【モバイル】MNP大幅優遇まもなく終了、ついに携帯各社が「キャッシュバックを減額」へ [03/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
携帯各社がMNP(モバイルナンバーポータビリティ)利用者向けに行っている
キャッシュバックがまもなく終了することが明らかになりました。

首都圏で展開している携帯電話ショップ「テルル」各店舗のTwitterによると、
携帯各社がMNP利用者に対して行っていたキャッシュバックの増額を
3月16日(日)で終了させることが告知されています。

「毎度ご利用いただき誠にありがとうございます☆ 来週(17日)〜各社キャッシュ
バック等の条件がかなり悪くなるようです… 特にiPhoneなど…(-_-;) 複数台施策も
終了となる見込みです… さしあたりまして、 今週末は最後の花咲かせるべくカブ
いてみたいと思います♪ 詳細は続報を!」
https://twitter.com/teluruoimachi/status/443621480069214208

「【悲報】テルル藤沢店【au】MNP家族セット割終了間近!!2台で合計2万円、
3台で合計6万円キャッシュバック増額していた今回のキャンペーンが惜しまれ
ながらも今回16日で終了見込みです・・・延長はしない様なので最後のチャンス!!」
https://twitter.com/terurufujisawa/status/443679038725304320

一年で最もにぎわう春商戦の中で、とりわけ過熱する3月半ばであるにもかかわらず、
大幅キャッシュバックが終了してしまうことになるわけですが、過度のMNP優遇が
批判されていることが背景にあるのかは気になるところ。

MNP利用を検討しているのであれば、今週末に臨んでみるほうが良さそうです。

http://buzzap.net/images/2014/03/13/mnp-cb/top.jpg

http://buzzap.jp/news/20140313-mnp-cb/

◎関連スレ
【モバイル】スマホ乗り換え客争奪戦、大手3社の「値引き資金」は計1兆円(年間) [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393805830/

【モバイル】各社で iPhone 5s の“乗り換えキャッシュバック”がさらに充実--ソフトバンクは「3人で24万円」の例も [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393054199/
2名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:18:14.36 ID:c7VDzAlj
コロコロ会社を移る連中を引きとめるために
長期間契約してる奴らがワリを食うとかありえんだろ
3名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:18:57.51 ID:padBIuH6
MNPこじきざまぁww
4名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:22:43.97 ID:vF3UIROP
>>2
流入流出がバロメーターになっちゃうから仕方なかったんだよ
5名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:25:24.60 ID:ySKI+Q+B
これからはどうしたらいいんや
6名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:25:27.72 ID:oS3sVK/D
減額というかもとに戻るだけなんだけどね
ここ1カ月くらいが異常だったw

つか長期契約者優遇まだwww
7名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:27:26.75 ID:XbwqdJHZ
一斉にやめるとか言って、ソフバンだけは延長とか狡賢いことするんじゃ…
8名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:27:55.12 ID:bn7fXPx0
元キャリアに違約金を払っても、得するようなMNPは確かに異常。
9名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:34:28.11 ID:vHzpPery
>>6
またカルテルして値上げだよw
10名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:34:52.04 ID:mf4AZ8Ew
前もこんなことしてなかったか
11名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:36:00.93 ID:WmOMIf8k
乞食対策に
キャッシュバックは少なくして、毎月割を増やすんでしょ。
12名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:38:08.72 ID:7LtPe5FM
MNP乞食はキャッシュバック分確定申告した?
13名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:39:35.15 ID:IFdh3Q3Z
そもそも、実質ゼロ円ですら「パケ放題はある程度端末代を含んだ価格付け」ってことなのに一括ゼロ円とかおかしいだろ。
いや、俺はそのおかげで無料でGPS付きiPod(iPhone5,iPhone5c)をもらえたからいいんだけどさ。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:42:19.04 ID:gVk/1ly8
でも通信料は下がらないんだろうな
15名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:43:37.98 ID:E6XVKXlp
最後の移住先が禿げのはつは地獄だなwww
16名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:45:47.64 ID:9WHXg2fR
乞食ざまあああ

キャリアはパケット定額料金下げろよな!
17名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:48:39.39 ID:fA4Q+69l
>>16
上がるに決まってるだろバーカw
18名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:53:12.67 ID:NnBvmDQ7
やべーあと3ヶ月でソフバンの番が終了なのにorz
まあ減額でも絶対脱出はするが・・・
続けてもいいこと無いしね。特にソフバンは
19名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:53:26.33 ID:GhZ/m/o8
CBがなくなりMNP乞食は死亡
でも通信料金は変わらず一般ユーザーは得をせず
MNP弾用の回線が解約されて契約数減少

誰も得をしないな
安MVNOに流れる人が増えるくらいか
20名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:54:58.04 ID:wNLQCY4m
これ無くなったらどこのキャリアも軒並み契約数下がるだろうな。弾用途でのみの契約も多かっただろうし
21名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:56:23.16 ID:yz3yUNcw
>>7
それが、禿w
>>10
毎年恒例の風物詩ですw
22名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:57:54.08 ID:Tf2/Pg5T
決算期だからだろ。またやるよ。
23名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:58:08.77 ID:bQscWJrb
なんでこうも足並みが揃うんだ
カルテルでもやってんのか
24名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:58:27.72 ID:5JE81Ipq
回線と端末は分離するべきだな
25名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 11:59:52.48 ID:JKsCNevh
長期契約者が
「養分」と呼ばれ
短期契約者が
「乞食」と呼ばれる
普通に業界全体が腐ってるよなw

まぁ、そういう腐った業界へと主導してきたのが
国・総務省なわけだけど
26名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:01:09.07 ID:2yrhmLfA
長期利用者の優遇キャンペーンやれよな無能携帯会社
27名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:01:14.70 ID:ecgt5QI8
端末もsimフリー化して実質割引禁止にすればええねん
28名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:01:22.05 ID:hyjhW459
ずっとドコモだったけどauも使ってみたいんだよな
ただし、支払いは現状以下に(使った分はもちろん払うけどさ)
29名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:02:26.42 ID:GhZ/m/o8
キャッシュバックは販売店がやってることなのに
なんでキャリアが強制できるんだろうねーおかしいねー
30名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:08:54.96 ID:5JE81Ipq
金を出してるから
31名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:11:09.13 ID:A4YtFdUC
あら結果的に大幅値上げね
スマホ中毒者は値段上がってもスマホ依存から抜け出せないしどうすんだろ
32名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:13:47.09 ID:LBOnhTJP
キャッシュバックとか要らないから、年間契約とか止めてくれ
好きな時に解約できるようにしてくれ
33名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:17:06.45 ID:LKwy8n5R
MVNO VoIPで十分

携帯恐竜絶滅は必須
34名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:17:08.52 ID:eJVbcWed
いくら使おうが通信料が一緒とかおかしいだろ
35名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:19:40.81 ID:E6XVKXlp
日本も通信費は1GB単位売りでいいと思う
36名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:20:40.63 ID:yI//rEax
人類は第二の恐竜
37名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:24:06.93 ID:KahaDTri
スカイプ端末やLINEサービスで足りるんじゃないの?
38名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:31:55.72 ID:yI//rEax
恐竜=体の巨大化
人類=脳の肥大化
39名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:32:59.66 ID:9WHXg2fR
まあ過度なCBが無くなるだけでMNP優遇は変わらんだろうなあ
40名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:33:49.32 ID:1zy5FXBj
このタイミングでiijは通話プラン付き出すよね。
ほかも続くだろ。メルアドを何とかすりゃ、その方が激安だからな。
41名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:36:18.25 ID:EJke4XZ6
CB無くして月々サポ、毎月割、月月割を増やすだけだろ
MNPで他キャリアの顧客を引き抜く為に何かしらの施策をする事は変わらんよ
42名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:39:21.81 ID:dj7qWsuE
2014年03月13日 10時57分34秒
「Galaxyシリーズ」にデータの閲覧・削除が可能なバックドアが発見される
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/





ドコモ&au(by KDDI)オワタ…
43名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:39:40.70 ID:Vm5Qm55b
俺も2月に家族で禿から5回線auに飛ばしたけど、本体がタダの上にCBが9万5000円も付いてくるという異例な事態になった。4回線は実用回線で、1回線だけ乞食回線だが.....今までが異常だったんだな
44名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:39:41.67 ID:AL3F6wyL
データSIMとガラケー最安プランで凌げるしなぁ
MNPに目の色変えてた自分がバカすぎた
45名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:41:24.52 ID:p/njgiHR
いったんキャッシュバックやめても
スマホの通信料金さげる気はないだろうから
またmnp盛るに決まってるわ
46名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:42:19.69 ID:t581/DDU
止める止めないは各社の経営判断だろ
新規顧客獲得の費用対効果で決まるわけだから
全社一斉にってことはないと思うよ
47名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:42:33.89 ID:U/LtDhAx
歴史は繰り返す
48名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:44:37.16 ID:2aJjH47d
>>26
影で文句言っても
しっかり顧客でいてくれる

そりゃ対策しないよw
49名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:45:40.99 ID:upd7nvgK
来週の施策が楽しみ
50名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:53:48.58 ID:PXzpbBaq
撤退するとシェアが下がるだけの話
ドコモは今まで痛い思いをしてきた
51名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:56:27.00 ID:1V6B6PBT
まあCBがなくてもMNP優遇なのは変わらんだろうな。
損をするのはいつまでも同じところにいるやつらだけ。
52名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 12:57:01.59 ID:p/njgiHR
>>47
ガラケーだって本体代金高くして利用料金安くするってことをやったのに
スマホがでてくるとすぐにその理念どっかいってしまった品
53名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:06:53.26 ID:wWfcP5eR
キャッシュバックだの割引だの、金ばら撒いて
顧客の奪い合いを何年もしたけど、けっきょく疲弊しただけだったんだろうな
54名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:08:33.50 ID:uP65ibgs
そのぶん長期ユーザーを優遇しろよ
55名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:12:22.19 ID:uctwbhPs
まじで
56名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:15:24.04 ID:vfwSip6C
>>50
結局条件悪いところがシェアを一方的に取られて負けるだけだしね。
57名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:16:04.18 ID:eJVbcWed
通信料をぼったくって大儲けだからKDDIとSBはこれだけCBをばら撒いても今期最高益だよ。
58名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:17:31.76 ID:1Tqka1dz
弾は使い切ったからもういいよ。

家族4人で50回線で今月で225万稼いだし美味しかったわ。
お前ら乗り遅れた情弱は馬鹿だなぁーww

ノーリスクで労働せずに稼げたのにな
59名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:32:09.45 ID:ZNqdYyVS
mvnoの俺は勝ち組
60名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:36:36.89 ID:g3WjNDY8
店員から乞食扱いされるの嫌だし
人間恥じる心を失ったら終わりって事だ
おまえどうせナマポだろ
61名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:36:49.31 ID:IFdh3Q3Z
CBだの一括ゼロ円だのやめてパケ放題を値下げしなけりゃ、さすがにMVNOを考えるヤツも増えるだろうね。
で、多分またCBだのを始めるんだろう。パケットの従量制可にはならないんだろうな。
IIJの価格を見れば1,000円/GBの単価で商売が成り立つって分かっちゃったが、その倍の値段2,000円/GBにキャリアは出来るのかな?
62名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:38:38.81 ID:loGPmP7X
>>29
キャリアからのインセンティブが原資だから
63名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:51:25.20 ID:/rbTBtL2
>>37
だよなあ携帯もつ理由がないw
64名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:53:26.22 ID:YVxw2VHc
>>61
パケット定額は既におわってるよ
ドコモは従量制移行して
7GB超えたら2GBごとに2千円払うか
低速で我慢するか
65名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:54:23.82 ID:1Tqka1dz
>>60
情弱の負け惜しみ乙wwww
66名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:56:44.51 ID:/XoSINbt
通名変更で何台も契約して、MNPで乞食している
ザイニチも終わりだねww

これから通名変更回数を調査し、お前ら屑ザイニチは逮捕されるだろ
どうせ何回も通名変更してる奴はもろもろの犯罪者にかかわってるだろ
67名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:59:02.08 ID:twsWNJ8F
パケット単価1M1円の従量制にして契約者が3000円までとか1万までとか契約時に設定できるいいな。おっさんなら500Mでも余るよ。
68名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:00:27.48 ID:YVxw2VHc
>>67
その方がいいけど
ぶっちゃけ実際パケット定額のMAXまで使い切ってる人少ないんだろうな
だから利益減るからやらないんだろ
69名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:03:46.69 ID:IRwzr5KX
2年おきにMNPでiPhone使おうかな?って思って今週末にでもドコモガラケーからau iPhone5SへとMNPしようと考えてる俺なんだけど、
それも危うくなんのかな。
70名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:05:11.82 ID:1Tqka1dz
ネトウヨの必殺技の『ザイニチガー』が出たなwww

お前ら情弱の養分回線から搾取したお金がmnpのCBに使われてるから
凄いお前らには感謝してるよ!!

本当にありがとうwwwww
お前らのおかげでマンション買えたわww
71名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:07:51.43 ID:0s/6Z9pv
CBやめるんならパケ定額料金1000円位下げろよ。
72名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:11:36.59 ID:P9II34Mz
いくら顧客獲得合戦しても、
携帯3キャリアは史上最高益w
73名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:12:56.72 ID:0s/6Z9pv
>>67
というか、今の料金上昇カーブがアホ過ぎ。定額以外無意味だろって勢いだし。
200円200MBくらいからスタートしてそれくらいの上昇率が妥当な線じゃないか?
74名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:14:36.46 ID:YVxw2VHc
>>73
アメリカの例だと1GB=1000円が妥当だな
75名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:15:33.78 ID:E6XVKXlp
>>73
30MBとかで定額料金に追いつきあとは上限無しだからな
76名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:22:45.84 ID:IFdh3Q3Z
パケットパックS:2,000円(1GB/月)
パケットパックM:4,000円(3GB/月)
パケットパックL:6,000円(7GB/月)
パケットパックLL:8,000円(15GB/月)

くらいにならないかなあ、上限を越えたら速度規制ってパターンで。
77名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:25:38.33 ID:cMJFk8Cd
今AUパケ定で月額2940円で使用してるけどどこれくらいが本来妥当な金額だわ
78名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:25:54.71 ID:OSix3n7Z
もっと使うのかと思ってたが、動画なんて寝る前にベッドでwifiで見るし、テザリングしなけりゃ1Gもいかないな
79名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:27:38.47 ID:8IBkEIcz
>>76
それなんてMVNO?
80名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:37:26.93 ID:/rbTBtL2
1GBとかいわれてもどんくらいの量なのかがわかんない
81名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:37:40.95 ID:IFdh3Q3Z
>>79
こんなプランがあればワザワザMVNO使う必要ないんだけどね。
現在2,908円でドコモの5c(Xiかけ放題)を使っているが、1年後にサポート割が減額、二年後にサポート割とおかえり割が消滅、
結果6,733円になるらしい。だったらパケ放題を解約して月額1,483円の通話専用にしてMVNOで1,000円の通信に変えるよ。
82名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:38:26.08 ID:kD3meLOx
ドコモは早くiPadを早く出せ。
83名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:39:16.73 ID:/rbTBtL2
SIM縛りもやめてよね
TPPやるからまあそういう線にいくとは思うけどー
え?いかないって?
84名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:39:26.21 ID:IFdh3Q3Z
>>80
400文字の原稿用紙125万枚分だよ。
85名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:46:02.60 ID:9g+PYrLX
元々大多数には実用性無かったじゃん
86名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:50:57.79 ID:WmOMIf8k
>>69

cb無くてもmnp優遇は変わらない。
87名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:51:14.47 ID:fI1ZlUJn
>>78
ほんまそれ
動画みなければ、外でガンガンスマホで調べものとかテザリングしまくっても今月1Gも越えてないのが凄い
88名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:53:28.36 ID:DYv5liqU
長期ユーザーを優遇してくれよ
89名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:54:15.27 ID:jU9X9uZr
定額付けずに3M弱のメール添付写真開いたら5000円近く掛かるのな
90名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:54:52.69 ID:2z/I8cmr
>>76
ソフトバンクの新プラン見るとそんなプランは夢物語だな
91名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 14:55:56.80 ID:OV6iETls
これ春の商戦が終わるだけでないの?
夏秋冬商戦の度に一括0円CBやってんじゃん
92名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:01:25.67 ID:WmOMIf8k
>>88
本当はドコモは長期ユーザー優遇すればいいんだけど
馬鹿だから。
auとsbがmnp優遇になるのはしかたない。
93名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:10:35.68 ID:QcFrTCeh
>>83
アメリカはSIMロックの方が多いよ
高機能化して端末代が高騰してるから
キャリアの値引きがないと何処の国でも端末売れない
94名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:17:22.19 ID:N9BF/Q3T
>>72

ソフトバンクと、KDDIと、EA?
95名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:19:04.71 ID:YVxw2VHc
>>94
エレクトリックアーツ?
96名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:21:25.71 ID:ZQQYLBXB
キャリアは2年で更新してほしがってるんだから
その意向を無視する長期ユーザーが損するシステムなのは当然でしょ
長期ユーザーを優遇しろとか言ってるやつはサヨクか?
97名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:27:20.60 ID:0/HDboq2
代理店の上の人間と話したけど複数台割引を
16日でやめて延長しませんってauから通達来ただけで
他の施策や、CBは、そのままって言ってたぞ。
98名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:29:00.89 ID:oncjhWYx
「今回の」キャンペーンが終わるだけで、どうせまた新しいキャンペーンするんだろ
99名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 15:34:39.11 ID:N9BF/Q3T
>>96

そうか?
長く使ってもらいたがってるんじゃ、ないのか?
少なくとも、MNPして欲しいとは、思ってないだろ。
100名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:16:06.02 ID:9K75zhig
古事記は一人一台までにしてくれ
転売ヤー脂肪で一般人大勝利で
101名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:16:49.43 ID:YeABuLlU
結局誰も得しなくなるならユーザにとって損てことだろ
102名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:19:54.16 ID:YeABuLlU
競争を力ずくで止めて3社無風の寡占体制が出来上がるだけなら
何の意味もない
103名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:35:24.71 ID:+AE2hdhv
【モバイル】「iPhone 5s/5c」SIMロックフリー版、全国のApple Store店頭に[14/01/29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391122279/

【モバイル】低価格SIM、利用者の69.2%が「満足」--事業者別満足度はIIJがトップ [02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393464120/
【モバイル】IIJ、「月額1900円+通話料」で使える音声通話付きのSIMカード「みおふぉん」を発表 [14/03/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394284182/
104名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:48:36.91 ID:9NZXo3Oc
>>15
日本語で
105名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:50:24.48 ID:7cWOyb2E
>>104
日本人なら解るでしょ
106名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 16:52:38.13 ID:9NZXo3Oc
>>105
日本語で
107名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:17:32.83 ID:4ue2Zlz8
>>106
日本語だけど何か?
108名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:21:30.72 ID:yxV2kaay
auの誰でも割の更新年月が4月だから
1日にドコモにMNPしようと思って段取りしてるんだが

CB考えたら今のうちにした方がお得ってことになる?
109名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:26:31.50 ID:KUo5SOPA
>>76
長期優遇しろとは言わんがそれぐらいの選択肢は欲しいな
110名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:27:25.01 ID:B3YX0beG
ドコモの家族キャンペーンは、3/31まで
ドコモも4月からフラット日割り計算。
4月の末に契約が1番安く済むけどCBがどうなるか次第。
111名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:46:32.82 ID:YyP9EUAO
終わる終わる詐欺
キャッシュバックやらMNP優遇止めちゃったら、
林檎様が課したノルマ果たせないだろ
112名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:47:16.69 ID:ZPjC5RAQ
MNP優遇してもキャッシュバック渡しも構わんが二年以内の解約は三社とも無条件でブラックにしたらいいじゃん
113名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:51:43.55 ID:PMzcx8sU
ソフトバンクの紹介キャンペーンも、3月31日までだな。特盛り、24,000円キャッシュバックは終わりかもね。

韓国で加熱し過ぎてキャリアに営業停止処分が出たのも影響有ったかな。

今、日本で一番損な携帯の買い方は、@機種変更、A分割、Bフラットなパケ定、の3重苦の情弱である事は間違い無い。
114名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:53:40.25 ID:C1rbcGj9
長期利用者を馬鹿にしやがって
115名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:53:57.68 ID:Y0EiAfT+
>>2
あのバカたちは少しでもいい条件探して走り回ったり検索しまくったり非建設的でしかない。
転売乞食が得する世の中は異常。
そんなのに関わってる奴らはロクな奴がいない。
過去には在日が通名を変えて、端末代金未払いの不正した在日もいたし。
116名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:57:18.34 ID:xfN3dg1N
養子縁組で苗字変えまくってる日本人乞食も沢山おるよ
117名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:59:25.13 ID:ANNcAmXm
3台は21万以上だろ普通
で、そんな数字を見せ付けておいて、
次の週とかタイミングずれると1万とか同じ店でするし○○かと思う
1台から8万はあるようだけど
118名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:59:26.31 ID:UBUx2ErL
パケット定額を2000円にしてくれたら喜んで使うのに。4000円は高すぎるよ。
俺はドコモガラケー1000円、ギャラタブにiijSIM1000円で足りてるけど
若い人らはパケ定必須だろうし。
119名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:00:30.79 ID:BuA+aGxm
>>111
最後の砦に長期契約者が残ってるら大丈夫
機種変更で一括9800円とかで釣ってくるはずw
それでも残ったら一括0円(但しパケホ加入必死)でバラまく予定だろ

動いているのは情強だけだから情弱な方々(鴨)はまだまだ一杯いるよ
120名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:04:35.45 ID:j9reJtKA
>>58
どうやってそんなことできるの?
全くやり方がわからない
だって携帯会社移動したら、2年間そこにいないといけないんでしょ
月々の基本料金を払わないといけないし、無知なものでなぜ儲かるのかわからない
移動してくれたら本体代金タダにしてくれるよって事でしょ
でも月々払うんだから、なぜ儲かるのかわからない
解約したら違約金とられるんだよ
121名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:07:56.18 ID:PMzcx8sU
一番の情強は、「茸 10年超の特権」のおかげでウハウハなヤツ。
122名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:09:06.14 ID:OP4/7dqb
また4月からMNPの優遇は始まるよ
消費税増税のキャリア側の事務的な問題で一旦締めるってだけのハナシ。
急いで契約する必要なし。
123名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:10:16.50 ID:Kx8Ag7oh
>>1 まじか〜
出遅れた
124名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:11:53.73 ID:4NRUxdU+
12回線を2年間回してプリウス買えましたw
ありがとうございましたーw

というかこれからも続くでしょw
125名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:12:02.74 ID:s8XWWbil
>>122
明日SBからAUにしようと思ってたんだが、間違い??
126名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:14:24.28 ID:ayM6vXcY
>>125
根本的に禿から逃げるのは正解だろ。
127名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:16:26.89 ID:SwsBZNQ7
踊れ踊れw
128名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:19:43.01 ID:2z/I8cmr
>>112
かなり酷いこと言っててワロタ
129名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:23:47.86 ID:XvMmpjlj
長く使っている客を冷遇し、新規を厚遇するのはバカのやること
130名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:26:50.75 ID:Bab1DdfB
自称情強のMNP厨の悲鳴w
131名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:28:04.59 ID:WmOMIf8k
>>120

旧機種の0円cb機種を探す。

違約金は1万なので1万より大きいcbがあれば黒字になる。
3ヶ月契約すればブラックにならない。
132名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:30:03.62 ID:+nC12XRG
お役所が動いてるからな
133名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:46:40.30 ID:Dd0weDuf
乞食ざまぁwww
134名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:53:59.91 ID:hEraDnJj
回線販売と端末販売を完全に切り離せよ
135名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 18:57:51.02 ID:JJWRYdGc
>>13
無料と思わされてるだけ。あとできっちり回収されとる。
136名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:01:56.90 ID:4Ox27v0m
>>9
>>23
実際どこかで三社の代表が集まって話し合いしてんだろな
以外と飲み屋で1杯やりながらかもしれんw
137名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:02:01.08 ID:j9reJtKA
>>131
教えてくれてありがとう
そんな裏があったんだ
すごいね

自分は家族間9回線だからそういう風にできないけど…
138名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:04:32.83 ID:PMzcx8sU
NTTとドコモを分割しろ。
NTTを完全民営化しろ。

NOTTVなど天下り利権のおかげで数千億円の無駄を、携帯の全ユーザーが負担させられている。
139名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:08:55.96 ID:jVx/llRy
アイフォンはばら撒かざるを得ないけどね
140名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:13:17.00 ID:9NZXo3Oc
>>107
日本語で
141名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:15:58.87 ID:e74xOm4b
キャッシュバック終了すれば、その分で長期利用者の料金値下げできるな。
ユーザー獲得合戦は、長期利用者優遇にシフトする方が圧倒的に健全。
142名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:18:41.22 ID:Cn6asE4a
端末の定価設定が異常だよ。
あれキャッシュバックとか割引き前提の価格でしょ。
143名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:23:55.32 ID:PMzcx8sU
〇通信が数万台を海洋投棄して暴利を上げてた時代と大して進歩が無い。

賢く立ち回れば良いだけ。
144名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:29:07.47 ID:4Ox27v0m
>>137
MNPなら電話番号変わらないだろ?
Android携帯はアカウントとメールをGmailアドレスで管理するからdocomo、au、SoftBankのどの会社に移ってもAndroid携帯なら電話番号とメールアドレスが変わるデメリットが無くなったじゃん?
しかも料金体系が一緒だから2年毎にキャリア移動して一括0円の携帯を契約して数万円のキャッシュバック貰うことは素人でも思い付くよね?
更にこれを悪用(厳密には違うけど)すれば、一人で複数回線を契約して数ヶ月後にMNPで他社の最新機種を契約してキャッシュバックを貰う
更に最新機種は高値で売る、そうすると1台あたり人気の機種なら8万位になる
5回線契約すれば40万、10回線なら・・・
これが違法じゃないんですよ。
145名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:30:02.33 ID:g8pE6cpA
総務省が懸念を表明するまでチキンレースするつもりだったのかよ...
146名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:35:40.80 ID:Tqbmfh1M
まあJ-PHONE時代からのスーパー養分だけど禿ショップでの対応はいいなw
影で古事記扱いされるくらいなら養分でいいよ。店員の尾根居さん超やさしいしw
CB古事記なんぞ裏では間違いなくボロカスに言われてるからw
147名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:09:07.02 ID:PMzcx8sU
3月17日からドコモ冬モデルのMNP公式値引き額が増大するんじゃないのか。

毎年3月最終土日は、年間で最安の日なんだから今年も安くしてくれ。
148名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:11:07.94 ID:7hgvIBMb
MNPが安いってのも2年間限定だからな

キャリアメールなんか変わってもいいけどその会社のサービスが気に入って長期契約してる人もいるだろうに

3Gのエリアならドコモが一番LTEのエリアならau800が現状一番なんだから
149名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 20:29:37.03 ID:53P+cbOj
MNP乞食ばかり優遇していないで通信料金を下げるべきだな
150名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 21:09:07.34 ID:dj7qWsuE
津豚ことエンガジェの津田啓夢
(この顔と体で)
「結論から言うと、auはモテます」
http://news.aol.jp/2014/03/13/bucchakeau/
151名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:07:04.17 ID:e4bPE3NZ
>>145
元々、MNP制度導入で火をつけたのは総務省だ
何を今更
152名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:16:46.42 ID:ntngGZQy
>>99
2年前は3G端末だろ。出来るだけLTEに移行して欲しいんだよ。
これからも新しいバンドにどんどん幹宇して欲しいから、古い端末を永く使われるのもいやだと思うけど。
153名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:36:47.08 ID:go7zp8Zm
ガラケーは将来どうなるんだろう。
まだ使ってる人が多いらしいが。
154名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:43:03.01 ID:CJJFV+qh
まあ当たり前だわな
155名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:56:40.87 ID:vXUSzeNJ
NMP投げ売りは地域格差が酷杉だから廃止すべきだろ、この際。
156名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:58:40.85 ID:vXUSzeNJ
NMP投げ売りは地域格差が酷杉だから廃止すべきだろ、この際。
157名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:18:08.04 ID:KyPvmoXB
そろそろMVNOにしようかなー
158名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 23:47:19.64 ID:F70E1rMs
MVNO糞高いからな
どうせ数カ月で元に戻るでしょ
159名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:21:35.72 ID:/MsIqqCE
MNPをやめても、既存の契約者の料金が安くなるわけではないんだけどなw
160名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:36:50.08 ID:LJq6G5JY
5年前のガラケで月1000円しか払って無い俺には関係ない世界だな。
161名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:42:47.00 ID:r9XE5I65
携帯料金はぼりすぎでしょ。
wimaxとか使う分だけwifiでいいわもう
162名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:46:36.69 ID:oFkEIhlJ
>>60
むしろ店員が乞食相手の仕事と分かってるだろw
163名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 00:48:11.81 ID:oFkEIhlJ
>>160
auのガラケーにMNPすれば月々48円ですよ?
164名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 01:20:53.11 ID:P+R3Tu8s
ガラケーのプランが安いと信じてガラケーだけを使い続けてる人こそ
養分様だから大切にしてあげないと!
165名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:25:55.07 ID:mg60HmEi
↓   ↓   ↓   ↓   ↓  
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393650949/70
166名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 03:30:24.80 ID:IcupET+9
>>64

LTEだとauや禿も同じだぞ?芋は多少安いけど5G超えたら128kになるのは変わらない

au http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/lte-flat/
禿 http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/smartphone/packet/
http://emobile.jp/charge/emobilelte_smartphone.html
167名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 04:23:23.57 ID:nUs8oY4z
イーモバイルでZ2売って欲しい
168名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 04:41:06.41 ID:sfeMezk/
コレ結局ドコモが総務省に泣き入れたんだろ。
期待のiphone入れても流出止まらないから。
安値競争で一番体力ありそうなドコモが実は減益で一番厳しいんだろ。
セット割りの話しも行きなり出てきたし。
169名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 04:58:23.22 ID:zUOFC9+2
禿のi5Sを988円7GBパケ定付でバリバリ使ってる情強様が通りますよ
170名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 05:20:52.23 ID:DSm6+j6Z
学割でなくパケ込み2000円以下の方法教えてくれよ
171名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 06:20:46.69 ID:W7KntFZE
>>170
普通にMNP一括0円で買った
月割り2800円
WBB割1480円
基本料0円
で月2000円になる

CB分は手数料とか、前の光回線の残工事費で消えたけど
172名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 07:44:21.90 ID:mciYNZ0/
>>80
2ちゃんなら1スレ最大500kBだからどんなに多くても2000スレ。普通ははここまで行かないからこの数倍くらい。
2012年辺りの1つのwebページの平均は1MB行かないくらいらしいから、1000ページちょっとくらいか。
radikoやらじるらじるなら48kbpsらしいから45時間くらい。毎日使っても月換算で1時間半。
画質抑えた10MBの動画なら100本くらいか。

計算してみたけど意外と多いな。
173名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:26:51.93 ID:ujuhENen
>>164
養分はiPhone、スマホだよ
高い通話料、仕事にLINEで会話でるかw

ガラケは儲けにならないから、無理にでもスマホを進めてくる
だからガラケ使いが最強だと思う

俺は養分のiPhoneだけどw
174名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:31:51.83 ID:JoJPzkKZ
どうせ金銭的な新規大幅優遇はずっと続くでしょ
175名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 08:56:58.99 ID:i9TuVKPk
公正取引委員会は鼻糞ほじりながらテレビでも見てんのか?
176名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:21:29.23 ID:FCMulrlc
減額するだけでなくなるわけじゃないの?
177名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:29:23.54 ID:HhEbgZ3N
各社インセの大幅減少って話だから一時的?には一括0円すらなくなるかもって予想
178名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 10:56:56.63 ID:dm8KgK7X
>>173
複数回線MNPでCB何万かもらって、使わない端末数台をうっぱらえば20万くらいの小遣いになるっしょ。
それで2年は確実に無料でまかなえるんだからあなたは養分じゃないよ。

1回線しか持ってないなら養分だけど。
179名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 11:51:48.06 ID:vxtffS+8
俺は一括ゼロ円でドコモのiPhone5c/16を契約、Xiかけ放題込みで月に2,904円払っている。

儲けてはいないがこれくらいなら許容範囲かなと思っているよ。少なくとも二年後には
MNPするかドコモ回線を通話専用にしてMVNOを導入するかどちらかを選ぶだろうね。
その頃のVoLTE含め通話形態の様子が分からないと何とも言えないかな。
180名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 12:08:46.09 ID:QtE8wdr/
増額がなくなるだけでCBは続くんだからMNPが正解
181名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 13:06:50.58 ID:el4L8mTz
週末MNPしようと思ってたんだけど、
早くも先週よりキャッシュバック下がってる店あるね。
来週以降、毎月割が増額されることに望みを託して様子見かな…。
最悪、イーモバのNexus5でもいいや
182名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 13:09:11.77 ID:i2wJqRAA
>>168
ドコモは既存顧客の流出に悩んでいるわけだが、
それはiPhoneがないからでも、キャッシュバックが足りないからでもないことは良く分かったはず。

結局は月々6000円もする接続料金では、
既存顧客流出は止められないということだと思うよ。
既存顧客を沢山抱えるドコモなのだから、
MNPのキャッシュバックとか1年目の割引きを廃止してでも、
既存顧客の通信料金を3000円代にすれば流出は取れられるんじゃね?
183名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 13:38:54.92 ID:VdUVeM24
バカなの?
ユーザー流出よりARPU低下のほうがキャリアは大打撃だよw
キャリアがわざとARPU低下されるような施策取ったら株主総会で罷免されるわw
184名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 14:44:33.92 ID:XiAR/dMW
新規を優遇するのは携帯キャリアだけではないのに、マスゴミは…。
新聞購読だって、3か月ごとに換えた方が色々な特典もらえるぞ!
商品券、野球・映画・レジャー施設の入場券、洗剤、初月無料等々。
もうそれは、何十年も続いているだろ。
だから、実家の母は、読売と朝日を交互に契約している。
なんで、マスゴミはこの問題を報じないんだ!!
あっ、マスゴミ自身の問題だからか。
185名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 14:47:29.90 ID:apQQXxSU
>>184
とっくの昔に問題になったけど
新聞なんてとらなくなったわけで
186名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:02:51.24 ID:rqV042mE
ヤバい、彼女を早くDOCOMOに戻さなくては…
187名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:09:52.49 ID:rqV042mE
あと、脳内じゃなくてリアルに彼女にしなくては…
188名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:28:13.03 ID:QvIwpEaj
>>62
インセンティブなくしたら携帯ショップ全滅するから何らかの形でインセンティブは継続するはず
インセンティブで入ってきた金をどう使うかはショップの自由のはずなのに
キャリアの意向で一斉にキャッシュバック禁止にされるのはおかしいってこと
189名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 15:30:39.51 ID:jVhhM+tk
SIMフリースマホも増えてきてるしMVNOが主流になっていくんじゃないかな?
190名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:20:10.05 ID:VdUVeM24
ほうほう
そのシムフリースマホとやらは、端末価格いくらで端末費含めた2年間のトータルコストいくらなんだい?
俺の5Sは端末0円、パケ定付きで2年間トータル約36000な(1年目約1000*12ヶ月、2年目約2000*12)
191名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:33:30.60 ID:PuRtVd6U
キャリア・プランその他詳しく
192名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:33:32.27 ID:apQQXxSU
維持費自慢は辞めとけ
ネットし放題月350円の俺がいるからな
193名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 16:51:41.66 ID:RVkp/q7O
端末があればmvnoは得だが、高額端末使っていたら意味なし。
194名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:01:18.99 ID:bK/iaQua
>>185
だよな。新聞自体要らなくなったら同額のビール券もらってもゴミ処理の手間分損だし。
195名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:17:54.52 ID:apQQXxSU
MNPにかかった費用は書かないんだ?
バカなの?
196名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:23:08.63 ID:VdUVeM24
MNP費用と強制加入のゴミサービスは店舗のCBで相殺できるだろw
197名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:23:22.15 ID:gyjF1Wsj
>>190
1年目1000円
2年目2000円ってどこのキャリアでどういうプランだ?
別に固定回線払うスマートバリューかい?
198名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:28:33.51 ID:N0YVfRK9
MVNO SIM 980円×12×2=23520円
2年使用の場合の総額
SIMフリーiPhone5S
16GB 71800円 +23520円=95320円
32GB 81800円 +23520円=105320円
64GB 91800円 +23520円=115320円
199名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:29:00.62 ID:du8Vusjy
俺も1年目が-1000円で2年目が3円だから同じじゃないかと思うけど
ドコモにタイミング悪く乗り換えた人は1年だけ基本料無料。今は2年無料。
200名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:29:03.83 ID:VdUVeM24
>>197
禿のホワイトBB
201名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:37:37.67 ID:du8Vusjy
俺は初心者乞食だからCBもらってない。プロの人は凄いよね。
au回線が2年満期でmnp。これ1回線しか持ってなかった。
弾用にプリペ1台購入。両方の転出転入初期費用初月2年後の解約月2年の維持費
で4万ぐらいか。2台一括0円で端末即売して9万もらって白ロムでスマホ6千タブ1.5万で買った。
トータルプラス3万だけ。電話用で3円、7GB回線で3円。で、2年間。
202名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:40:36.90 ID:apQQXxSU
で、それがおわるわけで
203名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 17:46:00.27 ID:VdUVeM24
終わらないよ。小休止ってだけ。
そもそもコレ総務省もグルになった出来レースだしw

携帯商戦の年間ピークは大学合格発表の次の週末だけど
今年はもう通過してるし、総務省もちゃんとそれを待ってから指導()してる時点でミエミエw
204名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 19:59:11.00 ID:GzJJmrWz
>>200
ならそれは
1800+1980+(紹介プログラムなんで100%じゃないぜ?紹介元と紹介先がパケット定額はずしたらなくなる)
×12ヶ月

1800+1980+2000×12ヶ月

あと正確には
契約月は月月割は割引されない
ホワイトbbも月初に確認して適用開始だから
3月契約なら4月から
契約月は適用開始にならない。

MNP費用15000円
契約月6000円弱+3800円
2ヶ月目〜13ヶ月目 1000円?+3800
14ヶ月目〜25ヶ月目 2000円?+3800

が正確な数字
205名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:35:43.58 ID:2S8MswdR
3/16まででぇーす!
駆け込み需要

3/17同日・・・
ご好評につき延長決定!

↑今までもこんなのに騙されてきただろ?
206名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 21:35:38.98 ID:sCksk0w1
記憶に無いんだが、今までのこんなのってどんなのだ?
207名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:37:17.73 ID:P2LboUTT
背広屋の閉店セールとか
208名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:46:54.37 ID:v4cMBYp2
>>206
ドコモに乗り換え割りは2/10までです!基本料1年無料は10日までですよー!
2/11からドコモにスイッチ割り始めました。基本料が2年間無料です!
209名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 08:51:38.22 ID:piMg3l89
>>158 2台餅よりは高いけど、まあそこそこ?安いじゃん。
それじゃダメなの?(´・_・`)
210名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:00:35.81 ID:piMg3l89
>>193 長期運用すればいいんだけどね。バランス?悪いといえば悪いがそれは人それぞれだし。
211名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:05:25.58 ID:piMg3l89
>>208 あーそんなのあったよーななかったよーな。
うちの近くだと家具屋が酷かったな。
閉店なのか改装なのかぐちゃまぜ。
212名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:20:48.23 ID:s4HxoJOQ
>>205
確かになw
でも少し不安だからauにある6回線のうち3回線ぐらいはドコモに移しておこうかな・・・
と思う俺はきっと情弱
213名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:26:28.77 ID:oSl4ig+7
キタムラ、CB上がってる!
214名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:31:49.67 ID:sLHm74j6
キタムラ条件いいねえ
215名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:33:19.49 ID:s4HxoJOQ
うちの近くのキタムラはCB昨日のままなんですけど・・・
216名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:38:24.80 ID:sLHm74j6
条件良すぎ。
キタムラでドコモに3台PIしてきた。
217名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 09:40:37.69 ID:s4HxoJOQ
>>216
3台でCB幾らだったの?
218名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:35:32.85 ID:nXhiTZVA
全然良くないだろ、キタムラ
CBまでパケコン維持
219名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 13:40:27.74 ID:WBynaLln
ウチは徳島住みだけどキタムラがまだマシだったよ。
Docomoのiphone5s欲しくて大手家電量販店で聞いたら、MNP2台同時購入でCB相殺でやっと一括0円だった。
キタムラなら一括0円、2台同時でC1万5千って昨日言われたよ。
220名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 14:05:45.87 ID:sLHm74j6
川西神の方が条件良かった件
221名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 18:56:22.25 ID:c837U5Jz
ショップがめちゃくちゃ混んでた
人気のあるのはほとんど売り切れ
バカらしくて帰ってきた
222名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 19:54:26.27 ID:EM0hAVPH
リアルショップのことか?あそこは土日にいったらあかんで。
223名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 21:36:26.85 ID:RlAMo6NG
来年MNPしようと思ってたのに…
224名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:06:37.31 ID:+pMgPK8O
MNP優遇な状況に変わりはないけどなー
225名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:06:51.84 ID:y2x9Ka3F
>>220
スマホ板でもないのに神とか書くべきではない
226名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:18:12.38 ID:EXV9MNRr
4年前ガラケーからガラケーに機種変(無料)
以降、月900円
以上。
227名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:24:26.68 ID:xQgoeOdd
>>226
完全に損してるな
228名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:29:39.98 ID:B92YRMtC
>>227
え?損なの?
229名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:31:49.31 ID:xQgoeOdd
>>228
あぁ、もう遅いが数十万損してる
230名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:33:06.02 ID:Im3Q2yxb
17日以降は上限5万と某ショップで言われ、量販店ではキャッシュバックが無くなる、複数割は消滅
多分、一括0円はあるのではないかと言われたが、17日にならないと全くわからないと
某量販店で言われました。

どうなんでしょう?
231名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:40:10.78 ID:yp8nNmew
>>226
真性養分乙
232名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:43:41.52 ID:EXV9MNRr
あははは養分だの数十万損してるだの馬鹿にされちったあw
233名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:45:34.24 ID:/RjUNVI4
だってスマホで通話onlyでMNP乞食して使ってった方が儲かるもんな
234名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:04:38.27 ID:nYlEyarP
日本の料金は世界でぶっちぎりに高い
異常だよ
アメリカの3倍、中国の10倍
ユーザが自己防衛に走るのは当たり前
235名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:08:21.54 ID:z/p0KBro
儲かるつってもその分 色んな勉強しないといけないし落とし穴たくさんあるからな
SIM入れたまま売っちゃったりしたら一撃で利益吹っ飛ぶこともあるしw

普通に年300万位働ける奴はそれが一番安定だよ
職にも就けないニートがアルバイト程度の収入を、コミュ力ほぼなくても取れるから
ウハウハって言ってるだけで
定職があればこんなことしなくてもいいんだよな。
維持費抜いたら、しっかり時間使って月5万ぐらいだから
単なるアルバイトだわ
どの回線も最低3ヶ月は動かせないから、一気に動くと3ヶ月休みになる。
236名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 23:19:56.37 ID:c837U5Jz
だよね
労働に換算したらバイト以下
237名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:00:43.77 ID:8eLOZ/6P
お得なことがあっても自分の中でよく分からんまま
めんどくさいとか、どうせ時給換算したら儲からないとかいって
損を選ぶのが真の情弱
238名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:04:08.83 ID:z/p0KBro
>>237
実際HTLとかある程度回したことあるから、知ってるよ。
これしか知らない人は「うっほー得得」と言い
他の同等のコト知ってる人「あれとどっちがいいかな〜適度に両方やるか。適性があるっぽいから俺は携帯が合ってるわ」
などと選択できる奴が真の情強じゃないかな
239名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 00:57:24.90 ID:8F/xi0Xz
>>188
ショップ全取りなら旨すぎるなw契約数10分の1になってもやってけるんじゃないのか?
今までも難癖つけてはキャッシュバック削るショップもいたし
240名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 01:02:29.61 ID:zoM8I0Aw
>>239
総務省は怒ってるぞという雰囲気が出来上がると
色んな販売店が自粛を始めて低CBでの競争になる。
しばらくそのままで、裏切り者が出始めるまではやっていけるから
販売店の利益はうなぎのぼり。実は嬉しいと思っている

そういう期間がしばらく続き一年ぐらいたつとだんだん
そろそろいいだろとCB上げて行く店が出てきて、なんだと?うちも上げる連鎖で元に戻る
241名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 01:18:52.22 ID:8eLOZ/6P
>>238
というか普通に乞食的に考えずに半年に一回くらいなんかのついでにまとめて
MNPやればそれだけで通信費その他が浮いてお釣りが来るんだから
それやらずに選択制みたいに考えるのはただの情弱

合う合わないとかただ頭使うのが苦手なだけ
242名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 01:24:10.54 ID:8F/xi0Xz
キャリアメールを友人に教えている=メアド変わるのが嫌、というのが一番大きいんじゃないの
後はあんしん補償系の存在

キャリアメール←Gメール←相手、への転送はできるが
キャリアメール→相手
キャリアメールから返信すると相手へはキャリアのアドレスが表示される(Gメールが表示されない)
243名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 02:09:49.18 ID:zeOM3ll3
携帯会社を変えると現金5万もらえる、とか
なんでこうなるんだ?て感じだったからね
244名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 02:12:55.26 ID:mTy2GJGF
今後も変わらないんだけどw
ガラケー()で月1000円も携帯会社に搾取されてる情弱様w
245名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 03:22:34.15 ID:S3F7o4g+
キャッシュバックは1年以内に破綻するから
規制が入ったら君ら契約ブラックだね
おめでとう
246名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:19:06.26 ID:Ks9rDBWE
特定キャリアに依存する養分に
還元されることはないんだけどねw
馬鹿だからなぜ養分呼ばわりされるか
分からないのかな?
キャリアの収入源である長期利用者の料金を下げる分けないだろ
247名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:33:43.27 ID:Vb2KFKs8
こんだけ条件が違うのに長期利用してる奴は
移れない理由がある、又はこれだけの条件の違いに気がつかない馬鹿と見られるわなぁ
ってことは多少ぼったくっても平気って誰でも判断する
248名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:34:49.85 ID:KyRp2Gl5
大幅規制が入ってMNPの優遇策を完全にやめたとする。
乞食の皆さんは6回線ぐらいは持ってるだろう。10回線以上とかもいるか。
それを全部解約するだけ。いいお祭りだったな、と。
そんなことになったら全キャリアの契約数が数字上は大激減するんだがいいのかなー
249名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:47:12.26 ID:cnwGYx2j
友人も連作先も1つもない俺はMNPしようがしまいが変わらんのだった・・
250名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:54:42.01 ID:Mfn06Gxb
格安SIMに流れるだけ
251名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:57:11.23 ID:dTpLk3mm
周りの、身持ちが安定した、信頼出来る人間を見てみ
キャリアメールのアドレスもほとんど変わって無いだろ
面倒くさがり屋でもあるだろうが、そういう点も事実じゃないか
252名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 07:59:14.44 ID:H+EUK2i2
キャッシュバックはやめて、MNPだけ通信料値下げってきそうだな。
253名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:15:24.90 ID:fnug01Yj
>>251
寧ろキャリアメールなんか大分前に使ってない奴ばかりなんだが・・・
254名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:29:57.72 ID:vdAxhUjg
昨日mnpするつもりで店に行ったら、新規一括購入の値段が3万円値上がりしてた
候補にしてた他の機種も同じ
店員に先週までの価格は金曜日で終了と言われた
1日違いで大損ニダ
アイゴー!
255名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:30:56.96 ID:mYS9ylIX
>>248
まー、一ヶ所だけやめるんならそこだけ損だろうけど、皆やらざるを得ないんなら関係なくなるんじゃね?

むしろ減数であからさまにチートしてんのがどこか1目瞭然に炙り出されるかもな。
256名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 08:55:05.12 ID:Y6cSWayj
昨日、エディオンで3台交換してきた、SBからAUへ。
iphone 5s(16G) 2台、ガラケー1台。
端末台 0
キャッシュバック(商品券) 30,000
ポイント 40,000

来週からキャッシュバック少なくなるって店員は言ってた。
257名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:27:59.47 ID:8eLOZ/6P
よくそんなクソみたいな案件で契約したな
258名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 09:38:18.91 ID:ElJtmRGU
>>257
むしろお前らはどっからもっといい案件見つけ出してくるんだよw
259名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 10:06:45.26 ID:8eLOZ/6P
>>258
キャリアごとにキャッシュバック大盛りの店がある
260名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:15:06.10 ID:yv37aJpG
あとは地域差だな。
九州とかだと多分無理だろ、そんな神案件orz
261名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:22:41.13 ID:T9sliE+Z
もう今日は買えないか
すでに完売ツイートの嵐だな


完売いたしました!
たくさんのお問い合わせありがとうございます!
完売致しました><
予定数に到達しましたので、終了とさせていただきます。
沢山のお問い合わせありがとうございます。
終了しました
こちらのキャンペーンは大好評に付き終了いたしました。
完売しました。
262名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 11:58:57.25 ID:U7okDjzQ
>>23
総務省がそうしろって言ったから
263名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:26:10.76 ID:Y/0adTTX
来週あたりからパタッとスマホが売れなくなるわけだな
在庫の山になるか、もうすでにほとんど売り払ってるから問題ないか
264名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:38:08.55 ID:+CA62xB7
1回線持ってるからドコモにMNPしようかな?
最低限の維持費で月々いくらになるんだろ?
265名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:38:16.43 ID:Ysspq/1h
ホントだ。完売ツイートいぱーい!!
http://www.kakuyasukeitai.info/

ちな、自分はたまたまだが先週8(土)にMNP乞食して寝かせ期間に入ったばっかだから、
13(木)発表後のこの騒ぎは静観できる身分だぜw(茸美男→庭FJL22×2回線CB120k)
13(木)の発表知ってて8(土)にMNP乞食してきた訳じゃ無いがなんかタイミング的にラッキーだたw
266名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 12:45:05.56 ID:Ysspq/1h
>>264
> 最低限の維持費で月々いくらになるんだろ?
かつてドコモ使ったことあんならスイッチ割で24ヶ月間3円/月。
ドコモ初めてでもウマく一括0円&月サポ高額に出会えれば高くても24ヶ月間は200円/月でいけるようになると思われ。
267名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:36:35.67 ID:bULcVtm5
>>266
スイッチ割はもうねーよw

MNPなら今は全部2年割引だよw
268名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:51:13.88 ID:zoM8I0Aw
>>248
競争での相対有利か不利かが重要なんで
CB放出お互いやめれば各社とも安心なんじゃないかね

自分ところだけ引き締めに出れなかったからきっかけが欲しかったんだろう
269名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:25:51.89 ID:SKM4gyB3
違約金払う人はその分代わりに払いますくらいがちょうどいいよ
270名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 15:07:13.94 ID:bohPNQop
999 非通知さん sage 2014/03/16(日) 14:36:27.78 ID:cJRXbe6M0
システム障害発生中だと。。。
271266:2014/03/16(日) 18:53:37.01 ID:Ysspq/1h
>>267
そうでスタ(^^ゞ
272名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:06:09.15 ID:YwLYv/Vd
今日行ったら隣の中華夫妻がECC日本語学校の学生証出して学割契約しようとしてるし、
また、他の中華もカタコトの日本語で、いつまで契約したらキャッシュバックもらえるかってストレートに聞いてる。
iPhone品切れになった時には台湾っぽい女が日本人らしき男に連れられ来てごねてる。

こいつら、見ているとCBなどなくなったほうがよいってつくづく思った。
でも、どうせ金も払わずお国に帰るんだろうなw
273名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:21:28.70 ID:m7J2tt7U
>>235
自称情強の乞食だからね〜
そもそもそういう事をしてる時点で負け組みって事に気づかない馬鹿
しかもご丁寧に2chの過疎板の糞スレにわざわざ報告してる時点でもうね
友達も恋人もいない家族の腫れ物だんだろうから可愛そうな奴だと思って哀れんでやろうぜ
274名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:29:09.16 ID:R4/7iW06
そこそこの料金だからiPhoneにしたけど高い維持費になるならいらねーわ
275名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:35:19.34 ID:+uhhOEXI
SBガラからauスマホに変えてきた。
iphone16で6万CBだった。
しかしiphone、超絶使いにくいwww
太鼓の達人(無料)しかやってないよw
276名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 20:39:13.62 ID:IE0i0vBJ
MNP優遇載せまくってるのがスマホばっかりだから廃止してもらってよかった。
その金使ってWiFi対応のガラケーもっと増やしてくれよ。
スマホなんてぶっちゃけiPhoneとXperiaの2種類のバリエーションがあればいい状況だし
どうせ優遇無くなったら大挙して安価なガラケーに戻すんでしょ?
277名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:20:08.15 ID:Y6cSWayj
>>274
月々割\2,835+NMPで基本使用料\934、AUスマートバリュー\1,410で
維持費は2000円程度。
278名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 21:34:39.76 ID:R4/7iW06
>>277
今の話じゃねえよバカ
279名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:15:15.27 ID:iL8glMfy
>>278
じゃあnews板に書き込むなバカ

>>273
は?携帯板すげー賑わってんじゃん
なにが過疎板だバカ
280名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:23:58.17 ID:nFsRktIh
どこをどう読んでも>>273は工作員だろ
スルー力ねぇなwバカww
281名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:31:40.79 ID:R4/7iW06
>>279
ごめん思わずワロタわw
282名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 22:39:41.30 ID:nFsRktIh
ま煽りはここらへんにしてスレ題に沿った話をすれば詰まるとこ>>241なわけだったのだが、
明日以降から高額CBなくなって携帯代タダ(+多少のお釣り付)じゃなくなるかもしれんのだよな…
俺は乞食っちゅうよりガチで通話も通信もスマホで半年くらい使って他社高額CBへMNP渡り歩いて
携帯代浮かせてたクチだから明日以降のMNP優遇がどんなもんになるか気になるな。
本当にMNP乞食全然だめ状態になったら俺も通話とMVNOの2回線持ちにするかな…┐(´д`)┌
283名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:02:48.31 ID:Y/0adTTX
なんで罵り合ってるんだ
284名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:33:58.57 ID:yv37aJpG
ていうか、CBの地域格差を何とかしろよ。
福岡住みだが、山口県まで出るだけでCBが1マも違うんだからやってられんわ。
285名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:38:05.01 ID:NIsr/qwd
山口住みだが広島までいかないといい案件ないぞ。
出来れば岡山まで行ったほうがいい。
どうせそこまで行くなら名古屋まで行くともっといい。
286名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:50:47.70 ID:yv37aJpG
>>285
え、山口と広島ってそんなに違う?
iPhone5s16gのCBが、福岡だと10kくらいで山口だと20kだったんで、ものすごく違うと
思ってたんだけど、よそはもっと条件いいの?
ちなみに今日の話。
287名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 23:59:47.62 ID:nFsRktIh
自分首都圏住まいだから気付かなかったが、
中国・九州や四国等は全然神案件ないんだな(・_・)
http://www.kakuyasukeitai.info/
行けるなら東海地方が超神案件多数ぽいから、
名古屋だと交通費かけても多分お得になるだろうな。

あ〜あ、明日から半年ごとに最新スマホタダ(+お釣り付)で使っていけなくなっちまうかもしれないんだよな…
価格.comのプロバイダもいつの間にか2年縛りになって1年おきにau光⇔フレッツ光シコシコ往復して
家ネット代100円/月以下でやってけなくなっちまってるし・・・・・
288名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 00:11:42.71 ID:NcMlnTbc
10kと20kなんて店舗間の誤差じゃん
289名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 00:15:57.33 ID:9XiLx5Gd
関東・東海・関西はなw

中国・四国・九州は店舗間の誤差じゃなく地域差だろ
290名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 00:16:43.93 ID:OzLkJ4Jt
>>288
それが誤差じゃないんだなあ。
投げ売り局面だと、関門海峡挟んだだけでこれだけの差がある。
まあいつものことなんだけど、何とかならんもんかねえ。
もう携帯はよそに出た時に買う癖ついちまったよw
291名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 01:13:42.43 ID:vQcyUdY9
292名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 01:26:11.01 ID:EzSRJYq3
MNP乞食って田舎もんニートが這いずりまわってるのか
なんか惨めだな
293名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:30:57.89 ID:FKdS9R0R
たまたま田舎者の>>284-286が来ただけだろ
携帯板覗けばMNP乞食やってんのはほとんどが関東・東海・関西
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1394778582/
294名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 03:16:05.60 ID:EIwLx8bz
>>292
2年くらいやってるとプリウス買えるくらい儲かるよw
295名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 03:20:17.71 ID:FKdS9R0R
>>124さん?
2968月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´):2014/03/17(月) 03:52:48.39 ID:wK14KVfP
(´・ω・`)MNPで事務手数を両社から取るの詐欺じゃね
なんで両方で1万近く払わされなきゃいけ無いんだよ
297名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 04:00:06.15 ID:FKdS9R0R
スマホでMNP優遇あるのは>>144にあげてあるメリットを受けられるから、
明日以降にガラケーでMNP高額CB付き始めても困っちゃうな・・・
298名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 04:01:04.11 ID:FKdS9R0R
>>296
> なんで両方で1万近く払わされなきゃいけ無いんだよ
なんでそういう算段になるんだ?ww
299名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 06:34:12.46 ID:qTLWJ+HU
もしかしてiPhoneだけ安売り禁止なんじゃ?
iPhoneだけは安売り情報は伏せ字だったりして安売り禁止っぽい雰囲気だったからな
300名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:05:05.08 ID:4CGfrtRd
なんかLCCでも使って往復しても余裕で黒字になりそうなほど差があるのな…。
301名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:25:29.14 ID:iHMkSAmV
>>300
そう考えると色々すごいけど、実際にやったら何か虚しくなりそうだな。
302名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:38:05.68 ID:3NE82yqb
昨日こみあって、捌ききれなかったから延長します
というのがtwitterで出てるけど。
303名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 09:40:31.96 ID:7e8zWHr0
家の外では通話もネットもしない俺様は携帯も持たない勝ち組だったけど、
さすがに時代の波に負けてガラケーを持っているが、やっぱり使ってない…
304名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 10:49:26.80 ID:WWD4gn1q
>>303
いっそ解約すれば良いのに
305名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 11:33:45.26 ID:Zpo1t2qg
儲かるからMNP乞食して解約しないほうがいいよ
306名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:33:55.92 ID:nfrUPE9w
【ロシアの3大携帯電話キャリア、iPhoneの取り扱いをやめる】
http://share.system.vc/17/281933

Apple社の強力なブランド力で世界中にファンのいるiPhoneですが、
Apple社はiPhoneの販売について厳しい条件を課すことで知られおり携帯電話各社にとってはコスト増につながる頭痛の種でもあります。
そんな中、ロシアの3大キャリアの最後の1つが、iPhoneの取り扱いを中止するという報道がなされました。

ヨーロッパでもアップルのノルマ契約+宣伝義務契約に対して訴訟が起こってる。
つまりだ…
政治と全く同じなんだが
アメリカ様の横暴に対してきちんと文句が言える
ロシア・ヨーロッパ勢。
最近台湾でさえもこの販売方法にNOをだしアップルに巨額罰金を課してる。
世界中で批判を浴びてる。
日本の携帯キャリアもアップルに食われてる。
これダンピングは間違いないわけだが、自腹を切らないすべて日本の持ち出し最低最悪のダンピングだ。
iPhoneすすめるヤツは売国奴の認識くらい持て。

【ロシア2位の携帯電話会社、アイフォーン販売を再開へ】

1月27日(ブルームバーグ):ロシア2位の携帯電話サービス会社メガフォンは、2010年から停止していた米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の自社小売店での販売を再開する。アップルが同国での販売条件を緩和したのを受けた措置。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N01A226JIJV101.html

日本でも全キャリア協力してやらなきゃ
アップル奴隷契約から抜け出せないだろう。
出し抜きだまし討が主の売国朝鮮キャリアがいる日本じゃ無理かな。それで今回総務省が動いたわけだし。
307名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 14:55:48.87 ID:t05OBiZn
>>306
クリミア問題で、米国メーカーを締め出しとか
308名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:06:34.22 ID:Nr+iohny
>>306
docomoの悪口はそれくらいにして(´;ω;`)
309名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 16:16:00.10 ID:zIYYjRfP
>>1
>携帯各社がMNP利用者に対して行っていたキャッシュバックの増額を
>3月16日(日)で終了させることが告知されています。


えっと、今日って17日だよな?
普通に一括0円&CBモリモリやってんだけどw
310名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 18:53:41.54 ID:u4LAWBDp
もはや、乞食にすがるしかできないキャリア様
311名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:41:30.57 ID:zOY76YUZ
ドコモショップで聞いたらまだやるってよ
312名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:13:24.89 ID:1by4QnH8
昨日 家族で36万ゲットしたけど
今日も 割引の看板出てたw
313名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:24:30.92 ID:heJ6/jJO
総務省の圧力に屈した振りしてキャッシュバック減額した上に
この土日で終わりですー おはやめにー
いつもの禿のだまし営業じゃねーか
314名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:30:29.33 ID:3HoRW48t
もう遅い。
月額1,000円なSimに移った。
周りにも布教中
315名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:33:16.94 ID:1by4QnH8
禿げじゃなくてアウなんだけど
騙されて36万ゲットなんか
316名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:38:05.24 ID:1kMeBYPq
結局ドコモ圧勝かよ
317名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:38:19.69 ID:hWZrcNUL
結局この報道ガセネタだったんだってな
ワロタ
318名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:15:50.21 ID:Gw3SVZ7H
なんだよ。それなら来月auからdocomoにMNPしてくるわ。
本体は37,000で売れるし。
319名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:39:04.64 ID:heJ6/jJO
総務省のせいにされて、お役所ゲキオコ
320名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:40:16.44 ID:heJ6/jJO
>>317
来週もやるよ
この三連休限り! 総務省指導でもうやれません!
321名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:49:43.47 ID:QrcV+niT
>>320
やんのかやらんのか、どっちやねんw
322名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:04:00.22 ID:NnlQVoA6
大体解約月が2年に一回しかないんだから、キャンペーンは最低2年間やらないと公平じゃないだろう。
たまたま解約月が当たった奴だけ約一万円儲かるんだから。
323名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:14:44.18 ID:jN1WeMbe
皆、よくメアド変えられるよね。
1年以上もやり取りなくて、自動一斉送信したら失礼なんじゃないかという人達で、
でも完全に切れてしまうのも寂しいような、っていう電話帳のアドレスがほぼ99%
占めてるので、いまだにMNPやメアド変更したことありません。
「お○んこまる見え動画」というスパムの嵐にも耐えつつ。
324名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:31:29.59 ID:4zKhSzyj
>>323
わかるわ
gmailじゃなんとなく信用力弱いもんな。とくに会って間もない人
325名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:45:16.02 ID:g4llJgOA
一昔前はそうだったけど、今はGmailみてそんな事思う奴がおかしいんだけどなあ。
頭が古いっていうか…
326名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:52:45.73 ID:7E/zNi4t
ウィルコマーは恩恵なしのまま終わるのか世
327名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 01:17:29.40 ID:4zKhSzyj
>>323みたいな状態を維持するためガラケータイプシンプルを通話+メール用で持ち
一括0でゲットしたスマホでネット検索をするスタイルで落ち着いてる。
1300+4000円ぐらいに収まるからガラケーでパケホーダイするのと大差なくて良い感じ
328名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 06:27:44.99 ID:IChfh+XI
もうsimフリー機が主流でいいよ。
329名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 07:06:32.29 ID:T48Dv4pG
>>327
もうすこし要領よくやれよw
その2台目を半年に一回MNPしてキャッシュバックもらって端末売って安い運用すれば
1台目の運用費も賄えるし1台持ちで今より便利だろ
330名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 07:19:26.62 ID:QZOAJEQ2
>>323
ショートメールでよかろ
331名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 11:16:28.70 ID:kJo8QxZP
マンドクサ
ガラケーで月2千円以下で使えてるから、これで十分だわ。
あとは、ヤフオクで7千円で落札したiPhone4を
家でも職場でもWi-Fi接続でネット使いしてるから
これで別に困らないし。
332名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:17:21.22 ID:nB370aWJ
なら書き込まなくて良いよw
333名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:41:40.88 ID:wDjJR+ZB
>>331
MNPすればガラケーも数百円なのに。
334名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:43:31.27 ID:/YSbStjx
これマジ?

168 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 00:40:18.83 ID:nxI9yHyq0 [1/2] (PC)
コジマ聞いたら5s一括で19800だってな
週末でやっと0になるかどうからしいわ
まとめてもCBは無しだってよ
335名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 12:58:27.40 ID:T48Dv4pG
>>331
こういうのが真の情弱っていうんだよな
なんとなくめんどくさそうだと思ったらそこで遮断する奴

田舎にすんでる爺さん婆さんと同じや
336名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 13:29:09.86 ID:g4llJgOA
>>334
ウチの近所の家電量販店も正にそんな感じだった。
キャッシュバックある程度付くならMNPしようと思ったが辞めた。
337名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 15:51:03.89 ID:W3cONlRs
>>323
どうしても連絡とりたいならキャリアメール届かないってわかったら
電話かSMS寄越してくるじゃん

てか自分>>287なんだが、つい最近も奥でスマホ落札してくれた人がまさにお届け先香川の人だた。
ほんと田舎圏はMNP乞食したくてもネ申案件ないんだな。この地域差はなんだろな〜
配送先が○○クリニックなんで住所調べたら如何にも田舎の内科クリニックですっ
て感じの診療所風味な建物がストビューに田んぼん中ババーンと建ってる画像出てきてワロタw
名前検索したら駅弁出だから私大出よりは頭いい先生だよね。(国立ん中ではダッセーと言われてるとこだが)
評価見ると分包器なんかも落札してるからヤフオク好きな先生なんだろな。

もうね、まだMNP乞食できる環境が続くなら家のネット代もスマホテザにして
頑張っちゃおうかなって今試行してるぜww
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/isp/1362889185/636
338名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:01:07.80 ID:wGtZiMTp
キャッシュバックはいらんから
so-02F一括0円はよ
339名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:09:19.21 ID:pPPjqxeq
【通信】販売代理店への高額キャッシュバック収束か ソフトバンクが5万円→3万円に減額[14/03/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395112724/
340名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 00:07:37.21 ID:j2812XgP
キャッシュバック終わりか
341名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 02:59:02.06 ID:UcSc6E6i
愛知ケーズこんなん
http://i.imgur.com/lzgKLDD.jpg
342名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 05:38:13.98 ID:AMrHwSVI
結局ガセだったんだね
343名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 07:08:21.14 ID:IkD6kdCJ
乞食がでかい顔すんなよw
他に稼ぐ方法ないのかよ乞食
344名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 07:17:40.95 ID:DFkdXgGY
ソフトバンクは今がやめ時
ポイントプレゼントしてくれるから使ってdocomoにMNPしかないな
345名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 07:28:16.86 ID:0JmA/3av
>>342
ガセじゃないよ
346名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:06:27.15 ID:aHC7dbae
>>343
養分様チーッス!!
毎度ありー!!
347名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:14:35.28 ID:E5PK9yB0
正直こういうのを乞食っていうやつって馬鹿だろ
儲かることがあったらノータイムで参加するのが金持ちになって
儲かることがあってもめんどくさいから動かないのが乞食
348名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:19:35.77 ID:IkD6kdCJ
乞食って言われたくないのかw
その情けない様を正当化すんなよ、見苦しい
349名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:30:38.32 ID:E5PK9yB0
>>348
お前は一生貧乏人のまま儲けるてやつを影でグチグチ言う生活しててくださいw
誰もお前の話なんて聞かないけどw
350名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:42:51.47 ID:iPmII59b
>>347
時給換算一万円以上の仕事に着いた方が稼げるしw
351名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:51:34.19 ID:E5PK9yB0
>>350
てか別に年収2000万だろうとたまに時間使って通信費浮かせるくらいするやろ
区役所行って税金の控除や子ども手当ての申請する時間があったら時給のいい仕事
したほうがいいみたいなアホ理論に似てる。
352名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:54:26.27 ID:IkD6kdCJ
近頃の乞食は態度でかいなw
恥晒して平気ってことはトンスル関係の人たち?
あいつら何でもやりそうだよな
353名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:57:13.40 ID:iPmII59b
>>351
児童手当は一回限りの手間
確定申告は情報集める手間皆無で
e-taxで1時間程度。

携帯は情報集めたり面倒だろ。
くだらねえことするなら、
その時間本でも読んだ方が楽しいよw

ちなみに書き込んでるiPhoneはmnp一括
ゼロ円のiPhoneだけどねw
やるとしても、これくらいは流石の
俺もする。w
354名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:59:22.76 ID:iPmII59b
>>352
知り合いの知り合いにmnp古事記がいるが、
もう敗者復活できないど底辺みたい。
開き直ってるんだと思うよ。
子供の時勉強しなかったからしょうがない。
355名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:13:33.75 ID:E5PK9yB0
>>353
情報集めるのが面倒な時点でただの情弱
どうやるかわざわざ馬鹿に教える気はないが一度やりかた知れば
あとは勝手に情報が集まってくるから手間なんて一切ない

○○するなら××して時間つかったほうがいいなんてのは
同じ種類の行動に使うもので、全く別の種類の文脈で使う奴はアホ
本を読んで教養つけたほうがいい

>>354
知り合いに日本人いるけど、敗者復活できない底辺みたいよ
日本人てみんな貧乏なのねっていうのと同じくらい馬鹿な印象操作
356名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:20:18.30 ID:iPmII59b
>>355
ま、勝ち誇りたいならそれでいいんじゃね。
俺は会社から毎年1500万もらって、
株でたまに100万くらい儲けるくせに、mnp
では数万すら儲けられない情弱って
ことで問題ないだろう。
357名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:24:03.72 ID:E5PK9yB0
>>356
いや2chでまで自分を偽って見栄張ってるだけの馬鹿だよ君は
あと、君の理屈をそのまま使わせてもらうけど、こんなところに書き込んでる暇あるなら
MNPのこと調べたり本読みなよw
358名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:32:40.47 ID:sq1FykFv
ドコモにパケホーダイ無しでmnpしたら
月額3円でiPhone5C手に入ってホクホク。

通信は格安SIMで問題ないし最高!
359名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:45:00.74 ID:g9M6rWjH
>>347
乞食って、金の無心をする者 のことを言うんだよ。
360名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 09:57:44.11 ID:bFltfZTh
そうそうw本来は乞う行為をするから乞食w携帯ハイエナとか命名すれば良かったのにねw

>>353
> やるとしても、これくらいは流石の
> 俺もする。w
何だ。自覚無いMNP乞食か。
とりま収入証明あpできなけりゃなんの説得力もねぇ┓( ̄∇ ̄;)┏
361名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:06:46.52 ID:KpqAWTy+
>>358
どうやるの?
362名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:17:20.07 ID:Fi4azjYD
ドコモ5cならショップ提供条件のまんまで一括0円・3円/月維持じゃん。
ドコモ5sでもパケフラ初月だけで翌月から3円/月維持可能じゃん。
5sのほうが5cよりCB高くてイイと思うが。
363名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:28:50.75 ID:f5Ltdv/3
>>355
> どうやるかわざわざ馬鹿に教える気はないが一度やりかた知れば
> あとは勝手に情報が集まってくるから手間なんて一切ない
だよな?たまに情報収集大変て書込あるが何で?っていつも感じてたんだよねw
ただ、自分そこそこ偏差値良い国立大出で投資なんかも株債券信託何でも多岐にわたってバンバンできるから、
自分が携帯乞食()って難しいか?と思ってるだけでバカにとっちゃむずいのかもしれんが。
364名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:39:01.31 ID:IkD6kdCJ
MNPについて調べるw
MNP乞食w
365名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:44:33.31 ID:w+qw22lP
なんか臭いよ
366名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 10:58:21.54 ID:VEZqdhqx
MNP乞食したくてもおつむが足らずにできない奴なんだよ
文章からもわかるだろ
察してあげろよ
367名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:12:40.57 ID:PzQR2gaq
オツムの足りない自覚があるので教えて下さい

来月au誰でも割更新年月なんだけど
キャッシュバック減額を考えると今月中にMNPする方がいい?

近所のドコモショップは16日までって言ってたのに31日まで延長になりましたって
CMやってるんだが・・さすがに4月もやるような予感がない
368名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:18:23.72 ID:T+TNrdAJ
オツムの足りない僕ちゃんに教えてあげるか。
スレチだボケ!

携帯MNPで確実に稼ぐ合法テクニック 3乞目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1394778582/
369名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:20:29.55 ID:0uSV2Bgu
docomoとauは5時間待ちとかだったもんなあ
softbankはそれほどでもなかった
370名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:26:03.10 ID:0MZxg+R6
いやだってパケット強制のイメージだが
ついてて外しても違約金取られそうな雰囲気だし
371名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:34:41.94 ID:PTP67t0Q
>>370
養分様チーッス!!
毎度ありー!!
372名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 11:40:05.55 ID:w+qw22lP
>>367 賭け
4月どころか今週末ですらお寒い状況になりそうだけど
373名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 14:16:22.17 ID:obcjTniX
煽りキター(・∀・)
ポジショントークみたいな心理情報戦だ
374名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 16:33:18.65 ID:M7puijG/
今や懐かしの2段階定額下限運用だが
そんな俺様も養分でおk?
375名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 20:30:43.11 ID:9T/lb/Fi
税金は、払えよ。
376名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 21:23:33.56 ID:dj15qAz0
30時間待った 引き渡し夜だったから昼間急に使えなくなるよりまししだった
377名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 23:43:50.15 ID:Mk7hioKP
>>296
それ、二台MNPしているんじゃね?
378名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 00:48:56.58 ID:z1v5ATGf
職業 MNP乞食
申告してるのかよ
379名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 00:53:28.86 ID:s+bahj+E
まぁそりゃそうだよな
金ばら撒いてLTE錬金術が機能しないなら辞めるに越したことはないよな
先細り&衰退業界はこれから大変だぞw
380名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 03:20:17.08 ID:bbBPk4gl
数百万単位でこれやってる奴無申告で捕まえろよ
381名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 23:17:31.94 ID:aPHx0RD8
auの明日からのCBが先週と同じか、減額かで真相がわかるな。
Docomoは、3/31まで同じだから除外。
382名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 23:49:06.23 ID:1CL2TstD
>>381
ショップによって5sが0円とそうでないところがあるな
その多くが25歳以下同時でせいぜい0円みたいだが
383名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 02:37:19.41 ID:MqBYzS5h
家族4人で52万円!  沖縄スマホ販促の壮絶
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140320-00033342-toyo-bus_all
384名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 04:57:01.02 ID:9n5ZfBtO
385名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 05:04:10.22 ID:BzBXwjd+
>>1
将来はともかく今年度の話としては結局嘘だったな

> 総務省 総合通信基盤局電気通信事業部料金サービス課に3月17日に確認したところ、「指導をした事実はない」とのこと。
>「指導をするとなると、文書を起こして稟議(りんぎ)を通す必要があるが、そのようなことは行っていない」(担当者)
>
> 通信キャリアの担当者に口頭で伝えることも考えられるが、「そのような話も特に聞いていない」(担当者)とのこと。
>「ネット上の記事を見て、私も驚いている」(同)
>
> 念のため、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの広報部にも確認したところ、
>「総務省から指導を受けた事実はない」とのことだった。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/17/news108.html
386名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 06:14:09.34 ID:c9S+CWIf
ガラケーの980円プランに張り付いてるやつでも、スマホが2000円定額で使えるならそっちに行くのにな
キャリアの料金設定アホだわ
387名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 09:08:11.39 ID:zPhhKftm
まさにそんな感じでガラケーの980円とMVNOの980円を2台持ちだわ
388名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 09:18:57.48 ID:fGaRY7Cm
自分もそんな感じだわ(ドコモFOMA12年生+OCNモバイル)
で、乞食回線4回線だけ持っててそれ回してMVNO用の端末代浮かせてる感じ。
たった4回線だけでも4万円/月くらいのペースで儲かってるから、ガラケー端末代分も浮いてるかな。
389名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 09:22:03.92 ID:4AZ6LOnv
auでLTEフラットだが毎月割とスマートバリューで月1900円ちょっとだは
まともに使えない格安SIMにする意味がわからん
390名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 09:32:38.33 ID:fGaRY7Cm
スマートバリュー利かせる為の家ネット代が高く付くじゃん
391名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 09:38:28.58 ID:4JdfveKj
>>389
そのままauで機種変したら、その値段にはならないよね?
392名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:04:22.11 ID:4AZ6LOnv
解約するって電話したらポイント大量にくれるから機種変もタダになると思う
393名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:07:55.13 ID:BcLP+qPW
>>391
というか、まともに使えないって感覚が分からん。
大半の人にとって本当にまともに使えない水準ならこんなに流行ったりせんよ。
394名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:10:10.22 ID:V/oDI7fJ
>>391 ならない。
MNP 1970円
機種変更 かえる割 980円 毎月割2835円-2245=590円
1970+980+590円=3540円
395名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:31:57.20 ID:dqrm+JWm
結局キャシュバックで美味しい思いしたのは、都会の人だけ。田舎の条件って糞だよ
396名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:32:52.35 ID:4q6Jk4lo
田舎民はすべての生活費が都会人より安いんだから文句言うな
397名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:40:32.06 ID:V/oDI7fJ
田舎は、それ以上に就職口もなく、給料も安い。
398名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 10:53:47.90 ID:/dBpbhx9
>>396
交通費とか田舎の方が高いものも大いに。
携帯代金もそうだな。

けど、同じ山田でも山陰の方が福岡都市圏よりも安いんだから、一口に田舎といっても
それこそ地域によるだろ。
399名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:41:11.79 ID:4q6Jk4lo
交通費だの携帯代金だの、そんなもん家賃だけで相殺されるわw

田舎なんて郵便にしたって通信にしたって元来もっと高くなるはずのものを
都市の人間の利用料から負担して同じにしてやってんのに文句言うな
400名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:50:47.98 ID:/dBpbhx9
>>399
コンビニとかマックとか統一価格も結構あるぞ。
それに俺は福岡住みだから、家賃とかも高いぞ。まあ賃貸ではないがなw
401名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:56:19.61 ID:jRUlEcC4
>>400
マクドナルドなら、地域ごとに料金が違うぞ。
402名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 11:58:29.41 ID:7WYTFxdQ
マックは、統一価格ではなく地位別場所別価格だ。
403名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 12:01:34.04 ID:MqBYzS5h
月極青空駐車場
35000円〜85000円
404名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 12:08:50.62 ID:5e4qTlJ2
>>403
誤爆?
405名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 12:46:23.98 ID:4JDah8gC
>>400
福岡の家賃が高いとか笑わせるなw
406名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 14:46:50.72 ID:BrUfFXuK
地域ごとに微妙に違うと言ってもアメリカのマックとは大違いだな。
407名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 00:03:22.22 ID:DYTsk2RS
>>400
つまり佐賀住みで福岡に通勤するのが最強なのかw
408名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 00:16:26.84 ID:KiBIuV+F
>>407
そういう人実際にいるしw
時間的にも筑後地方よりも早かったりw
409名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 00:20:59.83 ID:QmirVZFx
というかJRで筑後からだと一度佐賀県に行かないと博多に着かないし・・・
410名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 18:17:28.92 ID:kvY7hIeT
ひと月前にiPhoneに一括0円で乗りかえたけど2年後もうそういう条件はないってことか
携帯に月に万弱も出す気ないから次はMVNOも検討しなきゃな
411名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 18:25:42.26 ID:TnaREkEY
みまもりケータイなら事務手数料も端末代金も無料、月3円の維持費
ガラケーにSIM差し替えて使えばよし
412名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 04:18:24.93 ID:YeLAMt8E
自動車保険みたいに端末継続利用で機種代パケ代総額から最大30%off 回線契約継続で最大30%ポイント還元
MNP解約1回線毎にMNP転出料金3年間200%加算
こんな感じでやればいい
413名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 06:48:21.00 ID:1nVrSY0M
>>411
残念SoftBankはキャリア内SIMロックです
414名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 15:58:33.67 ID:1/9Wf9WH
キャリア内のSIMの融通はdocomoが一番いいよな
xiのSIMをガラケーに挿しても普通に通話できた
415名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 21:07:19.08 ID:LkKMDwmN
auはLTEの壁で2グループに分かれるんだっけ?>SIM差し替え
416名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 00:56:20.27 ID:Ll/QuqWZ
ドコモ=差し替え可能だが、iphoneSIMのみiphoneでないとデータ使用不可
au=LTE機種は、すべて差し替え可能(大きさの違いは、アダプタ使用)
ソフトバンク=ディズニー、見守り、ガラケー、スマホなどロックで使用不可

今、1番融通が利くのはau
MVNOが使用できて便利なのが、ドコモ
417名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 01:06:22.52 ID:B8K4MY2C
auはガラケー同士でもSIM差し替え不可
418名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 01:07:25.35 ID:wqgrBa4U
ソフバン版の端末だけは貰っても意味ないって事か
419名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 01:20:14.10 ID:B8K4MY2C
>>418
Wi-Fi専門としてなら使えるよ
420名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 01:29:34.12 ID:0UioK3hI
キャッシュバックがそもそもおかしいんだよ あほ
乞食かよ
421名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 06:15:29.21 ID:B8K4MY2C
>>420
嫌ならキャッシュバックを断ればいい
422名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 06:46:28.06 ID:G9lWan03
>>421
そう思ったから、キャッシュバックも何もやってないMVNOにパケ通分は逃がしました。
他人のキャッシュバック分なんて負担したくないし。
423名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 07:11:41.19 ID:NbJ/pyiL
この仕組みは長期利用者が損をする仕組みだけど
買い替えを頻繁にする人間が得をし、長期利用者が損をすると言うことは
少子高齢化時代かつ、高齢者が資産を持っている状況と合わせて
応用すれば少子化対策の有効な手段となる仕組みに使えるんだよな

官僚様の優秀な頭に柔軟性を加えて面白い制度設計でもしてみてくだっさいよ〜
424名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 07:36:56.89 ID:1rAq15RI
>>423
この仕組みは長期利用者が損するものっていう認識の時点で間違いで終了
ただ単に最初だけ客集めで優遇してるだけ

美容院でもコンタクト作るときでも初回だけ使えるクーポンあるだろ
あれと同じ。毎回同じトコ行ってる奴が「クーポンやめて値下げしろ」と
モンスタークレーマーになってるだけ
425名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 08:15:45.89 ID:EMHbLvvT
>>413
SIMロック解除できる端末に刺せばok
426名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 08:30:37.13 ID:T1sbEXkS
>>424
まあ、乗り換えまくるとすごいお得通り越して利益が出るとか、他ではほとんど聞いたことないけどな。
普通は損するからやらないし、できないし。
まあ、異常だよな。
427名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 09:28:13.29 ID:tfs7Hsw7
>>418
トイレ専用スマホにしてる
428名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 09:55:50.94 ID:Ll/QuqWZ
毎年、春は、CBモリモリだけど
新規の学生や新入社員に買ってもらえば長く使ってもらえるから
赤字にはならなんだよ。
乞食なんて全体の数からしたら少ない。
(乞食が多すぎで問題じゃなくて、CBモリ過ぎて話題になった)
429名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 10:17:16.84 ID:ztxMseD6
初めてMNP乞食やってきたよ、iphone5S一括0円に4台12万のキャッシュバック
1台除いて3円iphoneにしようと思う。
430名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 10:18:21.80 ID:UuZ5co0z
黙っててもお伏せしてくれる長期利用を優遇するメリットなんて携帯会社からしたら全くないだろ
431名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 11:09:28.52 ID:uSw4FEtX
WILLCOMなんて倒産しても信者は熱心だったよ。
432名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 23:52:06.22 ID:0wLzehoc
長期利用している人に何故って聞くと
めんどくさいって返事がかえってくる
それにあまり使わないから今のままで良いって返事が
433名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:00:04.58 ID:ebPfzWT9
>>426
美容院でも毎回ホットペッパー使って切るトコ変えたほうが得だし
コンタクトも毎回クーポン使って別のところ利用したほうが得だし
マックとかもクーポン使わずに毎日いってなんのメリットも受けてない層もいれば
クーポンでただのコーヒーもらってる層もいるだろ

これで文句行ってるのはマーケティングの基本を勉強したこと無いやつだけ
434名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:29:53.37 ID:CpGbq31L
>>433
どや顔で詐欺師の屁理屈を言われても困りますなぁ
ゲロにフェラーリのエンブレムやポルシェのエンブレムを付ければ価値が出たとしても
詐欺師の屁理屈にマーケティングや経済学で化粧しても、所詮はゲロと屁理屈に過ぎませんよ(にっこり

昔は宗教家、今は実業家が言葉に化粧をして詐欺をする時代
435名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:31:11.52 ID:zT7H0UjZ
>>434
まさにお前の文章のことだな
何の身もないけどそれっぽく批判して誤魔化すだけのゲロみたいな文章
436名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 00:34:22.82 ID:OgFupIYH
>>70
まだネトウヨとか言ってる馬鹿は死んでろ。
437名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 01:12:08.62 ID:k+VikAOO
>>423
そんな与太を信じるものはそれほど多くなかろう
何が狙いなのかは各社の統計や推移と経営内容を見ればすぐ分かる
438名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 18:25:47.13 ID:P8CVJLWJ
SIMフリーiPhoneなら手放すときも高額で売れるから
高くても結構お買い得かもしれない
439名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 01:16:17.93 ID:+2+hK9yX
同月にMNPはやばい?
代理店に名前ばれる?
教えてエロいひと!!
440名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 01:54:31.84 ID:RP/akl4t
>>436
ネトウヨ
441名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 01:59:48.50 ID:2P2Lp/+v
>>439
ヤバイっていってBLには入るでしょ
俺もSBからauに同月出戻り予定だけど
442名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 15:30:38.79 ID:R8vNElEL
>>436
かっこよく電脳網国士ならどう?
443名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 20:52:09.75 ID:Xr91A8im
御巣鷹山に消えた日航123便には
ウィンドウズより格段に優れた無償OSトロンの開発者17名全員が乗っていた
事故で松下は開発を断念、ウインドウズの一人天下となり超巨額の利権を生み出し続けた
まったく同じ構図がマレーシア機にもあった
https://twitter.com/tokai ama/status/448728676805267456
444名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 23:26:20.04 ID:BZCFf2Wi
つまらねえコピペしやがって
開発者全員を同じ飛行機に乗せる松下のバカさを広めたいのか?
445名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 01:59:57.39 ID:+daic4tD
2年ごとにかえてる俺涙目wwwwwwwwww
446名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 04:32:31.83 ID:tCjSekAt
キャッシュバックがなくなっても一括0円とか基本料の割引は続けるんだろ。
そうだとしたらMNPが大幅に有利なのは変わらない。
2年ごとに換えてる奴は今後も換え続けるだろう。
447名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 23:12:13.51 ID:xwhpOISt
更なる特売が始まる


http://i.imgur.com/DUQ6Qto.jpg
448名刺は切らしておりまして:2014/03/30(日) 23:37:45.06 ID:sVG2Mbv5
うそだろwwwwww
449名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 00:40:26.67 ID:MPxQCg/3
月割りが増えるんだろ
450名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 01:31:55.29 ID:RZoXHxmw
近所のauショップも「4月からキャッシュバック大幅減額orなしになります」って貼ってあった。
451名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 15:09:58.43 ID:cWP58Em8
>>32
ほんそれ まじでウザいわ
契約もどんどんややこしくしやがっていい加減にしろ
452名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 15:38:02.69 ID:m7ohWs4Q
誰でも割更新年月が4月だから来月MNPしようと思ったけど・・

どうしよう・・今からドコモショップ行ってこようかな

差し引き考えても今日中のほうが得だよね
453名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 16:31:03.15 ID:FqM76YpX
>>452
得かどうかは判らん。
454名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 19:28:19.19 ID:d76yekSr
>>32
ドコモショップとかauショップとかで契約したらいつでも解約できるプランで契約できるだろ。
455名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 19:30:54.07 ID:d76yekSr
>>32
っていうか、キャッシュバックいらなないというなら、2年契約してから好きなときに違約金払って解約しても一緒じゃん。
456名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 20:26:56.82 ID:w9QYMypK
>>452
本当に4月から条件悪くなるのかもわからないし、新生活乗り換え割とか出てきそうな気もする。
457名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 23:45:30.89 ID:ylIkylu0
以下の質問をauに送った。

MNPの案内看板の隣に、
「長期は養分です。大損です。何で長期なの?弊社にお布施するの?いつMNPするの?今でしょ」
と書いた看板の設置をお願いできないでしょうか?

もちろん、自社と契約し続けるほうが客にメリットがあるという合理的な説明ができるのであればそれでいいのですが。
その際には、仮に貴社のサービスが他社よりも優れているとして、貴社の全く同じサービスを利用するのに既存客が新規客と比べて、なぜ異常なまでの不利な条件なのかという説明をお願いします。


だってauはお客様満足度ナンバー1なのでしょ?顧客の立場に立って考えてこそですものね。
http://www.au.kddi.com/appreciate/
あっ、 もしかしてmnp乞食満足度の間違いでしたか?

貴社が代理店にMNP客獲得に対する過剰なインセンティブを渡し、代理店は貴社の看板を背負って営業しているのだから、まさか代理店が勝手にやっていることで貴社は無関係だとは言いませんよね。

貴社のいうお客様満足度とはいかなるものなのでしょうか?
顧客間の公平性は考慮しないのですか?
458名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 00:22:26.37 ID:pzxyAbkS
キャッシュバックが無くなれば
NOTTV とかの押し付け加入も無くなるね
459名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 00:56:15.47 ID:RFaW7tvN
NOTTV=CB3000円
オススメパック=CB2500円
など個別に料金表示して、加入、未加入の選択できるようにしてほしい。
今の契約は、フラット+オプション+サイト登録で0円+CBか、
定価売りしか選べない。
460名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 01:09:18.42 ID:LcLugtXD
ソフトバンクキャンペーンほとんど終了したんだな
寝過ごして買えなかった。
461名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 14:21:42.71 ID:k81ZUbVX
以下の質問を送った

貴社との2年契約が満了し、他社に移るため、本日(4月1日)MNP番号取得の案内で聞いたのですが、パケット定額料金が満額の4700円+税がかかるとのことですね。
なぜ更新月の初日に解約するのに満額かかるのでしょうか?
更新月の前月中には解約できないにもかかわらず、解約可能な初日に解約しても満額かかるのならいつ解約すればいいのですか?
要するに、前月中にパケット定額だけ解約して、更新月に携帯契約を解約するという2度手間を掛けさせ、それを知らない多数の契約者から、パケット定額料という携帯料金の大部分を占める大金を徴収しようという魂胆でしょうか?

そもそも、2年契約をしている表向きの理由は、顧客が2年以上使用すること(による収益)を前提として各種の割引サービスを儲けているからだと思いますが、2年ちょうどで契約を満了する場合に不要なのに、2年半使用したら1万円もの大金がかかるのはなぜですか?

これらの点から察するに、あえて手続きを面倒・煩雑にして、大多数を占めるであろう、それらの手続きについて不案内な契約者から、料金を徴収しようという方針なのでしょうか?
もしそういうことなのなら、そう明言してくれたほうが貴社がそういう方針の企業なのだと納得でき、割り切って利用することができます。
462名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 15:42:28.96 ID:Waf7NZhp
>>457>>461
良いね
463名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 16:03:48.28 ID:RFaW7tvN
契約というものがわかっていないバカなんだな。
2年契約は、基本料金を半額にする替わりに2年以内に解約したら違約金払う契約だ。
パケットは、翌月解約の予約できるだろ。
2年目以降は、基本料正規に戻せば違約金かからない。
2年目以降に基本料金戻って倍になると困るから自動更新にしてるだけ
2年目にMNPするか、正規の料金で違約金のかからい契約に戻せ
月額料金を1日に解約するからって満額は違法なんて言うのは基地外か、在日しかいない。
464名刺は切らしておりまして:2014/04/01(火) 17:25:11.77 ID:nmAqrlrk
>>463
じゃあ解約するわ
465名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 05:43:08.20 ID:x6ACxAzN
>>460
友達のいない人間には嬉しいY
466名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 19:41:41.58 ID:N3bp3aOi
果たしていっぱいつけてきた携帯のお店は潰れまくるのかも期待したい
467名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 20:43:11.61 ID:HGzEB5Ug
ドコモスマホ→auガラケーMNP4万CB
しかし、意味不明なおかつガラケーで見られない・使えない有料サイト
3か月×5サイト≒5千年のオプション強制契約は、考えてくれよ。
468名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 21:09:54.74 ID:PbmblgCj
>>463
実質0円とかはパケ放題2年強制だけどな。
469名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 11:56:14.28 ID:r81wof1W
>>568
携帯三社の毎月割のたぐいって、後からパケホーダイ等を契約しなくなっても貰えるの?
基本料や324円とかのコンテンツの契約からでも引いてくれる?
470名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 11:57:55.71 ID:UsuVto26
貰えなくなるよ
471名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 12:16:41.47 ID:20opYWCH
いやなら携帯電話利用しなければいいのに馬鹿なの?
472名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 21:05:59.11 ID:YtBRYMdZ
>>467
えらく長い期間だな
473名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 21:10:34.60 ID:YtBRYMdZ
>>469
毎月割りをもらえる
パケットオプションというの決まっている
474名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 21:11:47.56 ID:YtBRYMdZ
>>469
一旦パケットオプションはずすと消える
475名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 23:32:36.01 ID:1+HENt+J
>>446 本当に大事なのは一括ゼロと月額サポートだからな。キャッシュバックはおまけみたいなもん。乞食以外にはそんなに影響ないよ。
476名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 23:57:51.28 ID:BFw80XAD
長期ユーザーの損失において、MNP乞食と携帯会社が利益を分け合っている状況は、
本来の納税先である居住自治体の損失において、ふるさとスケベ根性納税の輩とそれを受ける自治体が利益をわけあっているのと同じだね。

ふるさと納税とかいう不適切・不当・不公平な税金の無駄使い制度って何なの?
上限は設けられているが、2000円を超えた額が全額税額控除されるとか、なんでこんな制度作っているの?
このごろ、納税の特典目当てでしている輩が特集されているけど、こういうスケベ根性の連中を発生させるだけでしょ。
特典も1万円程度の寄付で、5000円相当など、感謝の気持ちという程度をはるかに逸脱したものを設定している自治体もあるみたいだね。

この制度って要するに、国および寄付者の居住自治体の損失(結局は全国民およびそこに住む他の住人の損失)において、特典が貰える下限ギリギリの額を寄付する連中を利するシステムという理解でいいのでしょうか?
なぜなら、
@
居住自治体・・・公共サービスは受益者負担の理念のもとで、現実にサービスを受けている居住地に支払うべきなのに、他地域にふるさと納税をした者は、税額控除として還付される住民税の分だけ、当該自治体の他の住民よりも低額で公共サービスを受けていることになる。
A
国・・・住民税とともに所得税も還付されるため、国の税収が減る。

本当に自己の故郷に貢献したいと思うのなら、正規の所得税・住民税は全額支払ったうえで、身銭を切って寄付するべきでしょう。そうすれば、特典目的で縁もゆかりもない自治体に寄付をするような連中も減ると思うのです。
現状では、ふるさと納税とやらをする連中が、自分の腹を一切痛めず、他人の犠牲において、利益を得ているだけでしょう。

公益事業への寄付のように所得控除というならまだ理解でき
477名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 01:05:08.96 ID:NpV2n426
KDDI田中社長インタビュー
キャッシュバック、VoLTE、夏モデルはどうなる?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20140404_642779.html

>キャッシュバックが終わって今年度の動向を注視する、ということですが、キャッシュバック施策は終了したのですか?

田中氏
3キャリアとも辞めたかったんだよね(笑)。健全ではないですし、外でも指摘の声が高まっている。
もちろん長く続かないもので、年度末が区切りだと思っていた。なんとなく収束したというところです。
478名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 05:54:17.60 ID:HUvNyLIU
>>477
SIMロックもパケット料金も
健全な競争しろや
479名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 09:31:46.36 ID:RLsZcwMI
>>477
長期ユーザーから本来の(適正な)利用料金に上乗せして巻き上げた資金を、
何年もの間、反社会的勢力であるMNP乞食に渡しておきながら、
(笑)とか、ほんとに糞みたいな輩だな。
こんなのが経営トップならそりゃ腐るわ。

自社の利益をどう使おうが完全に自由とでも思っているのだろうか?
暴力団への資金提供と同じ弊害が生じているんだよ。
暴力団に活動のインセンティブを与えないために、資金提供が法律で禁じされているでしょう。
480名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 09:38:42.82 ID:NlYJtJtL
はい、次の患者さんどうぞー
481名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 12:45:32.14 ID:v+o83zhd
どうしたコピペの後半がないぞ馬鹿w
482名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 01:23:52.99 ID:PFhVhSVq
simフリー端末の強制だけで純粋な回線勝負になって
高い通信プランは淘汰されるんだけどねぇ
483名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 03:01:23.53 ID:SqhmEtqe
今日WBSのニュースで日本は世界に比べて
回線料が高いって言ってたお  早く下げて下げて
484名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 13:48:44.99 ID:9N17OSg/
むしろ初年度〜5年くらいまでは通信料も解約量も倍にしてくれてかまわん。
今まで長期利用者冷遇してたんだから、それくらいしても良いだろ
485名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 14:30:02.47 ID:FjotLhT/
ほぼプランー値段が横並び
インチキくさい
486名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 21:30:19.80 ID:ORoNJaFG
いい加減全社通信料下げろよ
ボッタクリすぎ
487名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 21:35:50.97 ID:3O4RRTWv
プラン変わったりしないのかな?
普通に乗り換えたいけど時期悪いわ〜  
488名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 21:44:02.30 ID:4NtwqZT5
今の通信料なら容量無制限でいいっしょ
格安SIMとかは制限あってもいいけど
ぼった値段のくせに7G制限とかなんなんだっての
489名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 02:31:59.40 ID:bGnXej9s
P2Pやる馬鹿が出てくるから制限は必要
490名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 09:59:06.30 ID:7FhsCDJ+
料金の設定をもっとわかり易くして欲しい。
491名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 10:53:56.73 ID:eaM9N0+m
>>490
わざとわかりにくくしてるに決まってるだろ
端末価格なんかこれに月月割、キャッシュバックが合わさって
頭が痛くなってくる
492名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 11:26:32.12 ID:NBZpzJ7v
実質0でも維持費は6000えん以上掛かりますw
493名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 11:28:31.46 ID:J+35ACu3
いろんな使い方をされるお客様のご要望に応えて細かく選べるようにしています。

はい嘘です。

脳みそない人たちを悩ませる。
考えるのをやめさせる事だけを考えています。
494名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 11:29:39.26 ID:C+HsPFMT
先月なら本体0円、維持費3,000円以下もあったけどね
495名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 11:48:55.50 ID:cgg5EjOd
「8万円キャッシュバック」「0円端末」消える 携帯乱売合戦、沈静ムード 契約数の月次発表中止を報告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/04/news052.html
496名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:14:03.55 ID:hw1O4TBd
TCAの発表も四半期ごとになってしまうのか。
キャリアヲタは寂しくなりそうだな。
497名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:24:32.09 ID:kPg60SZ7
昨日、年老いた両親が上京してきた。
どこにも連れてってやれないから、せめて昔、よく行ったファミレスに一緒に行った。
たいした料理でもないのに、うまそうに食べてうれしそうにしてくれてた。
なんか、もっと古事記活動頑張らなくちゃっておもった。
それなのにこんな状態になっちゃって・・・。
498名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:38:43.97 ID:4ppEyoLr
白ロムで最新機種を安く変えなくなるということか
結構地味に痛いな
安いのは1万台で買えるのに
499名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:44:48.86 ID:KlAJ+2nu
その白ロム市場に異変が起きてるな。値段上がり始めた。
500名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:59:15.36 ID:i0bSfcXQ
>>497
乞食活動するような奴ってネットや携帯料金払ってるの?
501名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 13:22:44.79 ID:q8vO0DIL
>>500
携帯料金払ってない奴は乞食などできん
502名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 15:56:46.26 ID:7FhsCDJ+
>>500
乞食した金で払ってんだろ。
503名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 16:23:38.61 ID:US3/+y7H
>>493
そうだよ
合法的に搾取するためだ
504名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 16:29:57.62 ID:US3/+y7H
金のあるところからとる
そう、私の名はネズミ小僧
505名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 20:49:09.94 ID:Sa8jAnfv
>>494
先月MNPでAUの iPhone5S買ったけど、0円+家電店ポイント15000で維持費スマートバリュ込 1950円だ。
506名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 21:01:51.84 ID:krwAFty8
・買い取り規制へ
契約後1年未満携帯の個人売却を原則禁止
違反者にはペナルティを課す方針
(マスコミ関係者)


ついにきたな。。。
これはメガトン級だなあ。。。

マジ?
507名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 21:25:54.88 ID:1h5n6FrM
スマホって月6000〜7000円くらいかかるから、高いよね。
やはり、ほぼスマホってのがいいみたい。
508名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 21:28:08.42 ID:2Wq6mewP
>>471
受信専用にプリペイド携帯持ってるだけだな。維持費は年3000円で済む。
これでも救急車と警察は呼べるしな。
509名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 21:38:49.54 ID:CWLFgA6D
>>38
隕石が悪いんや!
510名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 22:04:00.85 ID:9ztdZ7jL
>>507
ガラケーでも有料サイトに3か所ぐらい登録。2chを1日2時間ぐらい
見ているような生活だったら、月7千円ぐらいは取られるよ。
511名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 23:47:05.16 ID:gsrUdHic
分割支払い中なら規制できるかもしれないけど
購入して支払いも終わっていものを販売禁止なんかできないだろ
糞末端当たったらどうするんだ?
それに、最新機種が出るたびに定価で乗り換える層というのがいるけど
財産権の侵害で負けるんじゃないか?
512名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 00:12:13.28 ID:zVhXS/xp
これで長期契約者の優遇がはじまれば
MNP乞食ざまぁってことになるのね
513名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 02:45:01.13 ID:ki6UOHLk
>長期契約者の優遇がはじまれば

それは絶対に無い
514名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 07:38:38.81 ID:HhKwJtA7
長期利用と長期契約を
混同するな
515名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 07:59:08.34 ID:DQ/MWoUX
>>506
アップル独走がフル加速するな。。
516名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 08:02:15.68 ID:ponGp7Bg
>>506
情報元ぐらいちゃんと書かないと誰も信じないよ。
デマ流して一人楽しむとか趣味悪いな。
517名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 08:40:50.64 ID:L8G1Gc3T
Google がMVNOに進出することを、検討しているらしいけど、
秘密だらけの企業 Apple も進出するかもね!?
そしたら流石に寡占の上で甘えていた3キャリアも少しは頭を冷やすかもね。
518名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 08:49:41.53 ID:Z57gQz/f
>>515
むしろ転売用廉売機であるiPhoneにはマイナス
519名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 20:57:23.58 ID:OMuui3Dy
おいおいキャリアはアホみたいに利益出てるだろ。競争を促進しろよ。
520名刺は切らしておりまして:2014/04/07(月) 21:38:19.53 ID:y7d5aW5O
4万のCBだったのが1万になってたな。
521名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 09:01:52.80 ID:paE5FszN
20回線解約しよっと
522名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 12:44:51.00 ID:JIsi54cr
近くのauショップに5万円キャッシュバックの看板がでかでかと出てたけど
523名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 14:55:00.39 ID:IMtG1max
auショップ、4月1日は、4台最大2万円キャッシュバック定価売りだったのが
4月2日になったら4台最大22万定価売りになってた。
当然、オプション、サイト登録モリモリだった。
一括0円+CBが無いと話にならない。
524名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 15:21:35.38 ID:5C0Mjv8/
そりゃ総務省から具体的な指導が入ったわけでもないのに
「はい!みんなで一斉に辞めましょ!」とはいかんわな
競争してるんだから
525名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 15:29:19.16 ID:1TAXefyE
今は時期が悪いよね。各社とも様子見かな。
いままの大盤振る舞いを見てきた客が、急に高くなったらどうなることやら。
MNPという制度がある以上、顧客の奪い合いこそが競争だよね。
526名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:02:17.38 ID:IMtG1max
競争しても2兆円以上の儲けだしてるのに何を文句言ってるのかわからない。
MNP規制するなら新規も機種変更も最低同条件にするとかしないで
MNP優遇なしになり、既存のMNP引止めのポイントもなしになった。
結果、全員が、損すようになってキャリアだけがウハウハが増えただけ。
総務省は、いらんことするな。
527名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:09:24.61 ID:RNIfDMGF
契約から2年以降に、割引終了することが、諸悪の根源だと思うが
528名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:25:38.87 ID:IMtG1max
2年契約すれば割引は継続されるよ。
機種も新たに買えば毎月割2年間あるから何の問題もない。
毎月割と2年契約がわかってないんだろうな。
529名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:31:18.65 ID:Ac17HmsO
>>528
でも他社に移った方が割引が大きいやん
530名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:38:54.60 ID:/sFVUFRG
機種変したら3万円現金CB、とかやらんかなー
531名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 16:51:15.36 ID:arXvrQcd
それなら、みんなMNPすればいいんじゃないのか?
既存契約者は、搾り取っても5%しかMNPしないから放置されてるんだろ
ポイントも少なってるし、機種変更も高額化してるのに95%は契約続けてくれてる。
みんなが、MNPで移動しだしたら引止めも重要になるから対策取るんじゃないか?
532名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 19:39:47.12 ID:qS3p/8bO
>>525
顧客の奪い合いが競争であることはその通りなんだが、
3社寡占をいいことに、
手段としてMNPに対するキャッシュバックを手厚くして乞食ばかりを優遇するのは問題あるということだな。
533名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 19:53:27.27 ID:arXvrQcd
乞食を優遇してるわけじゃない。
他社からの引き抜きにMNPの場合CB付けたら乞食が群がっただけで
安売りや無料の物に群がるのはわかっていたこと
キャリアは、引き抜かれたら純減する
短期解約は、ブラックにしてるからこれ以上の乞食、優良契約者の区別はつかない。
534名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 20:49:33.08 ID:sU+kwlYJ
さて、これからは純減の時代くるかな?
複数回線保持していた乞食が解約するだろ
535名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 21:40:37.77 ID:eaMTB8JI
俺は20回線解約する
536名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 22:49:07.40 ID:7iTa+OAV
携帯持ってないから俺の知らない所でこんなボロイ話が…
家の父親とかパチンカスで金儲けようとか考えてシャッキン作るようなアホだったけど、
こういう話にはとんと疎いよなぁ

こういうのはたまにある。いかに早く情報をかぎつけ実行に移すかである
メディアに出てきて大々的に知る頃にはピークかもう下火間近
537名刺は切らしておりまして:2014/04/08(火) 22:50:31.06 ID:7iTa+OAV
最近新規にスマホ持とうとしてるんだけど…。時期が悪いか?
538名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 00:14:37.02 ID:AdAiHvGn
>>536
何年間やってたと思ってんだよ
539名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 00:15:05.16 ID:AdAiHvGn
>>537
悪い。もう過ぎた。必要ないなら持たない方が勝ち
540名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 00:51:30.65 ID:NwtGcbsh
>>539
まだ終わらんよ
実質0円とかたあくさんある
541名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 01:12:05.58 ID:MYSO8ss6
普通に乗り換えて使うなら、あいほん一括0円+料金面での優遇は
実質0円での機種変と比べて2年間で相当違うからな。
542名刺は切らしておりまして:2014/04/09(水) 07:27:23.62 ID:qtonTECl
iphone高くなったね、cbあると思ったら一括0の表記消えてる。
543名刺は切らしておりまして:2014/04/10(木) 13:20:24.87 ID:+IfVv95Q
ね〜今までの美味しさを知ってるから随分MNP特典薄くなっちゃったよね〜
とは言えまだ1つのキャリア使い続けるよりは特典あるけど、MNP乞食はもう終わりだね(T_T)
乞食回線(MNP用回線)は解約して寝かせない使ってる回線を2年に1回くらいのペースでMNPして節約するくらいしかできなくなった…
MNPは儲けるためじゃなく節約するためにしかメリットなくなっちまったよな…
544名刺は切らしておりまして:2014/04/10(木) 15:56:06.21 ID:tR8S2sxh
ほんま一括ゼロ円なくなってしまたな
ワイもはよアイフォンにしたいねん
545名刺は切らしておりまして:2014/04/10(木) 20:34:30.96 ID:dEwhlk7x
新宿ヨドバシ行ったらNexus5が平日でもMNP一括9,800円やってたから
月末には一括0円復活すると思うよ
546名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 02:54:05.03 ID:irXnZxXO
>>545
根拠としては弱い
547名刺は切らしておりまして:2014/04/11(金) 07:27:13.77 ID:N2vEn7D3
nexusは割とやってんだよなあ、いらんけど
548名刺は切らしておりまして
ネクサス5はそれ+ソフバン回線で無料通話付けてたっけ