【エネルギー】原油急落で減損広がる 三菱商は通期700億円、三井物は下方修正 [2015/02/04]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★ 転載ダメ©2ch.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJ6VD76JTSEN01.html

 原油価格の急落など資源価格全般の落ち込みが総合商社の業績を圧迫している。
三菱商事 は今期(2015年3月期)に700億円程度の減損損失の計上を織り込んだほか、
三井物産 は減損計上が響いて業績の下方修正を迫られた。

 三菱商事が4日発表した2014年4−12月期の連結純利益は前年同期比5.7%減の3153億円だった。
非資源分野は増益だったが、カナダのシェールガス事業で230億円、北海油田で120億円の減損損失を計上した。

 同日会見した内野州馬最高財務責任者(CFO)は
「今の油価状況やそれ以外の資源価格をにらむと、ある程度の減損計上の可能性はある」と指摘。
通期ベースでは600億−700億円の減損計上を織り込んだ。

 一方、過去に減損を計上した出資先ローソン の株価回復に伴い、今期に約600億円の戻り益を計上する。
そのため、通期純利益は期初に予想した4000億円に据え置いた。
内野CFOは「資源安の影響は懸念されるが、好調な非資源分野で十分にカバーできる」と述べた。

 三井物産 は同日、今期の連結純利益を従来予想の3800億円から3200億円に下方修正すると発表した。
原油価格の下落で米国シェールガス事業と北海油田権益で合計480億円の減損損失を計上することが響く。
前期比では8.6%減となる。
ブルームバーグ・データによるアナリスト予想の平均3695億円を下回った。

 減損の内訳は、米イーグルフォード・シェールオイル・ガス事業で390億円、北海の2つの油田権益で90億円。
会見した岡田譲治CFOは
「これらは順調に石油・ガスを生産する重要な事業だが、昨今の原油価格急落で減損計上を余儀なくされた」と語った。

 同時に発表した14年4−12月期の純利益は前年同期比20%減の2544億円だった。
エネルギー事業での減損計上に加えて、鉄鉱石価格の下落も響いた。  

 原油などの資源価格の下落を主因に丸紅 がすでに今期純利益の下方修正を発表。
3日に決算を発表した住友商事 も今期に追加減損が生じる可能性があるとしている。


関連スレッド:【企業】出光興産 原油安で10年ぶり赤字へ [2015/02/03
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423045540/l30
2名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:19:18.94 ID:v8kyiPRh
こないだ丸紅
3名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:29:35.97 ID:JPplqksY
メタルも軒並み下がってるから来期にそっちの減損が来そう
4名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:30:45.34 ID:7zIdMd36
ちょっと上がってるよ
5名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:31:07.35 ID:TW1sf9ey
シェールでシェーだな
6名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:43:14.93 ID:0Cqo2HzJ
国からの委託で原油備蓄をやってる企業も大損らしいよ
貯めている原油の価格も暴落らしい。
7名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:43:59.96 ID:XVWAcp6G
逆に考えると、今まで散々儲けてたって事だろ?原油高で。

'90年代に比べるとまだまだ高いよ。
8名刺は切らしておりまして:2015/02/04(水) 23:48:31.89 ID:N2qH4Qes
散々儲けてもらわんと困るよ
9名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 00:06:23.05 ID:X5yj+ba3
こないだスカイマークのニュースの時に円安による原油高の影響が〜とか書いてるマスコミあったけどさ
意味がわからねえんだけど
10名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 00:10:33.75 ID:NeAcSi8W
「ツイキャス」人気の秘密
2010年にサービスを開始したスマホから動画を生中継できる「ツイキャス」。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO82194580R20C15A1000000/
人気は利用の手軽さに尽きる。配信用のアプリをスマホにインストール、
ワンタップでライブ中継を始めることができる。ツイッターやフェイスブックの
アカウントでログインするだけで面倒な会員登録は必要ない。
11名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 00:12:58.99 ID:lz5CHAW7
原油で大損するとかマヌケすぎw
12名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 00:15:01.40 ID:gwAmVfks
商売って難しいなあ
13名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 00:37:08.50 ID:N5i4JxRj
原油が高くても安くても必ずどこかが文句言う
原発稼働の理由に使われなくなっただけマシか
14名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 01:53:38.53 ID:4jEmLLCU
底値になったら今度は急騰
15名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 03:32:50.45 ID:SxHwvy0L
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」
16名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 03:46:28.22 ID:1AlKM20H
14年下半期から上昇するかもね
どうみても今は底値だし、余った金が商品市場に向かえば
反転は急激でたやすい

安倍は統一地方選最中でなくてよかったと胸をなでおろし
黒田は下半期物価高騰で大歓喜w
17名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 03:49:49.78 ID:BD9fjxsw
>>16
その可能性はあるよな。もっともユダヤの胸先三寸だがw
18名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 03:50:41.56 ID:BD9fjxsw
>>12
すべての道はローマに通ずるように
すべての商売は金融工学につながる
19名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 04:10:36.72 ID:o+psijla
>>9
急激な「原油安」があと半年早ければ、スカイマークも危機を乗り切った
かもしれんね。
20名刺は切らしておりまして:2015/02/05(木) 14:25:24.19 ID:B5JjBAwQ
シェールガス投資の失敗だろ
21名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 11:55:21.47 ID:4Gs6rlRg
>>19
ヘッジしていたはずだから関係ない
22名刺は切らしておりまして:2015/02/18(水) 16:09:33.53 ID:KixTHzbK
配当は高いがこういうのがあるから商社株はこわい
23名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 07:59:12.89 ID:g6WDl7sx
>>22
総合商社の株価は減損損失による振幅幅が大きいのが普通。
だから元々から、高配当&低PER&低PBR
住友商事の株価がストップ安連続で、光通信のようだとでも?
24名刺は切らしておりまして:2015/02/23(月) 09:56:06.14 ID:Hl2ACdSv
>>7
そゆこと。
25名刺は切らしておりまして
あなた方は過去200年間、大きな嘘をつかれてきました。
商業主義という嘘が、アメリカだけでなくアメリカの影響を受けたすべての国々で、
すべての人々の人生に対する態度を特徴づけてきました。それは地球上にいるほとんどすべての人です。
この国は今日、世界で最も大きな影響力を持つ国です。残念ながら、その影響力は悪いものです。

スポーツで競争することは楽しいものです。
しかし、私が競争という言葉で言おうとしたのはそのことではありません。
競争とは、一番になりたい、一番多く持ちたい、一番賢くなりたい、一番物知りになりたいという、
徐々に腐食していく要求のことです。それは心を蝕んでいきます。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


ギリシャ支援4か月間延期、3月末暴落6月に延期
https://www.youtube.com/watch?v=JlyrGAgb6Bo
バブル崩壊と噂されている間は崩壊しない、崩壊の噂が消えたとき・・・。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

日本国民はどう対処すればいいのか

 「株式市場崩壊後に出現する新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。」
maitreya/mai_03_02.html


すでに発表したように世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
人々はお金のつくり方を学ぶために、毎日、毎時、株式新聞を読むことに没頭しています。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj


マイトレーヤの出現のタイミング

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
マイトレーヤは、一般に知られるようになる最良のタイミングを待っておられます。
マイトレーヤは、御自分が言わなければならないことが、
最も良く、最も早く受け入れられる最良の機会を、つまりタイミングを、待っておられます。

最良のタイミングは、経済制度が崩壊することによって西欧社会が経済的に挫折し、初めて現実に目覚める時です。
近い将来、経済機構が崩壊し、欧米で株式市場が破綻すれば、マイトレーヤは直ちに出て来られるでしょう。
それによって私たちは現実に引き戻されるでしょう。
それが、つまり崩壊によって生じる現実感覚が、マイトレーヤが待っておられる要素の一つです。