【金融】日銀政策委員、黒田総裁に面従腹背?、2年で変わるはずがない白川前総裁への共感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆R4h0Z7oz/Geb @Whale Osugi ★
 7月22日(ブルームバーグ):日本銀行の最高意思決定機関である政策委員会。
昨年3月の黒田東彦総裁の就任を境に金融政策運営は大きく変わったが、政策委員の大半は白川方明前総裁の持論に対して、
今でも強い共感を抱いていることが関係者への取材で明らかになった。

黒田総裁は先月23日の講演で「仮に潜在成長率が上昇しないからといって、金融政策運営上、物価安定の目標の達成が困難になるということはない」と述べた。

関係者によると、こうした考え方は必ずしも政策委員会のコンセンサスではなく、政策委員の大半は潜在成長率が現状のまま低水準にとどまれば、
物価目標である2%の達成は早まることがあっても、それを安定的に持続することは不可能、ないし極めて困難だと考えている。

白川前総裁は2012年11月12日の講演で、「物価が上昇する状態を創り出していくには、第1段階の強力な金融緩和の推進と、
第2段階の主役である成長力強化の努力がともに必要不可欠だ」と指摘。
「われわれが現状を放置し、成長力強化の努力をしなかった場合には、日本経済は今後厳しい状態になる」と語った。

公式には黒田総裁に異を唱える政策委員は少数派にとどまっているが、関係者によると、委員の大半は前総裁のこうした考え方に賛同しているという。
政策委員会の中に存在する見解の相違は、異次元緩和により2年で2%の実現を目指す黒田日銀にとって、
追加緩和の是非や量的・質的金融緩和の出口をめぐり、亀裂を生む可能性もある。

★2年で変わるはずがない

JPモルガン証券の菅野雅明チーフエコノミストは「2年足らずの期間で黒田総裁が各委員の根本的な考え方を変えられるわけがない」と指摘。
「日銀が物価安定を目指す中、追加緩和や出口戦略の議論が必要になった時に審議員の間で相違がみられる可能性が高い」という。

BNPパリバ証券の河野龍太郎チーフエコノミストは「量的・質的緩和によって物価は上がり、名目賃金も上がるかもしれないが、実質賃金は上がらない。
こうした姿は多くの人が思い描いたデフレ脱却ではないはずだ。それが本当に日銀が目指している経済なのか、このまま極端な金融政策を続けるべきなのか、
いずれ自問する委員が出てくるだろう」という。

昨年3月に就任した黒田総裁は、同年4月4日、初めての金融政策決定会合で、消費者物価の前年比上昇率2%の「物価安定の目標」を
2年程度の期間を念頭に置いて、できるだけ早期に実現すると表明。長期国債の大量買い入れを柱とする量的・質的金融緩和を打ち出した。

★繰り返し前体制批判

その後、消費者物価は大方の予想を裏切り、順調にプラス幅を拡大しており、黒田総裁は量的・質的緩和が所期の効果を発揮していると繰り返し表明。
日銀の過去の政策については、3月20日の講演で「デフレが定着するのを防ぐという観点からは十分ではなかった」と述べるなど、
繰り返し前体制批判を行っている。

前体制との違いを際立たせることで、2%の物価目標の早期実現に向けて、人々のインフレ期待に働き掛けようとする黒田総裁だが、
金融政策を多数決で決定する政策委員9人のうち、審議委員6人は白川時代と顔ぶれは変わっていない。
中曽宏副総裁も白川前総裁の下、日銀で初めて理事に再任されるなど、前総裁の側近の1人だった。

審議委員6人の中では、木内登英委員が物価目標の達成期限である「2年程度」に反対。
佐藤健裕委員も2%の早期達成見通しに異を唱えているほか、白井さゆり委員も5月29日の会見で、
「何が何でも2年で2%を達成するというものではない」と語るなど、黒田体制とは一定の距離を取っている。
以下略
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8J5L76JTSEG01.html
2名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 20:58:03.10 ID:SD5MQ/xs
まぁリフレなんてインチキだから
そんなのに心から賛同してるなんて岩田以外いるわけないわな
3名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 20:59:05.47 ID:etD/aGzs
自動車産業 =年間40兆円
一般会計,特別会計 =年間200兆円


いびつな日本けいざい に未来はあるか
4名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 20:59:10.71 ID:94TaDnqN
日銀法改正しないとまたデフレ万歳体制に戻りそうじゃのう
5名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:03:19.79 ID:iXG50Xyr
白川派だが、
一つだけ、正解な事があるリフレすると借金して事業する人が増えて、
返す際、税金を払うから税収が増える。そこだけ。
だだ、実際、実質成長を伴わない時は、不良債権化して逆に成長率を下げるのかもしれんが

おまえらはどう思う?
6名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:03:41.22 ID:0vb4LgDf
そりゃ、失敗してるのに黒田に共感できるわけないだろ。
予想以上に黒田が無能過ぎて、政策委員も呆れてる&黒田に責任を押し付けようと予防線を張ってる話だな。
7名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:03:53.87 ID:FEBaTd/c
空洞化で国内の雇用と消費者心理をボロボロにした円高デフレ路線は無いわ
8名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:06:55.48 ID:iXG50Xyr
>>7
どっちにしても産業が無いから実質成長はない。
日銀がやれる事は限られているって事を
リフレ派は知らないといけない
9名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:11:31.48 ID:3VjacrmB
国賊の白川を死刑にしてから言え。
>>1
10名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:13:59.88 ID:0vb4LgDf
>>7
白川総裁は普通に緩和してたからな。
経常収支の黒字幅、貿易赤字と円安方向になりつつあったのに、安倍と黒田が身の程を知らずに急激に円安にしたがいいことあったか?
一部、輸出業が恩恵を受けただけだが、国民の大半は売国民主党時代の方が生活はマシだったよ。
11名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:15:12.69 ID:XDGSr3t5
白川時代より良いのは確かだけどね。
個人的には損をしたし、
今は人が集まらないとかの、低賃金の貧困ビジネスが栄えていたしねえ。
12名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:15:18.50 ID:HftcJcHa
人口減り内需期待できない市場おまけに財政再建が大きな重石になって
しまっている国で、ビジネスチャンスはほとんどない。当然イノベーシ
ョンは起こりにくく、先細りしていくしかないのが日本。

好む好まざるに関わらず他の先進国では当たり前の移民政策まで踏み込
まないと、もうどうにもならないところまで来ている。
13名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:18:29.91 ID:94TaDnqN
そもそも日銀って物価の安定が責務の一つじゃない
そしてデフレを物価の安定というやつはおらんわけで・・・
1年ちょっとでデフレ脱却が見える状態まで持っていった黒田と
5年やってずっとデフレだった白川じゃもう差が歴然だと思うんだけど
14名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:18:41.90 ID:iXG50Xyr
>>12
おまえは印欧語族と極東人種を一種にすんなカス
15名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:20:14.49 ID:iXG50Xyr
>>13
いやデフレは必然、日本は圧倒的スピードでここ20年GDP世界シェアが縮小したんだから
デフレは日本の場合必然でした
16名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:21:26.43 ID:elYi0NBo
>>8

その産業をつぶしたのは、日銀の20年近くにわたるデフレ政策であるってことを
デフレ豚は認識すべきだな。
お前からも豚の臭いにおいがプンプンするけどな。

金融政策で、新たな産業を作り出すことは直接にはできないかもしれないけど、
間違った金融政策で企業を窒息させることは容易かったってこと。
17名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:24:25.57 ID:iXG50Xyr
>>16
充分低金利だったろ、平気で1%とかで貸してたぞw
は?あれいじょう、株価操作とか不要だわ、BOKE
18名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:27:24.99 ID:e1On1G7w
東アジア共同体クロダーマン
19名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:27:43.94 ID:taB8w+Tu
どんどん財政出動しようぜ!
バブルだわっしょいしようぜ!
20名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:28:50.06 ID:OeSXJif0
>>9
黙れ低脳w
21名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:28:51.16 ID:bhmmPZAD
銀行がどう動くかだろうな
ずっと実質マイナス金利だけどあんだけ利益出てるんだから
なんかしらの経済が回ってるはずでしょ
22名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:29:10.28 ID:g/ShKJYX
「寝たきり老人に、高カロリーのビッグマックをたらふく食わせさえすれば
突然元気になって走り出す」

とかいってるインフレ論ってアホだなーと思うだけ。
23名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:30:17.27 ID:V0uGGxwt
>>16
リフレでも復活しないよ特に製造業はかつての生糸みたいなものだ
ああいう産業は自国より安い労働力で大量生産されたらもう終わり
24名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:32:17.65 ID:V0uGGxwt
>>3
韓国と全く同じだなサムスン=トヨタ
25名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:32:27.79 ID:/Vt79Kgi
>>17
低金利はデフレの結果でしょ。
26名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:33:22.01 ID:V0uGGxwt
結局リフレ派って製造業の回し者だけだろ製造業以外で得するやつとか
いるのかよ
27名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:34:08.56 ID:FxBv0fa9
>>23
「復活」しなくても日本の主力企業の国内生産設備の遊休してた分が稼働するだけで国内雇用としては十分でしょ
28名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:35:23.36 ID:elYi0NBo
>>17
銀行がイノベーションに対して金を貸したなんて、聞いたことが無いね。
21世紀になってからずっと。
仮にお前が金融関係だとして、お前が貸したのってせいぜいマンション建設とかメガソーラーとか
金さえ出せば誰でもできる商売くらいだろ。
やっぱデフレ豚はどっかずれてるわ。実業の世界のセンスが皆無。
29名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:36:44.87 ID:6BC+INc6
金融緩和が効果ないとは言わんが、超過準備が100兆円を超えてる時点で、
これ以上の金融緩和による景気刺激効果は限定的と考えるべき。
本当は景気刺激のための財政政策が重要なんだけど、
現時点で増税派でない党は共産党とかそういうアレなところしかないという絶望感。
30名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:38:00.71 ID:0vb4LgDf
>>13
差は歴然だよ。
需要もないのに物価高にして景気が戻ると思えるほど、白川総裁は無能でなかったしな。
海外の生産拠点もやすやすと戻ってこないと言ってたな。
黒田はJカーブが去年の夏には見られると言って無能を晒しただけでも、差があるよ。
白川総裁も全てが成功でもなかったが、少なくとも現実路線だったわ。
黒田もやるならFRBのように株価だけでも上がるように誘導すればいいのに、初期で出し切ったと言うくらいの無能。
株価対策は日銀の仕事ではないと言われればそれまでだけど、だったら必死に介入するなよ。
31名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:38:24.95 ID:FxBv0fa9
>>10
普通に緩和したって
リーマンショックで相当緩和した
FRB、BOEより全然緩和してないって事だけどねw
即日オペとか成長支援オペとか引当金を積みまくりのリスク資産購入とか
見せ金だけの金融政策ばっかだったし
32名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:40:33.89 ID:V0uGGxwt
>>27
消費増税のための駆け込み需要に対応するための稼働はしたけど
リフレしても別にシェアが増えたりしたわけではないので金融緩和が
稼働を促したわけでもないよ
33名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:42:03.94 ID:iXG50Xyr
>>29
財政政策は金融政策以上にナンセンス、
日本株式会社が投資して成功する筈がないだろ
今まで成功した事例でもあるんか?
34名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:43:31.05 ID:woaLkJ4s
日銀法改正と国債の直接引き受けの出番だな
35名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:43:51.21 ID:elYi0NBo
>>23

製造業って雇用されてるのは工場労働者だけじゃないわけだが。
BtoCの製造業でも研究開発や設計部門、マーケティング、販売部門の生み出す付加価値の方が今時は、製造部門より高いし、
BtoBの製造業での、日本のライバルはドイツやアメリカだったりする。
ドイツやアメリカの労働力ってのは日本より安いのか?
36名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:43:52.93 ID:iXG50Xyr
黒田の緩和かタシカニ法人税臭を上げる効果はあるが、
しかし、不良債権も増えるし、どっちにしてもインフレターゲットなるもんは
絵に描いた餅ってもう証明されとるだろがw
37名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:44:20.08 ID:g/ShKJYX
「老人を3000万人皆殺しにする」政策がもっとも効果的だよ

介護も必要ないし、社会保障もいらないし
科学予算と人口増加を猛烈にやれます。
38名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:44:21.19 ID:FxBv0fa9
>>32
金融緩和による円安で
いわゆる輸出産業の遊休設備は
十二分に稼働したと思うけど
駆け込みや財政支出による
建築、運輸関連が相当忙しかったのもあるけど
39名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:44:23.75 ID:V0uGGxwt
円高とか円安の問題じゃないから製造業だってバナナとおなじ
フィリピンバナナに勝負しかけるようなもんだよ日本人の賃金と
生活レベルを途上国なみまで落とすでもしないかぎり無理だから
40名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:46:07.41 ID:V0uGGxwt
円安になってもヒット製品は生まれないしシェアは奪還しない
駆け込み消費で種もみも先に食べてこれから悲惨なことになる
41名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:46:24.45 ID:94TaDnqN
>>33
財政政策って別に国が直接カネだして事業起こすことばっかりじゃないし
減税も財政政策よ
供給制約があるから今の土建型財政出動よりそっちの方がいいという話もあるし
42名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:47:04.40 ID:0vb4LgDf
>>31
物価上昇が所得上昇を越えるのを抑制すればそうなるけどな。
国内雇用ですら売国民主党時代の方が正社員数が多いのに、リフレ馬鹿連中が言う理想のインフレ社会がいつ来るのか不思議だよ。
43名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:47:28.50 ID:FxBv0fa9
>>39
生産性つまり資本装備率(インフラも含めて)フィリピンや東アジアと同賃金で争うのはごく一部でありそんなので
負けても気にする必要ない
44名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:48:53.55 ID:iXG50Xyr
ドルベースGDP世界シェアが下がるのはどうしようもない
しかも日本は労働生産性の低さはどうしようもない、
高価格路線ばっかりで低価格帯で勝負できないし、
もう衰退以外ないね、糞手間の掛かる事ばっかり好んでやるから世界においてけぼりになるんだ
45名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:49:06.75 ID:6BC+INc6
>>33
「お金」というものを「資源」のようなものと捉えてると、そういう勘違いに陥りがちなんだよねえ。
お金は国の内外を循環する備品。流通することによって国民を働かせて国民生活の維持向上に資するのが目的。

営利が目的の企業は「投資に見合うだけの利益が得られる」事が重要になるけど、
政府の目的は「投資に対してリターンとしてカネを得る事」にはないんだよ。
46名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:50:02.73 ID:iXG50Xyr
>>41
減税しても税収増えないだろ
47名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:51:02.46 ID:0vb4LgDf
大規模金融緩和をやってしまった以上、成功させなければならないのに、内部すら掌握できてなさそうなのがな…。
48名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:51:34.55 ID:iXG50Xyr
>>45
おまえはバカだな、政府が投資リターン求める訳ない事ぐらい小学生でも知ってるぞ
49名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:52:05.04 ID:FxBv0fa9
>>42
物価下落より所得下落上回ってたら更に酷いだろw
それは単なる数字の遊びで
実感としても実際の求人の統計見ても
雇用は民主党時代より明らか改善されてるはずだが
50名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:53:38.21 ID:iXG50Xyr
>>47
実際投資が増えてるから、脱税摘発とセットで税収は増えると思うわ。
問題はその後で、実際借金したバカな連中が返済と納税して手元に金が残ったか
バカバカしいと思えばもうそれで経済はおしまいだ
51名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:53:47.58 ID:DBEdtqPq
だから、普通に財政出動しろよ。
国債刷って日銀が買え。

そんなことしたら、実質財務省が通貨を発行するに等しいから
何が何でも嫌がるだろうけど。
52名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:54:11.74 ID:elYi0NBo
>>30

逆に聞きたいのだが、需要がないのにどうやったら物価高になれるんだ?
コアコアCPIで。
どこのカルト経済学を学んだらそんな発想になれるのか知りたい。
まさか日銀の職員じゃないよなw
53名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:54:23.47 ID:6BC+INc6
>>48
「日本株式会社」などとまるで金銭的利益を追及するのが目的の組織というかのような表現をしたので、その辺を勘違いしてるのかと思ってね。
普通に日本がこれまでしてきたインフラ投資は日本人の生活や生産性の向上に資していると思うがね。
東海道新幹線や高速道路、あるいはガス水道電気類のインフラが無かったらと思うと空恐ろしいよ。
54名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:54:33.31 ID:0vb4LgDf
>>49
ほれ、言い訳を聞かせてくれよ。

1〜3月期
2012年 正規雇用3304万 非正規雇用1786万 (民主)
2014年 正規雇用3190万 非正規雇用1947万 (自民)
55名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:54:56.23 ID:FxBv0fa9
>>5
根本的に経済成長=借金増やすだろw
56名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:54:58.22 ID:/klQm/kh
適度なインフレは必要でしょ
デフレで誰が得するんだw
57名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:55:51.66 ID:iXG50Xyr
>>53
国家事業で何かそういうのがあるならやればいいんでない?
なんかある?
58名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:56:03.97 ID:0vb4LgDf
>>52
現状、物価高でないと?
59名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:56:44.34 ID:HftcJcHa
>>54
ああこれでは、内需しぼんでいくだけだな。
60名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:56:57.86 ID:iXG50Xyr
>>56
実質賃金減り寄るぞ
61名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:57:43.18 ID:2E1iUwCR
民主党と白川は
日本の産業を底辺まで落とした
大罪人
62名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:59:07.62 ID:bhmmPZAD
>>60
それが目的の一つやさかい、何も問題ない
63名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:59:14.54 ID:WZBI++rv
白川さんには同情するよ。ミンス政権+震災じゃどうにもならない。
よく凌いだとも思うよ。安定政権での手腕を見たかったな。
すべてはめぐり合わせだな。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:59:31.74 ID:MseCzLWn
岩田はダメだねえ
65名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 21:59:40.61 ID:FxBv0fa9
>>54
定年退職と景気改善で生産人口のうち必要に迫られてないパートタイマーが増えたんじゃないの
言い訳に聞こえるかも知らんが
有効求人倍率や失業率も無視して
それを過大視するほうがよっぽど
言い訳っぽいわけで
66名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:00:01.20 ID:iXG50Xyr
>>62
>>56に言ってるんだから君が答えないでいい
67名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:01:29.93 ID:/klQm/kh
>>57
国債を200兆買いとって事実上チャラにしたじゃん
それで円高にもインフレにも成ってないしw
68名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:01:38.50 ID:V0uGGxwt
インフレといっても人手不足による賃金上昇のインフレならいいが
ただお札擦ってるだけだからねえ
69名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:01:59.78 ID:6BC+INc6
>>57
普通にいくらでもあると思うが。今の公共インフラで未来永劫何の問題もないと思ってるのかねえ。
対災害インフラ一つとっても現状じゃ全然足りない。津波で多くの犠牲が出てるわけだしな。
「津波で死ぬのは仕方ない」と諦めるか、津波による被害を少しでも少なくしようと考えるか、
それだけでもまだまだやるべきことは山ほどあると気づけるかと。

あるいは、国を支える次世代を育てるために教育に投資するとかな。
もっと子供たちへの教育設備や、教育システム、そのための人員にカネをかけるとか。
70名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:02:56.15 ID:0vb4LgDf
>>59
それより、雇用が増えたとはしゃぐリフレ馬鹿に言いたい事があるよ。
財政を支える年収を知ってるのかと。
非正規雇用を増やして誰が財政を支えるのかと。

>>65
>定年退職と景気改善で生産人口のうち必要に迫られてないパートタイマーが増えたんじゃないの

これ、憶測や妄想じゃないよな?
どう聞いても、言い訳としか見えないや。
71名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:04:09.96 ID:iXG50Xyr
>>69
いや、それは日本株式会社と考えたときピント外れだ。
今俺が聞いてるのは日本国の経済成長を促す国家事業があるかと聞いてる。
そんな100年先効果があるかないかような国家事業は聞いてない
72名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:05:03.67 ID:94TaDnqN
>>65
,と言うか白川時代がまるで正社員保護だったかのように言ってるけど
普通に非正規率上がり続けてたからね
2009年 33.3%
2010年 33.6%
2011年 35.4%
2012年 35.1%
2013年 36.2%
73名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:06:07.67 ID:n+YxsqOg
合理的期待形成が結果だしてるのに、マネタリズムに固執する連中は早く
委員からはずせ。
74名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:06:13.11 ID:FxBv0fa9
>>70
だからその後にお前がそう書くと思ってちゃんと書いてるんだけど
75名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:06:14.28 ID:ikTwHjR6
内部で意見が割れているように見せかけて
各方面のガス抜きをしてるのさ
なにを言おうがアベクロ路線に逆らえない
76名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:07:06.43 ID:iXG50Xyr
有効求人倍率は金融緩和と少子化でグットタイミングで上がっただけだろ
しかも東京など都会だけで痴呆はそうでもない
77名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:07:48.97 ID:0vb4LgDf
>>74
なんだ、結局ソースすら無しか。
78名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:09:04.57 ID:elYi0NBo
>>71
>今俺が聞いてるのは日本国の経済成長を促す国家事業があるかと聞いてる。

そんなのは低脳のお前以外の誰かが既に考えて、試行錯誤してるわ。
それに、そのアイデアを持っている人間がお前のくだらない書き込みを見ていたとして、
こんな掲示板でイノベーションの種を朝鮮人みたいなお前如きに開陳するわけがないだろ。
例えば、かつてのスティーブジョブスが掲示板でスマホのコンセプトを皆に開陳するのか?。
79名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:09:39.63 ID:94TaDnqN
>>75
と言うか白川から黒田になったらあっさり緩和路線に変わる辺り
ただの日和見主義者が一番多いというのが一番真実に近い気がする
80名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:10:57.83 ID:iXG50Xyr
>>78
は?国家事業を極秘事業にする必要ないだろ?
おまえが事業としてしたいなら、隠すだろうが、それは
国家事業でも財政出動でもないが?
81名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:11:57.55 ID:V0uGGxwt
そもそもそんな成長できる国じゃないから製造業にモルヒネ打つより
先進国の座から降りて国民生活を重視した方が幸福になれる
82名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:12:32.68 ID:fEJIHvmy
白川は民主党のごり押しで決まった無能とか2chネラーが批判してたが、
稀に見る有能な総裁だったじゃないか?wお前ら人を見る目が致命的に
足りないんだよw
83名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:13:21.35 ID:6BC+INc6
>>71
ほら、結局日本をカネを目的とした営利団体と勘違いしてるんじゃん。
日本国の目的は日本人の持続的な繁栄だよ。
防災事業や教育事業が日本国の発展に資しないわけがないだろ。

言っておくけど「外国に売れるモノを作る」のは国家目的じゃないぞ。
84名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:13:37.08 ID:74XxsbyL
変わらないから現状維持?
85名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:13:44.59 ID:0vb4LgDf
やってしまったから黒田の成功を祈るしかないが、当初の積極性がないんだよな。
打つ手なしではないだろうに、いつまで引っ張るのだろうか?
86名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:14:35.90 ID:iXG50Xyr
>>81
日本は労働生産性の効率化に重点置く方が、
遠回りにみえて圧倒的に経済成長を促すと思うわ。
糞みたいな無駄な低賃金仕事ばっかりおおすぎて
働く意欲をなくしてる国民全体が
87名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:15:42.62 ID:/klQm/kh
>>82
デフレ放置で不景気つくった白川のどこが有能だw
世界中で金すり捲ってるなかインフレ怖いとかいってたアホじゃんか
88名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:15:54.01 ID:bhmmPZAD
日本は労働生産性の効率を良くすると失業が増える国w
89名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:16:24.00 ID:iXG50Xyr
>>83
いいや、株式会社的側面と厚生事業があるんだよ。
厚生事業として堤防作りがあるが、今俺が言ってるのは
あんたが言った高速道やら東海道新幹線やらの株式会社的側面で
費用逓減制が高い民間が出来ない公共投資言ってるのよ
90名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:17:18.81 ID:94TaDnqN
>>85
黒田は市場との対話というのを重視しているようにみえる
つまり市場へのインパクトを考えた上で発表を行う
小出しにせず固め打ちするタイプだろう
実際、FRBのQEも回を重ねるごとに効果は落ちていったから撃ちまくるようなもんでもない

ついでにもう一つ、財務省出身者なので消費税増税の影響を甘く見ているという可能性もある
91名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:17:24.33 ID:6BC+INc6
>>88
効率が良くなった分余った人材が就ける十分な職がない国では同じことが起きるよ。
92名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:17:41.92 ID:YG41MDB+
資源もなく経済の発展も見込めない国がインフレ政策をするなんて
自分で自分の首を絞めているのと同じ
93名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:19:04.34 ID:iXG50Xyr
>>88
やっぱそうなりたくないからわざと無駄な事推奨してるんかね
無駄な会合やら会議やら多すぎ
94名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:20:05.87 ID:bhmmPZAD
日本経済の繁栄の要は労働生産性が低いことw
効率が悪いからこそ経済がいいという 意味不明な国が日本
95名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:20:53.47 ID:FxBv0fa9
>>92
デフレ政策が首をしめてないとでもw
インフレ政策というか今の日銀がしてるのは別に世界的に見てもかなり低い物価目標だろうがw
日銀より低いSNB だけw
96名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:21:10.31 ID:0vb4LgDf
>>90
なるほどな。
しかし、そろそろ次の手を打たないと、注視だけでは政治家と一緒になってしまう。
97名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:22:09.04 ID:bhmmPZAD
ちなみにインフレ率の改善は 白川の時代から行われていて
黒田で変わったということはない
98名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:22:18.44 ID:6BC+INc6
>>89
防災インフラが整っていて、災害で死亡する危険性が少ない、ってのは
会社的側面として見ても十分価値があるはずだがなあ。
死亡事故が多い会社と少ない会社、対策不十分な会社と十分な会社の違いとでも言えば分かるか。

そりゃあそういう「安全」は普段の効果として目に見えないが、
各種インフラが会社的側面として役に立つのも、「安全」であることが前提となってる。
99名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:22:38.78 ID:woaLkJ4s
消費税増税の悪影響を和らげるには追加緩和しかないのにね
100名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:24:31.11 ID:iXG50Xyr
>>98
屁理屈だ、保全事業だろそれは
俺はあんたが言ったような新幹線やら高速道やらの
民間経済を押し上げるような公共投資があるかと聞いてるんだが?
101名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:24:48.24 ID:bhmmPZAD
>>93
あいつらコミュ力厨は話してさえいれば満足する奴ら
結果について彼らは眼中にない
102名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:25:35.45 ID:l1UowVx8
103名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:26:27.34 ID:bhmmPZAD
>>101
まちがえたわ、彼らは自分の都合がよくなる方向に集団が動くまでひたすら時間をかけて説得というか対人操作する人たち
企業経営や集団全体としてどうあるべきかとかそんなのないから
104名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:27:47.27 ID:iXG50Xyr
>>103
経営者、上司による洗脳、生活全体の支配にあるよな
105名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:29:09.06 ID:fEJIHvmy
>>87
お前かw
お前みたいな人間が世の中を不幸にするんだよな。
106名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:30:18.57 ID:iXG50Xyr
俺は成長は医療研究と言いたいんだが、実際、小保方やら地に落ちてるから
無理だよね。だいたい連中は女みたいな奴らばっかりでまともに働く連中と思えない。
107名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:32:14.91 ID:HftcJcHa
>>94
労働生産性が低い一番の要因は、小売り店の長い営業時間が
上げられる。
他の先進国行ったことある人ならすぐ気付くことだが、営業
時間は日本ほど長くなく、しかも日本のように店も乱立して
いない。

経済効率が悪いからこそ経済がいいというのは、こういうこ
とも関係しているだろう。
108名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:33:09.78 ID:94TaDnqN
>>106
正直医療はどうなんかねえ
介護にしてもそうだけど、
根本的に国の補助金入れなきゃ成り立たない事業が成長産業って無理がある気がするんよ
109名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:33:11.50 ID:/klQm/kh
>>105
白川時代が幸福でしたかw
何処にいるんだそんなヤツ
110名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:33:22.97 ID:6BC+INc6
>>100
屁理屈て。土台なくして家は建たんよ。
例えば、建ってる家が壊されることによる生産性下落を食い止める、
将来起きるマイナスを小さくする、というのはある種の生産性向上と変わらん。
教育、交通、農業、医療などなどマイナスを減らす、プラスを増やす、ための事業はいくらでもあると思うがね。
111名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:34:17.48 ID:iXG50Xyr
>>108
それは先見性がないね
医療は確実次世代の成長産業だよ
ただ、先導する奴がいない
112名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:48:26.43 ID:azMay8SX
つか、日本の金融資産の90%以上を50歳以上の人が持ってる様な状態だから、
政府がやる様な、産業が云々、輸出が云々の経済政策やったって大して意味無いっつー話らしいじゃん。
何年か前の2chソースだけど。
113名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:52:35.25 ID:iXG50Xyr
>>112
だから医療だろが、ほら
114名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:54:20.00 ID:iXG50Xyr
小沢のような風見鶏その場限りの政治家ばっかりだったから
20年停滞したんだよ。今もかわらんから、垂直分業必至の日本で衰退は不可避
115名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:55:50.56 ID:0vb4LgDf
医療か…ライバルは米国になるな。
親族の手術説明で、米国の機材が最先端と知ってびっくりした。
医療は独と思ってたから。
116名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:59:06.80 ID:iXG50Xyr
日本は相変わらず、権威主義とテーマパーク大艦巨砲主義だからね
推進役として直ぐ、○○天皇陛下を頂点において、上意下達しようとして
失敗する。っていうか始めから失敗する事を想定してて、失敗した時、
あの人に任せておけば間違いないと思ったと言い訳作ってるだけなんだけどねw
117名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 22:59:25.10 ID:HftcJcHa
かつて日本の医療機器は欧米をリードしつつある時期があったが、
今ではドイツやアメリカに先を越されてしまっているよ。
118名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:03:33.63 ID:HAZI+Bqp
>>114
おまえは小沢を批判したいだけのネトウヨだから+に行けばいいよ
119名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:04:02.52 ID:iXG50Xyr
頭の悪い経営者程自己主張が強く余計な事ばっかり喋って
相手を支配しようとするよね。自信の無さの顕れだ。日本は道徳宗教がないから
根無し草多すぎて自分が無い奴が多すぎる。
120名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:05:14.90 ID:iXG50Xyr
>>118
日本の20年は小沢が作ったといって過言じゃない
121名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:06:00.78 ID:HAZI+Bqp
>>120
わかったから+行け
122名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:08:19.64 ID:V0uGGxwt
>>119
儒教のような需要側にはしっかりあるけど供給側の哲学や
ノブレスオブリージュみたいな概念がまったくないよな
金持ちは偉い労働者はおとなしく働けみたいな国
123名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:08:57.72 ID:JRjxkSZN
>>115
その医療は、老人向け医療がほとんどなんだけどね。
アメリカでは金持ちが保険適用外で受けるから、一部の金持ちに限られるが
日本だと保険適用で中流以下の老人にまで先端医学の治療を受けられるから
平均寿命が驚異的に延びて結局は、国家財政を圧迫している。

合成の無謬ってやつだね。一見、合理的に見えるが結果的には
悲惨な結果しか招かないという・・・
124名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:16:25.02 ID:iXG50Xyr
>>122
サヨク御用達マスコミ
TBSとかもその実は代表格でして

水戸黄門、大岡越前
権威主義の塊なんよー。
125名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:17:11.97 ID:0vb4LgDf
>>123
そう言われると複雑な気分だわ。
医者の説明だと、10年くらい前なら助からない病状だったらしいからな。
米国の医療機器で今は助かるそうな。
平均寿命は延びるわな…。
126名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:19:08.84 ID:iXG50Xyr
>>123
いや、寿命が伸びるというのは金銭換算できんが
経済成長に寄与してるのと同等なんよ
127名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:20:59.00 ID:YPSO+9u6
黒田はどうも小物臭がするわ
権力者に追従してるだけに見えてならん

白川の学者っぽい感じが癪だったけどまともに運営はやってたんだよなあ
128名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:23:58.84 ID:JRjxkSZN
>>125
昔(といっても30年前ぐらい)なら70歳を越えたら普通は男女ともに
死んでいた。

「おじいちゃん・おばあちゃん頑張って長生きしてね。」
自分の身内に言うだけなら美談で済むが、日本政府の政策として
実行したら、国家財政が破綻するのが目に見えている。

まあ、政治家が目先の票欲しさに老人の医療優遇をした結果なんだけどね。
129名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:24:22.64 ID:+g7w3Ka9
そして審議委員はみんな青い目に変わってた。
130名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:25:35.48 ID:Og7pUrdJ
アメリカだってリーマンショック以来ずーっと金融緩和し続けて、やっと最近になって持ち直してきた
(実体が伴っていない可能性もあるけど)
日本は世界中が緩和しているなら一人だけ締めて締めて瀕死になっていたんだから、ほんの2年くらいで
ガタガタ言うのはどうかと思うよ
131名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:25:59.82 ID:iXG50Xyr
>>128
ばか、ダイエットする為に喫煙するとかいうのと一緒で
長生きは何者にも代えがたいは。
それなら年金支給遅らせてもかまわん。
っていうか80でも働かせてよい
132名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:26:33.44 ID:1PLQOW/f
>>119,>>122>>124
馬鹿丸出しの2ch脳全開だな。

本当に経営者が労働者を搾取(笑)してるはずなら、その分その搾取した果実を
謳歌してる奴がいるはずだが、この日本のどこにそんな奴がいるのか。

言っちゃ悪いけど、お前が不遇なのはお前が無能だからだ。
昔(例えば70年代)と今では確かに世の中変わってるが、劣化したのは経営者のモラル(笑)じゃない。

一番の変化はお前らみたいな自分の無能を棚に上げて要求だけ一人前の「ブラック労働者」が増えたこと。
133名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:26:43.38 ID:vo1vmgqY
>>127
んなこたぁない
民主党最後の年の2月に量的緩和します→4月にやっぱりしてませんでしたみたいなことやりやがったから
あんなやつは信頼できないし、結局再就職も歴代総裁と比較してうんこな所だったし
134名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:28:41.25 ID:V0uGGxwt
>>132
たくさんいるよそれはあなたが無知なだけやはり金持ち街と
下町では全然違うね
135名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:28:46.39 ID:JRjxkSZN
>>126
国家予算の高齢者福祉の支出を見れば、金銭換算出来ると思うけど?
ちなみに、医療福祉として福祉の費用は毎年0.8兆円ずつ増加している。
ついでに言うと、生活保護。生活保護というとマスコミは若者の
不正受給を取り上げるが、実態としては、生活保護の大半の受給者は
60〜65歳の独居老人。さらに生活保護の支出としては6割が医療費。

ちなみに、世界で消費される抗がん剤の25%は日本が消費している。
136名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:29:18.63 ID:YPSO+9u6
政権と金融屋にとっては不倶戴天の敵だったろうな
137名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:29:59.67 ID:iXG50Xyr
>>132
それきたw
あんたみたいに金持ちになりたい、金が銀行にある。
借金ホイホイして、税金払い、借金返済して
汲々してるバカ経営者が一番大変なのは知っていますw
知能が低いんだから人の下で働けよおまえは経営に向いてない
138名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:30:31.13 ID:V0uGGxwt
>>132
そうだな経営者は昔からアコギで土人スタイルいまと違わぬ
ただ人手不足で労働者を獲得しないといけないから仕方なく
あげてやっただけだものねそして団塊やバブルのようにステマや
洗脳が効きにくいネット世代がそれに気がついてるだけだね
139名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:30:59.82 ID:JzaoVBxn
リフレ政策は失敗だったしな
140名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:31:53.21 ID:V0uGGxwt
ネットもなく自分の身の回りの世界がみんなそうだと思い込まされ
やすかったからなネット世代以前の人は
141名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:34:16.88 ID:iXG50Xyr
っていうか借金したら税金と返済セットで到底儲かるはずが無いんだが
なんで人は借金するか?

答え
バカだからw
142名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:36:06.10 ID:1PLQOW/f
>>138
俺はwebで世の中の真実に覚醒した!、ってかw
そういうのが2ch脳っていうんだよお馬鹿さん。

メディアや世の中を疑うのは結構なことだが、それ以前にそういう自分自身を
懐疑する視座を持っていなければ話にならない。

自分を疑うことを知らないうぶな馬鹿が社会を疑ってもカルト宗教になるだけ。
143名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:36:50.09 ID:iXG50Xyr
>>135
それでいいじゃん。
それで国家財政逼迫するなら俺は許すは
俺が許してもダメかもしれんがw

まあ将来、金銭換算用意にして新しい概念確率するかだな、
サムエルソンがたしかそんな事言ってたはず
144名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:38:27.49 ID:iXG50Xyr
>>142
2レスしかないが、おまえはここに不要。
帰れ、向いてない。
145名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 23:58:41.24 ID:AJCbsx7o
★中央銀行は「特定の利益集団」のためではなく「国民のため」に存在する

byスティグリッツ(ノーベル経済学者)
146名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:04:33.96 ID:egSsUv2z
>>145
頭悪そうなコピペだね。
147名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:05:40.41 ID:NleTU1UL
>>145
これも権威主義の顕れ 
148名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:17:57.27 ID:MQ6ghleb
札刷ってバラまいて上手く行くなんてこと
実際にあり得るのか?

アメリカなんて去年の一時期
公的機関が一部閉鎖したやん
149名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:22:38.74 ID:LUWIAbi2
>>148
ダウは最高値更新中。
150名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:23:21.17 ID:NleTU1UL
このままジリジリ実質賃金下がって衰退するシナリオしかみえない
安倍は裁判屋の芦部天皇の事を知る必要はないが、もうちょっと
経済も勉強しとけ。
151名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:38:44.37 ID:mhp5xbUx
倍返しか?
152名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:50:50.41 ID:RJjRNuG9
金融緩和すらしなかった奴がなに言ってる
153名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:51:30.43 ID:Cp8AXN6F
>>148
リーマンショック後の欧米の対応は、大規模金融緩和。
(要するに札を刷ってバラマキ)
日本だけが金融政策は維持ないし引締め。

株価でみると、リーマンショック後の株価水準に戻るのが一番遅れたのが日本。
ていうか、先進国で金融緩和をしなかった日本だけが大きく遅れた。
154名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:59:14.20 ID:ur+Fe9hn
>>130
>アメリカだってリーマンショック以来ずーっと金融緩和し続けて、やっと最近になって持ち直してきた

マネタリーベース
2014年6月
日本:233.2兆円
アメリカ:399.0兆円(3兆9510億ドル)

2013年のGDP
日本:490兆円(4兆9015億ドル)
アメリカ:1679兆円(16兆7997億ドル)

国民が得られるはずだった金利収入を犠牲にしてひたすら0金利政策
やってきてた日本。他国が緩和始めた途端に大騒ぎw

バブル時代のマネタリーベースなんてせいぜい60-80兆円程度。
155名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 00:59:34.98 ID:dPhH/s4M
金融緩和なんかしても、日本の金融機関は日本国債を買うしか脳がない。
金融業界にろくな人材がいないのが一番の問題。
156名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 01:00:42.78 ID:mrBUxSGi
物価の安定なんかより失業率を目標にしろよ
157名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 01:00:50.04 ID:LUWIAbi2
>>155
じゃあ優秀な外国人を雇用しないとだな。
158名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 02:02:13.09 ID:n55GUJMC
【経済】ノーベル賞経済学者P・クルーグマン「日銀総裁は銃殺に処すべきだ」
http://blog.livedoor.jp/jyoushiki43/archives/51569500.html
クルーグマン教授、白川日銀総裁を銃殺せよ!と発言3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1334550771/

【コラム】浜田宏一「教え子だった白川方明日銀総裁はどこで道を誤ったのか」 [13/01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358553463/


【金融政策】白川日銀総裁、3月19日で辞任 副総裁任期に合わせ [02/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360056977/
【金融政策】「白川日銀」いったい何だったのか 築き上げた莫大な負の遺産[13/02/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362029945/
【金融政策】さらば白川総裁! 祭り上げられた5年間の評価は「何もできなかった」!?[13/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363102883/

【金融政策】「黒田日銀」は現実の壁に直面へ 残された手段多くない--水野元委員[13/03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362612028/

【景気】輸出伸びない背景に海外企業の競争力向上=日銀地域経済報告 [2014/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397734416/

2014年7月18日
輸出の鈍さ、構造要因が想定以上に影響も=日銀議事要旨
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN0FN049.html

【経済】2014年後半の日本経済を占う…投資や輸出は好調だが、深刻な人手不足が景気に水を差す懸念[07/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404641181/

WEDGE 2014年8月号
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4027
■WEDGE_OPINION.2
円安効果で日本の輸出は他国より伸びている
中島厚志(経済産業研究所理事長)
159名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 03:18:46.46 ID:CpXVBlHa
白川は理論と実務の溝に終始悩んでて
「皆教科書や机上で偉そうに語ってるけど実際にやってみるとそんな上手くいかないんですよ」
と会見で表情を訴えてた感じがしてたな
リフレ派に乗じて騒ぐバカはそれが分からなくて今も相変わらずなのが悲しいな
160名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 03:52:56.97 ID:nAAuj21l
消費税90パーセントにすれば物価上がるよね。
161名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 03:59:24.44 ID:nAAuj21l
白川先生の円高デフレ政策が庶民には一番メリットあった。
162名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 04:21:55.88 ID:jtyRgsB0
成長しきった先進国は人口が増えなければGDPは増えないキリッ
163名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 04:40:27.67 ID:9jrYee8m
真面目が詰まらなく見える人を叩いて
心地よい言葉を発する空想家を持ち上げる様になってから
日本に見えない凋落が始まったよね・・・見える大きなところでは
小さな泉に黒い田んぼと続いているけども。

これらはバブルぐらいから始まり、白川を追い出しても変わっていない
164名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 05:41:06.23 ID:CpXVBlHa
白川は自分が総裁といえど決してワンマンで裁決するわけじゃないと宣言してたし
165名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 05:56:48.54 ID:jenBvb5V
単なる2パーセントのインフレが目的なら
札と物の比率に過ぎないんだから
札をばら撒きゃいやでも達成できんよ
166名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:17:30.30 ID:H9rPi+1N
>>165
札を刷ってばら撒いたのは
銀行に積み上がっていっているだけだろ
銀行も国内の魅力のない投資先には貸さないで海外に貸しているし

サラ金でも解禁してお金を流せってか?
167馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 06:38:28.05 ID:4ClsCBaD
国民一人につき1000万まで日銀特融して
毎年6%の利子払えよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:40:24.84 ID:jenBvb5V
>>166
文字通り「配れば」いいのよ
国民一人づつ月1万円を2パーセントのインフレになるまで配るとかな
かならずインフレになるよ
金利調整でインフレにならなかったからそれで中央銀行はやること終わりって
脳みそ足りなすぎだろ
169名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:42:16.82 ID:jenBvb5V
国民にカネを吸ってばらまくとジンバブエみたいに
かならず札より物が高くなってハイパーインフレにできるわけよ
じゃあデフレとハイパーインフレの間にも
「ジンバブエ大統領レベルのバカでなければ」できるってことだよ
170馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 06:44:39.47 ID:4ClsCBaD
>>169
何がどうなるかを決めるのは常に神であって
人でしかない、お前が決めることではないw

お前は自分の人生の結果すら決められないのに歴史がどうなるか決められるというのか?

そういうのを馬鹿というw
171馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 06:48:30.36 ID:4ClsCBaD
>>168
人は善く生きるために歴史において様々な挑戦をし続けてきた
その挑戦こそが生きる意味と言えるだろう。
過去の枠組みを守るだけになったら、もはやいける屍w

人はゾンビになると大抵、神様のように歴史の創造者ぶるw
これを馬鹿と言わずしてなんというかw
172名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:49:30.32 ID:2ymIxdcs
消費税が強化されるたびに税収が減ってゆくw

竹下内閣消費税創設後税収がピークアウト
→大本営発表:バブル崩壊のせいw

橋本内閣で3%から5%で大幅な歳入欠陥が発生
→大本営発表アジア通貨危機のせいw

安倍内閣は5%から8%に
→経済指標絶賛悪化中w
  今回は言い訳できる経済危機はないみたいですよw
  中国バブルを崩壊させましょうかw
173名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 06:53:25.45 ID:CpXVBlHa
国民に現ナマ配る政策はタブーになったのにまだ夢見てる奴がいるのか
174馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 06:57:37.54 ID:4ClsCBaD
>>173
なにがタブーか決めるのは神だけだ。

自称神様とは頭おかしいのか?野蛮な偶像崇拝も体外にしろ

何でもお見通しの神様ならさっさと問題を解決してくれ?

できないなら貴様は神でないので間違っている。
175馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 07:01:09.63 ID:4ClsCBaD
過去の人為的な枠組みに拘る=偶像崇拝
釈迦もモーセもキリストもマホメットも皆、やめろと禁止したw

なぜか人に絶対的正しさなぞつくれるわけないだろうというのは当たり前の事だからね。

でも現代の自称神様は人の作った過去の制度を崇拝する。
その末路は古代人でも知っているw

自分らが神でないという決断の最も根底的前提がおかしいのだよ。
176馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/07/23(水) 07:08:13.30 ID:4ClsCBaD
全ての人の行為は善く生きるための手段であり

その手段が目的と化して、善く生きれないでいいというなら

さっさと首くくって死ぬほうが手取り早いぞw

自分が神だといって傲慢に思い上がって踏ん反りかえって滅びる事に何の価値があるのか?

人は神ではない。だから常に不完全であり前進あるのみ!

それが善く生きるという事だ。前進こそ目的である!
177名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:13:55.98 ID:FgKaG8ma
20年間、無駄の削減と金融引き締めやってるんだから2年で変わるわけがない。
178名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:51:26.96 ID:q79lBCfc
教駒/筑駒は若い世代には仲間多いけど
上の世代に全く味方が居ないんだよな。
179名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 07:57:49.73 ID:uSsVqE2a
>>168
教科書ではそうなんだが
実際そうならないだよ

例えば いま円安で 輸入品は上がる 原油価格もあがる
だけど 物価は上がらないだよ
180名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:41:39.03 ID:48C5AzB3
>>168
昔やってた定額減税だね。

金を増やすという点では金融緩和と同じで配り方の問題。富裕層に優しい金融緩和か、貧困層に優しい人頭配布かという話。

金融緩和と同じくインフレになるのは同意だか、それを担保するのは将来の増税。税金は累進的にかけられるから、結果として累進性が強すぎるのがデメリット。経団連とか猛反発するだろう。
181名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:43:58.66 ID:jenBvb5V
>>179
やったことないじゃん
経済成長とか難しい話してんじゃないぜ
単なるインフレ
これは札と物の比率に過ぎない
なんとでもできる
デフレからハイパーインフレまでな
デフレずっとやってた白川は
ジンバブエ大統領レベルのバカってことだよな
残念ながら
182名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:47:08.80 ID:jenBvb5V
>>180
経団連が日本経済全体にとって最適な政策を言った試しがない
常に自分ら既得権益の利益のみしか考えてない
猛反発と意味わかんない
売国奴の意見を聞けってか?
中央銀行は独立してるんです
売国奴経団連の意見は完全に無視でよい
183名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:48:35.11 ID:ZOh8SL49
白川氏と黒田では雲泥の違いがあるだろうからな。
尊敬できる先生に変わってこんな馬鹿が来たら誰だって嫌気が差すだろ。

白川氏がナイト(卓越した賢人)なら、黒田はクルーグマン(名誉欲ばかりの愚図)ってくらい違う。
184名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 08:52:28.84 ID:48C5AzB3
>>182
累進性を強める最大の問題は富裕層になる意欲を削ぎ、国全体の生産性が落ちること。究極まで累進強化して失敗したのが社会主義国家。

累進を強めないためには、同じ金を配るなら富裕層に回すしかない。だから270兆も金融緩和に回してる。270兆を人頭で配ってもいいんだが生産性落ちるだろ。
185名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:04:01.43 ID:7iEC5u9k
>>183
デフレ円高不況の貧乏神はもうコリゴリ
学者先生は机上世界で夢見てションベンちびっとけw
186名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:19:44.47 ID:jenBvb5V
>>187
あんた経済ゼロ点だね
富裕層は強いビジネスを持ってるオーナーなわけよ
経済が健全ならな。簡単な話だよな
つまり貧乏人に配った金は、金持ちの懐に返ってくるのさ

問題は、官僚とか経団連みたいな中抜きしかしてない低能の小金持ちだろ
そいつらがデフレにして日本経済を低迷させてる元凶だから
そいつらの不満は日本経済の利益だ
187名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:23:54.23 ID:gkCsqCmZ
まぁもっと単純に考えて。

お金というのは、使わないと経済が回らない以上、
時間とともにその価値が逓減して行くのがその本質なんだよね。

なぜなら、経済を回しているのは、他ならぬ人間という生ものだから。

インフレというのは経済の本質なんだよ。
日本以外の全ての国がそうだろ。

誰かこの着想で本書け
ノーベル賞貰えるから
188名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:24:31.97 ID:o/8MCEmc
トリクルダウンは累進課税強化でし起こらない
日本の高度成長期の最高税率はもっと高かったね
189名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 09:41:03.08 ID:twZFx1Qu
>>22
まあ、そんな的外れな例えドヤ顔で言うお前もB層のヴァカとそんなに違わないけどねwwww

バカばっかwwww死ね猿wwww
 
190名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 10:28:44.41 ID:DPeihuG4
内需縮小と空洞化なんてやってても国内投資に国内雇用に消費者心理は悪化するだけなんだよなあ

増税もその辺にしっかり悪いけどね
191名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:02:05.99 ID:jbkMpYXh
黒田は貧富の差を広げる事には成功した
安倍の指示通りちゃんとやってるよ
192名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:04:45.59 ID:vKMxFkJq
円安にするような政策をしてるから、ドル建てでは資産増えてなくても
増えた気になるから一応は目標達成。これからどーなるか、今は踊り場
193名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:12:54.96 ID:QL0Dd1ke
産業構造と労働者の収益環境が整ってないからな。

日銀政策委員は貴族様にでもなってるつもりなんだろうよ。
194名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:56:01.69 ID:hTyLXqyJ
デフレ放置が正しいとかキチガイだらけかよ
195名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 11:58:53.21 ID:w1bFdCxM
> 第1段階の強力な金融緩和の推進

そもそも白川は何一つ「金融緩和」などやってないじゃないか!
やるって言ってやらなかったことはあるがなw
その時点で白川に賛同とかありえない!
196名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 12:00:20.25 ID:NbU2kSwz
>>183
一般に馬鹿の愚策の方が衆愚に受けがよく、民衆の大半は愚民だから困る。

リフレマンセーしてる馬鹿は統計の数字の見方も知らなければ、そもそも金融政策と
財政政策の区別もつかずに漠然と「金を刷れば問題解決」とか「金をばら撒けば問題解決」とか思ってる。

そんな単細胞で景気がよくなるなら地球上に貧困問題なんかねえよ馬鹿、って話なんだが。
197名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:11:13.33 ID:gkCsqCmZ
>>196
インフレの定義があいまいなんだけど、一般に広くお金をばら撒いても
狭義のインフレにはならないんだよね。

確かに貨幣そのものの価値は減るけど、同時に広くばら撒くから
皆の持っている価値の総量は変わらない。

今求められているインフレは、今までの貯蓄や労働価値を逓減させるようなインフレで、
つまり今まで働いた分はすぐ使わないとチャラになりますよ、ってやつ。

これは明確に区別しなければならない。

これはつまり、今現在あくせくと働くものには、今まで以上の給料であったり対価が
支払われるが、
これまでの貯蓄でホクホクしてるような奴は、もうその期待価値が、
貯蓄にはありませんよーというもの。

実質の貯蓄課税であったり、マイナス金利だったりするものを、インフレによって
マイルドに達成しようとするもの。

他の先進諸国は当たり前のようにとっくの昔に取り入れられているような考え方なんだけどね。
198名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:19:41.64 ID:gkCsqCmZ
早い話が一生馬車馬のように働け、ということ。

そうでなくとも、その貯蓄を投資や新規事業に振り向けて
とにかく再投資しないことには価値の維持すらままらないという
システムを早急に確立すること。

活性化された経済とは、常に勝者が入れ替わる無限に続くゲームの事をさしている。

そしてそれには、インフレというシステム無しに成立しないものなんだ。
199名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:21:43.01 ID:GhgLmWiV
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも山崎明美を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎明美
200名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:23:06.50 ID:NbU2kSwz
>>197
リフレ馬鹿はいつもそれだが、日本的文脈で言う「インフレ目標」を導入してる国なんか
一国もありません。

本当カルトだなリフレ馬鹿って。

日本以外の国のインフレターゲット政策とは、「ここまでのインフレは許容する」
という上限を設定することを指す。
201名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:31:56.99 ID:gkCsqCmZ
>>200
同じこと。

日本は今までの間違ったデフレ政策によって、かなりきつく傷つけられてしまったからね。

少子化も産業空洞化も全てデフレ政策から来る結果だよ。

「インフレターゲット」というのは、これらの傷ついた経済を救う為のとりあえずの緊急措置
という意味でしかなく、他の諸国の「許容」という言い方は違っていても
やってることはつまり「インフレになりますよ」ということに他ならない。


どの国の近代史をみても、貨幣価値が今より少なかった国は無いんだよ。

つまりドルもポンドもマルクももちろん円も、
もっともっと今より価値があったんだよね。

洋の東西を問わず。

不思議だよね。
202名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:38:26.16 ID:gkCsqCmZ
つまり資産家はその現金資産が溶解しないようにこれまで以上に再投資を自らに促し、
持てる老人は若者にチャンスを与え、
若者は価値の再生産の為に、溢れる就業機会に恵まれる。

人々は価値の再生産の為に子を作り、育て、
社会を含めた周囲は、価値の再生産の為に
その子作り環境を喜んで下支えする。

これが貨幣価値がインフレすることにより派生する、経済の輪転機の仕組みなんだ。


デフレはこの歯車を逆に回すことなんだよね。
今まで日本に起こって来たことを考えれば、よく理解できると思うけど。
203名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 15:55:28.69 ID:06K/ECp3
追加緩和をもっとじゃばじゃばやれば消費増税の効果が和らぐかもしれない。
でもそれってそもそも消費増税やらなければよかった話
引き分けにまで持って行けるかもしれんが後に負担を残すよ
まあ麻生と財務省が悪いんだけどな
204名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:00:36.93 ID:ZvdJhtY3
産業が空洞化した責任は白川だろうがw
205名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:06:40.94 ID:jenBvb5V
デフレ30年なんてキチガイが経済運営してるのは日本だけだし、
ハイパーインフレのジンバブエと大差ない

なんの生産性もない公務員ごときが、自分の好き放題してる狂った国
206名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:08:59.58 ID:fXjrkSem
二昔前の1000千万のWSが現在のPC並の性能でそれは50000円で買えることと
一パック100円の卵が二昔前と変わらず一パック100円ということはインフレでは説明出来ないんだよね。
207名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:13:38.02 ID:dNoS2jNV
円が強いのがいい。
208名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:19:14.21 ID:fXjrkSem
したり顔でインフレや黒田礼賛する人ってやっぱり頭おかしいよ。
209名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:25:18.45 ID:gkCsqCmZ



インフレで困る人がいる。

それは、かつてのゲームで勝った勝者たち。
つまり既得権益をもった人たち。

この人たちは、新しいプレーヤーが出て来ることを何よりも嫌う。

また、今まで溜め込んだ現金資産が溶けることを酷く嫌う人たちもそう。
それでいて危険な投資に打って出るのも嫌
という人たち。

これらの利己の塊でしかない人ようなたちが、
ゲームのルールを変えてデフレにしてしまうと
人の営みという、経済のゲームそのものが成立しなくなってしまうんだよね。


出来るだけ安く人を使い捨てにして
リスクを取らず、何よりも一番偉いのは
株や債券ではなく

「現金資産」がモノを言う‥

これが、今までの日本そのものの姿。
デフレが創出する世界。




210名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:26:41.37 ID:6e5BvQkf
白川だってだめだからなぁ…いまさら
211名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:31:55.70 ID:2X0awrQN
増税してるから金融政策の評価が難しくなってるな
212名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:32:21.42 ID:0xMzMBRV
全ては原油
それが理解できない人は経済が見えない
ドルは原油本位通貨
213名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:35:42.55 ID:NleTU1UL
>>197
それってさ、実質経済成長を恒常的に伴わない時は
単なるバブルとバブル崩壊の繰り返しになるから、
実際、絵に書いた餅になって期待は成立しないんではないか?
実質経済成長と両輪だと思うが?
214名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 16:37:17.46 ID:uSsVqE2a
いやいや 2年ごとに白川と黒田さんが交代すればいいんですよ
たまにはがりもたべないとね
215七つの海の名無しさん:2014/07/23(水) 17:06:25.11 ID:NiQPVZMZ
白川は円高を維持・推進した単なる中韓の走狗
216名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 17:20:08.58 ID:vm2LwN3H
ここほんとバカが多いな。

日銀は、学問の府じゃない。政策を執行する機関だということが解っていない。
白川もそこが解っていなかった。で、何も実行しなかった。
217名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 17:53:42.37 ID:CpXVBlHa
白川は学者じゃないんだけどね 勘違いしてる奴湧きすぎ
218名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 18:28:03.09 ID:o/8MCEmc
異次元の引き締めはよ
219名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 18:28:51.54 ID:xXYhG6AY
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
220名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:48:47.02 ID:yzUicCyu
>>209
例えば
ユニクロ、ワタミ、すきや
221名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:52:00.53 ID:cAdVJvSc
民主党政権と白川日銀は
アリバイ作り的に動いては居たが
両方を見て考えるとその中身はマジでろくでもなかったからな

政府が動けば日銀が冷や水をぶっかけ日銀が動けば政府が冷や水ぶっかけるって
ワザととしか思えないほどに足並みを逆にしまくったものだから
製造業などを始め海外に雇用が激しく移った
消費者心理は悪化した
国内投資の中身が国内整理縮小の物って酷い物が増えた
222名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:56:00.21 ID:fXjrkSem
>>220
いわゆる自民党が大好きな自己責任論貧困ビジネスの勇者達。
223名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 19:56:07.17 ID:OTTC7byu
白川と黒田は経済モデル同じだよ
224名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:16:21.36 ID:ZOh8SL49
>>209
インフレで一番困るのは運用資産のない庶民なわけだが。
まあ、株式市場でGPIFが仕手筋に成り果てているような状況だからな。

断末魔で無茶苦茶するようになって来たから、サクッと一回潰した方が早い。
225名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:32:08.11 ID:DIQBV/jK
お前ら・・・ブルームバーグは経済界の日刊ゲンダイだと気づけw
226名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:48:20.18 ID:Bzc1snej
黒字の自営業だが銀行がぜんぜん貸してくれないからな

国債かって銀行だけが儲かってんじゃねえの

 
227名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:53:36.20 ID:Lzbk18zT
>>198
>早い話が一生馬車馬のように働け、ということ。
>そうでなくとも、その貯蓄を投資や新規事業に振り向けて
>とにかく再投資しないことには価値の維持すらままらないという
>システムを早急に確立すること。
>活性化された経済とは、常に勝者が入れ替わる無限に続くゲームの事をさしている。
>そしてそれには、インフレというシステム無しに成立しないものなんだ。

少なくとも君の理想の経済体制国である
ジンバブエや北朝鮮ではごく一部を除いて敗者しかいないようだが

フローしか認めずストックを否定するのは共産主義と本質が変わらない
現存する先進国は総て経済的厚生を目的とした経済理論しか採用しないのだよ
共産主義のようなものとは違ってね

それに現行のQE策はみな金持ちにさらに金を渡す仕組み
競争とは逆行し資産効果で現状の慣性力を強化しただけじゃないか

最後に君には競争の何が解るというのかね
通り一遍の学習もしないバカに
228名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 20:54:18.73 ID:ZOh8SL49
>>226
いや、GPIFが仕手筋になってるような状況だから、
邦銀も日本国内に投資して良いものか身動き取れないんだと思う。

GPIFのせいで実態が見えなくなってる。
6月に出来高が急上昇したのに価格はまったく変動しなかったことがあったろ?
あれは動脈瘤が1つ破裂したようなもんだろ。

何食わぬ顔してるのが事の深刻さを象徴していると思うわ。
日本政府としては何とか戦争を起こして自分たちが糾弾されない形でチャラにしたい考えだろうね。
229名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 21:40:52.23 ID:AlyBRSVt
>>200
大体どこも上下あるけどw
ましてや日銀が一応インフレ目標導入する経緯となったFRBはどこいったのw
どっちがカルトだよw
230名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:08:46.30 ID:0xMzMBRV
銀行には融資する業種により必ず指標がある
それぞれの銀行には必ずあった業種別による先行き見通し
だからインフレだの何だの融資とは全く関係ありません。
231名刺は切らしておりまして:2014/07/23(水) 22:34:31.50 ID:rVVV+bKH
>>229
カルト丸出し。
お前さんアメリカのインフレ率知ってるのか。
馬鹿だろお前。
232名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 00:24:27.41 ID:dMpKkoEU
自分の利益と切り離して経済を考えられないやつは
東大だろうが、経済学博士だろうが
「バカ」なんだね
ようするに
日銀白川や財務省勝とかいう大馬鹿野郎のせいで日本経済は壊された
233名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 00:45:03.27 ID:yl7DufwM
河野龍太郎w
プププww
日銀審議委員になれなかった男の
恨み節かwww
234名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 01:52:12.57 ID:zBA4wYk0
黒田の失敗のおかげで無難なだけだった白川の評価が上がる
235名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 03:38:11.32 ID:92nK8ToA
ひっでえなー
白川だって国民の金をいくらでも株に注ぎ込んで良いなら株は上げれただろ

ネット証券、個人の売買減少で5割減益 4〜6月最終
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO7465471023072014DTA000
ネット証券3社、4〜6月期は大幅増収増益
http://www.news24.jp/articles/2013/07/25/06233014.html
マネックスG、4〜6月期の連結純利益9割減 委託手数料減少
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL220KR_22072014000000
藍沢証券、4〜6月期の連結純利益90%減 株式売却益なくなる
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL180RW_18072014000000
光世、4〜6月期単独決算は最終赤字 トレーディング益が減少
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL180PQ_18072014000000
236名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 03:42:56.54 ID:dMpKkoEU
20年デフレで株買うキチガイは居ないから
終われば買って手数料が増えるは当たり前だろ
経済ゼロ点だな
237名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 03:46:52.24 ID:92nK8ToA
>>235
ミス
これは去年のだった
ネット証券3社、4〜6月期は大幅増収増益
http://www.news24.jp/articles/2013/07/25/06233014.html
238名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 05:10:03.29 ID:tMbZGN3x
ここで白川擁護してるのって円高で日本の輸出シェアを食い荒らしたチョン認定していいんでないかなww
韓国経済、狂乱ウォン高で輸出産業総崩れ 3度目の深刻な経済危機へ(1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140623/frn1406231820007-n1.htm
まあ支那も元安誘導で米に文句言われているるんでチャンも追加したほうが良いなww
自国通貨安介入では米に文句付けられまくってるんで競争相手の日本を円高で沈めようって魂胆はいただけんな。
俺の個人的な感想は国賊白皮は三条河原にて貼り付け獄門さらし首にすべきだと思うよ。
239名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 05:30:47.57 ID:Z2spiWe2
売国民主党が与党になる前の自民党与党時代から競争力はなかったのに、何を言ってるんだ?
増税して北朝鮮に援助、竹島放棄した安倍とその信者も売国奴と認定していいなw
240名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 06:16:12.28 ID:tMbZGN3x
早速チョンが連れたかww
あのなー俺は自民も安倍も一言も言っていないw
スレチだしっしあっち行けw
241名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 06:19:13.24 ID:Z2spiWe2
>>240
凄いな、国籍が分かるのかw
頭、大丈夫?
242名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:37:51.82 ID:dSKJllPR
円安にして貿易赤字は増える一方なのに何ほざいてるんだろうね、この子。
何でネトサポは現実を見ないかなあ?
マニュアル通りに荒らしてるだけか?
経常収支どうすんの?
243名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:47:47.21 ID:o6O0Jiq/
円安の赤字なんてたかが知れている。
身の丈に合わない為替水準は雇用を根こそぎ奪い去って国を破壊する。
244名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:52:34.43 ID:dSKJllPR
> 円安の赤字なんてたかが知れている。
国内で毎月、発表される貿易統計、経常収支を見てそう書けるならまあ、日本人じゃないね。
245名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:53:41.86 ID:GWtT6DG3
だからリフレはカルト。

カルトの特徴は「敵」(ニチギンガー、白川ガー)と「(偽の)希望」(リフレで日本経済は一発逆転)
で信者を動員することで、既述の通りリフレはカルトの特徴がそのまま当てはまる。

見る人が見れば笑っちゃうぐらいミエミエの図式なんだけど、オウムや統一教会や
その他の新新宗教の信者を見れば分かるように、盲信する自分に自己陶酔して
自分を疑うことを知らないウブな馬鹿を論理で説得するのはほぼ不可能。
246名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 11:57:00.48 ID:GWtT6DG3
しかし泣けるのはそんなカルトを信じてる人がよりによって日銀総裁をやってることだ。
247名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:00:24.51 ID:sKWiiW0a
外貨を稼ぐ術自体を破壊する空洞化をもたらす超円高も有害だからな
空洞化で工業製品の輸入が増えてもろくな事にならんし
248名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:21:07.74 ID:D8TUZaf4
白川さんは当時の政権に色々縛られてたようなキガス
円高大歓迎って感じだったし。
249名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:44:28.62 ID:a0DLNCUR
>>242
貿易収支が黒字にさほど意味はないと思うけど・・・
あと為替は貿易収支に無関係なんて腐るほど言われてるのに
また前川リポートの失敗を繰り返すのかw
250名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:45:39.11 ID:VhaZSXNn
だから新雇用を増やすには再生エネが有用だって口を酸っぱくして・・
251名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:03:06.08 ID:dSKJllPR
>>249
> 貿易収支が黒字にさほど意味はないと思うけど・・・
> あと為替は貿易収支に無関係なんて腐るほど言われてるのに

アベノミクスが頻りに喧伝したJカーブ効果を否定するのは自由だけど、少なくとも大企業業績が良くなったのは円安効果だね。
どの有価証券報告書にも判で押したように増益の分析として為替安を挙げている。
為替安とは貿易赤字を企業収益に付け替える作業で消費税戻し税はそれを補完するだけ。
もうちっとてめえのオツムを使おうね。
252名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 14:28:43.25 ID:aFVj9+h6
バカでも総理が選んだ奴だから、逆らったら酷い目に遭わされるからな
253名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:00:16.15 ID:cq+kV91v
>>251
業績が改善したのが円安なのは間違いないよ
総輸出ではjカーブ効果は見られても
貿易収支については輸入(内需)も考慮しないといけないわけで
過去の失敗も含めて為替で貿易収支を変動する事はできないという話
あんたが思ってるほど単純じゃないw
254名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:15:55.46 ID:dSKJllPR
>>253
Jカーブ効果wが現れる兆しもないのだけれど?
どの国の何を話してるつもりですか?
255名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:57:11.26 ID:dSKJllPR
付加価値税を導入している国がなぜ一律の税率ではないのかという理由は
輸出企業ばかりが消費税減免されるなら消費税戻し税がない内需産業が壊滅するから。
輸出A社が取引先B社に払った消費税はB社〜国を通して全てA社に戻る。
B社がA社の連結子会社であるならどこも消費税を払ったことにならないという不思議な現象が発生する。
関税を考慮しない場合、a国の付加価値税率がb国のそれより高ければ高いだけa社のキャッシュフローは増える、為替安ならなお増える。
流行りは現地子会社に高値で買わせてそれを安売りするというあざとい手法。
このような総合的金融税務財政政策によってJカーブ効果が現れるはずだったんだけどね。
東証一部上場で電気料金高騰により利益が減った企業はほぼ皆無だから大企業では電気に関してはあまり困ってないと推測される。

内需8割強外需1割ちょい、この内需全てが輸入に依存してる訳ではないが為替が安くなれば赤字が増えるのは当然のこと。
Jカーブ効果効果が待ち遠しい。
256名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 17:11:52.60 ID:HLcbzpA9
6月の貿易収支が今日発表されたが、輸出減少しているぞ。

Jカーブ効果が起こる兆候がない。完全に日本の経済構造輸出型ではなく
なり、かつ輸出競争力なくなってきていると思う。
257名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:03:19.52 ID:YEzAI2zB
>>254
別にあんたのレス通り乗っかっただけで別に総輸出でjカーブが起きたどうかなんて別に肯定も否定もしてないけど
単に為替では貿易収支をいじれないという話をしただけで
258名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:19:55.07 ID:tMbZGN3x
>>256
円安追い風、家電や自動車が国内生産に回帰
http://www.j-cast.com/2014/01/08193713.html?p=all
ドル円相場が過去100円を切ってたのはバブル崩壊後の1995年と2008年のリーマンショック後の数年だけだ。
ドル円100円カツカツではまだまだ円高だよJカーブが起こらないのが当たり前だ。

1ドル1000ウォン割れ寸前、韓国で輸出非常事態
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20140612/266761/
韓国や支那は為替介入での自国通貨安誘導を米に文句付けられているんだが、
この板では白川の円高誘導を高く評価する香具師がぞろぞろww
チョンチャンの願望は聞き飽きたww
259名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:54:29.61 ID:6Id8BPuy
>>258
> ドル円相場が過去100円を切ってたのはバブル崩壊後の1995年と2008年のリーマンショック後の数年だけだ。
> ドル円100円カツカツではまだまだ円高だよJカーブが起こらないのが当たり前だ。

1995年から今日まで日本はデフレだったが、アメリカは3割くらいインフレになってんだよ。w

1995年に1ドルだったものが今は1ドル30セントになってんの。
260名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 19:59:01.80 ID:6Id8BPuy
ビッグマックは6割も値上がりしてんだよ。w
1995年 2ドル32セント
2011年 3ドル80セント
261名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:07:53.07 ID:6Id8BPuy
対ドル100円は完全な円安であって円高ではない。

中国、台湾、韓国と人件費競争したい馬鹿が円高と騒いでいるだけ。
262名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:13:36.87 ID:ECWGr17Y
>>259-260
三橋とか高橋洋一とかの信者はドルの価値が変わらないという前提に暗黙のうちに
立ってる馬鹿が多いなw
263名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:18:39.65 ID:VLGw3PfK
空洞化で工業製品の輸入が増える工業関連の国内雇用と内需が消えるとかやらかされても困るのよね
264名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:20:11.46 ID:dSKJllPR
>>257
> 単に為替では貿易収支をいじれないという話をしただけで
円安誘導で貿易収支の赤字が増えました、珍論、本当にありがとうございます。
265名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:48:15.77 ID:zBA4wYk0
次は灰原さんの出番か
266名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:06:46.14 ID:Z2spiWe2
>>258
>ドル円100円カツカツではまだまだ円高だよJカーブが起こらないのが当たり前だ。

黒田の無能が去年の夏にはJカーブ効果がと言ってたのだがw
言い訳が見苦しい。
267名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:39:28.85 ID:aDGdfYsv
>>264
珍論というか
「正論」とやからを振りかざした
前川リポートが失敗してんのにw
268名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:48:57.83 ID:N6qt9tXt
もし円高が続いてたら貿易収支は今よりもう少しマシだったかもしれないが
その代わりに輸出企業の決算はもっと悪くなったし景況感ももっと悪かったし
財政赤字はもっと酷かったし経常収支は今より更に悪かった
それら円高デメリットを無視して「円高の方が良かった」と語られてもねぇ
269名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:52:30.01 ID:AHFPSqY5
日本は内需大国なのに、輸出産業のために円安にする必要があるのか?
270名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:01:38.75 ID:dSKJllPR
>>267
アメリカを双子の赤字の片方で焼け野原にしたほどの製造業の優位性は日本にはもうないの。
人の尻馬に乗ってアホ言うばかりではなくたまには現実を見ようね。
で、Jカーブ効果どこ?

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FT00J20140724
[東京 24日 ロイター] - 財務省が24日に発表した6月貿易統計速報によると、貿易収支(原数値)は8222億円の赤字だった。
輸出が2カ月連続で減少したことなどから、24カ月連続で赤字となった。
2014年上半期の貿易収支は、7兆5984億円の赤字となった。赤字額は13年下期の6兆6558億円を上回り、
半期ベースでは現行統計が始まった1979年以降で最大を記録した。
6月の輸出は前年比2.0%減の5兆9396億円で、2カ月連続で減少。輸入は同8.4%増の6兆7619億円で、2カ月ぶりに増加した。
米国向け輸出は前年比2.2%減、中国向け輸出は同1.5%増だった。
貿易赤字(季節調整値)は前月比25.5%増だった。 
ロイターが民間調査機関を対象に行った調査では、予測中央値は6429億円の赤字。輸出は前年比1.0%増、輸入は同8.4%増だった。
依頼
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★872◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406019661/298
271名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:15:50.03 ID:b5EkJb6w
>>270
競争力がなくなった原因は長期化した円高だろ。

出生率が2を切ったから滅びろと言ってるのと同じだな。
272名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:17:13.65 ID:9epn2Eh7
つーか白川でよかったんじゃ
273名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:23:57.88 ID:9Is77IqJ
まあ、結局、安倍が国内産業育成ほったらかしだからな。
安倍政権になってから何か海外に輸出できるような産業出来たか?
なんもねえじゃん。
そりゃ輸出も増えないよ。
1ドル=100円は輸出にしろ輸入にしろ防衛ラインってとこだろな。
本気で諸外国と輸出で張り合うなら1ドル=360円とかなんだろな。
ただそうなると庶民の夢は自家用車を持つことっていう生活に戻るかもしれん。
リッター600円のガソリン代とかなったら自動車さようならだ。
274名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:24:32.10 ID:SL26ldSs
360円時代から高度成長期もバブル期も一貫して円高だ
275名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:26:23.48 ID:oh1Zg4vn
物価上げました、国民が買い物しなくなりましたじゃ意味ねえんだわ。
276名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:28:35.19 ID:Z2spiWe2
正直、言い訳してる連中が見苦しいわ。

日本豊かさ17位にダウン 国連の人間開発報告書
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140724/erp14072414220009-n1.htm
277名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:33:00.26 ID:9Is77IqJ
>>275
アベノミクスで分かったことは大多数の国民はあんま貯金持って無かったということだ。
んで金持ちは有価証券を買って儲かったけど国内生産品はあまり買わないから
大多数の賃金にはお金は回らなかった。
んで投資の利益はそのほとんどが投資に回るから内需に繋がらない。
結局、インフレになれば国民はお金を使うという理論が幻想に終わった。
黒田もそのインフレ幻想の夢から醒めて焦り始めたのかもしれん。
278名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:34:37.64 ID:HLcbzpA9
>>272
デフレ自体は経済にはマイナスだから良くないが、無理な金融緩和
しても実体経済が良くならないのは、今の日本経済なら仕方ない。

結局は前総裁と現職という金融政策の違いを言っても無意味で、金
融政策以外の経済政策や人口問題を含む経済構造に欠陥があるよ。
279名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:42:30.03 ID:dSKJllPR
>>271
アメリカが何度も何度も脅すほどアメリカ、世界に対する日本の貿易黒字は莫大だった、円高でもね。
今は?
新興国にキャッチアップされ続け、まるでかつてアメリカが日本にやられたように新興国にやられ出したら
貿易収支にバブル時代を持ってくるナンセンスを恥ずかしいと思う、そんな当たり前の人になれたらいいね。
280名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:44:44.62 ID:JY85BHqX
そりゃ万年貿易黒字国で
財政良ければどうしても円高になるだろ
281名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:54:50.41 ID:9Is77IqJ
>>280
ということは経常赤字になるまで円安はおあずけか?
282名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:55:17.17 ID:IwUtCQ9C
貿易黒字は良いものではない
国民のつかえない外貨が貯まるということは経済にマイナスの影響を与える
経済ゼロ点ばっかだな
283名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:56:34.30 ID:IwUtCQ9C
貿易赤字が数兆円ならその10倍程度のデポジットがあれば十分で
それ以上の外貨蓄積は、その分だけ国内経済へのマイナスということだ
284名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:57:10.44 ID:Z2spiWe2
>>281
いや、米国の金融緩和終了と利上げで円安になると思う。
285名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:05:17.48 ID:b6asdBau
>>271
馬鹿丸出しだけど、円安になったところでたとえば100円ショップの商材の大半は
国内で生産したところでペイしない。

この地球上の勢力図は80年代とは完全に変わってることを少しは認識しろよ馬鹿。
こんなこと言うのは爺さんかと思えば、だいたいかえってガキだったりするから笑える。
286優しい名無しさん:2014/07/24(木) 23:33:22.95 ID:hs95f18a
「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
287名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:43:09.57 ID:N6qt9tXt
>>282
>国民のつかえない外貨
よく日本が持ってる米国債は売れないというけど普通に売れるよ
国債市場では各国政府の中央銀行だって普通に売買してる
ただ米国債を売ったらその金利収入が無くなってしまうから売らないだけ
売れないんじゃなくて売らない
288名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:49:24.95 ID:9Is77IqJ
>>284
おれの頭ではそれで円安になって良くなるのか悪くなるのか想像できん。
輸出は良くなって、株は下がって、物価は上がって、賃金はどうなるんだ??
289名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:33:10.53 ID:gY3lGfu5
白川に共感てw
ホント幼稚園か朝鮮人ばかりだな。
290名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:42:57.89 ID:+ECIbJJZ
>>271
中国に勝つには1ドル1000円ぐらいにならないと無理だろ。
291名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 02:15:13.77 ID:FP8tKRM+
>>290
そこまでするんだったら中国に吸収された方がいいわ
292名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 05:03:45.51 ID:iE0Tcsvt
>>285
円安=鎖国って訳じゃねえよw
あくまで適度なインフレギャップのレベルに動かすという程度の話だw
293名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 05:07:22.38 ID:iE0Tcsvt
>>278
就業者数は増加、失業率は低下、需給ギャップは縮んだ
黒田の金融政策で実体経済は改善してますがね
294名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 05:14:12.65 ID:qW1i+8NE
>>259
主要通貨の購買力平価
http://www.iima.or.jp/research/ppp/
1973年の消費者物価基準ならドル円129円ぐらいになるしユーロ円は95円ぐらい。
ドルに対しては円高ユーロに対しては円安という事で、物価だけで為替が決まるわけじゃないんだがね。
295名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 06:11:45.83 ID:RJYqfcbI
>>294
貿易財の比較競争だから輸出物価の70円35銭のところを見るべきじゃね?
296名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:19:33.65 ID:Wp87396P
刷った金は銀行に入れるんじゃなく底辺救済のために非正規の国民年金でも肩代わりしてやればいいんだよ
何だったら免除になってるやつらの過去分も入れて将来の減額も一度リセットしてやればいい
297名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:55:16.56 ID:k3VZ9D1/
>>293
需給ギャップは富裕層が緩和マネーで移転された金を使っただけだろ。そろそろ麻薬が切れるから追加緩和が必要だわ。
298名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:53:44.88 ID:TmNnnuUA
空洞化してても国内の雇用と内需に悪いだけで
そうなると社会保障を支える仕組みも悪化してどんどん増税が酷くなるからな
299名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:49:24.83 ID:BbdawO0B
生産拠点の海外移転が進んでいるし今後もすすむんだから、
貿易収支でなく所得収支と経常収支を見るべきではないかと。
300名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:52:48.07 ID:9KazRdUl
安倍と黒田が考えなしだったね。
原発停止してるのに円安化、所得上昇が見込めないのに物価高、景気を回復させる気がない増税と頭の悪さをフルに発揮してるよ。
301名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 13:54:31.60 ID:qsBBYH7m
成長戦略だせない安倍が失敗してるのであって黒田はやれることやってるだろ
302名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:10:18.53 ID:9KazRdUl
>>301
FRBのバーナンキ議長は口先で巧みに上昇を演出したけど、無能黒田では無理だった話のことだよ。
やれることをやってるとしても、考えなしの無能には変わりないよ。
逐次投入はしないと本人は自己陶酔でもしてたとしかね。
日銀は物価の安定も職務の内だけど、大半の国民が減収になってるのに、どこが仕事をしてるの?
国債の馬鹿買いだけしかできない中央銀行がはたして必要なのかな?
三重野といい、日本を苦しめるためにわざとやってるとしか思えないわ。

失業中にもらう雇用保険の基本手当について厚生労働省は15日、1日あたりの上限額を8月から最大
で25円(0・3%)下げると発表した。平均給与額が下がっているためという。
http://t.asahi.com/fag8
303名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:15:55.02 ID:6XVr9kX2
>>302
そんな物ぜんぜん関係ない
304名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 14:53:20.96 ID:9KazRdUl
>>303
関係有る無しではなく、成功か失敗、仕事をしてるかしてないかだから。
去年の夏にはJカーブ効果が出ると言ってた無能の批判してるだけ。

国民は成功を祈るしかないとはいえ、失敗しても責任を取らなくていい無責任体質の組織に命運を託してるわけだ。
20年以上、緩やかな景気回復と妄想を語るのが仕事の連中に成果を期待する絶望感…疲れるな。
305名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 15:59:35.35 ID:qsBBYH7m
日銀の範疇を超えた部分で無能と批判するのはどうかと思うなあ。
306名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 17:48:18.53 ID:iyNakhEx
>>299
貿易における経常収支
貿易・サービス収支、第一次所得収支、第二次所得収支の合計

>>305
異次元の黒田ドヤ砲、懐かしいね、あまりに期待外れでもう誰も何も言わなくなったけど。
307名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 18:50:50.15 ID:6XVr9kX2
>>304
それも全然関係ない
308名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:06:46.71 ID:C8YLOT0C
供給側の潜在成長率が落ちているのに、需要側だけ過度な拡大政策をとっても
スタグフレーションになるだけのこと。

潜在成長率の向上を辛抱強く待って、それに寄り添うように歩調を合わせて
ゆるやかに拡大策を進めるのが、本来の金融政策のあるべき姿。

それをきちんと理解していたのが、白川前総裁。今の状況でこの記事をもう一
回読み返してみるといいよ。

安倍自民党総裁の金融政策を全否定 白川日銀総裁会見
http://toyokeizai.net/articles/-/11808
309名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:09:45.95 ID:0chQdn6E
まあ世界の中央銀行レベルからしてレベルがあからさまに低いわな
310名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:17:58.02 ID:iE0Tcsvt
>>308
スタグフレーションになってねえしw
就業者数は増加して失業率が改善し需給ギャップは埋まって来てるのにスタグフレーションな訳無いじゃんw
バカじゃねえのww
また仮に潜在成長率が足りないなら実質成長率は上昇せず、もっと早く需給ギャップは埋まったはず
311名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:38:39.52 ID:iyNakhEx
> 就業者数は増加して失業率が改善し需給ギャップは埋まって来てるのにスタグフレーションな訳無いじゃんw

需要が増えなくても供給が減れば需給ギャップは改善するんだよね。
四月以降、小売りの壊滅的な売上減少で供給が減ってもそれはそれでいいんだからさ。
312名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 20:53:43.18 ID:iyNakhEx
小売り、機械受注を見れば経済が縮小していることが一目瞭然なのだが
人間100人分の仕事をこなす人間100人分の初期、ランニングコストがかかる
産業用ロボットを人間200人入れて給料半分にすれば初期コストは浮くしね。
ただし生産性は下がるから結果として供給も減るけど需要がないからいいでしょう。
これで雇用も需給ギャップも改善、結果として高性能廉価な中国製品に駆逐され続けたのが日本の製造業。
穴を埋めるために穴を掘る土建屋よりましだけどな。
313名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:01:58.70 ID:iE0Tcsvt
>>311
まず、就業者数が拡大してれば労働供給が拡大しながらの需給ギャップ縮小だし
それは実質と名目gdpの拡大からも分かる
消費増税後の小売りの売り上げ減少は供給なくて需要縮小だろw
需要縮小は需給ギャップの拡大であり、
スタグフレーションじゃなくて、単なるデフレ不況への圧力だよw
基本から間違ってるね
314名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 21:28:58.20 ID:OctKNrTw
>>308
潜在成長率ってうるさいけど、潜在成長率を引き上げる政策なんて誰も知らないのに
そんなこと言って何か意味があるのか?
そもそもデフレであるということは、潜在成長率を達成できていないということで
あり、これが低かろうが高かろうがリフレしろって結論にしかならないんだけど。
潜在成長率が低いから〜というのは、金融緩和しない理由にならないの。
潜在成長率を達成できてないということは、それだけで膨大な資源を浪費している
し、そもそもそんな経済では潜在成長率が上がっても恩恵が受けられないから、まず
は物やサービスをいっぱいいっぱい生産できている経済状況にしてやるのが先だし、
そもそもそれができていないとどんな政策も徒労に終わると言ってきたんだが。
315名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 22:05:52.84 ID:SOc9vN79
1ドル70円台と1ドル100円台じゃ全然違うからな。
白川はとんでもないことをした大馬鹿と確定している。
あまりの超円高で製造業を破壊し、GDPも下げて不況。
エコノミストも馬鹿ばかりでどうにもならない奴が多い。


為替レート増価によるGDP押し下げ効果 世界各国一覧表
http://blog-imgs-54.fc2.com/k/e/n/kenpapa1000/e05bdab0.gif
316名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 22:24:50.12 ID:0chQdn6E
為替は日銀管轄じゃねえよ馬鹿
317名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:06:20.83 ID:+ECIbJJZ
>>314
別にデフレ脱却なら富裕層に金を回すリフレは悪手。

インフレになるまで無期限で国民全員に年100万円配った方がいいだろ。
318名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:14:17.38 ID:VLziwGan
>>317
だな
年収450万円以下の全世帯に
100万円配ればいい
319名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:14:20.47 ID:iyNakhEx
>>313
労働供給の増加が商品サービス増加に結び付いてないから需給ギャップが改善してる、需要に対して供給過多と言われた需給ギャップが縮小してるの。
それでデフレのまま賃金上昇がないからスタグフが取り沙汰されている。
> 需要縮小は需給ギャップの拡大であり、
供給を見ずに断定して何かおもろいでっか?
お前、ニホンゴが理解できない?
320名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:19:03.41 ID:9KazRdUl
>>317
>>318
使用期限付の通貨なら賛成。
321名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:47:07.31 ID:OctKNrTw
>>317
まずリフレ政策が富裕層にというのがわかんない。
それに札束配るにしても輪転機が回ってくれないと困る。
単なる国債発行に頼った(財政)赤字支出ではなくてね。
白川は輪転機回すのは断固反対なわけで、そんな反論されてもやっぱり
白川じゃ困るよねという話にしかならんよ。
それにリフレ政策と所得の再分配政策は別の話で、相反する政策でもないし。
潜在成長率が低いからという理由は金融緩和に反対する理由にはならんのよ
ということを言っているわけだよ。
>>319
スタグフレーションって名目賃金も上がるんだけど。なんか2chってスタグ
フレーションがどんな現象か理解してない人が多すぎ。
実質賃金について言えば、これが下がるから失業率も下がるわけで。
はっきり言ってインフレ率分すぐに名目賃金がポンと上がるのは困るわけよ。
誰が困るって失業者とかこれから労働市場に参入する新卒者とかが。
またポンと上がるわけも無い。失業率が高いのに。
失業率が低い期間が「長く続いて」ようやく上がってくるわけよ。
デフレ不況の一番の犠牲者は、職に就けなかった人ということを忘れてもらっ
ては困る。そういう層の困窮を無視して、やれ富裕層ばかりが・・・とか言わ
れてもね。まあ財政政策は低所得労働者に減税したりした方が良いよ。
その点今の政府の財政政策は増税も含めて賛成できない点が多い。
ただそれは金融政策とはやっぱり別な話なわけよ。失業率を高くするような金融
政策をやったら、物価が安くて低所得労働者層が助かるとか言う話じゃ駄目なわけ。
だいたい低所得者労働者層はいつ失業のプールに落っこちてもおかしくない人な
んだから、それを考えるとデフレがマシなんてずいぶん能天気な意見だと思うよ。
322名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 23:53:47.46 ID:AH3j84Kz
ロンドン・ガトウィック空港には,ゲートが67バースもある。
ゲートが十分にあり,滑走路の能力をフル活用できるから,滑走路は1本しか使えないのに,年間25万回も捌ける。

十分なスポットを確保して,滑走路の能力をフルに発揮できれば,
ガトウィック並みとはいかなくとも,滑走路は1本でも相当大きな処理能力を確保できる。

那覇空港でも福岡空港でも,将来需要予測値である年間約18万回に対応するためには,
滑走路を増設する前に,まずはゲートを必要数確保すべき。
ゲートが20バースにも満たないようでは,話にならない。


Aircraft stands
There are 115 stands in total at Gatwick Airport:
67 pier served stands and 48 remote stands serviced by coaches
http://www.gatwickairport.com/business-community/about-gatwick/at-a-glance/facts-stats/
323名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 00:12:40.69 ID:dYUcwBJC
>>321
> スタグフレーションって名目賃金も上がるんだけど。なんか2chってスタグ
> フレーションがどんな現象か理解してない人が多すぎ。

お前には物価インフレと賃金インフレは異なるということを何度か説明した記憶があるがまーだそんな嘘に拘泥してるの?
324名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 00:25:27.44 ID:rTg8j98K
>>321
だから国債買入があかんよと。しかも規模がアメリカよりデカい。

ハゲタカが群がるだけ。
325名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 00:25:48.84 ID:1DgF5IaV
労働も正社員数は減らしてるからね
増えたのは非正規とか

小泉時代と同じだよ
そういや、小泉時代を戦後最大の好景気!とかのたまってる奴らがいたなぁ
326名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:00:21.71 ID:h69NqLQt
インフレ率に賃金上昇が追いつくとは思えないしな。

先行指標の機械受注も酷い状況だし。

やっとGDPデフレーターは均衡して来てると思うが、
年末には再び100を割り込むだろう。
327名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:38:48.40 ID:dYUcwBJC
賃金上昇が物価を押し上げるならただの正常なインフレということが何で分からんかなあ?
消費税増税により物価が上がってデフレ脱却ということへの伏線としたいのだろうけどたまには現実を見ろよ、と。
確定値は軒並みデフレが継続中という指標しか出ていない。
328名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 01:58:26.89 ID:dYUcwBJC
便乗値上げがない前提で消費税増税により日本の全物価は+2.85%の上昇、これで2.85のインフレにならないのはなぜか?
そんな当たり前のことを考える人ならあんな馬鹿なレスはしないだろうに。
329名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 02:44:05.65 ID:DCmeYCRG
>>325
そのうち正社員になれないのは努力が足りないだけ。とか言われるようになる。
330名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 04:04:09.25 ID:pFHN4NBz
>>319
はあ?何言ってんだ?
財やサービスの産出力、供給が伸びてねえなら実質成長率はマイナスだろ
何が供給を見てねえだアホ
売り上げという需要縮小から供給縮小したら、失業率が上がってるし
先に需要が減るから需給ギャップは開くだろ
ふざけた事言ってんじゃねえぞカス!
331名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 04:29:18.60 ID:zZvbhnbL
>>323>>327
総需要の拡大策は個人平均の実質賃金の上昇だけでは無いのだが(´・ω・`)
332名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 04:52:51.03 ID:/0AYWXyZ
官僚は不況のほうが心地よい

白川は万死に値する
333名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 04:53:57.80 ID:dYUcwBJC
>>330
デフレの一つの要因は供給>需要で元々、供給過多なの。
> 需要縮小は需給ギャップの拡大であり、

> 売り上げという需要縮小から供給縮小したら、失業率が上がってるし
> 先に需要が減るから需給ギャップは開くだろ

おれが聞きたいよ。
> はあ?何言ってんだ?
> ふざけた事言ってんじゃねえぞカス!

>>331
海外における日本製品の優位性が脅かされる中、別に総需要を拡大する必要ないんだよね。
人件費でユニクロベトナムに勝てるわけないんだからその後追いは賃金を下げる圧力にしかならんでしょ。
334名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 05:09:34.30 ID:dYUcwBJC
>>332
「顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう? これキチガイの顔ですわ」
こんな馬鹿が財務大臣なら財務省の役人もそりゃ喜ぶ。
その上を行く麻生やら安部なんて公務員は心中、手を合わせて拝んでるんじゃない?
好不況に関わらず官僚、公務員は馬鹿な政治家ほどありがたいんだよ。
335名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 05:59:25.90 ID:pFHN4NBz
>>333
何を当たり前の事言ってんだ?
全く論点をつかむ能力の無いアホかよw
実質、名目GDPが伸び、失業率が下がり、就業者数が増加してたらスタグフレーションじゃねえだろ

需要拡大する意味がねえってクソバカかよ
国内の失業者をほおっておいて良いわけねーだろうが
だいたい実質賃金は需給ギャップが埋まれば上昇するだろうが。
そんな初歩的な事も分からねーのかボケが!
336名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:31:30.72 ID:dYUcwBJC
>>335
スタグフとは実質賃金の上昇が物価上昇に追い付かないこと、名目GDPなんてなーんも関係ない。

今まで失業していた人がおまんまを食べなかったわけじゃないんだから小売業の売上が減るのはおかしいとは考えられませんかね?
需要が増えた業界は売上が上がる、どの業界の需要が回復して需給ギャップがなくなりつつあるのか、教えてもらえませんか?

> だいたい実質賃金は需給ギャップが埋まれば上昇するだろうが。
需要が供給を上回らないと実質賃金は上がらんよ、このアホウ。
337名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:34:51.01 ID:Gp8MZNvr
とにかく欧米が支持するような人間は屑

俺達に必要なリーダーはアメリカをイギリスをフランスも
ドイツも敵に回すような人間だ モチロン「経済的に」という
意味でねw
338名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 06:54:27.57 ID:zZvbhnbL
>>336
本当にスタグフレーションの意味を分かってねーんだなw
インフレと不況が両立してんのがスタグフレーションであり
実質賃金だけで決まる訳じゃねーんだよw
失業率低下や成長率上昇は明らかに景気の回復だからな
小売りの売り上げが落ちたのは消費増税後の話で、その後はインフレ率は低下してる
お前はまず現象の各要素をまともに捉えられるようになれやw
04年から05年は需給ギャップが埋まる過程で実質賃金は上昇しとるわw
ちゃんと統計を見てものを言えやカスがw
339名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:12:27.55 ID:dYUcwBJC
>>338
> 失業率低下や成長率上昇は明らかに景気の回復だからな
失業率の低下により売り上げが伸びた、即ち需要が供給に追い付いた、追い付きつつある業種は何ですか?
リーマンショックの一時期を除きほぼ一貫して政府日銀は景気回復と毎月、言ってますが?

> 小売りの売り上げが落ちたのは消費増税後の話で、その後はインフレ率は低下してる
東大物価指数を出してデフレ続行中というならまだしもどこの誰がインフレ率が低下したとかほざいてんの?
物価指数を見る限りデフレが解消しつつあるから軸をずらすならインフレになりつつあるということなんだが…
馬鹿?
340名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:28:53.07 ID:zZvbhnbL
>>338
はあ?マクロで景気回復してれば業種とかミクロでどうだろうと関係ねーし
過去景気回復してても今がスタグフレーションで無いことを否定する理由にはならない

んで、何をまた言ってるんだw
デフレだろうがインフレだろうが、インフレ率が低下することはあるだろうがw
指数と率の区別も付けられないのか?
341名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:33:13.06 ID:zZvbhnbL
アンカー間違えた
>>340>>339に対するレス
342名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:34:21.58 ID:dYUcwBJC
消費税増税により物価は上がった=物価インフレ。
しかし売上=sum(数量×値段)は↓。
ということは従来より売上数量が減ったから依然として供給は需要を上回っている。
従前より需要数量が縮小している原因としてよくまとめられた他人様のレス拝借。
どこの国で景気が回復してるって?
【経済】消費回復に強気な安倍政権、「経済の悪循環」が示唆される中で、「お伽の国の甘利」が見る「白日夢」…近藤駿介氏[07/24]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1406197273/18
18 あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:34.86 ID:6yM/Q5WR0
実質賃金

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6% ←new


【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/
343名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:35:26.63 ID:G4ZQaizs
>>277
黒田は日銀を財務省支配にしたいぐらいの動機だろ。
浜田と岩田が今回の政策の絵を描いてるし。
特に岩田は散々白川批判してたのに、この状況なんて言い訳するんだろ
344名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:38:48.20 ID:dYUcwBJC
>>340
マクロでどこが良くなった?
それと東大物価指数のグラフはそのまま率な。
アホ?
345名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:44:02.82 ID:6rv8qahU
>>343
言い訳なんてするわけないだろう
デフレ脱却させたのに言い訳する必要なんかする必要はない

むしろ逆に白川の方が言い訳しなきゃならないだろうな
奴はデフレ脱却出来ませんって言い張ってたんだからな
やれば出来たじゃん何で白川は行動しなかったのって
346名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:50:44.79 ID:zZvbhnbL
>>342
バカが
インフレってのは継続的物価上昇であり一時的に消費増税で物価が上昇しても
東大物価指数が落ちてるように、それにより物価下落したら、継続的物価上昇上昇じゃねえだろ
後、スタグフレーションじゃねえってのは消費増税前って言ってるしな
だいたい何でまた、マクロのGDPや需給ギャップじゃなく、
個別の業種売り上げとかいうよくわからんミクロの要素を出してんだw
それに実質賃金はイコール需給ギャップじゃねえw何でそんなアホなんだw
347名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:57:02.37 ID:dYUcwBJC
>>345
消費税増税したら物価はインフレになるよ、当たり前だろ。
白川にその権限があったのか?黒田が上げたのか?
くわえて政府発表以外のどこがデフレ脱却したとか寝言ほざいてんの?
>>346
> 東大物価指数が落ちてるように、それにより物価下落したら、継続的物価上昇上昇じゃねえだろ
東大物価指数では物価は上昇してることになってますが、どこの国の話をなさってるんで?

> 後、スタグフレーションじゃねえってのは消費増税前って言ってるしな
なら消費税増税後の話をしているんだから絡まないでね。

> だいたい何でまた、マクロのGDPや需給ギャップじゃなく、
> 個別の業種売り上げとかいうよくわからんミクロの要素を出してんだw
ミクロの総合計がマクロですが何か?

> それに実質賃金はイコール需給ギャップじゃねえw何でそんなアホなんだw
実質賃金の上下推移は需給ギャップと連動しますね。
キチガイ?
348名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 07:58:48.68 ID:Wxk6hIku
日本が反映することより日本人の幸福を追求するべきだろ。
となれば、不良外国人を排除する実力手段の行使と
それを妨害されないように一定期間内に違法献金の報告を義務付けて
以後にゆすられないようにしなきゃね。
選挙管理委員会って仕事してんの?
349名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:00:48.56 ID:zZvbhnbL
>>344
率で分かってんのかよw
総務省指数も東大指数もインフレ率落ちてんじゃん
少なくとも消費増税まではスタグフレーションじゃねえってのは
需給ギャップの推移を見れば分かるだろ
350名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:10:52.64 ID:dYUcwBJC
>>349
> 率で分かってんのかよw
> 総務省指数も東大指数もインフレ率落ちてんじゃん
は?
物価指数では物価が上がってるのにインフレ率が下がるってどういう意味?
物価上昇が穏やかになったってこと?
カーブを見ればお前自身、アホだと分かるから是非、見てね。

> 少なくとも消費増税まではスタグフレーションじゃねえってのは
> 需給ギャップの推移を見れば分かるだろ
池沼?
351名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:15:22.65 ID:zZvbhnbL
>>347
東大指数は6月半ば位からマイナスに落ちてるよ
だから消費増税じゃ継続的物価上昇であるインフレにならねーってのw

本当にアホだなwレスを遡れw元々の論点は消費増税後とか関係無く、需要拡大政策の是非だw

ミクロの総合計がマクロなら、初めからマクロの議論なんだからマクロ出せ、バカがw

関連はしてても、実質賃金の上下が需給ギャップの上下とそのまま連動はしてねーよw
こんなん統計見比べりゃすぐわかんだろうがw
352名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:20:50.24 ID:6rv8qahU
CPIが3.6%でもまだデフレだと言い張る奴に何を言っても無駄だろうな
CPIが100%とかになってもまだデフレデフレって念仏のように唱え続けるよ
353名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:26:49.09 ID:dYUcwBJC
>>351
> 東大指数は6月半ば位からマイナスに落ちてるよ
> だから消費増税じゃ継続的物価上昇であるインフレにならねーってのw
>
あのー、デフレ脱却したとする総務省指数が落ちてて、東大物価指数はマイナス幅が小さくなってるんですが
グラフも見れないお馬鹿さんですか?


> 本当にアホだなwレスを遡れw元々の論点は消費増税後とか関係無く、需要拡大政策の是非だw
>
需要を減らすなら消費税増税、これしかないでしょうに拡大策は何?

> ミクロの総合計がマクロなら、初めからマクロの議論なんだからマクロ出せ、バカがw
>
マクロを出したらいいんじゃない?

> 関連はしてても、実質賃金の上下が需給ギャップの上下とそのまま連動はしてねーよw
良かったね。
> こんなん統計見比べりゃすぐわかんだろうがw
グラフも読めない人が統計って悪い冗談だよね?
354名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:32:25.73 ID:zZvbhnbL
>>350
物価が上がっててもインフレ率が下がるの意味が分からんのかよw
変化率が下がる事意外にねーだろw
それと東大指数はマイナス域に入ってるしな

実質成長率が上がり、需給ギャップが埋まってれば好況に向かってるというには
十分だろ
355名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:40:40.93 ID:dYUcwBJC
>>354
> 物価が上がっててもインフレ率が下がるの意味が分からんのかよw
東大物価指数のグラフの総務省ではない方、すなわち東大物価指数はデフレが小さくなってるって。
日本語も分かりません?

> それと東大指数はマイナス域に入ってるしな
東大物価指数を見るなら元からマイナスというデフレから抜け出てないと書いてるだろうに。

> 実質成長率が上がり、需給ギャップが埋まってれば好況に向かってるというには
> 十分だろ
物価が上がり実質賃金が下がって好況に向かうんですか、どこの国で?
356名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 08:52:46.52 ID:zZvbhnbL
>>353
日次物価指数の直近で見たら、13年は順調に上昇してるのに、
消費増税後は6月半ば位からマイナス域に入ってるだろうがよ
だから継続的物価上昇であるインフレには消費増税じゃならねーんだっての

需給を動かすのは基本的には財政金融政策。

ずっとマクロ指標で議論しとるわボケw
357名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:04:34.32 ID:zZvbhnbL
>>355
4月はプラス域に入ってる事が多かったのに
5月6月とマイナス域の方が多くなってくだろ

本当にバカだなお前は・・・w
自分で需給ギャップでインフレになれば実質賃金上昇するって書いてたじゃんw
実質賃金という需給の結果決まる部分だけで見るからマクロが見えねえというか
何かおかしなイデオロギーのせいで、
あえて多様なマクロ指標を見ないアホになってるって感じか
358名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:05:47.49 ID:dYUcwBJC
>>354
デフレーターという指数で噛みついた池沼は全く成長しとらんね。
元から総務省発表に対して東大物価指数ではデフレ継続中と書いてるのに
スタグフではない根拠に総務省によるインフレ率低下を持ち出すか?
どうすればそこまで馬鹿ほざけるのか、秘訣を教えてもらえます?
もしくはさっさと死ねやボケ。

>>356
> 日次物価指数の直近で見たら、13年は順調に上昇してるのに、
> 消費増税後は6月半ば位からマイナス域に入ってるだろうがよ
グラフ見れって。
消費税増税前後にプラスになったがマイナスは継続中ですね。
消費税増税後、6月半ば以前にマイナス入ってますが?

> だから継続的物価上昇であるインフレには消費増税じゃならねーんだっての
>
いやー、東大物価指数では消費税増税後に徐々にデフレ脱却、インフレにも振れてますね。

> 需給を動かすのは基本的には財政金融政策。
>
公共工事にGDP押し上げ効果はなく日本の財政金融政策が破綻してるから日銀に200兆近い札束がブタ積みされてる。
> ずっとマクロ指標で議論しとるわボケw
あ、そう。
ならデフレ脱却を目指した政府のマクロ指標はインフレ低下で失敗に終わったってことだね。
359名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:06:18.51 ID:M2n5AnA8
ちょっと日銀に期待しすぎじゃないなか
輸出産業と日銀は関係ないだろ
金融業の成長させるのがせいぜいの役目
360名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:10:25.14 ID:dYUcwBJC
>>357
スタグフではない根拠に消費税増税による物価上昇は持続しないと書いて
東大物価指数カーブでは一貫して物価は上昇していると書けばまた言い訳ですか?
物価は上がり賃金が減る、これがスタグフでない根拠を教えてくださいよ。
361名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:11:20.24 ID:uwDeGMsQ
空洞化をさせるのは容易く
一度海外流出した物を国内回帰させるのは難しい

空洞化が国内雇用と国内投資の減少って内需を始めとして経済破壊をする事が分かっていながら
更なる空洞化を導こうとして来るのは確実にやばいけどね
362名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:20:14.83 ID:zZvbhnbL
>>358
傾向で見りゃどっちだろうが13年はスタグフレーションじゃねえのは明らかだろw
意味不明な切れ方してんじゃねーよw

だから一時的なもんで継続的物価上昇になってねーっつー話だろうがw
振れ幅がプラスに届かなくなったのは6月からだろ

重要なのは実質金利で豚積みか否かは大して関係ねーw本当に的はずれなミクロ要素が好きなんだなw

消費増税で一時的には停滞なのは間違いないな
終わっちゃいないが
363名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:30:23.17 ID:zZvbhnbL
>>360
東大物価指数で一貫して物価上昇してるなんてかいてねーw

物価上昇で実質賃金が下落してても就業者数が拡大したり
実質金利下落から投資の需要が拡大してれば総需要は拡大する
んで需給ギャップがインフレギャップになりゃ実質賃金は当然上がるだろ
そういう他の要素を無視して実質賃金だけで見るのが根本的におかしいんだっての
364名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:33:18.26 ID:dYUcwBJC
>>362
> 傾向で見りゃどっちだろうが13年はスタグフレーションじゃねえのは明らかだろw
なら今はスタグフっすね。

> だから一時的なもんで継続的物価上昇になってねーっつー話だろうがw
> 振れ幅がプラスに届かなくなったのは6月からだろ
いや、昨年からずっと物価は上昇。
3月、4月、5月とプラス入りは6月に限らない。
何度も聞くがグラフ読めないの?

> 重要なのは実質金利で豚積みか否かは大して関係ねーw本当に的はずれなミクロ要素が好きなんだなw
市中にお金が回ってないというマクロ中のマクロなんですが?
>
> 消費増税で一時的には停滞なのは間違いないな
> 終わっちゃいないが
停滞など政府は認めてませんよ?
景気回復拡大中ね。
電波でも受信した?
総務省数値を持ち出すなら政府の言い分を否定することは止めましょうよ、馬鹿の証明にしかならないからさ。
365名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:40:31.90 ID:dYUcwBJC
>>363
> 東大物価指数で一貫して物価上昇してるなんてかいてねーw
グラフは読めないの?
物価の意味がわかってないの?
>
> 物価上昇で実質賃金が下落してても就業者数が拡大したり
物価上昇と賃金にはむしろ正の比例関係があるんだけど。
それが逆比例、または解離が大きくなればスタグフね。

> 実質金利下落から投資の需要が拡大してれば総需要は拡大する
はあ…うんじゃ日銀当座残高も減り続けてるでしょうね。
以前は500兆くらいあったの?

> んで需給ギャップがインフレギャップになりゃ実質賃金は当然上がるだろ
> そういう他の要素を無視して実質賃金だけで見るのが根本的におかしいんだっての
需給ギャップが解消しつつあるから物価が上がってるの。
賃金は下落継続中。
そこまで馬鹿だと怖いものないだろう?
366名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:51:10.23 ID:6rv8qahU
物価上がって賃金下がればスタグフと言い切れる訳じゃない
安倍のブレーンである浜田は実質賃金引き下げて失業率を
下げるべきって言ってるからな
実際失業率は大分下がってきてるから、そういう意味では
アベノミクスは成功してんだよ
367名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 09:54:30.32 ID:zZvbhnbL
>>364
いや、だから普通経済でいう継続的物価上昇って年単位だからねw

去年は東大指数インフレ率はほとんどプラスに入って無いだろ。また率と指数の混同かよw
4,5とプラス域が多いが6後半からもうだめじゃん。継続的じゃねえよw

市中に金が回ってないのに名目GDPが伸びるかボケーw
どんだけお前はミクロマンなんだよw

経済指標という客観的事実と政府の評価が別だと分からんとはクソガキかよw
事実評価なんて違って当たり前じゃ
368名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:02:06.38 ID:dYUcwBJC
>>366
> 安倍のブレーンである浜田は実質賃金引き下げて失業率を
> 下げるべきって言ってるからな
> 実際失業率は大分下がってきてるから、そういう意味では
> アベノミクスは成功してんだよ

安部首相「賃金上げて?バカボンからのお・ね・が・いハート」
あ、ついでに公務員給与も戻すから(実質、上げるから)そこんとこも世露死苦w
アベノミクス大成功過ぎるだろ。

>>367
> いや、だから普通経済でいう継続的物価上昇って年単位だからねw
昨年から年単位でずっと上がったからデフレ脱却したと総務省が仰ってます。

> 去年は東大指数インフレ率はほとんどプラスに入って無いだろ。また率と指数の混同かよw
総務省グラフで話してるんじゃなかったの?
で、東大物価指数でも物価は順調に上昇中ね、だから需給ギャップが縮小してると言えるんですよ。

> 4,5とプラス域が多いが6後半からもうだめじゃん。継続的じゃねえよw
昨年からずっと線を引いて見なさい、右肩上がりだから。
>
> 市中に金が回ってないのに名目GDPが伸びるかボケーw
> どんだけお前はミクロマンなんだよw
>
名目GDPは円安になれば上がりますね。
> 経済指標という客観的事実と政府の評価が別だと分からんとはクソガキかよw
> 事実評価なんて違って当たり前じゃ
経済指標を出すのも政府ですよ、その指標に疑義があるから東大物価指数なんて指標が持て囃される。
アホだねえ。
369名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:09:53.18 ID:dYUcwBJC
>>367
お前さ、政府日銀が業界団体などの自主集計した他人様の数字をそのまま使ってると思ってるの?
経産省、厚労省、総務省、財務省などしか知り得ない、集計できない数値があることも分かってない?
馬鹿なの?
370名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:12:41.20 ID:zZvbhnbL
>>365
???
また絶対値と変化率を混同してんのか?

物価と賃金に単純な正の比例なんてねーよw
どんだけ単細胞なモデルを脳内に作ってんだよw
賃金はコストでもあるんだから適正な均衡水準より高ければ物価を下げるわアホw
それにスタグフレーションの俺様ルール作ってんじゃねえw中二病かw

日銀の超過準備金と名目GDPは綺麗に関係するかアホ。
出てる金が多さは利下げの為で全て使う訳ねーだろw

何故バカなのか理屈になってねーw
バカにされない最低限の理屈のある反論をしろやw
まさか労働需給逼迫しても賃金上昇しない謎の根拠無いモデルを脳内に作ってんじゃねえだろうなw
371名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:25:19.54 ID:dYUcwBJC
>>370
> また絶対値と変化率を混同してんのか?
物価の右肩上がりは認めてもらえて良かった良かった。

> 物価と賃金に単純な正の比例なんてねーよw
需給ギャップの解消が物価に影響するからね。
商品供給が多いと物価が下がる、労働力供給が多いと賃金が下がる。
それはお前の馬鹿なお仲間ID:6rv8qahUが書いてること。

> 賃金はコストでもあるんだから適正な均衡水準より高ければ物価を下げるわアホw
違うな。ものの値段は需給のバランスで決められる。
物価を上げるなら供給を減らすか需要を増やせば良い。

> 日銀の超過準備金と名目GDPは綺麗に関係するかアホ。
日銀当座が増えて名目GDPも増えるから
> 出てる金が多さは利下げの為で全て使う訳ねーだろw
>
お金はねんねしたまま名目が上がるんだからお金を使ってる以外の理由だと書いてるけど。

> 何故バカなのか理屈になってねーw
> バカにされない最低限の理屈のある反論をしろやw
お前の家は貧乏だから鏡もないの?

> まさか労働需給逼迫しても賃金上昇しない謎の根拠無いモデルを脳内に作ってんじゃねえだろうなw

労働力という供給が需要に足りなければ賃金は上がりますね、何度も書いてるけどさ。
だから実質賃金が下がるのは労働力という供給が過多ではないの?
372名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:32:57.52 ID:dYUcwBJC
>>370
話や論点をコロコロコロコロ変えるのもいいんだけどもうちょい自己矛盾を解決してくれたら本当に助かる。
で、昨年、もしくは消費税増税後でもスタグフでない理由を言ってみろ、書いてもいいけどまともな日本語でお願いしますね。
373名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:33:32.93 ID:zZvbhnbL
>>368
はいはい、だから去年はスタグフレーションじゃねえって言ってますよw
消費増税後のインフレで話してるのに、それ以前を混同しようとしてる時点で、もう語るに落ちてるんだがなw

消費増税後の不況+物価上昇は一時的という意見にやっと沿ったな
継続的物価上昇期はスタグフレーションじゃないってことね
東大指数だと分かりやすく消費増税後の物価上昇は短いしな

価格は需給に影響を与えるから、円安でも金は回り、失業率低下、成長率上昇した。
スタグフレーションではないね

複数指標でおおよその変化がつかめれば十分というか、
事実と評価という話と全然関係ない方向に話を振るのは自覚があるからなのかw
374名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:41:04.23 ID:qrgPGdQ5
安倍じゃなくなったらデフレ礼賛に戻るという予想は笑い飛ばせないのか
持続的な経済発展させたいなら日銀法改正しとけ
375名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:44:44.54 ID:dYUcwBJC
>>373
> はいはい、だから去年はスタグフレーションじゃねえって言ってますよw
昨年から物価は一貫して上昇、だから政府がついにデフレ脱却を宣言、実質賃金は絶賛下落中。

> 消費増税後のインフレで話してるのに、それ以前を混同しようとしてる時点で、もう語るに落ちてるんだがなw
>
総務省によれば4月以降、特に6月はインフレが少し下がったんだよね?
スタグフ回避ですね。

> 消費増税後の不況+物価上昇は一時的という意見にやっと沿ったな
だから政府は不況などと一言も言ってないどころか景気が良くなってると言ってます。
物価下落は総務省による集計、東大物価指数では物価は以前、上昇中。

> 継続的物価上昇期はスタグフレーションじゃないってことね
賃金が上がらず物価が上がってることをスタグフと言います。

> 東大指数だと分かりやすく消費増税後の物価上昇は短いしな
昨年から物価は一貫して上昇してます、嘘を百万回書いても嘘は嘘。
理解出来ない馬鹿だから笑われても嘘を書けるの?
>
> 価格は需給に影響を与えるから、円安でも金は回り、失業率低下、成長率上昇した。
需要が価格を決める、アホも病院行きレベルだね。

> スタグフレーションではないね
>
物価が上がって賃金が減って?

> 複数指標でおおよその変化がつかめれば十分というか、
> 事実と評価という話と全然関係ない方向に話を振るのは自覚があるからなのかw
事実という数値は例えば小売りの売上が減ってるという現実。
評価というのは政府日銀の経済回復という文言。
そろそろお薬飲んだら?
376名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:49:39.66 ID:dYUcwBJC
>>ID:zZvbhnbL
> 消費増税後の不況+物価上昇は一時的という意見にやっと沿ったな
総務省数値を使って物価が下がってると書きながら
景気拡大中と言う政府の発表を否定するそのオツムの自己破綻は何に由来するんかね?
分裂症ってお前みたいなやつばかりなの?
377名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 10:54:57.24 ID:zZvbhnbL
>>371
東大指数で右肩上がりなのは物価じゃなくてインフレ率だろwやっぱり指数と率を混同してんじゃねーかw

いや、おかしくねーか?
別に日本の労働供給はそんなに増えてる訳じゃねえが実質賃金は落ちてる
というか、就業者数増加で労働需要は高まってるのに今は落ちてるんだしな

お前は経路を考えろよw賃金上昇が労働需要以上にコストを上げれば
失業率上昇から財への需要は減るんだよw
それで物価は下がるんだ
経路を考えずに経済の初歩を否定するなよw

金利が下がれば投資は増えるだろwまた考えなしに初歩の否定をするなよw

労働供給は国内じゃ変わってねーだろ。
利下げの副作用の円安と投資増から
財への需要が先に上がるからインフレで実質賃金が下がるんだよ
何でそんなに急に変化しない労働供給が変化したと思うわけ?
378名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:06:05.69 ID:dYUcwBJC
>>377
> 東大指数で右肩上がりなのは物価じゃなくてインフレ率だろwやっぱり指数と率を混同してんじゃねーかw

東大物価指数のグラフが表してるのは物価でっせ。
だから東大【物価】指数と書かれてるの。

> いや、おかしくねーか?
お前のオツム以外はね。

> 別に日本の労働供給はそんなに増えてる訳じゃねえが実質賃金は落ちてる
> というか、就業者数増加で労働需要は高まってるのに今は落ちてるんだしな
>
> お前は経路を考えろよw賃金上昇が労働需要以上にコストを上げれば
> 失業率上昇から財への需要は減るんだよw
財は増えるのが名目上昇なんですよ、お馬鹿さん。

> それで物価は下がるんだ
> 経路を考えずに経済の初歩を否定するなよw
>
日本語からやり直してね。

> 金利が下がれば投資は増えるだろwまた考えなしに初歩の否定をするなよw
>
うーん、投資が増えれば金利が上がるんだよ、逆だね。

> 労働供給は国内じゃ変わってねーだろ。
変わってないなら賃金が下がるのは仕事が減ったからということになるけどそれで良い?

> 利下げの副作用の円安と投資増から
> 財への需要が先に上がるからインフレで実質賃金が下がるんだよ
ここまで来るとさすがに意味不明。

> 何でそんなに急に変化しない労働供給が変化したと思うわけ?
一貫して実質賃金は下がってるから需要によって決まる労働の値段も一貫して減っている、即ち、以前、供給過多。急激でもなんでもない。
379名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:14:48.34 ID:zZvbhnbL
>>375
価格が需給に影響を与える、を否定ってあり得ねーだろw
これを否定するなら、安売りでも客足は変わらないみたいな無茶苦茶な話になるぞw

何度も言うが実質賃金だけでは不況か否かは決まらない
他の指標を無視して不況と言うような異常な世界観には同意出来ない
そもそもインフレ率の上昇による実質利下げ無しに労働需要は拡大せず
労働需要拡大無しに実質賃金の上昇には至らないからな

消費増税では持続的インフレにはならんって辺りはやっと同意か

しかし本当に読解力と常識性が低いなw
政府と自分の客観的事実への評価が違うなんて当たり前だろうに
お前だってそうじゃねえかよw

あと、東大指数は6月後半からプラス域に入ってないじゃん
その指数と率の混同はまだ続けるのw
380名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:25:49.75 ID:9NBXU6OA
円安のおかげで


今治造船は 4000億円の売り上げです
造船専業では 日本一です

http://www.imazo.co.jp/html/comp/news/140714.html
381名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:26:49.68 ID:dYUcwBJC
>>379
> 価格が需給に影響を与える、を否定ってあり得ねーだろw
需給バランスがものの値段を決める、だから逆ですね。

> これを否定するなら、安売りでも客足は変わらないみたいな無茶苦茶な話になるぞw
廉価販売による売上増加、それによる増益を見込めるから安売り出来るんです。
もしかして自民党の輝けるスター貧困ビジネスの雄・ワタミ創業者渡邉先生を馬鹿にしてるの?
従業員給与を抑えるから廉価販売出来るその現実を見つめましょうね。

>
> 何度も言うが実質賃金だけでは不況か否かは決まらない
政府は一言も不況などとは申してません、経済回復拡大中です。

> 他の指標を無視して不況と言うような異常な世界観には同意出来ない
東大物価指数による物価と実質賃金低下によりスタグフ言うてるだけです、
それを否定するなら数値に立脚しない政府の感想ではなく数字をもっておいで。

> そもそもインフレ率の上昇による実質利下げ無しに労働需要は拡大せず
> 労働需要拡大無しに実質賃金の上昇には至らないからな
お前の感想もどうでもよろしい。
>
> 消費増税では持続的インフレにはならんって辺りはやっと同意か
東大物価指数では3月以降、インフレになりつつありますね。
>
> しかし本当に読解力と常識性が低いなw
お前には負ける、謙遜するな。

> 政府と自分の客観的事実への評価が違うなんて当たり前だろうに
> お前だってそうじゃねえかよw
客観的事実は誰が見ても事実だから客観なのよ。
哲学で習わなかった?
>
> あと、東大指数は6月後半からプラス域に入ってないじゃん
> その指数と率の混同はまだ続けるのw

お前は物価という言葉の意味から調べようか。
382名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:31:31.97 ID:zZvbhnbL
>>378
いやいやw横のメモリに%ってついてるし、グラフ下にも%って書いてあるだろw
しっかりしろーw

いや、名目上昇って、俺は需要に合わない労働単価が負の影響をもたらす話をしただけだぞ

投資が増えても資金供給過剰なら金利は上がらないし
金利低下で投資需要が増えるのと両方あるよ当然w

仕事が減って減るのは名目賃金で、実質賃金は財サービスとの関係によるから
労働市場で需要が増えてても実質賃金下落は起きるよw

円安になれば輸入財の価格は上がるし、投資が増えれば設備投資の為に財の需要増から価格は上がるでしょ

実質賃金はインフレにより減るのだから、財市場との関係を含めないとおかしいってw
実質とは物価との関係なのだから労働市場の需給だけで見て分かるはずがない
383名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:43:16.48 ID:zZvbhnbL
>>381
君が相互的影響をなぜ否定するか分からないが
現実には価格設定を間違え倒産する場合もあるのだから、価格と需給の影響は相互的なんだよ

つまらん皮肉や中傷で逃げるなよ
失業率低下や実質成長率の上昇を伴うのにお前の中だけでインフレ+不況と言っても意味ないぞ

東大物価指数も物価変動率を表してんだから
マイナス域に入ってれば物価は落ちてるだろ
384名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:44:42.52 ID:dYUcwBJC
>>382
> いやいやw横のメモリに%ってついてるし、グラフ下にも%って書いてあるだろw
> しっかりしろーw
お前、その百分率を出してる元数が何だと思ってるの?
アホは知ってるけど馬鹿なの?死んでも治らない生まれついての馬鹿なの?

>
> いや、名目上昇って、俺は需要に合わない労働単価が負の影響をもたらす話をしただけだぞ
いやー、それなら名目上昇しないほうがいいじゃん。
>
> 投資が増えても資金供給過剰なら金利は上がらないし
投資によって確実なリターンが見込めるなら誰でもお金を使う、お金の使いどころがないことがデフレの遠因ね、
ちなみに景気が拡大すると金利が上がり拡大が過ぎると中央銀行は金利を上げる。
景気が縮小してるなら金利を下げる、それで間に合わなければ欧州中央銀行のようにマイナス金利を導入する。
お前、金利も分かってないね。

> 金利低下で投資需要が増えるのと両方あるよ当然w
>
今までずっと日本はゼロ金利。

> 仕事が減って減るのは名目賃金で、実質賃金は財サービスとの関係によるから
> 労働市場で需要が増えてても実質賃金下落は起きるよw
日本語でお願いします。
>
> 円安になれば輸入財の価格は上がるし、投資が増えれば設備投資の為に財の需要増から価格は上がるでしょ
>
輸出額も増えるから安部首相におかれてはありもしないJカーブ効果を喧伝してる、渡邉先生のみならずお前は安部首相まで愚弄するのか?

> 実質賃金はインフレにより減るのだから、財市場との関係を含めないとおかしいってw
生産される財まで含めてGDP。
円安になるだけで増えたことになるGDP、名目上昇の根拠にして理由。

> 実質とは物価との関係なのだから労働市場の需給だけで見て分かるはずがない
物価上昇、労働単価が下落すりゃスタグフってだけだからあまり気にするな、馬鹿には理解できないことだ。

ちなみに
> > 東大指数で右肩上がりなのは物価じゃなくてインフレ率だろwやっぱり指数と率を混同してんじゃねーかw
>
その同じグラフの総務省データで物価が下がってると書く馬鹿もいるんだよ。
385名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:53:23.16 ID:dYUcwBJC
>>383
> 君が相互的影響をなぜ否定するか分からないが
> 現実には価格設定を間違え倒産する場合もあるのだから、価格と需給の影響は相互的なんだよ

販管費+仕入値+必要粗利(販管費の一部)で売値を決められないところは遅かれ早かれ潰れるよ。
仕入値が高いか販管費が嵩んでるか、それ以外で潰すなら道楽だから気にするな。

>
> つまらん皮肉や中傷で逃げるなよ
論点コロコロコロコロと逃げてるのはお前だから鏡、買って送ってやろうか?

> 失業率低下や実質成長率の上昇を伴うのにお前の中だけでインフレ+不況と言っても意味ないぞ
お前、数個前レスで不況と書いてなかった?
文句はてめえ自身にお願いしますよ、さすがにそこまで突っ込む義理はない。
>
> 東大物価指数も物価変動率を表してんだから
> マイナス域に入ってれば物価は落ちてるだろ
4月以降、総務省数値はマイナスになってませんよ?
どこの何を見てるの、曇りなき眼でエロ本でも眺めてるの?
マイナス継続になってるのは東大物価指数でそれもプラテンしつつある。
386名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:04:39.71 ID:zZvbhnbL
>>>384
いや本当に、物価と物価変動率は使い分けようぜw

金利が上昇するのは資金供給より資金需要が大きい時で
中銀の資金供給が資金需要より大きいなら好景気でも金利は上昇しないので
君の説明は十分ではない。つーかこれは初歩だぜ・・・w

長期金利はゼロじゃないし、予想インフレ率上昇は実質金利を下げる。これも初歩ですw

輸出額は増えてるよw。jカーブは貿易収支黒字増なw
これは理解できたのねw

円安になれば実際にGDPは拡大するしそれで良いんだよ
変な皮肉入れてるけど理解は出来たのねw

俺は総務省の指数に関してはインフレ率がさがって、って書いてるけどね
やっぱり君は率と指数を・・・w
387名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:16:15.44 ID:dYUcwBJC
>>386
> いや本当に、物価と物価変動率は使い分けようぜw
物価変動率の元数字はその時々で変わる物価そのものでしよ?
日本国分かりますか?

>
> 金利が上昇するのは資金供給より資金需要が大きい時で
> 中銀の資金供給が資金需要より大きいなら好景気でも金利は上昇しないので
> 君の説明は十分ではない。つーかこれは初歩だぜ・・・w
うーん、それじゃ買いオペする必要なくない?
>
> 長期金利はゼロじゃないし、予想インフレ率上昇は実質金利を下げる。これも初歩ですw
>
うん、まずは金利の仕組みを知ろうね。
> 輸出額は増えてるよw。jカーブは貿易収支黒字増なw
> これは理解できたのねw
6月も貿易赤字で輸出は減少、嘘八百ありがとうございます。

>
> 円安になれば実際にGDPは拡大するしそれで良いんだよ
> 変な皮肉入れてるけど理解は出来たのねw
だから名目は上昇するって。
>
> 俺は総務省の指数に関してはインフレ率がさがって、って書いてるけどね
> やっぱり君は率と指数を・・・w

インフレ率が下がるのは物価が下がるからですね、珍論ありがとうございます。

簡単な説明をするね。
外的要因なしで金利0と仮定してある時点の特定商品値段を100とする時、
それ以降、特定商品値段が100を越えればインフレ、100を下回ればその商品のデフレ。
即ち百部率の百倍の元数字はそのまま物価、それそのものなの。
お前は生まれ変わっても治らない馬鹿なの?
388名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:16:58.52 ID:zZvbhnbL
>>385
ああ、君はミクロの発想で価格を考えてたから一方的だと思ってたのかw
まあ、マクロもある意味同じで、実質賃金や実質金利が適正でなければ国が潰れる
その意味では、その国の労働力に対する需要に合わせて、為替、賃金、金利をマクロで調整する必要があるってこった

俺はちゃんと、去年と消費増税後の景気は分けて話してるよ。
不況は消費増税後の事

総務省の指数が東大指数から乖離してんのは前年比での消費増税の一時的な価格上昇があるからな
結局増税は需要縮小させるから増税効果は長続きしないよ
389名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:20:49.46 ID:dYUcwBJC
> > 輸出額は増えてるよw。jカーブは貿易収支黒字増なw
> > これは理解できたのねw

貿易赤字は二年連続、輸出は減少という事実に対して
何をどう理解しろってんだ?このキチガイは…
増えた輸出額はなんぼでっか?
390名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:25:43.27 ID:dYUcwBJC
>>388
> 不況は消費増税後の事
だから政府日銀は不況など一言も申してません。
数値に立脚しないお前の感想は必要ないって。
>
> 総務省の指数が東大指数から乖離してんのは前年比での消費増税の一時的な価格上昇があるからな
> 結局増税は需要縮小させるから増税効果は長続きしないよ

いや、ずっと解離してまっせ?
んで、前回消費税増税でも景気は下ぶれしたがその時も政府日銀は景気回復と仰っておられました。
391名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:28:27.96 ID:zZvbhnbL
>>389
とりあえず、円安後の13年の輸出数量伸び率が回復してるのは統計見ればわかる
貿易収支黒字って言ったのはjカーブ効果がそういうものって話で
実際に貿易収支黒字が増えてるという意味じゃないよw
392名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 12:37:51.88 ID:dYUcwBJC
>>391
だからお前は何でそんなに嘘ばかりつくの?
病気なの?
本当の病気ならもう苛めないで上げるからはっきり答えてね。

http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000e020191000c.html
393名刺は切らしておりまして
>>>387
本当にマクロ金融政策の初歩を知らないで議論してたのかwミクロマンは恐ろしいなw

元の物価と率は関係あるがグラフに表した時には全く違うでしょw
物価指数が一定水準で上昇してるなら、変化率は平行線で増加も低下もしないのだから、表現も当然指数と率では変わる。
ってやっぱり初歩の話にw

インフレ率の変化は当然需給バランス変化の反映として話してるよw