【通信】LINE、固定電話へ通話できるIP電話サービス「LINE電話」を提供 固定電話は1分2円、携帯へ1分6.5円、国際電話も [14/02/26]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
安いな
3 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:19:33.17 ID:QsaJu71G
LINEってあの犯罪のすくつ(←なぜか変換できない><)の?
4 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:20:14.96 ID:EsZKyKB6
Skypeオワタ
5 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:20:55.51 ID:I/pw+4E/
そうくつ・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:23:50.26 ID:aYkzDmib
これ、相手にはどんな番号表示されんの?
7 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:24:45.56 ID:ocO3c8ay
LINEなんて朝鮮人しか使わない
8 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:25:18.47 ID:6GRnkrau
LINE無料通話なかったっけ?
全部録音されてると思った方がいいな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:29:22.08 ID:fGcuPVgB
発信先の電話番号情報も収集されるのかぁ(棒)
12 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:30:12.65 ID:7sShnhXK
しかし
韓国経由で行いますw
盗聴されまくり
欧米ではWhatsApp、韓国ではKakaoTalkにボロ負けですが
LINEは世界中で大人気ですw
15 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:33:48.54 ID:MrPREtsm
naverがやってんのか?
メッセージ、メール、電話すべて●聴されてるよ
電話帳は利用規制かけないと全部ぶっこ抜かれるよ
悪質業者からの勧誘がひっきりなし
これぞLINE
さすが韓国製
SkypeOutのように掛け放題プランはないし、複数端末にも対応してない。
なによりあの音質でなにをしようというのだろう。
ViberをFUSION IP-Phone SMARTの番号で登録して使うので十分だな
18 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:36:09.21 ID:MCmskjKh
19 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:36:15.81 ID:MBXJyAvM
そうくつ
ネトウヨ必死だなw
21 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:36:56.13 ID:AWKl5J9k
基本的にネット経由するものは全部保存可能だしな
>>18 LINE音声通話、音は悪いしぶちぶち切れるし遅延するぞ
24 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:37:51.23 ID:o8Uo1tqD
まあ選択肢が増えると競争始まるんで嬉しいな。
050プラスも基本料金や通話料値下げしてくれんかね?
25 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:39:17.54 ID:AtQIakRn
通話先が携帯の場合発信者番号はどうなるんだろうな
26 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:40:18.58 ID:BCFgO97A
IP電話モドキより楽天電話のほうがよくね?
27 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:41:09.54 ID:altOfgT7
事前チャージ方式だとMVNOと組み合わせて子供に持たせるのに最適だな
28 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:41:18.90 ID:Xm9AO9Ji
この手のアプリで成功したかったら遅延を何とかしろ
少々音質悪かろうが遅延さえなければ会話は成立する
30 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:45:16.33 ID:D9Y8U/QO
楽天でんわ死亡
反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧
北海道新聞
朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造、KY珊瑚事件主犯
毎日新聞 <========= 変態行為捏造、靖国神社をYasukuni war shrinと訳す
東京新聞
神奈川新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
西日本新聞
琉球新報
沖縄タイムス
朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう
日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、韓国中国の支配下NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国
敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう<-----------------
朝日・毎日と共同通信、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう
外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
でもこれさ、パケホがスピード制限掛かってないのか条件だろ?
盗聴されるんでしょ?下朝鮮政府の機関に。
34 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:54:39.28 ID:bCkzNF3S
SkypeOutとどっちが安いの?
35 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:56:39.54 ID:Q9ZTRZDX
携帯がキムチ臭くなりそう。
37 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:04:15.33 ID:o8Uo1tqD
キムチだろうがなんだろうが
安けりゃいいわ。
30秒で21円とかボッタクリよりもよほどマシ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:05:39.53 ID:WZEVcKL+
ソフトバンク ホワイトプラン 30秒 21円
楽天電話 30秒 10.5円
LINE 固定電話へ1分3円、携帯電話へは1分14円
39 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:06:00.02 ID:Zlu00qB6
個人情報を頂く代わりに格安の通話料を提供いたしますw
FaceTimeオーディオより
セキュリティは弱そう
>>37 衛星中継並みの遅延で会話が捗らないこともたまにあるけどね。IP電話。
42 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:14:12.14 ID:xZUiEBHL
FaceTimeaudio最強
これって番号通知できるの?
相変わらず緊急電話はかけられないのか
>>43 発信者番号通知にも対応 (相手がドコモの場合を除く)。
46 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:21:05.71 ID:xZUiEBHL
>>45 なるほど
通話が安定してたら
結構使えるかも
これで普通の通話料金が安くなればいいなー。
48 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:39:30.22 ID:vAVJKr9w
携帯へ1分6.5円ってずいぶん安いな
かなり音質悪いだろうけど
どこのキャリアが最初にLINE call規制を開始するかな
50 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:41:32.50 ID:UQihkoLQ
>>44 それは普通に電話しようよ…もともと通話料かからないんだし
きづいたらLINEで勝手に電話していてお金かかったってトラブルおきるんだろ
52 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:48:19.54 ID:altOfgT7
既にどこのキャリアもパケット通信上でのVoIPは規制するぞって書いてあるけどね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:48:45.32 ID:2ZzkTtFT
国際電話よく使うからskypeの定額プランの方がまだ安いな
定額1000円以下になったら使う
>>50 mvnoの話だろ、安いけど通話できないからIP電話を使わざるを得ない
でもIP電話は緊急通報に対応してないという
55 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:52:42.81 ID:EANBTZ0S
パソコン → スマホ、タブ
ぼったくりキャリア → 格安SIM+IP電話(LINE,050plus,FUSION等)
貧乏人に優しい時代が来たな
56 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:53:07.77 ID:bSZVPrIh
まさに朝鮮スパイツール
日本人の通話内容が朝鮮に筒抜けになる
>>54 たすけてーーーーーーっ!!!!
って叫ぶだけだろ
>>55 LINEは番号持ってないから、データ回線だとなにかと組み合わせないとだめだろ。
ViberはFUSIONの050と組み合わせられるけど、
携帯の番号読んでダメなんじゃないか。
電話番号認証してるユーザーしか利用できないとか、どっかに書いてあったと思う
62 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:05:46.95 ID:B2qeF9Pl
LINEを社員に使わせてる日本企業は、情報セキュリティーに疎い二流企業じゃないの。
やっすwwww
少なくとも日本ではskypeオワタ
895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/26(水) 16:31:20.11
30日プラン、60日プランってなんだ?
まとめ払い、短期消滅のプリペイドケータイスタイル?
あの音質で金払う気にはなれん・・・
67 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:12:45.30 ID:8tBE0s8y
チョンだけ使ってろカス
68 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:14:39.97 ID:4y7T7ilU
ラインってなに?
37歳以下のゆとり世代が使ってるんでしょ????????????????????
どの世代が1番使ってるの?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
その世代はしんだよほうがいいわ
えらそうに文句ばかりいってその世代が1番アホで犯罪者世代だねw
050plus 3分8.4円
>>16 やっぱりそういうので元を取るシステムなのかねぇ
>>24 携帯宛ては来年度からの携帯宛ての接続料値下げに合わせて下げてくると思う
いっこくどう電話でないといいけど
050とか全然問題無く通話できるって言ってる人多いけど
やっぱ遅れが気になって仕事じゃあ使えないからな〜
LINE電話もきっとプライベートで気を使わない相手にだけしか使えないな
でもそんな相手は元々LINE登録してあるから今でも無料だっていう
>>63 >少なくとも日本ではskypeオワタ
Skype Premiumアカウント 月額?6.99(VAT込み?8.04)
ご希望の1ヶ国または1地域に無制限の通話
どうして終わりなのかがわからない
世界中どこでもプラン(無制限)が来ないとSkype以下。
発信番号通知してくれるなら、悩むなぁ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:38:32.18 ID:uKSoF7d6
IP電話使ってたけど、通話中に切れるんだよね。
ビジネスでは絶対に使えない。
LINEなんかIP電話より通信の質が低いんだろ?
そりゃあ盗聴された内容や番号を業者に売って還元してるんだから安くなるだろ
78 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:58:52.47 ID:i0bO4TQn
セキュリティって言ってるけど知られて困ることなんか大してねぇ
仕事では絶対使わないしスマホの中は情報空だしこれで問題ない
79 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:03:46.17 ID:pE3EKkTF
アドレス帳のデータ盗む次は、盗聴かよ
チョンLINE
skypeのままでいいや
81 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:09:20.93 ID:wNvkeUCS
PHSへの発信がいくらか書いてないんだ、誰か知らんか
2011/09/16
【韓国】グーグルやGメールの内容も国家情報院が覗き見[09/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1316172712/ http://logsoku.com/r/news4plus/1316172712/ 国家情報院(国情院)が‘パケット盗聴’(インターネット回線盗聴)を通じて米国グーグルの
電子メール サービスであるGmailの受信・発信内容を覗き見しているという情況が15日
明らかになった。
保安性が高いと知らされ、この間‘サイバー亡命地’として人気を呼んだGメールも
‘盗聴安全地帯’ではないとの傍証であり波紋が予想される。
国家情報院はさらに「(一部国民が)我が国の捜査権が及ばない外国系Eメール(Gメール、
ホットメール)や秘密掲示板を使うなど、いわゆる‘サイバー亡命’を組織的に試みていて、
それに対する対処のためにもパケット盗聴は避けられない」と説明した。
保安を強化するために暗号化された通信規約(HTTPS)を利用しているGメールを
盗聴するということは、電子メールをやりとりする時に回線を行き来するデータ(パケット)を
横取りした後、これを解読できる技術を国家情報院が持っているという意味だ。
>>73 スカイプはスカイプアウトやスカイプインの有料オプションをつけると
NTTコムの050より高い
050より更にLINEの方が安いのならスカイプは終了
>>81 書いてないいところは携帯といっしょと思っていいよ
>>84 よくみろ、無制限での価格。別途通話料はかからないんだが?
>>65 インターネット回線にただ乗りだから経費はほとんどかからないんでしょ
LINEの鯖に繋がってそこからまたインターネット回線で相手に知らせる
携帯キャリアがLINEが使う帯域を絞れば終了だと思う
88 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:41:59.55 ID:B2qeF9Pl
>>82 LINE使ってる社員が多い企業はやっぱ情報セキュリティーが低いだろう。
日本企業と勘違いしてる馬鹿が多そうだから。
他の企業の情報セキュリティーのレベルを知るには、LINEの使用を
調べればいいよ。
韓国政府が強い法規制しないと信用するのは無理だし、反日情報機関があるからな。
>>88 地方の役所でよく言われるセリフ
「職員どうしでLINE使っているからキャリアの通話し放題プランはいらないよ」
90 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:03:24.88 ID:eTy1XX53
>>68 36歳だけどゆとり世代って言われてちょっと嬉しいw
91 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:03:41.75 ID:uKSoF7d6
>>87 結局ネット回線だからこそ、通話回線としては切れやすかったりと
質が悪いんだろ。
ネットで動画見ててもよく切れるじゃん。あれと一緒だよ。
ビジネスでは使えんよ。
とりあえずLINE電話では
モバイルルーター+iPod touchで
iPhone化は出来ないということだな
電話番号認証と、キャリア電話番号発信のところで詰む
>>6 通話する際には専用アプリを利用するが、050番号のような新たな電話番号は発番されず、スマートフォンで利用しているキャリア回線の電話番号がそのまま使用される。通話相手には発信元の電話番号が通知され、通常の電話のように利用できる。
94 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:36:00.04 ID:Z8OGx95A
OCNの050plusは、OCN系IP電話の050と無料通話できちゃってるからね。
LINEに依存してない人にとってはどうでもいいサービスだ。
95 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:39:45.64 ID:NlYnd8Yv
>>34 つい最近値下げして長めに喋るなら
skypeのが安いそうだ
96 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:47:56.64 ID:2IQOh0m1
>>1 > ただし、通話先がNTTドコモの回線の場合のみ、番号通知には非対応で、ドコモ側の端末には「通知不可能」もしくは「非通知」と表示される。
ゴミだな(´・ω・`)
97 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:54:09.78 ID:/l6UDskR
98 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:54:21.94 ID:4TJNoO8r
パチンコ規制しろ、と言ってるのに
韓国は嫌い、と言ってるのに
韓国企業のLINEや韓国企業のソフトバンクは使う。
100 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:56:45.61 ID:/l6UDskR
学校の連絡網がlineとかやってるやってる
101 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:00:43.88 ID:IZ1+bLRA
>>9 LINE同士ならな。
今回のポイントは相手がLINEじゃなくてもOKなこと。
LINEにどっぷり浸かってしまった奴はどんな情報が抜かれようとも気にしないんだろうな…。
悪徳業者に餌を与えてどうするんだよ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:12:25.22 ID:dRXD2cxY
LINE登録するのに携帯必要な時点で使い道ないな
Skypeの60分130円契約してるけどLINEだと120円になるじゃねーか
アドレスもメッセージも会話も全部半島に筒抜け
盗聴するためだろうな
109 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:50:20.67 ID:ryz0QLvm
ドコモ、au、ハゲは早く通話料タダにしろよ
LINE馬鹿がアドレス帳に俺の電話番号と名前を登録しないことを祈るばかり
盗聴されて困る会話なんかないだろ、高級官僚じゃあるまいし
112 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:54:24.63 ID:WOzE2ykb
彫り衛門ってヤッパリちょんこ?
禿げプリペイドみたいに短時間で残高が消える糞プランじゃないですかーw
114 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:10:48.59 ID:dNxc47fv
なんでdocomoだけ番号通知されないんだ!
個人は収集終わって、次は企業だろ
commでいいじゃん
地元の銀行はラインにアカウント開設した。
キャンペーン情報など配信するみたい。大丈夫なのか?
大丈夫でしょ!!!!!!!!!!!!
ひょとして、iPodTouch+コンビニ+Line+エンコーの時代が来るのか?
121 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:35:55.58 ID:aTOPnE0L
キムチと思っていれば
それなりの暗号で喋ればいい
122 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:45:41.53 ID:atuPS7gK
スカイプ電話と何が違うの?
プレフィックス付加で発信するタイプか?
docomo相手だと通知されないのは痛いな、あと前払いってのがいかん
124 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:12:46.55 ID:DnNt1IZv
みんな、そんなに電話かけるの?
125 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:14:25.14 ID:ek+XLbvs
盗聴余裕だろこれ
受けはできないのか
なら使い物にならないな
Fusionもなんとか汁
128 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:20:33.63 ID:BdrRa7jL
他のIP電話は高いのになんでこんなに安くできるのか。
携帯会社が接続料を意識的に下げないと無理
海外経由だろ
ドコモ非通知から、そんな感じがする
131 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:41:47.60 ID:4xCl5klb
複数携帯へSMSを一度に安く送れるサービスをやってくれ
スカイプは高くて(15円/携帯)で適わん
情報集めてるとか妄想をかけるもんだ
集めてるわけないだろうに
受信もできんの?
これの発信者番号通知って、PCから電話かけても携帯の番号が通知できるのかな?
それはそれで問題あるような気がするけど。
135 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:21:23.97 ID:Rz6KYU2F
LINE電話ってネット回線かと思ったら
キャリアの通話回線を一部使用しての電話のんだな
136 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:21:58.28 ID:Rz6KYU2F
>>134 PCのLINEにはダイヤルキーパットは無いだろ。
138 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:37:17.74 ID:6YU6m9s1
楽天電話とどっちがいいの?
土管化したキャリアが売りに出来るのは「VOLTE使用時に切断せず遅延の無い安定した回線を提供出来る事」
これからは誰も求めてない寝言みたいなサービス考えたりせず回線の事だけに集中して欲しい
140 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:48:21.44 ID:SNXi1vKT
固定3円が安い、Fusion使わなくなりそう。
>>140 viberは無料だけどね。
いろいろ使えるのはいいっこった。
>>140 楽天のViber入れとけ。
固定なら何処でも10分無料期間中だ。LINEは決まった固定電話先に10分無料開始
>>104 Skypeは年間契約で15分ボーナスで75分/月になる
line電話アカウント現れないぞ?
はよ100円くれ
>>6 機種に入ってるアドレス全部がスライドショーみたいに流れたりしてなw
今更この値段てなんなの? なめてんじゃね?
Viber Outで固定電話へ 2円
LINEで固定電話へ 3円
はい、完全に楽天の三木谷先生大勝利です
勝ちましたわ
150 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:36:20.85 ID:bROOBg6P
つか、白ロムのスマホでLINE登録する時にガラケの番号で登録したら。
2日後に実家にオレオレ詐欺電話
6日後から1日に15件くらい0120の無言電話が入って来るんだが。
因みにこの番号は9年間使っててイタズラ電話皆無だった。
どう考えても原因はry
で、その0120〜番号をそのままググったら、
○フトバン○がKD○Iを騙って営業を掛けてる、みたいな事を書いてあるサイトに辿り着いた。
もうLINEやNAVERは使わない事にした、
もちろんやわらか銀行も。
土管屋はほんとにつらいねー
VoLTEは無料ぐらいにしないと誰も通話しなくなるんじゃね
100円はよ
>>150 気持ち悪いこと言ってんなよ泣きたくならないの?
155 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:09:06.26 ID:Ri7u7gS9
通話の内容は全て韓国情報局に転送されます。
156 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:09:34.28 ID:tg4u1hIv
つうかwいつからLINE通話がマトモに使えるようになったんだよwww
値段以前に普通に話せないだろw
157 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 05:41:13.12 ID:BAEOpRbr
>>156 それは今迄のネット回線での話しだろ?
今度のはキャリア通話回線を使用
158 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 05:51:06.79 ID:MXjper1i
クソ高いキャリア回線の通話でも音悪いから使いたくないのにこれはどうなんだ
NTTはハイレゾ化しか道はない
ハイレゾとかいらんやろwwwwwwwwww
>>51 ダイアルアップ時代のネット料金みてえ・・
楽天でんわ登録する前にアンインストールする事にした。
164 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 10:40:33.97 ID:mzOvXyqq
固定や携帯にかけたときに相手側が通常の回線なのは当然だなw
166 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 10:42:06.75 ID:mzOvXyqq
上のURLの記事内
専用アプリを利用し、キャリアの通話回線を一部経由して通話できる仕組み。同サービスは携帯電話番号認証を使って登録しているユーザーが利用できる。Facebook認証のみでLINEを利用しているユーザーは、「LINE電話」を利用できない。
LINE電話はIP電話ではない
楽天電話と同じだな
>>166 発信側でキャリア回線を使う話じゃないじゃん
発信側でキャリア回線を使う第三者課金ならアプリ不要だ
ttp://line.me/ja/call かける側がキャリア回線だといってるのいるけど、
「発信者が世界中どこにいても料金は変わりません。」って、
世界中でかけることができるのになんで国内キャリア回線なんだよ
Viberと同じような仕組みだから
ドコモ宛が通知不可能ってのもViberと同じだし
(発信者)パケット電話→大手通信プレミアム回線w→キャリア回線(受信者) ってことじゃないの? じゃないと、この値段では出来ないよね。回線経由の仕方がアピールポイントなんでしょ。楽天でんわのALL電話回線とシステムが違うわな。
LINKが完全に日本のインフラ化してきたな
待ち受けできなさそうだなコレ
反日LINEなんていらねえ
固定電話じゃマイラインとかIP電話も最初はひどかったけど今は気にしてないだろ?
LINE等も品質は向上してくだろうな。ならないサービスは消えるだろうけど。
テレビで池上さんが大地震などの災害でLINEは連絡ツールとしてとても重要だ
って言ってたよ
>>178 マイラインが酷かったとかなんの冗談だよ
skypeクレジットが無効になるよメールがきて
意図的にskypeoutを使っているが
クレジットがそんなに減らない件
LINEが韓国資本だってのは理解してるつもりだが、つきあいで使わざるを得ないのもまた事実
楽天がこないだviberを買収したから傘下のFusionと新しいサービス開始してくれないかと期待している
具体的にはLINEみたいなチャットができて遅延が少ないプッシュ通知対応の番号つきIP電話サービス
>>182 うーむ。知らないのか。
遠距離をIP網でつなぐキャリアの品質がひどいという時代があったんだが…。
このように忘れさられていくんだな。
>>185 >楽天がこないだviberを買収したから傘下のFusionと新しいサービス
楽天でんわは?
189 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 16:09:32.81 ID:JJx0oY7y
「携帯からは使えません」の0120は使えるの?
>>188 あれは3社の携帯電話回線を安くするサービスだから住み分けできる
結局仕組みもよくわからず使う層が一番多いから普及させた方が勝ちなんだよな
>>99 ただラインは普及し過ぎてるからなぁ
メールなんかするより断然楽で便利だから
ここまで周りがラインだらけだとハブれちまうわ
195 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 16:53:22.67 ID:jqy1orTO
このように忘れさられていくんだな
とか書いてサラッと捏造するあたりが笑える
>>186 それごく一部の事業者だけだろ
一般人向けでフュージョンが無料キャンペーンやった
時途切れ切れになったがのぐらいしか思いつかね
具体的に00何番がひどかったの?
>>189 海外経由やらしいからたぶん無理じゃね
携帯不可の0120や0800にかけたければブラステルのIP電話アプリを使えばいい
チャージ不要でかけられる
これ、事業者の連携認証使うみたいだからmvnoじゃあ無理じゃない?
200 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:00:45.46 ID:19GSL96v
スカイプで固定に電話をかけた場合
「恐れ入りますが番号を通知しておかけなおしください」切断
050plusで固定に電話をかけた場合
着信側「誰だ?この050番号は?」で着信拒否
LINE電話で固定に電話をかけた場合
携帯の番号が表示されてスムーズに通話
>>200 NTT系の固定宛は通知無理だろ
出来たとしても81が追加されて怪しい
202 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:09:25.04 ID:19GSL96v
>>200 LINE電話は日本の半数近くの携帯には、通知不可能だから
着信側「なんだ?この怪しい通知不可能だって?」で着信拒否
じゃないか
楽天の株ホルダーはご愁傷さまだな
LINEを常用する人って子供だけだよね?
206 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:20:53.31 ID:19GSL96v
>>203 ちゃんと非通知はドコモの携帯とだけと言えよw
207 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:21:17.37 ID:deLl6eGN
LINE同士でさえまともに通話できないのに大丈夫なのか??
ハゲバンクお得意の安かろう悪かろうではいやだぞ
>>202 国際経由かからNTT系固定には通知はしても
末端には通知不可を流すので結果的に誰からかかってきたかわからない
これはNTT側がワザとやってる
(国際経由は昔は通知可能だったができなくなりますって案内があった)
メタルプラスやおトクラインなどNTT以外の固定回線は通知される
209 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:30:43.19 ID:19GSL96v
>>208 つまり、海外のゲートウェイを使っていないって事だよ
ドコモは非通知
auは81
SBは通知
>>209 まだ通知されると思ってるのかよ
NTT固定宛には絶対に通知されないから
まぁ始まってみれば分かるよ
Windows版LINEではどう表示されるんだろ?
LINE 対 Viber(楽天) 対 ワッツアップ(ファイスブック) 対 facetimeaudio(林檎) 対 Google
↓
↓
超えられない壁
==============================================
ドコモ対あう対ハゲ
214 :
;:2014/02/27(木) 19:17:29.95 ID:Iy95AHP8
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
215 :
;:2014/02/27(木) 19:18:58.38 ID:Iy95AHP8
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
216 :
;:2014/02/27(木) 19:20:12.57 ID:Iy95AHP8
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
217 :
;:2014/02/27(木) 19:21:24.33 ID:Iy95AHP8
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
218 :
;:2014/02/27(木) 19:23:01.12 ID:Iy95AHP8
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
予想ランキング
@LINE AGoogle Bアマゾン Cワッツアップ(ファイスブック) Dfacetimeaudio(林檎) EViber(楽天)
勝手に世界で予想
声まで収集されるのか。
世界でLINEが1位とかちょっと想像できないんだが
五年後のIT業界の勝者
>>196 その通り。
マイラインも安かろう悪かろうと馬鹿にされてたことも初期にはあったろという話。
228 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:03:27.74 ID:UjiBZ9JG
30日プランは
月額120円もしくは390円てこと?
229 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:04:32.55 ID:T61I2Nak
LINEって朝鮮企業と聞くが大丈夫なの?
230 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:11:20.96 ID:T61I2Nak
一般固定電話は問題だろうな
231 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:24:44.94 ID:tkDRq134
やばいな
これは安い
朝鮮製アプリなのに、使ってる・・・ごめんよみんな
232 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:27:17.73 ID:IGnT7Rfw
仕事利用ならまだまだSkypeかな
>>227 答えになってないよね
具体的に00何番がひどかったの?
体制派は貧乏人がネットで群がるのを壊したくて必死なんだろうなぁ
LINEってよく出来た民衆統制装置だよ
235 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:18:06.34 ID:Cveb0j3B
これMVNOの格安SIMでSMS登録すれば
格安SIMの電話番号で発信できるな
着信はできないが(笑)
ソフトバンクが子会社化します
組むならグーグルかアマゾンあたりとくんでほしいなLINEには
ディーエヌエーがカカオトークから撤退を決めたとき、
こいつらゲームで一発当てたバカ集団なんだと悟ったね。
239 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:39:44.69 ID:YPGyl0yT
ドコモだけ通知されないなら逆にドコモが勝利じゃね。
良く考えてみ。
240 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:43:22.35 ID:tg4u1hIv
>>239 勝利も何もキャリアで帯域絞ればいいだけ。
241 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:48:21.79 ID:YPGyl0yT
確かに普及すればauや禿よりドコモに分がある。
LINE通話さっきやってみたけど普通に話せたし、
ドコモにNMPするかな。iPhone5s一括0円狙って。
242 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:51:35.17 ID:uPm0uyYN
LaLa Call最強伝説にはかなわないな。
243 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:52:25.55 ID:/UBz94ry
ソフトバンクははずされたの?
244 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:53:46.87 ID:YPGyl0yT
auとハゲユーザーには使えねー。
楽天電話の方がいいぜ。
非通知って今時出てくれねーよ。
245 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:55:50.93 ID:YPGyl0yT
でもなんでドコモだけ非通知なん?
ドコモの策略?
業界詳しい人おせーて。
246 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:00:03.41 ID:Fipx8Xwl
247 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:00:58.78 ID:YPGyl0yT
俺他キャリアに長電話するからウィルコムと2台持ちだけどLINE電話の方が良く思える。
だって誰とでも定額10分前に切り忘れ多いし。
スカイプでいいわ
249 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:01:45.89 ID:uz1nzWUt
セキュリティセキュリティって言う人は普段からスマホ1台でなんでもおぎなってるのかな。
PC→ネットバンキング、通販など (セキュリティ:鉄壁)
スマホ→連絡、地図、天気 (セキュリティ:障子)
タブレット→xvideos (セキュリティ:ノーガード)
これでOK。
250 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:01:59.91 ID:zT58TgQ9
ハンにソフトバンクが子会社化されます。
251 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:02:58.57 ID:YPGyl0yT
まぁ節約考えるならプリペイド支払いの方が管理しやすいな。
252 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:04:58.91 ID:YPGyl0yT
俺もドコモにNMPに一票。
253 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:06:12.00 ID:YPGyl0yT
普及するんかい?
楽天電話なんて半額でもダメやん。
254 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:08:36.93 ID:YPGyl0yT
ソフトバンクハン国ごと買収。
255 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:09:58.02 ID:YPGyl0yT
普及しないに一票。
256 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:12:52.21 ID:vp77cthE
受信できなきゃ意味ないだろう
要はでーた通信のみに一元化したいわけじゃん
257 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:24:28.77 ID:DkTC4ney
韓国韓国言っても
電話アプリ、メッセージアプリ、SNSに
和製が世界の誰も、いや日本の誰も
振り返らない、使いたいとも思われない件
ドコモは以前からこういう海外迂回の発信は通知不可能。
ソフトバンクは違いを認識できず、auは国番号付き
俺も知りたい
261 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:55:16.92 ID:YPGyl0yT
普及しないに一票。
262 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:56:15.38 ID:p9HTkD7J
音声なんてデータの一部なのにいまだに電話線とか
さっさと切り替えろよ
050プラスでいいじゃないか
ラインって何かキモい
PHSでいいんじゃない。10分2円。
LINE一人勝ちきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 01:11:29.03 ID:8b1B2sjS
女子大生といえば、LINEやSNSは切っても切り離せないツールになっていると思うが、彼女たちはどのように活用しているのだろうか。そしてキャリアメールは……?
キャリアメールは「まったく使っていない」
268 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 06:35:01.27 ID:YPtk9RwD
改めてSkypeの良さを知った
相手に非通知で着信する仕様じゃ普及しないな
安くても欠陥品じゃ駄目
>>15 そうだ
超韓国企業
多分第二のサムスン狙ってる
271 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 07:52:33.46 ID:Jza6FDeq
>>269 アプリなんだからかける相手によって使い分ければいいだけのこと
特に固定電話にかける時はとにかく安いんだし
社会的にLINE電話一本とか現実的じゃない使い方が出来る閉塞感ある生活の人はいいけど
272 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 07:56:21.78 ID:/nEW+MRx
ソフトバンクが絡んできたら改悪ラッシュになるのは火を見るより明らかだからな。その時に逃げるか
SoftBankだけは勘弁ですわ!!!!!!!
>>272 よそが改悪してないってんならその意見に聞く価値は有るけどな
276 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 08:16:02.92 ID:zinJ1YcK
>>272 投資能力ゼロのドコモ、auよりはマシ。
277 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 08:25:53.39 ID:htdDnps3
LINEがいよいよキャリア電話におきかわるな
=========================
第三電電公社
LINE 090-3525-5574
FAX 03-7388-4275
となるのか
>>110 ご丁寧に誕生日まで登録されたらいつのまにか身に覚えのない借金がw
おまえらそもそもそんなに電話なんて使わないだろ
>>279 かけないけど、何が安いか聞かれるんだよ
最近ポコパンしかやってないな
282 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 09:20:32.69 ID:FWrU+kb9
仕事の電話でLINEなんか使わないし、プライベートならFaceTime audioだし。
よく考えたら固定にかける事もほとんど無い。
個人は管理できんけど
仕事でLINEないよなぁ
仕事でLINE使ってるやつとかいるんか?w
>>280 だったら消費期限付き前払い「のみ」安く見えるLINEがオススメにはならないだろ
>>271 相手がMNPしてるかどうかなんて把握しきれん
287 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 10:18:25.60 ID:/nEW+MRx
>>275ー276
よその話はしてねーだろ禿信者
ソフトバンクがlineをどーたらって記事か出たから言ったまでだ
ほんと禿信者は気持ち悪い
288 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 10:18:26.16 ID:qtYYRERc
ドコモでXiトーク24+LINE電話。
このプランでどうかなぁ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 11:12:44.79 ID:Jza6FDeq
俺は今後
家族へはキャリア電話から
固定電話へはLINE電話
知人その他携帯は楽天電話
と使い分ける
>>289 自動的にそういう風に出来るアプリ作って欲しい
292 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 13:53:07.97 ID:qtYYRERc
ドコモにMNP一括0円月々サポート有り、Xiトーク24付けてパケホーダイフラットライト契約。
家ではWifi接続、他キャリアや固定電話にはLINE電話。通話が多い人にはこの辺りがベストでは。
>>269 非通知になるのはdocomoだけなんでしょ?
MNPで相手がどこのキャリアからわからないから
もしかすると非通知かもではまずい場合もあるだろう
>>293 発信者番号の捏造が大発生することになるから、
各社ドコモ並のセキュリティにしてくる可能性もあるんだな、これが
詐欺事件で問題になった発番捏造を放置してたことに驚かされた
296 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:35:48.05 ID:p/ae/ldc
そもそも仕事か会社支給のスマホがあるからなんも考えた事ないんだが
なにか?
日本語で頼むよw
298 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 14:40:17.98 ID:qtYYRERc
男性より女性の方が通話時間多いと思います。女性ユーザーに需要があるのでは。
なんで着信できるようにしないの
番号欲しいなら有料
よく考えたら
おれってほとんど通話しないや(´・ω・`)
305 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 16:22:23.71 ID:UqbfnJlM
料金的にはskypeといい勝負だね。
選択肢が色々増えることは競争促すので良いと思います
307 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:02:39.40 ID:7wgUkOoC
定額って結局かけなくても金取られて高くつくからSOHOなどの仕事じゃないと旨味なし
>>287 改悪した事実から目を反らしたい、まで読んだ
309 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:15:27.35 ID:gSMADkN6
>>14 でも、日本では圧勝だろ。
海外の知らない人と話したいヤツなんてほとんどいないだろうし、国内で普及していれば全く問題ないだろ?
ガラパゴス化が日本の伝統だからな
311 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:24:19.06 ID:gSMADkN6
今、楽天傘下のViberは国内固定電話への通話無料キャンペーンをやっているので、LINEは国内携帯宛無料をやってほしい!
312 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:29:23.56 ID:gSMADkN6
>>200 俺、ViberOutで国内固定に掛けた時(無料キャンペーン中)、相手のディスプレイに俺の携帯番号が表示されたが、頭に国番号が付いて、最初の0が外れていた。
LINE電話も同じ?
国番号とか知らないヤツは、すごく怪しく感じるんだよね。
>>312 発信者番号捏造の印だから仕方ない
普通に表示される方が恐いだろ
314 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:43:02.71 ID:Jza6FDeq
>>294 だからなぜLINE電話からしかかけられない状態なの
使い分けすればええだけやろ
315 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:08:02.09 ID:lLk35zTo
>>287 そりゃソフトバンクの文句書いたら信者も怒るわ
316 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:17:02.79 ID:iddAQiJB
いつまでも無料の通話使わせるより有料のほうに持っていきたいわな
050プラス続けるけど通話料は対抗値下げしてくれ
318 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:31:08.97 ID:Jza6FDeq
>>316 持っていくのではなく
キャリア回線から奪うって形やろ
LINEアプリ同士で通話してる人とはかぶらないだろ
319 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:36:54.86 ID:lLk35zTo
320 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:40:28.87 ID:lLk35zTo
今より音質悪くすればおk
321 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:46:37.24 ID:qtYYRERc
楽天電話値下げ。NTTcom値下げ。キャリア通話値下げ。禿通話定額20分までに訂正。
のようにならんかのう。
それもこれも従来の回線がLTEプラン強制で通話料がクソ高いからいかんのや
323 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:08:00.58 ID:p/ae/ldc
Viberは携帯電話よりクリアらしい。
楽天SIMならViberって流れ?
>>324 データSIMならなにかしらの050+Viber
327 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:51:21.38 ID:qtYYRERc
MVNOでLINEてできるの?
え?
329 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:56:59.17 ID:p/ae/ldc
LINEはできてもLINE電話は明日のお楽しみ
どうせ会話が全て勝手にデータ化されてどこかに保管される裏仕様なんだろ
331 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:04:23.89 ID:Vn/jQbX1
>>329 3月って言ったがいつとは言ってないんじゃ
332 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:40:44.98 ID:2URZsd4f
333 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:19:54.52 ID:p/ae/ldc
050では肩身狭く通信でLINEはドヤ顔の市民権あるわな
それが、LINEじゃないやつにも電話がひろがってコレLINEだよーー言ったら瞬く間にユーザー増えるな
334 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:35:22.00 ID:FWrU+kb9
LINE電話は音質最高らしいよ
336 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:09:41.83 ID:TG7AiFE7
このスレってガチでキャリア契約すら節約でしてない奴多いんだな
どんだけ金ねーんだよ
>>335 音質?
問題は遅延だらけで使えなくね?
LINEとか使わないわww
使ってる人っているの?
通信会社が対抗上、音声通話定額制にした上で、
データ通信を従量制に変えるのではないか?
そしたら無料通話アプリは壊滅する。
やらないなら通信会社の方が経営傾く。
帯域絞ってくるんだろうなあ
>>340 まさか
今時通話で儲けてないぞ
データ通信料でウハウハ
どいつもこいつもIP電話を使ったらデータの流れが滞り品質↓
自動的に音声もキャリアに帰ってくる
343 :
名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:36:57.97 ID:p/ae/ldc
>>343 LINEにも対応w
関係ないけどこの世代は便利な物に金払うのは当たり前だと思ってるからパケホの料金も妥当だと思っていそう
キャリアもこの世代が生きてるうちに絞り取りたいだろうな
ドコモはLINEと提携してるからな
ガジェット音痴を自称して、頑なにLINE使わないやつに
「いいかげん使わないとヤバイよ」って忠告してあげたら
キレられた、、、、
347 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:05:37.35 ID:NA342syH
おじいちゃん、おばあちゃんに聞いたらLINEの便利さ不便さを丁寧に説明してくれて。
ネトウヨ、ヲタに聞いたら韓国だから使えないと言っていた。iPhoneのCPUは韓国産だけどだいじょうぶなんって聞いたら、そうなの?って言ってた……
>>340 別にIP電話に帯域制限掛ければいいだけw
349 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:39:41.81 ID:0b3PkFSg
始まったぞ
■キャンペーン期間
2014年3月1日(土)00時00分00秒。〜。2014年3月1日(土)。23時59分59秒
※30分未満の国内電話が30回まで通話料無料となります。
※30分以上の通話となった場合、通話した全通話の通話料が発生いたしますのでご注意ください。
>>349 Fusion焦ってるなwwwwwwwwwwwwww
352 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:12:49.07 ID:rwXQlWIq
>>340 VoLTEが始まったら、おそらく通話はデータ通信のおまけみたいになってタダ同然になると思う。
353 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 01:14:19.47 ID:0b3PkFSg
>>326 頭大丈夫か?
足回りがなきゃなにやっても
ネットできねえよバカが(笑)
マジ、ハジマッタか!
!
>>349 30分以上かけたら、30分×30回の料金すべてかかるってこと?
わからんがやってみる!!!
>>349 えー、超過した分の通話料だけじゃないんだ。怖ーーー。
358 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 08:22:10.35 ID:fWzU6fdj
docomoでクロッシートーク24とLINE電話で行きます。
359 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 08:25:57.40 ID:heUn5K0h
>>359 5分以下なんていう使えそうに無い通話定額プラン入れて
勝手に値上げしたプランね。あんなの入る人いるの
361 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:04:12.64 ID:heUn5K0h
>>360 基本料からして高いな。色んなところへ電話するなら他の選択肢とったほうがいいと思う
viber使って固定宛にかけてみた。
google voiceと比べると延滞なくクリアな感じ。
ただ10分くらいで切れる。25分程度使ったが2回切れた。
すごい変な音して電話切れたからびっくりしたと相手に言われた。
364 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:38:28.72 ID:c2rpMho+
いつから始まるんだ
365 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:50:52.53 ID:Rpj73O0n
非通知とか050番号がランダムに通知されるなら意味がない
4月からなのか!!
367 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:57:59.21 ID:qvmXIWBv
無料でソフトの入ってない端末にかけられるのか?Viberってソコソコ変なケータイより音がいい印象がある
docomoが社を上げてLINEの宣伝したのに、裏切られて今後通話分の売上を持っていかれるとか
こういうアプリが主流になるのは誰だってわかってたのに買収意欲すら見せなかった
docomoの経営センスのなさがヤバい
LINEを買収してたら契約者が逃亡するわw
>>368 LINE通話が自社の通話の売り上げとバッティングするから「普通」の判断なんだろう。
まだ真偽不明だがSBが買うというはさすがに発想が違うわと思ったよ。
>>370 LINEを買い取ってドコモ専用アプリを作って
国内通話はドコモを通して利益確保国際通話のみLINE電話でつながる
普通のアプリと違うのは発信側も電話網を通して安定した音質を
確保できるLINE同士の無料通話も電話網が使えるっての作ったらよくね
>>371 auが失敗したskype auのようだw
>>371 ドコモが実際やって大失敗しそうなアイデアをよく思いつけるな。
>>371 こういったアプリはキャリアの壁を超えるから意味がある
>>372 あれはやる気がなかったんだろ
>>373 大成功だと思うが…
>>374 他社は今までのLINEを使わせてLINE電話で他社の体力を奪うんだよ
LINE電話からドコモ携帯宛無料にしたら更に攻撃力が増す
ドコモ利用者も普通LINEを入れようと思えば入れれれるが隠しておく
ドコモ専用LINEは無料通話でも音質がいいって強みになる
ドコモの利用者が携帯ユーザーの半数な現状で、その半数の携帯への着信で非通知表示されるのでは使い勝手が悪すぎる
>>375 君のLINE好きはよく分かったから妄想を垂れ流すのはやめなさい
そして週が開けたらちゃんと病院に行くこと
>>375 使い勝手悪すぎだろ。まさにドコモらしい発想そっくりだな。
ぼくのかんがえたさいきょうのらいん
381 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 17:01:50.38 ID:55wxaK8L
他のスレでソフトバンクがーって暴れている癖に
指摘されるとこれなんだなw
287 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2014/02/28(金) 10:18:25.60 ID:/nEW+MRx
>>275ー276
よその話はしてねーだろ禿信者
ソフトバンクがlineをどーたらって記事か出たから言ったまでだ
ほんと禿信者は気持ち悪い
382 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 18:07:32.71 ID:VUs/h08B
ここもキャリア間信者戦場になるのか
383 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 19:56:40.87 ID:oTNm9rHO
どこのスレでも荒らすのって昔は禿信者だったけど、今は禿アンチだもんな。
禿信者が荒らしまくった反動だろ
>>383 昔の禿信者って今の禿アンチのような気がする。
やってる事一緒だもんな。
あー、そういう反動もあるか
ソニー板的な
387 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:25:58.02 ID:MnG97pkT
なるほどソフトバンクのアンチは悪ってことだな
388 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 08:56:28.01 ID:v1D03RPq
ソフトバンク誤登録事件で人生終わったんだろ
>>387 元々のファンを悉く裏切ったからアンチが多いと思うんだが
ソニーもそうして没落していった
390 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 15:58:58.55 ID:KwN6NX95
ソフトバンク俺は使いたくないけど応援してる頑張れ
国際電話も安いから期待したけど
現時点では韓国にはかけれないのか(´・ω・`)
392 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 13:57:34.85 ID:EsML8/z4
で、実際のところ、LINE電話は3月のいつ開始するの?
393 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:40:43.11 ID:CqwUZ4AL
できてるやつは、もうできているとかな、無料サービス貰ったヤツとか
394 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 15:55:42.90 ID:2S6mNhio
はやく試したい
とっとと始めろ
050plusより、音質良ければ最高
フェイスブックが狙う「脱フェイスブック」
SNS以外の領域への進出加速
The New York Times : 2014年03月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/31849 今回の買収で、フェイスブックはSNSだけでなくチャットアプリを通じて人々にリーチするチャンスを得たが、
今後はAT&Tやドイツテレコムなど世界最大級の通信事業者の一部との競争が激化する可能性がある。
これらの通信事業者(いわゆる電話会社)は長年、テキストメッセージ(SMS)に高い料金を課して消費者から
強い反発を受けてきた。だがワッツアップのようなチャットアプリを使えば、安価または無料でメッセージを送る
ことができる。たとえばワッツアップの料金は、初年度が無料でそれ以降も年間1ドルだ。
過去10年間、スペインのテレフォニカやイギリスのボーダフォンといった通信事業者は、利幅の大きいSMSを
重要な収入源に位置づけてきた。調査会社オーバムによると、SMSからネットベースのチャットアプリに
乗り換える動きが広まった結果、昨年の世界の通信事業者の売り上げは前年より320億ドル減った。
これに対してオランダのKPNなどの事業者は、ネットベースのチャットを禁止した(が撤回を余儀なくされた)。
フランスのオランジュやイギリスのボーダフォンは、独自のチャットサービスを提供してチャットアプリに
対抗しようとしてきた。だがその利幅は薄いうえに、同じ電話会社を使っているユーザー間でしか使えないため、
グローバルな広がりは期待できなかった。
「通信事業者はワッツアップなどのチャットアプリの台頭に苦しんできた」と、オーバム(ロンドン)の通信部門を
率いるスティーブン・ハートレーは言う。「何とか対応策が見つかっても、そのときにはネットベースの
チャットアプリ市場はスタートアップに奪われてしまっているだろう」。
そんな通信事業者も、フェイスブックには強く出られないとアナリストらは言う。世界に12億人のユーザーが
いるフェイスブックは、世界のスマホに最もダウンロードされているアプリだ。通信事業者にしてみれば、
契約者を怒らせるのが怖いから、フェイスブックをブロックしようとは思わない。
398 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 17:18:03.27 ID:CqwUZ4AL
↑
↑
↑
↑
それはいいんだけどLINEはいつ使えるんだろうね?
↑
↑
↑
↑
399 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 17:20:16.17 ID:8Ej8TplX
休暇の申請 ラインでしましたって馬鹿いた
会社はラインなどしてないのに
これよく音声切れるだけど
この手のものでグーグルとアップルがまるでダメなのも不思議だよな。
どちらも自社OSに親和性の高いアプリがあるのに。と書いて思ったけど、グーグルボイスってiPhoneじゃ使いづらいのか?そしてFacetimeはアンドロイドじゃ使えないのか?
lineは漁夫の立場だからここまで伸びたんじゃないの?mercariにもひょっとしたら
化けるかもって可能性を感じるのは大手と言うか何処かの陣営傘下じゃない?から。
とりあえずLINEの設定して使えるようにした
友達いないけど (´・ω・`)
LINE電話も風俗にしか使わない (´・ω・`)
風俗いく金あるなら電話代ぐらいケチることもないと思うが
風俗行く為にケチるんでしょ
風俗がケチなんだよ。いろんな意味で
風俗いきたくなったわ。(笑)
409 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 15:00:52.23 ID:HgNPZZ2B
いつ開始すんだよヴォケ
風俗にはそれ専用のガラケーを別に契約するでしょ?
LINE電話の番号通知に問題
総務省から行政指導により
サービス開始延期
412 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 17:31:25.22 ID:HeG86GCE
おおあおおお、LINE電話か、Skype、Viber に続いてとうとう登場か
>>411 やっぱりな
総務省は15年度から通信サービスにクーリングオフ導入するとか言ってるけどなんだかんだ言ってキャリアとつるんでる感は否めないよな
ネットサービス板のline電話スレにも書き込まれてるがソースが見つからない。
早く使ってみたいね。
特に番号通知できるのは便利そう。
大丈夫だよね。。
>>411 Viberも同じことやってるのに
昔からサービスやってるね
417 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 22:09:28.89 ID:25xmij1a
LINE電話楽しみにしてたのにこれかよ
さようならLINE、アンインストールしますた。
>>416 同じではない
LINE電話は一度認証すれば環境に関係なく
固定電話、IP電話、携帯電話で通知可能
>>419 つまり成りすましの番号通知が可能になるので
振り込め詐欺等に悪用される懸念が生じ
警察庁から総務省へ申立てが行われた
421 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:33:38.99 ID:HeG86GCE
422 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:41:29.50 ID:HeG86GCE
423 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 23:42:37.43 ID:wfN2XYke
なりすまし、じゃなくて、通知されるのは自身の登録した携帯電話番号じゃないの?
426 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 02:24:20.56 ID:nKwjjT/2
そういやLINEは日本製だネトウヨの陰謀だって騒いでる奴いたよな
自分のスマホ(ドコモ、Xperia)でガラケーや固定回線の電話に050plusでかけると、聞き取れないと文句言われる事が度々あり、その都度090でかけ直すのが面倒で050は解約したのだが、LINE電話は通話品質が安定するのか?
431 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 11:30:13.49 ID:d5c6qqVB
voipは通信回線の品質にも左右されるんで難しいんよね。
>>413 発信番号詐称になるから当然の対応だと思うが
>>433 MVNOのお仕置きモードでもFaceTime Audioは快適らしいぞ
>>420 そういう理屈のもとにSkypeOUTの番号通知も日本だけ出来ずにクソ高い国際通話料を払う羽目になってるんだよな。
ソフトバンクとかに。
436 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 18:41:07.47 ID:m5RFpcl9
おまえらLINEが韓国だのなんだの言っているけど
日本製のコミュニケーションツールなんてものは世界の何処にも普及していない事だけは確かなんだよ。
悔しいけど、今度ばかりは認めないと。日本の開発能力と国際社会への親睦度との差なんだね。
>>425 そうとは限らないなら、どう表示されるかの例を教えてください。
>>437 一時的に拝借した他人の電話番号
飛ばしですぐに止められてしまったはずの電話番号等
つまり最初にlineのsms認証や電話認証さえ突破すればその電話番号になりすましできるわけか
定期的に再認証するとかしなだめか
つまりは数千万円残高のある通帳見せて、実はキャッシュカードで全額下ろしてて騙す詐欺みたいなものか。
で、何が問題なの?
警察が本気で調べればすぐ本人特定できるんじゃないの?
442 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:09:25.02 ID:hTavGCft
>>441 海外からでも番号通知できるからな
世界中おに警察が対応するのか(笑)
443 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:11:49.12 ID:hTavGCft
>>442 訂正
海外からでも番号通知できるからな
世界中の警察が対応するのか(笑)
444 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:19:29.82 ID:hTavGCft
遠隔事件みたいに成りすまして
犯罪者に仕立てられるのか
怖い怖い
445 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 00:20:53.65 ID:yRq9AEs8
2013/05/16
【韓国/IT】NHNに刀抜いた公正委「ネット最大ポータルサイト・ネイバーの7割寡占状態を正す」[05/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368631837/ ネイバーは、インターネットポータルサイト市場で独占的地位を享受してきた。
競争会社だったダウムやネイトは市場占有率70%の壁をこえることができなかった。
グローバル検索業者のグーグルもやはり韓国国内ではネイバーの前にひざまずいた。
これを武器にネイバーは、事業領域を持続的に広げてきた。ポータルサイト広告はもちろん、
中小オンライン商取引産業などの領域まで食い込んだ。実績は毎年史上最大だ。昨年は2兆4000億ウォン(約2200億円)の売上額に
7000億ウォンを超える営業利益を上げた。営業利益率がサムソン電子の2倍にあたる30%まで肉迫している。
【韓国/ネット】NHNの不公正取引調査中のネイバー、不動産と知識ショッピングも調査対象に[05/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369267448/ 【韓国】「ネイバー」運営の韓国企業NHN、契約満了前に広告費4割値上げを通告、公取委が調査へ[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370306731/ 2014/02/20
【韓国/IT】「Youtubeでの売上が上昇」昨年のネット広告市場、グーグルの売上高が急成長 ネイバー・ダウムら国内ポータルが警戒[02/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392881800/ 【ソウル聯合ニュース】インターネット検索サービス世界最大手の米グーグルが、
昨年の韓国のインターネット広告市場で売上高を急増させことが20日までに分かった。
韓国の主要ポータルサイト事業者が警戒している。
業界によると、グーグルは昨年、韓国のディスプレー型広告市場で
約1000億ウォン(約96億円)の売上高を記録した。
約400億ウォンと推定される前年の2倍以上に伸びた。
韓国オンライン広告協会が19日公表した報告書は、
昨年の国内ディスプレー型広告の売上高を6444億ウォンと集計している。
ディスプレー型広告は2007年から10%程度しか成長しておらず、
2012年は前年比横ばいだったが、昨年は7%増加した。
グーグルをはじめとする海外勢が躍進したため。
グーグルの成果は韓国のポータルサイト事業者に大きな脅威になり得るとの見方も出ている。
韓国最大手ネイバーのディスプレー型広告の昨年売上高は3235億ウォンで、前年比7%減少した。
ディスプレー型広告に力を入れるダウムも0.4%増の2305億ウォンにとどまった。
また、グーグルは昨年のモバイル広告でも約430億ウォンの売上高を記録したと推定される。
韓国の巨大インターネット企業:ネイバーの野望
2014.03.04(火) The Economist
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40083 毎日約1800万人がネイバーのホームページを訪れる。ネイバーは韓国の検索市場のほぼ80%を握り、
これにより韓国は世界でもたった3カ国という、グーグルが検索分野のトップではない国の1つとなっている
(残り2カ国はロシアと中国)。
グーグルは韓国の検索市場ではわずか4%を占めるにすぎない。ヤフーは、ポータルサイトの訪問者数
で第10位と大きく引き離され、2012年に韓国市場向けに特化したコンテンツの提供を停止した。
ネイバーはもともと、韓国最大の産業コングロマリット(チェボル=財閥と呼ばれる複合企業)、サムスンのIT部門
による社内ベンチャーとしてスタートした。しかし、サムスンは2004年に持ち株を完全に手放し、今やネイバーは
韓国総合株価指数(KOSPI)で6番目に大きな企業だ。
キム氏は、ネイバーが韓国財閥の最も好ましくない特徴を露呈し始めたと指摘する。特に、将来的にライバル
になりそうな、自社より小規模の企業を買収したり、市場への自らの影響力を行使して、他のポータルサイトの
コンテンツへのアクセスを阻むといった行為が挙げられるという。
ネイバーはこれらの批判に対して、ユーザーは今でもポータルサイトを選べると反論する。
ネイバーはまた、自社がモバイル市場では「不利な立場」に立たされていると主張する。なぜなら、
韓国で使われているスマートフォンの90%がグーグルの基本ソフト(0S)「アンドロイド」を搭載しており、
アンドロイドでは、グーグルがデフォルト検索エンジンとして提供されているからだ。
それでも、グーグルは韓国のモバイル検索市場のわずか15%を占めるにすぎない。
さらに大きな脅威は「カカオトーク」だ。これはモバイルプラットフォーム兼メッセージアプリケーションで、
ネイバーと同様、ゲームや電子書籍、写真ストレージなどのサービスを提供している。
2010年にこのサービスを立ち上げたのは、ネイバーを創業したが、後に同社を去った人物だ。
今では、韓国の人たちがカカオトークに費やす時間はネイバーよりも多い。
カカオトークが韓国国内で成功を収めたことで、ネイバーは国外とモバイルに活路を求めた。
2011年に津波が日本を襲った際に、日本に勤務するネイバー従業員がオフィスに集まり、
1カ月半で無料のモバイルメッセージ・電話サービスの「ライン(LINE)」を立ち上げた。
ラインは現在、「アジアのフェイスブック」として宣伝されている。
450 :
449:2014/03/07(金) 02:42:12.08 ID:MCmZTvup
パク氏が予測するように、5年以内にネイバーの売り上げの半分をラインが占めるようになれば、
ネイバーはインターネット関連企業の中では「数少ないグローバルな韓国企業の1つ」になっているはずだ。
しかし、2月20日、フェイスブックがワッツアップの買収を発表すると、ネイバーの株価は急落した。
大手ソーシャルネットワークのフェイスブックの支援を受けたワッツアップに勝つのは不可能だろう
との読みからだ。2月25日には、日本の大手IT企業のソフトバンクがライン株の一部取得を計画している
との噂でネイバーの株価は反発したが、同社はこの件については否定している。
ネイバーはこれまでにも巨大海外市場への参入を試みたことがあるが、いずれも散々な結果に終わっている。
2009年には、「ネイバー・カリフォルニア」と「ネイバー・コリアン=アメリカン」設立計画が打ち上げられたが、
どちらも本格的な実施には至らなかった。ラインにとってもう1つの大きなライバルである「ウィーチャット(微信)」は、
中国で最も人気の高いメッセージアプリで、カカオトークと同様、アジア最大のインターネット企業テンセント(騰訊)
の支援を受けている。
そのためネイバーは、市場こそ大国より小規模だが、ラインがすでに足掛かりを築いているタイと台湾の2カ国や、
インドやメキシコのように、今のところスマートフォンの使用率は低いが今後ブームになりそうな国々に注力している。
2013年に、ネイバーはこれらの国々などで、自社のメッセージアプリの売り込みに2500億ウォンを費やした。
しかし、海外におけるネイバーの本当の強みは、ポータルビジネスで10年間の経験を積み、
ゲームからショッピング、オンライン新聞に至るまで「あらゆることを手がけている」点にあると、パク氏は指摘する。
ラインではこれらのサービスがすべて利用可能だが、ワッツアップは、フェイスブックが正式に買収するまでは、
主にメッセージをやりとりするサービスと言える。フェイスブックは今でも広告に大きく依存しているが、
ラインは売り上げの70%をゲームと電子「スタンプ」から得ている。
欧米のスマートフォンユーザーが、これらのかわいらしいキャラクターを気に入るかどうかは分からないが、
ネイバーは、フェイスブックのオープンなネットワークに警戒感を抱く層を、クローズドな
ソーシャルネットワーキングサービス「ラインバンド(LINE BAND)」に引き寄せたいと考えている。
長すぎて読むのやめたわ
453 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/07(金) 11:41:27.17 ID:ZyjX6wgU
あんな糞コピペ、読まずにNG一発でしょ
これが、なんちゃって「日本発」の正体です。
韓国市場を先行者のカカオに独占されちゃったんで、
カカオを丸パクリしたもので、韓国市場ではなく隣の日本市場の攻略に活路を求めた。
さすがに韓国製だと日本人に警戒されるから、
ほんとは全部韓国人が韓国で作ったものを、
ちょびっと日本向けにアレンジしただけで、あたかも日本で作ったメイド・イン・ジャパンだと思わせ、
日本メディアを抱き込み、
偽装した「日本発」をウリにした詐欺商法でのし上ったのがLINEです。
今でも日経新聞やテレビ東京WBSが「日本発」を執拗に連呼してます。
テレ東の夕方にLINE(ネイバー)提供のアニメ番組「LINE TOWN」を放送してるのはそういう狙いです。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
さらに大きな脅威は「カカオトーク」だ。
2010年にこのサービスを立ち上げたのは、ネイバーを創業したが、後に同社を去った人物だ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネイバーはもともと、韓国最大の産業コングロマリット(チェボル=財閥と呼ばれる複合企業)、サムスンのIT部門
による社内ベンチャーとしてスタートした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
カカオトークが韓国国内で成功を収めたことで、ネイバーは国外とモバイルに活路を求めた。
2011年に津波が日本を襲った際に、日本に勤務するネイバー従業員がオフィスに集まり、
1カ月半で無料のモバイルメッセージ・電話サービスの「ライン(LINE)」を立ち上げた。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
でLINE電話はよ
456 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 13:23:36.76 ID:m+n/ofsX
もう3月も中旬になろうというのにアナウンスすらない
>>454 > 2011年に津波が日本を襲った際に、
2012/12/11
【話題】震災時に母から娘に送ったLINEメッセージが既読になることはなかったと話題 実はLINEリリース前でデマ確定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355216854/ 今とある震災に関するツイートが話題になっている。昨年の3月11日に起きた東日本大震災の際に、母が娘である結衣さんに
送ったという『LINE』のメッセージが公開され、『Twitter』で拡散されている。『Twitter』には、メッセージのやりとりも写真付きで
掲載されており、「お母さんは無事よ 結衣のこと助けに行くから待ってて」というメッセージが送信されている。その画像と共に
「これは東北震災の時の親子のLINEです。お母さんが最後に送ったLINEは結衣ちゃんに既読されることはなかった…
これが親子の最後の絆。これであなたは何を感じますか?」とツイートされており多くの人が反応を示している。
しかし、このツイートにはおかしな点があり捏造とされているのだ。まず震災が起きたのが3月、そして『LINE』がリリースされたのが
同年の6月である。まず画像のようなやりとりは不可能だ。また、2011年3月11日は金曜日なのだが、写真を見ると「(火)」と
書かれている。これらの点からこのやりとりは捏造、いわゆるデマだと言われている。
中にはウソだとわからずに信じてしまっている人もいる。先日の12月7日に起きた地震の際も「閉じ込められた助けて下さい」という
ツイート後に「ウソやしwwwみんなバカだねぇ」とツイートした者がいて騒ぎになった。最終的にはツイートした生徒が通う学校が
謝罪することとなった。
今回も同様に地震をネタにしたデマツイートで大勢の人を騙しているようだ。今回は『LINE』のやりとりまで用意するという周到ぶりで、
手が込んでいる。これは画像もあるので「遠隔操作です」では逃げられないだろう。もしくは画像も遠隔操作で投稿された?
http://getnews.jp/archives/278079 http://px1img.getnews.jp/img/archives/0011305.jpg
LINE電話の、携帯番号を発信番号として利用できる機能はなくなりました。
ドコモ以外はできると発表しましたが、ソフトバンクもauも050 IP電話も固定電話宛もすべて非通知になります。
459 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 20:33:38.99 ID:6msfZb4e
Viberも萬通、塞いできたね
手の届く電話なら、好き放題な番号で登録、その番号になりすまして発信出来るんだから
考えてみたらやばすぎたな
悪用し放題
番号を追跡したら交番の番号だったとか、ありうるし
総務省の連中も真っ青になったろう
460 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/08(土) 21:02:08.83 ID:E3kO4oij
LINE使いながら保守気取りのアホはチョン以下のウニ脳
そゆことだわな
番号通知できないなら電話としては使えないな
固定電話相手なら使える
ナンバーディスプレイなんか使ってるのは少数派だし
非通知でも問題ないだろう
あと、050番号を使っている店や会社にも掛けられる
相手が非通知拒否の制限さえしていなければ
ただし、非通知拒否しているモバイル050やケータイには無理だな
これはもう、どうしようもない
まあ
通知されようが
されまいが
どーでもいいよなwwwwwwwwwwwwww
結局、LINE電話は絵に描いた餅だってこと(笑)
通知されなきゃ、携帯は取ってもくれないどころか、
設定次第では、相手はかかってきたことすら知らんまま終了だよ
やっぱりLINEはLINEアプリ同士で使うのが安くていいね。
468 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 04:44:30.00 ID:a9/EcPkO
>>466 あのさ
君のレスは全てLINE電話一本だけでやってく感じだけど
こんなのアプリの一つにすぎないんだからかかける相手によって使い分ければいいだけだろ
キャリア契約できないほど金ないの?
469 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 04:58:49.63 ID:VLO5N9h1
これは流行る
ジャップ涙目w
470 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/09(日) 07:05:24.79 ID:N2l7RG22
まあ最近は通話を使うことも稀になったけとな
俺は電話ついてないiPadでLINEやっている。電話掛けたらどう表示されるの
そろそろ
開始しそうだな
LINE電話
トキメキが止まらないね
LINE電話、国内非通知で終了予感。
先に非通知で電話かけるよといっておけば、おk
まず、最初に「非通知でかけるよ」とメールで連絡
相手方はその度、いちいち非通知拒否の設定を解除
非通知着信を取って会話
会話終了後、相手方はその度、非通知拒否を再設定
誰がこんな電話を使うのか
おれならご免だわ
LINE同士、Viber同士でやったほうがマシ
こっちは完全タダだし
相手がガラケーでアプリが使えない場合は050のブラステルで掛けるわ(1分11円)
LINE電話、アイデアは良かったがビジネスモデルとしては半分破綻したな
固定相手には使えるだろうが、
非通知発信しか使えない以上,モバイル相手はまったく商売になりそうもない
殆どの場合環境にあわせ適合していくんだよ、ごちゃごちゃ考えるより社会が答えを出す
そしてサービス終了
LINE電話が非通知でしか発信出来なくなった結果、
対モバイルでは話にならんことは
既に先の見える人には見えている
当初の目論見はほぼ破綻してしまった
おまえら
LINEが今月、固定への電話を開始するぞ
その話題を取り上げてるスレで何を言ってるんだコイツは
482 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 09:36:57.83 ID:k7d5ZWWN
マジか、LINE独走やん
L I N E 映 画 化 決 定 ! ! !
結局
三木谷先生
大勝利かよ
俺は
知ってたけどね
484 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 13:43:12.40 ID:B5ZcOky8
ViberOUTってどうなのん?
>>484 さっき固定電話に使ったけど聞き返されること多かった
たぶん途切れてるんだろう・・
486 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 14:40:39.34 ID:nevAGO5f
487 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 14:47:06.86 ID:3jJ8Yq9c
>>486 以前はそうだったが、今はauもソフトバンクも非通知に統一
ビジ板にしては情弱過ぎる
子供の来るところではない
489 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/10(月) 15:21:50.72 ID:nevAGO5f
>>485 繋がって最初の10秒ぐらいは、え、なに、って聞かれること多いよなw
でも徐々に安定して普通に話せるようになるよ
それじゃ、auと変わらんな
そゆことだわな
いつから使える?
明日か明後日かな
495 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 15:49:26.83 ID:raALwnHM
ラ イ ン 電 話 始 ま り ま す ! ! !!
始まります詐欺(笑)
LINE電話やりましょう
結局
三木谷先生
大勝利かよ
俺は
知ってたけどね
そうだぜ
俺たちの三木谷大先生は揺るがない
これで050plusの基本料金ちょっと下げてくれんかね
あと110番OKになる日はくるんだろうか
「驚くべき数の」性的画像も 英傍受機関の無作為収集、プライバシー赤裸々に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140228/erp14022813280008-n1.htm 英国の通信傍受機関、政府通信本部(GCHQ)によるウェブカメラの画像収集疑惑では世界各地の
ヤフー利用者が対象となっていた。無作為に収集された中には大量の性的画像も含まれているとされ、
インターネット利用者のプライバシー侵害の危険性が改めて意識されている。
英紙ガーディアン(電子版)によると、GCHQが運用していたのは「オプティック・ナーブ(視神経)」
と呼ばれる通信傍受プログラム。ビデオチャットから5分間隔で静止画像を自動収集するものだ。
分析官が捜査対象のヤフーIDを入力すると、似たIDを持つ人々の画像が表示される仕組みで、
捜査の過程で一般市民の私的画像が閲覧された可能性がある。
506 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 22:56:32.34 ID:eNcSjnEL
LINE電話の評判いいね。
周りもみんなLINE電話してる
評判すごくいいよ
ありがとうございます
509 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/12(水) 23:28:58.18 ID:eNcSjnEL
やっぱりLINEを選んでおれたち間違いなかったね。
始まったのか?
通話履歴を通じて、LINEの非利用者の電話帳までもが、
本社の韓国企業NAVERに入手されることになる。
ネット通話秘密が確実に守られるという保証はされておらず
危険性をはらんでいるようだ。
使用する場合は、通話記録は全て韓国情報当局に漏洩してるものと考えておいた方がいい。
週刊東洋経済 2014年3月15日号
キャリアの“お株”を奪うLINE通話本格参入の衝撃
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/8866 週刊ダイヤモンド今週号より〜キャリアの“お株”を奪うLINE通話本格参入の衝撃
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/10/025/ 現在、LINE同様のアプリに注目が集まっています。楽天<4755>がバイバーを9億ドルで買収したほか、
米フェイスブックはワッツアップを190億ドルで買収すると明らかにしています。
各社が大枚をはたいてまで欲しがるのは、電話帳情報を持っているからです。
いずれも世界で2.8億人以上の利用者を抱えていますが、
電話帳に入っている人にまでサービス利用を促せば、利用者はその何倍にも広がり、
さまざまな事業に使えるとの思惑もあるようです。
ただ、利用者目線で見れば「通信の秘密」との兼ね合いで不安も残ります。
LINEでは電気通信事業者の届け出をしており、通信の秘密を保護するとの
姿勢は示しています。ただ、「インターネット上のサービスに関しては、
サーバのアクセスログが通信の秘密になるかどうかなど、
情報の取り扱い方にグレーの部分が残る」との指摘もあるようです。
「安心」という面では、キャリアと似て非なると、肝に銘じておいたほうが良さそうだと、
ダイヤモンド誌では指摘しています。
512 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 08:49:34.62 ID:Cxhaw2iW
docomoもauもSoftBankも潰れて5年後にはNAVERの子会社になっているな。
資本主義経済とはそんなもんだよ。
まだ始まってねぇじゃん
番号通知不可のトラブルが長引いてるみたいね・・
515 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:14:00.60 ID:/71OvDG8
無料で050IP番号付けてあげればいいじゃないか。
516 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/13(木) 13:43:09.98 ID:yMiGYDA7
>>514 逆だろ 番号通知のほうがトラブルだ
今まで同じ方式だった別会社も番号通知できてたのが急にできなくなった
全部番号通知不可に統一されるだけ
電話番号詐称サービスを大々的に始めようとしたんだから、当然こうなる
旨味がなくなったから、もうモチベーションないだろうね
ドコモ以外は番号通知できます、というのが売りだったのに
モバイル全般非通知になるんじゃ、いくら安くても誰も取ってくれないから意味がない
viberoutが番号通知出来なくなったのでこれもダメでしょ。
ていうか、これが通知出来たら大問題。
上にある通り050番号付与しないと無理。
050番号を付与しちゃうと、対固定1分2円なんてのは無理だろう
対携帯1分10円もしんどいかも知れない
かと言って付与しないと、料金は維持できるがモバイルには使えない
サービスが遅れてるのはその辺の事情だろう
現状でも、LINEで無料通話されるし、メアド維持しなくていいからmnpし放題だし
今回のこれやられたらさすがに携帯会社の存続が危ういんじゃないか?素人目線だけど
ラクラクスマホにすらLINEが入っててびっくりしたわ
結局
三木谷先生
大勝利かよ
俺は
知ってたけどね
あぼーん
526 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 04:27:26.31 ID:qvGqeQGd
02/26(水) 15:17:55.83 ID:???
528 :
土着の神:2014/03/14(金) 04:44:24.10 ID:7MjZK3pS
企業秘密が…………
529 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 04:48:05.85 ID:BHxm7zJY
LINEって
訳あり商品じゃないの?
530 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 14:47:44.93 ID:CKbqyQOn
もう3月も半ばですけお…
リンクを5つ以上貼りまくってる糞レスを自動でNGにする方法はないものか
532 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/14(金) 23:47:59.73 ID:IqBerc56
で、いつはじまんのよ?
533 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/15(土) 00:59:51.67 ID:zy7rS+dc
いまでしょ
LINE電話最高!!!!!!!!!!!!!
こねえ
LINEとうとう万を時して電話
元総理秘書官の飯島勲がイスラエル訪問して、同国の国防産業を視察。
航空機メーカーでは、オスプレイのような、回転翼の角度が可動の垂直離着の無人偵察機を製造していて、
韓国軍人が視察してたことから、同国へ輸出契約したものと思われる。
また、IT産業では、「メール・グループ・セキュリティ」という、
クライアントがどのような言語ででも、テーマやキーワードを指定検索すると、それに関して
世界中の、電話による会話、テレビ放送、eメール、マネーの流れなどを全て検知し通達してくれる技術を持つ
企業の責任者がちょうど海外から帰国して、日本の隣国(=韓国)と契約を済ませてきたばかりだと言う。
イスラエルでは作った会社を大きくするのではなく、
技術を開発してすぐ高額で売っていく企業文化となっている。
飯島勲の激辛インテリジェンス/イスラエルでビックリ、諜報兵器最新事情
◆ イスラエル、諜報活動、無人機開発、IT企業、情報通信技術
週刊文春(2014/03/20), 頁:53
こない
来ても携帯相手に掛けられないのだから、仕方がない
541 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:20:09.16 ID:5FvtsvTx
こないね トラブってんのかな?
543 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 13:07:08.15 ID:8jiNmrtL
>>519 やっぱりそうなのか。
以前050のIP電話宛てにViberOutで番号通知できていたのに
最近はずっと「通知不可能」になっていたから不思議に思ってた。
やっと来たな。
誰か使ってみた?
電気通信事業者にもかかわらず
連絡先の電話番号が非開示とは・・
調べました。
LINE株式会社
連絡先電話番号: 03-5155-0100
----------------------------------------------
LINE 特定商取引法の表示
「特定商取引に関する法律」第11条に基づき、
以下のとおり表示いたします。
販売事業者の名称・所在地
LINE株式会社
東京都渋谷区渋谷二丁目21番1号
代表者名
森川 亮
お問い合わせ
http://line.naver.jp/cs/ja/ 連絡先電話番号についても、上のお問い合わせフォームで
ご請求いただければ、遅滞なく開示いたします。
>>545 使った
携帯にかけたが、非通知だった
音質はまぁまぁかな
でも、音が小さい。
ドコモMVNOのデータ通信SIMでかけたら相手になんて通知されるのかはちょっと興味ある。
549 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:31:56.46 ID:IlrpCm9S
Line電話から携帯にかけたら番号通知されてるな
Lineに登録したのはSBの番号で、かけた相手もSBの携帯
これで番号通知を確認
550 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:44:25.57 ID:UpyrLN2R
音質悪いね
WI-FIではアクティビ無理か?
552 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 20:59:23.10 ID:0onjdLJ9
人柱さん、報告もっとお願いします
553 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:00:39.64 ID:UpyrLN2R
ソフトバンクauは通知される
固定は81
携帯は音質悪い
固定はまあまあ
docomoの携帯から家電にかけたけど、国際番号付きだから名前で通知されなくて、意味なくない?
あと、キャンペーンの100クレジットはどこいったんだw
555 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:08:27.79 ID:tzRA4/cn
LINEとか怖くて使えないだろ
>>554 表示させたいなら国番号付で登録すればええがな
あ Androidだけか
発信者番号偽装を強行したわけか
犯罪者歓喜
>>556 これから自分がかける可能性のある相手全てにそれを強いるのか?w
あ、ニートのお前なら可能か、失礼
>>559 いやいや相手に強いれとは言わんよ
自分が表示させたきゃ国番号つけて登録すればええがなという話
むしろ現時点では相手に負担をかけないようにLINE電話使わないという選択がベターだが
561 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:38:24.83 ID:UpyrLN2R
アイコムカードのアプリいいね
電話基本料金は無料だし携帯番号がそのまま通知される
携帯1分15円固定3分8円だしね
あとIP電話のサービスだけではなく電話回線を使ったサービスもあるよ
通話品質抜群
こちらは携帯1分20円固定1分14円
ドコモにも通知される
iPhoneはよ!!!!!!!!!!!!!!
待ちきれないよ!!!!!!!!!!!!
ワクワクが止まらない!!!!!!!!!
LINE大勝利きたわ!!!!!!!!!!!
563 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 21:40:42.24 ID:djjOWP3V
4.0.4なのに使えたぞ?
これは捗るかもしれん
564 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:27:19.43 ID:MGDEzbAb
LINE電話からガラケーにかけたら、
とっくの昔に解約した、昔の携帯番号が表示された‥
LINE認証したやつだ
まずいだろこれ
コールバックされたら、現在使われておりません・・になるぞ
使えねえだろこれ
>>564 解約した番号って、しばらくすると他の人が使ってたりするよね
あれ?これ、やばくね?
よっしゃあああああああwwwwwwwwww
567 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 22:44:22.32 ID:MGDEzbAb
>>565 ガラケーがソフトバンクだから番号表示されるんだろうな
この辺、ソフバンはザルだからな
いったんLINEをアンインストールして、新しい携帯番号で再認証するしかない‥
>>60 LINEは携帯会社とWin-Winな関係なのか?
LINEウェブストアとAndroidアプリ内でご購入いただいたコールクレジットは、ご購入日から180日間ご利用いただけます。
はい解散
180日限定かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいんかえよ
572 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:31:47.41 ID:AI3IvLrD
>>572 つうか、悪用する気ならいろいろできちゃってまずいよこれ
こういうもんは、昔からこんなクオリティだよ、何完璧期待してんだよ。
>>574 完璧じゃねぇから大問題なんだろ
現実に発信者番号偽装は詐欺師に利用されてんだよ
577 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 23:44:49.66 ID:AI3IvLrD
警察でも裁判官でもないおまえがなんでそんなに心配すんの?
使える範囲で使えばよくね?
番号通知の信頼性の問題なんだから使わなきゃ良いだろうはないわ。
とてもその正義感にはついていけん。
世界中の紛争と恵まれない子供達を助けてやってくれ。
おれは、LINE電話使いたいんで、ごめんな
犯罪者擁護に必死w
キミいったいどうしたんだい?
ID:HaZhAK75
こいつの方が必死だなw
これIP電話なの?某-Callかこれ迷ってるんだ。
>>583 オレは某-Callを便利に使ってる
クレカ必要だけど
585 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 01:01:12.01 ID:FjodiYSc
本体:メーカー
通話:LINE電話
通信:MVNO
あれ、キャリア様ってどこで必要になるん?キャリアしかできないことってあるんだっけ?無いじゃん
>>577 悪弊は良貨を駆逐するのでそれは間違い。止めるべきところはキッチリ止めないといけない。
どっかで見た話だが、
課金前提のゲームバランスのゲームについて
「嫌なら課金しなきゃいいだけ」ってのは間違いって話と似てる。
課金前提のゲームバランスのゲームは課金させるためにどんどん苦痛な作業ゲーになっていくので、
「おまえら踊らされてカネ払ってんなよ」と主張する必要は実際に存在する。
>>585 MVNOは、キャリアに対し
「超大手企業とかに最大に割り引き効かせたときと同等かそれより安くMVNO事業者に回線を卸せ」
っていう制度なので、
キャリアに高い料金を支払う利用者がいるからこそ成立する。
MVNO利用者が増えてきたら、キャリアはそれを値上げするために
通常プランの方を値上げしたり、通常プランでの割引を減らしたりする。
そうやって利益が出る程度に調整していいという権利もキャリアには存在する。
今まであぐらかいて殿様商売やっている携帯キャリア3社には衝撃だろうな
まぁきついお灸を据えられたとこでとりあえず様子を見よう
元をだどれば韓国企業だがGJだ
「提携してるレストラン等130万店に無料で通話可能です」とあったけど、行き付けの病院予約にかけてみたらこれもタダだったわ。ウマー!!
最高ですわ
とりあえず、line電話へのショートカットがほしいな。
到達するまで面倒だ。
この流れで早いとこすべてのキャリア土管化完了して欲しいな
>>589 うちの店、提携なんてした覚え無いのに無料通話リストに載ってる
まぁ、別にいいけど
無料店って前払い無くても繋がる?
>>594 そうなんだ。ハローページでも見て片っ端から登録してるのかな(笑)
>>595 コインは余ってたけど通話クレジットは買ってない状態でイケました。
受けた側に、「LINE電話からの〜」とかアナウンスあるから、アリバイ工作とかには使えなそうだね
刑事ドラマ見過ぎかw
>>597 今試しに自宅に掛けてみたけどそんなアナウンスなかったぞ?
>>594 イタズラ電話かけ放題だな
店の名前も教えてくれ
なんでドコモだけ非通知何ですか?わけわかんない
わざわざお金かかるようにする意味がわからない
こんな小細工するより質をもっとあげろ
無料だと思ってたのにお金がかかるとかサイテー削除します
レビューおもしれーw
ガラケー使ってる知り合いがViberのアカウントだけ取得して
PCから俺のスマホにかけて来る
PCのLINEアプリもダイヤルキーパット付ければいいけど…
>>594 ほんとだ。
近所の店が登録されてる。
食べ物やは自動登録されんのかな。
606 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 15:04:40.34 ID:UXKjOm7o
昨日は少しは良かったが
今日は固定にかけても音質悪い
携帯は悲惨
>>600 無料通話は通常LINEの使えよwwww
LINE電話が無料だと思ってたやつは頭弱すぎ
>>600 わけが分からないのは偽装された発信者番号を垂れ流すキャリアの方が不思議だ
以前から犯罪に利用されていて問題になっているのに
>>605 うちは美容室だが、いつのまにかされてた
これ、普及してくると提携解除したい店舗でて来るんじゃないか?
その場合の問い合わせ先とかどこかに記載ある?
>>609 なにかの契約にもぐりこんでる可能性大。
音質悪くて会話が成り立たない
結局、携帯から再度かけ直して2度手間なだけだったじゃないかよハゲ
>>610 提携した覚えが無い
強いて言えば、auのwifiスポット契約はした
あ、あとGoogleマップの登録とか、それくらい
614 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 20:28:32.81 ID:MACCqvSU
どうせIP電話使っているんだろ。
>なお、期間限定キャンペーンとして、法人向けビジネスアカウント「LINE@」を導入している一部店舗と、
>ゼンリンデータコムより提供を受けた情報をもとに構築した電話番号データベース内の一部の店舗・施設を合わせた
>約130万件へは無料で電話をかけることができる。公開予定は2014年3月で、対象国は日本、アメリカ、メキシコ、スペイン、タイ、フィリピン。
http://news.infoseek.co.jp/article/inside_74721 嫌ならタウンペーシから削除するしかない
>>613 それはどこかに連絡するべき
店で契約してる電話会社とか総務省とか
勝手に無料登録されてイタ電大量とかありそうだな
618 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 21:13:23.61 ID:GV87rWTN
せめてリストから外せって苦情言う窓口は用意すべきだな
イタ電防止で電話番号通知で良いのに。
店で番号拒否されて可哀想だな。。
>>619 LINE電話は捏造された電話番号しかないじゃん
IP電話より高い普通のキャリアの電話はどう違うの?
キャリアの音声通信財源が涙目で潰しに必死になりそうだな。
キャリアはサクッとVoLTE移行するだけだろ
だいぶ前から稼ぎの主力はデータ通信でしょ
625 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:38:58.34 ID:fBEpz73C
これ外国の無料捨てSMSで認証したらその番号が表示されんのかね?
626 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:39:47.21 ID:8YKCtWWy
データ通信オンリーなら、BWAでもMVNOでもいいんだよね、キャリアならではのサービス崩壊か
こりゃ、必死なわけだ。
キャリアに必死さが感じられないんだが
もっと必死になれよ
629 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 22:49:45.09 ID:8YKCtWWy
必死じゃなきゃ
機種代 0円
月額パケフラ+通話基本料 2900円
なんてやらずに天狗になって売るだろうな
キャリアざまああああああああああwwww
キャリアはいざとなったら帯域絞ればいいもんな
それがなきゃLINEは使ってすらもらえないじゃん
633 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:04:32.97 ID:KweLoJDl
特定通話先への無料ってのが一番強力な機能かも
634 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:05:47.41 ID:88t8MObs
バカがますますスマホから離れられなくなるな
ビッグデータビジネスの肥やしw
半年後にはVOLTE最強になってるけどね
キャリアは技術的にできるのにやらなかった
黙ってパケ代max払ってくれるような客はLTE無料通話無しのボッタクリ通話料でも黙って払ってくれるから
637 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:15:59.03 ID:eybUX3z0
テレパシーなら無料
ドコモにかけると非通知になるってこれ嫌がらせだろw
639 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:39:26.96 ID:FjodiYSc
キャリアの必死の抵抗ワロタ
640 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 23:41:45.88 ID:Nuj61Yki
skypeでも番号通知は制限されてたからね。
犯罪防止のためだからドコモの対応が正しいと思うが
docomo大勝利きたか
>>638 スレも読まずに同じことを書き込む奴が幾度となく現れるのはなぜだろう
犯罪者の必死の抵抗か?w
海外からでも通知するから、魔法の携帯に早変わりするねw
オレオレで利用されるなんて想像もしなかったのかよw
LINEとドコモの関連はどうしたんだろ?
docomoユーザー向けアプリ仕様も積極的だったのに。
ドコモはLINEとか関係なくなりすまし番号は非通知
648 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 08:07:10.56 ID:iPmII59b
ドコモは、050plusは通知だったようだけど、なんで?
なりすましではないからです
>>613 うちの近所では1年近く前に撤退したハンバーガー店や
半年程度前に撤退した弁当屋やクリニックがそのままの住所、電話番号で登録されている。
タウンページから勝手に拾ってるんじゃないかな。
>>613 近くのwi2使える個人店が使えるようになってるな
あれもau系じゃなかったっけ
すげー、050plusよりいいぞ。
ちなみに提携のお店って、キーパットから直入力でも無料でかけられんのかな?
お店ってタブからかけないとダメってことはないよな。
>>653 音声認証ならSMSが使えない電話番号でも可能
他人のSMSなんて薄荷な俺にかかれば市古路よ
>>656 振り込み詐欺やろうなんて気合入ったやつならどうにかして見るんじゃないかな
その手の輩は一般人が思いつかない方法をあみだしそう
その手の専門的知識のある奴は相手の電話番号さえ解れば悪用できるんじゃね
詳しいことはしらんけど
彼氏、彼女のケータイを勝手に見るような連中なら、サクッとやりそうだな
リベンジイタ電とかかけまくられそうw
俺先日まで入院してたんだけど
結構な数の人が携帯、スマホはベッド付近に置いたまま
お茶くみに行ったり検査に行ったり談話室に行ったりしてるな。
俺もベッド横のテーブルに起きっぱなしだった。
こういう環境なら、携帯番号をさくっとgetして
そいつのところに認証SMS送ることはかんたんだろうなーと思った。
lineを電話登録するじゃん
ビンボーだから2台持ちにするじゃん
simはガラケーに戻すとするじゃん
mvnoスマホからline電話出来るようになったとするじゃん
090通知するしこれ便利だねーと思いたいじゃん
でも着信はガラケーじゃん
結局2台持ちじゃん
なんなの
モバイルルーターを契約
月々3円simをスマホに刺し、データはWIFIでモバイルルーター
これが綺麗な二台持ち
ガラケーとスマホの二台持ちはアホ
664 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 19:04:48.42 ID:diEtkEI6
facetimeオーディオ いいなー
朝鮮人の誰かもその通話聞けるよ
職場でもスマホ置きっぱなしロックとか何それ状態
俺もだが
やっぱ危ないんだろーなー
置きっぱなしのクセのあるオレは富士通の指紋認証が重宝してる
モバイルルーターにMVNOを刺すという発想がないのは
アホだから
simフリーiPad高ぇよ
>>661 さらに電話帳まで見られれば親の番号もわかるしね
子の名前で着信した振り込め詐欺電話を見抜けるだろうか
>>658 フィッシングで、フォームに電話番号を入力させる
その番号でライン電話を登録し、smsが届いたらメール等で知らせるように仕向けておく
一連の全てをシステム化すれば番号作り放題
これでますますキャリア解約し、MVNO運用をする気持ちになった。
>>668 モバイルルータ(mvno)と音声シム入れたスマホで二年運用したが、あらゆる部分でスマホ二台持ちのほうが楽
通話しながらスマホで何か調べたりできるし、一台の電池がおわってもカバーが効く
パワフルだがかさばるNexus5と、小型で通話専用に適したSH07D、充電は両方qi対応
モバイルルータは基本、電池保たないし、かといって使うときだけONとか、いつの時代の携帯だよってw
>>673 すみません、どのルーターの話ですか?
今は一日中付けててもバッテリー切れませんが・・・
ウィルコムメインで電話番号とメルアド維持。誰とでも定額利用。
スマホはMNPで2年ごとに買い替え。
最安とはいかないだろうけど、利便性は高い。
676 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/19(水) 21:41:14.13 ID:hOsZfA/d
アイコムカードも電話回線使ってる。
コンビニ払いプリペイド方式
携帯電話は番号通知
携帯から固定は通知不可
携帯1分20円固定14円
LINE電話と同じサービスがアイコムカードアプリもあるよIP電話
こちらは携帯1分15円固定3分8円
ドコモにも番号通知される。
みおふぉん運用ならガラ2台持ちのがマシな気がするが
>>679 みおふぉん+LINE通話や楽天でんわなどを組合せれば完璧!
LINE電話使えば、3時間通話しても月額のにして1170円
トータル3千円ちょっとでスマホを運用できる。
結局
三木谷先生
大勝利かよ
俺は
知ってたけどね
>>682 機種による
最近のはもつのがおおいね。
漏れは芋契約したときに貰ったGP01の巨大バッテリーがあるから古い機種だが結構もつ。
>>663 最近はキャリアでガラケのSIMをスマホに挿して使用出来なくしているのに。
アホって、誰?
ガラケーは毎日通話する人なら通話専用機として持っていたっていいし、
自分みたいに週に1,2回ってくらいならfusion入れたスマホに着信転送
かけて電源切ってカバンに入れときゃガラケーは3週間に一回充電でいい。
バッテリー管理は楽だし、最悪ポケットにスマホだけでも行動出来る。
ルータ運用なら毎日2台充電要だろ。
書き忘れた。LTE通話プランより安いしね。
>>684 スマホのsim指せよwww
アホなのかおまえwwww
>>685 それはおまえだけだろwww
勝手にやっとけ負け組www
今ってガラケー3GのSIMって刺せないの?
>>688 ルータ運用のメリットってなんなんだよ。
ガラケー2台fusion運用にも転送料かかるデメリットはあるけどさ。
>>692 >>663に書いてあるとでも?要するに別に使わなくても済む転送料ケチって
毎日ルータ充電してるのか。別に自慢される程でもねーし、そっちこそ勝手に
すればいい。
モバイルルーターを否定する気はないが、
あれって自宅に固定ネット回線がない人向けとか、
青歯接続以外はスマホの電池持ちが悪いイメージ。
ガラケーSIMで着信可能なスマホを除けば、
外出先で月7Gに収まるならMNP回線、1Gで収まるならMVNOでスマホ運用が良さげ。
イメージだけで語る男
カッケーっす
マジ憧れっす
>>687 >月々3円simをスマホに刺し、
>スマホのsim指せよwww
>アホなのかおまえwwww
3円運用はガラケー契約だろ、スマホ契約は通話のみが何処のキャリアでも出来無いのにお利口さん教えろよ。
3GやLTEで通信するよりWi-Fiのほうが電池消費は少ないよ
でももうモバルーの時代は過ぎた気がするね
PCやら持ち歩くんでなければ通話も通信も一台で済ますのがいい
とりあえずガラケープラン下げてGoogle1500円カード買う。今年中は大丈夫かな?
>>697 ドコモのみパケット定額外してのMNP特典の基本料金無料継続中。
>>697 馬鹿なのか?
俺のAndroid機にはiPhone5Sのシムが入ってるぞ
ルータ運用が得になるか、通話用の携帯と2台持ちが得になるかは人それぞれ異なるでしょ。
緊急通話必要ないしLINEやIP電話で十分、って人ならMVNOで1台の人もいる訳だし。
2台持ちでも短時間通話を数多くor長電話がメイン、通話先のキャリア、etc
ルータ運用でも都会or田舎住み、別途ネット回線引いてるか、通勤通学先のWi-Fi環境、キャリアとの契約状況、etc
によってどこと何を契約するかは変わってくる。
ビジネス用途なのか、それ以外なのかによっても変わる。
自分の用途に合った物やサービスを選べばいいだけなんだから、不毛な事で言い争わないでほしい。
>>701 iPhone5Sのキャリアnanoシムで3円運用契約した?、お利口さん教えろよ。。
ID:E4SRNFr5の
>>663に対し誰も何の反応もしてない上での
>>668の発言を見ると、
単なる構ってちゃんか煽り釣りしたいだけの人にも見える。
ID:E4SRNFr5とID:fgNfhG/oがもし同一人物なら、凄く楽しそうでかつ嬉しそう。
言い争ってる人はスルーしてLINE電話について語った方がいいと思うよ。
>>702 至極ごもっともなんだけど、
極論を展開してもらう事で気づくことや初めて知るサービスも出てくるんで、
こういうスレの流れ嫌いじゃないw
706 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 14:04:11.59 ID:rQyszv/0
香ばしいfgNfhG/oの反応を楽しむスレ
>>653 つか、解約した電話番号は
寝かせ半年後に他の人に回されるんで、前の番号利用者がLINE電話で勝手に番号通知してるってケースが多発するのが目に見えてる。
わざわざチョンに聴かれるなんて最高じゃん。
これ使ってネトウヨ同士で半島の悪口じゃんじゃん言ってやれよw
>>703 iPhone5Sを3円運用だが。何がお利口なんだ?
710 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 16:54:35.68 ID:UHDUi5wW
LINE電話がAndroidの電話帳からかけられなくなっちまったんだ。
なぜだろ?
昨日のアプデが原因かな?
711 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 17:18:24.97 ID:JNtvDYv0
>>709 パケ定必須条件じゃない?やり方教えて下さいm(_ _)m
>>710 おれもアプデからできなくなった。なぜだ
714 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 17:51:36.52 ID:JNtvDYv0
>>712 ショップではパケ定は外せないって言われるのですが?
>>714 じゃあそうなんだろう
お前の契約ではな
716 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 23:05:03.96 ID:wTMUNHnx
iPhoneはLINE電話に対応していなかった。_| ̄|○
モバイルルータだと、スマホは常にwifi接続だから、wifiの時だけ何かする(アップデートや、同期)設定とかが生かせない
いろいろ不便
MVNOと較べてもけして高くない7GB2800円捨ててポケットパンパンに
してる情強気取りの方がよほどキモいからw
>>720 高いな、しかも縛り付き。
縛られてる間に次々と安いプランがやってくる。
MVNOで十分。
従量制には興味がない
アホは従量制に縛られとけ
>>723 7Gだって従量制じゃん。ってかWiMAXか。
家で据え置きで使ってるわ。
パケホforiPhoneが従量制ってw5s回線運用してるって事自体ウソくさい。
アホばっか
iPhone5Sは3円寝かせがデフォだろ
寝かせ?結局キャッシュバックだのiPhone高値で売れただの自慢したい乞食か。
それは情強とは言わないから。勝手にやってろよ乞食。
>>727 line電話関連のスレ開いちゃう人の大半は、
通話料金にあえぐケチな人間なんだから仲良くやろう。
安くスマホを保有するスレ?
>>729 多分line電話の使い勝手イマイチだから、
月々の電話料金を別の手段でペイした方が早くね?って事なんだと思う。
>>728 一般的に許容される範囲で費用対効果をしっかり高めるのが情強で、
必死になって節約しようとするが時給換算では無駄やってるとか
端から見て異常と思われるこような行為に走るのが乞食だと思う。
LINE電話も、大量通話でうまく適合する人なら意味あると思うし、
ちょっとしか通話しないのに必死なのな乞食だろうね。
>>728 節約と乞食行為はまったく違う。ましてやそれを「綺麗な二台持ち」などと称して
他をアホ呼ばわりするヤツと歩み寄れる訳がない。
アホな奴ってアホって言われるとアホみたいに火病るよなw
/M1EE+Ijのことですね
分かります
単発IDがすぐ飛び出してくるのはいつみても面白い。
単発ってb-mobileのアホだろ?
ほんとおもしろいよな
>>719 じゃあどうやってそれを回避するんだ?
情強なのにわからないのか?w
>>738 常にWi-Fiの時なんだからWi-Fiの時の設定でいいやろ
アホだろ?
>>741 Can you speak english?
あ、うん。(茫然)
いつも火病チョンが混じってるな。
ID:/M1EE+Ij みたいなカスが来る板では無い
単発しか絡んでこない不思議
カスほど単発が絡んでいると思いたがる不思議
この単発、LINEの話はしないんだなwww
チョソ『格安MVNOが最安値です!キリッ』
俺『え?俺、繋ぎホーダイで337円だよ?』
チョソ『そんなわけないニダ MVNO最安値ニダ 』
俺『wwww アホだろ?wwww』
もうこの基地外はNGにするしかないな
単発の意味も分かってない
基地外かつ阿呆
最悪のコンボ
単発を指摘されたら単発辞めるとかwwwww
知恵遅れの猿かよwwwww
チョソ『iPhone5sの月額3円とか無理ニダ。』
俺『え?俺のiPhone5sは3円だけど?』
チョソ『嘘ニダ。できる訳ないニダ。』
俺『あ、うん。そうなんだね。』
チョソ『( `_ゝ´)ムッキー叩く叩く叩くニダ!!!』
俺『3円シム刺してるスマホでLINE電話つかってるよ』
チョソ『そんなことは不可能ニダ!!!』
俺『えっ?ルーター経由で使えてるよ?』
チョソ『嘘ニダ。嘘ニダ。嘘ニダ。嘘ニダ。』
2年後はどうなるの?最後の砦の茸が対策したら終わりだね
>>754 ?
ちょっと何を言ってるのか分からない
娘じ機の話などスレ違い
LINE電話=古事記
LINE電話=情強
docomoに試しにかけたらやはり通話不可能になる。ダメだな、他のサービスとの併用だな。楽天電話とかね。
通話不可能?
auやSBも通知不可になるのは時間の問題だと思う
LINE電話をメインに据えるのは絶対やめといた方がいい
そんなやつはいないと思うがw
>>762 SBは半島つながりがあるから必死でLINE優遇するんじゃない?
発信者番号の偽装は優遇とかそういう問題じゃないだろ
もろに犯罪に直結する
ケータイへの通話はアプリでいいじゃん。LINE電話は固定電話宛だけでしょ?
固定へはviber使うわ
>>766 まさかだけど、viberが固定宛永年無料とは思ってないよね?
おれも固定へはviber使うわ
Viber Outの無料期間終わってもLINE電話使うくらいならって意味じゃね
771 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 15:49:56.45 ID:bxu2WPtc
772 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 16:03:11.25 ID:SEgNrxL5
チャージ制、docomoには番号表示されず
こんなもん利用に耐えんわ
使いやすい楽天電話のままでいい
そもそも、そんなに通話料に差がつくほど通話するなら
ウィルコムやイーモバの定額使うしな
結局
三木谷先生
大勝利かよ
俺は
知ってたけどね
>>773 Viber Outが楽天でんわのようにクレカ決済対応したら、そうなるかも
775 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 16:14:17.71 ID:M8vyShSR
よくわかんないけど
電話の場合は「通信事業者」として登録しなくてもいいの?
法律的にどうなのよ?
776 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 16:17:11.89 ID:yZt493Wc
通話ログも取られるのか
そりゃ警察からログの開示請求がくることもあるだろうからな
通話ログ取られるのいやなら手紙にしろ
779 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/23(日) 16:39:18.69 ID:XJqLASNV
ゆとり世代が9割使ってるだろ
ゆとり世代は情弱なんだよ
ゆとり教育万歳ww
発信専用は使い勝手が悪い
>>763 しかし実際はドコモとKDDIがLINEと提携済み
禿は例の買収騒ぎはあったものの結局ガセだった
ソフトバンク革新的な新定額サービス!!
783 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 08:33:22.30 ID:hzS956SA
発信専用?
元々の電話が受けの役割なんだからそれでいいだろ?
MVNOのクソ回線使っている古事記なら、音声付きの安プランにしろ
日本は既に、司法が某国系帰化人に侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。
自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?
・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・宗教・大学・言論界に巣食い、日本人として
某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)
これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。
秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://blog.livedoor.jp/kankoku_news/archives/34631340.html
海外にかけたらスゲー音が小さかったのだが。
786 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 00:11:57.06 ID:+hGw6aA7
つ音量ボタン
788 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 00:19:55.71 ID:Kdnc+5Rx
>>1 携帯へ1分で6.5円ってパケット代も込みでなの?
>>788 何故わかりきってる質問をするの?
意図を教えてください
パケット代www
791 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 21:46:57.75 ID:2CnbX8j0
パケットって定額やん (´・ω ・` ) ζ
LINEしててキャリアが違う人にLINE電話するとどうなるの? 今までのLINEの通話と同じ表示がされるの?
貧乏くさく思われるからLINE通話ってバレるなら使いたくないなー
LINE電話が公式に説明したぞ!!!!!!
LINE電話が勝ったんだ!!!!!!!!!
大丈夫!!!!!!!!!!!!!!!!
大丈夫!!!!!!!!!!!!!!!!
>>792 バレないよ。しかし相手がdocomoだとバレるだろうね。
あと、家の固定にかけると、日本からかけてるのに国番号が標準される。
796 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 22:32:17.92 ID:PghYTxEy
アイコムカードのアプリはLINE電話超えてよ
基本料金無料だし
携帯番号がそのまま通知される。
もちろんドコモにも通知される
>>794 普通の通話と同じ着信表示されるの? iPhoneだからまだ分からなくて
799 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/28(金) 23:34:40.34 ID:RR9F9mq3
>>792 あなたを真の飼いならされた御布施ビトと呼ぼう。
>>798 されるよ。
仕組みはデータ通信に通話を乗っける方式じゃなくて、
電話回線を中継するだけだから普通の携帯通話と一緒。
昔あった固定回線のマイラインと同じ仕組み。
G-Callも良し
お、おう
803 :
名刺は切らしておりまして:2014/03/29(土) 11:37:22.35 ID:TU5kIfNy
おまえらのここまでのまとめ
無償
1 楽天でんわ ←090,080発着信
2 LINE電話 ←090,080発信 (NTT非表示)
3 G-CALL ← 090,080発着信 (NTT非表示)
4 FUSION ← 050発着信
5 ViverOUT
6 SkypeOUT
7 COMMOUT
有償
? 050plus
804 :
名刺は切らしておりまして: