【速報】ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」「パケあえる」 長期優遇、通話定額、家族でシェアを盛り込む★2 [04/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜更かしフクロウ ★
速報:NTTドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」「パケあえる」発表。6月1日開始、予約は5月15日
By Hiromu Tsuda posted 2014年04月10日 14時55分

ドコモは、新通話料金「カケホーダイ」と、パケット通信量を分け合える「パケあえる」を発表しました。

発表会には代表取締役社長の加藤薫氏、経営企画部長の吉澤和弘が登壇予定です。速報でお伝えします。  


カケホーダイの通話料金は、月額2700円で、ドコモ以外でも国内通話が定額となります。
パケット通信量は家族でシェア可能で、複数端末を所有するユーザー向けプランも用意されます。簡単に言えば、FOMA時代の無料通信分を分け合えたのと同じように、
パケット通信量がスマートフォンでも分け合えるようになります。

またまた、「ずっとドコモ割」によって、長期利用者の割引がうけられます。家族の誰かが長く使っていた場合、
その割引が適用された状態でほかの家族と通信量がシェアできます。

まだ発表したばかりとあって、複雑な料金プランに感じます。加藤氏は、「以上、簡単に説明しました」と言いましたが。
なお、昨日の記事でもしかしてこれはVoLTE向けのプランではないか? と書きましたがこれは誤りです。夏にVoLTEについては別途発表するとのこと。
http://japanese.engadget.com/2014/04/10/ntt-15/

http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/d98d22038edb601062870f7eb8bd649a/200020056/CIMG0608.jpg


ドコモ公式の料金シミュレーションサイト
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/index.html


前スレ
【速報】ドコモ、新料金プラン「カケホーダイ」「パケあえる」 長期優遇、通話定額、家族でシェアを盛り込む[04/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397114008/
2名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:21:46.30 ID:4ERNptxr
LINEとかスカイプあるのに2700円も払うわけないじゃん。
ドコモ馬鹿なの?
3名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:28:18.19 ID:JyelJryZ
化け遭える
4名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:31:30.05 ID:CSVGAPeB
すっかり見落としてたが
>夏にVoLTEについては別途発表するとのこと。
こんな事書いてあるのな。
通話料で死にそうになってる人以外は様子見でいいんじゃね
5名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:32:42.48 ID:VmlPuBrP
 
ガラケー出せ

10台ほど出せ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:33:01.87 ID:gODPNxBv
パケホーダイも3000円にしろよ
7名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:33:08.12 ID:X5aMtebj
>>2
再確認

SoftBank 
スマ放題 980+300+6980+300=8560×1.08=9224円
     通話料大幅値上げ 10分以上で大幅増課金
     通信料 7GB パケ死するプランがデフォルト
     ポイント還元ゼロ 
※10年超のみ芋ウィルコムに対する通話定額210円ぽっち無料wいらない人には割引ゼロ

au    新プランねってる最中
     ポイント還元ゼロ

docomo 
カケホーダイ 2700+300+5000-800=7200×1.08=7776円
     通話料100% 0円
     通信量 5GB
     長期利用者 -800円  
     ポイント還元もあり 
     グランプレミアhttp://i.imgur.com/o5TSeRr.jpg

ガラケーの2200円ぽっきりでの通話定額は
通話定額先進国のアメリカと比較しても
超激安なので、アンチもそのへんだけは
評価したほうがいい。
8名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:36:20.16 ID:ONejndfV
パケ定必須にならないうちにカケホガラケー作っておいたほうがいいかもね

旧ウィルコムその他終了すぎる
9名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:37:35.66 ID:CSVGAPeB
>>7
っていうか別に評価してないわけじゃないんだけどね。
既存プラン無くす方針を撤回してもらえるだけで随分違うんだけど。
10名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:37:45.66 ID:X5aMtebj
>>2
海外のカケホーダイ&パケあえる的なプラン比較

■日本 NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/
スマホ1台、通話無制限+データ2GBまで:月額6,500円
スマホ1台、通話無制限+データ15GBまで:月額15,500円
スマホ2台、通話無制限+データ10GBまで:月額16,000円
スマホ1台+モバイルルーター1台、通話無制限+データ5GBまで:月額10,000円

■アメリカ AT&Tモビリティ
http://www.att.com/att/planner/
スマホ1台、通話無制限+データ2GBまで:月額65USD(約6,600円)
スマホ1台、通話無制限+データ15GBまで:月額145USD(約14,800円)
スマホ2台、通話無制限+データ10GBまで:月額130USD(約13,200円)
スマホ1台+モバイルルーター1台、通話無制限+データ4GBまで:月額115USD(約11,700円)

■シンガポール SingTel
http://info.singtel.com/personal/phones-plans/mobile/postpaid/standard
スマホ1台、通話無制限+データ12GBまで:月額239.9SGD(約19,500円)

海外と比べてもドコモの価格設定は標準的。
11名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:42:47.68 ID:VdoAA8hc
未だにガラケー持ちのオレ、大勝利だな
信じてたぜ
禿は罠が多すぎる
12名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:44:57.30 ID:p3GCflZv
>>1
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397145742/
このスレの続きだから、3か4じゃないの??
>>7
ほっといてやれ
俺的には素晴らしい
ところで
13名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:46:49.80 ID:X5aMtebj
>>9
既存のような無料通話がないタイプは、
MVNOを選んでくれって考えなのではないかね?

LINEの流行り+固定携帯への発信まで激安でやりだす
Viberの固定電話無料
Skype
楽天でんわ

何兆円と投資したインフラにタダ乗りなうえに
通話料まで取られてる現状、すべて潰したいと見たよ。

自分もこれ一本にするのはどうかと思うが
LINEが流行りすぎてて
日本の個人情報が全て反日国家に流れるなら
こういう強行プランで真っ向からいかないと太刀打ちできないと思う。
docomoも強気にでたものだが、これでLINEのシェアが下がっていくなら
日本のためにはいいと思うよ。
14名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:48:22.80 ID:UYkgR3Ch
パケ+カケホーダイで2700円なら、ガラケーから切り替えるわ
15名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:50:36.87 ID:uQFB8F4q
>>13
全くLINEと競合してないんだけど。
通話無料だって通話なんかせずに、せっせとテキスト打つだろうよ。
16名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 21:51:33.66 ID:N6D/CcDl
ドコモ同士だと無料、21時までとかを作ると、ソフトバンクからドコモに移行するんじゃない
ガラケーも
17名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:01:01.76 ID:x6crRtvW
テレビ電話も?
18名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:02:45.13 ID:PM/t2KqU
Lineがあるからパケホはずせない人多いはず。携帯三社から見たらline様々では?
19名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:03:02.97 ID:X5aMtebj
>>15
もともと無料通話で広がったモノだしな。
いまは既読機能しか優位ないかも知れないが
一旦流行ったもののシェアを下げさせるには
これくらいの徹底さが必要だったかも。
20名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:15:09.13 ID:PM/t2KqU
良くわかんないんだけど、
ガラケーとvoLteってのは無関係なんだよね。Lte だからスマホの話なのかな?
21名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:27:37.28 ID:prks2xNJ
ドコモが、あまり通話量が少ない客までガラケーで税抜き2,200円も払うように
強制してくるのか?
一人割りとかファミ割りも廃止!!これって違法じゃないのか?
勝手に契約変えて新プランで銭払えって狂ってるよ!!
タイプSSの一人割りとかで十分な人だって多いんだよ。
携帯電話を非常時とか緊急連絡しか使わないという本来の使い方をしている
人だって多いんだよ!!
政治官僚業者の極悪癒着トライアングルで政治家役人業者ぼろ儲け!!
22名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:31:04.37 ID:eefR0pcX
今のxi780+新プラン3500でいいだろ
23名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:43:26.40 ID:NFJrdIWc
なんかわかりにくいプランだな。
単身の人とかが下手に契約すると逆に高くなるんでね?
24名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:43:52.51 ID:eMdGTpW5
>>1
試算してみたがあんまりかわんねーんだよな。
むしろ通話シてなかった分、余分なところに金かけてる感が、、、。
25名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:47:03.97 ID:6J30iXNZ
>>21
FOMAの料金プランは無くならない
無くなるのはXiの料金プランだ
26名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:48:03.50 ID:CSVGAPeB
>>13
ちょっと陰謀論めいてるから話半分に聞いとくが…MVNOは検討してみるわ
正直、スマホ2台+ルーター1台(クロプラ)で特に乞食運用でもないから結構死ねるのよね
通話しない方のスマホはMVNOでも何とかなりそうな気はするし

>>21
FOMAは現プランも継続だぞ
27名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:54:02.90 ID:zhStj9az
ウィルコムいくかー
6月ごろ値上げに嫌気の差したドコモユーザーがウィルコムへ大量流出。
値段上りに遅れて気づいた人は10月にNMPでウィルコムへ大量流出。
ウィルコムつえー
28名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:56:05.58 ID:kxtg5IQa
6月にはウィルコムはない
29名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 22:59:07.63 ID:eZe+j4Ab
得するのは仕事で使ってる人間ぐらいで、通話料金を最低コースに抑えて
LINEやらでコミュニケーション取るっていう若年層の主流派にとっては値上げじゃないのか?
30名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:01:38.83 ID:zhStj9az
>>28
Y!MOBILEでした。
31名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:04:09.16 ID:prks2xNJ
一人割りとかファミ割りやめて、カケホーダイなんていうぼったくりプランぶらさげて
客単価を上げてボロ儲けw 
32名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:06:06.55 ID:8IIU+6RR
>>29
ウィルコムとスマホ持ちみたいなのも
結構いるからな。
PHSエリアだとそういうの二の足を踏んでた若い奴も
ドコモの携帯なら飛びつくんじゃね?
かけホーダイ料金っても
タブルホワイトで2000円もかかるんだし
2700円なら許容範囲でしょうな。
33名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:09:51.58 ID:eMdGTpW5
>>31
つか、要らない商品(音声通話)の抱き合わせ販売だろ。これ。
抱き合わせ販売って、なんか法に抵触するんじゃなかったっけ、今は。
34名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:10:33.73 ID:Dv/wF1hs
2年縛りはやめてほしいな
35名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:14:56.07 ID:VMT+qDne
1Gプランだしてよ。
2Gでも多すぎる。
毎月300Mくらいしかパケット使わないって。
36名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:18:00.64 ID:DoV7wxZ9
auの発表はまだか?
37名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:18:33.27 ID:zhStj9az
今のスマホ31か月目だよ。アンドロイド2だよ。
変えたいのにあと17か月待たないと解約金かかる。
38名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:25:07.49 ID:zhStj9az
新契約プラン「カケナイ」発信不能、着信専門 540円
39名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:27:02.84 ID:7qvvuDwV
ガラケー2200円とMVNO900円(速度制限あり)で音声データ共に使いほうだいって時代が来るとは…

まあ、ドコモのスマホユーザーの不満の声が半端ないけどw、今回の発表を受けてauがどう動いてくるのか楽しみだな
40名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:28:52.84 ID:NhMCnAov
仕事で通話の利用時間が長いビジネスマンとかには
ありがたいとおもうけどなぁ
いくらスマフォでネット利用が当たり前の時代とはいえ
世の中にはまだまだ通話を必要する人間は多いんだよ
スマフォでゲームだのSNSを常に見てないと駄目とか言う奴は
出ていけばいい
41名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:30:24.18 ID:eMdGTpW5
>>37
お前、あほやろ。
42名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:36:56.29 ID:+bSUAbxS
こんなんでも安泰なんだから土管屋おいしすぎるな
43名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:38:48.84 ID:xfAPzIPf
一杯のかけそばみたいだ。
44名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:41:22.62 ID:6S9Y1+js
新たな割引サービス
(1)「ずっとドコモ割」(1グループ毎)

         1〜5年(割引前料金)  6〜8年   9〜10年  11〜15年    16年〜
データSパック...     3,500円        -       -      -       -600円
データMパック..     5,000円        -       -.     -600円    -800円
シェアパック10.     9,500円      -300円    -600円   -800円   -1,000円
シェアパック15    12,500円      -300円    -600円   -800円   -1,000円
シェアパック20    16,000円      -600円    -800円  -1,000円   -1,500円
シェアパック30    22,500円      -800円   -1,000円  -1,500円   -2,000円
ら く ら くパック     2,000円        -      -       -       -600円
45名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:44:09.60 ID:ae5KqPwW
>>42
ドコモが通話定額に踏み切ったのは、
2015年からメタル線の撤去が本格化するので
NTT固定電話を解約してほしい、おまえら携帯で済ませろ、って誘導してくための努力って側面が大きい。
46名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:47:17.02 ID:M5mzwbWh
一人暮らしとか非効率&堕落の加速にしかならんから推奨すんのやめろよ。
無駄過ぎるんだよ。自立とか笑わせるな。
47名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:50:32.49 ID:+pQO+Fj6
>>45
>2015年からメタル線の撤去が本格化するので
もしかしてADSL廃止の方向?
48名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:50:44.31 ID:VMT+qDne
いまの固定の電話番号もポータブルできればいいのに。
49名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:51:40.67 ID:YLG8z86M
そもそも通話ほとんどしないからな
今のままでもっと安くしろよ
イオンやヤマダのスマホと競合するまで待つしかないか
50名刺は切らしておりまして:2014/04/13(日) 23:58:06.04 ID:ae5KqPwW
>>47
それもセット。
これは国策なのでNTTに文句言うのは筋違い、文句は国へ。
51名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:05:16.35 ID:bLFj3v94
>>13
>既存のような無料通話がないタイプは、
MVNOを選んでくれって考えなのではないかね?

ここ最近、MVNOにも音声通話が付き始めた。
今回のドコモの新プランとの棲み分け出来るよう
双方間で話が付いたのかもね。
52名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:18:05.96 ID:nanql0JL
スマホの維持料金が高いという批判に対しての答えなのに、これじゃ月々の維持費あまりかわらなくね?
53名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:22:03.89 ID:BZoAD7NG
>>52
「高い」の批判内容が「使い放題料金分使わない人間の選ぶコースない」って
ことなのに、スマホは強制カケホーダイって、まったくわかってないトンチンカン回答だよな。
54名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:46:44.00 ID:YIUYX9KL
パケ代が事実上従量制になったので、
LINE、Skype、050Plusなどの無料IP電話は廃れていくだろうな。
その布石としてLINEからキャリア通話できるようにしたんだろうけど。
55名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:47:39.08 ID:uY5zOWZh
simフリー買うかな
56名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:48:10.49 ID:PopqlscK
通話料1000円+パケ定6000円とかだったのが
通話料3000円+パケ定4000円とかになるだけだな

パケット定額を上限まで使う人は少ないのに金を払わせていたのを辞める代わりに
電話あまり使わない人に不必要な電話料金払わせたら同じじゃねーか
57名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:50:09.52 ID:oSI2EUgq
>>50
そういう意図があったのかー
結局いつもの契約者の首を真綿でゆっくりどころかがっつり絞めるドコモのまんまか
58名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:52:28.52 ID:JLQjvy6X
>>56
本来、まともに着信できるインフラだけで月1000円、
まともに発信できてメールも緊急時の連絡に使える品質にしとくだけで月500円くらいはかかる。

今までそれをパケ代側に乗せてた方がおかしかっただけ。
59名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 00:56:33.09 ID:YIUYX9KL
>>58
そういうこと。通信料金が適正になってよかった。
Xiカケ・ホーダイで固定や他社で月3000円平均だった私は得というか適正になるし、
データ1GBくらいしか使ってなかったから2GBプランできてよかった。
60名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:02:16.02 ID:3TDort9w
MVNOに音声通話付きの受け皿あるから、
そっち使って下さいって事なんじゃないの?

780円(基本料)+300円(ISP代)と、
MVNOの通話基本料あんまり変わらんし。

AUやソフトバンクのガラケー及び、
ウィルコムや固定電話で
基本料+通話代2200円以上かかかってた人。

AUやソフトバンクのスマホで基本料+通話代2700円以上かかってた人。

これらの人、ターゲットに出来る。

高速で使える1〜2G分が減るデメリットより、
通話無料のメリット感じる人だっているでしょ。
低速時128kでもメールやLINEとか使えるんだから。
ビジネスマンの連中もターゲット。
61名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:11:11.46 ID:YIUYX9KL
>>60
MVNOじゃなくてもMNPでau、SBとウイルコムもMNP始まる。
文句言うなら変えればいいだけなのにね。別に既存プランを強制変更させられるわけでもなし。
そもそも「情強」はとっくにMVNOやMNPしてるでしょ。
今までのドコモプランで残ってる人の文句なんて聞く必要ない。
62名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:21:17.97 ID:Paj4dew1
ところで、基本料金を含めて2200円なのかな?

だったら、ガラケーで2200円で通話のみ用。
スマホ(タブレットにするかもしれん)をMVNOのsimで980円とかに
しようかと思ってる。
63名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:21:57.28 ID:WKsVpgOs
携帯の通話2200円ポッキリが魅力的に感じるのはまあわかる
しかしvolteの詳細もわからんのにデータ通信量削ってスマホの新プランに飛びつく昆虫脳なんていないだろ
慌てる乞食は貰いが少ないらしいけど?
64名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:30:04.35 ID:jj0a+EKt
たしかにスマホのほうに乗り換えるには
早いけど、それがもっと格安でもない限りは
ガラケーへ移る判断は早くない気がす
65名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:30:19.05 ID:YIUYX9KL
VoLTEが控えてるからこその定額導入なのに何言ってるの?
まさかVoLTEはパケットだからパケット料金に反映されると思ってない?
ユーザにはVoLTEかどうか意識させないだろうし、VoLTE導入後の新機種は
3GかVoLTEかの選択権すら与えられないだろう。
66名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:31:34.28 ID:j1w7AoQT
>>23
既存ライト 743+300+4700=5743
新プランデータS 2700+300+3500=6500
既存プランで757円以上通話料を払ってる人は新プランがお得
このくらいの通話料を払ってる人は、そんなに少数では無いのでは?
今のXiカケホ利用してる人や、新プランの長期利用割引の対象になる人なんかは考えるまでも無いレベルでは
67名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:33:50.33 ID:jj0a+EKt
>>50
仮にアナログ回線から移らないといけないのなら
高い加入権を買わされた契約一つにつき
一台の携帯基本料だけでも割り引いてほしいな

別会社なので無理って話なんだろうけど
68名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:35:39.96 ID:WKsVpgOs
>>66
条件を合わせるなら新プランデータSは 2700+300+3500+1000(1GB)=7500 だな
69名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:37:00.42 ID:YIUYX9KL
>>66
7GB基準で通話ほぼゼロの少数派だからなここで書込する人は。
743+300+5700=6743
2700+300+5000+2000(追加2GB)=10000
加えてMNPの月々サポートまで減らされるんじゃないかと戦々恐々してる。
70名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:38:48.59 ID:j1w7AoQT
>>68
2G超の通信量のユーザは1割くらいしか居ないらしいので、そこは無視した
71名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:39:26.62 ID:eES8ckga
ハゲも対抗してハゲ放題を実施すべき
72名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:42:37.06 ID:WKsVpgOs
>>70
動画とか見ない俺でも電車通勤通学でポチポチ弄ってて2GBは厳しいよ
3GB→2GBと7GB→5GBはわけが違う
73名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:42:44.71 ID:zWiqCvhS
一流企業に嫉妬してる犯罪者予備軍共は消えろ
お前らみたいな中小勤めやニートフリーター無職なんてこっちから願い下げ
こっちには金持ちや年寄、大企業の顧客がいる
いざとなれば政府が守るんだよ
小さい職場や家にひきってるから世界に挑戦する一流企業の気持ちなんかわからんだろうな
せいぜい日本なんてちっぽけなもんにこだわって生きてろよ
だけどその政府もお前ら役立たずなんかしったことないからな
74名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:44:41.01 ID:ohKSPS3s
ガラケーで十分すぎる…
てかスマホ高杉
75名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:46:05.81 ID:YIUYX9KL
外出時にTwitter、LINE、ウェブ、メールで家はWi-Fiつなげば2GBもいかないからな。
ハゲiPhone時代は1.2GB制限だったけど普通に収まってたし。
IP電話使っても2GBいかないけど今度からはその分も減るからな。
76名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 01:56:39.88 ID:3TDort9w
>>66
補足すると‥
25歳以下の人なら、500円引きで
6000円。
既存ライトとの差は257円。
高速通信分は2G→3Gで同じだね。
77名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 02:01:46.08 ID:6Dc0Mwtn
パケット制限なしの通話し放題で
全額3千円以下にしてくれよ

もしくは4千円で良いから領海含めて日本領土全て圏内にしてくれ
78名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 02:06:03.07 ID:j1w7AoQT
>>72
通信量2Gを超えるユーザはごく少数派らしいんだよ

この手のプランの先行者であるアメリカのキャリアでは通信量の少ないプランをお得にして誘導しようって動きがあるようで、通信量の多いユーザーを減らす事にキャリアの関心があるんでしょう
79名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 02:21:58.69 ID:m0uCH8Pa
9月からはFOMAもXiも新料金プランに移行して、現行のプランは一切選べなくなっちゃうの?
80名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 02:38:22.89 ID:oaXKomgH
>>48
MNPは固定の方が先に始めてるだろw
81名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 03:21:46.56 ID:3TDort9w
毎月通話にかかる費用が、
2200円or2700円以上だった日本国内の全ての人々、
ドコモに変えたら今後その値段がリミット。

凄い事だが、不安材料もある。
それは携帯宛へのセールスや
いたずら電話の増加。

今までは携帯宛への通信料の高さが抑止力になってただろうから。
82名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 03:22:20.39 ID:SV/Js5QJ
固定電話でMNPって…出来るわけがないだろw
83名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 03:28:42.79 ID:I3PY943J
ぷららモバイル3Gとカケホーダイでつなぎ放題。
最強だな。
84名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 03:29:27.63 ID:YIUYX9KL
>>80
固定の番号をケータイに移動したいってことだろ。
85名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 04:02:48.12 ID:es9Iz93z
>>2
無料通話アプリで事足りるのはその程度の通話しかしないやつだけだろ?
他社に行け。
86名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 04:06:30.34 ID:es9Iz93z
ひかり電話のボイスワープがドコモへの転送無料とかやってくれ
87ムーン ◆/Pbzx9FKd2 :2014/04/14(月) 04:13:55.75 ID:WuyB69PD
http://youtu.be/7t_-AoPAQj4

劣悪企業イーモバイルの実態
88名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 04:27:29.50 ID:fhoqQ6Gi
代わりに赤字補填分を個人情報流出させてトンスル国に渡して金もらうんだろ?
見えすいてるんだよアホが
89名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 05:47:15.55 ID:VC8J2u+D
営業用に使えるな
俺みたいな零細経営者にはありがてぇ
こんぐらいなら経費で落とさなくてもいいし
90名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 05:48:43.50 ID:/8IHxWRD
各社ドコモのカケホーダイのようなプランができたら
電波の有無でしか指標がなくなっちゃうね…
ドコモとauの2台持ちで落ち着きそうだ。
91名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 06:39:59.10 ID:akFUhx7p
>>84
アメリカなら固定←→携帯で、番号移動できるのになw
92名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 06:49:03.55 ID:1QQkd8Ul
電話かける相手がいない(。´ω`。);
93名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 07:09:52.29 ID:EwUdyeb2
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1370176053/8
94名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 07:21:12.59 ID:5rptUhfn
>>78
映画とか落としたら一発アウトじゃね?
95名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:08:09.05 ID:556Mal3x
なんで2700円にあと2000円の2Gプランが付けられないのか
96名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:11:16.37 ID:O1UTSCIN
別に定額制導入しなくても通話料一分10円でいいだろ
97名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:27:43.22 ID:4a6ayJE/
要するに1700円にデータパックつけないと青天井になるってことか?
わかりにくい
98名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:30:54.03 ID:om9iPyp7
>>96
良くないだろ?
完全従量制の料金体系は、電話を使用する目的で契約していない乞食ユーザーを喜ばせるだけだ
99名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:36:39.32 ID:oV7oklhc
>>94
総務省が音の品質で三段階に分けて差別化しているから電話番号が移行できない

文句なしに良いのが固定電話、市外局番00から始まるグループ
品質がまあ通話できる程度なのが090か080の携帯番号グループ
品質が悪いのが050のIP電話グループ
100名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 08:47:32.47 ID:/8IHxWRD
今は開放されたからアレだが…
070グループも音質だけなら希望はあるかも

関係ない話になるけれど
PHSでも全ての国内電話24時間無料にしてくれたら
通話専用としてはほしいかもしれん
スマホとの2台持ちでスマホはデータプランにすればよいかな
101名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:04:04.40 ID:aJiQWm2B
完全従量制で良いんだよ。固定電話だってそうだろよ。
たくさん使う奴がたくさん払う当たり前じゃないか!
電気ガス水道だってみんなそうじゃないか!

カケホーダイなんかやるなら通話料金値下げしろバカヤロウ!
税抜きで1分20円なんて高すぎる!!
固定電話プラチナライン並みに安くしろ!
2年縛りなら1分15円。無しなら1分20円。
初年度から加入できる誰でも割り廃止なら、基本使用料2年縛り500円。無し800円。
Iモード300円は150円にしろ!

パケホーダイ2段階は継続して300〜4,000円。パケット単価も半額。
無料通話分を入れるとか複雑怪奇な料金は廃止!

ガラケーで2年縛りなら基本料金税込み540円+Iモード162円合計702円から加入できるようにしろ!
102名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:04:12.42 ID:nC8yf42C
ガラケーもですか?
103名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:08:37.06 ID:aJiQWm2B
完全従量制で良いんだよ。固定電話だってそうだろよ。
たくさん使う奴がたくさん払う当たり前じゃないか!
電気ガス水道だってみんなそうじゃないか!

カケホーダイなんかやるなら通話料金値下げしろバカヤロウ!
税抜きで30秒20円なんて高すぎる!!
固定電話プラチナライン並みに安くしろ!
2年縛りなら30秒10円。無しなら30秒13円。

初年度から加入できる誰でも割り廃止なら、基本使用料2年縛り500円。無し800円。
Iモード300円は150円にしろ!

パケホーダイ2段階は継続して300〜3000円。パケット単価も半額。
無料通話分を入れるとか複雑怪奇な料金は廃止!

ガラケーで2年縛りなら基本料金税込み540円+Iモード162円合計702円から加入できるようにしろ!

携帯会社はあれだけカネばらいまで客取り合戦しても史上最高の収益なんだ!
公共の電波を使ってるんだ!!もっと安くしろ!
104名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:17:59.54 ID:3ZTX/zTH
>>13
基本あんたの話に納得なんだが、
パケット代金が酷すぎる。
105名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:25:59.20 ID:dM5bV/X1
>>84
マイラインとかの話じゃなくて?
106名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:28:51.55 ID:nOOFcbdt
>>94
だからそんな使い方してるやつ
全体の1割しかいないんだろ
映画とか落としてたら7GBも余裕で超えるわ
そういう連中はWiFi経由でやるだろ

>>4
その代わり今のXiプランは消えるけどな
107名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:32:30.74 ID:om9iPyp7
月間の通信量2GB以下のユーザーがほとんどなんだから
パケットも4700円→3500円の値下げじゃないか
108名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:37:29.08 ID:aJiQWm2B
使ったら使った分だけ払うのが当たり前!
基本料金を500円にして通話料30秒10円してパケット使い放題3,000円にしろ!
ISP料金300円は高すぎ!150円にしろ!
2年縛りやるならさらに安くしろ!
109名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:37:55.13 ID:nOOFcbdt
>>107
その代わり基本料金がカケホーダイプラン固定で
結局そっちが値上がりしてる分
通話料どんだけ使ってるかで判断しないといけなくなるな
そうい層はとりあえず8月発表される新プラン見てからだな
110名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:40:36.61 ID:VfmX4zqj
固定電話は終了したな。
111名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:48:12.70 ID:vdn8vt32
>>101
>>103
>>108
日本のケータイを安くするために
参入したと公言してる
孫正義にTwitterで訴えたら?
希望のプランをやりましょう!と始めてくれるよ。
ここで騒いでも全く無駄なんで、
Twitterで孫正義様にお願いしたほうがいい。
112名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:48:46.83 ID:boj45lie
パケット大量に消費してるのは、学生なんだよな。
子供の友達は、半月で速度低下のメールが来るって言ってた。
大人は、そんなにパケット消費する時間普通はないだろ。
113名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:50:30.15 ID:RyMSTw+9
フランスのフリー・モバイルの場合、月額20ユーロで

国内通話使い放題
メールも使い放題
データ通信20GBまで高速、それ以降は低速で使い放題
114名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:51:14.65 ID:/8IHxWRD
2000円程度か
115名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 09:55:13.08 ID:nOOFcbdt
>>113
その会社が参入するまでオレンジとかO2とか
フランスも糞高い通信料だったし
20GBまで使い放題とか数年で破綻しそう

日本と同じかそれ以上の経済圏のアメリカでは
データ通信に関しては従量制に移行してるから
定額制に戻ることはないな
116名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:04:36.34 ID:I3PY943J
>>115
さらに、海外固定電話も無料。
データ通信はADSLユーザのWiFi相乗り前提。
117名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:05:30.14 ID:3ZTX/zTH
>>112
時間がそもそもないが、それに加え、
大人の大半はリラックスする場合無線LANの
環境下にいるからな。
118名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:09:51.58 ID:3ZTX/zTH
イギリスのThreeは、プリペイド1ヶ月15ポンドで300分通話、
パケット使い放題。ただし、テザリングは500MBまで。
5ポンドのオプションつければ、Three同士は3000分まで話せる。
ポストペイなら、もっとお得なプランがある。

エリアはスッカスカなので、単純に比較できないが、
日本は安かろう悪かろうが選べないのはおかしい。
フルコースや準フルコースしかメニューにないんだよね。

音声は大手、パケットはMVNOを選べばいいが、それをするには
二台持ちになるのが障害となるね。
119名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:14:18.67 ID:nOOFcbdt
>>118
イーモバイルやUQのエリアのエリアでも
日本じゃ使えないって判定押されるぐらい
エリアが重要視されるからムリダナ
120名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:19:53.21 ID:3ZTX/zTH
単純に家計を考えたら、だが、

ケータイ台は、
一人暮らしなら7000円
夫婦二人なら10000円
+子供一人なら13000円
+子供二人なら15000円
が限界じゃね。金持ちならともかく、庶民ならさ。
俺は子供が幼児で、平均よりはずっと多くもらっているが、
人生設計を考えたら、夫婦二人で15000円以上もケータイに
金出せねえよw
これに光ケーブルだ、住宅ローン、車のローン、学費保険だ
と払って、ケータイにそんなに払えません。
121名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:20:54.27 ID:3ZTX/zTH
>>119
面的には広いんだよ。
ただ、密度が薄いだけで。
だから、ちょっと移動すれば十分使える。
あんさんが挙げた会社は、面的に終わってるだろ。
そらあかんわ。
122名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:24:09.21 ID:om9iPyp7
>>118
MVNOに音声通話も可能なプランが既にあるし、今後充実していきますよ
通話しないって層はそっちが良いんじゃないですかね
123名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:25:52.98 ID:nOOFcbdt
>>121
日本では新規携帯電話会社に割り当てられる
帯域は周波数高いから
相当金突っ込まないと面的に広げること出来ないんだけど
そんな状態で激安用意しろとかどっちにしろ無理じゃねーか
日本の地形や電波割り当ての現状把握してから文句言えよ
124名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:28:47.92 ID:3ZTX/zTH
>>122
そういうことになるが、ネックになるのが、家族間の
音声定額に関して。やはり家族間の音声定額は欲しいと
思うだろう。

家族が俺のクローンのような人間なら、
LINEやメールなどを駆使して余裕で問題解決を図るが、
俺の妻も含め、俺の希望通りの人間ではないからな。
125名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:29:51.54 ID:3ZTX/zTH
>>123
お前は俺に噛みつきたいだけか。
お前が書いているようなことはわかっているよ。
だから、「単純に比べられないが」と書いているんだが、
頭に来て脳みそ停止しちゃった?
126名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:31:22.79 ID:nOOFcbdt
>>125
比べられないのにイギリスの例だして
文句散々言ってるんだけど
ただのアホか
127名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:31:40.11 ID:3ZTX/zTH
ちなみにイギリスは2GHzな。
日本では高周波数だ。知らねえ人間がほざくほどうぜえもんはねえなw

余談だが、イギリスは地形がフラットなので、すっかすかでも面積を稼ぎやすい。
128名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:31:54.80 ID:I3PY943J
>>123
混雑を避けるにはいかに電波を飛ばないようにするか。
周波数が低いだけではまともに通信できない。
129名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:32:21.58 ID:3ZTX/zTH
ただ相手を煽るだけのアホはNGにぶっこんでおきますわw
130名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:33:28.58 ID:0ECKLTyI
>>115
もう2年になる
いまだに加入者増加中
131名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:34:06.28 ID:nOOFcbdt
草まで生やしだした
真性の方でしたか

>>128
そら当然プラチナバンドの周波数も
設計するのには相当な金と技術がいるのは
ソフトバンクが体現してくれてるからな
132名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:35:32.43 ID:nOOFcbdt
>>130
フランスの場合破綻してないんだ
日本やアメリカみたいなアホな使い方する奴あんまりいないのか
133名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:35:40.44 ID:0ECKLTyI
>>123
フリー・モバイルはMVNOだぞ
何を言ってるんだ?
134名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:38:43.17 ID:bIKML47D
新プランが何種類か出るだろ?
135名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:41:41.40 ID:nOOFcbdt
>>133
そのレスはフリーモバイルの話ではない
イギリスの3モバイルの話で3はMVNOじゃない
136名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:45:48.00 ID:llxttAsd
どう計算しても今より高くなるわ
137名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:54:21.40 ID:aJiQWm2B
携帯メーカーが通話料収入が減ったから定額制にして、一人割りも止めて基本使用料大幅アップ!
いまや収入の柱であるネット接続料金は従量制にしてボロ儲け。
携帯電話を緊急時とか非常時とか使わないユーザーを見捨ててぼろう儲け。
極悪携帯会社には役人天下り、業者は政治家や政党に献金、政治家は業者を擁護。
業者ウハウハ役人ウハウハ政治家ウハウハ!
政権が変わっても、極悪癒着トライアングルは未だに健在!
138名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:56:05.22 ID:nOOFcbdt
>>136
今回のプランに関しては
通話メインで使う人間じゃない場合
高くなる人が多いわな
139名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 10:58:12.19 ID:qw1Z+eZN
>>132
バックボーンの単価って 1TB/7,000円くらいだから
破綻しようがないと思う
140名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:01:48.76 ID:3VCF3/qX
禿げあえる⇒家族みんなが禿げになる
に見えた。

禿げに会える⇒孫正義に会える
にも見えた。
141名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:03:57.90 ID:/yRkqdFH
>>139
そんなに安いんだ、ソフトバンクの新料金で不当に高いな
142名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:05:03.30 ID:nOOFcbdt
>>139
安すぎワロタ
そんな金額で貸し出しても回線死なないってことは
やっぱり日本やアメリカみたいな使い方する連中少ないのかね
143名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:05:33.05 ID:aJiQWm2B
携帯会社、MNPでカネばらまき露骨な客取り合戦を繰り広げても、史上最高収益のぼろ儲け!
今度はあまりカネを落とさないユーザー苛め追い出し開始!

何が何でも客単価は最低でも税込み2,376円はもらいたい!
とさらに悪どいえげつない事をやりだす始末!
行政がSIMロックフリー化を推進しろ!と言っても口だけで応じない。
行政もお互い様だから強制的には出来ず、政治家もお互いさまだから見て見ぬふり!
144名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:09:53.66 ID:/8IHxWRD
端末代金が現状維持なら毎月サポートも同額でしょう
7万円の端末なら毎月サポート額3000円程度なので
端末をMNPなどで安く買えるなら月々3000円程度になるかな
145名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:17:09.01 ID:kJmz2zvD
「カケホーダイ&パケあえる」かんたんシミュレーションで試してみると。

1台あたり 13,250円〜/月って出たお・・・
146http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397391516/:2014/04/14(月) 11:20:43.63 ID:2UgZffIb
早くiPad出せよ。
糞が。
147http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397391516/:2014/04/14(月) 11:26:40.46 ID:2UgZffIb
汚い言葉ですみませんでした。
iPadをできるだけ早く取り扱ってください。
お願いします。
148名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:27:36.77 ID:13eZt//s
ガラケーだとちょっとの通話&メールで1400円だ。
スマホで5000〜6000円も出している人はそこまで金を
かける必要があるのか考えた方が良いのではないか
149名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:41:22.52 ID:aJiQWm2B
ドコモauソフトバンクの各社が、
お得意の「みんなで渡れば怖くない」
ぼったくり定額プランが、横並びになってしまったら
携帯電話離れ スマホ離れが加速すると良いな。
150名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:44:05.80 ID:UJb9McWA
考えてたらスマホにしねぇよw
151名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 11:44:22.20 ID:MpyaXRP+
>>143
客単価は7000円欲しい、だろ。ドコモとソフトバンクの新プラン見るに
152名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:10:32.05 ID:W9y9uOv2
VoLTE導入されたら、
通話料金1分1円位になるかな?
153名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:33:34.39 ID:aJiQWm2B
3GFOMAは従来プランを継続できるらしいが、いつ終了するかわからない。
ムーバみたいに終了する日が近いんだろう。
そういう時が来たら、タイプSS一人割り1,020円で済んでいた人は
カケホーダイ2,376円を支払わされて、タイプSSの1,000円分無料通話でメール代とか
簡単な検索をしていたが、いきなりデータSパック、2GBまでの3,780円円加入しないと
いけない事になる。
154名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:42:30.52 ID:PxQKBG0y
まあよくガラケーの通話定額なんてやるなと思ってたけど
加入電話の巻取りを考えたら通話のみの奴はこっちに移ったほうが
いいし、NTT東西も加入電話の巻取りで施設負担金問題は
加入者側で勝手に止めてくれれば助かるしな。丸く収まる。
155名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:45:35.15 ID:gTBrztt+
今でも儲けすぎでお金ばら撒いてるのに、これ以上儲けるのかとw
156名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:46:41.82 ID:9NU9X0OW
安くなるなら大歓迎ですよね!^^
そんな私は今下着を売ってます。
童顔ですがオ○ニー動画とかも出品しています!
パンコレ ゆーり でぐぐったらでます
157名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:47:22.59 ID:XrKYL3Rz
ドコモさよなら
158名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 12:47:49.93 ID:boj45lie
ある程度は、巻き取れるだろうが、巻き取り切れるのかな?
ジジババは、施設負担金払って権利ももってるし、携帯は、わからない。
電話もプッシュフォンで留守電もないの使ってるの見た事あるよ。
159名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 13:03:07.55 ID:aJiQWm2B
固定電話解約して、以前に使っていた余っているガラケーを固定電話代わりに使う。
しかし、悪どい携帯会社は「当社で新品を購入していただかないと加入できません」
と何万も出させて端末を売るのだろう。
160名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 13:21:43.36 ID:boj45lie
年寄は、電話番号変わると困るんじゃないかな?(50年以上使ってるだろ)
NTTとのセット割始めた時に自宅の電話番号も携帯に割り振るor無料転送するとか
巻き取り&囲い込みで始めるかな?
161名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 13:59:22.86 ID:NRoXjjJU
ハゲホーダイ ハゲあえる とか
ハゲ割引とかあってもいい 
162名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:08:07.46 ID:hFnzr4jg
実質値上
163名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:10:55.86 ID:B+iazHde
電話は、掛けないし掛から無いし、家族居ないから意味なし…(´・ω・`)
164名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:12:13.25 ID:es9Iz93z
解約すればいいじゃん
165名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:20:25.82 ID:YIUYX9KL
パケット中心など利用用途がはっきりしてる人はMVNOすればいいだけ。
au、SBじゃ圏外なんだよって人もMVNOならその心配はない。
嫌でも法律でMVNOを適正価格で提供しなくちゃいけないんだし
単価の安いユーザ個別に抱えるよりMVNO業者にまとめて面倒みてもらったほうがいいという判断だろ。

私は一人暮らしだからひかり電話解約して1000円浮かせて、
パケ代はIP電話使わないようにすれば2GBで余裕だからけっこう得になるかな。
ナンバー・リクエストや番号通知が標準で使えて、
節約のためにわざわざ家の電話から発信する必要がなくなったのは嬉しい。
166名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:21:23.52 ID:gMqM2OzV
高いって言ってるのに値上げか
スマフォに移行させて定額商売
167名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:26:34.66 ID:8TTPGwlY
>>166
ガラケーのままで使えば?
ガラケーなら全てのプラン今まで通り選べる。
168名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:37:10.30 ID:aJiQWm2B
クソ高いパケホーダイしか選べないように携帯キャリア各社がやりだしたら
NTT固定電話を解約するしかないな。解約すればナンバーディスプレイ入れて約2,200円が浮く。
生活防衛にためにはしょうがない。
169名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:44:38.96 ID:aJiQWm2B
オレオレ詐欺とか電話しまくりの悪党連中は経費削減で大喜びだな!
一日何百件って電話かけまくってもガラケーなら2,376円。
170名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:44:46.83 ID:hGh5a960
通話ほぼしない家族4人iPhone5なんですが、パケあえるでも2700円x4は必須なんですか?
10G 9500円 + 1700 + 500 x 3で契約出来ると嬉しいんだけど。
171名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:45:33.93 ID:5LEdegw5
携帯3社「総務省ちゃんGJだよ、どんどん国民からぼったくるよ、
そのかわり天下り先はまかせてね」
172名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:49:11.99 ID:L8C7+T1F
>>169
そろそろID変えて書き込みしなよw
書いてることがめちゃくちゃ。

固定電話解約してガラケーにしたら
あんたは幸せなんじゃないの?
173名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 14:55:28.07 ID:nOOFcbdt
>>170
1700だと音声なしになるし
当然4台の契約だとこなるぞ

10G
9500円 + 1700(音声なしデータオンリーの基本料) x 4
+ 500(データシェアオプション) x 3 + 300(ISP) x 4

最低これだけかかるぞ

1台毎に
174名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:21:04.81 ID:3dZ+6w4l
>>170
基本料金は全員必要に決まってるだろ
通話不要で4台契約するなら税抜きで

9500+(1700+500+300)*4

は絶対に必要
175名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:22:25.10 ID:nOOFcbdt
>>174
500のデータシェアオプションは
3人分だけでいいぞ
176名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:25:38.07 ID:3dZ+6w4l
そうですね
パック代金払う担当の人は不要だった
177名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:34:23.72 ID:qw1Z+eZN
スマホの基本料が 500円高い理由って何?
178名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:39:13.26 ID:nOOFcbdt
>>177
LTEの回線使用料じゃないの
179名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:40:35.42 ID:dfac8BTm
>>170
家族4人の場合

2,700円X4=10800円 カケホーダイプラン
300円X4=1200円  SPモード
9500円+500円X3=1500円=11000円 パケット10GB、シェア代

24840円で通話し放題、パケット10GB使えるようになる
一人当たり6210円
180名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:43:19.92 ID:STAUTNBg
もしかして、高めの設定はセット割引考えてるせいかな
フレッツ光契約で1400円引きと
法改正まではわからんがそんな気がした
181名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:43:51.26 ID:qnz9Q6NL
>>178
3Gスマホでも、たぶん2700円じゃないかな
182名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:44:31.26 ID:nOOFcbdt
>>180
それ以前に8月になったら
voLTEの新プラン発表するのと同時に
現行のXiプラン廃止
183名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:46:51.32 ID:zDE+DxUe
>>180
フレッツとのセット割は始まっても、フレッツ契約者のみ500円引きだけだよ
184名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:57:18.55 ID:P/AfGZGQ
8月以降に新規、MNP、機種変した場合は2,700+300+3500=税込合計7200は強制徴収
パケットプラン契約しない場合は月サポ没収になるので分割の場合はどちらにしろ7000円は払う事になる

FOMAでもXiでもスマホの時点で基本料2700円は強制徴収
2200円のカケホーダイをスマホで使うなんて事は通用しない
151で確認済
185名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:58:04.02 ID:STAUTNBg
>>183
金額決まっていたのか・・・
186名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 15:59:03.72 ID:nOOFcbdt
>>184
FOMAの場合8月以降現行プランは新規でも機種変更でも可能だから
新プラン強制じゃないよ
しかも8月にはvoLTEプランも用意するし
187名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:03:32.60 ID:hGh5a960
>>179
皆さん、ありがとう。
iPhone間ならFaceTime audioで通話は無料なのに、
カケホーダイじゃないのは選べないんですか...酷い。
188名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:05:02.39 ID:nOOFcbdt
>>187
だから選ばなければいいんだよ
別に現行プラン強制変更じゃないからな
189名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:07:24.43 ID:uwN9dTXH
>>187
いまiPhone契約すれば
普通のプラン選べるよ。
iPhone5S 3月に3台CB12 万で契約したのあるが
月サポ2960円の割引させたまま
新プランにできるし。
190名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:07:46.99 ID:hGh5a960
>>188
今の2年契約切れても?
191名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:10:13.20 ID:aJiQWm2B
>>179さん
税込みだと一人当り6,706円!!も搾取されちゃうんですね!
高収益企業のNTTドコモの経営陣社員の皆さんは高収入だから
家族4人で3万位スマホにカネかけても痛くも痒くも無いんですね。

国が3分の一の大株主でもあるNTTドコモが庶民いじめでウハウハじゃ
世の中真っ暗ですね
192名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:10:52.96 ID:uwN9dTXH
>>191
docomo 
カケホーダイ

お父さん17年機種変
 2700+300+8500-1000-1900=8600×1.08=9288円
     通話料100% 0円
     通信量 12GB÷3=4GB
     長期利用者 -1000円  
     ポイント還元もあり 
     グランプレミア

お母さん 古いガラケーもともと長話通話がほとんど
 2200円のみ 通話料100% 0円

子供1 U25
 2700+300+500(シェア)-3300=200×1.08=216
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

子供2 U25
 2700+300+500(シェア)-3300=200×1.08=216
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

合計9720円

※GALAXY S4 機種変月サポ1995円(1900) MNP3465円(3300)で計算 セールで安くやってたの自分は購入済み
193名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:13:59.13 ID:uFkACOKP
いまだと通話料は上限なしだから同じくらいの料金でかけ放題通信し放題になるって感じか
auかSBにMNPした方が安いけど
194名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:14:40.00 ID:P/AfGZGQ
>>187
ドコモはFaceTime audioやLINEなどの無料電話を完全に目の敵にしてるから
FOMA以外は強制カケホーダイ契約させて使いもしない通話料をふんだくるんだよ
FOMAでも8月以降はドコモショップで6〜9万円の定価で買わないとバリュープラン選択不可
とにかく基本料で最低でも2200はむしりとる為の新プラン
3円〜2000円で利用してる奴らのランニングを上げてやるのが狙い
195名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:14:44.03 ID:xWZRbT6d
8月まで二年縛りで機種変できない俺は負け組?
ドコモ10年目
196名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:14:53.42 ID:nOOFcbdt
>>190
ていうかその手の契約って自動で2年更新でしょ
今回あくまで8月以降Xiプラン廃止に伴い新規受付とプラン変更がストップするだけで
元々契約して自動更新になる場合は続行だろ
197名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:17:08.62 ID:aJiQWm2B
U25っておかしいよね。
25じゃほとんどが社会人で収入があるでしょ。
なんで若者贔屓するんだ?
政官業の極悪癒着トライアングルでウハウハの
政治家役人から、批判かわしの知恵でももらったのかドコモは
198名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:21:24.24 ID:uwN9dTXH
docomo iPhone5S編
カケホーダイ

お父さん17年機種変
 2700+300+8500-2800-1000=7700×1.08=8316円
     通話料100% 0円
     通信量 12GB÷3=4GB
     長期利用者 -1000円  
     ポイント還元もあり 
     グランプレミア

お母さん 古いガラケーもともと長話通話がほとんど
 2200*1.08=2367円のみ 通話料100% 0円

子供1 U25 1GB増
 2700+300+500(シェア)-2800=700×1.08=756
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

子供2 U25 1GB増
 2700+300+500(シェア)-2800=700×1.08=756
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

合計12195円 1人あたり約3000円

※iPhone5S 機種変更MNPともに月サポ2800+税
199名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:21:29.34 ID:aJiQWm2B
>>194さん 
全く酷いですよね 

余っているガラケーを新プランじゃ契約できないっておかしいですよね

こんな庶民いじめを黙認して、さらに光とセット割までやってドコモを
儲けさせる政治官僚業者の極悪癒着トライアングルは撲滅すべきですね
200名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:24:17.04 ID:nRCLgMxq
いろいろとムカつくことしかないプラン改悪だわ

長期なのにいいことがひとつもない
201名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:25:14.16 ID:uwN9dTXH
>>197
学割おかいしいよね?→通信大学はいればお前も学割
U25おかしいよね?→ガキ作れば1歳でもはいれるU25適用

65才からやたら割引ある大人の休日倶楽部とか
各種イベント施設であるシルバー割引も全部贔屓だよね?

頭がおかしいの?
202名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:27:52.66 ID:aJiQWm2B
U25なんてやめちゃえ!!
これじゃ生活保護バラマキと同じだろ。
203名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:29:44.95 ID:WNWpFnOb
ドコモ行って聞いてきた。
カケホーダイ
simフリー端末持ち込み可だったよ。

5月半ば予約申し込みはドコモ既存客のみ。
MNP客は6月になったら来てくださいとのこと。
204名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:30:03.76 ID:3GSgoURd
>>198
そんなのまったく参考にならねんだよ!
16年以上使ってる奴自体が少数なのに妻子持ちで2人の子供がスマホ使う年頃なんて極限られた人達だけだろ!
しかも子供だって16歳以降は大体自分で携帯代なんて払うんだから全く参考にならねんだよ!
しかも月サポで2800円引かれるように計算してるが、なんで誰もが一括で買う訳じゃ年だよ!詐欺師野郎!
205名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:30:42.58 ID:aJiQWm2B
近い将来、カケホーダイの光と影が社会問題になるよ
経費削減でウハウハなのは善人も悪人も同じだからな!
206名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:32:19.51 ID:ibbBLDWo
なんか先月まででキャッシュバックやらのいろいろとお得な契約は終わってしまったらしいんだけど
いまMNPで一括0円で基本的な契約するといくらくらいになるの?
先月まではiPhoneで2900円くらい、アンドロイドで3900円くらいと聞いたんだけど、まだ同じくらいなの?
207名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:34:11.46 ID:xWJJFQeV
>>195
ドコモ的には10年目の客なんかに割引する必要はないって方針だぞ
最低でも16年以上使って初めて長期利用者として認められるようになるが、割引っても微々たるもの
2年毎にMNPにするのが一番賢く安く利用できるのは今後も変わらない
長期利用者は放っといても解約しないから優遇する必要なし、ってのがドコモ
208名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:35:04.09 ID:uwN9dTXH
>>204
iPhoneはほとんど一括0円で買ってるんじゃないの?
発売月でさえ5Cは一括0円だったよ。
普通の分割iPhoneはドコモ人気すぎて
1ヶ月2か月待ちて買えなかったし。
ゴールドなんかどこのドコモショップいっても300人待ち400人待ちだったけど?
209名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:35:37.69 ID:3ZTX/zTH
>>203
月々サポートは受けられるのか聞いた?
210名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:36:28.69 ID:aJiQWm2B
>>204さんに激しく同意します。
こういう弱いもの苛めをやるドコモはおかしいですね。
それを黙認して、さらに光とセット割まで認めさせようと計画している
役人政治家御用学者!
従量制にして、通話料単価を引き下げて、基本料金も安くして、
NTT東西の固定電話、マイラインなどと真っ向勝負!
これが正しいですよ。カネもちばっかり優遇してくるってますね。
211名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:39:25.45 ID:3ZTX/zTH
そういや、あうが対抗類似プランを発表するとしたら
いつくらいになるか予想付く人いる?
完全通話定額なら、家族で同じ会社を持つ必要ないよねえ。
家族無料通話も必要なくなるし。
そもそもパケあえるオプションが全然安くないw

MNPが返って捗るような気がするんだよねw
(MNP優遇は縮小されたとしても、禁止でもない限り
なくなるわけない)
212名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:39:56.94 ID:x2rb1KUp
>>206
もう一括0円でiPhoneやAndroidなんてないよ
あったとしても、実際店で契約すると、とんでもない数のオプションやコンテンツ、ルーターとか契約させられて経費5万位掛かるよ
213名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:42:24.48 ID:JZIAF2L+
阪神プラン「カケホーダイ」「ハゲあえる」
214名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:46:32.12 ID:3ZTX/zTH
よくよく考えると、これ家族丸ごと囲い込むのに成功するのか?
端末購入条件とか、実際の運用でいろいろと細工が必要な
気がする。
215名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:48:04.36 ID:3dZ+6w4l
>>199
新プランはバリュー、ベーシックの区別はないぞ
Xiと同じで持ち込み新規できるだろ
216名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:52:04.48 ID:hsekt5xW
短期利用者ほどコロコロキャリア変えるから、そいつらからむしり取る基本料を底上げしてやろうと画策して考えついたのがこの新プラン
月サポあっても無くても最低でも2000円以上は搾取する為に行き着いたのがカケホーダイ
217名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:55:37.61 ID:7Z1H+USR
分けあって少々安くなってもガチガチに動けなくなって
高い価格で機種変せざるを得なくなり結局高くつくパターンだな
218名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 16:57:31.71 ID:uFkACOKP
auやらは毎月割りにフラット必須にしてるし各社色々してるな
219名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:00:23.74 ID:qw1Z+eZN
ハゲの次期プランが不甲斐ないから、ドコモがつけあがるんだよ
ハゲ頑張れ
220名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:01:11.32 ID:aJiQWm2B
ドコモは、プランSSで一人割りとかファミ割り利用して
アイモードもメールだけで、
パケット定額に加入しないで
パケット代も無料通話分で済んでいる人を、
死んでくれ!!って思ってるんだな!!

タイプシンプルでメールをガンガン使って、通話を楽天でんわとかで
済ましている人を死んでくれ!と思ってるんだなドコモは!
221名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:01:23.99 ID:ibbBLDWo
>>212
マジですか〜、厳しいなぁ
なんかauのisaiとかは一括0と見かけたけど、あれもオプションだらけの地雷なのか
月額自体ももう2900とか3900とかにならん流れか
222名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:03:40.90 ID:WNWpFnOb
>>209
持ち込みMNP希望者なのでドコモよくわからず聞いてません。
223名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:10:04.59 ID:2/8gPra4
>>220
ドコモはSSバリューやタイプシンプルでパケット定額に加入しない奴らを憎んでるからな
基本料の他に約5000円のパケット代払わない奴は客と思ってない
そんな奴らを良い加減排除してやろうと思ってまずはxi契約から既存プラン廃止にして兵糧攻めが始まる
先々はSSバリューやタイプシンプル契約のみのゴミ客を一掃してやろうってのが狙い
224名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:10:28.94 ID:aJWPNKyg
なぜにこんなにアンチが騒いでるのか分からん…
騒いでらっしゃるのは古事記様達なの?

自分の周りじゃ結構喜んでる人多いよ。
よく圏外になる低品質のWillcomやめてドコモ一台にできるって。
ちょっとした用事なら電話のほうが楽って人は少数派なのかな?
225名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:12:52.78 ID:WAE/5Y39
パケあえるとかダサい、昔加藤あいが言ってたやつだっけ
226名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:13:09.14 ID:Q+iOL4yo
>>224
ソフトバンクが工作員雇ってる構図だな。
227名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:16:21.51 ID:aJiQWm2B
ドコモはタイプssでアイモードやパケット定額契約しないで
ショートメールと無料通話分で済まして基本料金以外払わない客を
死んでくれ!って思ってるんだろうな!!
228名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:17:32.06 ID:7Z1H+USR
ドコモのプラン以下なのにソフトバンク工作員とかw
229名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:17:36.28 ID:Q+iOL4yo
ソフトバンクからいくらもらつてんだろう。
230名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:17:38.55 ID:4ZgYbfiR
>>221
ネット上には一括0円て出しといて電話で問合せしても一括0円です。の一点張りで
実際に店に行って身分証出してスキャンされて契約書に署名する後半あたりで勝手に契約させられる場合もあれば
一括0円で欲しければとにかくこの同意書に署名しろと詳しい説明もなく、何十個ものコンテンツやフォトパネル、ルーター等を契約させられて後々何万円もの請求が来て、解約する為にはもの凄い時間と労力が必要になる
今はもう正真正銘一括0円なんて皆無だよ
231名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:18:23.23 ID:Q+iOL4yo
>>228
スマ放題で儲けようとしてるソフトバンク様舐めんな、あれはガチで詐欺。
232名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:22:19.02 ID:aJiQWm2B
カケホーダイで、電話を使って悪い事を企んでいる輩や
悪事を働く輩も経費削減で大喜び!
233名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:22:54.71 ID:Q+iOL4yo
>>232
なにそれウィルコムのことDisってんの?
234名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:24:43.58 ID:SM0wMAQJ
volteの定額代はいくらになるのかな?docomo側のランニングコストは現システムの3分の1になるらしいけど。安くならかったら笑う。
235名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:27:14.32 ID:hGh5a960
>>234
価格じゃ無くて、高音質を売りにします。
236名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:27:36.41 ID:Q+iOL4yo
>>234
ランニングコストは安くなっても、そもそもの新インフラ展開コストは別でかかる。
237名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:29:11.48 ID:ZA9DkWJ+
VoLTEの定額料金は基本料、パケットとは別でVoLTEカケホーダイ的なオプションとして5000円〜になる
VoLTE使いたかったらコミコミ1万円は払わせられる
238名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:30:14.11 ID:3ZTX/zTH
専ブラのNG機能がこれほど有難いスレも珍しい。
239名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:31:25.44 ID:3dZ+6w4l
>>223
タイプシンプルはパケ定つけても無料
240名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:32:57.18 ID:xWZRbT6d
>>231
どんな詐欺?
241名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:33:13.68 ID:qnz9Q6NL
>>212
ご愛顧割なら一括0円やってるよ。
かけ放題目的で、ガラケーの機種代13000円以上出すよりお得かもね。
242名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:36:03.09 ID:xX4khq0o
>>234
通話定額先進国のアメリカでも
通話定額+2GBまでのパケットで60ドルくらい
2200円だけで完全通話定額なんて世界中どこみてもない

VoLTE前提の料金を前倒しした戦略的価格とみたほうがいいよ。
回線交換でのこの料金は間違いなく赤字
243名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:36:23.70 ID:u9ugQLkg
3円維持乞食やSSバリュー、タイプシンプル維持してる客は
ドコモは敵性客としてみなしてる、敵性客には割引なんてもっての外でどんどん契約条件が悪くなるように仕向けてくるぞ
まずは3円維持乞食が完全排除された
244名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:39:58.59 ID:aJiQWm2B
携帯会社がどんどん基本料金をつり上げていくと
携帯電話所持を諦める人も多くなる。
245名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:40:43.54 ID:OSaPTiI4
>>241
ソースは?
どうせ超型落ちの産廃機種じゃないの?
246名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:47:46.45 ID:pMpczavA
>>110
アウトバウンドのコールセンター、要するに電話での押し売り業者でさえ、固定電話から「カケホーダイ」に乗り換えるはず。

でもケータイで連続通話したら、発熱とか電池の持ちとか大丈夫かな?
247名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:48:51.28 ID:YIUYX9KL
とにかくドコモ回線使いたかったら毎月最低でも7000円以上払えよってこと
月1000円、2000円でドコモ回線使えるなんて思うなよ。文句あるなら他社へ出て行け!って事が言いたいんだよ
ドコモ曰く現在の一般的な利用料は8千円強はらしいからな
248名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:50:34.66 ID:3dZ+6w4l
>>242
フランスだと20ユーロで通話、メール使い放題、データ通信20GBなんだろ
249名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:50:46.29 ID:xX4khq0o
>>246
企業の固定電話番号はなくならないからね。
固定電話の大半、携帯電話の半分がNTTグループだから
裏で話し合って接続料で儲ける腹かもな。

2015年のセット割を見込んで
フレッツ+ドコモで強力に他社を駆逐する考え。
250名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:51:20.44 ID:gMNIVcU1
通話のみの最低プランでdocomoとauをもてば2000円でほぼかけ放題です。
全く無駄なかけ放題。
251名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:52:49.38 ID:xX4khq0o
>>248
フランスのそこは特別だよ。
そこ一社の料金持ち出しても困るわ。
そこがやる前はフランスも高かったわけだし。
そもそも20GBなんてアメリカだとありえないし、まずそのフランスのキャリアはエリアがスカスカなんで
比較対象としては弱すぎる。
252名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:55:27.53 ID:3dZ+6w4l
>>251
なんでエリアがスカスカって分かるんだ?
253名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:56:05.34 ID:es9Iz93z
>>200
解約!解約!
254名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 17:57:59.84 ID:aJiQWm2B
>>2015年のセット割を見込んで
フレッツ+ドコモで強力に他社を駆逐する考え。

昔のように東京から大阪へ通話3分400円という競争が生まれない
異常な時代に戻りそうですね。
255名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:03:16.51 ID:WNWpFnOb
セット割り1000円は欲しい。
256名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:04:47.82 ID:0kgzra5f
フレッツセット割が始まっても既存のフレッツ&ドコモ契約者にはなんのメリットもないよ
セット割が始まってからフレッツ&ドコモを新規契約した客にしか割引するはずないでしょ!
既に両方契約してるような客に割引なんてしてもなんのメリットもないだろw
257名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:05:12.64 ID:es9Iz93z
現在、通話用にドコモガラケ(Xi24)とauのiphone持ち。
通話頻度が高いのでカケホーダイは魅力。
でもドコモiphoneに集約しちゃうとバッテリーが不安。
とりあえずドコモのガラケをカケホに変更して、auの24時間定額オプション¥500を切って様子見る。
auが対抗で戦略的なスマホプランを出してきたらauのiphoneを継続。
イマイチなら家族4人分のスマホをドコモでシェアする。
258名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:06:31.17 ID:3dZ+6w4l
なんかフランスはメチャクチャ安いぞ
http://mobile.free.fr/
http://m.shop.sosh.fr/p/TalkplansList
259名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:07:56.77 ID:YP+9jVjG
フリービットなら月々1000円、IP電話使えて、データ通信し放題。
通信速度遅いけどWi-Fi使えるから、問題なし。
DOCOMOの回線使ってるから、繋がりやすさはドコモ。
格安携帯の時代は今から来る。
イオンも頑張ってるけど、ちょっとフリービットより高い
260名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:09:49.55 ID:aJiQWm2B
フレッツセット割を認めたら昔の電電公社の再来だね。
親方日の丸(今でも3分の1は政府保有)放漫経営、遅れず休まず働かずで
高給とってのうのうと暮らす国賊ばっかりになるよ。
261名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:11:42.85 ID:0kgzra5f
>>257
あんたはお父さんかい?
家族全員分の携帯代をあんたが全て払ってるなら
家族4人分のスマホをドコモでシェアする。 で問題ないが
家族4人でシェアすると主回線の奴にパケット代9500円の請求がまとめてくるからな
パケット代均等割になんかならんぞ
パケットシェアプラン使うなら自分が家族全員分の料金払ってない限り面倒くさいことになる
262名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:30:58.29 ID:KYxAcW/E
基本料金3000円で500MBと100分の通話付き、オーバーしたら500MBで1000円、通話は1分10円くらいでいいだろ。
263名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:31:03.75 ID:aarF5g+C
フレッツセット割適用条件

ご注意

「パケットパック(9,500円/月)」「カケホーダイ(2,700円/月)」「SPモード(300円/月)」がかかります。

注1)条件を満たした場合、スマートフォン以外のdocomoケータイ、タブレットも割引の対象となります。

〈お申し込みについて〉
固定通信サービスとdocomo携帯電話、タブレットのご契約者が同一姓・同一住所の場合、お申し込みいただけます。別姓やdocomo携帯電話、タブレットが累計5回線以上の場合はご家族・同一住所であることの証明書が必要となります。
割引はdocomo携帯電話、タブレット1回線までとなります。

〈割引適用について〉
docomo&フレッツのお申し込み翌月以降から割引適用となります。
フレッツセット割ご加入の方がdocomo&フレッツを申し込みされた場合、自動的にdocomo&フレッツの割引に切り替わります。
最大2年間割引(476円/月)の適用は、対象のdocomo携帯電話1回線につき、docomo&フレッツの割引を初めて適用した月を1カ月目としてカウントします。最大24カ月の割引をもって終了します。
各種割引サービス適用後 (毎月割含む) の基本使用料 (LTEプラン除く) ・国内通話料・国内通信料・オプション料 (安心ケータイサポートプラスLTE・安心ケータイサポートプラス除く)の合計額から割引します。
月末時点で条件を満たさない月は、割引適用されません。
docomo携帯電話を解約 (一時休止、譲渡) をされた場合、割引の適用は解約 (一時休止) 月の当月、または譲渡月の前月をもって終了します。
固定通信サービスを「利用中」または「手続き中」の場合、割引の適用となります。
固定通信サービスを解約などをされた場合、割引の適用は解約月の前月をもって終了します。
docomo&フレッツお申し込み後、固定通信サービス (「ネット+電話」または「ネット+テレビ」)が6カ月経過後も開通されていない場合は、順次、割引を一時停止致します。開通後、再び割引を再開します。
固定通信サービスを提供会社側都合で取消された場合は、取消月の翌月から3カ月目まで割引をいたします。

※弊社が実施する他の施策とは併用できない場合があります。
※内容等が変更となる場合には事前にお知らせいたします。
※別途ユニバーサルサービス料として、1契約番号あたり月額3円 が請求されます。
※別途、契約にかかる費用は店頭にてご確認ください。
※2年単位の継続利用が条件となり、廃止のお申出がない場合、自動更新となります。
※契約期間中に割引サービスの廃止、ご契約回線の解約の場合は、継続利用期間にかかわらず、9,500円の解約金がかかります(契約満了月の翌月を除く)。
264名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:40:29.89 ID:ibbBLDWo
>>230
マジですか、ホント厳しいな
キタムラとか眺めてたら、一括0とあったからさ
また盛り返すかなと思ってたんだが
265名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:41:44.79 ID:WNWpFnOb
>>263
何がどれぐらい安くなるのですか?
266名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:48:02.83 ID:7V4HeieD
>>265
フレッツ契約者のドコモ携帯の料金が1回線のみ476円割り引かれるってことだろ
267名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:50:30.72 ID:bezI2oJl
優遇は6年以上から8年までとか2年刻みらしいね
6年以上〜8年までで月300円引き
ショボすぎて吹いたわ
268名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:52:09.59 ID:WNWpFnOb
>>266
パケットパック9500円まで加入して、たった500円ぽっち。
通話のみガラケーとocnフレッツでは500円引き対象外ってことですよね。
269名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 18:57:36.00 ID:gMqM2OzV
アメリカも別にそういうプランがあるってだけじゃないのか?
子供から大人まで毎月60ドルも払ってるとは思えないんだが
270名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:17:18.95 ID:QGIjiVdD
>>268
通話のみガラケーは敵らしいからな、一切割引なんて期待できん
最低総額13500円の契約をすりゃ500円割り引いてやらんこともない、といった態度だな
なんせ最大割引を味わう為には16年以上使ったうえにシェアパック30でパケット代だけで月22,500円払わなきゃなならん、割引額が2000円とか1割にも満たないw
271名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:20:14.60 ID:qnz9Q6NL
>>245
ご愛顧割はそもそもそういうもんです。L-01F キタムラでググってください
272名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:21:21.28 ID:iMrGJMZ8
>>270
16年使っても 
au ポイントなし割引なし
SoftBank ポイントなし料金割引なし
     芋ウィルコムへの通話定額オプ210円が無料になる

※そのオプションいらない人にはSoftBankもメリットゼロ

文句言うのは好き勝手にすればいいが、
どこへ逃げるんだ?
273名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:23:51.44 ID:W/Qs0ier
メタル線が完全に撤去されている収容局名 (H26.3現在)

◆現在、メタル線が完全に撤去されている収容局は、ございません。
 
メタル線の撤去に関する情報 (H26.3現在)

 (1)メタル線撤去予定の収容エリア

都道府県名 収容局名 住所 撤去時期
東京 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
神奈川 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
千葉 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
埼玉 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
茨城 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
栃木 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
群馬 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
山梨 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
長野 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
新潟 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
宮城 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
福島 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
岩手 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
青森 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
山形 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
秋田 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----
北海道 ----- 対象の収容局エリアはございません。 -----

 2)「メタル線撤去済」及び「新設時よりメタル線設置なし」の収容局エリア
◆対象の収容局エリアはございません。 
274名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:24:47.64 ID:2PJX9m2z
ラインとYahoo!が組んでキャリアに天罰を食らわせろ〜
275名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:26:54.62 ID:iMrGJMZ8
au光 
思いっきり割で加入したフレッツ光よりは高い au光毎月5000円

ホワイトBB
 時代遅れのADSL50M
 収容局から離れてると12M ADSLより逆に遅くなる それで2030円くらい

ちなみにうち損失29dbで両方ともYahoobb 12M ホワイトBBつけたことあるが
12Mで2.8Mくらい、ホワイトBBで1.8Mくらい
12Mの安定速度で1200円だから800円多く払ううえに、速度低下
276名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:36:19.36 ID:0nqcSu2Y
婆ちゃんの携帯、これにすっか。
めちゃくちゃ電話してるんだよなー。
277名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:45:05.79 ID:bIwu1zaR
ぱけあえるだけほしいな
278名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 19:53:42.72 ID:hoEK7Foj
「パケあえる」だけなんて都合良い契約は許されない
パケあいたかったら絶対にカケホーダイ2200or2700円を契約しなくてはいけないから、最低維持費が既存のプランより高くなるになってる
客のニーズに合ったプラン設定なんてするつもりは更々ない
とにかくどれだけアホな客から騙し取れるか
騙しが上手い奴ほど出世するらしい
279名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:02:15.93 ID:es9Iz93z
>>261
今でも俺の代表回線への一括請求を各人から月々徴収してる状態。
親やら独立した兄弟やら嫁やらファミリーで9回線ドコモ。
各々プランやオプションが違ったりと面倒くさいの定額プランはありがたい。
うちの場合、シェア分の分配は均等割で問題ないよ。
280名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:05:19.68 ID:MpyaXRP+
貧乏人は契約せんでもええんやで?
281名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:06:58.08 ID:hqNqdTeg
SBプリペイドで着信専用
iPhone+ocn50Mでviber out

まさに最強ですね俺
282名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:12:12.75 ID:KlD2acW5
>>279
なんで親兄弟の支払いまとめて一括請求とかそんな面倒くさいことしてんの?
ありえないんだけどw
普通成人した大人なら自分の携帯は自分で支払うだろ
全て払ってあげてるなら良いけど
>月々徴収してる状態。
とかw
しかもシェア分の分配は均等割にならねーって言われてるのに
>シェア分の分配は均等割で問題ないよ。
とか意味不明
283名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:18:54.96 ID:U1AemoVr
使わない使わない言ってる奴はなんでいまだに契約してんの?
データ通信だけにすればそもそも払わなくてすむのに
お布施して文句言ってるってこと?アホ?
284名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:19:05.14 ID:ws16RxlT
>>278
スマ放題
准音声定額(音声定額ではない)だけほしいのにパケット准定額必須で
6980円〜払わないといけない。
音声定額だけのプランなし

ドコモは完全音声定額だけ2200円〜契約可能。
285名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:21:49.23 ID:RTa3KiY0
そういうユーザーはmvnoでいいんだよ
ドコモ系は

通話多用or金持ち…ドコモ
データ中心貧乏人…mvno

になっていくのだろう
286名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:24:12.60 ID:es9Iz93z
>>282
家族経営の自営業なので。
ドコモポイントが俺のとこに入ってくるからまあいいかって感じで立て替えてるよ。
同居の親と嫁の分は俺が払ってる。
均等割っつーのは、誰がどれだけ使ったかとか関係なく、請求額を人数で均等割すれば問題ないってこと。
287名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:26:35.75 ID:0UoEGRlL
乞食より中途半端に使ってる奴は迷うだろうな
288名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:52:13.21 ID:gTBrztt+
一時的かもだがガラケー増えそう
289名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 20:59:58.76 ID:RTa3KiY0
ガラケーは既に増えてただろ
290名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:03:07.92 ID:fy7txLa/
家族通話とデータ通信が中心で
なんちゃって在宅トレーダーの自宅警備員ですが
どのプランがオススメですか?
291名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:07:37.29 ID://HMB61y
>>216
>短期利用者ほどコロコロキャリア変えるから、そいつらからむしり取る基本料を底上げしてやろうと画策

でも、どんなに嫌がらせをされても、結局MNPしまくったほうが得。

3年くらい前
 680円x6ヶ月
最近まで
 3円x6ヶ月
これから
 2700円x6ヶ月 データで寝かせばさらに削減可

寝かせが出来ない=古事記死亡 と思いきや、
差額を考えると、寝かせ経費のパーセンテージは微々たるものなのが現実で。

結局、MNPしまくって、古事記をすれば得になる状況はなくならない。
292名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:21:21.13 ID:HzTcyUOF
データ通信量共有は歓迎だけど、通話2700円は高いなぁ。
家族みんな LINEか Facetime Audio、050Plusで、キャリアの通話サービスはほとんど使わないんだが。
293名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:30:40.71 ID:IAti9bgi
2,700円は税抜き価格。
税込みだと2,916円!約3,000円!!
ガラケーだと2,200円×1.08=2,376円!!!
弱いもの苛めの極悪ドコモは儲かって儲かって笑いがとまらないだろうな!!
294名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:35:12.62 ID:jCws9fyY
docomoから出て行くときがきたんだよ
295名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:42:11.37 ID:x6mNzPpL
MVNO業者もオプションで通話付きが出てきた。
今後今以上に増えてくるよ。

biglobeも7月に通話付きが予定されている。
他の先行してる業者は1000円なので多分それくらいだろう。

スタンダードプラン、高速7GB、3枚で3790円。
これ3人で通話付きをシェアしたら、
3790円+1000円??3人分=6790円。
6790円÷3=2263円。
1人あたり2.3GB。

1人だけなら通話付き&1GBで2千円程。

通話重視→ドコモ
データ通信重視→MVNO

各々棲み分け出来るよう設けてあるんだから、
各々が目的に応じた方を使えばいいと思う。
296名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:42:35.76 ID:IAti9bgi
税込みで3,000円近く払うのが納得出来ない人がマッチするプランを立てた所が出てくるよ。
297名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:49:25.69 ID:I3PY943J
ドコモ 2200円
au 1700円
ソフトバンク 980円
イーモバイル 780円
ウィルコム 500円

くらいが妥当
298名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:50:03.93 ID:IAti9bgi
>>295 2年縛り終わったからMVNOにしようと思っても、ドコモはアイフォンのSIMロック解除しない。
299名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:54:53.27 ID:rzRc/G+j
よそに行ってくれる連中が増えるとありがたい
NTT系の連携サービスの解禁が早まる
300名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 21:59:05.36 ID:jCws9fyY
>>298
mvnoもdocomo回線だから使えるんだが。
301名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:05:41.03 ID://HMB61y
>>300
常識だよな

MVNOを使ってもいないし、これからも使う気もないのに
ドコモに文句だけ言いたい、というオッサンたちがうごめいてるスレってのが、よくわかるw
302名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:05:47.54 ID:wx/3Z1C0
8%でソ水増し投資会社のフトバンクは沈没船状態だな
303名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:08:12.43 ID:x6mNzPpL
今度の新プランは、ドコモ、AU、ソフトバンクと
3社横一線の似たりよったりから差別化しようと改変。

他社カラゲーで基本料+通話代2200円以上払っていた人、
他社スマホで基本料+通話代2700円以上払っていた人を
大量に迎え入れる用意をしたんだよ。

通話しない人、少ない人、重視してない人、
それらの層はMVNO業者に受け皿になってもらうよう、
通話付きを設けさせ、そっちに流すようにした。
304名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:12:31.98 ID:hGh5a960
流失に拍車がかかりそう。
305名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:21:16.26 ID:aJWPNKyg
>>300
298は工作員だからまだ発売されていない禿のMVNOを使うこと前提なんだよ、きっとw
306名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:25:21.11 ID:bmNzgv6A
俺はお前らと一緒で通話友達いないからxiカケ・ホーダイのまま。

何が新料金プラン発表だよ!?
改悪じゃねーか!!!
307名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:31:04.87 ID:rzRc/G+j
>>306
通話友達いないのにどうしてカケホーダイを契約してんの?
308名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:31:12.92 ID:vkuk5yyd
>>303
どうせすぐ横並びになるんだから無意味じゃね
309名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:48:34.45 ID:SM0wMAQJ
まあKDDIが今度の夏モデル発表会で
数百円安いプラン提示して、ドコモがそれを受けて
さらに数百円安いプラン再提示するっていう茶番はやるんだろうな。
で、そして秋か冬あたりに3社横並びの談合価格再びになるのが目に浮かぶ。
310名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:53:56.41 ID:MpyaXRP+
携帯に7000円すら払えない貧乏人はどっかいけよ
311名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 22:58:21.04 ID:XnFAbR4Z
毎月1100円前後だから新プランは用無し。
312名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 23:10:50.00 ID:gTBrztt+
当分はガラケーとOCN900円になると思うけど
FOMAガラケーの寿命は?
313名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 23:19:22.60 ID:XTxO8X3h
905のユーザーはまだまだ多いらしい
P905iなんかは3月でサポート終了のはずが急遽延長中
それにらくらくホンの供給は当分の間続くはず
314名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 23:49:35.41 ID:yOC1zwPk
携帯端末のサポートってどんなことしてくれるの?
315名刺は切らしておりまして:2014/04/14(月) 23:56:28.51 ID:uFkACOKP
不具合あった時にソフトウェア更新したりセキュリティパターン更新したりしてくれてる
316名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:03:11.98 ID:TtgclZbn
かけ放題は仕事する身としてはありがたい
10分とかみみっちい事気にしないで済むからしっかり話込める。
317名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:03:20.21 ID:inbiwwyh
>>309
SoftBankは完全通話定額はやらないな。
儲けがなくなるプランはやらない。
それなら課金できるスマ放題のMプランを永久1000円引きにして
980+300+5980+300=7560*1.08=8164円
これで戦ってくるはず。

auはドコモの後追いプランやると思うが、
スマートバリュー使った場合ドコモより安くて
使わはないと高いみたいなプランだろう。
ただしドコモと違って従来型プランの新規受付を残して差別化する程度。
318名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:24:15.52 ID:zxA9100L
それじゃ戦えないだろ。
319名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:28:23.27 ID:bdKBYhRg
通話タダっていうのはウィルコムも対象ですか?
au ソフトバンク 固定電話 だけですか?
320名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:33:49.36 ID:qMYPlxrQ
SPモード(メール)解約して

ガラケー:バリュープランSS(無料通話1000円分)の980円と
スマホ :MVNO900円の2台持ちで
月額1880円

ドコモ回線解約してスマホ1台運用なら
MVNO900円+050plus通話数百円で
月額1500円前後

この二つに勝るものはない
321名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:38:27.35 ID:LgieWQzU
>>320
キャリアメールでしか会員登録出来ないとか未だにあるからね
例 サーティーワン登録
  ラウンドワン登録

なら
ガラケー カケホーダイ2200円+300円(SPモード)
スマホMVNO 900円
ドコモIDでメール定額パケット定額 @docomo.ne.jp使い放題
322名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:51:48.42 ID:kWI3T1uj
MVNOなんてみみっちい貧乏臭いもん一生使うことないからどうでもいい
2台持ちするなら多少高くても1台で済ますわ
323名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:53:13.83 ID:aY0K8x1M
この名前聴いただけでダメってわかる
ドコモは何も良くなってないね
324名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 00:54:59.85 ID:LgieWQzU
>>323
んじゃ、どこがいいの?
って聞けばほとんど逃げるw
文句だけ言い逃げばかりなんだよな。
325名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:05:23.27 ID:aY0K8x1M
>>324
俺はドコモだけどプランに興味はないな
326名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:13:55.79 ID:LgieWQzU
>>325
ドコモが良くないのはわかった。
ではどこがいいの?
327名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:16:24.12 ID:4qiiIGTU
>>263
フレッツセット割なんて独占禁止法の関係で、実現したとしても1〜2年後だろ。
その頃には、すでにまた新しい料金プランが出てるよ。
328名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:22:43.10 ID:8AE8tdes
MVNO使ってる奴ってなんでやたらと色んなスレで俺はいくらでMVNO使ってて2台持ちがなんちゃらで一番安いだの正解だの、言い歩いてんの?
てめぇが金がないから七面倒臭いMVNO使ってるだけなのに、負け犬の遠吠えみたいで、滑稽に見える
MVNO使ってるなんて、俺は金ありません、お金稼げてないキモヲタです。って言ってるのと同じでみっともないぞ
329名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:26:33.95 ID:Jq10K1Je
>>10
物価も税金も物の考え方も違う国と比べて何がしたいんだ?
330名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:27:33.01 ID:xN9/Zd0t
俺は確かにキモヲタだが、年収は1200万円あるぞ。
しょうもないものに金は払いたくないブサメンだがな。
331名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:31:08.93 ID:LctC6Hgi
携帯特価スレで契約の出し入れを繰り返して
店員と他の客の待ち時間を削り
どれだけ端末とCBをゲットしてきたかという報告してる
クズよりは実害はないのでマシ
332名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 01:33:59.38 ID:NxfI7wrW
乞食は出ていけ
333名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 02:14:00.64 ID:k57F2bHZ
>>328
一理ある
が、そういう運用もあるんだなーと見流しておけば。

20年継続利用でゴールドステージのオレがレスしてみた。
334名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 02:15:58.88 ID:k57F2bHZ
>>330
どんな悪さしたらそれだけ稼げる?
335名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 02:16:09.76 ID:9ucjO5gh
>>330
俺はそんなに収入無いけど、浮いた金で一升瓶一本は買えるから
面倒な事してるお。
この間は飛露喜の無ろ過生原酒が定価で手に入って…ってスレチだw
336名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 02:30:11.51 ID:ih9FtLpf
>>328
良いものは他人にもすすめたくなるものだろう?
337名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 03:02:50.14 ID:R93kAITX
バドミントン韓国代表イ・ヨンデのドーピング問題
2014年04月11日
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kb-date/article/84
今年の1月、北京五輪のミックスダブルスで金メダル、ロンドン五輪の男子ダブルス
で銅メダルを獲得する活躍をしたバドミントン韓国代表選手イ・ヨンデ(サムソン電機)
及び同じく代表選手のキム・ギジョン(サムソン電機)がドーピング検査の手続き規定違反
によって選手資格を1年間停止される出来事が起こった。大会に出場停止となるだけでなく、
国家代表や所属チームでの練習も禁止されることになる。WADA(世界アンチ・ドーピング機関)
によって勧告を受けたBWF(世界バドミントン連盟)によって処分が下された。
五輪メダリストのイ・ヨンデは勿論、当時男子ダブルスの世界ランキング5位だったキム・ギジョン
(ペアはキム・サラン)も今年の仁川アジア競技大会でメダル獲得が期待される選手であり、
大きな波紋を呼んだ。
338名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 04:58:16.24 ID:qMYPlxrQ
>>328
全く同じことできるのに高額払ってる方が滑稽で馬鹿に見えるけどな
339名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 06:08:20.73 ID:bg4F/ND9
談合三兄弟って歌あったな
340名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 06:36:24.87 ID:xN9/Zd0t
>>334
小学校から一生懸命勉強して一流大学出て大手に就職しただけ。
341名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 06:39:38.16 ID:qZE3o64i
10月にMNPで税抜2200円のサービスを利用する予定ですが、
電話機の実質0円の月々のサポート分、1000円とか2000円もする
利用しないパケットサービスだけじゃなくて、電話機の月々の保険料からも
引いてくれるといいのに。400円でも回収できるところがあると助かる。
342名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 06:48:56.16 ID:CitcIBG5
かなりの人がカケホに移行してドコモ率上がりそうだからXiトーク24でいるのがいいかも(≧∇≦)
343名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 06:53:52.44 ID:gQvIJPfq
6月1日の開始までに予約した人で締め切りだったら泣くな。待つかどうか悩むな…
344名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 07:28:24.17 ID:wGYLQOzc
>>342
通話しない古事記は去り、通話するひとは乗り換えが進むね。おれもトーク24だけど、そのままでいいみたいに思う。
345名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 08:42:07.09 ID:uKDJYFDz
ド素人の素朴な疑問です

このお話って音声通話もパケカウントになるってことですかね?
将来的にはパケ代は定額制から従量制へ移行しそうなんですよね?
だったら音声までパケカウントにされたら大損なんじゃないんですか?
346名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:03:02.14 ID:8TyFB1k7
>>345
うんにゃ、違うよ
単純に言えば今の通話料金がボッタクリって事

ドコモの接続料金1秒0.057円だからさ
347名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:13:16.27 ID:6sUKAxCB
らくらくホンとかでタイプSS一人割りやファミ割適用で1,020円。
アイモードも契約していない、
通話も1,000円の無料通話で間に合う老人から
2,376円もぼったくるドコモは人間の皮をかぶった鬼だな!
348名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:17:13.28 ID:Lg6CG8j+
これからは 固定は
電話を受けるだけになります
349名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:19:52.64 ID:7Hhgb50b
>>321
ドコモメールを利用するにはスマホ必須
ガラケーとスマホの料金はドコモ側で自動判定

この条件なのに月額2200円+300円でドコモメールが利用できるだろうか?
350名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:35:05.72 ID:rwJTQiQ0
もっとプレミアム会員を優遇しないと

離れて行っちゃうよ
351名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:39:07.59 ID:6U6Ox6tG
>>347
いやいや、そんな養分様は未だにバリュー化すらしてないから

モマエラの親の事だよ
352名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:40:29.49 ID:TiQk4+QR
>>349
ドコモメール利用できるよ。
一瞬でもスマホで使ったら2700円になる。
最初の設定とかやるためにスマホに挿したら
その月は2700円
しか次の月からずっとフィーチャーフォン・ガラケーだけ
その契約のSPモードはMVNO契約で使い倒しても、2200円のまま。

要するに
simをずっとガラケーだけに挿してる分には2200円
スマホと入れ替えたりした場合は2700円という判断。
SPモードを他の回線で使っても関係ない。

151で確認した。
353名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:40:35.56 ID:KEUCPQLf
>>350
ガラケーなら毎日10ポイントくれるだろ、情弱乙!
354名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:42:26.75 ID:TiQk4+QR
>>350
SoftBankの16年超なら
なんと!イーモバイル・ウィルコムへの通話オプション210円!210円!が無料!の
SoftBankへ行ったら幸せになれるよ。
355名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:45:19.52 ID:eJzN5r5N
>>352
SPモードでアクセスしないと半年でメールアドレス消える問題はどーなってんの?
改善されてるの?
356名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:50:08.72 ID:TiQk4+QR
>>355
SPモードで半年アクセスしてなくても
アドレスは消えませんよ。
SPモードの契約があるかぎり消えない。
というか消えたら大変な事態だなw


いま151にて確認
消えません。
357名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:53:41.35 ID:2dmuCjAb
>>352
これが知りたかった。
関連する>>355の件についても気になるけど。
358名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 09:58:41.80 ID:rwJTQiQ0
>>353
それはどういう意味ですか?
359名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:14:08.45 ID:jivmqHGj
>>356
その大変を平気でするのがDOCOMOクオリティ
SPメールは導入当初から色々不具合あって、あげくのはてに半年でメールアドレス消えてメール消失するってんで一部で評判悪かったんだが?
いつ改善したんだろ?
360名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:14:27.95 ID:T5yEX6HV
知り合いが店舗用に3社の音声(xi24、auZプラン、ホワイト)を契約してお客さんに通話料金が発生しないためとか言ってたから6月からは1社に絞れそうだな。
361名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:15:00.44 ID:jivmqHGj
>>358
ドコモプレミアクラブに行けば配ってるよ
抽選って形で
362名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:15:13.83 ID:+QGoz33u
>>360
は?
363名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:17:05.52 ID:TiQk4+QR
>>359
それspモード初期の話でしかも
何年も前のこと。
そんな昔のこと持ち出して直った?だのズレまくり。
こういう人はなに言ってもずっと文句だけ言い続ける。
364名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:18:51.05 ID:i8Vy1Q3h
携帯代に最低7000円払えないコジキは携帯持つなよ
365名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:18:55.66 ID:2dmuCjAb
>>361
マジだったか、早く言ってよ〜。
プレミアクラブのページで1日1回抽選でドコモポイントあたるやつやってますね。
5/31まで。
366名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:29:05.13 ID:jivmqHGj
>>365
だから、情弱って名指しされてるんだろ
367名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:31:11.97 ID:jivmqHGj
>>365
あっ、参加者少ないから4月末のが期間延びたんだから
宣伝するのは自分で自分の首絞めてるのと同じだぞ
たぶんさらに延長されたはずなんだが
368名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:36:04.56 ID:PAeq9xCY
>>363
どちらにしてもデバッグせずにってのはドコモの体質
十分まって人柱が泣き叫んだ後でも遅くないわな
てめえだって人柱に参加してない口なのに偉そうだね、頭はげてんのかよ
369名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:38:19.95 ID:tLr1tqWo
もう価格戦争に突入するだろ、
どう考えても高すぎるわ
370名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:44:47.86 ID:0VHNXHEz
ある程度の価格で値引きで競争演出
ぬるい業界だな。
挑戦者を自称してた孫もただの朝鮮人になっちゃったな。
371名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:46:52.80 ID:LigXz2Bo
スマホユーザーの大多数が月2GBで収まってるというデータをもってるのに
月7GBで6000円というぼったくりを続ける業界体質w
372名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 10:49:33.36 ID:TiQk4+QR
>>368
spモード開始日から使ってるけど?
373名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:06:46.44 ID:95EObcz1
通話定額は欲しいけど家族全員ガラケーだとパケットパック使いにくいな(´・ω・`)
374名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:07:37.26 ID:T5yEX6HV
よく分からないんだけど
現在自分xiスマホ8000円、嫁xiスマホ8000円+xi割タブ4000円の毎月2万なんだけど新料金だと自分が2700円+9500円に嫁が2700円+シェア500円+タブ1700円+500円の18100円になるの?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html#charge
375初似ちゃん:2014/04/15(火) 11:12:12.09 ID:niQPdhCn
新プランでメリットある人やとりあえずという人を集めて、数ヶ月後に総額は変わらないけどパケット倍増、なんならiPhone6も実質0円でVoLTE開始とかやりそうじゃないですか。
376名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:31:11.91 ID:8/BuCs/r
>>374
だいたい合ってる。が、すべての回線にSPモード315円が必須。
377名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:31:19.65 ID:ZHC0q0yY
通話を多用して
家族が多くて
全員Xiスマホで
でもパケットはそんなに使わない

そういう家庭にのみ恩恵があるプラン
378名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:36:30.01 ID:dHCKm7tK
NTTドコモは裕福な家庭しかターゲットにしていないんだよ。
家族全員がケータイやスマホやパソコン、ネット社会に詳しくて、
ネット社会の恩恵を受けている家族しか相手にしない。

政府が3分の1以上の株を持っている完全な民営じゃないのに
カネもうけに血眼になって裕福じゃ無い人達を切り捨て暴利を貪る!
379名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 11:59:30.15 ID:T5yEX6HV
>>376
ありがとう。そうなると19000円に消費税であまりかわらないね。
電話たくさん使う人しか恩恵うけないのか。
380名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:00:55.44 ID:ux/NfX6D
通話が減ってる時代に、押し売りか
ハゲが大量に購入して、ソフトバンクへかけまくればいい
381名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:14:31.88 ID:VYbC3W4l
なんかケータイ料金あがった気がすると思ったら、ケータイ料金も消費税8%になってたでござる
382名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:15:52.44 ID:dHCKm7tK
NTTドコモの携帯電話の最低加入料金は、

2年縛り税込み2,376円。

2年縛り無しは、なんと税込み3,996円!!!!

2年縛りの違約金は10,260円!!!

弱いもの苛めの極悪ドコモ!!!!!!
383名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:26:36.78 ID:6q6GsOo6
>>360
それはたぶん
×お客さんに通話料金が発生しないため
○(お客さんに通話料金が発生しないよう、)自分でかけ直した時に通話料金が発生しないため
ということになるんだろうな。
お客さんがauやソフトバンクで、お客さんからかけてきた場合は、今後も料金発生するんだろうから。

俺もそんな感じだったから、auとソフトバンクを解約できる。
ドコモの基本料金が多少高くなっても、今度のプランはお得。
ついでにプロバイダで契約しているIP電話レンタル料もカットできると思ったら、
今はレンタル料なくなっていたのね。(So-net)
384名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:28:40.06 ID:dHCKm7tK
カケホーダイでオレオレ詐欺も大喜び!
385名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:28:46.39 ID:gehpINm0
>>379
結局、「いかに安くなったかのように騙すか」を努力しているのが日本のキャリア。

ちゃんと計算すると、ほとんど安くないどころか、むしろ高くなっている。
この技はソフトバンクが上手だったが、3キャリアが全部マネして今の状況になっている。
386名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:30:11.40 ID:ezwiMO/h
>>352
そんな判断ドコモでできんの?
387名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:30:40.85 ID:tX2K8Umv
>>385
流石に、ドコモのこれは騙せるレベルじゃないだろw
388名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:31:54.50 ID:dHCKm7tK
ドコモ、au、ソフトバックの大手3社は、

表向きライバルだが。。。 

「イカサマ料金プランみんなでやれば怖くない」ではグル
389名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:39:19.77 ID:FKOOOB1D
>>352
ドコモメールを使用しながら「ガラケー判定」してもらえるのか?
って話だろ
あくまでもドコモが自動的に向こうがしていした条件で月額料金を決めてくるんだろ?
お前さん、そこまでドコモに問い合わせしたのか?
390名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:52:12.91 ID:ezwiMO/h
たとえば海外から持ってた非XiスマホにガラケーFOMAカード挿したらどう判定されるかねぇ。
391名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:54:39.89 ID:T5yEX6HV
>>380
マジでソフトバンクやauのサポートも折り返し用の回線はドコモカケホ回線にするかもしれん。
392名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 12:59:52.19 ID:ih9FtLpf
近年は通話が減っているからかけ放題にしても問題なしとドコモは思ってるんだろうけど無料ならバンバン電話したいってユーザーは結構いると思う
回線パンクしないかな??
393名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:02:38.96 ID:ezwiMO/h
ソフトバンク社員が必死すぎてキモいな。
394名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:02:44.79 ID:wuLw/Vrb
>>352
2200円か2700円かってのは、ガラケーかスマホを契約しているのかの判定ではなく、3GかXiかの通信方式の契約なのでスマホで使うからうんぬん、ガラケーで使うから云々と言う料金変動は起きない
395名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:04:06.06 ID:dHCKm7tK
ガラケーで2,376円でカケホーダイ。オレオレ詐欺も大喜び
396名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:04:59.31 ID:ezwiMO/h
>>394
それたとFOMA
397名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:06:08.73 ID:ezwiMO/h
>>395
つまりウィルコム氏ねと。
398名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:06:23.42 ID:dHCKm7tK
クレーマーもカケホーダイで大喜び!
フリーダイヤルじゃない部署までクレームを何時間やっても2,376円!
399名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:08:00.95 ID:ezwiMO/h
>>398
そういう層はソフトバンクしか使ってない。
400名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:12:04.69 ID:dHCKm7tK
カケホーダイでガラケーの端末も変わるよ。
大型ノートパソコンのように据え置きがメインの端末がでてくる。
大型バッテリーやバッテリーセーブ機能がついた端末が生まれる。
重さが1キロくらいでB5サイズの携帯端末が出てくるよw
401名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:13:30.34 ID:ezwiMO/h
>>400
なにそれイエデンワ?
402名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:18:35.65 ID:D1/9raQh
法人契約のガラケーもカケホ2200円になるのかな?
であれば会社ガラケーに通話は統一してスマホはMVNO安SIMにすんだけど?
403名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:20:32.86 ID:NxfI7wrW
>>400
新製品!!
FOMAコネクター→モジュラージャック変換ケーブル
404名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:20:44.70 ID:dHCKm7tK
>>401 ピンポーン♪大当たり! 
固定のナンバーディスプレイの料金にちょっと足せば
通話し放題だから据え置き型端末の需要が生まれる
405名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:25:29.34 ID:ezwiMO/h
まあ、2015年から本格化するメタル線撤去のために固定回線解約させたい意図もあるしな。
406名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:31:46.19 ID:q7ujfn/n
>>374
家族4人の場合

2,700円X2=5400円 カケホーダイプラン
300円X2=600円  SPモード
9500円+500円=10000円 パケット10GB、シェア代
1700円+500円=2300円 データプラン基本料、シェア代

合計19764円で通話し放題、パケット合計10GB使えるようになる
通話し放題になる代わりにパケット上限が11GB減るうえに全然安くない、二人でシェアはタブがあっても今より高くなる
一人当たり9882円
407名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:33:33.28 ID:ezwiMO/h
>>406
全員スマホで上限前提ってどんな廃人家族?
408名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:35:32.13 ID:hzznoBDP
迷惑FAXも送り放題じゃないの?
FAX対応携帯orSIM内臓FAXとかできそう。
409名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:37:34.06 ID:OME3GFXG
固定電話辞めて勧誘、アンケート等の電話がなくなり、
ホッとしてたんだけど、これからは携帯宛にもかかって
来そう…。

テレホンアポイントなどを主としてる業者も、
携帯宛はコストがかかり過ぎてやらなかった。
それが今後カケホ導入となると、かけてくる…。

業者だけじゃなく、個人からのいたずら電話とかも増えるかも?
410名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:39:39.69 ID:ezwiMO/h
>>409
そんなん今までのキャリア内通話定額やウィルコム利用ですでに横行しとる。
411名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:44:07.03 ID:qhzcI8br
>>394
新料金表をよくみてみろよ(基本プラン(回線単位))。
データ通信料でFomaとXiの課金単位書いてあるだろ。
なので XiでもケータイもあればFomaでスマホもあるってことになる。
412名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:48:53.43 ID:LctC6Hgi
>>411
FOMAのスマホしかsimつかえんでしょ
413名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:49:14.12 ID:OME3GFXG
固定使ってた時、電話帳に載せてなくとも、
勧誘やアンケートなどの電話かかって来てたからなぁ…。

まぁ、それでも外出してた時は関係なかった。
それが携帯宛ってなると常に持ち歩いているから、
鬱陶しくなりそう…。
414名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:53:41.83 ID:OME3GFXG
>>410
今以上に増えるってこと。
キャリア間限定でもないし、時間や回数に制限が
あるわけでもない。
そんなの気にせず無差別にかけまくれるわけだから。
415名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:58:59.64 ID:dHCKm7tK
>>408 たぶん出てくると思うよw 
カケホーダイのメリットは、悪人にも善人にももたらされる
416名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 13:59:41.29 ID:LctC6Hgi
>>414
相手が非通知だとまずは受けないシステムを
NTT側に作らせてほしいな。
別会社とはいえ系列会社の施策の弊害が6月以降直撃するから
417名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:02:25.37 ID:dHCKm7tK
カケホーダイで利用料金が少ない客を追い出しに成功。
儲かって儲かって笑いが止まらない極悪ドコモ。
ドコモが悪人に加担して犯罪増加。
418名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:04:45.54 ID:dHCKm7tK
カケホーダイで犯罪増加、迷惑電話増加に加担している
政府が大株主のNTTドコモ
419名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:08:45.42 ID:bdKBYhRg
分割は論外だけど
現在7万円クラスのスマホ持ちで本体一括払いか0円の人の月々サポート額が3000円と仮定すると
(新プランに以降しても最低でもデータSパック契約すればXi時の月々サポートは消滅しない)
6月にこのプランに変更してデータSパックにすれば今とさほど変わらない料金になるね。
ただし、データ通信量が計算元のライトと比べると少なくなるからその辺だけマイナスか…
今現在1ヶ月のデータ通信量2GB未満の人にとっては朗報ではないかな
キャリアとの契約年数には変更はないがプランの契約年数はリセットされるところも人によっては考え物か
420名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:12:17.44 ID:LctC6Hgi
>>417
まぁSBもスマホについてはほぼパケットフラットつけないと
スマホ利用者ではないというような料金設定だから
最低料金だけでスマホを持ちたいならauでという感じかな。
ガラケに関しては現行プランが残る以上は追い出してないので
これが新プランのみになったらクレームいれる
421名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:22:25.50 ID:dHCKm7tK
そのうちauもSバンクも真似しだすよ。
近い将来3G廃止で、ガラケーでも税込みで2,500円2年縛り違約金1万円が
スタンダードになる時代になるよ。

それで契約開始時から加入できる半額サービスは無くなる。
パケホーダイの2段階も無くなる。

ガラケーで2,500円+パケット2G位までで4,000円。さらにSPモード400円。

携帯電話を維持出来ない人が出てきて社会問題になるよ。
422名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:26:23.09 ID:LctC6Hgi
ガラケの旧プラン維持がアナウンスされてる以上は
旧プランの新規加入が廃止決定となってから煽るしかない。

シンプルバリューの人が多く残ればいいね、なら廃止しにくいだろうから
423名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:32:21.59 ID:MnO9DVW3
>16
とっくの昔にやってるだろ
424名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:34:55.60 ID:MnO9DVW3
>21
既存のサービス契約者はそのまま継続できるけど?
425名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:35:42.19 ID:h3hqCs3B
出ていくのは乞食だけだ。
入ってくるのは金持ち。
426名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 14:59:09.55 ID:jegtu6MV
パケあえるは個人で2ヶ月繰越した後、3ヶ月目に他の家族が使えるようになるのか?

それだったら使いきれるか、解約するかだから、別にイイか。
427名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:10:32.37 ID:ezwiMO/h
>>416
遙か昔のp906iでも非通知着信拒否機能あるが。
428名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:11:32.67 ID:SstlKXWY
逆バージョンも作ってくれないかね
完全無制限パケホーダイ2500円のほうがありがたい
その代わり通話は1分100円でもいいからさ
429名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:12:03.84 ID:LctC6Hgi
>>427
あ、固定電話側のNTTね。
そういう電話が増える要因つくったのは
ドコモ側だからさ
430名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:13:44.38 ID:ezwiMO/h
>>429
ナンバーディスプレイ対応の電話機ならたいていは非通知着信拒否があると思う。
431名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:13:44.49 ID:h3hqCs3B
ドコモ携帯持ってるんですけど
505使えますか?
432名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:15:03.21 ID:qhzcI8br
>>412
そういうこと言ってるんじゃないんだけどね。
Foma Xiの分類で契約を分けてるわけじゃない という話だよ。
まぁXiスマホでFomaSim使う方法はいくらでもあるんじゃないかな
433名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:15:10.43 ID:OZKAG+El
ぶっちゃけこんな悪条件で10年以上使ってる奴らなんて、今後もどんなに悪条件にしようが他社に移らず使い続けてくれるんだから優遇する必要なんてないんだよね
5年以上使ってるバカな客は長く使ってればいつか長期割引されるようになって報われるんじゃなかって期待してるんだろうけど、今回で分かったように長期契約者を優遇するつもりなんて微塵もないんだよ
434名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:15:34.67 ID:tRZZ1enq
拒否じゃなくて番号通知お願いサービスでいいんじゃないの?
いつも、設定してるよ。
435名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:16:45.64 ID:wuLw/Vrb
>>411
おまえは何も解ってないな
前にも言ったがスマホだガラケーだとか端末は関係ないだよ

料金契約はあくまでもSIMカードと結んでいるんだよ
436名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:17:48.96 ID:+7E5phq0
シミュやってみたけど月6000円ちょっとかぁ
安くないな
437名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:22:11.98 ID:h3hqCs3B
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/index.html

カケホーダイプラン(ケータイ)をご契約中の回線でスマホ/タブレットを使用した場合
、その月はスマホ/タブレット向けの月額基本使用料が適用されます。
438名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:32:42.10 ID:+7E5phq0
格安SIM+コムで十分だな
10月にMNPしよっと
439名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:36:28.88 ID:qhzcI8br
>>435
なんか話変わってないか?
>3GかXiかの通信方式の契約なので

>料金契約はあくまでもSIMカードと結んでいる
になってるな。
俺は後者はそうだと思うが前者は違うと言ってるだけだよ。

それから、お前r呼ばわりするな! 常識がないのか!
440名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:41:30.42 ID:oLZpEBXQ
>長期利用者の割引

本来一番大切にすべきユーザー層なのにバカにし過ぎ
MNP乞食が何十万も稼ぐとかどうなってんだよ
441名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:43:43.52 ID:ezwiMO/h
話がゴッチャだな。

まず、スマホ購入履歴ある人がカケホ(ケータイ)を契約できるのかが不明。
もしかしたらスマホ購入履歴ある人はカケホ(スマホ)しかそもそも契約できないかもしれない。

で、カケホ(ケータイ)を契約してる人がスマホにSIMを挿した、を判断するトリガーが不明確。
IMEIチェックみたいなものなのか、単なる脅しなのかもわからない。
442名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:54:03.60 ID:OZKAG+El
ドコモ的には長期利用者は一番優遇する必要のないカモ客
どんなに値上げしたり不利な契約条件にしても解約する恐れのないカモ客だから
そんな客なんかはボれるだけぼったくってケツの穴の毛までむしり取る
443名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 15:54:27.93 ID:VdzoYk3Y
>>421
これ ソフトバンクのまね・・・対抗だと思ってた。
444名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:13:07.72 ID:dHCKm7tK
長期利用者を優遇って口だけだよ!

ガラケーで長期利用者には何の割引も無し。

こういう事をやるのがauとかSバンクなら何にも言わないよ!

政府が3分の1を株式保有しているNTTドコモがやるから頭に来るんだよ!

今度はグルの役人政治家に頼み込んで、スマホ割もやれせて!とNTTグループの独占を目指す!

スマホ割なんかやらせたら電電公社に逆戻り!

親方日の丸非効率放漫経営、固定電話が大阪から東京まで3分で400円という時代に逆戻り!!
445名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:16:21.96 ID:+pWkhOY3
>>394
通信方式で判断するんだと仮定すると
通信サービス解約して電話だけにした場合、Xi、FOMA関係なしに2200円にならないとおかしいだろうな
通話回線は共通で3Gな
446名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:18:41.20 ID:FbsARU3g
携帯代金ごときでガタガタうるせーのは
通話付MVNO契約して安く仕上げとけ!

テメーが情弱なのを人のせいにするんじゃない
447名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:19:33.79 ID:ozjZnR5P
FOMAタイプSS_バリューで924円、パケ・ホーダイ ダブルで4200円
合計5124円。新料金カケホーダイプラン(ケータイ)で2200円、データSパック3500円−600円(16年超
)合計5100円。通話ほとんど無しだけど値下げだよね。通話しない人は値上げって言ってる人多いけどケータイで2Gは超えないし
お得なんじゃないかな。なんか間違ってる?
448名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:21:32.29 ID:dHCKm7tK
本当に必要な時の通話だけしか使わない人をお客さんと思わない鬼畜ドコモ!
そういう人を、税込み2,376円を払わないと使わせてあげないよ!と抹殺!
449名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:26:36.50 ID:+pWkhOY3
>>407
家に固定回線引かない底辺

>>421
携帯電話が持てないののどこが社会問題なのかわからない

>>447
iモード、SPモードが抜けてる

>>448
メール放題でその値段なら納得するわ
450名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:26:39.91 ID:dHCKm7tK
>>447
タイプSSバリューには1,000円分の無料通話が有る。
データSパックなんて必要ない人も多い。
アイモード契約しないでショートメールでじゅうぶんな人も多い。
アイモード契約しても1,000円分の無料通話内でパケット代が間に合う人も多い。
そのような長期利用者には何にも恩恵は無い。
今月からプレミアクラブ改悪でポイント半額で付与は1,000円単位でという冷酷な仕打ち!
451名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:26:45.11 ID:OZKAG+El
>>447
ガラケーの場合

2,200円 カケホーダイプラン
300円  iモード
2900円 データSパック(16年超の場合)

5832円で通話し放題、パケット2GBだけ使えるようになる
452名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:29:11.38 ID:LctC6Hgi
>>447
16年超えじゃないと割引されないのがなぁ
16年ユーザーはもっと割引されてよいと思う
あと100円でも良いから5年超えユーザーから割引はしてほしいと
送ってはみた
453名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:33:33.32 ID:dHCKm7tK
税込み2,376円とiモード324円、データSパック3,780円=6480円!!
パケホーダイダブルが撤廃されるので、パケットの使いすぎが心配な人は6480円からスタート!
ぼったくり極悪ドコモは笑いが止まらないな!!!!
454名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:33:55.12 ID:u02PYyU4
今んとこ長期ユーザー割引してるのはドコモだけ

非常に大事なことだがないがしろにしろっていうハゲ理論に乗る気はさらさらない。
455名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:34:05.50 ID:+pWkhOY3
>>447
MNVOで二台持ちか、IIJにMNPしたら半額になるのは内緒な
456名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:34:16.25 ID:h3hqCs3B
長期優待割引してるのは携帯くらいなもんだよ。
底辺の切り捨てはしょうがない。
457名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:37:55.21 ID:qMYPlxrQ
俺はもうドコモの契約続ける意味なくなったわ

  900 OCNモバイルONE
 -200 OCN光モバイル割
  300 OCN 050plus
  300 OCNホットスポット
ーーーーーーーーーーーーーーー
 1300+通話料金

通話は050plusとLINE
メールはヤフーとGmail


さらに、モバイルONEも解約してWi-Fi接続だけで運用すればWi-Fi圏内だけでのみの使用に限定されるがスマホ1台で究極のコストダウンができる

  300 OCN 050plus
  300 OCNホットスポット
ーーーーーーーーーーーーーーー
  600+通話料金

圏外時の着信は、通話も圏内復帰後に確認可能なので問題なし
こうすることで、自分の都合が良いときに着信を確認すればよくなり電話やメールで一日中振り回されることがなくなる
458名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:42:21.87 ID:LctC6Hgi
ガラケのパケホダブル撤廃って検索にひっかからないんだけど
どこかに載ってるの?既に廃止してるダブル2が多くて見つからない
459名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:43:41.38 ID:wwIOadTg
>>457
そんな友達も居ない乞食的運用は普通の社会人には現実的じゃないから
迷惑だからMVNOスレでもいってやってくれ
完全にスレチなんだよ

普通の人はWi-Fi接続だけとか通話は050plusとLINE
メールはヤフーとGmailとかそこまでしてして節約しようと思わないから

なんの参考にもならないから二度とレスしないでくれ
460名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:44:54.65 ID:lCNAl4vI
>>435
関係あるよ
151で聞いて確認した

今現在契約上どのケータイ(またはスマホ)になっているかで料金が決まるとのこと
461名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:45:49.82 ID:/pDZOxAK
パケあえるに、かけホーダイ必須は、抱き合わせ販売だろ。オプションにして。
462名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:48:08.89 ID:qMYPlxrQ
>>459
何キレてんだよw
工作員か?

お前の普通が世の中全ての人にとっての普通じゃないからw
工作員じゃないなら、いわゆるユトリ君だな
消えてくれとか、ここはお前のためのスレじゃないっつーのw
463名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:48:33.29 ID:BmwE4gLH
>>458 ガラケー新プランにはパケホーダイダブルは無いよ。
近い将来、旧プラン(現行FOMAガラケープラン)は廃止されてLTEに統一される。
バカ高い契約で再契約するか出て行くか判断を迫られる日が来るよ。
464名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:50:31.43 ID:LctC6Hgi
>>463
仮定の話ね。旧プランが新規加入不可になってから煽る話。
自分もそのときには凸するけど仮定の話でどうしようが
クレーマー扱いされるだけ損
465名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:51:38.53 ID:G8ixZ5S+
MVNOは安いんだろうけど、決して万人受けするものではない
底辺の貧乏人が使うイメージ
何故ドコモの新プランのスレにMVNOの料金プランを書き込むのか意味が分からん
466名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:52:27.27 ID:BmwE4gLH
>>457さん 勉強になったよ 教えてくれてありがとう
極悪ドコモと決別する参考になったよ
467名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:52:41.71 ID:LctC6Hgi
煽るならあまりかけないなら旧プランのほうが得で
残るべきって感じかな。

自分も家族通話が多いので残るけど移行が少ないことを期待してる
468名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:52:48.93 ID:0VHNXHEz
チョン正
再統合、独占回帰ですね
469名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:53:49.13 ID:nxKphXRy
>>459
電話やメールで一日中振り回されるという人に友達がいないだの普通の社会人だの言うのって可笑しくね?
仕事の電話は会社からケータイ支給されてるかもだし
470名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 16:54:03.66 ID:ycwVpHof
 
そもそも長期を優遇しろという論理自体がおかしいのは同意するわ

何も考えずに何年も使い続けるほうが楽

その時々の有利な条件を調べてMNPするほうがはるかにめんどうだからな

苦労してるほうが優遇されるのはむしろ理にかなってるんだよな
 
471名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:07:24.01 ID:qMYPlxrQ
>>466
どういたしまして
契約20年目にも関わらず特別優遇されるでもなし、とうとうドコモと決別することにした
いやーそれでも支障ない生活が送れるとはいい時代になった
本当はMVNOなどという形ではなくドコモ自身に料金値下げをしてもらいたかったんだけどね
ま、ドコモに限らずキャリアと直接契約して回線維持するのは本当に馬鹿馬鹿しい
たかが電話、たかがメール、たかがネット
全く同じことできるのに、わざわざ高い料金毎月払うのは本当にアホらしい
ついでに自宅の光も解約すれば毎月の通信費のトータル3000円以下に可能だななんて1年前には想像つかなかったことが現実になるとはね
472名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:10:17.26 ID:4Gk8dB+1
>>465
貧乏人のイメージが強いiPhoneを好んで使われるこの時世
被害妄想だよwww
それ以上ハゲてどうする
473名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:11:34.14 ID:yvY6OSW6
MVNO使ってる奴ってなんでやたらと色んなスレで俺はいくらでMVNO使ってて2台持ちがなんちゃらで一番安いだの正解だの、言い歩いてんの?
てめぇが金がないから七面倒臭いMVNO使ってるだけなのに、負け犬の遠吠えみたいで、滑稽に見える
MVNO使ってるなんて、俺は金ありません、お金稼げてないキモヲタです。って言ってるのと同じでみっともないぞ
474名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:21:12.06 ID:0jO875bI
>>457
俺は光の契約ないしMacとかのWi-Fiは不要だからこうなるな

  900 OCNモバイルONE
  300 OCN 050plus
ーーーーーーーーーーーーーーー
 1200+通話料金

これで、電話番号とメアドを一斉に伝えたら今後は今までどおり通話もネットもできる
通話先が050plusかLINEなら無料だし最高だわ
もうドコモとかの難解キテレツで複雑なプランに右往左往させられることはなくなる
475名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:21:39.89 ID:zUe2Cn4u
ドコモはガラケーの電話契約だけでいいわ
それでも高いけど
476名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:25:27.66 ID:aPw4ZqKS
ここにMVNOの料金書かれても意味ないからMVNOスレても行ってくれ
底辺乞食は消えろ!
477名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:27:46.47 ID:MJZXjIEU
通話は家族=無料通話相手以外にだと、月300円を超えることは
滅多にない、パケは月1GBもしない。

けどMVNOだと家族への通話が従量制になる。
かといって、050やLINEだと番号管理面倒だったり、
通話がぎこちないのでイヤ。

結局、俺みたいな人間は今までの料金体系で、
MNP特典をうけつつ3社を渡り歩くのが良かったんだよな。

今後、俺みたいなのはどうすりゃいいんだ。
478名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:30:59.19 ID:HWAGEMd3
>>386
今でも出来てるよ。
知らないの?
プラスXi割は、IMEIをみてタブレットのみなら2980円
1秒でもタブレット以外(スマホ、Wi-Fiルーターなど)で使えば3980円

>>389
そこまで確認したよ。
プラスXi割と同じで
SIMがどの端末で使われてるか?で料金決まると。
仮に本当にガラケー使いながら、家のPCでドコモメールの送受信やっても2200円だろ?
それと同じ。
ドコモメールの使い先までは関係ない。
お前も151に聞いてみろ。
479名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:31:38.31 ID:fDwQZ+rn
>>328 名刺は切らしておりまして 2014/04/15(火) 01:22:43.10 ID:8AE8tdes
MVNO使ってる奴ってなんでやたらと色んなスレで俺はいくらでMVNO使ってて2台持ちがなんちゃらで一番安いだの正解だの、言い歩いてんの?
てめぇが金がないから七面倒臭いMVNO使ってるだけなのに、負け犬の遠吠えみたいで、滑稽に見える
MVNO使ってるなんて、俺は金ありません、お金稼げてないキモヲタです。って言ってるのと同じでみっともないぞ

>>473 名刺は切らしておりまして sage 2014/04/15(火) 17:11:34.14 ID:yvY6OSW6
MVNO使ってる奴ってなんでやたらと色んなスレで俺はいくらでMVNO使ってて2台持ちがなんちゃらで一番安いだの正解だの、言い歩いてんの?
てめぇが金がないから七面倒臭いMVNO使ってるだけなのに、負け犬の遠吠えみたいで、滑稽に見える
MVNO使ってるなんて、俺は金ありません、お金稼げてないキモヲタです。って言ってるのと同じでみっともないぞ




MVNO使ってない奴ってなんでやたらと色んなスレで俺はいくらでMVNO使っなくてスマホ1台持ちがなんちゃらで高いだの正解だの、言い歩いてんの?
てめぇが馬鹿だから手続き簡単なMVNO使ってないだけなのに、勝ち組だのキチガイみたいで、滑稽に見える
MVNO使ってないなんて、俺は馬鹿です、お金の使い方知らないキモヲタです。って言ってるのと同じでみっともないぞ
480名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:33:48.91 ID:tmL7ZeDu
>>453
iモードってことはガラケーだけど、FOMAのプランは現状のまま残るぞ
FOMAとXiはパケット定額サービスも別物だ
481名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:37:49.44 ID:z9ptiBqO
>>465
想像力ないなぁw
MVNOの安さを周知させてドコモの料金値下げさせようと淡い期待に掛けるユーザーのささやかな抵抗だよ
482名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:38:11.35 ID:HWAGEMd3
>>394
xi契約は無理だよ。
ガラケーFOMA契約で+iモード契約も出来るし
+spモード契約もできる。
au SoftBankと違ってフレキシブルに端末移動して使えるわけ。

そして
何度もいうが151で確かめてくれる?
プラスXi割と同じでIMEIで判定する。

>>411
xi 契約ならFOMAスマホ使える。
今まで通り。
不自由な環境のSoftBank au連中はこれが理解できないらしい。
自分はGALAXY Note2一括0円で買った契約SIMを、
白ロムらくらくスマホに挿して実家のお袋に渡してる。
ライトプランで。
483名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:41:47.65 ID:HWAGEMd3
>>441
スマホ購入歴関係ないって。
FOMA契約であること+IMEIで料金は判定する。
>>437に書いてあるじゃん。
プラスXi割と全く同じ判定方法。
484名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:43:37.24 ID:ezwiMO/h
ドコモ販売分以外の、ドコモがIMEI知らん音声端末も多いから
IMEIで判断は難しいと思うけどなあ。
485名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:44:39.30 ID:VdzoYk3Y
>>470
ばかか、長期を優遇しろと言っているんじゃない
長期に新規の機種代を負担させるなと言っている。
486名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:46:33.50 ID:7CB+Qrwy
おい、お前ら
今のxiの基本プラン(例xiタイプ2年743円)解約してしまったら次からはカケホーダイプランしか選べなくなるから注意しろ
487名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:47:15.56 ID:+NXP10dQ
で月いくら払うことになるの?
488名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:47:22.66 ID:tmL7ZeDu
>>484
使用するガラケーのIMEIを登録させるんじゃねぇの?
登録したIMEIでなければたとえガラケーでもスマホ料金
489名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:48:25.98 ID:HWAGEMd3
>>449
ちなみにspモード必須じゃないからね。
151で確認済みだし、今の自分の使い方がspモード必須じゃないので。
ドコモの説明表示にも+「ISP」ってあったでしょ?
あそこはmoperaの新プラン200円でもいける。
ただしspモードがないってことは、メール関係やドコモサービス使えない
※例えば自動翻訳アプリなとは、spモード必須

自分はspモード外して
基本料金+外部ISP+パケットプランで
月サポ維持してるし、2ちゃんねる規制など一度も経験なく書き込めてる。
490名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:52:52.47 ID:HWAGEMd3
>>474
光の契約ないしMacとかのWi-Fiは不要でも

  900 OCNモバイルONE
  150 OCN 050plus
ーーーーーーーーーーーーーーー
 1050+通話料金

050plusとのセット割で300円が半額になる


自宅の光がOCNプロバイダーなら

  900 OCNモバイルONE
  150 OCN 050plus
  -200 OCNの光セット割
ーーーーーーーーーーーーーーー
 850+通話料金
491名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:55:04.73 ID:HWAGEMd3
>>484
不明なSIMフリー端末などは
すべて2700円扱いだよ。
プラスXi割がそう。
タブレットでもdocomo販売以外で不明なやつは3980円になる。
492名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:56:42.06 ID:2lGxL5DD
>>451
ガラケーの人はデータパックSに必ず入らなきゃ駄目なの?2200円+税で行けると思ってたのに。
493名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 17:58:25.93 ID:HWAGEMd3
>>488
違う違う。
ドコモのIMEIガラケーなら
登録以外の、白ロム全部2200円

これが他社のガラケーでSIMフリーだと
判定できないから2700円
他社のSIMフリーガラケーなら
ドコモショップ持ち込んで、持ち込み機種なり登録しないとダメ。
理解できた?
494名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:00:34.86 ID:HWAGEMd3
>>492
ガラケーはデータパック必須じゃないよ。
2200円だけでカケホーダイできる。
495名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:01:51.84 ID:7bzbgb/3
新プランでもガラケーにはパケホーダイダブル残すべきだね。
無料通話が入ったプランが無くなり、パケット代をそこから出す事が不可能になったんだから
パケットはあまり使わないけど、保険のためにとパケホーダイダブルを契約していた人は救済されるべきだね。
いきなりデータパックSで約4000円じゃ酷いよなw
496名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:07:45.46 ID:7bzbgb/3
いずれ他社もドコモと同じプランで揃える日がくるのかな?
今まではパクりパクられて
どれが元祖かわからんコピープランだらけw

ガラケーでもカケホーダイ税込み約2400円がスタートになるのか。
あまり使わない人は酷い目にあうよな
497名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:08:36.01 ID:0H9pcmcV
大昔のアナログ液晶でストレート端末が5000円くらいで出ないかなぁ
2200円通話専用電話としては今の端末は機能多すぎ
498名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:12:25.15 ID:HWAGEMd3
>>495
それは単身者の考え

いい?
今までドコモの
基本料金+MVNOの料金なみのはよ! って声が結構あったでしょ?
自分も4935〜5985なんていらない。
基本料金+128kでいいから1000円なみのが欲しかった。
シェアパックがまさにそれ。
+500円で最低でも128k保証でパケット定額が実現できる。

要するに
家族でドコモ使えば安くなるよ!これが今回の新プランの裏側にあるもの。

自分は
基本料金+128kパケット定額は1300円くらいかと想像してた。
※定額データプラン128kが1580円なので
499名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:14:05.25 ID:7bzbgb/3
>>497 PHSのウィルコムであるよ。京セラが造っている。
通話とショートメールや簡単なメールならパカパカいらないよね。
500名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:17:00.84 ID:7bzbgb/3
>>498 わかったよw 
ドコモは家族でスマホを買って使ってくれない人は出て行け!って事なんだね。
核家族化が進み、少子高齢化が急速に進む日本にはまったく不要なプランだね。
501名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:18:41.11 ID:lJ7O0MtX
>>493
でも全部妄想なんでしょおすし
502名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:19:16.22 ID:T5yEX6HV
>>474
さらにNTTクレカ引き落としで200円割引してもらえよ乞食
503名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:20:02.62 ID:/tnYc3r9
>>498
MNVOの話なんて出すなよ
アホなの?頭はげてんのかよ
504名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:20:50.95 ID:qC9hOpLz
ドコモにとって、4人以上ドコモに入る家族以外認めない、お一人様なんてお断りって事だな。
住み分けをクリアにした事は評価できる。
505名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:21:05.66 ID:h3hqCs3B
ミオちゃん・はげ・コム・AU
6月までに今回を上回るの出てくるでしょ。

ハゲは借金返さないといけないから文句言うだけで対抗できないかもね。
506名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:21:29.78 ID:DEO3OkID
MVNOなんてゴミクズが使うもんだ
507名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:22:26.25 ID:/tnYc3r9
>>506
で、なんで毎回ID変える必要があるの?
508名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:22:56.19 ID:HWAGEMd3
>>500
単回線ならMVNOを使ってくれ
どこよりも(SoftBank イーモバイル WILLCOM)安いよ。
これが今回の回答なのでは?

MVNOのOCN 7GBまで500kbps 1800円
http://getnews.jp/archives/538775

050plusの場合
1800+150=1950円

自宅光をOCN1100円にした場合
1800+150-200=1750円*1.08=1890円 ※3回線まで割引OK

OCNモバイルONEの500kbpsでWebページを見ている様子: http://youtu.be/4SfmEV5pQ8o


通話あまりしない人は、これで十分
2000円以下で7GBまでキャリアとかわらないくらいの快適さで使える。
509名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:28:22.11 ID:WRk3NarO
みんなで苦情を入れれば、ポイント改悪の時みたく是正するんじゃないか?
カケ・ホーダイは各レンジユーザー平等じゃないもの。
510名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:30:09.02 ID:zxA9100L
カケホーダイ 2376円
SPモード 324円
ユニバーサルサービス料 3円

ぷららモバイル3G 2926円
ぷらコミ0 216円
ユニバーサルサービス料 3円

計 5848円

これでどこでもかけ放題。つなぎ放題。
これが最強。
511名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:30:56.13 ID:7bzbgb/3
>>508
050プラスって良いな!050で始まる番号しか使えないと思っていたらそうじゃないんだね。
090や080の携帯や03など固定にかけても安いんだね。
それも固定のプラチナライン並みか県外ならプラチナラインより安い。
これはガラケーじゃつかえないんだよね?
512名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:34:24.42 ID:8OJ2BADV
MVNOヲタがウザいから
MVNOをNGワードにしたらスッキリした
513名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:35:33.37 ID:HWAGEMd3
>>511
ガラケー使えないよ。

ガラケー使うなら

ガラケーカケホーダイ2200円+スマホIIJmio900円

もしくは
ガラケー
2200+300(iモード)+シェア500=3000
カケホーダイ+最低でも128kでパケット定額



みたいな利用方法が1番安いのでは?
514名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:38:50.42 ID:KwjAr5FH
>>440
いままで割引0で定価機種変(実質0円)だったのを、
15年上納金を払った見返りに2000円も割り引いてくれるんだから感謝しろよ
515名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:39:25.54 ID:zThL1ayQ
dHCKm7tK
連続投稿禁止
516名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:39:58.86 ID:DEO3OkID
>>512
正解。貧乏人のゴミレスは見る価値なし
517名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:47:50.88 ID:OME3GFXG
ドコモ使う奴が金持ちだとか、MVNOを使う奴が乞食だとか、
そういう敵対視するの辞めようよ。

ドコモとMVNOは敵対関係ではなく、連携してるんだよ。
MVNOはドコモの受け皿として通話付きが開始された。

どっちが上とか下とかてはなく、各々目的に応じた方を
使えばいいんだよ。

MVNOの方の3枚シェアするプランは、
各々に通話付きが付けられ1台辺り2千円以下。
初期手数料は1台分で済む。
このシェアする分の通話を無料の方向になればいいね。

ここまでやればMVNO移行に踏ん切りが付くんでは?

ドコモの新プランは、現行プランより高い。
せめて新プランは現行プランの合計支払い金額と同じにする。

7GB→5GBや3GB→2GBなど高速通信分を落とした分が、
カケホーダイで相殺された形。
個人でも有難いと思ってる人達、結構いるのでは?

128kbに落とされたってメールも出来るしLINEも出来る。
7GBどうしてもって人はAUやソフトバンクへ。
518名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 18:56:18.73 ID:T0wz8fHN
MVNOはクレカ決済必須なところがほとんどだから口座振替で携帯料金払ってる人とか
家族割の関係でドコモにとどまざるを得ない人もいるんだろうからMVNOは別スレでやったほうがいいよ。
519名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:08:24.16 ID:OME3GFXG
>>518
ゴメンね。
ここは速報スレだし、MVNOも関連ある話だし、
厳密に遂行せんでもいいかな?ぐらいの軽い気持ちで
書き込みました。

ドコモに留まらざるを得ない人もいるしね、
そこも考慮して書かないといかんね。軽率でした。
520名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:09:38.59 ID:KwjAr5FH
MVNOが貧乏って印象はあるが、一番オトクなのは
じつはドコモ本家で、+Xiで3円フラットとかなんだよな。

代理店が焦ってるとか、過剰在庫とか、古事記案件が
うまく掛け合わさった瞬間だけ生成できるってのが難点だが、
これを味わうと、980円のMVNOですら高く感じてしまう。
521名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:11:08.44 ID:KWGUtLsu
なんか携帯関係のスレにやたらとMVNO厨が発生してるみたいだな
常に規制された速度しか出ない回線なんて使わねーからよそでやれよ
MVNOが良いなら勝手に使ってろよ
522名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:11:17.85 ID:4nhK/UzW
>>520
MNPの話も他でしてくれないかな、古事記
一般的な話してるんだろ、バカなの?
523名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:14:23.75 ID:i8Vy1Q3h
MVNOを契約するのを恥と思って使うならまだしも偉そうにしてるから救えないんだよな
524名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:15:52.76 ID:LgieWQzU
>>520
いまxiで3円フラット作れるかい?
端末定価8万も払って3円でも意味ないだろうし、
2年前のノート1月サポ4410円祭りの類は、最終契約が2012/05なんでそろそろ終わり。
525名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:17:41.99 ID:A2loxc9R
>>364
携帯をステータスと思ってるのかお目出度い頭してるな、光ってるのかよハゲ!
526名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:19:07.20 ID:kk6SE06I
>>524
なに言ってるんだ?寝言は寝て言えバーカ
527名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:19:50.59 ID:LgieWQzU
>>526
どの端末をいくらで買ったらできるの?
参考によろしく。
528名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:20:07.55 ID:i8Vy1Q3h
>>525
ピッカピカやでw
529名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:21:09.24 ID:REvCuELW
どうせ直ぐに、ドコモが一番高くついて一番損するんでしょ。もう懲りたわ。
530名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:22:32.92 ID:ZiY4w+rV
MNP古事記とMVNO貧乏人が来てから荒れてるな
スレチで迷惑だから消えろよ
531名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:24:07.32 ID:rExBvdGq
>>523
必要な分だけ使って、使った分だけ払いたいって意見に対して
俺は金払ってるぜ的な発言が痛いわ
どこ中よ?アル中?
532名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:25:57.90 ID:DwIJA5dT
>>530
で、毎回単発野郎がウザウザすると
ワザワザID変えてご苦労様
533名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:27:29.41 ID:KwjAr5FH
MVNOと古事記が黙るくらいの神プランを出せてれば、
スレも荒れようがないわな

結局、今回の新企画プランが何から何まで中途半端すぎて、
既存のMVNO民や古事記が提案する

 「ぼくの かんがえた さいきょう ぷらん」

が価格も性能も本当に最強であり、未だ輝き続けているのが現実なわけで。
534名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:30:21.12 ID:HWAGEMd3
>>529
今のところ通話1000円でもする人は
ドコモが最安値だね。
SoftBankは完全通話定額はやらないようだし、パケットの容量で優位性をアピールしてくる(直近3日で1GB規制と運用が1番厳しいからあまり意味はないけど)

昨日行われた情報通信審議会で
KDDIの田中社長が語ったことは、ドコモの料金は安い安い書かれますが、安いですか?(苦笑
だった。

通話定額に対抗するというより
今までのプランの延長上で対抗するような雰囲気が感じられた。

完全通話定額のdocomo
准通話定額+パケット容量でSoftBank
今までのプラン改定orSoftBank追従プランのau

この流れになるかも知れない。
535名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:31:10.22 ID:pASasO/9
ドコモの接続料金1秒0.057円、これマメな
536名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:32:41.33 ID:pASasO/9
>>534
ドコモが高いんじゃなくてうち(AU)が高いんです
って言いたかったんだよ、察しろよ
537名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:35:02.36 ID:CYfQIXLQ
>>448
クソドコモの人ですよね?
538名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:39:00.57 ID:jkiMb8vk
>>537
そういうあなたは
ハゲの人!!!
539名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:44:45.75 ID:LgieWQzU
>>448
いま使ってるプランは
継続して使えるわだから問題ないのでは?
9月以降に新規にdocomoにはいるしかない人?
いまはいればいいじゃん

本当に必要な時の通話だけしか使わない人の
プランがあるから。

それかGALAXY Nexusなどを使って
FOMAプランにしたら?
540名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:47:00.44 ID:CYfQIXLQ
>>538
あなたは...まさか...
足が臭い人..!!!
541名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:47:48.52 ID:Cc3jq+yq
>>539
それスマートフォンプランじゃん
ドコモ使ってないだろ?
542名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:49:49.04 ID:LgieWQzU
>>541
GALAXY Nexusは3G用端末で
FOMAプラン。
今回9月以降でも新規ではいれる。
543名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 19:50:27.08 ID:cg0ULQt9
>>540
そう、野原ひろし28歳
って何でやねん

>>542
カケホーダイだとスマートフォンプランだよ
544名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:00:39.05 ID:LgieWQzU
>>543
スマートフォンプランわかってるよ。
ただしFOMAだから9月以降も

742+300+5200がいつでも選択可能。
545名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:05:16.60 ID:cg0ULQt9
>>544
その金額自体が間違ってるじゃん
どこにSC-04Dが売ってるんだよ
持ち込みはシンプルプランだろが
ぜってえ、ドコモユーザーじゃないだろ?
546名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:06:35.27 ID:/tnYc3r9
>>545
(ヾ(´・ω・`)
547名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:39:17.82 ID:HWAGEMd3
>>545
ドコモのガラケー買えばいいのでは?
もしくは安く買える704scなどロック外したもの
PS VITAの3G通信版など
548名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:44:00.68 ID:DtZ9iGOE
>>547
それスマホじゃない
549名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 20:50:35.37 ID:HWAGEMd3
>>548
Nexus7 2012 32Tとかは?
ちょくちょくアウトレット14800円で発売してる
550名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:01:08.98 ID:DtZ9iGOE
>>549
それ通話できん。
551名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:01:16.65 ID:Xb7Qx+gL
>>547
契約時は技適マーク見せるだけだからロック外す必要ない
第一スマホじゃない
552名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:02:45.46 ID:DtZ9iGOE
あと、Nexus7(2012)は電波法上違法な端末書き換えとかしない限りはプラスエリア掴まない。
553名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:33:54.65 ID:nZbz6aTQ
>>533
050がメイン回線の日本人なんているのですか?
554名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:36:51.60 ID:HH+YvSOP
>>553
中小企業のIP電話だろ
555名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:36:53.49 ID:HWAGEMd3
>>553
1300万人くらいいるそうだよ。
556名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:41:02.61 ID:uXZUe7bD
はあ?
何言ってんの、コイツ
557名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:44:39.92 ID:LgieWQzU
「MVNO」契約、1375万件に大幅増 低価格に人気集中
2014.4.14 17:34
 携帯電話会社の回線を借りてサービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)の
契約が2013年末時点で1375万件に上り、前年末の1010万件から36.1%
伸びたことが、総務省が14日に公表したデータで明らかになった。

 それによると、携帯電話やPHSなど携帯通信全体の契約数は1億5325万件。
このうちMVNOは1375万件と、全体の9.0%を占めた。MVNOの認知度は
12年度の31%から、13年度は48%に躍進。携帯電話大手のスマートフォン(
高機能携帯電話)料金が高止まりしているのに対し、通信速度を抑えるなどして
低価格を実現したMVNOの人気を裏付けた格好だ。
558名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:54:49.57 ID:ZzOdX9EH
すごい乞食だね。
559名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 21:56:11.41 ID:Yxc+X7jU
やっと海外での利用のされ方が、
日本の一般層にもちょっとだけだが知られ始めてきたね。

キャリアの養分が減るのは、とても良いこと。
560名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 22:08:13.93 ID:OFgl1vmA
人は相対的にしか物事を把握できんのよ。
だからmvnoとか他社プランとか比較対象の情報をみて、新プランの妥当性やら価値やらを判断するんだな。

ま、docomoが良いプランを出してきたなら、mvnoを必至に叩く必要もなさそうだがねぇ。
561名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 22:08:30.78 ID:vcCzzNMC
>>557
それより、訂正はよ!
562名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 22:29:56.57 ID:DtZ9iGOE
ソフトバンク社員ばかりのスレですね。
563名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 22:46:33.39 ID:2BFDmLd0
>>562
禿同
564名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 22:58:35.14 ID:lw+M3MzX
ソフトバンクと言えば、先日発表されたスマ放題。
7GBとか5GBとか容量は減らさずキープしてるが、
半端な通話定額付けて金額はアップ。
これに対する不満者も出てくる事だろう…。

イーモバとウィルコムの統合会社Ymobileが、
MVNOとしての受け皿になるのか?

携帯会社も航空会社みたいにLCCと共存の流れかな…。
565名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:11:09.39 ID:yzpgQUV8
>>497
機能は使わなければその機能がないに等しい
566名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:15:12.58 ID:zZW2NtAJ
>>506
なんで全く同じことに使うのに高い方の料金払うのか理解できない
知ってるだろうけど通信エリアは全く同じだしそんなに速度に違いないぞ
567名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:20:35.41 ID:zZW2NtAJ
現在xi契約者がカケホーダイにプラン変更してまたxi基本プランに戻すことや新規に現在ある基本プラン契約はできなくなるから今の時点で月額通話料金が2700円いかないなら契約はそのままの方がいいぞ
568名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:21:05.44 ID:gSjwh6Ck
ペテン禿は、青天井詐欺定額プランを恥ずかしげもなく、あのまま開始する気なのか?
来週からだろ?あの情弱も騙せないようない詐欺プランw
569名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:23:21.03 ID:zZW2NtAJ
>>510
MVNOを2000円カットできるなw
月に1GB程度のユーザーなら
570名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:34:18.27 ID:zZW2NtAJ
>>550
通話可能か否かは関係ない技適マークがあるか否か
つ、MVNOならイヤホンマイクで通話可能
571名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:38:03.06 ID:lw+M3MzX
MVNOと大手の既存会社は敵対関係ではない。
寿司屋とくるくる寿司との関係と言うか、
それぞれの客層がいてお互いが被らない。

ドコモにしろソフトバンクにしろ、
今後価格競争でバンバン値下がっていく事はないと思う。

もう、高額CBとかやらないだろうし、
3円ユーザーなど見かけ上の客数も要らないって方向。
572名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:40:33.99 ID:67lZoTUV
CB乞食を排除して長期ユーザーにもっと安く提供してよ。
573名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:42:11.06 ID:yzpgQUV8
>>552
ガセはいかんなガセは
MVNOのSIMなら掴んでるぜw
http://imgur.com/eSIdR9J
2chMate 0.8.6/asus/Nexus 7/4.4.2/LT
574名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:46:56.38 ID:MpkTUFPm
電波到達圏内エリアは全く同じなんだから
速度重視なら高額料金のキャリア契約
速度軽視なら低額料金のMVNO契約

これ以上でも以下でもない
575名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:49:22.65 ID:yzpgQUV8
>>567
月額2000円だな
576名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:52:14.25 ID:lw+M3MzX
>>572
価格安くしてもMVNO業者まで落とす事はないだろうから、
長期ユーザーには高速通信分1GBプラスとか2GBプラスとか、
年数ごとにアップさせるとかね。
16年ユーザーは16GB分与えるとか。
577名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:58:37.05 ID:xN9/Zd0t
>>574
MVNOでも、高速モードで1GB、2GBも使え、
3Mbps以上コンスタントに出ちゃうので、
その分類は正しくない。

大手を選ぶ理由は、音声との二台持ち回避や、
企業名の安心感など些細な理由。
578名刺は切らしておりまして:2014/04/15(火) 23:59:08.71 ID:67lZoTUV
10年超ユーザーには6GB欲しい
579名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:01:09.77 ID:JcvvHH7S
>>573
それのどこ見るとプラスエリア掴んでるって分かるの?
580名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:09:21.75 ID:QPIRH24A
>>574
3GBまでなら、普通に速度重視でもMVNO契約なんだが
そして、約8割のユーザーが3GB以下というデータもある

>>576
長く使ってるユーザーに還元しないと駄目なんて理屈は、どこから来てるの?
サービスを提供する側がお客様は神様扱いするのは自由だけど
サービスを受ける側がお客様は神様扱いを求めるのは、ただのモンスタークレーマー

>16年ユーザーは16GB分与えるとか。

あっ、モンスタークレーマーだったか
581名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:18:05.18 ID:Co7oa3+y
お客さまの声に耳を紳士に傾ける会社が続く会社。
サービス業としては当たり前だよ。
そういった会社は多少高くても契約するよ。
逆に嫌いな会社に安いだけで契約しないだろ。

MVNOと差別化するにはどうしたらいいか?
それは高速大容量7GBドドーンとお願い。
582名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:22:45.02 ID:a/m39l8u
7GBドトーンと提供した結果MVNO大躍進なわけだが、、、
583名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:23:48.52 ID:Co7oa3+y
長期契約者はMNPで優遇した費用を負担させらているんだから
安くして当然。
自分だけよければいいという考えでMNP優遇するような世の中
は子供の教育にもよくない。
安いだけで他社に流れるような奴はおっておけばいいんだよ。
584名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:25:39.23 ID:Co7oa3+y
でも、差別化を図るには高速大容量しかないだろ。
MVNOが低速小容量、低料金なんだから。
585名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:27:35.13 ID:7z/tOgGO
高くても見直すことすら怠る愚鈍な人間は搾取されて当然
586名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 00:42:41.78 ID:jb8gtXJX
>>580 
年数に応じて高速容量アップ云々って話は、
あくまでも例の1つだよ。

長い方が偉いだとか、そんな話でもない。

例えば2年経った時の更新月、
その時を迎えた時、継続なら次の更新月まで毎月1GB高速サービス、
あるいは、3分までの通話は無料とか、
何らかの付加価値を付けて、
それがまた次の更新月には○○までアップとか、
要は継続した方がお得なんだと。

現状は乗り換えた方がお得って
形になっているから。
587名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:00:43.72 ID:RROnVGPi
年功序列で昔の金に感謝して優待してたら潰れるよ。今いくら使ってくれるかでしょ。
年金と同じで若年にツケが来る。
588名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:43:32.58 ID:lEYBoVnz
>>576
そんな面倒なことはせんやろw
するなら単純にプラン値引きやろ
589名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:45:51.94 ID:lEYBoVnz
>>576
つか、それ個人的な願望やんw
誰がそんなん喜ぶん?
平均的な使用で1〜2GBやで
590名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:48:52.26 ID:DuebVIpa
>>577
いや、違うな
キャリアとMVNOとは基本速度が違うぞw
高速モード云々はあくまでもMVNO業者内での速度の違い

ちょっとググれば分かる
591名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:50:45.62 ID:DuebVIpa
>>579
Hマーク
通常は3Gマーク
592名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:52:23.22 ID:jb8gtXJX
>>589
あくまでも例えの1つだよ。

>586に詳細書いてるから。
593名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 01:55:36.37 ID:pyp/MrIf
>>591
プラスエリアとは関係ないだろ
594名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:05:08.77 ID:ymdgoZHn
>>580
MNPのキャッシュバックの減資はどこからか考えてみろよw
あんなもんやらなきゃ長期ユーザー優遇なんて楽にできる

例えば、一人の新規客の三万円CBの原資は、長期ユーザー60人から500円ずつ徴収して与えてるようなもの
だからキャリア自身の懐は全く痛まない
原資が不足すれば既存客に不利なプランに半強制的に移行させるとかすればよい
というように既存顧客を軽視した非常に稚拙な商売をしてる
595名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:17:08.34 ID:ymdgoZHn
>>587
現状は、 何食わぬ顔したキャリアが詐欺師兼手配師として暗躍し多くの高齢者(長期ユーザー)が少数の若年者(新規ユーザー)を支えるべく斡旋をしてるわけですねw
596名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:22:40.71 ID:jb8gtXJX
3円ユーザーが端末をタダでゲット。
その端末代は誰が払ってるかわかるよね。
597名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:27:40.88 ID:lEYBoVnz
>>593
【FOMAプラスエリア非対応機種】
??N2001、2002シリーズ、2051シリーズ、2101Vシリーズ、2102Vシリーズ、
N2701、900iシリーズ、901iシリーズ(901iS除く)、
700iシリーズ(700iS除く)、SIMPURE L、SIMPURE L1、SIMPURE N、F880iES、M1000、P2401、P2402、F2402、sigmarionIII、MN850iG

?FOMAハイスピード通信が可能なエリアは、FOMAエリアまたはFOMAプラスエリアと同様です。
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=08
598名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:28:32.65 ID:jb8gtXJX
ドコモは自ら腹を痛めることなく、
幽霊顧客までカウントすることに
躍起した。

まぁ、ドコモだけじゃなく、
業界全体としてだけど。

こんな歪な構造はいつまでも続かない。
599名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 02:32:10.87 ID:QPIRH24A
>>586
スレタイ読めないのか?「長期優遇」って書いてるよな?
もっと優遇しろっていいたから、キチガイ妄想書いたんじゃないの?
乗り換えて得しないなら、誰も乗り換えない
乗り換えユーザーが得するのは当たり前
動かない怠慢ユーザーが、競争を硬直化させサービスの向上を停滞させている
長期契約者なんて馬鹿だから優遇する必要なんてないんだよ
何もしなくても、長期は優遇されるべきだ!とか根拠のない妄想を抱いて動かないんだからな
動かない馬鹿が多すぎるから、MNPに極端な優遇が行われてきたんだよ
契約者の5割が、新サービスに過敏に反応する流動的な情強ユーザーになれば
間違いなくサービスは向上する
が、これは幻想
現実は自分の契約している内容も満足に把握できていない馬鹿ばっか

>>594
長期優遇が出来る出来ないの稚拙な話なんてやってない
レス100回読み返せ

>>596
お客様は神様扱いしろと思ってる馬鹿ユーザーが払ってる
600名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 03:18:01.82 ID:+lEotGjG
長期優遇とか期待してるみたいだけど
ドコモからしてみたらなんで長期優遇なんてしなきゃならんの?
てめぇが勝手に使い続けてるだけで、誰も使い続けて下さい。なんて頼んでねんだよ!
優遇されたきゃ一回出てって戻って来いや!って事が分かんねーのか?アホ!って感じなんだよね
ドコモを10年も15年も契約し続けてる奴って馬鹿でしょ
いくら長いこと使い続けたところでMNPで新規契約した奴より安くなることなんて絶〜っ対にないことまだ気付かないの?
16年使ってせいぜい数百円の割引
新規契約者は機種代タダになって更に機種代分の金額の月サポとMNP優遇割引で長期契約者よりも月3000〜5000円の割引、機種代タダになる上に2年で約10万円割引かれる
なんでまだ気づかないの?
いくら長いこと使っても新規よりお得になることなんてないんだから、そんなに優遇されたきゃ2年毎にMNPすりゃ良いんだよ
良い加減気付きなよ
分かってても面倒くさいからMNPしないんなら、横着してる自分が悪いんだから高額な料金払ってろってこと
601名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 04:31:52.58 ID:s3DzXNLl
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         _____________________________  __
         |ガンの真実 本当の死因は三大療法(手術、抗がん剤、放射線治療)|  |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ●ウェブ全体  〇日本語のページ
http://
602名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 05:48:16.90 ID:lEYBoVnz
>>599
> 長期は優遇されるべきだ!とか根拠のない妄想を抱いて動かないんだからな

日本語可笑しくね?
〜べきだと(考えることが)根拠のない妄想?
妄想の意味を履き違えてるのか、とりあえず妄想ってことにしたいのか、それともただ単に妄想という言葉を使いたかっただけなのか
まさに、これこそが妄想である
603名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 05:50:54.85 ID:+5BpYP63
>>599
取りあえずお前が一番馬鹿ということがよく分かったわ有難う
604名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 06:09:29.69 ID:7o1SsVN1
>>600
MNP優遇はこの先縮小化
長期ユーザー優遇が本格化

実際その兆候は既に始まってることさえ気付かないなんて馬鹿じゃねーの
いつまで浮気もんに小遣いやると思ってんだか
おめでたい野郎だ
605名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 06:26:58.02 ID:Ae66rfE2
>600 とおんなじこと考えてたけど、ドコモガラケー一筋で月額1万ぐらい払ってる友人
に言わせると、ドコモポイントが違うし、4月からすごくなったというんだな。
ケータイでかなり買い物するのでこれがいいんだそうだ。
後電話については、彼は職業柄24時間仕事の電話があって電話代という名目で請求して
いないが、それを含めた時間外手当てもらってるそうなので気にしないそうだ。
それと2台もちなど彼は考えられないということもある。
そういう電話代ぐらい高こうてもいいからちゃんと使えたらええねんという比較的金持ちユーザー
からすると今回の新料金プランとか長期ユーザー優遇は、いい対応じゃないのかな。
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/07/docomo/
606名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 06:39:29.57 ID:SV7oYUuq
通話時間が長い人は新料金で安くなるよ。
607名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:07:39.11 ID:EVOa3eol
8年以上はパケ代毎月1000円引き
16年以上パケ代毎月2000円引き
みたくすれば絶対に浮気したくないな
608名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:07:41.41 ID:YcOtwrGz
>>586
1年ごとに増えるとか、そんな呑気なサービスは、
結局期間が短くなって形骸化するよ。
釣った魚に餌やりたくないという言葉は、逆に言えば
釣ろうとする魚には撒き餌をしても釣りたいということ。
長期優遇なんて、目くらまし程度と思ったほうが精神衛生上
いいと思うがな。
609名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:10:25.86 ID:YcOtwrGz
>>590
だからさ。3Mbps出て、何が問題なのよ。
速いときは7Mbps出ることもある。
大手のように10Mbps出ても、実用上差はないよ。
相手先サーバーなど他の条件がボトルネックになること
のほうが多いくらいだ。
610名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:38:00.80 ID:Co7oa3+y
MNPをしている人はまともに料金を払っている人からの搾取というシステムを
理解しながらも、MNPしない人が悪いとか言ってどんな教育を受けているの?

じゃ、働けるのに働かずに生活保護を申請して他人になんで生活保護受けないの?
生活保護を受けないから悪いんじゃない?なんて言っているようなもの。

システムを利用して自分だけ甘い汁を吸ってやろうという人だよね。
携帯料金だけは得できるかもしれないけど、実社会ではそんな考え方通用しないよ。
611名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:49:25.02 ID:45l5av9H
実社会だよ馬鹿w
612名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 07:54:31.98 ID:Co7oa3+y
>>611
その結果がおまえの今の現状だ。
これ以上言わせるな。
613名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 08:01:15.29 ID:KndokPO3
>>610
養分様と、きちんと「様」を付けて、もちろん足を向けて寝てはいけない。
614名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 08:02:54.32 ID:2Sjj+svG
バーゲンセールで特売があったらそれを買うように
定価で買うやつは奪取される側という論理
実社会でも同じようなことは山ほどあるのに何を言ってるんだ。
ましてや法を犯してもいないのにな?お次は良心で攻めてくるのかな?
矛先はユーザーではなく、キャリアに向けるのが実社会では普通ではないのかな
615名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 08:22:56.05 ID:R53WmHBU
家族契約で通話もパケットも共有
通話2,000円までパケット10GBまで
1端末 5,000円
2端末 7,500円
3端末 9,000円
4端末 10,000円
これくらいなら考えてもいいよ
616名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:35:52.41 ID:wyhwPh7b
ドコモプレミアムだったけど

たいして特典ないからタダで

ソフトバンクに乗り換えたわ
617名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:38:31.97 ID:cAQTAJBC
現在、タイプシンプルバリューとiモードを、一人でも割50で毎月1,026円で使っている。
iモードでネット通信しないのでドコモには毎月1,026円しか払っていない。

電話は楽天でんわで1分21.6円で契約している。
ドコモには通話料金を払わないようにしている。

近いうち、ドコモから6月1日から契約変更しますので、プランを選んで下さいと連絡が来るのかな?
ドコモに残るとしたら2,376円も払って、カケホーダイとiモードを契約しなければいけないのかな?

今までの基本料金に入っていたメール代は、パケット通信料として請求されるので心配だよ。
パケホーダイダブルは新プランでも契約できるのかな?
618名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:40:04.92 ID:8eG2gZkv
ソフトバンク10年超だったけど

特典全くないからタダ+キャッシュバック12万で家族で

ドコモに乗り換えたわ

月サポ2940円あるから
カケホーダイにパケット定額でも5000円くらい
ソフトバンクで8000円払ってたのが馬鹿馬鹿しくなる
619名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:47:32.52 ID:gL7oeNnD
>>618
ソフトバンクで、MNPするぞするぞと連絡すれば50000ポイント貰えたのに。
俺はそれで5Cを貰ったよ。そのあと別回線をドコモに飛ばしたけどw
620名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:51:05.09 ID:1lkbY4n5
>>619
50000pはケースバイケースだよ。
自分の時は35000pで機種変更後条件を満たしたら10000pと言われた。
35000pだと
iPhone5Sを36000円で機種変更することと同じ。
基本料金の無料もない。

ドコモにMNPした場合、
基本料金無料、端末代無料、CB40000円
これでSoftBankに残れというほうが無理がある。
しかもプラン変更でカケホーダイにできる。
SoftBankは新規に加入そないとスマ放題にはいれない。
621名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:52:02.26 ID:KndokPO3
>>614
バーゲンセールは情弱を騙していると思うんだが。
むしろ、それにたかる方が。。。
622名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:53:54.33 ID:g1v7SJA3
ソフトバンクは三月
10000ポイント
35000ポイント
50000ポイント
70000ポイントがいたはず

俺は70000ポイントで5s貰ったわ。
623名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 09:54:27.20 ID:RNxSEb/A
パケットフラットで使う人は二年ごとにMNPしなさい
624名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 10:09:01.18 ID:1lkbY4n5
>>622
2ちゃんねるでも5万ポイントは稀だからなあ。
禿工作員だろうがウソばっか言ってるわ。
625名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 10:51:25.39 ID:n/KOwEOt
ガラケー2200円でどこにかけても無料か、、、
胸熱だな
WILLCOMで通話定額始まったら時よりインパクトある
626名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 11:44:16.64 ID:oLThVuBM
>>609
ん?
つまり>>574で合っていると?w
ってか、 速度が速く出ることは問題にしてないのでは?w
627名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 11:46:33.58 ID:oLThVuBM
>>610
だよね
分かりやすい例えだねGJ
628名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 12:01:26.14 ID:7ACq/EtW
>>557
それより、訂正はよ!

>>610
ただ、政府は皆さん生活保護受けましょう!なんて広報しなけど
携帯は全社がMNPしたらお得ですよ、しませんか?って広告打ちまくってるからな

例え自体が間違ってるわ
629名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 12:02:31.85 ID:oLThVuBM
>>614
>矛先はユーザーではなく、キャリアに向けるのが実社会では普通ではないのかな

矛先は脱税する者ではなく、役所に向けるのが実社会では普通ではないのかなってか?w
脱税者が次から次へと湧いてくるから役所がその場しのぎの対応しかできず結果として脱税者天国になってまともな納税者が馬鹿を見る
そもそも役所の対応以前に脱税者のモラルの問題だろ

アホらしい
630名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 12:05:33.12 ID:g1v7SJA3
>>624
TCAスレのアンチ禿の親玉ですら
70000ポイント貰ってたと言うのに
情弱だろおまえ
631名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 12:08:28.15 ID:YK4cdpGs
>>630
そんなん知らないがな
禿一括スレでも50000は稀
632名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 13:35:17.79 ID:fJ/eRogO
>>614
本来のつかみたくはない顧客にも先着特売のような
販売してたけど止めるってことだから
その不満を利用客に還元しなくなったという理屈に
すりかえて煽らなければ、それでいいんじゃない。

無限ループの機種変してた古事記客の隣で
一般客への対応してる光景とか異常な光景だったからな。
法を犯してないからという言い訳が頼りの古事記を
もつデメリットのほうが元より大きかったんでしょう。獲得の客数はいらなくなったしね。
携帯古事記やってる人の多くは課税申告対象の分は申告してないだろうケースが多いから
携帯を購入後については法を犯してないとは言い切れない人が多い。下取り屋で直接金を貰っても相手は支払い履歴もってるしね
633名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 15:19:24.12 ID:s6VRS+hN
というか電波法や通信事業者法の存在意義からして乞食は追い出す方が正しいからな。
634名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 15:46:35.45 ID:ZQeCMDVB
考えたら長期優遇って固定電話でもADSLでもクレジットカードなんかでもやって無いサービスなんだよな
ドコモからしたらこれ以上やりたくないだろうなあ
5年縛りでもいいから安いプラン出せばいいのに
635名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 15:56:55.07 ID:n/KOwEOt
>>634
16年超ならパケット代半額で良かったよな?
コピーされてもSoftBankもauも16年超ほとんどいないし、
それで家族ごと囲い込めばよかったはず。

docomoはau SoftBankを徹底的に叩きのめそうみたいなのはしないね。
流れを多少戻せばいいやみたいなw
636名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 16:27:17.08 ID:ZtmfPQzw
>>617
FOMAにすればいい。
simフリー端末使えばバリュープランにできるし最低維持を消されたわけじゃない。
FOMAプランが消されたんだったら文句言うけどなんでこんなに騒いでるのかよくわからん。
637名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 16:30:46.94 ID:qlN3Epw6
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。
638名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 16:42:44.59 ID:6a791iw6
FOMAがあるからFOMA使えば良いって言うけど
スマホじゃFOMAの3Gなんて使い物にならねーぞ
xiのLTEに慣れて俺の行動エリアだと何処も10Mbps以上出て快適に使ってるから
今更3Gなんて使う気にならん
どっぷりLTEに浸かった奴にはFOMAは無理だよ、3Gの常に規制食らってるような速度じゃ凄いストレスだ
639名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 16:50:35.65 ID:2mCk4yWs
>>638
Xiの旧プラン使いつづければ
いいじゃん
640名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:01:35.60 ID:EVOa3eol
>>638
そだな。10Mも出りゃ2ちゃんも爆速だしな。
641名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:35:53.34 ID:1u0rRkwY
ファミ割間無料通話と同様に、通話が連続して長時間におよぶなど、当社設備に影響をおよぼすと当社が判断した場合は、当該通話を切断することがあります。

これって仕事で使えないレベル? 5分とか10分じゃないよな
642名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:41:20.76 ID:YLbAn7kg
>>641
多分2時間ぐらいじゃね
auの通話定額で2時間ぐらいぶっ続けで喋ったら
回線切れたことある
643名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:52:47.84 ID:FFYI3Y46
>>641
連続12時間で無音とかのレベル
家族間通話の注意書きでも11時間59分とか明記してある
644名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:57:26.28 ID:s6VRS+hN
>>643
混んでる地域ほど早めに切られる。
ただし最低でも2時間くらいは大丈夫。
645名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 17:59:18.78 ID:YLbAn7kg
まぁ流石に仕事で2時間ぶっ続けで話すとかないから
問題ないだろ
646名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:01:34.73 ID:1u0rRkwY
>>645
2時間かぁ・・・ ぎりぎりセーフかなぁ
647名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:04:10.93 ID:YLbAn7kg
>>646
まぁ切られたところで直ぐにかけ直したら
またそこから2時間話しても問題ないし

そこまで長時間ぶっ続けで仕事で話すことそんなにないだろ
話ばっかりしてたら仕事進まないし
648名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:07:06.77 ID:1u0rRkwY
>>647
急なサポートとか有るんだよなぁ・・・
グリーン車乗ったのに東京から大阪までデッキに居たとか何度かある
まぁ 途中トンネルでは切れたきもするけど
649名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:08:04.19 ID:pyp/MrIf
>>648
切れたら困るなら他の契約にしな
650名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:10:56.34 ID:1u0rRkwY
>>649
良く考えたら 切れて困るのは掛けなおした時に電話代がこっち持ちに成るからだった。
定額なら切れて掛けなおしても問題ないや テヘッ
651名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:24:40.06 ID:P5rfv8bR
化け放題、化け合える
652名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:26:05.62 ID:Y8hjOAHE
あのキャッシュバック合戦は単なる消耗戦だったわけだ。
その結果、引き分けたか降参をしたため終わった。
キャッシュバックをもらった人はある意味、消耗戦に貢献
したんだよ。
653名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:29:03.19 ID:s6VRS+hN
>>652
契約者数公開はソフトバンクが突然一方的にウチはもう公開しないと通達してきた。ソフトバンクおわった。
654名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:34:19.98 ID:5lwC4SqI
ドコモ新プランの落とし穴?

 ドコモのカケホーダイ、「定額」にならないのはどんな場合?
海外ローミング中の通話
海外の固定電話や他社携帯電話への通話
104(料金案内)の利用
0180や0570など、他社が料金設定している電話番号(特番)への通話
衛星携帯電話や衛星船舶電話への通話
IPセントレックスへの通話
 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1404/11/news147.html

かけた相手が海外にいたり、ナビダイヤル(0570〜)とかに
通話料無料気分でかけたりすると大変なことに・・・?
655名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:36:01.24 ID:YLbAn7kg
>>654
それぐらい普通に分かるだろ
どんだけアホなんだよ
656名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:38:18.48 ID:Y8hjOAHE
キャッシュバックもらったらソフトバンクにはもう用ないだろ。
657名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:41:20.37 ID:Y8hjOAHE
http://www.yomiuri.co.jp/it/20140415-OYT1T50219.html
関電系「ケイ・オプティコム」格安スマホ参入へ
658名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:41:43.42 ID:DjJPDxby
>655
そうか?
ナビダイヤルが無料対象外とかあまり知られてないだろ?
ナビダイヤルをサポート用の電話に使ってるめちゃ多いし
友達が海外旅行とか出張中とか気が付かなかったら大変だろ

電話が繋がる前に無料通話対象外である旨通知があればいいんだろうけど・・・
659名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:44:30.77 ID:YLbAn7kg
>>658
ナビダイヤル掛けたら
この通話は1分〜円掛かりますって
最初にアナウンス出るんだけど

>友達が海外旅行とか出張中とか気が付かなかったら大変だろ
友達なら事前に教えてくれるだろ
教えてくれないってことはつまり一方的な友人関係なんでしょ
660658:2014/04/16(水) 18:48:59.58 ID:KT2JErll
>659
>この通話は1分〜円掛かりますって
それがかけほーだい対象外っていうのが知られてないって言ってるんだけど?

>友達なら事前に教えてくれるだろ
旅行や出張とかを友人・知人全員になんか知らせないだろw
661名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:53:48.62 ID:YLbAn7kg
>>660
>それがかけほーだい対象外っていうのが知られてないって言ってるんだけど?
だから通常の電話で掛けても
通常の通話料と別料金発生する設定になってんだから
当然無料通話の対象になるわけないだろ
どんだけ頭悪いんだよ
そもそも契約するときにどこの回線が無料通話対象になるか最初に確認するだろ・・

>旅行や出張とかを友人・知人全員になんか知らせないだろw
海外ローミング契約してる回線使ってるなら
普段電話掛かってきそうな相手には〜の期間海外にいるから
電話やメールが値段高買くなることを伝えるでしょ
662名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 18:57:29.33 ID:vOBYD3Pm
まだ他にも罠がありそうだよな
663名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:01:35.51 ID:wEFX0WIP
あまり通話しない人や待ち受けメインの人の通話料金を3倍以上に値上げして
その値上げ分を使って通話ヘビーユーザーを値下げ。
データ通信料は値上げ。
結局ただの値上げプラン。
664名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:02:43.13 ID:q/J0WawJ
LINEみたいな無料通話も含めて月どれくらい通話しているか見なおしてみるかな・・・
料金体系が前よりはシンプルになったのかな?・・HP見た範囲での印象だけれど
665名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:04:29.62 ID:MBuCsJfd
パカパカ携帯買い機種変更に行ったらオンラインショップより高くて、
事務手数料も別、最新スマホ買えってプレッシャー凄かった。
量販店にも行ってみたけど定価売り、契約10年以上、機種変更から2年以上で
5000Pプレゼントだそうです。
長期契約者は、au行けって言われてるみたいだった。
666名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:19:22.85 ID:i6VwcNGH
>>632
だったら、基本料金1万円、パケ代1万円にすれば良い。
全員が逃げ出すだろうけど。
667名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:23:29.66 ID:/VI3Hc0c
iPad早く出せよ。
668名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:34:07.78 ID:E0PQ1YKc
携帯会社が定義する「家族」て何なの?
都会で働く子供と田舎の両親は家族じゃないの?
単身赴任のお父さんと家に残ってるお母さんは家族じゃないの?
住民票がすべてなんかな
669名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:35:05.16 ID:pyp/MrIf
>>654
> 海外ローミング中の通話
自分が海外にいて、発信したら対象外。

> 海外の固定電話や他社携帯電話への通話
海外の携帯電話会社
の間違いだろう。
670名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:44:03.54 ID:2Sjj+svG
>>668
ドコモのファミ割組んでるけど
自分と嫁・自分の母と姉・嫁の父・母・弟でファミリグループ作ってるよ
一応3世帯分。3親等までOKだった気がする。
671名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 19:47:33.04 ID:KB6eTUKK
ファミ割って、別居や支払いが別でも契約できるよのね。

遠方の実家の親とファミ割組んでます。
672名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 20:11:43.48 ID:E0PQ1YKc
>>670>>671
ほうほう有益な情報サンクス
父と母が離婚してて、父は何度も再婚して腹違いの兄弟がたくさんいるんだわ
そういう会ったこともない兄弟とも理論上は家族割できそうだなw
しないから空想するだけど
673名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 20:16:24.31 ID:q/J0WawJ
自分の通話(有料無料含めて)調べてみたけれど結局は家族が一番多かったわ
有人などの不特定多数はほんと月に数百円相当

ガラケーで家族だけ無料通話 データ通信はMVNOあたりでってのが理想だけれど
ドコモだと無理なんだろうなあ
674〆修善寺庄兵衛〆:2014/04/16(水) 21:12:18.04 ID:WHXBHEE1
>>672
どんだけ複雑な個人情報晒してんだよw
ま、興味ないけど
675名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:15:34.54 ID:Q2ldlfRw
ビッグダディの息子のつもりなんだよ
突っ込んでやれよw
676名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:21:27.33 ID:J5pg3lFm
メールし放題使っていた奴は旧プランで行くしかないよな
>>662
穴と罠ぽい物はあるよな
677名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:22:59.29 ID:T0Sbclaa
メールチャットでまだまだ戦える
678名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:29:44.57 ID:2WfUy5DA
フリーランスなんかの自営業でやってる人の名刺で050から始まる番号が増えてきたのを見ると
キャリアもほんと必死なんだよなとは感じる

ただこの値段設定だとより一層VoIPに流れるだけだと思うが
679名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:32:09.11 ID:t/beZjOd
>>673
家族メインなら無料通話アプリでいいじゃん。
みんなの設定やってあげなよ。
LINE、FaceTime、Facebookメッセンジャー、フュージョン
好きなの使えば。
680名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:49:15.51 ID:Zden4F6j
旧料金プランも残しとけよ
681名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 21:59:58.00 ID:vrd0eYqO
ガラケーで税抜き2,200円も払うように強制してくるの?
タイプSSの一人割りとかで十分な人だって多い。
携帯電話を非常時とか緊急連絡しか使わないという
本来の使い方をしている人だって多い
682名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:05:22.30 ID:n/KOwEOt
>>681
ガラケーは従来プランずっと選べるって
何回聞いたらその頭の悪い脳みそにはいるんだ?
683名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:13:30.40 ID:VzB8Z4pv
>>682
ずーと使えるとはだれも言ってないぞ
取り敢えず8月以降も選択可能なだけで
来年あるかないかは誰もわからない
684名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:14:07.42 ID:q/J0WawJ
>>682
あー恥ずかしながらおれもそうだとおもっていた頭の悪い子組だわ

IT系ニュースみると「従来プランは終わって・・」みたいな印象があったからてっきり
685名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:27:09.04 ID:hL99bQbN
これで囲い込みが終われば、
VoLTEなどの設備投資のために値上げするんだろ?
わかってるんだよ。
686名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:43:03.98 ID:vrd0eYqO
ガラケーは安心だなんて喜んでいられるのも今のうちでしょ
687名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:47:42.97 ID:MBuCsJfd
ドコモのガラケー使ってるのは年寄、中小企業の社長など長期契約者がほとんど
スマホ使いこなせない&電話だけあればいいって感じだから
2200円のプランなら移行してくれそうだけどな。
688名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:55:21.48 ID:xQx39DZw
willcomはサポート有料だろ
ドコモの一人勝ちだろ。
689名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 22:58:34.55 ID:oEf3YhyW
先生質問です!!
通話+i-modeメール用に使ってるガラケーが1台あって
基本料金が月3000円台前半です。

カケホーダイのみで、パケあえる無しの2200円運用が可能のようなので
そっちへ移行しようかと思いますが、
その場合、i-modeメールの契約も残せるのでしょうか?
  
690名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:09:16.57 ID:vrd0eYqO
i-modeメール使えるけど、ガラケー新プランはパケホーダイダブルが無いから
いきなりデータSパック税込み約4000円か
パケット代を極力押さえて定額無し。
どっちかしか選べない。
691名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:23:35.04 ID:oEf3YhyW
>>690
ありがとうございます。
じゃあ、定額なしを選ぶことにします。
その場合、何か手違いでurlをクリックしてしまったときに
一気にパケ市する恐れがありますが、
ドコモだと、月額料金に上限をつけるサービスってありましたっけ?
692名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:28:59.97 ID:0muF7+zZ
ドコモが勝つのか!?
MVNOと言い、今回と言い、ドコモの反撃だな。
693名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:36:28.00 ID:pyp/MrIf
auとソフトバンクはかけ放題に対抗できるのか
694名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:38:14.01 ID:0muF7+zZ
IPAD多少容量制限のかかった奴
月2000円で出せよ

mvnoを潰すわけにはいかんからな

そうなると、ソフバン・au 潰れるな

ドコモの勝ちか!
695名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:40:14.67 ID:iwdEpLxa
近い将来FOMAのバリュープランも完全に廃止を企んでるに決まってるでしょ
ドコモが3円乞食の次に敵視してるタイプSSとタイプシンプル契約者の基本料金の底上げされるよ
696名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:45:32.65 ID:0muF7+zZ
Iphoneなんか画面がちぃちゃくて見にくいだけだな。

時代は変わった、ガラケー一台で全ての国内電話に通話料無料で掛けられる時代が来たのだ。

これからはガラケー一台 プラス Ipadの時代だな。

Iphoneは、画面が見にくいんだよ。
697名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:45:43.28 ID:IsKK91mY
>>676
メール使い放題はFOMAタイプシンプルのみだから新も旧もない
698名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:48:30.28 ID:Ipne6/yV
小型のストレート型が欲しい
699名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:49:37.64 ID:jMrH+1ys
IIJの音声通話付きSIMカード
「みおふぉん」でMNP転入受付スタート

iijファミリーシェアプランは3枚全てに
音声付き付けられるみたい。
全部で5800円程。

家族3人ならこっちがお得。
初期手数料少なく済むから。

電話をたくさん使う人→ドコモ
電話をあまり使わない人→MNVO

各々の方々が目的に応じた方を
使いましょう!
700名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:51:55.47 ID:0muF7+zZ
予言 

ガラケーが勝つ
IPoneは負ける
701名刺は切らしておりまして:2014/04/16(水) 23:59:43.33 ID:0muF7+zZ
auとソフトバンクはかけ放題に対抗策を出さんことには、超まずいな

しかし基地外沙汰のキャッシュバックを止めてこういう正常な企業競争をしてくれ
702名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:07:45.79 ID:q2K+oWRe
ドコモはNTT光との割引を何故しない?
703名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:07:59.42 ID:y9o2PEtA
そのキャッシュバックの原資は長期ユーザーが
負担しているという。
もう少し考えてやれよと言いたい。
だが、やらないとやられる。だからやるしかない。
といった感じか。
704名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:09:49.22 ID:PqeF6WwB
通話料金1分1円で良い。
VoLTEなら出来るだろ。
705名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:14:36.74 ID:y9o2PEtA
今のガラケーの使用が5年超。
料金改定前にスマホを買い換えた方がいいのか
改定後がいいのか?
706名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:17:01.09 ID:q2K+oWRe
VoLTE
ぞくぞくするな、いつ始めるのかな?
音声品質は大丈夫かな?
707名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:18:29.27 ID:TCbcre4Y
端末をタダでゲット。その後、Wifiのみで使用、通話も一切しない。
そういうお客様は要りませんって流れだね。
708名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:21:24.68 ID:hr6pA2tb
>>707
それは流石にいらんわなw
709名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 00:56:54.02 ID:G6Gk5Pn3
>>702
法律で禁止されてるから
たとえドコモの契約者がゼロになろうとも、
ドコモがNTTグループと連携しようとするとゴネる連中がいる
710名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 01:12:52.34 ID:YvyPBiVQ
>>635
16年もドコモ一筋だった人間はたいした不満がない、あるいは不満があっても動かないっていう層だから他社に行くわけがない
711名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 01:18:28.14 ID:3gtZ872P
契約年数20年のDCMXゴールド会員だが
ポイントの還元率がドコモよりいいところがないので動けない
712名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 01:20:26.05 ID:TCbcre4Y
>>692

ソフトバンクの5分だの10分だの
制限を付けたスマ放題。
その後の今回のドコモの完全定額プラン。

イーモバイルにはドコモ派生の
MVNOを‥。

ウィルコムにはドコモのガラケーを‥。

反撃開始だね。
713名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 01:35:00.51 ID:qVAvTb56
ドコモのスマホを使っています。
最近はWi-Fiばかり使っているので月のデータ通信量は0.1GBくらいです。

現在、月4700円のパケ・ホーダイに入っていますがもっと安いパケット代のプランにで??きる通信量ですか?

また、いくつまでのデータ通信量ならどのプランがお得か教えて下さい
714名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 02:27:30.81 ID:96IOWIkq
>>713
2700+300+500(シェア)=3500-月々サポート
500円で最低でも128k保証 家族の使わせてもらえばフルスピード
電話は完全なカケホーダイ

これが1番得なプラン。
715名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 02:56:18.01 ID:qVAvTb56
>>714
すみません独り身で家族いません…
716名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 03:08:29.28 ID:YDmgjN9X
>>713
俺もxiライトで毎月の通信量は1GB〜2GB程度、xiカケーホダイ以外の通話は1000〜3000円位しか使わないけど、ファミ割の繰越分け合いで毎月ほぼタダで毎月約7000円弱、新プランだと
2700+300+3500=7,020円
カケーホダイになる代わりに高くなる上にデータ通信量が2GBに減ってどう計算しても全くお得じゃないから、今のプランのまま使い続ける
717名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 04:12:27.92 ID:X5uKislp
>>710
不満だらけ
解約予定は多い
実際、初期のMNPは古株ユーザーばかりだった
718名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 04:35:28.98 ID:X5uKislp
>>705
毎月の通話料金が1900円超えてないなら今のうちにxi基本プラン(約800円)で契約しとけ
このプランは新規申込できなくなる
719名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 04:36:38.17 ID:r6RP5Ce9
>>707
そもそも客じゃねーじゃんそれ
720名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 04:58:37.32 ID:zt3gn5n2
>>709
MNPによって、ドコモと他のキャリアの差が小さくなってきたから、ドコモの光セット割り的なのを許可するか、総務省も検討を始めるらしい。
ただ、許可が降りたとしても1年後とかだろうけど。
721名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 05:28:40.61 ID:q2K+oWRe
そだな、KDDI光とauで、何とか割りをやっていると言うのに
ドコモには認めないって言うのも不公平だわ

ソフバンもどこかとやっていたような
722名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 05:30:30.41 ID:q2K+oWRe
そうじゃないと、ドコモユーザー NTT光ユーザーは納得できんわな
723名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 05:34:04.49 ID:0L13qJdY
>>719
(恐らく2年)契約してるしドコモの回線契約数にも貢献してるし2年契約満了時以外では解除金支払う義務もある立派な客だろ
724名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 05:39:01.23 ID:WpjpdTDg
回線数カウントがなくなったら
(乗り換えから無料でげっとしてる多くは)基本料すら払わない
契約者は客ではないという施策を見るに客ではなかったみたいね
725名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:02:27.10 ID:M17jIERp
早くiPad出せ。
726名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:06:44.20 ID:TCbcre4Y
3円ユーザーの構造はドコモ側が
作り出したものだから
客には違いないけどね。

要は今後は要りませんって流れ。

ソフトバンクは、基本料は月サボから除外や、
パケ定は必至とか、その対策は施していた。
727名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:31:16.46 ID:TCbcre4Y
スマホはガラケーと違ってオモチャとしても遊べる。

ウチはタダでは遊ばせないよ!ってのがソフトバンクだった。
728名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 06:52:18.80 ID:WpjpdTDg
数のカウントではあったが
客のカウントではなかったってこと。

開店記念品に群がるコジキにも
店員はいらっしゃいませというが
客扱いされてるのは思い違いかプライドの問題
729名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:00:34.44 ID:TCbcre4Y
ソフトバンクはキャリア間通話無料とか、
iPhoneの取り扱いに優位性があった。

その点、ドコモは後手に回った。
オセロは角を取った方が有利だが、

ソフトバンクは下にMVNOが出来ても
旨みが少ないらしい。

ドコモのトータル的な巻き返しが見ものではある。
730名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:05:59.36 ID:WfVHtF28
>>729
旨味がないってのはどうかな?
リスク取らなくても他社が商売してくれて顧客数のカウントだけは増える

まあ、回線いっぱいいっぱいだから下手に安売りでユーザー数増やされても困るんだけど
731名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:32:00.04 ID:TCbcre4Y
旨みがないって表現は誤解を招いたみたい‥。
732名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:35:29.55 ID:q2K+oWRe
ドコモの優位性は動かしようがない

禿はこういう事態を予想していたか、海外に活路を見出した。

MVNOは、ソフバン・auでは難しいな
733名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:39:43.66 ID:q2K+oWRe
ドコモはAmazonと手を組み、これからどんどん攻勢を掛けてくるか

ソフバンはジョブスが死んで優位性はもろくも崩れ去った。
734名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:57:23.38 ID:jhu9HnKA
>>731
まあ、旨味がないではなくて
他人のふんどしで相撲とるのが大好きだけど
逆は絶対に許せない性格だからなあのハゲ

SIMロック外せって要求して、いざ自分のとこはどうなの?ってブーメラン返って来たら何の事ってしらばっくれたしwww
あのハゲの腹の底見え見えじゃん
735名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 07:59:16.13 ID:y9o2PEtA
iPhoneにお財布ケータイをいれたら機種変してやってもいい。
736名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 08:00:33.63 ID:ycHiDF8i
>>733
脱け殻のカスアホンとか有り難がってるバカが日本中にいるから大丈夫!

こんなバカとか>>735
次のには搭載されるから良かったな
737名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 08:47:50.13 ID:/LiEjmRw
>>736
更にお前の思うようにいかなくなりそうで良かったな
738名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 09:11:28.51 ID:mezwJaTg
>>720
業界全体で反対してんじゃんw
739名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 09:57:02.93 ID:guBXjsbm
ドコモの光ファイバーネットのセット割だけは駄目だ!電電公社に逆もどり!!
740名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 09:59:22.98 ID:MCT26KfS
セット割はよ
741名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:01:09.43 ID:dNpLXSnm
auはよ
742名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:02:36.75 ID:MCT26KfS
KDDIもSBもセット割営業ウザすぎだからNTTもはよやれ
743名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:28:46.45 ID:guBXjsbm
NTTグループが強すぎると
大阪から東京へ3分間通話して
400円!も請求される時代になる
744名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:34:33.55 ID:fQUpLqF/
金子翔(鴻巣西中学校、国際学院高校)。こいつの父親は早死にしちゃった(笑)こいつは父親から早死にのDNAを受け継いでいるから早死にするだろう。ご愁傷様(笑)。
745名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:37:26.00 ID:3gtZ872P
誰やねん
746名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:41:46.11 ID:LLAK271K
>>715
独り身って
これくらいの範囲でファミ割できるんだよ?
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/about/images/pict_06.gif
747名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:49:15.74 ID:hiTn0Rg6
lineなどに持っていかれるよりはマシということですね。
客相手のサービスじゃなくて、強豪相手潰し。
748名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:52:49.68 ID:q2K+oWRe
もしドコモがIPADだすんなら、simロックフリー版をだせ

どうせ日本でnvmoはドコモ傘下のNVMOしかないんだから、
ソフバンとauをそれで息の根を止めろ
749名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 10:56:47.15 ID:guBXjsbm
>>746 親、親戚、兄、従兄弟、みんな仲良くコミにケーション取り合える親族ばかりじゃないよ。
750名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 11:06:12.63 ID:LLAK271K
>>749
それならIIJmioでもOCNでも
MVNO選んだほうが安いんじゃない?
禿のスマ放題が安いとは思えないし、
MNP前提だけどイーモバが5Gで2600円と安めだが
MNPならiPhone5SでもS4でも
一括0円のとき買っとけば同レベルだしな。
751名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 11:21:44.42 ID:BlVAe9FN
>>750
あれやこれや考えたらそこにいきつくね
752名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 12:43:26.32 ID:FtIWrVDl
5年くらい前にmnpする予定だったのに、お付き合いで仕方なくバカ高い携帯を購入
意地でも1000円ちょっとで使い続けてやるw
753名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 12:53:19.67 ID:q2K+oWRe
>>743

LINEもあるしIP電話もあるしスカイプもあるし、
そんな値段には絶対ならんわ

日本全国どこに掛けても3分8.5円これ以上にはなり様がないな
光を成り行きで使っていてこれ以上にはならんわ

3分400円とか今からすると江戸時代のような感じだなわ
754名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 12:55:42.62 ID:q2K+oWRe
これからの時代は時間無制限 料金0円 国内ならどこでもだな

もうちょっとすると地球ならどこでも0円の時代が来るかも名
755名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:19:42.74 ID:8flnTrx5
今の若い人らには国鉄とか電電公社とか三公社五現業ってピンとこないだろうね。
NTTが電電公社時代のように独占状態になれば競争は生まれない。
非効率経営、バカ高い職員待遇、くそ酷いお役所仕事の復活!
全ては国民にツケが回ってくる!!
756名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:21:32.70 ID:mezwJaTg
ですから皆さんは孫閣下の世界統一キャリア作りを邪魔するべきではありません
757名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:23:15.46 ID:8flnTrx5
NTTになってからだって
九州の田舎のNTT平社員が
東京都と同じ平社員の給料なんだよ。
未だに削るところまで削ったとはいえない東電みたいな企業なんだよ!
758名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:29:11.64 ID:qKx/Fj9F
国内カケホーダイなら、家族も安心してMNPでほかキャリアへ行けるな
759名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:41:23.19 ID:q2K+oWRe
ソフバン・auが国内掛け放題にするかどうかはわからんぞな
760名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:41:52.67 ID:qKx/Fj9F
ワン切りでかけ直してもらえばいい
761名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:49:16.23 ID:RaDZRW7/
>>760
ホワイトプランじゃなくて
プリモバで十分厨と同じだな。
あれ頭で考えてるよりずっとストレスたまるぞ。
ワンコールして返ってこなくてイライラする。
762名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:51:37.06 ID:wyS1hGSB
>>758
その代わり

2700+300+500(シェア)-月々サポート
0円で
100%話し放題+パケット定額は無理になるよ。
ドコモの家族の枠にはいれば超低額パケット定額カケホーダイができる。
763名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 14:57:01.12 ID:jSvEse8o
>>758
今のところ他社が続いてないな。
764名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:00:25.51 ID:PmCsiE4s
>>762
月々サポートで0円とか言う奴居るけど
3000円以上の月サポの機種なんて極僅かだし
その月サポを貰うためには最初に一括で9万円とか払わないと貰えないからな
MNP一括は別として、月サポ3000円以上引きが誰でにでも当てはまるような言い方すんなよ
家族でシェアのプラン使う奴だって極限られた人だけ
765名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:05:07.73 ID:WpjpdTDg
CBに流れていた組が
端末と月サポ獲得に流れるだろうから
その極僅かな機会の争奪戦になるんだろうね
766名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:07:04.97 ID:Qa6zlbjG
結局新プランで一番多く利用されるプランは
単身者向けのこれだろ
2700+300+3500=7,020円

シェアなんて3人以上で利用しないとお得じゃないし
主回線の奴が親父でもない限り皆のパケット代最低1万を負担することになるんだから何かと面倒くさい
767名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:08:56.04 ID:wyS1hGSB
>>764
iPhone5S発売直前にGALAXY S4一括0円全国的にやってたよ。
あれ月々サポート3465円
iPhone5S買ったって月々サポート2940円
全然余裕で出来るよ。

iPhone5Sのxiプラン化はネットで書かれてるほど難関ではなくったった。
ドコモショップあって最初のおネーサンで
ちょこちょこっと簡単にやってくれたわ。
3回線キャッシュバック12万で作ったけど、
それ全部Androidプランになってる。
これ全部カケホーダイのプランに変更できる。
768名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:11:19.10 ID:wyS1hGSB
>>766
面倒くさいって
2700+300+500のみで
完全通話定額とパケット定額が手に入る。

他のキャリアでそんなプランある?
769名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:11:25.97 ID:WpjpdTDg
こんなのも古事記って覗いてるのな、やっぱり。

で、今後の話を書いてるんだと思うよ。764は
770名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:13:22.70 ID:fCLWoWUC
>>321
ドコモIDでメール定額パケット定額 @docomo.ne.jpのキャリアメール使い放題

ってどうやるの?
今ガラケーiモードとmvnoスマホの2台持ちで、ライン使ってない人への連絡にガラケー出してメール打つのが面倒。ドコモ契約していないスマホでドコモメール使えると助かるんだが
771名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:19:24.86 ID:wyS1hGSB
>>769
キャッシュバック禁じられても
型落ち不人気端末は、一括0円で売らないとさばけないので
なくならないよ。

少なくともiPhone6の定価が1 万円ほど高くなる報道あったし、定価が8万ほどになる。
これを実質0円で売るとしたら
月々サポート3333円だね。
月サポがあがるはず。
これが続くならAndroidでもやるので高月サポは残る。
一括0円月サポ3500円級も残る。

iPhoneでさえも実質0円をやめるなら
話は別。
アップルの価格調整を断れるかそこにかかってる。
772名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:25:22.21 ID:iUh4OsB4
嫌なら使うな
773名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:29:38.48 ID:DAFqqBqW
>>767
だからそんなMNP一括0円の話を参考例に出されても
現時点でdocomo使ってる人は機種変する時に一括0円で月サポ付きなんて絶対にありえないんだからまったく参考にならないんだよね
キャッシュバックいくらもらったとか古事記自慢は古事記すれに行ってやってくれ
そんな古事記の話は言われなくても知ってるし、聞きたくもない

>>768
パケット定額って名ばかりでたったの2GBじゃねーかよw
774名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:33:48.31 ID:EdPM4iYM
>>771
悪いけどお前どっか行ってくれ
さっきから見当違いのレスばっかして目障りだわ
MNP前提の話なんて現実的ではない
775名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:36:26.29 ID:90KKgP7v
>>743
そこはカケホーダイ使えよと

>>770
しかしくら寿司みたいにiモード、SPモード経由でないと予約受け付けない糞サイトもあるからな
776名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:40:12.57 ID:MCT26KfS
オプ盛一括0円月サポ付き機種変なら田舎でもたまにあるけどなあ
777名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:42:06.45 ID:8zMlHaB8
>>ID:wyS1hGSB
この手のオナニー野郎多いよな
一括0で何を手に入れてキャッシュバックいくら貰ったとか
そんなもん乞食同士で自慢し合ってろよw
778名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:42:08.57 ID:10BiD3wQ
>>770
まずガラケーにiモードとspモードのセット割組む
iモード端末からiモードアドレスとspモードアドレスの交換作業をする
これでいま使ってるiモードアドレスがspモード専用になる
そしてここでドコモIDを登録する。
MVNOスマホは、ドコモメールが使える機種を選ぶ。
そして最初にドコモID登録でそのアドレスがMVNOスマホで使えるようになる。
iモード端末でspモードメールは受信できないので、2200+300以外余計な通信量はかからない。
だいたいこんな感じ。
あとは151に聞きながらでもやればok


>>773
機種変更ならドコモ以外でも
その手の格安は皆無だな。
むしろ月サポなくして5000円でGALAXY S3αなどセールをやったドコモが1番機種変セールやってる。
779名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:45:27.46 ID:10BiD3wQ
>>774
少なくとも
機種変だと
docomo、au、SoftBankともに定価機種変で実質0円が基本 ※厳密に比較するとドコモちょっと安い

それで高月サポで悪いの?
MNP利用できる人は、端末安めでうまく探す
MNPできないひとはiPhoneなど機種変に有利な機種を使う。
これで月サポは3000円級だよ。
780名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:48:09.98 ID:10BiD3wQ
>>775
ドン・キホーテも当初はspモード以外弾いていた。
いまはどれも通る。

サーティーワン、ラウンドワンとかの登録は
キャリアメール必須だけど、通信自体は他の回線で通るよ。
キャリアメールだけ確保できればなんとかなる。
781名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:49:12.72 ID:8flnTrx5
単身者じゃ新プランは大幅値上げになるな!!

クソドコモもうけすぎ!!

ドコモとか東電とかNHKって

政治役人業者の極悪癒着トライアングルの典型的モデルだね。
782名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:55:06.23 ID:10BiD3wQ
>>781
単身者は
みおふぉん、もしくは050番号のIP電話かな

MVNOのOCN 7GBまで500kbps 1800円
http://getnews.jp/archives/538775

050plusの場合
1800+150=1950円

自宅光をOCN1100円にした場合
1800+150-200=1750円*1.08=1890円 ※3回線まで割引OK

OCNモバイルONEの500kbpsでWebページを見ている様子: http://youtu.be/4SfmEV5pQ8o


通話あまりしない人は、これで十分
1750円で7GBまで快適に使える。
783名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:57:13.10 ID:WpjpdTDg
>>777
一部キャリア以外は排除されたから
またやってくれるだろ?やってくれないと困るとも
読めるね。暇になったんだろうな。競合者も少ないパイに
たかるから取りにくくなり懐古ばかり。

古事記懐古スレでやればいいと思うよ
784名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 15:58:18.01 ID:90KKgP7v
>>780
ならいいね
メール放題にしてからくら寿司に言ってないわ
予約受け付けないからwww
あれ外部の会社だから改善無理だよ
785名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:00:14.22 ID:WpjpdTDg
>>782
単身者が高額月サポで維持ってのは今後、不可になっただろうから
次からはサービス向上したらしいIIJかOCNだなと思ってる
786名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:10:27.48 ID:10BiD3wQ
>>774
少なくとも3月にMNPで動いた人は多かったはず。
3月としては過去最高の販売だったらしいし。

docomo、au、SoftBankともにiPhone中心で月サポ(月月割、毎月割)3000円級ばかりだよ。

auはまだ新プラン考え中だが、
公表してきたSoftBankは、今契約の月月割を生かしたまま新プランに移行できない。

docomoはいまの月サポ生かしたまま、カケホーダイに移れる。
しかも家族の枠にはいれば
2700+300+500だけで音声定額+パケット定額
これを使わない手はない。
787名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:15:35.77 ID:qVAvTb56
>>786
パケットは2GBまでだろ?
788名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:19:05.60 ID:7D+zsZMx
>>787
>月間の利用パケット量は、「1GB未満」で70.4%の人を、「2GB未満」で83.4%の人を、「3GB未満」で90.6%の人をカバーしている。
83%の人が2GB未満だから問題ないんじゃね

http://research.nttcoms.com/database/data/001865/
http://research.nttcoms.com/database/data/001865/image/image03.png
789名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:21:51.83 ID:qVAvTb56
>>788
2GBなんて動画見たら即?
どのくらい使えるの?
790名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:21:53.10 ID:WpjpdTDg
データつけなくても月サポが維持される案内が出たの?
副回線は付けなくていいだろうけどね。

メインはデータオプション必須の上、最低料金による維持だと
ウィルコムの料金体系に似てるのかもね。電波やら無料通話の条件が違うけど。

2年以内までは値下げになるのかな
791名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:22:31.50 ID:10BiD3wQ
>>787
SoftBank 
スマ放題 980+300+6980+300=8560×1.08=9224円
     通話料 10分以上で課金42円/分
     通信料 7GB パケ死するプランがデフォルト
     ポイント還元ゼロ 
※10年超のみ芋ウィルコムに対する通話定額210円ぽっち無料wいらない人には割引ゼロ

au    新プランねってる最中
     ポイント還元ゼロ

docomo 
カケホーダイ 2700+300+5000=8000×1.08=8640円
     通話料100% 0円
     通信量 5GB
     長期利用者 -800円あり  
     ポイント還元もあり 
SoftBank
ちょっとした通話で課金リスクがあって9224円 7GBまで

docomo
どんな通話をしても完全に0円 まあ安心だわな 5 GBまで
8640円 

どっちが安いと感じるかね?
792名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:27:31.98 ID:qVAvTb56
まずデータ通信量のGBってどのくらい使えるのかがわからないから教えてくれませんか?
大体でいいので
793名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:27:47.56 ID:6s1HOF3l
>>788
規制が厳しいから嫌々wifiに逃がしてるのは無視か
都合よく加工されたデータを元に喋るユトリって見苦しいわ
794名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:31:08.14 ID:yIpuznGA
2GB/30日 = 66MB/日って、どう考えても厳しいわな
安SIMなら分かるけど
795名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:31:12.23 ID:MCT26KfS
>>792
例えばyoutubeだと、5分くらいの360pの動画で30〜40MBってところじゃないかな
それを40〜50回位見ると1GBくらい行くんじゃない
かなり適当だけど
796名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:32:02.25 ID:VJEQdiG1
>>792
400字の原稿用紙125万枚分、積み重ねると112.5mくらいになる。
797名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:33:57.72 ID:MCT26KfS
>>795
×1GB→2GB
798名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:36:28.89 ID:Et+NVB+u
>>782
お前>>ID:wyS1hGSB の乞食だろ
違うとしてももうMNPやMVNOほ話はスレチだからさ
誰にも相手されないんだろうけど、ここでもお前は必要とされてないから出て行けよ
799名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:37:17.76 ID:8flnTrx5
これからはドコモ、au、ソフトバンクの料金プランでは
収入の少ない単身者や通話をあまりしない人は加入できないようになるのは事実だね。
安いSIMフリーのスマホを買ってきて、
みおふぉん、もしくは050番号のIP電話で費用を浮かすしかない。

裕福な人しかドコモ、au、ソフトバンクの料金プランではやっていけない。
800名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:41:33.64 ID:qVAvTb56
教えてくれた人ありがとう
で、2GBまでや5GBまでのパケット代は月額いくらなの?
それ超えるとパケ死するの?
801名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:54:03.64 ID:mezwJaTg
>>793
節約可能な不必要な容量分を削って値下げされるならいいじゃん
802名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 16:59:41.09 ID:qVAvTb56
直近4ヶ月のパケット通信量見ると2GB超えてるの一度だけで5GB超えてる月はないのですがずっと月額4700円のパケ・ホーダイフラット?ライト?にしていますがもっと安いプランあるのですか?

今dメニューから見たのですがパケ・ホーダイフラット?ライト?と普通のパケ・ホーダイしかないみたいですが…

2GBや5GBまでのパケットパックなんてあるのですか?
月額いくらですか?
dメニューから切り替えできますか?


質問ばかりですみません
803名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:03:17.87 ID:rixHfCX4
>>799
やっていけないのはおまえみたいなゴミクズの貧乏人だけだ
普通の人は8000円くらい携帯料金払っても高いとも思ってねえんだよ
804770:2014/04/17(木) 17:15:11.83 ID:fCLWoWUC
>>778
ありがとー!
ドコモメール始まりたての時に聞いたら
出来ないって言われたので諦めてたからよ。めちゃ助かる
805名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:25:39.99 ID:MRGbkKxZ
>>800
SoftBankはパケ死するから
324円別に払ってパケ死しないようにオプションにはいること
その料金が>>791

ドコモの場合パケ死するような仕組みになってないから
容量オーバーしたら自動的に128kbpsになる。
806名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:26:15.15 ID:7D+zsZMx
>>802
6/1日から新料金プラン開始
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html
807名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:36:34.97 ID:n4xp/fFO
Xperiaアークでspもパケホも解除して通話60分無料の1500円プランなんだけど機種変しなくてもカケホ2700円にプラン変更できるのか心配で毎日ストレスです。
808名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:36:55.76 ID:0qk6Z9sm
>>801
実質全然値下がってないから叩かれてる訳なんだが?
809名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:38:27.01 ID:qVAvTb56
>>805
パケ・ホーダイライトとパケ・ホーダイフラットしかなくない?
810名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:45:31.89 ID:mezwJaTg
>>808
実質詐欺は結構ですw
811名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:46:16.86 ID:gg0DytbJ
>>807
SPいらなけりゃカケホ2700円にプラン変更できる

>>805
自分でHPよく見て確認しろ
812名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:46:21.27 ID:MRGbkKxZ
>>809
それとカケホーダイにつける
Sパック 2GB 3500円
Mパック 5GB 5000円
813名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:50:10.07 ID:MRGbkKxZ
>>811
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/index.html#charge
8 利用可能データ量を超過した場合は「リミットモード」となります。「リミットモード」時は、通信速度が送受信時最大128kbpsとなります。
814名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 17:55:41.26 ID:n4xp/fFO
>>811
安心しました。上司が40歳で6月から法人契約を止めて全社員(15人)に毎月電話助成を3000円支給すると言われたんです。
815名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:15:46.08 ID:3GlWhFCI
>>803
そこそこ他社にかけて
ネットに遅さを感じに使いたい人は

という注釈は欲しい
816名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:15:51.23 ID:mezwJaTg
>>814
上司が40歳であることに何か意味があるのか?
817名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:20:57.25 ID:n4xp/fFO
>>816
50台ならカケホのことは知らないかと
818名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:39:05.69 ID:1f6l6MPf
毎月電話助成を3000円支給するより
ガラケーカケホーダイ2200円を法人契約で15台用意した方が経費削減になるのに
819名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 18:43:01.02 ID:qVAvTb56
>>812
それだと2GB以上使う場合は4700円のパケ・ホーダイライトのが安いってこと?
820名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:06:23.27 ID:dNpLXSnm
通話料の関係でauのガラケー使ってたけど
完全無料通話が有るならドコモに乗り換えるかなぁ
前月 新しいガラケー買ったばかりだけど・・・orz
821名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:19:00.69 ID:BlVAe9FN
通話はそこそこあるが通信費抑えるってことで現状のMVNOとガラケー2台モチでおちつきそうだね

2台モチはかさばるがまあいいかな
822名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:22:43.58 ID:BHkjb14H
MVNO使ってるような貧乏人は出てって下さい。
823名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:23:59.46 ID:BlVAe9FN
MVNO使わないだけでお金持ちだと思っているのかw
824名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:28:24.64 ID:BHkjb14H
お金持ちとは思ってないがMVNO使って2台持ちしてまで数千円を節約しようなんて発想はないな
男としてMVNOなんてセコいもん使いたくないし、たかだが数千円をケチる人間ではないので
お前は数千円ケチらないでも良いようにもっと稼げるようになれよwみっともない
825名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:29:47.80 ID:BlVAe9FN
数千円けちらないのがプライドなのかw
安上がりでいいねw
826名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:31:17.16 ID:Wek5G7hl
男としてMVNO使いたくない

やだカッコいい…きゅんきゅんしちゃう
827名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:32:32.69 ID:BHkjb14H
>>825
少なくともお前みたいに千円、二千円の為にチマチマMVNO使って2台持ちしてるような奴よりはマシだよw
828名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:35:52.02 ID:96IOWIkq
>>821
でもね
通話をバンバンするなら
やっぱガラケーなんだよ。
待ち受けで1週間とか平気で持つ。
電波の掴みもスマホよりいい。
今度のドコモは2台持ちが捗るプランだね。
中の人はスマホでデータを家族でシェアして欲しいのだろうが。
829名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:36:31.61 ID:Bzhl3D0g
ここはドコモを最低価格で使用しているコジキのスレですよ。
月7000円も払うと養分と呼ばれる。
830名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:37:53.82 ID:96IOWIkq
>>827
MVNOがまだない禿あう工作員か信者だろうね。
そもそも格安のMVNOがないのはSoftBankもau も高い価格でしか卸さないから。
ドコモの3倍の価格提示するから
商売にならなくてどこも始めない。
831名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:39:31.12 ID:UsgXbpEv
ガラケー持ち込み新規から、これ入れるのかな?
832名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:39:43.13 ID:uzIwQ43x
MVNOだのMNPで僕こんな安く使ってます。キリッ とか言ってる乞食はスレチだから消えろ!
833名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:41:04.07 ID:n4xp/fFO
カケホプランが転送できるならいいな。
実家はauしか電波ないから1000円で維持してる4sに転送しても2700円定額
834名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:44:58.23 ID:MCT26KfS
俺は、いちいち通話専用端末とかテザリング用端末とか持ちたくないし
面倒だから一台に治めたいんだよおおおおおおおおお
835名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:53:45.47 ID:Bzhl3D0g
誰だってそうだよおおおおおおおおおおおおおお
でも8000円が2000円になると毎年税込5万の差がでて毎年タブやスマホが
買えるんだよおおおおおお。2年で10万のPCがもらえるのとおなじなんだよおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっぱい
836名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 19:54:19.47 ID:7xN71Mal
端末価格と割引がMNPにどこまで迫れるかで変わるよな
837名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:04:05.85 ID:7w9uq9Jl
現状のxiの基本料+xiカケホーダイ+Xiデータプランの料金と同等の料金でカケホーダイになるんだから2台持ちする必要なくね
7000円も払えないの?
838名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:08:26.15 ID:5cK6GouZ
>>837
どうしてドコモで2台持ちしないといけないの?
839名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:09:19.20 ID:Bzhl3D0g
だって毎月引き落としいっぱいだろ

NHK受信料
上下水道
ガス
電気
任意保険
NTT東日本

節約したいよ
840名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:09:43.24 ID:O7vCygWD
>>837
貧乏人の発想だな
金持ちは須らく不要な出費は抑える
841名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:11:12.27 ID:muUKcl0J
いろいろ賛否両論あるようだけど、
個人的に1番の目玉だと思うのは
ガラケー2200円のみで電話かけ放題である事なのかなと。

これは人によってはメチャクチャ有難い事ではないのかな?
842名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:11:40.30 ID:96IOWIkq
>>831
はいれる。
843名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:13:27.01 ID:7w9uq9Jl
>>838
MVNOとガラケーの2台もちとか言ってる奴がいるだろ
なんで今とたいして変わらん料金で通話し放題になるのに2台もちする必要があるんだよ
パケット通信だって普通にドコモのパケットパック使う方がMVNOよりマシだろ
844名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:14:15.67 ID:96IOWIkq
>>841
通話定額先進国アメリカでもここまで格安な通話定額はない。
通話定額+2GBまでの通信で50ドル60ドルレベル。
通話定額だけの料金はないし、それが21ドルレベルとか
アメリカからみても驚愕の価格だよ。
845名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:15:13.67 ID:xZmjdUjN
>>843
どこ(゜Д゜≡゜Д゜)?がまし?
頭おかしいでしょ、ハゲ?
846名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:15:39.47 ID:BlVAe9FN
>>840
男には損するとわかっていても払わなければならない金がある!
男のプライドのためには払わなければならないものがある!

それが携帯料金!
847名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:15:59.31 ID:shixgXwE
おまいら独り者破損ばっかだぞ
家族を大切にね

代表回線 2700円+300円+9500円  但し10GB
2台目  2700円+300円+500円 
3台目  2700円+300円+500円
4台目  2700円+300円+500円
5台目  2700円+300円+500円   一台あたり¥5300円也
848名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:16:26.66 ID:8bVt5F/W
>>840
MVNO使ってる貧乏人の負け犬の遠吠えにしか聞こえない
849名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:17:02.18 ID:PIRXMzY7
>>844
アメリカより面積50分の1で設備費圧縮出来るのに、一緒にするなんて頭おかしいよね
毎回同じことしか言えないし(´・д・`)
850名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:17:21.45 ID:qVAvTb56
僕はパチンコ行くときも一本30円以下のコーヒーを持参している貧乏人です。
僕は携帯料金を抑えたいです。
仕事やプライベートで色んな電話に通話するのでカケ・ホーダイは魅力満載なのですがパケット代なんとか安く抑えられないでしょうか?
月2GB前後しか使いません
自宅ではWi-Fiです
851名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:18:29.26 ID:BHkjb14H
MVNO厨が来ると荒れるから消えろよ
852名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:18:35.64 ID:qVAvTb56
>>847
独り身で家族とは疎遠です
853名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:19:57.64 ID:q2K+oWRe
>>850
>一本30円以下のコーヒーとはどんなコーヒーなのだ?
854名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:21:39.54 ID:Ozg7jdPu
>>850
IIJの2Gで1650円
855名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:22:59.74 ID:lPE46TbP
>>850
貴様みたいな貧乏人こそMVNO使えよ
貴様にはドコモは向いてない
貴様の使用用途で安く抑える事なんて不可能だよ
ドコモのどんなプランに変えようが今より安く使う事なんて出来ないから諦めろ
貴様みたいな客はゴミ客だから居座られても迷惑なだけ
856名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:23:46.26 ID:BlVAe9FN
さすが携帯料金の支払いでプライドを保っている人は違うな!
857名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:25:53.73 ID:qVAvTb56
>>855
Mなんとかって何?
10年ドコモ使ってるから今更解約はもったいないような気がしてさ…
858名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:26:42.71 ID:qVAvTb56
>>854
それは何ですか?
859名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:26:56.46 ID:jIvMMMBZ
カケホーダイとIIJの2台持ちで半値に抑えられるならそれでいいやろ
どのみちドコモにしたら契約数は同じだからどうでもいいんだし
860名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:27:14.42 ID:qVAvTb56
>>853
激安スーパーにある缶コーヒー
861名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:27:29.73 ID:jIvMMMBZ
>>858
クグレカス
862名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:30:59.01 ID:eAAcbYhh
>> ID:BlVAe9FN
乞食は消えろ
863名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:31:49.37 ID:Bzhl3D0g
>860
サンガリアのコーヒーでしょうか?
自宅で作って水筒に入れていくのがもっと節約ですよ。
864名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:33:35.84 ID:qVAvTb56
>>863
ガス代や手間暇考えると缶コーヒーが最適です
865名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:35:42.03 ID:EB61tUaO
なんか古事記居着いて古事記スレになっちまったなw
MNP一括0が無くなって暇だから各版で古事記が荒らしてる
866名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:45:19.46 ID:96IOWIkq
>>849
国土が広いから=設備投資がかかる=料金高いとかw
だけどアメリカのほうがまだまだ安いよ
また
全国くまなく繋がって
??がらない場所を探すほうが大変、こんな国も珍しい
こんなのアメリカでないからw
867名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:54:12.11 ID:7xN71Mal
>>847
sプランでも高いからな
データはパケホ必須だし逃げるならガラしかないわな
868名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:01:05.51 ID:q2K+oWRe
>>850

君が倹約しているのか貧乏人なのかは分からんがな、
パチンコ行ったらうん千円・うん万円使うだろうが、

それで、一本30円以下のコーヒーを持参とは おかしいだろう、おかしいだろうな。
869名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:03:47.71 ID:TsqJGND7
>>867
docomo 
カケホーダイ

お父さん17年機種変
 2700+300+8500-1000-2800=7700×1.08=8316円
     通話料100% 0円
     通信量 12GB÷3=4GB
     長期利用者 -1000円  
     ポイント還元もあり 
     グランプレミア

お母さん 古いガラケーもともと長話通話がほとんど
 2200*1.08=2376円 通話料100% 0円

子供1 U25
 2700+300+500(シェア)-2800=700×1.08=756
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

子供2 U25
 2700+300+500(シェア)-2800=700×1.08=756
 通話料100% 0円
 通信量 12GB÷3=4GB

家族4人で合計12204円
全員カケホーダイ
パケット定額者は1人あたり4GBまで高速

※iPhone5S お父さん機種変
家族は3月MNP0円キャッシュバックでそれぞれ2940(2800)円の月サポ
870名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:04:38.87 ID:q2K+oWRe
>>863

節約と言う観点でいえば、パチンコに行かないことが物凄い節約になる
871名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:06:46.56 ID:bJ9AQmzU
さすがに今さら2台持ちはかっこ悪い。無理。
872名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:07:45.79 ID:H9NdRpZu
きっと古事記は今ノスタルジーでいっぱいなんだよ。
古事記は浮ついた花畑でいいだろうが、傍目には
ドクダミみたいにしか見えないから書き込むの止めなよ。
873名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:11:41.18 ID:96IOWIkq
>>871
WILLCOMとの2台持ち推奨してて今更ww
874名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:12:10.46 ID:q9BiT/LA
日本のキャリアは、官僚や政治家への上納金稼ぎに、
本来の商売の枠を超えて、「民業」の領分まで〆てるからな。
875名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:16:54.31 ID:y9o2PEtA
問題は月サポがどうなるかじゃね?
月サポがなかったとしたら激高だよ。
876名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:25:02.20 ID:y9o2PEtA
支払いをまとめたいからDOCOMOで電気売ってくれないかな?
それとガスも。それと自動車保険と生命保険。
日用品はdショッピングみたいな。
877名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:27:20.26 ID:AiJC8YtG
携帯に三千円以上払いたくないよね
878名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:27:21.63 ID:H9NdRpZu
セット割もつけてな。
879名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:28:25.45 ID:Bzhl3D0g
俺は10インチタブも入れて3台持ち。Pocketもいれて4つ持ち歩く。
それで2000円
880名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:28:37.81 ID:y9o2PEtA
881名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:39:27.86 ID:NYzMtxI6
ケータイもスマホも持たなきゃ良いんだよ
テレフォンカードと公衆電話で良いじゃね〜か!
20年前には無かったんだからさ
中高年世代なら若い頃にはケータイもネットも無かったべ
882名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:42:23.14 ID:y9o2PEtA
1ヶ月に2GB程度ならガラケーで十分だろ。
なに、お財布ケータイも使えないスマホ使っているんだよ?
ただのカッコつけだろ。
883名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:47:15.08 ID:zX+7whPK
>>865
ネットに張り付いてたのも
よくわかるね
884名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:48:33.37 ID:zX+7whPK
>>850
パチンコを節約
885名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:54:38.40 ID:qVAvTb56
>>868
節約できるとこはしてるということ
886名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:55:47.49 ID:qVAvTb56
>>884
パチンコは趣味
あの脳汁出るのがたまらない
病気だから節約できない
ちなみに二年で三万負けくらいトータル
887名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:57:46.94 ID:sr2KZZlI
月に3GBちょい使うんですが
おすすめのSIMはなんですか?
888名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 21:58:38.15 ID:7xN71Mal
プロバイダーと固定を止めて一本化する奴いそう
889名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:04:30.94 ID:eCDeU/Vu
>>888
ここにいるよ。
ただ、5GBだとギリギリ足りない。
6GBならいけると思う。
890名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:11:36.66 ID:mz/OLSDc
>>887
Uモバの3G1680円コースか
もう少し出していっそOCNの7G1800円にするか。

というかOCNの7G1800円が破格で、他社は3G以上となると割高感ある。
基本はWiFi、保険として挿しといて1G以下に押さえるって使い方じゃないと、
旨味ないと思う。
891名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:18:17.28 ID:eCDeU/Vu
OCNの7G1800円は遅すぎるだろ。
それだったらUモバをダブルで契約するわ。
892名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:18:28.29 ID:D59vY+GX
スマホとケータイのカケホーダイの料金が500円も差が有るのは何故?
893名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:22:57.96 ID:D59vY+GX
855 :名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 20:22:59.74 ID:lPE46TbP>>850
貴様みたいな貧乏人こそMVNO使えよ
貴様にはドコモは向いてない
貴様の使用用途で安く抑える事なんて不可能だよ
ドコモのどんなプランに変えようが今より安く使う事なんて出来ないから諦めろ
貴様みたいな客はゴミ客だから居座られても迷惑なだけ


(ドコモショップ店員)
894名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:24:42.60 ID:7xN71Mal
>>889
5gbでは無理だから諦めたよ
>>892
今までと違ってパケホを同一にして基本部分で差を設けた
895名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:30:43.66 ID:kAPQY5EW
1GB程度なら1000円プラスすればいい
896名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:35:03.10 ID:eCDeU/Vu
いま7GBで2500円で運用しているのに
なんで5GBで5000円で運用しなくちゃい
けないんだろ。
897名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 22:55:30.35 ID:H9NdRpZu
ここまで客をもてあそぶ業界も前代未聞だよな。
898名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 23:12:40.46 ID:96IOWIkq
>>896
2500円ってMNPの価格だろ?しかも限定的な音声定額さえついてない。
つけたら
4000円ちょい

ドコモもMNPだと
5000円だな。
完全な音声定額で5GBで。

長期利用者なら-800円で
全くかわらなくなる。
899名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 23:18:33.35 ID:tgekX+re
>>877
俺は1800円
900名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 23:20:43.59 ID:tgekX+re
>>882
スマフォで2GBとか動画見まくらないと行かないよ毎日2ちゃんやりまくっても1GBだよ
901名刺は切らしておりまして:2014/04/17(木) 23:56:54.56 ID:cSuksGtp
>>828
通話するならガラケーだよな。
Bluetoothヘッドセット対応機種が少ないのがネックだが。
今でも回数は少ないけど一度話すと1時間は話してしまう。
G-Call、楽天でんわ使ったりしても最低の月でも2000円は越してしまう。
ドコモは転送機能が充実してるから2台持ちが捗る。
902名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 00:05:50.36 ID:SGKs/KXS
通信しなければSSバリューにすれば1000円なのにどうしてそんなに騒ぐの?
安くするんだったらそれなりに削るものがあるだろ。
903名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 00:59:04.68 ID:WnZC/EjS
>>890
いろいろありがとうございます。
家にいる時はWi-Fiで
外にいる時だけなんですが
動画見てないのに3GBって使いすぎなんですかね?
教えてもらったのを参考にして調べてみます。

>>891
ダブルのやつはちらっと見ました。
細かいのも含めたら多すぎてパニックです。
904名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 01:50:37.13 ID:HtQArjPt
>>898
プラスXi割と新生活Xiルーター割の金額。
データだけの金額ね。
905名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 04:11:53.45 ID:Y1feLD+0
>>841
俺も有り難い類なんだけど、2chに書き込むようなのは電話しないでパケットは7G使うような奴ばかりみたいだな
こういう奴にとっては値上げになるが、通話する奴、普通の通信量のユーザーにとっては値上げにはなんないのよね
906名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 04:42:24.07 ID:KxnoUuXf
彼女いるならカケホーダイ

いないならFOMA無料通話
907名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 05:09:51.58 ID:QTxwsoPp
ホワイトプラン(笑)
スマ放題(大笑)
誰とでも定額(大笑)
908名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:39:36.67 ID:9DcahMQ1
>>770
ドコモメールでググれ
909名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:41:14.54 ID:K5XFf8uU
>>905
親の回線を主にしてiPhone5S MNPし手儲けた回線は親に名義変更ちょっと拝借
プラスXi割 3790円-2800円=990円で7GBまで

それかMVNOでも使ったら?
OCNだと
900+150で050の電話番号あって
パケット定額。
910名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:50:56.62 ID:9DcahMQ1
>>807
要するに今バリューSプランなんだろ?
FOMAの契約ならカケホは2200円
xi契約なら2700円
911名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:55:40.69 ID:9DcahMQ1
>>817
イミフw
40だろうと50だろうと60だろうと知ってる人は知ってるし知らない人は知らないというように何故考えられないんだ?
性能が全て同じロボットじゃねーんだぞ
912名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:56:46.06 ID:if1zoF7i
個人的自分の今の環境に置いても
050 plusとかLINEとかの類の電話は
まだまだなんだよね。

通話相手が起こっちゃった事が
今まで何度あった事か‥。

まともに話せる時もあれば、
まともに話せない時もある。
それでは困るのよ。
913名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:58:24.35 ID:if1zoF7i
起こっちゃった事が→怒っちゃった事が
914名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 06:58:30.80 ID:9DcahMQ1
>>818
だよな
上司も上司なら部下も部下な会社なんだろう
915名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:01:25.27 ID:9DcahMQ1
>>824
数千円ケチらない人間がカケホーダイスレで大騒ぎw
916名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:04:11.26 ID:9DcahMQ1
>>832
カケホーダイで通話料金節約考えてる奴もなw
917名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:10:09.21 ID:Cu5J+88c
>>892
言われてみれば謎だな
918名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:11:20.27 ID:qXAg6+dJ
>>910
ガラケーが2200
スマホが2700でしょ?
919名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:13:47.09 ID:Y1feLD+0
>>918
ちげーよ
FOMAが2200 Xiが2700
なので3Gスマホは2200
920名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:19:43.67 ID:FmYs8HuN
ドコモ、LTE通話を6月開始 スマホ夏モデルで対応、新料金プランも (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140418/bsj1404180500005-n1.htm

NTTドコモの加藤薫社長は17日、フジサンケイビジネスアイのインタビューに応じ、
高速データ通信「LTE」でIP(インターネット・プロトコル)技術を使った
音声通話サービス「ボイス・オーバーLTE(ボルテ)」を6月から始めることを明らかにした。

5月中旬に発表する夏モデルの主要スマートフォン(高機能携帯電話)は、
ほぼ全機種をボルテ対応とする。
ボルテ向けの特別な料金体系は導入せず、6月1日に始める新料金プランを適用する。
921名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:20:32.98 ID:K5XFf8uU
>>917
ガラケーの人達は料金が安いからという理由が割とある。
それに合わせた形では?
それに月サポ額も少ない。
スマホは月サポ今まで額が大きかったから
そういう事情を考慮してるんじゃない?

iPhone6が定価1万上がると記事がでたけど、
やはりiPhoneだけは実質価格0円でやるんじゃないか?
そしたら月サポは3300円くらいになる。
こういうことも考えてるのでは?

定価が8万くらいになる。
大幅な値上げだけど
アメリカと同じ2年契約で198ドルで売ったとする。
それでも月サポは2500円。
フィーチャフォンの月サポと比べると大きすぎる。
922名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:22:20.49 ID:if1zoF7i
912の続き‥。

楽天電話は使ってる。
毎日平均10分以上は使わざるを
得ない環境にいるんだけど、
今回のプランは自分的には値下げ。

現在、ライトプラン使ってて
基本部分の料金は値上げだけど、
楽天通話分含めたら値下げ。
高速データ通信分が3GB→2GBに減ったけど、
その分に関しては痛くも痒くもない。
923名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:36:50.42 ID:3iiLi1jw
>>912
途中で通話が途切れることがあるのが最悪。
家族、友達、社内連絡なら良いけど、外向けには使えない。
924名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:44:01.55 ID:HtQArjPt
auにはWIMAX、softbankにはイーモバイル。
docomoにはそういった会社はないのにどうするの?
925名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:46:35.19 ID:R55XIFUB
>>923
友達でも盛り下がるよ。
926名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:48:53.42 ID:qXAg6+dJ
>>919
そうなの?fomaスマホは500円安いのか。パケ代は一緒だしラッキーだよ。
927名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:52:13.03 ID:8mIO6UO2
10年以上ドコモに尽くした人には、パケを値下げするべき
928名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 07:54:38.87 ID:HtQArjPt
別に固定回線に戻してもいいけど、DOCOMO信者のおれは
なるべくモバイルWIFIルーターを使いたい。
929名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 08:08:27.24 ID:g6/ZAnSe
>>920

ガラケーにもVoLTE使えるようにしてくれよ

実はな、ネットなんて見ない電話オンリーって人がかなりいるんだよ
中高年・高齢者にね、そういう人はドコモ信者が多いんだな。

VoLTE対応のガラケーを出してくれ
930名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 08:51:24.77 ID:Y9kXSyxo
>>929
しばらくは3Gでも通話定額なんだろ
931名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:01:09.60 ID:6kVjEpmt
いつからプランSSとかタイプシンプルバリューの客を追い出し始めるかな?

いつからファミ割MAX50、ひとりでも割50を契約している客を追い出しはじめるかな?

いつからFOMAを強制終了してガラケーユーザーからぼったくりを始めるかな?

分かっていることは一つ。ちかいうちに実行されるってこと確かだろう。

ドコモにとってはこういう客は客でなく寄生虫とかダニ、ゴキブリのようなものだから。
932名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:04:28.39 ID:wI9CoXLJ
自分が養分になってムダゼニ絞られてることから目を逸らしてる人は、
いつになったら現実を直視できるようになるんだろう?
933名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:11:58.22 ID:DIFZ9DWi
こういう競争してるフリを許す総務省が元凶なんだよな。

インフラ3社横並びで1兆づつ稼ぐって、完全に日本経済にとってマイナスだろ。
しかも一番力入れて売ってる端末はアメリカのもんだし。
934名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:12:28.24 ID:cFYn1B+l
>>931
FOMAの先のことは誰もわからない。
しかし過去の事例からすると、停波以外はプランはなくなりませんよ?
要するにいまプランSS選択してるなら
ほぼずっと使えます。
未だにパケホ3900円だって使えてます。

また
【SoftBankはスマ放題を主力にするようです(笑)】
どうやらSoftBankでは従来のプラン
受付を極力避けて、新規で契約する
全ての契約内容をこの「スマ放題」
プランに半強制的に集中させるよう
なのです。
http://smaho-dictionary.net/2014/04/sumahoudai/

SoftBankショップのツィートで
「ホワイトプラン」受付を目標0%にする→事実上契約はスマ放題のみ

他社だってなにがどうなるかわかりません。
そんなことグタグタ言っても仕方ありません。
935名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:20:11.21 ID:6kVjEpmt
>>933
ドコモとauもソフトバンクも、表向きはライバルで競争しているように見えるけど
実は予定調和なんだよね。

お役所がSIMロックフリーをやれ!と言っても、仲良く無視するのは同じ。
赤信号みんなで渡れば怖くない!これが業界の悪習慣。

お役所も天下りで面倒をみてもらってるから口だけで罰則は設けない。
政治家も業界にカネと票を面倒をみてもらってるから傍観するだけ。
政治、役所、業者の極悪癒着トライアングルで犠牲になるのは無関係な一般国民。
936名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:26:42.73 ID:6kVjEpmt
カケホーダイで喜ぶ悪人が増えるだろうな
執拗な電話セールス、オレオレ詐欺をやる悪人などなど
ドコモのせいで犯罪増加だ!!
937名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:26:52.98 ID:cFYn1B+l
>>935
SIMロックフリーをやれ!
それを嫌だとことわったのはSoftBankの孫正義氏です。
iPhoneは武器であり、武器を手放すわけにはいかないと公の場で発言してる。

多少でもかまいませんから、少しは調べてから
書き込んでください。
938名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:29:12.99 ID:6kVjEpmt
>>937 日本のキャリアのiPhoneは全てSIMロック解除できません
939名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:30:42.95 ID:cFYn1B+l
>>936
それで悪人が狂喜乱舞するなら
とっくにウィルコムなり使ってますよ(笑)

他人のスマホちょい拝借してSMS受信し、
他人の番号偽装が簡単にできてしまうLINE電話はかなり悪用されそうですね。
あまりの批判にその後SIM番号をチェックすると発表しましたが。
940名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:32:52.53 ID:cFYn1B+l
>>938
それはアップルと契約してるからです。
docomoがiPhoneを契約する前に
SIMロックフリー論争があったとき、ドコモは全端末SIMロックフリー解除に応じたうえで、
SoftBankにもSIMロックフリーを求めました。

が、結果は武器を渡せないという理由で
SoftBankが拒否。
941名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:36:12.15 ID:6kVjEpmt
PHS業者が細々と定額やってる生易しいものじゃない。
業界圧倒的シュアのドコモが定額をやるインパクトは強大!

よ〜し!ドコモは使いほうだいだから、俺も俺達も悪さして銭稼ごう!
って輩が続出!!
942名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:40:35.36 ID:6kVjEpmt
>>940
業界の内部事情なんて知った事か!これが大勢の声。
結局、ソフトバンクがどうだのアップルがどうだのって言って
自分らもiPhoneでSIMロックフリーをやらないじゃないのw

赤信号みんなで渡ればこわくない!
これじゃ癒着トライングルの外にいる大多数は泣くだけ。
943名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:42:33.09 ID:E9yjw67l
>>935
仲良く無視してはないだろ。
944名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:48:47.42 ID:TSSG3T8t
ガラケーで通話しか使ってないから申し込もうと思ったけど、
「ひとりでも割50」の契約更新が1年以上も先だった…。
2年縛り…。
945名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:54:59.31 ID:gvHJm3SO
>>944
大丈夫だ、問題ない
946名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 09:58:00.20 ID:4/TR0L5s
>>919
ちげーよ
Xi、FOMAの区分なんて書いてねーよ
あくまで、スマホとガラケーの区別だよ
ガラケー2200円
スマホ2700円
947名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:08:56.98 ID:/TAjv1zn
>>944
二年縛りを選択すれば違約金は発生しない
948名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:19:03.29 ID:E9yjw67l
>>946
公式的には
ケータイとスマホなんだが。
949名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:20:22.81 ID:9Rp0iCWz
単身で今のパケ・ホーダイライトとカケ・ホーダイは組み合わせ可能?
950名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:20:36.31 ID:g6/ZAnSe
>>938

全てのキャリアはIphoneだけに留まらず、Ipad、IpadMINI全てをSIMロックフリーしなければいけない
もうそういう時代に来てるんだよ。

総務省が強力に指導・通達しなければいけない。
ドル箱の異常なシェアの日本市場を失いたくなければアップルも従うしかない。
951名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:21:08.01 ID:E9yjw67l
>>949
できない。
952名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:31:02.08 ID:g6/ZAnSe
ガラケーで2200円で国内掛け放題だ
国内、携帯・PHS・IP電話・固定電話、24時間無制限掛け放題だ
ついにこの時代が来たんだ。

これに追随できないキャリアは、去れ 速やかに去れ
953名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:33:29.66 ID:g6/ZAnSe
ドコモの反撃にどう受けて立つ
954名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:35:14.20 ID:G9JPRbzp
>>935
ドコモはSIMロック解除してるよ
955名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:36:21.10 ID:6kVjEpmt
いずれ近いうちにFOMAもカケホーダイに一本化される。
新規でガラケー買う人は、カケホーダイ2,200円からスタート。
iモードでメールやったり少しだけ検索とかする人が入るパケホーダイダブルは無いから
データSパック2GBまでを3,500円に加入しないとパケット代が不安になる。

つまり今まで、タイプSSバリューとか無料通話分が含まれるプランで
パケット代を間に合わせていた人の負担額が、
約1400円から約6,000円になってしまうということ。
956名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:36:58.29 ID:G9JPRbzp
>>950
アップルは自前でSIMフリー版を販売してるけど
957名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:37:34.10 ID:G9JPRbzp
>>955
妄想は結構ですw
958名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:44:36.95 ID:g6/ZAnSe
Ipad,IpadMiniにもして下さい

それと言っているのは、縛りを付けてもいいけどキャリアで打っているIPHONE自体を
SIMロックフリー版で売ること。

縛り期間が終了すればな、他キャリアやら格安SIMへ自由に移動できること。
縛り期間終了せずとも、違約金払えば他SIMを付けられる事。
959名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:48:07.58 ID:9aoPe1yf
今月分料金内訳晒す ドコモ利用期間12年3カ月 メール使いホーダイ

◇基本使用料743円
(FOMAタイプシンプルバリュー1483円 ファミ割MAX50/ひとりでも割50 -740円)
◇通信料・通話料1344円
(FOMA通話料1140円 FOMA・SMS通信料204円)
◇その他ご利用料金303円
(付加機能使用料300円×2 ISPセット割引料-150円×2 ユニバーサルサービス料3円)
◇消費税等相当額119円
◇合計2509円

通話料定額になったらジャンジャン通話できるな。
960名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:54:16.78 ID:9DcahMQ1
>>941
輩からすればドコモだろうがPHSだろうが無料ならば何でもいいだろ
961名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:56:47.69 ID:9DcahMQ1
>>952
連続通話10時間まで
962名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:56:50.31 ID:6kVjEpmt
>>959 じゃんじゃん通話できるけど、タイプシンプルバリューで無料になっていた
メールのパケット代は負担しないとね。
あまりパケット使わないからパケホーダイダブルで良いやなんて出来ないよ。
いきなり3,500円の2GBまでのパケット定額になるよ。
それが嫌ならパケットを使う事を極力避けるしかねいね。
963名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:57:02.20 ID:9aoPe1yf
携帯でネットやってる人たちは養分なんだよなぁ。
会社の要件でもつい自分の携帯からかけてしまう。
もうキャリアを儲けさせなくてもいいのに、、、

スマホ、本当に必要な人達ってごくわずかでしょ。
携帯電話にお金掛けるの卒業しませんか?
964名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 10:58:58.26 ID:9DcahMQ1
>>955
そんなことすれば客は一気に他社へ
965名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:04:00.28 ID:s9SMjp0D
カケホーダイとパケットパックが別々だったら良かったんだけどな
966名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:06:18.45 ID:g6/ZAnSe
だいたい電話はガラケーが使いやすいって
コンパクトで小さくて嵩張らなくて

ネットはタブレットのほうが画面が大きくてはるかに使いやすいってな。

電話はガラケー、ネットはタブレットだな。
967名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:07:58.54 ID:9DcahMQ1
>>963
スマホでWi-Fi接続のみで運用→月額0円(通話はLINE等で無料)

究極のコストダウン
968名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:13:24.87 ID:sqhPbjk2
ガラケーでWiFiテザリングできたら全て解決
969名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:27:05.22 ID:/1QczANp
>>965
別々だよ。

まぁでも、スマホの方はカケホのみの場合だけ2700円にして、
(ネットはwifiオンリーで使う人)
パケットパックも契約する人には、
ガラケーと同額の2200円にしてほしいね。

6月スタート時までに見直して下さい。ドコモさん。
970名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:33:17.86 ID:s9SMjp0D
>>969
別々って言い方が悪かった

パケットパックは欲しいけどカケホーダイまではいらないんだよなあ
971名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:35:23.05 ID:gvHJm3SO
何かしらキャンペーンはあると思うよ
料金プランだろ後々変更が難しいから
972名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:45:44.25 ID:/1QczANp
969の続き‥。

969のように出来れば、現ライトプランと変わらない。
あと、今回のパケットパック5GBのやつを、
5000円→4500円までしてくれれば、現フラットプランと変わらない。

ここまでお願いしたい。

>>970
貴方のその用途ならば、MVNOが適してると思います。
973名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:51:17.94 ID:G9JPRbzp
>>959
メールで何パケット使ってるか書いてもらわないと何とも言えないな
974名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 11:56:01.52 ID:WBv9SfvC
>>968
ガラケーのWiFiテザリングってiモードサイトやモバイルサイトにアクセス出来ないんだよ
実際使うと糞だよ
ガラケーのWiFiテザリングでiモードブラウザ使えちゃうとパケホーダイ契約する必要なくなっちゃうからフルブラウザしか使えないから全く意味ないよ
975名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:09:34.47 ID:ZWTuKzhx
FOMAはあと3年位で停波するだろう。
VoLTE開始すればFOMA不要。
976名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:25:15.47 ID:OISYW/pm
スマホはMVNOだしガラケーはメールと音声通話だけだし、どう転んでも値上げだよなあ俺の場合
ガラケーは受けばっかで月1000円ちょいだぜ
977名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:26:46.08 ID:e5hMM0bg
>>948
ちげーよ
スマホも携帯電話
978名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:27:42.78 ID:E9yjw67l
>>977
>>948
>ちげーよ
>スマホも携帯電話
いいから公式見てこい。
979名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:28:24.76 ID:v17+yZm7
>>950
キャリアで本体売る意味なくなるじゃん
あっ、AUはいらない子だけど
980名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:29:38.45 ID:Q+zMWcik
>>978
NHKで日本語勉強してこいよ
981名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:34:40.34 ID:/1QczANp
>>976
スマホのMVNOの方を通話付きのやつに変えて、
ガラケーの方をやめたらどうでしょう?
スマホ1台で済みますよ。
982名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:39:18.42 ID:xICmx4oK
>>980
ブサヨ、乙w
983名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:41:46.90 ID:DIFZ9DWi
>>979
そもそもその必要がない。
普及期ならまだしもだけど、今となっては本当に害しかない。(既得権者除く)
984名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:46:32.98 ID:sqhPbjk2
>>974
逆だよ逆 ガラケーがルーターに成るの
ガラケー自体は普通にiモードサイトやモバイルサイトにアクセスできて
タブレットやノートPCはガラケー経由でネットにつながる

そうすれば糞みたいに電気食うことないし通話もネットも快適って話だよ・・・
と、今ガラケーと900円シムでルーター持ってる俺が言ってみる。
985名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:47:43.18 ID:6kVjEpmt
家電販売店とかで普通にSIMロックフリーのガラケーとかスマホを展示販売して
客は好きなキャリアを選べる時代にならないと駄目だね。

パソコンを選ぶように、すきな端末を買って気に入ったキャリアで契約する時代になれ!!
ドコモ,AU、ソフトバンクの3社が既得権益で甘い汁を吸い
高い料金コピープランで揃えて談合続けて大儲け!!

そのツケは消費者にまわる時代は早く終われ!!
986名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:49:21.54 ID:s9SMjp0D
>>972
分かるんだけどね
まあ端末複数持ちたくない茸養分様っていうねあれなんです
987名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:49:50.69 ID:CEaPbl4a
>>984
前にやってたけどフィーチャーフォンの電池がマッハだけどな
988名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 12:55:12.04 ID:g6/ZAnSe
>>961

OK 連続通話10時間まであれば十分だな 
989名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:00:55.80 ID:i6uClrqd
>>961
タイマー付きか
目覚ましがわりに捻るな
990名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:04:25.72 ID:WBv9SfvC
>>984
ドコモだとiPhone以外のテザリングはパケット代馬鹿高くなるよ
ガラケーをルーターにしたらパケット代とテザリング代で7000位掛かるから
馬鹿らしいよ
991名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:13:17.57 ID:8XkoiVIc
>>985
その通り!
だけどそうなるとauの一人負けだな
992名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:20:58.20 ID:sqhPbjk2
>>990
?何言ってんの
ここ新料金プラン「カケホーダイ」「パケあえる」 のすれだよ
993名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:28:52.20 ID:G9JPRbzp
>>984
N-08BならAPモード(テザリング)でもそこそこ電池持ちそうだぞ
994名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:29:38.87 ID:6kVjEpmt
>>990
auだけはドコモソフトバンクと通信方式が違うからね。
だからこういう事が議題に上がったらauは猛反発するんだろうねw

結局、それじゃって事で何も進まない
既得権益保護で談合が続くって事だよね。

携帯電話会社とかそれを管轄するお役所は、
みんなこういう流れでなぁなぁになって
業界保護ばっかりやってきて消費者は
高いツケを払わされる図式なんだよね。
995名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:31:04.16 ID:cFYn1B+l
馬鹿は死ななきゃ治らない
996名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:32:52.28 ID:sqhPbjk2
>>993
ごめんね、通話が多いとスマホじゃ電池持たないって言うのが話の始まりだから
じゃぁ このプランで通話しても電池の持ちが良いガラケーにテザリング機能が付けばいいじゃんて話
とりあえず 「カケホーダイ」に魅力を感じるガラケー派の意見です。
997名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:38:50.85 ID:6kVjEpmt
カケホーダイなんていらねーよ!
そんな事するなら通話料金の課金単位を細分化して安くしろ!
15秒4円でやれ!!
998名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:46:03.18 ID:6kVjEpmt
パケットは従量制で通話は定額じゃわかりづらいな!
ドコモは親方日の丸電電公社のままだな!!
999名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:56:21.08 ID:c/t1babd
誰か次スレ立てて
1000名刺は切らしておりまして:2014/04/18(金) 13:56:29.22 ID:sqhPbjk2
>>997
15秒4円・・・めちゃくちゃ高いぞ 頭大丈夫か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。