【貿易】円安でも自動車の輸出は約3%減少 [14/01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
国内の自動車メーカーが去年1年間に輸出した自動車の台数は、前の年よりおよそ3%減少し、
生産拠点の海外移転によって円安が進んでも輸出の伸びにつながりにくくなっていることを
裏付ける形となりました。

日本自動車工業会によりますと、国内の自動車メーカーが去年1年間に輸出した自動車の
台数は467万台となり、前の年より2.7%減少しました。
これはヨーロッパの需要が低迷していることに加え、各社が生産コストや為替リスクを
抑えるため、新興国など市場が拡大している地域で生産を増やしていることなどが要因です。
その結果、去年、国内で生産された車のうち輸出された台数の割合は48.5%となり、
この5年間で10ポイント近く下がりました。自動車メーカー各社は円安の影響で、海外での
利益を円に替える際の為替差益が増え、業績が大幅に改善していますが、生産拠点の海外
移転による経済構造の変化によって円安が日本の輸出そのものの増加につながりにくく
なっていることを裏付ける形となりました。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140131/k10014922991000.html
2名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:22:30.33 ID:D0GqB5Pk
いままで円高だったから当然。
ずっと円安が続けば状況は変わる。
3名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:25:25.05 ID:n/vuubr3
国内に工場が無いのに伸びるわけ無いだろ
4 【東電 56.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/03(月) 02:26:44.18 ID:Xtqvsb88
これだけの円安で輸出が伸びないというのは衝撃的だね。
円安の中でも海外へ生産拠点が移されているということ。
5名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:28:02.72 ID:hsU65Fu8
TPPをどうするかの議論が必要だな
6名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:28:48.76 ID:VV2osjyy
>>2
お前は自分で何を言っているのかワカッているのか?
7名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:30:06.43 ID:IuUIXd1b
国内生産縮小してたのに、すぐに伸びる訳なかろう阿呆が。

支那の春節のお祝い特集でもしてろ、犬HK。
8名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:30:56.83 ID:AeIHsOfy
プリウスαの左ハンドルは国内生産だけど
そこそこ売れてる気がする
9名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:34:55.59 ID:Qx+DHssT
でも企業利益は増えるんだしええやん
10名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:37:50.86 ID:wHs0eNsx
そうかといって今更国内へ生産シフトするのも難しいしな〜
11名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:40:37.53 ID:cGrzXMxf
生産拠点はとっくに外国移転してるわな。
でも国内消費分は生産は国内だから
12名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:42:16.72 ID:2SPhPvtr
円安になってもろくな事ねえなぁ
工場なんてもう戻ってこねえよ
13名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:46:33.00 ID:6hy0mfQo
自動車の生産拠点は巨大だから計画から稼働までどんなにがんばっても7年はかかるしな
14名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:47:56.80 ID:btdq5zOI
現地価格の値下げとか販売インセンティブ増額で台数を追ったら貿易摩擦必至だし
15名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:48:46.64 ID:E24h7TVx
>>13
別に拠点を新設しなくても今の工場で稼働率あげるだけで対応できるけどね。
特に春以降は消費税の駆け込み終了で各社国内向けの生産数減らすし。
16名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:50:01.65 ID:E24h7TVx
>>15
ただ、そこまでして国内生産に拘る必要もないわけで。
自動車みたいな世界で商売しているのならそれでいいと思う。
17名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:51:55.45 ID:wiDzFISY
とりあえず、中国・韓国製品を買わずに、内需拡大。
18名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:53:29.35 ID:HggKGn7w
自動車は日米貿易摩擦の時代から、輸出先現地生産戦略とっていて、
輸出向けは海外生産比率高いので、円高でも円安でも影響自体が軽微なだけ。

とうの昔にグローバル競争の耐性がある自動車業界と、
為替リスクをヘッジする体質得るのが遅れたエレクトロニクス勢を、一緒にしちゃいかん。
今後、円安でも輸出はそんなに伸びたりはしない。
今更先進国に輸出用の製造基地置くバカな大手製造業は、生き残れないから。
19名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 02:55:44.59 ID:hik6h21i
結局日本に本社とかの機能があるかどうかというのが大きいんだろうね
日本に戻ってくる金があるかどうかが重要で雇用とかは正直どうでもいいということだろう
輸出が減ってる分、輸入で割合が大きいエネルギー関連をむしろ減らす方が本来正しいやり方なんじゃ?
20名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:01:09.91 ID:HggKGn7w
ちなみにトヨタは今年、世界生産は7%増やすのに、国内生産は2.5%減らす予定。
21名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:04:16.06 ID:a+XEByRv
現地生産が増えているということじゃね?
製造業は地産地消が理想だろうからな。

そもそも通貨安を演出して輸出で儲けようとかいう考えが不届きなんだよ。
そんなことされても日本国民は誰も得をしない。
22名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:05:53.00 ID:/eH609dw
中国、インドのアジア、あとアフリカのシェア争いで勝てば今後数十年はうはうは
23名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:09:12.47 ID:aOXB7HhL
都合が悪くなると、日本は輸出で生計立ててないとか言い出すし
ああ言えば自民党支持者
24名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:09:16.26 ID:ijckPCfe
原材料、部品の輸入価格が上がってるし、賃金の差を考えたら
メキシコ、東欧、東南アジアに出ていくでしょう。
マツダもスバルもこれからどんどん外で生産するらしいし。
25名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:12:00.49 ID:E24h7TVx
>>19
ほとんどの通貨に交換するためにドルを経由する必要がある以上
必要以上に円に戻す必要ないよね。
資金凍結されるというなら別だけど、海外に金おいといた方が便利だし。
26名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:13:19.37 ID:btvh55yK
>18
ちょっと違うんじゃね。 エレクトロニクスといっても範囲広いから一概には言えないが
家電に関してなら 製造は大方海外に行ってる。
ただ違うのは 消費先で生産するって事にならないで 日本向けのモンを海外で安く作れる
って事を第一のメリットだと思って進出したフシがあることかな。
日本のメーカーの家電は 空気清浄機やエアコン除いたら 
もう よっぽど安くしないと海外で売れないもんw
巻き返しを期待したいんだが
27名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:15:19.86 ID:6TamyC99
でもパナソニックは国内の比率高めるってよ
28名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:18:22.89 ID:G/qp5fbl
まだまだ円高なんだよ
29名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:28:37.15 ID:B6AX6Acc
円高の前、リーマンショックの前は人で不足のため
1000万人の移民を受け入れしないとって言ってた
民主の円高政策で移民が働く工場は海外へ行った
30名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:30:19.03 ID:li5+WmNx
自動車はだいぶ前から現地生産が増えてるだろ。
新興マーケットは中国、東南アジアだし、流れは逆には向かん。
問題にすべきなのは自動車でなく、電機企業の方だろ。
31名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:33:13.23 ID:h6SRCUJQ
魅力のある車が少ないということもある。

革新的技術を使ったデザインの良い新車を出すべき。
32名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:35:42.70 ID:oWrzesFG
>>1
生産拠点はとっくに海外に移ってしまったせいだな
33名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:41:39.48 ID:HggKGn7w
>>26

今はエレクトロニクス系も海外シフト進んだが、リーマンショック前は進んでなかったので、
キャノンみたいに露骨に進めてたとこ以外は大ダメージ受けた。
キャノン以外が海外比率高めたのは、この5年くらいでしかない。

あと、いくら中韓に色んなジャンルでおされてるとはいえ、ちゃんとまだシェアとってるし、
海外拠点は海外向けだよ、基本。
インドインドネシアパキスタンあたり、日本勢今どんどん拠点進出してるでしょ。
34名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 03:53:41.21 ID:EQEWKtjE
>>2
むしろまた円高に向かうらしいぞ
35名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 04:12:25.36 ID:VnHt29lK
政治に遅れてるしね
昨日撒いた種が今日実るわけもなし
36名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 04:12:54.40 ID:5xUwS3WU
潰れかけてたシャープやパナソニックが

息を吹き返したじゃないか
37名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 04:21:20.17 ID:depEBiHI
円高だったらもっとひどい情況になってたが、
円安なので3%で済んだんだよ
38名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 04:29:46.02 ID:P+XCMNZ7
国内に工場が無いからな
最速でも10年ぐらいはかかりそう。

1ドル180円ぐらいで、
原発動かして、電気料金下げると
いいかもな
39名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 04:37:06.49 ID:jq7eAmHG
円安バカは死ね今すぐ
40名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:01:16.42 ID:q2V9w9fJ
何をとぼけた事を言っているのだ。 「中曽根プラザ合意」で「世界一の日本経済を解体し、中韓にあげる」とふざけた取り決めをした…犯人は「GHQマスコミ、外務省、欧米、中韓だろう」


対ドル「250円 => 150円」の超円高に1年で持っていった。又「民主とGHQマスコミ」が組み「歴史的円高・75円」へ操作。まだ円高「前の安倍政権118円…今102円(円高)だ」
************************************************

  GDP(国内総生産)でわかる。 GHQマスコミ「日経、NHK、朝日等〜の売国」=日本の会社を3万社以上も「中韓へ寄付したからだ」=復活には時間がかかる…中韓米の介入が無ければ「120円以上の円安」

◆中韓米の「円高攻撃の時」=「世界と協調介入」、(日本の介入は)「世界大恐慌を引き起こす」と口から出まかせで歴史的円高。世界中の介入をなぜ非難しない。「韓国が世界大恐慌を起こす」と非難しない

わずかな円安でも全体の「輸出は増加に転じている」。7月(12%増)、8月(15%増)、9月(12%増)、10月(19%増)、11月(18%増)、12月(15%増)…すごい伸びだ

************************************************
各国のGOP(国内総生産)      中国(100億元)      韓国(兆ウォン)      日本(兆円)    

1985年プラザ合意・GDP        90          85          330

2000年               992  603          509

2013年              5718        1330      483 (=日本空洞化・シャッター街・限界集落増加だ)
***************************************************
41名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:19:50.36 ID:lLvlB57y
>>38
1ドル180円になったら日本で暮らしていけるわけないだろ
お前は乞食になるだけ
42名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:28:31.44 ID:lLvlB57y
日本に工場が戻るとか言ってる円安バカは
ビジネス板に来るな
150円になったって、200円になったって戻ってこないわ
高い政治リスクや洪水、バーツ高あってなおタイに進出してるのは
圧倒的に安い電気料金、日本人と変わらない技術力であるのに安い人件費、安い税金
日本に戻す理由が全くない。
円が150円になろうもんなら、協調介入で政府が絶対阻止するわ
昔の150円と今の150円が同じだとでも思ってるのか円安信者は。
43名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:38:36.72 ID:LNjf1NAv
早く円をやめてドルに替えてしまえ
44名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:48:20.30 ID:CCbUuTUU
ただでさえ糞高い電気代に円安の追い打ち
トヨタだって1kwh数セントなテキサスでクルマ作るわな
45名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 05:55:27.28 ID:fFWrzXZu
NHK、嬉しそうだね。

でも円高のままだったら、もっと悲惨な状況になっていただろうよ。
46名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:10:11.67 ID:02TmKxXl
国士舘大卒で「館」の字を書けない人がいるくらい、日本の底辺の学力は低い
47名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:11:46.32 ID:Pg5X5nSS
単に日本での生産台数を減らしたってだけでしょ
48名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:12:55.62 ID:Pg5X5nSS
>>44
日本はインフラ系が癌だよな
電話関係はかなり改善したけど
他が依然として高杉
49名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:28:36.75 ID:i0cjOUGo
だな。

輸出する車を生産していないんだよ。

国内で生産している車は、国内用ばかり。

猛烈な円高で、トヨタでさえ、日本の工場は国内向けだけになっているんだよ。
その程度のことも知らないのかよ、NHKは。

え、祖国のためのステマだって?
50名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:30:26.34 ID:Uxyrey+W
【提言】超円高に挑む:成長モデルの転換急務、製造業依存から脱却を--野口悠紀雄(早稲田大学大学院教授) [10/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1318614336/
【インタビュー】産業構造の改革が必要、金融緩和はやめるべき――野口悠紀雄 [11/03/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298986231/
【書評】「虚構のアベノミクス―株価は上がったが、給料は上がらない(著:野口悠紀雄)」 [13/08/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376846665/
【経営】戦時体制が日本経済を強くし、そして弱くした…野口悠紀雄・早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問に聞く[11/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384104735/


2013年4月6日号
円安下で深刻さを増す 自動車産業の環境
【Number 654】野口悠紀雄
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/4886

2013年04月22日
自動車も円安継続で輸出増とは限らない
トヨタ、日産、ホンダの円安の影響はどの程度か
野口 悠紀雄 :早稲田大学 ファイナンス総合研究所顧問
http://toyokeizai.net/articles/-/13683

2014/01/13
ホンダ、米国販売車ほぼ全量現地生産に 為替変動リスク回避
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1401R_U4A110C1EB2000/
 ホンダは北米の生産比率を高める狙いについて「輸送コストを削減できるほか、為替の変動リスクも避けられる」
(米国ホンダのマイケル・アカビティ上席副社長)と説明した。フィットをメキシコ製に切り替えることで、
米国でどの程度コストを下げ ...

2014/01/21
トヨタとホンダ、13年北米生産が過去最高を更新−円安でも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZRPXH6KLVST01.html
 世界最大の自動車メーカーであるトヨタは米国、カナダ、メキシコ各国の工場でトヨタとレクサス・ブランドの
乗用車およびライトトラックを計186万台生産。ホンダは北米でホンダとアキュラ・ブランド車を178万台製造した。
両社がそれぞれ発表 ...

2014年01月29日
“もはやアメ車”の声も ホンダ、米国からの輸出台数が輸入を上回る
http://blogos.com/article/79161/


【自動車】国内8社、2013年海外生産が過去最高 中国で販売回復[14/01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391038395/


【政治】円安政策、輸出は自動車以外改善せず、一方で貿易赤字は定着…日本の国富は確実に目減り、アベノミクス1年目の通信簿[12/13]★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387154615/
【統計】2013年の貿易収支は過去最大の赤字 円安などで輸入額が最高に[14/01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1390789294/
51名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:30:38.28 ID:i0cjOUGo
だから、TPPは必要ない。

<なぜ、日本がTPPに入ってはいけないのか>

1、メリットが少ない
ここ3年の猛烈な円高で、日本の生産ラインは海外へ移ってしまった。
最後まで頑張っていたトヨタでさえ、国内の生産は国内向けだけに。
(シビアなメーカーは、さっさと生産ラインを海外に)
(トヨタは内部保留が大きいから、最後まで頑張れたとも言える)

2、日本にとって必要な国との協定は、「FTA」で締結済み。
(タイやインドネシア、インドなど13ヵ国)
今後、強いて言えば、必要なのはカナダ(交渉中)、オーストラリア(交渉中)とアメリカぐらい。
(アメリカとの協定は、2国間FTAでやる)
(もちろん、韓国、中国とは、絶対に結んではいけない)

3、デメリットが大きすぎる。
農業などよりも、外国人犯罪による損害額が大きくなる。
現在でも、韓国人(在日を含む)、中国人で、年間50兆円を超える犯罪損害。
これが、さらに膨らむ。
52名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:41:10.37 ID:F3B90Jyq
現実を直視出来ない安倍チョン信者・・。哀れだね・・。
53名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:49:48.25 ID:Wpi3zO49
>生産拠点の海外移転によって

これ民主党の超円高政策の結果だよね
54名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:01:25.13 ID:G43VCyJi
いくら円安とはいっても、人件費が高い日本で作るよりも、現地で生産したほうが安いだろうし
あと、関税や輸送コスト面を考えても現地生産のほうが有利だしな
55名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:14:57.50 ID:ZiOCgMxC
人件費が7分の1の海外に工場があるから、円安でもまったく輸出量が増えないwwwww
一方、食料品や資源の輸入価格だけは上がるから生活はどんどん苦しくなるwwww
56名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:16:38.86 ID:ZiOCgMxC
結局のところ、後進国の劣等民族と競争しようとする戦略が根本的に間違い。
こんなアホな円安政策をとるのはジャップが劣等民族だから。
57名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:17:20.21 ID:q+cbepv/
TPPで関税が安くなっても意味がないと言うことが浮き彫りに・・・
58名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:21:13.51 ID:gDN2RiVv
原発止まってますから。

こんな簡単な分析も出来ないのか?
59名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:25:04.80 ID:qX1Tu82m
途上国でも生産できる製品を、物価が高い日本で作って輸出するのは無理
こらから少子高齢化で内需は縮小するから国内に工場は増えないよw
60名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:34:14.23 ID:ZiOCgMxC
>>58
自動車輸出数量は原発との関連性ほぼゼロだろ。
何言ってんだお前。
61名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:38:00.11 ID:kkrE4ydT
ニッサンが韓国で作られているのを聞いて がっかりした
62名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:41:08.00 ID:bbWfQl0o
>>2
消費地生産になるから国内は増えんよ
消費地の人間雇って現地所得を上げる→自動車購入可能所得層が増える→自動車売れる

これだからもう無理でしょ
63名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:53:26.53 ID:OXsiQsNj
5年前くらいまで世界で生産コストの一番安い国は日本と言われてたんだよな。現在でもタイや中国と生産コストは変わらないような気もするが相手国が関税上げて国内を守ってるから輸出増はなかなか大変かも
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/02/03(月) 07:58:51.84 ID:qKQzjFud
>>61
もう日産じゃなくて韓産だな…
65名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:10:32.50 ID:Y2YAfVkm
JAMA - 統計速報  自動車輸出実績 市場別動向
http://www.jama.or.jp/stats/export/index.html
速報のせいか2012年分に多少誤差あり。

       2012     2013    率
アジア   570,576   540,154   94.7%
中近東   525,954   584,062  111.0%
欧州    848,688   709,139   83.6%
北米   1,886,386  1,887,155  100.0%
中米    155,490   153,764   98.9%
南米    191,370   208,247  108.8%
アフリカ  168,306   179,398  106.6%
大洋州   448,969   407,294   90.7%
その他    5,452     5,454  100.0%
計     4,801,191  4,674,667   97.4%
66名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:20:23.54 ID:bvVn2cfB
115円ぐらいまでは年内に行って、三年五年かけて160円ぐらいまで円安かな
もう日本の将来はないからな
67名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:20:53.93 ID:28CuxlQG
これは安倍ちゃんGJだね
68名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:22:48.14 ID:bvVn2cfB
正社員制度を無くさないと日本の競争力は絶対出ない
給料上げましょうって音頭とっても、既得権を守るのと動機ではなんの意味もない
69名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:24:00.69 ID:sF3rl/RJ
>>61
ルノーの手下に成り下がった時点で既に終わってるからw
70名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:26:41.58 ID:5eUwckeK
輸出企業の業績が改善して国内投資もふえとるんだから
間違い無く円安の効果はでてるだろ。

円高政策に効果があったと言うなら証拠を出せよ。
71名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:27:55.28 ID:TBh/b5VT
>>68
まあ内需を掘り起こすことに努力しないとな。
車に乗らない若い層をどうにかしないことは。
72名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:30:22.69 ID:QmDFpPQY
ミンスがなけりゃ日産の韓国移管も増税もなかったのにな
73名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:36:28.24 ID:5nzGd59g
直接輸出として減ってるが、資本収支見ると真っ黒。

問題は雇用。
これ以上、減らさない事が重要。
74名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:40:06.15 ID:JKk3HB0o
トヨタは過去最高益で世界初の1000万台超えじゃなかったっけ
給料もボーナスで6,5ヵ月分とかでてたし

最近のNHKはほんとあてにならんな
75名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:46:07.20 ID:o3R1JsNm
金利をゼロにしてもお金を借りない企業が
円安でも輸出を増やさないのは納得がいくような

企業が生産を増やさない理由を、どう説明するか楽しみだな
76名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:47:36.74 ID:qX1Tu82m
>>74
それ、海外で生産して海外で売ってるからだろ
77名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:51:40.24 ID:uEQLWa/W
バブルの時と違って、今の日本企業には国際競争力が無い
どれだけ円安になっても、売れない物は売れない
78名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 08:54:05.57 ID:V+6c7pTU
購買力平価比三割安に安定しているウォン並みとはいかなくても、
せめて購買力平価並みの円高是正が10年続き、
超円高なんてジャパンバッシングな事態がもう金輪際起こらなければ
日本経済は復活する
79名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:00:06.02 ID:VV2osjyy
>>74
莫迦はbiz+に出てこなくていいから

トヨタは円安でも海外生産を増やして、国内生産を増やしている
それはドル円110円レベルでも、海外生産の方が儲かるから

円安でトヨタがいくら儲かっても、輸出は増えない
80名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:01:01.29 ID:RbVyE5OL
10月の韓国輸出額は+7.3%で過去最高、欧米向けが急増 2013年11月1日
http://jp.reuters.com/article/jp_korea/idJPTYE9A001Y20131101?rpc=122

韓国、部品・素材の貿易黒字が史上最大…対日輸入依存度は過去最低 2013年07月19日
http://japanese.joins.com/article/042/174042.html?servcode=300&sectcode=300
http://www.investkorea.org/ikwork/iko/jpn/cont/contents.jsp?no=608300001&l_unit=90204&bno=307190010&code=104060101&mode=&url_info=bbs_read.jsp
>今年1〜6月の素材・部品分野の輸出は昨年同期に比べて5.2%増加した1300億ドル、輸入は前年同期比1.5%増加した817億ドルで、483億ドルの黒字を出した。黒字規模は昨年同期よりも12%増加した。

韓国の貿易、初のトリプルクラウンに…史上最大の貿易規模・輸出額・黒字 2013年12月6日
http://japanese.joins.com/article/116/179116.html

2013年貿易収支は過去最大11兆円台の赤字、初の3年連続赤字
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0Q00520140127
81名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:01:59.82 ID:jWJdir9o
車もコモデティ化したから、現地生産がかなり進んでいる。昔とは違う。
82名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:02:20.44 ID:VV2osjyy
過去最大となった貿易赤字
――輸出数量が伸びないのは、現地通貨建て輸出価格を下げないから

野口悠紀雄 ダイヤモンドオンライン 2014年1月30日
http://diamond.jp/articles/-/47904

一般的に、円安が生じたとき、日本の輸出業者が輸出価格をどうするかについて、
つぎの2つの戦略がありうる(これらの中間もありうるが、考えを整理するため、
下記の両極端を考える)。

(1)円建て輸出価格を不変にする。この場合には、為替レートの減価に比例して
現地通貨建て価格が下落する。企業がこの戦略を取ったとき、
輸出の価格弾力性がゼロでなければ、輸出数量は増加し、国内の生産も増加する。
円建ての利益は、生産額の増加に比例して増加する。

(2)現地通貨建て価格を不変にする。この場合には、為替レートの減価に比例して
円建て価格が上昇する。企業がこの戦略を取ると、輸出数量は不変に留まり、
国内生産も増えない。しかし、円建ての輸出売上高は、円安率に比例して増加する。
生産量不変のためコストは変わらないので、利益は(1)の場合よりは大幅に増える。

上に述べたのは、日本企業が(1)ではなく、(2)の戦略を取っていることを意味する。
このため、輸出数量や国内生産は増えず、他方で利益が大幅に増えたのである。
83名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:04:19.01 ID:qX1Tu82m
>>78
PPIベースの購買力平価だとドル円96円じゃん
84名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:04:28.25 ID:jWJdir9o
途上国の多くも日本に倣って自動車は自国生産にこだわるようになってきた。

市場規模の大きい自動車を輸入に頼ると貿易赤字が膨らんで経済が弱くなるしね。
85エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/03(月) 09:04:28.82 ID:uJVqBV/o
鳩山由紀夫ひきいるアルかニダ民主党がトドメさしたからどうしようもない。
多少の円安でも、いまだ政府主導で国外移転促進しているしな。
86名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:17:13.79 ID:sljLJ0Kf
新興国は元から新興国で作った安い専用モデルだろ。
先進国から買うのは中古車。
87名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:20:58.47 ID:VV2osjyy
>>85
ドル円100-105円の水準を「多少の円安」と思っている時点で...

主要通貨購買力平価(PPP)・その他統計
http://www.iima.or.jp/research/PPP/index.html

きょう更新データ予定なのにまだ更新されていないな
88名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:21:38.38 ID:+LHtAsGi
海外投資で儲かるな
89エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/03(月) 09:27:06.91 ID:uJVqBV/o
>>85
オーバーシュートした円高が、日本の産業と国内以外すべての利益になってたからな。

安倍政権がオウンゴール決めながら必死に円安にしても、
産業的には多少の円安なんだよ。
国内も国策で貧しくなる一方だしな。
90名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:27:07.54 ID:pHQjdEhL
3%減少で円安損をしたと思ってる君ら
91名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:27:40.84 ID:qmnk0ayj
55
92名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:29:15.58 ID:6P7xYtap
人口が減っていくことが確実な日本に投資してもねぇ・・・
93名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:29:23.41 ID:VWJT9jAn
>>37
ガソリンが20%安くなれば国内販売が増えるんじゃないか
94名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:34:48.72 ID:7B3QJ1+a
円高が長すぎた
95名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:42:54.03 ID:meAxL7sG
輸出数量が伸びなけりゃただ単に為替効果なだけだからな。
為替の差し引きを考えると国民一律、電気料金の値上げで輸出企業にお布施をしただけ。
96名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:47:29.59 ID:KBQ9mSQX
海外に市場を求めた地産地消化が全産業で進んでいると言うことだ゛ろ?
日本市場の先細りを読んでの事で、円安関係ないのでは?
小物部品すら、指導により品質に差が無くなって、海外で作ったほうが安いのでは、国内に回帰するはずもない。
97名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:48:11.59 ID:MLK1heX7
国内生産比率が高いスバルやマツダは絶好調なんだが。
特にスバルは生産が追いつかなくて悲鳴を上げてるほど。
一緒くたに報道するのは間違ってるだろ。
98名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 09:55:16.70 ID:VWJT9jAn
リッター158円で車が売れる訳ないだろ
99エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/03(月) 09:56:30.61 ID:uJVqBV/o
ルーピー政権まで国内でがんばってたいすゞは、国内施設を撤去したんで、
下請け含めて消滅したよ。

で、元祖鳩山由紀夫の細川が、東京知事選挙で、元首相連合で出てる。
(鳩山由紀夫は、細川政権の官房副長官 )
100名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:00:22.98 ID:Ch/t3lRB
今の日本では少子化で労働者も簡単に調達するのがいずれ困難になっていくからな
工場労働者やその内需消費を、今から子供作っても20年後だから
企業はそこまで待てないわ
101名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:02:33.03 ID:PsPWeyIs
工場は人件費の安い国に作るので自然なこと
円安で国内雇用が増えると信じてるのは安倍ぐらいじゃねw
逆に物価高で給与の実質賃金が減るから景気悪化
102エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2014/02/03(月) 10:16:27.39 ID:uJVqBV/o
>>101
そーでもない。
100円ショップの製品、日本製比率高くなってるそうだ。
103名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:18:51.31 ID:NO5p09X8
東京に原発ゴミ処理最終処分場を建設しよう!
104名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:19:36.36 ID:HI7f/UQA
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

        日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

         わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
105名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:30:17.85 ID:Y0QqPFka
空洞化によって内需と国内雇用が受ける害をまったく考慮もせず
そして一度空洞化しちゃうと国内回帰させるの大変だって自明だったのに
海外で作って円高にして輸入すれば物価も下がって良い事だっててわざわざ空洞化推進やらかした民主とそのお仲間は
相変わらず空洞化推進と内需破壊で国内の景気雇用賃金の悪化をやらかす気だからやばいわ
106名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:33:19.53 ID:a4R1Qc3l
>>105

自民党が、長年やった政策だろ。
107名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 10:55:10.16 ID:kNxtKrx8
メーカー別内訳は見れんのか?
スバルはプラス
トヨタもプラス
どこがマイナス?日産、ホンダあたりか?
108名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 11:05:29.83 ID:Vrz9JQZ8
>>107
本田は良かったと思う。
109名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 11:21:38.80 ID:VV2osjyy
>>108
何故、元データに当たらない?
-41.5%のどこが良いんだよw

未だに輸出金額と輸出数量の区別が出来ない阿呆が多いんだな



2013年12月の自動車輸出実績
http://release.jama.or.jp/sys/news/detail.pl?item_id=1666

四輪車  2013年(1〜12月)
____台数(台)_前年比(%)
ホンダ__125,478___58.5
110名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:05:25.70 ID:Dc4wISxg
機械も自動車も地産地消の流れは変えられんよ
まして最大貿易国のアメリカじゃバイアメリカン法もあるし
111名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:05:30.60 ID:KBQ9mSQX
>>102
生活苦で背に腹は変えられない工場で作ってるとオモ。 何円の分単価で、海外との相見積りで叩かれるのが落ち。
まっ そこが円安転換の入り口なのかもしれんが。 延々と続く可能性もある。
112名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:05:42.16 ID:tA4j+/OC
ばかだな〜

円安で輸入品の値段が上がる事が、日本人にとって一番のメリットなんだぜ?

輸出業は仕組みの変化が終わるまでは時間がかかる

>>87
まだ超がつく円高だよな
113名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:05:55.88 ID:bx56tyu7
>>42
>日本に工場が戻るとか言ってる円安バカはビジネス板に来るな

経団連馬鹿よりは円安馬鹿のほうがましだわ。
日本が本気で貿易不均衡を解消するなら、通貨よりむしろ関税。
貿易政策の基本を俺のような円安馬鹿が分からんとでも思ってるのか、馬鹿め。
114名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:09:16.99 ID:nOUVpbPQ
で結局アベノミクスの円安誘導で実際日本からの輸出が増えて
国内生産が活況づいている産業って実際にどれだけあって
国内の生産総量をどれだけ押し上げたのかって実のところが見えてこないよね

たしかに株価だけは上がったけどそれって限りなく虚構に近いよね
115名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:12:58.99 ID:bx56tyu7
>>114
以前からのトレンドとして日本は輸出が円安で増えて…ではなく小泉政権の辺りから衰退してんだよ。
安倍はその衰退を若干歯止めをかけただけ。
円安になってなかったら今の日本はどれだけ酷い事になっていたか。
116名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:16:14.54 ID:NS4UihPy
そりゃ全部海外で作っているからwwww
117名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:16:43.11 ID:VV2osjyy
>>115
円安でもっと酷くなるんだけど...
118名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:21:16.69 ID:y94pHsQ9
全メーカーの新車販売数のデータなしに語られても困るわ
119名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:38:31.89 ID:bx56tyu7
>>117
どこがどう酷くなるか、具体的なデータを出してもらおうか。
俺は因みに最近の求人倍率と野田政権の頃の求人倍率を見て皮膚感覚とあわせて
「衰退を遅らせた」と断言するが。
120名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:43:38.73 ID:gaHWKqBB
>>87
見てわかるとおり輸出物価購買力平価でみるとドル円は71円となる。
つまり輸出企業からみれば今は1973年基準で見ると異常な円安。
121名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 12:59:52.24 ID:VV2osjyy
>>119
だから、この記事に
一番競争力のあるハズの「自動車の輸出が減っている」って書いているじゃないかw

で、燃料費や原材料費をはじめ、食品、衣料、家電...等々輸入品は全て価格が上がる
何が起きるかは説明するまでもないだろ
122名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:18:36.16 ID:OXsiQsNj
世界中で自動車に関税かけてないのは日本くらいなもんだろ。米国やEUはもちろん中国や韓国はかなりの高率で。
対EUは日本の貿易赤字なんだから相互主義で車に関税かけても良いんじゃないかな?
123名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:39:58.95 ID:VWJT9jAn
日本の代理店がぼったくってるからな
124名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 13:42:26.99 ID:ClQF1M7+
>>121
レートに依存してる時点で競争力低いんだけどね
売りたい市場での地産池消が最も理にかなってる
125名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:42:20.78 ID:L1VU7P3w
今アメリカが緩和終了してドル高に向かっているように
いずれ異次元緩和も終了して円高に戻るのに
一時的な為替の動きに合わせて新工場作るバカなんていない
126名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:43:08.37 ID:bx56tyu7
>>121
>一番競争力のあるハズの「自動車の輸出が減っている」って書いているじゃないかw

そもそも前提条件が間違い。
自動車生産が減ったのは、超円高時代に相次いで海外への生産力強化を各社が打ち出したからだ。
それがたまたまこの数字になっただけで、「円安が原因」など微塵も理由になってない。

アベノミクスで「超円高が強烈な空洞化を作り出す」危機が回避された根拠の否定にはまったくならないぞ。
127名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:46:14.35 ID:Kyxgxw1a
忘れられているが
円安になってきたのは去年の途中から
128名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:53:28.14 ID:a1ZiJtVp
もっと違う視点で見ると、製造業の海外移転は為替とは全く無関係の現象であると分かる。

日本人、あるいは日本の物づくりが優秀すぎるから、工場はどんどん海外へ出ていくしかない。
どこの国も日本の企業に来てもらいたいんだ。
例えばエネルギー投入効率は、同じ製品1単位作るのに、日本の工場は欧米の1/4と言われている。
労働生産性も同じ労働者を使っても日本の工場は他国の工場よりも総じて高い。
離職率も他国の工場より低い労務管理など、ありとあらゆる面で日本の海外工場は現地では高い競争力を持っている。

だから当該国が発展して賃金コストや為替高になっても最後まで生き残るのは日本企業の工場になる。
アメリカやEUに限らず、韓国や中国でも日本企業の工場は、現地企業が自国を見限って海外移転しても現地に残るという現象が生じている。
その典型がアメリカ市場の自動車産業で、アメリカ企業はメキシコ、カナダに工場を移転しているのに日本企業はアメリカで頑張っている。

日本人は、一度縁が出来るとそこに溶け込み、頑張るだけ、頑張ってしまうから、円安ごときで一度出て行ったものが帰って来ると考えない方が良いよ。
129名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:55:42.77 ID:b93varZv
円高になるから安心
130名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 14:59:49.28 ID:1mNUf4AV
去年の指数を見ても意味がないだろ。
見るとしてもQ3ぐらいから。
131名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 15:05:54.08 ID:VV2osjyy
>>127
(゚Д゚)ハァ?
もしかしてタイムトラベラー現る?

米ドル/円 チャート3年
http://finance.matsui.co.jp/stockDetail.aspx?code=0551&type=1&chart=5
 
 
>>126
円高で空洞化って言うけど
円高で海外移転が進んでいた頃は、実は国内生産が増えていたんだよ
もちろん雇用問題が発生するから、それは労働者を他の産業に移転させることで
対応しなきゃいけなかった。
かつて、炭鉱を閉鎖して、エネルギーを輸入の石油に転換していったよーにね


経済白書 2012−2013 第3章 第1節 海外生産移転の進展
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2012/1222nk/n12_3_1.html

こうした中、国内における製造業の就業者数は趨勢的に減少しているが、
生産額(製造業の実質GDP)は横ばいで推移し、労働生産性(製造業の
就業者一人当たり実質GDP)も上昇している(第3-1-2図別ウインドウで開きます(3))。

このように、我が国では、製造業の海外生産移転が進展するにつれて
製造業の雇用は減少しているものの、生産性を向上させつつ生産水準を維持してきた。

http://www5.cao.go.jp/keizai3/2012/1222nk/img/n12_3_1_02z.html
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2012/1222nk/img/n12_3_1_05z.html
132名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 17:10:21.95 ID:Y2YAfVkm
>>130
増えてますね。
1月   -9.1%
2月  -13.7%
3月  -10.1%
4月   -1.1%
5月   -7.2%
6月   -4.5%
7月   -1.0%
8月   +2.1%
9月  +10.2%
10月  +6.3%
11月  +8.5%
12月  -5.1%

消費税UPの駆け込み需要で弾を国内に回してるから年度内は下がるかも。
133【 労働賃金は新興国との競争へ 】 更に進む格差社会 :2014/02/03(月) 17:11:13.91 ID:FmiXdPeU
>>1
発展途上国は、
人件費・社会保障費・税金の製品転化コストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行し、
輸入転売に特化した方が利口だろう。

当然の企業活動だが、
これでは、国内で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。
134名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:23:44.00 ID:6z899bye
>>42
通貨安でも輸出が伸びないという、驚くべき状況の国の通貨が、上がることなどない。
競争力がない以上、その国の通貨価値は、下がり続けるしかない。
135名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 18:26:42.23 ID:itTsV2In
このままいけば国内貯蓄が国内債務を上回ることで資金不足が起きて
金利急上昇で外貨流入
通貨は上がらざるを得ない


最後の逃げ場だ
136名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:13:50.97 ID:h4i8NWjp
円高で空洞化した際に壊された国内の製造業をまた作り上げるとなると時間と労力が掛かるよね

でも空洞化を進め続けて外貨を稼ぐ術を失いつつ輸入を増やすってのは内需と国内雇用と社会保障にとって自滅の道だから
海外から生産と雇用を取り戻す必要は絶対に有るんだよな
137名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:30:42.64 ID:9txf3urv
輸出がプラスなのはスバルとマツダだけじゃないか
マツダはメキシコ工場が稼働始めたし、ダメだなこりゃ
138名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:52:37.58 ID:kPidgrta
今、少し円安に振れても日本は大幅な貿易赤字に国転落した。でも経常黒字は年間を通じてまだ黒字を維持している。
今後、日本は投資と技術革新で生きるべき。
今後、国、銀行、大企業は海外に資源権益獲得、インフラ構築、工場建設で投資し、その上がりで国を栄えさせられます。
OAD予算や外貨準備金を使いひも付きで他国のインフラ構築すべきです。
工場設備もひも付きで輸出も出来ます。
そして今後のキーの部品を輸出とインフラ・工場設備維持のメンテナンス需要もある。
その上がりで最先端の技術革新に投資すべき。
まだ多くの金融資産持つ日本は、官民ファンドをつくり、その金で半導体・ディスプレイ・モバイル・蓄電池技術の国内での技術革新を維持する。これでエレクトロニクス産業の再起を図るべきです。
139名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 20:57:44.03 ID:AhSUfJNG
円高対策をやってしまったから当然
140【 社会保障一元化を! 】 ベーシックインカムへ :2014/02/03(月) 21:04:01.63 ID:IXwMxzRZ
>>133
乱立する社会保障制度は
それぞれの制度下で
事務コストとして搾取されています。

しかも非課税団体として…。

社会保障費の肥大化は
税収減とも直結します。

社会保障は保険料方式を廃止し
税方式に一元化し、
資産・所得・家族構成に応じて
中間所得者以下の日本人に対してのみ、
確定申告による戻し税方式とすべき !

無意味な搾取社会保障団体は
全て整理すべきだ !!!
141【 大規模化でも、TPPで農業崩壊 ! 】 円急落なら食料危機も :2014/02/03(月) 21:06:26.66 ID:IXwMxzRZ
>>140
農業生産効率化は急務。

ただ、穀物輸出国と比べて
国土の広さという制約がある
現実を受け入れるべき。

大規模化を進めても、
価格競争では勝てない。

高くても売れる
付加価値のある商品で勝負…
そんな事を言う人も居ますが、
そんな商品が有るのなら、
関税を撤廃しなくても売れるはず。

言っている事に矛盾が有る。

食料自給率は価格ベースで換算すべきと、
訴える人もいますが、
自給率向上の目的は有事対応。

為替で左右される価格換算では無く、
カロリーベースでの自給率換算が正しい。
142名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:07:41.47 ID:G84TIRk1
そもそも為替安で輸出急激に伸びるのは人件費の安い発展途上国だろ
143【 TPP参加で外国人労働者が増える ! 】 送金で経常収支悪化 :2014/02/03(月) 21:08:22.29 ID:IXwMxzRZ
>>141
単純労働者は
交渉対象外と言っていますが、
どうなんでしょう ?

経団連会長は、
移民受入れについて
積極的な発言をしています。

前政府も短期商用目的での
企業内転勤による
外国人労働者の受入れは
交渉対象である事を認めています。

日本の2010年失業者は
300万人を超えています。

にも関わらず、
1995年に14万人だった外国人労働者は、
2010年には65万人と4倍以上に急増。

海外で雇用し、
転勤で日本にガンガン送込む…。
そんなケースは無いんでしょうか ?
144【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/03(月) 21:11:13.58 ID:IXwMxzRZ
>>143
有能外国人「高度人材ポイント制」を緩和 親や使用人の入国、「永住権」取得期間短縮へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387797305/

安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389541555/

外国人技能実習、受け入れ5年に延長 規制改革会議で大筋一致
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381414851/

外国人受け入れ促進、年収など在留要件緩和
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381026476/
145【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/03(月) 21:13:51.45 ID:IXwMxzRZ
>>144
外国人留学生の就職支援拡充へ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390633489/

外国人労働者受け入れ拡大にカジ切るべき、日本株急騰も 成長のネック解消で
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389264770/

在留3年で永住可能に 政府、外国人専門家の日本定着促す
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373490104/

西村副大臣、外国人技術者や研究者を「10万人単位で増やしていきたい」
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367287262/
146【 進む移民計画 】 失業する日本人 :2014/02/03(月) 21:16:56.14 ID:IXwMxzRZ
>>145
政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390537710/l50

外国人労働者71万7千人 07年以降で最高
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391169526/

建設業に外国人労働者拡大へ、 
anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1390584309/
147名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:17:03.85 ID:yVncoeyc
円高対策で海外移転した企業が血を吐いて死ぬまで円安にするのだ。
屍を越えて行くより他に道はない。
148名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:41:15.41 ID:ClQF1M7+
>>142
途上国のビジネスモデルでないと利益出せない企業が縋り付いてるんだし仕方ない
149名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:53:05.18 ID:+h0MN4Dx
円安で赤字の鉄筋屋に、自動車業界の役員皆さんはどっかの海に沈めてもらったらいかがだろう?
今なら凍死した遺体がゴムボートで実家近辺に流されるのも良いかも。
150名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 21:59:09.38 ID:/PCYGGS6
内需と国内雇用を考えたら空洞化はアホ過ぎ
外貨を稼ぐためにも輸出産業の振興は必須
151名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:06:34.86 ID:uYJsgM8Y
>>150

サービス業全体の生産性up(要は給与水準up)出来てれば問題無かったんだけどね・・・。
それを防いだ親玉のような輩たちが、安倍政権中枢にたくさんいちゃうから絶望的だな。
152名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:09:42.31 ID:NO5p09X8
アベノミクスは皮肉なことに
内需を期待したところが現実は内需の恩恵は減る一方
という日本経済の弱体ぶりを証明しちゃったわなw
153名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:18:09.24 ID:G84TIRk1
この件からも分かるように既存のビジネスモデルは当てはまらない
今の経済は流動性が高すぎるし複雑すぎるし皆チキンレースやってるだけだし
何が言いたいかってーと経済学なんてものは無用の長物

なーんてこと書くとまた条件反射でお前馬鹿だろってレスが返ってくるんだろうな
154名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:20:58.99 ID:ncswWGgP
アホな記事だな
問題は円高でせっかく稼いだ利益が消滅してしまう事が問題なんだ
それは海外に工場が移転しても同じことで、円に換金すると利益がなくなるのが
円高なんだ、バカじゃないのか?
155名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:21:38.70 ID:GV/d7NiV
>>152
企業が円高で海外に出て行って、どうやって内需伸ばすのよ
国内の会社がどんどん減ってて、どうやって雇用を伸ばすのよ?
雇用が伸びないのに、どうやって消費を伸ばすのよ?

今日本がやること、日本に投資させて雇用を増やすことだろ
それにはまずデフレと円高を是正しないと話にもならない
156名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:30:00.14 ID:4c5qG4X3
157名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:30:00.87 ID:Ibq9r4ES
円安で工場が戻ってくるとか言ってるやつは
小泉政権120円の時代から海外移転盛んだったのを思い出すべき
158名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:30:02.17 ID:NO5p09X8
>>153そう思うよ
ノーベル経済学賞なんてオナニー賞だと思うもんw
折れは円高維持できて海外で有利な立場に居れるほうが良い
自国通貨が安くて喜ぶなんて基地外だと思う派だわ

自分の給料は高いままで
円安がいいとか
都合が良すぎるバカ理論にしか聞こえない罠
159名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:33:10.33 ID:au/+CdKw
原発も止まっていて、輸出も減っているのに、円安政策の下痢ノミクスって、どんだけ安部と黒田はアホなんだよ。
安部も黒田も死ねよ。
160名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:36:27.42 ID:bx56tyu7
>>154
そういう時は普通自国通貨に換金しないぞ。
>>157
派遣切りとかブラジル人の帰国ガーといわれたのは、麻生政権の頃だけどな。
>>158
正直お前の馬鹿っぷりにはあきれ返る。
日本の経済失政は、むしろ関税の必要性を見落としてる所だぞ。
対中アンチダンピングは今すぐ発動させろ。
161名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:40:56.72 ID:2Q9g9DcF
60歳終身制にして60過ぎのジジババをソイレント・グリーンにでも加工すれば
社会保障予算を圧縮できるわ、子供がボンボン生まれるわで日本大復興だよ?
162名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:42:13.89 ID:NO5p09X8
>>160お互い馬鹿と思えて幸せw
折れにはお前が子供にしか見えないから安心してね
163名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:44:33.17 ID:Wfn76+x5
遅すぎたからね。

でもアメリカは自国回帰している。
それはまぁ、自分のとこが成長市場だから。

日本の一番の問題は少子高齢化だからねぇ。

日本人を2億人くらいに増やせればなぁ・・・
国内2億人、海外5000万人。そうなれば怖いものなしだぜよ。
164名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:46:02.73 ID:3llWRImm
円安で国内に工場が戻ってくるとか思っている奴は夢見すぎだ。
パラダイムシフトが起きたんだよ。日本の労働者の賃金を発展途上国並に下げないと
そんなことは起きない。まあ安倍は本気でそうしようとしているようだが。
165名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:49:19.45 ID:0DWOhzQ+
車って現地で作ってるから
日本から輸出はしないんじゃねえの
166名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:49:21.62 ID:NO5p09X8
>>163
二億にして高い国内製品を買えば日本経済回復だわな
逆に
安い海外製品ばっかり買う人が増えるアメリカみたいになる可能性もある罠

さあどっちに行くかな
167名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:49:50.38 ID:jWJdir9o
ダメリカも製造業は既に中国にやられて壊滅だろ。
168名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:56:33.40 ID:ClQF1M7+
>>150
何処ででも出来る商品をレート頼みで売るなら個々の企業の自己責任でどうぞ
169名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 22:57:44.78 ID:ClQF1M7+
>>166
その国々によっての適正人口無視してるから問題先送りになってるのよ
170名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 23:14:58.86 ID:s6sqqGmt
輸出数量が増えていなくても円安になった日には株価が上がっているが
近いうちに円安と株価が連動しなくなるような予感
171名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:37:43.38 ID:J7wGZcsJ
たった1年で結論が出せるような問題ではないだろう。
172名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 00:55:30.71 ID:1OURrqoE
>>171
何年経とうが自動車工場はまだまだ減るよ
173名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 01:11:50.74 ID:dOvvEnGN
>>172
たぶん171が経済政策担当大臣に就任して、1ドル400円まで下げてくれるんだろw
それでタイの人件費と並ぶか、どーか?
174名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 01:20:46.97 ID:QRAQJruN
JAMA - 統計速報  自動車輸出実績 市場別動向
http://www.jama.or.jp/stats/export/index.html
四輪車輸出台数
2013  前年同月比
1月   -9.1% 345,554台
2月  -13.7% 392,220台
3月  -10.1% 388,396台
4月   -1.1% 397,813台
5月   -7.2% 359,752台
6月   -4.5% 411,577台
7月   -1.0% 413,920台
8月   +2.1% 351,217台
9月  +10.2% 424,194台
10月  +6.3% 407,709台
11月  +8.5% 415,997台
12月  -5.1% 379,276台

出だしが悪すぎた。
175名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 02:50:13.80 ID:FMBHTtq7
アベの政策が行き当たりばったりでひどすぎる件
てか最初からアベと自民とそうかには何も期待してねえけど
176名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 04:16:37.67 ID:gLChPCVv
円高で大騒ぎしてたのはなんだったの?
177名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 04:26:58.94 ID:dOvvEnGN
>>176
経済を知らない莫迦だから
178名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 06:34:31.01 ID:cY+PkNcx
>>131
円高で国内雇用が減って、賃金が低下してたんだから景気が良くなるわけないだろ
179名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 06:43:47.24 ID:ekfLL1nF
台数だけを言ってもな。
でも
マツダとスバルは まだまだ現地生産少ないけど、それでも今後増える。
マツダはメキシコ工場が本格稼働したら。
スバルも米国に工場を1つ増やすから。

ホンダなんかは、基本 日本からの輸出はなくす方針だし。
日産はルノーと一体化しつつあるから、日本で生産増やすことはないだろ。

トヨタも レクサスハイブリッド とかは知らんが、日本からの輸出は減るのは確実。
180名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 06:48:12.51 ID:oZNxUBPR
>>177
為替安誘導が牽制しあわれている事実も知らんのか?

円安は国内企業保護にもなる
181名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:18:31.52 ID:kSfqFMbG
>>43
これが一番の解決法w
182名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:19:13.63 ID:kSfqFMbG
>>46
国士さまw
ネトウヨ同様にどいつもこいつも頭悪いよなw
183名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:20:23.91 ID:kSfqFMbG
>>55
アベノミクスの不都合な真実(´・ω・`)ショボーン
184名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:22:08.54 ID:kSfqFMbG
>>96
うむ
185名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:22:38.86 ID:kSfqFMbG
>>101
( ;∀;)イイハナシダナー
186名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 09:45:14.62 ID:QFTg3yKq
円高を76円まで放置していた民主政権と白川日銀のせいだよな
187名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 10:49:10.85 ID:LYDojp/e
空洞化で国内を破壊してるとろくな事にならん
日本のみならず欧米でも空洞化による雇用問題ははっきり示されてるしね

一度空洞化してしまうと国内回帰させるのは大変だってのに
超円高とかデフレ誘導による内需破壊とか空洞化推進となる政治経済をわざわざやらかした連中はろくでもないのは確か
188【 経常収支を悪化させる富裕層優遇 】 海外旅行過去最高 :2014/02/04(火) 11:14:02.35 ID:8EdCOu7U
>>146
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E9%AB%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
189【 貿易収支を悪化させる富裕層優遇 】 輸入車登録過去最高 :2014/02/04(火) 11:16:47.11 ID:8EdCOu7U
>>188
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%99%BB%E9%8C%B2%E6%9C%80%E9%AB%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt 
190【 輸入超過に陥る食品 】 自給率向上は急務 !!! :2014/02/04(火) 11:23:40.24 ID:8EdCOu7U
>>189
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%BC%B8%E5%85%A5%E3%80%80%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%80%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%80%80%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
191名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 11:48:38.80 ID:WMOsERuT
>>148
企業ではなく、労働者では

企業は、海外に工場移転すれば済む
労働移転が進まないのは、企業の責任ではないだろ
192【 輸入超過に陥る繊維製品 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/02/04(火) 12:05:13.96 ID:nD3ZG1Qf
>>190
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%B9%8A%E7%B6%AD%E8%A3%BD%E5%93%81+%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
193【 スマホ輸入超過 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/02/04(火) 12:09:05.35 ID:nD3ZG1Qf
>>192
search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%BD%EF%BE%8F%EF%BE%8E%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
194【 輸入超過に陥る日本家電 】 貿易赤字を拡大させた一因 :2014/02/04(火) 12:17:40.07 ID:nD3ZG1Qf
>>193
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%B6%E9%9B%BB%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
195【 輸入超過に陥る日本医薬品 】 経常収支を悪化させた一因 :2014/02/04(火) 12:20:47.93 ID:nD3ZG1Qf
>>194
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81%E8%BC%B8%E5%85%A5%E8%B6%85%E9%81%8E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
196【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/02/04(火) 12:24:20.82 ID:nD3ZG1Qf
>>195
日本人が日本製品に拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
197【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 :2014/02/04(火) 12:28:41.12 ID:nD3ZG1Qf
>>196
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
198【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/02/04(火) 12:31:49.93 ID:nD3ZG1Qf
>>197
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
199【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/02/04(火) 12:36:50.32 ID:nD3ZG1Qf
>>198
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
200【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2014/02/04(火) 12:39:21.12 ID:nD3ZG1Qf
>>199
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
201名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 12:43:39.20 ID:lxrfhjPe
同じ台数売れて何割も儲けが増えるんだから良いだろw
馬鹿かこの記事書いたやつ。
202名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 12:49:41.73 ID:7gSCijlu
工場で組み立てなんてのはもはや日本人のする仕事じゃないよな
それでもやりたいなら機電のマスターとって研究開発職でしょ
203名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:39:13.62 ID:SQUz08nf
ロボットがやってるのもあるがなw
204名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 13:56:28.73 ID:YI3T38k9
>>43
マクモニーグルが予言しているが、日本・アメリカ・中国
の通貨がマジで出来そうだな
205名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 15:05:44.63 ID:1OURrqoE
>>180
後進国の通過儀礼に戻さないと成立しない企業を保護しても意味無い
ただの金食い虫だ
206名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 16:52:30.23 ID:LXdQu3Pz
1ドル150円の頃から空洞化は社会問題だった。円安、円高はひとつの要素に過ぎない。今でもアジアの人件費は日本人の10分の1だし。これが5分の1になったところで、多くの経営者は海外移転を止めないよ。
207名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 16:54:01.05 ID:LXdQu3Pz
産業用ロボット工場も中国の追い上げが激しい。
208名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 18:50:24.86 ID:BEjbih4u
自動車会社の業績が回復しても俺の給料は変わらんどころか下がってますが
209名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 18:59:30.04 ID:GJDPvj4i
民主党政権の円高容認政策が致命的だった。
あれで海外流出、電機メーカー壊滅しちゃったから、元に戻らない。
こうなったら韓国を超ウォン高に追い込んで海外流出させて、韓国本国の内需をさらにガタガタにしよう!
210名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:00:46.84 ID:b00nd6ib
>>209
ウォン高のおかげでスタグフレーションが改善されて韓国国民は
喜んでるねさすが自己犠牲の日本人だ
211名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:04:15.48 ID:GJDPvj4i
>>210
中途半端だからいけない。
4年間ずっと1ドル700ウォンくらいにまでウォン高にして、海外流出させて空洞化させた後、
地獄のウォン暴落で1500ウォンにまでして、韓国社会を地獄行きにしましょうw
212名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:28:46.61 ID:DE8k5C2w
国内に企業を誘致する努力が圧倒的に足りない
税制も労働者も見劣りした状態を放置したままでどうしようもない
法人税にしても周辺国よりも大幅に高い水準を放置することで雇用も税収も失われ続ける結果が今の空洞化でしょ

企業が無けりゃ雇用も無い、雇用も無けりゃ収入も無い、収入も無けりゃ家庭も無い、家庭も無けりゃ子供も生まれないんだよ
213名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:40:59.83 ID:1OURrqoE
>>212
誘致とか税金バカスカ使ってさんざん失敗した結末だぞアホw
214名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:43:16.87 ID:DE8k5C2w
>>213
あほはお前だ
直接投資も見えんゴミクズ
215名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:51:01.79 ID:1OURrqoE
さんざん失敗してる事繰り返せとか、既得権益者かな
国内で工場拡げたいなら民間企業の財布で勝手にやれば良いだけ
216名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 19:53:22.76 ID:FE6A1Jc4
空洞化と内需破壊をやってるほど日本国内は厳しいわ
217名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:04:47.55 ID:QDi+/wSh
 
円高で国内生産を相当縮小してたから当然では?
国内に生産比率を増やすにしても、時差は発生すると思うのだが・・・
 
218名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:19:31.32 ID:z/tBZkpA
レクサスESとRXは北米生産するみたいだしな。

日本で生産して輸出するにはコスト高だし、国内市場は
少子高齢化で縮小市場。国内生産を強化する理由が見当たらない。

自動車産業はリーマンショック以後の円高が無くてもこうなった。
10年以上前から、海外生産に軸足置いているのはわかってたし。
特にトヨタ、ホンダ、日産。

リーマンショック以後円高の影響は、大手よりも、中小下請けの方への
悪影響の方が大きかった。部品まで海外調達になっていったから。
219名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:21:34.06 ID:jnLxrcR8
>>217
工場は戻って来ないよ。
人口と経済規模が落ちる一方の日本で生産する必要がないもん。
220名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:35:06.77 ID:1OURrqoE
221名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 20:52:27.21 ID:an7/p5gE
いちいち論破するのめんどいからコピペ作った

●自動車輸出数量の減少は、海外要因と一部海外志向のメーカーが原因

自動車輸出数量の減少は、2012年下半期に発生した特殊要因(対中外交失敗と
EUの景気低迷)が2013年以降にも影響しただけで、その効果が一巡した
2013年下半期はそれなりに回復している。

ちなみにメーカーごとの推移を見ると、国内生産比率が高い円安効果の恩恵を強く受けている。
というより、輸出数量が減った原因は海外生産比率の高い企業が、近年の円高を受けて
さらに海外生産シフトを強化した影響が、輸出数量減少の要因として大きいことがわかる。

円安効果で国産比率の高い企業は大きく恩恵を受けており、今後見込まれる
新興国景気の低迷からしても、日銀の更なる追加緩和による一層の円高是正が望まれる。

●自動車輸出数量の推移(%は対前年比)

2012年上半期 2,487,975台 +35.2% ←震災による供給ショックから回復
2012年下半期 2,315,616台 -6.9% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減

2012年07月 417,958台 +1.8%
2012年08月 344,049台 -5.4% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2012年09月 384,758台 -19.5% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2012年10月 382,734台 -18.9% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2012年11月 383,408台 -13.4% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2012年12月 399,649台 -12.7% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減

2013年上半期 2,295,284台 -7.7% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2013年下半期 2,379,383台 +2.7% ←尖閣問題とEU景気低迷の効果が一巡

2013年07月 413,920台 -1.0%
2013年08月 351,217台 +2.1%
2013年09月 424,194台 +10.2%
2013年10月 407,709台 +6.3%
2013年11月 415,997台 +8.5%
2013年12月 379,276台 -5.1%

★国内生産比率の高い企業は輸出数量を増やしている

富士重工(海外生産比率2割) → +24.2%
マツダ(海外生産比率3割) → +17.2%
トヨタ(海外生産比率5割) → -2.3%
スズキ(海外生産比率6割) → -19.7%
日産(海外生産比率8割) → -19.6%
ホンダ(海外生産比率8割) → -41.5%

※以上のソースは日本自動車工業会による http://www.jama.or.jp/stats/export/
 作成上の手間から速報値と確報値が混在しており、小数点以下の誤差はご容赦を
222名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:23:35.14 ID:an7/p5gE
>>221の清書

■円安でも輸出数量が伸びなかったというのは本当か?■

●自動車輸出数量の減少は主に海外要因

自動車輸出数量の減少は、2012年半ば頃に発生した特殊要因、すなわち尖閣国有化に伴う
中国における反日不買運動とEUの景気低迷が、2012年8月から現在までずっと影響している為で、
1年経過して悪影響が一巡した2013年下半期は、前年比の輸出数量はプラスに転じている。

<<自動車輸出数量の推移(%は対前年比)>>

2012年上半期 249万台 +35.2% ←震災による供給ショックから回復
2012年下半期 232万台 -6.9% ←尖閣問題とEU低迷が8月以降震災の反動を帳消しにする
2013年01-03月 113万台 -11.1% ←尖閣問題とEU景気低迷で対中・欧輸出激減
2013年04-06月 117万台 -4,2% ←Jカーブ効果で二桁マイナス圏脱出
2013年07-09月 119万台 +3.7% ←前年比でプラス転換
2013年10-12月 120万台 +3.1%

★国内生産比率の高い企業は輸出数量を伸ばしている

メーカーごとに見ると、国内生産比率の高い企業が円安効果の恩恵で輸出数量を伸ばしている。
逆に国産比率の低い企業は激減させており、輸出数量が減った原因は、海外生産比率の高い企業が
近年の円高を受けて、さらなる海外生産シフトの計画を進行していた為だと考えてよい。

<<国内生産比率の高い企業は輸出数量を増やしている>>

富士重工 (国産比率8割) → +24.2%
マツダ   (国産比率7割) → +17.2%

トヨタ    (国産比率5割) → -2.3%

スズキ   (国産比率4割)  → -19.7%
日産    (国産比率2割) → -19.6%
ホンダ   (国産比率2割) → -41.5%

円安効果で国産比率の高い企業は大きく恩恵を受けており、現在進行中の新興国景気の
低迷からしても、生産や雇用の回復の為に日銀の追加緩和・一層の円高是正が望まれる。

★工場立地は人件費だけでは決まらない

日本の輸出数量は、2000年からリーマン危機前の2008年までに5割増え、その後現在までに5割減っている。
2000年から現在まで新興国との人件費格差は一貫して縮まっており、人件費だけで工場立地が決まるなら、
同期間の輸出数量の増減は説明できない。

現に日本よりも一人当たりGDPの高いドイツは、リーマン危機後の2011年に自動車の輸出・生産共に
過去最高を記録している。自動車のような人件費比率が比較的低い産業では、GDPベースの購買力平価を
目安とした適切な為替レートの下で、新興国の成長と共に国内生産も発展可能なのだと結論できる。
223名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:32:01.79 ID:an7/p5gE
>>120
輸出物価は国内のコスト水準の高低にかかわらず、円高になれば
競争上下がらざるを得ないし、逆に円安になれば上げざるを得ない。

つまり輸出物価ベースの購買力平価は、長期的な為替レートの目安というよりも、
むしろ短期的な為替レートの動きに遅行して変化する指標でしかない。

だから長期的な適正レートを考える場合は、中間財・資本財等の物価を総合した
企業物価ベースの購買力平価か、そこに消費財(労働者の生活水準を反映し
人件費に影響する)を加えたGDPベースの購買力平価を用いるのが好ましい。
224名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:48:48.10 ID:1OURrqoE
スバルもマツダも国内生産比率下げると明言してるのにキチガイかコイツwww
225名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:50:17.96 ID:an7/p5gE
これは政権交代前に作ったコピペだけど、最近の企業業績回復を見ると概ね正しかったことがわかるね。

> 以下の各数字は、内閣府が2012年初頭に実施した
> 「企業行動に関するアンケート調査」による各産業・業種(一部)の採算レートである。
> http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/ank/ank.html
> 鉄鋼業は採算レートが最も高く、繊維は70年代から衰退を続ける業界である。
> 電気機器には家電産業が含まれ、輸送用機器には自動車産業が含まれる。
> 下表の『標準偏差』とは回答のばらつきを示し、また採算レートと標準偏差の2倍を足し合わせた
> (a)+(b)*2は「このレート以下に回答結果の約95%が収まっている」ことを示すことに注意してほしい。
>
>          平均採算レート(a) 標準偏差(b)  (a)+(b)*2 
> 全産業      82.0          9.48      100.97
> 製造業      82.25          9.78     101.81
> 素材型製造業 82.74         9.83      102.4
> 加工型製造業 82.05         9.88      101.81
> その他製造業  81.92         9.35      100.62
> 非製造業    80.52          7.11      94.74
> 鉄鋼        91.78        11.39     114.56
> 繊維製品     84.94        10.08     105.1
> 電気機器     81.33         7.30      95.93
> 輸送用機器    83.75         8.05      99.85
>
> 以上からわかるのは
> ・途上国との人件費格差が問題とされながらも、多くの産業は1ドル80〜90円程度で競争が可能である。
> ・2011年の購買力平価である1ドル106円の水準であれば、鉄鋼を除くほぼ全ての業種が高い競争力を発揮する。
> ・韓国・台湾並の購買力平価比で数十%もの割安なレートであれば、日本は世界最強の競争力を誇ることになる。
> ・結論的には、現在の製造業の苦境は単なる円高、およびその根源たる日銀の金融政策の問題でしかない。
226名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 22:54:09.01 ID:an7/p5gE
>>224
それはまだ円高リスクが払拭されてないしね。

2000年から2008年までは、海外生産を強化する一方で国内生産・輸出も伸びていたから、
海外生産の強化が国内の生産拠点閉鎖を意味しなければ何でもない。

いずれにせよ「円安で輸出が伸びない」というのは間違いでいいし、
雇用は産業基盤のことを考えれば、一層の金融緩和・円高是正が望ましい。
227名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:01:25.49 ID:an7/p5gE
結局は為替、金融政策の問題なんだよ。

ドイツだけでなく、日本と同等かそれ以上に1人当たりGDP(購買力平価ベース)の高い
韓国や台湾は、日本以上に製造業比率が高い。こうした国々は購買力平価水準と
同等かそれよりも大幅に安いレートで、リーマンショック前も順調な成長を続けていた。
途上国との人件費格差で全てが決定されるという仮説は、統計データに基づかない妄言。

そもそも日本の競争相手は、純然たる途上国よりもこうした先進国である場合が多いのだから、
最初から為替レートを是正すれば、企業業績が回復することは目に見えていた。
228名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:02:38.16 ID:an7/p5gE
>>227訂正
「リーマンショック前も順調な成長を続けていた」 → 「リーマンショック後も順調な成長を続けていた」

>>226も訂正
「雇用は産業基盤のことを考えれば」 → 「雇用や産業基盤のことを考えれば」
229名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:10:19.12 ID:DYxt1EC1
ゲリノミクスの実態が暴露されてきたな。
ざまああああああああああああああああ
230名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 23:12:45.66 ID:an7/p5gE
>>221で、特殊要因除けば輸出数量はちゃんと伸びてることを示したけど、
まあ水準的にはまだまだ弱いよね。リーマン・ショック後の円高放置は本当に罪深い。
アホのデフレ派・円高派は首釣って死んでくれないかな。
231名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 00:24:23.85 ID:GqYLaqGj
通貨安前提な企業は韓国の安物財閥あたりと同じ程度
232名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 00:29:19.71 ID:z01lVoX2
その安物財閥にガラパゴス日本以外で敗走中のアップルとかいうメーカーは中国かインドの企業?
233名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 01:59:06.46 ID:GqYLaqGj
付加価値の無い品物を海外で売るには後進国での現地生産が当り前
バブル時に金融機関潰してリセットしなかった事繰り返してるから全く清算されない

失われた20年の半分取り返したとか言ったキチガイはほんとお笑い
234名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 02:05:17.54 ID:z01lVoX2
ドイツって後進国だったんだなヘー
235名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 02:28:16.98 ID:lnTtEKe7
>>227
VWの躍進は中国市場なんであんま関係ないよ
236名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 02:47:20.95 ID:f4/oHzXH
円高で海外移転を余儀なくされた企業が気づいたこと。

俺たちの工場の競争力、半端ない。現地企業と条件イコールになるとこんなに儲かるんだ。
多少労働力の質が低くても他国の進出企業に負ける気がしない。

円高で外国の安い労働力と必死に競争する日本の工場でのノウハウがどんどん流れて来て益々強くなって、利益をどんどん日本へ送る。
70円台の円高でも経常収支が減らず、日本の対外純資産は増え続けた。

そしてオーストラリアでは、トヨタが唯一の自動車生産企業になろうとしている。
ヨーロッパでもドイツ以外は、将来的には日系の自動車工場しか残らないだろう。

まだ規模が小さいが、こんなことが縫製業、プラスティック雑貨から電器、精密工業とあらゆる業態で行われている。
内需を輸入品に取られてなるものかという国内工場の頑張りが、海外成長市場での日本企業の圧倒的な競争力になって国内の雇用を間接的に支えている。

この好循環が広がれば、当然貿易赤字は増えるが、円高は益々進む。円が50円台になってもおかしくない。
237名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 07:20:01.67 ID:Dk/nRtY7
>>65
スレタイだと円安にしてもアメリカへの輸出が減ってるように感じるが、
地域別で見ると完全にミスリードって分かるな。
238名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 07:26:00.94 ID:baLepYdn
>>237
ミスリードか?
要点は

自動車の輸出数を決めるのは為替じゃなくて輸出先の景気
景気がよくなった対米国は増えて、悪くなった対中、対欧は減った
長期的には現地生産を増やしていくから、輸出数は漸減する

という話だぞ
239名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 07:34:31.19 ID:Dk/nRtY7
>>238
内容はな。

ならば見出しを
「欧州不況により自動車輸出減少」
にすべきだろ。
240名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 08:02:52.48 ID:vEaZeYGO
 民主党政権時代の円高で工場を海外に移転させてしまったからね。民主の負の遺産だよ。
241名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 08:46:36.11 ID:Dk/nRtY7
>>240
車体メーカーや大手サプライヤはそれでも利益が出ているからな。
雇用の面でいえば、国内生産の方が良いけど非正規が増えるだけだからな。

問題は民主党政権時に耐えかねて海外生産を始めたばかりの中小の下請け。
ここが本当に涙目状態なんだと。
民主党議員は全力で土下座すべき。やらないだろうけど。
242名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 14:26:11.33 ID:NTaOjPam
>>240
>>241

ミンスガー
243名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:29:24.94 ID:Cc7OL01v
まあ確かに安いとこで作るてことは基本だけど
過去に日本の自動車保有台数の伸びを考えたら
新興国が自国メーカーを立ち上げる前に市場を占有することを
考えるのが普通だろう
244名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 19:41:09.27 ID:GE2fQdyr
フォルクスワーゲンはここ10年の品質向上で日本との差を大分縮めた。

もはや日本車が世界で圧倒的に品質がよかった時代ではない。
245名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 23:38:36.02 ID:ZPTo4Oor
>>222の全業種ver.コピペ

■円安でも輸出数量が伸びなかったというのは本当か?■

●輸出数量の減少は主に海外要因

輸出数量の減少は、2012年半ば頃に発生した特殊要因、すなわち尖閣国有化に伴う
中国における反日不買運動とEUの景気低迷が、2012年8月から現在までずっと影響しており、
その効果が1年経過して一巡した2013年下半期は、前年比の輸出数量はプラスに転じている。

<<輸出数量の推移(2010年水準を100とする,%は対前年比)

2011年上半期 93.9
2011年下半期 96.0
2012年上半期 93.6 -0.0%
2012年下半期 89.5 -6.8%
2013年上半期 89.5 -4.4%
2013年下半期 91.7 +2.4%

●工場立地は人件費だけでは決まらない

日本の輸出数量は、2000年からリーマン危機前の2008年までに3割増え、その後現在までに2割減っている。
2000年から現在まで新興国との人件費格差は一貫して縮まっており、人件費だけで工場立地が決まるなら、
同期間の輸出数量の増減は説明できない。

現に日本よりも一人当たりGDPの高いドイツは、リーマン危機後の一時的落ち込みの後に製造業の生産・輸出
共に過去最高を記録し続けている。先進国型の製造業は人件費比率が比較的低く、GDPベースの購買力平価を
目安とした適切な為替レートの下で、新興国の成長と共に国内生産も発展可能なのだと結論できる。
246名刺は切らしておりまして:2014/02/05(水) 23:50:03.18 ID:ZPTo4Oor
>>235
>>227は自動車のことだけを言ったんじゃないよ。
>>245にもあるように、ドイツはリーマンショック後も輸出をひたすら伸ばしている。
現地生産を拡大しても、国内の生産拠点を縮小するのでなければ特に問題ない。

韓国や台湾なども同じだね。先進国だからって輸出や製造業を縮小させる必要はないわけ。
こうした国々は、ここ数年の日本よりもずっと割安な通貨価値を維持していたから難なく達成できた。
日本も日銀の一層の追加緩和が望ましい。

ドイツの自動車にしても、>>222で書いたようにリーマン・ショック後の2011年に過去最高を
記録していて、日本の自動車産業のような酷い落ち込みとは一線を画している。
結局全ては円高が悪い。

>>241
> 雇用の面でいえば、国内生産の方が良いけど非正規が増えるだけだからな。

「非正規が増えるだけ」というのは勘違いだと思うよ。製造業の正規雇用比率は
かなり高いから、生産拠点だけ見ても他のサービス業と比べて非正規が多いとは言えない。

それと非正規だろうと、雇用が順調に増えて行けば必ず労働者の奪い合いが起きる。
だいたい失業率が3%前後に下落すれば、この奪い合いが激しくなって出来るだけ高待遇で
労働者を確保しようという動きが生じる。その過程で賃上げが起きて安定したインフレが達成されるわけ。
賃上げだけでなく長期安定雇用を提供して労働者を確保する動きもでる。
日本のインフレ率はまだまだ低いから、こうした動きはまだまだ先の話だと思うけどね。

ともかく雇用が増えること自体はもっと歓迎すべき。
製造業以外はもっと非正規比率が高いんだしね。
247名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:09:21.18 ID:Go/i4vkX
>>246
まずリーマンショック後でいえば欧州通貨危機のせいで2011はドイツも
国際収支ベースで輸出がマイナスになってる。
自動車だけではないといいながら自動車を例にもってくるのはどうかと
思うが、先に書いた通りドイツの自動車の好調は中国市場で伸びたから。
今や300万台以上が中国。
そして日本の自動車の落ち込みは日中関係の悪化、タイの洪水の
影響が大きい。
日本の自動車は北米市場で強いので為替よりも何よりアメリカの景気だよ。
248名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:21:12.11 ID:qPAc/0BZ
>>247
国際収支ベースの純輸出で見るのは、全く何の意味も無い営為だよ。
というのは、輸出が増えて所得が増えれば、同時に消費支出が増えて輸入も増えるから。
先進国であるドイツ製造業の生産・輸出が伸びているのを否定するのはほぼ不可能。

自動車を例にしたのは、>>235が自動車を製造業衰退の例として挙げたからで、
文脈の流れに沿えば、ドイツも上がったり下がったりで横ばいではあるけど日本ほど酷くはない。
結局は為替が問題だということ。現地生産が増えようが増えまいが関係なし。
249名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:25:21.88 ID:AwxjLQdQ
ドイツと日本じゃ諸条件が全く異なるのにアホ過ぎ
レートや政府補助に依存しないで安定して収益上げれば良いだけ
250名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:28:18.16 ID:qPAc/0BZ
たとえばタイの洪水がなければ、自動車輸出が600万台超えてたかというとそんなわけはないわけでさ。
ゴーンなんかも、当時盛んに円高止めないと海外へ逃げるぞと警告しまくってて、
ウェスティンホテル東京で白川がゴーンと極秘会談してたぐらい。
どんな商品であろうと価格競争は免れないのだから、為替の問題はやっぱり大きいんだよ。
251名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:30:19.93 ID:qPAc/0BZ
>>249
そういう具体性ゼロの批判は非製造業含む他のあらゆる業種で言えることだけど、
だからこそ全く何の効果も意味もない批判なんだよね。

それに対して、>>250でも書いたけど、価格競争はどんな商品でも避けられない以上、
為替レートの問題を無視するのは市場経済・資本主義を無視するに等しい妄言なわけ。
252名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:33:19.25 ID:qPAc/0BZ
しかし何で為替経路の影響”だけ”を、ロクな論拠もなく否定しようとするのか分からん。
>>225でもコピペしたように、普通に企業業績を左右する大きな要因なのにね。
253名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:39:12.47 ID:9I+pmZ6L
アホですか
254名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:46:35.00 ID:8m7ojnuv
ゴーンを例に上げるなんて日本人として恥ずかしいな
あそこは為替以前に車がダメなだけだ
255名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:50:44.02 ID:qPAc/0BZ
>>254
ゴーンを例に出したのは日銀総裁との密会がはっきりしてるからだね。
もちろん他の企業トップも円高には苦言呈してたよ。ニュースでも頻繁に流れてたし。
それにダメな車なら安売りすればいいじゃない。結局為替からは逃れられない。
256名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 01:09:46.68 ID:AwxjLQdQ
円安乞食がゴーンをネタにして馬鹿自慢繰り返すとかほんと分かり易い
257名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 01:56:49.81 ID:Go/i4vkX
>>248
国際収支ベースで輸出を見ることと、輸入がどう関係するのか理解不能。
純輸出とか書いてるし、もしかして国際収支ベースの意味を輸出-輸入とかと勘違いしてない?
そもそもドイツの話をするのであれば、ユーロ危機ピークの2012が一番安くなってる。
つまり、全ては為替というのであればユーロが価値を取り戻した2013はドイツの輸出は
落ちてなければいけない。
理論が破たんしているよ。
258名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 01:57:30.73 ID:Go/i4vkX
>>257
一番安くなってるのはユーロね
259名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 02:03:27.04 ID:ZZSMZkau
>>246
転職=悪い事、の日本で起こるのは失業者の取り合いが精々だ
給料上げないから人が抜けてやっていけなくなる会社なんて
あっても数える程しかないだろうよ
260名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 02:05:46.47 ID:5CUX2poR
>>18
…円安でもあんまり影響受けないのに円高のダメージはしっかり食らう日本の構造ってどういうことよ…
261名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 05:40:46.63 ID:sprah46J
>>255
立地や材料費や経費が似たような店のランチなら、うまかろうが不味かろうが600円なら600円だろ?
どんなに日産の車がダメでもトヨタの半額にはならんと思うが?
今の日産車はトヨタより10万安いぐらいじゃ売れないよ、不人気で20万以上下取りに差がつくから。
2007年車でトヨタのクラウンなら本体380万くらいのが買取120万、フーガだと本体410万のが買取80万、30万高い車が50万安く買い取られるんだぞ?
262名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 06:22:45.52 ID:bhoZE6j/
>>260
円高でダメージ食らってたってのが幻想だったんじゃないか?
もし円高のダメージあるならその分最近の円安で回復があるはず。
円安には国内消費を増やす効果があるし、もう輸出立国でない日本にとってこの効果は大きいよ。
263名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 06:30:05.26 ID:gJAVexHD
為替差損
264名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 07:12:37.31 ID:h++HZjm5
輸出企業を優遇してもこの有様
265名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 07:14:08.55 ID:bhoZE6j/
>>262
>>円安には国内消費を増やす効果があるし
間違えた、減らす効果だったわ。
266名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 07:36:36.52 ID:GFccK/qE
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
267名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:13:14.11 ID:SoVUACb4
>>245>>246は勘違いしすぎだろ

>●輸出数量の減少は主に海外要因
と最初に結論を書きながら
>結局全ては円高が悪い。
と寝ぼけたことも追加している

2000-2007年に輸出が伸びたのは
米国の景気が良かったのと円安で価格競争力がupしたことの複合なわけで
輸出先の景気も為替どっちも重要

今回2013年は円安になっているのに
その分を価格競争につかわず、利益確保に向かっているから
輸出数量が増えなかった

指摘通り対米は最近輸出数量も伸びているので
この後は改善していくだろ

でもそれは米国の景気恢復が主因
長期的には海外生産に移行していくので
30年前に戻れるわけじゃない
268名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:26:54.37 ID:BNr874+y
>>262
弾性変形なら、元に戻る。
塑性変形させたから、元に戻らない。

また円安にして変形させないといけない。
269名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 08:52:03.13 ID:SoVUACb4
>>268
30年前には生産能力がまったくなかった新興国が
現在はチカラをつけているわけ

円安で塑性変形させよーとしたら
ドル円400円ぐらいの水準が必要になるぞ
270名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 09:23:52.74 ID:BNr874+y
新興国は力を付けてきた、のではなく
新興国は力を付けさせられてきた、だよ。依然ね。
271名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 09:59:59.18 ID:bhoZE6j/
環境が悪くなってきたから企業が利益を上げれなくなってきた。
こういう場合、利益が上がるように企業が事業を変えるないし、利益の上がらない企業を潰すのが資本主義社会の本筋。
なんで、国が企業の利益を保障する環境を維持するのか、それをしないと国の責任として議論されるのか。
こんなことしてると国が衰退していくよ。
272名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 10:34:23.39 ID:BNr874+y
>>271
実際社会出て働いているとそこまで割り切ってしまってはいかんとかんじるもんだけどな。

ねぇ、ニートさん。
273名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 10:36:55.79 ID:ZxSY7Pu5
空洞化だと日本国内はどんどんジリ貧になるよな
274名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 10:47:10.13 ID:CGw6mo7d
>>273
せっかく空きができたのだから、アメリカみたいに製造業に代わる産業を
生み出せないのかな
275名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 11:31:13.53 ID:BNr874+y
高卒の工員リストラしても産業なんか生まれんぞ。
276名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:37:26.24 ID:g7OG9P94
海外の工場を管理するホワイトカラーのみが生き残る。少子高齢化でちょうどよいかも。
277名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 12:53:37.11 ID:rwjurUCn
東南アジアでもっと売れると思ったら売れなかったでござるの巻

ベンツはよく売れてるけど、日本車は程度がよくて安い中古車は
前からあるし要らないんだよね

街中はいつも渋滞だらけだし、今更あまり買わないっての

小型のバイクタクシーや電気トゥクトゥクに力を入れてる他国の企業も
参入し、日本よりも完全に電気(充電地)が普及しそうってのに
278名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 14:24:43.45 ID:AwxjLQdQ
>>262
為替リスクをヘッジしてる企業は声大きくないから
円高で赤字だ、円安で黒字だなんてとこはもう死に体なのさ
279名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 19:18:59.62 ID:8m7ojnuv
電気自動車になれば部品点数が減るから
部品の下請け先は確実に消える
280名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 21:28:17.35 ID:g7OG9P94
電気自動車なんかいずれ家電に毛が生えた程度の技術で作れるようになる。そうなったら中国や台湾が自動車大国になるかもしれない。
281名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:02:28.73 ID:BNr874+y
>>280
BYDがどうなっているかも知らんのだなあ。
282名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:11:26.41 ID:g7OG9P94
今はまだガソリン自動車の方が安くて有利だから電気自動車はどこも苦戦してる。技術の問題じゃないよ。
283名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:20:43.64 ID:qPAc/0BZ
>>256
購買力平価比で見ると、日本はようやく他の先進国並みの通貨価値になったところ。
韓国や台湾はもっと安い。円安乞食なんてどこにもいなくて、単に円高乞食がうるさいだけだね。

>>257
ごめん、国際収支ベースの意味を理解してなかった。でも通関ベースの方が包括的だよ。

それと「為替が全て」とは言ってない。特殊要因として不況や対外関係を挙げている。
「為替は無関係」という市場メカニズムに反したことを言ってる人に反論してるだけ。

為替の差が大きいというのは、大きく円高に触れた日本と、そうではなかったドイツとで、
輸出数量の回復に歴然とした差があることを言っている。ドイツは自動車だけ見ても危機前と
さして変わらない水準だけど、日本は600万台から400万台へと激減しているから。

>>259
それは長期不況が長引きすぎて、自然失業率近辺の世界が想像できないだけだと思う。
労働力調査見ればわかるけど、待遇アップのための転職は今でも普通に行わてる。

>>260
>>222のコピペ見ればわかるけど、特殊要因を除けば輸出数量は伸びている、
メーカー別の伸びだともっとはっきりしていて、国産比率の高い企業は二桁伸びている。
円高時期の流れから計画・執行された海外移転がなければ、もっと回復していたわけ。
本当に円高の害悪って酷いよね。

>>261
その場合も結局安売りするか、同じことだけど下取り価格を高めに保証して対処できるよね。

>>262>>265
「円高で国内消費が増える」「円安で国内消費が減る」というような実証データはないよ。全く事実と逆。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis173/e_dis173e.gif
GDPトータルで見ても、どのような経済構造だろうと円高で景気が悪化するとなってる。
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif

対外債務国でもない限り、通貨高は百害あって一利なし。
対外債務国だって実勢以上の通貨高になると、結局は通貨暴落に襲われるしね。
今のアルゼンチンは公定レートと闇レートの格差を調整中だけどあれも同じ。
284名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:26:11.05 ID:qPAc/0BZ
>>267
>>257へのレスを再利用

>> それと「為替が全て」とは言ってない。特殊要因として不況や対外関係を挙げている。
>> 「為替は無関係」という市場メカニズムに反したことを言ってる人に反論してるだけ。
>>
>> 為替の差が大きいというのは、大きく円高に触れた日本と、そうではなかったドイツとで、
>> 輸出数量の回復に歴然とした差があることを言っている。ドイツは自動車だけ見ても危機前と
>> さして変わらない水準だけど、日本は600万台から400万台へと激減しているから。

あと気になったのは

> その分を価格競争につかわず、利益確保に向かっているから
> 輸出数量が増えなかった

>>222見ればわかるけど、メーカー別に見れば国産比率の高い企業は二桁で輸出数量伸びてたりする。
だから現地通貨建て価格が”平均的に見て”さほど下がらなくても、それは単なる平均ということかもしれない。
円高時期の流れから計画・執行された海外移転がなければ、もっと回復していた可能性は高い。

通貨安のドイツのように、リーマンショック前の水準を維持できていたらもっと景気は良かったろうにね。

>>274
>>256へのレスでも書いたけど、日本はむしろこの20年ずっと円高だよ。
円高で新産業が生まれるならとっくに生まれてる。
というかアメリカなんて70年代以降ずっと通貨安トレンドなんだから、真似するとしたら通貨安だよ。

通貨安の下で新産業が生まれやすい理由は簡単で、インフレ経済の方がリスクが取りやすいし、
リスクが取りやすいということはリスク資産である株価も上がりやすい。
キャピタルゲイン狙いのエンジェルファンドも沢山生まれ、新規事業を展開しやすい。

あと円高だとオフショアの価格も安くなるから、一般の製造業と同様にIT技術者の
待遇悪化にもつながって、IT産業に優秀な人材が集まらないという要素も大きいかもしれない。

ちなみに以下も>>225と同じく昔作ったコピペ

> ●内需産業も円高によって大打撃を受けている
>
> 帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
> http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html
>
> ・円高が自社の売上に与える影響
>            好影響  悪影響             好影響  悪影響
> 全体         4.9%     35.5%  金融         1.6%     29.9%
> 建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
> 製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
> 小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
> その他       3.0%     36.4%  農林水産業    2.6%     30.8%

「円高で新産業」ってのはただの妄想だと思う。単に失業者が増えて終わる可能性が非常に高い。
285名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:26:49.35 ID:g7OG9P94
円高と景気が両立した日本の高度成長やバブルはどう説明するの?

ドル高と景気が両立したアメリカのサブプライムは?
286名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:29:42.54 ID:qPAc/0BZ
>>278
為替リスクのヘッジは万能じゃないよ。
1ドル50円の時に1ドル100円でずっと商売できるわけがない。
はっきりしてるのは、円安の今上から下まで企業業績が回復してるってことだね。

>>279-280
その手の話はリーマンショック前からあるけど全く現実化してないね。
287名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:32:47.67 ID:BNr874+y
>>282
マジで無知だなあ。

「BYD 爆発」「フィスカー 爆発」でググレカスwww

>>283
スバルは好調ですね。
スバルの米国工場で作っているトヨタをトヨタの国内工場に移すとか。
288名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:34:05.22 ID:qPAc/0BZ
>>285
高度成長期はずっと1ドル360円だよ。末期のドルショックで低成長に陥った。
アメリカのインフレ率が半端無かったから実質レートだと円安期とも言える。

80年代のバブルは超円高で一度不況になったけど、危険水準のマネーサプライ伸び率を
放置した超金融緩和と、リゾート法などで不動産バブルが生じて景気が良かっただけ。
サブプライムもテイラールールよりも低金利な超金融緩和で生じたものだよ。

つまり通貨高→好景気というのは全くの妄想だけど、好景気→通貨高という流れはある。
ただしその場合実はハイリスクな資産バブルが生じている可能性が高いし、いずれにしても
金融緩和が必要だったりすることは変わらない。
289名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:36:04.64 ID:BNr874+y
>>285
日本のバブルの時期は東西対立があり
欧米の生産設備はポンコツで新興国なんてなかった時代だろ。
290名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:37:30.22 ID:qPAc/0BZ
>>288訂正

>サブプライムもテイラールールよりも低金利な超金融緩和で生じたものだよ。

というのは言い過ぎかな。財政面での住宅取得優遇とか不適切な金融規制とか色々あったしね。
日本のバブル景気もアメリカのサブプライムバブルも複合的に生じたものでしかない。
291名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:45:36.53 ID:g7OG9P94
繊維とか半導体とか電機とか、昔は日本のお家芸だったのにいまでは見る影もないじゃない。自動車だけがいつまでも日本優位でいられる?
292名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:46:25.24 ID:qPAc/0BZ
現地通貨建て輸出価格を維持したままでも、たとえばローンの金利を優遇したり、
保証期間を延長したり、下取り価格を高めに保証することで、競争力は上げられる。
もちろん商品そのものじゃなく、広告や販売インセンティブに注ぎ込んでもいい。

円安で増益すると、金の使い道としてこういう選択肢も取れるから、
愚直に輸出価格を下げないから、円安による輸出数量増加効果がないとは必ずしも言えない。
今の惨状をもたらした海外移転の流れを、抑止できるようにだけでも大したもんだ。
293名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:48:05.86 ID:bpqsgcMY
当たり前のことを当然のように語る売国ねつ造放送局
円安が続けば国内に生産シフトするだけ、当たり前の経済行動
但し生産シフトは110円を越えないと無理、そのためには原発再稼働しないと
燃料費がバランスとれない

どちらにしても民主党政権下でズタボロな日本
294名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:49:09.85 ID:qPAc/0BZ
>>291
繊維は人件費比率高いから仕方ないけど、そうじゃない半導体や電機は
為替の影響が大きいよ。台湾の一人当たりGDPは日本より上。単に通貨が安いだけ。

エルピーダも円高がなければ潰れてない。
売上が2割3割アップするだけで手元のキャッシュは1000億級で増えていた。
それだけあれば潰れずに今のメモリ価格高騰の追い風で優良企業と化していた。
295名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:53:33.44 ID:g7OG9P94
円安ガーのひとは大抵3つを軽視している。1つは為替以外の世界の産業構造の変化、1つは円安がもたらす生活コストの増大、1つは為替は相対的なものであり日本だけでは決められないということ。
296名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 22:58:22.02 ID:qPAc/0BZ
>>295
産業構造云々とやらには過去レスでついさっき反論したばかりだし
円安で生活コストが増大してもそれ以上に雇用と賃金の積はアップする(だから>>283末尾のリンクのようになる)
為替は日銀が金融政策を転換すると市場が判断した途端に円安トレンドに変わったよ。

不毛だからやめてくれないかな。
297名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 23:02:23.26 ID:AwxjLQdQ
円安乞食はその名の通り乞食だから
旧態依然とした構造の中で根拠の無い自信持って勘違いしてるに過ぎん

落ちこぼれが自己弁護に終始するのと同じ
298名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 00:05:41.93 ID:g24x56p5
で、円安マンセーのqPAc/0BZは
ドル円がいくらなら日本に生産拠点が戻ってくると思っているんだ?

人口が減る国に何を求めて工場をつくるって言うんだw
299名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 00:09:49.87 ID:95G6E5G5
後進に移り行く製造業で輸出続けたいなら一切の補助無しの自力でやれ
300名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 00:41:56.07 ID:yOuXKvdC
国内は労働人口が減るのだから、いまさら国内回帰する必要もないよ。
無理に国内生産しても、労働者が集まらずに外人を入れるはめになり、
ちょっとの不景気でその外人労働者が失業→社会保障費が外人へ支給、となるよ。

海外からの配当金が円安で増えるのだから、それでいいじゃないか。
301名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 00:42:06.50 ID:a/7MS4Jt
>>286
>その手の話はリーマンショック前からあるけど全く現実化してないね
先進国のメーカーが量産車の規格を作ってからだろうな
量産されれば、大まかな主要部品は市場に出てしまうから
日本のメーカーとしては構造が複雑なハイブリット時代が長く続くことを
望んでる気はするが、先に進んでも留まっていても明るい出口は無さそう
302名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 00:46:27.59 ID:2i2Lv3jn
「円安だから3%で済んだのであって、円高なら30%ぐらい減っていた!(キリッ」
303名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:01:23.30 ID:5XqHnWRi
円安は結局誰得なの?
304名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:06:01.60 ID:Ro58pQ1I
ほんとお前らアホになったな
企業は為替に対応するには早くても2年から3年はかかる
今の通貨水準の有効度が出てくるのはまだまだ先
305名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:14:36.61 ID:g24x56p5
>>304
だから、為替なんて当てに出来ないわけで
円安になっても生産拠点はどんどん出ていくだけだよ
306名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 01:42:40.42 ID:zM6BhIdw
>>283
>>それと「為替が全て」とは言ってない。
>>227で「結局は為替、金融政策の問題なんだよ。」と書いたところから始まったんですが・・・
307【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/07(金) 11:00:26.28 ID:bVmzjSK2
>>200
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
308【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/02/07(金) 11:03:49.89 ID:bVmzjSK2
>>200
日本人が日本製品に拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
309名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 11:40:26.97 ID:/viJ+O1U
>>308
日本製品は高くて買えません
買えるように賃金を上げてください
310名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:09:59.24 ID:IgcWomyb
生産拠点を海外に移した企業が、ことごとく倒産するまで、青天井で円安を進めれば良いこと。
311名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:16:50.19 ID:95G6E5G5
>>304
何年前から円高傾向になってるか知らないゆとりかw
312名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 12:17:54.71 ID:95G6E5G5
>>310
日本は資源国じゃないんだし先に干上がるわ
313名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:51:15.56 ID:+g5FvnZM
リーマン・ショックの時は自動車系は
スズキ以外ほぼ総崩れだっただろ。
スズキだけ黒字で踏ん張ったのは、
生産比重で海外が多かったからだ。
元々比重が低いはずの日産の赤字は
単に売れてないって部分も大きいけどw

もう国内で生産設備なんて増やしたくないの。
スズキだってハスラーが予想以上にバカ売れしちゃって
ライン増設を渋々やってる。
ワゴンRとスペーシアの穴埋めのはずが、
穴埋め程度では賄えない受注が入っちゃったから、
売上アップは嬉しいが、国内生産設備増加は嬉しくないんだよ。
せっかく来年から、Aスターを逆輸入して
海外工場とのバランス取ろうとしてたばかりだったのに、悲喜こもごもだよ。
314名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:56:17.58 ID:ucxuLZmt
日米貿易摩擦の頃から自動車は販売先生産比率高めてるから、
円高のダメージも軽い代わりに、円安でのメリットも限定的。

トヨタとかも円安だろうが国内生産今年も減らす計画だし。
為替リスクを減らす為なので、単年度の為替の上下とか最初から経営戦略に影響無し。
315名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 14:38:31.36 ID:2l7N2n/R
国内で造る云々より国内で車売れないんじゃねーのか?
316名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 18:03:19.55 ID:6v4nC3Wo
日本車の優位性薄れ、ヒュンダイが台頭

トヨタ対フォルクスワーゲン 〜2強の激突
新たなチャレンジャーの台頭
2014/02/04
中西孝樹 氏
http://bizgate.nikkei.co.jp/article/14795913_2.html
317名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 18:41:08.57 ID:95G6E5G5
>>315
日本国内は最大手のタコが足食ってる状態だしな
318名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 00:46:19.08 ID:izJkDXnB
2014/2/7付
米から車輸出、日本勢が拡大
トヨタ、今年3割増 ホンダ、輸入を上回る
http://www.nikkei.com/article/DGKDASGM0701I_X00C14A2EB2000/
 【ニューヨーク=杉本貴司】日本車メーカーの間で米国を輸出拠点として活用する動きが広がってきた。
トヨタ自動車は2014年の輸出台数が13年比で3割増える見通し。ホンダは13年に初めて米国からの
輸出が輸入を上回った。米新車市場は今年から成長率が鈍化するとみられている。
両社は日本に次ぐ第2の輸出拠点となる米国を通じ新たな市場を開拓する。…
319名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 04:28:16.35 ID:DZUSHI/S
そろそろスバルかマツダあたりが国内生産撤退するんじゃねーのw
320名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 06:06:13.20 ID:cgfwZ+4A
>>319
海外売上が一番減少してるのはホンダだってさw
そりゃフィットと軽自動車しか作ってない現状じゃあねw
321名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 06:15:59.42 ID:0XIxmYa5
>>319
マツダはメキシコにがっつり移すのニュースにもなってた
スバルは北米に振るんじゃね

レートで右往左往して大赤字連発してたんだし
322名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 06:34:38.60 ID:AYs9GiwC
今の日本は円高のほうがメリットある
323名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 08:58:22.01 ID:yKNsSrP6
市場が急速に縮小していくことがわかってるのに
日本に設備投資する経営者はアホだろ
自動車工場が欲しかったらガキを量産するか移民導入しか無いんだよ
324名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 10:55:29.66 ID:OM/2/pWu
デフレ内需破壊と円高で空洞化を推進する連中のやらかしを阻止する政治が
日本の雇用賃金社会保障を守るためには必要なのよね
325名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 11:06:10.47 ID:vgQMmRoh
とりあえず円安バカとJカーブバカは死ね
326名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 11:44:44.08 ID:HhsMQ6Hh
そんな目先のメリットに拘ってたら長期のデメリットが極端に大きくなる
アベノミクスが成功しようが失敗しようが、ひたすらバラまき雇用を産みつつ円安に引きずり落とす一手
少なくとも120円までは手加減無用
327名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 11:47:54.53 ID:HhsMQ6Hh
生産拠点を海外に移した企業など死ねば良い
新たな企業が産まれるにあたり、そういう老害企業が新陳代謝されねば先はない

どんな人間でも国民は守らねばならんが、海外に出て行った企業まで守る必要がない
328名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 11:51:47.92 ID:HhsMQ6Hh
子供を育てるのは個人の収支にとっては投資の一種
円高デフレで子供が増える訳がない
円安にする前に人口を増やせとは原因と結果の関係も分からん馬鹿の発想

そうでなくとも円安に誘導する方が遥かに容易い
海外に移転した生産拠点が全てデトロイトメタルシティみたいになるまで円安にするのだ
329名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 11:56:53.50 ID:HzW+//gf
利益は円安のほうがでるんだから
問題ないだろ
330名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 12:09:20.58 ID:1q1FcXOD
>>329
利益が出るのは今年だけな
来年からは仕入れも高くなるから利益が小さくなる
331名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 13:54:01.06 ID:87E6xYQu
>>330
それまでは、利益が出てたのか?
製造業は円高で赤字になり事業縮小とか、経営危機はよく聞くが

モノの原価に占める外貨建ての人件費を考えれば、円安のほうがいいのはわかりきってるだろ。
国内需要メインの製造業でもね。

サービス業にしたって、コストの大部分を占める外貨建ての人件費を考えると円安のほうが良いだろう。
円安で業績を上げているユニクロのようなブラック企業を見ても、人件費を極限まで抑えるのは基本だ。
332名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 14:22:43.53 ID:eYBYD1rp
>>313
>>300
労働人口が減っても、可処分所得が増えれば有効需要は増える
円高で外貨が稼げる産業を衰退させれば貿易収支が悪化し、投資の失敗等で収益が大幅に減る等もありうる。
それ以前に投資家に収益性を疑われれば、日本への投資を引き揚げさせられれば円高は維持できない。

そういうリスクのある選択よりも普通に自国通貨を安くして、輸出による国外需要の取り込みやら国内向け産業を
保護したほうが雇用や国内通貨建て賃金の中長期的推移から有利。

賃金が維持もしくは上昇していけば、経済的要因から自国民人口か増えることも考えられる。
 社会保障制度にしたって、自国通貨安による需要増大からの経済成長率増のほうが税収弾性値を考えても
増収が見込め、財政的にも改善されることが予想される。
333【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/08(土) 14:51:00.22 ID:6Su+7Fqe
>>200
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
334名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:05:25.84 ID:0XIxmYa5
>>331-332
円高でヨレヨレだったトヨタマツダスバルなんかは日本にとっちゃお荷物でしか無い
延命繰り返す事によって自助努力しなくなった
335名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:11:22.49 ID:kOFDL/pC
>>334
さぞかし自助努力盛んな企業にお勤めなのですね。
どちらの業界ですか?
336名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:15:00.19 ID:/rOe4l/p
円安激推し儲が息をしていないようだなw ミンスより劣る審美眼の2ちょんNEETに凄惨なタヒを!
337名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:23:46.43 ID:/b8k+84E
> 円安でも自動車の輸出は約3%減少

円高のままだったら、30%は減ってたとこ。
338名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 15:26:53.93 ID:1/Jkp59Z
>>332
日本は社会主義国じゃないよ。
339名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 17:06:03.58 ID:0XIxmYa5
>>337
根拠ゼロw
340名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 17:25:36.86 ID:QqX2Ae6Z
毎年何千億円も補助金出してまで自動車産業維持していく意味ないでしょw
日本列島デトロイト化ですか?w
341名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 17:27:13.88 ID:4SLixCbL
工場の海外移転はリーマン前から余力のあるところはすでに開始してたよ
富士重工やマツダみたいな中途半端な規模の会社がそれに乗り遅れて
円高でやばいやばい言ってただけ

アベノミクスのおかげでこれらの会社に時間的猶予が与えられて
為替に左右されずに利益出せるように工場の移転をさらに加速させてく
342名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 17:31:06.74 ID:WsjBJ4jF
各社余裕のある内に業界再編するべき
俺の案
トヨタ(ダイハツ、富士重、日野)
ホンダ(三菱、ふそう)
日産(スズキ、マツダ、いすず)
343名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:13:24.34 ID:1q1FcXOD
>>331
>モノの原価に占める外貨建ての人件費を考えれば、円安のほうがいいのはわかりきってるだろ。

工業製品なんて円高で国外から輸入した方がいいに決まっているだろw
問題は購入する金があるか、雇用の調整が出来るかどーかだけだ
344名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:23:07.89 ID:kOFDL/pC
>>343
仕事がなければそれを買う金ありませんし、
後進国に技術開発する力はありません。

ところでアナタはどの業界?
345名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:32:14.30 ID:1q1FcXOD
>>344
だから、円安で仕事減らしちゃ意味ないだろw
346名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:45:10.45 ID:kOFDL/pC
>>345
円安で仕事減った?
具体的にどこの業界?
347名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:48:00.12 ID:1q1FcXOD
>>346
1ぐらい読めよw
348名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:50:11.48 ID:0XIxmYa5
この円安乞食は付ける薬無いな
349名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:56:28.47 ID:XSRtol22
>>338

マクロ経済政策を実施したら、社会主義国家呼ばわりとわかりやすいレッテル貼りだな

不景気の時に財政出動をしたり、デフレの時に金融緩和をしたら同じ事をいいそうだ

そういういい加減な定義や言葉の使い方なら、世界中とこも社会主義国家だらけとなるが現実はそうではない

その時点で自分の行ってることが間違っている、もしくはプロパガンダであることを自分で告白しているようなものだな

>>342のようなコメントのほうがそれにふさわしいだろ(金融緩和を社会主義的と否定する人ほど、産業構造改善等の統制経済に向かう矛盾)

>>341

少子高齢化がすすみ、市場の成長速度が落ちる以上、ある程度の移転は仕方ないが、各国で異なる
物価水準を揃えた指標である購買力平価で見ても異常な円高(1$=80¥)では、移転を加速させるだけ
現状の水準を維持できてれば、ここまで空洞化が進むことはなかった

円安になれば、逆輸入よりも時刻生産のほうが運賃も含めたコストでも多少有利になり、国内工場の稼働率も上がる

>>343

>工業製品なんて円高で国外から輸入した方がいいに決まっているだろw

無根拠に否定しているが、自明の事実ではない。その時点でダメな反論
さらにこれは工業のみならず、サービス業にも当てはまるわけだが?
外貨を稼げる産業を弱体化させて、なんで外貨を稼いで輸入するのかな?

>>345
失業率6年ぶり低水準 12月3.7%、景気一段と回復
www.nikkei.com/article/DGXNASFS3100S_R30C14A1MM0000/

仕事減ってないだろ。むしろ増えてる。
350名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 18:59:32.51 ID:kOFDL/pC
>>347
輸出が減ったことに対する円安の寄与率は?
351名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:05:40.20 ID:XSRtol22
>>347
円高の継続で、単に海外での生産で賄うようになっただけ

円安の中長期的維持で、海外の景気が良くならば国内工場稼働率増や生産拠点の回帰もありうる


>>348

自国通貨高にして、自国で使うものを他国に過剰に依存するほうがよっぽど乞食そのものだろ
買ってる国が売らなくなったり、異常に高くなったらどうするの

それ以前に外貨を稼げる産業を潰したら、輸入する金も得られなくなるんだけど。
352名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:06:40.72 ID:0XIxmYa5
>仕事減ってないだろ。むしろ増えてる。
内訳も何も無しにアホ過ぎる
353名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:11:24.95 ID:1q1FcXOD
>>350
だからさ、輸出を増やし雇用を増やすために円安にしたんだろ?

それが、一番円安メリットが大きい自動車業界でさえ
円安じゃ雇用を守れないというのが、この記事で指摘している事実からわかったわけじゃないか

あなたの発想は根本からオカシイよ
354名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:11:55.80 ID:kOFDL/pC
まあ日本にはフードチケット乞食はいらんな。
355名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:14:05.62 ID:DzrdO46p
>>349

今のドル円水準だと日本のGDPや賃金水準は先進国中で最低の部類。

そんな水準じゃないと駄目な産業にすがっても国民全体に幸せはこないと思う・・。
356名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:15:11.82 ID:kOFDL/pC
>>353
>>65読め。アホ。
357名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:20:08.07 ID:0XIxmYa5
新興国に首突っ込みかけた頃のビジネスモデルのままで、
国や自治体に強請り集り繰り返す屑企業の犬が必死杉

通貨高方向に向かう中でレートに左右されない業態を自ら築くのが賢い企業
通貨安に戻せとか競争力無い証に過ぎん
358名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:20:27.74 ID:1q1FcXOD
>>351
>円安の中長期的維持で、

現在の為替水準を維持しても、
生産コストがタイやベトナムより大きいんじゃ
もとってこないだろ

もちろんアパレルみたいな整備投資が比較的小さい業種で
国内消費用の高級品が戻ってくることはあるだろーけど
普通にスーパーやユニクロで購入するレベルの商品じゃ無理だろーし
359名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:22:18.35 ID:1q1FcXOD
>>356
だから何の?
360名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:22:55.91 ID:kOFDL/pC
円高厨は自分の業界も答えられないようなただの自宅警備員か?
361名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:26:38.59 ID:kOFDL/pC
少なくとも車体メーカーや一次サプライヤでは仕事減ったとか全然ないわけですけどね。
非正規のための寮もパンパンだという話だしなあ。
>>353

失業率6年ぶり低水準 12月3.7%、景気一段と回復
www.nikkei.com/article/DGXNASFS3100S_R30C14A1MM0000/

実際には雇用は増えてまもれてます


円安は輸出だけではなく、国内において輸入品との価格競争にさらされる国産品を優位にして景気を改善する
なので、上のような結果が出てる


ちなみに自国通貨高がGDPにどのようなマイナスの影響を与えるかをOECDが分析した結果が下記
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/img/09f12130.gif

通貨安は逆にプラスの影響があることになる


>>358

現状の為替水準も少子高齢化による市場規模の縮小等で円安が加速する可能性は中長期的にはある
為替水準にもよるが、特に付加価値の高い製品は生産の国内回帰もありうる
363名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 19:45:26.80 ID:XSRtol22
>>357
通貨水準の高低は国によって違う物価水準を揃えた購買力平価である程度判断できる

それが1$=80¥だと高すぎて、フェアな自由競争になってなかったと言っているだけ

韓国や台湾等の為替水準を購買力平価を基準としてみてみろよ、どちらもそれより安くなってるから。



通貨安が自国益にならなければ、為替介入がG8とかで批判されることもないはずだしね
364名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:26:11.15 ID:8si90qgT
付加価値の高い製品すら台湾や中国の追い上げが激しい。
365名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:29:27.43 ID:0XIxmYa5
>>364
何の付加価値も無く非正規や外国人に寄り掛かってる企業じゃそりゃジリ貧だわなw
366名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:33:11.45 ID:kOFDL/pC
>>365
自宅警備員には付加価値があるんですか?
367名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:46:24.99 ID:+LCFXq1N
民主と白川日銀がやってた円高デフレとそれによる生産の海外移転は
日本国内の産業雇用に悪影響な負の構造改悪をもたらしてばっかだったんだよね結局
368名刺は切らしておりまして:2014/02/08(土) 20:54:16.20 ID:8si90qgT
空洞化なんか80年代から社会の教科書に載ってるぞ。
369名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 14:44:07.23 ID:H+opUqfz
いまだに発展途上国と価格競争したい人がいるみたいでビックリ。
370名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 14:53:23.58 ID:NSmdWJ+J
>>369
そういう企業の社畜は仕方ないんじゃね
声大きいとこほど遅れてるし
371名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 15:04:39.42 ID:0lXu6DfQ
ともかく与党と親しい大手企業は輸出入にともなう税金の還付があるんだろ
輸出入に依存してないというならそのわずかな特定企業だけには法的に問題だ

寮つきは、浮く分ありがたいしな 奴隷スパイラル
372名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 15:25:53.76 ID:TFirQJb9
技術の進化が遅れても止まってもいいと考えている奴がいることにビックリだわw
373名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 15:48:36.71 ID:NSmdWJ+J
>>372
枯れた技術でしか作られてない大衆車が何?w
374名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 15:52:39.99 ID:TFirQJb9
自宅警備員の中では枯れているらしいw
傑作だわwww
375名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 15:53:52.31 ID:NSmdWJ+J
>>374
奴隷がバカスカブレイクスルー産むとか無いからwww
376名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 16:04:47.31 ID:TFirQJb9
俺達は自宅警備員!奴隷なんかじゃないキリッ


チョー受けるwwwwww
377名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 16:09:20.54 ID:m45RSU6p
円高続いてたら3%減じゃ済まなかったというだけだからなぁ
378名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 16:23:36.25 ID:TFirQJb9
そもそも業績は台数で決まるわけではないからな。
円安にすれば経営側として問題ない。
正社員の工員としては春闘である程度決まってしまうので
3%減ったくらいで給料は減らない。

仕事をしてない奴はそんなことも分からない。
379名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 16:26:03.27 ID:FovqpUVe
>>377
あんまり為替は関係なかったと思うよ
アジアの景気減速の影響だし
380名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 16:30:04.69 ID:EP/ZimfH
いままで円高だから割安だった。
値段変わってないけど円安で割高感出てきた。

で3%減少だろ?違うの?

あとは現地生産あるからトータルではプラスだろ。
381名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:02:05.22 ID:xn9syOj4
>>355
なんで日本の賃金水準をドルで比較する必要がある?

日本で生活する以上、円で決済するし、ガソリン価格等のエネルギー価格は相場の高騰でわかるように、為替よりも投資資金の流入のほうが影響は大きい。

購買力平価で比較しろよ。
382名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:05:23.71 ID:irOgy0A8
国内生産にシフトしないと雇用も増えないだろ?
そのために円安にしてんだから、海外に拠点を作ろうとしてる馬鹿企業はとっとと国内に拠点を戻せよ
383名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:12:12.77 ID:xn9syOj4
>>369
>>370
いつも価格競争は行われているよ

高くても故障が少ない日本製にするか、あたりにかけて韓国製にするかとかね。

価格競争が常に行われているも考えられない時点で、現実を見てない、働いているのか?て疑問に思われても仕方ないよ
384名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:12:56.75 ID:XJMbk7X8
為替に関係なく現地生産が基本ですし
車に興味を持たない若者の国で生産する必要はない。
385名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:36:10.46 ID:NSmdWJ+J
>>383
レートに依存しない形態取れてない企業が見苦しいだけ
世間知らずにも程がある
386名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:56:12.52 ID:rsKhQ6Sx
でもまあ70円台はさすがに行き過ぎた円高であったのは間違いないでしょ
85円〜95円くらいが適正水準
387名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 17:57:35.37 ID:TFirQJb9
>>385
お父さんの財布は為替レートに左右されないわけですねwww
388名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 18:22:42.17 ID:rzMT/O+V
日本の輸出実績だけでなく、ライバル国の実績も比べたらいいんだよ。

円高のままだと、日本の製造業の儲け・雇用のパイが他の国に取られ続ける事は明か。
389名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 18:33:40.67 ID:8i0NLLQa
工場は1年で建設できたとしても、労働者を作るのに最低18年はかかる
このタイムラグの差がある限り人口減少と少子化が同時に進んでる日本では
為替がいくら安くなっても許容量以上に工場は大量には増やせないだろう
390名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 18:50:23.70 ID:5SAlhdTW
>>373

 ガソリン価格の高騰から、大衆車にも燃費競争が行われ
少しづつ高度な技術が取り入れられているのも知らないのか?

アイドリングストップとか、従来以上の高圧縮でもノッキングを抑える制御技術
CVTのような日本独自の低速走行環境での伝達効率を上げる先進技術等ね

あ、そうそうヨーロッパの規制の関係で横滑り防止装備もそろそろ標準装備になるな
枯れてないよな〜w

ハイブリッドもどんどん売られてるしw
391名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:02:20.42 ID:5SAlhdTW
>>384
 現地生産は基本ではないし(じゃ生産基盤のないアフリカ諸国はそうするのか?)、
若者が車に興味を持たなくなったのもデフレと円高の対応で失業や非正規等が
増え、賃金水準が下がったことによる

>>385
レートに依存(盈虚を受けない)しない企業はほぼない。
やはり、円高デフレ擁護者は現実や世間知らずだ

長期の為替の水準を示す購買力平価からわかる妥当な為替水準より高ければ
大部分の企業は不利になる

 企業の自助努力は当たり前で(そうしなければ潰れるしw)、
暗黙のデフレ誘導からくる過剰な円高を是正する責任が、中央銀行と政府にある。

為替・物価環境を整え景気を維持改善する責任があるのも同じ。
392名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:15:10.15 ID:NSmdWJ+J
>>391
自助努力なんて無いに等しい企業が円安で差益上げてる現実知ろうな
責任転嫁甚だしい企業に競争力無いのも明らかになってる

お前がいくら馬鹿晒した所で、為替依存度の高い企業がお荷物なのは揺るがん
393名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:17:40.91 ID:NSmdWJ+J
>>388
世の中車屋だけが支えてるとでも思いあがってんのかwww
394名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:29:47.43 ID:jloyOQMq
通貨価値の上昇が、その国の企業にとってマイナスになるのは当然の事、日本限定の話しではない
アメリカが、自分の金融政策がしくじったくせにプラザ合意に持ち込んだのもそうだろ


http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1505K20140206
>[ストックホルム 6日 ロイター] - 世界第2位のトラックメーカー、スウェーデンのボルボ(VOLVb.ST: 株価, 企業情報, レポート)が6日発表した2013年第4・四半期決算は、
>営業利益が増加したものの、通貨クローナの上昇や新モデルの開発コストが圧迫し、市場予想は下回った。

>ボルボは、人員削減規模を当初計画の倍以上の4400人に増やすと発表した。
395名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:30:41.67 ID:TFirQJb9
何で内部の人間でないのに自助努力してないなんて言い切れるのかな?

デブニートは想像力が豊かすぎるわwww
396名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 19:47:57.51 ID:rzMT/O+V
>>393
「製造業」が日本の根幹を支えてるんだけども。

外資稼いでるもう一つの柱の「金融」なんて国の根幹失ったら単なる虚業。
397名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:12:28.71 ID:T12/M0om
空洞化で内需を破壊するほど国内投資も減るからろくでもないんだよね
398名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:16:23.57 ID:NSmdWJ+J
>>396
思い上がりも甚だしい
就労人口別の統計とか見た事無いだろ
399名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:21:38.80 ID:rvzwNsEh
円高バブルのときに製造業が壊滅(5%以下)しててくれていれば、円レートを気にすること少なかったのに。




バブル景気 - Wikipedia
それ以前の1985年のプラザ合意の直後は円高不況と称された深刻な不況であり、輸出産業が大打撃を受け、東京や大阪などの町工場には倒産が続出していた。
当時の日本のGDPに占める製造業比率は高く、円高が輸出産業、ひいては日本経済に与えたダメージは現在と比較にならないほど大きく、製造業の海外流出もこの時期に本格化した。


http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/4/3/434209cd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toshi_tomie/imgs/5/3/537d2d26.jpg
http://blog.livedoor.jp/toshi_tomie/archives/52070104.html


2003 我が国の工業 〜新たな発展をめざす〜|経済産業省
製造業のシェアは縮小したが、引き続き第1位
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/wagakuni/2003/image/g0010.gif
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/wagakuni/2003/image/g0020.gif
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kougyo/wagakuni/2003.html
400名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:28:03.90 ID:O8KwbYt2
この程度で円安ってw
401名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:32:32.98 ID:rvzwNsEh
日本単独で製造が強い、向いてるというより、時代とニーズに合ったから伸びたんだろ。



朝鮮特需 - Wikipedia
朝鮮特需は、朝鮮戦争に伴い、在朝鮮アメリカ軍、在日アメリカ軍から日本に発注された物資やサービスを指す。
朝鮮特需によって引き起こされた好景気は特需景気、朝鮮戦争ブーム、朝鮮動乱ブーム、投資景気、消費景気などと呼ばれた。

戦争勃発直後の1950年(昭和25年)6月に米軍の在日兵站司令部が設けられ、直接調達方式により大量の物資が買い付けられた。
日本企業に対する兵器や砲弾などの生産の許可(実質的な命令)が下されたのは1952年3月のGHQ覚書からとされる。

敗戦によって中断されていた最新技術を入手できたほか、アメリカ式の大量生産技術を学ぶ機会を得ることが出来、
戦前の非効率的な生産方式から脱却し、再び産業立国になる上で重要な技術とノウハウを手に入れただけでなく、多くの雇用と外貨を確保することが出来たと言われている。

これは、それまでの日本の工場生産において品質管理的手法が取り入れられておらず、
とにかく数を生産すれば良いという風潮があったため不良品がそのまま出荷されるということは珍しいことではなかった。
実際に太平洋戦争末期には工程管理という思想は一部では取り入れられつつあったがそれも不十分なものであり、工員個人の技術力により製品の品質が左右される状態は戦後もそのままであった。

しかし不良品を受け取る米軍としてはたまったものではないため直接的に日本の各工場へアメリカの技術者が出向いて
品質管理や工程管理の指導を行ったことにより効率的な量産が行われるようになったのである。
そういう意味では日本の産業界の工場生産においては大転換期であり、戦後の高度経済成長の礎となったことは間違いない。
402名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:39:08.70 ID:rvzwNsEh
輸出、製造のために円安誘導するってのは国益に反するだろ。
日本は輸出が多いわけでもなく、製造業が多いわけでもない。




貿易立国には程遠い日本の実像 小島明 (世界貿易センター東京・会長、政策研究大学院大学理事・客員教授) 2013.06.03

日本のGDPに対する輸出依存度は14%であり、これは世界平均の26%を大きく下回る。
比較の対象となった185カ国・地域のなかで148番目である。
これでは日本はとても貿易立国、輸出立国などとは言えない。
なぜ、自画像と実像にこんなにギャップが生まれているのか。
輸出大国のイメージは特定分野の特定大企業から生まれており、オールジャパンの輸出体制になっていないことが指摘できそうである。
しかも一部の“輸出大企業”が近年、海外に生産拠点を移し、輸出から海外現地生産への切り替えが進んでいる。
オールジャパンの輸出努力が低調なまま輸出大企業が生産の海外移転を進めるなら、原発停止に伴う化石燃料輸入の増加による輸入拡大がなくても日本の貿易収支は赤字化する。
貿易立国、輸出立国の自画像を以上のような現実を直視し総点検する必要がありそうである。
ttp://www.sekaikeizai.or.jp/active/article/130603kojima_akira.html
403名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:47:41.74 ID:TFirQJb9
>>402
食糧・資源の自給率が低いわけだから、輸出の比率が低いからといって
輸出を蔑ろにして言い訳がない。
404名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 20:58:28.65 ID:NSmdWJ+J
>>400
為替って相対的な物なんだよ
戦後の技術移転や為替優遇なんかも知らないだろ
405名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 21:14:34.37 ID:rvzwNsEh
>>403
円高のほうが多くもの買える。


バブルの発生と崩壊
ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/h-minami/note-bubble.htm

日本を一つ売ればアメリカが4個買える!
1986年から1990年までの日本の株や土地の値上がりは確かに異常であった。
5千万円で買った土地があれよあれよという間に1億5千万円に駆け昇った。
株式が買われ、ゴルフ会員権が買われ、ゴッホが買われた。
日本列島の地価総額は1842兆円(1988年末)に達し、アメリカの地価総額403兆円の4倍になった。
さらに、土地や株が値上がりすると「資産効果」が働いた。5千万円で買った家が1億5千万円になれば誰だって金使いが荒くなる。
高級ブランド品や400万円もするような高級車が飛ぶように売れ、消費活動は活発になった。
これに応じて、企業も積極的に設備投資を行ない増産した。
脹らみ続けたバブルの中で、社会的影響が一番大きかったのは土地の値上がりである。

プラザ合意(1985年)のあと、急速な円高が進んだ。円高になれば輸出産業が大打撃を受ける。
日本は輸出でもうけている国である。もし輸出が止まれば・・・。財界も政府も学者も真っ青になってしまった。
今までに経験したことのないような深刻な不景気が襲ってくるに違いない。
政府は、公定歩合を史上最低の2、5%にまで引き下げ、金融緩和に乗り出した。
この時余分に企業に供給されたマネーの量は、約20兆円にのぼると推定された。
余ったマネーは、土地や株の投機に向かった。土地が値上がりする。株が値上がりする。資産が増えた国民は気が大きくなり、消費も増えた。
こうして瞬く間にバブルが生まれた。
こうして、いざなぎ景気にも匹敵する長い長いバブル景気(1986.12〜91.4 )が出現した。
406名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 21:18:27.13 ID:T12/M0om
円高空洞化とデフレ内需破壊のコンビネーションで負のスパイラルを起こして
国内の産業雇用賃金社会保障制度を駄目にしてるばかりでは結局はジリ貧
407名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 21:31:01.11 ID:O8KwbYt2
グロ企業経営者視点で語ってる奴って
自分も社会の中で生きてる事忘れてるんじゃないか?
腹の底で相手をバカにしてバレテないつもりでもバレテるし
人間は好き嫌いで仕事するのを自分の自己中を棚上げして
バカの所業と言ったりするよね?
社会の中で生きられてない適応障害ってことを自覚したほうがいい
408名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 21:31:14.05 ID:TFirQJb9
>>405
持続性を無視しているだろw
409名刺は切らしておりまして:2014/02/09(日) 22:03:40.44 ID:8i0NLLQa
>>406
社会保障は人口推計予測を見れば、10年前の時点でアウトだよ
410名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 11:59:38.36 ID:qZbIckra
中国が改革成長しなければ、日本はまだまだ豊かだったのに。
411名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 12:41:45.49 ID:u+Hh7nJe
>>410
中国は日本の最大の貿易相手国になるまで成長したけれど
中国の発展は結局日本にとってプラスだったのかマイナスだったのか。
412名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 13:22:26.95 ID:GKYOi6++
>>411
日本にとってはかなりマイナスだろ
413名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 13:29:35.05 ID:pUcOwPUa
為替もそうだが、他所の市場が日本にとってマイナスだとか一々馬鹿馬鹿しい
外的要因にケチ付けて責任転嫁する癖が付いてるな弱い企業は
414名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 13:38:39.07 ID:GKYOi6++
それは責任転嫁とは言わないと思う
繊維産業、半導体産業、過剰な円安政策
これらは明らかに政治的な意図に影響を受けている
一般的な日本人の間には常識になってると思うけど
それを除外すれば普通の民間企業に出来ることは海外移転くらい
415名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 13:43:48.25 ID:0InwIP2r
「工業製品も農業産品と同じで、結局は地産池消が求められてる」

こうして日本を代表する最終製品メーカーはぞくぞく日本を旅立っていきました

 
オワリ
416名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 13:57:12.38 ID:NQSNkMiA
餃子事件の丸投げのように
日本企業が何かチェックも含めてカットすれば良いだけで努力しなかった
で数十年のうちの3年の円高のせいにしたり
417名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 14:28:32.75 ID:Q9bsHR6t
ここにいるグローバリスト()達は
先進国聖よりも数段落ちる、地方政府の財政支援で
安価でかつインチキな長期保証で大量にばらまかれ
結果として先進国も含めたメーカーを危機に貶めた
太陽光パネルのことどう思っているわけ?
418名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 14:58:54.63 ID:pUcOwPUa
>>417
真っ当なとこだけが生き残って然るべきじゃね
決めるのは政商やお抱え政治ゴロじゃなくユーザー

先進性あるとこは付加価値生み出してなんぼだし、
後追いは安さと数の暴力で行くしかない
419名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:15:03.81 ID:Q9bsHR6t
>>418
紫BBAのゼミで教えてもらったか?
教科書的な答えしかできない屑www
420名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:18:24.49 ID:F/1dXvG6
民主が原因
421名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:33:36.13 ID:0C++Q/iI
輸出業界が円安を要求するのは、
国内に生産を振り向ける努力をするからではなく、
為替差益が出るからで、

要するに、為替で「俺様に利益供与しろ」といってるだけ。
422名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:40:45.59 ID:PBy0Bq7w
トヨタが豪州生産撤退へ 通貨高、人件費も上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1000C_Q4A210C1MM0000/?dg=1
輸出は時間がかかるから、これからだと思う
423名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 15:46:59.24 ID:u+Hh7nJe
>>422
オーストラリアの分はインドネシアに行くけどね
424名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:10:53.88 ID:pUcOwPUa
>>419
紫なんちゃらとか意味不明
乞食の飼い犬が発する言葉モドキは人間には理解出来んよ
425名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 17:37:45.64 ID:W4Wx3Yrl
>>391
>>現地生産は基本ではないし(じゃ生産基盤のないアフリカ諸国はそうするのか?)

いや、普通にアフリカ域内販売向けに、南アフリカ共和国の
自動車工場で生産してるところなんていくらでもあるだろw
426名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 20:17:57.53 ID:gEbrB7cx
日本は工作機械も輸出してんだから、必然的にそうなるわな
427名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 23:29:13.53 ID:dAgQdXHG
工作機械禁輸しても欧米から入るから意味無いのかね。
428名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 00:12:12.16 ID:GY1DEhm3
新興国で使われる工作機器なんて最新の物必要とされないから
429名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 06:55:48.72 ID:sghRAMbr
40歳前後の経済をバリバリ回しているはずの団塊ジュニア世代がなーんもしないで
親の資産を食い潰しながらネットで上から目線で吼えているのが
2chから俯瞰できる日本経済の実態
430名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 07:17:45.31 ID:l2g1NrNr
おっと、団塊叩きから団塊Jr叩きに変更かね
いっとくが2ちゃんのコア世代は団塊Jr もう40前後が中心
団塊やゆとり叩くのは賛同得やすいがJrはキツイぞww
まあ40前後のニートが偉そうに語ってる場所はここくらいだな
431名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 14:36:57.28 ID:GY1DEhm3
>>429
お前40前後なのかw
432名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 14:51:28.08 ID:k8n8IMoq
海外への工場の移転なんて一年でどうにかなるわけなかろう
3年、5年前に決定してるはず

つまり2013年度の海外での輸出台数は3年、5年前に決定されていたもの丁度円安が始まってたときだな
433名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 16:30:13.69 ID:Y216peh2
貿易赤字で円安進むな
434名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 16:41:20.45 ID:iQBCZe4S
日本が貿易赤字ってだけで為替が動く訳ない
435名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 17:09:46.19 ID:X62OU2lQ
最近のドル円相場の材料としては、日米の金利差が重視されている
ようですね。

先日のアルゼンチン危機に乗じての円高も、米帝お膝元の南米発の
通貨危機で、イエレンの出口戦略が先送りになる(=金利が上がら
ない)との懸念によるもの。

金利が上がらないのなら、米ドルを持っていても意味がない、との判断
からドルが売られた。

また時が移れば、貿易赤字が注目されるようになるかもしれませんが。
436名刺は切らしておりまして:2014/02/11(火) 23:42:04.40 ID:BHJTIE0l
ソニーの決断…PC事業撤退に続き、ブラビア分社化を発表、5000人解雇
http://blog.goo.ne.jp/vvv0000/e/e7af34cf39c6cfd728f70d31a0c97bae

ソニーの無慈悲なリストラの嵐。任天堂が苦境苦境って煽られてるけどこっち
は首切りすらしてないわけで。執拗にゲーム事業を守ろうとしたツケがあっち
こっちに飛び火してる。ゲーム部門の大幅増収ってそれ単にコスト計算抜きの
売上しか見てないからだ。
437名刺は切らしておりまして:2014/02/14(金) 21:09:10.76 ID:0z0Ii+i4
>>306
専ブラ等でID抽出すれば、もっと前からレスが始まっているのが確認できるよ。
その最初のレスでいきなり海外要因について言及してる。
為替が大きな要因を占めていることはもちろんメインの主張だけど。
438名刺は切らしておりまして:2014/02/17(月) 22:19:57.98 ID:H2zGMZoU
>>432
輸出台数の低迷は日本車の販売台数自体が減っていることが原因であり工場の移転は無関係
元々日本企業は新興国で欧米や韓国メーカに敗退していたが
金城湯池であった北米市場ですらBIG3の反転攻勢や現代の攻勢にあいシェアを減らしつつある
439名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 20:17:10.21 ID:KNC+JmRz
部品の輸出増やせばいい
440名刺は切らしておりまして:2014/02/20(木) 20:29:59.57 ID:A/jMd5Qv
>>439
ほとんどの部品は電気部品みたいに作りました、買ってください、とはいかないのだが。
441名刺は切らしておりまして:2014/02/22(土) 14:36:19.16 ID:lDYFJ/ns
帝国データバンクが17日発表した企業の意識調査によると、2014年度に
賃金改善を見込んでいる企業の割合は46・4%と、前年度調査より7・1ポイント
上昇し、06年の調査開始以降で最も高くなった。

賃金改善がない見込みの企業は29・0%だった。

賃金改善の内容では、社員の基本給を一律に引き上げる「ベースアップ(ベア)」が
34・0%で、前年度調査より2・0ポイント上がった。「賞与(一時金)」は
6・8ポイント上昇して27・8%だった。

賃金改善を見込む企業を業種別にみると、建設業が49・2%で最も多く、卸売業が
48・5%、製造業が47・2%と続いた。

調査は1月21〜31日に全国2万2834社を対象に実施し、1万700社
(46・9%)が回答した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140217-OYT1T01379.htm
442名刺は切らしておりまして:2014/02/23(日) 20:45:16.43 ID:0UnXT2NV
>>399
製造業が壊滅していても、輸入で物品を調達する必要がある以上、レートは気にしなければならない。

 円高は一見有利に取引できそうだが、輸出品の価格が高騰するので需要が減り、輸入に必要な外貨を稼ぎにくくなる。
 為替市場で外貨と調達すると自国通貨安傾向になるし、輸出企業のみならず国内向け製造業も業績が悪化し、
賃金が下がるか雇用が失われ、税収が落ち込んでいる状態で、対策費用がかかるので財政も悪化する。
それを見た国外投資家からの低利の長期投資も減る。

バブル景気の都合の悪いところだけを引用しているが、これは円高による不景気を回避するために金融緩和しただけだろう。
供給制限があり、投資資金が流入すれば高騰しやすい土地に対する価格制限政策がなかったことが当時の政権の失敗といえる。
なんにせよ、プラザ合意後、1〜3年でいきなり為替が30%以上も変動すれば、自助努力では対処しようもない。

清算主義的破壊はありえない。

>>1,50,52,55,56,60,79,80,82,405

ラルス・クリステンセン 「金融緩和ショックが生じてからしばらくの間は貿易赤字が発生する? 〜10年前のマッカラムの分析を振り返る〜」
http://econ101.jp/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3-%E3%80%8C%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E7%94%9F/

マッカラムの論文では目標インフレ率の引き上げにあわせて日本銀行が外債の購入を増やして通貨の減価(円安)を図るものと想定されている。
一般的な認識ではそのような結果として純輸出(輸出−輸入)は増加するということになるだろう。
さて、マッカラムはどのような結論に達しているだろうか?


’ここで我々がその動きに着目する変数は本国−日本−の実質的な純輸出である。
・・・(省略)・・・
とりわけ重要な点は、実質的な産出量の増加に強く影響されて(日本の)実質的な純輸出はマイナス(=貿易赤字が発生する)に転じ、金融緩和ショックが生じた後の約2年間にわたってマイナスにとどまり続けるということである。’

マッカラムが行ったシミュレーションは私が先日のエントリーで前提として語っていたことを支持していると言える。
つまり、金融緩和によって仮に大幅な円安が生じたとしてもその(金融緩和の)効果は内需の増加というかたちをとって主に表れるということだ。
そして金融緩和「ショック」が生じてからしばらくの間(数四半期)は内需の増加によって輸入の伸びが輸出の伸びを上回り、その結果純輸出はマイナスを記録する可能性が高いのだ。

言い換えると、金融緩和は「近隣窮乏化」効果(beggar-thy-neighbor-effect)をもたらしはしないのだ。
実際のところは日本で金融緩和が進められると日本から他国へ向けての輸出が刺激されるよりも
むしろ他国から日本へ向けての輸出が刺激される可能性が高いのだ。

関連
ラルス・クリステンセン「黒田ブームは今も国内需要なんだよ」
http://econ101.jp/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%80%8C%E9%BB%92%E7%94%B0%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E4%BB%8A%E3%82%82%E5%9B%BD%E5%86%85/
443名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 12:58:28.48 ID:kBRg/0As
 
最近海外で自動車メーカーの工場が新設・稼動し始めているようだが、コレは民主政権時代に決定したものじゃねーの?
海外の工場が稼動を始めたら当然国内生産台数は減るだろ


民主政権の負の遺産としか言いようが無い
 
444名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 13:37:24.94 ID:kd1Kormk
市場としての新興国の台頭が民主党のせいであるとすれば、
民主党は人類史に残る偉業を達成した事になる。
445名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 15:30:54.67 ID:KNJpK+Ke
>>443
国内生産といっても手放しで喜ぶバカは居ないし
奴隷と政府補助に寄り掛かる度合いが高い企業居直ってるに過ぎん

まあ、能無しが責任転嫁に明け暮れるのは仕方ないさ
446名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 15:55:11.66 ID:J8yF1u35
さすがにビジ板、国内回帰馬鹿が少ないし、メキシコ生産拠点拡大も抑えてるね
アメリカ市場への自動車輸出は今年中にメキシコが日本を抜いてカナダに次ぐ2位に躍進
2016年までにカナダも抜いてトップになるだろうと予測されている

Just 25 miles from the new Honda plant, Mazda is set to open a factory next week to produce 230,000 cars a year.
Nissan is expected to turn out 175,000 cars annually at a $2 billion plant it opened late last year in the nearby state of Aguascalientes.
447名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 20:03:10.55 ID:uVYa7M3V
ぶっちゃけ中国は期待はずれ
世界の工場から脱しきれてないし
日本も貿易赤字1兆円
448名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 20:13:41.01 ID:KNJpK+Ke
>>447
期待はずれも何も、賢いとこは早い内に乗り込んで美味しいとこ取りしてるわな
449名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 20:17:08.11 ID:vHI8zVIY
>>448
賢い所は日本が投資した分の上前を撥ねてるようなもんだ
日本は見事に馬鹿を見てる
450名刺は切らしておりまして:2014/02/24(月) 20:25:21.53 ID:KNJpK+Ke
>>449
出遅れてる馬鹿が埋め続けるのさw
451名刺は切らしておりまして:2014/02/25(火) 21:27:34.10 ID:obu98CyT
【自動車】日産自動車、今後2年でメキシコでの現地調達率を9割に [14/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393306411/
452名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:08:42.64 ID:Y1VnxBag
なおのこと金利を下げて円安にすべきだな

今の円安は誤差のレベル
453名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 00:39:27.92 ID:/qsVfMxu
仕入原価や相対性知らないアホはチョンコだな
日本が疲弊する様にしろとか単純すぎる
454名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 08:40:22.95 ID:WXZ2MRhq
当たり前だよ…生産拠点が国内に無いのだから
455名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 11:02:25.19 ID:WarOoPyS
外需を日本の国内雇用と内需にプラスになるように取り込むグローバル化なら良いのだけど
国内雇用と内需を破壊する空洞化は構造改悪だよね
456名刺は切らしておりまして:2014/02/26(水) 16:54:57.48 ID:0SXvxqdQ
 
貿易収支赤字拡大はなぜ生じているのか?
http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka/column/kataoka140226
http://www.murc.jp/thinktank/rc/column/kataoka_column/kataoka140226.pdf

今年の2月20日に財務省から発表された2014年1月分の貿易統計(速報値)は、季節調整を行わない原数値で、輸出額は5兆2,528億円、輸入額は8兆428億円となり、
差額である貿易収支は2兆7,900億円の赤字となった。
輸出額・輸入額ともに前年比でそれぞれ9.5%増、25%増であるものの、貿易収支の赤字となったのは19カ月連続。
かつ1カ月の貿易赤字として初めて2兆円を超える状況となっている。

貿易収支赤字の拡大は、貿易収支、サービス収支、所得収支、経常移転収支の和である経常収支の動向とどのような関係があるのだろうか。
こうした点に着目しながら、貿易収支赤字拡大の背景にあるものとは何かを考えていくことにしたい。

■国際収支、経常収支とは何か?

■2013年の貿易収支の特徴

■円安が貿易収支に与えた影響

■円安及びその他の要因が貿易収支に与えた影響

■2005年以降の円安局面との比較

■分析のまとめ
 
457名刺は切らしておりまして:2014/03/02(日) 18:37:29.64 ID:wf1Hwc9V
【モノづくり】日本企業の生産額に占める海外比率が20%突破、過去最高に--海外生産をしている製造業は7割を超える見込み [03/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393679936/
458名刺は切らしておりまして
2014/3/4
海外子会社の配当最大 13年3.5兆円、日本で成長投資
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC03018_T00C14A3MM8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140304/96958A9C93819591E2E1E2E3EA8DE2E1E2E1E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSXBZO6770712004032014I00002-PB1-10.jpg
日本企業が海外で稼いだ利益を国内に戻して使い始めた。2013年は配当や利子として国内に戻したお金が、
前の年より7割多い3.5兆円と過去最大になった。セイコーエプソンやアステラス製薬は一部を株主配当や
国内での研究開発投資に回した。円安が進んで外貨を円に替えると有利になったほか、海外から利益を
戻しやすくする税制改正も後押しした。 国際収支統計などによると、13年に国内の親会社が海外子会社から
配当や利…...