【経済】「2年2カ月ぶりに増加」と発表していた基本給、上がっていませんでした…5月基本給、下方修正し「増減なしの横ばい」に[07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 厚生労働省は18日、5月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報を発表し、基本給などの所定内給与が1人当たり
前年同月比0・2%増としていた速報段階の数値を下方修正し、増減なしの横ばいだったと発表した。金額は24万1375円。

 所定内給与の前年同月比は下落傾向が続き、5月の速報段階では2年2カ月ぶりに増加したと発表していた。

 厚労省は、基本給が底を打ったかどうかについて「6月以降の数値を見なければ分からない」としている。確報ではパートなどのデータ
がより多く反映されるため、速報は下方修正されることがある。

ソース(中日新聞・共同通信) http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014071801001458.html

関連スレッド
【経済】基本給、2年2カ月ぶりに0.2%増、勤労統計…ただし物価変動の影響を加味した実質賃金は3.6%下落[07/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404228606/
2名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 12:59:13.56 ID:L7RCGuXr
大変だ
はやく増税しないと
3名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 12:59:19.97 ID:dwg/2Or5
嘘吐き
4名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 12:59:45.33 ID:L2bsbFQO
実質賃金

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%

*********
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6% ←new


【経済】5月の実質賃金、実質3.6%減少 - 毎月勤労統計調査(厚労省) [2014/07/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1404200302/
5名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:00:33.38 ID:5ROWJNce
大変だ
はやく株売らないと
6名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:00:50.67 ID:5KOYVpNM
つまり正社員は上がるところもあったけど非正規はryってことでしょ?
7名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:01:41.41 ID:btPzlWSs
賃上げの反映は6月以降だろ
8名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:02:00.07 ID:SuZ83Eyc
嘘つき w
9名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:02:37.68 ID:Gexa8omY
10名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:04:08.78 ID:YpLx4RCF
アベノミクスの3本の矢で庶民の財布は穴だらけ
11名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:06:01.03 ID:xwTIs575
これから給与上げるぞというタイミングで
増税で消費がガン落ちなんだもん。
こんな状況で企業は給料なんて上げられん。
増税は1年早過ぎた
12名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:06:40.45 ID:i9f6EMKd
GDPデフレーター

2008 7-9 94.2 ←リーマンショック、口曲がり内閣発足
  10-12 99.4
2009 1-3 95.6
    4-5 98.0
    7-9 94.3 鳩ポッポ内閣発足
  10-12 97.1
2010 1-3 93.3
    4-5 95.8
    7-9 92.4 バ管内閣発足
  10-12 95.1
2011 1-3 91.6
    4-5 93.8
    7-9 90.6 野豚内閣発足
  10-12 93.7
2012 1-3 90.5
    4-5 92.8
    7-9 89.8
  10-12 93.0 第二次安倍ちゃん内閣発足
2013 1-3 89.6
    4-5 92.2
    7-9 89.5 
  10-12 92.6
2014 1-3 89.5 ←最低記録1位
13名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:07:18.64 ID:hzVseWfz
この国に明日は無い。
人口が減る→需要が減る→労働力不足
こんな国に設備投資する社長さんはいない。
14名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:07:21.20 ID:4XcDgm9/
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
15名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:08:09.23 ID:hzVseWfz
日本に明日は無い。
16名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:09:12.88 ID:L2bsbFQO
安部さんは本当に本当に日本の不幸を喜んでそう
17名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:09:20.15 ID:RViASoWy
後から修正は米国のお家芸だと思ってたのに
18名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:09:41.15 ID:vMZ6EdX+
大企業と役所は上がった
その他大勢は下がった

平均は下げ
19名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:09:42.92 ID:BEQ4qR/J
虚偽をすることに罪悪感がないのは日中韓共通。
20名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:10:14.93 ID:wQbcV8Q4
いい加減にしろよこの速報詐欺
ていうかこれだけ物価上がって増税もして賃金は全く上がってないってもうヤバすぎるだろ
ただでさえ馬鹿日銀が異次元緩和〜!とかいって円の価値毀損させまくってんのに
21名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:10:20.42 ID:giK3z2//
バイトを引き留めるために想定外経費が増えてるから
正社員の給料上げる余裕がなくなたのかな
だとしたら同一労働同一賃金化の流れだからそんなに悪くない
22名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:11:20.04 ID:FcOIkJVY
そんなこと関係ありません
指標はあくまで大企業と公務員です
消費税は10%以上まで上げます
その他のことは関係ありません
23名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:14:21.10 ID:nmHAMk+O
7月〜9月までに少しでも景気が良くなってないと
増税出来ないから必死だなw
24名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:14:21.87 ID:MOa7G/No
最低賃金ダントツで最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

パートタイム賃金もぶっちぎり最下位
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/part-time-money20140112.gif

相対水準での比較もチェコにわずかな差で上回るもブービー
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140113204228saiteitinnginn.jpg


各国の雇用者報酬の推移
http://i.imgur.com/FPmYBUn.jpg

日本だけ低所得者層から富裕層への富の再分配が何故か行われてる
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/51/a29f65327231edde6a19e6a584e2d2ea.jpg

http://i.imgur.com/znHlDX2.jpg


馬鹿「日本人でよかった」
25名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:14:59.30 ID:hzVseWfz
賃金の上昇より、物価の上昇の方が多いから
実質賃金は、下げてんだよね。消費は下がっていくよね。
この国に明日は無い。
26名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:17:38.95 ID:dttCNYR9
ちゃんと仕事しろよ
27名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:18:27.31 ID:TuHQDOqP
あ〜デフレの時代が懐かしい
28名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:19:00.10 ID:hzVseWfz
日本に未来は無い。
仕事する奴は、負け犬。
29名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:19:38.31 ID:Tf75j1IW
これは安倍ちゃんGJだね
30名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:19:58.14 ID:LpSssclz
スタグフレショーン初期
31名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:20:43.11 ID:0bsb3OWp
世の中から活気がなくなった
32名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:22:56.91 ID:hzVseWfz
将来の無い国から企業は逃げていくから
企業は、海外へ設備投資する。
この国に明日は無い。
33名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:23:00.23 ID:0ShAfKzj
こういうのはニュースの少ない週末に出すのな。
どうせ安倍様の犬HKはガン無視だろうけど。
34名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:25:14.46 ID:obEyYOap
どっか移民先見つけたほうがいいな。
35名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:25:16.56 ID:ry8jZARx
増加分は社会保険料に取られちゃうからなぁ(´・ω・`)
36名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:25:55.33 ID:i9f6EMKd
実質GDP    単位兆円

     Q1  Q2  Q3  Q4
2012 130 117 128 132
2013 131 128 131 135
2014 135
37名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:26:34.81 ID:zpP3jEbJ
総理は、国会で虚偽答弁したことになるね。
38名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:28:13.15 ID:ShHZw7EH
大本営軍団の厚労省が子供の貧困率に続きマスコミよりもまともな発表とはwww

苦情が殺到してるのかなwww
ひょっとして、消費税増税分の予算の奪い合いで揉めたのかな。
39名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:28:46.64 ID:NQtkRFED
これから更に増税・物価上昇・賃金抑制・配偶者控除廃止・年金減額・医療費負担増・貧富格差拡大でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
40名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:31:39.45 ID:gXXVo131
公務員様の給料は8%増えただろ

これだけ公務員に金を与えりゃ物価も上がるし一石二鳥


庶民の給料?なにそれ?うまいの?ww
41名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:33:12.87 ID:uom7QLlj
そんなの知ってたよ 知り合いで給料が上がった人いないもん
42名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:35:05.12 ID:f5TzwN0r
アベノミクス(笑)
43名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:35:58.30 ID:P3nFjRlh
従業員5人以上の事業所で横ばいってことは
5人未満のところは減ってる可能性が高いな。
44名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:36:08.60 ID:ep9sgKNI
3本の矢は国民に向けられていたでござる
45名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:38:45.04 ID:ULGSZR3l
知ってた
46名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:40:04.75 ID:pPQacG5A
3本の毒矢だからな

>>1
消費税10%上げ発表した後で修正するんだろ?安倍チョン
大本営発表ばかりやりやがって、福島・沖縄県知事選も自民ボロ負け決定だからな?
さっさと士ね 安倍
47名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:41:34.35 ID:zh5zRqjL
3本の毒矢が刺さって瀕死の日本国民
48名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:42:51.77 ID:i9f6EMKd
3本の毒矢。www
49名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:44:49.91 ID:IgjXYJKX
三本の矢って誰に向かって放ったのか。

アクエリオン見ろよあべちゃん。
三位一体だでぇ〜合体しようずwww
50名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:45:24.28 ID:cdfG+JCJ
人手不足はどうしたんだろうな?
51名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:46:20.55 ID:0ShAfKzj
>>50
×人手
○奴隷
52名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:47:38.31 ID:eMxW3AxJ
製造やってるけど、昨年の9月あたりから注文来まくりで会社ウハウハだけどな
基本給も一万上がったわ
俺みたいな底辺でもこれだからみんな笑顔なんだろうなーと思ってた
53名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:49:25.39 ID:f5TzwN0r
Jカーブ(笑)
トリクルダウン(笑)
54名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:53:49.10 ID:srS1w+Bs
詐欺が証明されたゲリノミクス
55名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:55:55.99 ID:XaDsirvg
馬鹿な有権者には何となく景気が良くなってるような気がするようなしないようなマインドだけ味あわせてやるよってことだしな
要するに「マインド」コントロールよ
実際は負担ばかり増えてる訳だけど
56名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:57:12.50 ID:dHdOJt9M
給料上がってるの、公務員と議員だけじゃないか?
57名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 13:57:30.04 ID:i9f6EMKd
中間層を増やさないと経済成長しないからな。

アベノミクスがやったのは公共事業という効率の悪いナマポだから。

底辺の就業率が改善しても景気は上向かん。
58名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:01:32.07 ID:NUqnMXMJ
上がった大手自動車系も1%程度のベア

増税分と物価増を考慮したら20%は上がらなきゃ割に合わなかったよ
59名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:04:10.78 ID:YKZztMyt
>>29
はい、100万円
60名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:04:29.01 ID:yY54cBHk
潤ってるのは輸出系製造業の社員だけ
まぁ彼らも物価高ほどには給料上がってないだろうから実質現状維持だけど

内需企業は壊滅なのに、マスコミはそこを報道しない
まるでトヨタが儲かってる=日本企業が儲かってるかのよう
61野口悦呂男:2014/07/19(土) 14:04:35.11 ID:vP6/G59B
日本全体の景気や給料がどうなってんのかホンマに分かり難いでぇ。だが自分のが良くなっとるんならそれでええやないか。
62名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:05:29.37 ID:rEJn9xq8
(´・ω・`)消費税を上げるためなら、俺はどんな嘘でも付くよ
63名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:06:18.28 ID:57XKZrgO
公務員様の給料はうなぎ登りでしょ?
64名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:07:18.16 ID:IgjXYJKX
>>56
実際そうだろ、あと大企業の一部。

普通に考えれば一番生産していない層が
一番利益を持っているような。

中間層もふつーに考えれば増えるけど
無能政治屋が恣意的に操作してるんだろうに。
エントロピー増大させて無駄なところで頑張っちゃってね。

大企業は歯車は製品コスカで必死なんです(汗)
65名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:13:30.89 ID:IAGGSOj/
こんな状態なのにさらに増税するんだっけ、マジキチ
66名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:15:50.88 ID:NGdA2kPE
「大変だ、更に大増税して公務員の給料を大幅に上げて平均を上げないと」まで読んだ
67名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:17:01.65 ID:4XcDgm9/
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /  肉屋を支持した豚w
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
68名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:17:15.28 ID:obEyYOap
>潤ってるのは輸出系製造業の社員だけ

社員だけど、これは大嘘。競争激化でほとんど給料は上がってない。

上がってるのは損保と公務員。安倍が損保は大幅値上げを認可したから。
69名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:19:34.97 ID:YpLx4RCF
>>65
数字がどうしてもヤバイので増税判断の有識者会議を設置するそうですよ
もちろん座長は安倍、有識者はお友達
70名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:19:53.76 ID:+2cyqXiM
最近、12ってブチ上げて10には持ってこうという意図がありあり>消費税
71名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:25:54.95 ID:gXXVo131
法人税40%があるから、給料を1万円上げても会社の懐は6000円しか痛まないよ。
スーパーの4割引きセール
72名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:26:30.09 ID:rF3EhZ8a
失業保険も下げられるらしいな
何がアベノミクスだよwww
73名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:26:39.85 ID:Q3XhMM2Q
◆一方、国会議員と公務員は・・・

国会議員の給料 5月分から月額26万円、年間421万円引き上げ
http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/

消費増税の陰で国家公務員の給与が4月から8%増で2年前の水準へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000011-wordleaf-soci

◆庶民にだけ負担をおしつけて、自分たちは給料を罪悪感もなく
あげている自民党
74名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:30:47.56 ID:8RPipCWl
確報では5月実質賃金は−3.8%に下方修正www
75名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:31:31.34 ID:Bk+kr/l1
ジジババはNHKの武田さんに洗脳され
社畜はNHK NW9大越に洗脳され
おまいらは岡村さんと寺川さんに洗脳される
76名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:33:06.43 ID:saeyR9VW
電気店とか盛況で在庫待ちだったぞw
景気自体は回復してきてるぞ
一部の声がでかい奴が喚いてるだけw
77名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:36:06.62 ID:Bk+kr/l1
電気製品は食べられないだろ
(^^;)
78名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:40:52.64 ID:40lz8WVZ
これで消費税10パー
中小零細にも外形課税
配偶者控除見直し
外国人労働者受け入れ
とかぶち込んだらどうなるんだよ
79名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:40:58.54 ID:RdFYlvVC
>>24
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/BdvSPIpCcAAJoVSiiuruuyui.jpg

2013年5月17日に出された見解なのにグラフでは1ドル=112.7円換算って
1ドル=100円換算ならアメリカより上になりそうだ
80名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:41:30.25 ID:ihQEHyoY
春先から
給料は上がってる!景気は良いと騒いでた人達は政府のバイトだったんだな
公務員と大企業は上がってるから
中小零細は賃金下がってるってことだぞ
81名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:43:28.06 ID:nJZgUrqC
先進国並みの物価で西欧の最賃に比べ
アジア後進国ではトップの最低賃金

ユニセフの子供の貧困状態調査で
「年齢に適した本」「自転車」「インターネット」の
所有率を調べると31か国中18位
日本より下位は東欧諸国(旧共産国)のみ
日本は先進国ではない
82名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:47:37.46 ID:7mNMOKuV
・・・よくもぬけぬけと。
これは官製詐欺とインサイダー取引の疑いが濃厚だな。
どちらにしろ人事院勧告は既に出ていて取り消されることはなかろう。
恥を知れ現政権。
恥を知れ安倍晋三。
83名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:50:16.41 ID:3AXxXgzL
ベアベア言ってたのはなんだったのかw
84名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:50:58.30 ID:Bk+kr/l1
中小零細企業が詰むな
働く場所も、供給されていた商品も失なわれるわけだ
競争原理での勝ち負けではなく、中小零細企業の納めるべき消費税が払えなくなるからね
85名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:51:27.44 ID:6jy3GRSG
>>76
どこの世界やねん

「大手家電量販店、6月の売上高軒並み減 駆け込み反動」
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASDZ11H5L_11072014TI0000

>大手家電量販店4社の6月の売上高(全店ベース)が11日まとまり、最大手のヤマダ電機は前年同月比で13.7%減だった。
86名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 14:53:10.37 ID:obEyYOap
>>85
自民工作員は嘘吐きまくりだからねぇ
87名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:12:48.12 ID:j3b7XHya
>>10
いい句だな
88名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:16:36.64 ID:QcarFmw6
ワロタ、明らかに上がってる奴がいるのに横ばいってことは下がってる奴もいっぱいいるってことだな
下がってるのは地方の低所得者だろうし、その上物価も上がって税金も上がってるから
もう若い地方民は東京に出るしか生きる道はないぞ
89名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:17:11.78 ID:XoPD6t9B
        三晋晋晋晋晋ミ ギャハハハー!                             
       晋三 晋晋晋晋三 給料下がった底辺ゴミ屑の消費税値上げするの、たのしすぎwww
       晋晋   三晋晋晋                                  
      I晋 ◆/)||(\◆晋                                
     丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ          
    ノ//,Y  . ││´  ..V,ミヽ            
   / く |   ノ(__)ヽ  | ゝ \    
 / /⌒ ヽ  (__人__) ./ ⌒\ \               
(   ̄ ⌒  \   \_|  _/ ⌒ ___)        
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄            
       |    壷三   | 
      
         _ __        
        / .Y   \ ギャハハハー! 
       ./  /\   . ヘ  おまいらが下がった分、俺ら上がったんだよwww 
       | /   \_ |     
       |丿=-  -= ヽ.| 
    ノ//,Y ■■■■■ .V,ミヽ 
   / く |  ⌒(_ _)⌒.  | ゝ \
 / /⌒ ヽ  (__人__) ./ ⌒\ \  
(   ̄ ⌒  \   \_|  _/ ⌒ ___)
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄     
       |  某公務員  | 
90名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:30:28.87 ID:NADBrMfA
>>88
もう東京直下型地震でもない限りこの地方の現状は変わらんな
91名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:30:32.74 ID:29+s01Zg
増税しても横ばいなのだから、増税の影響はない。10%確定。
92名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:42:10.67 ID:JkBZ9/KY
>>83
何を聞いていたんだ?
アベって言ってたんだよ
93名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:43:19.22 ID:6o7gnuff
>>88
で、東京に出ると子供作って育てられないから日本完全終了です。ありがとうございました。
94名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:44:38.59 ID:Bk+kr/l1
\(^o^)/
95名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:45:28.19 ID:YKZztMyt
>>76
つ ハイ 100万円
96名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:49:36.71 ID:HWPiWkf8
>>91
阿呆だな!
賃金が急落するのは、消費税8%の強制徴収の始まる来年度以降から始まり、以降何十年にも渡って長期化する。
消費税の悪循環が、本格的に消費者から小売業界やメーカーに波及し、強制徴収に音を上げ次々と事業者の将棋倒しが始まるのは来年度以降からだ。
97名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:50:11.18 ID:ZztDz52x
  


 公務員の給料は上がったよ?



 
98名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:53:33.48 ID:3AXxXgzL
国家公務員の給料戻したりして下駄履かせてこれじゃ実際には減った奴が多いんだろうな
99名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 15:54:41.60 ID:2epMGTO1
また、左翼の耕作かよ
安倍さんのおかげで騰がったし
100名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:01:45.84 ID:ZPRniBYl
増税して給料も上がるのなら誰も苦労しないだろ
なんで15年も上げられなかったか考えればすぐわかるじゃん
101名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:12:01.45 ID:GUG1lCk1
いや、今は物を買わない。溜め込まない。
必要な物以外は買わないっていう生活スタイルが流行っている。
買ってもゴミ、無駄になるだけだから、必要な物以外は買わなくなってきている。

私も買わない生活を楽しんでる。物を買わないと掃除が楽。収納が楽。
部屋もシンプルが良いということに段々変わってきている。
102名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:12:36.40 ID:PeCA29qR
【社会】ベネッセ流出の元SEは月収38万円 パチンコ・競馬などの借金返済11万、家賃7万円に加え家族の入院などで窮地に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405751190/

【社会】 親と施設で逃げ場なし、 12〜14歳の男子児童3人に性的虐待 神戸地裁が男性の元指導員に懲役5年判決 [7/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405723601/

【ネット】 不正送金ウイルス 「ゲームオーバーゼウス」 国内15万台余り感染 5月までの被害額は14億円 [7/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405721301/
103名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:13:20.14 ID:TDwJC4oq
大www本www営www発ww表wwwwうぇっうぇ
104名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:14:40.35 ID:Bk+kr/l1
流石の麻生さんも増税はできなかった
安部氏はあっさり増税、社会保険値上げ、その他いっぱい
105名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:16:25.76 ID:zh5zRqjL
三本の毒矢を国民に刺し
その生き血を大企業と公務員が食らうのがアベノミクス吸血政策です。
106名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:16:45.05 ID:rWYla925
>>100
(´Д` )A:株主利益&経営陣の権力。

(´Д` )昔は一流企業のトップだっつったってせーぜー都内に一軒家おったてるのが限界だったが、

107名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:19:10.59 ID:hf6xgUWp
徹底した節約はそれはそれで貧乏臭くて嫌われるけど、
本来の価値に見合わない高い車やら海外ブランド品を買う奴は馬鹿って風潮になってきた
ネットで商品の情報や買った人の評価が見られて、買う側の目が肥えてるからだろうけど
昔みたいに広告で騙して売るのが難しくなってる
108名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:21:03.70 ID:lipkl0iG
嘘速報するぐらいならやるなよ
懲戒処分もんだろ
109名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:30:24.18 ID:IgjXYJKX
大体、環境だのなんだの言っている議員限って
(塩なんとかさんとか)
外車で燃費が悪い車乗ってるんだろ。

エコカー減税?免税?補助金?
んなもん、金あるやつで付加価値求めてるやつだろ。
元取る気もないような奴がのってるんだろうに。

金なくて軽乗っているやつから搾取して
自分は逆向、大排気量ってもん。
110名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:33:45.37 ID:lipkl0iG
ばらまき、物価高、増税、ベアUPなし、次は徴兵と移民だ
あべのみくす
111名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:42:28.13 ID:QmNJPIol
税金の 上がりし春は 寒桜
112名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:43:37.93 ID:hzVseWfz
全て民主党が悪い。
113名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:46:29.88 ID:cUsJPxmg
>>112
やってんの自民じゃん

金輪際投票しねーぞ
114名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:46:45.75 ID:8378zJEe
ありがとうアベノミクス
ありがとうスタグフレーション
115名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:55:47.45 ID:F7xU+EdL
お前らが自民に投票した結果がこれだよ
116名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 16:58:50.90 ID:XPIkLpFf
消費税てさ、5%から8%だから3%上がっただけってのが大間違い
前は料金が税込みだったのが、なぜか8%上乗せにしてるとこが多い
いきなり8%も上がったんだから痛いし苦しいんだよ
117名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:00:32.29 ID:33yJU/rE
平均としてパートの比率が増えたから減るって事は
働き続けてる人は増えてるんじゃね?
118名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:02:46.09 ID:mp7e88GI
>>112
具体的によろしく
119名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:03:06.10 ID:6fm2jrPj
中国並みのインチキをやるようになったか
120名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:07:53.34 ID:eMpSXIsm
結局、貧富の差を広げすぎたんだろうな。ちょっとやりすぎた。
でも、その広げすぎた格差を現政権はさらに広げようとしているってこった。
「竹中さんの提言は、”民間”議員の提言であり、国民の声そのものだ!」と現政権は心底思っているんだな。
実際、グローバル企業の役員報酬、人材派遣企業の役員報酬が大幅にアップするようなことばかりの政策だからな。
121名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:09:06.89 ID:7rJI85gh
知ってた。
別に何の驚きもない。この先もこういうことは続くだろう。
122名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:09:59.03 ID:6GBbTWQe
税金上昇分と燃料・電気代の高騰分がそのまま給料引き下げ

これがカス武器輸出産業でカバーできるのは何時だよ?
123名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:10:52.27 ID:tFaxx3t/
>>1

           _ ___
         / Y   \
        /  /\    丶
       | /    \_ 丶
       |.丿=-   -= ヽ .}      イイハナシダナー♪
        Y ノ ・ ) ・ ヽ V
        {   (。__。)   ノ
         ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
     (ヽ/) / \____/ \
     (_ と)    V><V    i
     丶 _ ノ   ヽ_ /  |  |
124名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:14:56.49 ID:bf0MIClX
景気回復による格差拡大ってのは普通は、
金持ちが3増えて貧乏には1しか増えないっていう文句なんだよ

アベノミクスは金持ちが1増えて貧乏人が2減ってるんだよ
ふざけんなよwwww
125名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:18:27.80 ID:Lpkt5i6v
>>124
>アベノミクスは金持ちが1増えて貧乏人が2減ってるんだよ

金持ちが増えて、貧乏人が減るならいーことじゃねぇかw
お前こそ、ふざけんなよwwww
126名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:18:50.17 ID:bf0MIClX
>>125
お前賢いなwwwwwwww
127名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:20:22.74 ID:4lTxrQrA
大本営はこれからも想定の範囲内を連呼する
消費税10%を国民から搾り取るまではやめない
128名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:22:00.22 ID:pk5XHqej
 
 

公務員の給料を海外先進国なみの300万円にして、

その分で減税、給付をすれば確実に景気回復するぞ。

サラリーマン平均もそれくらいだから不公平もなくなる。

みんなで自民党に意見を出そうぜ!

 
129名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:23:18.79 ID:Lpkt5i6v
>>126
俺の賢さに気が付いたなら、
さっさと、「誤解を招く書き方をしました。訂正します。」ってやれよ。
草生やしてる暇があったらよwwwwwwwww
130名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:23:24.80 ID:lipkl0iG
>>125
GJ!
131名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:23:25.14 ID:Ty8Rc7HT
でも 公務員は給料上がったんでしょwww
132名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:24:28.12 ID:hz2E/awh
自民党に意見を出してもいっしょだろ。
もう、武装蜂起でもしないと無理だろうな。
133名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:26:03.93 ID:60N0KAwf
低脳安倍チョンはここから更に残業代ゼロ法案を出す
134名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:29:04.18 ID:Lpkt5i6v
>>133
しょーがねーだろww
下痢便で苦しんでた安倍チョンが新薬使ったら、下痢便が治まったかのようにみえたんだけど、
本当は下痢便は安倍チョンの頭の中に侵襲していて、安倍チョンは下痢便みたいな世迷言しか吐けなくなったんだからww
135名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:30:00.40 ID:2pJUwAeC
日本を取り戻す安部首相に美味しいものを召し上がっていただき、ゴルフで英気を養っていただく。
そのために棒ラーメン一日三食が二食になる貧民がいたからとてどうだってんだい?
136優しい名無しさん:2014/07/19(土) 17:36:08.91 ID:r9PRiP6M
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4
137名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:37:09.96 ID:e/vycsf7
ビジ板なのにネトチョンの巣窟になってんなこのスレ
138名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:37:43.78 ID:Bk+kr/l1
公務員300は、本給の話だ、実際には各種の手当てがてんこ盛り、一時金と言うボーナスが年2回から3回ある
139名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:39:20.74 ID:RTUzbztt
(´・ω・`)上がったの税金だけじゃん
140名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:41:12.08 ID:hz2E/awh
屑だった民主政権より国民の生活が悪くなってるけど、安倍と黒田はどうする気だ?
141名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:41:20.76 ID:Bk+kr/l1
>>139
世の中知らないニートはすっこんで炉
142名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:41:41.55 ID:3KBfDdxg
KAGJDN!
143名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:46:12.00 ID:4be7qNoL
>>68
ここまで露骨に嘘をつくのも珍しいよな
やっぱり消費税10%絡みか
144名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:47:00.24 ID:RTUzbztt
>>141
(´・ω・`)契約社員だぜ
契約更新するまで給料なんか上がんね
145名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:47:28.81 ID:8RPipCWl
景気回復による格差拡大ってのは普通は、
金持ちの収入が3増えて貧乏人の収入は1しか増えないっていう文句なんだよ

アベノミクスは金持ちの収入が1増えて貧乏人の収入が2減ってるんだよ
ふざけんなよwwww
146名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:48:19.82 ID:2epMGTO1
スクミノベアか?
147名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 17:51:00.11 ID:ocByJnRG
公務員の給与上げて、ボーナスまで支給したよね?それも前の発表基準で
148名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:00:20.18 ID:CyDsnu90
どう見ても消費税増税が大失敗だったな
149名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:04:57.22 ID:29+s01Zg
20年間デフレで、賃金低下傾向だったのに
消費税を8%にしたら横ばいになった。
10%にしたら上向くな。よしよし
150名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:21:18.78 ID:lxhQ8aWH
>>137
安倍チョン壺信者はお帰りください
151名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:22:24.14 ID:TAO4Zh+b
バイバイ、アベノミクス
構造改革なき増税で景気回復なんてするかよw
誰だよ、こんな嘘つきを総理にしたのは
ばーか!
152名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:24:17.94 ID:rsKRKiKc
>>151
本当の改革はこれから起こるんだ。
安倍によって、日本人に改革なんかできないことが明らかになるわけだから。
そこまで絶望的な現実が見えないとやるべきことは見えてこない。
153名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:24:37.18 ID:OHr2ZAVE
みんな巣籠生活をしよう。これなら、低所得でも楽しく暮らせるぞ。

32型テレビとBDとパソコンを買う。一昔20万ぐらいした大型テレビがわずか数万円で買える
時代です。BDやパソコンもそうです。

車やバイクは出来るだけ持たない用にする事。どうしている時は車は軽に、バイクはスクターに
する事。そうすれば、維持費も安くつく。又、必要な場所以外には行かない事。職場と家をディスカント
ショップの移動だけに使う事。そうしないと、無駄なガソリン代を使ってしまう。
理想としては、ホームセンターで7000円のババチャリを買って移動する事。
田舎都市では車が無いと生活できない場所があるので。トライアルの近くに
住む事。

洋服はトライアルなどのディスカントで買う事。1000円以下で売ってる。食料品も
まとめてそこで買う。日用品はすべて100円ショップで買う。こういった店をバカにする
人がいるが、そこそこ物は良いよ。そして消してコンビニには行かない事。
ディスカント店よりも、2割近く高い。弁当なんかも昼食は仕方ないが、閉店
間ぎわの店に行き、半額商品、見切り品をゲット。元々店頭に成らんでいた物
なので、材料なんかは正規品とすべて同じ。別に気にする事は無いよ。
又、街中やイオンなどのショピングセンターには行かない事、行ってしまう
といろいろ目移りして、余計な物を買ったり食べたりしてしまう。結局、無駄なお金
を使ってしまう。

ジュースやティッシュペーパー、トイレットペーパーは、箱買いをする事。一度、買うとしばらく買わなくて良いよ。
自販機では買わない事。箱買いした商品持って外出した方が安上がり。
カップ麺と冷凍食品は消費期限を見て特売品を買いだめする事。その在庫が無くなるまで
買わない事。

遊園地や水族館には行かない事。家族で行けば一気に入場料だけでも1万近く
なるし、高速代や食事代、交通費も入れる数万は飛んでいく。ディズニーランド
に至っては10万単位に成る。行っても、何時間も待ってほとんど乗り物に乗れ
ないから非効率。無駄なグッツを買わされて、金をドブに捨てたのと同じ。

だから、休日は家でレンタルビデオで旧作100DVDを見て過ごす。又、テレビ
であった気にいった映画を格安DVDに焼いて何回も見る。
旅行はネットのブログやストリートビューを見て仮想旅行。今は伝統芸能、ラスベガス
の噴水ショー、電車の車窓、ディズニーランドのパレードまでユーチューブに上げて
いる人がたくさんいる。それを見て行った気分に成れば良いんだよ。

最近はユーチューブが見れるテレビが、多数出ている。今は海外の街を撮った
映像や、放送終了したテレビ番組を上げてる人がたくさんいる。又、昔の30年代や
50年代のジャズやロックの映像もたくさん上げている。これだと、変に街中に
行くよりも、そういった映像をインターネットで見た方が面白いよ。
32型テレビだと結構迫力ある映像が楽しめるし。

映画も映画館に行くよりも、DVDを購入した方が遥かに安上がり。映画代1800円
+食事代1000円+ジュース代とポップコーン代600円。これだともう1000円だせば
DVDが買えてしまう。映画は一度見れば終わりだが、DVDは一時停止や巻き戻し
が自由自在に出来る。見たい映画はDVDを購入すべし。32型以上だと結構迫力あるよ。

映画館に行けば5千円以上かかるが、レンタルだと新作DVD300円。これにディスカントで買った格安弁当300円。
特売カップ麺90円。シュークリーム40円。スナック菓子40円。1000円以内に
収まるぞ。

今はユーチューブとゲオの旧作100円レンタルで十分に楽しめる世の中だよ。
休日はそういった映像を、ディスカント店で買ったお菓子とインスタントコーヒー
をいれて、ぼりぼり食べながら飲みながら見る。

みんな生活防衛をやるべし。
154名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:30:01.82 ID:TAO4Zh+b
>>152
これからこれからって
民主党信者でもそこまで盲目じゃなかったろw
今できなきゃずっと出来ないんだよ
やったのは何?
増税だけだろ
それが全て
第三の矢はすでに放たれたみたいだぞ
鼻垂れただけだがw
155名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:31:46.11 ID:dPZLgReK
政府ぐるみで嘘ばっかり。
さすが戦犯の孫だな、大本営発表が大好きだな
156名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:33:29.37 ID:FobeiN9t
インフレしてるのにヨコバイ=貧民化w
157名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:34:06.79 ID:C8mg+Ilc
あれ?民間の平均給与が上がったから公務員の給与と特別手当を上げるように人事院から勧告が出てたけど当然取り消しだよな?
158名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:39:56.94 ID:coVtG8nX
>>120
>「竹中さんの提言は、”民間”議員の提言であり、国民の声そのものだ!」と現政権は心底思っているんだな。

アホか?
159名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:45:31.66 ID:MpSZbHU+
給料が上がっても税金で2.5割程度引かれるから
実質はなにもかわらないんだけど
160名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:49:11.31 ID:mUfor7JE
マスコミの言うアベノミクス

伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。
161名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:50:28.77 ID:mUfor7JE
マスコミの言うアベノミクス

伊藤忠経済研究所では、4〜6月期の実質GDPをマイナス6%と予測しており、バークレイズ証券も、
従来の前期比年率マイナス3.8%からマイナス7.3%まで一気に引き下げたとしています。

内閣府が10日発表した5月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・
電力除く民需」の受注額(季節調整値)は前月比19.5%減の6853億円だった。減少は2カ月連続で、
マイナス幅は統計を遡ることができる2005年4月以降で最大。QUICKが9日時点でまとめた民間
予測の中央値(0.9%増)も大きく下回った。

物価上昇の主要な原因は、円安による輸入燃料の値上がりだ。まず、火力発電の燃料である液化天然ガス(LNG)
価格が上昇したため、電気代が前年比9.8%上昇した。ガソリン代も6.4%、都市ガス代も4.7%、上昇した。
162名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 18:54:59.42 ID:sSBOdS19
>厚生労働省は18日、5月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報を発表し、基本給などの所定内給与が1人当たり
>前年同月比0・2%増としていた速報段階の数値を下方修正し、増減なしの横ばいだったと発表した。金額は24万1375円。

なんと、名目ですらそれかよー

一方、消費者物価指数は円安直撃輸入物価高によるコストプッシュインフレと消費税増税で、5月で前年比3.7%の上昇

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

つまり、実質賃金は3.7%下がってるっての
163名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:00:49.28 ID:TAO4Zh+b
えー全国津々浦々まで
増税の絶望を実感していただく
所存でございます
164名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:02:30.05 ID:cleV0oVp
速報値で騙して後からさりげなく修正

日本人を騙す美しい国
165名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:07:33.87 ID:YM3bFo9S
>金額は24万1375円。

すくねーw
大企業だけだと38万くらいじゃなかったっけ。
それを足して平均がこれってことは中小・零細は10万台なんじゃないの”!?

それじゃー生きていけんしナマポに走る奴も出るわー……

さらに大企業も税金払ってないんだから金が足りなくなるのも当然だわな。
ちょっと社会構造が歪すぎるんじゃないか?
166名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:12:14.79 ID:uVEy3EIU
公務員と一部の大企業だけが大幅に給与が引き上げられた
167名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:15:39.09 ID:jp7ZKs6T
6月も7月も、週末に限って全国的に悪天候だったから
レジャー需要が絶対減ってるはずなんだよね。

まぁ、家計はそもそも支出増やせない状況だったから、
レジャーに浪費しない分だけ一般的な消費財への消費が増える可能性はあるけど。
168名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:22:08.50 ID:xuHrtjWA
増税後のこの手の指標で上向いた話ってなんかあったっけ?
169名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:23:43.40 ID:HWPiWkf8
そりゃ梅雨だから、この時期は毎年天候が悪いに決まっている。
今年限定の特殊現象ではなく、天候に責任転化する言い訳は間違っている。
170名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:37:03.29 ID:rr1qholV
清香園(道玄坂にある老舗焼肉店) 7月19日閉店
文献書院(神田古書センター7階) 7月19日閉店
アンティカ町田店(小田急町田店地下1階) 7月19日閉店
だんまや水産(武蔵新田) 7月20日閉店
ヴィレッジヴァンガード札幌パルコ店 7月21日閉店
ボンベイ(戸坂) 7月21日閉店
オートウェーブ 新山下店 7月21日閉店
SEVENDAYS=SUNDAY池袋パルコ店 7月21日閉店
entre vida館山店 7月21日閉店
ルクア大阪店 7月21日閉店
ドッグデプト 自由が丘店 7月21日閉店
TSUTAYA富塚店 7月21日閉店
浅草Stella 7月21日急遽閉店
Khaju ルクア大阪店 7月22日閉店
書店フィクショネス(下北沢) 7月23日閉店
セガワールド新座 7月24日閉店
すき家 九段南店 7月25日8時30分閉店(18年の歴史に幕)
不二家 取手駅店 7月25日閉店
串やき 竹とんぼ(本郷) 7月25日閉店(24年の歴史に幕)
JR大阪三越伊勢丹 7月27日閉店(改装・売り場縮小のため)
ディズニーストア北千住ルミネ店 7月27日閉店
道玄坂あかなす家(トマトラーメン) 7月27日閉店
アクアステーションピュア(志木市) 7月27日閉店
サイゼリヤ福間駅東口店 7月27日閉店
ビックリッキー伏古店 7月27日閉店
カラオケの鉄人 駒沢店 7月27日閉店
カラオケ歌うんだ村 福井駅前店 7月27日閉店
Par Avion金沢店 7月27日閉店
プライスカット海南黒江店 7月28日閉店
すき家 巣鴨南店 7月30日閉店
DHCイオン春日部直営店 7月30日閉店
ケーズデンキ成田店 7月30日閉店
ミニストップ成田駅西口店 7月30日17時閉店
カフェアマル(吉祥寺) 7月30日閉店
すき家 上大岡南店 7月31日9時閉店
グルメシティ京極店(旧サカエ店舗:1967年開業:47年の歴史に幕) 7月31日閉店
WIRED CAFE<>FITルミネ有楽町店(フィットネススタジオ) 7月31日閉店
定食の佐々久(仙台・八木山) 7月31日閉店(40年の歴史に幕)
ポポラーレ太田(ゲーセン) 7月31日閉店
Ciaopanic南船場店 7月31日閉店
スーパー・マイケル(京都 北白川) 7月31日閉店
パティスリーFUKAYA名鉄店 7月31日閉店
オプトハウス香枦園 7月31日閉店
COCOKARA 大濠公園店 7月31日閉店
179/WG千葉パルコ店 7月31日閉店
BESTa!綱島店 7月31日閉店
旭製菓 南松本店 7月31日閉店
ピエールラニエ直営 プランタン銀座店 7月31日閉店
Oisix二子玉川東急フードショー店 7月31日閉店
やすらぎくらぶ手稲店 7月31日閉店
清水商店(高田地区大町にある上越市内で最後の駄菓子屋) 7月31日閉店
きちんと料理工房 高幡不動店 7月31日閉店
おかしのまちおか(KIFL近く) 7月31日閉店
ヴィレッジヴァンガード大宮ルミネ店 7月31日閉店
OKIDOKI 7月31日閉店
アクタミフォトスタジオ 7月31日閉店
ごまそば処 八雲(丸井大通別館) 7月31日閉店
福家書店 だびんち★きっず アリオ倉敷店 7月31日閉店
まねきや(法隆寺駅前唯一のスーパー) 7月31日閉店
171名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:45:11.85 ID:1zmw+2to
給料は知らんが注文が増えただの、なんとか持ちこたえられただのって話はよく聞くな。
ますますダメになったって話は工業団地では聞かなかったな。
172名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 19:47:11.90 ID:20jU78Ze
これ何気に大問題じゃないの?
人事院勧告で公務員のボーナス増やした後
要は詐欺を平気でしている
173名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:20:29.85 ID:x2KxQt9l
いい加減に政策転換しろよアホか
174名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:23:17.68 ID:r4uxTrsP
前年同月比0.0%増の24万1375円で2013年5月の24万1262円から113円上昇が確報値だろ
プラス転換はしてるがその辺を詳しく報じたがらないマスコミと記者が多いんだろうな

まぁ就業者はパートら非正規の増加が進むばかりだから
非正規から正規への転換が進む流れを増やさんときついわな
175名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:29:37.93 ID:lxiKLoqV
>>170
文献書院だけショックだ…
21日までだったら行けたのに…
176名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:40:28.73 ID:Om0AX80Q
嘘吐き、ペテン師、詐欺師は大嫌いだ。
だから、安倍っ糞も大嫌い。
どこまで人を騙しゃ気が済むんだ下痢男。
177名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:50:03.47 ID:sSBOdS19
>>174
アベノミクスと消費税増税のダブルパンチで実質賃金はだだ下がりなんだけど、何で名目だけ見てるんだ?
178名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 20:52:13.73 ID:8RPipCWl
アベノミクスの成果は113円の上昇だった
179名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 21:46:26.81 ID:w9FIctSh
これは安倍ちゃんgjだね! 
着々と安倍ちゃんに歯向かう悪魔(日本国民)を退治してくれてるね!
この調子で頼むよ!
180名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:22:56.44 ID:mMwIoFxH
先物で株を売れ。
為替で円高にかけろ

指標はそう告げている
181名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:24:10.63 ID:OHr2ZAVE
消費税に関して大幅に見直しが必要だと思う。
個人的には生活必需品の税率を3%として、娯楽施設と高級品から税金を多く取った方が良いと思います。
具体的には、食料品と日用品は3%。洋服は電気製品は5%。車は10%。高級車は30%
ブランド品は50%にすれば良い。

博物館と動物園、植物園、水族館は入場料で一律500円の税金は取る。
映画館、コンサート、遊園地、スポーツ観戦は入場料で一律4000円の税金を取る。
東京ディズニーランドとUFJは一律入場料で10000円の税金を取る。
DVDは1枚3000円。漫画は一冊1000円の税金を取る。

スマホやネットのゲームは一律4000円。インターネット映画やスポーツは一回につき一律3000円
とする。

すなわち、無くても生活に支障を無い物の税金を高くする。

良い案と思うけど。

それとパチンコ。パチンコも20兆円産業て言われてるから、20%ぐらいは取って
良いと思う。それと高速道路の通行税。一般車の通行料金を大型車並に上げる。
その分、大型車は普通車並に下げる。だだ、観光バスは例外にする。だって、
日常生活には関係ないからね。
182名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:31:09.42 ID:SvuIw7d7
「賃金上がらなかったら我々は失敗」 甘利経済再生相

(消費増税で)物価が上がって、賃金がいつまでたっても上がりません、となったら経済は完全に失速します。
4月から消費税は上がりますから、物価は確実に上がります。あんまり遅れないで(賃金を)上げてもらいたい。
春闘はすごく大事なんです。
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY201310190354.html

・4月実質賃金‐3.1%、消費税上げでマイナス幅拡大=毎月勤労統計
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EE04520140603

家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)5月分速報 (平成26年6月27日公表)
【二人以上の世帯】消費支出(実質)
2014年
2月▲2.5【▲1.5】
3月 7.2【10.8】
4月▲4.6【▲13.3】
5月▲8.0【▲3.1】

【勤労者世帯】実収入(名目,< >内は実質)
2月 0.6<▲1.3>
3月▲1.4<▲3.3>
4月▲3.3<▲7.1>
5月▲0.4<▲4.6>
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm

・アベノミクスのもたらす「新型スタグフレーション」
4月以降、消費税が上がって実質賃金はさらに下がる。
増税でインフレになるのに、物価をさらに上昇させる中央銀行というのは聞いたことがない。
GDPが上がらないのに物価が上がったら、実質所得(名目所得/物価)が下がって貧しくなるのは当たり前だ。
これがアベノミクスのもたらす新型スタグフレーションである。
http://blog-imgs-57.fc2.com/a/s/i/asiareaction/1024-1-1.jpg

・4〜6月期GDPマイナス4.9%=前回から下方修正−民間予測
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014071000737&g=eco

・デパート売り上げ回復せず 3か月連続下回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140718/k10013122801000.html
NHK 7月18日 16時43分


( ´_ゝ`)プッ
183名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:32:24.40 ID:+u3jpbA0
公務員の復興増税廃止と言う下駄を履かせて
この数字w
184名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 22:39:06.32 ID:MgSvUodw
盛って盛ってドーピングしまくってここまで来た株価がどうなるかすごく楽しみ!
185名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:02:22.64 ID:U9X+gvvR
この点に関しては、左翼の労働運動家や経済研究者が真実を見抜いていたということか。

うすうす気づいていたが、ここまではっきりすると、もう怒りもわかない。
186名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:09:49.61 ID:4KYoHAkm
一番のばか首相wwwwwwww
187名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:15:58.23 ID:C8mg+Ilc
>>172
大問題だよ
民間の平均給与が上がったから公務員のボーナスを上げるって人事院勧告の根拠が崩れてる

これは4月に復興税分を戻した話じゃなく新たな公務員給与上げの話だからな
188名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:32:47.24 ID:6Gx/idu0
またまたネトウヨ大敗北
189名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:39:10.11 ID:bBO6M7t3
これ明日新聞やテレビ大々的に報じるよな?なかったらクソすぎる
190名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:44:03.43 ID:bBO6M7t3
>>88それで東京は若者ホームレスだらけなわけか
191名刺は切らしておりまして:2014/07/19(土) 23:54:41.40 ID:lxhQ8aWH
>>177
安倍信者曰く実質を見ても何の意味もないそうだ
192名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:00:25.99 ID:pGPiIL0B
金は現物が大量に出回らない限り給料に反映されない
ところがそうなる前に「運用」に吸い取られて消えてしまう
現状で破綻してる年金とか 大幅減額でいいだろ
無駄飯食いのクセに負担は人一倍とか
193名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:12:24.14 ID:PRgk1meU
(´・ω・`)円安にして海外に国内資産を流出させたり、
もうやってることがメチャクチャやねん
194名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:19:40.55 ID:I7cdOI3w
さて、めんどくさい事になりそうだから債券比率増やすかな
195名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:22:44.17 ID:3UCHKx/+
失業者が新規に職についた分
一人当たりの給料が下がっただけなのでは?
196名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:36:14.89 ID:J9aHJGHw
具体的な統計の数字は何一つよくなってないのにまだリフレマンセーしてる馬鹿が
2chにはやたら多いけど、あれ何なんだろうね頭膿んでるのか。
197名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:36:22.16 ID:1QE83gVS
外資ITだけど、少なくとも俺の給料は1円も上がってない。
198名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:38:39.49 ID:znWdiAOx
だよね
給料が増加とか

第2次世界大戦の
「ミッドウェー海戦で日本軍快進撃!圧勝」
みたいなニュースと変わらないね
199名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:39:53.38 ID:1QE83gVS
>>196
自民の書き込み部隊がかなり2ちゃんねるに書き込んでるよ。
都議会のセクハラヤジの時に見え見えだったもの。

期待と雰囲気だけでどこまで消費増税の影響を抑えることができるかの勝負だから、
とにかく期待と雰囲気を盛り上げるために全力を尽くしてる感じ。
メディアの報道内容や言い回しから、2ちゃんねるの書き込みまでね。

ここで調子こいて浪費してカネが無くなっても後で自己責任って言われるだけだから、
各個人がそれぞれ景気の先行きを判断して必要な対策(節約とか)をしていくしかないね。
200名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:42:52.76 ID:J9aHJGHw
>>199
言っちゃ悪いけど、そういう被害妄想を真顔で書いてるあんたも俺の言ってる馬鹿と同類だと思う。
一言で言えば2ch脳丸出し。
201名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:44:51.72 ID:1QE83gVS
>>200
そうそう。2ch脳とか放射脳とか、レッテル貼ってピシャっと黙らすんよね。
ほとんどのスレが「反自民と反原発は反日であり中韓だから日本から出て行け」的な
論調に持っていかれるのw
202名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:47:12.61 ID:rB+Rgy3V
>>195
おめーの会社は新人が入ると給料が減るんか?給料は一定額を頭割りするんか?
おもろい会社やな。
203名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:50:18.00 ID:3gbHYIna
>>200

http://i.imgur.com/ip5EtCD.jpg

自民工作員さん乙です。

原資は、血税の政党助成金ですよね。
204名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:50:45.31 ID:IR4whiA8
>>200
お仕事で人を使ってやってるってのは自民党が認めて公言してるんだけど。
205名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:52:44.67 ID:J9aHJGHw
まあある意味、これで政策の狙い通りではあるんだけどね。

浜田宏一が一時期正直にぶっちゃけてたように、リフレに政策的な意味があるとすれば
それは実質賃金の切り下げなんだから。

しかし浜田宏一があれだけ正直に言ってたのにリフレで実質賃金が上がるとかいう
ありえない夢物語を信じてる馬鹿って何なんだろうね。

っていうかリフレカルトって誰が布教してるんだろう。
206名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:53:35.54 ID:90URI9rR
安倍は俺らを本気で抹消するつもりだわ
207名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:55:35.98 ID:3UCHKx/+
>>202
新人は給料安いから平均は下がるよ
208名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:56:59.72 ID:lYPtE+4I
円安なのに輸出が微妙とかはっきりしなくて良かった日本の地力ってどうなんw
内需は色々犠牲にしてくからぐんぐん上がる訳ないし
209名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:57:01.38 ID:LEph3nVS
さぁみんな
インチキアベノミクスでググってみよう!!
210名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:58:01.61 ID:Y+djYwmq
ぐぐらなくても・・


ああ検索1位にすんのかw
211名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 00:59:04.17 ID:J9aHJGHw
>>204
どこでもweb対策なんか当然やってるが、それは2ch脳の馬鹿が被害妄想で思ってるような
積極的な「工作」なんかじゃなく、むしろウォッチして問題があれば対策するパッシブなもの。

そもそも2chにそんな影響力があるなんて思ってる奴なんかいねえよ。
2ch脳の馬鹿以外は。

っていうかアホみたいに存在する2chのスレッドにいちいち工作員配置するって
どんだけ人雇えば可能になるんだよ。
212名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:01:08.57 ID:IR4whiA8
ID:J9aHJGHwは根拠なく、自分の無知で他人をバカ呼ばわりした詫びも入れんのか。
リフレやら賃金とか語る資格もねえわ。
213名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:01:18.83 ID:PcbwUgzt
>>209
ぶっちゃけアベノミクスって、インチキではないですか? 消費税増税や原発再稼... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14119980654
214名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:02:42.08 ID:3gbHYIna
>っていうかアホみたいに存在する2chのスレッドにいちいち工作員配置するって
>どんだけ人雇えば可能になるんだよ。

君が一番よく知ってる通り工作会社があるのよww
215名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:03:39.80 ID:3UCHKx/+
新人が増えてるから総額では増えてると思うんだけど
216名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:03:48.32 ID:J9aHJGHw
>>212
絵に描いたような2ch脳だなおい。
何その被害妄想。馬鹿丸出し。
217名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:04:59.38 ID:4tn7IOLT
またお得意の下方修正か
218名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:05:10.35 ID:3UCHKx/+
団塊は嘱託になってるし
219名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:05:30.04 ID:IR4whiA8
いわゆるwebだけ監視してるわけでもないと公言してるのに2ch限定とかID:J9aHJGHw、 マジ馬鹿じゃねえの?
220名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:05:51.32 ID:3gbHYIna
自民が使ってる工作会社って、

ソースになしに嘘ついて反論 見え透いた嘘でも反論 他人のソースを無視して反論
 
小保方方式だからなぁw
221名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:06:13.39 ID:J9aHJGHw
>>219
意味不明。
日本語を書け馬鹿。
222名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:06:43.74 ID:3gbHYIna
>>219

とりあえず反論。無茶でも反論ってマニュアルに従ってるだけのバイト君だからねぇw
223名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:07:28.93 ID:t8e0yyjv
ロシア
224名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:07:30.19 ID:4tn7IOLT
>>220
景気は絶対に回復しています!
(根拠ないけど)
225名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:10:07.84 ID:IR4whiA8
ID:J9aHJGHwは馬鹿だから馘ね。

ID:J9aHJGHw「許すまじ自民党、地の底まで追い詰めてやる、2chで」
226名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:11:52.90 ID:t8e0yyjv
2ch脳が効いたのかwwww
227名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:12:33.60 ID:J9aHJGHw
>>225
悪いけど暇つぶしに馬鹿(例えば>>225)をからかって遊んでるだけ。
俺は自民党を馬鹿にするようなレスなんか書いてないだろう。
2ch脳に多いリフレ馬鹿(大半はネトウヨも兼ねてる)を嘲笑してるだけ。

しかし言ってる傍から2ch脳全開で笑えるなw
228名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:13:57.41 ID:IR4whiA8
スクリプトも組めない、組んだら作動条件で作動しない、だから自分と同じように全部、人力でしてると思い込んでるんだろうな、
そりゃ馘になるよ、ID:J9aHJGHw、バカすぎるわ。
229名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:17:05.59 ID:J9aHJGHw
>>228
スクリプトで人を説得できるのかw

政党なり組織が人を雇って「工作」(笑)とやらをするからには、
大衆を説得して誘導できないと意味ないんじゃねえのかよ。

しかし本当に重症の2ch脳だな。
230名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:18:59.05 ID:IR4whiA8
> っていうかアホみたいに存在する2chのスレッドにいちいち工作員配置するって
> どんだけ人雇えば可能になるんだよ。

そりゃ、まともなスクリプトも組めないんじゃ馘になるよ、当然だろう。
だからと言って自民党を2chで追い詰めるなんて時間の無駄でしかないからもっと前向きに生きろよ、馬鹿なりにな。
231名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:25:37.01 ID:6eSK3Y1n
>>12
これがデフレ脱却を掲げた政権なんだから下野に値する。まともな野党がいればな…
232名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:27:43.54 ID:J9aHJGHw
>>231
っていうか、デフレ脱却なんて目標設定がそもそも間違ってる。
233名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:28:58.74 ID:izRCMhYH
あれぇ株価が上がり、消費税も上げられる位の好景気なのにおかしいな
234名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:34:19.69 ID:tGUez8ZZ
>>172
要は、国民は馬鹿にされてるってこと。

「馬鹿だから言う事聞いてろ」といわれて金を巻き上げられて
言う事聞いてる国民だからしょうがない。

馬鹿なんだろう。まだまだ搾り取れるぞ。
235名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:36:57.18 ID:3zTuk6O2
じゃんじゃんお金刷っても銀行が日銀に預けてる
日銀当座預金口座の残高が増えるだけでまったく市中に回らない。

お金を回す政策しないとダメなのに
一部に流れるような政策しかしていない。

そりゃ無理だよ。
236名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:44:27.97 ID:lIZziAo9
笛吹けど踊らず
237名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:48:16.31 ID:eLYatk1e
自民党の工作員が多いのは誰でも知ってる。
屁理屈こいてもバレてるよ、無駄。
238名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:50:54.00 ID:X8weRXA8
日本政府って、まるで腐った詐欺師のようだよな。
日銀の黒田なんかアホとしか言えん!
勿論、安部は糞中の下痢。
239名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:51:23.41 ID:SvqiZGAp
>>235
だって資金需要がないんだもんw
240名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:54:32.27 ID:lIZziAo9
与野党関連の工作員ばかりで目をそらされているが
黒幕は財務省だよ
財務省にたいして責任を追求していかないといけないよ
政府なんて飾りでしか無いんだから

生活が苦しくなった、税金が上がった、財務省を恨むべきだよ
自民、民主、共産どれが政権をとっても癌は財務省
国民は財務省を強く、強く恨むべきだよ
241名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:56:31.03 ID:oSJXxJf+
下痢三信者ザマァ〜♪おんぷ
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
242名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:57:16.26 ID:9R71Nx06
>>239
じゃ俺に10億程くれw
243名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 01:59:40.80 ID:H77ikZUc
こういう統計の発表は、基本全部ウソだからね。
いくらでも操作できるんだよ、詐欺師集団はね。
244名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:04:40.33 ID:lY8csJbd
夏休みの工作済んだか?
有意義につかえよ
あっと言う間に秋が来るぞ
245名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:13:51.57 ID:3GRruUke
賃上げ賃上げいっていて

全体としてみた時賃上げがなかったというのは驚きだ

数ヶ月以内に現在の株価は維持できなくなるだろうから
小遣い稼げる
246名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:33:04.22 ID:n3AmLtlE
詐欺ノミクスだな。
実質賃金は-3%以上だが一応名目賃金は上がってるって話だったのに名目すら横這いかよ
247名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:35:31.64 ID:8VmoBcJX
来年の消費増税回避のため7〜9月は徹底して消費を抑えます みんなで個人消費を10%削減すれば、政府財務省は増税に及び腰となることは必至 15%削減すれば中止は確定 旅行するなら10月〜 高額品を買うなら10月〜 10月移行に全て先送りしよう
248名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:42:36.33 ID:n7irovzY
>>4
消費税増税の影響か
249名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:43:10.63 ID:FUsoEjnM
まあ、インフレって賃金が下がって物価が上がる現象のことだからな。
日本政府がインフレ政策を行っているのだから当然の結果なのでは?
250名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:43:45.58 ID:NwdSSRoc
このあいだ居酒屋で喋った年金親父は「若者は愛国心で日本を見捨てない」といっていた。
ただの酔っ払いの一言だが考えるところは多い。つまりそういうことなんだろう。
251名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:46:44.07 ID:PcbwUgzt
>>249
バカ発見
252名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:52:50.35 ID:FUsoEjnM
>>251
あれ?どこかおかしいこと言ったっけ?
253名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:55:20.19 ID:Y1msjInd
>>349
ある意味リフレが「大成功」しているわけだよな

で、この状況で設備投資が増えるんだろーかw
254名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 02:57:55.20 ID:WFvT/xer
三月は物流も忙しかった。しかし、給料の賃上げなし、アベノミクスで幸せになった国民は極一部。自民党には投票絶対せんわ。他もダメと言われてようが自民党だけは入れねえわアホ
255名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:02:03.68 ID:FUsoEjnM
>>245
株はやめといた方が良いと思うぞ?
公的年金で買い支えしてるだろ?
すでに経済指標、企業の業績、ファンダメンタルズといった市場原理など全く無関係の世界。

博打したいなら止めないけど真面目に資産形成したいなら、
商品の現物じゃないと危険すぎると思うわ。中国との戦争も近いのだろうからな。
256名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:04:25.98 ID:WFvT/xer
>>240
工作員必死だなw自民党、代表の阿倍がだめなんだろ、竹中に操られてるのか知らんが、自民党だけは拒絶なんだが
257名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:04:35.58 ID:hcTiq5Fj
249は正しいだろ。
258名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:09:10.60 ID:3GRruUke
>>255
現物なら今は買わないほうがいいね。
価値低下する
259名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:11:37.52 ID:7m07zh1r
ID:J9aHJGHw

http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
http://i.imgur.com/yH27DQi.jpg

休日の深夜は特別手当がつくのか?
260名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:13:07.25 ID:DHwloj5/
○×なら249は×なはずだが…。×だろ。
261名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:14:39.80 ID:3GRruUke
>>255
1990年代のもっともでかいバブルの時で
日本の株価はGDPの1.4倍まで上昇した。

今は1.0倍程度。過去のバブルぐらいのキチガイ相場になればまだ7000円ほど上昇する余裕があるね。
262名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:15:28.43 ID:BjkqW/6T
>>257
物価には人件費も含まれてるし
人件費が下がり続ける状況で持続的インフレは起こりえないよ
この賃金下落が続けば起こるのはインフレではなくデフレ
単純にデフレ脱却に失敗しているということ
263名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:16:43.51 ID:Ph1xbAJy
いざなぎ景気超えと言われてた10年前に国民全体の基本給が上がったのかな
景気が多少回復したところで現状維持がやっとで
大多数の国民生活に何かポジティブな影響を与えるとも思えない
264名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:17:42.88 ID:FUsoEjnM
>>258
ちょっと高い感じではあるけど、アメリカも出口が見つかりそうもない感じだからな・・・
口先では格好良く3Qには引締めを開始するとか言ってるけど、現実問題どうなんだ?という状況。

米中関係も親中の民主党政権であれでは、もはや開戦不可避だろ。
次は共和党政権だけど、共和党は元々中国と対話する気なんてゼロだろうからな。

2015〜16年に掛けて中国がGDP世界一に躍り出るけど、
これをもって「太らせる作業」は完了だろ?
寄って集って中国を刈り取る予定だから、ロシアも多めに見て貰えている。

この様子だと日本の取り分は朝鮮半島臭いのだが、正直いらないよなw
265名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:18:17.87 ID:3GRruUke
名目賃金が上がればインフレになるし
名目賃金が下がればデフレになる

家計貯蓄率がゼロ付近なので

家計所得の大部分を占める賃金が上昇しないと持続的なインフレはありえないね
賃金が低下してるのに消費を増やすことはありえない。だから今年は軒並み業績が悪くなるはず。売上面での成長率が低下する。純利益はまだ今年出せるかもしれない
266名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:18:55.09 ID:WFvT/xer
これで最後w賃金上げてる 業種、大企業、公務員、宗教くせえし、クソエチケー脅したりサギノミクスやし、日本人の誇りとか持ってねえし、日本沈没やね
267名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:22:11.66 ID:3GRruUke
これだけ景気が良くて賃上げがなしだと(上場企業の純利益が70%↑で25兆円)
ちょっと景気が悪くなると賃金が下がる所で均衡する事を示しており

本音としては賃金を抑えたい所だろうから、
ほとんど対策されないだろうという条件の下で

デフレ脱却できないだろう
268名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:24:05.13 ID:BjkqW/6T
賃上げを起こす方法はある
今人手不足だ〜ってマスコミが騒いでるけど
本当に人手不足の状況が長期間続けば
労働力確保のために企業は賃上げをせざるを得なくなる
ただし、労働時間を伸ばして対応されたりしないように抜け道を塞ぐ必要があるが
269名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:26:21.26 ID:7m07zh1r
そもそもデフレを脱却する必要があるのか?
昔と国内状況と現在の国内状況は全然違う
このまま12月に来年10月からの消費税10%の判断を下したら
シャレ抜きで暴動が起きるだろうな
270名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:26:46.26 ID:Y1msjInd
>>268
ところが政府がやろーとしているのは残業代タダ政策w
何が「インフレ期待」だって言うのか
271名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:28:26.05 ID:BjkqW/6T
デフレ脱却する必要はある
日本政府が多額の債務を抱えていることは周知の事実だが
ここまで積み上がってしまうとインフレ以外の手段での解決は不可能だ
もちろんインフレ条件下でも債務破綻の可能性は存在するが
デフレでは破綻以外の可能性が存在しない
破綻を避けるためにもインフレ誘導するしかない状況だ
272名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:28:51.89 ID:3GRruUke
消費税増税どうなるんだろうね。しないだろうと個人的には思うけれど、(悪い指標がたくさん出ると、支持率等の観点からも先延ばし的な決定がされるように思える)
しても景気下落が加速するだけだから

↓目線で投機するなら、一向に構わないのだけれど
273名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:32:42.13 ID:3GRruUke
まあデフレ脱却というか
アベノミクスでも一応賃上げいっていたように

名目賃金が上がっていったほうが、実質GDPでもプラス効果出てくるだろうね
274名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:35:29.02 ID:7m07zh1r
個人的には安倍は増税を決断するよ
もちろん外堀を埋めるのは麻生・甘利・財務省(主計局)が一体となってね
特に麻生なんて今年の正月明けの仕事始めの挨拶で「今年は消費税10%を
達成できるように頑張ろう」と発言してるアホさだ
前政権で財務大臣をやってた安住とレベルは大差ないよ
275名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:37:42.00 ID:3GRruUke
安倍総理次第だね。安倍総理が消費税に関する未来を決断をする

どっち選択するかな
276名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 03:42:02.65 ID:FUsoEjnM
>>273
実質賃金が低下するのだから、効果は限定的だと思うけどな。

>>275
あいつは官僚の手下だから、ファンダメンタルズがどうあろうと増税だよ。
逆らえばハードゲイであることを暴露されて失脚するだけ。
あれだけ肛門がガバガバなのはアナルファックのやり杉なんだよ。
あからさまな仮面夫婦だし、バレバレじゃん。
277名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 04:39:52.87 ID:58W+JWdv
嘘ついてまで増税したいのか安倍はwww
278名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 05:09:49.13 ID:aOoFF2zh
この修正値ってちゃんとNHKのニュース7で武田が報道するんだろうな
速報値の上がりましたってのだけ報道するのは流石に詐欺に等しいぞ
279名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 05:27:18.26 ID:3GRruUke
まあ報道しないだろう
280名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 05:44:06.73 ID:TMgfLIFe
だいたい、『インフレ期待する消費者』は、世界中時代の古近を問わず、有り得ないな。
どんな相場でも、安く買う高く売るが得をする基本原則だから、買い手側はいつでも安値期待で、売り手側はいつでも高値期待だ。
よって、買い手側である消費者が高値期待して、自分から損をしたがる池沼な消費者はいない。
まあ、リフレというのは、支配者層にだけ都合がいいに過ぎず、リフレ物価高と大増税で大損を押し付けられる一般生活者には迷惑でしかないわな。
浮世離れした池沼の御用学者の思惑通りには、消費者は動く筈がない。
大損を強いられた一般生活者が消費を抑制せざるを得なくなり、リーマンや震災並みの大失速になるのも道理だ。
281名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 05:56:00.37 ID:X24ceDBI
結局株持ってる奴が儲けただけか。
でも株持ってる奴ってそもそもあまり消費しないだろ。
儲けてもさらに株につぎ込むだけで。
282名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 06:00:37.32 ID:7P9Lblx+
>>281
儲けた部分に税金が掛かる上に、それを使った瞬間にも税金掛かるからなw
283名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 06:02:09.36 ID:io733hXR
>>197
オマエ年俸制だからってオチじゃね?
俺がそうだわw
284名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 07:51:41.54 ID:E2P0DafN
私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、
日本株を所有し、儲けを得ることもできました。

今後1~2年、日本株はさらに上昇すると思います。私がいまNTTなどの日本株を持っているのも、
それが「上がる」と信じているからです。

しかし、「その後」を考えた時には、暗澹たる気持ちにならざるを得ません。
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策でしかないからです。

20年後から現在を振り返った時、安倍首相という人物は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人として語られているに違いありません。
日本人は早くそのことに気づくべきではないでしょうか。

ジム・ロジャーズ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748
285名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 07:58:23.79 ID:x8XmRdWj
実体経済を無視し公務員給料を無理やりあげるって景気をよくみせるためか?指標をコントロール
公明票みたいなものだな
286名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:06:00.60 ID:WHwJrBAI
物価だけ上がったって感じか
こりゃまじでスタグフ一直線になりそうだな

財布の紐縛っていかないとやばそうだ・・・
287名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:07:46.99 ID:barDOQQ9
>>49
サイダーのCMに出たかったんだろうな
288名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:15:18.64 ID:g+2Mv2R9
やっぱり財政政策は開放経済でも効くな
増税緊縮で金融緩和を相殺出来た
289名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:15:20.17 ID:barDOQQ9
>>264
ネトウヨは本当バカだなw
共和党は民主以上にずっと親中だアホ

それと米中開戦が不可避?w
互いに勝利しても利益ゼロ、国力消耗するだけで無駄
今現在、中国は国内、米は中東だけでヒーヒー言ってるのに
開戦なんざ絶対不可能だってなんでわかんないかね?
290名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:21:11.67 ID:g+2Mv2R9
今は「景気対策のための増税」みたいなトチ狂った思考の財務大臣がいるからデフレは安泰だな
税で取ってその分お上が出してもマクロ経済にはいいとこ中立
普通短期はマイナスに作用する
291名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:25:20.74 ID:COGEoOQj
>>12
それ見ると、リフレがあんまり効いて無いの丸バレだなw
 
292名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:28:26.01 ID:oSJXxJf+
ツボゾー信者
  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
293名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:31:56.66 ID:TMgfLIFe
>>290
確かに阿呆だな!
97年以降、当時の名目GDPの水準を、今だに回復したことはないな。
294名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:33:10.06 ID:x9hLjMK9
安倍総理大臣緊急記者会見要旨
私は渡された作文をもっともらしく読んで来た、或いは読まされて来ただけなのであって、
現在国民の間で非難轟々であるところのアベノミクス原発政策雇用増税憲法解釈その他あらゆる政策の失敗責任は私にあるのではなく、
まさにその作文を書いた個々の人にある
この作文もまさに誰かが書いたものであり、私はこれを読めと言われたから
そのまま誠実に誤りなく読んでいるに過ぎない
ちなみに著者の署名はなく誰が書いたのか判らず作文原稿は散逸し所在を含め調査を依頼した


とかもし来たらすごいな
295名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:34:15.55 ID:6HSKCXcj
アヘさんは最近目が見えなくなってきたと、病気かな、病気だろうか、
296名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:36:34.59 ID:g+2Mv2R9
景気対策に財源論を持ち込むこと自体が過ち
それは政治家のバラマキ利権選好とも実際は接続していないんだけど、財務省にまんまとやられちゃってるなあ
297名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:40:32.61 ID:fQ9kaH8S
>>286
ドル換算で考えるんだ
物価が上がったんじゃない、給料が下がったんだ
アベノミクスは実質賃下げして大企業を優遇すり政策
298名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:42:45.74 ID:6HSKCXcj
さあ、前祝いだ、刺身を買ってこよと。
299名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 08:58:17.49 ID:lwIgIgZh
フフフ
安屁蚤屑のメッキがだんだんはがれてきましたね
消費増税の影響が統計に出てくる今後はよけい悪化しますよ
鬱苦死遺国・日本
300名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:02:20.40 ID:sDu7vIjM
>>286
円安誘導とリフレなんてやったら
不況&悪性インフレになるってのは当然の帰結なんだよね

リフレ派(笑)
301名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:02:29.05 ID:Ii1mBjGj
ブラックは不滅です!
302名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:05:58.49 ID:2g9O43cP
>>188
ネトウヨ=安倍信者なのか
303名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:07:56.87 ID:5WBYMnnM
ネトウヨ検定試験 

竹島を韓国へ譲り渡した政党は?
東シナ海ガス田を中国に譲り渡した政党は?
北方領土問題を全く解決できなかった政党は?
リーマン・ショックのときの与党は?

           ┌─┐
           |. ● l
           ├─┘
         _\レ'_
.      ;/__愛●国\;
     ;/.ノ└ \,三._ノ\;
.   ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
   ;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.;
.   ;\::::::::::.   |++++|  ,/;  ぐぬぬ・・・
.   ;ノ      ⌒⌒   \;
304名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:12:32.07 ID:15nRur6K
24万1375円って、公務員は一人あたり46万とかいう数字で自分らの給料決めてなかったか?

倍近く違うぞ?
305名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:26:44.38 ID:NmxpK6I1
華やかなショーウィンドウを指を食わえて眺めていろとさ
306名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:28:31.08 ID:fHR3TjNg
307名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:29:06.64 ID:/tiPgGpP
>>302
ネトウヨとネトサポは、必ずしも同じではありません
308名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:29:53.74 ID:2g9O43cP
>>307
まあどうでもいいけどな
309名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:32:51.42 ID:nWq/J3DA
バイ マイ ゲリノミクス!!
310名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:33:27.86 ID:x9hLjMK9
パソナ竹中や早稲田理研小保方晴子「博士」などキャラが立ってるから、
ネトサポやると生活保護たやすくゲットとかやってそうだな
311名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:35:47.77 ID:x9hLjMK9
パソナ竹中や早稲田理研小保方晴子「博士」などキャラが立ってるから、
ネトサポやると生活保護たやすくゲットとかやってそうだな
312名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:38:04.53 ID:ImawhmO+
>>302
当たり前だ
313名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:39:03.18 ID:jvAN0zrS
内部留保になってるの?
314名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 09:56:30.81 ID:djj8oLyf
非正規が増えれば平均は押し下げられるからね

国内から仕事を無くし非正規の雇用を滅茶苦茶破壊する事で平均が上がってたが就業者は減る一辺倒だった超円高デフレによる空洞化国内低迷時を
素晴らしいってやらかす人ほど
113円でもプラスに転じた意味を認めたくないってのが多そうだけど
315名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:00:26.06 ID:bw0DsBKO
株価が上がったって給料には関係ないということ
316名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:14:11.12 ID:yI5EjAlP
仕事はある(但し生活できない)
317名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:16:46.52 ID:Stmrgj+6
>>304
公務員は大企業の平均に合わせて決めるものらしい
318名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:17:01.52 ID:15nRur6K
どこまで嘘つきなのか
319名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:17:55.32 ID:yI5EjAlP
派遣の乱は今後さらに増えていくだろう
320名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:18:31.61 ID:yI5EjAlP
自民工作員が移動したようだ
レスが一気に減った
他のスレで工作開始か
321名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:24:41.18 ID:wDha0lLP
※厚労省、
歯科、政治家の、数千万人の日本人に対するその罪が大きすぎる。

86 :病弱名無しさん:2011/07/31(日) 14:47:33.58 ID:P4rFgKVN0
大学病院に勤める現役歯科医です。
歯医者に行かないことが最良の歯科治療です。
痛くない虫歯は虫歯に入りません。
虫歯を削る→一生お金のかかるメンテナンスが必要な歯となります。
大人の虫歯の8割は、子供の頃に詰めた詰め物の下から発生してます。
検診気分で歯科クリニックに行ったら虫歯といわれ、痛くない歯を削られて銀歯に
され、それ以来、知覚過敏や歯痛が始まったという経験はありませんか?
削るとエナメル質の下の層の象牙質が出ます。これが知覚過敏や歯痛の原因です。
詰め物をするのですが密閉性が悪くて食べ物が詰まったり、詰め物が圧力を与えて歯痛を
生んだりします。

「歯磨きをちゃんとしてる人は、痛くない虫歯の治療の必要はありません」
削られる量>その虫歯で10〜20年放置して侵食される歯質 だからです。
つまり虫歯の放置の方が大事な永久歯の歯質が残ります。
ちなみに大学病院歯学部でも一般の診療は行っていますが1年待ちです。
金儲け・削ることしか頭にない一般歯科医にめちゃくちゃにされた患者さんの
治療を一手に引き受けています。
虫歯はあるが歯医者嫌いで1度もいってないお子様=全部白い歯で抜髄歯はなし
虫歯が気になって歯医者に通っていたお子様=7本銀歯。抜髄歯は3本
もちろん抜髄歯は折損の可能性大、80歳どころか60歳まで残るかも怪しいです。
抜髄すると20年以上は歯の寿命が縮みます。

つまり、
1.虫歯放置の状態での20年分の進行度=歯科で削られる量
∴そのままで良い。フィンランドもそのようにしている。
2.歯科を信用する真面目な子供や親は学校検診でCと診察され、歯科に行くと、一気に
20年分の深さに削られ詰め物をかぶせられる。
3.削ると唾液での再活性化が出来ない。しかも詰め物の間で菌がウ食する。虫歯がダイレクトに神経に到達する。
4.神経を抜く。更に歯が弱くなる。
5.抜歯。インプラントなどを勧められる。
こういう流れになる。
歯科イ「医」というから信用してしまうが、これは大変重大な罪であろう。
学校検診などで信じ込まされて、結局多くの真面目な人間の歯が、破損されているということである。
その数は数千万人を下るまい。歯科も、厚労省も政治家も、その罪は大きいということだ。
322名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:29:24.71 ID:aOoFF2zh
>>320
プラスの報道2001の支持率スレで彼らは暴れてるわ
あの御用番組でさえ安倍の支持率暴落したからな
ここに書いてあるサポコピペが貼られ捲ってるw
323名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:34:55.45 ID:SEvvDUFm
金融緩和以外失敗してるからな。現状も把握できないのに消費税上げたバカ
324名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:36:26.47 ID:2/n3OflT
2ちゃんねらーは30代40代の無職底辺負け組が多いからな。
こいつらが2005年の郵政解散選挙の時に小泉に投票してたはず。
で、小泉はこの世代をフルボッコにしたんだけど、のちのリーマンショックの時に
格差拡大がしたことと小泉竹中のやったことの真相を知ってマジギレしてるからなww
自分たちがただのB層だったことに気づいたこいつらはかなり賢くなってるはず。

だけどこいつらは基本的にバカだから、こいつらがいう事とは逆の方向へ世の中は進んでいくと思うよw
こいつらがアベノミクスを叩くのならアベノミクスは大成功を収めるはず。

とにかく今の30歳から50歳ぐらいまでは馬鹿が多いw
当人たちは自分たちは厳しい受験戦争を乗り越えた世代じゃい!とか思ってるだろうけどねw
325名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:37:48.01 ID:AqQUe8YE
インチキアベノミクスでしたw
嘘つき大本営発表、株価だけがたよりのアベノミクスw
年金資金大投入して買い支え、人の金は政府のモノ。やりたい放題。
326名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:47:19.32 ID:ZjKnQQK7
多少ベースアップしてもそれ以上に低賃金の労働者が増えたら平均は下がるからな。

>>281
市況板とかには含み益で消費増やす人もいる。
せめて利確してからにしろと。
327名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:54:30.67 ID:RiLp0mVk
企業の景気と国民の景気は小泉改革で別のものになった
これに気づかず、同じものだと思い込んでるから、企業の景気しか上がってないのに国民に重税課したり、国民の景気上げるために企業に減税したりっていうアホな政策が生まれる
328名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 10:57:16.75 ID:ZqtEB0jD
脱成長が正しい
329名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:04:13.90 ID:15nRur6K
>>324
かなり違うな。

選挙なんぞ、どの党に入れようが実権持ってんの官僚だし、投票にいくだけ無駄。
小泉にも自民党にも入れてない。

小泉が実質何も良くしなかったあたりから、自虐じゃなくて、麻生じゃ無理だろうな、
民主党が最低賃金千円?、高速道路無料?
実際無理だろうな、

原発事故?いろんなこと隠してるだろうな、

アベノミクス?富の配置変えるだけだろうな。

ワールドカップ、ベスト4?現実無理だろうな、

等、俺の勘はよく当たるんだ。

この先、予言するけど、政府は国民をごまかし続ける。
そして、ある日突然、玉音放送を流すだろう。

俺は10年〜15年の間だと感じてるw
330名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:07:42.44 ID:vwYzSYx/
さすが大韓国
331名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:11:49.54 ID:DA7X+E6Q
アベノミクスが大成功()
332名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:12:11.63 ID:djj8oLyf
113円でも上昇したった数値は見たくないってか

正規も非正規も仕事が減り賃金も落ちていくだけだった円高空洞化デフレ内需低迷期の悪夢を無かった事にしたい人達は
333名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:19:31.24 ID:15nRur6K
おお、ネトサポ光臨。

だって現実、民主党時代のほうが残る金多かったもんな〜
334名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:24:00.43 ID:DaGMx0EW
統計データの捏造か
これって国民をだますにはもってこいの資料だな
極悪自民党は日本国を潰す気ですね
335名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:28:11.03 ID:djj8oLyf
>>333
ボーナスも出ず各種手当も廃止された超円高と電力問題が騒がれてた時期の方が貰いは減ってたのは事実だがな
90円の円高に耐えきれず工場が無くなって失業率が跳ね上がった地方もいっぱい出たし

国内から仕事が消えて正規から非正規に転落するのが多数発生し
でもそれ以上に非正規が生活保護に流れ込んだから平均が上がりもしてた時代が素晴らしいとでも言うつもりなのかw
336名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:28:30.85 ID:/v57bDXT
円安にしてもJカーブなど起こらず経常収支は悪いまま
インフレの弊害だけが残ったと。

つうかこのままだと双子の赤字状態になるだろ。
337名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:30:47.60 ID:sJcW6ms0
安倍ちゃん「大企業と公務員の給料が上がってるから問題なし」
国民のほとんどは、大企業と公務員だもんね!
338名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:32:59.02 ID:15nRur6K
>>335
その代償を考えてみろ、 馬 鹿

結局、首つる奴の足に重りをつけただけだ。
無能は何もしないほうがいいんだよ。
借金増やすだけだから。
339名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:34:15.57 ID:/v57bDXT
アベノミクス

計画 円安にする→輸出が増える&インフレ期待→投資と消費が増える→景気回復

現実 円安にする→輸出増えない&インフレ期待も起きない→投資も消費も増えない→スタグフ。

震災復興とオリンピック工事の麻薬需要で雇用改善。
340名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:34:29.16 ID:djj8oLyf
国内から仕事が消える形での円高デフレ誘導では賃金が下がるだけって何十年も示されてる
341名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:40:11.56 ID:/v57bDXT
>>340
???日本は10年以上、低金利円安デフレ誘導して来たのだが?

どこの経済学者に騙されたんだ?
342名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:41:35.13 ID:/v57bDXT
>>340
統計も読めない馬鹿だな。
343名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:42:32.27 ID:15nRur6K
>>340
心配するなよ、この先もさがる。

上がったように見えても支出が増えて実質下がる。

今がそうだろ?
見た目上げたのを手柄のように言うのもな。
344名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:46:25.77 ID:/v57bDXT
先進国最低金利を20年くらい続けておいて
円高政策とか言う馬鹿が大量に沸いてるけど
こいつらは誰に騙されてるんだ?
345名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:48:26.39 ID:/v57bDXT
バブルの不良債権が処理できないから
政府・財界で超低金利を長期間やって処理したの。w

本当は預金者が得るはずだった利息収入で不良債権を処理したのさ。
346名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:49:43.90 ID:zfEm8JQ+
息を吐くようにウソをつく安倍政権…
347名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:51:11.08 ID:Js8myR4L
誰がやっても無駄。手遅れ。
348名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 11:52:22.35 ID:/v57bDXT
1ドル90円だって円安だっての。w
中国や台湾が台頭してきたから採算レートが変わっただけで
欧米先進国との為替レートは超絶円安状態。
349名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:03:56.95 ID:/vHbtSRE
>>346
都合の悪い話は秘密指定して外に出ないように、真っ先に秘密保護法を通したからな。
政府から出てくる情報にまともなものはもう出てこない。
>>1だって、すでに操作された情報で、実際はもっと悪いのかもしれない。
350名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:07:00.92 ID:NwdSSRoc
円高で出て行くような工場で働いている奴にボーナスや各種手当てなんて出てないよ。時給だけ。
351名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:18:21.25 ID:tdcMk2mU
円安で儲けた輸出産業は海外進出が盛んだよな
あのマツダまで海外生産比率を高めようとしてる
352名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:23:26.13 ID:wishTDe5
>>339
震災復興とオリンピックで雇用改善したいけど、結局有期雇用な上現場じゃ賃金も上がらないんで中抜きしたとこが儲かって終わり。
目に見えて景気が良くなる事はなかったのに、後遺症で今以上の不景気が…。

みたいな展開すら見える。
353名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:30:47.37 ID:cBwp7tNY
大企業が潤ってから中小へ・・・なんて御伽噺を信じちゃいけませんよ
354名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:35:59.77 ID:2/n3OflT
前回の安倍政権の時だったかどうかは忘れたけど
一時公務員の3種みたいなのの年齢をかなり緩和して
敗者復活みたいなことやってたよな?
あれ結局どうなったの?40歳でも公務員になれますみたいなやつ。
355名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:38:57.54 ID:2/n3OflT
竹中とかが昔言ってたトリクルダウンとかいう理論はくそ笑ったな。
まず金持ちをもっと肥やさなければならない。そしたら、金持ちが
お金をどんどん使ってくれるようになり、貧乏人にも恩恵が回ってくるからってやつ。
あれはひどい理論だったけど、2ちゃんでもテレビで聞いたやつらが、
得意げに一時期よく使ってたな。

2ちゃんって馬鹿ばっかりなんだと思ってみる頻度が減ったわw
356名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:39:18.60 ID:fA9KfLsR
まだ統計ごときを信じるバカがいるとは>>342

パチンコメーカーの謳う確率とやらを信じるようなもの。
357名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:42:03.41 ID:2/n3OflT
トリクルダウンってはっきりいうと、限られた食事を
デブから食っていく理論だもんなw

まずデブが食う。デブが食いあきたら残りものがその他の人間にも
分け与えられるから指くわえて待ってたらええで!って理論だもんな。

残り物ならまだいいけど、デブが垂れ流した糞尿程度しか恩恵なさそう。
358名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:44:31.30 ID:KFHIrpLv
15年間で徐々に年収が150万円下がっていく。
なかなかの演出
自民〜民主〜自民のリレー
359名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:46:13.49 ID:oSJXxJf+
ギャハハハハ
まーた騙されてやんのwww
あと何回騙されるんだよ?
壺三信者はwww
360名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:47:04.72 ID:p5dKi8IU
非正規の単価は上がってるけどな
361名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:48:50.90 ID:7vjQSws2
>>357
それなんだよな。

上から食わすと自分有利に進めるから
中から食わせるのがいいと思う。

中間層が少なくなったのは上の意図が働いてると思うんねん。
362名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:49:16.10 ID:3GRruUke
一応トリクルダウンはあるんだよ
東京と沖縄ではコンビニのバイトの時給が違うのだけれど
それは東京の人らの年収が大きくて高くてもモノを買うからだ。
もしも東京の人らの平均年収が半分なら東京のコンビニバイトの時給も大きく下がる

ただ東京みればわかるとおり沖縄よりも物価が高いから時給が高くても
そこまで実質賃金が伸びなかったりする
363名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:53:11.11 ID:oSJXxJf+
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \ 
364名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 12:59:12.36 ID:15nRur6K
中の奴が食えるだけ食うだけだろ
365名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:10:18.98 ID:PTn9u/Kc
給与据え置き、円安の輸入品(材料、エネルギー)値上げ、増税。
実質給与下がり過ぎ。
その上消費税10%とか気が狂ってる。

大企業ですら偽ベアアップで、
他で払うべき金を、ここ数年の期間限定で、
給与に上乗する形で払いますよ
って見せかけのベアが存在する位。

ベアしたおかげもあって、アベノミクスで好調だから、
法人減税してねってのの主張根拠すら、
実質ベアしてなくて偽物で、
国民だけでなく、従業員すら餌にしてる。
366名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:12:59.26 ID:x5wlJrM1
嫌なら死ねよ、と。
367名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:20:03.37 ID:IR4whiA8
あんなこといいなできたらいいな
くーろだたーけなかいっぱーいあるけど
みんなみんなみんなかなえてくれる福一原発でかなえてくれる
生きるためのお金が欲しいな
はい、福一作業員
あんあんあんとっても大好き安倍晋三
368名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:21:06.27 ID:TMgfLIFe
>>357
トリクルダウンというより、タコが自分の足を食う『トリクルアップ』だな。
そのトリクルアップを強制的に仲介しているのが政府税制だ。
言い換えれば、宝くじと同じ理屈で、一部の運のいい当選者は得をするが、大部分の購入者は損をする。
宝くじはまだ、当選者になる夢を持てるだろうが、阿呆ノミクスは当選者は予め決まっていて、労働庶民は確実の大損が確定している。
369名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:34:44.58 ID:nLuX8uPQ
パチンコ競馬競輪競のギャンブルに抵抗ある人多いのに、宝くじというギャンブルだけは別ものだと思ってる低脳たち
370名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:48:18.89 ID:TMgfLIFe
第一の矢は『金融政策という札束詐欺で、恩恵があるかのように勘違いさせ、条件に大増税の前払いを迫るボッタクリ詐欺』。
大増税という確約された強制徴収に対して、金融政策の恩恵は、確約された保障は何もなく、自己責任という無責任な横着な対応に物価上昇という不利益だけを食らい、
労働庶民にとっては、不当に割りに合わない確実に所得を失い大損する契約条件と言える。
迂濶にも金融詐欺に騙されて奮発した一般生活者も、いつかは大損した現実を直視せざるをえなくなるだろう。
大損した一般生活者が、大幅に消費支出を減らすのは当たり前で、大損している以上、消費の回復は有り得ない。
震災やリーマンショック並みの大失速になるのも道理だ。
371名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:56:56.67 ID:sJk6IoYh
経済政策云々言っておけば
富の逆再配分とでも言うべき事も合法化されるんだから

本当、国民の多くは肉屋を支持する豚同然なのだろう
自分達の利益にならないのに、なぜに自分達を虐げている奴らが得する事ばかりやるのか
ストックホルム症候群の類なのかね
372名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:58:34.42 ID:ZqtEB0jD
円高は国益
373名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 13:58:58.41 ID:E2P0DafN
トリプル
374名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:02:28.19 ID:5moK/Bxt
アベノミクスって詐欺だよね
375名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:09:49.85 ID:wishTDe5
>>362
それはトリクルダウンとかじゃなくて、どこにでもある地方と都市の差ってだけじゃない?
生活費が高いだけで、モノをたくさん買ってるわけじゃないし。
376名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:09:55.70 ID:Y1msjInd
連休のせいか、biz+ぽくない書き込みが多いな

アベノミクスの嘘が暴かれるのは良いことだけど
リフレ莫迦の裏返しでは能が無い
377名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:10:31.88 ID:FiceXtPu
アベノミクスの効果?!↓

だんまや水産(武蔵新田) 7月20日閉店
ヴィレッジヴァンガード札幌パルコ店 7月21日閉店
ボンベイ(戸坂) 7月21日閉店
オートウェーブ 新山下店 7月21日閉店
SEVENDAYS=SUNDAY池袋パルコ店 7月21日閉店
entre vida館山店 7月21日閉店
ルクア大阪店 7月21日閉店
ドッグデプト 自由が丘店 7月21日閉店
TSUTAYA富塚店 7月21日閉店
浅草Stella 7月21日急遽閉店
Khaju ルクア大阪店 7月22日閉店
書店フィクショネス(下北沢) 7月23日閉店
セガワールド新座 7月24日閉店
すき家 九段南店 7月25日8時30分閉店(18年の歴史に幕)
不二家 取手駅店 7月25日閉店
串やき 竹とんぼ(本郷) 7月25日閉店(24年の歴史に幕)
JR大阪三越伊勢丹 7月27日閉店(改装・売り場縮小のため)
ディズニーストア北千住ルミネ店 7月27日閉店
道玄坂あかなす家(トマトラーメン) 7月27日閉店
アクアステーションピュア(志木市) 7月27日閉店
サイゼリヤ福間駅東口店 7月27日閉店
ビックリッキー伏古店 7月27日閉店
カラオケの鉄人 駒沢店 7月27日閉店
カラオケ歌うんだ村 福井駅前店 7月27日閉店
Par Avion金沢店 7月27日閉店
プライスカット海南黒江店 7月28日閉店
すき家 巣鴨南店 7月30日閉店
DHCイオン春日部直営店 7月30日閉店
ケーズデンキ成田店 7月30日閉店
ミニストップ成田駅西口店 7月30日17時閉店
カフェアマル(吉祥寺) 7月30日閉店
すき家 上大岡南店 7月31日9時閉店
グルメシティ京極店(旧サカエ店舗:1967年開業:47年の歴史に幕) 7月31日閉店
WIRED CAFE<>FITルミネ有楽町店(フィットネススタジオ) 7月31日閉店
定食の佐々久(仙台・八木山) 7月31日閉店(40年の歴史に幕)
ポポラーレ太田(ゲーセン) 7月31日閉店
Ciaopanic南船場店 7月31日閉店
スーパー・マイケル(京都 北白川) 7月31日閉店
パティスリーFUKAYA名鉄店 7月31日閉店
オプトハウス香枦園 7月31日閉店
COCOKARA 大濠公園店 7月31日閉店
179/WG千葉パルコ店 7月31日閉店
BESTa!綱島店 7月31日閉店
旭製菓 南松本店 7月31日閉店
ピエールラニエ直営 プランタン銀座店 7月31日閉店
Oisix二子玉川東急フードショー店 7月31日閉店
やすらぎくらぶ手稲店 7月31日閉店
清水商店(高田地区大町にある上越市内で最後の駄菓子屋) 7月31日閉店
きちんと料理工房 高幡不動店 7月31日閉店
おかしのまちおか(KIFL近く) 7月31日閉店
ヴィレッジヴァンガード大宮ルミネ店 7月31日閉店
OKIDOKI 7月31日閉店
アクタミフォトスタジオ 7月31日閉店
ごまそば処 八雲(丸井大通別館) 7月31日閉店
福家書店 だびんち★きっず アリオ倉敷店 7月31日閉店
まねきや(法隆寺駅前唯一のスーパー) 7月31日閉店
378名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:11:45.61 ID:Q7SSpgFe
公務員の給料上げて横ばいって事は
民間がだだ下がりって事じゃん
しかも増税で二重の苦しみ
379名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:32:11.59 ID:COz2i/6W
公務員は給料あがってるで
正確にはもとに戻しただけど
380名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:36:42.94 ID:3GRruUke
>>375
那覇市と東京都でのコンビニバイトの差でも大きく異なるから
都市と田舎の差ではないよ

賃金が大きいから東京都は需要が大きい
需要が大きいから高くても売れるから価格が高くなる
381名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 14:51:27.56 ID:izRCMhYH
外国の企業がまったく同じ性能、アフターサービスの製品を
半分以下の経費で造って売り、その安物を買っている日本の状態がデフレ
これはどうあがいてもインフレにはなりません
382名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:02:08.43 ID:oqo6U4BX
>>362
人口の差だろボケ
コンビニでトリクルダウン語るとか馬鹿にもほどがある
383名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:09:38.09 ID:3GRruUke
>>382
東京都と沖縄を比較すると
年収は1.7倍違うんだよね。

貴方の主張だと仮に年収が沖縄と同じになっても
コンビニのバイト代に一切影響を与えないってことなのかな
でも年収が減ればコンビニの時給も応じて下がるし
物価も下がるよ
384名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:15:23.89 ID:/vHbtSRE
金持ちたって、家を何件も建てるわけじゃないし、コンビニで貧乏人の10倍も買うわけないし、
車は高級外車乗るし、休日は海外旅行だしで、国内経済の活性化には富の集中より富の再分配のほうが効果的だろう。
385名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:17:07.48 ID:Hrt4JXOj
金持ち用のコンビニで5万円のガリガリくんを売れば良い
386名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:24:51.40 ID:BCwH5FKv
「実質金利」がNGワードなのはなんで?

実質金利がマイナス5%だから、預金すると財産が死ぬんだぜ。
387名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:25:17.79 ID:BqN9CCSV
カッコは悪くても質素倹約が最後には残るんだろうな
388名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:26:51.28 ID:TMgfLIFe
>>381
金持ちが、日本製の高い商品を大量に買ってくれる訳ではないからな。
労働貧乏人は、身の程に合わせて、外国製でも安物を買うしかないしな。
389名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:28:01.23 ID:8/NXLsUW
>>383
(´Д` )県別で最低賃金違うからなぁ。

(´Д` )時給664円っておめぇ週40時間働いて”ようやく”被保険対象ってレベル。

(´Д` )ミンスのアホどもみたいに時給1000円と迄は言わんが、
せめて東京並(869円)と合わせないと”同一労働同一賃金”って何?って話になる。
390名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:32:58.27 ID:B8qfgRsp
同一労働同一賃金ってそういう意味ではないでしょ
391名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:35:51.50 ID:15nRur6K
せかせか売らなきゃいかん東京とぼちぼちしか来ない沖縄が同一労働?
392名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:37:08.58 ID:8/NXLsUW
>>390
(´Д` )全国にあるコンビニのバイトで東京と沖縄で30%以上の格差が出るって考えてくれれば。
393名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:40:01.38 ID:Y1msjInd
コンビニのバイト時給とその店舗利用者の所得は関係ないだろw

普通に地域内で
他のコンビニとかレンタルDVD店、牛丼屋、ハンバーガー屋と
バイトを奪い合っているから競争で時給が高くなりがちだが

東京は店舗当たりの売り上げが大きいから
それでもバイトを雇うことが出来るというだけ
394名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:43:53.99 ID:8/NXLsUW
>>393
(´Д` )単に例を出しただけだし、東京の現実なんておめー、

(´Д` )学生ですらコンビニや外食バイトじゃ食えないから今や人種の坩堝だぜ?
395名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:46:20.03 ID:1ERuwSzT
失業手当てが下がってるから本当は下がってるんだろ
396名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 15:53:36.08 ID:df2BlbZo
>>386
使ったらもっと死ぬと考えるのが庶民だからな
397名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:00:37.79 ID:pnsUydyU
まだ20代なのに実質下がったし、まじやってらんね
辞めて自衛隊にでも入るわ
398名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:01:45.06 ID:B2iPefRs
>>396
そのときの言い値で買わなきゃならない財やサービスってのがあるからね。
399名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:11:32.75 ID:ZqtEB0jD
実質金利が-5%でも
10%節約すると
+5%になるw
400名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 16:32:44.65 ID:sLufMi+d
>>335
非正規が生活保護に流れ込める環境素晴らしいじゃない〜

>>357
条件があえば、トリクルダウンも成立するんじゃなかったけ?
401名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:45:49.25 ID:7eNSVgga
>1
NHK報道したのだろうか?
402名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:50:23.54 ID:Oxa9/bFx
日本が鎖国してたら、金持ちが搾取し続けるとそれは身の破滅を意味してた。
労働者が貧乏なままだと自分たちの商品やサービスを高い金額で使用してくれないから。
だから、金持ちは搾取はほどほどにしてある程度は労働者に還元しなければならなかった。

けど、今はグローバル社会と言われてるからな。金持ちは自国の労働者を搾取し続けても、
海外で稼ぐこともできる。だから、自国の労働者を搾取し続けたとしても一向に困らない。
全国民を年収300万円から500万円ぐらいでこき使っても自分たちへは何の影響もない。
403名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:54:11.78 ID:Oxa9/bFx
ちょっと前まで金融緩和をしてお札をすって市場に流せばいいんだよっていう人に対して
必ずと言っていいほど、そうするとですねハイパーインフレになってしまいますよっていう
奴らが多かったけど、意味不明すぎたわ。

物が1から0.9とか0.8へと安くなってるデフレの時代に、お札を大量にばらまいて
0.8から0.9とか1へ戻していく政策に対して、1000とか2000までいっちゃいますよっていう
人がいたのかw

それがさも当然起こるような感じで語られていたからな。
404名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:54:37.42 ID:rmPzNJS2
>>388
もう先進国の限界なんだよな。
あきらめて過去の遺産を食いつぶしていきるわ
405名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 17:59:42.45 ID:7eNSVgga
>>258
どうなんだろうねえ。

アメリカの株価がイケイケ中だからねえ。

指標がわるけりゃ 緩和継続で爆あげするし、
良くても上げるってのが2月からつづいて最高値更新。
406名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:01:03.77 ID:Y1msjInd
>>403
>そうするとですねハイパーインフレになってしまいますよっていう
>奴らが多かったけど、意味不明すぎたわ。

それはそれで間違っていないから
「効果があるまで金融緩和を続ける」って話に対応した説明だからね

「拡大」は何も効果を起こさないが
「巨大なブタ積み」は雪崩を起こすかもしれないし
ブラックホールの穴を開けてしまうかもしれない
407名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:07:37.37 ID:7eNSVgga
>>355
竹中はグローバル化だからこれからは発展途上国と競争だ。
おなじことをやるんなら中国労働者インド労働者と同じ給料になるのだ。
賃金さがる。
賃金さげたくなかったら、スキルをみにつけて、オンリーワンにみたいなこといってるからな。
俺だってなりあがったんだから、30から英語本格的にやって留学もしたんだから
スキルをみにつけろ、人生努力しだい。

努力しないやつは落ちていくだけ」っていってるよな。

努力してない人なんていないし、皆がんばって働いてるだろ。
日本はいままで内需で成り立ってきたんだ。
金がまわるようにすれば、子供だって育てようとおもうから少子化も解消する。

バブル時の少子化は、マスコミ先導のディンクスというやつ。
派遣も「多様なる働き方」とマスコミがもてはやした。
テレビなどはアメリカや経団連大企業に牛耳られてるから、彼らはマスコミで洗脳し、
国民を操るんだよね。
408名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:10:07.48 ID:UJ2Nw+F1
名目ベースでも増減なしはやべーだろ。
消費税8%にすえ置きだな
409名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:10:14.03 ID:IceqXoLs
一部だけが潤ってんだな
もうどうしようもないね日本は
少子化がさらに深刻になって滅びるね
5年後が怖いわ
410名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:13:34.75 ID:6U/KCdZT
大本営発表による幻の戦果を見破られたので転進と言い換えるんだなww
おいネトウヨ何か言えよ。うそつきほらふきの国のどこが美しい国なんだよ。
お前らが日頃バカにしてる韓国と一緒じゃねえか。
411名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:24:57.28 ID:rTKJMBuw
公務員と大企業は増加だよね
412名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:29:22.59 ID:7m07zh1r
>>1
厚労省の同じ発表を日経が記事に起こすとこうなります

5月の所定内給与、確報は前年比0.0%増 2年2カ月ぶりプラス
2014/7/18 11:40
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL180LG_Y4A710C1000000/


日経「0.0%増(笑)」

中日新聞・共同通信「増減なしの横ばいだった」
413名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:38:49.90 ID:2/D6QNgx
>>404
先進国が限界ではなくて、日本が限界。

他の先進国見ると、緩やかながらも給与上がっている。
414名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:46:01.15 ID:BsJA4bI7
>>407
問題は努力と努力と言うが
グローバル社会…というかまぁ「努力不足自己責任論者」の言う努力の性質が
今の日本の道徳観からすれば血も涙も恥も無い外道や鬼畜って言う価値観であることが多いからこの齟齬をどうにかすることから考えれば良いのにと思う。

「成果は当たり前の様に横取りを画策し、面従腹背で権力者にはアナルまで舐める程服従して、失敗は自分より立場したの人間にすりつけ、成果を短期的に出してその後は丸投げ、もちろん自分の技術技能が漏れると困るから肉親にすら絶対教えない」
忍術か何かかよwって話だが…
415名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:46:40.89 ID:HgVXWQ6E
20年前に大学出た時から、まったく変わってませんが??????
416名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:50:28.23 ID:x8wYUq8D
リーマンショックの後に中谷巌の懺悔の書みたいな本を読んでから
俺も目が覚めた。あれから数年間あの手の本を読み続けたし、
テレビや新聞のいう事を疑ってみることにした。
馬鹿な人だと騙されるってのがよくわかる。
馬鹿な人ってのは偏差値が低い事ではない。
偉いと言われてる有名人が有名大学で講義とか講演会をしたら
見に行き、偉い人の話を聞いた自分は偉いとか思ってるような奴のこと。

多分俺みたいなのは少数派だから世の中に何の影響力もない。
俺も何かをすることはない。

賢い人間はその賢い頭脳を生かして金を儲ければいい。
社会を変えようとかアホなことは考えずにな。変わるわけないしw
417名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:51:57.63 ID:Anoistb4
知ってた。
景気は回復している。
想定内の大本営発表つづけて、
10%にするつもりだろうね。
418名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:53:40.97 ID:f5kSJwYy
>>407
なんか2ch脳丸出しだけど、それ竹中が言わなかったら途上国との競争はないとか思ってるわけ?w
そんなわけないだろ竹中が言おうと言うまいと途上国との競争は必定なんだよ。
「ものづくり」とやらに固執してる限りはな。
419名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:54:17.75 ID:OZ0vlYIj
何十万といる地方公務員の給料減らして消費税5%に戻せばいいのに
420名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 18:58:33.32 ID:oSJXxJf+
>>412
北朝鮮のテレビアナウンサーですら吹き出す書きっぷりだな。
日経っていつの時代の共産国家の宣伝紙だよ、まったく。
421名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:03:19.10 ID:BsJA4bI7
>>416
歴史的な価値観が違う
西洋流の学問を幾ら上辺だけ真似てもアジア系の文化では永遠に身に付く日なんてねえんだろうなって思う時がある。
ルターとかニーチェとかあれ日本じゃ「壮大なレベルの厨2病のオッサン」見たいな扱いだからな未だに。

文化の根底からを否定して新しい価値観を構築するって言うのは一番アジア文化では出来ない事なんだろうなと思う
せいぜい出来て芸術分野までだ
422名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:10:18.28 ID:hjaKpG3X
>>418
(´Д` )現実は逆なんだがな。

(´Д` )「もの作り」の基礎体力のある国がなんとか生き残り、金融全ツッパした国はボコボコ。
423名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:12:36.48 ID:azhS38T8
実際、民間での落ち込みをカバーして基本給増加と発表したいなら、

唯一収益の伸びてる公務員の基本給10倍位上げないとダメだろ?
424名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:12:37.13 ID:rmPzNJS2
>>413
なるほど。でも日本人だしのんびりいきるわ。
425名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:12:54.16 ID:BsJA4bI7
>>422
イギリスとかとんでもない事になってるよなw
風光明媚なお貴族様の中世を再現したかのような牧歌的な風景…とかでごまかされてるけど
あれ多分このまま行った日本の末路だぜw
426名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:14:45.73 ID:f5kSJwYy
>>422
そういうのが馬鹿丸出しの現実逃避の2ch脳。

こっちが嫌だと言っても、かつての日本がそうだったように、
途上国は安い労働力を武器に今(あるいはかつて)日本が作っている工業製品に
競合する製品を作ってくる。

つまり同じことをやっていたら確実に日本人の食い扶持は減る。
427名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:18:11.69 ID:wmtxx/xE
企業が海外で稼いでも国内の庶民に回帰されないのが空洞化だからねぇ

超円高は国内の雇用賃金と社会保障の面で最悪だったわ
428名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:19:34.94 ID:f5kSJwYy
っていうか現実に「ものづくり」(笑)にもっとも固執してる国が
もっとも衰退が激しいのに馬鹿じゃなかろうか。

日本人が馬鹿なところは、戦況が変わっても馬鹿の一つ覚えで戦い方を変えないこと。
太平洋戦争だって初戦の成功に酔って、戦況が変わっても同じ戦い方を延々繰り返して
ボロ負けした。

60-80年代と今じゃ世界情勢がまるで変ってるのにその時と同じ戦い方がいつまでも
通用するかよ馬鹿。
429名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:19:54.30 ID:hjaKpG3X
>>426
(´Д` )現実問題として、途上国だから人件費安い、ってのは

(´Д` )もう既に破綻してっから。

(´Д` )日本の高卒レベルの基礎教養持ってたら間違いなくエリートだぞ?東南アジアアフリカレベルだと。
430名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:21:14.86 ID:f2Eu5sbj
>>429
アフリカはともかく東南アジアの一部の国ではF欄卒よりずっと教養のある奴も居る
いつまで自惚れてるんだ
431名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:21:20.77 ID:2/D6QNgx
最近のイギルスは、プライドかなぐり捨てて、最先端の次世代の
生産技術で、先行するドイツと国レベルで連携してプロジェクト
を推進しようとしている。
432名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:22:53.42 ID:hjaKpG3X
>>430
(´Д` )だーらそいつらスーパーエリートだろっていってんじゃん。そゆのは国に関わらず一定以上居るよ。
433名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:26:19.72 ID:2/D6QNgx
リーマンショック以降の欧州見れば分かるよ。

相変わらず物作りがうまい北欧やドイツ・スイス・北欧が生活水準
上昇したり維持できているが、そうでもないイギリス・イタリア・
スペインは生活水準が落ちている。
434名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:26:26.41 ID:f5kSJwYy
>>426
馬鹿かお前。これが現実を逃避して妄想世界を生きる2ch脳か。

じゃあたとえばダイソーに行ったら、10冊108円のメモ帳とか売ってるわけだが、
あれは幻か何かか。

お前が今使ってるマシンの中の部品の大半は台湾か東南アジアで作ってるわけだが、
それも幻か?w
435名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:27:00.05 ID:f2Eu5sbj
>>432
例えばフィリピンはJICAのデータによると大学進学率は55%以上ある
これで一部と言い張るつもりなの?
436名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:27:51.84 ID:JsMn4Bqx
また下方修正か
437名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:35:18.88 ID:hjaKpG3X
>>435
(´Д` )コレ、どーみても日本の”高専”だろ…
ttp://nyc.niye.go.jp/youth/17koku/17kofili1.pdf

(´Д` )国によって教育制度違うから一概に横並べすると見間違うぞ?
438名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 19:47:00.02 ID:6naHPkiB
>>152
つまり中国の一部になると?
その方が弱者にとっては幸せだろうな
中国人の方が国家運営の才能あるだろ
439名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:16:30.28 ID:wmtxx/xE
外貨を稼ぐ術を破壊してるとタワケなのよね

収入を得る手段そのものを壊してるのだから
440名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:31:04.05 ID:Rfmw+zdW
元の数値でもたった0.2%じゃ物価においつかず実質賃金下がりまくりだからな
もう引っ込めよ安倍チョン
441名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 20:35:23.42 ID:nJpV8aHB
アベノミクスの成果は全て大本営発表だった
442名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:20:54.92 ID:WO9pbB75
そりゃ富裕層に金渡してるだけなんだから賃金が上がるはずもなく。
443名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:22:03.07 ID:I1QAcQjL
大本営発表っていうか、大企業と公務員だけ上がったんだろ。
全体で見たら下がった。単なる格差拡大
444名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:22:05.58 ID:TLQxRJ4a
嘘で塗り固め
それに踊る馬鹿っての?
445名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:25:26.82 ID:/v57bDXT
>>356
お前の信じてるものを教えてくれwwwwwwwwwwwwwwww

草が100くらい生えちまう。w
446名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:27:19.64 ID:AtGzOayN
そもそも消費税増税したのに賃金あげるバカっているの?
447名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:29:59.17 ID:oSJXxJf+
有史以来というかだな、ここ3000年くらいは少なくとも
世界のGDP一位と二位は中国とインドで占められてたわけよ。人口も多いし。
ローマ帝国やらペルシャ帝国やら大英帝国も頑張った時期があるんだけどさ。
少なくとも日本のGDPが世界二位だったのが異常で、エントロピーの法則も効いたのか
順当に順位を下げてるだけだし、別に不自然じゃ無い。
アメリカは人口もある程度あって国土・資源・農業生産もあるし
人材・資本を世界中から吸い上げてるから、今んとこ全然安泰だよ。
448名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:32:08.74 ID:hjaKpG3X
(´Д` )20年以上”物価が上昇してない”という”ウソ”を真に受けたバカばかりなんで。

(´Д` )事実→物価上昇率に相対して人件費が下がる一方だから結果的に消費額げ上がらなかっただけ。

(´Д` )今時新車買う10代なんている?中古でも軽すら持てんぞ?年収300万以下だと。
449名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:48:29.39 ID:5uxCcwat
>>448
全然持てるが。
実家住まいだと食住に金掛からないから。
それに親が団塊の世代あたりだと家持ってて当たり前だから
将来のマイホーム購入に向けた貯蓄も不要だし。
精々、立て替えで済むしな。
450名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:48:30.21 ID:/v57bDXT
10代で新車が買えるほうがおかしいと思うけどな。
451名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:58:17.79 ID:NwdSSRoc
親が団塊の世代(65くらい?)の10代?・・・?
452名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 21:59:38.89 ID:lIZziAo9
統計を見て判断すると言ったのに
統計が信用出来ないとのたまい出す


個人消費、反動減続く 家計調査5月8.0%減
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2700D_X20C14A6EAF000/
日本経済新聞 2014/6/27 12:11

今まで使用してきたデータなのに都合が悪いと
8000世帯の調査でしか無いので信用出来ない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大草原不可避
453名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:01:19.85 ID:hjaKpG3X
>>448
(´Д` )例え軽が車両費タダみたいな額でも維持費はスマホの比じゃねーから。

>>450
(´Д` )昔はいた(らしい)。既に俺の世代ですらそんな奴居なかったけどな。
454名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:02:46.86 ID:/v57bDXT
>>453
> (´Д` )昔はいた(らしい)。既に俺の世代ですらそんな奴居なかったけどな。

1985〜1990年くらいの数年だよ、しかもローンだ。
455名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:03:43.60 ID:4trv6gYJ
円安要因だね
456名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:13:45.96 ID:CFuoOZPa
物価はしっかり一割くらいあがってまっせw
457名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:19:46.13 ID:mB3LWM7f
>>1
移民受け入れは福岡関西からだっけ?売国奴自民

明らかに日本人処刑正月に地獄絵図吐き気するケガレのフジサンケイチョンと仲がいいんだっけ?へたれのあべちょん
458名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:23:23.96 ID:x076cU6O
>>452
8000件もあれば十分なデータだろうけどね。

マスコミの世論調査なんて1000件くらいの回答で
出しているだろうにねwその時、そんな1文書いてないしな。
459名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:24:32.15 ID:ZqtEB0jD
高橋洋一が悪い
460名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:28:07.70 ID:hjaKpG3X
>>456
(´Д` )クルマに限れば1割なんかじゃ済まないんだがな。

(´Д` )軽の新車コミコミで200万トぶとかバカくさすぎだろ???年収下がる一方なのに。
461名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:31:32.34 ID:cFbPVRsI
ウソついて何が悪い?
騙される方が悪い二ダ

by APE下痢三
462名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:34:01.09 ID:bKapK4BY
シンゾーDEATH
ヘイゾーDEATH

宮迫「オマエらはよSHINEや」
463名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:47:48.39 ID:ifwaad0r
だまし屋隠蔽
464名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:50:09.05 ID:SuH0QG7l
>>428
少なくともドイツは製造業が強いが衰退してないwむしろEUの中心
アメリカは製造業から金融にシフトしたせいで痛い目見て衰退
日本はここ20年、製造業が一番雇用減らしてるから別に製造業に固執してないww
465名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:56:11.99 ID:/v57bDXT
>>464
> 日本はここ20年、製造業が一番雇用減らしてるから別に製造業に固執してないww

製造業が衰退してるのに、次の産業が見つかってない悲惨な状況だな。
466名刺は切らしておりまして:2014/07/20(日) 22:59:52.81 ID:/i7TqFNc
嘘つきマスコミの大馬鹿野郎。嘘つき自民党、セクハラ自民党、隠蔽体質自民党
のデタラメ政治。デタラメ安倍のミクスで国家公務員給料は、8パーセント
の上昇。自民党には、大企業減税で、大企業から政治献金復活で大もうけの
自民党国会議員、さらに武器輸出解禁で軍需産業から多額の献金、裏表が政治献金
で大もうけの安倍の死神商法。次の利権は、カジノ利権。
これが、自民党のデタラメ政治だ。
467名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:25:50.53 ID:8x2eMJO9
>>170
これはかなりヤバいなあ
468名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:30:25.36 ID:fkNs8Gb4
消費不況で底が抜けるかもね >恐慌
469名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:35:37.34 ID:hUT2yfab
消費税8%に増税→物価が上がる→賃金は上がらない→景気が停滞→景気が底を打つ→消費税10%に増税→物価が上がる→賃金は上がらない→景気が停滞→スタグフレーションへ
470名刺は切らしておりまして:2014/07/21(月) 00:36:34.24 ID:S7D84gc+
これは安倍ちゃん野田ちゃんGJ増税だね
471名刺は切らしておりまして
次の統計が楽しみだわー