 ID:hFQZ3ukI
>>147
例によって真正面から反論できないのね。

朝鮮人と同類じゃん。w
150名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:03:15.77 ID:RHCMchye
>>135

2006年から2008年の暴落の方が激しいけどな。

http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/img/201310112320063ff.gif/

まあ、それでドイツのキマンダが振り落とされたが、誰が一体、DRAM
市場のダンピングをしてたんでしょうか?w
151名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:03:42.80 ID:hFQZ3ukI
エルピーダが潰れた理由

08年11月 500億円 MSCB
09年7月 1600億円調達 公的資金      
09年9月 634億円調達 公募増資
10年4月 116億円調達 第三者割
11年2月 120億円調達 台湾上場
11年7月 800億円調達 公募増資

株券印刷会社、投資詐欺グループとまで呼ばれるほど
分別なく金を集めて株価を暴落させて資本家にソッポを向かれた
152名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:04:29.60 ID:qDoTgvbe
>>149
だからいってるだろ。
民主党の悪政超円高政策が根本的な原因だと。
153名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:07:07.58 ID:4toxqyl0
エルピーダは提携する予定だったマイクロンCEOがいきなり飛行機事故で亡くなるという
ドラマチックな幕引きだった記憶があるんだが
154名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:07:13.41 ID:hFQZ3ukI
>>150
> 2006年から2008年の暴落の方が激しいけどな。

記憶力がないのか?それとも知らないか?ただの嘘つきなのか知らんけど

その時のDRAM暴落の原因はWindows VISTAが壮絶な爆死で
PCが売れなかったから。
155名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:08:03.11 ID:hFQZ3ukI
>>152
・MSCBで投資家をカモって株価暴落→強制償還
・税金投入
・社債の乱発

2012年4月に返済期限→もう誰も金を出してくれない

2012年1月 経済産業省職員のインサイダー取引きの発覚。

破綻寸前に銀行口座の資金全額引き出し(これは経済史に残る外道)

採算以前に経営者としてやってはならない金集めをやったのが破綻の原因。
156名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:09:08.44 ID:PCT5J4iU
>>151
資金調達は二の次の問題にすぎない。メモリーを売って超円高の中で儲けがでるかどうか。
単純な話なんですよ。
バカな奴ほどどうでもいいところにこだわる。
157名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:09:58.63 ID:hFQZ3ukI
従軍慰安婦の捏造歴史もこうやって嘘が本当になったんだろうな。
158名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:10:09.27 ID:L1fBHIA+
エルピーダはフラッシュメモリもあわせて製造していたら
DRAM価格だけに左右されない経営ができたと思うんだけど
159マッハ五等:2015/02/22(日) 16:10:19.86 ID:ipKvZYii
【天使すぎる】スーパーニュースで報道されたアイドルグループ Zeg☆Stの葛城リカが可愛いすぎてもはや日本人ではないと話題に\(^o^)/

ttps://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
160名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:11:37.30 ID:hFQZ3ukI
>>156
> 資金調達は二の次の問題にすぎない。メモリーを売って超円高の中で儲けがでるかどうか。

償還できなければ、銀行取引停止でメモリを売れなくなる。www
161名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:12:01.48 ID:RHCMchye
>>148
そもそも、インサイダーやったとかいわれてるのは(まだ裁判で係争中らしいが)
当時、資源エネルギー庁次長だった木村雅昭とかいう奴だが、
なんで業務で関係ない資源エネルギー庁の奴が株取引したらインサイダーになるんだ?
経済産業省幹部がインサイダー!みたいにリークして印象操作してたな。
162名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:12:42.05 ID:hFQZ3ukI
>>158
その通り。

現在DRAM価格は高値で安定していて、そのお陰でサムスンは
利益を確保できてる。
163名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:13:15.37 ID:PCT5J4iU
>>160
償還の問題は、超円高で儲けが出るかどうかなんです。
単純なんです。
164名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:13:18.96 ID:4toxqyl0
正直、円高だろうが円安だろうが、さかもっちゃんのあの根拠レスな強気経営だと
遅かれ早かれつぶれるしかなかった気がする
165名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:13:45.08 ID:hFQZ3ukI
>>161
それはお前の「主観」の部分だから俺がどうのコメントしても仕方ない。
166名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:14:47.67 ID:XHq1KWg7
ドイツのキンタマが振り落とされた
167名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:14:56.47 ID:hFQZ3ukI
>>163
> 償還の問題は、超円高で儲けが出るかどうかなんです

>>135 DRAM価格が暴落したのが原因。
ループしてるね。
168名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:15:26.84 ID:RHCMchye
>>145
>具体的にお願いします、当時ウォッチしてたけどそういう話は
>なかったから。

普通に公的資金を投入しようと言う話があったわけだが、お前は何をウォッチ
してたんだ?
それから資金調達ができないのなら、なんで経済産業省の幹部とやらのインサイダー
事件がおきようがあるんだ?w

とりあえず、この記事のインサイダー事件の経過ってところを拡大して読め。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2706D_Y3A620C1000000/
満足したか?朝鮮人。
169名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:15:27.22 ID:BFyw4Atk
>>164
シェアを牛耳ってやろうという朝鮮企業相手ですから、それはそれで。
170名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:19:13.74 ID:hFQZ3ukI
>>168
> 普通に公的資金を投入しようと言う話があったわけだが、お前は何をウォッチ
> してたんだ?

だから具体的にどういうソース?
171名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:20:56.65 ID:FgRoirlP
>>167
DRAM価格が暴落したのは、政官財閥一体型で重要産業と位置づけている
韓国がウォン安をチキンレースを仕掛けて潰しにかかっていたから。

その中で民主党政権が超円高したの原因だと。
円安だとチキンレースも仕掛けにくい。シェア争いとはそういうもの。
172名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:21:06.32 ID:hFQZ3ukI
>>168
お前の書き込みって裏づけになるような客観的な事実や報道が
何一つない「俺様ソース、俺様解釈」ばかりじゃん。

まさに従軍慰安婦を主張する半島人と同じロジックだが?
173名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:22:19.34 ID:hFQZ3ukI
>>171
> DRAM価格が暴落したのは、政官財閥一体型で重要産業と位置づけている
> 韓国がウォン安をチキンレースを仕掛けて潰しにかかっていたから。

それを言ったらエルピーダも税金で延命された官営工場だろ。

ブーメランが刺さってるよ。
174名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:22:40.35 ID:RHCMchye
>>165

逃げるな、半導体業界と資源エネルギー庁がどういう風につながってるのか
説明しろくれよ。朝鮮人殿

資源エネルギー庁の次長が株取引したことが、本来違う業界のエルピーダの公的資金注入中止
の原因になるわけないだろ。仮にインサイダー認定されたとしても個人の犯罪で処理されるべきこと。
これを利用して、公的資金注入を中止させたのが民主党政権の誰かであるのは
間違いないわけだが。
175名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:23:05.27 ID:LAeimqpR
そういえば、国産ベースバンドチップ『SAKURAチップ』なんてのもあったな。
ドコモ、富士通、NECが関わっていたみたいだが直ぐに散っていったな。名前が悪すぎた
176名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:24:59.94 ID:PPnicn6i
ちょっと前に話題になってたフォントが綺麗な
めちゃくちゃ高画質のサンプルだしてたアレか。

なんにせよがんばって欲しいところだ
177名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:25:12.54 ID:hFQZ3ukI
>>174
> 資源エネルギー庁の次長が株取引したことが、本来違う業界のエルピーダの公的資金注入中止

その公的資金注入の事実を証明しなさいよ。
そういうルートでその情報を知ったかを書けば済む簡単なことでしょ。
178名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:26:34.69 ID:SJQh7r0a
>>173
韓国の手厚い保護の比じゃない。

せめて、大赤字ハイニクスのようにすべきだった。

要するに、その方が得なんです。
179名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:26:58.92 ID:RHCMchye
>>173
ささってるのはお前だろw
お前が言うとおり、エルピーダが国策企業であるのは間違いないけど、同様に韓国企業もそうだよな。
一応、今は韓国企業はメモリ市場ではウハウハだよな。韓国の電機業界全体では知らんが
ならば、話を元に戻して、JDIが国策企業であることに関して、何が悪いのか
さっぱり分からんわけだが。
韓国企業だけが、国策や官製の毒から逃げられるなにか不思議なノウハウがあるのか?
180名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:27:16.29 ID:hFQZ3ukI
>>174

エルピーダが潰れたのは、自業自得であって
それを認めたくないだけだろ。

・MSCBで投資家をカモって株価暴落→強制償還
・税金投入
・社債の乱発

こんな企業がやっていけると考える方がどうかしてるわ
181名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:29:34.73 ID:hFQZ3ukI
>>179
> 同様に韓国企業もそうだよな。

これについても散々と言われてるけど
具体的にどういう経済的な支援がなされているのか?

そういう話になると、逃走しちゃうわけだ。

具体的にサムスンはDRAMでどういう経済的な支援を政府から受けたんだ?
182名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:30:25.03 ID:0XYZTh6v
>>178
急激な超円高の民主党の悪政が原因だから当然と言えば当然ですね。

なんかエルピーダは暴力団民主党がめちゃくちゃにされてトンずらしたようなものです。

シャープやパナソニックのテレビ産業にも言えることですが。
183名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:31:43.04 ID:RHCMchye
>>172
>お前の書き込みって裏づけになるような客観的な事実や報道が
>何一つない「俺様ソース、俺様解釈」ばかりじゃん。
おれがソースに示した日経新聞のページには客観的なソースがないってか?w
まあ、そうかもしれんけどなw俺も別にメディアを信じてるわけでもないが。

まあ、とりあえず、読めや。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2706D_Y3A620C1000000/

これによると、インサイダーかどうかっての係争してるところは
公的資金を注入するという報道があってから買ったかどうかってところだろ。
別に俺もお前みたいにウォッチwしてたわけではないが、当時、一般常識として
エルピーダに公的資金が注入される見通しだってのはメディアの報道で
知っていたわけだが。
184名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:32:10.15 ID:GNnatlsm
アップルに関わらせるなよおい
185名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:32:49.56 ID:hFQZ3ukI
>>179
エルピーダにしてもJDIにしても投入されてる税金の出資額が明確になってるけど

サムスンには税金がいくら投入されているんだ?

サムスンは税金が入ってる、だから日本も同じように露骨に国営工場しても問題ない
寧ろ当然だーってのはどうかと思うぞ。
186名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:34:59.10 ID:hFQZ3ukI
>>183

サムスンが税金投入されて儲けてるってのは「曖昧な情報」なんでしょ?

お前の中でそんな曖昧情報が一人歩きして定説化してるだろ。

そう、従軍慰安婦の話みたいに。
187名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:35:01.55 ID:RHCMchye
>>172

>まさに従軍慰安婦を主張する半島人と同じロジックだが?

このことに関してはお前は、朝鮮人としても後ろめたく感じてるのか?
感心、感心、お前は、"ものすごく悪い朝鮮人"ではなく、ただの悪い朝鮮人だな。
知性はないみたいが。
とりあえず、日本に滞在することを許可しよう。
188名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:37:07.10 ID:hFQZ3ukI
10000歩譲って サムスンもエルピーダもJDIも国家の補助があったとしても

サムスンは莫大に儲かって、エルピ、JDIは赤字ってんはどういうわけだ?

日本人が劣っているのか?
189名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:38:40.59 ID:hFQZ3ukI
>>187
お前が朝鮮人並の低レベルな理屈にもならん理屈を
何度も繰り返してるって指摘してる。www

それも気が付かないのか。
190名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:39:37.58 ID:hFQZ3ukI
税金が入ってるサムスンは儲かって当たり前。

エルピーダ、ルネサス、JDIはどうして儲からないの?
191名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:41:45.40 ID:RHCMchye
>>188

ちなみに、エルピーダやJDIが国から支援を受けてたのは投資としてな。
サムスンみたいにフローで入ってくる補助金ではない。

例えば一例だが、輸出払戻金と言う名目で、政府から資金が投入されてる。
http://ameblo.jp/sincerelee/entry-11018102639.html
感想どうぞ。
192名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:44:22.82 ID:QSr31AB2
韓国政府は財閥の輸出産業を守るためにあるようなものだろ。
特に、半導体は国威発揚と最重要。スマホもあるがこれは凋落しそう。
逆に言うと、半導体産業が没落したら財閥が叩かれる。財閥も必死。
電気料金も国がやっているから安くしている。為替政策なんて一級の為替操作国。
193名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:45:28.40 ID:hFQZ3ukI
>>191
オイオイ輸入戻し税の話したらブーメランになるぞ。www
194名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:48:48.95 ID:RHCMchye
>>189

サムスンが本当に儲かってるかどうかは知らん。どうせ粉飾決算だから。
ただ、サムスンやらLGが日本に国家ドーピングありのチキンレースを
しかけてくるなら、日本側も受けて立つべきだと俺は考えるってこと。
それをお前みたいにこそこそ姑息に、官製企業はだめだ、公的な資金注入はだめだ。
みたいな工作を裏側でしてくる朝鮮人の卑劣さが気に入らないってだけのこと。
まあ、2ch担当のお前は下っ端工作員だろうけどw

ぶっちゃけ国が過渡に企業の経営に関与するのは、公平性という意味では
良くないが、相手がドーピングしてる以上、日本も生き残るためにドーピングせざるおえない
ただこれだけ。国がドーピングしたら経営が悪くなるという意味ではない。
195名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:49:47.07 ID:hFQZ3ukI
露骨な税金投入、露骨な円安誘導を日本もやってるのに結果がでないね。
196名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:50:48.29 ID:hFQZ3ukI
>>194
> サムスンが本当に儲かってるかどうかは知らん。どうせ粉飾決算だから。

最後はそこに逃げ込むお決まりのパターン。www

お前の人生そのまんま?
197名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:55:19.86 ID:/RmGTbod
韓国は数個の財閥が経済を治めているからな。
サムスンなんて、ソニー、パナソニック、三菱重工、鹿島建設、朝日新聞、
日本生命、東京海上などを合わせたものより遥かに国内のインパクトは強い。
旧三菱財閥をはるかに超える。
このように一極集中しないと、資本力で国際競争に勝てないからしかたない面がある。
ただこれが、大量生産のシェア重視で、競合相手が撤退するようとことんする。
ただ、アップル、中国スマホ企業は強かった。
198名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:56:26.96 ID:hFQZ3ukI
産業を勃興させる段階の途上国では官民型は機能するんだけど
成熟化した工業国で官営型は成功した例は少ないのと違うかな。

イギリスの自動車産業も今の日本と同じように官主導で集約させたけど
目を覆いたくなるような業績のなかで消滅したしな。
199名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 16:56:32.81 ID:EdV7Rriy
>>190
アメリカの意向
200名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:02:00.42 ID:RHCMchye
>>195

まあ、今の状態でしばらく日韓でチキンレースしようやw
朝鮮人として、今が気に入ってるなら、ウォン高もこのまま放置してくれw
少なくとも、これからJDIがシャープの液晶部門と合併したり、公的資金注入
するのにも、官製だ!官製だ!みたいにわめきちらしたレスも自重してくれやw

まあ、水泳の韓国初の金メダリストのパク・テファンみたいに、そのうち韓国企業にも
ボロが出てくると俺は予言しておくよw
201名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:02:14.51 ID:hFQZ3ukI
為替水準をDRAMや液晶の採算に合わせろっても変な話しだし

JDIは何かが欠落してるか劣ってるんだろう。
202名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:03:31.93 ID:fD20ElBE
>>198
そんなものは俗説にすぎない。時代や国民性などによる。
ただ、韓国のようなオーナー財閥は自身の財産だから強いかもしれない。
それが、圧倒的シェアになるまで突っ走る。やり返されるのが怖いのかもしれない。
それに、先端産業で地位を築かないと、国威発揚にならんし、金儲けだけで国民を搾取して
いるだけの役立たずと叩かれてしまう。
203名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:03:49.46 ID:hFQZ3ukI
>>200
反論できないなら黙ってればいいのに。wwww

今日はこれくらいにしといてやる、の吉本新喜劇かよ。
204名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:04:45.02 ID:hFQZ3ukI
>>202
> そんなものは俗説にすぎない。時代や国民性などによる。

コンシューマ市場での成功例を5個ばかり上げてくれ。
205名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:09:35.76 ID:RHCMchye
>>198

イギリスのブリティッシュレイランドに自動車産業を集約したのは、
国内での競争をなくした労働者天国を実現するため。そもそもベクトルが違う
イギリスは右ハンドルだから、周りのヨーロッパ諸国の自動車への非関税障壁が
そもそもあったぬるい環境だった。
対して、同じくイギリスのARM、旧エイコンは豊富な国の援助があって
今も国際的競争力がある。別に国の援助があったら競争力が衰退するなんて与太話は
今時、大前研一くらいしか言わない。それが公平かどうかは別だが。
206名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:12:15.61 ID:kU31j4mA
>>188
そもそも、サムスンは液晶パネルや有機ELパネルなんて儲かってないだろ。
垂直産業型でテレビがシェア食われるとパネルなんかも影響が出る。
207名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:13:01.51 ID:hFQZ3ukI
>>205
>イギリスのARM、旧エイコンは豊富な国の援助があって

豊富な国の援助の内容を具体的にお願いします。
208名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:14:54.53 ID:RHCMchye
>>204

そもそも、半導体はコンシューマー市場ではないがな。パネル部品もしかり、
はいお前のお粗末なロジック崩壊w

後、ついでにコンシューマ市場のネタあげると中国のレノボだのファーウェイ
(携帯)が国から支援を受けてないとも?
209名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:17:10.72 ID:hFQZ3ukI
>>208
>イギリスのARM、旧エイコンは豊富な国の援助があって

ここの説明を聞かないとなんとも返答できないわけで。
210名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:19:00.42 ID:z2cKkmJU
韓国人が世界一の馬鹿w
211名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:19:18.95 ID:hFQZ3ukI
>>208
> 後、ついでにコンシューマ市場のネタあげると中国のレノボだのファーウェイ
> (携帯)が国から支援を受けてないとも?

産業を勃興させる段階の途上国では官民型は機能する
って書いてるわけだが?
212名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:21:02.41 ID:j0rmTVJ0
>> 米アップルが資金提供へ

ここで終了

訴訟沙汰になっているのを知らんのか??
213名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:21:28.33 ID:M3isVPVx
なんか先週習った豆知識?を学部生が披露しているような感じか。
214名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:22:32.88 ID:hFQZ3ukI
コンシューマ製品で官民型なんて無責任と怠惰を生むだけで
ろくなことにはならん。

JDIも然りだろ
215名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:24:17.99 ID:3mebtFem
アップル曰く、日本の製造業はダメダメらしいぞ?
なのに日本の部品使うのか。
216名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:24:36.39 ID:hFQZ3ukI
こんなのが成立するなら何から何まで政府系ファンドの官営工場にしちまえば
日本経済大復活するがな。
217名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:32:58.04 ID:hFQZ3ukI
原理原則を振り回すつもりなどないが、、JDIが有望なビジネスならば
官が出資せずとも民間資金が集まったわけで
出発点からして辻褄が合ってない。

そういうこと。
218名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:35:06.73 ID:RHCMchye
>>207
ARMアーキテクチャができたのはかなり古くて、エイコーン社がBBCに豊富な金を
もらって開発したんだが。ただ、一々お前如きに説明するはめんどくさいので頼むから
これからはググってくれないか?

それから、半導体や映像デバイスの部品は産業材であってコンシューマー市場じゃないぞ。
お前コンシューマーの意味分かってんのか?
219名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:37:10.33 ID:hFQZ3ukI
>>218
> ARMアーキテクチャができたのはかなり古くて、エイコーン社がBBCに豊富な金を

だから豊富って幾らなんだよ。w
そこが重要なんじゃないの?

抽象論ばかり数字が出てこないね。
220名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:40:04.48 ID:hFQZ3ukI
>>218
> それから、半導体や映像デバイスの部品は産業材であってコンシューマー市場じゃないぞ。
> お前コンシューマーの意味分かってんのか?

コンシューマ「製品」ね。
221名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:40:23.54 ID:RHCMchye
>>216

特定分野なら成功するね。作るものアーキテクチャがほぼ決まってて
将来においてそこまで変化せず、規模の経済が働く分野ではな。
というか、韓国が国家ドーピングしてダンピングを仕掛けてる分野は
こっちも国家ドーピングをしてチキンレースで生き残らなければ成らない

ある分野で国家ドーピングするかどうかは、他国がしてないなら道徳的に
すべきでない。それだけ。単に倫理の問題。
韓国のように倫理のない国が悪意をもって日本の企業を潰しにきてるのなら
それは道徳的にも問題ないだろうよ。
222名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:40:46.88 ID:aBWWIRJW
スレの1/3も一人で


なんでそんなに必死なん?
223名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:42:03.60 ID:i9Uiegdo
5年後にJDIは残っていると思いますか?
224名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:42:42.55 ID:hFQZ3ukI
>218
スマホはPCはコンシューマ市場で常に価格競争の圧力を受けいて
それを構成するメモリやディスプレイも当然同じ競走が要求される。

そういう意図。
225名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:43:44.89 ID:hFQZ3ukI
>>221
> 特定分野なら成功するね。

メモリやディスプレイは違うみたいだね。w
226名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:45:51.20 ID:RHCMchye
>>220

ASCII.jpデジタル用語辞典によると

>こんしゅーませいひん 【コンシューマ製品】 consumer product

>「consumer」は「消費者」の意味。
>つまりコンシューマ製品は、中間生産者向けの製品ではなく、
>末端の、そして大多数の末端消費者をターゲットとする製品のこと。

どこに半導体や映像デバイスのような部品がコンシューマー製品として
定義されえる要素があるんだ?w
227名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:46:44.52 ID:hFQZ3ukI
ロケットや飛行機みたいな限られた市場でさえも官民型は厳しくなってるのに

携帯電話の液晶なんか国営企業でやっても成功するわけもない。
228名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:49:04.68 ID:hFQZ3ukI
>>226
>>224  市場による価格圧力を受けるコンシューマ製品を構成する部品でもいいよ。

揚げ足取りまでするほど苦しいのか?
229名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:50:29.57 ID:hFQZ3ukI
JDIの経営は成立する!!!

「なら、民間資金でやればいいじゃん」

一言で論破されちゃう。
230名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:51:49.16 ID:hFQZ3ukI
実績もないのに上場までしちゃって

はっきり言って国家詐欺じゃん。w
231名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:56:58.11 ID:ifzxzc+k
アベノミクスの成果はヤラセの塊。
232名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:58:36.93 ID:TFyFvz/W
>>230
実際そうだからな
233名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 17:59:18.97 ID:RHCMchye
>>227
>ロケットや飛行機みたいな限られた市場でさえも官民型は厳しくなってるのに

では苦しくなってない完全民営型の航空業界の企業を教えてくれないかな?w
どこも国策企業しかないだろw
それにサムスンもLGも外貨獲得のための韓国の国策企業だが、IRで
公開されてる情報だけを見れば、一応、成功してるといえるがな。
逆に、完全民営企業で行き詰ってる企業なんて腐るほどあるし、国策がだめで完全市場主義
の会社は必ず成功するみたいな神話こそ、それこそ統計データをもって証明してくれ。
まあ、実はサムスンやLGは粉飾していて明日にでもつぶれそうなのが実体でした。てへ。
とかいうなら俺も白旗をあげていいがなw
だからといって、日本企業もドーピング企業に潰されるわけもいかんから、当然公的資金を
注入してサムスンLGが産業界から消滅するまで生き残らないといけないがね。
その先は倫理的に公的資金を投入するのは差し控えたほうがいいとは思うが。
234名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:01:10.32 ID:hFQZ3ukI
やっとエルピーダが消えたかと思ったら
こんどはJDIだからな、経済ヤクザと経産官僚て本当に悪人。w

錦の御旗に国益を掲げて経済詐欺とは悪すぎだろ。

本当に悪だよ。
235名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:02:41.18 ID:lfutaOHR
JALがダンピングしてANAの経営を圧迫
後押ししてるのが日本と米国
ニンマリしてるのが朝鮮人って構図の流れが止まらんな
236名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:02:52.67 ID:P80Fiu1d
低温ポリシリコン 昔三洋が得意としてたな
237名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:03:15.42 ID:RHCMchye
>>229

「民間資金でいいなら、公的資金いれたって同じじゃん。」
「金に色は付いてないし。」
の二言でお前の戯言は論破されるw
238名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:03:15.78 ID:u/rggoan
>>227
日本人の年金や税金を大量に投入する気なんだろうね。
こんな感じで使っているから年金がなくなるんだよ。
239名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:04:14.56 ID:hFQZ3ukI
>>233
> 完全民営型の航空業界の企業を教えてくれないかな?w

ボーイングは政府資本なんて入ってないだろ。
240名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:05:49.14 ID:hFQZ3ukI
>>237
> 「民間資金でいいなら、公的資金いれたって同じじゃん。」
> 「金に色は付いてないし。」

それを実験したのが米ソに象徴される東西冷戦じゃん。

特に東西ドイツの工業格差が証明してしまった。
241名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:07:36.57 ID:Mgqy1XO0
大枚はたいて工場建設したら突然アップルがキャンセルしてきそう。
242名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:07:58.24 ID:u/rggoan
サムスンやLGをドーピング企業とか言っているのって
いつもデマを流しているネットウヨが書いているだけであって
証拠も何もないわけだがね。
243名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:07:59.67 ID:nOCBqjau
すごい飛躍。類推か?
244名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:08:05.40 ID:RHCMchye
>>234

>やっとエルピーダが消えたかと思ったら

つうか、まともな日本人なら、仮に市場原理主義者だとしても
残念だが、しかたない...というような感想を持つはずだが、
やっと消えたwってのはまともな日本人の感性ではないな。
サイコパスな日本人か、まともな朝鮮人ならそういう感想を持っても
いいと思うが。
245名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:08:13.96 ID:hFQZ3ukI
>>237
> 「民間資金でいいなら、公的資金いれたって同じじゃん。」

民間資本が入らない→採算が見込めない→税金投入
国益を害するような行為だから止めるべき。

そういうロジックな。
246名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:08:44.58 ID:E5K4v2op
>>241
それいつものことだから
247名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:09:47.81 ID:hFQZ3ukI
>>244
> やっと消えたwってのはまともな日本人の感性ではないな。

はぁ?おれはブサヨではないから、市場原理に反するような事業に
税金を投入するのは大反対。

お前が左翼思想だから理解できないのさ。www
248名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:12:13.75 ID:hFQZ3ukI
>>244
おまえにとってのまともな日本人ってのは

政府が選別的に特定の産業や企業を税金を垂れ流して保護するの
国家の利益だと摩り替えちゃう人のことだな

俺はそういう「ブサヨ」な考えではない。
249名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:12:33.65 ID:u/rggoan
>>税金を投入するのは大反対。
お前が左翼思想だから理解できないのさ。www

自民党の悪いことは全部左翼w
自民ネットサポーターですねw
250名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:13:52.47 ID:hFQZ3ukI
ていうか自民党は左翼政党だからな。

しかも選別的だから最悪。
251名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:14:50.00 ID:RHCMchye
>>247

いや、だからマトモな日本人で市場原理主義者とはいわないまでも
自由主義者だとして
エルピーダの退場は残念だが、しかたない...というような感想を持つはずだと思うがね。
お前は自分が異常だと思えないのは、サイコパスの日本人かまともな朝鮮人の
どちらかの可能性が高いと思えるだけ。まあ、村上ファンドみたいな
華僑の可能性もなきにしもあらずだが。

おなじく、お前は、国家ドーピングのサムスンやLGがダンピング市場嵐から消えてくれないかな。
とは思うのかい?
252名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:15:18.68 ID:qDkE0BNo
サファイヤガラスのメーカーは同じ契約して結局潰れたねw
253名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:15:39.89 ID:hFQZ3ukI
JDIせいでシャープが苦しくなってるんだろ。

税金つかって民間企業を圧迫して何が国益なんだか。w

まあシャープも破たん処理すべきなんだけどさ。
254名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:16:49.37 ID:RHCMchye
>>239
ボーイングの資本内容は分からんけど、研究開発費めいもくで国の軍事予算から
金が流れてるがな。インテルもしかり。
255名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:17:48.24 ID:hFQZ3ukI
>>251
> エルピーダの退場は残念だが、しかたない...というような感想を持つはずだと思うがね。

こんな人民公社みたいな腐れ企業は立ち行かなくなるのは明らかだったから
まともな日本人ならば思わないだろ。w 

税金の無駄遣いの典型だ
256名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:19:06.35 ID:hFQZ3ukI
>>254
そんな話したらそこらの町工場でも中小企業なんちゃら補助金が入ってるがな。
257名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:19:51.97 ID:u/rggoan
>>250
>>ていうか自民党は左翼政党だからな。

やっぱり自民ネットサポーターですね。
他の半導体も税金を投入した後でアメリカの企業に売却したから
これもそうなると思うな。
そういえば前にも銀行も同じ事があったね。
自民党だし日本人のための政治をしないからね。
韓国が中国がとかデマを流していれば馬鹿は騙されるからね。
258名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:20:39.05 ID:RHCMchye
>>253

>まあシャープも破たん処理すべきなんだけどさ。
ほうら朝鮮人の本音がでてきた。でてきたw
JDIが国から受けてるのは投資であって、韓国企業みたいな事実上の補助金じゃないけどな
まあ、流れとしてはシャープの液晶部門とJDIが合併する流れに
成ると思うが、朝鮮人はメディアとか使ってじゃますんなよw
259名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:21:45.51 ID:u/rggoan
>>JDIが国から受けてるのは投資であって、韓国企業みたいな事実上の補助金じゃないけどな

エコポイント補助金の事も忘れちゃっている
ボケ自民工作員がいるなw
260名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:22:53.45 ID:RHCMchye
>>255

ならば、先にサムスン、LGみたいな人民公社みたいな企業は
つぶれてもらわないとなwJDIやらシャープはその後でいいわ。
261名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:24:23.15 ID:LUPAj6J3
費用はアップル持ちだから全てのデータはアップルが貰える例のやつでしょ
262名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:26:02.65 ID:ifzxzc+k
投資(w 元本は税金(国民から搾取した金)だけどな。投資失敗は自己責任?
263名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:26:23.46 ID:RHCMchye
>>259

>エコポイント補助金の事も忘れちゃっている

え?それは家電メーカーでしょ。
仮に納入先企業の景気がよくなったからって、部品メーカーとしては、
それはLGにとっても台湾企業にとっても同じ条件のはずだが。

それにそれは、補助金が役に立ってるって証左なんじゃない?
本当に朝鮮半島の方々はおっちょこちょいが多いなw
264名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:27:00.93 ID:hFQZ3ukI
>>258
貸し手責任を取らせて債務を処理した方が
優良部門を中心に再建しやすいだろうが。

そんなことも理解できないバカかよ・・・・
265名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:28:58.53 ID:hFQZ3ukI
>>259
> JDIが国から受けてるのは投資であって、

一般社会ではそれを共産主義思想っていうんだよ。

株式会社制度を全く理解してないな。
266名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:29:30.54 ID:u/rggoan
>>261
全てのデータというか製造ノウハウとかも全部アップルに行くんでしょ。
愛国心あるように見せかけることだけは上手いよね。


【非道】Apple、日本の技術勝手に盗んで下請け切る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380102239/
267名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:32:55.38 ID:hFQZ3ukI
シャープは1兆円の借金が重石になってアップアップしてるのだから
さっさと潰して債務をチャラにして解体して優良部門を引き継いだ方が
短期間で確実に再建できるだろうが。

ゾンビみたいに延命させても結局は潰れるぞ。
268名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:33:32.53 ID:Qt1U3AjO
JDIは単独でやるべきなのになぜリンゴの資金受け入れたんだ?
269名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:34:49.55 ID:u/rggoan
他人を朝鮮朝鮮とか言っている自民工作員だけど
お前らの祖先が朝鮮人だって事ばれているからなw
なんで自民議員に朝鮮人多いんだろうねw
日韓議員連盟も自民党議員多いなw
日米半導体協定の後に韓国に技術を流出させたのも自民党だね。
どの口で愛国心を言っているのかな。
270名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:35:59.58 ID:hFQZ3ukI
>>268
JDI自身が競争力がないと自覚してるから。
271名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:36:34.48 ID:E5K4v2op
>>268
JDIのスレで増資って発言するだけで叩かれるんだぜ
株主訴状嫌がってアップルの奴隷になりすた
272名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:37:34.90 ID:JZgQO7Jw
>>4
大阪の企業は国から冷遇されるのは今に始まった事じゃない
可哀想だが東京が国を私物化している間は仕方がない
273名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:39:51.67 ID:RHCMchye
>>267

わけのわからん屁理屈で自分の朝鮮人の本性が暴かれたのごまかしてるけど、
お前の屁理屈に乗ってやるとしてw、
ならば、24兆円の借金でアップアップしてるサムスンはなおさら潰さないといかんなw
274名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:41:42.45 ID:NO4/7si5
ここって、EIZOかつてのナナオがなかった?
275名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:42:50.52 ID:u/rggoan
>>サムスンは国から研究費といいながら15〜20兆円近くの借金をしていると韓国の新聞サイトに載ってましたよ。
今は削除されて見れないようですが・・・


またネットウヨのデマかな。
276名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:44:20.78 ID:hFQZ3ukI
>>273

>サムスン・・・・・どうせ粉飾決算だから。

粉飾だからと言いながら数字を出したり
色々と支離滅裂だね。
277名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:45:49.25 ID:hFQZ3ukI
Q1 借金が30兆円もあるの?
A. 総資産22兆円、借金は1兆4千億円です

Q2 費用を資産計上して利益の水増しをしてる?
A. 固定資産総額7兆5千億円、固定比率35%です。

Q3 会計制度がおかしいのでは?
A. 遡ってIFRS国際会計基準に変更しました。

Q4 利益の大半は外資に持っていかれるでしょ
A. 2013年度の配当性向は7.1% と低いです
278名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 18:56:43.32 ID:ifzxzc+k
>>266
それ、デマと知ってて、拡散しているのかな?

磨き屋とAppleの真実と、ネタが中傷となる事
ttp://togetter.com/li/694733

燕磨き屋物語Apple iPod編
ttp://togetter.com/li/14843
279名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:00:43.85 ID:u/rggoan
>>278
ツイッターで自作自演をやってデマ認定ですかw
いつもやり方が同じですねw
280名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:01:10.53 ID:yFBfJvgv
アッブルの手先になってシャープにトドメを差すわけねW
281名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:01:55.93 ID:RHCMchye
>>277

A. 総資産22兆円、借金は1兆4千億円です
純負債が1兆4千億円ってこと?債務超過じゃん。w
それとも純資産が20兆円もあるってこと?wこれはありえないよな

まあ、わかるわかる。お前がサムスンを決して、罵れない立場に
あるってことを。朝鮮人としては立派な態度だw
282名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:03:31.31 ID:hFQZ3ukI
>>281
Q1 借金が30兆円もあるの?
A. 総資産25兆円、純資産18.5兆円、負債6.8兆円、有利子負債は1兆2千億円です

2014年12月現在
283名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:05:36.02 ID:ifzxzc+k
>>279
取材なしソースなしの創作ツイートが発端となって広まったデマに、
磨き屋さんがクレーム入れてるんですが?

そのデマを取り上げた2chスレがソースとは、おめでたい頭だな。
さすが、全角で草を生やすだけのことはある。
284名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:06:18.68 ID:u/rggoan
>>281
お前それくらいもわからないくらいの低レベルなのか。
そりゃネット工作しか仕事ないわなw
285名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:08:07.23 ID:u/rggoan
>>283
ツイッターが元とお前がそう主張しているだけなw
その証拠も何もないけどw
286名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:22:23.90 ID:lK6GNw6o
>>282
とりあえず平昌冬季五輪が大成功するように協賛金をたんまり出してやれよ
287名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:25:14.42 ID:vRxNfir5
>>56
設備が古いから入れ替えよりはもうガワごと更新しようやってこと?
288名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:40:37.15 ID:hFQZ3ukI
中小型液晶って来年には完全に供給過剰になるんだな。
289名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 19:47:47.60 ID:UB0gLiQ8
スマホ用の中小の省エネ液晶のコモディティ化は中・韓・台との競争の中でいずれ避けられない。

シャープという会社は良くも悪くも液晶の技術革新を売りにして生き残ってきた会社。
ここ数年は液晶に徳化したのがアダ花となり、中型では液晶の革新が行き着く所まで行った事と円高もあり、巨額赤字を抱え経営危機。
そこでスマホ用で省電力とかの差別化で生き残りを目指すもジャパンディスプレイとの消耗戦の恐れで共倒れの可能性も有りとか。
でもシャープは液晶に徳化する前は、サンヨーと同じ2流ブランドの家電メーカーだった。
シャープは液晶のトップメーカーのイメージで国内では、テレビやスマホ・携帯やコピー機、太陽光パネル、電子レンジを売ってサンヨーのような消滅を免れてきたと思う。

だからシャープは液晶部門の切り離しに慎重だと思う。

でもアップルや中国携帯メーカーにジャパンディスプレイに談合しながら営業をすれば、カルテル不正とか言われかねない?

そこでシャープに液晶部門を切り離す時、35%位株を持ちながら産業革新機構にファイナンスされたらどうだろう。
ファイナンスでイクラか負債を消去し。

そしてシャープ液晶分社会社とジャパンディスプレイお互い株を持ち合い。

その上でアップルや中国携帯メーカーに営業を統一しながら行なえば何とか共倒れを防げないですかね。

これならシャープも液晶を完全に切り離さないので液晶のイメージや連携で他の部門の消滅を防ぎながら商売。

シャープをいまさら完全分割しても、サンヨーよりも跡形が無くなる可能性もある。

業種は違うが巨大だったダイエーも分割したら本体は益々先細りとなり名前も無くなる模様。

そして、いずれスマホ用の中小の省エネ液晶のコモディティ化は避けられないので、いずれかの時点で順次、マレーシアにJDIとシャープの分社液晶会社の共同工場を建設し、古い液晶製造を移して液晶を製造するべき。
日本は国内向けとマザー工場だけ稼動。これで液晶事業を磐石にすべき。
290名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 20:26:34.09 ID:RHCMchye
>>282

>総資産25兆円、純資産18.5兆円
すげえな。サムスン、最近ほとんど配当してこなかったアップルや
去年までエネルギーバブルでウハウハだったエクソンモービルより純資産が多いや(棒)
まさか総資産25兆円のうちほとんどが棚卸資産と繰延資産だったりしないよな?

>負債6.8兆円、有利子負債は1兆2千億円です
未払い金が6.8兆円ってこと?それとも5.6兆円ってこと?
いずれにせよ、なんか奇形というかバランスを欠いた負債の内容だな。
分かりにくいから固定負債と流動負債という形で示してくれたらわかりやすいんだが。
291名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 20:29:23.34 ID:hFQZ3ukI
292名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 20:30:04.06 ID:RHCMchye
>>286

確かにこれだけ有れば、キャッシュもたんまりあるんだろうから
平昌オリンピックにたんまり金が出せるよなw
でも、六本木のビル売ったり、チェルシーからスポンサード撤退するのは
なんでだろうなぁ?(棒)
だって、トヨタより純資産も多いし、負債も事実上のファブレス企業の
アップルに比べても圧倒的に少ないんだぜ。
293名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 21:21:30.61 ID:hFQZ3ukI
JDI現金が500億円以上も激減してるけど(1414億円→891億)
来期も赤字出したら金詰りになりそうだな。
294名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 22:18:47.68 ID:YTfzTrmA
技術全部お持ち帰りで中国生産まだかな
295名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 22:22:04.72 ID:hFQZ3ukI
http://www.displaysearch.com/cps/rde/xchg/displaysearch/hs.xsl/140929_chinese_telecom_carriers_subsidy_changes_spur_declines_in_smartphone_display_prices.asp

パネル価格は転げ落ちるように下がってる
円安にならなかったら終わってたな。

どこかで下げ止まらないとヤバイね。
296名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 22:47:49.10 ID:KKSYEGie
台湾と叩き合いなんか勝ち目ないじゃん
全員アルバイトで働かせないと
297名刺は切らしておりまして:2015/02/22(日) 22:54:25.02 ID:JwPLCjSe
>>1
シャープとJDIは別なのかよ。
アホだろ?
298名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 00:35:25.16 ID:t+clrpK1
>>295
値下がりしてるんじゃなくてジャパンディスプレイが値下げしてるんだよwwwwwww
299名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 00:44:48.04 ID:KD89ZvQC
>>30
ドローンの飛行距離、飛行時間・積載量知ってる?こんなの趣味の範囲でしか使えないし物流の手段になりえない
300名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 01:18:47.86 ID:N2YUZOJt
>>31
キリンビール工場見学でビアパーティとか社内で企画してたのが
工場あぽんで流れたのが懐かしい
301名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 05:26:31.67 ID:Dbtv4ps7
>>1
アップルか
毒まんじゅうだなあ
302名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 06:30:40.29 ID:CybLy08p
アップルに騙されないように注意してほしい
マジで。
303名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 06:54:29.75 ID:kEiRCXUh
XPERIAZ3はなん世代目なんだろう?
304名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 07:05:14.34 ID:Tga7u+0E
ソニーの売国が再び始まるのか
305名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 07:20:39.45 ID:TyiUZyih
>>28
90・・・1人で90レス!?
306名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 08:36:21.93 ID:+uDFI1Cn
LGが目障りやなぁ・・・
はよ潰してくれ
307名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 08:40:04.70 ID:sFV18yQW
低温ポリシリコンかあ大昔 Lavie で使ったことある
当時にしては高解像度の SXVGA+ の使いやすい PC だった
308名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 09:14:52.65 ID:V/16fF0F
シャープ脂肪?
309名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 09:15:44.79 ID:V/16fF0F
>>296
亀山のことか
310名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 09:52:34.66 ID:OzHqn6hl
>>301
そこは、毒リンゴと言うべき
311名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 10:01:25.33 ID:g3OZ2m1W
シャープ(´・ω・`)
312名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 10:56:04.97 ID:+44kibNK
シャープみたいに林檎からの発注が減っても
他の製品作れなくて脂肪とかならない契約にしてんだろうなw
313名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 11:26:46.63 ID:i3gNfe05
外資が中国、韓国から撤退して、これからどんどんM&Aを日本で展開してくだろ
314名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:01:50.24 ID:GKbbSUje
>>30
ドローンとタブレットでは用途が違いすぎだろw
バカじゃないの
315名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:01:50.49 ID:AahOGG7C
EIZOの生まれた石川でやるのか。
お互い切磋琢磨して良い製品を作ってくれや。
316名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:03:28.34 ID:ksxLQtbo
>>39
シャープはアップルとの提携やめて、赤字になったのかw
何やってんだ
317名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:08:40.85 ID:ksxLQtbo
アップル、すごい金持ってるからな
318名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:15:41.81 ID:7ZoOXEmP
【米国】iPhone 6にサファイアガラス採用のはずが……うわさ一転、供給メーカーが経営破たんの衝撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1412853577/85

85 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/10/10(金) 07:49:19.09 ID:HB0gj+tQ
つまり、

アップル「サファイアガラスほしいお」
GT「じゃあ、工場作るからお金出して」
アップル「おかね出すお」
アップル「でもお金出す代わりにその工場で作ったガラスはうちにしか売らないと約束するお」
GT「工場できたから、ガラス買って」
アップル「買うとは言ってないおw」
319名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:16:36.12 ID:GKbbSUje
一人で書きこみまくってる奴、なんなの?
なんでそんなに必死?
320名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:16:43.84 ID:SWwCuof5
シャープからゲットした技術で製造するんだろうな
321名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 12:53:14.52 ID:EdswidAT
日本は技術力低いんだから支那メーカーに頼めよ
322名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 13:05:23.67 ID:AVWqJ/0y
>>321
書き方違うな
日本はパクり下手なんだから、厚顔無恥のパクり土人の韓国メーカーに頼めよ、安く仕上がるから
こうですね、正しくは
323名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 15:58:08.63 ID:3vwYXd+1
>>266
出資するんなら技術を渡すのは当然だろ。
324名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:16:31.31 ID:AvWAVJqh
奴隷契約
325名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:27:11.33 ID:QLlmXRy0
りんごはなんで工場に出資してまで液晶欲しがるの?

今時中韓でも作れるだろ?
326名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:30:52.27 ID:AvWAVJqh
>>325
ほしいのは日本の技術、盗んだら日本なんてポイ
327名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:38:49.65 ID:DUaL74wf
>>14
理屈ではそのとおりだが、そのやり方は中国そのものだろw
328名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:39:01.69 ID:QLlmXRy0
今頃りんごに盗めるものなんて朝鮮が骨までしゃぶり尽くしているだろ。
329名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:40:28.69 ID:E5HqAWKw
>>326
盗む技術なんてそもそもあるのか?
330名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 16:49:36.94 ID:SU4VWuMh
ルネサンスみたく、みんな集めてまとめられ 技術だけパクラれ

後は潰されると予想しよう それが 世界を裏であやつる勢力の戦術
331名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 17:23:01.47 ID:X9uYnwjG
シャープオワタwwwww
332名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 17:35:16.34 ID:CiMJQv2p
JDIの前身、日立、東芝、ソニーは中小型液晶でベスト3のシェア持ってた。
 いわば強者連合で大赤字にほど遠い。 中小型専業のJDIに対し大型液晶の
赤字で中小型に活路を見出そうとしたのがシャープ。
333名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 17:45:30.65 ID:CiMJQv2p
>>6
>低温ポリシリコン?
>アップルに限って、こんな選択は無いな

小型高精細液晶はシャープのなんちゃってIGZO以外はすべて
iPHONEも含めてLTPS(低温ポリシリコンだが何言ってるんだ。
334名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 17:46:31.00 ID:yWKG9fIr
シャープがチョン企業になっちゃったからアップルは回避したんだよね。
当時のままのシャープなら大阪の工場が大繁盛してたのに。
335名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 19:33:07.80 ID:CnJodTI0
>>332
> JDIの前身、日立、東芝、ソニーは中小型液晶でベスト3のシェア持ってた。

嘘吐くなよ。東芝や日立はとっくに液晶ビジネスでは、競争力なかった。
ソニーに関しては、外販していると聞いたことはない。

おおかた、自社のハンディカムとかデジカメ用とか、そんな分野だろ。
なんなのは、二束三文でいくら作っても利益が出ない。
336名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 19:41:21.27 ID:UAw+Hem9
シャープにメーカー系では最大出資してるクアルコムと開発してたMEMS-IGZOディスプレイはどうなったんだろ?

ジャパンディスプレイにアップルが出資してまさかモーターとか部品作ったりしないよな?
337名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 19:58:10.51 ID:SIuAtOXd
>>327
安全保障に関係する場合はWTO無視で桶。
338名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 20:16:17.05 ID:yt5zgkLR
【企業】シャープ亀山第1工場、アップル以外も生産 契約見直し [2015/01/09](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420902278/
【電機】シャープ、スマホ用液晶を2割減産 中国向け悪化で [2015/01/21](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421852305/
【電機】中小型液晶パネル 国内勢が中国で展望なき消耗戦 [2015/02/12](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423834271/

【IT】ジャパンディスプレイ、消費電力99%減の液晶パネルを開発[02/19] (c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424344586/
339名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 23:17:02.12 ID:GOjOKsgZ
エプソンのことも思い出してやってください。
340名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 00:10:04.03 ID:R7TSQMUj
>>335
思い込みでなくちゃんと調べてみたら?
2011年当時高精細な"中小型液晶"は日本勢が得意としたLTPS基板が必要で
この分野に関しては有機ELを採用したサムソン以外は圧倒してた。
ちなみに2011年の売り上げ

ソニーモバイルディスプレイ 1,412億円 (前身のSTLCD時代から外販中心)
東芝モバイルディスプレイ  2,096億円
日立ディスプレイズ      1,508億円

東芝、日立もTV向け大型液晶は競争力を失ってたが、JDIはモバイル液晶専業の
生産子会社の統合なので関係ないのよ。
 
341名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 00:19:22.26 ID:wjEQWwA2
公募価格割って上場して、ずっと赤字だっけ
342名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 01:15:51.64 ID:8/y8wQO8
>>340
利益ならともかく、薄利の部品を組み立てる産業で、それっぽっちの
売り上げ規模でドヤ顔されてもなぁ。 液晶全体の市場規模から見たら
ゴミみたいなもん。

その絶好調だったという3社の合計売上と、村田製作所の半期の売上が
ほぼ同じ。

ソニーの外販って、提携していたエリクソンとか、系列のPSP向けとか、
そういうグループ内向けでしょ。要するに他所から買うより安く内製する
儲からない商売。
343名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 07:05:44.82 ID:P9BPVB4J
>>342
中小型液晶でベスト3のシェア持ってた

が嘘かどうかって話なのでそうじゃないソースもってくれば済むのにどうしてやらないの?
344名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 07:39:38.41 ID:8/y8wQO8
>>343
その言葉、そのまま自分宛じゃないの? ソースプリーズ。
345名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 08:05:28.14 ID:P9BPVB4J
>>344
いやだって俺はどうでもいいんだもの。
老婆心ながら本筋からまったく離れたところに噛みついても意味無くない?と思っただけ。
346名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 08:23:48.20 ID:g5VWr1j/
>>68
そんな感じだなぁ
347名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 09:40:19.53 ID:3tcRSG0T
>>325
四半期で7500万枚、毎日100万枚弱必要だから。
348名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 11:05:17.54 ID:YmAXKLU3
関係無いかもだけど、パチスロ機用のディスプレイって儲かるのかな
349名刺は切らしておりまして:2015/02/24(火) 16:19:27.45 ID:Qfb+NYtI
>>348
低価格品市場なのでもうかんない
350名刺は切らしておりまして:2015/02/25(水) 03:05:54.71 ID:W9zOfmB/
シャープとジャパンディスプレイで潰しあいしてくれ。
351名刺は切らしておりまして:2015/02/26(木) 06:31:16.57 ID:/Z40nbpO
石川県ってパネル工場多くね?
土地が安いから?
352名刺は切らしておりまして:2015/02/27(金) 17:42:24.14 ID:lyCT4jgu
>>67
詐欺師坂本の腰巾着が社長だからなw
353名刺は切らしておりまして:2015/02/27(金) 21:37:13.58 ID:6anlqR7u
ジャパンディスプレイの工場
EIZO
三菱からディスプレイを引き継いだI/Oデータ

石川県にあるもの
354名刺は切らしておりまして:2015/02/27(金) 22:07:39.60 ID:EaQg7NTF
滋賀SUGEEEEEEEE     完全にOOSAKA超えキターーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス
 3.オペラ
 4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
355名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 01:15:40.30 ID:AdVAJ/vU
>>351
北陸の真ん中にあって運送業者が充実してるからかなあ
356名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 14:20:25.36 ID:L/KxH1gA
>>355
トナミ運輸は富山県やで
357名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 14:21:26.11 ID:lk03Oq5r
>>351
ブラジル人だらけで人件費が安いからじゃないの?
パネル工場で地元民が働いてる訳じゃないし
358名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 14:45:47.41 ID:Iq4iG5dh
運送業者がたくさんいたらパネルのような特殊な品物を運べる業者も多くいて
急な受発注による発送増にも耐えられる
359名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 17:31:19.90 ID:LFWxSNcF
トナミ運輸ってそんなに融通効いたっけ?
360名刺は切らしておりまして:2015/02/28(土) 17:52:22.71 ID:ZUCG3m7P
>>351
水と地面が余っていて、廃液を海に垂れ流せるからかな?
361名刺は切らしておりまして:2015/03/01(日) 15:00:49.80 ID:mAzYezwE
>>351
電気代が日本一安い
362名刺は切らしておりまして
>>361
はあ?バカじゃないの?