【主張】超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 相応の負担求めるべき--しんぶん赤旗 [03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本共産党の大門実紀史議員は14日の参院予算委員会で、株売却額が
100億円を超える個人大株主が「資産管理会社」を使って課税逃れを
している実態を告発し、富裕層への優遇税制を改め、相応の税負担を
求めるべきだと主張しました。

大門氏が示したのは2013年に売却額が100億円を超える株主15人の
「課税逃れ」の試算(表)。売却額から取得費用の推定額を引いた利益から
計算した「節税」額は計429億円、1人当たり29億円にのぼります。
14年から配当や売却益にかかる税率が10%から地方税と合わせ本則20%
に戻される前に、「駆け込み的」に売却を行った結果です。

15人の大株主のなかには日本人としてトップの資産家、政府の産業競争力
会議のメンバー、ブラック企業の代名詞と言われた企業の社長、政治家に
献金して日本でカジノ(とばく場)を解禁させようとしているメーカーの
会長らが含まれます。

大門氏は「庶民の暮らしが厳しい時に、日本のトップクラスのお金持ちは
低い税金を払うのも惜しんで『節税』に走ろうとしている」と批判。
「資産管理会社」を使った「課税逃れ」の手口を指摘しました。本人名義の
株式保有が3%を超えると総合課税になり、地方税と合わせて実質40%以上
の税率が適用されるため、3%超部分を「資産管理会社」に移して安い分離
課税を受ける仕組みです。

大門氏が、課税逃れを調査し、配当や譲渡所得について応能負担の原則に立った
総合課税を求めると、麻生太郎財務相は「(資産管理会社の)実体把握に努める」
と答弁。安倍晋三首相は所得税の累進性について「どの程度の税金を取るかは
大きな論点。十分議論したい」と述べました。

●参考イメージ http://alp.jpn.org/up/s/18285.jpg

●株主15人の「課税逃れ」の試算(表) http://alp.jpn.org/up/s/18286.jpg 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html

◎最近の関連スレ
【株式】楽天の三木谷社長 楽天株3600万株を売却し100億円利益の計算 [11/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384747168/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:18:40.97 ID:o5szO1ap
ソフトバンクのS?
楽天のM?
誰のことだかさっぱりわからんな
3名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:18:41.87 ID:QTXRbIKp
脱税ハゲとゴミ谷




両方死んでいいよ
4名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:21:07.85 ID:/BqHc5V7
楽天のMって誰だよおいおい
5名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:22:59.03 ID:7GDp6YaH
いやいや、背後の○鮮や層化に切り込めよ
6名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:23:03.01 ID:DAgKU6IJ
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
7名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:24:00.70 ID:tl8zyWtp
【生活保護】不正受給の韓国人女、クラブ経営で年商は1億以上 都営住宅に住み、毎日タクシー出勤
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369015550/

【社会】生活保護を受けていた韓国籍の男が「ポルシェ」を所有 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390058190/

【社会】「功妙なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/
8名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:25:35.49 ID:l0Hz2UB6
あれ?
過去の検証はしていいのかなw
事実云々にかかわらず見直さず引き継げっていうのは韓国への謝罪だけかwww
9名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:26:39.20 ID:+lKVHxfh
Y氏の隣人
10名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:28:17.82 ID:eE9QFrE8
赤旗の人達って本当に経済を知らなさすぎ
金持ちが逃げる国に未来はないんだよ
貧乏人ばかりの国で発展してる国がこの世に
あるか?
共産党なんて使いもんにならん
11名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:29:05.82 ID:p5QgWGiS
いや、さすがに税制変更前の駆け込み売却を「課税逃れ」扱いはひでぇよw

それ言ったら消費増税前の駆け込み需要で消費税収1兆円くらい引き下げた日本国民みんなアウトだよw
12名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:29:32.65 ID:4zCeNFHd
共産党は拡声器で住宅街を攻撃するテロ集団
13名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:29:46.85 ID:0b9XKd7I
ニトリの社長ってがっちりマンデーにでてたな。株を売ってがっぽりかよ
14名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:32:19.38 ID:JHPUjWcX
まぢ?
15名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:32:38.38 ID:2fycm+Cd
なんでいちいちかぎかっこつきで「節税」と書くんだろう。
本当は悪いことじゃないんだけど悪いことだと仕立て上げたいという意図が見え見え。

素直に「富裕層はまだ税負担できるはずだから負担させたら」と言えばいいのに。
16名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:33:38.54 ID:F4lPRvue
ブラック企業の代名詞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:34:44.07 ID:J6GnkVWy
合法なら問題ないだろ。クソの役にもたたないどころか、マイナス効果しか産まない
国家公務員の天下りに比べれば可愛いもんだ。
18名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:34:49.76 ID:2qS4EAG5
節税は違法なのか?違法にしろって事か?
他の国と同じような税制じゃないと金持ちは逃げていくだけになるぞ
19名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:36:56.61 ID:Kgag3zHr
ソフトバンクの摂津と楽天の松井稼頭央?
さすが野球選手は違うな。
20名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:37:02.52 ID:7AlF5+w2
ソフトバンクは禿だからHじゃないの?
21名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:40:05.46 ID:LvJjTjQp
楽天の頭デカイヤツって誰?
22名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:40:08.59 ID:GH4c2dfr
>>20
ソンなハゲなw
23名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:40:52.94 ID:95XNjseT
会社名出してんだから個人名隠しても意味ないやろ
24名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:42:03.40 ID:5URaGCBW
それよりも過払い金返還を盾に
国庫から2000億の還付受け
直後計画倒産した武富士創業家を・・・
25名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:42:31.49 ID:um52Z2cZ
>>5

バカ左翼と糞キムチは、同根だし

無理なハナシ
26名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:42:53.66 ID:bK0Vb3Kp
>ソフトバンクS氏

いったい誰だろうなあwwwwwwwwwwwww
27名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:44:48.50 ID:oxU1wv3T
チョン正義だけ桁が違うww
さすがチョン魂
他人のふんどしで相撲をとってる癖に日本の為になる事は嫌う
28名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:45:33.81 ID:b5TJYxrZ
カジノを脱税目的で使いたい富裕層が多いんだよな。
カジノをやるなら明確会計にして従業員は国家公務員にしないといけない。
29名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:45:41.95 ID:VDAgv6Fz
楽天のMって Mー君のことか? でもいまは NYYのはずなんだけどな?
 特定できないな
30名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:46:29.29 ID:IkXINGrS
>>24
資産も海外へ持っていったしな
31名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:46:54.26 ID:dcHFoWaZ
>>15
ほんそれ

納税することをネガティブにとらえすぎ
以前のように上位は公開して、これだけ国に貢献した、素晴らしい、
と褒めてやりゃいいのにさ
32名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:48:53.22 ID:2qS4EAG5
富裕層やら法人に増税したいなら他の国と協調しないと駄目よ
共産党はそういう方向で頑張れよ。内弁慶じゃ解決しない問題
33名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:50:03.11 ID:Ihq7Nqdy
租税法律主義なので、仕方がない。
そういう税法を作る国会議員を選んだ
有権者の責任。
34名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:50:18.75 ID:KzjnTc6w
合法な範囲でやってる分には責められないが、
資本主義の美味しい部分を味わった人は、それ相応の納税はすべきだな。
バフェット氏の言うように。
特定口座でも累進課税にできればいいと思うんだけど。
めんどくせーNISAなんかじゃなくてさ。
35名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:51:52.75 ID:7U0oxaKc
ソフトバンクのS
スマップのS
サザンのS
ダイソーの大
ドンキホーテのD
DHCのD
ソフマップのS
スカイマークのS
HISのS
ALSOKのSOK×
引越しのサカイのS
36名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:52:56.45 ID:jViCYE2c
231億と28億って凄い差があるね
37名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:53:37.02 ID:e4AGtxiT
和民はわかったw
、カジノはあれか、スロットのほれ、宮崎シーガイア買収した、なんだっけ?
38名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:58:26.51 ID:1D+o+2XK
パチ屋と高利貸しについてもちゃんと言え。
28億とかチンケな金額だぞ。
職業で差別してんじゃねえぞクソ共産党。
39名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:58:39.48 ID:3G1R+/5w
ソフトバンクの攝津と
楽天のマギーか?
40名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:02:06.12 ID:KzwSqbhi
日本共産党委員長志位和夫はいくら貰ってんの?
41名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:04:33.02 ID:oQE+gmya
傘下の民商で自営業者に節税対策を指南しているのに、
お得意のダブルスタンダードですなw
42名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:05:29.49 ID:XAyVOSl/
全部実名で書いてもいいんじゃない?
納税は国民の義務だしw
43名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:08:21.05 ID:bK0Vb3Kp
 >14年から配当や売却益にかかる税率が10%から地方税と合わせ
 >本則20%に戻される前に、「駆け込み的」に売却を行った結果です。

なんで、これが批判されなきゃいけないんだ?
こんなくだらんことにイチャモンをつけるんだったら、パチンコ屋の脱税を
調べ上げて公表しろ。
共産党も落ちぶれたものだなww
44名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:08:59.82 ID:NWLDfTN0
さすがにこれは問題ないだろw
共産党はいい事言うけど、こんなアホなことも言ってると
すべてが泡に帰す
45「中韓除き隊」:2014/03/16(日) 10:09:15.71 ID:PFJ3DQTh
>>1


見事に ブラック企業ばかりだなw     これ委員会では実名で言っているから見てみて笑えるよ
46名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:10:25.43 ID:OELIL2jE
けーおー大学のケケ中君が霞んでしまったな。
47名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:11:42.29 ID:Mha2qWjv
赤い貴族もな
48名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:11:43.49 ID:9CGuSfmj
やっぱ共産党って頭おかしいわw
49名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:13:22.55 ID:/oWAlkgf
>>1
いつまで階級闘争やってんだよw
今の時代の格差は、在日などの外国人が生活保護を受けているという不条理こそが重要だろ。
日本国民以外の生活保護を全廃すれば、金持ちへの増税よりもよほど金が浮く。
50名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:14:57.56 ID:fRto2Nd7
おまえら孫叩きが好きだけど、ドコモだと孫のかわりに無能公務員風情の社員共が
美味しくいただいてるだけなんだけどな…
もう一度ISDNやi-modeの時代に戻りたいのか?www
51名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:15:28.08 ID:GPMoRPCm
金持ちが逃げるぞ〜という指摘はあたらない
なぜなら日本国外へ移転する能力を欠いているからだ
従って金持ちは日本国外へ逃げられない
遠慮なくむしり取った方がはるかに得
52名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:24:30.27 ID:PT5ZVf3O
だからさー、NISAとかも全部やめて累進課税にしろって。
年間利益1000万くらいまで無税でいいし
黙ってても10億とか入ってくる連中からは半分くらいとってもいいよ。
53名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:26:09.36 ID:iL6U5Sus
金持ちの税金対策よりも赤旗叩いてるおまいら、よほどの富裕層なんだろうなw
54名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:27:24.65 ID:zMeXuTYo
また納税逃れ→消費税叩きの流れを作りたいだけの陽動だろうなw
弱者(笑)をいじめて金持ち優遇だーってヤツだろ?
消費税は欠陥税制ダー、だっけ?w 

馬鹿じゃねーのw税金ちゃんと払えよな(笑)
55名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:27:41.13 ID:rMBART1Y
>49

そう?
例えばソフトバンクM氏に適切な課税をすれば
生活保護1万人分程度の額になっちゃうんじゃね?

生活保護世帯ほど消費性向が高いから
日本経済への貢献になるぞ。

M氏が多額の個人資産を持とうが
それ日本経済にとっては死に金に等しいから。

あなたの考えは違うの?
56名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:28:18.76 ID:w4i02kRZ
創業者は非課税でもいいと思うがな
57名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:31:11.54 ID:3zVQNl64
>>55
生活保護の消費なんてパチンコだけじゃん  チョンに流れてはいおしまい

むだむだ
58名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:40:55.13 ID:TrvkQv3x
赤旗が言いたいのは前半ではなく後半なんじゃないの?
分離課税ならだいたい20%だからな

これも節税対策の一環なんだが
「金持ちなんだろ。賢しげな事してんじゃねーよ」
と言っているように取れる
59名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:41:05.81 ID:qCJqI0pm
.
 米国を見ていても、金持ちが多すぎても、そんなにGDPが大きくならない。
 富裕層が死に金にしてしまった分、FRBが無制限な金融緩和をするだけだ。

 FRBが金融緩和を止めたら、景気が悪くなるような経済。
 富裕層死に金論も、一概に否定出来ない。
60名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:42:19.73 ID:BIzfOMmd
S氏は日本人じゃないし
売国的なことはなんでもやるわな
61名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:44:54.80 ID:O8CtaBvz
>>60

Sは帰化してる
62名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:46:07.22 ID:qCJqI0pm
.
 金持ちも金持ちだが、

 働かせるために賃金を下げ、正規と非正規をわけ、共働きにし、
 家族を人質に働かされているバカな労働者も何か動けよ。現状に満足していたら
 搾取されるだけだぞ。

 人口減は確実だから、日本に将来はないんだから。
63名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:48:06.33 ID:joInm43w
民商の税理士にいってやれ
64名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:48:48.17 ID:JYcHJIF/
資産は作った本人は忙しくてほとんど使いようがないし
子孫はたいてい無能だからニート状態で
食いつぶしていくだけ
先進国の住民の場合、極貧でなければ豊かさの享受は
教養のレベルによるんじゃないかな
65名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:50:40.03 ID:BX30lRcD
>>62
動くなら霞が関、各本省のド真ん前にして下さいね。
調子こいて騒ぐ犯罪者集団は大震災で心底嫌いになった。
66名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:55:11.08 ID:OUn84yY7
だから消費税率をしっかり上げなきゃいかんのだよ。同時に多重税率の導入もな。
教育費、ライフラインと食料品についてはナマポレベルまでは非課税、年間数百万円まで
は5%。自動車関連税率は区域を細分化して決定。電化製品などもナマポレベルま
では非課税、それを超えたら10〜30%。

で、生活に必要のないレベルの商品については全部消費税率100%にしておけばいいんだよ。
金持ちは金を使わないと金持ちである意味がない。取引の段階で課税される消費税制度は
金持ちが一番節税しにくい税金なんだよ。

ついでに贈与税には消費税がかかるようにガソリンと同じような多重課税制度も必要だな。
相続税は生前の所得税などの清算と言う意味合いがあるから多重課税にはなじまないが。
67名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:56:01.22 ID:tDALT1lK
楽天のM・・・Masahiro Tanaka マー君最低だな。
ゴールデンイーグルス見に行くの止めるわ
68名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:57:26.88 ID:BGUllvim
税金が金持ち優遇になっている限り、おまえらに未来はない。

現在、主流経済学は金持ち優遇しか考えていない。だから消費税を増税する。

貧乏人はさらに貧乏になっていく。経済学の考えが変わらない限りこのまま。
69名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:58:17.25 ID:dM/NSDBu
こっから日銀がフリーザの返信の如く緩和しまくってドル円130円くらいにすればいいだろ
株価も上がる上に、先に儲けた分の価値がすげー薄まるし
130円にすれば火力発電の燃料代なんて輸出ブーストで余裕でペイできる
70名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:00:50.57 ID:ImhC+aNZ
我国を見立て投資する意志の熱い者を積極的に呼び込むための
税制改革は進められるべきであり、所得税の上限を設定しっ優遇する事で
日本の市場価値を見出す外国人投資家が参入するのであるから
決して貧困の拡大ではない。資金力の有る者が流入する機会を広げるのであるから
格差拡大であるとはいえない。
意図的に経済価値を既存する日本人より我が国の経済を学ぶ意志のある外国人学生
を優遇する事を国民が反論する余地は無いのである。
71名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:03:06.72 ID:XW0FyYfF
理屈としては消費税増税前の駆け込み購入と同じだが、何が悪いんだ?
合法的に納税額減らそうとするのも当り前なら、
個人が何時何の資産を処分しようが、日本では個人の自由だ。
72名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:08:04.56 ID:q5YPgvmA
気持ちは分からんでもないが、
「俺年収500億あるから、200億くらいドーンと税払ってやるよ」
なんて金持ちはまず居ないよね。庶民と同じように節税に走るもんだよ。
73名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:08:05.99 ID:pqk3v5DE
>>49
こういう知的障害のネトウヨも何とかならないのかね。

生活保護の総額は三兆円ちょい。一割が不正受給だとしても三千億円
富裕層課税のほうがよほどプライマリーバランスの改善になるのは一目瞭然。

2ちゃんねるのネトウヨが馬鹿なのがよく分かる
74名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:10:54.25 ID:UwrvFva4
相続税引き上げて一定額までの贈与税を引き下げればいい
75名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:11:37.99 ID:pqk3v5DE
ニチャンネラは低学歴でバカだから知らないだろうけど、
累進課税で富裕層が逃げるというのは嘘。国際的なタックスヘイブン規制がなかった
90年代ならともかく、今は、ほとんど通用しない話。

ニチャンネラは低学歴だからアメリカが新自由主義だと思ってるらしいがアメリカのほうが日本より累進課税率が高い
76名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:14:55.04 ID:t+OwFnDZ
共産党はこういうことだけやっときゃいいのに。
77名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:17:08.76 ID:K0QtpBd/
>>10
脱税は重罪だよ(^_^)
78名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:27:44.14 ID:p7E8Wq/7
ハゲバンクのハゲって、何千億もし資産ありながら、まだ金がほしいんだな。

富をさらに集中させることしか頭にないのか?
せめて節税した分を、児童福祉や環境保全のために寄付するとか考えないのかなあ。
79名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:35:58.19 ID:ER5aeFqm
共産党の形態は税金逃れではないの?
80名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:40:36.60 ID:oEYHsZDN
>>77

「脱税」なんて、どこにも書いてない

「脱税」と「節税」の違いぐらい調べろ
81名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:46:15.18 ID:98pKzwTd
節税だけど納税された事実
株売却しなければ税収にはならない
去年は確実に納税額増えただろう
82名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:56:24.62 ID:PA62m933
株の売却益に対する課税が10%から20%になる前の売却を批判するのはおかしいだろ。
消費税率アップ前に家や車を買うのと同じことなのに。
83名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:58:47.86 ID:PT5ZVf3O
金持ち優遇じゃねーよ、10%から20%だぞ。
おかげで消費税3%なんか全く気にならんわw
84名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:59:03.08 ID:aAa34YYA
法人税 30%
法人事業税 7.56%
法人住民税 14.7%
合計54.26%

所得税 40%
住民税 10%
合計 50%


資産管理会社だとなぜ個人より節税になるか全く分からん。
85名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:02:23.02 ID:YxXknPdu
資産管理会社まで批判し始めたよこいつらアホか
86名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:04:37.63 ID:+ZuKbVbX
>>84 資産管理会社の所在地が海外なのでは?ケイマン諸島とか。
87名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:07:28.25 ID:za+bzreb
法の基準に従った税金対策は、別に富裕層に限らず庶民でもやってるんじゃね。
ローン組んで税金減らすみたいなのはいくらでもあると思うが
88名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:13:43.89 ID:aAa34YYA
>>86
資産管理会社所有者が日本に住んでたら日本で課税されちゃうんだぜ。
だから、日本に住んでいる限り意味ない。
89名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:20:13.05 ID:6Gmah4Ri
所得税2億円上限なんて話が出てきたら
共産党が政権取れそうだな

税収不足で消費税上げるのにこんなことが出来るはずがないが
90名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:22:39.79 ID:kpZvnorv
>>80
脱税・・・頭の悪い人が税金を払わない場合
節税・・・頭の良い人が税金を払わない場合

ですね ><
91名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:22:45.79 ID:fB6I0/oF
在日は、朝鮮半島へ帰れ
92名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:22:59.49 ID:y5HBifin
禿は被災地に寄付しているんだがw
93名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:29:00.29 ID:/gDW4Ads
楽天M氏は渋谷区松濤に脱税?節税?で豪邸建ててるらしい
94名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:30:37.95 ID:y5HBifin
孫正義を叩いている人はちゃんと実態を確認しろ。
奴の商法は問題多いけどこの篤志行為は賞賛すべきだろう。


孫 正義(取締役) 連結報酬等の総額(百万円)126 基本報酬108(百万円) 賞与18(百万円)

孫 正義は、2011年度から引退するまでのソフトバンクグループ代表としての報酬全額を寄付し、
東日本大震災の震災遺児およびその他多くの遺児などを支援することを表明しています。
http://www.softbank.jp/corp/irinfo/governance/officer/


孫正義個人からの寄付内容をご確認いただけます。
http://www.softbank.jp/donations/?page=list_son.html

岩手県  10億円
宮城県  10億円
福島県  10億円
茨城県 2億円
千葉県 2億円
日本赤十字社  10億円
中央共同募金会  10億円+役員報酬(約1.5億円※1)
あしなが育英会  1億円
認定NPO法人国境なき子どもたち  1億円
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン  1億円
公益財団法人日本ユニセフ協会  1億円
ハタチ基金  1億円
特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン  1億円
公益財団法人 東日本大震災復興支援財団 40億円


公益財団法人 東日本大震災復興支援財団 年次報告書
http://minnade-ganbaro.jp/annualreport/
95名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:30:59.37 ID:U8Zel54+
誤爆覚悟!
太陽光の買取価格が高いからと言っても、発電総量が少ないうちは電気料金値上げ圧力には殆どなり得ない。
分数が出来ない奴はコメを控えて欲しい。

そして、FITによってドンドンと設置コストが下がっている。
太陽光発電の買取価格がが電気料金にある程度の影響を与える程度に迄普及が進む頃には、相当買取価格の値下がりが起きているだろう。
最初から買取価格が低いままでは、人柱となる企業や個人が現れず、一向に普及が進まない。工場の減価償却が進まず稼働率が上がらず、初期コスト低減スピードは遅いまま。
と言う負のスパイラルになってしまう。
日本はFITに出遅れた分だけ、欧州に追いつく為に初期の買取価格を高めに設定し、正のスパイラルを高速で回転させる必要があった。
96名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:33:53.06 ID:apPjyI3B
それぐらい収入があったら税金の安いところに国籍移そうかという気になるわな
97名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:36:11.57 ID:exRtMty7
在日のハゲを批判するくせにハゲのiPhone使ってたりヤフオク使ってたりするんだよね
馬鹿なジャップは
民度低すぎwwwwwwww
98名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:36:20.26 ID:wXqNkxSl
共産党が五月蝿いので、、、


政府・自民党が経済活性化策の一環として、アジアで活動する金融・投資企業を呼び込むため、
個人収入に課税される所得税について最高納税額の設定を検討していることが15日、分かった。
所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組みだが、どんなに収入が多くても納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。
早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。

政府・自民党内に浮上している納税上限2億円案の対象となる人は、単純計算で4億〜5億円以上の収入がある人となる。
日本の場合は、大手企業でも数億円の報酬を得ている人はごくわずかで、広範な「金持ち優遇」にはならないと判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000048-san-pol
99名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:37:01.91 ID:EUUTk6B9
>>39
なるほど、そうだったのか…
100名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:46:19.45 ID:aJcNNNWP
資産家というより実業家の資産は、フローとして経済を回転させている訳だ。
例えば何百億円の節税と言えば資産は何千億という事になるが、そんな額がタンス預金に固定されているわけではないんだよな。
実際に、個人の金融資産は別の誰かに運用を任せているケースが殆どだろう。
運用ならば保有株を貸して貸株料を受け取るとか、その額も莫大ならその額で債券を買うなり別の株を買うなり不動産を買うなりと、運用するわけ。
消費だけが経済を動かすエンジンじゃないわけだ。
例えば国庫に納税して、国の予算として政府支出になる場合と、個人が資産運用を通じて経済を回転させるのとどこがどう違うのだろう。
実業家の資産は、殆ど現金は無いから。
持ち家の世帯の年金ぐらしでも、大企業を勤め上げた人ならある程度の纏まった退職金を得ているはず。
その様な退職金は、銀行に預けられたままだと思う。銀行が利ざやを稼ぐ為に積極的に貸し出せば良いんだけど、銀行は極端にリスクを回避して稼ぐ力が弱ってる。
銀行に自分の資産を丸々預ける事が果たして本当に良いのかはまだわからない。
自分がリスクを負って資産運用した方が遥かに国に貢献した事になるよ。
101名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:47:33.01 ID:/zZy7Mrb
>>98
こんなことやってるとそのうちまずくなるぞ
むしろ累進の強化と過剰福祉や娯楽など浪費の削減を断行し、消費税の抑制や中間層負担の軽減こそ必要
102名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:52:35.72 ID:1FDqLbnY
電力会社の値上げや、再生可能エネルギー賦課金がボッタクリだとブログで叩きまくってる
河野太郎がこれをスルーしたら最高に笑うねw まぁ恐らくシカトするだろうけどねw
103名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:54:50.55 ID:XpXHhg4f
特定しますたw
104名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:01:24.30 ID:1FDqLbnY
楽天の英語被れよりもニトリのオーナーの方が儲けてたんだなw
105名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:06:26.99 ID:UHqEIbZ4
>>1
フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング 2014年

42位  孫正義 ソフトバンク創業者 1兆8400億円 ★朝鮮系帰化人
45位  柳井正 ファーストリテイリング社長 1兆7900億円
132位 三木谷浩史 楽天社長 9300億円
207位 滝崎武光 キーエンス創業者 6600億円
295位 毒島邦雄 SANKYO創業者 4900億円 ★パチンコ
354位 森章 森トラスト社長4200億円
446位 伊藤雅俊 セブン&アイ・ホールディングス名誉会長3500億円
446位 高原慶一朗 ユニ・チャーム会長 3500億円
466位 韓昌祐 マルハン会長パチンコ 3400億円 ★パチンコ
609位 三木正浩 ABCマート創業者 2800億円
663位 重田康光 光通信創業者 2600億円
687位 永守重信 日本電産創業者 2500億円
796位 馬場功淳 コロプラ創業者 2200億円
828位 孫泰蔵 ガンホー・オンライン・エンターテイメント会長 2100億円 ★朝鮮系帰化人
1046位 多田勝美 大東建託会長 1700億円
1092位 田中良和 グリー創業者 1600億円
1210位 上月景正 コナミ創業者 1400億円
1210位 森佳子 森ビル取締役 1400億円
1210位 安田隆夫 ドン・キホーテ会長 1400億円
1270位 岡田和生 アルゼ会長 1350億円
1284位 似鳥昭雄 ニトリ創業者 1300億円
1356位 福武總一郎 ベネッセコーポレーション会長 1250億円
1356位 前澤友作 スタートトゥデイ創業者 1250億円
1465位 佐治信忠 サントリー社長 1100億円
1465位 里見治 セガサミーホールディングス会長 1100億円 ★パチンコ
1540位 神内良一 プロミス創業者 1050億円
1565位 上原昭二 大正製薬名誉会長 1000億円
106名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:07:07.64 ID:k7FLptky
焦点がぼけた共産の質問だが
3%超を総合課税逃れした点だと言いたいんだろ

こうして敵を作っては仲間を煽るのが共産党だけど
107名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:21:35.45 ID:xTsdb+VK
>>84
法人税の実行率は35%程度まで下がってるよ。
加えて法人が配当金を受け取った場合に25%以上
所有してたら非課税になる益金不算入制度なんて
のもある。
108名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:26:30.79 ID:NbRjOI9X
>>1
スレタイしか読んでないけど
赤旗もまともなこと言うことが有るんだな…
109名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:35:24.31 ID:KGH52wrK
守銭奴、使いきれない金集めて何が面白いのかね?

「金」って一定額集まったところで一旦ゴールして終了しちゃうルール作ればいいじゃない。代わりに賞状と記念品渡す。
110名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:46:54.01 ID:WFvKt8dz
あらあら、これじゃ100億の寄付したのがマイナスに100億ですね。
111名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:51:43.85 ID:yM6dbc1O
二億円以上払わなくても良くなりますからw
112名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:04:13.94 ID:pMvnygsj
きちんと貧乏人からも税金取れよ

所得税10万納めていない人間に選挙権やるな
普通選挙制度で日本がダメになった
113名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:11:01.25 ID:m1F+Qxg1
amazonやgoogleにも課税しろよ。

日本で商売する外資系には、日本国内の売り上げに課税するんじゃなくて、全世界での売り上げの xパーセント にすればいい。
こうすれば課税逃れは出来ない。

企業がグローバル化する以上、税制もグローバルで考えろ。
114名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:19:33.40 ID:WtW8RBpA
孫と三木谷なんかいない方が日本のためだろ。高すぎる携帯と、中小企業からの搾取で儲けてるだけじゃない。
115名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:36:20.54 ID:pAF2aF7x
使用料もっと安くできないの?
116名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:38:47.39 ID:+CA62xB7
要約すると金持ちは節税すんな、って事か
117名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:43:56.76 ID:+CA62xB7
>>105
孫や柳井、三木谷の資産は株価の評価額も含まれてるから株価が下がると資産総額もガタンと下がるよ
高値で売却すれば良いのだろうけどそうなると会社での議決権の比率も下がるから売るに売れない
118名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:44:21.41 ID:k7FLptky
現実問題として税金なんてものは金持ちがほんとんど払ってるんだろ
119名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:45:04.66 ID:+CA62xB7
>>110
別に寄付した団体から金を奪ってる訳ではないし
120名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:16:53.66 ID:+2K8vayr
>>1
共産党は馬鹿だな
安倍自民党と組んでるから課税できるわけ無いだろ
安倍紅衛兵のネトウヨに党本部を焼かれるぞ
121名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 16:37:18.85 ID:WtW8RBpA
税金の原資が社会を悪くしてるものだからな。振り込め詐欺犯が、収益に対して税金納めてたら社会に貢献してると言えるか?
122名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 17:56:03.51 ID:TmDQ2NsP
頭のいい金持ちから税金とること自体間違い

無脳のために世の中よくして金までよこせってかww

無脳は消費税くらいしか払ってないからわからんのだろうよ
123名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:10:25.77 ID:gTrf3net
2014/03/16
大学教授「不平等だから努力しようと思える。格差があるからこそヨーロッパの文化や芸術が生まれた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394907308/
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100901/243981/?ST=career&P=1
 ポルト・チェルヴォとは別の場所に永竹教授がコンドミニアムを持っていて、そちらに泊めてもらいながら、
大富豪たちのバカンスを観察したんだが、富の象徴のような大型クルーザーが何十隻も妍を競い合う光景を見ると、
つくづく世界は不平等だと思い知らされる。日産のカルロス・ゴーンの8億円の役員報酬が高すぎると騒ぐ
日本人は、世界を知らなさすぎるね。世の中には、ゴーンなんてまるで比較にならない金持ちが大勢いるんだよ。(略)

 永竹教授は「シマジさんにこれを見せたかったんだ」と言っていたね。「この豪華絢爛たる差別を見せたかった」
というわけだ。なるほどと思ったね。この格差や差別がヨーロッパの文化を生みだしたのは間違いない。
オペラにせよ、カルヴァッジオの絵画にせよ、ヨーロッパの階級社会が長年にわたって蓄積した富があればこそ
生まれたんだと思うね。(略)


●◆★相続税強化論は下層貧乏人の嫉妬6★◆●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1299884212/534-536,537-540,634-637,647,680
http://unkar.org/r/eco/1299884212/534-536,537-540,634-637,647,680
124名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:26:01.55 ID:DqhZ9ln5
●株主15人の「課税逃れ」の試算(表) http://alp.jpn.org/up/s/18286.jpg

企業名      株主   売却額    推定説税額
ソフトバンク    S氏   2,313億円     231億円
セガサミーHD   S氏    178億円     18億円

==========================================================================================

【賭博】「カジノ議連はパチンコ業界から献金もらってる議員ばかり」「被災地にカジノなんていらない」と共産党議員が批判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321330791/



2013/10/01
【遊技】安倍首相とパチンコ業界の「蜜月」…セガサミー社員「選挙前、里見社長が安倍総理に5000万円渡した」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380614781/


“1兆円出す” 日本のカジノリゾート開発へ、ラスベガス・サンズ本格進出か
http://newsphere.jp/business/20140225-4/
 MGMリゾーツ、ウィン・リゾーツともに現地企業との連携の姿勢を示しているという。ラスベガス・サンズも、
「役割分担を把握しリスクを恐れない姿勢がある企業」と提携する意向を表明している。アデルソン氏は
一例として、ソフトバンク創始者の孫正義氏との連携を挙げた。
 ブルームバーグでは、提携企業となる可能性のある企業として他に、三井物産、三菱商事、
セガサミーホールディングス、コナミなどを予想している。

【娯楽】カジノ世界最大サンズ、日本事務所開設 100億ドル投資も視野[14/02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393226933/
同氏は日本国内で東京と大阪でのカジノリゾート建設に関心があると述べ、
100億ドルの投資も辞さないとした。
日本での提携先は「リスクテイカーがいい」として、カジノに関心があるかは
知らないと断ったうえで、ソフトバンクの孫正義社長をリスクテイカーの一例
として語った。

139 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 16:34:31.32 ID:LBf8486j
大物/「カジノ王」が仰天宣言、日本1兆円投資の真贋
   ◆ ラスベガス・サンズCEO・シェルドン・アデルソン
週刊東洋経済(2014/03/08), 頁:24

140 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/03/03(月) 23:31:09.78 ID:FIdLKfF4
>>139
サンズCEOのアデルソンが、1997年にソフトバンクの孫に展示会社「コムデックス」を売却した資金で、
ラスベガスにカジノを建設してぼろ儲けしたそうで、以来、孫とは20年の親交があると書かれてる。
それが>>1の提携相手にソフトバンク孫がいいという発言の背景になってる。
もしかしたらカジノ構想の裏でも孫が暗躍してるのかもしれない。
125名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 18:42:55.75 ID:SGsaQ2F4
【税制】個人収入に課税される所得税に「2億円の上限」設定--政府・自民党が検討 [03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394934166/
政府・自民党が経済活性化策の一環として、アジアで活動する金融・投資企業を
呼び込むため、個人収入に課税される所得税について最高納税額の設定を検討
していることが15日、分かった。所得税は収入に比例して税率が高くなる仕組み
だが、どんなに収入が多くても納税額の上限を2億円にするなどの案が浮上している。
早ければ平成27年度税制改正大綱に盛り込む方針だ。

政府・自民党が所得税の納税限度を検討する背景には、世界で活動する金融・投資
企業の多くがアジア拠点をシンガポールや香港に置いている実態がある。


日本の現在の所得税は、収入に応じ6段階の税率に分かれている。最も低い税率は
課税基準となる収入額が195万円以下の5%で最高税率は1800万円超の40%
となっている。また高所得者の税負担を重くするため、27年分から4千万円超
については、新たな最高税率となる45%が適用される予定だ。

政府・自民党内に浮上している納税上限2億円案の対象となる人は、単純計算で
4億〜5億円以上の収入がある人となる。日本の場合は、大手企業でも数億円の
報酬を得ている人はごくわずかで、広範な「金持ち優遇」にはならないと判断した。
126名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:29:34.08 ID:7XWl4kFw
課税逃れというか節税だな
資産家なら誰でもやってる事だ
文句があるなら自分が資産家になってその分支払ってやればいい
127名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:36:09.40 ID:/zZy7Mrb
>>122
実際、本当に優れていて皆の為になる大人物なら良いんだが、
今のところ邪悪な寄生虫とウィルスばかりだから
だから状況は全然良くならないし、既存の優れたものは悪くされたりどこぞに盗まれたり
128名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:36:27.21 ID:h1gFJZyI
資産税をすれば、資産性所得が分離課税・定率・低率で勤労所得より有利な場合が多いのを緩和できます。
129名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:42:13.42 ID:7XWl4kFw
資産税なんか増やしてしまうと逆にサラリーマンが酷い目に遭うかもよ
土地なんて昔は二束三文だったから相続の時にみんなビックリするくらいの
値段になってるのはよくある話だ
俺の会社の上司なんかはその典型だったしな
130名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:43:35.65 ID:/xqNNv7s
>>10
居住地は、税負担だけでなく人的繋がり・現有資産・仕事・名声・既得権・治安・政情・インフラ・言語・法律・習慣・災害・気候などから総合的に決めるものなので、海外移住する富裕層は殆ど増えないです。
131名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:47:17.46 ID:dylmk+dS
>>129
不動産は固定資産税などで課税すればいいでしょう。
例えば、年1%資産税で全く資産運用を得ない場合でも70年後に現貯蓄の50%が残るので過度な負担にはなりません。
132名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:51:50.55 ID:7XWl4kFw
そもそも資産税とやらが何を指すのか分からないから議論にもならんな
133名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:00:30.71 ID:OlljUZGC
金持ちは世の中を悪くしてる。秋元康は日本を豊かにしたか?
確かに多額の税金を納めてるが、その元は誰の金だと思ってる?
134名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:49:53.23 ID:i8ILcqmJ
>>132
主に個人金融純資産1100兆円へ年1%課税すればいいでしょう。
株'(非上場分も)も債券も国外資産も現預金も課税対象になります。
135名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:08:19.62 ID:IhHgWAxO
ITとかパチンコ長者がせこくてしょーもないのはわかるが
ルールの問題だから個人を責めても意味ないぞ
ルールを変更しろよ
それが政治家だろうが
136名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:10:24.64 ID:7XWl4kFw
>>134
なるほど金融資産にのみ掛けるのは分からないでもないけど
金融資産は普通価格変動や利益差の激しい物だから実質無理があるのでは?
下手すれば紙切れにとんでもない税金を掛けるなんて事になりかねない
だからそこから得られた利益に税金を掛けるようになった訳だから
137名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:20:15.56 ID:9vMUfxN0
アカには法治国家という概念はないの?

税率が20% に上がる前に売ることを批判するなんて論外。
138名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:32:49.53 ID:Is6vth0O
>>10
トリクルダウン嘘だったし、金持ちはどうせこっちには落とさないよ。
移民を入れるくらいなら貧乏でいいよ。
139名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:37:20.67 ID:kgGyLev+
こういうおいしいネタがあるときにこのくらい課税しろっていう具体的な数値を出せないのが無能な共産党の証だな
一刻も早く母国の隣国に帰った方がいい。
140名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:42:01.32 ID:ovHuAVzL
朝鮮人への批判は赤旗といえど許されるものではない
141名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:44:11.27 ID:8ODtld1l
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
142名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:57:06.46 ID:7YpXlvAF
脱税してるわけでもないのに悪いことしてるように煽るのはいつものことか
税金の仕組みのほうに文句言えって話だ
143名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:58:39.34 ID:+qw6l8Tr
総合課税とすべきもんを分離課税にしているのがメインの問題。
総合課税なら40パーセントだが、分離課税なら20パーセント、軽減税率なら10パーセントで済む。
総合課税に無理やりしている手法は節税じゃなくて脱税だわ。
軽減税率のうちに売り抜けたことを論じてるけじゃないことを理解できてない奴は馬鹿だわ。
144名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:02:53.07 ID:cWm5nNH3
竹中平蔵さんのことも追及しようよ
145名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:24:34.77 ID:4Y9MFkB/
坂本龍一は?
146名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:25:28.39 ID:R4fbXq9K
何だろう
言ってることは正しい筈なんだが、
共産党が言うとただ大企業憎しで
やってるようで説得力が無い
147名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:29:11.79 ID:IM0v8bbf
マジでわからないんだけど、税金って貧乏人から広く集めて金持ち(企業家)に増やして貰うためにあるんじゃないの?

金持ちから集めて貧乏人にあげても貧乏人は消費しちゃうだけで増やせないから、そんなことどっかの慈善団体がやるならともかく、国策として役人まで使ってやる意味ないじゃん
148名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:41:01.64 ID:vnGxwIk4
>>147
消費すりゃ税収が増えるだろ。
資産管理会社に眠らせておくより数百倍マシ
149名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:53:37.21 ID:4Vj7bXCC
>>138
トリクルダウンは嘘ってのはある種の政治的プロパガンダだよ。
150名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:00:12.88 ID:BzwBd6+7
>>1
どう見ても名前が伏せられてないよなw
てか、赤旗記事をビジに出すなよ
151名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:01:43.01 ID:rweLvPvf
>>149
嘘、乙
152名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:11:16.52 ID:HpbRlzzJ
これでワタミのM氏がいたら奴の主張は全て崩れるなw
金を稼ぐことじゃなくて働くことが幸せなはずだからな
153名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:15:34.01 ID:7ChrIC+O
>>147
経済成長から見れば、中間層が増えていく社会が一番活気がある
少数の金持ちより多数の中間層のがマーケットとしてはるかにデカイ

一番の投資は子ども
1割がニートになったとしても、残り9割が数億円の経済効果をもたらす
金持ちは資力に応じて100人でも1000人でも子どもを養育すりゃ大幅減税すりゃいい
金持ちは、おおむね平均より上の成人を育て上げるのは統計でも明らか
154名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:52:50.21 ID:JOpPBmjB
>>136
相続税や贈与税でも使用されている財産評価基準を使えばいいです。
資産税は低率で恒常的に課税するので時間的にも平準化されます。
155名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:14:46.21 ID:NM/X9iI2
共産党が頓珍漢なこと言ってる。

10%課税が20%課税になる前に
個人名義株式を資産管理会社に売却して利益を確定しただけなのになにが問題なんだ?
これを難癖つけて取り締まったら海外の投資家が一斉に日本から資金を引き上げるぞ。
156名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:35:23.66 ID:tEMpbh1W
鳩山さんですね。
157名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:36:41.40 ID:6G3Rod32
何が悲しいってここで共産党批判してる奴らの方が年収低いんだよね
158名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:37:35.65 ID:wzoOk7yd
要チェック!

4287ジャストプランニング、PER5倍の割安銘柄(同業種平均は14倍〜22倍)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=4287
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権を持ってます。

決算は183%アップ(2014年3月14日発表)
https://ircms.irstreet.com/contents/data_file.php?template=1167&brand=2&data=157592&filename=pdf_file.pdf
159名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:39:50.38 ID:rweLvPvf
>>155
ここだけ問題にすりゃいいのにね

>本人名義の
>株式保有が3%を超えると総合課税になり、地方税と合わせて実質40%以上
>の税率が適用されるため、3%超部分を「資産管理会社」に移して安い分離
>課税を受ける仕組みです。
160名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:05:00.69 ID:7NENYpKM
>>159
どこを調べてもそんな数字でてこないんだが
共産党はねつ造が大好きな嘘つき政党だからこれも信用できんな
安易に洗脳されるなよ
161名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:14:31.12 ID:sHevhkkc
>>153
しょせん活気なんて主観じゃん
何をもって活気があるの?
中間層とやらが多かった時代と比べても今の人の方が豊かな生活してるじゃんよ
昔デジタルテレビなんて高画質のテレビが存在したか?
今のパソコンは中間層が最も多かったと言われているバブル時代のスーパーコンピューターよりも性能いいよ
当時のスーパーコンピューターよりも性能のいいパソコンを子供でも使っているよ
しかも10万円出せばパソコンなんて買えてしまうほどに豊か
バブル当時よりも高性能なエアコンの普及率も90%以上
バブルの頃のエアコンの普及率は70%ちょっと
こうやって見る方向を変えると今の方が活気あると思うだろ
しょせんは心理的な問題であって、いつまでも現実を見ずに不満を抱いていたら何も始まらないよ
かつて日本人が安い賃金によってアメリカやヨーロッパの中間層の仕事を奪っていった
そして今はアジアの安い賃金によって日本の中間層の仕事を奪っている最中
これが現実であって、この現実を見ないでいつまでも妄想を抱いたって何も始まらないよ
中間層が崩壊したこともあって土地も安くなったから、家だって買いやすくなった
相対的に見れば今の方が生活は豊かだし活気はあるね
もちろんこれは俺の主観な
共産党に騙されて金持ちをいじめても、中間層は復活などしないよ
金持ちを貧乏にしても貧乏人は金持ちになどならない
162言論の弾幕で応酬:2014/03/18(火) 03:06:03.65 ID:ZhQVpAZh
【サッカー】 「人種差別的」な「横断幕」?

報道内容にサッカーファンを変に利用した反日メディアスクラムが在り、
唯一まともな記事書く産経新聞記者や同日街頭活動されていたch,桜への見えない圧力、
脅しであると思わないかな。あれどう見ても「横断幕」には見えない。

江沢民に逮捕状 スペインの決定に中国共産党大慌て 週刊文春 2013年11月28日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131128-00003392-sbunshun-int

ナチス利用で反日をたくらむ中国にドイツは迷惑顔 Newsweekjapan-2014年3月10日
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2014/03/post-3209.php

3月13日の産經新聞の記事と写真、
村ぐるみ製造・販売、中国最大の「覚醒剤村」 2014.3.13 11:17 [中国
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140313/chn14031311280001-n1.htm

NHKのジャパンデビュー問題を追及する。ch,桜街頭活動、
【三宅博】河野談話撤回!国民の力で謂われ無き汚名を晴らそう[桜H26/3/14]
http://www.youtube.com/watch?v=KYze9GRlrX4

2014/03/12 ザ・ボイス 藤井厳喜 ニュース解説「韓国 日米韓首脳会談に否定的」など。
http://www.youtube.com/watch?v=SmNbvb-h_6I

朝鮮総連中央本部の土地・建物、香川県の会社が落札する見通し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23077261

「誤解広がれば残念」 ショックの浦和サポーター 2014.3.13 21:11
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140313/trd14031321130018-n1.htm
163名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 03:42:19.07 ID:WOZ+p+RC
伏せ字にする必要あんのW
164名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 09:24:19.32 ID:7if3M+AU
言うてることは正しい」。貧乏人のひがみだけど
165名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 14:04:14.49 ID:uwaR6Xf6
>>161
電化製品の質などは知識や技術の進歩だから
どんな時代、国でも後退はまずないんじゃないか
活気はやはり給料やナマポの数などで見たほうがいいだろう
166名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 14:58:26.37 ID:h1u12KBI
過去に日本で格差が縮小したのは敗戦時ぐらいでは
なかろうか?
戦後の高度経済とて格差は拡大してる。勿論、貧困は縮小しているが。
つまり、格差の是正なんてもともと不可能。
167名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:27:38.05 ID:OQIqHYuq
>>166

敗戦時には己の才覚で無茶苦茶儲けた香具師等がいた反面
貧困層は文字通り食うものがなかったんだから
むしろ格差はどの時代よりも開いてたんじゃないかな?
いわゆる大名御道具といわれる大名家所有の刀剣や茶器、美術品が市場に出てきたのも
戦後10年ぐらいが最も多かったらしい
168名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:47:51.43 ID:sHevhkkc
>>165
つまり主観ってことだね
169名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:00:49.10 ID:uwaR6Xf6
主観じゃねーだろボンクラ
人間は徐々に知識積み上げるのだから、物がよくなるのは当然
北朝鮮でも徐々によくなってるはず
170名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:10:03.80 ID:mh+TZooV
これは大賛成やわ
日本は資産課税にすべき
171名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:15:53.93 ID:vK/kPFFV
逆に税金をゼロにして、その分、お金を刷ったらダメなのか?
172名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:17:11.47 ID:sHevhkkc
>>169
つまり主観ってことだね
生活がどんどん豊かになっている現実を認めずに活気がないと不幸自慢する
まあ日本人ってのは不幸を自慢して謙遜するのが大好きな生き物だから
その本能に従っているだけだね
つまりお国柄
他のポジティブに考える国民性だったら少しでも日本のいいところを探すもんだけど
ネガティブシンキングの村社会の発想しかできない人間が日本には多いからなあ
つまり数値化するのが不可能な「活気」なんて曖昧な表現を使って金持ちいじめを正当化したいだけだね
金持ちいじめが大好きな嫉妬に狂ったボンクラ君
173名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:17:20.48 ID:2G4qwj6C
共産党の党員は節税なぞしない
174名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:19:04.42 ID:sMy53frZ
脱税じゃなくて節税だろ。
節税ダメなら中小企業のオーナーは全員首吊りだよな。
175名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:19:22.41 ID:sHevhkkc
>>170
資産に課税してるよ
固定資産税なんかはその典型
そして車も所有しているだけで税金がかかってくる
いずれも地方公務員が自分たちの高い給料を維持するための税金だから
地方公務員の給料を半分に減らせば資産税なんて不要
176名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:31:19.88 ID:yTGH+/+3
自民党の経済委員会で自民が振られた奴なwww
177名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:40:54.71 ID:jy3RfrPr
>>28
どういうトリックなの?
178名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:47:19.12 ID:jy3RfrPr
>>152
105 :名無しさん@13周年:2014/02/21(金) 20:02:46.12 ID:Kp47X++j0
社長から社員へ
「365日24時間死ぬまで働け」(理念集より)
営業中12時間の中で飯が食える奴は二流、本気でお客様と向き合ってたら口に入るのは水くらいだ
「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。「仕事の終わり」ではないから
「よく『それは無理です』って言いますけど、 たとえ無理なことだろうと、鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」
179名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 18:50:56.26 ID:jy3RfrPr
>>152 (続き)
社長
www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119144/
毎月、屋久島の最高峰に登り続けることが本当の目的なのです。冬場は無理ですけどね。
この登山で何がいいかと言えば、心身ともにリフレッシュできることです。
自分を元に戻す、調整の場所になっているとも言えますね。
健康のために特に注意しているのは、食事というより食材です。
ストレスがない理由としては、終わったら忘れ、さっさと気分転換する
次の会議の直前、準備に入るまでは、そのことは一切考えません。
健康のために大切なのは、何事も「過ぎないこと」でしょうね。
仕事も食事も無理をしてはいけません。過ぎれば、結局、体を傷めることになります。
180名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 19:54:22.36 ID:tndNj4Pu
>>177
裏金をカジノに渡して、カジノで当たった表金に変える
181名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:31:24.43 ID:AEB2kTCA
麻生にそれを聴くのかwwww
182名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:19:55.96 ID:hTiIvFIk
楽天「派遣は社内でメシ食うの禁止な あ、正社員は無料の社食でOK」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395135577/
183名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:40:58.56 ID:XM5kPV6C
そもそも課税逃れなどという表現がナメてる
法律というルールの中でやりくりしてることだろ
税金を吸い付くして湯水のごとくジャブジャブ金を無駄に使っているのがゴキブリ公務員
184名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:44:34.57 ID:DsQT2IJO
チョンと組んで警察や裁判所襲った党が言うな。
185名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:49:22.62 ID:x9xPij1V
働かずに経済に寄生してるだけの重荷不労所得者融合の金融資産の分離課税やめろ
日本はタックスヘイブン並の低税率
去年まで金融課税10%だったろ
20%に戻ったがそれでも世界でトップクラスの低税率だが
186名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:27:53.36 ID:sHevhkkc
>>185
ハァ?
例えば1億儲かって1000万円の税金払って、次の年は9000万円損したら税率は無限%になるんだよ
他の国では無限に損失繰り越しできたり税金の還付を受けたりするが、日本は税金を払ったら損しても還付はない
そういうことを一切無視した計算が財務省の作ったグラフな
そしてそれを利用して国民を洗脳したのが共産党な
それに金融所得の税金はタックスヘイブンでは0%だ
187名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:45:09.02 ID:EBQ2+gvo
法人税0のところはあるが金融所得0のところはない
ケイマンですら10%
188名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 04:33:37.06 ID:CB0SAjtU
>>187
シンガポール0%
香港0%
ニュージーランド0%
189名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 15:42:05.50 ID:ibogu85U
つまり外国人投資家や投資機関に課税しまくれと?共産党の言うとおり課税強化して
「日経平均が暴落して買い方が誰も納税できませんでした」というオチに期待。
190名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 00:36:39.95 ID:3bOLYcqe
 
C氏は?
191名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 08:20:22.36 ID:cNF0gOyC
>>10
逃げる奴は、シベリアで強制労働だろ!
はい、論破
192名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 23:33:33.75 ID:+DTztltF
こんなの10%から20%に上がるからその前に株価上昇させて税金安くしたいからアベノミクスとかいう幻想でムリヤリ株上げたくらい有名な話

これが課税逃れなら10%の時に売ってた連中は全員課税逃れになるわ

共産党は少しは評価してたけどやっぱ使えない酷すぎる政党だわ
193名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 05:22:41.04 ID:Zv88zaRZ
脱税じゃない、犯罪扱いするなって書いてるやついるけど
合法ハーブとたいしてかわらんだろw
194名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 06:19:11.80 ID:zfHa5dlK
食堂は使うな派遣ども!
195名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 06:25:01.57 ID:Zv88zaRZ
>>194
それじゃ甘いだろ

食堂は使うな派遣ども!
あと会議室や自席での食事も禁止な
え、飯を喰うところがない?
そんなの隣のフードコートでもいけばいいだろwww
196名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 15:54:42.76 ID:9RlD62FL
【赤旗】超富裕層が課税逃れ ソフトバンクS氏231億円 楽天M氏28億円 セガサミーHDのS氏18億円
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395135152/
197名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 20:35:11.73 ID:5svnmb7s
ソフトバンクS氏は少子化の日本には先がないので、
もうカリフォルニアに移住。
日本の所得税・住民税の課税対象じゃありません。
198名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 23:18:17.44 ID:uXYpo4vs
>>197
ゲイツは軽井沢に土地買ってるけど日本に移住するの?
199名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 00:27:50.73 ID:+0By7bue
禿は銀座ティファニーのビルを320億円で買うわ、麻生や白金台に合わせて150億円の実質的な自宅を買うわと日本の不動産を買いまくってるんだが
200名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 00:28:54.34 ID:+ZfdD5k1
税金が上がる前に売却して「課税逃れ」って言う発想が理解できない
201名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 07:18:35.46 ID:CBKPeLbm
大量殺戮破壊テロ政党に物言う資格なし
202名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 00:12:25.30 ID:KQ+S1LC0
>>1  楽天はサービス買収、改悪、停止の三連コンボ糞企業
・ショッピングは劣悪なサイトデザイン、さらにはスパムメールアタック
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・旅の窓口を買収し楽天トラベルに。案の定、楽天トラブル多発
・Edyを楽天が買収。ポイント盗難などザルシステムでやっぱりトラブル
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
203名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 07:29:54.85 ID:b/0U4HU6
はげって日本から追い出せないのか?
204名刺は切らしておりまして
お前が出て行く方が早いと思うよ