【電機】シャープの業績下振れ、営業利益が半減、通期赤字転落の可能性も…主力の液晶パネルの収益性低下などが原因[01/20] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★ 転載ダメ©2ch.net
 経営再建中のシャープは19日、2015年3月期の業績に関し「予想を下回る見通しで、修正を検討中」と発表した。14年4〜12月期
連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期の814億円から半分程度に減る見通しだ。

 主力の液晶パネルの収益性低下などが原因。15年3月期は、純損益が300億円の黒字と予想していたが、赤字に転落する可能性も
ある。

 16年3月期を最終年度とする中期経営計画を今春にも見直し、18年3月期までの新たな計画を練り直す見込み。主要取引銀行から、
経営責任の明確化や人員削減など追加リストラを迫られそうだ。

ソース(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015011901001398.html

関連スレッド
【企業】 シャープ、急速な円安 3月期連結業績予想の達成困難 [2015/01/08] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1420762449/
【企業】シャープ、特損143億円…液晶TV欧州撤退で [2014/12/19](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1419164457/
2名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:22:57.90 ID:jYkMcd8C
お困りの国の投資家が手放すからシャープの株を買えってことだな。
3名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:23:30.53 ID:0Sg9dTNG
またリストラし
4名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:30:19.98 ID:hzuqXjl6
あの左翼女優の吉永小百合使ってるからだろ。

てか、吉永小百合 左翼で検索出てくるんだなw
5名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:38:23.80 ID:g7qMc4Qs
何が起こっているんですか?
6名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:47:45.63 ID:Tk0eGGvS
Samsungの子会社でしょ?
7名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 02:49:21.37 ID:cRKixXMi
韓国と関わると法則だーな
8名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:07:34.26 ID:/u0BFwyd
自業自得だね
9名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:13:41.31 ID:B95DEZsJ
いつものシャープじゃん
10名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:17:46.81 ID:AfARutBX
スマホ・タブレットが飽和状態?
11名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:20:03.47 ID:izHXOs4R
そういえばサムスンってシャープの複写機事業部が欲しかったんだよな
そんなもの握られたらまた国家ぐるみのダンピングかまされて
複合機市場がメチャメチャになってたような気がする

サムスンの商品って10万円もしないような一般消費者向けがすべてということもあって
何としてでも日米欧が強いBtoBの分野に食い込みたかったようだが
12名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:21:21.97 ID:0f8CnAzP
新製品開発できた?
13名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:24:29.84 ID:gLRmZf34
アベノミクスで大企業は景気いいんじゃなかったの?
14名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 03:37:46.82 ID:LlzPvPSF
技術を垂れ流した企業は自身に跳ね返りヤバイな
15名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 04:03:14.16 ID:p7yG/2Do
円高でも円安でもクソパフォーマンス。
死ね、クソ会社。
16名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 04:07:16.69 ID:XJVG1ytY
何がしたいんだこの会社wwww常に赤字って馬鹿の極みだなwwwwwwwwwwww
17名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 04:30:57.52 ID:AdmdvCZp
朝鮮企業だろ
18名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 05:02:59.76 ID:9k7ZoMZA
目のつけどころが‥‥‥
19名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 05:26:16.46 ID:iXidL/sL
>>13
日本の大企業は、もうすでに北米でのほうが日本でよりも大きく
利益を上げている。

日本の大企業のほうが、もうすでに自民党の思い通りにはならない。

大企業ベッタリにしてれば大企業が裏得点をくれる、は安倍の間違いだよ。

このことは、ブルームバーグとかビル・エモットらも言ってる。
海外のほうが、日本のアホのことはよく知ってるから。

安倍は、もうすでに詰んでる。

海外経済記事では、『日本企業は日本に戻らない』と書かれてある。

これで、まだ、日本はアホ安倍を使い続けるの?

日本の家計消費部門は、アホ安倍のつくった悪性インフレにまだ気付いてないの?

輸入原材料高騰で困窮する中小企業は?

ようするに、どちらのほうが、市場が大きいのかということだ。

北米は、日本の3倍の人口がある。

最初から、このことを計算に入れながら、日本企業を米国に進出させ、
米国内で株式発行もさせて来た。
20名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 05:29:42.72 ID:F4QfAMQ8
社員を全員非正規化しろ
21名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 05:47:20.51 ID:Iesj/QuO
あなたの年収を地方公務員様と比べてください。
http://i.imgur.com/IUVPRFv.jpg
22名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 05:51:27.18 ID:bPWWuwPz
韓国と絡むと失敗する。

目先がシャープ
23名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 06:06:02.90 ID:pXk9Q9bI
>>22
シャープの最近の動向よく知らないけど、韓国と組んだの?
今回、不振の中型以下の液晶パネルって、1年くらい前に
中国向けに売り始めてなかったっけ?
中国の嫌がらせか、本格的な中国経済の腰折れと思ってたんだが。
24名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 06:21:24.25 ID:ZfdCaaFu
デフレ禁止
25名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 06:42:02.92 ID:DZjx/AA4
シャープも、ソニーも、三菱自動車も・・・
次は東レだな
26名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 06:48:25.47 ID:GB3mGU2j
ソニー 金融保険
パナソニック 建売住宅
シャープ マイナスイオンオカルト商法

これじゃシャープが沈むのもしょうがないなw
27名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 06:52:49.61 ID:GwBvmGKy
シャープはもう売りもんないし当たり前じゃん。ソニーは金融業があってなんとかやってるけど。
28名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:17:16.20 ID:QKkmoZ2R
シャープはキャッシュフローを見るとアウト。
自立できない。

銀行から役員を受け入れた時点で、
海外との競争で生き残れるわけがないと誰もが思ったはず

ソニーは体力的に余裕があるけど、まだリストラが足りない

パナソニックは非道ともいえるリストラで劇的に回復
バブル入社世代を切った好事例
29名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:17:33.39 ID:8ITgodYc
プラズマクラスター商法をやめろ
前に消費者庁から景品表示法違反で指導くらってなかったか?

STAPは国民の総叩きにあって無いことが立証された
虫コナーズも効果無しと市場から排除命令

プラズマクラスターだけOKなんてこたー無いんだよ
30名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:19:10.42 ID:bdR/MnlP
androidを一回り古いバージョンばかり採用するのを改善したらどうだろうか?

5が出たなら5を採用して出せば売れるだろう

5が出たのに4.4で売りに出しても売れない
31名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:27:51.82 ID:SxqEoW2I
太陽光パネル生産を自社生産から海外依存に切り替えたのが痛いんでは?国内は太陽光発電ブームで売れに売れても為替差損が出てるとか
32名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:28:22.53 ID:wBcYnrpF
有利子負債が、一兆か2兆有るからね

潰れてるのとのんら変わらないと思う
33名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:32:53.71 ID:lMVxyxeu
さっさと潰れろ
34名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:45:53.12 ID:QKkmoZ2R
てか、シャープは国内銀行の社員を取締役に据えて
どうして業績が回復すると思ったんだ??
35名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 07:52:37.78 ID:jYkMcd8C
昔の恩でソフトバンクに融資して貰え。
36名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:00:39.25 ID:BmY8I11C
禿バンクも借金まみれなのに
37名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:01:33.88 ID:CzCOdzGt
経営のブレ方がシャープですな!
38名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:01:51.89 ID:M+T30NKL
これは安倍ちゃんGJだね
39名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:03:12.15 ID:QKkmoZ2R
>>35
何度目だよw
これまで恩を返しきた孫も、さすがに見放すだろ

無能な役員と管理職抱えてるシャープを助けるくらいなら
ソフトバンク社員の給料上げるわ普通

今までシャープの給料の方が高かったんだからなww
40名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:10:27.83 ID:g7qMc4Qs
>>31
>売れに売れても為替差損が出てる

これは、アカンわ。
経営判断のミスで商機を自分で潰してるw
41名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:11:52.40 ID:EwqYeM00
この会社の経営陣は無能だな!円高でもだめ円安でもだめ。
42名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:13:43.35 ID:bzjMDWmx
シャープ亀山工場の7割は派遣・請負非正規
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5429.html
43名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:17:52.04 ID:QKkmoZ2R
>>42
共産党に突っ込まれてる時点であうとだわ

何が世界の亀山だw

シャープのクソ社員が税金を喰らって
請負やパートタイマーから搾取してるだけじゃねえか
44名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:46:31.39 ID:vNAqEFCl
そら製造業にとってボーナスステージのはずのアベノミクス下で赤字予想なんて出せないもんなw
ハッタリでX字回復しそうな雰囲気を演出してただけなんだろ
45名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:47:31.82 ID:L8UzhwM9
数年前は超円高、競合国は通貨安にされて経営はしかたない面が多かった。
今回は、円安で不利な環境ではない。
経営陣をリストラすべきである。
46名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:49:56.74 ID:pwgrOlqR
円高でもダメ、円安でもダメ
さすがや
47名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 08:50:49.32 ID:pwgrOlqR
>>43
世界の人が集まって作るから世界の亀山
グローバリズムの最先端工場
48名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:09:01.52 ID:Ssx3ZBmN
シャープは5年後にはない企業だろうね

シャープのスマホや家電は買わないほうがいい

修理やメンテに困ることになる
49名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:11:46.64 ID:F8FWmga/
>>48
スマホを5年も使う奴いないだろ
50名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:14:02.54 ID:h4uCxGBR
シャープの中には禄でもないのが居るから、さっさと潰れれば良い
取引業者にも禄でもないのが居るから、丸ごと逝けよ。
51名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:31:07.89 ID:Ig70wELw
>>48
いまの家電が5年ももつわけないだろ
52名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:34:04.34 ID:OSwj18/f
身売りも時間の問題だろ
外資に買われてしまうか
中国系企業は喉から手がでるほど欲しいだろうな
53名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:41:33.91 ID:xZIPVjAM
http://koitre.blog.fc2.com
確かに故障し易いかもしれない。新聞読んでチェックしておくべきだった。
54名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:42:33.94 ID:wBcYnrpF
>>48
銀行が回収できないなら、潰させないだろうなww
55名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:44:10.11 ID:OgNUY/1T
2013/5/23 1:11日本経済新聞 電子版
川崎重工業は二輪車の組み立て工程をタイから日本へ移管する。
米国と日本に輸出していた中型二輪車が対象で、約1万4千台分の組み立て工程を今秋から明石工場に順次移す。
円安で日本からの輸出採算が改善。国内工場の稼働率を高める一方、
タイ工場の余力は新興国向け二輪車の増産に振り向けるなど世界で最適な生産体制を築く。

↑2013年の時点でこれだもの。上手くやってる会社は先を読むし、動きが早いんだよ
56名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:45:22.69 ID:G/V7j1Ub
>>1
Kの法則
ソフト便器の呪い
57名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 09:59:25.48 ID:pwgrOlqR
>>50
うんこを投げる人ですね
58名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:09:18.41 ID:xIFxQBSW
初めてのPHS。シャープやった…茶店でクライアントのファックスに見積を送ってたら、中齢のウエイターがきて動かして感動してくれたもんや。

人を感動させる液晶を二者で競争して完成させたシャープはん。ソニーがあれやからアンタだけでもしっかりしておくんなはれや…液晶で着物をはよ。

畳んでしまって出して柄を選んで…あ、電源切れても地色が消えないように。
59名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:21:05.88 ID:5+r5ONDy
>>1
岡田 圭子が、野中ともよと同じ匂いがする。
それと、吉永さゆり いつまで使ってるんだ?
そんな、高額タレント使い続ける金あるなら、COCOROBO値下げしろ。
60名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:21:11.92 ID:+aiZq0LD
労組が再建のガンだと判っているんだから

新会社を設立して今の会社に負債を集約させて潰し
新会社に新しい労働条件で再雇用したら良いだろ
61名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:26:28.02 ID:ifOTeAf8
シャープのガラケー現役で使ってる。次は安いスマホ予定だから、シャープはない
62名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:54:53.46 ID:nItrawSF
まだまだ膿=社員を出し切らないとな
63名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:58:17.34 ID:WHN4Cscz
東芝は医療機器、パナソニックは自動車部品が強いからな
64名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 10:59:24.27 ID:VXn5beRb
2014 全国百貨店売上
東京  1兆5772億円
大阪   8462億円
名古屋  3940億円
横浜   3688億円
京都   2627億円
福岡   2030億円
神戸   1625億円
http://www.depart.or.jp/common_department_store_sale/list
65名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:02:35.16 ID:KGF0kssX
>>63
パナソニックはプラズマテレビで大コケしたのを反省して
住宅設置用電器器具と車載電気製品に重点を移した。
66名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:25:14.99 ID:bdAH2GeP
民主党時代より強烈な円高が求められるな
67名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:25:40.50 ID:vcoy87ah
10年ぐらい前
ブラックボックス戦略で韓国嫌いな人たちの熱い支持を受けてたのにな
どうしてこうなった
68名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:44:30.28 ID:jYkMcd8C
サムスンがシャープの持ち株分を売り捌いているだけちゃうのん?
69名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:47:04.31 ID:WibGyKYC
>>67
実はシャープが技術流してたってオチがついた
70名無しさん:2015/01/20(火) 11:47:14.01 ID:19Foyo7A
創チョン学会ってフランスではカルト指定されてるのに、日本では宗教扱いで非課税って本当?
71名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:52:01.64 ID:fceH1UCD
目の付け所が…
72名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 11:54:29.00 ID:PNucmvQ8
幹部ゴッソリ首挿げ替えて後任も給料減らせばマシになるかもしれん
下っ端や子会社の首切りとか数字の誤魔化しレベルくらいしか効果無いやろ
73名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:05:32.55 ID:j+Wnny01
なんちゃらイオンとかいうインチキ機能が付いた製品は敬遠する
結果、シャープの家電のほとんどは選択から外れる
74名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:09:06.66 ID:H4brf7Qn
AQUOSを買って応援しよう!
75名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:37:47.63 ID:kZXmA/Uq
やっぱり液晶ってもうダメなんだろうな
技術うんぬんじゃなくて、最早、買い叩きの存在に成り果てた
シャープがいくら努力しても無駄、そりゃ液晶がどんなになろうがもう見分けつかん罠
ハードよりソフトの時代だし、アップル初めとしてスマホメーカーは部品を安くすることしか考えてないからな

あと海外で基本的に売れないという日本家電の根本的原因がどうにもなってないからな
日本はいまだにシャープブランドつければ売れるけど・・・
76名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:40:24.41 ID:ljKVoLAI
>>75
製造メーカーが増えすぎたね
これから立ち上がる工場もあるのに
市場が飽和してきた感じあるし
77名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:41:24.56 ID:DhZO9YE2
日本企業の国内回帰は大歓迎だ。本来企業というものいは国内で生産し日本人の
労働者で日本の製品を生産し日本で消費しあまりを輸出するというのが正常な
経済ではないか。今ままでのように企業が国外に出て行かなければならない状況
はおかしいのだ。グローバル主義といわれるものでグローバル主義とは世界を
一部のものが支配するという意味だ。こんな世界は一部の支配層が多くのものを
奴隷にする世界だ。企業の国内回帰は望ましいことだ。そうしないと企業の多く
も食い物にされてしまうのだ。
78名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 12:47:21.07 ID:DhZO9YE2
日本企業の国内回帰は大歓迎だ。本来企業というものいは国内で生産し日本人の
労働者で日本の製品を生産し日本で消費しあまりを輸出するというのが正常な
経済ではないか。今ままでのように企業が国外に出て行かなければならない状況
はおかしいのだ。グローバル主義といわれるものでグローバル主義とは世界を
一部のものが支配するという意味だ。こんな世界は一部の支配層が多くのものを
奴隷にする世界だ。企業の国内回帰は望ましいことだ。そうしないと企業の多く
も食い物にされてしまうのだ。
79名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 13:56:17.86 ID:vO9uGvf+
>>23
なんで大型画面の高級路線じゃなかったんだろ……
中国製と張り合ってないか?
80名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 14:39:15.49 ID:KCUFTbNO
>>1
円安で業績悪化なのに嘘つき詐欺師新聞だなあ
81名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 16:47:34.04 ID:xQPrJUXv
国内回帰で喜ぶより海外に出稼ぎに行く方が儲からないか?
82名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:01:26.40 ID:Rag4VZqc
>>22
> 韓国と絡むと失敗する。
> 目先がシャープ


この程度のオカルとが流行ってる国だから先が思いやれれる
83名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:26:28.53 ID:Ssx3ZBmN
はっきり言って中国の大手メーカーのほうが品質高いし価格も安い
世界で勝てるわけがないのよね

5年も持たないかも

結論として、シャープのスマホや家電は買えないのだよ
潰れたらたぶん修理だけでべらぼうに金をとられるようになるよ
84名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:28:55.70 ID:BSBM6YDr
関係を絶たない限りKの法則からは逃れられない
85名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 17:39:36.67 ID:L/LDpsFg
株価の動きもシャープです
86名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 18:04:22.43 ID:UH660GYq
安倍の大馬鹿発言、大企業は給料上げろ。ではシャープは?ソニーは?
87名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 18:26:09.09 ID:RR7Nshmb
円高でも円安でも赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さすがシャープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


製品がどうこう言う前に


ちゃんとした経営者雇えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:42:07.31 ID:O/1Nlr2O
【ソウル聯合ニュース】サムスンSDIが家庭用エネルギー管理システム事業でシャープと提携し、英国に進出する。業界関係者が20日、明らかにした。

 同関係者によると、シャープの太陽光モジュールにサムスンSDIのエネルギー貯蔵システム(ESS)を装着した家庭用エネルギー管理ソリューションが英国で発売された。

 電力用ESSは発電所や送配電網、太陽光・風力などの再生可能エネルギーの発電施設に設置され、発電効率と送配電の安全性を高める装置。

 サムスンSDIは国際的な第三者認証機関であるドイツ電気技術者協会(VDE)から家庭用ESSの品質認証を受け、イタリアとドイツで大規模ESS供給契約を締結している。

外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
89名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 21:44:19.19 ID:Q3ZAYc6A
>>67
> 10年ぐらい前
> ブラックボックス戦略で韓国嫌いな人たちの熱い支持を受けてたのにな
> どうしてこうなった

技術は日本が進んでるって幻想にすがってた人たち
90名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:19:48.59 ID:QKkmoZ2R
>>88
懲りないな
早く潰れてしまえ
91名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 22:56:23.45 ID:x9eNbehL
スマホ失速で稼ぎ頭の小型液晶が失速、
さらに、中国企業の台頭で価格競争が進行して利益減少ってとこか。
こりゃジャパンディスプレイもダメそうだな。
92名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:00:27.32 ID:ljKVoLAI
>>91
液晶は完全にコモディティ化する寸前という感じだな
今年、来年で中国で新ラインがいくつか立上るし3年後には
完全に価格だけで決まる商品になりそう
93名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:04:03.83 ID:OhbuReOh
>>88
やっぱ、朝鮮人と関わるとこんなことになるんだね。

まあ、米国から遊学帰りの禿に、最初に軍資金を与えたのもシャープの役員だったからなぁ。
あの馬鹿がシャープの役員になった時点で終わりの始まりだったんだ。
94gdhgkhv:2015/01/20(火) 23:05:02.29 ID:3bQvyX0q
もう十分頑張った。
安らかにお眠りください。
95名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:09:04.50 ID:u7OzLmLx
>>79
大型は法人向がほとんどだから利益率悪いらしいよ
200インチ50万円を年100台売れるかどうか
それなら8インチ100円を100万台売るほうが利益が高いという考え
96名刺は切らしておりまして:2015/01/20(火) 23:47:20.17 ID:r4F6bVPw
世界の人が作る亀山モデルww
97名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 00:04:29.16 ID:RFmocnih
ここ
中途従業員や下請けに対して酷い態度取っていたことで有名じゃなかった?
社長も性格が酷かったみたいだし

まぁこういうところは潰れるわな
国も支援しなくていいと思う
ただでさえ補助金たくさん取ったんでしょ

なお我が家にシャープの製品は1個もありません
98名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 00:05:35.62 ID:sL5yWtuc
【決算】シャープの4-12月期が3年ぶり最終黒字に転換 通期業績も上方修正へ[14/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391496970/

6 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 16:15:32.99 ID:anE7caYb
そりゃ、為替がこれだけ変わればねぇ

でも良かった、エルピーダはやられたけどシャープは何とか助かった。

8 : 名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/04(火) 16:28:38.72 ID:4GB9+fq1
マスゴミ「だが庶民には関係ない!アベノミクス失敗!」

16 : 名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/04(火) 19:11:25.28 ID:vuJsB56e
やっぱ技術のあるシャープ強い

17 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 19:31:47.70 ID:5HJP+Axb
シャープ頑張って耐えて良かったな。

19 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 20:16:51.93 ID:03BxLVzH
後3年早く円安になってりゃもうちょっとマシだった・・・というわけでもないか
価格下落の激しい液晶と太陽電池に突っ込みすぎたしなあ

20 : 名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/02/04(火) 20:25:34.25 ID:XchHDBAF

27 : 名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/02/05(水) 05:59:14.93 ID:+h+Fg2wj
凄いな逆法則WWW
またまたアベノミクスの大勝利!!!
99名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 03:49:04.34 ID:ORz0tu7p
>>97
派遣と下請けは人間扱いするな
て部長自信が部下に指示していたレベルの会社だし
100名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 04:13:59.17 ID:UWbbOteB
101名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 09:12:07.12 ID:zcgdvJHd
中国企業にスマホ向け最新液晶技術を提供し、中国での液晶パネルの合弁生産が裏目に出たな

提供した省エネ液晶 IGZO も安くなるかも
102名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 09:53:13.42 ID:HWqD18fF
>>97
正社員様は娑婆でウンコ投げと
103名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 11:14:27.07 ID:jC7atUtO
さっさと年功序列制度を廃止することだな
104名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 11:33:27.75 ID:rDvfL08A
三洋の次はシャープ。その次はソニーかな。元々多過ぎる家電メーカー、間引かれてちょうどいいですわ。

日立、三菱電機、東芝
パナ
富士通、NEC
105名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 11:57:31.72 ID:pblEVqTx
シャープなんといっても液晶しかないんだから。
後は、ブランド力といい三洋電機より圧倒的に下。
106名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 12:40:10.33 ID:YZ8IXA/s
■■イスラムの人なんて朝鮮人に比べたらまだまだかわいい■■

1953年、韓国人は竹島で日本人漁師を44名殺傷・3929人を拉致しました。
韓国人は無抵抗の日本漁民を銃で殺傷。
拉致された人は1965年まで13年間もの間、韓国に不法抑留されました。

平気で日本人漁師を殺傷し、さらに北朝鮮の何百倍も日本人を拉致誘拐しているのが韓国人なのです。
107名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 14:07:52.66 ID:Zdaew2KO
>99
こういう発言してた人をリストラしやすいから理由問わずリストラしてしまえば良いと思うわ。
そもそもそいつ自身が有能でないと在籍させる意味が根本的に無くなる。
108名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 15:37:07.28 ID:nwLywCrs
>>107
そしてシャープには誰も居なくなった・・・完
109名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 15:44:35.52 ID:Zdaew2KO
単純に結果不足。
言うだけなら誰だって何でも作れるよ。
110名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:32:31.56 ID:SL8I3m7w
直前まで、液晶の増産を検討していましたよね。

要するに、小米の動きを経営陣が全く把握していなかったと言うことでしょう。

中国企業は、節操がないから、小米の成功を見て群小企業がこの市場に参入してきたと

言うことですよね。

小米が、サムスンやアップルを追い上げる前に、国内の群小メーカーに追い上げられ

始めたと言うこと。

部品を買い集めて組み立てるだけなら、誰にでも出来るという考えなんでしょうね。

オートバイの時と同じ。中国製への信頼が崩壊した後、漸く生産の集中が始まるん

でしょうね。
111名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:36:51.43 ID:SL8I3m7w
知的所有権を尊重できない社会に、ブランド企業は生まれませんね。

結局価格だけでの、たたき合いになるだけ。

これを続けている間は、品質への信用を守ることは出来ませんね。
112名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:43:13.17 ID:SL8I3m7w
当てにならないモノを当てにして、経営判断をしてきていたと言うことですね。

経営陣の資質の問題でしょうね。

小米を経営の土台には出来なさそうですね。
113名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:48:43.16 ID:SL8I3m7w
台湾企業に振られ、小米には騙され、今度はサムスンにすり寄っていくんですね。

しっかりと自分の足で立つ覚悟がどうしても出来ない企業ですよね。

他人を当てにして、経営の収支判断をしているようでは、まだまだ立ち直れそうもない。
114名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:57:14.78 ID:psGxj+ZL
円安だから赤字になる

円高だから赤字になる

ダメな経営者そのものだ。シャープはほかに人材いないのか?
115名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 16:57:28.59 ID:9KhbZEAP
日本人はこちらが譲歩したら、相手が分かってくれると考えるからな。大甘だけどwww
中国人は、単にお互いの利益が一致したからと考えるだけwww
116名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 17:19:49.54 ID:lvqhgRQj
経営にシャープさがないな。
うまい事言ったw
117名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 17:23:49.97 ID:17cZDF7b
Kの法則通りなっている。ゼロックスリコーキヤノンから借りている特許勝手にサムスンに売り渡そうとした罰が当たった
118名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 17:33:41.90 ID:5AwanReL
台湾の会社に買収された方が良かったな
119名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 18:01:57.01 ID:N5/D9RAr
大昔、ツインカム方式のWカセットのラジカセを出したとき、「すげー」と思ったけど。
120名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 18:46:12.11 ID:H6gVXptJ
負債が9000億円くらいあるんだろ?

潰した方がいいって。
121名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 21:07:33.51 ID:NjexyJLr
去年表立ったヒット商品がないのに売上が急激に伸びた時点で怪しいと思っていた
中国向け液晶とか相当値段下げて売っているんだろうけどそういうのは長続きしないからな
122名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 21:47:45.62 ID:RFmocnih
そっか
ソニーとシャープはもうあかんか
>>100
シャープ大嫌いだから買いたくない
ここは人間が腐ってる
123名刺は切らしておりまして:2015/01/21(水) 22:22:24.07 ID:bGF5d/Zv
ガガガフォンで苦しみの日々を過ごしてからは、生涯シャープ不買を誓った
早く潰れろ
124名刺は切らしておりまして:2015/01/25(日) 18:17:11.27 ID:D/P4qtTG
Twitterのふざけたアカウント、なんなのあれ。
あんなもんがマーケティングや販促として有効なもんかよ。
自己満足と馴れ合いが気持ち悪いわ
125名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 14:13:07.87 ID:nPFdJBNh
>>75
>>あと海外で基本的に売れないという日本家電の根本的原因がどうにもなってないからな

そもそも、日本メーカーは高い人件費の支払いや借金返済のために
大金が必要で高価格路線に走りすぎてるからな
マーケット需要ありきの価格設定じゃなくて自社都合が優先だから売れるわけがない
126名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 14:23:07.91 ID:jfGdCrYE
>>56
これってどういう意味?
127名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 14:32:31.54 ID:BICl1Yeh
>>125
日本製家電、特にテレビは80年代前半までに世界市場を制覇
してしまったからね。
おかげで海外メーカーと価格競争をするということを
忘れてしまった。
128名刺は切らしておりまして:2015/01/27(火) 15:33:28.95 ID:ONs4DYPd
>>125
高級路線の前に開発が国内と海外でラインが違うでしょ。
海外にはBCASとかないしコストが余計にかかるようになっている。
129名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 00:45:04.69 ID:32LCQwfg
家電メーカーがこぞって製品が売れないのは円高のせいだー!と大合唱してたが、
結局、売れないのは円高のせいじゃなく、魅力ある製品を作れなくなっただけだったな。
家電メーカー自身も分かっていたんだろうが、その言葉を真に受けたアホ総理が
異次元緩和とかやっちゃったが、何の意味も無かったな。
130名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 01:27:44.71 ID:mgHxztuP
>>129
電機に関してはそうだね
131名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 12:37:27.19 ID:lJptpZUY
>>129
円高の時にアメリカでのドル価格がサムスン負けていたんだし。
安くしても売れない上に円高、そりゃ死ぬわ
多少は楽になるだろうが、円安なっても売れないことには変わりがない
132名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 14:22:07.62 ID:ZfzkY2Oe
下請け部品屋はほんと哀れ
一方アップルは四半期利益がトヨタの年間利益を超えてしまった
133名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 15:05:40.25 ID:f/Y1hjI8
やっぱりか、自民党政権じゃダメだ。
民主党政権でないと日本の産業はダメになる。
安倍自民党政権は早く解散総選挙して下野しろよ。
134名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 15:11:47.24 ID:c75AN1mH
>>129
>異次元緩和とかやっちゃったが、何の意味も無かったな。
うちの実家は北海道の観光業だけど円安でホクホクですわ
135名刺は切らしておりまして:2015/01/28(水) 15:27:50.49 ID:soPI+O/f
最終的には解体して国内企業に買ってもらえば…
136名刺は切らしておりまして:2015/01/29(木) 01:52:11.35 ID:FDLOwLNh
>>134
的外れ過ぎるwwwwww
137名刺は切らしておりまして:2015/02/06(金) 12:34:15.30 ID:WLnmZtUp
シャープ
138名刺は切らしておりまして:2015/02/07(土) 06:55:29.51 ID:m2sVn0IG
ルネサスですら黒字化出来たというのにな
まぁ、プラズマなんちゃらなんて詐欺機能に社運かけるアホ会社だし
仕方がないな
139名刺は切らしておりまして:2015/02/09(月) 23:46:23.25 ID:lvF2FOYr
ルネサスって人切って目先の黒字出しただけで先の展望は相変わらず無い。引き合いに出すのは場違いかと。
140名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 01:07:46.00 ID:B3WMLugJ
ルネサスはお荷物のトヨタが円安で差益出たしこれまでの罪償いしただけだろ
141名刺は切らしておりまして:2015/02/10(火) 14:30:23.05 ID:sHHcUh+C
マイトレーヤはまた次のように勧告された。

「株式暴落の後における政府の第一の義務は、人々を正しい食物で養うことである。
 第二の義務は、適切な住宅を保証することである。健康と教育が、その次の優先事である。
 そして最後に防衛である。短く言うと、暴落は優先されるべき物事の順序の再検討につながるだろう」


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

1988年、マイトレーヤは次のように勧告された。「世界の株式市場の崩壊が日本で始まるだろう」

 数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
 今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
 終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
 日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
 それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html


すでに発表したように世界の株式市場の崩壊は日本において始まるだろう。
マイトレーヤは繰り返し次のように言われる――株式市場の崩壊は避けられない。その終わりは間近である。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。これは破裂寸前のバブルである。
彼らはただ座って待っているだけです。賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
すべては、何もしないで何かを得るという虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
人々はお金のつくり方を学ぶために、毎日、毎時、株式新聞を読むことに没頭しています。
世界を餌にして生きており、何も世界に還元しません。社会に何も負うことなく、何も還元しません。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
142名刺は切らしておりまして:2015/02/12(木) 01:03:48.51 ID:q748Css3
SHARPって採用難しいんだよね。
会社としてどこ向かうのか見えないから迂闊にパネルで選定できない。
いきなり辞められたら困るしね。
あと電子部品なんだけどラインナップ縮小の上に汎用品しかないし、
その汎用品も品質もまぁ(笑)何がしたいんだろこの会社。
143名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 15:17:37.39 ID:LU6eoAui
世界で無名の二流中小企業シャープ
ブランド力ヤクルト以下wwwwww
http://bestglobalbrands.com/2014/ranking/
http://www.interbrandjapan.com/ja/brandranking/global_brands/2015.html
144名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 19:22:19.13 ID:JxVedhwo
円高でも赤字 円安でも赤字、、、、、、

なんか根本的な部分がぶっ壊れてるんだと思うわこの会社、、、、

金が下からダダ漏れするようなシステム作ってるんじゃねーの?
145名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 19:24:17.08 ID:bno6A++4
シャープって障碍者枠で研究員を雇用するからなw
146名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 19:29:09.36 ID:JxVedhwo
もう実はシャープの上の方の人間は全員
会社潰すつもりなんじゃないのかな?
本当は立て直す気なんて無いんでしょ?
とにかく自分達だけが上手く金をつまんで潰す
それしか考えてないんじゃないのかと勘ぐってしまうわ
147名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 20:31:14.39 ID:XHP6d3g5
シャープという会社は良くも悪くも液晶の技術革新を売りにして生き残ってきた会社。
ここ数年は液晶に徳化したのがアダ花となり、中型では液晶の革新が行き着く所まで行った事と円高もあり、巨額赤字を抱え経営危機。
そこでスマホ用で省電力とかの差別化で生き残りを目指すもジャパンディスプレイとの消耗戦の恐れで共倒れの可能性も有りとか。
でもシャープは液晶に徳化する前は、サンヨーと同じ三流ブランドの家電メーカーだった。
シャープは液晶のトップメーカーのイメージで国内では、テレビやスマホ・携帯やコピー機、太陽光パネル、電子レンジを売ってサンヨーのような消滅を免れてきたと思う。

だからシャープは液晶部門の切り離しに慎重だと思う。

でもアップルや中国携帯メーカーにジャパンディスプレイに談合しながら営業をすれば、不正とか言われかねない?

そこでシャープに液晶部門を切り離す時、35%位株を持ちながら産業再生機構にファイナンスされたらどうだろう。
ファイナンスでイクラか負債を消去し。

そしてシャープ液晶分社会社とジャパンディスプレイお互い株を持ち合い。

その上でアップルや中国携帯メーカーに営業を統一しながら行なえば何とか共倒れを防げないですかね。

これならシャープも液晶を完全に切り離さないので液晶のイメージで他の部門の消滅を防ぎながら商売できる。
148名刺は切らしておりまして:2015/02/16(月) 20:43:36.53 ID:gboX1GzC
>>147
三流じゃないですおっ

40年前、香港空港に降りる人はSHARPとかパナソニックとか大看板を見ずに着陸できないようになってましたよ。

頑張ってきたし。まだまだ。
149名刺は切らしておりまして
フジヤマガイチ ?@gaitifujiyama 9時間9時間前

まさか日本より中国の方が早く取り調べの全面可視化が行われることになろうとは……。いや違うな、最近の日本の官憲の振る舞いを見てこういう事態になる事を想定出来ない
自分の認識の甘さがいかんのだな/中国の警察官 取り調べの録画義務付けへ http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_16/282899192/
https://twitter.com/gaitifujiyama/status/567152053965709312