【ゲーム】ソニーの「PS4」、国内販売も好スタート 発売2日間で32万台超[14/02/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
KADOKAWAが発行するゲーム雑誌「ファミ通」によると、ソニーが22日に発売した
据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の最初の2日間の国内販売台数が
約32万2千台になったことが25日わかった。同誌が独自調査した。
平成18年11月発売の前機種「PS3」は2日間で約8万8千台売れており、
その3倍以上の売れ行きとなった。
PS4の世界販売台数は今月上旬、530万台に到達。3月末までに500万台を
目指していた初期計画を上回っていた。

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアの河野弘プレジデントは
「欧米ではまだ需要が強い。日本で販売が始まれば数字はもっと上積みされる」と手応えを
口にする。その上で、PS4を軸にした戦略について「家庭のエンターテインメント領域で
果たす役割が大きくなる」とも述べ、他の製品やサービスと相乗効果を持たせていく考えを
示している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140225/biz14022516000032-n1.htm
購入第1号となった男性は箱を掲げて喜んだ=2月22日午前0時、東京都中央区の銀座ソニービル
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140225/biz14022516000032-p1.jpg
関連スレは
【ゲーム】ソニー『PS4』、国内発売--銀座ソニービルの発売イベントにファン100人集結 [02/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393028820/l50
2名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:45:29.40 ID:FyGNhaGy
子供ならともかく大人がこんなもの欲しいのかねえ。
3名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:45:41.16 ID:XaLC6Xuj
興味無い。
だってソフトもあれだし
4名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:46:05.94 ID:gITM6sXT
ちょ、売れてないアピールしてたやつ、でてこい!
5名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:47:46.50 ID:jAvpZjoY
潤沢に出荷されてるってだけで、売れてないなんて話は無かったろ。
6名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:48:43.81 ID:eRes6Nx2
>>2
日本だけだぜゲームは子供みたいなこと言うやつがいるの
7名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:49:10.66 ID:2WOEypIQ
>>4
転売屋さんがたくさん買った。
ってスレなら見た。
出荷が多かっただけで、これからそれほど伸びるとは思えないけど。
8名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:50:45.46 ID:5GYPbF2I
>>6
イイ年のオッサンがゲームしてるのは日本くらいだよ。
9名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:53:29.78 ID:JSrJW7Dc
VITAも2日で30万台売ってたよな。その後はアレだったけど
10名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:53:48.56 ID:J2cqFTfx
PS4ポチっちゃった。てへっ。
いや、何かさ。フィリピンやタイよりも後だと思うと、もう何か針が振りきれたと言うか、
一周回って嬉しくなってきてさ。何か。SCEに舐められてるんじゃなく、もしかして俺らは、
日本は、「SCE様にPS4を発売して頂く」立場なのではないか? と思うに至ってさ。
それに気付いたらスッと気が楽になって、サクッとポチった。いやポチらせて頂いた。
後は発売日を待つのみ。いや待たせて頂くのみ。
……嫌味はこれくらいにして。ポチっちゃったのよね。もう2ヶ月切ってるよ? 
俺の部屋にガチ最新最強が? 怖いよう。
ぶっちゃけ、PS4って、安いだろ。Amazonで定価より5%引き、39989円だかだったし。
これは俺が期待していた数字でもある。
これに500GBHDDが入ってて、DL版のソフトも一本付属。ついでにHDMIケーブルも。
最新最強性能ゲーム機としては破格だと思う。
少なくともこれなら、買って後悔することはないと判断した。
これを俺のモニターに映すだけでも価値はある。だから、乗った。
ゲーム機のいい所は、それが現役である間は文字通り「据え置き」であるところだ。
パソやスマホと違い、毎年の新機種に悩む必要がない。
何や「最強のゲーム機はパソ」だとか言ってる人もいるが、冗談じゃない。
毎年最新パーツを買えば、そりゃ最強環境になるだろう。
でもそんなの邪道つーか、少なくとも万人向けでは絶対にない。
だから俺はパソじゃゲームをやらないんだよな。やる気にもなれない。
PS4に39989円払えば、故障等がなければ、数年間ずっと現役で使える。
1回限りの出費としてはちっとも高くはない。お買い得だ。
もちろん「ソフトなければただの箱」ではあるが、それも現状、据え置きでは最も有望株である。
……国内メーカーはどうか知らんが。
チョコチョコ品切れしてるのもいい具合に意欲を煽ってくれた。
ンで俺がポチった直後にまた品切れになってたぜあはは。
何となく、今後は発売まで復活しない気がする。決めてよかったPS4。
来年2月22日、俺は人より先に大人の階段を登ります。
多分VITAでパッケージの写真撮ってツイッタにでも上げると思う。
うひひひひ楽しみすぎる。選ばれし者の恍惚を存分に味わおう。フヒヒ。
ちなみに俺、40歳独身。
11名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:54:45.84 ID:lCAfwpuR
ゲームはやりたくないのだがps4は欲しいわ。
12名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:55:26.57 ID:+00a2QO4
32万2千台のうち、23万4千台は転売屋がクレカの現金化のために買ったんだろ。
13名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:57:52.19 ID:crY++LmK
ハードは売れたんだから、あとはソフトが売れるといいんだがね。
14名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 16:59:48.94 ID:zDlqYwp6
品薄商法って言われないためにかなり用意してたんだな
3月か4月末までに
国内で100万台は供給可能なんじゃないかな
15名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:01:56.71 ID:mI68LaQ+
転売厨涙目w
16名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:03:23.34 ID:dhBr5j1o
エンドユーザーの手元に何台行ったかが大事だろ
転売失敗で業者間でダブついてる
17名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:04:49.57 ID:eRes6Nx2
>>8
海外じゃ普通に大人もゲームするし
プロゲーマーだっているし賞金出る大会なんていくらでもある

それから論点ずらすなよ
ゲームは子供が楽しむものなんて言うやつは日本人ばっかりだって話だろ
18名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:09:48.16 ID:VrKTmpvc
ドイツとか海外のほうが年齢層たかいね。
19名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:12:27.04 ID:ipktbGMv
爆死だろ。ps2の半分程度だぜ

海外の売れ行きから50万は期待してた
20名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:12:48.86 ID:q2Sej2gQ
イギリス人ゲーマーの平均年齢は35歳で週2回はゲームを理由にパートナーと口論する
ttp://doope.jp/2013/0728517.html
北米ゲーマーの平均年齢は30歳で女性が47%を占める
ttp://doope.jp/2012/0823842.html
21名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:14:51.04 ID:uMNgM6bQ
>>8
ゲームはやらないがパチスロはやってるとか言うなよ
22名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:17:04.95 ID:6lC9ESpk
>>8
海外にも普通にオッサンゲーマー居ますけど・・・
何を根拠にそんなことを言っちゃったのかな?
23名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:18:15.77 ID:Xt6Syeia
>>8
釣れたな
24名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:30:23.54 ID:ZVL8OX6M
(税込みで)4万円超のがガンガン売れる国はそう多くない
25名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:34:47.51 ID:yN6Y3jJ6
代理店が爆死してるけどね

伸びは最悪だと思うよ
26名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:35:35.37 ID:pJ1omvBB
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000005-mantan-game
>2006年に発売された「PS3」の約8万8000台、2012年発売の任天堂の「WiiU」の約30万8000台を上回る好スタートとなった。

とりあえずWiiUも上回ったか。
27名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:36:26.65 ID:Nc9Wnf7E
よくわからんが
何でPS4が売れるのが気に入らないのかね
PS4に親でも殺されたのか?
28名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:38:38.86 ID:pJ1omvBB
>27
ゲハはもう宗教戦争の域だからねぇ。
ソニー憎しと任天堂憎しがぶつかりあってる
29名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:45:03.37 ID:uBoYO7IL
>>24
ガンガンってほどじゃねーけどな
30名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:48:11.99 ID:uMNgM6bQ
>>27
ほしいけど金がないって人がたたく
31名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:49:48.09 ID:2qlytYsb
で、海外のおっさんゲーマーは社会的にどういう評価を受けているの?
個人の趣味について干渉を受けにくいことを都合よく解釈していない?
あと、デブが多いのは何で?
32名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:50:00.08 ID:u63fnL+2
PS3より盛り上がり無かったのによくここまで売れたな
33名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:50:18.93 ID:yo+2coID
ゲーム機で4万っての抵抗感あるわ
安いノートPCとかタブレット買えちゃうからな
34名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:50:30.35 ID:YA6XdpWN
テンバイヤー大勝利キターwwwwwwww
35名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:51:27.08 ID:1Qen0twP
またお前ら負けたのか
36名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:53:34.48 ID:aT/GeU/K
PS3のときは売りたくてもモノが無かったから、潤沢だったらどれぐらい売れたかね。
まぁ、ソフトも揃ってないうちから焦って買う必要もないんだが、お祭り好きは洋の東西を問わないな。
37名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:56:55.08 ID:pVgVnW+h
そんなもんだろう。新ハードの発進としては可もなく不可も無く。
今後も爆発的な売れ行きということは無く、PS3の置き換えという感じで
そこそこ売れていくという感じでしょうよ。
何か世間を巻き込むような新タイトルが無ければ、日本ではPS3の市場規模に
届かないで終わる可能性もある。
38名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 17:57:22.87 ID:ESzkS5TA
>>33
PS4はほぼPCと同等の構成だけど、PCで同じぐらいのゲーム性能を出そうとすると
グラフィックカードだけで、PS4より高いものになる
PCでならば10万円以上のものが、4万円で出来るお手軽さがPS4の最大のウリ
39名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:03:39.53 ID:jgvU0eYy
問題はこれが以降も続くかどうか
40名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:05:54.71 ID:s7HzmKzT
2ch民 「こんなの売れねえよ こんなの誰が買うんだよ」

現実   PS3の3倍を越す32万台の販売台数を達成(世界で550万台以上売れるスピード販売)


世の中の流れが見えてない人たちの集まりだから許してやれよ
41名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:06:40.13 ID:xiy6FSq0
でもさよく考えたら
昔のゲームハードも高かったよな
なのに今じゃ割高に感じるが高性能で凄い。
ファミコン時代に今のゲーム見せたら卒倒するレベル
プレステも発売したし早くXboxoneも日本発売してほしいわ。
42名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:10:18.77 ID:pWpb4ePb
>>38
もはや既成品を集めて組み立てたようなものだから、そのうち、
中国企業も自社ブランドで据置型ゲーム機を発売するかも。
43名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:11:43.78 ID:EGKUp53P
すげーじゃん
何で叩かれてたんだ?
44名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:14:14.18 ID:ihtcyB9F
>>41
昔から据え置きの初期価格はたいして変わってないよ
45名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:16:02.23 ID:+r0YJuNP
>>43
妊娠やら痴漢やらGKやらが出張してきてあることないこと叩きまくるらしい
ソニー憎しでゲーム以外でも叩くので鬱陶しいことこのうえない
46名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:16:57.58 ID:a7b+/l1h
>>41
昔のゲーム機は4万もしなかったろ
47名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:17:20.33 ID:ehWvUBwu
これだけ売れてるのに転売屋が失敗している理由が解らんな・・
小売がダブつくのを覚悟で、相当数発注したという事かね?
それも、あまり現実味が無い話だけども
48名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:20:20.29 ID:NvDa9wAf
360買ってからかれこれ2年近く未開封なんだよな・・・設置やらメンドくさそうでさ
PS4もそのうち買うかもだが数年は開封しない予感
49名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:23:24.18 ID:gopJE4bt
>>46
初期プレステ3は6万以上だよ
まあファミコンまでさかのぼれば14800円とか安かったけどね
50名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:24:26.65 ID:p7/TrrG1
ソフト、特に中古のがどれだけ早く普及するかが問題。
51名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:25:45.43 ID:ESzkS5TA
>>42
それはSTEAMというダウンロードするゲーム販売用に
専用のLINUXマシンをPC作ってる各社が出すという噂があるな
それともPS4用にSTEAMを作れば、それだけでもPS4の価値はある
52名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:26:26.47 ID:NvDa9wAf
セガサターン発売日に44000円くらいで買ったな
ムービーカードも買って6万ちょっとくらいになったはず
さすがに3DOは見送ったが・・・
53名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:26:44.08 ID:FF3BxUeg
ISPとかの特典用としてやたらたくさん卸してるみたいだから、
実際どのくらい売れてるのかはよく分からんなあ。
54名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:27:51.12 ID:q2Sej2gQ
ネオジオまだ押入れに眠ってる
55名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:28:17.99 ID:TtU/uZ57
4万円て値段設定が良かったな、単純に安いと思った。
発売前はスペック的に6万前後だろうし売れないだろうと思ったが4万なら近いうち
に買いたいと思ったわ。
56名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:28:21.76 ID:ZhktvdmJ
ゲームはPS2以来ダビスタ目当てでやってたけど
今のテレビゲームがどんなもんかYouTubeでバトルフィールド4っての見たが
本当に自分で操作出来るのあのリアルな画像?びっくりした
でよく見たらPS3の動画だった
PS4はそれより何倍も凄い画質なのか?
何年かして安くなってソフト揃ったら絶対欲しいわ
まぁダビスタの新作しか買わないでずっと何年も遊び続け流んだろうなw
57名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:28:30.82 ID:pVgVnW+h
>>47
新ハードとしては極普通の出だしで、予想を超えて「これほど売れてる」って程でもなく、供給も潤沢で
それを上回るほどの需要があるという訳でもない、というだけ。
58名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:30:55.21 ID:qlCVNa98
ps3との比較で残りまくりとか言われてたけど、今回は潤沢に用意してあったってことか
59名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:31:00.15 ID:AFO6XlkI
関連してそうな記事

PS4がイギリス史上最も急速に売れたゲーム機の記録を更新し1位になる
http://www.eurogamer.net/articles/2013-12-02-ps4-fastest-selling-console-in-uk-history

PS4、世界実売210万台超え 発売から半月 「供給追いつかない状況」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/03/news126.html

PS4が売れすぎて品薄…アメリカ・ソニー・コンピュータエンタテインメント社長「顧客のために自分の分は諦めた」
http://www.mirror.co.uk/news/technology-science/technology/playstation-4-stock-low-sony-2934146
60名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:31:02.12 ID:d0BRazM7
PS4のSteamクライアントソフト作るのは勝手だけどソフトがどうしょうもないからな
Linux向けSteamもあるけど、こちらも肝心のゲームソフトが極端に少ない
61名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:31:11.15 ID:fD18lhRP
三万になってやりたいソフトがあったら買う。
これが大多数の意見。
62名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:31:50.77 ID:MRuJmB0R
初期のファミコンは少しでも原価を削るため、当時、最も安いプラスチックを使ったから、
あの特徴的な日の丸カラーになったんだよ。
63名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:32:40.85 ID:ZswFTi7I
えっちなゲームも出来るんですか(。・・。)
64名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:33:27.82 ID:+r0YJuNP
>>61
いやw
あっというまに32万台売れとるがね
65名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:33:28.72 ID:QoeU+eU2
>56
まぁ映すTVにも因るが、PS4ならかなり綺麗。
その綺麗さに4万超出せるかだね
66名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:33:30.61 ID:NvDa9wAf
あれデマでファミコンは山内さんの好きな色って話じゃ?
67名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:33:55.24 ID:ivxssiIm
そやの
68名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:34:26.79 ID:FF3BxUeg
>>57
ISPとか光ファイバーの加入特典に卸してる分がとても多い。
なのでその辺の企業の倉庫に大量に眠ってる。
69名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:35:35.77 ID:ZhktvdmJ
確かファミコンは15000円、ゲームボーイ8000円 カセットビジョン5000円
ゲーム機ごときに4万とか年々高くなるなぁ 面白さは変わらないのに
70名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:36:27.90 ID:xCGRs0pT
>>48
なにそのじらしプレイww
71名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:38:17.82 ID:NvDa9wAf
>>70
じらしっつーか積みハードだわな
バイオコード&4の特典コード未開封のままいつのまにか終了してたわ
72名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:38:34.73 ID:Fh1Y8K3M
otagame @otagame
まぁ価格がクソ高かったから、しばらくはさっぱり売れなかったけどな。
20G版5万、60G版6万て今考えても凄いな。よく持ち直したもんだよ。
……Wii U……。
otagame @otagame
32万台かぁ。頑張ったやん。ソフトの内訳が気になるな……。
ちなみにPS3は8万9万くらいだったが、これはアホほど出荷が少なかったからである。
物売るってレベルじゃなかったんだな。
otagame @otagame
前々から思ってるんだけど、もう消費税に上乗せして「戦争反省税」を取り、
被害者の方々とやらに配るべきだよ。やるならそこまでやらないと。
なぁなぁじゃいかんよ。現国民が負担する形にしないと真の反省はできん。
行動で示そうぜ。はっ。
otagame @otagame
民主党を売国云々言う人多いけど、売国の基礎は全部自民が過去やったんだよ。
どっちもどっち。それが日本の政治家であり、選んでる俺らの民度。
otagame @otagame
Amazonが「明日の配送雪で遅れるかもしれんけど我慢してなゲヘベロ」だってよ。
テメェ儲け全部投資して小売全滅させる最強ネット通販屋ちゃうんかよ
ショッパイ弱音吐いてんじゃねぇ! 
俺ん家にだけでもヘリ飛ばして持ってこい! チッ。
http://blog.goo.ne.jp/otaoota
https://twitter.com/otagame
73名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:39:07.05 ID:aT/GeU/K
PCエンジンなんか本体24800円で、CD-ROMドライブが別売りで69800円だったよな。
でも、それだけ夢のあるマシンだったから、かなり無理して買った記憶がある。
あのころはPCが40万円とかしてたから相対的に安く感じたのと、夢のある時代だったからそれでも買う奴はそれなりにいたな。
74名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:40:21.04 ID:mXJ/nw3z
まあ、なんだかんだ言われてるがそのうちソフトは揃う
SCEはそこだけは信用できる
PS3もWiiからサード出戻りしたし、あのVitaすらソフトは数出てるからな
75名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:40:24.58 ID:v8mXQwIZ
>>10
マジレスするけどxboxの販売に合わせて海外から売り出したんでしょ
76名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:40:30.45 ID:gopJE4bt
>>69
だがソフトが高いスーパーファミコンのソフトとか
1本1万以上してたものもあるし
ネオジオなんて恐ろしい値段だったなw
77名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:42:53.77 ID:3z0bIx+G
ゲームダウンロードして思ったが500Gじゃ足りなくね?1Tにしてほしかった
78名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:44:03.37 ID:TF302zoe
これは凄い数字
こんなに売れるのか
79名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:44:32.14 ID:ESzkS5TA
>>77
自分で交換出来るから、別に500GBでいい
俺は容量よりSSDに変えたい
80名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:45:09.02 ID:wH8zV9zX
パソコンあればゲーム機なんかいらないんだけどなあ
81名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:45:20.02 ID:TtU/uZ57
今時携帯電話に」8万円出す時代だし最新ゲーム機が4万とか激安だろ、そのうち3万以下に
なるだろうけどそうなったらみんな買うと思う。
82名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:45:53.64 ID:podHC88X
>>2
むしろ子供が欲しいゲームまだないだろ
83名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:47:50.94 ID:d0BRazM7
ゲーム機は基本的にゲームしかやれることがないからなぁ
たとえソフト所持していてもやり飽きてるゲームなら
追加でゲーム買ってこないと、機械単体ではまったく楽しめないわけで
84名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:47:58.27 ID:wH8zV9zX
ああ、でも今の最新のゲームやってみたい気もする
10年前とどんだけ変わったんだろ
85名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:48:27.85 ID:IsIfT8E6
任天堂はもう厳しいかもねぇ。ハードの開発力でMSやソニーには追付けないよ。
ソフト云々っていってもハードがしょぼくちゃ戦いようがない。
86名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:48:43.92 ID:xSp2Fon1
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
87名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:51:18.54 ID:IsIfT8E6
>>80
そこが味噌で、今はPCは買わずにスマホ+ゲーム機なんだと思うよ?それでも安上がりだし。
88名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:52:22.04 ID:N8eV4g3L
3月中に100万台超えたら凄いけど、流石にソフトが無さ過ぎるもんな
Twitterで #PS4live 検索すると色々流れてきて楽しいよ

http://www.twitch.tv/directory/all/ps4
後はTwitchのPS4チャンネルとかだな
89名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:57:49.67 ID:LsYcxilF
PS2トルネコの大冒険3のアーカイブス登録まだー?
90名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 18:58:32.01 ID:MRuJmB0R
ニンテンドーは、Wiiみたいな家族で簡単に遊べる分かり易い操作性を提案し続けてるのは素晴らしい。

しかし、ぶっちゃけ独自に専用本体を開発せずとも、他社の本体に付属させる周辺機器として開発すれば良いのでは。
あのコントローラとかね。

その周辺機器が無ければ遊べぬソフトの供給に集中すれば、別に本体まで苦労して開発し続けんでも良かろうに。
91名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:05:21.67 ID:1QEW/bhi
ゲーム機オンリーを強調しながらマルチメディアを標榜したXboxoneより携帯機やスマートフォンと親和性があったり生配信機能が充実してるっての凄いよね。もちろんゲームは他のCS機を圧倒してるし
92名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:06:25.18 ID:MRuJmB0R
本体を開発してサードパーティからライセンス料金を徴収して儲けたいのは分かるが、
ぶっちゃけ、そのビジネスモデルは、この先は成立しない昔のものであろう。

そのビジネスモデルが成立しなくなれば、本体の開発費用は、単なる余計なコストに過ぎなくなる。
93名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:06:32.95 ID:KaHum2aH
PS3の頃は違ったけど
最近はタブレットやらのデジタルガジェットに
ヲタでもないフツーの人が数万出すのが普通になったしなぁ
あまり高いと感じなくなってるのかも知れない
94名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:11:15.12 ID:1cirpdWZ
同じお金で部品をチョイスして自作PCを作ると
PS4以上の性能が出るらしいね
95名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:11:54.00 ID:92K/pr6h
まあ、アメリカ、イギリスではFPSがしゃれに
ならないくらい現実だから、もし軍隊に呼ばれた
ときのシミュレーションになってるんだろうな。

今、最もリアリティのある戦争ゲーム機がPS4。
日本はFFやナックで売れてるのか。
96名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:11:54.38 ID:04TIr9HY
よし、俺も最新版の永瀬麗子見てみたいからPS4買うわ。
97名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:13:06.74 ID:TtU/uZ57
>>94
4万円じゃ無理、20万円くらい出せばいける。
98名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:14:09.09 ID:U3iJ+Z+Q
相変わらず2ちゃんねらが欲しがらないものはよく売れるな。
99名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:15:31.83 ID:AD/7LNk9
PS4用の2ch専用ブラウザがあればPCでなくPS4をネット端末にする。
100名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:16:35.23 ID:x4fEdHQg
乞食転売ヤーが沢山買ったんだなw
101名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:18:02.80 ID:ESzkS5TA
グラフィックカードだけでPS4より高いです
電源も1万円以下の電源じゃ、バカにされるレベルです
102名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:18:43.11 ID:Xr3U4Yvt
たった4万くらいでビンボーくせー奴らばっかだな
俺は買うぞ。

就職決まったらな。


いつきまるんだろう
103名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:20:21.84 ID:LHIi24Nv
ろくなソフトがないから買わね
104名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:21:28.28 ID:IlEYIVzU
PS4と同じ価格(4万円弱)のグラボって280Xとかだろ
普通にPS4の2倍以上の性能あるんだが
105名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:25:37.57 ID:HHOIyrE3
>>99
SONYがこれを本気でこれを起点に起死回生狙うなら、そっちの線しか無いな。
プレイステーションOSの汎用OS化。ベースはLinuxだっけ?
2年後に姉妹版のワークステーション4.5(別名NEWS)として開発発売。
106名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:29:27.18 ID:wH8zV9zX
PS4でネット
エクセル・ワードもできれば尚良い
107名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:32:30.33 ID:4Mjc7OBb
Windows7が動くなら買う
108八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/25(火) 19:34:45.05 ID:IGp+wDgR
>>1(´・ω・`)はっきり言って人気タイトルが出て無い現状でここ迄売れてるんだから
ナンバリング系や人気クリエイターが造ったソフトが出れば今の倍以上軽く上回る
台数が売れるっ…
携帯機で課金してる奴等にはわから無いだろうが・・・[壁]・ω・´)Geee
109名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:37:45.49 ID:hUv40xbK
ゲームはバカのやるもの
110名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:38:26.41 ID:w5AVu3In
日本じゃスロースターターかと思ったら意外と売れてんのね
111名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:39:12.74 ID:HHOIyrE3
数年後確実に1億台近い?インストールベースができるんだし
ハードは2年後に8GBメインメモリ 1TB SSHD で2万5千円
高い互換性のOffce互換アプリがあれば十分勝負できそう。
やってやれないことは無いと思うけどなぁ。

MSに倍返ししてやれよ。
112名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:40:40.89 ID:sq7fizEA
早く白色を出せ
出さないと買わないぞ
113名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:41:33.93 ID:Q8fF2xt6
暇だからゲームでも買うか
114名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:42:27.15 ID:TygC8iWr
通販が発達したから店に人が並でないだけで買うやつはたくさんおるっちゅーこっちゃ
115名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:48:23.42 ID:Sj0ln4ua
ハードスペック見ると物凄く欲しいけど今のところ使い道が無いからなあ。
PS3のときは最安値BDプレーヤーという用途があったから衝動買いしたけど。

洋ゲーメインならいっそSTEAM端末にでもなればってSONYの利益無くなるか。
116名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:51:05.58 ID:r4rMugix
>>104
ブルーレイ付いてないだろw
117名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:51:40.94 ID:yHy3zrtI
PSPの何倍売れたの?
118名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:52:11.88 ID:Q74HAKjO
>>109
現実の遊びは金が掛かりすぎる。
魚釣りにしても、装備、移動、と金がいる。
ゲームはコスパは抜群だわ。
119名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:56:27.34 ID:5GYPbF2I
しっかし、PS4ってダサいよな。
120名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:57:35.30 ID:5GYPbF2I
パソコンでSteamでゲームするわ。ばかばかしい。
121名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:57:52.30 ID:44LB5AIB
>>105
久夛良木さんお疲れ様です
最近どうしてるんですか?
122名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 19:59:59.53 ID:cYgKL2j3
PS4やるまでは正直PS3とそこまで違いがあるとは思ってなかったけど
やってみてもうPS3に戻れんわって思った、全然違うわ
グラはもういいってよく聞くけど、グラは大事だわ、60FPSの良さもわかった
ただ現実世界に戻りたくなくなってしまうなこれわ
123名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:02:36.84 ID:V6PdBwC9
こんなロンチタイトル、発売スケジュールでよく売れたもんだ
124名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:06:09.46 ID:TF302zoe
調べたら4月14日にFF14出るのか
これはやりたい
125名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:09:15.55 ID:WxTSQHyX
スイッチポンですぐできるゲーム機も出してよ(´・ω・`)
126名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:17:38.08 ID:+r0YJuNP
任天堂WiiをPS4にリンクさせるべき
127名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:17:48.08 ID:m+w/E7JE
最初から好調じゃXbox入る隙がないじゃないか。日本で出す意味はあるのだろうか
128名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:23:36.46 ID:VkItUBSF
PS3みたいな強力なAV機器として
使えるなら買ったのに。
129名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:24:15.38 ID:uMNgM6bQ
やってもいいのは今のところアイマスだけだな
130名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:25:14.14 ID:cJi0MsiB
物売るってレベルにするためにだいぶ出荷したんだな
まだ普通に店頭で買えるし
131名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:27:54.38 ID:11zceKjh
1台一万円の赤字とすると32億の赤字か。
132名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:31:07.16 ID:2rFhuLbi
>>122
白々しいんだよ!
133名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:32:59.74 ID:L09FvA3o
フォルツァシリーズがPS4で出るならほんとXboxOneを
買う必要ないのにフォルツァの為にXboxOneを
買わないといけないのがつらい。
なぜマイクロソフトは日本でPS4より
早くXboxOneださなかったんだよ。
PS3は龍が如く専用機だったがXboxOneはフォルツァ専用機
になりそうだわ。
もう本体何種類も出すな。
134名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:48:17.37 ID:mb+MhAGK
>>38
こういう妄言はどこでばらまいてるんだろうか
135名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:56:20.89 ID:BtohILI2
PS4や箱1のゲームが全部出るならPCもいいが
一部のマルチソフトに限られるんだから話にならん

お目当ての1本のソフトのために10万以上払える傾き者が一体何人いるというのやら
136名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 20:59:13.69 ID:44LB5AIB
>>134
そこまで外れてはいないだろう
BTOするとcorei5+GTX660のミドルでも10万オーバーだからな
シングル最上位で14万円のTITAN BlackでもメモリGDDR5 6GBだから
8GB積んで、サブSoC、電源、BD、ケース、OS付で4万は破格だろう
137名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:02:00.25 ID:KoUQTQ+O
>>8
そうなの?
138名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:05:16.64 ID:I8VHcxTA
プレイステーション 39,800円
プレイステーション2 39,800円
プレイステーション3 20GB 49,980円
プレイステーション3 60GB オープン(59,980円)

プレイステーション4 500GB 39,980円
139名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:11:18.40 ID:mb+MhAGK
>>136
ちゃんと検証してるサイトとかあるのかなあ…
マジで見てみたいのだが
140名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:12:44.71 ID:YfpOF2xy
PS3のソフトが使い得ないのが強気過ぎる
PS3の時もPS2使い続けたユーザが多かったのに
141名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:15:30.67 ID:yHy3zrtI
何でテンバイヤーは買い占めないの?
142名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:20:44.89 ID:44LB5AIB
>>139
対ミドルクラスのPCなら、バックグラウンドの不要なタスクがないし
メモリー転送能力を考えても同じ処理ならPS4が間違いなく早いよ
まあ、現時点では最高のコストパフォーマンスだけど5年後では型落ちPCと同じスペックだし
今後のコストダウンも考えてGDDR5の接続16bitにしてたりしてるから
比べる意味がない気がするけど
143名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:21:19.23 ID:qFaBzw+I
PS3は3年待って改良版が出てから買ったけど、4はいつ買おうかな
144名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:33:36.62 ID:Sj0ln4ua
>>139
原価(製造コスト)なら検索すれば直ぐ出るけどとっくにまとめが出てて381ドル、約4万円だね。
ちなみに100ドル市販価格が高いXboxOneは471ドル。
個人がパーツとして同等品を買い揃えていったら倍はしてもおかしくは無いかと。
145名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:35:18.47 ID:31Kj+9fg
クリック募金よろしくね(^0^)

http://www.dff.jp/
146名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:04:54.88 ID:wH8zV9zX
今動画見てきたけどもうほとんどリアルだな
147名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:12:44.99 ID:SiKh9IcH
PS3買った時もソフト充実するまで1年くらいはソフト買わずに
DLNAプレーヤーとMP3再生機と化していたが
PS4も4Kゲームが充実する間は4KアプコンのDLNAプレーヤーとハイレゾ再生プレーヤーと化すのかな
ソニーが注力してる4Kとハイレゾを4Kゲーム機のPS4だけで実現してるのは凄いな
148名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:15:53.05 ID:QpCUE6F5
vita並みに期待できるな
パンツゲーを揃えればvitaくらいには売れる!
149名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:16:33.15 ID:1QEW/bhi
高校生や大学生が休み時間などにVitaで見せびらかすようにPS4のゲームをリモートプレイし出したら爆発的ヒットになるかも。スマートフォン向けのゲームとは比較にならないクオリティにみんな驚くだろうし
150名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:18:43.48 ID:tcVCDNGi
次世代機はPS4一強になるからな。箱ONEが発売前から糞箱宣言してくれたおかげで
PS4とVITA買っとけばハード選びは絶対に失敗しない。
151名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:21:55.91 ID:pLeQ6Tt9
>>147
現時点ではDLNAプレイヤー機能は実装されてない。
待ってればそのうち載るんじゃなかろうか?とは思ってるけど。
152名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:25:47.76 ID:BQuLom9Y
32万って想定内の数字であって、好調というには微妙じゃない?
問題は2週目以降であって、ここまではWiiUもVITAもそうだったでしょ
153名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:28:43.98 ID:QpCUE6F5
>>149
どんな回線使うの?
料金はともかく、アクション性のあるゲームは遅延でストレスマックスだと思うが?
154名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:29:44.52 ID:+r0YJuNP
>>141
供給が潤沢だから
155名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:32:56.41 ID:2EXbu1XR
モンハンは?
だ糞?
156名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:36:13.84 ID:2EXbu1XR
どうせならパソコンにしてくれよ
157名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:39:49.18 ID:cniE0CFq
PS3買ってから、いつの間にかゲームを卒業してたな。
158名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:46:48.58 ID:S1+XTYke
>>8
北米のFPSプレイヤーとか、リアルおっさんが主流だと思ってた。

http://www.theesa.com/facts/pdfs/ESA_EF_2012.pdf
159名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:51:31.15 ID:anMX61+r
子供達のできるゲームを作って欲しい
160名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:53:45.99 ID:S1+XTYke
>>159
子供にゲームさせちゃダメだろw
そんな暇は無いw
161名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 22:55:11.78 ID:RBhamDNN
まあ欲しいけど急いで買うモノでもないし
162名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:10:05.66 ID:3yb6jtIA
ほとんど業者関係wwwwwwwwwwwwwwwwww
163名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:12:56.25 ID:1cTOWPGr
FALLOUT出るなら即買うけどなあ
164名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:26:04.33 ID:EJEIyL5k
>>47
通販サイトではどこも在庫アリだったのに、
転売で儲けられると思うのがおかしい。
165名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:30:17.85 ID:cHj/+tDc
どうせビータのときのように初回版が半年経っても売られてるんでしょ?wwww
166名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 23:51:06.52 ID:0E+Bkmbo
>>160
小学生の頃、ファミコンを1日中やって今は無職で2chばかり
やっているような大人にはなってはいかんしな。
167名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:01:58.12 ID:dhBr5j1o
32万って小売店への出荷代数じゃねーの?
168名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:11:31.98 ID:d0vSSWqo
初週で「100万台行った!」と言う報道が流れたあと、消息不明になり
半年後でも150万台くらいでとどまってるのがソニーのハード(笑)

ま、中身のない株価対策商品だからね
169名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:18:28.45 ID:CWd4D1QE
>>33
PS4買ったが、タブレットもVITAもいろいろ持ってるわ。
ノートはそんなに必要ないから持ってないけど。
170名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:27:20.22 ID:JPwxQBiG
アジア含むを忘れずに
171名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:29:17.88 ID:3i27x9tB
>>166
まったく同意。
今の世の中なら、ほかの楽しい事や習い事がたくさんある。
172名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:31:50.60 ID:AGWqW2Fr
やっぱオープンワールドのソフト欲しい
173名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:32:51.12 ID:EAq7Dqwc
同時発売ソフトには興味ないけど
どんなソフトが出るんだろう?と将来の期待感はあるわな

マリオゼルダスマブラマリカ・・・と出るソフトほとんど分かりきってるどこぞのハードは
そういう期待感とは無縁だけど
174名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:35:37.24 ID:XvsUaTX3
不安のが多いけどな
ソニーは
175名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:41:02.70 ID:Y1qVzBtt
英語の勉強になるんなら洋ゲーやってみようかな。外国のソフトってそのまま動く?
176名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:46:20.17 ID:KPC60GDf
うそくせー
177名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:47:58.95 ID:hz+uFRxF
4の5の言ってねーでPS4でBF4やっとけ。
マジ楽しいよw\(^o^)/
178名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:51:57.76 ID:AGWqW2Fr
うん
179名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:52:44.95 ID:VLbLnQtz
FPSはなんか嫌。罵倒メールもらいそうで('A`)
180名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:53:23.91 ID:dszbiJmp
>>49
> >>46
> 初期プレステ3は6万以上だよ
> まあファミコンまでさかのぼれば14800円とか安かったけどね

PCやらスマホやらの一般的なIT機器みな価格が下がるのに
ゲーム機だけは逆だよね、上がるか現状維持。
まあPS4は今のところ、そこそこ売れてるようだが、こういう売り方を
平気でするから、ゲーム機、特に据え置きはオワコンと言われる
のは当然
181名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:53:48.35 ID:hf8vNy6J
何でテンバイヤーは買い占めないの?
182名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:55:27.21 ID:te3OOCwt
任天堂はもうハードなんか作らなくていいんだよ。
PS4、PS-NOWにあいのりすればいいんだ。

柔軟に考えれば答えは簡単なんだよ。
183名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:56:25.02 ID:hf8vNy6J
任天堂は xbox にゲームを供給すべき
184名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:04:36.41 ID:qe6njeXU
>>177
パッドではちょっと、、、、、
185名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:09:18.27 ID:8IyEyfM3
MAG2が出るなら買うわ
186名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:15:30.11 ID:SuHvliD2
メーカー共々暴れまわるゲー豚どもがもうすぐ全滅すると思うと心晴れやかだわ
行き場失ったゲー豚どもは野良犬と一緒に保険所で殺されとけ
187名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:25:55.25 ID:al9bTSKP
産経は任天堂嫌いのプレステ豚
産経記者はゲハ板で暴れてるキチガイだろう
188名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 01:46:44.97 ID:KU/TYRPr
Vita、WiiUと同じ数か
売れているわけでもなく、売れていないわけでもなく
実に微妙な数字がでたな
189名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:00:25.69 ID:EB/iPhTO
>>116
もうブルーレイドライブなんて安いぞ。単に再生できるだけなら5千円も出せばお釣りが来るよ。
190名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:48:41.84 ID:cl+8cCUR
ゲームへの感心がPS1からPS4右肩下がりだわ
グラの進化って5秒見りゃもう驚かないし
191名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:49:37.09 ID:PTE2MFRw
クリスマス商戦からずれて32万なら売れてるだろ。
ゲーム業界盛り上がるのは良いと思うんだが、なんでハードのくだらないネガティブ合戦やりたがるかね?
任天堂のもソニーのも楽しめばえいいだろうに。
ゲハ脳の奴とか百害あって一理もねえしいいかげんウゼーからしんでほしいわ。
192名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 02:55:30.90 ID:n86aQCA8
PS4のFF14出たら買ってやるよ
FF14だけは月額500円の入らなくていいみたいだし
193名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:00:54.27 ID:7DtTCvl+
これから販売が低迷するんだろ
194名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:16:26.11 ID:PKsLs2OF
>>76
PS4もソフトの定価9000円くらいするけどな
PS3のFF13は9800円だったし
195名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 03:49:26.48 ID:lhU5P9FN
4万って子供がお年玉でぽんと買える物じゃないんだよな
もう据え置きは大人のおもちゃって感じ
196名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 05:21:58.50 ID:2Zp3upxa
ハード買ったけどエロゲーがねえー
やるもん無い
197名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 05:26:13.34 ID:S2ggM8sC
オンライン料金変わんねえかなー。ps3なかったから結構抵抗ある。別に課金制度自体は悪くないと思うけどなやみどころである
198名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 05:37:38.04 ID:DW7BiQFe
>>1
WiiUと同レベルのスタートですね

WiiUは不振と言われ、PS4は好調といわれるダブルスタンダード
199名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 05:45:07.87 ID:fNyBSwjA
>>198
WIi Uだって発売時は好調だったろw
200名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 06:15:12.66 ID:DW7BiQFe
>>199
好調って報道されてないよ
201名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:13:14.12 ID:zX6MUQOZ
>>200
PS4は、もうすでに世界で売れてたからな。
その流れが続いてると見て好調としている。
202名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:39:36.36 ID:DW7BiQFe
>>201
同時に、世界の多数の国で販売しただけで、
一国当たりを見ると、今回の日本とかと同レベルでしか売れてないけどな

どの国も手放しで、好調とか言える売れ行きではない

やはり、ダブルスタンダードだと思うよ
203名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:41:05.02 ID:QWPqKEPV
>>201
日本が売れてないというより海外の需要が想定外なんだよな
これだけ売れる日本製品もあんま無いよ
204名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 07:43:21.94 ID:QWPqKEPV
>>202
いや500万台以上売れててまだ品切れ状態だから
一国あたりだと更にダントツでPS4だから
205名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:30:52.94 ID:QucFn8EJ
PC事業切り離したし
ゲームだけでないアプリも充実してくるといいな
206名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:33:52.48 ID:lzUQ1KiE
俺はソニー社員でもないのに、PS4刑に協力させられた・・・
とりあえずよかったが、よくなかった・・・
207名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:34:08.12 ID:QucFn8EJ
>>202
15日の時点でPS4は世界累計540万台
今週のチャートでWiiUの総販売台570万台を上回るよ
208名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:36:40.13 ID:N2tjJq/C
5万円近くするのなら、キーボードと日本語ベーシックとかつければいいのに
209名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:38:33.69 ID:zU0srHkb
【日本国内の業界規模】
アニメ      2,500億円
人材派遣    9,939億円
ゲーム    3兆0,898億円 >>1
アパレル.  4兆1,004億円
IT       4兆7,863億円
運送      6兆1,516億円
コンビニ.   6兆5,063億円
鉄鋼.    13兆4,168億円
鉄道.    13兆4,229億円
建設.    15兆0,862億円
食品.    16兆8,216億円
スーパー.  18兆8,390億円
石油.    20兆6,647億円
銀行.    20兆6,790億円
パチンコ  21兆0,650億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食産業  32兆3,542億円
自動車   43兆9,814億円

【公営ギャンブル】
JRA      2兆4275億
地方競馬     3757億
競艇        9257億
競輪        7913億
オートレース.   1049億
宝くじ      1兆419億
210名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:41:13.10 ID:UW7UcCte
>>205
>ゲームだけでないアプリも充実してくるといいな

その方面に賭ける為に切り離したのか?と勘ぐってしまったけどどうなんだろね。
PSをテコにSONY復活を賭けるならそっち方面しか無いと思うけどね。
万が一上手くやれる能力があったとしても問題は体力かな。
211名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 09:56:50.62 ID:p/4+JBNP
>>172
アサクリ4出てるぞ
212名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 10:00:05.59 ID:sLsixMQj
>>180
その値段で売れるのなら態々値下げする必要が無いわな
パソコンだってスマフォだって
ミドル〜ハイエンドは
ここ10数年値段変わらん
低価格で低性能が登場しただけだ
PSも低価格はPSVitaTVってのがあるぞ 1万切ってる
213名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 10:05:21.20 ID:YiVPSZ9K
カジュアル傾向の強いものでは満足できない層が、
一定数、確実にいるってことなんだろーな。
214名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 10:08:58.80 ID:y+jxZ0di
近くの店は全部売り切れで無い。
オクションで30000円で出品してたやつ
急ぎ過ぎたんじゃね?
215名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 10:09:06.23 ID:y+tQZ3Vh
わかった!!!


チョニー株空売りだなwww
216名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 10:23:18.49 ID:+gZehqPX
ファミ通調べっていうのが気になる。
第三者機関でなくゲーム業界寄りだから公平な調査行ってるのか
217名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:13:24.42 ID:YnazRUBt
メディクリでも同じような感じだと思うぞwww
218名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:14:40.58 ID:8AOGsqyx
うお。予想の倍売れてるがな。

これは廉価版が出れば化けるかもしれんな・・・
219名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:19:27.59 ID:OrIF2FKh
AMDの省電力CPUコアを8コア、メモリを8GB搭載してるから
ゲーム機としてだけ使うのはもったいない
220名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:29:17.90 ID:OrIF2FKh
PS4はAMDの省電力64bitCPUコアを8コア
メインメモリとVRAM共用で8GB搭載
CPUの命令セットはパソコンと同じx64
PS4のハードウェアはパソコンそのもの
221名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 12:12:46.74 ID:dlVmm2tJ
少ないね
32万台って、ゲーム機では多いのか?
222名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 12:37:19.99 ID:PGQ8Kj+9
>>219
通信機能もあるみたいだし、株のトレードに使えないもんなの?
昔、ファミコンであったモデムみたいに
223名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 12:50:53.08 ID:PpdStJhP
ゲームはPS3と3DSさえあればやっていける
224名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 13:21:15.68 ID:VDeT7h53
高めの汎用品を一括仕入れでお得な構成らしいけど
OS入れたり部品バラししてPC転用ってのは難しいんだろうな。
225名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 13:51:45.84 ID:NKixP6q1
PS4は発売したての真新しい商品だけど、家庭用ゲーム機そのものは
導入して30年以上経ってるわけで、PS4はその再方式。
つまり買い替え需要促して市場を維持してるだけ。

>>2みたいな家庭用ゲーム機に固定観念がある潜在消費者を囲い込まないと
国内では伸びない。
226名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:04:18.42 ID:YnazRUBt
PS4に関しては逆にいかに子供やライト層を拾っていくかだと思うけどなぁ
洋ゲーやらバイオやらメタルギアやらやる層はいつかは買うけど
その辺のゲームに興味がない子供やライトを買わせないと日本内では伸びない
FFやキングダムハーツや無双や龍が如く頼みじゃPS3とほとんど同じ
まぁ子供向けなゲームなんてあんまりないか…
任天堂はポケモンとかあるんだけどな…
227名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:07:48.33 ID:4nehfeLJ
>>226
日本だと小学生相手に売っていかないと伸びないよね。
ソニーはファーストとして、小学生向けのソフトを大量投入して欲しいね。
228名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:22:32.20 ID:OYUFRKif
いいかげんソニーとMSでコップの中の嵐みたいな競争してないで、
共同出資して同一規格の本体を作れば良いのに。
スマホに押されて青息吐息なのに、なんでそんな儲からない小さな市場で互換性の無いもの作って取り合ってるのか。
229名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 14:56:13.26 ID:re/OEm0r
>>228
共通化したら糞みたいなハードしか作れない上に安くもならないという
消費者にとって最悪の商品になるから
230名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:22:55.46 ID:5YjE+8EX
ゲームのためにハイエンドPC買うよりは安いか
ゲームしないならPCを買い換える必然性はないし
231名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:39:28.08 ID:cm3hv9EA
んで、面白かった?
買った方がいいのどうなの
232名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:43:07.57 ID:BdrRa7jL
>>226
子供用は任天堂におまかせでいいよw
233名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 15:54:24.62 ID:HOG8Bqct
>>231
ライトな俺にはナックで十分面白かったわ。
234名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:30:07.40 ID:+GpFkU4r
PS4ってやりたいソフトが全然無いよ
オンラインゲームなんぞやらんけどそれも有料らしいし
せめてPS3ソフトが動けばなあ。
235名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:35:14.79 ID:Xd/mpb2t
ゲームがもっともっと進化して
高度な生命シュミレーションゲームが出来たら・・・
俺たちってもしかしてゲームの中の存在?
236名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:35:55.84 ID:R4MxaUfs
4KカメラのXperia Z2に、4Kゲーム機のPS4か
VAIO捨てて4K主力にしてるねソニー
237名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:35:58.34 ID:1oFYBeE2
PS4って今現在遊べる国産ソフト(日本語のソフト)って5本?ぐらいか
なんというか。ソフトが有る程度まで揃うまで時間がかかるなら
SP3は無理だとしても PS2のソフトが動くようにすればいいのに。

PS2が動くならSP4を買いたいと思う人は増えそうな気がするのだが。
238名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:40:33.22 ID:3i27x9tB
PS3から買い換える意味って殆ど無いだろw

何か違うソニー体験出来るの?
239名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 17:50:56.00 ID:v1lVSKS7
>>232
> 子供用は任天堂におまかせでいいよw
それ以前にソニーなんて何もないじゃんw
箱作ってるだけだろw

みんなのゴルフとかGTか? 残ってそうなのはwww
240名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:15:50.13 ID:pfEkErQi
SCEのゲームソフトの開発力は低いままだからな。
参入して20年経っても未だにサードにお任せのままだ。
却ってそれがよかったのかもしれんが。
241名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 18:53:01.96 ID:xXGx26gk
【海外】日系ハーフ、クォーター有名人まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292168
242名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:09:22.90 ID:BdrRa7jL
>>239
任天堂もそれほど大したこと無いと思うけどね。
発売して1年以上経過したゲーム機のソフトがこんなもんだし。
サードに見捨てられた端末の末路はミジメなもんだよw
http://gamedatamuseum.web.fc2.com/wiiu.htm
243名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:29:01.13 ID:EAq7Dqwc
>>239
ハード屋が強力なソフト屋を兼ねてると
ハードがその色に染まってしまう
任天堂がガキ向けイメージをどうしても払拭できないのは宿命

その点、自社ソフトの弱いソニーのハードにはそんな色は付かない無色透明
だから色んなソフトが集まりやすい
244名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 19:39:25.68 ID:aOluMAth
そんなのはPS2までの話
金かけただけの偽大作とFPSにどっぷり染められた現状で色んなソフトとか笑わせるw
245名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:00:16.69 ID:zjoX485k
>>240
任天堂名義ソフトが強いのが任天堂ハードの良い点でも悪い点でもあるからな
任天堂のソフトが面白いからそこそこハードが売れるけど
完成度が高いからサードが作ったソフトが見劣りするし
ユーザーの限られたソフト購入資金も任天堂に持っていかれる
結果惨敗するから参入が減る
スーファミ時代くらい圧倒的にハードシェア持ってればそれで問題ないけど
246名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:12:47.24 ID:EAq7Dqwc
>>244
サードがソフト売れないからって勝ちハード捨てて負けハードに逃げ込んだという
空前絶後にして前代未聞の勝ちハード、その名はWii

>>245
任天堂ソフトの完成度が高い?
そんなのは64、百歩譲ってもGCまでの話
今の任天堂の開発力なんかコナミやカプコン以下
247名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:18:12.02 ID:vy+UIB05
>>190テレビもアロナグに地デジチューナー戻そう。4Kテレビなんか論外だね。
248名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:37:08.85 ID:aOluMAth
>>246
俺が任天堂を擁護してるとでも勘違いしてるんだろうが
意味不明な話題逸らしする前に現状を見ろよw
249名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:42:54.64 ID:EAq7Dqwc
>>248
あのPSPやVitaすら、ソフトの弾数は多いし種類も多岐にわたる
PS3も出始めはボロカスいわれたが後半盛り返してソフトを揃えた
PS4もそうなるだろうと少なくとも期待はできる
それだけの実績を残してるのだからな
250名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:56:32.33 ID:aOluMAth
んでそのレス1回につきいくらもらえんの?
251名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:56:44.28 ID:y/WQeVuB
>>245
1人1ソフトしか買わないわけじゃないしなぁ
252名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 20:57:11.02 ID:X6q4iQcY
国外のソフトって18禁ゲーばっかだよね
殺人ばっか
253名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:02:36.77 ID:EAq7Dqwc
>>250
逃げ口上としても2点
254名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:07:30.46 ID:jINUjZjt
>>221
アジア含む数字だから少ないね
255名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:08:13.04 ID:aOluMAth
>>253
んでアフィカスのお前がいうPS3が盛り返した後半とやらに何年かかってんの?
ソフトが集まり易いならボロカスの状態が何年も続くわけないよな?w
256名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:08:16.03 ID:7RK0FAdi
互換なくても売れるもんなんだな
257名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:20:10.78 ID:NtV7fNjK
買ってから、動かねぇ、って言い出すのが半分以上いるわな
258名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:24:25.55 ID:FXEA3Or4
PS4のソフトでやりたいのがないなら買うこたーないだろ
未だに互換にこだわってるやつはアホなのか
PS2でゲームしとけ
259名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:24:46.64 ID:CD8yNN6T
PS4で窓が使えれば、もっと売れるのに。
260名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:35:09.55 ID:1oFYBeE2
>>258
PS2本体自体が製造終了だろ
ソフト資産持っていても本体が使えなくなってソフトが泣く泣くゴミ状態と言う状況も。
桃太郎みたいにグラ関係無く動けば楽しめるって感じのソフトも有るわけで
PC以外でPS2が動かせる環境も欲しい。
261名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 21:36:09.50 ID:Dlnjx7rD
>>84
ほとんど何も変わってないよ
海外で主流のFPSなんて64の007と見た目以外大差ないし
262名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:00:44.61 ID:dszbiJmp
>>212
> パソコンだってスマフォだって
> ミドル〜ハイエンドは
> ここ10数年値段変わらん
いや、変わってますが?特にPCはな
ソースと例を出してもらいましょうか?
15年前とすると1999年あたりか
263名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:02:37.68 ID:Ylk0PIQg
>>260
そこまで愛着あるなら今のうちに5台くらい買っとけ。

で、お前みたいなのは市場として考慮するに値しない程度の存在なのが現実。
マイノリティにも何らか価値はあると思うが、自覚してないのは見てて痛々しいだけ。
264名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:09:23.20 ID:1oFYBeE2
>>263
俺愛着があるとかとは書いてないだろ。
発売当初(現状)SP4で遊べるゲームが5本ぐらいしかないなら
SP2が遊べればSP4を欲しい 買いたいと思う客が増えるじゃねという風に書き込みしただけなのだが。
265名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:17:29.55 ID:fVsXNyaN
もう中古が出回ってるけど
266名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:17:58.24 ID:EAq7Dqwc
>>255
実際PS3にはソフト集まってるだろう、何言ってんだこのバカw
意味不明な話題逸らしする前に現状を見ろよw
267名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:23:39.98 ID:fVsXNyaN
>>264
マイノリティとか言ってるけど本音では
PS4の最大のライバルはPS2なんだよ

PS2のゲームは面白いのが多い
しかしPS4がグラフィックだけが取り柄で本当にアイデアが面白いゲームがない。

PS4を無理やり買わすためにはPS2を遊べなくしてしまう
これが儲け主義しか頭に無いソニーの戦略だよ。
268名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:30:01.12 ID:EAq7Dqwc
PS2のマーケットなんか中古市場しか存在しないだろ
269名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:34:01.34 ID:fVsXNyaN
PS4でPS2のゲームを遊ばれたんじゃ儲からない

ってのが、ソニーの汚い本音w
270名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:37:53.84 ID:6RA7iOUE
据置機なら一強だな
xboxONEとか縛りだらけのクソハードだしwiiUはロースペックだし
まぁ据置自体があまり売れないかもしれんが
271名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:47:30.37 ID:CIySZATt
wii fitみたいなゲーム無いのかな?
wii fitも実はよく知らないで、雰囲気で言ってるんだけど。
272名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:50:08.08 ID:WyYI8ZF/
今更PS2なんてやらんしなw
273名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 22:59:02.51 ID:fVsXNyaN
PS4より遥かに面白いPS2のゲームやられたら困るしな

第一PS4のソフト自体マトモなのが無いし

あるのは洋ゲーと撃ち殺し合いの鯖ゲーだけ
274八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/26(水) 23:06:33.13 ID:3NLhakfp
(´・ω・`)彼女とキノピオ隊長を助ける旅に出たいからwiiU買うお
275名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:20:23.89 ID:ZnK5qYc9
hulu見るために年末にPS3買ったよ
ゲーム、やらん
276名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:25:37.09 ID:jxGqwIS5
なんだかんだでPS3をやり出してすぐにPS2なんかやらなくなってしまったw
PSが発売されたときもSFCで充分!と思っていたw
リアルタイムのとき現行機からパワーアップしたいという願望あったのはファミコンやPCエンジン辺りまでだったけど、人間は高クォリティを知ってしまうと、それ以前のクォリティには満足できなくなる
PS4買ったけど、やはりPS3もすぐに過去のものになってしまうと思う。
277名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:42:41.19 ID:K6Q/tOCu
ビンゴの景品としてPS4を買った。
自分のじゃないけど。結構簡単に買えるのね。
278名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 23:55:04.20 ID:WyYI8ZF/
>>273
ぷっw
279名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:28:54.42 ID:aXYGXgmi
完璧では無いにしても
PS2エミュレータPS4で動きそうだけど
乗せる気はあんまりないだろうな
やるとしたら有料かもw

旧世代ソフト動くようにすると
新作の売れ行きが落ちるだろうしなぁ
280名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:32:30.99 ID:lCMzt1uw
4Kって腰掛けで東京五輪では本命の8Kなんでしょ
ってことはPS4も腰掛けなのかね
281名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:35:54.40 ID:5XXc1Jhu
>>280
2020年頃に8k対応したPS5が出るだろうよ。
もはやついていけるソフトメーカーは一握りだろうけど。
282名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:37:52.95 ID:ndiM43Kt
東京五輪・・・6年後の8Kの普及は難しいんじゃないかな?
最初期の超高額商品は出てるかもしれないけど
283名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:41:34.25 ID:bZCGSLZq
3D立体視ゲームがなきゃ、やる気が起きない。
284名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:48:42.87 ID:aXYGXgmi
2020年にはきっと
60インチ8Kテレビが70万円位で販売されるよ
2年後試験放送開始だろ

けどさ、8Kは究極を目指しているのに
6.3.3 12bit 4.3.3 10bitなんだよなぁ
8.8.8 24bitにしろよと
285名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 00:55:59.17 ID:/seelND8
俺も想像以上に楽しんでるな。

意外とナックが良かったと思う。
こういうのはスマフォでは無理だから新鮮に感じられた。
286名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:01:48.61 ID:5XXc1Jhu
任天堂はアイディア重視って一見正論なものに悪いことにハマってしまって、技術が停滞してしまったことが今になって響いてしまったな。
アイディアと同時に技術も進歩しなければいけない。
任天堂が掘り下げようとした、ゲーム層の拡大もスマホにやられてしまったのは皮肉だな。
287名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:06:20.42 ID:bEv3w180
初期不良マニアだな。
288名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 01:54:38.79 ID:QhduN7GM
>>97
10万出せばi7+GTX760でPS4以上は余裕だろう
ttp://www.faith-go.co.jp/gwpc/model/psi7az7n76rn_main.php
20万だしたらGTX780ti積んだPC組めるわ
289名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 02:23:05.02 ID:9jKY2Br5
SONY COMPUTER SOFTWARE WORLD catalog of 1985/10 HiTBiT
https://www.youtube.com/watch?v=lNmjzvQ5hME
290名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 03:40:48.66 ID:Irom57/j
>>288
760だとPS4以下だぞ
291名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 04:58:40.24 ID:7tcuvpkU
国外はPS4が供給不足で足りない、日本は試しに倍ぐらい投入したのでは、
PS4が十分あれば倍は無理でも5割増しで売れたのでは。

PS4の評判は良いので、ソフトが揃えば売れるはず、ソフト無しでも
今売れるのが凄いと言うべきか。
292名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 05:11:16.37 ID:tuTmvX4Y
>>224
カスタム入ってる部品をPC転用して動かせるの?っていう
293名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 05:57:52.97 ID:xEAOCmLn
>>265

家電量販店のポイント目当てじゃないのかな?
4万で買って4000円分のポイント貰って4万に近い値段で売れば差額分が利益みたいな感じ。
294名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 07:35:14.00 ID:dB4JJjHs
PS4のゲームを外でやったら周りの注目集めると思うんだけどな〜
http://www.youtube.com/watch?v=eIRFp_vd9H0&sns=em
295名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 08:30:56.14 ID:gao1gtxF
>>294
んなわけないやろ
296名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 11:19:15.56 ID:QhduN7GM
>>290
それはないw
BF4 PS4と同じ1600×900ならシングルで平均88最小82fpsは出る
マルチでも最小60fpsに限りなく近づく

PS4は40〜60fpsだっけw
297名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 12:26:06.58 ID:Irom57/j
>>296
xboxoeと勘違いしてない?
同等の1080でウルトラだと760は40くらいしか出ないよ
298名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 14:48:05.16 ID:PntMmoiu
PSいくら叩いても
それよりマシなゲーム機が無いのが現実なんだよな
299名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:11:37.90 ID:CabFdi+w
プレイスタイル的に据え置きの方がいいゲームも多い
フルHD動画をスマホで再生できるようになったからといって
映画をスマホで見たいとは思わないだろ
300名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:13:52.24 ID:TwwuhZ/o
32万ってすくなくね?
301名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:31:46.94 ID:qTupOCU1
ps4買うなら早めにSSDにした方が良いでしょ
302名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:36:31.63 ID:6CH7GG3g
なんかソニー商品のヒットを認めたくないゲハ基地外が必死だなw
303名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 15:38:45.27 ID:bUiEiJJj
転売屋が買い占めて品薄商法ってとこかなw
304名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 16:27:11.82 ID:A9SuPKnW
定価より高く買ってる人ってなんなの
305名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 17:19:35.84 ID:IBt0ROIq
>>302
> なんかソニー商品のヒットを認めたくないゲハ基地外が必死だなw
実際売れてねーし
そもそもどんなソフトがあるのかCMすらない

CMは「PS4と言う箱」のCMだけ
箱だけじゃ意味ねーだろと
306名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 17:22:18.49 ID:jL3eLOwi
なぜCMがないかというと
洋ゲーばっかだしCEROZ指定だから地上波のCMは出来ない
307名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 17:58:17.27 ID:0vtRWITs
指定がなくても見た目が同じ様なFPSばっか流してるとイメージダウンになりそうだな
308名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:04:57.17 ID:0vtRWITs
>>298
つPC
>>299
都合の良い答えを誘導するような例に意味は無いな
映画をスマホで見る話とゲームを形態でやる話は全く関係ない
309名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:36:53.73 ID:t2HGcGO9
インターフェイスの問題も大きいが
そもそも大体のスマホゲーは数分〜の短時間プレイを想定して作られ
一方据置ゲーは1時間〜の長時間のプレイを想定して作られてる
スマホがいくら高性能になろうと据置ゲーの代替にはならない
310名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 18:45:31.48 ID:0vtRWITs
PSPやDSを無視した前提で語られましても
311名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:01:45.98 ID:t2HGcGO9
一緒
スマホゲーと市場を食い合うのはDSら携帯ゲーであって据置ゲーじゃない
312名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:14:56.38 ID:0vtRWITs
都合が悪くなると一緒と一言で済ませて誤魔化そうとしても無駄
据え置きが一部のマニア向けに落ちぶれた現実を見ろよw
313名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:27:28.56 ID:YH8a6wW1
PS4が史上最速ペースで売れてる現実も見ようか
314名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:29:46.64 ID:t2HGcGO9
次に出てくるのは余暇の奪い合いという意味で同じ論かw
あるいは据置全滅論かw
315名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 19:38:53.14 ID:VUfGfP2x
子供がやるゲームなんてあまり無いんじゃないの?

人殺し流血FPSとか多そうなイメージ。
316名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:09:17.42 ID:+R7XGO8V
PCゲームなんかコンシューマー機よりずっとマニア向けの市場なのに

PSよりましなゲーム機はPCだとか抜かしてる池沼wwww
317名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:34:53.40 ID:R5wjyVAm
>>313
どういう層が買ってるの?
318名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 20:51:11.28 ID:i8EkM3tf
>>315
FPSが売れてるのはたしかだが、それしかないというのは誤解
インディーにも力入れるらしいしね

PS4に限ったことじゃなく洋ゲー全般にいえるけど
いまだに海外ゲーは人殺しFPSばかりという認識があるのが残念
海外といっても、欧州、アジア、北米その他国によっても傾向は違うし
実際は、様々なタイプのゲームが出てる
子供向けの優れたゲームももちろんある
319名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 21:35:53.38 ID:bZCGSLZq
日本もCEROなんか導入さなければ、ゲーム産業も落ちぶれなかったろうに。
320名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:38:48.48 ID:mMk0FyKi
伏兵music unlimitedが使えるのでワロタ。
Androidウォークマンにオフラインで持ち歩けるのは便利すぎだ。
321名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 22:58:43.07 ID:/vchPZKi
vitaが使えるやつになったw
リモートプレイすげーな。
plusも月500円で意外と安いし。
322名刺は切らしておりまして:2014/02/27(木) 23:01:20.25 ID:t2f/bmQk
>>319
逆だなw
CEROが無ければ不適切な表現がエスカレートして善良な市民団体wから突き上げられ
発禁処分で発売停止と回収が続出して、しまいにガチガチに法規制されるのがオチだった。
自主規制で済んで良かったと思ってろよw
323名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 00:57:11.67 ID:DZQ2YzMK
>>322
そういう負け組の発想は、何処でどうやって身に着けたの?
324名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 01:00:46.88 ID:9gdgOE8l
>>323
> そういう負け組の発想は、何処でどうやって身に着けたの?
CEROのせいでゲームが落ちぶれたとか思ってるお前の負け犬の発想はどこで身につけたの?

まあ、お前の負け組精神は先天的なもんだろうけど
325名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 01:50:25.53 ID:sEIPRXgo
2014/02/28
【経済】「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393518373/
326名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 04:51:13.90 ID:gXVoI/tA
Z指定が無ければ東京都がゲームの有害指定の規制を新たに設けると
CESAに通告してきたのがより厳しいレーティングになった経緯
漫画のようなレーティング機関が無い媒体だと
一気に公権力に入り込まれて摘発や規制の対象になりかねない
しょっちゅう槍玉にあがるゲームはレーティング機関を設けて自己防衛するしかない
327名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 06:46:14.06 ID:LuOxUiW4
>>314
わかってんじゃん…

別にもう据え置きゲーでやる必要がないんだよ
328名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 07:43:46.26 ID:Mmab7G20
>>327
同意
ゲーム機もオーディオ機と同じ流れだと思う
リビングに高級アンプをドーンと設置してソファーで聞く需要はどんどん減って
携帯プレイヤーだらけになったからね
329名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 11:28:44.04 ID:3yIKJoRL
ウォークマンiPod→スマホ
VITA3DS→スマホ
330名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 17:35:01.78 ID:zAHPjpDX
>>316
人殺しゲーしかないPS4と
人殺しゲーしかないPCなら
PCのが総合的に上
何も間違ってはないな
331名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:10:16.62 ID:GYxdE5hn
>人殺しゲーしかないPS4と
>人殺しゲーしかないPCなら

何だその前提
ゲハ脳丸出しの煽りならゲハでやってろ
332名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:11:45.35 ID:w8jqDirB
大きい
高い
面倒 

おれはPCはゴメン
333名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 18:39:58.22 ID:zAHPjpDX
>>331
前提もなにも今の状況そのものなんだがお前には現実が見えてないらしいな
334名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:11:28.28 ID:GYxdE5hn
キングダムハーツやFIFA14や麻雀もお前には人殺しゲーなのか?
335名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:12:31.71 ID:O2WAQCkE
パンツが見えるゲームとかPS2でも充分すぎるレベルの麻雀や数独もあります
336名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:19:37.77 ID:Hg5wGspC
その人殺しゲーの絶対数もPS4>>>PCになるだろうから
PS4>>>PCだなw
337名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:23:13.17 ID:zAHPjpDX
>>334
別にそんなくだらない事で勝った気分になってるのはいいが
中途半端な脱衣麻雀を最新ハードPS4のソフトとしてカウントする事に虚しくならんか?w
338名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:25:39.97 ID:zAHPjpDX
>>336
それはないな
2年も経てば旧式化して終わるんだから
339名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 19:55:00.11 ID:Hg5wGspC
旧式もヘッタクレも無い
いくら性能良かろうが、ソフト出なきゃただの箱だw
340名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:40:24.46 ID:zAHPjpDX
ブーメラン投げる前に自分で突き刺してどうする
341名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:43:45.41 ID:Hg5wGspC
鏡に向かって独り言はいいが、痛覚ないのか?w
342名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:48:39.06 ID:zAHPjpDX
自己紹介乙w
343名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:50:55.68 ID:Hg5wGspC
泣くくらいなら突っかかって来なきゃいいのに
344名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:52:10.21 ID:zAHPjpDX
とんだ自虐ショーだなw
345名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 20:54:11.08 ID:Hg5wGspC
346名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:19:38.07 ID:+GUrgDB1
正直PS4のグラ、ここまで細かくする意味を感じない
毛穴まで描写されたグラフィックなんてなんか意味あるの?
限りなく実写のグラフィック

だったら映画見ればいいやんw
347名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:29:37.52 ID:+TbOj1ak
>>346
PS4はゲームは4kを解禁してないけど、映像再生は4Kに対応している。
いずれゲームも4kを解禁する時に、それが違いとなって現れるよ。
348名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:53:51.77 ID:9EBizO0Z
>>346
PS3までは意味を感じてたんだ。どんな意味があったの?
それともPS2まで? 初代まで? ファミコンまで? ゲームボーイ? オセロ?
349名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:55:53.61 ID:TU8IdUm7
ゲームだからこそ映画以上のグラフィックが必要。
バーチャルリアリティになったらスーパーハイビジョンでも全然足んなくなるよ。
350名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 21:57:31.58 ID:JWjEtrMf
グラフィックを売りにするハードだと、グラフィックに金を掛けないと売れない。

でもそんなお金ないし回収できないから、ソフトが作られないw
351名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:03:13.93 ID:fFOn8h79
>>350
それ、さすがに今の時代に書くと恥ずかしくない?
本人は気づかないもんかね。まぁだから書くのか。
352名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:04:11.53 ID:9EBizO0Z
>>346
なぁどこまでは意味があったんだよぉ教えてくれよぉ?
353名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:44:55.44 ID:Kf9ZWDcC
海外で好調おまけの日本でも好スタートなんだから良いんじゃね
自分が買わない理由書いた所で歯止めになるとでも
354名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:48:25.38 ID:ON/z114s
>>346技術の進歩を否定すれば。経済の流れがストップするよ。車もモデルチェンジする必要なしなんだね。同じラインでひたすら同じ物を作ればいいだし。ただそれに関わる多くの人の仕事がなくなるね。進歩する必要
ない考えだから。
355名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:55:13.18 ID:ON/z114s
PS3でも常に新しい仕様の型番をだすのは市場を活性化する意味合いもある。PS4否定すればこの世の流れについていけず終わりだね。
356名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 22:57:59.24 ID:A6nMxQeF
でも俺はPS2でじゅうぶん。
ソフトもHOで105円とかで買えるし。
357名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:04:22.35 ID:JWjEtrMf
>>351
PS4に出るゲーム数が、スマホで出るゲーム数を上回ったら謝るよ。
358名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:07:51.72 ID:Kf9ZWDcC
和ゲーのソシャゲーって海外で売れんの?
359名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:18:59.25 ID:+GUrgDB1
おお、信者怖っw
大多数の人は、艦これ程度のグラでも満足してるわけ
だからねえ。そういえば、PS3も結局FF13しかやらなかったな
360名刺は切らしておりまして:2014/02/28(金) 23:43:53.32 ID:Kf9ZWDcC
僕の大好きなゲームって日記帳か
361名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:04:45.56 ID:EC/Tz61H
WiiやWiiUが低性能を理由にサードソフトのマルチ展開からハブられまくった現実を見ると
競合する他ハードメーカーのプラットフォームとある程度拮抗できる性能は必須だな
362名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:15:51.32 ID:fnGsBqMI
>>350
そうでもないけどねw
今も昔も一番大事なのはゲーム性でグラは二次的なもの。
要するに面白ければおk。
363名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:19:13.29 ID:6XFAmBln
技術だけ進歩したとしても、
コントローラーの煩雑な操作はこれ以上複雑に出来ないだろ。

3軸12ボタンをフルに使うゲームなんて暇な子供か
マニアックな暇人ぐらいしか遊べないよw
364名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 00:29:44.31 ID:4j3Q8IBI
>>346
最近流行のビッグデータや実世界モデリングを実現するには、
まだまだこんな性能じゃ足りないのよ。
365名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 02:09:42.55 ID:cw8ij07X
グラグラいってるけど、一見たいしたことなさそうなグラのMinecraftだって
実際にはそこそこのスペック必要なんだぞ
据え置きの場合、画面分割で遊ぶには、更に処理能力やメモリが必要だしね
ハード性能向上は、単純にグラフィックが綺麗になるだけじゃないんだよ
昔はできなかった遊び方ができるようになってる
366名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 03:57:44.25 ID:ErehLxpu
売れても売れなくても 赤字か大赤字かの違いしかない。

どちらにしろ赤字。
367名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 08:23:04.20 ID:ZQUa4G/Z
>>366
あほ?
368名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 09:18:31.13 ID:RjIaRtDM
赤字だなんて失礼なこと言うな
債務超過だろ。本体はジャンク債で1100億の社債返さなきゃならん
まさに地獄だよな
369名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:19:38.61 ID:6XFAmBln
社債償還は大丈夫なの?
370名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:26:28.16 ID:Rush2J+6
>>297
おいおい
PS4は1600×900しか解像度無いのに画質設定はウルトラ設定使用なのかよw
妄想も程々にな

実際は900pの低解像度で40〜60fpsをふらふらしてんじゃんか
同じ900pでよいのなら760は下限fpsが60に限りなく近づく
下限が40fpsのPS4とは比べ物にならん
371名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:45:39.59 ID:RjIaRtDM
つーかゲーム市場の大きさ考えたらPC捨ててゲームに注力とか有り得ないでしょ
クラウドや有料サービスでもソニーを復活させるはどう考えても無理だと思うけどね
PS4爆売れとかネットで騒いでたときに社債格下げされたし、どんだけビル売ってリストラするんだろうな
PS4大勝利とか言っちゃう奴はゲームの事しか考えられない奴とソニーの工作員くらいだと思うね。
372名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 10:56:14.46 ID:4j3Q8IBI
ゲーム機というより、仮想空間へアクセスするためのハードウェアじゃないかと。

バトルフィールドなどを見ていると、
今後は国家間の戦争も仮想空間で雌雄を決するのだろうし。
373名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:32:50.94 ID:FH8tD5WX
>>372
>今後は国家間の戦争も仮想空間で雌雄を決するのだろうし。

ほう。そりゃ軍需産業もたいへんになるな。
374名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 12:43:24.53 ID:aZQIokoN
>>371
つか君はどの立場でソニーの経営まで心配してやってるんだw
375名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:07:48.00 ID:RjIaRtDM
>>374
まあ、ゲーオタになるんだろうな
ステマやネガキャン、カゴ入れ詐欺なんぞやってる企業が潰れてもなんとも思わないが
昔は好きだったのにクズみたいに落ちぶれて死にかかっている姿を見て
「一応は頑張ってみなよ、多分手遅れだけど」
と言ってやりたかっただけ。
376名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:10:18.24 ID:yjZJMHXi
資金的に3社で一番厳しいのに
一番いいハード作って、今んとこ順調だと思うがな
377名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:22:38.56 ID:aZQIokoN
>>375
意外に真面目にレスしてくれてありがとうw
378名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:26:53.00 ID:aaQmbfoH
もう終わりだとさんざん言われたアップルが復活したきっかけは本業のPCとは違う畑の携帯音楽プレーヤーiPodだったからね。
それにしてもPS4のOSは凄いよ、スマホの評価でひと頃はやったヌルヌルサクサクそのもの
379名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:40:39.76 ID:6XFAmBln
>>372
無人機作れる技術、買える経済力競争ってのは揺るがないと思う。

SNのゲーム機の進歩は戦争向け情報処理装置の進歩でもあるw
軍需産業の一端になってたんじゃあないの?

PS2とかどこかに差し込んで使うのに適した形状だったしなw
PS3を多段接続して戦場向けコンピュータとして運用してる所もあるしw
380名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 13:41:56.26 ID:EEvzQogN
>>73
あの頃はアニメムービーだけで心が躍ったもんだ。イースT・Uや天外魔境UのOPは何十回と見たもの。

今じゃ、ハリウッド並のCG見せられてもフーンでしかない。
381名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 14:02:20.97 ID:lZ73xo/f
>>373
あながち間違ってない
遠隔操作の戦闘機同士の戦いだ
操縦者の居場所潰した方が勝ちとなる
382名刺は切らしておりまして:2014/03/01(土) 14:15:00.39 ID:ID7QuQw1
〉〉365
あれ地味み見えるけど中身は凄いからな
自分で回路組んで装置作ったり
ちゃんと食物連鎖もある。
マイクラは本当にっぷりハマった。
自分で世界を作れる楽しさが本当に秀逸。
レゴ好きなら絶対ハマる。
383名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 00:51:10.88 ID:sL5M64zk
384 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/02(日) 01:02:33.81 ID:W6xSfvWJ
あ7
385八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/03/02(日) 01:20:46.43 ID:t6fHUirW
(´・ω・`)4Kテレビじゃ無いと楽しめないの?
386名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 05:03:27.66 ID:e23mY31P
>>376
機能削られすぎで徹底的にコストカットしてるなーって感じ
メディア関係なんかガタガタですやん
PS3では当たり前に出来てたことが出来ない

ゲームだけに特化させたと好意的に見てもいいけれど
そのくせ高性能PCと比べるんだぜw
387名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 06:50:46.72 ID:96jmRPSh
>>386
コストカットってわけではなく、
ソフトウエアの開発期間が足りてないんだと思う。

ゲーム機は、発売時期が非常に重要であるところ、
昨年の秋・冬に欧米でローンチするという命題のために、
メインのアピールポイントである、

PS4ゲーム、ゲーム関係ソーシャル、Vitaやスマホ連携

以外への開発リソースを、振り向けてないんだろう。

PS4ゲーム関連機能の開発が落ち着けば、
メディアコンソール向け機能や過去機との互換機能あたりを、
GA版程度にまで開発して、リリースしてくるんじゃね?

ソニー的には、PS4を欧米での、リビングのメインコンソールに育てたいだろうから。
388名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 09:08:29.96 ID:Yn/jjgGe
>>387
PS3も今の多機能マシンになるまで大分時間掛かったな。PS4は壁紙変更やフォトビューワすらも
まだ無いのは頂けないけど当分先かな
389名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 14:01:03.44 ID:klBPI1+F
PS3の何が多機能なんだ?
390名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 16:39:23.79 ID:AZv701yU
日本のユーザーは使いもしない無駄な機能に異常にこだわるけど

そのユーザーの要望を全部聞いていたら
ガラケーのような無意味機能満載の使いにくい物が出来上がる
391名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 07:56:51.43 ID:6yMPXrkq
コアな層→面白いゲームが出たら買う
それ以外の大多数の層→そもそもゲームに興味がなくなったので、面白いゲームが出ても買わない

据え置きハード論争が、ものすごく小さなコミュニティの中の
どうでもいい論争になりつつある
392名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 08:02:49.91 ID:tvqloCTJ
Wiiみたいな一時のブーム的なハードが
変に売れてしまったのが痛いな
任天堂の定番タイトルばかりでサードソフトがほとんど無くて
その定番タイトルをあらかた撃ち尽くした後はドラクエまでソフト砂漠という

Wiiは据置ゲーム機自体の存在意義を失わせ
ゲームファンの信用を大きく傷つけてしまったと思う
393名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 08:18:08.87 ID:/HssXQCZ
ソニーがやったネガキャン ステマやカゴ入れ詐欺のほうが信用なくしたし悪質だと思うよ。
ポータブルオーディオ、アニメ、携帯までソニーアンチはどれだけふえたんだろうね。
394名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:06:41.28 ID:wnWXp9KH
>>393
ゲハのスレッドだけ見ても、7割要素ネガティブな話題がソニーだぞw
395名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:16:12.65 ID:mwTvQlK1
文化黒豆流出した時には任天堂信者がソニー下げのレスばっかりでしたがwwww
396名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:23:40.84 ID:/HssXQCZ
今のソニーの経営状態考えればネガティブな話題しかないだろ
ごく一部でPS4マンセーしてる奴がいるけど
元幹部が実名で、俺たちのソニーは死んだっていってんだせ
6月が乗り切れなきゃ本当に死ぬかも知れないのに。
397名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 09:49:49.72 ID:vsP+O2hV
>>389
メインのPS3のゲーム以外に、PS1のゲーム、PS2のゲーム(初期型のみ)、ダウンロードゲーム、
Blu-ray Discフル再生、DVD再生、ダウンロード映像コンテンツ再生、CD再生、
SACD再生(初期型のみ)、ストレージの画像表示、インターネットブラウジング、
別途OSをインストールしLUNUXとして利用可能(以前のファームのみ)等色々
398名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 12:32:48.64 ID:vZnanBxE
>>397
初期型の互換機能以外のわざわざPS3でやる必要のないカスみたいな機能を列挙しても全く多機能の説明にはなってないが
399名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 14:07:40.11 ID:CIxcQ/8P
ttp://www.dsogaming.com/news/low-end-gpu-geforce-750ti-runs-battlefield-4-better-than-ps4-titanfall-better-than-xbox-one/

GTX760より性能の低い750Tiで
PS4&XBOX ONEより高解像度でfpsが上だってよw
400名刺は切らしておりまして:2014/03/03(月) 16:42:25.75 ID:43DBsRrj
2014/2/21
ソニーPS4、欧米成功の再現なるか 日本でも発売
ジャーナリスト 新 清士
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1903X_Z10C14A2000000/

初速は順調。PS4はソニーの救世主か
緒戦はライバルに圧勝。利益貢献へ期待大だが
本田 雅一 :ITジャーナリスト 2014年03月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/31953

2014/02/28
【経済】「新しくて価値があるもの」に気づけない日本企業の象徴? プレステ4がソニー復活の兆しとならないワ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393518373/

核心リポート/初速が順調な「PS4」ソニーの救世主なのか
   ◆ プレイステーション4、マイクロソフト「Xbox・One」
週刊東洋経済(2014/03/08), 頁:20

時事深層/プレステに残るソニー魂−注目はゲーム動画配信できるシェア機能
   ◆ ソニーCE、新型ゲーム機「プレイステーション4」
日経ビジネス(2014/03/03), 頁:15


日本のゲームは世界で勝てるのか?
ゲーム産業の今後(その1)
東洋経済オンライン編集部 : 2014年03月03日
http://toyokeizai.net/articles/-/32034

ゲーム/キャンクラのキング社上場で世界戦略を強化
   ◆ 英キング・デジタル・エンターテインメント社、スマホ
週刊東洋経済(2014/03/08), 頁:25


【調査】家庭用ゲーム、本体とソフト販売額は6年連続減[14/01/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390198401/
【ゲーム】任天堂、年内にもスマホ積極活用か→広報「弊社が発表したものではありません」 いつもの日経? それとも……[14/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390967268/
【経営戦略】任天堂、今後もハード・ソフト一体のビジネスを中核に=岩田社長[14/01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391049819/
【知財】『スーパーマリオ』の海賊版が百度(バイドゥ)やサムスンの関連サイトに無料公開--任天堂、調査へ [02/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392941107/
【ゲーム】香港のファンドが任天堂にモバイル端末へのソフト供給求める[14/02/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393476014/

2014/02/28
【EU】「無料」ゲームのアプリ内課金、欧州委がアップルやグーグルらと協議
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393599076/
401名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 07:13:54.75 ID:UhcpMkhr
ジャーナリスト板垣英憲氏によると 「ウクライナ・南部クリミア半島の空港など重要施設に突入した
米海軍特殊部隊(シールズ、約100人)が、ロシア正規軍と交戦の末、全滅した」 そうです。
ホントなら大戦果です。
おそらくシールズ得意の夜間急襲戦法をロシア軍に読み切られ、逆に包囲殲滅させられたのでしょう
http://richardkoshi mizu.at.webry.info/201403/article_17.html

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
  マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
402名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 14:13:05.88 ID:7JXLxg+x
PS4も箱1もPS2以上の勢いで売れてるんだってな
403名刺は切らしておりまして:2014/03/04(火) 16:05:15.29 ID:7PavIgnD
パソコン立ち上げるの面倒だからPS3で音楽や動画をって奴は結構いたはず

PS4はMusic UnlimitedやVideo Unlimitedに加入し、かつ購入ないとダメなんだろ?
今さらファームアップで対応するかね。いい金づるじゃんか
404名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 07:07:56.49 ID:nfcEbHdn
>>403
そのあたりはアプリとして出てくる気がする。
PS3のときはファームに内臓しないと起動が遅くて使い物にならなかっただけだし。
日本独自のDTCP-IP対応をファームに実装なんて奇行は二度と期待できない。

サードパーティが色んなプレイヤーで競争してくれた方がユーザとしても有難いし。
405名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:12:58.92 ID:G/t2awiQ
>>403
そんな奴はいない
お前のPCは立ち上がるまで数十分もかかるのか?
406名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 11:22:44.07 ID:vu3S2xl/
407名刺は切らしておりまして:2014/03/05(水) 16:15:52.08 ID:bo/oIhI+
2013/01/18
【電機/戦略】プレイステーションOSがソニー製スマホに搭載される?--東洋経済のソニー・平井社長インタビュー [01/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358483482/
2013/02/17
【ゲーム】ソニーがPS(プレステ)事業から撤退できない理由 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361088019/

【モバイソニーの「Music Unlimited」、iPhone/iPod touchにも対応 −米欧など16カ国向けに25日アプリ公開[12/05/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337960855/
【知的財産】ソニー、「Music Unlimited」を日本で開始 −月1,480円のクラウド音楽配信。PC/スマホ/PS3/Vita [12/07/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1341299429/
【音楽】ソニー、クラウド型音楽配信サービス「Music Unlimited」のiOSアプリを提供開始 [12/07/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342827146
408名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 03:45:42.72 ID:O7HPQ/rF
>>403
手軽に聴いたり観たりするのは断然スマホだなぁ
PCで2chみながら別窓で動画見たり音楽鳴らしたりもするけど
それだけの目的でゲーム機を付けるとかまったくないな
そっちのほうがよっぽど面倒くさい

iTunesで整理して同期させてるから
曲関係もやっぱりPC側でいろいろと弄るし
曲聞くためだけにゲーム専用機を起動とかあるのかねぇ・・・・
409名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 06:53:09.34 ID:VUPWJJsK
>>408
音楽は無いけど動画はテレビ放送含めて全部PS3だな。
動画つってもニコ動とかじゃなくて映画とかの方ね。
PS3で見たいというよりは大画面のテレビで見たいからだけど。
PCもテレビにつないでるけど、操作しにくくてあまり使わない。
410名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 14:49:39.25 ID:zo7SFRf+
2014/3/6
Forbes
スマホに背を向ける任天堂は間違っていない
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0500S_V00C14A3000000/?dg=1
411名刺は切らしておりまして:2014/03/06(木) 23:11:00.76 ID:O7HPQ/rF
>>409
我が家は部屋のPCは大画面TV
リビングのTVにはBDレコが設置してあるから
共にPS3というかゲーム機で映画見る習慣はまったくないかな

ちなみに部屋の40型は近日中に55型へ買い換える予定

リビングの32型は・・・家族の大反対でコレ以上のでかいTVは置けんw
邪魔だからデカイの要らないって言われる
412名刺は切らしておりまして:2014/03/11(火) 21:53:28.02 ID:nFOorix+
【ゲーム】「ゲーム専用機」、いよいよご臨終か? [03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394528878/
413名刺は切らしておりまして:2014/03/18(火) 17:36:20.25 ID:lvtGL/Ks
2014/3/18
ソニー、好調PS4でも消せない市場の不安
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/editors.aspx?g=DGXNMSGD1704E_17032014000000
414名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 13:38:46.95 ID:JzZqpg7s
好調(笑)とかアホじゃねーの
PS4はすでに週販二万台(笑)とか言う最低レベルの売上に急落してるよ

ソニーの新型ハードはいつもこんなもんだ
初週で話題から消える
415名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 15:59:58.41 ID:AvSMjBHD
PS3もそんな感じだったが
徐々に足場固めてきて、値下げをし、いつの間にやら勝ちハードWiiを
売り場の隅っこに追いやったからな
416名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 17:13:11.03 ID:rD/7ul3t
で、そうなるまでにどんだけ損失出したよ。
「最終的に勝ったからいいだろ」って話じゃないだろ。
417名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 17:13:14.71 ID:uQ7M8F1J
ゲーム実況で収益化を許可している
ゲーム会社
http://webblogsakusei.main.jp/ps4-game-youtube-twitch-koukoku-shuunyuu.html
418名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 19:42:59.87 ID:Znb2/Uje
2013年
$1,031.9 アナと雪の女王 ディズニー
$ 970.8 怪盗グルー2  ユニヴァーサル/イルミネーションスタジオ
$ 743.6 モンスターズユニヴァーシティ ディズニー/ピクサー

2012年
$877.2 アイスエイジ4 20世紀FOX/ブルースカイ
$746.9 マダガスカル3 パラマウント/ドリームワークス
$549.4 メリダとおそろしの森 ディズニ−/ピクサー
419名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 19:43:31.48 ID:Znb2/Uje
2013年
$1,031.9 アナと雪の女王 ディズニー
$ 970.8 怪盗グルー2  ユニヴァーサル/イルミネーションスタジオ
$ 743.6 モンスターズユニヴァーシティ ディズニー/ピクサー

2012年
$877.2 アイスエイジ4 20世紀FOX/ブルースカイ
$746.9 マダガスカル3 パラマウント/ドリームワークス
$549.4 メリダとおそろしの森 ディズニ−/ピクサー
420名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 19:44:26.01 ID:Znb2/Uje
2013年
$1,031.9 アナと雪の女王 ディズニー
$**970.8 怪盗グルー2  ユニヴァーサル/イルミネーションスタジオ
$**743.6 モンスターズユニヴァーシティ ディズニー/ピクサー

2012年
$877.2 アイスエイジ4 20世紀FOX/ブルースカイ
$746.9 マダガスカル3 パラマウント/ドリームワークス
$549.4 メリダとおそろしの森 ディズニ−/ピクサー
421名刺は切らしておりまして:2014/03/20(木) 19:44:58.13 ID:Znb2/Uje
2013年
$1,031.9 アナと雪の女王 ディズニー
$*970.8 怪盗グルー2  ユニヴァーサル/イルミネーションスタジオ
$*743.6 モンスターズユニヴァーシティ ディズニー/ピクサー

2012年
$877.2 アイスエイジ4 20世紀FOX/ブルースカイ
$746.9 マダガスカル3 パラマウント/ドリームワークス
$549.4 メリダとおそろしの森 ディズニ−/ピクサー
422名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 00:25:55.93 ID:zIeKQMkR
>>415
> 売り場の隅っこに追いやったからな
だが、現実にはPS3が勝ったことなど一度も無かったのであった
PS3って実は、ミリオンヒット作1本とか言うセガサターン以下のハードだからな
423名刺は切らしておりまして:2014/03/21(金) 03:12:23.22 ID:HFYicGtM
少数の自社製ミリオンタイトルに需要が集中して、あとはサッパリ
そもそもソフトの絶対数が少ないって、いびつな市場だよ
だからサードにもユーザーにも見放されたんだろうな

玉石混合で中堅タイトルが豊富な市場の方が魅力だわ
424名刺は切らしておりまして:2014/03/22(土) 04:20:40.05 ID:nJC/YkMN
【ゲーム】ソニーの『PS4』、“夏場まで在庫不足”の可能性 [03/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395388956/
ソニーは今月、PS4の販売台数がこれまでに600万台以上になったと発表した。
一方、マイクロソフトは今年1月、次世代ゲーム機「Xbox One」の昨年末までの
販売台数が300万台を超えたと明らかにした。

2014/03/21
【経済】ソニー、プレステ向けオリジナルTV番組制作へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395398508/

【ネット】Amazon、開発中のストリーミング対応セットトップボックス(STB)にゲームコントローラーも搭載か [03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394839292/
425名刺は切らしておりまして:2014/03/26(水) 20:01:15.68 ID:X+FuppAb
【企業買収】米フェイスブック(Facebook)、ゴーグル型端末メーカーを買収 ハード事業進出へ[14/03/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395800447/
米交流サイト大手「フェイスブック」は25日、ゲーム向けのゴーグル型端末を
開発する米オキュラスVRを、約20億ドル(約2050億円)で買収すると
発表した。フェイスブックはハードウエア事業に進出する。

オキュラスが開発しているのは頭部につける端末で、高精細画面で仮想現実の世界を
楽しめるという。フェイスブックはゲームだけでなく、通信や娯楽、教育などにも
幅広く応用する考えだ。
426名刺は切らしておりまして:2014/03/27(木) 03:49:10.14 ID:g9X7zzvv
>>423
> 少数の自社製ミリオンタイトルに需要が集中して、あとはサッパリ
PS3には何にも何にも無かったけどね
売上世界最低のハード
結局世界レベルではXBOXにもWiiにも勝てなかった
427名刺は切らしておりまして
>>426
1年前に360が最下位になっているのに…ムショ帰り乙。
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20130111033/