【非正規】期間従業員賃上げの動き トヨタなど車メーカー [2014/06/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ392@声なき声に力を ★
自動車メーカーに期間従業員の賃金を引き上げる動きが広がり始めている。好業績と安倍政権の要請を背景に、各社は正社員の
給与を底上げするベースアップ(ベア)に踏み切っており、非正規社員についても待遇の改善を進める。人手不足が深刻化する中、
良い働き手を確保する狙いもある。

 2014年春闘で2000年代以降最高となる2700円のベアに踏み切り、正社員の月給を1万円引き上げたトヨタ自動車は、
期間従業員約4200人についても4月1日から日給を一律200円引き上げた。日給は経験などに応じて9200円以上になり、
月収は4000円以上増えることになる。

 トヨタは「経済の好循環には、非正規の雇用と処遇の改善が重要」(労務担当)と説明。消費拡大で経済の好循環を作り出すには、
労働者の4割を占める非正規の賃金アップが不可欠で、その社会的な要請に応える姿勢を示したといえる。

 トラック大手のいすゞも5月1日以降、日給を9000円から9100円に増やした。日野自動車も6月1日から日給を500円
アップし、9500〜1万円に引き上げた。「人手不足の中、人材を確保する狙いもある」(広報)という。

 こうした動きは流通や食品製造など他の業界にも広がりつつある。連合によると今春、時給や月給が増えた非正規社員は、加盟する
389組合の計60万人。昨年は290組合の計47万人で1・27倍に拡大した。景気回復を背景に幅広い業種で人手不足が続いて
おり、連合は「非正規の賃金が上がる流れは続くだろう」と指摘している。

 一方、中長期的な人件費負担の拡大を嫌い、正社員を増やそうとしない傾向は根強い。愛知県の4月の正社員の求人倍率は前月から
0・07ポイント悪化した0・89倍だった。依然として非正規中心の雇用が続いている。

http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20140620-OYTNT50042.html

関連スレ
【企業】トヨタ、役員ボーナス5割増 最高益更新を反映 2014/05/28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1401206256/l50
2名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:33:40.38 ID:0U95JXQa
ケチりすぎ
3名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:38:30.19 ID:RkIdeJMK
イラク戦争で大活躍中トヨタ
4名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:39:55.11 ID:n12Sz05i
大都市圏以外でこういう話が出る事はもうないと思う
5名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:47:31.11 ID:/Pcmtmnp
自動車の期間工って時給1500円くらいだからな。
愛知県まで行かないといけないけど、田舎のコンビニで働くよりよほど稼げる。
採用されるかは別問題だが。
6名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:49:43.05 ID:JTO+YbGk
「能力がないから非正規でも仕方ない」という論法に注意しましょう
7名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 22:57:28.77 ID:fOWku9tI
期間工に就くのなら、自動車会社が直接、募集を行っているものにしてね。

職安や新聞広告などに掲載される募集広告は、よーく熟読すること。
デカデカと「トヨタ自動車」と書いてあっても、実際に雇用するのは人材派遣会社。
・・・というのは、多々あるから。
8名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:03:41.71 ID:0/oYoFa9
50代は辛い・・・
9名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:10:35.69 ID:B3tbiRx2
ブラック条件で働く者がいるかぎり第二第三のブラック企業は出てくるだろう
負けるな派遣、がんばれ請負、日本の未来は君たちの肩にかかっているのだ
10名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:12:51.61 ID:MG7JVthv
あっ...ソニーと同じパターンやこれ...
11名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:13:13.11 ID:S0mUfw+Y
消費税up分ぐらいは最低限上げてやれよ
12名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:15:14.19 ID:d0vuacNr
事の本質はこの程度で、増税や生活コストが上がった分を補えるのかって話だわな
賃上げしてない企業の分までバラ撒いて貰わないと、消費は失速するばかりやん
13名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:19:58.43 ID:HK3kLNfE
ショボ・・・・・
14名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:25:02.23 ID:7zovCAjp
ブラックで働くくらいならトヨタ期間工選ぶよ
15名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:26:08.37 ID:orwNHvnW
広告費10分の1にして浮いた金で給料上げてやれよ。
くるま屋さんw
16名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:37:01.86 ID:8tfNTVu1
欧米では非正規雇用は正規雇用以上の給与を法律で義務付けられています

日本や韓国は正社員の半額はあたりまえの安さw
17名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:45:10.33 ID:Vb3ozyXI
マジレスするとトヨタの派遣は報酬が下がった様だね。
以前働いていた派遣会社の担当と話をしていた時に時給自体は以前と変わらないが、
四か月に一度貰える報奨金の四万円が廃止に成ったと言っていた…
18名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:53:11.98 ID:OKM3bn0F
19名刺は切らしておりまして:2014/06/21(土) 23:54:14.23 ID:Xr9X5ggL
デカイ工場だと人が変わりまくるけど、生産の目処が立たなくて困るよ。
新人だと勝手が分からず出来高落ちるからね。
20名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:35:41.13 ID:7ONL0tDN
非正規はいつの間にか不当解雇される
21名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:37:08.60 ID:7+3mNU52
同一労働・同一賃金にして下さい。
22名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:51:40.83 ID:Bo2mcyvm
結局秋葉の加藤の乱の引き金となった、トヨタ系の会社の解雇事件って
加藤の言い分が正しかったんだろ?
23名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:55:04.41 ID:WIiX/L20
自動車期間工はDQNの中のDQNの集まり、スーパーエリートDQNが集ってるんだろ。
一般人が紛れ込んだ日にゃその日のうちにコンビニにジュース買いにいく係に任命されるだろ。
24名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 00:59:50.54 ID:j5+jRiVn
トヨタの現場は酷いよw金髪だらけ
会社は認めているらしい・・・

やっぱ1流大卒で入社しないとトヨタ自動車で働いてるとは言えないんじゃね
25名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:01:09.04 ID:Bo2mcyvm
トヨタ系のカイゼンの本とか読んでるとさ、全く賃金の問題に触れてないんだよね。
業務のカイゼン、効率についてしか書かれてない。
あれだろ、出向してくる派遣や請負に、アタマ使わせて業務の効率上げて給料下げてんだろw
26名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:02:43.39 ID:oGnDfTuF
CMには莫大な金つぎこむのにな・・・

あんなCMで売上に効果あんのかすげー疑問
27名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:04:44.04 ID:Bo2mcyvm
大体この系統の会社で働いてる人間って、会社を凄い憎んでるよな。
秋葉の加藤は、たまたまそんなかで暴発する輩がいたってことだよ。
28名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:10:35.07 ID:w1j2IGUO
憎むかトコトン洗脳されるか二択
29名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:18:16.91 ID:Yi8+TmXi
>一方、中長期的な人件費負担の拡大を嫌い、正社員を増やそうとしない傾向は根強い。
やっぱり耳触りのいいことを表でやっても、
カラクリがあるものなんね。
社保とか賞与とかいらない人材でコストカット?
30名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:22:07.42 ID:0GINDbrL
日本は、こういう非正規増やさないと企業はどんどん海外に工場移転させるだろうし・・・
31名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:28:10.83 ID:h0RWArlE
最近は工場国内に戻りつつあるんじゃないんですか?
32名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:36:33.03 ID:1ddNIiAU
無能が経営者気取ってる状態なんとかせんとすきやみたいになるところが出てくるってこったな
33名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:38:00.15 ID:Ud8HWQkl
4000円てw
400000円上げるべきだろw
34名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:42:44.19 ID:1O7LB6xK
日本は静かに沈んでいくんだろ

早いか遅いか

なら、くだらん格差なくせよ
35名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 01:44:00.78 ID:W1sfRYtF
年5から10万増えたところで、消費税増税分にもなっとらんがな
せいぜいインフレ部分だけだろ
日銀ジャブジャブ円安で儲かりまくってんのに糞すぎ
しかもこれから法人税減税の恩恵が来るんだろ
安いアホノミクス大本営への媚び売りやな
36名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:12:11.74 ID:RSRceld/
>>8
基本45才まで
45〜49才は経験者のみ。
経験者=半年満了以上ね。
今って使えない奴は3ヶ月でクビなんだっけ?

トヨタ直採用の求人広告は、トヨタのロゴでかでかと載るからすぐわかるでしょ。
37名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:36:30.51 ID:0+KzeFAd
なんか最近、すき屋の件といい、やる気の無い奴が多いんじゃない?
俺、トヨタじゃないけど、期間工から正社員になれたよ。
資格も取り捲ったし、改善提案も出しまくった。
夢は諦めるもんじゃない。
38名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 02:51:09.20 ID:MTb2iQaG
>>37
そりゃおめでとう
次はないと思えよ
39名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 04:19:24.91 ID:bhCXdJ+V
>>??
そういう話はネットではあっても
現実社会では一度も聞いたことがないな
本当の話なら一人ぐらいは聞こえてこないか?
何千人といる中からたった一人も何十年も
聞いたことがないってのはさ
まあ普通、信じられないわな
企業の嘘、美しい国の嘘だろうな
40名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 04:54:02.19 ID:Bo2mcyvm
トヨタ式の働き方の問題は、いくら業務改善しても全く賃金が上昇する見込みがないってこと。
だから働く人間の意欲が著しく低い、職場を憎んでるやつ多いわで散々。
41名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 05:26:18.16 ID:9PmaN8Zc
>>17
うわぁ、、、トータルで変わりなしってことか
42名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 06:20:36.17 ID:7zm1zLdU
作業能率改善てさ
自分の首絞めてるんだけど
判ってんの?
ライン工員はw
43名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 06:45:44.59 ID:z3ckfX1v
毒ギョーザの動機と酷似?非正規のテロ?〜マルハニチロ農薬混入事件
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_357.html
日本・アクリF農薬混入事件と中国・毒ギョーザの犯行動機は同じ構造
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/f_25.html
アクリF群馬工場正規社員全員退職へ〜格差社会に対する非正規の反乱大成功?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/03/f.html
日本たばこ産業(JT)、正社員にだけ一人20万支給、非正規は雀の涙程度で支給
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/04/20.html
シャープ亀山工場の7割は派遣・請負非正規
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_5429.html
44名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 07:23:29.14 ID:dq2vQcOx
>>22
その通り 彼は英雄となったのだ
45名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 07:38:36.82 ID:21P8Mtf0
トヨタはボーナスを現物支給すればいいのにな
車も売れるし、若者の脱・車離れにもなる
どうせトヨタの工場勤務だと車無しじゃ生活できないだろうから
車の次はトヨタホーム買わせて養分兼労働マシンにするとか
46名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 08:26:37.56 ID:VdqBgvTv
給料を心配する所?自分の心配でもしていろ


【リーマンショック後の総所得ランキング】
・課税所得額ならびに総所得額の推計を実施。本文中の数字は全て総所得額ベース。

総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)            ←相模国
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)                  ←摂津国
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)            ←武蔵国
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)          ←武蔵国
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)              ←武蔵国

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)        ←武蔵国、相模国
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)       ←武蔵国、相模国
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)          ←武蔵国
09位 名鉄西尾線(愛知県安城市〜西尾市)              ←三河国
10位 名鉄豊田線(愛知県みよし市〜豊田市)             ←三河国

11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)         ←武蔵国
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)                ←武蔵国
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)       ←武蔵国、相模国
14位 名鉄三河線(愛知県豊田市〜碧南市)              ←三河国
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)              ←武蔵国

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
47名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 08:27:56.79 ID:VdqBgvTv
2012年に愛知県で住宅が多く建てられた街ランキング

持家では、
愛知県1位は豊田市(1,523戸)、2位は岡崎市(1,332戸)、3位豊橋市(1,224戸)
名古屋市内だけでは1位緑区(816戸)、2位守山区(517戸)、3位中川区(410戸)

分譲戸建住宅では、
>トヨタホーム買わせて

家もバンバン建ってますからw自分の心配でもしていろ


愛知県1位は一宮市(572戸)、2位は岡崎市(551戸)、3位は春日井市(548戸)
名古屋市内では1位は緑区(513戸)、2位は守山区(357戸)、3位は中川区(316戸)

分譲マンションでは、
愛知県1位名東区(1,073戸)、2位中区(760戸)、3位長久手市(555戸)
48名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 08:29:15.34 ID:VdqBgvTv
>トヨタホーム買わせて

家もバンバン建ってますからw自分の心配でもしていろ



2012年に愛知県で住宅が多く建てられた街ランキング

持家では、
愛知県1位は豊田市(1,523戸)、2位は岡崎市(1,332戸)、3位豊橋市(1,224戸)
名古屋市内だけでは1位緑区(816戸)、2位守山区(517戸)、3位中川区(410戸)

分譲戸建住宅では、
愛知県1位は一宮市(572戸)、2位は岡崎市(551戸)、3位は春日井市(548戸)
名古屋市内では1位は緑区(513戸)、2位は守山区(357戸)、3位は中川区(316戸)

分譲マンションでは、
愛知県1位名東区(1,073戸)、2位中区(760戸)、3位長久手市(555戸)
49名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 08:55:44.23 ID:JrO6AAyu
それでも正社員にはしません
50名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 10:37:34.24 ID:95ro6w2X
2012年てことは、円高でも家がバンバン建つて証明しちゃったじゃん
51名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 10:38:27.97 ID:3PYqRqNU
>>11
>消費税up分ぐらいは最低限上げてやれよ
それをやったのは、1日500円アップの日野だけだね。
トヨタは、2%アップでしかなく、これでは足りない。
52名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 10:51:31.73 ID:dtXnWguR
>>30
日本は過去に蓄積した対外資産もあるのだし、短期的には安価な労働力が必要な産業に拘らなくてもいいでしょう。
人手不足な仕事の待遇を改善していけばいいです。
・適材適所化しやすくなって、失業者でも就きやすい仕事に空きができる。
・人件費増による物価上昇によって労働へのインセンティブが高まる。
・企業が省力化や人材育成への投資を活発化する。
53名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 10:53:14.61 ID:B2XdZtCE
期間工募集に誰も応募しなければ
いろいろカイゼンされるはず
54名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 11:01:07.30 ID:2MIMJM6x
>>48
愛知あたりの持ち家志向が強いのは昔から
男の癖に家も建てられないのか、って発想が昔からあるし無理してでも建てるだろうよw
55名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 11:45:49.55 ID:hbGBg4H+
移民や外国人労働者を増やさなければ、将来の労働力不足を予想した企業は正社員を増やすでしょう。
56名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 14:02:53.63 ID:w1j2IGUO
愛知は土地だけは無駄にあるからね
57名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 14:51:46.23 ID:3PYqRqNU
>>56
>愛知は土地だけは無駄にあるからね
平野部は無いよ。
東京なら高級住宅地になる丘陵地帯が空き地で続いているけどね。
豊田市北部なんか、10kmx20kmぐらいがそんな感じだな。
東京23区が丸ごと引っ越せるぐらいの空き地はある。
58名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 15:12:29.34 ID:3xec3RJO
【雇用】「技能労働者」の日給、震災前から7〜9割も上昇 人手奪い合う建設業の人手不足は本当に深刻 [2014/06/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403413330/
59名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 16:01:36.35 ID:1NKus7Bl
バブル期の新聞の縮刷版で期間工の募集広告探してみろ
どこの会社も「40万(前後)以上可」だが、今なんて良くて30万だろ
車が売れないのは当然だよ
60名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 16:40:10.60 ID:d5bZWQPb
バブルとかいってるじじいはもういいから
61名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 17:01:20.94 ID:sV88dCas
あれ?
ご自慢の外国人はどうなったのw
ブラジル王国愛知の異名が泣くぜ
62名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 18:15:09.43 ID:FtOx2OkV
ホンダ期間従業員は改悪しか思いつかない。
63名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 18:17:33.31 ID:gUPNTIVc
春闘の時に上げる!と言っていたのにまだあげてなかったのか?
64名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 18:25:41.33 ID:ZWAk6hCO
未来のない働き方。。。
65名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 19:19:36.18 ID:cKDCx+fp
しかし、新卒のがすとそうせざるえない
66名刺は切らしておりまして:2014/06/22(日) 19:54:15.61 ID:lg05cgLW
アメリカのトヨタ期間工て時給3000円なんでしょ
67名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 00:48:50.07 ID:S2oHxkDG
プライドがあったら期間工なんかせんだろ

農家のオフシーズンで来てるとか正規目指すとかなら別だが・・・
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は、醜い差別に苦しむ在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】     続く
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い)

パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス 
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣
 風俗 アダルトサイト AVソフト 学習塾
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
新興の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業 タクシー etc

在日経営、または創価系の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
オリジン弁当 The Body Shop等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)アメーバ
光通信 ユニクロ(GU) パソナ ブックオフ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI?
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール 大塚製薬 伊藤園 etc  続く
続き 上記のとおり、非正規雇用問題・ブラック業界問題=在日の戦略
と言えると思います。

最近の薬事法改正も楽天主導でしたが、政界・財界両面から自民党が圧力を受けているのです。
これにより、日本人薬剤師やドラッグストアの社員の職が奪われ、または給与を減らされ、
その分、IT称するピンハネ企業の在日経営者が利益を独占すること
になると思いますが、これは派遣の規制緩和で起こったことと同じです。
(自民主導に見せかけた、公明党主導の派遣規制緩和。同時に超円高誘導により、
企業の収益を圧迫させ、派遣に頼らざるを得ない環境作り:下記動画を参考)

そして、生活の苦しくなった派遣社員や中小企業社員・経営者をカルト宗教や共産党が
待ち構え、アンチ自民に洗脳して、さらに在日ブラック業界へ利益誘導していくという構図。
※共産党や公明党のポスターは、潰れてシャッターの閉まった店によく貼ってある。

※自民党以外の帰化朝鮮勢力?に釣られる人がいる限り、
自公連立=創価在日タブーは解消できません。

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
71名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 12:59:15.26 ID:9OIq6wnh
正社員化の動きじゃないんだよねw
いつでも切れるしw法人税減税あるしw
安倍に媚び売って儲けた方が良いと判断してるんだろw
72名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 13:17:40.84 ID:7AE1Kf/H
短期間メインの期間工なら報奨金の4万なくしたから実際減らしているよね。
73名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 13:30:10.62 ID:jE/r6/4G
>>72
うん
74名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 13:34:17.15 ID:oS+qcDJO
>>41
正社員も、定年延長するからと減給されてるだろ
75名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 13:37:24.90 ID:KIJXjEQW
>>66
最近は20ドル割るのも多いみたい
それで給与格差が問題になってる
76名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 13:47:05.39 ID:oS+qcDJO
>2014年春闘で2000年代以降最高となる2700円のベアに踏み切り、正社員の月給を1万円引き上げたトヨタ自動車は、

ベア2700円で月給が1万円以上上がるって、、、

http://toyotaroudousya.blog135.fc2.com/blog-entry-1283.html
その上で、消費税3%の増税で年間9万4000円(月に7833円)の負担になるという日経新聞などの試算を指摘。トヨタで
は、定年までに1000万円をためる(60〜65歳まで働くために、職能個人給から2750円を移行させる分)ことが必要とい
われている―などを合わせると、1万円以上の大幅賃上げが必要ではないでしょうか、と訴えた。

って話(2750円の減給ってことな)とごっちゃなのかね?
77名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 16:04:22.20 ID:R0YpwK3a
お取り込み中、失礼しやす


オッス、オラ名古屋だみゃ〜
下請けイジメじゃにゃ〜だみゃ〜、はっきり名古屋イジメと呼ぶだみゃ〜


希望見えぬ「世界一」 トヨタの足元<1>
www.chunichi.co.jp
>名古屋市近郊にある古びた工場
「身の丈見失うな」 トヨタの足元<2>
www.chunichi.co.jp
>自動車部品の梱包(こんぽう)用段ボールなどをつくる「中央紙器工業」(愛知県春日町)の本社応接室
誰のための削減か トヨタの足元<3>
www.chunichi.co.jp
>社長は創業以来の機械を今も操る=愛知県尾張地方で
町工場の事情がある トヨタの足元<4>
www.chunichi.co.jp
>愛知県尾張地方の工場。トヨタの仕入れ担当者がストップウオッチ片手に乗り込んできた。
努力だけじゃ勝てぬ トヨタの足元<5>
www.chunichi.co.jp
>部品メーカー「エイベックス」(名古屋市)社長の加藤明彦(61)
「つぶれても仕方ない」 トヨタの足元<6>
www.chunichi.co.jp
>新川(右)の堤防が決壊し、水浸しになった住宅や工場 名古屋市西区
78名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 16:06:04.03 ID:RxgDZsmk
人手不足こそ、デフレ克服の第一歩なのにな
どうせ外人入れるんだろ。
79名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 19:59:09.82 ID:oRJS3I8R
期間工は、何時間働いたら
吐余他の車を買うことができるのかなあ。
80名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 20:01:07.63 ID:oS+qcDJO
>>79
賃下げされたのにその質問は、愚問
81名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 20:06:52.50 ID:ECb961rC
トヨタの現場では間違っても働きたいと思わんな
あと製鉄所とか( ´ー`)y-~~
82名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 20:07:40.38 ID:7srp3qwC
>>2700円のベアに踏み切り、正社員の月給を1万円引き上げた
定期昇給も込みってこと?
83名刺は切らしておりまして:2014/06/23(月) 20:11:07.09 ID:Q45Aoc20
携帯電話課税

自民党の
野田毅
中山泰秀
84名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 02:53:19.91 ID:XYg74AIE
トヨタは現場の方もハラスメント多いの?
技術はめちゃくちゃだったよ
85名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 03:30:09.16 ID:tp2/GYy/
今はトラック業界が期間の給料いいみたいだな
86名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 06:06:09.74 ID:MhYdSuv1
何年か前に一回働いたことあるけど物凄かったわw
7時間ちょっとの労働時間の全部が同じ仕事量なんだよな。
ずうっと同じ作業量を求められるわけ。
普通の仕事だったら忙しい時もあるけど暇な時もあると思うけど、
常に100%ぐらいの作業量を求められる。
期間工だったらもしかしたら正社員になれるかもっていうのを
与えられないと続かないよ。家賃とかが水道光熱費がタダだから
年収は400万以上はあると思うけど真面目な人しか続かないね。
トヨタの期間工ができるならたいがいの肉体労働者は務まるだろうし、
普通の一般の仕事でもたいがいいけると思う。
87名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 06:11:50.06 ID:MhYdSuv1
ただの期間工なのに正社員と同じようにトヨタへの忠誠心みたいなのも
求めてくるからな。トヨタで働くからにはトヨタマンになり切ってくれ
みたいな感じのこと言ってきたわ。そのくせ待遇は期間工w

でもトヨタはさすがに日本のことを考えている企業ではあったと思う。
本田とかはトヨタよりも期間工の給料はいいけどトヨタ以上に使い捨て感覚らしい。
トヨタとかで経験積んだ期間工を若干給料あげて採用してるっぽい。

あんな仕事こそ年収800万ぐらいあってもいいと思うけどな。
自動車会社の根幹ってああいう肉体労働者の頑張りでもってるようなもんだろ。
88名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 19:50:52.50 ID:3doEW/wI
短期間メインの期間工の報奨金なくして賃上げアピール実際は賃下げしてる
89名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 20:16:59.75 ID:4P+aIRN7
こういう働き方はしちゃダメだ
90名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 22:33:21.05 ID:sRUUO8qV
>>16
だから欧米はどんどんダメになっていくんだよ
91名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 23:02:23.66 ID:s9CIMrMl
非正規ですが、愛知の非正規率は都道府県で36位くらいで比較的低く、三河のみで計算すると45位くらい
正規雇用だらけの相手に、非正規雇用問題を訴えても意味ないだろう

悲惨な沖縄京都大阪で声をあげよ
92名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 23:10:09.77 ID:s9CIMrMl
クレクレ言って、気分を害する相手の事を考えよ
物乞いは辞めよ



平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人
0.54% 豊田市 2,287人  →三河国 
0.46% 岡崎市 1,734人    ←三河国
93名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 23:10:50.02 ID:YbESuLaQ
>>91
役所の上げる数字なんてもう誰も信用して無いよ
94名刺は切らしておりまして:2014/06/24(火) 23:53:56.34 ID:s9CIMrMl
クレクレ言って気分を害する相手の気持ちを考えないと駄目じゃないか
クレクレ言っていれば、金をばら撒く国も悪いがな


リーマンショック後の不交付団体

■平成 21年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000032095.pdf
・全国の不交付団体 151市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内10市町村
豊田市、みよし市、岡崎市、安城市、刈谷市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市、幸田町

■平成 22年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000075077.pdf
・全国の不交付団体 74市町村
・西三河の不交付団体 13市町村の内7市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、西尾市、幸田町

■平成 23年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000124636.pdf
・全国の不交付団体 58市町村
・西三河の不交付団体 10市町村(西尾市合併により3町減る)の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

■平成 24年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000169057.pdf
・全国の不交付団体 54市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町

■平成 25年度 不交付団体の状況
http://www.soumu.go.jp/main_content/000240073.pdf
・全国の不交付団体 48市町村
・西三河の不交付団体 10市町村の内6市町村
豊田市、みよし市、安城市、刈谷市、碧南市、幸田町
95名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 00:43:11.61 ID:WfbFE7wO
>>93 技術部も二重派遣もゴロゴロいたよ、メーカーの名札付けていたから実際はメーカーの本拠地でカウントされているだけじゃない?
96名刺は切らしておりまして:2014/06/25(水) 11:15:28.09 ID:1+VOepvf
>>89
いくら有能でGLに気に入られても、所詮2年11カ月でクビw、リセットだからねw
ヤマト仕分け2カ月X2→トヨタ期間工満了→帰郷→長期ゆうメイトと渡り歩いたけど、同じ非正規雇用でも無期限雇用は有り難いよw
97にのさん:2014/06/25(水) 19:37:49.90 ID:vLkdwq5T
にのさんですよろしくお願いします。

http://minkara.carview.co.jp/userid/973902/profile/
98名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 15:36:29.28 ID:rIxBHnNz
トヨタの期間工は

    寮 費 無 料

これがデカイ!
無論、光熱費なども無料だ
99名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 18:23:46.76 ID:3xIaqXCj
改善提案すると労働負荷が上がるだろうが
100名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:03:28.50 ID:N5rXxEl8
昔トヨタ資本の会社に期間工で行ったことあるけど
あ〜これが人生の最底辺なんだなぁ
としみじみと思った
101名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:47:50.36 ID:bjOVQQks
>>100
実際にはそんなもんじゃなかったわけだ。
102名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 22:51:37.26 ID:N5rXxEl8
>>101
いや今はおかげさまでデスクワークしてますが
住み込みで東北から来てるおじさんを30そこそこのガキが怒鳴り散らしてるのを見て
あーこれが最底辺の感覚なんだと思っただけ
103名刺は切らしておりまして:2014/06/26(木) 23:11:53.41 ID:lBaGo0d3
>>98
それがなかったらさすがに誰も集まらないよw
期間工は仕事でこき使われた腹いせにエアコンつけっぱなし、
水道出しっぱなしとかやるだろうねw

>>100
関東自動車工場とかそういう系?天下のトヨタよりも、
トヨタの系列企業とかのほうが社員の威張り方ひどいだろうね、きっと。
番長よりも番長と友達って奴のほうが態度悪いのが世の常だからなw
104名刺は切らしておりまして:2014/06/27(金) 13:25:32.09 ID:ZN21dgbX
>>98
実質5〜6万違ってくるからね。
これは本当デカい。
伝説の田中和風(笑)だったけど、1階のコインランドリーと別に、なぜか部屋に1台ずつ洗濯機有ったし(襖仕切り三人共用w)
田中和風は飯は旨いし風呂も広かったから、巷間言われてるほど居心地悪くなかったよw
105名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 01:26:20.84 ID:OM044BB+
タコ部屋に5.6万払う馬鹿が湧くと良いね
106名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 02:12:38.96 ID:12jrRJOX
>>105
ここはいい所だと洗脳されないと、やってられないからね。
107名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 03:05:30.97 ID:9ECYbGOa
トヨタ式の働き方のやりがいのなさは異常。
108名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 04:15:28.03 ID:OM044BB+
ライン工にやりがいなんて無いだろ
109名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 04:43:37.87 ID:KOzq/e3Y
>>108
正社員は自動車好き多いし、期間工でも自動車好きは少なくないよ。
期間工のおっさんとかになるとわけありとかが大半だけど。
110名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 04:51:12.98 ID:KOzq/e3Y
大手の期間工だと非正規よりも待遇は良いのだけどね。

・失業保険
・健康保険
・厚生年金
正社員の特権であるこの3つが期間工は付いてくる。
期間満了まで働いたら期間満了金が出るし、失業保険が翌月から
支給されて3ヶ月もらえる。
期間工をやっている間の厚生年金は国民年金より受給する時の割合が良いし、
健康保険も給与から天引きだから、金があるなら期間工をやっている間に
歯の治療とかをする手もある。

期間工は正社員ほどの安定はないけど、それ以外の面ではさほど悪くない。
むしろ、中小のブラック企業に勤めるよりも何倍もマシ。
111名刺は切らしておりまして:2014/06/28(土) 19:54:25.20 ID:elQDTVr2
今は厚保も3割負担です・・・
112名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 01:51:47.36 ID:C1OW7v3/
>>111
保険料負担が安いって事でしょ。
愛地球博の真っ最中にトヨタ行ったけど、天引きの健康保険料月6000円弱だったよ。
前年リストラ前の収入で計算された国保保険料月27000円!wだったから、余りの安さに腰抜かしたわw

なんだかんだ文句ぶ〜垂れてるアホしかいないけど、少なくともトヨタの期間工は、待遇面非常に恵まれていると思うよ。
113名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 19:03:36.81 ID:T0riDJOI
クレクレ言っても相手にされるわけないだろ、相手は由緒正しい筋肉エリートだよ


足利尊氏は、後醍醐天皇を討伐すべく、鎌倉を出発した。
途中、三河国の矢作川のほとりの矢作宿で三河の足利党19家の兵馬の出迎えをうけたが、ここで倒幕の決意を固めた。

19家とは

01.西条吉良氏■後に将軍御一家
02.奥州吉良氏■後に奥州管領家、関東公方御一家
03.今川氏■後に九州探題、守護職
04.一色氏■後に四職家、九州探題、守護職
05.仁木氏■後に室町幕府執事、守護職
06.細川氏■後に管領家、守護職
07.斯波氏■後に管領家、守護職
08.戸賀崎(荒川)氏■後に守護職
09.畠山氏■後に管領家、守護職
10.桃井氏■後に守護職
11.渋川氏■後に将軍御一家、九州探題
12.上野氏■後に奉公衆
13.岩松氏■
14.石塔氏■後に奥州総大将、守護職
15.鹿島氏■
16.粟生氏■後に奉公衆
17.倉持氏■後に奉公衆
18.高氏■後に室町幕府執事、守護職
19.上杉氏■後に関東管領家、守護職


太平記第20回「足利決起」

家時殿置文
http://www.youtube.com/watch?v=m8suLFv1sRw
114名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 19:05:31.78 ID:T0riDJOI
太平記第20回「足利決起」

家時殿置文
http://www.youtube.com/watch?v=m8suLFv1sRw




感動的なこれみて、自分で何かやってみろ
先祖代々馬鹿と罵られて、くやしいだろうが
115名刺は切らしておりまして:2014/06/29(日) 19:44:07.92 ID:VD55XRYl
いや、正規にしてあげれば?
116名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 01:13:20.97 ID:8ySOeuTQ
トヨタブランド無くしたい
117名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 02:35:03.45 ID:L8WEWXTg
手遅れじゃね
ゼンショーやワタミみたいに風評被害だとか言い出すのかな

トヨタの期間工は稼げる、金溜まるってスレさんざん立て過ぎて自滅してるイメージ
118名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 03:28:40.78 ID:0g+ttYMX
トヨタ方式とか、もはや宗教
119名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 07:19:56.37 ID:4xlHPJpY
ワタミとかで働くよりは期間工のがいいわな。
一応景気よくなると、値上げもするようだし市場原理が健全に働いてる。
120名刺は切らしておりまして:2014/07/03(木) 08:02:20.16 ID:5lNak7ep
意地でも、景気回復演出したい安倍。
トヨタは安部に泣きついて円安にしてもらった見返りに渋々賃上げ。
都合のいいニュースしか流さないマスゴミ。
よくわからない調査方法で作られた支持率。
支持率高いと演出して、独裁。
121名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 01:15:03.22 ID:qwF0+GZp
中堅・中小企業:3割がベア実施
http://mainichi.jp/select/news/20140703k0000m020035000c.html
122名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 01:18:04.77 ID:kCZXYhX0
日米で好景気好景気言うけど
何がどういう理由で好景気なのか
イマイチ理解できないよなぁ
123名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 01:20:38.12 ID:bCCuqzbh
>122
日米とも雇用(失業率)が良い。
逆に悪いのが欧州。
日米欧の失業率自分で調べて見る事お勧めする
124名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 01:32:36.83 ID:kCZXYhX0
失業率ねぇ
ここ最近注目されることのなかった
雇用統計でか
倒産が少なくなったのは良いことだが
とてもじゃないが好景気などと
口走るほどのことはないね
125名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 01:54:12.29 ID:hlNyCbeH
日本じゃ、倒産は減ってるかわりに廃業が増えて
消滅してる企業は変わらず多いじゃん
126名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 08:18:40.67 ID:hwzLNDOk
大卒して最初に就職した所が終わっててしねる。
残業なくて週休二日だが、基本給13万しかないし、途中退職すると違約金100万。

泣きたくなる。
127名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 11:16:21.80 ID:I/pkrT5u
賃上げは構わんが、
住民税と国民健康保険が跳ね上がって悲惨になるね。
128名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 11:26:18.73 ID:ss8jMh+1
数年前→仕事不足、もっと雇用創出しろ!
今現在→人手不足、奴隷移民つれてこい!

アホ。
129名刺は切らしておりまして:2014/07/04(金) 20:10:24.15 ID:eMEW70KV
あのねだから調整弁なの
人が足りなく利益が出てる時期は上げるのよ
で、落ちてきたら派遣村に行っていただくわけ
130名刺は切らしておりまして:2014/07/05(土) 03:09:33.95 ID:RexBjzuy
ホンダは業績好調なのに正社員のみ待遇改善し期間従業員は…日給上げるか満了金の増額を切に願う
131名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 13:10:48.90 ID:Drm+g9OW
>派遣村
負け組がいないに等しいからピンとこないわな

平成22年度生活保護率(主要自治体)

5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 豊橋市 2,278人
0.54% 豊田市 2,287人  ←三河国
0.46% 岡崎市 1,734人   ←三河国
132名刺は切らしておりまして:2014/07/06(日) 14:55:00.30 ID:A/J9D5JI
自動車絶望工場
鎌田 慧著
133名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 15:37:41.60 ID:qqOAyS80
近畿圏にも波及した、人手不足の深刻度
親戚総動員で何とか開業にこぎ着けた居酒屋も…
筑紫 祐二 :東洋経済 編集局記者
http://toyokeizai.net/articles/-/42008

人手不足の何が問題なのか?
人手が余る、デフレ時代のほうが異常だった
村上 尚己 :アライアンス・バーンスタイン マーケット・ストラテジスト兼エコノミスト
http://toyokeizai.net/articles/-/41972


最近人手不足ニュースが多い
134名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 16:45:08.29 ID:RLwssgtp
30年前、中学43人学級で40番目くらいのヤツが車の期間工で働いていた
今も、その程度の連中が働いてるの?
135名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 21:33:42.98 ID:ug32lNkR
>>134
当たり前
136名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 22:06:40.67 ID:ix2iNihP
車メーカーに期間工として入れた人はラッキーだろう
将来、労働人口が減り、外国から労働者を受け入れる案が出ている
しかし、日本国内での正社員として働くのはものすごく狭き門だ
このギャップはなんなん
137名刺は切らしておりまして:2014/07/07(月) 23:29:18.54 ID:ug32lNkR
弾かれた方が将来的には幸運
キャリアとしては何の足しにもならないし時間の無駄だ
138名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 08:47:27.52 ID:lYQ+uPfr
>>117
最初の10万円と満了金と6ヶ月ごとの手当てがなければ
月によって手取り20万割れも多いので稼げるというというほどじゃない。
福利厚生のためにあんまり金を使わなくて住むという程度
139名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 12:03:33.75 ID:dsYq3/fM
自分の時は、毎日1h残業で手取り月20ちょうどって感じだったかな。
部屋代・光熱費無料なんだから、パチンコ手出さなきゃ十分貯金できるでしょ。
文不相応に夢みてる馬鹿しかいねえよなw
140名刺は切らしておりまして:2014/07/08(火) 18:49:58.20 ID:OzR2wNQM
141名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 18:38:23.81 ID:WrhMlnYR
>>39
俺は中卒クソニートからトヨタグループの正社員になれたよ。
年収700万円也
142名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 19:24:57.88 ID:ay+DqKQ/
中小企業の54.6%が「今年度、賃上げ」
http://www.news24.jp/articles/2014/06/30/06254105.html
143名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 20:51:10.46 ID:1I6PExsQ
>>142
ニュースには書いてない肝心の有効回答率とか、ベア実施した割合とか見ようと思ったら、
ソースのはずの日商のホムペには、そんな情報ないけど?
144名刺は切らしておりまして:2014/07/10(木) 21:34:39.35 ID:UkBEgdR2
地方で正社員やるより、期間工のほうが収入も待遇も格段にいい。
ボーナス無くても満了金貰えれば、地方の会社のボーナスよりずっと多い。
それが更に待遇良くなるとか凄いな。
無期限で期間工として働けるなら一生涯期間工で頑張りたいわ。
145名刺は切らしておりまして:2014/07/11(金) 05:09:30.15 ID:1uyG1yk1
スバルは糞忙しいのに 期間工の賃上げは有りません。正規はボーナスがっぽり貰っています。
146名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 09:35:33.99 ID:xFYSFr5Y
長期失業者、百万人下回る 4年ぶり、景気回復で
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014070801001610.html
147名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 09:45:26.29 ID:rnlOQt6Z
現在募集は行っておりません。
http://www.honda-employee.com/

リコール祭りが効いてるっぽいね
148名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 11:39:13.51 ID:N54LUo4B
車業界はコンプラ周りはまだ安心だな
家電はヤバイ
149名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 11:42:20.44 ID:zuM+400J
コストカッターが自分の頸動脈を切った
150名刺は切らしておりまして:2014/07/18(金) 23:42:26.23 ID:3We31gsC
トヨタの期間工って寮費、光熱費無料の食事格安、半年毎に満了金がもらえるんだろ。
手取り30万で一人暮らししてるよりも、余裕のある生活が出来るよな。

ウチも、ペット可なら期間工やりたいw
151名刺は切らしておりまして
>>150
だろ よな やりたい

定型文だな