【調査】20代独身男性、「非正規」と「正規」では交際相手の有無や結婚意欲に“格差”--厚労省 [03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
非正規社員の20代独身男性で異性の交際相手がいる人は、正社員の30.7%に対し、
18.7%にとどまることが6日、厚生労働省が公表した「成年者縦断調査」で分かった。
低年収の人ほど交際異性のいる割合が低いことも判明した。

調査は少子化対策として、2012年11月、全国約2万人の20代独身男女を対象に実施した。

交際相手のいる男性は25.5%で、女性の37.2%を大幅に下回った。年間所得400万円
以上の男性では37%だったが、300万〜400万円は34%、200万〜300万円28%、100万
〜200万円22%、100万円未満は17%と、収入に応じて低下。相手のいる男性の平均所得
は259万円、いない人は225万円だった。

結婚する意欲のある男性も、正社員70.0%に対し、非正規社員は50.9%と低かった。

◎厚生労働省の発表資料
第1回21世紀成年者縦断調査(平成24年成年者)及び
第11回21世紀成年者縦断調査(平成14年成年者)の概況 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/seinen14/index.html

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014030600742
2名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:01:08.34 ID:6rOoIVvT
これで解っただろ
移民受け入れしかないんだよw
3名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:02:43.71 ID:HdYHJuTt
>>1
これあたり前の結果やん
どや顔でこんな記事書かれてもなあ
4名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:03:57.08 ID:TMBLEvuX
職業や所得で世間の扱いや対応は変わるから仕方ない
5名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:04:31.74 ID:Gk+toDMk
正規社員でも、年寄い家庭に浄水器やシロアリ対策の訪問販売
してる奴なんかは、数年で首になる底辺なわけで・・・

正規だからって、勝ち組なわけではない。
6名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:06:23.85 ID:WGUb/nAB
非正規・・・「デブスでも我慢する」
7名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:06:30.82 ID:OSlTRkKL
当たり前だろ。
男が25歳以上で正社員じゃなかったら頭が弱い女しか寄り付かんだろ。
女が食べさせていくつもりなら話は別だが。
8名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:08:11.99 ID:yayR0sdj
わかりきってる調査だけ繰り返して
少子化対策になにも真剣に取り組まない国
9名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:09:16.97 ID:BaTo8LJC
下手に家族なんか増やしたほうが
後々苦しいかもよ
シングルのがいい!
10名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:09:38.54 ID:vi9CISJ0
こんなの調べんでも分かりそうなもんだしな
格差拡大、階級社会の実現こそ、政府自民党と厚労省、財界の目的だからな
11名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:10:24.20 ID:p2aapwkD
正規の40代独男ですが交際も結婚もしたことない
12名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:11:44.02 ID:ZRGgHNUD
当たり前の話だろ、これ
13名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:12:35.87 ID:M8MlV77e
こんなこと調べて何がやりたいんだろう・・・
14名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:13:31.38 ID:TMBLEvuX
まあ鳥だってあてがなけりゃ
営巣しないしな
15名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:14:47.39 ID:MW2N6KMD
地方行くと正規でも200~300の層が多い気がするが、
やつら交際経て結婚後、実家に寄生しながら子育てしてる
16名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:17:31.97 ID:OXIIrnOj
2人以上との交際情報なら、意外なデータが出そうな気がする
中間層は余裕無くて少ないとか
17名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:18:37.76 ID:tQkD/ZGh
こうやってどうでもいいことを調べてる人は 年収500万以上の勝ち組公務員様です
18名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:19:06.12 ID:68idKm+p
あったりまえじゃん。
女が男に求めるものは金と社会的地位に決まってるじゃん。
19名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:19:12.14 ID:PkTQlurU
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)
20名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:19:52.56 ID:B+kWoZzF
>>2
移民と同等に扱っていいのかどうか分らないが
在日どものせいでこれだけ日本が迷惑被ってるのに、移民とか論外
21名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:22:27.05 ID:zQ0ELQJF
どっちにせよ月の小遣い多い方が勝ち
女性も自立してるんだからいいじゃない
22名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:22:27.08 ID:BaTo8LJC
年金は65歳まで払うことになりそうだ
23名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:22:53.94 ID:bs4a47YX
まあ自己責任やな
24名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:23:35.55 ID:bs4a47YX
非正規は自己責任
25名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:24:17.07 ID:PkTQlurU
美しい国ニッポン!来世に再チャレンジ(´・ω・`)
26名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:24:54.93 ID:vi9CISJ0
>>23-24
政府が積極的に格差拡大、非正規化を広めておいて
自己責任は無いと思うわ
27名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:25:19.54 ID:WBI/XOi6
どうせその対策をする気もない上に調べる程でもない無意味な調査
これぞ税金の無駄遣い

少子化したって困るのはなかなか死なない大量の老人を抱える一時期だけ
くだらん不安を煽るのやめろや
28名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:27:07.24 ID:JCslHjlC
大まかに言うと合ってるかなと思う
非正規やフリーターとかは自分から不安定な立場に身を置いてる訳で
安定収入を得て子育てや家を建てるという発想は無い
29名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:28:43.76 ID:wlD7gYUh
マトモな感性ならそれが当たり前
そんなの気にしないDQNがポンポン子供作って生活保護予備軍に
30名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:28:58.08 ID:Uuvvw8Ef
>>27
単なる天下り先公益法人が仕事をしていますというパフォーマンを
見せるためのオナニーってとこだろ
31名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:29:01.37 ID:W1k+uJkW
フランスやスウェーデンでは裕福なオスが複数の女に子供を産ませて
その結果、新生児の約半数が婚外子という状態になって少子化を脱しつつある。

フランスの女性大臣などは妊娠出産して話題になったが
相手の男が誰か分からないのが驚きを呼んだ。

日本もいずれ必ずそうなる。
劣ったDNAを持つ弱いオスに誰も期待してない。これ世界の常識。
32名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:29:16.80 ID:vKx3pt/R
っていうかゆとりは結婚しなくていい!
するな
ゴミが親って子供がかわいそうだし虐待もゆとり世代は多すぎ
非正規なら掛け持ちして働けよ
スマホなんて持つなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:29:38.11 ID:INaQKatU
勝ち組を懲らしめる方法知ってる?

いま奴隷で働いてる俺たち負け組が結婚も出産もせずに
なるべく早く死ぬだけでいいんだよ

負け組がいなくなれば、勝ち組の中から負け組が出てくる

この方法はとても簡単で誰にでもできるんだ
34名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:30:35.63 ID:Ot4rAWQn
資本主義には奴隷が必要だからな
これは必要悪で仕方が無い事
自分もそうならないように努力するしかない
35名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:30:39.22 ID:bs4a47YX
非正規に将来性がないなんて分かりきっていること
その上で非正規という生き方を選んだ個人の自己責任だろ
36名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:31:33.53 ID:vKx3pt/R
>>33
そのとおり!
蟻さんと一緒
ゆとり世代はムショにはいるのは税金の無駄だから
税金を使わないようにしてもらって消えてくれれば最高だわ
37名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:32:51.44 ID:OXIIrnOj
子供からしたら、裕福な家に生まれた方が将来の道も開けるだろうしなあ
貧困家庭から這い上がれる子は、どんな環境でも強そうだし
38名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:33:59.99 ID:lb4bF3sY
イケメンなら雇用形態は関係ないからどうでもいい
ホストとか非正規雇用の分類だし
雇用保険 労災保険 健保 厚生年金 どれもない
39名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:35:40.48 ID:vi9CISJ0
>>33
そんなこと知ってるよ
少子化が進むってことは、奴隷が減るってことだからな
奴隷が減るってことは、上層部の上がりが減るってことだしな
支配層にとっては死活問題
だから、移民がどうのこうのと騒いでるわけだしw
40名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:42:12.61 ID:xRoU7LUp
派遣業を拡大した元大蔵大臣の派遣会社役員にひとこと貰いたいニュース
41名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:42:19.05 ID:ncjPerf1
昔は金がなく一人で生活できなかったから結婚していた
今みたいに正社員で金稼いでいないと結婚できないは戦後に
植えつけられた価値観でしかない
一人力で養える金がなければお互いで養えばいいだけ
金がない人間ほど結婚するべき
相手の資産や労働力が手にん入るし
派遣やバイトが結婚してはいけないという決まりはない
一度だけの人生死んだらおしまいだろう
生活は楽になるし嫁でセックスできるから風俗代かからないし
いい加減昔の考えに戻ろうや
男の金だけで養うや専業主婦は戦後に作られたもの
もう騙される時代ではない
嫁を働かせればいい
42名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:43:04.89 ID:agPty75m
そりゃ格差でて当然だろ。何いってんだか。
43名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:45:02.18 ID:J3p4DdPX
厚生労働省の皆様におかれましては
目的達成おめでとうございます
というべきでしょうか?
44名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:45:13.88 ID:/GHbF4Hj
なぜ未だに多くの男も女もが「結婚したら男が女を養うべき」と思ってるのか不思議。
だから男女間の収入格差は埋まらない(むしろ開きつつある)。
女が家事・育児を男に求めるんだから男も遠慮なく女に稼ぎを求めればいい。
それができない男は「相手を養うこと」でおかしな男のプライドを保ちたいのか?
ばかばかしい…
45大和魂:2014/03/06(木) 20:47:13.27 ID:7oe7k+hf
収入格差で対立を煽って、日本人同士が言い争っているうちにしれっと移民を受け入れ。
まずここは日本に移民は不必要!と見せつけるためにも日本人が子供をつくるべきと考えます。
たとえ貧しくても。
46名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:47:23.60 ID:E7ve8t4M
生まれてから金持ちの連中に貧乏人の気持ちは理解できんだろうなw
47名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:50:45.66 ID:bs4a47YX
貧乏から脱出できないのも自己責任
48名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:51:04.53 ID:La0XUako
正社員も3割なんだが、明らかにやばい
49名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:51:23.88 ID:uUe/RxE5
収入はそれなりにあるが相手が居ない。

金髪美女に限り、移民を受け入れるべきだ。
50名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:53:09.56 ID:La0XUako
やっぱりイケメンには1000万の価値がある
51名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:53:42.90 ID:65WKtfcU
なんというか、
カネがあると、自分がクズでも変な自信だけは持てる
それが自分が稼いだカネでなくても。

オンナが出来るかどうか、そういう自信の有り無しも結構関係あると思う。

収入が無いと、自分は駄目だと思って積極的に行けないからな。
いくらイケメンでも。
52名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:56:19.20 ID:La0XUako
>>51
イケメンは若い頃からイケメンやから自信満々
ホストにでもなれば一流企業の社員の年収ぐらい一ヶ月で稼げるぜ

男女雇用機会均等法万歳
53名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:58:02.03 ID:MF6AdGQP
正社員イラネが民意だからなあ、非正規の未婚が増えるのは大問題
54名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 20:59:38.79 ID:dGNrycwz
安倍政権は陳s下実現のため「なんとしても非正規を拡充する!」
政策をごり押ししています。

非正規は家庭を設けないので、
安倍政権は日本人の絶滅を目指し徹底徹尾。ぬかりなく。
日々前進していることになります。
55名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:01:51.82 ID:65WKtfcU
>>53
正社員イラネはいいけど、非正規のほうが働きまくっているしなぁ
労組が無いヤツラは可愛そうだけど。

カネも休みも無いのはキツイだろうな。退職金も年金も無しか。
さすが、正規の1/3の価値しか無いヤツラだ。
56名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:08:26.10 ID:Uuvvw8Ef
非正規は自己責任、怠け者みたいに言われているが
正規より働き有能な非正規も沢山いる

国と民意が人件費をコストと言い出し非正規を増やす政策を
しているのに、一個人の責任という言うのには余りに殺生な話だと思う
57名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:12:37.18 ID:Vh/AEgQ1
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差推進政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加するのか。
58名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:13:47.88 ID:Qxw8n2xD
>>12
いやいや、当たり前というのは単なる意見であって、客観的では無いんだ。
つまり、科学ではないということだ。
この調査で科学的に重要なのは、統計的に有意であるかどうかなんだよ。
統計的に優位でなければ、その比率を測定してもそれはたまたまそうなっただけかもしれんのだ。
59名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:21:13.23 ID:iN6TCzrh
太古の昔から強い男、食い物を沢山持ってくる男に女は集まってただろうに
弱者と強者が平等だった時代っていったいなんの話だよ
60名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:22:21.39 ID:MW2N6KMD
仮に正規、非正規という雇用区分がなくなって、一重に労働者となったら、
>>1の結果はどうなるのかな?
61名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:24:46.48 ID:Uuvvw8Ef
>>60
むしろ悪化する気がする

一重に労働者にした場合必ず収入を
非正規に揃えるように持っていくだろうし
62名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:31:51.75 ID:zQ0ELQJF
>>31
婚外子なんて日本でも違法でもなんでもないし昔からいる
扶養義務もあるし、相続平等でも揉めるから
アラブ流一夫多妻生活も興奮してたら40代で腹上死するわ
遺伝子劣って正妻になれないネナベ?
63名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:34:12.56 ID:n1rxMlFW
日雇い・請負のDQNが美人な嫁と子供多数かかえてる事実みると
全然擁護する気にならんけどな。馬鹿は馬鹿なりに生きれば幸せだろうに
64名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:35:43.97 ID:3j9E9noS
1部上場正規だけど結婚意欲が全然沸かないです
正確には結婚したいが結婚したくないような女しか居ないです
65名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 21:54:57.86 ID:zQ0ELQJF
>>63
カースト下部は昔とたいして変わっていない、ガラの悪いホルモン娘は中〜上層の結婚相手にはならない、男の死傷率も高い
カースト上層部の女はキャリア志向か実家後家独身かで昔から生涯独身率は高い、男の「嫁」は昔から中間層からの補充がある
つまり日本の中間層が崩壊したと言える
66名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:07:50.81 ID:n1rxMlFW
>日本の中間層が崩壊したと言える

俺はそうは思わないな。昔は大学数も少なくそれなりに優秀な奴じゃないと進学できなかった
それが今少子化なのに大学数倍とか。Fラン出て無理に中間層になろうとして失敗してるだけに
しか思えん

学力ない奴は肉体労働すればいいんだよ。それだって立派な仕事だ
67名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:21:49.39 ID:AZZame4i
年収あっても将来と老後どうなるか分からないし、そもそも現代の女性は結婚対象として魅力が無い
68名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:23:26.00 ID:Jm2rYQUw
周り見てると因果が逆な気もする
結婚したいってずっと言ってた奴は、意地でも正規になってる
元から結婚したくなさそうだった奴は、気ままに生きてる奴が多い
69名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:31:31.93 ID:0BELj1Ja
何千万も年収が無ければ、年収300万でも年収900万でも
定年まで働かなければいけないという観点では同じだよ。
毎日楽しく暮らせばいいんだよ。
俺は年収900万だがこういう結論に至った。
70名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:33:24.90 ID:0EwMJWBf
>>52
ここら辺はホントにそうだから困るw
この歪な競争主義になった日本に置いては優秀な人間はどれだけ働きを出しても「一騎当千の一兵卒」でしかない
生まれやら顔・出自みたいな後天的な努力ではどうしようもないものが金持ちとしての強靱な要素になってるんだからな

昔からそうだったかも知れんが、江戸時代や戦前より今が酷いw
71名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:34:45.88 ID:uUe/RxE5
>>69
良いこと言うなあ。
俺も同じ意見ではある。
72名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:36:05.55 ID:JCslHjlC
仮に派遣、嘱託、契約社員が廃止になって
企業が正社員とパートだけになっても正社員の間で現在と同じ格差は残る
年俸全部込みで250万で一生終える、何も変わらないよ
所帯持つかどうかはその人の考え方次第
73名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:36:37.46 ID:O+IdVxo5
正社員の30パーってのも低過ぎだろw
74名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:41:29.28 ID:0EwMJWBf
>>59
文化人類学の調査で遥か昔から「狩りの美味い人間はコミュニティの人間達に平等に分け無ければ八つ裂きにされてた」って研究が通説やがなw
大体、本当に強者だけが生き残る様な生物が人間だってのなら社会なんてそもそも発明されてねえよw
75名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:42:39.16 ID:yhgigvYY
見苦しい貧乏人のいない美しい国日本

自民の理想の国の完成まであと少し
76名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:46:54.40 ID:lb4bF3sY
>>69
土地と家買った時点でどうでもよくなって
いまじゃ週20から24時間程度のパートタイマーしてるわ
ローン組まずに現金で買ったおかげで縛られないでいるだけでもいいかなと
自由はあるけど低収入の貧困層だけど気楽でいい

ただ固定資産税だけは払わないと無慈悲な没収されるから
ソレの分だけは拘束されてるわ
77名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:49:53.70 ID:/y+nT1sB
はぁ?今頃何言ってんだよ?
78名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:52:03.60 ID:AScC3H4B
みんな余裕ないね
79名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:52:31.99 ID:rQoCD43c
昔は貧しくても結婚して子供ももてた
今は差別が激しいから、非正規とか無理〜といわれてオシマイ
80名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:57:26.21 ID:zQ0ELQJF
現代女性なら、こんな古い価値観は捨てているはず
だいたい、嫁という言葉を口にしただけで「嫁だって、フッルー」
「じゃあ何て言うの?」「パートナーよ」

パートナーって、役割分担(パート)が前提だけど細かいことはまあいい
とにかく、病気でもない限り扶養義務から解放されたことだけは教科書に書いておいて欲しい
81名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 22:59:43.06 ID:JPbKCYvy
非正規男子(笑)
82名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:00:44.26 ID:CufSYnun
子育て支援は、金持ち支援。
貧乏人の消費税を上げて苦しくしてまで、バラマキすんな。
83名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:03:29.00 ID:DdziN2jp
正規非正規なんか所詮雇用形態の問題に過ぎない
重要なのは年収の方、非正規でも高年収なら問題なし
ところがそれも増税で圧縮予定
全てはジジババのため、若者は殺されるのです
84名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:04:19.05 ID:VTivVTPC
家を買おうと思ったときに
銀行が非正規にローン組んでくれるとは思えん

消費者金融ならアルかもだがw
85名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:05:06.66 ID:WMwLpcrE
だって女に門前払いされちゃうし
86名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:11:29.92 ID:Dg17UiGo
これが移民受け入れの口実になるに一票
87名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:25:39.79 ID:GMMRAh7K
>交際相手のいる男性は25.5%で、女性の37.2%を大幅に下回った。

この格差もすごい
88名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:27:39.16 ID:zQ0ELQJF
>>85
高く売りたいオークションだから買い叩くしかないね
逆に払わせるくらいの意気込みのがホストになってモテモテで稼いでるじゃないか
カラダ目当ての男は本能的に警戒するが、カネ目当ての男には警戒心が薄いのが女
89名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:34:32.15 ID:uUe/RxE5
>>87
つまり交際している男性の約半数は二股ということだな。
90名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:35:04.36 ID:Fyl7wzTC
>>87 11.7%の人は30代男性と交際してるんだろう。
91名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:35:26.41 ID:nHmHckfV
金無かったら女と付き合えないよ
そりゃ
92名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:36:46.40 ID:bL149a2z
株式で7000万円損しました
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/
93名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:38:40.53 ID:HvN3N6aa
「異性」だけに絞ったから低く出ているのではないか
94名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:39:24.95 ID:OXIIrnOj
>>90
年齢もあるし、相手側が複数交際とか不倫してても交際には当たるだろうし
95名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:42:14.22 ID:nHmHckfV
女はSEXってカードがある
男は何もないで
SEXさせてもらうにゃ金がいるわけ
96名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:43:17.58 ID:Uuvvw8Ef
この際一夫多妻制やシングルマザーへの助成金を増やして
少子化対策とするか
97名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:02:19.76 ID:rA9xf1ti
要は金だ
非正規とか関係ない
証券会社の年収数千万円稼いでいるディーラーやトレーダーとかも契約社員とかいたりして非正規だし
98名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:06:02.09 ID:Nt7CFVRe
100年後も調べるだけ
99名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:48:44.08 ID:zChqGUSs
東南アジア化するのよ
年中暑いから凍え死ぬこともないから家も簡素でいい、雨と太陽で食料生産は豊富
だから男も無責任で自分のためだけに働き、女も皆働く、子供はそのうちどこかで産まれるかな程度
必要な家事も都度払いの外注、もちろん働き手は性別問わず、必要な人が働く
専業主婦は上流家庭のもの、でもそれも見栄だけで退屈らしいよ〜と
女性に最も尊敬される男は、世俗に関わらず生涯独身貫く出家僧
100名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 01:03:02.93 ID:rGd8IMUI
競馬場で競走馬として活躍して億円稼いで
種付で子孫を残しまくる馬もいれば
単に肥育して馬刺しになるだけの馬もいる
人間も同じ
101名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 01:51:42.36 ID:KQtz1jJo
>>33
種のためにもなるな。
102名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 02:34:12.42 ID:HzKbLgAa
>>66
そりゃそうなんだけどね。
問題はさ、一昔前ならブルーカラーにはブルーカラーなりの幸福があったし家庭を持った労働者なんていくらでもいたけど、現代の肉体労働者はほぼ非正規なんだよね。
そんで非正規は家庭なんか持てないってのが問題化してきたってことでしょ。
103名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 08:13:29.50 ID:yMI/FUM8
昔、青年実業家が「女の心は金で買える」って言ってたけど、本当にその通りだ
データで出ちゃってるからな
あの人が叩かれた理由は本当の事を言い過ぎたんだろうな
104名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 08:45:31.17 ID:WY/a7Mic
非正規は結婚どころか家も車も買えない。
現代の奴隷。
105名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:36:03.19 ID:Khq7F3ud
>>2
移民は必要なのは間違いないけれど、
この調査結果と移民は関係ない

なぜなら、今頃になって非婚化&少子化が労働形態改正で多少解消されようが、
移民受け入れなくば立ち行かないのは様々な調査研究結果から明白だから
106名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:37:32.33 ID:Khq7F3ud
>>3
いくら感覚で当り前と言われても
こうして数字で出す事なくば信用も信任もされないよ
107名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:42:04.94 ID:Khq7F3ud
>>25
夢があるような話にすればオッケーてへぺろってか?
サギノミクスここに極まれりw
108名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:42:53.65 ID:LyvVGdVC
24歳以下の美人ならともかくブスやババアと結婚してATMやる男は真性マゾ
109名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:43:27.78 ID:Khq7F3ud
>>44
なかなか興味深い意見だw
110名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:53:44.73 ID:Khq7F3ud
>>48
ふむふむ、比較的余裕がある層でも交際や結婚を意識していないとな

でも、交際や結婚は、納税や労働と違って国民の義務じゃないし
当然ながら、国家権力から強制されるものでもない

価値観が変わっただけだよね、結局さ
そのことが、やばい
と思うなら、その方が某国みたいでやばいんじゃないw
111名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:58:24.53 ID:Khq7F3ud
>>60
たいして変わらないんじゃないの
そもそもからして、
交際し結婚する事にインセンティブを感じる人が減っているんだから
112名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 09:59:39.75 ID:Khq7F3ud
>>72
そうなる可能性が高そうですよね
113名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 10:01:42.04 ID:pYeIAjIl
いいね、こうやってネトウヨジャップの比率は日本から削減していきます
顔も不細工だからね
114名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 10:09:41.83 ID:v19gk5OO
正規非正規言ってる時点でどちらもハムスター同然なことに気が付かねえか
籠で飼われ、回し車を回して偉い人から餌を貰ってるだけの存在だ

男なら籠を抜けて、アイデアと技術と、そして口で真正面から斬り合ってみよ
俺はこうして700万という地位を得たが、こんなのまだ最初の一歩、ただの踏み台だ
115名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 10:18:00.67 ID:PxCRrqtY
というか非正規じゃ
一人暮らしもできんじゃん

親元にいるで生活できてるだけで
結婚とか無理に決まってるじゃん。
116名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 10:48:04.07 ID:8zClX3rN
吉本生活保護興業の芸人の年収3億円
117名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:28:14.08 ID:pqprdGlx
>>2
ただでさえ中国人や韓国人が住み着いてんのにこれ以上増やしてどうすんねん?
アホか
118名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:30:05.97 ID:n9RLH/k7
デモやストライキする奴はサヨク扱いする書き込みが多いけど、その論理はおかしい。
119名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 12:43:48.15 ID:g1mnkdwp
この記事で見るべきは
20代男性正社員ですら3割しか交際相手がいないという点だろ
これが20代女性だとどうなるのかも調査してみてほしいところだ
120名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 12:55:15.52 ID:iiK4FK8w
なんで恋人のいる人の割合はいっつも女性が男性より遥かに高いの?
人口はほぼ男女同数だろ??
121名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:21:12.82 ID:1/FXbcEU
正社員独身男性の7割、非正規独身男性の8割に恋人がいないってことか
いろいろ終わってるだろw

あと、20代独身で交際相手のいる男性は25.5%で、女性は37.2%にワロタ
122名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:25:59.75 ID:emFgTAEA
正規非正規の差より男性正社員の交際率の少なさがかなり気になるんだが
123名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:34:17.86 ID:1/FXbcEU
>>122
あくまで独身者対象の調査だから、正社員でちゃんと交際してた人はみんな結婚してるんだろ(適当)

つか、こういうのは独身者対象ではなくて、世代内の実数で見た方が直感的にわかりやすいと思うがな
既婚者を交際相手あり扱いで含めると、数字的には気にならない程度になるんじゃないか
124名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:40:34.74 ID:ACtPFYYF
これほど実感と乖離の少ない統計は初めてだなw
125名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:41:51.75 ID:ACtPFYYF
>>123
結婚願望の強い奴は意地でも正社員くらいにはなるだろうしな
126名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:44:19.94 ID:/Vhj8oSw
>>120
異性とは言ってない
127名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 13:45:48.92 ID:KEL6P+ag
女が働かない自立したがらない
とにかく日本の女は生まれながらにニート気質なんだろうな
学生時代周りの女見てても半分くらいはやる気も知力も体力もない池沼スレスレだし
今までは男が必死こいて働いて支えてたんだ
128名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 14:15:42.27 ID:Mzk3+y5a
負け組の理由は学生時代のツケを払い続ける事だけの人生を選んだ事じゃないの?
勉強した?友人を大切にした?
129名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 14:39:19.64 ID:Vku1bH5u
成人限定の安楽死施設つくれよ
ピラミッド型の人口を維持するには装置も必要
卒業時に非正規になったもの、中高年でリストラされたときに自殺できたら、社会と本人にとっても有用
調整弁の人生維持するより、終わらせてあげるほうが優しい
130名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 16:13:58.39 ID:8wtOROWN
>>102
非正規のブルーカラーだけだろ。正規は普通に結婚してるぞ
131名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 16:27:15.26 ID:8XkISdUg
税込みで年収600万円以下で、結婚したいと思わないわ。
132名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 17:34:21.15 ID:frM6grmA
男が金なくても結婚できるようにしないと滅びるぞ
133名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 19:40:42.75 ID:8zClX3rN
今会社はコピー取りとかお茶くみで
女の子働かせないから
男性と同じ仕事レベルを要求される。
134名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:32:57.73 ID:fUXgSME1
男は非正規で低収入だとそれだけで女から嫌われるからなー
まぁ、格差が出るのも当然だろう
135名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:36:52.57 ID:RKIguBef
日本はいい年した独身に対して寛容過ぎ
海外じゃ成人して独身のままだと奇人扱いで人として認められないほど見下される
だからどんなにクズでも恋人なり配偶者なりいるわけ、潜在的な父母としてカウントされるから

私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき

公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
特にお前の将来の年金は
お前の子供を含めた次の世代が、彼らが生まれた瞬間から背負う債務

私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神

私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言うなら
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

日本は自分勝手で我儘な独身成人を軽蔑すべき、そして課税したほうがいい
136名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 23:20:51.82 ID:qYq5vUPM
20年くらい前は、生活を支える者が非正規で働くというのはほとんどなかった。
この奴隷制度を作ったのは、自民党であり小泉、竹中でぐんと増えた。
昔の企業は従業員を養い守るという気概があり、そこそこの年になれば昇給させ
生活できるようにした。企業にとって今は働く者は儲ける為のただの経費であり道具、
彼らがどうなろうと知ったことではない。人間無視新奴隷制度。
ただ文句も言わず当たり前に受け入れる、おとなしい日本人。
137名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 00:38:07.47 ID:XObtJnqn
>>120
20代女性の彼氏が20代男性とは限らないだろう。
138名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 01:16:15.52 ID:C9gMMsLP
>>137
答えになってないし
139名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 03:29:47.93 ID:O7wojW/p
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
140名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:15:18.17 ID:Dinezn3I
>>138
男の一部が不倫してたり、複数と付き合ってる。
それと、40代くらいまでは男の方が人口多い。

あとは、20代男女で見れば、当然女が恋人いる比率多い。
女は20代だと猫も杓子もモテるけど、男だとそうじゃない。
141名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:17:30.61 ID:GZRP9cfQ
「独身の」男女の割合だからな。
大手と言われている企業勤務だけど、半数以上が30前で家庭を持ってるな。
142名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:18:04.16 ID:9FBqILcA
コミュ力がないから非正規なんだろ。因果関係が逆だな。
143名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:25:55.76 ID:lOF4azl4
>>136
いやいや、非正規はいっぱいいだよ
だけど非正規だからダメということもなかった
昨今の悪い風潮だよ
非正規イコール簡単に首を切られるということでもない
正社員だってリストラされるし、非正規だって実力があれば長くいられる
病気したら正社員社員だって解雇されるんだよ
144名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:47:55.22 ID:xAJRVo6X
男の価値は性器で決まる、ということか
145名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:52:34.92 ID:ZjVWPOCL
先進国で未婚率が上昇するのは仕方ないこと
146名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:56:43.57 ID:wH35aGg9
30代後半になって後悔しなければいいんじゃないの
女は働くよりいい男捕まえるほうに力入れるべきなんじゃないの
結婚できない、子供できない、独身で働くだけ
個人の自由だけど、これじゃ女として産まれた意味ないよな
そういう選択してる女が増えているからな
まあしょうがないわな
147名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 08:57:30.01 ID:yy/fCDkf
年収200万の男にはそれにふさわしい彼女が
年収400万の男にはそれにふさわしい彼女ができる
というかどんな男と付き合うかによっていい女になったりダメになったり
148名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 09:02:46.18 ID:ZjVWPOCL
>>146
女としの意味とか価値観の押しつけすんなよ
どう生きようがそいつの人生だ他人が口出しすんな
149名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 09:09:00.27 ID:611R4KfR
女性にとって結婚とは男性の就職に匹敵する
非正規と正社員のどちらで働きたい?と聞かれればこうなるのは当たり前の話
150名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 09:31:23.11 ID:eZiOZT1z
151名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 13:41:09.88 ID:3KQhbsne
格差を乗り越え住友商事に入社。
もちろん早稲田大、思い込む前に 落とし穴!パパの行動をチェック!
(早稲田卒 住友商事社員一家のお受験なんでもSNS)。

Goggle 検索 次の2語。

稲城市立向陽台小学校  住友商事
152名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 13:51:49.39 ID:Y/fUDF/k
・若いときに怠けた分のツケは、自分で支払うのがスジというもの
・孤独な年寄りは自由に勝手に生きてきた結果。行政が面倒見る必要無し
・老後は人生の総決算。貧困も孤独死も、自ら歩んだ道のりの終着点
・金持ちとそうでない人間の寿命が同じなのはおかしい。老後は努力次第で決まる

                                            キム・ビレイ
153名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:09:37.50 ID:4foFIxuN
吉本生活保護興業の芸人の年収3億円
数寄屋のアルバイト時給860円
154名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:15:43.20 ID:0q1xHq2q
>>152
>金持ちとそうでない人間の寿命が同じなのはおかしい。老後は努力次第で決まる

これ以外は同意。
自分で選んだ生き方なら仕方ない。
ただ寿命は努力や資産で決まるもんでもないだろw
155名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:16:46.77 ID:vNLe4mFP
>>152
老後などはない
力点を老後の生活に置くお前はただの馬鹿だ
お前は、かまきりやありが死にそうな時のほうが価値があると思うのか?
156名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:18:08.82 ID:vNLe4mFP
キム・ビレイってなんかガンダムとかにいそうな名前だなw
言ってる事は時節に囚われすぎてて、穿ってるが
157名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:18:50.75 ID:vNLe4mFP
キュベレイってことか
158名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:25:49.58 ID:XrTlnhNc
★犯罪者予備軍★みたいな中小ニートフリーター派遣無職は気持ち悪い
ネットだと冗談風に言うけど実際問題農薬事件のおっさんや
秋葉原の男みたいなのばっかりだから何かする前に逮捕してほしい
159名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 14:50:53.62 ID:ipxQWEj2
みなさーん

社会貢献してね(^0^)

http://andomitsunobu.net/?p=4393
160名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 15:03:59.83 ID:rTP0aWHL
日本とアメリカでは、働いてるヤツの平均年収はだいたい同じ。
でも、アメリカの方が中レベル以上の職業だと日本より年収が高い。
アメリカは、言語がまともに話せないと頑張っても飲食店止まりで、年収100万の人が多いらしい、格差がありまくる。
161名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 17:42:26.55 ID:XM516D4N
ニートの時でも女に困ったことはないわ
モテない奴は社会人だろうと無理だろ
162名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 17:48:20.10 ID:B+qROCxP
>>160
読み書き計算 これがみな普通にできるこの国だと
誰でもできる仕事のハードルがすごい高い

アメリカあたりだとレジ打ちですら高めなスキルだっけか 高いモラルも求められるって
売上金横領は当たり前 そもそも引き算できない連中多い とかなんとか
163名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 18:08:26.27 ID:J/VEIUr/
>>160
言語が話せないってそれって不法移民だろ、そりゃ足元見られて当たり前だろ。
164名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 18:10:05.23 ID:jQQwRW8L
当たり前だろ
165名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 18:23:30.05 ID:mTkFz5SG
>>162
物凄くレベルの高いパート普通にいるからな
大概名の通った企業に正社員で、後にガキこさえて退職して
暫く経ってから「子供育ったからヒマで」と勤め再開したおばちゃんおるわ
英語の書類完璧に作ったりしてる、あれが1000円以下の時給で雇える日本は凄い

子供がーですぐ休むけどwwwww
166名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:33:41.54 ID:jaTKv0WS
最低賃金、週休2日8時間労働で余裕をもって暮らせない方がおかしいんだけどな・・

ワタミを擁護するわけじゃないが安く雇いたいのは当たり前

組合とかストライキの意味がわからない低学歴は甘んじているんだろうけど
正社員はその辺がわかってるんだよ

頭がいいから組合がしっかりしている
だから給料が違う
バカは甘えるな
167名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:37:36.72 ID:W/A1wp8l
日本の組合なんて有形無実
168名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:39:27.27 ID:d/T1dBzt
で、調査結果が出てるなら対策しなくちゃな?
非正規雇用増やして雇用改善、求人率アップ!アベノミクス最高!とか言ってる場合じゃねーだろ。
169名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:50:27.99 ID:OcB1G6dr
専業主婦は戦後の高度成長時代にできた負の産物
戦前は共働きが普通だった
昔は無職または働いてても一人では食えなくて金がないから結婚していた
社員で働いていて収入がなければ結婚してはいけないとかは戦後に言われだしたものであり
金のない派遣でもバイトでも結婚してはいけないという決まりはない
人生一度だけだし死んだら終わりなんで
派遣でもバイトでもどんどん結婚すればいい
養う金がないなら嫁を働かせればいい
お互い養え合えばいいだけ
仕事してないとか正社員でないとか細かいことなどどうでもいいこと
正社員で働いてて収入多くても結婚した後リストラされたり
会社潰れて無職になることもある
なら最初から無職やバイトで結婚し後から就職しても同じこと
170名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:58:07.40 ID:u0fF11lp
男は仕事で女は家庭って
会社に引きこもって家庭に対して無責任な生活してきたゴミ団塊世代の言い訳だからなあ
171名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 22:28:40.55 ID:LJ6/PImI
>>165 普通ならば時給1,400円で週2しか出勤しないタイプやな。
辞めて欲しくないなら『子供がー』へは寛容にいかないと。
172名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 00:25:54.63 ID:Hc5GAiZQ
>>142
正社員や公務員でも恋愛に向いてない人はいる
昔はそういう人でもお見合いで何とかなった
173名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 06:43:03.06 ID:/M6FwTVM
【非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法】  (コピペ)

かつて1990年代の終わりごろ、中高年を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この当時の『女子高生の援助交際』問題は、男性の女性の若さを求める本能的欲求が、例え何歳になろうとも凄まじいものであることを示している。

しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまった。
こうなると、男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提としてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「結婚するなら女子高生」という男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。

ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との結婚すら犯罪行為であるというような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚すら取り得なくなり、だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。

このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。ババアとの結婚を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との真剣な交際は犯罪でも何でもないのだ、むしろ少子化問題を解決するうえで素晴らしいことだと国民を啓蒙すべきである。

今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で結婚して当たり前、18歳以上の独身は完全に行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
174名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 08:28:09.36 ID:SukJLNyf
男も女も金がないからお互い財布の中身探り合って話が進まないんだよ
175名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 09:17:08.70 ID:Ly9Vs24k
>>65
今の少子化はまさに中流の崩壊が原因だよな
大学進学が当たり前の世の中になって教育費は高騰したのに、
それを支える収入がもう無いんだもんな
出来ても1人、2人は無理
176名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:12:09.08 ID:K5S5wCvZ
庶民が選挙に行かない
結果
ますます貧乏になり少子化


アホなんだよ日本人は
デモもしない暴動もしない
だから官僚や世襲政治家のいいようにされる

メディアは記者クラブで抑えられてるで
まともな批判はできん
最悪だよ
177名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 11:42:26.97 ID:JpnIMmGZ
結局、女を得るためには愛情よりもお金次第
世の中、お金だよお金
178名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 12:03:14.74 ID:K5S5wCvZ
こんな結果わかりきってるじゃん

厚生省の官僚は
いい金もらって税金で食って
東大でて
なんでこんなバカなわけ

薬害エイズ事件といい下品でバカばっかじゃねーか
官僚は
179名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 13:51:31.49 ID:mtSQGesD
学歴は勉強が出来るかどうかの目安にはなるが頭が切れるか
どうかの目安になるかどうかは疑問。
鳩ぽっぽみたいなのとか、東電の役員みたいなのとかいるんだし。
180名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 14:10:21.66 ID:ImjamJ/5
>>169
「勉強ができる」「頭が切れる」・・・・
根本的に間違えてるわ

行政法の基本中の基本『法律による行政』
法律知識がある人間を採用する。
ただそれだけのことだろ
181名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 14:34:07.12 ID:mpYipDl3
非正規で低収入の男性は女性からは相手にされないと思う。これは可哀想だけど仕方ないと思う
女性だって低収入の男と結婚するして惨めな思いをするぐらいなら独身の方が絶対マシだと思ってるからね
182名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 14:37:37.99 ID:Z6B7i74n
アリとか蜂みたいに、繁殖と労働をわけた社会になりつつあるのか?
正規は子供作って教育頑張って大企業公務員に入れば、生きていける
183名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 15:25:13.35 ID:lkRO7ZVE
大企業正規だって朝8時から夜11時まで仕事で婚期逃してるけどな
結婚出来るやつは何歳でできるし出来ないやつはどんな環境でもできないと思うわ
結婚適正がないものだと思って諦めてるしそれほど結婚に執着もない
184名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 17:29:54.75 ID:EUHrGFZW
よくよく考えたらおれ氷河期だし、碌に家庭も作れる当てもないし
まっとうに人生をやり遂げる当てもないんだから、格差がどうなろうと
移民がどうなろうと日本がどうなろうと関係ないんだった
どうせ、子孫もその未来も、そもそも俺の未来も無いんだから

ただし、あの国とか例の国がのさばるのはむかつくので許さないけど
185名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 17:47:30.82 ID:KbrqrSac
正社員を守るために非正規を使い捨て奴隷にした

そして、結果として正社員は減っていき非正規が半数にもなってきた

そして、少子化が進んで、今度は移民の話だ

典型的な★鬼子母神★の話

自分達さえ良ければいいという行動が、
★最終的に自分や社会を苦しめることになる★

いい加減、気付けよ

必要なのは正規と非正規の区別を禁止して下剋上の競争社会にすること

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1394353124/
186名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 17:51:46.25 ID:Vik9feIz
しんどいな〜
187名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 17:56:11.96 ID:/fzZIkqD
このニュースの肝は二十代の正社員の7割に交際相手がいないという事実
188名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 17:56:49.15 ID:z4KFkXah
しってた
で?っていう話だな
189名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 19:02:04.67 ID:Zz/FwPT6
半分ぐらいは異性の友達もいないんだよな
190名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 19:35:00.20 ID:NlPVymSe
同性の友達もいませんが何か?
191名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 19:37:23.08 ID:wx5NX5CR
嫁を専業主婦にしておけない貧乏人は結婚してはいけないよ
192名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 20:04:17.25 ID:wshh/Jr/
おとなしく滅べば良い
193名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 20:27:48.37 ID:1aozaAmT
>>2
というか移民受け入れのためにわざとこうやっているのでは?
194名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 08:35:14.76 ID:GAswu7T5
>>33
税金値上げで負け組みに追い討ちかけてるけどなw
その金でドル買いして株価吊り上げて、勝ち組はウハウハですよw
195名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 08:46:23.65 ID:J+arcWNR
自民党のせいなんだよね
外国人を税金で優遇し、日本人に対して非正規雇用を増やし派遣推進だから
社会のせいは確かにあるという実例 何処の国の政党か

自民党支持者から安定した職を取り上げるべき
196名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 16:32:21.96 ID:mmamOMT8
ブラザ合意以降のグローバルの結果なんだから
自民でどうこうなるものでもない罠
民主だとそれ以前に国が崩壊するしな
197名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 16:39:01.67 ID:mmamOMT8
誰が問題化といえば
男女とも趣味で贅沢になったあげくに恋愛至上のご時世にフェミの追い打ちで
理想が異常なまでに跳ね上がったせいだな
その上野も最近はちゃぶ台返しで
貧乏でも二人で生活費を合わせたらくらせるはずって逃げたが
せめて10年以上前に言うべきだったな
198名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 16:44:22.41 ID:mmamOMT8
ちなみに移民は絶対反対
こんなのは成功するわけないし経営者の奴隷願望でしかない
199名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 17:48:26.62 ID:KZiMInmb
コミュ力重視就活により
彼女作れるリア充と永遠のいない歴の非リアとは
就職先からくる待遇や社会ステータスにますます格差が
200名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:07:51.74 ID:WmkDXkNc
200
201名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:09:03.26 ID:WmkDXkNc
非婚化が進んだ理由

・皆婚社会でなくなり結婚への圧力が弱まった
・子供を育てるのに金がかかり過ぎる
・給料が安く自分の生活だけで精一杯
・恋愛格差が広がり過ぎて彼女・彼氏のいない奴が激増した
・性欲処理が手軽になりマンコ確保のために彼女を作る必要がなくなった
・趣味や娯楽が充実し過ぎて独り身でも寂しくない
・買い物が便利になり、家事も家電製品の性能向上で楽ちん


こんなところかな?
202名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 19:25:24.37 ID:thvHypba
高校の定員を中学卒業生の50%以下にする法律を定めて、
高校を半減させる。
さらに、13歳からのセックスを奨励して、育児休学を認める。

少子化対策はこんなに簡単ですよ。
203名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 22:14:55.68 ID:mxKb1lCJ
恋愛を市場化したからでしょう
容姿が、年収が、年齢が、身長が、性格が、価値観が、セックスがetc...
ってやってたら惚れようがない
204名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 14:55:36.29 ID:KgLxB8nq
わかりきった結果を発表したって亡国の道は止まらないのに…
205名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 14:56:47.80 ID:06QWYKWb
SF的には上と下の世界の差だから、こりゃ仕方ない
206名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 20:47:37.93 ID:2S8MswdR
>>1
そんなもんの調査にカネを使うなよ。
だいたいでいいんだよ。

いいなあ、そんな仕事
207名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 21:03:06.52 ID:C8FwS51v
意欲じゃなくて経済格差によりあきらめだろう

「俺はビンボーな非正規だけど結婚するぞ!」なんて言うやつがいるか?
208名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 22:13:19.84 ID:3gLlIZ17
わかったぞ!
移民を受け入れて、日本の非正規雇用者と結婚させればいいんだ!
209名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 04:02:12.43 ID:eBHNnYYE
経済力が全ての資本主義経済体制の日本国で経済力に劣る非正規で結婚なんてしたところで貧乏で家庭崩壊するのが目にみえているからな〜しかも未来は増税しかしない日本国。
210名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 05:50:58.59 ID:BzsR02kQ
>>44
> なぜ未だに多くの男も女もが「結婚したら男が女を養うべき」と思ってるのか不思議。
なぜかというと、1つは日本の労働時間が男がやっと耐えられるレベルの長すぎる過重労働なので
女がずっと働き続けられる確実性が低いから
高度成長期、男は家庭を女に任せて自分は会社に自分のほとんどすべての時間を捧げた
その時代の制度・意識がいまだにそのまま残っていて、
欧米のフルタイム労働者の平均労働時間は週40時間であるのに、
日本ではそれをはるかに超える週50時間労働が行われている
もう1つは、女は出産と育児による離脱があってその間の給与が不安定だから
すくなくとも1度の出産で4ヶ月ぐらいは仕事から離れざるを得ないし、
出産後も三歳ぐらいまでは母親が育児に多く関わる方が、
子供の発育によいと考えられているため母親が仕事を中断して育児をすることになる
出産や育児の間に十分な給与を保障する会社はまだ少なく、
それどころから解雇する会社も少なくない
このように習慣的な理由ではなく労働環境の構造的に男が養うなければならなくなってる
労働時間を短くして出産や育児の間も給与を保障するなら、
男女が公平に生活費を負担する社会になるだろう
211名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 06:15:09.01 ID:BzsR02kQ
>>69
フルタイム勤務の雇われで年収1000万よりも、
労働時間がほとんどない安定した不労所得で年収300万のほうが
ずっと豊かで自由な生活ができるんだよなぁ
212名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:59:12.97 ID:q9MQO/Mj
仕事は趣味です
213名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 17:28:47.15 ID:RymgCKjP
20年くらい年収ベースで800万から1200万くらいで奉公してたけど
組織がでかいとほんと内部がクソすぎていやになった
半沢ドラマの小木曽雪菜のようなのが机バンバン叩いて会議・検討会(実質異端審問会)開催とか 
最後は脳出血発症 リハビリとそれにたまにくじけてうつ病診断で18ヶ月たっても復職できずに病気解雇された
で障害後遺症でもあれば障害年金だったろうけど奇跡的にほぼ健常者なみに回復してしまったんでそんなものなし
たまに欝っぽい落ち込みと左腕がちょっと運動能力落ちてるだけになった

いまじゃ登録型日雇い紹介で軽作業週24時間程度してるけど精神面への重圧ゼロで
楽勝過ぎて天国だわ 給与は激減だけど健康上を考えれば今のほうがいいわ(個人的の感想)

嫁は要らないがDNAを受け継いだ遺伝子的に子にあたる存在は欲しいかな
214名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 18:31:58.77 ID:862FA1ay
非正規の悲惨さは言葉では言い表せない
マジ地獄ッス
215名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 21:33:45.78 ID:eBHNnYYE
特に派遣型がなー派遣会社の社員はろくなやつがいない顧客が最優先で派遣社員の利益なんて考えていないからな…自民党の小泉の規制緩和が全ての元凶。
216名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 22:08:44.54 ID:Sw54oa9e
最低賃金、週休2日8時間労働で余裕をもって暮らせない方がおかしいんだけどな・・

ワタミを擁護するわけじゃないが安く雇いたいのは当たり前

組合とかストライキの意味がわからない低学歴は甘んじているんだろうけど
正社員はその辺がわかってるんだよ

頭がいいから組合がしっかりしている
だから給料が違う
バカは甘えるな
217名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 01:04:54.57 ID:DSvEIvy+
36才で初めて正社員なったけど手遅れ。
今更正規雇用になろうが恋人を作れる気がしない。
218名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 02:10:26.84 ID:0jlgtE4V
うれしそうに語るよね
俺こんな頑張ってる、苦しんでる
ミサワだなw
219名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 13:03:28.67 ID:kAEXJ6Nq
>>212
それは中日の山本昌投手だな
220名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:00:50.69 ID:nKlrngyX
【政治】低い人事評価が続いた場合など解雇の可能性、労働契約に明記促す 政府の雇用指針案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394819280/
221名刺は切らしておりまして:2014/03/16(日) 14:32:37.57 ID:5Jd9Uzsj
非正規拡大で少子化を拡大させる日本の政府
222名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:25:36.74 ID:N8CcS2jo
>>219
本職はラジコンだからな
223名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:38:25.04 ID:sx6Preg8
現代のカーストとは、一緒に食事し通婚を行うが、
余所者はこの二つのことからしめだす人々の集団を言う。

世界史(上)WHM著より、
224名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:10:10.83 ID:9KxMU/PQ
今の日本国政府の方針は少子化です、家庭を持つ持たないはあくまで個人の判断で派遣制度上を維持します。
225名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 00:14:56.50 ID:A1XXbRYo
>>217
36歳なら顔とトークが平均以上だったら
婚活パーティで指名結構あるよ。
226名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 00:31:59.56 ID:8zHxcrYV
>>225
残念だが、何歳であっても婚活パーティーに顔とトークが平均以上がいないんだなー

職場での底辺男が婚活パーティーのtopになるんだもんな(経験者談)
もちろん、男女ともサクラは除く。一発で見分けつくよw
227名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 02:47:39.24 ID:CNOUdQVO
パラサイトシングルからパラサイト中高年にスキルアップした
団塊ジュニアがどや顔で自分らの方に落ちて来いと語るスレになってんな
228名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 05:17:48.08 ID:aFfPaL4H
>>61
> 非正規に揃えるように持っていく
いますでにそうだよね
コストのかかる正規をしぼって、その職業が本来必要とする以上に高学歴化してる
解雇判例に縛られない非正規は、有期雇用だったり、昇給がなかったりする
個々の企業の本音は、若くて体力があって物覚えも良いのを、その間だけ使って、とっかえひっかえしていくことじゃないかな?
そういう意味では、一定期間働いて家庭に入ってくれる独身女性の方が、家庭を支えなければならない男性よりも、使い勝手がよい
新卒者が供給される限りは、それとの競争になって、単身者が部屋を借りてぎりぎり暮らせる以上には、給料は増えない
まともな判断力があったら、非正規での結婚や子供を持つことには躊躇するはず
離婚のリスク、たとえ、共働きが続けられても、産休や育休の期間の女性は実質無給、子供がきちんと育つかどうかのリスク・・
そら、少子化するわ
229名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 05:31:12.52 ID:zRCKaBS3
>>225
そうは思わない
婚かつに行く時点で察するべきだろ
そういう人だったら、環境で出会いがあるはずだとうイメージ

公務員で中国嫁なんて、あっ見たいな人も
230名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 11:37:01.68 ID:soxtME3o
どうせ放射能で奇形だらけになるから結婚しなくていいでしょもう
231名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 14:48:56.16 ID:heXmcdw3
顔とトークが平均以上だったら
婚活パーティに行かなくてもゲットできるのだが。
232名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 16:10:35.70 ID:gz/01diV
やはり、40代後半(45歳以上)は、早く嫁さん貰わないと色々
手遅れになるなぁ。
まあ、正社員で働いている事が前提になののだろうけどぉ。
233名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 19:49:49.74 ID:olRff3ta
こんなん当たり前すぎるだろ。
高給取りながらこんな結果をしたり顔で出すお役人や、働く人を長時間
働かせたり、ろくな生活も出来ない非正規をたくさん作ったりしないと
会社が維持できない無能な経営者が多すぎるんだよ。
234名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 19:54:49.45 ID:cC4UoS8G
日本に巨大な闇がある。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E8%8B%A5%E6%9D%89-%E5%86%BD/dp/4062186179
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏つつぶやき
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar478159
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html
@ 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である。
A 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
B 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。

2:何故こう出来たかは横において、人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。

 今後は、操作するのに、もっと巧妙にやるだろう。
     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税はアメリカの要求?でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税を官房長官が口にしている。

消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。
しかし、東電、NHK、JR、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する大問題ある
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
今後の増税で納入業者の人件費削減圧迫で非正規雇用が増大する。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
235名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 22:56:38.50 ID:Cb6sf+nt
>>201
女性の識字率が上がると仕事や人生を自分で切り開こうとするので
全世界例外なく少子化は起こる

それに直系家族は全員が結婚できるわけじゃない
http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/0302-0000-0485.pdf?file_id=15056
236名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 23:08:40.12 ID:dqCLHkU3
非正規で不安定なのに子供作ろうと思うほうが異常だろ
お前らのその苦労、次世代にも引き継がせたいの?っていう
生まれてこなければよかったと子供は思うだろうな
237名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 23:56:44.80 ID:QaiVPxDG
安倍政権、ハロワ利用者の個人情報を派遣会社に開放→ある日突然、知らない派遣会社から求人連絡がw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1395498887/
238名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 00:30:20.48 ID:5haH8eXv
>>236
それにしてはDQNは楽しそうに生きてるぞ。
239名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 09:45:57.22 ID:5J179EGL
DQNと捉えるか、ドメスティックな生き方と捉えるかだな
240名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 23:45:11.84 ID:tqNsZNpv
このままじゃ、自分がお見合いで言われた
イケメンは養育も新居も必要だけど、キモイのは縁がないから社会の地位も
何も必要ない
が現実味になるぞ

イケメン=定時退社で高収入にする。(養育、住宅ローン対応)
キモメン=イケメンのぶんも仕事をサビ残でして低収入で労働調整弁。
国家=国際競争対応と少子化対策

こうなったら、どこかの国みたいになるぞ
241名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 00:07:16.38 ID:S8iL35Dl
※雇用形態による社会相応性のない区別(いわゆる差別)は海外ではありえない。

首かけ、IDカードのストラップの色を不服とした派遣社員による職場内テロの可能性は捨てきれない。

こうした差別に対する自力救済は、特に海外報道機関にはなじみのあるもので、
国際的に大きく報道されるだろう。派遣社員によっては、後日の日時指定郵便などで、
犯行理由などを、国連人権委員会、BBC、アルジャジーラ等の海外報道機関に事前に送る可能性
もある。 さらに派遣社員の凶行が正社員の小指を切り落とすようなもであった場合はインパクトが
強いために世界中に速報される大きなニュースとして取り上げられる可能性が高い。

国連人権委員会も現代版ユダヤ人の腕章を許すとは到底考えられない。
国連の発祥そのものが、ユダヤ人の迫害からといってもよいわけで、差別には
日本人が考える以上に厳しく対応する。米国も人権については厳しく対応する
実績がある。人権侵害企業は四面楚歌、企業の存続が危ぶまれる事態になる。

173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/03/20(木) 13:36:43.52
雇用規制戦争 (2013年〜)

大手正社員 VS 中小零細正社員、下請け社員、協力会社社員、派遣社員、請負社員

どちらも必死だな。兵力・武力は後者が圧倒的上、組織力(労働組合、ネット工作)
は前者が上。

マスコミや労組に戦場が拡大した段階が潮目になると予想してみた。
242名刺は切らしておりまして:2014/03/24(月) 06:52:05.91 ID:BS362654
キモメンはSEX権を放棄して女と一緒に生活していく意思がないと外見で表明しているわけだから
何も問題ないだろう
243名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 07:02:25.66 ID:NQQCAl6F
非正規になってまで生にしがみつこうとは思わない
244名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 07:06:43.36 ID:0etVZoHk
そこまでわかってて少子化を止めたいのなら、
非正規雇用についてペナルティを課せばいい。
 
(サービス業は日本でしか出来ないんだから、
海外に雇用流出しないんだし)


 
245名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:07:32.23 ID:w1I0igTM
>>44
女が子供を持ったら働き続けることが難しい仕組みになってるから。
長時間労働が当然になってるから、親二人が共に正社員だったら、
保育園を利用しても困難。

さらに、再就職をしようにも「子持ちの女=パート」=格安の奴隷奉公の
賃金しか出ないから、子供を持つ=妻と子供を養える給料が必須。

男女ともに40時間で、給料の差が少なければ、低収入の男でも父になれるが
現実は男の給料は下がり、労働時間は変わらず、かといって女の給料が
上がったりしていない。
長時間労働で低収入の男と、一旦仕事をやめたら時給800円のパートしか
ない女では子供を育てられない。というか、DQN以外のまともな人間は
そう判断して結婚に踏み切らない。

金融破綻以降の賃金低下と、派遣法改悪で流動化し、貧しいなりに暮らしていける
という限度以下の待遇のが増えてしまった。
246名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:11:34.66 ID:ObNPrtbx
結果はまあいいとしても、何の調査をしているんだか。
247名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:32:52.42 ID:dHPFcfRF
正社員でも7割はいないのか。
248名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:56:44.31 ID:NfkX184i
女は、バイトや無職の男といっしょになったり
自分たちが働いて家族を養ったり
そういう意識も持たずに、男と同等かそれ以上の社会的権利よこせ
とかほざいてたの?
馬鹿じゃないの?
249名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 09:59:23.69 ID:NfkX184i
>>245
>女が子供を持ったら働き続けることが難しい仕組みになってるから。
働きたくないからその特権利用して
適当にパートしてゆるゆる養われてる女のほうが、どうかんがえても多いけどな。
250名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 14:23:57.52 ID:kjlgu3AY
結婚と子供はリスクでありコスト。
251名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:11:17.05 ID:3fggGrxA
>>225
同じ36歳でも金属10年ならともかく初めての正社員になりたてホヤホヤなんて
結婚条件悪すぎだよ。まだ続くかわかんないからね。転職ばっかりしてすぐ
やめる人だって生活が安定しないから無理なのに。

>>245
低収入の事務職とかをバカにして給料いい仕事を目指せばそれだけ仕事に
のめりこまないといけない。それにいうほどみんな長時間労働なんかしてないよ。
あと日本は24時間365日いつでもすぐが好きだから結局シフト制の仕事が増えちゃうんだよね。
そういう仕事は誰かがケガでもしたら穴埋めが絶対に必要で最初のシフト通りにいかないことも多い。
252名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:23:04.39 ID:Qg3BwZ14
将来考えてとりあえず今現金稼ぐに奮闘してる人には
底辺ばかりって言われてるところで働いてるほうが都合いいみたいだよ
ヤーメタって自分都合のタイミングが掴みやすいから
特に期待もされず底辺って思われたら突然辞めてもあっそって
引き止められたりいつまで働いてくれと懇願されることもない
目立つこともない
253名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:38:17.04 ID:psFOltfp
正規・非正規を区別するから格差が生まれる。
解雇規制を緩和・撤廃して区別をなくせばよい。
そうすれば、正規の給料はダウン、非正規はアップして格差が解消する。
254名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:40:59.99 ID:psFOltfp
正規・非正規の格差。
公務員・民間の格差。
男女の格差。

こんな格差、いらないだろ。
同一労働・同一賃金の原則を守れ。
255名刺は切らしておりまして:2014/03/25(火) 15:43:04.20 ID:psFOltfp
格差が減れば、結婚する人が増える。

出生率が上がり、人口が増える。

移民が必要なくなる。

いいことづくめじゃん。
256名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:31:53.69 ID:t022CG+f
もう、この国だめじゃんww
257名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:47:15.29 ID:A+NvfFQA
>>17
勝ち組かどうかは謎

勝ち組、負け組なんて

左翼思想のマスゴミが作り出した

自己肯定感に浸りたいだけの言葉
258名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:55:36.65 ID:OqmZUspH
コネズミやケケ中みたいな奴らの猿芝居に騙されてたのがマジョリティだったからな
一般層どころか中枢連中もとんでもない嘘にだまくらかされてきたんだから、話にならんわ
さっさと注進しないで黙っているからだ
259名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 21:21:32.79 ID:A+NvfFQA
>>46
一度だけ
コンゴやジンバブエに行ってこいよ
260名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 21:42:19.05 ID:pJacTMO0
★日本に巨大な闇がある。 ★大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E8%8B%A5%E6%9D%89-%E5%86%BD/dp/4062186179
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏つつぶやき
東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar478982
枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている。

今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、
猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。

宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。

 枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合
都全体  0.48     1.01  

千代田区 0.48 ―0   0,88  0,13
 中央区 0,50 -0.02 1.02  0.01
  港区 0,4 −0   0.99  0.02
 新宿区 0,47 -0.01 1,00  0.01
 文京区 0.51 -0,03 0.95  0.06
 台東区 0.47 0,01  1,14  0.13
 墨田区 0.48 0   1,16  0.15
 江東区 0.50 0.02  1.12  0.11
 品川区 0,48 0   1,06  0.05
 

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税はアメリカの要求?でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税を官房長官が口にしている。

消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。消費税は事業者が売り上げから払う。
しかし、東電、NHK、JR、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する大問題がある。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
だから今後の増税で納入業者の人件費削減圧迫・所得デフレで非正規雇用が増大する。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。
261名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 21:53:44.46 ID:pJacTMO0
岩上「検察の裏金づくり?」

三井環 元 大阪高検公安部長「ええ。検察の裏金づくりというのは、法務省には調査活動費というエサがあるんです。本来の用途は、情報提供者に対する謝礼なんです。
しかし全国の、地検高検も最高検も、実際には情報提供者というのは検察は誰も使っていない。架空の情報提供者をでっち上げるわけですよ。
そこに3〜5万円を支払った形の架空の領収書を検察事務官が書くんですよ。作るんです。そうしたら金が浮きますね。
地検の規模によって、年間予算が決められるんですよ。東京地検なら年間三千万円。大阪地検なら二千万円くらい。中小地検は大体400万円前後。
だからそれらを全て裏へ回して、地検であれば事務局長が浮いた金を金庫に保管する。
そしてそのカネを使えるのは、地検であれば検事正。高検であれば検事長。最高検であれば検事総長。で、法務省であれば事務次官と検事局長と官房長。その一身専属的な金なんですよ。」

岩上「となると、麻生政権のときに麻生さん本人が『けものみち』という、内閣と検察トップとの間で裏取引をした。検察の弱みを自民党の政権のトップが握ったというこの事実について自民党全体が知っていたわけではなくて、一部の人達が知っていた。
で、麻生さんも、ある時期から気がついた。
そしてご自身が取ると、また政権を維持するというときに、これを利用して強力なライバルである民主党の中核である小沢さんに対してダメージを与え、民主党に対してダメージを与えるために検察の弱みをてこにして捜査をかけさせたという可能性があると?」

三井「それしか考えられない。その事件に関しては。検察の鉄則を破ってやっているからね。」
262名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 22:04:26.27 ID:DBRTAS6Y
三十路後半で手取り20万円以下。地域手当の出る都市部公務員でこの額。
「公務員なら余裕で結婚できるんじゃないの?」 こんな給料で出来るわけねーだろ。
263名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 23:09:34.00 ID:/fbkx5m6
「男性が養って当たり前」の風潮をやめるべきだ。
総合職に就く女は、きちんと無職か非正規・一般職の男性を迎えて
男性子供を養うことが必要だ。

男性が総合職に就いたら女を養い子供を作るのに、
女が総合職に就いても、相手にも同等の職を求め2つの総合職で1家族しか作らない。
つまり女に奪われた総合職はまるまる無駄になってしまう。

貴重な総合職に入れない男性が増えると
「男性が養って当たり前」の風潮の日本では男性が結婚できなくなる。
すると大多数の無能な女は男性の収入をあてにして生きることも
できなくなり、結婚することができなくなる。
264名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 23:17:05.28 ID:81Bq59jQ
>>263
そうそう。
男だけど四年養ってもらった。年金3号加入したし。
265名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 08:05:35.96 ID:6JX4kxea
恋愛を自由化した結果ゴミのような経験豊富な生き遅れ女が大量生産されて結婚しなくなった
正規でも今の日本女とは結婚したくないわ
266名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 13:17:07.57 ID:Mmeg5Arx
解雇規制の緩和。
正規・非正規の区別撤廃。

はよやれ。
267名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 13:19:48.12 ID:/5eSfXZF
>>263
辞めるべきだでなくなったら、警察要らねえよ。
268名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 21:59:26.69 ID:Hdvy7YuP
恋愛規制条例だ。
ストーカーだ。
セクハラダだ。
と恋愛のリスクが高い。
出会いの場もない。ネットでの出会いが10年以上前に流行ったが、
国によってつぶされる。

見合いで紹介されるのは、おっさんかおばさん。
例えば、
アイドルみたいなかわいい10代の女の子、女子中高生がよくても
紹介されることは、一部の例外をのぞいてマズない。

好きでもない人と結婚するなら、独身のほうがマシ。
アイドルや2次、キャバ、メイドさんやJKカフェなど擬似恋愛でいい。
というのが最近のトレンド。
269名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 22:02:08.16 ID:x7wRLX5j
>>147
女って主体性ないんだな。これじゃ女子供と侮られるのも仕方なくおもえてくるよ
270名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 23:59:00.05 ID:ZIn/p5Cu
男もどんな女と付き合うかで変わる部分はけっこうあるぞ。
下手に結婚したばかりに嫁にいびられて自殺とか。
271名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 04:03:12.12 ID:Cjij7aEV
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
代表取締役 高橋恒夫 (神戸市在住)
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給
基本給(月額平均)又は時間額
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用しますが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(「しばらくの間、契約社員としてやってくれ」といわれる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
当然、雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったく条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
272名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 04:20:58.41 ID:uYSjvyQR
非正規はヒモになる以外道がなさそう
273名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 04:25:56.91 ID:ZKinqauc
まさに非性器と性器になるわけだな
274名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 05:51:51.53 ID:MqdpTOg1
>>268
うん、男も選んでるだろ?

女のせいばっかにすんなや。
275名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 07:50:57.09 ID:JqPcRNFM
糞フェミやテレビ雑誌等で女尊男卑やりすぎ
276名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 17:08:01.52 ID:KYg2NqAj
>>235
pdfはるなよクソ
277名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 17:15:56.82 ID:jWHcThGW
>>152

人間一人で生まれて来るってことは絶対にないからな
年取ってから孤独になるってのはそいつが自分で選択した結果以外の何ものでもない
278名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 17:39:39.91 ID:S/64//Tw
結婚とか向いてない人間もいるんだから全員がする必要はないでしょうに
DVとか団塊時代の夫婦を見てそう思っちゃうね
279名刺は切らしておりまして:2014/03/31(月) 17:57:24.78 ID:jos8pK2m
岡野工業社長 「安いものばかり食べている人は勉強が出来ても一流になれない。本物を知れ、旅に出ろ」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396251936/
280名刺は切らしておりまして:2014/04/02(水) 03:34:33.77 ID:1+8j1g+3
自分語りほど気持ちの悪いものはないw
281名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 09:44:48.44 ID:BIJ2TuCe
所得にかかわらず結婚を増やすことが必須だろうが
戦後はなんで全員貧乏で増えたんだ?
国が河川敷の集団見合いやったからだろうが
282名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 09:48:28.13 ID:AeoAZlCz
そりゃ、戦後は、女性は、結婚しないと暮らしていけないからだよ。

今は、女性が働けて、その親もカネがあるから
結婚を急がせない。それだけのこと。
283名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 13:31:04.43 ID:SfKK0iTA
>>280
おっちゃんもここでは自分語りしてええんやで〜^^
284名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 13:32:40.53 ID:BUBnMQVl
>>282
親が死んだら暮らしていけない独身女が大量に増えてるわけだが。
まぁ男もだけどw
285名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 13:42:27.34 ID:RAVpeYOz
>>282
姉が薬剤師やってるけどそこそこ年収良いから遊びまくりで
全然結婚する気配が無いな、もう30過ぎてるのに
親も結婚を急がせないし
286名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 13:48:53.57 ID:ZXQgylPR
 

公務員給料の適正化

これしか日本を立て直す方法はない

増税も移民も公務員の給料を守るためだ

その証拠に、自民は増税を見込んで4月から公務員の給料を8%上げた

人件費予算を維持するために社会保障予算から付け替え、その穴埋めに増税、移民という構図だ

しかし、公務員給料を現在の800万から海外先進国並みの300万円台に適正化することで、年間20兆円の財源が生まれる

増税、移民は一切不要だ

 
287名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 21:03:18.45 ID:6qQmSS/M
はっきり言って女は若いうちに高望みさえしなけりゃ結婚は余裕
一方の男は色々と求められるものが多くて大変だがな
288名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 21:59:14.10 ID:h05XJCPr
税金使って贅沢するために労働者を見殺しにする公務員
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1396417161/

すべては公務員が税金使って贅沢するため
289名刺は切らしておりまして:2014/04/03(木) 23:07:15.74 ID:CyOG/KFn
★日本に巨大な闇がある。 ★大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき。
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策操作で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88-%E8%8B%A5%E6%9D%89-%E5%86%BD/dp/4062186179
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。

元外務省国際情報局長孫崎享氏つつぶやき
 東京都知事選、桝添獲得票=猪瀬獲得票×0・48%をもう一度考えてみよう
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar478159
@ 桝添獲得数はほぼ全ての選挙区で猪瀬獲得数のほぼ48%である。
A 石原氏の獲得数(最後の知事選挙)はほぼ0.60である
B 日の出村、檜原村、奥多摩町 、大島 、利島、新島村等投票数の少ないところ、監視できる所はばらつきがある。

2:人為的操作がなければこの様な現象は起きない。 
桝添氏票に0.48かけたものが得票数とされたことは多分間違いない。
 桝添氏の票は自民公明の組織票だからこういう現象が起こるという論はもっともそうである、
しかし、自民党票は桝添200万、田母神に割れた、この中、全ての選挙区で同じように割れるという事はありえない。

     桝添 石原
都全体 0.48 0.60
千代田区 0.48 0,66
 中央区 0,50 0.59
  港区 0,48 0.64
 新宿区 0,47 0.61
 文京区 0.51 0.62
 台東区 0.47 0.60
 墨田区 0.48 0.61
 江東区 0.50 0.61
 品川区 0,48 0.58
 目黒区 0,49 0.60
 大田区 0.49 0.60

マスコミは何も報道しないけど、いつの間にか法人税の内5%が復興特別法人税に摩り替えられて消費税増税と共に法人税が減税されようとしている。
法人税はアメリカの要求?でいろいろな措置でバブル期から3分の1に下がっている。所得税は累進課税率が低くなり半分以下になっている。これが財政赤字の一因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる法人税減税を官房長官が口にしている。

消費税は広く公平に徴収する優秀な税として採用されたという。消費税は事業者が売り上げから払う。
しかし、東電、NHK、JR、マイクロソフトのように税を価格に転嫁できる独占企業と小売りや納入業者など競争の激しい業界を同一にして徴収する大問題がある。
消費税を価格に転嫁出来きる事業者と転嫁出来ない事業者は天と地の開きがある。
だから今後の増税で納入業者の人件費削減圧迫・所得デフレで非正規雇用が増大する。

因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の税金から★着服する裏金を公表しようとしたから。
290名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 00:31:27.54 ID:NhKQhWkj
正社員と不正社員の差だな。
291名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 06:38:55.80 ID:jRHx52OA
うちの会社社員の年収800万円くらいだが独身者だらけだよ今の女の子は男を選びすぎなんだよ
292名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 06:49:36.41 ID:Vo3L1xhv
>>291のメルヘン無職はほっといて
俺は医師だけど20代の頃なんて忙し過ぎて女と付き合う時間なんて皆無だったよ
医師という身分を目当てに近寄ってくる女は確かにいたけどね
293名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 07:05:58.14 ID:dH5qa0Pt
俺、大統領やってるけど独身だよ。
独身の方が気軽だし、楽。
294名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 08:08:18.76 ID:1B6Q7M5U
>>282
戦前戦中は、10代で見合いして、嫁に行くことも珍しくなかったけど。
だからって、アラサーのおばさんになってから、嫁にもらってくれ、
といわれても男のほうもいやだろう?
上位3%の美人ならいいとしても。

理想は女子中高生と交際して、20代前半になったら結婚だろうな。
見ず知らずの30歳前後のなんの思い入れもない中年女性と
結婚はできないよ。
295名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 08:42:21.38 ID:4uETKzYF
なんで非正規だと交際や結婚ができないの?
共働きで頑張ればいいじゃん。
愛にお金は関係ないのに意味わかんない。

これが自民党脳。
296名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 08:51:07.00 ID:85uhQFD5
>>295
金が愛の大きさを測る指標なのさ良くも悪くも
女がチャラいヒモ男に貢ぐ金の額も「愛情の数値」
男が女に貢ぐ金の額も同じ

愛≒金なんだよ今の日本では
297名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 09:50:34.93 ID:Jf0cOR5R
そもそもいい歳して非正規ってのは人間じゃないんだよ。当たり前に生きてきたら正社員やってんだよ。できてないでき損ないに彼女いないなんて当たり前。むしろいる方がすごい。
いい歳して非正規なんてのは不適格しゃだからいないのが当たり前。
298名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 10:11:43.40 ID:SilFoRkU
金がある人は浮気しやすい
299名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:25:21.09 ID:85uhQFD5
>>297
未だにこんなアホらしい事いってる奴いんのか
ま、じっくりコトコト年々非正規の割合が増えて行ってるんだから味噌汁になるまで茹で蛙やってりゃいいさ
300名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:40:05.88 ID:CWz07qL1
選べない
生まれる家は
選べない (´・ω・`)

まずだから18歳現役で一流大に合格できるよう教育してもらえる家に
うまれることです
301名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:53:19.18 ID:uDep7d6a
まぁ男も女も早いとこ古い価値観は捨てて派遣もいて当たり前にならないとな

正社員だろうが派遣だろうが雇用内容よくしたけりゃ専門性を身につけりゃいいだけだし
人に席だけ用意させてもらって席が悪いってケチつけて

日本の若い労働者の意識はまじで使いもんにならんよ
302名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:56:58.57 ID:xkR88pTm
なんと、大学を出た若者の2人に1人が無職であることが判明 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1332145632/

若者の雇用 深刻な状況浮き彫りに

おととしの春、学校を卒業した人などのうち、就職できなかったり早期に辞めたりした人が大学や専門学校では2人に1人、
高校では3人に2人の割合に上っていることが内閣府の推計で明らかになり、若者の雇用がより深刻な状況に陥っていることが分かりました。
303名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:58:29.70 ID:xkR88pTm
文科省 大卒の契約社員を調査へ[12/05/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336036376/

大学を卒業したあと契約社員などになった人たちを把握しようと、文部科学省は、昭和23年度から行っている「学校基本調査」を抜本的に見直し、
「就職」の項目を初めて正社員と契約社員の2つに分けて調べることになりました。
文部科学省が実施する「学校基本調査」は、すべての大学生の進路先などを集計し公表しています。
しかし、この10年余りで正社員だけでなく、契約社員などが増加しているにもかかわらず、
大学生の進路で最も多い「就職」の項目には、雇用形態の区分がありませんでした。
このため、昨年度の学校基本調査で、卒業した大学生の就職率として公表された61.6%のなかには、
契約社員としての就職などがかなり含まれているのに、その詳細が分からないと指摘されています。
304名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 14:59:30.45 ID:xkR88pTm
就活失敗し自殺する若者急増…4年で2.5倍に[12/05/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1336539600/

就職活動の失敗を苦に自殺する10〜20歳代の若者が、急増している。
2007年から自殺原因を分析する警察庁によると、昨年は大学生など
150人が就活の悩みで自殺しており、07年の2・5倍に増えた。
305名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:00:33.62 ID:xkR88pTm
大卒者の3割は3年以内に離職 退職を強要する企業の存在も (週刊エコノミスト)[12/04/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335145388/
306名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:06:19.76 ID:GGVXA8cA
>>301
そういう問題じゃないから
307名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:06:25.64 ID:zSfdWxji
最近妙に煽るな、現代はマスコミまで嘘だらけで
結婚に夢なんて30歳すぎたら誰も持ってないけどな
308名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:21:29.55 ID:uDep7d6a
>>306
労働者として使いもんにならないから収入も低くて自信もないんだろ
んで結婚できない

なら、使い物になりゃいいだけ

使いものにならない奴は何事においても集中力がない、学ぶ気力もない
でも改革するのもめんどくさいって逃げまわってるだけ
恋愛も結婚もめんどくさいし、労働も学習もめんどくさい

職業選択の自由あるから
309名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:23:34.59 ID:YYtNygJ0
正社員でも
もてないヤツはモテない
310名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 15:28:55.55 ID:fJQVWiGk
結婚なんかしたら人生の難易度が上がってしまうわ。
311名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 16:14:11.01 ID:9HcBV53e
>>300
大卒で一流企業に就職しても喪は喪だし、中卒DQNでも美人と
結婚する人はいるのでそういう問題じゃないと思う。
俺のまわりにはどちらもいるが、どう見ても後者のほうが生き生き
してる。
312名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 18:34:51.03 ID:O6fxZttI
結婚に夢抱いてる人の神経がなんか凄いなって感じる
若いなというかなんというか
313名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:16:53.51 ID:9SGByj/6
>>311
余程のコミュ障不細工を除いて大企業の社員なら合コン行けばモテるぞ
100%金目当てだが
314名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:22:19.11 ID:9SGByj/6
>>120
20代の頃は一部のリア充が複数の女を食いまくるから
女は交際経験があっても男は彼女いない歴=年齢の奴が増えるんだよ

そしてリア充はなんだかんだで本命の女と結婚する
問題になってるのはキープのまま廃棄された女
315名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:47:05.30 ID:bWWkorR1
>>294
当時流行った言葉が「恋せよ乙女花の命は短し」
自分磨きとは言うもののほんとに磨けるのはごく一部だから
まあこれは真理です。
316名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:47:09.48 ID:mszp2AgM
当たり前のことだろうが
いちいち分析すんな
317名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:57:39.35 ID:9SGByj/6
>>294
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる
318名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 21:59:31.97 ID:9SGByj/6
>>294
30で結婚といってもそれは20前半とかそれよりもっと若い学生のころから
処女もらってずっと付き合ってきてそろそろ仕事も安定してきたし結婚するかってなるならわかる
でも30で初対面でこのBBAどうですか?って罰ゲーム以外のなにものでもないだろw
319名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:00:45.59 ID:9SGByj/6
はっきり言って女は若いうちに高望みさえしなけりゃ結婚は余裕
一方の男は色々と求められるものが多くて大変だがな
320名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:21:24.57 ID:XSgjJgFT
女は逆に非正規ほど結婚して正規は結婚してない
社会進出させても配偶者と子供を養うという社会的責任を負わない傾向にある
ようするに女に権利を与えたら勝ち組と勝ち組が結婚しやすく格差拡大する
結婚できない人の増加はやがて国家の基礎となる労働者の減少を引き起こす
底辺労働者を全て移民に置き換えて解決したところでそれはもう違う国だ
そんな国を命懸けで守る男や移民がどれだけいよう
321名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:42:41.55 ID:MpfSFZll
>>2
むしろ、移民を受け入れちゃいけないと言うデータだと思うw
322名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:45:03.24 ID:6Mz61MfE
>>318
30歳も大人の色気があって美人だったらいいけどな。
まあ独身の30歳女でそんなのは10人に1人もいないか。
323名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:53:58.32 ID:D/Hy/toI
非正規は結婚しようだなんて思うんじゃない
324名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 22:59:51.77 ID:qIuQeksn
安部のせいでますます低所得者は切捨てられ結婚は最悪絶望的になるな
325名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 23:21:02.14 ID:6Mz61MfE
低学歴DQNみたいに後先考えずに結婚すればいいんだよ。
非正規でも2馬力あればどうにかなる。
それなりの大学出たのに就活失敗して非正規になっちまったようなのが
自信もなくして考えすぎて身動き取れないんだろうな。
326名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 23:22:27.09 ID:o6KqzbWy
>>1
だからなんだよ!
327名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 23:45:05.63 ID:R3xISFef
>>23
移民受け入れも自己責任やで
328名刺は切らしておりまして:2014/04/04(金) 23:52:37.80 ID:ynPRMj6Y
増税して非正規増やそうとしてるよ安倍ちゃん
329名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 00:13:51.37 ID:gDszX7gS
676 :世界@名無史さん:2014/03/06(木) 21:01:35.83 0
1970年代まではお見合い結婚が主流
半ば強制的に結婚していた時代。
1980年中頃からお見合い結婚が廃れ、恋愛結婚が一般的になった
だから現在50歳前後(バブル世代)の未婚率はお見合い世代よりかなり高い。
現在の40代以下は恋愛結婚+貧困というハンデがあるから未婚率が高いのは当然。
収入があり、恋愛能力に長けたリア充じゃなければ結婚までたどり着けない時代になった。
自己採点で収入も恋愛能力も不可能だと判断したヤツが恋愛市場・婚活市場から大量に撤退している状態
330名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 02:09:25.27 ID:0BNIWeWs
見合い結婚の世代は子供の世代で恋愛能力が必要になると
いうことをあまり想定してなかったんだろうな。

結婚して子供が出来たら絶対モテるように育てるつもりなんだが。
331名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 06:50:12.58 ID:Nq/+HL1S
結婚しないとホザいてんのは結婚なんて出来ない連中だよな
結婚どころか女と付き合う事すら叶わぬカス君でしょ
お前らがもう少しマシな顔だったらひょっとして女と付き合えたかもよ?
お前らがもうちょっとマシな学校を卒業していたなら正社員だったかもよ?

ああ人生って非情だねぇ〜w
332名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 08:18:42.74 ID:IRJ72hWO
>>330
見合いでもいいのだが、
美少女を紹介してもらえない。
セーラー服の似合う美少女がいいのに、
28歳の小太りさんとか、30代の中年女性とか、
引き合わせようとされて、もうね。一生独身でいいと、親と喧嘩したは。
333名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 08:23:49.19 ID:IRJ72hWO
>>331
30歳ごろに、結婚なんてあきらめたさ。
学生時代に同年代の女子と交際しなかったのが、
最大の失敗だは。
「勉強しろ。恋愛なんて早い。恋愛なんていつでもできる。勉強して
いい大学は入れ」
と洗脳されてたからな。

制服デートはしたいよな。うん。
結婚はともかく。
334名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 09:07:30.71 ID:xk3aMG+y
>>333
いまお幾つなんですか?
335名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 09:25:24.12 ID:98dJo//T
20、30代のBBA前に出されてさあどうぞって言われてもな
合コンに行けば肩書と年収と戸建もち親の介護必要か否かばかり
だれがこんなゴミ女を一生養うかよって話
336名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 09:30:26.87 ID:GQ6bVHem
因果関係としては
非正規→交際率が低く結婚意欲がない
じゃなくて
交際率が低く結婚意欲がない→非正規
じゃないの?
337名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 09:48:18.05 ID:SLJN+1EK
風俗に行った方がいい
338名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 09:59:46.64 ID:i+cw+BKP
>>2
阿呆か

それこそ移民受け入れなんかしたらもっと悪化するだろ
339名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 10:06:41.76 ID:FF+1kRzp
こういうニュースをみてまたこんなもんかと諦める人間もでてきてますますスパイラル!
なんというか楽しく生きようよ
340名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 10:48:46.76 ID:qu7wGYwY
女性は自分の生家よりお金持ちじゃないと嫁に行きたがらない。
非正規の20代がどんな家庭で育たったのか解らないけど、その子も貧しくて苦労するのが予測できるから、結婚への意欲が消えたのでは?
非正規も考えての少子化なんだと思う。
341名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 10:59:05.25 ID:aMPWr7v8
つか、欧米の正社員は日本で言う非正規なんだが・・・
ということは、非正規が結婚意欲を削いでいるのではなく、
正規という特権階級が周囲の結婚意欲を削いでいるということになると思う。

何れにしても下らない議論で、新政府樹立議論でもやった方がマシだとは思うがな。
342名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 11:33:53.08 ID:BX5LV4wr
人口減少も、そういう政策選んだ国の自己責任だろ
今上層にいる連中は、子の代はよいとして、孫の代は非正規に落ちないといえるのかなwww
343名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 11:45:52.88 ID:i+cw+BKP
そういうのをどうにかするために爺共は孫にくれてやるお小遣いの額を2000万だか1500マンまで非課税にしただろ
今の老害ぶっ殺す様な政策通さんと子供の代で死滅しそうだがな
344名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:11:15.47 ID:gDszX7gS
ぶっちゃけいつもお前らゴチャゴチャ言ってるけど
結局は
10代・20代前半の時から連れ添って一緒に老いていくなら仕方ないけど
はじめから20代後半の女とか嫌過ぎるってことだろ
なにが楽しいんだ
貰った時点でババアだぞ
ババアの世話する為に後半生が犠牲とか何の罰ゲームなんだ
345名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:25:50.57 ID:BX5LV4wr
非正規の子孫とか日本にいらないだろ
346名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:29:07.70 ID:gz6ge4Al
ぶっちゃけ
正社員は正社員という名の奴隷みたいなもんだろ守らなければならない家族がいるからこそ
正社員の過酷な労働環境に耐えられるんであって
347名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:32:50.05 ID:BZf2IPvN
>>1
こういう仕事って楽でいいなあ。
調べなくったってわかっていることだし、結果がどうであっても仕事は終わりなんだもん。
給料もらってやってるんだろ?
いいなあ。
348名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:43:33.73 ID:0tWorblB
貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう
349名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:50:40.61 ID:gz6ge4Al
公務員なんかが子孫を残したら勤労意欲にとぼしい劣等遺伝子が日本に蔓延しちゃうだろ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1385869735/

国力低下しちゃうだろ
350名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 12:58:31.11 ID:KtPQDKxR
>>294
頭髪に終わりの始まりが来てる中年男性でも同じだろ

30歳前後のなんの思い入れもない中年男性と交際する
「女子“中”高生」なんて金に貪欲なビッチくらいだわ

清楚な女の子がオッサンと交際とか笑わせんなw
そういう社会にしたけりゃお前が娘を作って、
中学生になったらオッサンに身売りしたらいいだけのこと
351名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 13:02:55.70 ID:FwlzOLoR
>>341
ヨーロッパとアメリカは分ける必要があると思うぞ。それでも日本は異質だけど。

特にヨーロッパは失業しても食っていける。次の仕事につくまで失業保険が出る。
仕事のスキルを身につける失業訓練が充実してる。履歴書も年齢書かない、年齢差別がない。
日本だと35歳過ぎると再就職が困難だが、あちらはそんなのない。労働力の流動性が極めて高い。

ただ欧米先進国は、底辺単純労働を(不法)移民が担っているおかげで、自国民がホワイト職にありつけている現状がある。
棲み分けてるおかげで、底辺労働環境と競争にならなくて済んでる。
あちらは最低時給が1200円とあるけど、移民連中には多分適用されてない。
352名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 13:10:45.30 ID:BX5LV4wr
欧州は失業しても血縁コミュニティが強くて若い人間を親族で助け合ってるんだろ
日本は核家族化で血縁が軽視されるから一度転んだら助けがない
353名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 14:57:06.10 ID:0BNIWeWs
>>333
ロスジェネ世代かな。
俺も家でも学校でもそんな教育されてたな。
中学校とか男女でやたら仲良くしてたりする奴は生活指導の
体罰教師にマークされてた。

まわりの若いDQNがかわいい子と結婚してるのを見ると、
昔は教育自体が間違ってたように思えてならない。
354名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 15:22:19.52 ID:yOm8Adxe
履歴書に卒業年度を書くと
だいたいの年齢分かるから卒業年も書かなくていいとか

日本の新卒一括採用
職歴の空白で採用されにくい
非正規で生活できない水準の待遇をどうにかしてくれ
日本は非正規を既に疑似移民にして活用している
355名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 16:04:18.65 ID:Nq/+HL1S
結婚して女子供も養えない無様な負け犬は一生寂しく生きろって事だ
356名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 19:20:52.10 ID:gDszX7gS
>>325
このご時世、子供を大学まで行かそうと思ったら
高級官僚や大企業の社員を除いて専業主婦でいるのは難しいでしょ
子供が複数人いるなら尚更
357名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 20:31:21.32 ID:zIiXehPf
>>356
大学なんて行きたければバイトして行けばいいだろ。
358名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 21:55:09.39 ID:X56d8t2T
嫁や子供がいたとしても、孤独な老後を過ごさないとは限らない。
359名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 22:01:46.54 ID:98dJo//T
核物質垂れ流しで制御不能の原発をunder controlとか言っちゃう白痴国家で
子供を育て苦労させたいと思うサディスティックな親がどれだけいるのか?
360名刺は切らしておりまして:2014/04/05(土) 23:46:24.92 ID:SLJN+1EK
>>359
うち以外親戚はみんなアメリカ行ったが、住み心地良くて楽らしい。
361名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 00:32:30.11 ID:hw1O4TBd
高望みしなければ原発から離れた地方都市が住みやすいと思う。
俺のまわりだと東京に住んでる奴は結婚してそこそこ稼いでても子供
作らない人が少なからずいる。
地元にいる人ほど貧乏でも結婚して子供が居る。
362名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 01:48:17.49 ID:Wmr7TKmb
日本の地方都市は町内会活動が嫌
外国の地方都市なら住んでみたいけど
363名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 02:52:56.78 ID:xjQh3jXP
同一労働・同一賃金にして下さい。
364名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 05:19:57.17 ID:yMdOxOx8
非正規バカは正規に幻想もってんのかなあ
バカだなー
正規でも子会社出向やリストラ、単身赴任あるし、給与だって減ることもある。
365名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 06:10:46.04 ID:VL9Csg1e
>>320
正規は納税してるでしょ?
ブスは結婚できないから、
美人は就職できないようにすればいい。
>>357
はぁ?
バイトで忙しくて、学業がオロソカになったら本末転倒だろうが。
366名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 06:22:12.82 ID:rIgLz1WC
低賃金労働で日本人を減らし
低賃金労働の外国人を移民させるのが
今の日本政府の方針です
367名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 06:30:31.42 ID:9HNllL0S
同一労働同一賃金を早く実現しろよ
なんでこのスレのみんなは非正規雇用ばかりなのに
差別されるのを当然だと思っているの?
368名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 06:44:59.43 ID:7UTrKYOX
まず正社員の待遇が減るというデマがまかり通っているから
全体的に士気が上がれば増える可能性があるから違うのに
369名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 06:46:34.83 ID:BVTK4ScT
奴隷が結婚とかwww
370名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 08:29:19.98 ID:E105ka0U
現実が見えない阿呆が大杉
イケメンなら無職だろが多重債務者だろうが女性のほうから貢ぎまくり
相手にされないブサメンが言い訳してるだけ
371名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 09:55:30.39 ID:oTyPjx/z
>>367
非正規っておまえだけじゃね?ww
372名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 11:53:25.55 ID:78u5Osqg
>>370
最近の女は理想が高過ぎるんだよ
イケメン、高収入なんてほんの一部なのに
それを求めて当たり前だと思ってる

そら行き遅れが増えるわな
373名刺は切らしておりまして:2014/04/06(日) 12:05:25.48 ID:hw1O4TBd
男も男で理想が高すぎるだろう。
そんなかわいい子はほんの一部だろと。

そして諦めの境地になって、二次元、アイドル、無修正動画
あたりとTENGAがあれば十分となってしまう。
374名刺は切らしておりまして
>>372
顔以外は問題無しで、顔はお前と同レベルだと他人が判定しても
お前は納得しないだろ。つまり、お前の理想は高過ぎる。