【仮想通貨】ビットコインのマウント社、米連邦破産法を申請[14/03/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン(BTC=Bitcoin)」の
大手取引サイト運営会社で経営破綻した「マウントゴックス社」(東京)は
10日までに、米テキサス州の破産裁判所に対し、米連邦破産法15章の適用を
申請した。

承認されれば、米国内に同社が保有する資産が保護される。
同社に対する訴訟なども停止するため、米国での集団訴訟などに備える目的もある
とみられる。

同社は2月末、日本で民事再生法の適用を申請している。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/atmoney/20140311-OYT1T00227.htm?from=top
関連スレは
【仮想通貨】ビットコイン最大取引所が「取引停止」発表 運用不安が拡大[14/02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393378200/l50
【仮想通貨】米検察、マウント・ゴックスなどビットコイン業者に召喚状[14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393457047/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:41:14.94 ID:GKyraJFA
逃げまくりワロス
3名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:46:36.89 ID:3YLoDPe/
何とか牧場とかインチキ企業にありがちな終わり方だな
4名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:47:06.33 ID:Ov4KKJMj
予定通り
5名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:50:12.21 ID:qXQCqkNX
>>1
他ビットコイン利害関係者「問題なのは腐った運営をしているMtGoxだけだ!ビットコイン全体の問題ではない!
                銀行が破綻したからといって円やドルが終わらないのと同じだ!」

                「と言ってバカが信じているうちに早く逃げないと! 」
6名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:51:02.55 ID:qXQCqkNX
>>1 >>3
野口悠紀雄は海江田万里になるのか

【金融】ビットコインは社会革命である--野口悠紀雄(ダイヤモンドオンラインにて2月20日連載開始) [03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393633078/
7名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:51:27.57 ID:4NOPV6PS
円天とか仮想通貨に騙される奴の気が知れない。
相談する友達とか家族はいないのか?
8名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:52:10.06 ID:GO5Z/Kie
仮想通貨と両替商の違いの分からない人が
ここのスレでも意味不明な書き込み、この後続きます。

これ豆知識ね
9名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:52:24.21 ID:2CH4BI8X
社長は今頃モナコで酒池肉林
10名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 11:57:46.51 ID:HM/cpsoD
>>7
なんかの雑誌に載っていたけど、詐欺師に騙される人たちって
普段は孤独な生活をしている人が結構多いそうだ。
11名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:04:13.25 ID:+kSheTPz
預り金の行方は?
12名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:05:01.41 ID:wc/ciI0g
>>7
投機目的のカスは同情の余地がないが、これを使うと
えらく格安に海外送金できるから、留学生とか出稼ぎの
人達をも責める事はできないなぁ
13名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:13:16.50 ID:GO5Z/Kie
>>12
そう「仮想通貨に騙される」は変なのです。
「人」に騙される。

仮想通貨そのものは、政治家が恐れるくらい便利なもの。
円天はゴミクソ。
14名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:18:09.10 ID:tlzUU3gf
NHKがすげー持ち上げていた理由が気になる
15名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:18:38.49 ID:ffg31b2b
仮想通貨という幻想に騙された
その幻想がうまく機能しているかのように見せかける人に騙された
16名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:20:09.07 ID:C3WrKzHG
誰かが金を掴んで逃げてしまった筈なのだが
新手の犯罪の為、霧の中だ。
17名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 12:53:53.77 ID:aUbQPrPT
日本政府が救済してくれないからアメリカ政府に泣きついてるところ?
18名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:39:45.09 ID:ffg31b2b
店じまいだろ
19名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:42:39.79 ID:GlGW2jaj
数十億が行方不明になってるんじゃないのか?
20名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 13:46:41.03 ID:GO5Z/Kie
>>19
時価総額の言い値で、実際にはそんなに無いだろ
21名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 16:07:16.27 ID:WX2OyDGG
早期に情報を仕入れて高額で売り抜いた俺は、勝ち組。
22名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 17:23:07.30 ID:SrgPd0sJ
>>20
時価総額が200億円ぐらい、預かっていたお金が数十億(二十数億だったか?)=現金。
詳細は過去ニュースみれ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 18:59:52.57 ID:jFujV3uf
>>14
NHKが持ち上げるものは最終的に糞。
NHKでヨイショしてたセカンドライフ、佐村河内がどうなったか。
そして、ビットコイン。

NHKがヨイショするものは、手を出すなという事ですよ。
24名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 20:57:09.74 ID:kKHppCBz
日本の会社じゃなかったんだw

まあこっちで民事再生法適用されても迷惑な話だがw
25名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 01:59:08.13 ID:pLsz0FY3
チャプターイレブンとチャプターセブンは覚えたけど、15もあるのか。
26名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 06:56:28.50 ID:RNJfypvP
あれだけ持ち上げてたnhkは
朝からセックスセックス言ってたw
27名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 07:42:00.37 ID:hMWehQ8Y
結局持ち逃げ詐欺か
28名刺は切らしておりまして
いいのかよ、これって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html