【スマホ】ドコモ、Android 4.4アップ機種はXperia、GALAXYなど 2014/06/26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北村ゆきひろ ★
NTTドコモは同社サイト上で、現在リリース中のAndroidスマートフォンのうち
Android 4.4へのバージョンアップを予定している端末一覧を発表した。

その端末は以下のとおり。

・Xperia Z SO-02E
・Xperia Z1 SO-01F
・Xperia Z1 f SO-02F
・AQUOS PHONE ZETA SH-01F
・ARROWS NX F-01F
・ARROWS Tab F-02F
・Galaxy S4 SC-04E
・Galaxy Note3 SC-01F
・Galaxy J SC-02F

なお、上記端末以外のAndroid 4.4へのバージョンアップは、ハードウェアの制限などにより
予定をしていないことが同時に公表されている。

http://ascii.jp/elem/000/000/908/908194/
2名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 14:50:06.30 ID:NmZ3QKrE
2get

2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/LR
3名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 14:57:40.25 ID:V6BJjHh0
>>2
よう韓国人
4名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:04:21.34 ID:81/xRI3O
>>3
ようジャップ
5名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:04:38.54 ID:g+xA9lFA
国内メーカー縛りの人は劣化品を高い金払って買う国士さまw
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/LR
6名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:05:04.41 ID:2lq9Vl45
軽量化のために色々やってるんはええけど、動いてたアプリがちゃんと動かなくなるとか互換しっかりしてくれ
7名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:05:53.27 ID:5Pfri4kx
またSHはあっさり見捨てられたのか
8名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:07:40.39 ID:OhPO46fA
>>3
Nexus5くらいいいだろ。
つかL-01Fがなんでないんだ?むかついたんでCyanogenMod入れたる。
9名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:10:53.15 ID:0hGd4rFq
ハードウェアの制限?
間改造のガラ機能でやる気がないだけだろ
10名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:10:59.04 ID:CMGU4/mp
sh-02fの名前がないようだが…
11名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:13:38.31 ID:PAWLLpt+
4.4はサードのファイラーではSDカード利用制限があるとかなんとか
12名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:16:03.32 ID:eKmasYJ6
対応してくれるのはこのアプデまでかな…
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/LT
13名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:25:42.82 ID:ONplIsCK
>>5
韓国製は恥ずかしくて無理です

2chMate 0.8.6/Sony/SOL22/4.2.2/LR
14名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:26:54.28 ID:0hGd4rFq
NEXUS相手に韓国製だからとか馬鹿かと
15名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:30:24.70 ID:QuWKB6LU
ネスレ
16名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:31:26.22 ID:TnQSQg/I
>>13
恥ずかしい奴
17名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:33:53.57 ID:iUaUSFX9
大手三社は敵視され、
あらゆる反日行動取られても
南朝鮮端末採用!
アホかよ!
18名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:48:59.90 ID:lh+xfd0Q
SDカード書き込み制限のおかげで、いままで通りに利用できなくなるアプリ続出
19名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:53:25.70 ID:ONplIsCK
>>14
nexusならLGマーク入ってても恥ずかしくないって事?
20名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 16:01:17.28 ID:tOvZbPnx
いい加減docomoはっていうかキャリアはSIMだけ売るように義務付けろよ。
インフラと抱き合わせ販売って車と道路がセットになってるようなもんだろ。しかも税金じゃぶじゃぶなのに利益は巨額。
どう考えてもこの業界おかしいって。
21名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 16:03:49.62 ID:ouJs0mHo
SC-02B シングルコア1G 512Mでも4.4動いてるのに
ハードウエア制限なんて嘘じゃん。

日本以外は、2年間アップデートしないといけないのに
日本の3キャリアがぼったくりの糞使用。
22名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 16:06:38.89 ID:ONiSrthe
LG G2もだめなのか
23名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 16:18:10.61 ID:kFcwjydl
国内版のハードウェア制限って、どうせtv関係とかいらないもの搭載したせいだな
昔はFLASH ROMにキャリア専用の糞アプリが入らないからっていうアホな時代もあったし、
いい加減いらない機能てんこ盛りはやめろといいたい
24 【関電 78.3 %】 :2014/06/26(木) 16:48:15.13 ID:MFP7mGhn
>>1
また、2.3のまま(´・ω・`)
25名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 16:52:35.70 ID:ezCZmApi
まだdocomoはましだ、禿をみろアップデートやる気なしだから
26名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:02:16.69 ID:L5Z0f5wt
俺のゴッドSH-02fはどした
27名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:04:05.74 ID:CMGU4/mp
>>26
神は死んだ
28名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:07:28.38 ID:emeS9Mm4
>>14
>>19

多分 Nexus7が韓国製品だと思ってるんじゃね?
29名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:22:17.62 ID:ezCZmApi
Nexus3兄弟 
nexus5 4.4

isai 4.4予定

L-01F 4.2 アップデートなし

ARROWS3兄弟

FJL22 4.4未定

F-01F 4.4

301F 4.2 アップデートやる気なし
30名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:40:31.81 ID:5W/TJk6J
>>28
どっから7が出てきた
31名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 17:45:28.14 ID:4O3FnNvS
>>28
貴方以外は5の話をしてるように見えるのですが〜
32名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 18:45:17.34 ID:rIPOrC/9
俺のSXはジェリービーンで止まってるんですが…
これだからドコモ嫌なんだよ
33名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 18:47:56.81 ID:09GVpTII
いまだに4.4でないやつ 存在するの?
34名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 18:50:52.53 ID:j3v5zDnG
一番上に書いてある機種には、カスタムロムを入れることは
出来ないの?
出来るのなら入れ替えてカスタマイズすれば軽くなる。
メーカーの保証は無くなるけど、元に戻したりとかすれば
いいかも
35名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 19:02:14.54 ID:VX2wPbUP
切り捨てられた奴等はさっさと解約するか機種変してね(。・ω・。)ゞ
36名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 19:11:56.37 ID:KcpdPdWd
SDカード問題とか他のこともあるかも知れないし、人柱報告待ちだな
Xperia Z1 f SO-02Fを今月アタマに初スマホとして買ったばかりで
細かいところまで使いこなしていないから、現状に不満がない。
37名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 19:36:21.08 ID:t9rnCc38
オワコン泥なんて使ってるやつマジでいんの?
38名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 19:53:03.13 ID:/p64+nRG
マジで聞きたいんだけど、4.4にアップしたらメリットってどんなのがあるの?
39名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 19:53:54.14 ID:fMCD0JSi
いつなの?
40名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:00:41.03 ID:GFzf60m5
Xperia、AQUOS、ARROWSの3つか。
やっぱりXperiaかね?
41名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:01:42.80 ID:ezCZmApi
>>38
Android4.4にすればわかる。






















後悔することが
42名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:07:22.66 ID:QoHkcSoA
まぁ、この時期にAndroidを出しても売れないだろ。
大概の奴はiPhone待ちだし。
43名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:18:38.93 ID:ezCZmApi
Android 4.4.x KitKat Versionへのバージョンアップ予定の端末は下記の通りである。

HTC J One HTL22
isai LGL22
GALAXY Note3 SCL22
Xperia Z1 SOL23
Xperia Z Ultra SOL24
44名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:31:48.14 ID:RyHDMH2x
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR
45名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:44:09.77 ID:ezCZmApi
果たして禿はAndroidバージョンアップ発表あるのか?
46名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:45:49.06 ID:xGCXCjPK
今日ロリポップが発表されたのに今からキットカットっすか?
47名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:46:26.66 ID:izjXYwA8
>>43
京セラとか富士通入ってないのな
48名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:46:27.46 ID:Pv3CHWWm
むしろ4.4の方が軽いって話じゃなかったっけ。
Android3世代のtegra2の10インチタブレットに、4.4のカスロム入れたけど普通に動いてるっぽいんだが。
49名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:49:05.76 ID:izjXYwA8
>>42
もうJB搭載機からiPhoneに勝ち目はない
有り難がるのはヲタか情弱
50名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 20:49:51.29 ID:ezCZmApi
>>47
auも、どんな基準でアップデートするのかわからん
51名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:10:50.81 ID:qULxsRvw
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 4/4.4.4/LT
52名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:11:54.21 ID:WlPdB2Uq
あれ?
おれのSO-01Bがない?
53名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:13:38.76 ID:7RsFqY+8
エルーガは無しか
パナソニックはチャンコロ企業だから仕方ないな
国産のペリアにすればよかった
54名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:14:40.91 ID:rTme787A
Nexus5以下のカス機種は終了しました
55名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:17:08.44 ID:9JNFoCt3
お、俺のF01Dは?
56名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:29:48.38 ID:ahZ9DVPD
俺のELUGAXまだ半年残ってるのに。
バーカ。
57名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:45:29.10 ID:vvjCP5xG
こんなの全解放して自己責任でやらせろや。


固まりゃエエんじゃ。
58名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:46:10.34 ID:vvjCP5xG
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-02C/2.3.4

くそったれが。
59名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:54:12.33 ID:PiFAGZgR
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
さのぼびっち!
ちょーるとばじみー!
60名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:57:29.87 ID:sgBiQzMJ
>>58
うえーい
2chMate 0.8.6/LGE/L-01E/4.4.4/GT
61名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 21:59:01.32 ID:bntVY020
>>57
玩具じゃないんだからな
電話&データ端末としてサービス含めて提供してる
キャリアがそんな無責任なことするわけ無い
62名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:04:11.91 ID:mdMq6OU5
お呼びでない
2chMate 0.8.6/Sony/SO-04D/4.1.2/LR
63名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:25:00.04 ID:oCNt/oXQ
GXにcm11入れて運用してるが、めちゃくちゃ快適だぞ。
つーかJB端末はKKにすれば間違いなく快適になる。
やらないのはキャリアの怠慢
64名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:51:08.23 ID:0QT/b3vy
指紋センサーなんて独自ハードウェア付きのARROWSがアプデ来るのは意外だった
65名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:52:58.23 ID:ic6C28AU
PAの安定版焼いてみた
2chMate 0.8.6.16 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.4.4/DT
66名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 23:13:31.08 ID:OfeGOxmp
だからキャリアは土管に徹してアップデートはメーカーに任せろよ
67名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 23:15:56.26 ID:QVoL27k/
アップデートできないのはnotv、ワンセグのせいだな
68名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 23:41:15.04 ID:AWgNL0LK
韓国製品は韓国製ってちゃんと表示してるの?
69名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 23:58:21.65 ID:MBvpFtMp
>>63
キャリアの山盛りの糞アプリがなければの話だがな。
70名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:35:53.37 ID:Bf1TCXp/
マジレスすると、最近ドコモはSH-03Cとかいつんだよって端末までアップデート出してるので
無理にメジャーバージョンなんて上げずに
のんびりセキュリティーフィックスだけしてってほしい。
71名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:39:47.85 ID:GPkcjdWg
F06Eは棄てられたのか
良機だと思うのに
72名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:41:39.32 ID:Bf1TCXp/
>>71
捨てるというか、使い勝手変えるのは避けた、だろう。
ソニタブZで4.2で使い勝手が大きく変わってしまったのは賛否両論だが批判が多かった。
グロスマ以外はそんなことせずのんびりセキュリティーフィックスだけ続ける方が利用者に優しい。
73名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:48:54.41 ID:Q0nGXGfU
>>46
日本でlolipop搭載スマホが出まわるのは来年だろう
国産メーカーに素早い対応は無理だもん
年内に出せるのはGALAXY NOTE4ぐらいじゃないかな
74名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 00:54:35.25 ID:Bf1TCXp/
まず、lolipopはネガティブな隠語の用途が多いので最終的にはその名前にならない可能性が大きい。

で、Androd Lは64bit化が大きな目的で、そっちを優先するので
32bit版のハードで無理に動かすメリットはほぼない。
75名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 01:11:32.47 ID:HEH0VvMV
うちのF-10Dはさすがに来ないか…
4.1飛ばして4.2が来たからもしやと思ったけど(´・ω・`)
76名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 01:16:49.04 ID:z2gsIzLK
富士通のDシリーズとかちょっと前にニュースになった在庫処分で破棄されたって中に入ってるレベルなんじゃないのw
77名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 01:56:02.49 ID:GwbmEY+B
しね
2chMate 0.8.6/PANASONIC/P-02E/4.1.2/DT
78名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 02:10:12.34 ID:efAHNBUn
2chMate 0.8.6/Sony/SO-01F/4.2.2/LR
79名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 03:55:57.60 ID:Kn3tCPZP
>>75
よく耐えてるなw
80名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 08:35:50.64 ID:IM7YMXyY
キャリアとかメーカーとか頼るな
自分でやれよ
2chMate 0.8.6.16 dev/HTC/HT03A/4.4.4/DR
81名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 09:26:45.23 ID:Zg2T4Bjf
所詮は海外先人様の真似事
自分でって豪語するならグロスマやってみろや
82名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 10:14:11.77 ID:Ackcgy5W
もうチョン製でいいや
2chMate 0.8.6/LGE/Nexus 5/4.4.4/LT
83名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 10:22:41.25 ID:l69ko2l3
>>22
L-01Fのことか?
兄貴分のG2も弟のisaiも、異母兄弟のNexus5もKitKat化したのにこれだけハブられるなんて。
如何にキャリアのプリインアプリが邪魔な存在か思い知らされたな。isaiは頑張ったのに。
さっさとあきらめてCyanogenMod入れてしまおうぜ。

>>80
おいwww
84名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 11:14:21.87 ID:EtqUZu3A
>>75
兄弟機使いだがdocomoの方が全然マシなんだぜ

2chMate 0.8.6/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
85名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 11:28:50.01 ID:/3QRJwHM
SDカード問題周知されてなさすぎじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:02:17.37 ID:0WV/VlTK
>>85
内蔵が32〜64Gだからsdなんぞ要らんだろ
87名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:33:56.88 ID:9cxyRRZF
4.4からは Flash Playerも、動かなくなるんだっけか?
88名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:47:35.12 ID:d3naPX87
キットカットの次はSD制限どうなるのかのう
改悪のままではAndroidを買わないかもしれん
89名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:48:40.84 ID:d3naPX87
つか、Googleて更新する度に不具合や改悪があって、それをなかなか修正しないのがイライラするわ
90名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:56:35.32 ID:eUnE6BWr
>>85
そもそもSD問題自体が誤った批判で、
実際には特定の新設権限を許可したアプリはSDを自由に使える。
だからこれ持たせた新版アプリを使えばいい。

さらに、その権限を持ってない古いアプリを使い続ける場合でも、
今までと比べて不便が出るのは、
アプリからのSDへの書き込みが
アプリのパッケージ名のサブフォルダ配下に勝手に隔離される点だけ。
書けなくなるわけではなくアプリ単体ではそのまま使える。
91名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 14:21:52.67 ID:SVxAJC2t
難しくて良くわかんない
ガンダムで例えてくれ
92名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 14:34:03.27 ID:fm199ACo
LGねえじゃん
やる気あんのか?
93名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 14:46:58.89 ID:HEH0VvMV
>>79
バッテリーがヘタってきたのと、1時間くらい連続使用してると熱で充電制御される事以外は困ってません
よく言われる不具合も無いですし言われてるほど悪くないです
94名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 14:55:44.21 ID:CxoZ2vC8
>>92
今まで忠誠誓ってたのに
auと仲良くしてるから報復じゃないのw
95名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 15:00:01.47 ID:CHyGr0rz
パナソニックは一度足りもバージョンアップしたことがない。
これマメな
96名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 21:04:50.59 ID:z0Af1lB5
Xperia Aは対象外か
あれほど売れたのに切捨ては酷いなあ
97名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 21:37:30.91 ID:Bf1TCXp/
>>95
D世代のPスマホはICSにアップデートされてるよ。ただしICSアップデート機種群の中でも一番遅い組だったけどな。
98名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 21:38:16.48 ID:Bf1TCXp/
>>96

>p72
99名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 22:02:16.11 ID:f8EFysJn
>>71
よう、俺。
100名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 22:12:20.18 ID:LoxsqfxC
国産のスマホってどの会社のもキチガイみたいに年に何回も新製品出した挙句にさっさと切り捨てだもんな。
だから世界から取り残されるんだよ。
101名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 22:15:44.40 ID:+dgBqZp4
>>100
海外でも新機種のバリエーションはいろいろある。
それがないiPhoneはシェア激減中なのが現実。

結局、コモディティ化が進めば用途に合わせたバリエーションは重要になる。
みんながカローラ乗ってた時代はもう終わってる。
102名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 22:27:47.56 ID:FyMnA2LJ
>>101
別に種類出すのは構わんが、サポートくらいちゃんとやれってことだろwww
売りっぱなしでほとんどサポートしないなら、中華製と変わらん
103名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 23:45:30.94 ID:BTb1+apw
>>102
アップルのサポートのめんどくささはホントひどい。
ショップでどうにもならん。
104名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 00:09:38.41 ID:zj0Id45/
nexus5ベースのLG無いのかよ
流石ドコモとLG
105名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 00:13:03.48 ID:JzvuHGls
>>102
SH-03Cですら最近最新ファームが出るほどのサポートのどこに問題があるん?
106名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 00:25:43.86 ID:axdgeWTY
SH-03Cのアプデは流石にびびったわw
107名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 00:38:59.71 ID:W//ZQTrN
>>106
そのあとDシリーズも続いて数機種出てるしな。iPhoneよりドコモのAndroidのほうが長く使える証拠になった。
108名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 12:14:23.64 ID:/EaLTwLz
>>100
世界から取り残されてんのは別に原因がありそうだがな
109名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 07:41:33.48 ID:GnJnZMdJ
>>101
>コモディティ化
まだ使ってる人いたんだ。
110名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 13:23:35.56 ID:24qj77SU
>>109
付加価値のない日常用品として見なされるようになっていく、
は別にスマホやタブレットに限ったことでもないし、現在に限ったものでもない。
111名刺は切らしておりまして:2014/06/30(月) 22:56:23.57 ID:RK/vdTZb
>>109

コモディティは、現象だからなー。
死語となる言葉もあるけど、死語と思ってるなら間違いだ。
112名刺は切らしておりまして:2014/07/01(火) 08:39:49.11 ID:LlJHKNox
アプデしてからくろーむの強制終了乱発
113名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 23:38:05.20 ID:7F4Dy5rh
アップデートすると
やっぱロック画面いじってる系のアプリは結構不具合でるな。

そしていまんとこ4.4になったメリットは何一つ感じない。
きもちバッテリーの餅がよくなったような気のせいなような。
114名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 01:51:41.81 ID:mAusyvGX
おい!
ダウソしたエロ画像がSDの隠しフォルダに移動出来なくなってるじゃないか!
ファイルコマンダー?隠しフォルダ見れねえよ!!

改悪じゃねーか!!!
115名刺は切らしておりまして
>>5
正直それ良いよな