【電気機器】ソニーが旧本社ビル「NSビル」を売却へ リストラ加速[14/02/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
[東京 28日 ロイター] -ソニーが東京都品川区にある旧本社ビル(NSビル)を
売却する方針を決めたことがわかった。
エレクトロニクス事業の赤字が続くなどの業績不振から、資産売却によるリストラを
加速する。

NSビルは、JR品川駅の南西方面で、同社の創業地域の「御殿山エリア」の一角に
ある。
大賀典雄氏が社長だった時代の1990年に竣工。
2007年に現本社ビルに移転するまで、出井伸之氏が社長・会長を務めた時代を
中心に、本社ビルとして使われた。

関係者によると、売却に向けて入札手続きに入っており、来年度にも売却を完了したい
考え。8階建ての同ビルには、メディカル事業や法人事業の従業員1000人弱が
働いているが、今夏までに、本社や大崎地区など近隣拠点に引っ越す予定。
御殿山地区のうち、歴史資料館や研修所は売却の予定はないが、同地区に点在する
他のビルも合わせて売却する。

同社は2014年3月期の当期純損益が1100億円の赤字(前年同期は430億円の
黒字)になる見込み。エレクトロニクス事業が3年連続赤字の見通しで、資産売却を
加速する。前期もソニーは、ニューヨーク本社ビルや、ソニーシティ大崎ビルなどを
売却して、当期純損益の黒字を確保した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1R05A20140228
ソニー http://www.sony.co.jp/
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6758
関連スレは
【電気機器】ソニー、米小売り20店舗閉鎖へ 子会社で1000人削減[14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393456740/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:34:36.95 ID:YEK0jQuT
It's a sony.
3名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:36:17.71 ID:bXHx8+WF
全部売っちゃって何も残らないんだ
4名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:36:46.30 ID:YUdC0lRZ
タコの何本目の足なのか?
5名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:36:56.15 ID:t2JkPhLv
朝鮮人と組んだ時点で決まっていたこと。チョニー終了のお知らせだな。
6名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:37:20.48 ID:o1NeZxTo
チョンに言い様にヤられたね  2chでは工作員沸くし 法則は怖いwww
7名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:37:20.59 ID:+CQE33pb
8名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:37:44.18 ID:/8e5UGyf
30年代のsony坊やは泣いてるな・・・
9名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:37:48.88 ID:9aopt+yb
追い出し部屋とかの思い出のビルが
10名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:38:37.21 ID:1PTwes56
ソニー「バイオも売ったしもう売る物がない・・・あ!ビルがあった!」
11名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:38:53.09 ID:+4wdTHEg
敷島パンになんとかしてもらう 
12名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:39:06.84 ID:RXQVRcJ0
ポイチョするねん。

キングボンビー
13名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:40:25.36 ID:8wbyNKtE
Making money as possible with Sony.
14名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:40:45.07 ID:yxlV4S+C
It's a pity
15名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:41:37.21 ID:IPZyZntf
グローバル化
16名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:41:52.97 ID:cmmmZkE9
It's a sorry
17名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:42:24.33 ID:2mV5Bnud
SONYをサムソンに売ればいいよ
もはや子会社みたいなもんだが
18名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:42:38.82 ID:ThktoTFM
キャリアデザイン室はどこに移るんだんろう?

http://toyokeizai.net/articles/-/13335
19名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:42:50.82 ID:B380OX16
売りたいときに売れなくてくたばるよりはまし
20名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:43:39.93 ID:mWvMRbAf
ふぁsだsf
21名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:45:11.29 ID:xppe0hlg
今は不動産売り時だからな
22名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:46:36.24 ID:Ztff1N/0
まぁ頭ガッチガチで遊び心の知らない連中を雇い続けた結果だろうな
企業ブランドに胡坐かいて、給与だけ摂取し続けた結果
落ちぶれていくのは必然だろw
PS4やら4k動画取れるスマホに社運をかけている時点で
大衆のユーザーのニーズからズレてるしwwwwww
笑えるわw
23名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:47:56.54 ID:eE865vaT
世界初!社屋のないクラウド企業を目指します!
24名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:48:14.75 ID:AlXG74RL
ソニーにはPS4がある
25名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:49:43.13 ID:c3Twv3E0
ゴム無しビル
26名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:49:50.62 ID:1PTwes56
マスコミ「これからはグローバル化!日本企業はどんどん世界に技術提供、工場進出を!!」
       ↓
ソニー「グローバル化!!」
パナソニック「グローバル化!!」
サンヨー「グローバル化!!」
ビクター「グローバル化!!」
ケンウッド「グローバル化!!」
NEC「グローバル化!!」
       ↓
マスコミ「サムソンがすごい!!LGがすごい!!日本の企業やばすぎwww」
27名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:49:52.22 ID:O0O4nJ//
ソニーがなぜ発展したかもわからない連中が
20年もかじを取り続け
自分たちの手当だけはむしり取っていくのだから
そりゃぁ倒れそうにもなるだろう。

最近は本田技研もヤバいし広い意味では日本自体もヤバいがw
28名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:49:59.79 ID:yXcujRqX
平井社長て英語だけは他の企業の社長よりはるかに堪能だけど本当に経営能力あるのかは疑わしくなってきたなw
29名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:50:53.29 ID:JWjEtrMf
不動産が本業だからな
30名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:51:33.63 ID:Ax8mEvcj
今4号館てどうなっているの?
NSと渡り廊下でくっついてたよね

あと残りどこ?
31名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:53:23.15 ID:KO6dN7eL
ざまあみろ
無能な役員たちの首も切っちゃえよ
32名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:54:47.61 ID:VaI5jKSE
人気就職ランキングで常に上位で高倍率で入社できないぐらい人気があったソニーがこれかあ。憧れのソニーちゃんはどこへ
33名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:55:08.84 ID:ndiY/Xlg
医療分野に特化しろ!
34名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:55:33.29 ID:VJwKP6dT
品川駅周辺は鬼門だと思うよw
新橋がお似合いだ
35名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:58:56.12 ID:Qd8IqVyG
>>17
もうそうしてもらった方がまだスッキリする
36名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 15:59:29.69 ID:LOISX3+0
つぎの売却は、So-netだろ。
37名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:00:14.29 ID:j7SFvgJU
リストラが本業になっちゃった
38名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:01:08.20 ID:hKR/zuNM
10年間1兆円の赤字を垂れ流したテレビ事業部の連中ってどの面を下げて
出社してるのかね?
39名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:01:17.70 ID:6OqmuHNc
ソニーの新社屋って風水的にあまりよくないらしいね
40名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:02:29.82 ID:cANv2TnU
日本大丈夫なん?w
41名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:02:32.04 ID:NDirffUY
やってることは正しい。
日産も日立もパナも通った道だ。
42名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:03:44.25 ID:6lQdo99y
あれ、ここ大井町のビルだっけ?
43名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:03:54.45 ID:8sgV1Ey2
>>38
次は8Kで穴埋めだ!って思ってるかもよw
44名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:04:21.20 ID:hKR/zuNM
つうかビルは売り上げを稼いでくれないって最初から気がつけよ。w
45名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:04:50.05 ID:KAp88SF4
本社ビルの売却で収支が良くなるからCEOにボーナスだね
46名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:05:49.70 ID:ybykDC7I
日本に国力はあるのか?

憲法改正しても間に合わんかもな。
47名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:06:27.70 ID:8sgV1Ey2
>>44
いやいや、中小企業の社長の高級車と同じでこういう時に現金化できるものは必要だよw
48名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:06:30.18 ID:Kf9ZWDcC
悪材料出尽してレーティングも上がったしPS4も順調らしいから株買ったが
地合が悪くて後場で売り崩されちまうな
49名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:06:40.98 ID:hKR/zuNM
資産を売って輸血してもテレビとゲームの出血は止まらない
からいつかは死ぬわな。
50名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:07:20.29 ID:hKR/zuNM
>>47
それは不動産が値上がりしていた時代の話。w

君は20年ずれてる。
51名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:08:04.01 ID:zWhogfe2
これからはtwinbirdとアイリスオーヤマの時代だな

ソニーの役目は終わった。しずかに眠りにつくがよい。
52名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:08:14.95 ID:W60KgvvV
>>39
それこの旧社屋でしょ
三角の形に立ってるビルだから業績悪化は風水の悪さと噂立てられた
豪華な新社屋建てた企業は没落始まるってジンクスはシリコンバレーにあるけど
53名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:08:59.78 ID:XUVy7yWd
ステータスシンボルを軒並み金に変えてしまって、、、 その金は次の事業に貢献するの?
投資は、次の利益を生み出すために行うもの。
なぬ? 投資でね?
54名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:09:24.12 ID:eEaK+2ED
リストラが本業
55名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:10:01.64 ID:Zqh/ybZA
井深と盛田が生きてたらこいつら皆クビだな。
56名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:13:16.36 ID:Qd8IqVyG
>>53
ビットコインに参入だ!
57名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:13:20.50 ID:sUL5dYQQ
まだ持っていたのかw
58名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:13:57.77 ID:xP+cWMOq
チョンと組んでこのザマか
同情できんな
59名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:14:03.65 ID:B+NEcB2i
優秀なMBA様方だけが残るものづくり会社ww
60名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:14:09.81 ID:j7SFvgJU
保険と金融のソニーってやっぱりやだな
61名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:14:10.20 ID:hKR/zuNM
小出しで売ってないで、もう全部売れるものは売って
その資金をビジネスに投入するべき。
62名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:16:17.81 ID:NEDHNvGY
>>52
大昔から日本にもあるよ、立派な本社ビル建てたら売り。
63名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:20:04.77 ID:dr6e19tQ
現在の本社ビルが風水的に云々
64名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:20:26.50 ID:O09DjxaS
下請けに仕事を押し付けお遊びに熱心なアホ社員
潰れて当たり前だな
65名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:22:53.74 ID:hKR/zuNM
テレビ事業を完全に処分できなければ
10年後には売るものがなくなって倒産するわな。

映画も保険も売ってテレビにつぎ込むだろ。
66名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:24:17.88 ID:Yy5yC6OG
どうだ、まだまだソニーに売る物あるだろう。
67名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:25:16.54 ID:hKR/zuNM
赤字、資産売却、首切り 

ソニー関連のニュースはこればっかり。
68名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:25:20.50 ID:bI+RURC0
↑ そにーを擁護する人が少ない ↓
69名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:27:51.08 ID:8qcHhXTi
馬鹿にする人も多いんだろうけど、自分は趣味で姓名判断やったり数字にコダワリがある。
意外とよく当たるんだよね・・・

新社屋が風水的にどーのって書いている人もいるけど、馬鹿にしたもんじゃないと思う。
新生銀行の本社ビルにも同じような話あったよね?
70名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:27:51.85 ID:Nn4lPcSG
>>8
裏切られたのもその世代ですよお
アンチに裏返った怒りの世代
71名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:28:01.60 ID:JWjEtrMf
ゲーム→PS4の立ち上げ期で大赤字
テレビ→10年連続赤字
カメラ→スマホに食われて売上台数半減
スマホ→流行り廃りが大きくハイリスクな商品
72名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:28:08.10 ID:eN71Nc5s
製品作るのに自社ビルなんて必要ないしな。
綺麗なオフィスで派閥争いに明け暮れてたから、ソニーはダメになった。
73名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:28:20.06 ID:JY7M7BB0
ハイスペばっかり集めようとするから独自色が薄くなるんだよ
74名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:33:40.15 ID:Owcv+Mob
マジでもう沈む船だな。
ここから再建したら逆にすごい。
75名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:37:16.65 ID:4zCveLVZ
たしかに
研究所とか工場に本社機能置いて
幹部は直接見て回るべきだよな
76名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:32.43 ID:XUVy7yWd
シャープやキャノンやら黒字が見えたと言っても、電子産業は所詮、御巣鷹山に向かっているジャンボ機だからな。
時々は安定するだろうが、、、 まだ、すぐに沈む船の方が、まだ増し。
77名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:42:35.29 ID:cmmmZkE9
また団塊がやらかしてんのか
切り捨てるべきは下じゃなくて上の奴らだっての
78名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:44:10.17 ID:hKR/zuNM
ここまで傾いた大企業が自力再建できた事例は過去にないな。

全てが経営破たんまで行ってる。

GKにはソニーは特別なんだろうが。
79名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:44:11.77 ID:7GHh0bLg
グローバル化連呼して奈落の底へ真っ逆さまという日系企業の王道パターンだな
80名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:46:13.10 ID:DHy0ci/j
金融業だけが残りそう
81名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:46:23.18 ID:9ypbVVwA
タコが自分の足くってまいうー
82名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:46:40.57 ID:7GHh0bLg
>>78
虎の子のエンタメ事業も
音楽←市場自体が縮小の一途
映画←制作費の高騰で博打産業化
テレビコンテンツ←アメリカの放映権バブルがはじけたら終了(おまけに映像コンテンツ自体が売れなくなっている

将来性が超微妙だな
早めに換金しておくのが吉かもな
83名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:47:24.93 ID:hKR/zuNM
せめて5年前にテレビを廃業していればここまでにはならなかったのにな。

あとは映画や保険など、売ってはならない事業を売って赤字を埋めることになるだろ。
84名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:47:30.45 ID:2efw6eZE
グローバル化とやらの帰結点がこれか?

愛国鎖国化でやってた方がよっぽど良い結果になってたんじゃないのか?
85名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:49:02.94 ID:yJbkBwBt
不動産売却業が本業
86名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:50:12.16 ID:hKR/zuNM
アイワが破たんした時点で次はソニーだって気がつくだろ。

ソニーは特別だとでも思ったのか?
87名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:50:28.51 ID:9ypbVVwA
んで今どき一等地の自社ビルなんてどんなところが買うの?
シャープの本社ビルは誰が買ったんだっけ?
88名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:50:57.03 ID:CHvrV2FS
テレビ事業でトータル8000億ぐらいの赤字になるんだろ。
今から撤退にするにも更に1000億以上の損でトータル1兆円の大損か。
1兆円あれば何ができたんだろ。

http://gendai.net/articles/view/news/147782/2
■撤退しなければ再生なしが業界の常識

「経営陣の決断を鈍らせているのは、テレビはソニーの長年のシンボルであり、
売却損は1000億円を超えるともいわれているためでしょう。
4Kテレビに淡い期待を寄せていますが、
今や“テレビ事業の撤退なくてはソニーの再浮上はない”が業界の常識。
プラズマテレビから完全撤退したパナソニックの業績は急浮上しました。
経営陣がモタモタするほど、業績は悪化の一途です」(経済ジャーナリスト・有森隆氏)
89名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:52:06.70 ID:PFYJtx2B
乃木坂もバーニングに売っちゃうんだな
90名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:54:15.04 ID:0dx2kr6X
増税前に売っちゃったな
91名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:55:10.69 ID:dmVACdae
ソニーが立ち直ることはないだろうな
古い企業だからね
新しいベンチャーに期待するよ
92名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:56:36.72 ID:9aopt+yb
リストラするのはいいけど小出しにし過ぎだろ
いちいち付け焼刃感が
93名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:56:45.73 ID:yEQ3I8om
ソニーはPS4だけだな
94名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:56:45.95 ID:2efw6eZE
>>88
テレビなんか視ない人が増えてるのに、テレビに活路を見出そうとする戦略自体が間違ってる。

PCやネット関連で、アップルやマイクロソフトやアマゾンと張り合えるかそれ以上になれる何かを掴んでいて欲しかった・・・

ウォークマン神話をもう一度見たかったよ。
95名無しさん必死だな:2014/02/28(金) 16:57:05.22 ID:3ByatAEC
でも株価は上がりまくってる
96名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:57:06.14 ID:hKR/zuNM
倒産しても経営陣は死ぬまでリッチな生活が保障されてるからな

どうにでもなれって感じだろ。
97名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:58:06.55 ID:1XcTjNya
>92
今期は黒字を出す筈が、軒並み悪化した>エレキ部門
98名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:58:10.77 ID:dmVACdae
リストラすれば株価は上がるだろ
99名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:58:25.71 ID:7jJ8QPEx
新宿の日生+住友の方かと思ったよ
紛らわしい
100名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:03:12.75 ID:PHmDgUAP
3号館と一緒に再開発ってことのようだな
101名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:05:18.03 ID:G3oc5ie7
保険と金融だけになる日も近いな。
102名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:05:43.01 ID:grcEWoEm
新宿のほうかと思った
昔ギャバンとか特撮撮影でよく使われたビルほうかと思った
103名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:06:13.73 ID:L5Ph15OY
Xperia買おうか?と考えていたが
いつ消えてもおかしくない企業の製品は怖くて買えない
104名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:07:25.60 ID:hKR/zuNM
テレビ 赤字
スマホ 赤字
パソコン 赤字
ゲーム 赤字

赤字だらけでどうにもならん。
105名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:10:48.27 ID:grcEWoEm
>>104
金融業だけはまあまあだよ
いつぞやのGEのようだわ
106名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:10:53.88 ID:L05yF1ec
キャリアデザイン室を、パソナとかの人材派遣会社に売れば?
107名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:12:55.62 ID:hKR/zuNM
安藤、中鉢、出井、平井は死ぬまで無能のレッテルを背負うんだろうな。

同情しないけど。
108名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:13:21.89 ID:tJqaBzhK
出井の敷いた路線を順調に走ってるな
109名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:16:42.33 ID:mJ9Cokh4
プライドだけ高くて、有能な俺様を生かし切れない会社が悪いって社員ばかりの予感w
110名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:17:26.00 ID:Mmab7G20
>>89

え?
48人全員!?
111名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:18:11.84 ID:DoWzcG6C
全部売り払って金融業に専念しろよ
112名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:18:38.32 ID:LhpSRjqj
株価のどこが上がりまくっているんだよw、
半年前より全然下じゃん、この円安のなか電機でシャープと並んで悪い
113名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:20:19.88 ID:hKR/zuNM
平井社長は何を話しても信用されない狼中年だからな。

それでもスマホが売れてソニーが復活するなどと
あり得ないファンタジーを語りかけてくるのか?
114名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:20:33.70 ID:R3+ug2rr
株価上がってんだろw

だからこの道筋をつけたのがハワード・ストリンガーなわけ。
ま、一気に下がるんだろうけどね。
115名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:20:54.18 ID:grcEWoEm
>>112
古典的な評価法でなら
資産売りまくってるから一時的に現金は増えても総資産は減ってるわけだから
PBRに適したとこに収斂模索段階じゃないかと

適正株価はいくらかは知らん
116名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:21:46.12 ID:d76KXC/F
社長を変えた方がよくないか?
価値あるものばかりを手放してしまったら誰も相手にしなくなるぞ
VAIOを売却って、封印して10年後に復活させればいいだけなのに
スズメの涙の金がほしいのか
117名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:21:48.44 ID:sisfi1JC
ざまぁ

朗報
俺の年収去年の2.5倍達成!

・・・60万無いんだけどどういうこと?
118名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:23:15.94 ID:LhpSRjqj
まさか2月始めの底値から上がっているから上がりまくりって言っているのか
119名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:24:10.46 ID:hKR/zuNM
VAIOは売って正解だから。w

テレビとゲームも売ってしまうべき
120名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:26:29.91 ID:grcEWoEm
ソニーは電気製品は短波ラジオと携帯電話しか残ってないのかな
ある意味原点回帰
121名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:26:36.38 ID:JWjEtrMf
テレビを売るといっても、誰も買う人いないから売るに売れないw

ソニーのテレビからソニーのマークを外せば、なんの価値もないからな。
122名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:28:34.69 ID:K0Mx0KcS
>>89
あー、松井玲奈を入れたのはそういう事だったのか
123名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:30:39.40 ID:K0Mx0KcS
>>97
為替効果で他のエレキ企業は軒並み好決算なのに、それに預かれなかったんだから超深刻
124名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:31:30.91 ID:6XLIlMz/
ゲームだけじゃなくいよいよ自分自身も仮想世界の住人になるのか
すげえなソニー
125名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:36:20.58 ID:K0Mx0KcS
>>78
日産も潰れかけたが、技術があったからルノーが拾ってくれた
アップルも潰れかけたが、独禁法の問題もあって潰れるのがマズイから、マイクロソフトが株を買ってくれた

けどソニーに技術もなければ、生かしておく理由もないんだよなw
少し前ならサムスンが買ったかもしれないが、今サムスンもマイナス局面だからねえ
126名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:41:25.14 ID:nbbq8sq5
ビル売るくらいで記事になるとか日本は平和だねえ〜
127名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:44:13.74 ID:8toawdu9
パナとかも売ってたけどREITとか絡んだ節税対策かなんかなの?
素人にはわからん世界?
128名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:46:40.48 ID:RVwxiG+m
ソニータイマーは機器だけでなくて会社自体にも仕掛けてあったんだ。
129名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:48:43.70 ID:TTEOgSzm
その時代時代の優秀な人材が集まった企業は衰退するのみ。

松下幸之助も本田総一郎も盛田もいい学校を出た訳では無い。

優秀な人材とは事務処理能力が有り屁理屈を垂れる奴らだけ。

鉄鋼も造船も炭鉱もそうやってつぶれてきた。
130名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:49:47.34 ID:RVwxiG+m
カタカナ家電軒並み低落。
日立東芝など日本名会社は何とか凌いでいる。損荷、早川とか日本名にしたら
業績上がるような占い。
131名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:50:13.35 ID:4OdzWfjz
いまだに能無しが社長やってる時点でなぁ
数年以内に海外ファンドに売られてバラで転売、ソニー消滅は既定路線だな
もちろん戦犯連中は席ん取らずに退職金がっぽりで左団扇
132名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:52:42.28 ID:EBN5xhR2
売れる物は売って、どんどん分社化して「サヨナラ〜」かもね。
ソニーの社名は無くならんが実質空中分解だね。
133名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:53:04.30 ID:grcEWoEm
>>127
自社ビルはおおざっぱにいうなら固定資産税ばかりの負債
機密保持が大事な特許取り扱い部門フロアは区分所有で残して残りは
REITに売却で税負担軽くなる 全額現金かREIT株に交換かは個別案件
134名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:53:45.01 ID:nbbq8sq5
社員を萎縮させちゃいかんよ
135名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:54:29.25 ID:kEcvKkaG
>>129
適塾の流れをくむ帝大理学部って、世間ではいい学校じゃないのか・・・
136名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:55:00.13 ID:grcEWoEm
>>130
東京通信工業に社名戻すのも策の1つだな
137名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:57:39.93 ID:nbbq8sq5
なんかしらんけど大企業って昇進以外にも、やたら勉強させて従順な画一的な人間を作りたがるんだよね
138名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:58:33.95 ID:7cwP/O0E
一目で無能なカスって分かる平井を社長に選任したストリンガーって
退任もせず続投するらいしが、もう売るものないぞ。
139名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:58:54.45 ID:m2mxkGGh
シャープより先にチョニーが潰れるとは思わなかったなw
140名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:58:56.29 ID:9JmpZYBB
NSビルなんてあれ持っててもしょうがないようなビルだし別にいいんじゃね?
バブル時代の遺産
141喫煙者って生きてて恥ずかしくないのか?:2014/02/28(金) 17:59:00.87 ID:csGTWT8g
NSビルっつったら、新宿だろ
品川にもあんのかよ
142名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:59:05.86 ID:k7lyEWhw
とことんスリム化すべき時だよな
143名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:59:19.14 ID:7cwP/O0E
>>133
REITってビットコイン並に怪しいけどな。w
144名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:01:08.58 ID:cQ8iDPU2
おまえらこういう時虎の首を取ったように馬鹿にするけど、
一等地の自社ビルなんていまどき持ってる方がアホだぞ
145名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:02:54.11 ID:2HVEZqVX
簡単にリストラしてくれるね
本当にアメリカ式になったんだな
尚雇用は増えない模様
146名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:03:43.80 ID:7cwP/O0E
そんあアホな物を数年前に新築して速攻で売却しているのがソニーな。
147名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:05:35.95 ID:krJQr+mL
>>145
日本式のリストラですし
148名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:07:06.38 ID:7cwP/O0E
そういえばGKさえも現れなくなったな。
149名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:09:29.06 ID:mlgAmcrn
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
150名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:14:21.54 ID:uUY/9IaV
英語圏でもリストラは必ずマイナスイメージなん?
151名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:17:52.34 ID:bY1RkA0J
あの外人社長は兄弟でソニーのエンタメだけやってりゃよかったんだ。

無知なのにエレキをどうにかする本社の社長なんかやる能力は
元々なかったんだ。高額報酬が悲しいぜ!
152名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:22:43.81 ID:OTzbYNE2
>>150
外国だとリストラはプラスだよ
ほぼ好感される
153名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:23:17.81 ID:grcEWoEm
>>143
組成される物件はゴミクズwwwとかいうのもいるね
そんなのその時その時価で買う人間にとっちゃ 家賃生めば関係ないこと
日本賃貸住宅投資法人は組成時はクズ物件下駄履かせた評価額でIPOだったけど
適正株価と利回りになったときはそれはそれで美味しい資産になったよ
1株3万円推定利回り8.8%で行けるって判断して まだ放置中
事業会社の株と違って10倍とかには絶対にならないけど 悪くはないと思う

ワンルームマンション投資とかやる捨てカネあるならRIETのはうが逃げたいときに逃げられるという
メリットで段違いで商品性いい

個人的な見解です
154名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:25:03.34 ID:z6ZdXJ2i
旧本社=西品川
新本社=東品川
155名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:28:09.06 ID:z6ZdXJ2i
あ、だいぶ違ったわ。すまそ
156名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:28:21.98 ID:99bXmkdU
映画も売るのは時間の問題だね
157名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:29:59.64 ID:16Nj19Qy
また、アイボを販売して欲しい!
158名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:31:29.68 ID:cWOEPABD
氷河期世代
ソニー任天堂東電に就職してったやつ元気してっかな
159名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:31:39.44 ID:8YkPopvw
そうかあ……。
かつてのSONY通りは、今は昔かあ。
写真とっとけばよかった。

壮観というと変だけど、「おー、これが世界に冠たるSONY様の支配エリアか」と
思えたもんだ。
160名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:33:08.52 ID:Ao7CEflL
ビル売却業
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/28(金) 18:34:18.86 ID:cF3yDj/K
そやな
162名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:37:25.67 ID:L5d7oUJz
ソニーが就職一番人気だった頃に就職した奴は、
典型的な優等生で、プレステ持ってなかったのをむしろ自慢にしてたのは、
印象的だったな。
163名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:43:00.18 ID:wHF065Af
PS4以外、もう売るものはないがや!
どうするがや。
164名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:43:30.83 ID:7cwP/O0E
>>153
不動産に投資するなら最低でもボロアパート一棟買いだと思う。

REITなんて株よりも実はヤバイ。
165名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:43:53.80 ID:G3oc5ie7
チャラ男みたいなのがソニー行ってパソコン関係の仕事してたがどうなったんだろうなぁ。
目端は効く奴だったからとっくに転職してるかもしれんが。
166名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:47:29.72 ID:Qd8IqVyG
>>163
もうそれも終わりだろ
いずれ艦これのようなクロスプラットフォームのゲームが主流になる
167名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:51:25.18 ID:7cwP/O0E
PS4も逆ザヤだから終ってる。
168名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:52:13.50 ID:oh6L8Bhh
リストラ加速でも無能な自称経営陣はそのまま。
ってんだから
そりゃ衰退の一途だわな
当人たちに無能の自覚がないルーピーや管みたいなキチガイだからな
周りからはどうしようもないね
耳成芳一だし
169名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:55:27.26 ID:o3WKvYIj
自分で稼いだとか苦労して建てた物じゃないし
思い入れも何もないし簡単にただ売れるだろ
170名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:07:56.45 ID:sisfi1JC
>>165
クビになったか逃げたかどっちかだといいな。
未だに頑張ってるとしたら顔真っ青になってると思う。
五年以上前の話だが顧客はサポートの人間最低だって本気で切れてたぞ。
DELLより酷いってな
正常ですとしか言わなくて絶対に新品と交換もしないし無償修理もしないってブチ切れてた。
そこをちゃんとしとけば今もPC部門続けられただろうにな
171名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:09:50.04 ID:WgeXTVpL
映画部門売れば6千億円から1兆円になるんじゃないか。
最後の奥の手だ。
172名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:09:50.33 ID:1+4x1E8a
銀座をなぜ売らん
173名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:10:29.32 ID:ZWy7lhVe
新本社ビルの管理会社のレベル低すぎ。毎年十人程度退職するブラック現場で有名。
174名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:11:27.70 ID:Atlaew2r
品川のソニーシティも売ればいいんじゃない。
175名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:12:44.71 ID:BWjoyFoq
ソニーをこんなことにした出井が
いまだに大きい顔して経済人だと言ってるのが笑えるわ
176名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:14:31.20 ID:sB1K4zY9
資産売却が主な業務です
177名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:14:34.03 ID:sisfi1JC
後さー
シャープも東芝もソニーもパナソニックもテレビ作ってるのにテレビ会社の大株主じゃないのは駄目だろ?
自分所の商品価値っていうのはどういうものか解ってんのかと
コンテンツ糞だとそっぽ向かれるの解ってるか?
お前ら全員でテレビ業界を助けるつもりでやって朝鮮人排除するくらいやれよと
そうじゃないともう無理だぞ。
ヘタするとNHKすら維持できなくなる。
178名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:16:27.38 ID:uUY/9IaV
>>177
がいいこといった
179名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:17:43.81 ID:d76KXC/F
BSが綺麗になるだけで
家賃負担とか長期で考えたら固定費大幅増だろ?
こんなやり方まだ通用するの?
180名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:20:46.08 ID:JWjEtrMf
>>179
逆に、長期で利用しなければ得だし
人員削減で稼働率が落ちてる場合なんかは有効なのでは。
181名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:21:02.24 ID:FH+UdHsx
自転車操業になってきた
182名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:21:34.16 ID:b+Rde4Ke
創業地て日本橋じゃ?
183名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:22:24.76 ID:+wrLErSn
>>177
ほんとこれ。まあテレビ番組自体がオワコンだがな。経営陣の血の入れ替えするつもりないみたいだしどこまで落ちるんだろ
184名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:23:35.16 ID:d76KXC/F
>>180
たぶん売ると叩かれるから
ソニーが20年の賃貸契約付きじゃないと処分できないだろ
一時凌ぎに過ぎない
185名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:24:41.04 ID:cBqgVX0G
大崎のソニーのビルなんて無茶苦茶巨大でソニーってスゲーなーって思う
186名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:25:42.75 ID:fFOn8h79
>>179
残ってるビルに分散するだけだから変わらないかと。
ソニーのこと心配してやるならよく読めばいいのに。
187名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:27:44.75 ID:O09DjxaS
いっそのことサムスンに身売りしたら
サムソンソニー
188名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:29:28.33 ID:PQNhQwpq
サムソンとかの産業スパイと技術交流会
なんてするからwwwwwwwwww
自社のタイマーが発動か・・・
さみしいのう
189名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:30:53.26 ID:81M3G+Ln
不動産会社なんだから問題ないだろ
190名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:33:20.12 ID:zhezgFn7
PS4で大勝利するんでしょ?
なんでビル売ってるの??
191名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:35:53.04 ID:8+SSGKB2
>>190
おまえは、なんもわかってないな
保険、金融メインで、これからやっていく企業が
そんなデカイビルバカみたいに所有してたら無駄だろ
192名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:44:48.76 ID:VJwKP6dT
製造業ならキヤノンのように大田区の糞田舎に本社持つのもよくね?
品川駅の高層ビルから文系頭で良いアイディアなんか浮かばないでしょ
なんだかなあ、、、
193名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:49:33.83 ID:7cwP/O0E
スマートフォンも99%ダメだしな。

もう何にもねえー
194名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:52:12.73 ID:vTN85lhg
器を売ったら中身も自然に減っていくしな

器はまた買えばいいさw
195名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:58:08.00 ID:zhezgFn7
プレステで赤字9000億だっけ?
ゲームとっととやめてりゃ他の黒物助けられたろ
196名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:12:24.80 ID:lrqqzYD1
ソニーは昔から絶好調で従業員数も給料も無駄に多い企業だったからな
こうやって赤字にしてドンドン入らない部門や従業員を切るのはいい事
多角化経営する企業は寿命が短いから、もっとスリム化して経営方針も軽く行くべき
197名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:13:03.03 ID:d76KXC/F
>>186
現実はそうはいかないのよ
ソニーがなんらかの賃貸保証をつけないと思うように売れないの
198名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:14:09.04 ID:dGE2XZNG
つシンプル・イズ・ベスト
199名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:23:40.72 ID:pxbOlhIe
ソニーの切り売り見てると、俺がカネがなくて困っていた貧乏人時代を彷彿とさせるなw
俺もよく生活費を得るために物を売っていた時代が懐かしいわ

ソニーがまた好きになったわw
200名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:28:32.15 ID:DHPE/yca
また、這い上がってくるんじゃね
追い込まれるだけ追い込まれたらいいんだよ
201名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:37:07.21 ID:yWZ+3uwb
>105
出井が、ジャック・ウェルチに憧れていたからな。
もっとも、その後は劣化版もいいところだが。
202名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:39:33.24 ID:F+KpofnH
創業の魂まで売り渡してしまった
一度売ったモノを買い戻すのは至難である
名実共にソニーは終わった
203名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:40:14.42 ID:3ezX4i2N
1日本社ビル
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:42:48.45 ID:5Y2xuBKr
京急の賃貸から撤退して大崎に移るもそれも賃貸に出すソニー
205名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:43:14.55 ID:DHPE/yca
>>202
企業が創業地から移るのはザラ
そんなもんにこだわる方がどうかしてるw
206名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:44:47.25 ID:EJFZHX4L
出井→ストリンガー→平井

これで潰れないほうがおかしい
207名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:45:04.22 ID:iHjtRG8f
ゲハ基地外が大はしゃぎw
208名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:45:10.24 ID:LAFJ2XR4
>>199
質屋懐かしいwww
209名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:45:32.94 ID:0F/qd0j6
金融屋風情が見栄はって製造業ごっこなんかしてるから落ちぶれるんだよ
210名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:49:50.17 ID:DHPE/yca
つくば辺りに拠点おいたらいいのにな
211名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:50:04.00 ID:QFC9Y1Jb
内部留保が兆円単位であるとか言ってるやつがいたけど、ガセか?
兆円あったら自社本社ビル売らないよな・・・
212名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:54:54.22 ID:SIh1ih+f
金融、保険にシフトするには邪魔というかいらないビルなんだろうな
213名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:02:54.52 ID:SIh1ih+f
今の状況って、なりふり構わずって感じじゃないように見える。
明らかに計算でエレクトロニクスを縮小、精算に向けての布石だと思う。
214名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:17:43.32 ID:Iq4aQ0t/
たまたまウォークマンが当たっただけの会社。
もう保険だけに絞れよ。
215名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:23:33.22 ID:4Y/rTbE+
技術を知らないアホな文系型の人間にCEOなんてやらせるからこうなる
いよいよソニーを終わりかもな....
216名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:27:49.58 ID:md+tr0Zd
ソニーはOEM光学センサーと保険だけが黒字
ゲームはとんとん
一眼レフ、ビデオ、ウォークマンは少し赤字
廉価デジタルカメラは赤字
液晶テレビは見るも無惨な大赤字
217名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:28:07.67 ID:fKqSi6ns
売却価格は150億円らしいがはした金も良い所じゃね?
218名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:29:11.74 ID:xP+cWMOq
追い出し部屋から
追い出されたビルへ
219名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:29:18.36 ID:zhezgFn7
>>213
計算出来てりゃこうなってないわ
220名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:32:44.24 ID:wqU802nn
>>18
通勤に不便な、汚い雑居ビルの一室
221名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:34:10.77 ID:QFC9Y1Jb
理系が築き上げ、文系が破壊した会社、その名はソニー
222名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:39:13.05 ID:7cwP/O0E
VAIOにいたソニーのプロパー社員が本体にゴッソリ戻ってくるらしいな。

戻ってきて何するのよ?
223名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:39:47.07 ID:OQrpDujF
なんでアップルやgoogleになれなかったのか
224名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:41:55.42 ID:7cwP/O0E
テレビが出した赤字10年で1兆円

ゲームが出した赤字1兆円

ビルを売った代金150億円。w
225名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:42:05.20 ID:gPfH3Rw1
>>38
分社化されたのに海外で頑張るとか宣ってるよw
226名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:43:46.16 ID:sqPU+Sqx
ソニーが、金融=保険と銀行になるのはわかったが、

ずっとソニーのテレビを購入している俺はどうしたらいいんだ?
これを書き込んでいるのもバイオなんだが。
227名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:46:21.02 ID:DQZF//sa
盛田昭夫亡き後のソニーって、
調子こいてた頃の民主党とかぶるんだよな。
228名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:49:26.14 ID:md+tr0Zd
>>223
オープンソース、無償で提供という概念に否定的だったから
229名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:49:29.49 ID:f2ssDQbs
稲盛さんに立て直してもらうしかないな
230名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:51:10.75 ID:GJEgorDF
俺も最近車を手放した
なんかリストラしたくなる気持ちが少し理解出来た

今はスクーター物色中
231名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:11:31.22 ID:9aopt+yb
良く見たら2011年にできたビル、2013年にもう売ってんのなw
232名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:19:09.44 ID:ubMPBVBt
>>231
不動産会社だからな
233名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:21:38.36 ID:2efw6eZE
>>177
戦後民主主義の世界で排除は無理でしょ。 
合法的に排除できるように法整備でもしてれば別だけど、そんな法律ないじゃん。
逆に、やり放題できるような状況だもん。
戦前が懐かしいよ・・・
234名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:25:32.41 ID:w7kXqDlm
まだ売る不動山があったのか
この前大崎の不動産売らなかったか?
235名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:27:47.15 ID:Dmb0mcz5
ここ数年で8万人のクビ切っておいて
赤字出すのは尋常じゃないだろ
売るビルももう無くなるぞ
236名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:39:14.23 ID:x1kjQJcV
ここリストラ部屋だってさ
http://toyokeizai.net/articles/-/13335
237名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:39:58.55 ID:7cwP/O0E
テレビとゲームとパソコンとスマホが赤字を垂れ流しているから不思議でもなんでもない。
238名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:48:00.03 ID:x1kjQJcV
>>231
400億円儲けたみたいだぞ
239名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:51:05.66 ID:LjDSv2uw
>>211
そりゃ内部留保ならあるだろ。
ただ、内部留保は現金じゃないからな。
未だに内部留保を現金と勘違いしている奴が多い。
240名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:55:07.85 ID:bMhq8FQd
新宿かと…同じ名前か。
241名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:02:45.99 ID:kj6paCq5
それでもゲームに縋り付くソニー
242名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:03:58.02 ID:T6M7oX/D
液晶パネルや有機EL技術を朝鮮人に売り渡した結果だな
なぜ「朝鮮人には関わるな」という
福沢諭吉や本田宗一郎の言葉を思い出せなかったのか…
もう「技術のソニー」が浮上することも無かろう
寂しくなるな
243名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:04:03.04 ID:OTwNxMnm
潰れる前に有機ELテレビとクリスタルLEDテレビをちゃんと出してくれよ。
本当に来年あたり出るんだろうな。
244名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:07:21.48 ID:p4fB92K2
リストラ部屋にいる人達は入社時には優秀だと
選抜されて入ったのに生き残れないんだもんな。
人生ほんとわからん
245名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:10:17.12 ID:scFkvYS3
社員総出で靖国参拝すればいいじゃね

逆法則が期待できるし

チョン祓いにもなる
246名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:12:51.91 ID:7cwP/O0E
ゲームなんて1兆円の売り上げもない部門だから
利益10%出しても税金を引けば利益は500億円だからな。
逆に失敗すれば1兆円の損害がでる。

ハイリスクローリターンで割りに合わない。
247名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:13:29.18 ID:HcgjgIqg
ゴムなしピルw
248名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:21:10.22 ID:pMxMqNxg
一山いくらのど田舎に広大な土地買ってそこに本社移転してソニー市作っちゃえよ
で、社宅作って可能な限りソニー製品を義務付けて不動産業でも始めれば21世紀の新生ソニー誕生だよ
249名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:23:20.03 ID:OTwNxMnm
>>244
ソニーに入社した人なんてみんなエリートだったろうにな。

大部分は派閥抗争に負けたグループじゃないの。
250名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:24:37.98 ID:PJ7LBAOR
屋上にSONYってでっかく書いてあった背の低い建物ってとっくに無くなってたんだっけか
グーグルアースで見つからない
251名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:26:27.27 ID:zhezgFn7
>>248
ソニー社員「ソニー製品なんて恐くて使えるかよ」
252名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:32:28.20 ID:2yf7ZbOz
>250
品川近辺の古い低階層ビルのこと?
それなら、大崎西TEC。随分前に取り壊された。
ttp://ameblo.jp/brad-pitt/image-10032490937-10020754185.html
253名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:37:48.59 ID:PJ7LBAOR
>>252
いや、上から見ないと見えない屋上の床に白地かなんかで
でかでかと書かれてるの
周りのビルとかヘリからしか見えなかったんだけど
その建物かどうかは分からない
254名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:37:49.88 ID:pMxMqNxg
>>215
平井社長「お前らが作ったのに、、、(´・ω・`)」
255名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:39:57.87 ID:5Y4fCLM0
NSビルったら、西新宿だろうが!
256名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:41:02.38 ID:pMxMqNxg
訂正

>>251
平井社長「お前らが作ったのに、、、(´・ω・`)」
257名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:56:55.58 ID:WkKzYeDs
大崎のでっかいのも売っちまって地価の安い地方にでも拠点移したほうが良い
258名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:00:22.81 ID:6LQ1aqby
 
品川駅からは
歩くにゃ遠いし
タクシーじゃ近すぎるし・・・
259名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:03:22.99 ID:IwekmkWS
こりゃOB涙目だな
260名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:04:20.27 ID:PidGkg2D
コロンビア映画売れよ
映画残して家電が無くなったら本末転倒
ストリンガーの功績みたいに言われてるけど
相場よりバカ高い値段で買って大損だよ
そのつけを今切り売りして払ってんだよ
261名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:06:07.75 ID:EmAwUZ15
 
五反田駅からも
歩くにゃ遠いし
タクシーじゃ近すぎるし・・・
262名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:14:27.92 ID:yyBv8unF
ソニー
東電

奢れるものは久しからず

俺は車屋が好きだ。奢らない車屋が好きだ。
263名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:16:59.26 ID:lw6l6qZH
自動車会社の内情も中世社会だけどな。

親会社や銀行から天下ってきて何にも仕事しないで高い給料だけ貰う奴が
ゴロゴロといる。
264名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:18:36.16 ID:lw6l6qZH
>>260
何を言ってんだお前は???

エレキが病巣ガン細胞なのに、それを残せ
265名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:20:44.54 ID:VlbqqFdt
創業の地を売却しだしたらもう終わり
266名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:21:38.71 ID:LqlFpCZQ
>>246
>逆に失敗すれば1兆円の損害がでる。

ん?どうして失敗すると1兆円の損害になるのかww
ゲーム事業は1兆円の開発費と人件費がかかるって事?

しかも失敗しても売上は数百億は出るだろうし・・分からんw
267名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:23:38.79 ID:lw6l6qZH
今更になって資産売却しても遅すぎだろ。

数百億円なんて今のソニーは焼け石に水だよ。

経営陣総退陣してハゲタカが経営したほうが、しがらみなく不採算事業を処分できて
再建の可能性が出てくる。

今のままではソニーは潰れる。
268名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:28:51.87 ID:gmUicIY2
ま、建物古くさいし、建て替えるほどの面積も無いし売ったほうがいいんじゃね?
269名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:38:23.54 ID:JaeUZi7w
XperiaもPS4もそこそこ成果を出してきてるのに
何がそんなに足を引っ張ってんだ
270名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:40:05.50 ID:bSnctT1n
ソニーストア大量に閉鎖したとこみると電機はちっとも成果出してないでしょ
271名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:43:58.80 ID:lw6l6qZH
>>269
XPERIAもPS4も全く未来がないからじゃねーか?

お前もしかして本気でXPERIAが黒字なるとか思ってるのか?w
272名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:46:48.80 ID:GZMtXckn
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。

沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。

おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。

たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
273名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:47:15.19 ID:Y8R0JOLb
追い出し部屋の人達どこに行くの?
274名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:55:46.33 ID:fBAyOnrj
役員報酬の他に社員の平均年収を600万位に下げろよ。
275名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:02:57.52 ID:2B0LoltV
ps4 1億台売れば売上4兆円だ。十分大きな数字だ。
276名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:12:16.53 ID:Kj+DnWQl
ゲームの赤字10年で1兆ってマジなの??
空前のゲームブームって印象だったんだが
(DSとかのせいで大人もゲームやってたし)
とっとと辞めればいいのに・・
277名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:23:20.05 ID:ErehLxpu
PS3だけで5000億円以上の赤字が出たと言われてるな。
cellが出した莫大な損失は半導体部門で処理したから
SCEの損失が少なくなってるだけだろ。

今やソニー名物の脱法粉飾会計。w

ゲーム部門も売却するべきなんだよな
278名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:24:39.58 ID:HiGqjoVZ
>>276
PS1とPS2で儲けた金をPS3で全て失ったと、ゲハで見た記憶があるw
279名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:30:32.20 ID:z/gePHGT
>>276
http://diamond.jp/articles/-/7789
実は今回の目的については、業界関係者の間でも判断が分かれており、「事実上の会社整理」、「会計上のテクニックの問題」という声もある。
だが、プレイステーション3以降の累積赤字について、関係者は「東芝に売却したセル工場の売却損を含めて、9000億円にも達していると聞いている」と話している。
「もはやこれ以上、親会社もSCEを放置できなかったのでは。今後は状況によっては解散も選択肢に入っているでしょう」というのが大勢だ。
280名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:31:56.41 ID:ErehLxpu
株主総会ネットだかで見たけど、酷い業績に関して
株主からかなり厳しい質問や意見が投げかけられたんだ。
それに対して平井社長はふて腐れたり逆切れしたりで挙句は
「その質問には答えません」とか滅茶苦茶な返答してた、
こんな小物がソニーのCEOなのかと驚いたよ。
281名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:36:53.73 ID:ErehLxpu
>>279
前期のSCEの売り上げ5000億円で今期からPS4の売り上げを足しても
8000億円がやっとで、しかも3年4年は赤字垂れ流しで、やっと黒字なる頃には
PS5を出さないとならなくなるから永遠に赤字から抜け出せない

収支をモデルを1から考え直せないならば事業売却するしかないね。
282名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:38:20.15 ID:BhzgnY7I
>>7
これは悪い形のビル…売れるの?
社長が巨大企業にしてはめずらしくイケメンだけどなんか色々残念な感じ
283名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:41:47.95 ID:rIr/i1Tb
ストリンガーなんてアホに10億とかくれてやる余裕はあるのが不思議
ソニー株を1株2万円で買えるストックオプション1000万株分とかだけで現金報酬月1ドルでいいだろ
すごーい経営者なら喜んで飛びつく
マックの原田とか名誉挽回でいけよ
284名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:52:37.77 ID:ErehLxpu
ゲームとテレビで2兆円近い赤字出したのが経営危機の原因だな
なぜかVAIOが処分されたけど。

ゲームもどうにもならない事業の一つだろ。
285名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:55:02.78 ID:NJp9dhGx
ソニーが早々に自動車産業に入ってたら今ごろ革命がおきてたんだと思うよ。
286名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:58:01.19 ID:ErehLxpu
マイクロソフトも4000億円くらい箱で赤字出してるけど
向こうは金のなる木があるからな。
ゲーム市場って誰も儲からない自滅市場なんだな。
287名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:58:01.14 ID:FPfiyLW8
ここまで来ると、他社との資本提携を真剣に考えなければならないだろうな。
実際には無条件降伏のようなモノだろうが・・
288名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:20:49.59 ID:GgZaahEa
>>286
DVDやCDの記憶媒体に対する普及への起爆剤としてはかなり優秀だったな。
BDはHDDの普及が同時に来て成果上げれなかったけどBDの五十倍くらい
で安価なメディア普及狙うのにはPS5出すといいのかも。
ただ容量で考えるのと日本の需要だと3DSで充分楽しめるゲームが
作れるような気がするけど。
289名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:23:58.93 ID:Hc9nV7pC
まだ売れるビル残ってるの?
290名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:27:26.85 ID:jI9Pudv4
ノースキンビルwwwwwww
291名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:28:13.77 ID:ErehLxpu
>>288
消費者視点ばかりで経営視点が全くないじゃん。w
292名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:32:55.39 ID:XFqKaa6F
ゲーム会社の分際で良いビル持ちすぎ
293名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:38:12.86 ID:GgZaahEa
>>291
致命的に金無いらしいぐらいしか判らんけどこういう普及狙いで成功例出せた
会社って他に無いから同じ挑戦を出来る事祈っているしかない感想か。
起業時に戻せるような体制じゃないみたいだし寂しいよね。
294名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:40:19.88 ID:juqiZnWM
どうしてこうなった あの華やかで最先端で日本で一番カッコ良かったSONYが^^
295名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:58:12.31 ID:ErehLxpu
スマホをカーステに装着して使えるXSP-N1BTは
ソニーらしい製品だと思う。
価格も250ドルで安いし2DINだからDIYでポン付けできる。
日本で出たら買うと思う。

http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-2635.html
296名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:18:49.59 ID:xEUSAWEH
おいおい、1700円の株価のソニー株を2万円で買えるとか喜ぶようなすごい経営者が来たらどうすんだよ。
297296:2014/03/01(土) 03:19:30.82 ID:xEUSAWEH
>>283
298名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:27:04.51 ID:ErehLxpu
国際企業なんて持ち上げられてたけど現実は就職ゴールの官僚体質だった。

大企業だから利益なんて2%も出してれば安泰だとか思ってたら、アップルやサムスンが
10兆円15兆円と莫大な資本を蓄えて、ソニーなんて極東の中小工場になってしまった。

金も体力もないから、良い製品を作っても廉価販売で潰されちゃう運命。
299名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:31:05.27 ID:ulOoHvZa
ソニーってバカチョン
300名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:32:30.07 ID:ErehLxpu
就職したら定年まで面倒を見るなんてやったら社員は弛むし
業績が悪くなれば下請けや非正規で切って収支を合わせるようになるのは
誰が考えてもわかることだしな。

アップルやサムスンみたいに社員全員いつでも解雇される可能背がある方が
経営規律は高くなるから、リストラもしなくて済む。
301名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:35:07.88 ID:mUmuxsQM
無くなりました、ごめんなさい
302名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:47:52.28 ID:U6UbEKOY
>>185
あれもう売ったんだ…
303名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:49:22.94 ID:xEUSAWEH
ソニーも松下電器に負けず劣らずの江戸城みたいな会社だったってことだろ。
盛田氏の奥さんが最高権力者で、気に入る気に入らないでトップ人事に口をはさみ、その選んだ人間がこれまた権力の亡者。
幸之助のご落胤が跋扈する松下と変わらん。

権力者がただの暴君。
304名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:59:22.73 ID:yH1eefIF
日本の家電メーカーも「日本製は品質、性能ともに最高水準」という評価に甘んじ、機動力や柔軟性を欠いていたこともサムの独走を許した一因だろう。
305名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 04:03:53.77 ID:ErehLxpu
赤字になって横並び体制を続けたが敗因の原因だよ。

横並びを許したのはメインバンク制度と循環出資による経営者絶対体制

つまり日本株式会社システムの中で自爆したのが真相。

サムスンは原因ではなく現象。
306名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 04:08:35.30 ID:xEUSAWEH
凋落の原因は普通に超円高だけどね。
日本国内から製造業が駆逐された。
307名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 04:33:17.94 ID:YwMQo32m
25年前に祝一平が言っていた通りになったな

変酋長の小部屋 PART#2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11290834639.html
以下「電脳倶楽部 第19号(1989/12号) の『変酋長の小部屋』」より抜粋

某月某日
 ソニ−がコロンビア映画を買ったことで、アメリカの一部の
マスコミが「日本はアメリカの魂を買った」とか言って随分と
感情的になっているそうですね。毎度のことですがやっぱりあ
んまり気にしない方がいいんでしょうか。困ったもんだなぁ。

 そしてですね、おそらく今から10年か20年後には、ちょ
いと傾きかかった、かっての日本を代表する会社が、韓国の企
業に買収されたりなんてことが起きるはずです。その時が来て
も取り乱さないように、今回の米国の醜態を他山の石としたい
ものですね。
 教訓:ば−か。映画は欲しいけど、てめ−らの魂なんかタダでもいらね−よ。
308名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 04:50:50.01 ID:k0TTJJdE
>>200
這い上がる為の人も金もないんだが。
309名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 04:55:01.82 ID:ErehLxpu
金がないっていうか、借金が多すぎてどうにもならない。

増資のぞの字でも言ったらサードポイントの怒りの総攻撃で
経営陣は総退陣に追い込まれるし。
310名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 05:02:39.70 ID:W/J4i8kv
ソニーリーダーの新製品が欲しくてカスタマーに電話したら、
電話口にオッサンが出てきて
「それ…ソニーの製品じゃないですね〜」といきなり。
「はぁ?ソニーですよ」
「型番いいっすか?」とタメ口
「型番わからん」
「何を見たんですかね〜」
「ネット」
「ページ教えてもらえます?」
「今ネット無い」
「ふぅん、調べますね…あぁ発売予定でまだ売ってませんよこれ」
「発売開始ってなってたよ」
「ちっ、価格.comに載ってますねえ、98000円か」
「売っとるじゃんか」
「ちょ、調べますね」
「もういいです。あんたの名前おしえといて」
「○、○、○、(一音ずつ区切って発声)。オタクの名前は?」

新しく買おうって客にこんな感じのわるい対応する会社あるか?
気分悪い。これ実話。
311名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 05:26:32.84 ID:BhzgnY7I
有機ELなんでやめたの?
312名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 06:39:14.98 ID:1/BYJwS9
都心部のビルの価値があると思われてるうちに売り
賢明だ
313名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 06:52:32.57 ID:rN5KFfcX
>>258 >261
大崎駅が基本だろ

更に、山の手線が事故の時は品川駅からも
徒歩で行ける

地下鉄・五反田駅からも だ
314名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 07:09:57.51 ID:L76TjHbo
ソニプラもあってのソニーブランドだったのに
ゲームの会社じゃなあ
315名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 07:51:44.45 ID:Xn30OyCi
ソニーがあと大赤字のゲーム事業を止めれば復活が見えてくる。
316名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:00:08.56 ID:7i6mxCsn
もうソニーの復活はないよ
大幅な規模縮小で利益の出る体質するしかない
317名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:02:37.85 ID:mhuFHxMv
ソニーって名前の犬を飼ってる奴を知ってるんだけど
電気屋ソニーの現状を教えた方がいいかな?
318名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:05:42.46 ID:a5Emmofc
膿と癌を排除して、這い上がれSONY
(T_T)
319名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:08:33.37 ID:aXqVYsOy
え ソニーなんて別になくていいですよw
320名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:15:52.12 ID:noEeKora
もうソニーの自社施設って、品川駅近くの本社と厚木だけ?
もう売るものないけどどうすんのこれ・・・
321某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/03/01(土) 09:18:11.04 ID:aXqVYsOy
本社売却して厚木に移転かな
322名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:28:07.70 ID:H2UH9i9n
厚木いいとこだよ
323名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:31:08.84 ID:fnGlYA/3
ソニーが資産切り売りとかw
不景気・少子化・増税で日本の未来は暗い
324名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:57:51.76 ID:hf/YKKRs
ゲームやめればまだしもなあ
325名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:05:41.18 ID:fo66OA1o
ソニーもパナもシャープも大企業みんなREITREITREITREIT
俺もREITしたほうがいい?
326名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:05:44.31 ID:pquSEz5L
創業の地のビルを売ってしまうなんて・・・
もしかして、シャープ並に経営が苦しい?
327名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:19:40.14 ID:8w8ty3H7
>>141>>240
日本生命(N)が保険金運用の為に住友不動産(S)と合同で作ったビルの名前だから新宿以外にもあるわな

所有者が変わっても基本的にイチイチ名前なんて変えんし
328名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:48:25.66 ID:fb7HvalK
そらこんだけ故障してたら信頼なくすわ
329名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:00:14.47 ID:+8Z2OJFY
>>326
シャープ以上かもな
ソニーはずっと資産売りと金融業でなんとか持ってるって感じだったし
出井以降ソニーはおかしくなっていったな
330名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:00:41.11 ID:FYbu8XIj
ま、横の繋がりが弱い製品ばっかり作ればこうなるな。
しかも、最近は縦の繋がりも無い製品だし。
331名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:24:49.70 ID:noJmD9Jm
ファブレスで工場と工員ないだけ低コストで作れるはずなのに他より割高
ネームプレートついてるだけの高い製品とか誰も買わない
332名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 11:57:41.59 ID:4j3Q8IBI
>>330
製品というか、ソニーはもはや事業全般が意味不明だよね。
銀行とか保険とかそりゃおかしくなるでしょうと。

復活したいというなら、そういうのを切り離さないと。
333名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:03:47.56 ID:eofzdQDT
得意の金融や保険に注力したほうがいいのかもなww
334名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:18:28.01 ID:2B0LoltV
ソニーピクチャーズを売る可能性が本当にでてきたな
335名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:26:15.39 ID:/PMqWcL+
>>317
Sonnyとかじゃねえの?
ソニー・ロリンズあたりがネタ元で。
336名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:27:25.06 ID:dMi9qKUE
ソニーミュージックの乃木坂46のテコ入れに松井玲奈が投入される訳だ
337名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:33:16.14 ID:TCGtMi6a
毎年リストラしてる印象しかないな。当然家には一台もソニー製品なんかないな
338名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:34:41.70 ID:noEeKora
ここ10年くらいずっとリストラしてるよね
そんな組織から面白い製品なんか出ないだろ
昔は憧れのブランドだったのに
339名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:40:44.26 ID:kbym3a+u
以外とニッチな製品いっぱいやってるけど
面白いものはないねえ
340名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:43:26.18 ID:gwAfM9aS
ソニーの製品は高いのに使いにくいもんな。
「独自の縛りはやめてほしいわ」→「ソニー製品なんて買わねー」になるんだよな。
341名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:45:58.30 ID:hoUITyZ1
もう開発力は残ってないのかな
金融メインでやってけばいいのに
342名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:56:53.87 ID:0IECrBmU
エンタメは結果出してるのに結果だしてないエレキが全て悪い。切られて当然。平井はまともってソニー好きに言われた。
343名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:59:32.60 ID:X7mMfULq
>>337
家にもソニー製品はデジカメ1台とPS2だけだな。
現在どちらもほとんど出番がなくホコリをかぶっている。
344名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:10:06.97 ID:1tEsDZk1
ソニー歴代の社長

(実業家)前田多門  ソニー設立
(理系) 井深大    ソニーの伝説を作った男
(理系) 盛田昭夫  ソニー大躍進の功労者。伝説の技術者
(理系) 岩間和夫  精密機器ソニーの基礎を作った伝説の技術者
---------------- 超えられない壁 ---------------
(芸大) 大賀典雄  芸術家。ソニーの音の基準を作った。だが、このころからソニーがおかしくなり始めた
(文系) 出井伸之  ソニーの過去の偉大なる経営者達の財産を食いつぶした正真正銘のクズ
(文系) 安藤国威  出井の提灯持ち
(理系) 中鉢良治  無能
(文系) ハワード・ストリンガー  ソニーを食いつぶした毛唐
(文系) (New) 平井一夫  資産を売却して利益を出すことしか出来ない無能
345名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:15:14.72 ID:aaQmbfoH
東日本大震災後に業績好調企業でも東京の本社ビルを売却してるの増えてるみたいだね、ソニーはどうか知らないが
346名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:24:29.40 ID:AbE5PYtm
高額って言うのはダテじゃ困るからな
プロ意識じゃなくて素材そのものがプロでないと
高額報酬たる資格なしだろ
屑1本でやってきた奴はもう必要なんて微塵も無いって
時代なのかも知れないね
薄給どうこうしても全くうまみがないから
高額がどんどん大削減した方がいいに決まってるからな
くそとっぷを中心に引退ってのがベストなのかも知れないね
347名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:30:20.68 ID:Kze4GfCl
>>294
華やかってそれ40年くらい前じゃね?
348名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:37:10.23 ID:M+cu96qj
どうせ売っても10億とかそこらだろ
焼け石に水だから手放さないほうが良かったんじゃね?
349名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:39:27.77 ID:ErehLxpu
平井社長の無条件降伏を世間に周知させるための象徴的な売却だろ。

これからエレキの解体が廃止が始まるよ、っていうファンファーレ。
350名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 14:40:02.92 ID:NP0arBMd
家にあるソニーの製品
PS Vita
NikonのコンデジのCMOS
iPhoneのCMOS

これだけだ
351名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 14:42:26.51 ID:mAVxP3bs
グローバル化してる企業各社にとって、東京都心の本社なんて全く価値が無くなってんだよな
地方都市に移転して企業城下町を形成した方がまだマシだよ
352名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:03:23.28 ID:JzJ4sLI4
>>350
ほぼ下請け企業と化してるな
353名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:07:44.61 ID:mAVxP3bs
>>352
いまどき、メーカー(組み立て屋)よかサプライヤーの方が地位は全然上なんだけどな
アッシーレベルならイザ知らず
354名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:22:38.23 ID:8nYim9L3
AV機器はデジタル化が進んでメーカー間の差が縮まり
ただの価格競争になってるからな
勝者が居ない
355名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:52:57.07 ID:aOp2YVEH
綺麗な服着たOLが美味しい社食が食べられなくなった
356名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 15:55:25.58 ID:qNI5glKu
もうソニーも終わったな。
357名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:04:52.34 ID:UzbD8sYw
今のソニーと言えば、詐欺企業と同じなわけだし。
さっさと淘汰されて当然。
358名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:15:04.72 ID:Cq7CjyYe
システムに甘いところがあって、お金がなくなりました
ごめんなさい
359名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:17:13.23 ID:JzJ4sLI4
>>353
時価総額ぶっちぎり世界一位の企業よりも300位以下の一人負けの企業のほうが地位が上?
せ、せやな・・・
360名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:29:18.66 ID:WartQxZa
はっきり言って、PS4がこけたらソニーは倒産しかないでしょうね。
361名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:33:43.61 ID:EXRcpKYw
電通とそのお友達役員に吸われて終了か
362名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:44:59.14 ID:+iAy0A0W
ソニーってアメリカ企業だろ?
363名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:47:39.16 ID:V5wxV8ie
ソニーがどうこうもう飽きたな
保険と金融しか残らないのは必至だし
ビットコイン行くわノシ
364名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:50:08.00 ID:XkLwXJAH
ソニーはサイバー戦に向けた軍事部門を作るべき
365名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:51:43.71 ID:/L9lagh3
潰れたら放送局困るかな
366名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 16:57:10.29 ID:L76TjHbo
もうさんざん愛想とかされて空気化してたが
最近また話題提供してきた

これで最後かもしれない
367名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:02:36.97 ID:6TvV7iQw
出井伸之ってなんでメディアでひっぱりだこなんだろうな

こいつが社長や会長やってる時期にアップルと凄い差をつけられたと思うんだけど・・・
368名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:24:17.49 ID:8w8ty3H7
メディアに出まくる為に金を使いまくってくれたからな

本業で成功するには本業に金をつぎ込むべきなのにこいつは見栄えのためだけにCM等につぎ込みまくったからメディアには都合の良い人間
369名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:25:32.83 ID:jYgq1g5a
企業が一度でも暴力団と関わると最後は着ぐるみ剥がされるまで・・・とか言うが
ソニーの場合、チョンと関わってしまったからなぁ
暴力団のゆすりたかりは誰しもが想像できるが、
あの民族はゆすりたかりの他に、神様の天罰としか言いようのない不運に襲われる
370名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:43:21.54 ID:NP0arBMd
やっぱりソニーの衰退はマイケルジャクソンの呪いかな
オカルトとか信じたくないが
371名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:57:56.98 ID:yqoYayqC
>>344
日本の理系は戦争でも体験させて無理やり社会の荒波に
ひっぱり出しでもしなきゃ経営者としては使いモノにならないからな。
372名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:02:14.61 ID:ErehLxpu
中鉢ってテレビを再建するなんて息巻いてけど
サイアークみたいにあっさりと終わったよな。
373名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:18:20.83 ID:noJmD9Jm
>>371
日本以外の経営者ってみんな戦争体験してるのかすごいなー
appleのジョブズとかも傭兵出身なのかなー
374名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:22:01.52 ID:DMUlckMY
次は金融事業を売るよ

ソニーフィナンシャルホールディングスね
375名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:35:35.82 ID:yqoYayqC
>>373
わざわざ日本のって書いてるのに、日本の理系は頭に血がのぼると
冷静な判断できないからな、経営者には向かないw
376名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:39:37.94 ID:noJmD9Jm
ばりばりの人文卒です
377名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:42:11.69 ID:NbCQm9WY
>>355
そこの社食って森田醤油使ってるの?
378名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:44:38.46 ID:noJmD9Jm
理系コンプの人だまっちゃった?
もっと珍評きかせてよw
379名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:59:11.23 ID:yqoYayqC
人文卒で、日本語分からないなら、これ以上何書けと・・・
380名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:39:38.64 ID:1tEsDZk1
>>371
どう見ても、文系社長がSONYをダメにしたのが丸わかりのリストなんだが・・・

もしかして、論理的思考が出来ない文系脳 ?
381名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:43:47.56 ID:1tEsDZk1
>>371
ちなみに、井深大、盛田昭夫とも、戦争中は日本測定器にて軍需電子機器の開発を行っていたので戦場には一度も行っていない。
382名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:51:03.88 ID:qxpNAIKX
>>59
低学歴のお前らしいコメントだな。
383名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:20:50.63 ID:7ngN5uYQ
>>24
そこだけ残るの?
384名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:21:44.60 ID:KvOxLwHk
大崎も売っちゃえよ
385名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:23:06.89 ID:KvOxLwHk
あ、大崎ももう売ったかww
386名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:40:52.40 ID:kmHtVKUs
「出井工作員」とまで言われるほどソニーの出井を取り込んだのが大きかった。
何しろ創業者一族と姻戚関係まである人間だからな。

なんのことはない、よくある「三代目のアホボンで倒産する」のパターンでもあるわけだ。
アホボンを買収できたのが一番のポイントだね。
387名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:41:15.08 ID:OhVy2+ka
>>320
辻堂があるだろ

あそこ 何やっているんだ
旧ソニー電子
388名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:41:29.44 ID:kmHtVKUs
覚えてるかな?
出井工作員がぶちあげた「QUOLIA(クオリア)」って高級(笑)ブランド。

ドヤ顔で「これからはQUOLIA(コリア)の時代」ってねw

もちろんチョンに洗脳されたアホボンが気づかずに韓国の「コリア」を宣言しちゃったてこと。
この瞬間を韓国本国の工作機関は「ソニーの乗っ取りに成功した瞬間」と記録に残しているほど。
389名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 20:50:36.49 ID:yqoYayqC
>>380>>381
戦争行ってなくても戦中、戦後のドサクサじゃあ、研究室に篭ってる
訳にいかないからな。理系で優秀な奴がいたら社長になれたでしょw
そいつ等、以下のメンツしかいなかったんですよ。
390名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 00:35:10.01 ID:YNP8ABet
PS3以降つまらんね
毎年リストラやってるイメージ
391名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 00:51:11.46 ID:Kt8r9A5+
所詮ソニー銀行だ、売れる限りの物を売却し尽くしといた方がいい
数年後の世界恐慌時にタダ同然で買い戻せんだぜw
392名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 01:10:34.82 ID:a0arh/na
魂を売ったソニー
もはや抜け殻
393名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 01:22:58.13 ID:c22+SRK3
リストラしまくり資産や事業売却しまくってるのに
役員だけは異常な高報酬維持で平井なんて報酬あがってるっていう
キチガイっぷり

PS4も本体の割にソフトが売れてなさすぎでVITAと同じような展開になってるから
かなり怪しいしな
394名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 01:59:51.14 ID:5p3v+DvN
サムスンとクロスライセンスやった結果、何もかも吸い取られた抜け殻状態になった感じ。
欲しいものがひとつもないし、潰れてもひとつも困らないわ。
395名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:16:28.90 ID:2B6dJ0Um
>>394
ん?
つまり、君には欲しいサムスン製品が山ほどあるということ?
396名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:18:12.56 ID:5p3v+DvN
>>395
サムスンに興味がない。
今のソニーにも興味がない。
397名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:20:17.38 ID:2B6dJ0Um
>>396
え、だって>>394ということなら、
昔は欲しいソニー製品が沢山あったけど、今はサムスンが作っているという意味だろ?

そのように読み取れたのだけど、違うならどういう意味で言ったの?
398名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:22:50.88 ID:5p3v+DvN
>>397
サムスンとソニーって方向性が一緒なの?
サムスンはゲーム機を作ってるの?
399名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:24:41.05 ID:2B6dJ0Um
>>398
なぜ、俺が聞かれるんだよw
言い出したのは君だろ?

早く説明してくれよ、>>394の意味を。
400名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:26:18.17 ID:5p3v+DvN
ソニーが凋落したからサムスンとクロスライセンスやったのか、クロスライセンスやったから凋落したのかはわからんが、その頃から欲しいものがほとんどなくなったな。

昔はソニー製品は結構持ってたのに全く買わなくなったわ。
β機や初代MDデッキを持ってたし。
401名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:27:16.31 ID:5p3v+DvN
>>399
説明しても理解できないのはバカだから?
それともワザと堂々巡りにさせてる?
402名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:32:05.31 ID:oh/+kUDz
>>387
カスタマーサービス、コールセンターだね。今回、長野から売却されるVAIO部隊の創業の地でもある。
403名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:38:21.43 ID:2B6dJ0Um
>>401
いや、お前の説明じゃ誰も分らないからw
何となくこの記事とサムスンを絡めてヘイトスピーチでも始めたかったのかな?

そのように勘繰りたくなるねぇ。

どうかな?
404名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 02:50:41.79 ID:Lws1WvMm
つーかPSはサムソンのCPU使ってるだろ

MSがサムソンにゲーム事業売却
ソニーへのCPUの値段上げるか供給止め、同時にサムソンから安価な次世代ハード発表

ソニー全滅
の流れにならなきゃいいな

韓国企業だからな
405名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 03:36:05.80 ID:fsz9bSU9
>>393
世界じゃすでに非CSゲームコンテンツ市場が主流なのに
PS4とか出すセンスが駄目だったんだよ
406名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 03:43:31.44 ID:ktSX19Bo
勝手に誤読しといて勘ぐりエスカレート
407名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 03:44:44.53 ID:d2HZxLhT
祝!オリンパスへ事業売却 メディカル事業撤退
408名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 03:45:22.17 ID:8rGlfze9
ソニーが債務整理をしたら何人の弁護士が付くのかな?
409名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 04:03:30.05 ID:7mJgoOh5
富士通みたいな会社になっちゃったんでしょ?
410名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:29:06.71 ID:B/38tEeM
中小企業じゃないんだから社長だけで会社が傾くことは無いだろ
重要な決定は取締役会で決めんだから
悪いのは新旧役員全員だろ
411名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 09:39:37.37 ID:VtU/Mbm/
銀行と保険の金融屋になったなw
412名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 10:08:51.93 ID:FQA89wYj
クロスライセンス
413名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 10:13:04.21 ID:Tj/x5rOo
ソニー復活の製品だったスマートフォンも終ったな。

2月28日、韓国誌「亜州経済」によると、サムスン電子が価格競争で世界スマホ市場
制覇を狙う方針を固めた。環球時報が伝えた。

世界のスマートフォン市場では大激戦が繰り広げられている。韓国、米国、欧州、
日本などの老舗メーカーがしのぎを削る一方で、中国の新興メーカーもシェアを
伸ばしている。数年前とは異なりハードウェアでは違いが生み出せないのが現状で、
低価格を武器にする中国企業がソニーやノキアなどかつての有力企業に勝利している。

こうした中、サムスン電子は価格競争で真っ向勝負に出る意向を固めたと、
ある韓国通信業界関係者が明かしている。先日発表されたばかりのフラッグシップ機、
ギャラクシーS5は従来よりも1〜2割安い値段で販売される見通しだ。

業界関係者は「サムスン電子はこれまで半導体でもテレビでも値下げにより
ライバルを圧倒してきた。今回のスマホ値下げもまた業界に大きな嵐を巻き起こす
ことになる」とコメントしている。日本でもファンが多いギャラクシーの最新機種
だけにその影響が注目される。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84192
414名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 10:28:56.16 ID:09M1Gl2i
>>350
オマイみたいな無知が多いんだよ
俺はチョニー製品など使ってねえ、持ってねえ!と

でも電車で通勤・通学している奴は100%持っているんだよ
SuicaやPASMOなどの交通系ICや、Edyは
ソニーが開発したFeliCa製品

電子マネーはソニーの独壇場
415名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 10:33:49.85 ID:EIH2qQrH
felicaなんて典型的な狭い国内限定のガラパゴス技術やんけ
416名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 11:04:54.89 ID:+eV11nji
ソニーって昔は家電メーカーだったんだぜ
これ豆な

っていうのが東京オリンピック後に流行ると思う
417名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 11:08:35.51 ID:WJGG4/oH
業務用TVカメラは、ごっそりPanasonicに流れるのかな・・・
418名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 11:43:21.02 ID:JQrVruAt
ソニーのハードはスマホもゲームもシェア確保の名目で赤字で販売してるから、いくら売れても収益にはあまり結びつかないのがなぁ
419名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 12:36:27.13 ID:2hO2i5zR
>>416
SONYはオーディオビジュアルメーカーだろ
冷蔵庫とかやってないから家電とは言えない
420名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 13:20:15.25 ID:MfNQbYfR
子会社数が日本一は?とわれれば日立製作所などを想起するでしょう

しかし(2012年頃だと) ソニー なのです。

普通なら人員過剰なら子会社へ。が一般的ですが
ソニーは、追出し部屋


>子会社数が最も多いのはソニーの1267社。前年度末からは小幅に減少したものの、
>10年近く最多が続く。映画事業で作品ごとにプロダクション会社などを設立し、
>音楽事業でもレーベルごとに会社があるため子会社数が膨らみやすい。
 ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO44065360T20C12A7DT1000/
421名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 15:19:07.91 ID:yuy6I5Li
ストリンガーは家電を切って、映画、音楽、ゲームにシフトしようとしたんだろ?
そんでもって、現に映画、音楽、ゲームでは利益が出てるんだろ?

だったらさっさと家電は分社化して売るか潰すかすればいいじゃない。

陰湿な方法でリストラしてるとアンチが増えるよ。BtoC企業だと致命的なんじゃない?

ソニーを蝕む陰湿リストラ
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-2126.php
422名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:28:27.57 ID:dPW9Wl2Q
>>421
ゲームは莫大な赤だよ
SECは一回債務超過に陥って本体に吸収されてる
423名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:31:23.48 ID:knOePWw9
金融だけやってろよ
体質にピッタリだろ
424名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:34:26.62 ID:X86zuoyy
パナソニックみたいに7000億の赤出して、
それを脅しに労組にリストラ了承させるって手法を使わないと、
大胆なリストラもなかなか難しい。ソニーはまだリストラの余地が大きいよ。
中途半端なエレキ部門はみんな子会社化した方が良いかもな。
425名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:43:53.16 ID:ktSX19Bo
金融や映画が利益出てるっていってもそれらの業界ではシェアトップではなく4番手5番手の中手
それでも黒字出るのはそれらが競争体質の業種じゃないってだけでしょ
426名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:53:06.62 ID:BlZ0fhis
スマホ事業も大赤字になりそうだからな。

LG製造のNexus5が4万円前後だが、
ソニーはあのスペックを4万円前後で出せるかね?

GALAXY S5があのスペックで5万円前後になるなら、
もうZ2は売れないんじゃないかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000003-rcdc-cn
こうした中、サムスン電子は価格競争で真っ向勝負に出る意向を固めたと、
ある韓国通信業界関係者が明かしている。
先日発表されたばかりのフラッグシップ機、
ギャラクシーS5は従来よりも1〜2割安い値段で販売される見通しだ。
427名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:25:38.03 ID:CBAp8sH8
>>421
平井のバカのおかげでソニーが自爆してくれるのは大変ありがたいけど、
4Kコンテンツを作りそうなソニーピクチャーズ/コロンビアをリストラさせられると他社も被害をこうむる
428名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:30:37.83 ID:mg07/PYR
このスレはアンチソニーがソニーの悪口書いているのか、ガチで言っているのか
分からんのだけど
少なくともゲームはこれから成功するんじゃねえの?
429名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:32:38.21 ID:X86zuoyy
ゲームは成功するだろ。それは平井の功績。
でも、スマホの買収もどうも裏目に出そうだ。
とにかく、大胆なリストラするしかないだろうな。
430名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:40:33.69 ID:L3MIjU+a
ソニーの自腐
431名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:41:59.75 ID:Tj/x5rOo
1円でも黒字なら成功。

ソニーってそんな会社。
432名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:48:05.90 ID:dPW9Wl2Q
>>428
ゲームの成功って据え置きゲームの市場自体が日本だけじゃなく
主戦場の北米でも縮小してるからPS2の時のような成功はMSと任天堂が
超大コケしてくれてもありえない程度だぞ?

それに開発費は中身PCだから抑えたにしてもMSより高性能な製品を
MSより安く売ってるんだからそれだけ赤字幅もデカくて成功したとしても
回収までに時間がかかる
433名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 17:52:38.95 ID:mg07/PYR
>>432
据え置きゲームの市場が縮小してるってデマだと思うんだけど、信頼に足るソース
もしあったらくれ
あとMSと任天堂は超大コケしてくれたよ、今はまだ不明確だけど超大コケ確定だよ
回収までに時間がかかるのはその通りだろうな

あとソニーのスマホ事業についてはこのスレ民はどう思ってるの?成功失敗?
434名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 18:13:04.12 ID:IpXk3LSN
ググればいくらでも出てくるだろ、偉そうにソース求めるなら少しは自分で調べろアホ
ゲーム市場は完全に斜陽、ソニーのスマホは世界じゃシェア率一桁台でその他扱いの失敗事業だよ

ゲーム
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20130826-00027385/
携帯
ttp://www.huffingtonpost.jp/2013/12/03/sony-smartphone-key-to-revival_n_4375739.html
ttp://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20131208/Xinhua_67792.html
435名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 18:17:56.06 ID:mg07/PYR
黙れクズ
ドヤ顔で去年の夏のヤフー()貼るなや
436名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 18:21:59.78 ID:IpXk3LSN
ググることもできずに口汚くののしる事しかできない低能ド屑は黙ってろ
437名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 18:32:41.14 ID:0qHz3zVU
>>435
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
438名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 19:13:26.99 ID:dPW9Wl2Q
結局、ソニー信者はこのパターン
439名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 19:44:07.29 ID:8rGlfze9
これでナマポが増えるね!
やったね!
440名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 19:52:47.65 ID:d2HZxLhT
201x年 ソニーホールディングス株式会社設立(東証一部) ソニーから社名変更
 主要グループ会社
  ”新”ソニー株式会社(非上場)
  ソニー・エンタテインメント株式会社(東証一部へ上場)
  ソニーフィナンシャルホールディングス株式会社(東証一部)
441名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 21:53:13.29 ID:7imDLS7A
ソニーもコストカッターみたいな奴がもてはやされたクチか?
はっきりいってサラリーマンの中でコストカッターなんて一番低脳だろ。
何も生み出すことができない馬鹿ばっかり上にあげるからいけないんだ。
442名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 22:02:39.82 ID:Ip39mTn9
>>419
AVなんて家電だろバカ。白物、黒物という言葉も知らないんだな。
443名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 03:11:05.02 ID:nzJzrUtQ
SONYのVHSのビデオデッキ買ったことがあるがジャストクロックも搭載してなかった
東芝に変えてもらったが、ここはダメだと思って買ってない
444名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 07:54:50.52 ID:zX6+Sxwi
>>441
有能なコストカッターは普通に有益。
そして低脳なサラリーマンは職種に限らず低脳。
445名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:39:15.39 ID:iIsrChUW
>>1
自民党とメディア共謀の嘘の景況感が明るみになったな。

こいつらは増税したいがために駆け込み需要のほんの一瞬をついた嘘の景況感だったしなw
446名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:08:53.33 ID:SoiApVsB
電機大手でただ一人の大赤字企業がヤバイからって
日本全体を巻き込むなよアホ
447名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 19:00:04.84 ID:qonc0XJc
シェア1位の商品がないんだから儲けようがない
448名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 23:12:29.85 ID:uDWFh89e
トリニトロンと平面ベガの世界的大成功の成功体験をずるずる引きずってる感じ
デジタルとソフトウェアとシステム時代に完全に乗れなかったね
449名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 00:03:26.87 ID:/OcwG2UK
つシステムの復元
450名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 00:14:23.77 ID:8hTh+hzZ
まだテレビで逆転できるとか思ってるんだから馬鹿だよな。

利益も現金も持ってるサムスンは3年5年は赤字で売れるんだよ

絶対黒字化しないとならないソニーとは違うんだよボケ。
451名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 04:52:19.36 ID:hJbd5RoU
>>442
ソニーは冷蔵庫も売ってたぞ。
短期間で撤退したけど。
若いヤツは知らないヤツも多いんだろうな。
452名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 08:33:16.59 ID:DHEJ+AkM
ソニーキャリアデザイン事業部
ソニーキャリアデザイン社
453名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:02:33.56 ID:B4SwDVD6
>>60
>保険と金融のソニーってやっぱりやだな

これだけ杜撰な経営してる連中の金融部門が果たしてまともなのかな?
蓋を開けたら不良債権だらけ準備金粉飾なんじゃないの?
454名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:06:18.12 ID:B4SwDVD6
人事と経営が同じなのに金融だけ好調なんてあるわけない
何か弄ってる
455名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:10:50.76 ID:B4SwDVD6
>>414
そういう何の新規性もないパクリ技術を力技で広めただけなのを成果と見なしてるから終わったんだろ
456名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:12:10.79 ID:8hTh+hzZ
>>451
洗濯機も売ってたよな。
457名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:26:22.67 ID:k41hJFwg
NSビルの
名前の意味を
知りたいと思うヤツは
一人もいないのか?

新宿のNSとは違うんじゃない?
458名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:32:24.95 ID:B4SwDVD6
>>414
www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200909/jpaapatent200909_094-110.pdf
FeliCaって、松下博士の特許で請求されてない部分である通信プロトコル部分しか特許持ってなかった丸パクリ技術らしいですね?
そういう詐術を、さも発明品かのように喧伝して広めようなんてことを決済した時点で、SONYって終わってたんじゃないの。
新しいものを何も作れず、他人の特許の穴突いてるだけ
こんなことは中国でも韓国でも出来る
追い抜かれるのは必然だろ
459名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:34:55.02 ID:RA+JUPlt
>>458
マネシタがいうなら説得力ない
460名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:44:09.78 ID:B4SwDVD6
>>459
SONYもパナソニックも終わった
それは発明しなくなりパクリを発明に見せかける文系経営が幅を利かせたから
461名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 11:47:50.98 ID:RA+JUPlt
>>460
サムスンの社長も文系だよ
462名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 12:12:46.83 ID:B4SwDVD6
>>461
だから同じパクリ経営なら
人件費の安いところが必ず追いついて勝つに決まってる
463名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 13:08:42.06 ID:5VMvQkkm
最終的にはタイマー製造事業だけを残すらしい
世界のソニータイマー
4643G ◆SNDE94OO4Q :2014/03/04(火) 17:34:05.21 ID:v48cn7jK
>>448
>成功体験をずるずる引きずってる
いや、現場の技術者はすでに成功したものなんて興味ないですから。
どんどん次のもの生んでますよ。ただ、それが世に出る前に、社内政治で消されてしまうだけ。
過去を武勇伝にしたり、引きずってるのは、ものを生まない人たち。

>デジタルとソフトウェアとシステム
デジタルは強いですよ?そもそもCCDやCMOSセンサがデジタル駆動の素子なんだから、ハンディカム
などの映像機器はデジタル技術の先駆者。さらにベガエンジンなんてデジタル信号処理の極みだが、
社内政治がその後に続く研究を潰してしまった。研究所ごと。株主様のご希望どおり。
システムもやってたけど打ち切り。浦安ディズニーランドのアトラクションなど、90年代いっぱいまで、
ソニー製大型コンピューターで動いた。
ソフト?・・・。既にコモディティ化してるものなのに、それだけで食えるわけないのでね。
4653G ◆SNDE94OO4Q :2014/03/04(火) 17:43:42.56 ID:v48cn7jK
>>454
ちんたら赤字を流しながらエレクトロニクスを続けてきた謎も、その辺に隠れてるはず。(笑)
そもそも、映画や金融始める頭金はエレクトロニクスが貸し出してるわけだし。

>>458
それは誤解がある。
自動改札で、手元が狂ってダフっても(二度タッチしても)、料金は一回だけ引かれる。
強力な電波で遠くから誰かに料金を引き落とされることもない。
お金の扱いを可能とするのは、これらを実現するプロトコルや暗号保護である。

非接触/電力輸送のように誰でも考えそうなことは、昔からあちこちにいろんな形で似た特許が
散らばるもので、後から権利を主張してくる個人がいることは珍しくない。大企業どおしは、
お互い手持ちの特許どおしを交換することで話をつけるので訴訟にならない。
466名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 17:56:08.76 ID:kuQyqIL6
ソニーって今年中まで持つの?
467名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 18:42:56.33 ID:+N9Jpjcy
ソニーというブランドが消えることはないが、
5年後はエレキから撤退してるかもね。
468名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 19:57:23.62 ID:d2ah318f
>>457
Nikki-Sony BLD
469名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 20:40:19.91 ID:V5+aPUrz
NSビルって共同所有じゃないの?
470名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 22:19:11.37 ID:vFoDZz/v
>>222
VAIOブランド捨てて今度はXPERIAタブレットPC造る
XPERIAタブレットPCにWINDOWS搭載燃モデルがやがて出る 予定 だが
果たして・・・?
471名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 22:20:40.39 ID:vFoDZz/v
WINDOWS搭載新モデル

燃って酷いタイプミスだわww
472名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 22:21:35.92 ID:38I83EsQ
そうか、もうVAIOブランドはソニーじゃないのか…
473名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 22:28:15.40 ID:qXJi9sfI
馬鹿な経営者が3代続くとこうなるよね
474名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 23:30:16.23 ID:nxrtpbI8
そやな 7にInternet Explorer 11は早すぎた・・・
475名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 14:27:14.99 ID:/513rgTX
三国人と同じもん作ってたら会社は傾くよ
476名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 17:17:29.55 ID:2I35JTcR
>>475
本当それ
違うものを作れない
477名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 22:41:53.08 ID:ZguqpuR7
もう売るものがない
478名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 06:29:33.30 ID:gIcaqJfT
>>469
数年前に買い取った。
479名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 06:34:41.62 ID:LDyzPzz8
>>88
カネボウが最後の最後まで、紡績部門を捨てられなかったのと同じだなぁ。
カネボウの内情を例に挙げてた粉飾決算の本が面白かったわ。
480名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 07:57:24.87 ID:jKTAG/NC
理系の9割は無能だからな(笑)
481名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 17:11:20.99 ID:i94/E1r2
ひどい
482名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 18:27:06.68 ID:QkIPXOzW
>>480
無能の文系+理系の無能=ソニー でよろしいか?
483名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:15:23.67 ID:ljzvfP49
>>478
嘘書くな屑

去年が正しい
 
484名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:49:09.12 ID:dAd2WyNh
>>482
そういうことになるな
485名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:59:10.39 ID:1oTip7Z0
テレビとゲームを切るのが正しい選択だったよね
スマホ残してバイオ売るとか、何考えてんのかよくわからん
486名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 01:05:34.93 ID:dAd2WyNh
スマホはこれから売れるとか思ってるんだろうな
他社製品と何も差別化出来ないのにw
487名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 01:31:50.12 ID:gYskzCe/
>>457
新宿じゃないよ、品川
「御殿山テクノロジーセンターNSビル」
488名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 07:33:34.15 ID:VgbH3q7T
>>485
パソコンを切るのは正しい。
個人向けPCなんて、もう儲からないんだから。
489名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 07:35:19.89 ID:+HLW/P1Y
じゃあ電機全部切らなきゃね
490名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:03:45.57 ID:JlOZogxJ
しかし全てのAV家電がPCの一機能に次々収斂されていく中で
PC事業を切るというのはAVを辞めるというのと同義なんだが

まあPCのばあいはIntelとMSをどうにかできなかった時点でAppleにかつ目はなかったわけだが

今回のPC事業売却も元を辿ればMSが独善的なWindows8でガチガチに縛ったからで
491名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:16:59.98 ID:dAd2WyNh
研究開発などろくにせずに他社製品の特許回避しかやってこなかったことのツケ
492名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:31:13.28 ID:3uFyfGvy
やることなすことまるで赤のNが通りますよと
493名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 17:46:31.92 ID:kdtDwGSd
破産か?
494名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 18:03:19.25 ID:9Qq6gFLk
ソニー、旧本社ビルなど売却へ--売却価額は161億円
http://japan.cnet.com/news/business/35044937/
ソニーは3月7日、東京・品川にある御殿山テクノロジーセンターのNSビルと4号館を住友不動産に
売却することで合意したと発表した。御殿山テクノロジーセンターのNSビルは、同社の旧本社ビルにあたる。
495名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 18:03:54.03 ID:6yvgu+mH
テレビ事業の赤字の前には焼け石に水だな
496名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 18:36:42.60 ID:KEL6P+ag
職人に経営はできない
経営者は職人になれない
組んだから偉大な会社ができた
497名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 20:37:16.46 ID:FEU6FKND
テレビが出した赤字は8000億円。

よくもまあここまで積み上げたもんだ。

それでまだ作ってるってだから 自殺経営だな。
498名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 20:44:38.25 ID:FEU6FKND
この状況から自力で再建した企業を俺は知らない。

銀行管理か解体型の縮小消滅路線を辿っている。

ソニーもアカイやサンスイのような縮小消滅路線から逃げられない。
499名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 20:53:53.05 ID:+bwL81Yv
まあ場所悪いしね
駅から遠い
500名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 20:56:10.78 ID:dAd2WyNh
>>497
過去の資産を放出して日本国民に液晶テレビを配布したと考えよう
501名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 20:57:18.05 ID:dAd2WyNh
>>499
品川駅前港南の本社なら成果が出てるとでも?
502名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:02:38.25 ID:KPJud/qj
結構、古いビルだった

住友不動産は一回、更地にしてビル建てるんだろうな・・・
503名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:23:27.32 ID:nDCU93O+
最近思ったんだけど
常識にとらわれてるような下種は何処も必要なんて
微塵も無いって思うんだよね
何でスーツを着ないといけないのか?
カバンはランドセルでもいいんじゃ無いか!って
思わないようでは駄目だよ。そこに着眼点を当てることによって
より柔軟な発想が出来るんだよ。出来るきぎょうは
とっくの昔にランドセルを採用してるだろうが
504名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:48:41.05 ID:JlOZogxJ
なぜ全員がスーツを着てかばんをもつかというと、それが常識と思われてるから
その常識の閾値から外れると排除される。

だから個人では必要ない、害悪だとわかっていても
集団内でやっていくに当たって必要だから周囲にあわせる
それが政治力学。

しかしそれは革新性とは真逆の高位なわけだけどね
505名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 21:56:16.20 ID:dAd2WyNh
常識に逆らわずに服従することを選んだやつに、どんな発明が出来ると言うんだ
506名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 22:31:58.90 ID:ZGenxvIR
なんつーか、ソニーくらいの規模の会社がたった100億円のために創業の地を売るとか本当にどうなってんの・・・
507名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 23:15:21.96 ID:FEU6FKND
テレビ出8000億円 ゲームで1兆円の赤字を出せば
不動産なんて全部売るしかなくなるだろ。
508名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 00:05:15.72 ID:xS/28wzV
1.8兆円ってSONY創業以来の稼ぎを何割溶かしたんだ?
509名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 00:10:14.20 ID:ivHFF+BG
資産切り売りとリストラの差はなんですか?
510名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 00:24:16.88 ID:xS/28wzV
リストラも失策を行った当事者は切らなくて
失策の命令に従ってた工員を切るんだってな
再発防止の効果は全く無い
511名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 01:18:36.95 ID:2aaU2WVu
>>506
ビンゴ!正解はキミだ

”大崎 開発” でググッてみると分かる

[PDF]
大崎駅周辺地域 都市再生ビジョン
 ttp://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000001100/bijyon_s.pdf
の青破線の範囲にNSビルが含まれている

ウィキペディアでは 大崎副都心 の項目がある

つまり 大崎駅前の ソニーシティ大崎 を売ったのと事情が異なるのだ。

それを日経新聞が「またもや、ソニーがリストラ!」と焚きつけた。
NSの呼称は、ビルの所有がニッキとソニーだから。
そのニッキの去年末の株式総会で、持分をソニーに譲渡することを発表済み。
日経は 去年 記事にせず、今になって リストラと結びつけネタ記事にした
 
512名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 02:45:17.55 ID:yeu1pG1C
出井が元ソニーCEO という肩書きで、講演で荒稼ぎしてるのが本当に腹立つ
513名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 02:54:22.00 ID:lcOUZoRQ
ビジネスってのはそういうもんだよ。
514名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 05:22:50.34 ID:XN72JDz7
>>512
呼ぶバカが悪いだろ
515名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 07:45:05.97 ID:OH9+VXUl
>>514
聞きに行くバカも悪い
516名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 09:25:51.67 ID:xAbPXOlY
>>457
No-Skin BLD.
517名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 19:57:54.40 ID:I4KQ578S
売却ソニー
518名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 22:39:31.82 ID:JTjBZ0nI
>>285
1年そこそこで壊れるような製品しか作れない企業が、人の命に関わる分野に参入する資格はない
519名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 03:43:00.67 ID:pzXQ0igP
タイマー付き自動車とか自殺装置って呼ばれてそう
520名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 05:59:14.08 ID:y0G98yIk
4K内視鏡
521名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 11:19:43.69 ID:SAsBLZG/
在宅ワーク推奨してんの?
522名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 19:13:16.92 ID:87BAofBP
在日ワーク
523名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 10:31:27.25 ID:7LxHWQAS
まあひせいき問わず過去に1度でもりすとらした事のある
超一級の大問題児もかいこするのももう時代の流れなんだね
それに一番きりやすいのは過去に1度でもりすとらした事の
ある超一級の下種やろうだからな
鍋の後は雑炊に卵を入れる。それ位の完成度だよ
もし卵がなかったらもう鍋そのものがなくて全部が台無しだろ?
過去に1度でもりすとらした事のある空前絶後の下種やろうも
最後はしっかりかいこでしめる。それで完成するんだよ
これがないともう全部が駄目駄目になる事は何処でも実証済みだよ
しかも酷いのになると俺に逆らったらwwって感じになるから
どう考えてもかいこするしか無いしそんな下種やろうならかいこしても
いいじゃん!かいこしようよってなるからな
524名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 23:57:22.71 ID:5ztWiq6F
ハゲタカ外資や金融屋が悪いと言ったって結局は製品が消費者に「要らない」と言われて消えていくんだよ
PSくらいしか家にソニー製品ないもの
525名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:42:50.17 ID:qbkCUPWb
もうsonyはどうでもいい
自分は日立だけ応援a&購入するから
526名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 01:35:17.92 ID:u6hoDofY
今や二束三文が主流だからな
別に高額払ってまで無理にやとう義理も無いだろ
どんどんめったやたらと超大幅に減らしていってその分激安だろ
どれだけかいこ連続かいこで高額報酬代削減するかが大事だろ
はっきゅうなら誰一人として誰も才能なんて発揮するわけないから
高額で才能持ってる人に才能を発揮して貰って金だけで
繋ぎとめてる関係だからな。その辺は勘違いしては駄目だよ
高額報酬には必ず訳があるんだよ。人に出来ない事や嫌がる事が
出来るから払ってるだけだからな 薄給の才能あり無しはどうでもいい
せいきの大天才でも趣味の範囲だよ。報酬がゴミなら結果もゴミなんだよね
527名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 06:50:43.50 ID:WKYbnXTj
長文で、句読点をまったく使えねえのも
なんだかなあ。
528名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:23:52.66 ID:51o8qtDI
It's a sony

これがソニー流
529名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:34:53.00 ID:51o8qtDI
高卒の俺様たちを年収五百万で雇用してればこんなことには
530名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 10:53:29.71 ID:2qy+6aDm
句読点程度で揚げ足とってた超一級の豚やろうはかいこが当たり前だよ
そんな超一級のお尋ね者は何処も不要だからな
揚げ足取りだけなら世紀の大天才でも簡単に取れるしとたんに無能に
出来るからな。527のような口だけ自称大天才と揚げ足1本の屑は
もう全滅に近いほどかいこが終わってる段階だろ
531名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 11:53:31.01 ID:CHaevU75
ソニーは国防産業に絡んでないからなあ。
532名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 12:00:59.39 ID:q9MQO/Mj
高学歴高収入高身長の無能集団w
533名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:00:09.27 ID:sFM+jOFO
527
君の旬読点相当変だよ
534名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:04:35.44 ID:sFM+jOFO
今の時代せいきと高額報酬の払い方が間違ってるんだよ
今や誰もが他人同士。
知ってるか知ってないか。出来るか出来ないか以外は絶対に評価の
対象になりえないからな。出来るならもっとやれとか言っても
え?何で????!って思うだろ
だから出来る奴には倍払うけど倍の成果上げる気ある?って聞くのが筋だよ
報酬同じなら全員能無しのあほ面さらして涎流して能無し気取るに
決まってるじゃん。それじゃ相当馬鹿馬鹿しいし能無しの演技ができない
人がかわいそうだろ?だから最初から自分が受けてる額以上の成果は
もう出さない出せない出させないだからな。大体人みて業務量を決めるって
いくらなんでもこざかしいし相当悪質すぎるだろ。超一級のてろりすと
みたいじゃん。これはもう今後の時代では超一級のご法度だよ。
払うもんは払う!払うべき結果で無いものには如何なる事情があろうが
やめて貰うかひせいきになるかどっちか選べって時代だからな
もうこの辺いい加減にせずにギブアンドテイクで徹底してるのよ
535名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:09:46.32 ID:sFM+jOFO
口だけの無能に高額報酬払ってる阿呆なきぎょうが
まだあるのが空前絶後の驚きだよね
海外では出来る奴には数倍の報酬を払うのが筋って考えで
払わない下種は人事たる資質なしでかいこだろ
そんなド腐れ外道は何処も不要だからな
その代わり能無しなら薄給になるかやめるかどっちか選べって事だからな
ある意味分かりやすくていいよ。実力ある人にはどうかんがえても
こっちのほうがいいからな。能無しラッキーwwww大ラッキーうっひょーwww
って感じの能無しスタイルでは能無ししか残らなくて当たり前
出来るきぎょうは有能は最低限の結果でコレクションして上から下まで
固めてるもんだよ。才能の固定の仕方を知ってるってのがライバルきぎょうに
勝つ秘訣だよ。有能ばかりかたっぱしから奪っていって能無しだけしか
残らない程堪える事はないからな。これが一番堪えるんだよ!!!
536名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:34:51.45 ID:7Kiq8FPW
ソニー生命として細々と生き抜くしかないな

会社設立趣意書

“真面目ナル技術者ノ技能ヲ最高度ニ発揮セシムベキ
自由豁達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設”

大企業の運営は難しいな
自分たちで開発してた頃は
誰がどういう能力があるかわかるんだろうけど
プロジェクト管理しかしなくなると
もう訳わかんなくなるんだろうな
537名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 02:54:19.46 ID:wKnjvTbN
日本人が戦後に成功したのは当時としては
最も効率の良い産業を優秀な官僚がチョイスして効率よく猿真似し
政官財一致して集中投資できたから
例えるならwindowsやappleが地道にイノベーションを繰り返しながら
多様性を保ちつつvistaとかmeと並行してwindows7使ってる段階で
日本は一気にwindows7の模造品作りまくってコスパ最強でアメリカに急迫した
しかし日本にはwindows7以降のビジョンが見えておらず
多様性がないので新しい産業が創造されにくくなっている
戦後の焼け野原ではとにかく作るだけで良かったので既存のものを作り替える自浄能力にも構造的に乏しい
538名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 03:01:13.95 ID:7Kiq8FPW
windowsXPで完成してるやん
技術が高度になってるから
専門家じゃないと沖を見ても次の波がわからないんだろうな
539名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 03:58:25.16 ID:02DDEOhS
>>530= >>534= >>535
>君の旬読点相当変だよ

病んでる 追出し部屋の住民か
540名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 12:49:04.47 ID:L0LpkpCR
品川からも大崎からも五反田からもすべて遠いとこにあるな。
坂もあるとこで行きづらいし、いままでよく残してたな。
541名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:53:39.76 ID:qHw6SkH4
NSビルと言ったら日本中が新宿NSビルを連想する
ソニーとかお呼びじゃないから
542名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 12:09:37.81 ID:B0grVF/I
守るべきでは無い高額報酬は守る必要なんて微塵も無いからな
やめて貰って結構だろ
成果が低い奴に高い報酬はあり得ないからな
口だけなら誰でも何でも言えるんだよね
543名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 13:16:08.20 ID:ZzImjtWj
>>541
オマエが哀れな人生をおくっている
ことは分かった
544名刺は切らしておりまして
ソニー倒産まだ??