【ゲーム】スマホ/タブレットゲームを継続的にプレイする人、国内に2672万人〜CESA調査 [2014/05/26]
1 :
夜更かしフクロウ ★:
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140526_650245.html 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は26日、報告書「2014CESA一般生活者調査報告書」を発刊した。
一般消費者を対象にした2013年のゲーム利用などに関する調査結果をまとめている。
A4版、本文249ページで価格は6480円(税込)。
日本における調査は、2014年1月29日〜2月18日に、3〜79歳の男女個人を対象として郵送によるアンケートを実施。
2515人から有効回答を得た。
報告書では、日本で自宅に家庭用ゲーム機を所有している「家庭用ゲーム機所有ユーザー」を5750万人と推計。
このうち、家庭用ゲームをプレイすることがある「家庭用ゲームアクティブユーザー」を3207万人、さらに家庭用ゲームを
継続的にプレイする「家庭用ゲーム継続ユーザー」を1462万人とそれぞれ推計している。
ゲーム全体(家庭用ゲーム、パソコンゲーム、スマートフォン/タブレットゲーム、携帯電話ゲーム、アーケードゲーム)で、
いずれかのゲームを継続してプレイしている継続ユーザーは4420万人。
ハードウェア別では、スマートフォン/タブレットゲームの継続ユーザーが2672万人と最も多い。
以下は、家庭用ゲームが1462万人、アーケードゲームが1315万人、パソコンゲームが1056万人、携帯電話ゲームが482万人。
スマートフォン/タブレットゲームのうち、2013年にプレイしたゲームのタイプ(複数回答)では、
「アプリダウンロードの基本無料/アイテム課金制ゲーム」が64.1%、「アプリダウンロードの完全無料ゲーム」が57.7%。
一方、「ブラウザー表示の基本無料/アイテム課金制ゲーム」は17.1%、「ブラウザー表示の完全無料ゲーム」は18.7%で、
アプリ型のゲームがブラウザー型のゲームを大きく上回った。
基本無料/アイテム課金制ゲームのユーザーのうち、2013年にアイテム課金を行ったというユーザーの割合は26.5%。
スマートフォン/タブレットゲームの継続ユーザーに対して、ソーシャル要素のプレイ経験(複数回答)を聞いた質問では、
「実際の友人との協力・対戦等」が33.3%、「ネット上フレンドとの協力・対戦等」が19.3%、「不特定ゲーム参加者との協力・対戦等」
が25.5%などだが、最も多い回答は「他プレイヤーと関わらない1人プレイ」の68.4%となっている。
2 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:13:32.64 ID:ElrRhM+l
2
海外だとゲーム=据え置き型主流なのに
さすがガラパゴス日本
スマホでゲームやりはじめた知人はたいてい生活壊れてくので怖くて俺は手を出せん。
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:42:57.31 ID:kvEjEgUQ
他人を気にしすぎる国民性だからね。自分が無いとも言えるが。
他人がやってると興味を惹かれて、自分もやってないと安心できない。
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 18:50:16.99 ID:V+n7rQ77
38歳になるとスマホする知能も意欲も無くなる
ワールドカップだからサカつくでもやってみっかな
艦これはやって見たいと思ってるんだが・・・これに手を出さなかったらこの手の
ゲームは結局やらないだろうな。
>>5 他人がやってることに興味持つのは普通のことじゃねぇの
余りにも他人を気にしなさすぎるのもそれはそれで人間的に欠けてるし
それで不安になるかは別として
ステマやり放題の閉鎖的なCSが落ち込むのは当然のこと
10 :
名刺は切らしておりまして:2014/05/27(火) 20:12:50.69 ID:ubkxf+Nd
つまりバカが多いっていう結果が出たと
自分の理解できない層は全部バカ!自分は高尚!
みたいな考えね、なるほどね
細菌なめこしかやってない
2014/6/13
デル、据え置き型ゲーム機に参入 ダウンロードに特化
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1300O_T10C14A6EAF000/ 米IT(情報技術)大手のデルは年末商戦から据え置き型ゲーム機市場に参入する。基本ソフト(OS)は
「ウィンドウズ」でソフトはダウンロード購入する。主力のパソコンの部品調達力を生かし、日米などで549ドル
(約5万5000円)で販売する。
ダウンロードして遊ぶゲームは初期費用が店舗などで売るパッケージゲームより低く、ゲーム愛好家の
人気が高い。ゲーム内でのアイテムの購入などで稼ぐビジネスモデルが多い。
ス...