【音楽】再燃、レコード人気 生産が増加・Perfumeも新譜 [2014/07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
http://www.asahi.com/articles/ASG7L4DWHG7LULFA015.html

 中高年には懐かしいレコードの人気に復活の兆しがみえる。
往年の名盤だけでなく、新譜をレコードで出す若いアーティストも出てきた。
再燃する人気にあやかろうと、高級プレーヤーを発売したり、都心部へ専門店を出店したりする動きも活発になっている。

 音響機器大手のパイオニアは9月上旬、クラブでDJが使うレコードプレーヤー「PLX―1000」を発売する。
1万円前後の一般向けのものを細々とつくってきたが、DJ向けの高級機を初めて投入する。
店頭想定価格は7万4千円。同社のレコードプレーヤーとしても14年ぶりの新製品となる。

 新譜のリリースでもレコードが復活している。
海外でも人気のユニット「Perfume(パフューム)」が今年5月、新譜の「LEVEL3」をCDに加えてレコードでもリリースした。
発売元のユニバーサルミュージックは「欧州からの要請で生産が決まったが、国内でも売れ行きが良い」と話す。
日本レコード協会の調査では、2009年に10万2千枚に落ち込んだ国内のレコード生産は13年には26万8千枚に増えた。


写真:パイオニアが初めてDJ用に開発したアナログレコードプレーヤー「PLX―1000」
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140718004156_comm.jpg


関連スレ
【音楽】パイオニア、30年ぶりDJ用アナログターンテーブル発売 2014/07/18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405656054/l30
【音楽】中古レコード専門 HMV、シニア層回帰に照準 渋谷に大型店開業 [2014/06/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403272175/l30
2名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:32:42.79 ID:fw57uGeX
3名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:33:37.24 ID:1hT3q442
これもアベノミクスの成果ってことにしとこう
4名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:33:47.99 ID:nBkxvh3i
アンプは、サンスイ
5名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:41:16.02 ID:XdFBhT/K
AKBが握手券つきでLPを出せばプレーヤー等も売れるかもしれない。
6名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:42:32.45 ID:51m/XC1g
実験で同じ曲をCDとレコードで聞き比べさせたら
多くの被験者がレコードを選んだって前に新聞記事で読んだ事がある
7名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:43:56.76 ID:rIC2fUvM
ナガオカレコード針て ずっと作り続けてたのか
8名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:45:20.66 ID:L+o3FzLx
レコード時代の音源はレコードで聞くに限ると思うが
最近の録音のやつをわざわざレコードで出す意味
なんてないだろ
9名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:49:03.15 ID:9a3iOe6x
会社辞めてレコード屋でもやるか 東北で
10名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:50:04.66 ID:hDhJB6cu
意味わからん
iPodは当たり前になりすぎたのか?
11名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:50:37.29 ID:8km8m1lI
CDの復活はまだか?
12名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:55:04.90 ID:iH+xX/0L
もう邦楽はジジババしか需要が無いということか
13名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:58:20.14 ID:oW9pb1WX
SL1200もないしな。
14名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:59:00.29 ID:tkk5TWLr
ロンドンに去年いた俺の経験でいうと
確かにレコードが普通に売られていた。
CDと併設じゃなくて専門店になっていてCD化されてないものをメインに扱う
15名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:59:07.41 ID:QXenGAp7
>>8
多分、こんなの買うやつ嫌いだわ〜。
絶対カフェとかでパソコン開いて仕事してるの、みんなに見て欲しいやつだわ〜
16名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:00:01.64 ID:hKug8Xe+
S/N比
ワウフラッター
DD&ベルトドライブ
17名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:02:13.69 ID:n0NxR5od
音楽ソフトや再生装置てのは昔の人向けてことだな
商売が成り立つのなら古かろうが問題ないわけだし
18名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:03:43.42 ID:Hu5u/2mF
>>16
まぁ、懐かしいw
19名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:03:44.00 ID:iDl20IQ3
>>8
意味なんて求めたら、この世のあらゆる嗜好品が消えていくだろw
20名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:06:44.62 ID:SBO5ZV0j
レコードやCDみたいに物として所有しても不便だと思うんだけどな。
21名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:07:17.60 ID:2FcOMPfF
昨年10月にリリースされた、ALBUM「LEVEL3」がアナログ盤
〈完全受注生産限定盤 / 輸入盤国内仕様〉としてリリース!!
ジャケットは、CDの初回限定盤と通常盤のジャケット写真を両面使いした、
Wジャケット仕様のアナログレコード(LP)2枚組!!
アナログレコード(LP)の盤面は、クリアー、ピンク、イエローのColor Vinyl仕様で
3色展開となります。

アナログレコード(LP)2枚組 ¥4,620(without tax)
22名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:15:08.70 ID:hM0W5Glc
>>20
音楽データを試聴するための媒体というより
アイドルグッズとかそういうのに類されるんじゃないか?
23名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:21:40.73 ID:ZIy1KpoC
繊細なのはMC カートリッジ
24名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:21:57.17 ID:3jjgqNqU
高級プレーヤーって価格が高級なだけだろ
25名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:26:22.95 ID:iDl20IQ3
>>24
DJ機器はパイオニアプライスだからなw
良いパーツを使っているとはいえ、ぼったくり過ぎだよまじで。
パイ様にはだいぶ貢いだわ
26名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:26:43.40 ID:Ms6F1Qha
>>9
渋谷はこの10年で新譜のクラブ系12インチを扱うレコ屋は殆ど閉店したけどな。
27名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:29:13.18 ID:fzVf5uz3
トーレンス・リファレンス、マークレビンソン・プリアンブ、マッキントッシュ・パワーアンプ、JBL4345でAKBのLPを聴く私は勝ち組w

>>7
ナガオカは90年代初めに解散した
28名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:33:05.94 ID:T0VnkcRV
ジジババ用に、33・45回転とかカートリッジ交換用の小さなマイナスドライバーとかの燃料を投下すべきだろうか
もう一歩踏み込んで、ソノシートとかレンタルレコードetc.とか
29名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:33:24.96 ID:RkAHLnOz
文化退化が始まったな
30名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:34:47.45 ID:zroLhsm7
30年前のデンオンのプレイヤーどこやっちゃたかな
ダイヤトーンの針が付いてたはずなんだが
31名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:37:50.43 ID:fKe4OMuV
オーヲタオッサン向けマーケティング
32名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:37:50.06 ID:nq6Fjx4p
ぱひゅ〜むはテクノポップじゃなかったのか
EDMに寄っていくつもりなのか
33名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:39:03.76 ID:qoBSdq8c
目がテンでCDとレコードを目隠しでどっちがいい音か
実験したらほとんどがレコードを選んでた
34名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:40:18.22 ID:WybEFrUo
うちの親が所有のレコードを聴きたがってるが
そこらでプレイヤー売ってないよな
つうか、プレイヤー買っても、今更設置する場所が…
35名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:41:02.39 ID:U2tMEu22
実際はTDKのメタルテープに落として聴いたもんだがな
36名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:46:54.49 ID:Lf7IMShl
カートリッジで音が変わるのがたまらん
シュアなら44、安いけどほんといい音
もうCDなんて馬鹿馬鹿しくなる
37名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:47:35.54 ID:rhDmYSVI
パイオニアのLDプレーヤーの初期販売機が家に有る
CDもパイオニアの101連装の奴が、、、
38名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:50:39.44 ID:ggzpHZ6W
19.000円で買ったDL-103の針交換価格が
今じゃ購入価格より高いんだよなぁ…

>>34
ヨドバシとか行けばオーテクやデノンのが7〜8.000円で売ってるっしょ
設置場所に関しては…
39名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:54:36.90 ID:Pom9udpL
クラブdjが今時レコード使ってんのか
40名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:56:21.01 ID:Ms6F1Qha
>>34
どこにでも置ける小型プレイヤーなら売っている。

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-capture/nv-rp005u/
41名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:57:01.73 ID:9LO8v5mk
これ何度目よw
42名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:59:44.40 ID:LfyR1l1z
ってことは、フィルムを現像するカメラも再燃するのか?
43名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:03:59.29 ID:8378zJEe
データ販売の時代にCDなんてとCDに敵意むき出しにしてる爺でワロタw
もうCDもとっくに下火やねんで
44名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:05:38.54 ID:e2kHQCWz
>>23
いやいや、コンデンサーカートリッジですよ。
45名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:07:08.18 ID:n2h7tcc2
>>38
DL103は今でもNHKで使ってんのかな?
46名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:11:15.26 ID:roKCZGA0
アナログ復権はいいが、もっともデジタルなパヒュームで新盤とか、なんか違わないか。
47名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:15:59.40 ID:NoeUHluv
リニアトラッキング
48名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:23:36.77 ID:Xo14r9YY
Perfumeは有名になる前にもアナログ版出してたよ。
チョコレイトディスコじゃなかったかな?
49名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:32:25.24 ID:cU73nFef
>>8
DL購入は好きじゃないので基本CD買うんだが、モノとして
所有欲を満たすにはCDのジャケットは小さすぎる。
LP+ダウンロードが最強だと思う。
50名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:34:07.58 ID:iDl20IQ3
>>42
チェキの販売台数、ついにデジカメを逆転へ
アジアや欧米で人気が拡大 2014年06月24日

http://toyokeizai.net/articles/-/40878
51名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:37:22.75 ID:X4XiWP43
CDになっていない音源をLPから焼いて聴いています。
52名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:40:16.54 ID:buSsRnJ1
10年もすればハイレゾ音源のネット配信が当たり前になって、
CDがレコードのように懐かしがられるようになるんだろうか。
それともアルミ蒸着層が腐食して、聴けなくなるほうが早いかな。
53名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:41:21.13 ID:qSHwphs7
>>24
>高級プレーヤーって価格が高級なだけだろ
CDは2万円のも100万円のも音質差なんてわからないけど
アナログプレーヤーは価格相応。
もっともプレーヤーじゃなくカートリッジの方が本体で
プレーヤーはそれを手助けするだけのものだが。
54名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:44:03.30 ID:N+RvzwIf
CDも買うけどPCに落としてCD自体はそれっきりだし
レコードの方が手間かかるしランダムプレイができない分じっくり向き合えてその方がよかったりね
55名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:45:31.60 ID:qSHwphs7
でもアナログプレーヤーは針代が馬鹿高いからいまさらアナログはないわ
56名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:50:01.72 ID:N+RvzwIf
といってもクラシックやジャズの名盤を聴くわけでもなく
あくまでもアイドルソングやシティポップを中心とした今の音楽をアナログで聴くってだけで
そんな高いシステムは必要としてないけどね
57名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:53:24.22 ID:JeifDbE0
海外ではむしろ普通のことで、レディガガなんかもレコードで出してるらしいね。
オーディオマニアから聞いてます。
58名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:54:14.11 ID:qSHwphs7
>>56
>そんな高いシステムは必要としてないけどね
CDなら1万円以下でもオーバースペックなくらいだけど
アナログだとたとえJ−POP聴くにしても最低でも5万円くらいのプレーヤーじゃないと
まともな音が出ないんですよ。針代も200時間で5000円くらいかかるし。
59名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:55:18.77 ID:W/bn7Bvl
8千円ぐらいの安物レコードプレーヤー買ったけど、
普通に音がいいんでワラタ。
CDで音がいいなんて感じる事はないんだけどな。
なんだろうねあれ。
60名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:02:03.86 ID:e2kHQCWz
>>53
>CDは2万円のも100万円のも音質差なんてわからないけど

本当にわからないんですか?
ある意味、幸せなひとですね。

>>59
デジタルよりアナログの方が音がいいからです。
61名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:03:54.58 ID:2eMxSyIB
札幌のキャバ嬢を口説こうとして失敗して逆ギレした中田ヤスタカ
62名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:04:19.00 ID:qicMY8cM
昔レコード聞いてたけどノイズがザーザーして良い思い出が無い
63名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:05:06.57 ID:qSHwphs7
>>60
>本当にわからないんですか?
CDプレーヤーの音質差はまったくわかりません。
CDとそれから焼いたCD−Rの音質差もわかりません。
64名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:06:59.46 ID:qSHwphs7
>>62
それよりアナログディスクは外側(1曲目)は音質が良いけど
内側に行くほど音が悪くなるのが嫌。
65名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:09:11.67 ID:e2kHQCWz
>>63
実際に、100万円のCDプレーヤーを聞いたんですか?
その機種名を教えてください。
66名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:09:40.06 ID:8/ggcDP2
実家のレコードプレイヤーを久しぶりに動かそうとしたら、ベルトドライブのゴムが切れていてターンテーブルが回らなかった(´・ω・`)
67名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:09:45.71 ID:qicMY8cM
整髪料のムースみたいな奴をレコードにつけてふいてた
あれは洗浄剤なんかな?静電気防止か
68名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:11:39.99 ID:8udSNl8P
なんかエフェクトでレコードの音とか再現できそうだけど別にレコードの音を求めてるわけじゃないんだろうか
69名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:12:12.53 ID:hIK41Tk8
我が家のアナログプレーヤーは、知人から貰ったほぼ40年前のSONYのPS-3750
当時はソニータイマーはないようでいまだに問題なく動く
70名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:13:07.02 ID:hd8tbQwy
レコードが良いというのは結構なこと
ただしCDを悪く言わなければレコードの良さを語れないのなら、しょせんレコードもその程度ってことでよろしく
71名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:13:18.05 ID:qSHwphs7
>>65
もちろん店でしか聴いたことないけど
1990年頃に札幌の大阪屋という店でアキュフェーズの高いCDでデモしてたのを聴いた
10万円以下のベルギー製マランツのCDプレーヤーとの比較で
どういうふうに音が良いのかぜんぜんわからなかった
72名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:13:48.00 ID:3JbvoeyG
アンプにphono端子が無いんだよ
73名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:16:12.31 ID:s2LtsD7n
針を純正で再生産してくんないかな。
シュアV-15V、正味100時間未満使用を持ってるんだよ。
仲間には黙ってるんだけどね。
74名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:16:40.53 ID:WRY8P1Fp
CDとレコードを同じプレーヤーで同時再生なんて出来ないからスパシーバかもしれないけどやはりレコードの方が音がしっかりしてる希ガス
なんか皮一枚むいたというか…ハッキリとしてるんだよね
これが一部の領域カットしてるってことなんかな?(´・_・`)
しかし結局iPodにぶち込んで車で聞く
75名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:16:41.30 ID:qSHwphs7
このパイオニアの新製品、SL-1200にソックリなんだが。
由緒正しく受け継いだのか、パクリなのか
76名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:22:12.89 ID:dkQaYGhe
高校の入学祝いに買ってもらったステレオセットで、他は駄目になったが
プレーヤーとアンプだけ残してあった。
20年以上経ってまだ動くかと思って電源入れて聞いたレコードの音が柔ら
かくて滑らかで驚いたことがあったわ。
数年前だけどね。
デジタルに慣れた耳には、アナログの音は新鮮だった。
77名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:22:15.14 ID:hmi3W9DC
>>75
当然パクリっつーか、クローンだね
そこの需要があるのをしっかりリサーチしてるでしょ
78名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:22:16.51 ID:qSHwphs7
>>65
今はCD一体型のレシーバー使ってるけど
もし単品CD買うならマランツのCD5004あたりで十分だと思う
79名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:23:56.66 ID:Qp7XTSyw
流行らせようとしても無駄
流行らないからww
80名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:24:58.77 ID:8udSNl8P
>>70
差異(相対)じゃなくて絶対的な良さを知りたいよな
利便性はメモリやCDに軍配が上がるわけだから
アナログの音かと思ったけど操作自体が全く違うし
レコードプレーヤーは昔家にはあったけどやはり趣味の領域なんだろうか
81名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:27:06.90 ID:t8+PmCSU
キチキチに絞ったガーゼで盤を拭いてたな…。
カートリッジの針先は一番軟らかい兎毛でフキフキ…。
あー、捨てなきゃよかった…。
82名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:29:30.38 ID:qSHwphs7
>>80
自分は今でも常時アナログプレーヤーを繋いでいるが
それは大量に持ってるアナログディスク(CDでは持ってない)を聴くためで
あって、利便性だけじゃなく音質でもCDの方が良いよ。
CDとアナログ盤を両方持ってるのは当然CDで聴くよ。
83名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:30:59.83 ID:8udSNl8P
>>82
じゃあ主に過去の資産や流通しているレコードを聴くためかな
CDやカセット、MDの時代に昔家にあったレコードを聴くために針を買ったことはあったな
84名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:31:23.39 ID:8EKw2jfx
テープ→CDと40歳の俺はレコードを知らない
85名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:34:22.74 ID:8udSNl8P
>>84
俺33だけど親の持ってたレコードが家にあった
86名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:35:45.22 ID:qSHwphs7
>>83
CDでは持ってないよく聴くアナログ盤は針代節約のために
カセットテープに録音して聴いてたな。CDになってからそういうこと
しなくなったけど。
87名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:40:44.40 ID:qSHwphs7
>>83
でも初めて買ったCDプレーヤーはヤマハの実売7万円くらいのだったけど
結局2000時間もたずに音飛びするようになったな。機器を叩くと一時的に
直るんだけどすぐにまた音飛びするようになるから買い換えた。
2000時間で7万だと1時間あたり35円だから結果的に針代と大差なかったけど。
88名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:42:18.54 ID:83JMbGzO
定期的にレコードステマが出てくるよね。絶対的な量は少ないのに。
89名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:43:29.06 ID:hmi3W9DC
テクノとかハウスは今でも新譜のアナログが結構な数出てるんだよね
で、その中にはCD無し配信無しの音源が山ほどある
老若関係なくターンテーブルが手放せない状況
90名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:55:10.75 ID:2pJUwAeC
レコードってクチパク三人組に一番、似合わないものじゃないのか?
91名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:01:05.99 ID:AKqHrTW1
SL-10
2台持って聴いてる。
デザイン今見てもホレボレ。
92名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:07:13.19 ID:urnoeVPz
棒に穴を突き刺すのが好きでなぁ
あればっかりやってた
すっぽり入るあの感覚が何ともいえんかった
あれで音楽を聴いた記憶は全くない
93名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:20:09.53 ID:X4XiWP43
THORENS TD124 2台。これは素晴らしいプレーヤーです。
94名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:23:09.65 ID:nLiQRazu
ああ、レコードかけるのって楽しいよねー
95名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:36:11.21 ID:KXDDop9h
CDってリッピングするのも面倒だしアイテムとしても弱いから
レコードにダウンロードID付けて売ればいいかもな
96名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:37:03.63 ID:kbZFbl0p
付録はソノシート
97名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:39:50.31 ID:+wvq+GL4
KENWOOD KP-1100復活しろ!
このプレーヤーが日本製なら一番
98名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:53:03.92 ID:KXDDop9h
でもレコードは曲数が問題だねA面B面二枚組みだと面倒
アナログも溝を細くして容量が増えたらおもしろそうだけど
99名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:53:54.42 ID:87O9bsnz
>>95
もうある
100名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:56:50.67 ID:Lr5sScYn
すっかり音楽買わなくなった。
多分儀式が好きだったんだと思う。
101名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:58:32.27 ID:cU73nFef
>>84
中学くらいならレンタルレコード屋利用してなかった?
102名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:00:50.66 ID:nnYobXEt
>>98
それがLPだよw
103名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:41:11.28 ID:WTDwDINz
>>97
KP-9010も含めるとかなり長いこと売られてた記憶がある。
あの頃は日本のオーディオ業界も勢いがあったな。
104名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:58:01.35 ID:6/U5QQfO
パナソニックはSL-1200MK6再開しないの?
105名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:36:50.72 ID:V7QOGT9Q
物として残るし
https://www.youtube.com/watch?v=qVQEfZNRTVw
再生もここまで簡素化

円盤系ドライブ消えつつあるのを考えると
音楽ならレコードでもいいかな
106名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:23:37.10 ID:57ti0IOv
J-popなんてソノシートで十分だろw
107名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:25:09.88 ID:6/U5QQfO
握手券にソノシートつければいいよなw
108名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:34:58.14 ID:1TETxoSU
レコード自体をこれからも作り続けてくれれば意味があるけど
MDみたいに生産中止になったら意味がない
109名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:42:12.06 ID:5VAZD1ti
どこの物好きが欲しがるんだか。

アンティーク趣味の金持ちか。
110名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:44:01.11 ID:F63kGEdS
>>97

多分今じゃ作れないでしょ。
仮に作れても、20万ぐらいになるかな。
111名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:04:38.88 ID:95UgAi0/
カセットテープも今人気だからな。
レコードからカセットへダビングするってのは今時のコにしたら
かなり斬新らしい。
ノイズが嫌で劣化が嫌でここまで進化して来たのにのぉ。
112名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:23:16.63 ID:Kp1vvCuU
レコード針って生産している会社粗無いんじゃないのか???
ユーザーはレーザーで溝を読むシステムを購入しているのだろうか???
113名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:30:01.00 ID:8VmoBcJX
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
114名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:41:13.27 ID:NEJXu9ye
CDですら邪魔だと思ってるのに今更LPレコードとかないわw
78回転、45回転、33回転とか懐かしいな・・・
115名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:48:16.65 ID:fZpWO/S8
バナナマンの番組でもオージーがテクニクスのプレイヤー買ってたな
116名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 04:04:21.90 ID:WTDwDINz
>>112
作ってる会社はそれなりにある。
昔と比べると選択肢が減ってはいるがカートリッジ交換で音の違いを
楽しむようなこともできる。

でも何だか高くなっていくな・・・。
ttp://www.audio-technica.co.jp/info/info_detail.php?infoId=151
ttp://www.denon.jp/jp/News/Pages/News-Details.aspx?NewsType=company%20news&NewsId=246&Year=
117名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 04:13:04.41 ID:lw8+0R9D
>>34
1万円前後のライン出力(アンプ内蔵かどうか要確認)があるプレイヤーを買う
PCに繋いでリッピングしてCD-Rにでも焼く
プレイヤーをオクで売る

プレイヤーは所有する物ではなく買ってすぐ売るが一番いい
118名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 04:37:49.68 ID:EbsE/G5C
年に3回くらい人気再燃してないか
119名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 04:58:02.99 ID:6Bv2KcVm
>>111
ノイズがいいじゃないか

ホワイトノイズみたいのは困るがw、
レコードに針をのっけたときの「プツ、プツプツ…」みたいな音大好きなのだが
120名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 05:45:34.19 ID:dW2eXxOb
>>60
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_audio_goldmund.htm
ゴールドムンドの140万プレーヤーの中身がパイオニアの2万円プレーヤーと同じだった















(笑)
121名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 06:07:00.13 ID:Fi89GMVf
レコードの音をデジタルで聴くのがいいw
122名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 06:09:40.67 ID:Zw7hwlM0
DSDが最高なんだがな
123名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 07:36:50.02 ID:UsqHajRj
レコード針どうすんの?あれ消耗品だぞ。
124名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 07:52:06.58 ID:U7hBfBHM
>>58
>針代も200時間で5000円くらい
針って摩耗しないよ、そう思われてるだけで。
125名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 07:54:06.68 ID:+5rOz0Tc
出口だけアナログじゃ意味ない
安い機器ならそれでいいんだろうけど
126名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:35:43.12 ID:bUp6Y2b9
バブル→クラブ復活→ドラッグ・DJブーム→JK・援交ブーム→お受験・スパルタ教育ブーム→底辺叩きで工業ブーム→逆に村上春樹もブーム

歴史は繰り返すよね?
127名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:37:23.65 ID:5J/vzvp5
イラクとシリアのイスラム国(ISIS)が1800年前の教会に放火、「(旧約聖書の)預言者ヨナの墓」破壊 キリスト教徒に「コーランか貢納か剣か」せまる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405809546/

【ツイッター】親ロシア派がマレーシア機をウクライナ軍輸送機と誤認し撃墜か ツイッターにコメントと動画をアップするも一斉削除★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405669349/

【ウクライナ】ドネツク州の親ロシア派リーダーが辞任、「別の仕事に就く」…撃墜事件との直接の関連は不明だが、親ロシア派内で内部対立か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405739895/
128名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:52:03.93 ID:XjcadpG3
山水の3人の職人が プレハブでアンプ修理してる
黄金期を造ったメンバー
129名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:54:18.55 ID:bUp6Y2b9
>>128
黄金期トリオの仕事としては、素敵やん。
130名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:12:21.50 ID:cU3/Cyro
本当に音が良いのはベルトドライブ。
131名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:41:37.30 ID:PxB+6tsy
レコードは再生するときもノイズが入るから、雰囲気が出るのかもしれん。
レコ盤とCD盤でハードコアパンク聴いた時、CDだとうるさくてガマンできなかったが、
レコードだとなんとなく聴けてしまう不思議な体験。

にしても、A面B面ひっくり返す手間にはもう戻りたくない。

>>129
【破産】 「オーディオ御三家」山水電気が破産 負債3.5億円 [朝日新聞 7/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405507535/
132名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:04:34.09 ID:6/U5QQfO
A面B面でコンセプトを対比させたりするような作品はCDでは作りにくい
133名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:11:37.70 ID:g2iAumF4
日本のレコードはアメリカと比較して異常に高かった
134名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:33:45.95 ID:SwMgHJcP
レコードの音がいいんだよねーと言う奴も
iPhoneなどに取り込む時レコード音質じゃ我慢出来ないんだろ?
135名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:50:00.67 ID:yED3DbYn
マニア以外には関係のない再燃だから。新品CD100円とかの方が
車の中でも聞けるから良いと思う貧乏人
136名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:58:07.17 ID:55s3LIo6
>>133
いまもCD高いけど。アメリカなんて新譜で10ドルとか5ドルの世界。
日本は未だに再販価格で定価でしか売れないなんて殿様商売してるし。
137名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:00:15.09 ID:bUp6Y2b9
景気が良くなると、クラブ他の享楽で使うモノも売り出すっていう。

部品を国内で作ってるか分からんけど、メーカーだかディーラーは儲かるよね。
そのあと、コンテンツ販売や演奏家管理会社とか。
138名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:12:52.61 ID:JbeZP+nn
テクニクスのターンテーブルにそっくりだがなにが違うんだ?
139名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:16:05.67 ID:zLiKeYHU
>>134 広い意味でのレコード音質ってとんでもない容量になるぞ。
140名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:17:51.79 ID:EyxQ9IDa
>>133
英米盤は汚れがこびりついて針が飛ぶ個体が混ざってた。
店で何度か交換してもらってた。厚みもないから反りやすくもあった。
独盤も厚くないが汚れは無かったな。
141名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:43:36.70 ID:wz9Ku2hb
アニメでもアナログ盤出してきてるからねえ

12年6月記事 TVアニメ「けいおん!」関連CD、アナログ盤化決定!
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/k-on_tv/news/news1206.html
142名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:51:32.60 ID:rVgF966k
100万のプレーヤーより安い
143名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:54:32.28 ID:K/7AYNdE
>>132
A面の最後に、余った時間を利用して小曲が入ってたりすると嬉しかったよね。
144名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:56:23.80 ID:kHVfyQPy
これの替え針探してんだけどないかな?
http://fast-uploader.com/file/6961380311688/
145名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:02:27.13 ID:QM5M1uqE
バーチャルより、生身の女のほうがいいって時代もそのうち来るんだろうな
146名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:57:04.53 ID:40VyjFvC
レコード針は、通常、ダイヤモンドが使われている。
ダイヤモンドより硬いものは、ない。
レコード針が、摩耗するのは、装置に欠陥があるのだろう。
147名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:00:25.48 ID:K+B3u6tt
ステマくさいな
148名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:03:05.90 ID:vQEFGtwS
MMカートリッジ
MCカートリッジ
149名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:07:37.17 ID:40VyjFvC
>>145
バーバレラというSF映画があった。
地球の男たちに飽きた女たちが、他の惑星に移住していた。
そこに、地球からの不時着し、乗組員とその惑星の女が、
恋仲になる。
で、SEXをしようとすると、女は手のひらを差し出す。
そう、その惑星では、
SEXは手のひらを合わせる行為になってしまっていた。
しかし、乗組員の男は、その方法を理解できず、
従来のSEXで、やや無理やりに女を抱いた。
女は、従来のやり方を、とても満足した。
ロジェ・バデム、ジェーン・フォンダ。
150名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:15:54.58 ID:8O7p3dkU
ナショナルとかコロンビアみたいな
ポータブルプレーヤーがほしい
151名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:22:50.52 ID:Tb4bnuSX
>>146
あれって本当のダイヤなの?
サファイヤクリスタルガラスとか、その手の通称じゃないのか?
152名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:24:49.76 ID:2/n3OflT
レコードブームって新撰組ブームみたいに数年おきにやってるなw
昔からアナログ盤も出してレア感出す商法あるし。
153名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:37:56.03 ID:vowLUvfn
USBメモリー一本あればDJ出来るしな

アナログレコードなんて嗜好品みたいなもんだ
154名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:43:50.96 ID:/ozytbJY
>>151
装飾用以外のダイヤもあるんだよ
155名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:59:50.05 ID:gf005YFN
アナログ盤をプレスできるのはアジアでは日本しかないという点では日本経済の役に立っているのかも
156名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:58:07.44 ID:jl/RkJVt
>>138
テクニクスが生産中止になってクラブ業界が困っていたというか
空白地帯になっていたので、そこにテクニクスのクローンが
CDJ・ミキサー最大手のパイオニアから発売という流れ

そのうち、セッティングがタンテ・ミキサー・CDJ全て
パイオニアっていうところが普通になっちゃうんだろうな
157名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:45:10.49 ID:Tb4bnuSX
まあテクニクスのターンテーブルはもう誰も欲しがらないし
俺も持ってるけど埃被ってる
158名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:50:23.05 ID:E1MdJVty
4才の娘に買ったカシオトーンを娘と一緒に色々イジってたら
娘が「チンポってなーに?」っていきなり言い出したからドッキリして何だ?って思ったら
チンポじゃなくてテンポってボタンの上に書いてあった
やっぱり、tempoって書いてあるキーボードを買えば良かったかな・・・
159名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:55:53.48 ID:6/U5QQfO
アナログタンテとちがってCDJはパイオニアの天下だからな、テクニクスのCDJも有ったけど使いにくくて不評だったし
160名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:55:53.63 ID:UbInEyjE
>>157
>テクニクスのターンテーブルはもう誰も欲しがらない
ヤフオク見なよ。まあまあの値段で落札されてる
161名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:05:53.15 ID:GK6BkbeU
>>149
似たようなシーンがデモリションマンでもあったなあ
製作年代から見るとその映画のパクリか

俺のSL−MPなんとかはもうずっと押入れで眠ってるなあ
12kgをアキバの石丸から、電車で汗かきながら高井戸までお持ち帰りしたのはいい思い出
162名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:36:27.49 ID:ZH9Nitni
どうせなら、超絶解像度の革新的アナログ規格作ろうぜ
163名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:50:51.41 ID:GK6BkbeU
俺の最近のストレスは普段使ってるPCより、使ってなかった古いPCの方が
同じMP3ファイルを再生した時の音がいいってことに最近気が付いたことw
いちいち古いPCを上げるのも面倒くさいし、やれやれだよ
ソースにこだわるのもいいけど、再生環境の方が耳には重要だわ
164名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:02:11.25 ID:Tb4bnuSX
>>160
そうだなあ
単純中古としてはまあまあか
売る気はないけどさ
165名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:04:27.88 ID:YDRWfrX0
マスターテープにどういうものを使っているか確認してから買え。
166名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:13:59.39 ID:QwpaL5fk
テクニクスは異常に丈夫で故障しないので、中古市場でも安定してる。
伊達に業界標準だったわけではない

ていうか、あれだけテクニクスが丈夫でなかったらもう少し早く
こう言う機種(テクニクスの代替)が出ていたと思う。
167名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:50:25.79 ID:7TKQB7mK
>>156
CDJ使う位だったらPCDJにした方が良い気もするんだがどうなんだろ
168名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:59:11.35 ID:7TKQB7mK
>>89
それでも今は大分減ったよ。
逆にbeatport辺りの配信でしか取扱い無い物の方が多いかも。
169名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:03:03.50 ID:M5oCQzCq
>>36
オラは、ジャズはタイプV、クラシックはタイプWで使い分けていたな、シュアは
170名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:41:03.81 ID:AUL+ppKY
>>167
人それぞれだろ 
171名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:41:24.74 ID:UbInEyjE
>>168
主流は当然配信だろうけど、また増えてるんだよ
若手でも名前売るためにアナログ出してるしね

で、Beatportみたいな売り方はこれから下火になる(なってる)と思うよ
まだBandcampの方が未来があるかな?
172名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:49:02.38 ID:AUL+ppKY
配信はアーティストの儲けが少ない
173名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:33:33.96 ID:2xBtJ9HT
>>75
マジでそっくりだなw
ただSL1200と使用感が違うタンテなんてDJには売れないだろうからなあ
あとはダイレクトドライブのトルク感とかがどんな感じなんだろ
174名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 01:23:07.12 ID:Ys8cRORF
ダンスミュージックはインディレーベルが主体だから、自分でレーベル
運営してれば実入りは多いはず。とはいっても12インチシングルの売り上げ
なんてたかが知れてるけど。
175名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 02:35:05.28 ID:pIY1DZ/g
レコード型のチョコとか昔あったな
176名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 02:45:49.85 ID:QPm9WRQg
今のレコードプレイヤーはレーザーターンテーブルとかあって針を使わないのもあるしね
177名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 03:17:13.24 ID:lB8wNLTe
LPはジャケット買いできるからいい
178名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 03:19:20.60 ID:lB8wNLTe
>>176
1台100万出して買う価値なんて無いよ
179名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 03:27:20.08 ID:qxMV8X0z
レコードを聴く人は再生にあたっての操作やカートリッジその他の
音質の変化も含めて楽しんでると思うんだよな。
レーザーターンテーブルに惹かれる人ってどのぐらいいるんだろう。
180名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 05:20:07.50 ID:z2OMH9di
音楽の聴き始めはレコードだったけどな。
CDが出たとき音の良さに驚いたが。時代は変わるな。
181名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 06:20:54.54 ID:Z2k4ooz/
プレーヤーはエンパイア、スピーカーはタンノイ、
アンプはラックスの真空管アンプ、針はオルトフォン
黄金の組み合わせ

これ豆な
182名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 06:26:04.64 ID:8fj9EoKv
>>146
>レコード針が、摩耗するのは
オーディオ雑誌で顕微鏡つかって調べてたけど
ダイヤモンドが摩耗する事はなかったそうだよ。
それ以外の要因でカートリッジがダメになるみたい。
183名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 06:53:47.06 ID:5nk3gc52
LP両面再生のプレーヤーとか、針の要らない赤外線で溝をよむプレーヤーとか
CDが出る直前までプレーヤーは進化してたんよ。
184名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 08:36:43.38 ID:Jf6E+yiT
非接触方式は知らなかった

それよりも少し前には、リニアトラッキングだっけ?、外周と内周のアーム角度の偏差がないやつ、とかもあったけど、
値段が高くて結局流行らなかった

非接触方式も価格的に普及は無理だったんだろうな
185名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 08:42:10.37 ID:O3Zp+W00
>>183
アナログのレコードを光で読み取るプレーヤーが出てきたのは、
CDの後じゃなかったか?
186名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 08:51:11.54 ID:Jf6E+yiT
レーザーディスクも、記録方式自体はアナログなんだっけ?あれ、映像だけで音声はデジタル?
187名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 08:51:18.42 ID:hG1VpoYG
そのうちフィルムのカメラも復活するんじゃないか?
188名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:03:47.99 ID:O3Zp+W00
>>186
最初はアナログ音声だったけど、CDが世に出て5年くらいした後、デジタル音声ものっけた。
189名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:13:51.30 ID:2DM4Hult
飯ごう炊飯で食べるご飯は美味しいみたいな感じか。
おこげとか昔は皆嫌がったものだが今はそれが贅沢とか言ってるからな。
190名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:15:33.30 ID:E+5Ktj82
肝心のコンテンツが悲惨じゃない。
AKBの曲を高音質で聴きたいのか?
191名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:16:44.08 ID:kJ6ywg3t
>>7
ナガオカは元の会社自体は解散して、元社員が新会社を作って細々とやってる。
192名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:19:07.92 ID:xDhkOPys
>>180
初期のCDプレーヤーに負けるレコードプレーヤーってどんな物?
その頃に自分が買ったCDプレーヤーも巷の評価は悪くなかったけど
音は圧倒的にレコードの方が上だった
193名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 09:51:06.86 ID:OdxYQ/XD
潰れたり潰れかけたりしているオーディオメーカーをなんとかしたいのはわかるけど
無理でしょ
194名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 10:02:18.77 ID:gaVJrjpk
”音楽”を聴くのなら圧倒的にレコード。CDの出始めの頃に、EW&Fを聞き比べて体感したよ。
どんな楽器を使いどんな演奏をしどんな歌い方をしどう表現したいのかをじっくり聞くならこっちしか無いと思うなぁ。
そうして欲しいアーティストならレコードの選択肢はアリなんじゃね?

でも、音楽を”使う”のなら勝手が良いのはCD。選曲や編集なんか、コンピューターに取り込んじゃえば楽々。
今時どちらを取るのかと言われれば、CDの方だけどw
195名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 10:08:12.60 ID:AFWoRoHO
Perfumeなんて歌っているのも作っているのもCD世代だし、やってる
音楽もいかにもCD世代の音楽。それがレコードを出して話題になる
んだから不思議な話だよな。
196名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 10:27:04.93 ID:a1cuQfJo
>>190
今コーヒー飲みながらレス見て、ちょっと吹いたw
197名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 10:29:41.65 ID:USgqNAUz
機械的記録は長期保存が可能だからねぇ。
紙媒体も劣化が激しいとは言え、文明が消えても残ってるし。

我々が理解できないだけで、古代遺跡にデジタルデータがあったりして。(w
198はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/07/21(月) 10:54:01.59 ID:BNUvjG6+
>>1
こういう音楽にアナログレコードの音を求めるのかな(・ω・`)
199名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 12:18:58.93 ID:Z9+geFZZ
>>194
CD出始めの頃はマスタリングの技術も確立してなかったからね。
初期のCDのずさんなデジタル変換は正直がっかりな作品が多かったと思う。
200名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 13:08:29.45 ID:AA8S7PwW
>>199
ヒスノイズの聞こえるCDとかあったな (w
201名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 13:26:47.71 ID:XlumfRDb
大分前にMK5手放したのは今でも後悔してるなぁ。当時より多少高くなってもいいから、再生産開始してほしいな。
福島の工場の職人のおばちゃんはまだ健在かな
202名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 13:29:42.07 ID:TzG3jbcO
perfumeはDJ用途だろ。すぐに劣化するらしいから
203名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 13:45:19.97 ID:TWVAo982
DDモーター劣化してターンテーブルが回らないから無理ぽ
204名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 14:44:12.16 ID:qBTyzqn3
>>182
ダイヤモンドは硬いけど熱に弱いのでは?
ほこたてでも金属に負けてたし
205名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 15:10:11.14 ID:tRUXXCqq
よかったねえ、これでCDの売り上げ低迷とやらもカバーできるじゃん
206名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 15:50:48.76 ID:cYrtfLg4
>>199
アナログディスク向けのマスターを全くいじらないでCDのマスターにしたりなw
207名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 17:45:16.96 ID:Xjjh+o4j
それでもDL-103とAT33はまだ作ってるんだろ
SL1200とか今度のπのDJ向けじゃ使えんが
208名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 18:13:25.97 ID:VCUZhzio
アナログはいちいち針のせたりするのめんどくさいから
プチプチ音やホワイトノイズを入れたアナログver.のCD出せよ。
209名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 19:32:44.22 ID:qxMV8X0z
>>199
クラシックなんか最新の技術でマスタリングをやり直して再発売なんて
CDが多いな。

>>203
改良されてるとはいえ、AT33はいつからこんな高級品になったのだろう。
210名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 21:13:14.44 ID:MxCJrOCP
ハードオフ行きゃそこそこの機種でも数千円で買えたりする。
針の供給も問題無い。
所有欲の面ではアナログが1番かな?
211名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 21:29:57.92 ID:X1LxpyHz
PerfumeのアナログアルバムはCDを含めたアルバムチャートで4位になった
CDが売れない時代になったもんだ
212名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 21:51:28.16 ID:Jf6E+yiT
>>209
ジャズもアナログ作品のリマスター再発多いよ、ロック系みたいに音圧ガチガチに上げたりはしないけど
213名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 02:31:17.97 ID:ZuRkpMGP
多分、押入れの奥 を 探れば 聖子ちゃん&ELO&オフコース&マイルス・デイビス と言った 名盤LP が 残っているはず 捨てた覚えがないから

でも、 大半は ぴゅ〜〜! やっちゃった!!

レコード針を落とすのに失敗して! ぴゅ〜〜! やっちゃった!!

あのガッカリ感 は言い表せない!

ボツ! ボツ! ボツ! ・・・  と!
214名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 05:06:45.64 ID:Rqh2vPim
>>210
3万円ぐらいあれば中古機だとかなりいいのが買えるよな。
それでも新品にこだわるうちの親父・・・。

DP-300Fとかいうおもちゃみたいな安っぽいのを買ってきたわ。
これでもカートリッジは選べるし1万円ぐらいの新品とくらべれば
まだかろうじてましだが。
215名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 05:22:43.73 ID:wo13Dol8
意味わからん
216名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 05:26:56.68 ID:OHX4O9+u
CDはノイズが無いだけで、レコードに比べると抜け落ちてる
部分がある気がする
専門家じゃないからそれが何なのかはよくわからないけど
実際に聞いてみると明らかに違う
217名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 05:47:07.59 ID:lpw0vNL3
何度目だよこのニュース毎年言ってるだろ
218名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 06:05:26.41 ID:m7ZXn/6S
レコードいいんだが「大きい・脆い」
これを解決してくれ
219名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 08:03:03.06 ID:4CvH4YS3
レコードを出すと言っても、マスタはデジタル録音なんだろ?
さすがに44.1kHz16bitじゃないとは思うが。
220名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 09:23:07.36 ID:Glmhy3Z3
デノンのカートリッジDL-103って何であんなに人気あったんだろ?
音に厚みがありすぎてレンジが狭くてあまり好きじゃなかったな
221名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 09:36:11.34 ID:yG6z/Iu1
レコード屋さん復活するかな?
222名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 10:29:45.28 ID:ubRO7bli
>>212
ジャズやクラシックの事はよく知らんけど、ロックは必要以上に音圧上げるから
初期の円盤の方が好き。特に、編成にピアノやアコギが入ってるのは昔の方が良い。
今主流になってるマスタリングの方が喜ばれるんだろうけど、聴いてて疲れる。
223名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 10:52:28.72 ID:pFQvKkFd
>>220
NHK採用の標準機だったからでは?
224名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 11:21:47.92 ID:sYDyP2sW
レコードはジャケ買いを趣味にする人もいる
225名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 11:42:48.18 ID:yOz9hkrP
ハンターがうP
226名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 12:19:01.41 ID:SUNF2v3A
>>5
元AKBの星野みちるくんのアナログレコードはそこそこ売れてるそうで
誰それってなりそうだがw
俺も曲だけ良かったから買っただけで元AKBというのは知らんかったw
227名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 12:47:11.54 ID:3Gv9Pptl
レコードのクリーニング12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1401526603/
228名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 13:29:24.45 ID:AkPtFbYG
そんなワケ無いだろ
提灯記事にもホドが有る
229名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 13:32:09.76 ID:xj+ejGTN
そうやって今度はレコード盤音源のダウンロード販売を始める気だな
230名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 16:10:37.94 ID:SUNF2v3A
>>229
ダウンロード派はハイレゾに行ってるからな
それは無いだろ
レコードはあくまでレコードとして聴く楽しみに価値がある
231名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 16:52:19.09 ID:ojWeAKn7
>>230
ちょっと前にジャケットの話がでてるけど、あのサイズのジャケットをインテリアを兼ねるって
趣味もあるかと。
232名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 16:59:26.48 ID:fQmjZ+dP
どうせまた一時的なブームかなんかだろこれ
んで増産かけたとこが過剰在庫抱えて倒産、てな流れになりそう
233名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 17:02:43.26 ID:+W9DMqzW
マニア向けの需要は細く長く続きそうな気がする。
234名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 17:20:26.09 ID:SUNF2v3A
>>232
大手のCDショップは縮小してるが
昔からある中古レコードショップは変わらず長くやってる
つまり今のレコード屋のオーナーが死なない限り倒産は無いかな
レコードなんてコアな趣味だしねブームと騒がれても
中々カオスだよレコードショップはw
235名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 17:32:57.25 ID:6P33Ye3L
ジャズファンなんかはレコードだよね。タモリさんとかもそうでしょ。
もっともその人達はもう全部持ってるのか。
236名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 17:53:11.40 ID:fQmjZ+dP
>>234
ごめん、書き方がわかりずらかったかも
記事では新規出店してるって書いてあったから
ブームに乗ってそういうことするとこが倒産するんじゃないかって言いたかったんだ
237名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 18:37:22.56 ID:yom4XjpJ
楽しみは人それぞれだし、コレクターというのはいつの時代にもいるけど
レコードのジャケットって、多くは泰西名画の切り貼りだったり、単なるポートレートや風景写真だったり
よく聴いたLPでも、店の壁に飾ってあるのや雑誌の特集を見ても、自分にはどうってことない
レコードのジャケットでなければならない理由もないし、カレンダーで良いと思う
そういえばビートルズの The Beatles は無駄のない良いデザインだった
238名刺は切らしておりまして:2014/07/22(火) 19:27:19.74 ID:SUNF2v3A
すまんがカレンダーじゃさすがに味気ないw
それならまだipodのジャケ写の例えの方がいい
レコード屋が増えるのはいいな
ただ馬鹿みたいな高い値段設定なら意味ないがなw
やはり多少安値設定じゃなきゃ
ディスクユニオンでさえ安く捌いてるだろ
239名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 12:54:54.47 ID:5vzkRbv9
レコードでPerfume!
隠者モードの俺ですら
久々に欲しいと思ったwww
240名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 13:40:28.31 ID:PHo+NtzR
アナログの強み。文明が途切れても、レコード盤なら再生させることにこぎ着けらる可能性は非常に高いといえる。
CDはどう考えても無理。何も無い状態から複雑な電子回路を組み立てるなんて不可能。
241名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:25:05.10 ID:ir5FMjvr
少なくともレコードは金をかければ全盛期と変わらない音を楽しめるよな。
アナログでもカセットテープは残念な感じになってしまった。
242名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 16:28:20.69 ID:GHWMTWFO
そのアナログの良い音なんてCDでもアンプとSPとイコライザーそこそこのがあれば超えられるじゃんw
録音さえ悪くなきゃさ
243名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 17:22:06.63 ID:asNYqmt/
>>242
CDではレコード同様に金かけても
レコードと違い奥行きが無い
レコードのが低音からガンガン唸るようなかつ聴きやすさがある
それがおそらくCDで削られてる音域である
244名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 17:29:03.39 ID:vF5X5Sr+
LPのハイ落ちで低音が膨れるのを見越したマスタリングだとそうなるだろうね
LP全盛期に評判が良かったSPも豊かな低音が出るものだったし
強力なウーファーでフラットを狙ったダイヤトーンのDS-1000以降のシリーズは評判が悪かった
245名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 20:44:08.26 ID:mW74XmTE
>>240
電源なしでも聞けそうな気もするし
246名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:07:20.43 ID:UYeREIq2
>>245
レコードの溝を見ただけでどんな曲か解る達人がいたんだよ。いやまじで。
電源いらねぇw
247名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 21:18:50.36 ID:asNYqmt/
>>245
実際に手動で針に筒状の紙を丸めた奴をくっつけて
動かして聞ける動画見たよw
やれば出来るんじゃねw
ただし糞面倒
248名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:10:54.18 ID:c0M/xEov
アナログの良さは揺らぎだろw
音はCDの方が全然良いよ
SOUNDSYSTEMレベルなら低音もCDの方が出ますよ
249名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 22:58:41.76 ID:asNYqmt/
>>248
なんというかレコードの方が芯が通ったような音なんだよな
CDだと高音は強調してるが軽い感じがする
設定変えても同じ印象なんだわ
CDも悪くはないだがね
レコードに比べると聞いた感が足りない
米に例えるとCDは白米でレコードは玄米
配信音源はサトウのごはん
250名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:33:08.83 ID:oQMhAml+
>>246

DJならレコードの盤面を見て曲の展開が分かるのは別に普通だぞ。
テクノやハウスは盤面の色が濃いか薄いかで単純にブレイクの場所が分かる
251名刺は切らしておりまして:2014/07/24(木) 23:38:11.68 ID:c0M/xEov
DJじゃなくてもわかるよね
レコードと付き合い長ければさ
252名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:08:44.03 ID:aviCDKNA
>>248>>249
CDは、20〜20000Hzまでしかとりこんでない。
20Hz以下と20kHz以上はまるで無い。
人間の耳では、それ以上の音域は聞こえないとの説から切り捨ててしまった。
しかし、20kHz以上の音域にも、音楽にとって重要な要素があるのではとの考えから、
20kHz以上の音を再生する機器が登場してきた。
いま話題のハイレゾリューションオーディオがそれ。
しかし、最新のハイレゾ機器を買わなくとも、
昔からあるアナログ音源のひとつレコードには、20Hz以下も20kHz以上もしっかりと入ってる。
レコードの方がCDより音が良いという意見は、まさに理にかなってる。
253名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:28:54.72 ID:FyU/Zj+H
あんまり昔だと、マイクとか卓がそんな周波数を扱えなかったけどね
今なら5Hz〜40KHzが録れないマイクはゴミ同然だけど
254名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 00:37:38.96 ID:FyU/Zj+H
そうは言っても、初期のLPどころかSPでさえ20KHzをこえる信号が出てくるのは事実
低レベルでよければ、軽く100KHzをこえる信号が-60dBぐらいは出てくる
255名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 02:02:57.74 ID:pzjrXURR
ジャマイカによくあるレーベル面に何もプリントされていないブランク盤は
1000枚持っていても自分のレコードであればレーベル面の汚れ具合や落書きや
傷の入り方や手に持った時の感じとかで、それが何の曲か、A面かB面かまでかなりの確率でわかる。
何処で針が飛ぶか、ノイズが入るか、どれくらいセンターズレしているかっていう情報も頭に入ってる。
他人からしたら全部同じに見える薄汚れた白いレーベルのレコードでも
所有者にだけは全て分かる感じが良い。
256名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 02:48:28.31 ID:mhfYlAC6
好きなバンドが新譜でLPを出してたら一応買うようにしていたが、
殆どがCD用のマスターをそのまま流用しただけとおぼしき代物ばかり。
コスト掛けて作ってないのが丸分かりなんだよな。
U2なんてズーロッパ辺りまでは明らかにLPの方が良かったのにその後は逆転してる。

でも最近よく見かけるDLコード付きの物やCDがおまけに付いている物は
たまたまかもしれないが良い物が多い気がする。
この傾向が続けば良いのだが。
257名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 09:44:44.22 ID:rSQ/n61n
それにしても最近、回帰するねぇ

携帯もどんどん小さくなったかと思えば・・・
258名刺は切らしておりまして:2014/07/25(金) 10:24:33.51 ID:PppvQ5kQ
CDを聞き慣れると、レコードのワウ・フラッターが妙に気に掛かるようになった。
FMなんかでアナログ音源流すと凄く気になる。

自分のターンテーブル(某リサイクル店の\500ジャンク)を回してる時は気にならないがw
259名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:22:07.06 ID:Gs14fev8
260名刺は切らしておりまして:2014/07/26(土) 11:56:10.32 ID:06EWJ1RD
>>245
ベルリナーの頃は電子回路無しで再生していた。
そういう意味ではCDは勝てないね。

音質云々の前に、原始的に再生できるかできないかが、最終的に保存が長くなる
ゆえんだろうな。

CDは高温多湿の日本じゃ、50年保存は難しいだろう。
(昔あった金スパッタCDなら腐食しないだろうけどね。)
261名刺は切らしておりまして
パイオニアから SL-1200 系のが
9月に販売されるみたいだ・・・

http://pioneer.jp/dj_dancer/cdj/player/plx-1000/