【人事】マルハニチロ、アクリフーズの社長、3月31日付の引責辞任[14/01/25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズの群馬工場(群馬県大泉町)で製造した冷凍食品から
農薬「マラチオン」が検出された事件で25日、
偽計業務妨害の疑いで工場契約社員の阿部利樹容疑者(49)が逮捕されたことを受け同日、
マルハニチロホールディングスの久代敏男社長らが都内で緊急記者会見した。
久代社長とアクリフーズ田村裕社長の3月31日付の引責辞任、
月額報酬50%カット(1〜3月の3カ月間)など、関係者の処分が発表された。

 久代社長は会見で「お客さまや関係各位にご迷惑をかけ、おわび申し上げます」と謝罪し、
「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」と話した。

 [2014年1月25日23時22分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20140125-1249030.html

関連スレ
【食品】マルハニチロ農薬混入事件 外部の人物による可能性も調査 [13/12/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1388330191/
【食品】ニチレイなど冷食各社が新商品発表 マルハニチロは会見中止も[14/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389836616/
2名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:34:11.22 ID:N2yoA3IS
派遣の大勝利
特攻で空母を撃沈したような金星
3名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:36:37.53 ID:HIVX7GaS
「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」
そうじゃないだろ
お前らの派遣使い捨ての人事や給与体系が犯罪者を作ったんでしょ
4名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:37:03.53 ID:qBLT1avP
一人だけなのに辞任とか偉いなぁ
組織丸ごと腐ってた
不正融資銀行や偽装表示ホテル・百貨店は辞めないのにね^^
5名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:39:13.60 ID:ePSg+Dac
辞任の予定は去年の10月に発表されてた筈だが?
なに辞任理由粉飾してんの?
ただの業績不振の引責でしょ?
6名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:40:16.40 ID:UJg15fV6
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


皆、社長が引責辞任だなんて美談にだまされるなよ!

マルハニチロは
去年の10月に既に今年度末で社長交代するって決めている
日経が記事にしているがな
既定の順送り社内人事を、引責辞任という美談にするつもりだよ


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280NL_Y3A021C1TJ2000/
新マルハニチロ社長に伊藤氏 来年4月発足 
2013/10/28

>水産最大手のマルハニチロホールディングス(HD)は28日
>持ち株会社と傘下の事業会社5社が2014年4月1日付で統合して発足するマルハニチロの社長に
>傘下のマルハニチロ水産の伊藤滋社長(63)を内定したと発表した。
>マルハニチロ食品の坂井道郎社長(65)が代表権のない会長に、久代敏男HD社長(66)は取締役相談役に就く。
                                             ↑
                                         会見で「引責辞任します」と言ったのはこの人


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:41:56.36 ID:+za8t7DA
パートにつとまる仕事に、良い歳をしたおっさん雇ったのが敗因。
再発防止策として、オッサンの雇用は慎重にする。
ってなんじゃねーの。

ほっときゃ主婦パートが集まるんだから。
8名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:42:48.61 ID:N2yoA3IS
>>5-6
>アクリフーズ田村裕社長の3月31日付の引責辞任
こいつは?
9名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:43:47.56 ID:Uxqvreya
この社長、もともと今年度いっぱいだったらしいのにw
10名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:44:03.62 ID:A4tj+PGi
▼マラチオン犯人、特定完了!
地元じゃ有名なコスプレイヤーだった!!
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001833.jpg

肩飾りが完全一致
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71YzA6TmmTL._AA1450_.jpg
http://feb.2chan.net/may/b/src/1390657398940.jpg

目撃情報も多数! 普段からコスプレで田舎名物イオンにwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/8TUbyvx.jpg

12月22日に埼玉県の川越で開催された、造形社の5誌合同撮影会にも参加(背景が一致)
http://livedoor.blogimg.jp/dentane/imgs/a/f/af94f747.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00001833.jpg
11名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:46:38.41 ID:xfkAvjDL
なんだ、やっぱりネトウヨじゃんw
12名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:47:35.02 ID:TkRss1hJ
>>5
www
13名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:50:16.58 ID:B+hdskyJ
去年決まってたなら引責辞任にはならないよね。
引責なら今すぐ辞めるべきだよ。
14名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:50:28.52 ID:o5K4zbj8
>>7
問題をすり替えるなよアホが
15名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:51:27.48 ID:UB7KYcRW
恨むなら、現代のカースト制度を作った元凶
経団連・米倉、小泉元首相、竹中元大臣らを恨むべきなんでわ?
一般市民を標的にした無差別攻撃などゼッタイやってはイカンぞ!
 
16名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:53:04.27 ID:YbMq64I4
これはミスリードを超えているなぁ、日本の報道各社は
自分で報じたことさえも…物忘れが激しすぎる (´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 23:59:50.03 ID:+za8t7DA
>>14
願望じゃなくて、予測な
18名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:01:19.41 ID:7S5PrE4r
>>15
政治家動かすなら無差別テロしかない
19名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:05:01.00 ID:oWZtQlwd
アクリ社長かわいそす('A`)
20名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:06:02.26 ID:8d3iu42D
何も失う恐れのない、財産が無一文の奴を雇うからだ。
人生破れかぶれで自爆自棄になって特攻する可能性があるからな。
21名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:08:28.73 ID:0Yr8Fg36
冷凍食品なんか買うな
22名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:10:54.20 ID:Fcwddb3m
なんでアクリじゃなくて雪印冷凍だと言わないの?

嘘つきマスゴミども
23名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:13:13.01 ID:UhecTmJQ
>>10
まさかこの格好で埼玉まで逃亡したのか?ww
「不審者がいる」という通報を受けて、埼玉で保護されたんだよな?
24名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:17:53.88 ID:Iy5poln3
辞めて何かが変わるのか?
まあ、この会社はもうだめだろうがな
25名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:18:55.82 ID:4yNupsTZ
やねん
26名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:21:27.06 ID:b4uYJm1x
雪印→不祥事→アクリ→不祥事

社長が変わろうが、社名が変わろうが、グループが変わろうが
雪印の不祥事体質は不変
27名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:21:30.08 ID:d/TWLH0w
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
28名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:25:28.21 ID:exoohvDe
3月31日付の引責辞任
3月31日付の引責辞任
3月31日付の引責辞任
3月31日付の引責辞任


4月1日から社名変わるのに、すごくタイミングいいですね!!!!!
29名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:25:37.22 ID:ISuwnU9l
今日スーパーいったら、通常100円ぐらいのマルハのゼリーが39円で山盛りで売ってた
買わなかったww
30名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:31:45.71 ID:NggpFYYv
No.5924533

Re: 農薬混入犯=李大坊(イ・デボ)、通名=阿部利樹 49才

横須賀ストーリー

2014/01/26 00:28
00

>>No. 5924521

明日のTBS、関口宏、どう報道するのか。

目的、生まれ、韓国名も言うのかどうか

http://textream.yahoo.co.jp/message/1998407/ffc7pjbf6q3t2a?comment=5924533
31名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:31:47.69 ID:+zssVL88
マルハのソーセージも見納めか。
32名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:35:44.62 ID:2LrUmjAj
カウンセラーを置け
33名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:36:03.67 ID:pUwCVOLj
リアル大富豪
34名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:45:52.07 ID:awhEDnS4
辞任すると言っても何らかの形で今後も会社から金を貰い続けるんだろ。
35名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:56:34.02 ID:VpEPNWue
派遣社員の管理は派遣会社の仕事なんですが。
犯罪者を送り込んだ派遣会社の社長はまだ土下座しないの?
36名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:57:16.15 ID:b4uYJm1x
>>34
社長職を辞任するだけで退社するとは言っていない
37名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 00:59:32.06 ID:WWHq/qwm
>>30
それが事実だとしたら総連民団からの組織的関与がないか捜査しなきゃな
外交テロの線も否定できない
38名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:00:03.90 ID:yTn+QafK
いいタイミングで辞任したな
遅すぎず早すぎず絶妙な辞任劇だ
ナイス辞任だぜ!
39名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:00:37.17 ID:ZKXyyg1v
ブラック企業の特徴

・経営者・上層部の権限だけ大きく責任は末端に押し付けている。
・独裁的経営、恐怖政治的経営、ワンマン経営、同族(親族)経営、成り行き任せの経営。
・部下に対する暴力制裁の横行。
・セクシャル・ハラスメント。
・会社がパワハラ・いじめを黙認、正当化する。または上司や幹部が職場いじめに加担している。
・一時的に大量採用したり、社員を全員名ばかり管理職にするなど、従業員の使い捨てを前提としたビジネスモデルを構築。
・上層部と一般従業員や中間管理職の間には血縁といった、決して越えられない壁がある。
・経営者・上層部に暴力団などの反社会的勢力やフロント企業との関係がある。
・経営者・上層部にカルト、宗教団体、新興宗教との繋がりがある。
・会社や資産を私物化している。
・恣意的かつ報復的な業務命令や人事(パワーハラスメント)の横行。
・仕事とプライベートの区別がない、公私混同の蔓延。
・従業員の家族までも対象にした社外活動。
・労働組合は存在しない。
・有給休暇を認めない。
・ノルマが達成できない場合、手取り額が最低賃金以下になる。
・過剰なストレスによるPTSDの発症、発作的な自死や過労死など生命を失う事態も。
・退職届を受理せず懲戒解雇にする。
・退職の理由欄に「自己都合」などと記入するよう強制する。
40名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:01:50.10 ID:2oUoLpkJ
犯人が一番悪いのに社長に絡んでる奴キモ過ぎワロタ
41名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:02:16.11 ID:Dj0OnAv1
どうせ辞任しても会長に後退とか、関連外車に下るとかだろあほらし
42名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:07:13.86 ID:gfyDHkAd
派遣使うリスクが分かっててやっていることだからなぁ。
おなかがいっぱいならライオンは大人しいが
おなかをすかせればネコだって噛みつくわい。
43名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:07:58.74 ID:5TCsF2Ma
この一年、バイトテロが流行りそう
44名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:10:27.62 ID:gfyDHkAd
あ、今犯人の写真見たわ。

これはあかんやつやwwwまずなぜ雇ったwwww
45名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:12:50.48 ID:ZKXyyg1v
【都知事選】都知事選立候補の宇都宮健児氏がブラック企業規制を訴える
46名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:16:15.64 ID:oSmhLh7A
>>5,6
というより、去年までに多分仕手筋か何かにやられてたんじゃないか?
暴力団やスパイに憑かれてないか、株主にアクティビストがいないか
今後の人事や経営方針で答がどうなるかな

あるいは何かしらのメッセージ系"事件"か
47名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:16:59.97 ID:ZKXyyg1v
「ブラック企業」へ就職紹介止めよう 自民が提言案
2013年4月19日

 自民党の雇用問題調査会(会長・森英介元法相)は19日、
若者の雇用対策について提言案をまとめた。ハローワークの
機能を強めて、「ブラック企業」と呼ばれる会社を念頭に、
若者の使い捨てが疑われる企業へ就職紹介を止める方法を検討する。

 また、苦情や通報を元に離職率が極端に高い企業について
国の指導も強める一方、離職率が低く、有給休暇や育児休業が
取りやすい企業は優良企業として積極公開する。中小企業の
魅力を学ぶ教育も拡充し、正社員で働く若者を増やすことをねらう。

 学生が初めて就職する際の正社員率を「100%」に
引き上げるための提言案で、安倍政権が6月につくる成長戦略や、
参院選の公約に反映させたい考えだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0419/TKY201304190323.html
48名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:18:57.72 ID:a4a3phgm
>>3
いやそういうことだよ、派遣だから許してもらえると思うな。
何万人もの健康被害が出てるんだから
悪質なテロリスト扱いされて当然だ。
49名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:22:38.88 ID:LwumU5xL
ところで創業者一族の中部家ってどうなったの?
50名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:23:14.51 ID:dIYKz6EH
これで辞任ってのはどうなんだ
バイトテロみたいに派遣テロやられたらそのたび経営陣が飛んでたらダメだろ
こういう人物を見逃した云々じゃなく株価下がったことを株主に突き上げられた
からの辞任じゃないの
仮にこの事件なくても株価下がってたら辞めさせられてたんだろ
しっかし・・・これでトップの首取ったという風潮になったら末端が人生かけて
不祥事起こせば社内革命できるみたいな流れにならなきゃいいけど
51名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:28:04.77 ID:ZKXyyg1v
社員は悪くない。経営悪化でリストラに及ぶことが
ないことを祈る。
52名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:32:58.09 ID:iZReYwY8
全員正社員にすれば起きない事件だろ
53名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:35:35.02 ID:ayBm665O
久代社長は人事畑出身だから、以下の発言と辞任に繋がるんじゃないだろうか?

>「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」
54名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:35:55.96 ID:ZKXyyg1v
「ブラック企業」「追い出し部屋」「使い捨て」「派遣切り」…
「みなし労働」「非正規雇用」「ニート・フリーター」「格差拡大」…
 
厚労省“ブラック企業”実態解明調査開始!
 “ブラック企業”とは何か?!
深刻化する若者の雇用問題
 企業の社会的責任とは何か?!
日本型雇用の功と罪
グローバル経済 企業の戦略とは?!
企業は、労働者はド〜するべきか?!  
 
この国はどんな未来を目指すのか?!
…等々を気鋭の論客で徹底討論!
55名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:38:02.03 ID:BuinEkjr
ここぞとばかりに圧力をかける底辺www
56名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:41:17.98 ID:1ZZNK7oz
やめるより賃金増やしてやれ
57名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:43:21.58 ID:8ZDzGb/V
アクリの社長の椅子って左遷や脱落組が座る椅子なの?
出世の階段の途中にある椅子なの?
どっちにしても酷い災難だけど
58名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:46:51.16 ID:ZKXyyg1v
NPO法人 POSSE

●代表・今野晴貴著『ブラック企業―日本を食いつぶす妖怪』が
第13回大佛次郎論壇賞を受賞しました。(12/21)

2014.1.18
AERA1/20号の「ブラック企業を見破る」という記事に
代表・今野晴貴のコメントが掲載されました。

2014.1.14
週刊東洋経済1/18号の「うつにして辞職に追い込むブラック企業の手口」と
いう記事を代表・今野晴貴が寄稿しました。

2014.1.13
読売新聞に代表・今野晴貴が「ブラック企業に立ち向かう」という
記事を寄稿しました。

http://www.npoposse.jp/index.html
59名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:48:43.56 ID:S+4w7wOp
>>56
社会主義テロリストに賛同するようなことは言うな。
お前のしてることは宅間や加藤に賛同しているようなものだ。

貧しいからだの、生活のためだの、
そんな理由で犯罪やテロを肯定してたら文明国家なんてやってけないんだよ、猿。
60名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:49:13.04 ID:xMCa70Jn
人間を


安く


粗末に扱ったバツ




自業自得




ばああああああああああああああか
61名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:56:11.03 ID:9DfxV3Yh
工員は全員非正規でいいと思うよ。差をつけるから不満が出る
62名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:58:39.01 ID:ZKXyyg1v
上場会社 最も稼いだ経営者ランキング『役員四季報2013年版』

   企業名            氏名          配当含む報酬総額        配当収入       役員報酬
1.ソフトバンク         孫正義         93億9600万円          92億6800万円      1億2800万円 
2.ファーストリテイリング     柳井正         52億4300万円          50億9300万円     1億5000万円
3.セガサミーHLD        里見治          23億6000万円        17億4300万円       6億1700万円
4.カシオ計算機         樫尾俊雄(故人)     14億700万円         7400万円       13億3300万円
5.日産自動車         カルロス・ゴーン      10億4900万円         6200万円       9億8700万円
6.メガネトップ          冨澤昌三        9億6700万円         2億3200万円      7億3500万円
7.フジプレアム          松本實藏         9億2900万円         7900万円      8億5000万円 
8.ニトリHLD           似鳥昭雄       8億3400万円         5億7900万円     2億5500万円
9.日本調剤            三津原博          8億1500万円         1億6400万円     6億5100万円
10.アールビバン         野澤克巳         7億7700万円         700万円      7億7000万円
63名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 01:59:47.16 ID:ZKXyyg1v
11.平河ヒューテック       隅田和夫         7億6200万円        600万円      7億5600万円
12.SANKYO         毒島秀行         7億5400万円        4億3600万円     3億1800万円
13.藤商事            松本邦夫          6億9200万円      4億3000万円     2億6200万円 
14.フィールズ          山本英俊          6億6000万円       4億3400万円     2億2600万円
15.飯田産業           森和彦           6億5000万円       4億4900万円    2億100万円
16.ファナック          稲葉善治          5億9800万円       100万円      5億9700万円
17.東建コーポ          左右田稔          5億9500万円     3億9600万円     1億9900万円
18.エイベックスGH       松浦勝人          5億1400万円     1億3600万      3億7800万円
19.大塚ホールディングス     大塚一郎           5億500万円      2億8300万円      2億2200万円 
20.大日本印刷          北島義俊           4億7000万円      1億8300万円      2億8700万円

http://www.088010.com/articles/-/12679
64名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:09:49.96 ID:3FptPcMi
一体いくらの損失になるのやら
裁判で請求しても犯人に払えるわけもなし
65名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:18:12.99 ID:N+vbmzeD
これは潔いな
66名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:20:38.34 ID:S+4w7wOp
>>61
同感だな。
賃金や待遇ではなく公平さを欠くから>>1みたいな事件が起きる。

そこを履き違えて社会主義思想に毒されちゃ駄目だと思うのよね。
67名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:27:18.53 ID:b4uYJm1x
>>66
本来の意味どおり、出資者だけが正社員で良いんだよ。
雇われはすべて平等に非正規。
68名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:27:38.25 ID:OsW6SBx6
69名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:29:31.25 ID:OdaxZc8h
アクリフーズの商品回収費用13億円以上。
親会社の社長引責辞任。
今世紀最大のバイトテロ。
70名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:31:43.61 ID:S+4w7wOp
>>67
全面的に賛成する。
日本は先進国なのだから自立心を欠く人間は奴隷で良いと思う。
71名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:32:37.17 ID:Eh1cf2ld
倍払ってもなんとかなるだろうw
72名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:33:22.83 ID:OsW6SBx6
アクリフーズ側にもコンプライアンス違反が多数あるから
訴訟しても難しいだろうな
8年働かして非正規のままだし
73名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 02:48:45.00 ID:ZKXyyg1v
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | マルハニチロがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| マラチオンごときに負けるとは   │
| 四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    味の素        ニチレイ      ニッスイ
74名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 03:10:55.04 ID:X2j+nm9+
容疑者うれしいだろうな、トップのクビをもぎ取ったのだから。
75名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 03:14:31.63 ID:Ym7AEI4H
再発防止のために製造ラインにはカメラを設置しないと駄目だ
76名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 03:52:41.79 ID:oi2fzxtZ
>>3
株式会社アクリフーズは、群馬県邑楽郡大泉町に本社を置く冷凍食品メーカー。
2013年3月末の従業員数は114人(臨時従業員を含めると540人)。
マルハニチロホールディングスの完全子会社。

親会社の有価証券報告書に載ってたよ。
非正規雇用の割合は78.9%。
農薬混入事件の犯人は入社8年目の契約社員(49歳)。
食品工場って低賃金労働で成り立っているんだね。
正社員に登用される可能性はちょっと低そうだ・・・
77名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 04:07:58.04 ID:aH+SKZSK
>>68
バカスク乗りw
78名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 04:54:56.37 ID:lV+IxwC6
8年も非正規で安い給与で奴隷扱い
会社にも責任あるな
79名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 05:24:29.76 ID:X56XLuO8
ざまあみろって感じがする
80名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 05:48:52.48 ID:Lc544MGS
捕まったオッサンは何度も自殺を考えて悩んでいたはず、ひょんな事から正社員に嘗められて犯行に及んだんだろうな。
これから増えそうな犯罪だ。
81名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 05:53:17.04 ID:9PDwaQHy
50手前で女子高生に構われるとか、結構うらやましいやん
82名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 05:54:44.52 ID:ERVY2WJq
>>1
農薬なんてものも、工場側のセキュリティが持込可能ってのを放置してきたとこが大問題だな。
混ぜられてたものが超劇薬だったらどうすんだよ。
客が食ってからようやく本社が気づいたんだろ?
超悪人が仕掛けたら、何千人も死んじゃった後じゃん。
83名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 06:36:58.56 ID:dTC01acu
>>82
口に入れたら死ぬような毒劇物、普通に売ってるからこわいよな
84名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 06:50:11.58 ID:bXZJMOXv
>>75
カメラは防止にはならない
犯人を捕まえやすくするだけ
捕まる気満々でやっちゃったら対応不能
85名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 06:57:38.73 ID:XCJSbez+
>>10
元々あやしい人だったのか。
>>3みたいな意見は見当はずれかな。
精神がいかれて>>10みたいになった可能性もあるけど
86名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 07:39:51.51 ID:c+OkY2zb
あ〜あ、日本人だったのかあ
87名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 07:44:01.43 ID:0JxUPKWV
原因はあの雪印

■「雪印冷凍食品」から社名変更

 アクリフーズと社名変更しているが、同社はもともと、雪印乳業グループの「雪印冷凍食品」だ。

 00年6月に雪印乳業の集団食中毒事件が起き、さらに02年1月に雪印食品の牛肉偽装が発覚。
親会社の雪印乳業は廃業・解散となったが、子会社として分社化していた同社は02年10月に
社名を変更して生き残った。「雪印の名は再建の足手まといになる」(当時の社員)という理由だった。


http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_000200903
88名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:09:34.31 ID:ZHA186Qj
>>10
完全にキチガイの眼じゃねえか!
こんなヤバいの食品工場で雇うなよ!
89名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:13:49.01 ID:2rovI7RW
小泉改革以降、日本社会は自分さえ良ければいいという昔からの相互扶助の精神を失ってしまった。
明確に言うと正社員と非正規雇用の待遇差は、正社員による非正規雇用への搾取とまで言わないが。
正規、非正規の待遇差は企業・組織統治の統制維持のツールである。
組織での待遇差は、お前ら不祥事を働いたらまともに飯を食えなくなり家族は路頭に迷うよという事を暗示させるものである。
そして非正規雇用はいつでも切れるし繁忙期を調整するにも適している企業経営に欠かせない存在。
正規、非正規を是認するするなら、世帯主が非正規雇用の世帯中で本当に病気とかで困ってしまう人達に支援するのが本当でないのか?
非正規労働者も同じ人間で日本社会を支える日本人達でないのか。
同じ職場で働く仲間と思わないのか。彼らは働いている、生活保護状態でもない国益になっているでないか。
彼らは、学校の成績も悪かったかもしれない。若い頃正社員の職に就いてすぐ辞めてしまった人達だったかもしれない。
自己責任で済ましていいのか。自分は世帯主が非正規雇用の世帯で本人や家族が大病した場合大変な事になるから何らかの手立てを打てないかと思う。

具体的に本人が非正規雇用の世帯主世帯にだけ国民健康保険、国民年金の半額支援。
正社員は高給の上、年金健康保険は折半で半分会社持ちという極端な格差が存在する。。
それと本人や家族が夜パートで3時間週4日働くと月10万補助金出すとか .
本人や家族が大病したら無利子・無担保・長期の貸し付けを政府系の金融機関機関がするとか。

昔、子供のガキ大将でも弱い物虐めするのをいさめたりする者もいた。
昔、子供のガキ大将でも皆の事を考えていた。日本人は相互扶助の精神を何故、失ってしまったんだ。


今までモラル高い日本人が、中国の毒入り餃子と同じテロが起きた事は会社の幹部連中が下々に対する、困った人を助けるとかの思いやりを忘れ、「今だけ、金だけ、自分だけ」の思想に染まったからだと思う。
幹部のモラル低下が根本的起因と思う。
90名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:14:56.83 ID:ezErhCkN
いやしかしこの待遇じゃあな
いやおうなく低賃金テロのロシアンルーレットが回る世界が到来してたんだな
91名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:16:05.03 ID:ONxUN6+k
40台後半で手取りが18万位らしいな
92名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:25:52.14 ID:vMmEopvu
犯人の自宅は一戸建てだったけど、親とかは何やってたんだろう。
爆音バイク放置してたようだし、どうせろくな親じゃなかったんだろうけども。
阿部というと親の出身地は宮城なのかね。
93名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:29:32.15 ID:ZzZBJABh
>>67
社長もぶっちゃけ非正規雇用でいいと思うわ
94名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:34:56.13 ID:4oC3FQn7
フルタイム労働で非正規は差別階級もいいところ
95名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 08:46:23.99 ID:ZzZBJABh
雇われが正規でいる意味がない
96名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:01:46.46 ID:OdaxZc8h
>>88
この手の目つきの奴は新聞配達とかNHKの集金人にいたなw
97名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:07:08.99 ID:PdNNx0i4
この容疑者と同じ境遇の人間はいっぱいいるし、きっかけがあれば
これから先もいつだって同じ様な事件が起きるだろう

俺が以前勤めていた会社もその気になれば誰でも同じことができる状態だったし
安心安全は「たった一人」の心次第モラル次第だと
人を大事にしない会社は人に潰されると今回の事件を機に心得ると良い
98名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:14:30.33 ID:sxmNd+jP
食品工場の監視カメラとセキュリティチェックをもっと厳密にしろ。
今回の薬品がサリンだったら数万人の死者が出ていたところだ。
99名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:15:46.51 ID:K3fr21bj
異物混入は、ツイッターの冷蔵庫映像以上に流行りそうだなwww
100名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:25:37.87 ID:Dg5su793
目つきがやばいなあ
101名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:28:15.46 ID:ZzZBJABh
>>98
サリンて
102名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:28:32.10 ID:fg6T2+oH
ロンパリが悪い人な訳じゃないがね
見るからにアレなスナップを使うとは流石マスゴミ
103名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 09:50:00.54 ID:j2WySgvt
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差推進政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加するのか。
104名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 10:01:48.59 ID:a7vfEHMd
ニュースの件ではなくて全体的に
世の中がと自民党が社員を増やさなかったツケだもんな
せめて給与が少ないなら仕事量が社員より少ないとか、何か違いがないと
非正規だからって社員に差別とか○○にされる筋合いもないしな
105名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 10:14:43.27 ID:OsW6SBx6
完全に労働管理失敗だろ
まあ都知事選中に起きちゃったからなぁw
あーあww

ニチロの本社は東京八重洲ww
106名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 10:15:51.70 ID:d/TWLH0w
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
107名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 10:17:33.20 ID:4+L7qZiO
食品テロもまた警察の冤罪じゃないの?
中国餃子事件の判決とタイミングが妙にシンクロしてるし
中国の意向を受けて引き起こされた感じがするな
マルハは中国のタゲ?
108名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:15:33.74 ID:hUHjY4EJ
今の企業体制なら正社員でも同じリスクはあるな。
正社員だからといって安定してるわけでもないし、コスト削減の煽りをうけて
経営者は削減すると功績となって給料上がるが、従業員は逆に減らされる。
株主の顔ばかりうかがって目先の利益に走った企業は、海外に拠点をうつして
国内を空洞化させた結果が今の状態だし、格差が広がっていくにつれて、雇用も
なくなり国内消費が落ちるのは当然のこと。どうせ自分たちはいつでもにげれるくらい
金もってるからわかっててやってるんだろうな。
リスクがあるといっても正社員はまだ会社がつぶれれば次は自分たちが派遣に
なるんだから一定の歯止めはかかるが、派遣やバイトは会社がつぶれても
今までの不安定な状態はかわらないわけだから失うものは無い。
事件を起こした奴は当然罰せられて当然だけど、企業には同情は感じられないね。
どこの企業でもそのきになれば同じことがおこるよ。
109名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:16:38.75 ID:MrS+e0Hm
給与を安くして働かせているなら、他の面で社員の満足度を上げるべき。
110名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:27:55.13 ID:gls9iAzu
マルハニチロ社長「アグリフーズの完全子会社化捗る、よくやった派遣社員w」
111名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:31:03.33 ID:AsFJ1K8F
12万円をこき使った工場長も辞めろよ
会社潰し、職場潰しの張本人
と週刊誌に載ってたなw
112名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:34:11.80 ID:PJPOhikI
まあこれも自然の摂理だな
失う物がない奴には、特攻をかける恐怖は感じないのだから
自ら作り出した兵隊にやられるとはな
113名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 11:55:23.27 ID:5aq/zvaL
388 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 02:40:29.27 ID:CefPwfIt0
テレビ番組の工場案内を契約社員がするの?


さっき週刊新潮を読んだ載ってた。

・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
114名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:05:15.91 ID:8V3BhyrL
この手の冷凍食品工場ってほとんど海外移転したと思ってたけどまだ残ってんだな
中卒の外人でもできる単純作業なのに非正規で雇ってもらってるだけでもありがたいだろw
115名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:12:05.67 ID:K8ek6e35
農薬だと入手ルートで足がつきそうだけど、フグ毒とか、トリカブトとか、
イモ貝とか、自然界から調達できる毒物はいくらでもあるし、いくら高性能な
検査装置を導入しても、すべての毒物が検出できるわけではないからなぁ。

殺意のある実行犯なら、死人が出ていただろうな。
116名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:16:36.13 ID:pq58xw+z
目先のコストしか考えられない愚か者らしい末路w
最後にテメエが切られるなんて夢にも思ってなかっただろうなw


ざまあw
117名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:22:07.38 ID:hUHjY4EJ
>>116
どうせ会長か別会社にいくだけだろ
やめても退職金ガッポリ
118名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:24:17.74 ID:79kkvuJG
やっとこさ派遣や契約社員の反乱で
とトップの首が飛ぶであろう時代が来たかw
119名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:26:40.10 ID:pq58xw+z
>>117
だとしても今までグループ内で散々他人を蹴落として今の地位についた輩にとっては、
屈辱以外の何物でもないはずw
会ったこともない日正規に首取られたんだからw

今年もガンガンコストカットしちゃうぞー!

責任とって辞めまつ><;


ざまあw
120名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:27:02.34 ID:jEGWdWTM
内部留保あるうちに

退職金貰って

辞任ですね
121名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:32:00.79 ID:5QZjXyO0
とっくの昔に交代が決まってたのを最後にケツ拭くようにみせかけて
むしろ絶好のタイミングでトンズラできるわけだが
122名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:36:34.20 ID:pq58xw+z
雪印の工場安くてに入れたつもりが高くついたな。
本当の地獄は次の社長や工場長。

毎日半額で売ってる冷食食ってガタガタ文句つける消費者もイカレテルとしか思えんがw
安さには理由がある。
123名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 12:46:35.68 ID:+ro5U0SO
西友・ドラッグストアの冷凍食品コーナーでは結構な割合しめてたからなマルハニチロ=アクリは。
今のゼロ状態からどれだけ復活出来るか見ものだ。雪印のマーガリンだって相変わらず投売り状態
だから相当厳しいと思うが。
124名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:00:15.94 ID:K8ek6e35
根拠のない2倍の定価を付けておいて、毎日半額って商売はいかがなものか?

楽天がやるとたたかれるのに。(w
125名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:00:57.60 ID:8w80B22r
「社長を辞任し会長に就任します」ってオチじゃないよな?
俺の勤めている会社で不渡り出した時にやられた手なんだが・・・
126名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:07:12.81 ID:maAUyuVG
>>91
>40台後半で手取りが18万位らしいな

1年前に5万賃金カットされて、14万円、手取り12万円。
127名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:11:46.20 ID:OVjXcaVF
辞任するこの久代敏男社長の企業人生すごすぎる。小説出版を。
大手町の大洋漁業本社。200カイリ経済水域設定で栄光から没落がはじまった。
バブルで畑ちがい投資に走る。興銀出身者の社長による管理会社に。
はじめての生え抜き社長に。
事件発生前に、この4月から最高相談役就任が内定していた。
128名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:16:30.36 ID:ohsN+rmp
14万円、手取り12万円

引責辞任
129名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:24:42.84 ID:K8ek6e35
あるあるブラック企業!
130名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:46:44.84 ID:ohsN+rmp
工場契約社員49歳、
時給900円で1か月はおおよそ14万
社会保険などを引くと手取り月12万円弱

こわっwww
131名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:53:02.04 ID:TIaouKvz
>>122
本当の地獄はアクリの従業員だろ
下手すりゃ会社が無くなる
132名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 13:55:30.95 ID:jEGWdWTM
>>131
社名変更し他社に売り飛ばして
売り飛ばし先を子会社化するから
大丈夫w
133名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 14:17:16.70 ID:3iWxFk5i
>>126
何でそんなにカットするんかなぁ
社長も薄給で酷使していたと認識があったと
会見で白状していたし、高い代償になったね。
134名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 14:18:26.84 ID:S+4w7wOp
>>75
カメラじゃ難しいだろ。
ラインの入退場時には班長が持ち物チェックするとか?

何れにしても純然たるテロなのだから、もっと深刻に対処すべき。
被害者2000人超って地下鉄サリン事件より酷いぞ。
135名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 14:41:00.03 ID:plj21CRz
底辺が超勝ち組の首をとったか・・
136名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 14:46:53.44 ID:N+vbmzeD
>>130
最低賃金731円の北海道なら悪くないだろ
137名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 14:52:36.60 ID:S+4w7wOp
非正規が云々言う前に被害者が数千人も発生していることを忘れるな。
農薬テロで後遺症が残らないとも限らんのに。

あと雇用制度にケチつけるなら非正規ではなく正規の方だろ。
雇用システムとしては非正規の方が合理的で正しい。
138名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:03:53.06 ID:hUHjY4EJ
>>137
正論だけど、そういうシステムににここぞとばかりのってきた、経営者も
同罪。
139名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:06:06.65 ID:a7vfEHMd
被害者2000人もいるの?
それを家庭がある人が1人でってのも何か疑わしいが
正社員を増やす努力を国家がするべきだ
140名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:10:16.65 ID:hUHjY4EJ
国家に頼ってもだめだろ
結局国家財政つかったら、税金でとられる。
給料1万増えて税金で2万とられたらバカみたいだろ
141名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:10:43.49 ID:S8LxsMCZ
>>137
会社は被害者面してるが根本的には加害者なんだよ
142名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:12:51.19 ID:plj21CRz
>>139
派遣だから犯罪を生むというのはちょっと違うと思う。
国がなんとかするってのもちょっと違うと思う。
高卒でも中卒でも一個の会社に長いこといればそれなりの地位にはなる。
ウダウダ文句ばっかり言って転職して社会のせいにしているような奴は保護してやる必要なんてない。
143名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:14:31.74 ID:S+4w7wOp
>>138
経営者はむしろ被害者だよ。

>>139
この期に及んで正社員制度を許している政府が悪いんだよ。
正社員制度の廃絶こそが必要。
このような歪な不公平を政府(官僚)が無理強いするからテロが起こる。

正社員制度を廃絶し、公務員リストラを解禁するだけで
日本に公平さの空気が生まれ景気も上向き、少子化も少しは解消するだろ。

公務員リストラを解禁されたくない一心で正規雇用制度を堅持している官僚の自己保身が
今の日本の悪い空気の元凶だよ。
社会を良くすることより、自分の地位や生活を保身することを優先している。
こんなもん万死に値する行為だと思うわ。
144名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:18:23.53 ID:IQkWMtgP
ポケットは開かないらしいが
上着のとズボンのベルトの間にでも
忍ばせておけば出来ないわけでもないが
たくし上げたりしたら周りの人間が気が付かなかったのか?
145名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:19:18.60 ID:4+ZyLibj
注 4/1付けでアクリフーズは吸収合併で消滅します
146名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:24:25.88 ID:yPinevTY
反社会的な社員に賠償して責任取らせるべき
いい大人がした事だぞ なんで社長が責任取されれるのか
こういう甘えた奴は ほかの人からしても迷惑
いい大人のくせに 悪いことと良い事の区別もできないなんて
こういう社員こそ問題なんだろ
147名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:25:54.84 ID:hUHjY4EJ
>>143
>正社員制度を廃絶し、公務員リストラを解禁するだけで
日本に公平さの空気が生まれ景気も上向き、少子化も少しは解消するだろ。
よく考えろ。その公平さは逆に賃金低下のほうに行くだろうな。
システムを悪用しいかに利益を得ようとするか考えるから今の状態になってるんだぞ。
痛み分けとかいってるが痛みを受けるのが一般社員や非正規雇用ばかりの現状で良いほうに動くはずがない。
148名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:32:36.20 ID:6IbWQwr3
企業が労働者を都合良く使い捨てて消耗させてるのは事実。改めるべき。
政治や社会や企業が良くなっても、ヒキニートやアクリ犯のような人間が
良い会社に就職できて安定収入を得て恋人が出来て結婚できるかと言うは別の話。
ダメな奴は社会に関係なくそいつ個人がダメ。
149名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:34:53.30 ID:S+4w7wOp
>>147
今の日本の労働者階級に不足しているものは賃金ではなく公平さだと言っている。
同じ職場ですら意味の分からん身分制度みたいなものを設けられてさ。
その苦痛はお金に変えられるものじゃないだろ。
だからこそ>>1のようなテロが発生する。

金で解決できる問題なら、こんな悲惨なテロリズムは発生しないんだよ。

正社員制度を廃止して、公務員リストラを解禁しろ。
でないと、こうしたテロがどんどん発生するぞ。
当たり前の公平さも保てていない問題は貧富の差以前の問題だろ。

まずそこを理解しろと。
共に新しい国を、新政府を樹立しよう。
公平な文明社会を打ち立てよう。
150名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:51:05.13 ID:yPinevTY
>>149
待遇改善することと別問題 だからといって犯罪してOKなわけ無い
甘えるなよ だったら自分で事業起こせばいいじゃん
待遇改善することと こういう事は別問題
お前みたいなやつが居るから 社会が迷惑する
151名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 15:56:54.26 ID:oSkLTv1u
>>150
自分で事業起こして失敗しても自己責任とか言うくせに
これからは失うものがない無敵の人間が増えるからね
しかるべきところにしかるべきコストを出した人間を置かないとこうなる事例は累進的に増えるだろうよ
152名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:03:20.37 ID:hUHjY4EJ
>>149
>金で解決できる問題なら、こんな悲惨なテロリズムは発生しないんだよ。
正社員制度を廃止して、公務員リストラを解禁しろ。
でないと、こうしたテロがどんどん発生するぞ。
当たり前の公平さも保てていない問題は貧富の差以前の問題だろ。

だからそこが問題なんだ。
賃金の公平さが保てるのは一般人だけ。
経営者との格差が余計に広がるから、逆に不満分子が増えるだけ
153名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:06:51.79 ID:3SB+p77D
これはアベノミクスGJだね(´・ω・`)
154名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:22:13.00 ID:S+4w7wOp
>>150
もちろん、理想は1億総個人事業主化ではあるけど、
雇用制度として正規、非正規といった身分制度が存在してはならないのよ。
それがこの事件の教訓だろうと思う。
正社員=出資者(株主)という話ならまだ良いけどね。

あとはやはり公務員の地位問題かな。
日本は民主主義国家なのだから身分が保証された職業というのは、
前述と同じ理由で存在してはならない。

生活より文明を重んじる社会でなくてはならない。
155名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:31:37.88 ID:S+4w7wOp
あと、公平と平等を履き違えるのはいい加減やめるべき。
文明社会に必要なのは公平さであって、平等さではない。

人間は人それぞれ違う。
平等など最初から存在しないし、目指すべきでは無い。

しかし、公平さは目指せる。
156名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:35:12.60 ID:H2cdDYxU
>>148
結局そうなんだよなぁ。
157名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:41:59.49 ID:WQG1JSF8
マルハニチロの決算書読むと、「儲からないから借入返済するか」って感じが
伝わってくる。

投資もコストも減らしてバランスシートが小さくなってる。
158名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:47:23.39 ID:S+4w7wOp
>>156
何も企業は労働者の世話をするために存在しているわけじゃないだろ。
企業ってのはあくまで社会貢献のために存在している。

お前はまず、その雇われ奴隷王様根性をやめた方が良いと思う。
正社員根性とでも言うかな?

俺が一億総個人事業主化を提言しているのは、
こうした自立心の欠片も無いクズを文明社会から排除するため。
159名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 16:53:07.40 ID:GiQRLV2T
この会社はまわりを不幸にする存在意義のない会社だな
160名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:03:33.70 ID:hUHjY4EJ
>>158
自立心・やる気・高い意識とか色々言う人いるけど、それって本当に必要なの?
結局その言葉って会社のいいように操作されているだけなんではないかな。
意識が変われば仕事の取り組み方も変わり、仕事で成果がでれば給料もあがり、
給料あがれば幸せになれるとか意識改革の取り組みでよくうたわれてるけど、
俺の正社員だが頑張ってウン千万クラスのコスト削減をしたのにボーナス減るわ
基本給がっつり減らされるわで恩を仇でかえされるのが現状。
非正規はもっとつらいだろうね。
社員に雇われ奴隷根性を植え付けてるのも、雇用者の対応が原因だよ。
161名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:06:09.38 ID:S+4w7wOp
>>159
なぜそうなったかというと、現在の日本政府が正規雇用を強いているから。
なのでマルハのような体力の無い会社は、正規・非正規という歪な身分制度を作らざる得ない。
悪いのは企業ではなく、政府なのよ。

それも正規雇用廃止によって公務員リストラが解禁されることを恐れているという、
糞みたいな理由でね。

もはや、こんな連中に日の丸を掲げる資格なんて無いんだよ。
それが俺が日の丸を掲げるに相応しい新政府、新国家の樹立を提言している理由。

お前らも正規だの非正規だの下らない議論をしている暇があるなら、大義に目覚めろと。
別に命懸けで戦えとか言ってんじゃない。
日本の世の中を良くするのは俺たち一人一人の責任だと言っている。

企業が悪いなら良い企業を自分たちで作れば良いし、
政府が悪いなら良い政府を自分たちで作れば良い。

俺は「根本的に政府が悪いだろ派」だから、新政府樹立を説いている。
162名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:07:49.85 ID:DtoLPjIi
もうこんないい加減な食品製造会社、存続意義なし。
とっとと倒産しろ。
163名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:12:30.88 ID:S+4w7wOp
>>162
>>1の問題、テロ発生リスクは今やどこの日本企業も抱えている問題だ。
それを理由にして企業を潰してたら、日本企業は全部潰れちゃうよ。

悪いのは正規雇用を強いている日本政府だ。
公務員リストラを拒んでいる官僚だ。

もはや、政権交代ではなく新政府が必要なんだよ。
164名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:15:57.85 ID:6IbWQwr3
>>163
おまえが言いたいのは新政府じゃなくて、新しい政体なんじゃねーの?
165名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:24:25.65 ID:Kigjczpu
>>2
日本的自爆テロか
シリア・イラク・アフガンなどと同様、日本も内戦状態っすなあ
166名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 17:28:41.63 ID:S+4w7wOp
>>164
そうとも言える。
なぜなら、日本は対外的には自由主義陣営だけど、
実体は社会主義陣営に属している事実があるからね。

自由主義陣営として相応しい国家を樹立する。
原則として治安維持部門以外は新政府へ引き継がない。

警察、消防、軍隊以外は全員クビだ。
167名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 18:50:10.50 ID:GWsy8Cpj
>>69
コストカットに目の色を変え、社内を締め上げたあげく
巨額損失を出すことになったんでから世話ないな
168名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 18:50:21.92 ID:fg6T2+oH
食い物でもチルドとか利鞘歩留まり至上主義の親会社になると社風がこーなるのか
雪印系列が弛すぎたんだろうけど、犯罪に走らせる絞り方もどーかと思うよ
169名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 18:56:27.13 ID:S8LxsMCZ
>>167
まあアクリは信用なくしていずれ消えるだろうな

この組織体が今回の犯罪を生み出したのだから自業自得
消えるのも自然淘汰
170名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:05:38.24 ID:VLXS7njr
【マルハニチロ】契約社員(49)、8年間真面目に勤務するも去年から月給-5万円されていた★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390725358/

【冷凍食品農薬混入】 阿部容疑者 「給料が安くてやってられない…・時給900円、社会保険などを引くと月12万円弱★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390727351/
171名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:06:49.88 ID:S+4w7wOp
>>167
だから、それはこの会社が悪いのか?って話だ。
この手の【カーストリスク】はもはや日本企業の全てが抱えている問題だろ。

日本政府(官僚)が世の中の実態を顧みず、
公務員リストラを解禁されたくない一心で自己保身に走ってるからこうなる。

正社員制度が廃止され、公務員リストラが解禁されれば、
日本社会を蝕む【カーストリスク】は消滅する。
172名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:07:59.38 ID:sSSmISbp
>>3
起こるべきして起きた事件だよな、会社の責任だ

388 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 02:40:29.27 ID:CefPwfIt0
テレビ番組の工場案内を契約社員がするの?

さっき週刊新潮を読んだ載ってた。

・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
173名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:15:16.05 ID:TmOhiPSP
>>115
その手の毒は対象が決まってる人への毒殺程度の量なら入手も出来るし
隠蔽にも向くだろうけど、大量に入手なり精製が難しいから
今回みたいに大量に混入させることは一般人には無理
174名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:20:24.43 ID:S+4w7wOp
>>173
今回は症状が出るタイプだからすぐ発覚したけど、
ヒ素や鉛などを混入されてたら中毒症状が出る取り返しがつかない状況まで放置だったのかもな。

今回はすぐ発覚したけど、実はこの手のカーストテロはすでに蔓延しているんじゃないのか?
もはや国産加工食品は危なっかしくて食えねーなぁ・・・
175名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:21:46.32 ID:9wcCYGlv
>>2
派遣の待遇上がらんし、機械化か管理を厳しくするだけだろ。

まぁ、それが派遣制度・派遣管理だが。
176名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:23:08.52 ID:TmOhiPSP
>>67
社員持ち株制度と銀行・系列企業による株式持ち合いの復活ですか?


>>170
日本国民全体が疲弊してるんだな

53 名無しさん@13周年==2014/01/25(土) 19:29:39.00 ID:eSUc2EpM0
世界各国の雇用者報酬の推移
https://fbcdn-sphotos-f-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn2/t1/q71/s720x720/1545126_384125255059654_822080362_n.jpg
177名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:26:07.07 ID:S+4w7wOp
しかし、お前らもいい加減「正規がー」「非正規がー」なんて罵り合いが馬鹿らしいと思わないのか?
まあ、楽しいから続けているのだろうけどさ。

>>176
その推移はUSD換算か何かなのか?
肝心の基準が明記されていないのが詐欺っぽいのだが。
178名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:34:52.96 ID:kfAKNsnR
新入社員の教育まで任せてたのに8年も半年契約の契約社員待遇のままだったことについて、
会社が会見でさらっと「待遇に不満はなかったと思う」と言ってて震えている
179名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:36:57.13 ID:kBZoz2AL
モーニング娘。
180名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:40:21.82 ID:S8LxsMCZ
>>178
何か問題が起きたときに自分に原因を求めない輩は例外なくクズ
まあその類は必ず淘汰されていくけどな
181名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:47:30.20 ID:VBlCf+vP
日本企業没落の象徴だな

>「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」
これは違うね

マルハニチロ、アクリフーズが悪質な人間を作ったんだよ
182名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:51:07.30 ID:ERVY2WJq
>>1>>87
雪印の二回目またやったって結構重要だと思う。
183名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:52:06.87 ID:99UkAX/F
なぜ、すぐ辞めない?
184名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:52:39.13 ID:kF5ft2GK
そりゃ同属を奴隷にしてこき使えばテロが起こる
これからどんどん食品テロが起こるだろ
坂本竜馬もテロリストだったからそろそろ日本でも内戦勃発だな
185名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 19:53:31.80 ID:ERVY2WJq
>>182
ちょっと間違えた。
>>1にはレス重複すまん。
186名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:05:32.46 ID:9wcCYGlv
>>1
>「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」と話した。

A.1 行為に及ぶ前に契約解除すりゃよかった。
A.2 直接雇用しないで派遣社員にしときゃよかった。
A.3 会社を売却しときゃ良かった。
吸収しなきゃ良かった。
A.4 会社の幹部は全部切って、別のヤツにしちゃえば良かった。
187名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:08:06.91 ID:KertY7z1
雪印って牛肉偽装事件が内部告発だよな。
今回も内部の契約社員が犯罪を犯したし管理職による社員の扱いが極めて酷いんじゃないの?

社長の退任や役員の減俸した所で解決しない欠陥があるんじゃないのかな。
188名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:09:39.88 ID:2ch5FOVo
工場をとっとと海外に移せ!

国内でこんなことが起きるようならどこで作っても一緒だ。
人件費の安い海外へ引っ越せ。
189名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:26:44.12 ID:S+4w7wOp
>>184
正社員というカーストを政府が推進していることが根本的な問題なのよ。
それは文明国家としてあってはならないこと。

正規とか非正規とか名称はどうでも良いけどね。
あとサラリーマンの天引き制度も問題だろうな。

何れにしてももはや今の日本政府は用済みだと思うわ。
新政府樹立の方向で議論して行かないとジジババの世話ばかりで何も前に進まない。

軍隊の人たちから率先して新政府側へ寝返ってもらい、
150兆円ほどある年金資産をブン盗って新政府整備の財源にしたいな。
190名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:36:29.79 ID:9wcCYGlv
契約を更新する係のヤツはどうなったんだ?
人数多いし時給は上げないから、自分から去るっていうヤツ以外は自動で全員更新してたのか?

やらせてくれ!ってヤツが現れるような仕事でもなさそうだし、手間は可能な限り省いてそうだな。
191名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:45:03.03 ID:DtoLPjIi
逃げるが勝ちww
192名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 20:57:09.77 ID:9wcCYGlv
引責辞任するけど、退職金もらえるか株持ってそうだな。
株主代表訴訟とかない感じだし。
193名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:06:58.66 ID:+WD+/FVv
そもそも古い人間からすると
マルハ(大洋漁業)とニチロ(日魯漁業)が一つの会社になったなんて信じられんのだ。
194名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:28:17.12 ID:D7FNf4PF
組合を貴族化して飼い馴らしちゃった結果でもあるわな
俺は労組は現実見ろって十年以上前から言ってるけどさ
結局こうなっちゃうんだよね

こういう尖った問題は見えるだけマシで
労働現場の崩れは本当に深刻だよ
195名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:34:51.85 ID:2rovI7RW
昔の昭和恐慌時、日本のエリート陸軍士官学校出身の青年将校達は、妹を身売りに出さざるを得ない部下の東北等出身の兵隊に金を貸したりの支援をし、当時の国を憂えて、2.26事件の暴挙に出てしまった。
これは、日本史の最大の悲劇だった。
これ以降、軍部の独走を止められず、アメリカからのABCD包囲網の石油禁輸制裁解除の交渉で、米国から満州放棄のハルノートを突きつけられた。
これに対して日本首脳は、総力戦になれば絶対に勝てない米国に対して真珠湾に突き進んでしまった。アメリカは戦争を望んでいたのにはまってしまった。
東條英機ら日本首脳の脳裏にあったのは、ハルノートを飲めば青年将校らによるクーデターが起きる事だった。
日本は米国総力の軍事力で国が壊滅、亡国になってしまった。
だが戦後、日本のエリート層は相互扶助の精神を忘れなかった。相互扶助の精神を持った会社幹部に対して労働側も柔軟に対応し、戦後、日本は労使協調路線で奇跡の復興をと遂げ、経済大国へ上りつめた。
日本が奇跡の復興を遂げた理由は色々あるが、日本のエリート層は相互扶助の精神を忘れなかった事だと思う。

今までモラル高い日本人が、中国の毒入り餃子と同じテロが起きた事は会社の幹部連中が下々に対する思いやりを忘れ、「今だけ、金だけ、自分だけ」の思想に染まったからだと思う。
幹部のモラル低下が根本的起因と思う。
小泉改革以降、日本社会は自分さえ良ければいいという昔からの相互扶助の精神を失ってしまった
同じ職場の仲間で正社員と非正規雇用の待遇差を設けるなら給料以外の面で思いやりをすべきでないか。
世帯主が非正規雇用の世帯には奨学金設けるとか、本人や家族が大病して家計が逼迫したら、無利子、無担保、長期の貸付をするとか。
昔のエリート青年将校達は部下の兵隊に自分の金まで貸した。
196名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:37:17.18 ID:S+4w7wOp
>>194
といって、今の日本に何言っても無駄だからな。
どうせ議論は進まない。

新政府樹立の方向で議論した方がなんぼか建設的なのよ。

ここ20年の日本人は議論する相手を間違っていたのだと思う。
「これからの日本」については新政府を相手に議論せねばならなかった。

結局、もう死ぬだけのジジババ相手に何を話しても仕方が無いのよ。
相手にするだけ無駄というもの。
197名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 21:59:31.55 ID:a3OLpbq8
社長や役員クラスはすごく威張り散らしている。
198名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:03:50.03 ID:s7lqp/RR
違う業種だけど、先日、同僚の一人が辞めた。リストラというか肩たたきだった。社内の40代の何人かが人事から来た人との面談を度々受けさせられ耐え抜けなかった者が割り増し退職金(噂では600万)と引き換えに辞めていくことになった。正社員だってきつい時代だよ。
199名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:06:24.93 ID:S+4w7wOp
600万円もせしめて「きつい時代だよ。」と来たよw
200名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:07:00.10 ID:EjWmC+Vs
【冷凍食品農薬混入】聞き取り調査に「みんなが給料に不満」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390731609/
201名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:08:35.45 ID:D7FNf4PF
>>196
深刻なのは経営側よりも労組側だよ
今の労働現場の荒廃は非正規の問題から
眼を背け続けた労組の責任だと思う
202名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:20:34.15 ID:NzbYFkwq
マルハ側は待遇について特に不満出てないって言ってたけど、余計な事言ったら切られるかもしれないのに
契約社員は言えないでしょ
203名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:22:03.01 ID:829rcy3W
月給14万とかふざけた雇用したツケだろ
いいたくはないがコレは対岸の火事じゃないと思う
204名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:27:07.98 ID:4seHk0ul
この給料で不満を言わないって、それは「言わない」だけでしょ。
目に見えない信頼を金に換えて削った結果だね。
205名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:29:16.72 ID:829rcy3W
最近ではバイトパートでも賞与だすとこ出てきただけマシな方向に進んでるかもしれない
3ヵ月ごとに5万ポッチだけどさ
206名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:35:21.89 ID:S+4w7wOp
>>203
金額の問題じゃないと思うぞ。

>>1の彼は底辺だから恥ずかしさもあって、賃金の高について言及しているが、
本当につらかったのは職場のカーストだろうと思う。

カーストさえ無ければ貧しいのは皆一緒なのだから、
テロを起こしたりはしなかっただろうと思う。

貧しいばかりか、妙なカーストでレッテルまで貼られて、
ガス抜きの道具にされたのが我慢ならなかったのだと思う。

貧しいのは我慢できても不正義は我慢ならないのは人間なら当然の感情だろう。
207名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:45:03.39 ID:2wG72IPq
>「株式会社アクリフーズ」
>1974年に事業開始した雪印乳業の冷凍食品部門を起源とするが、現在はマルハニチログループの一社。
>2001年10月 - 雪印集団食中毒事件による経営悪化から、冷凍食品部門を分社化した子会社「雪印冷凍食品株式会社」として設立
>2002年10月 - 「株式会社アクリフーズ」に社名変更
>2014年4月1日 - マルハニチロホールディングス、マルハニチロ食品、マルハニチロ畜産、マルハニチロマネジメントとともに、
>マルハニチロ水産へ吸収合併され、解散。存続会社となる同社は、社名をマルハニチロ株式会社に改称を予定している[1]。

次の名前を再検討中だろうなwww
208名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 22:48:24.95 ID:BeY/gw04
209名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:13:05.20 ID:yM4lBrSa
天洋食品の毒餃子、マルハニチロの毒ピザ、加ト吉の粉飾決算、
冷凍食品は、半額どころか6割引き7割引きの安売り当たり前だしね。
冷凍食品業界の体質なのかな?
とは言っても、嫁が作るねっとり不味いチャーハンより、マルハニチロの冷凍パラパラチャーハンの方が安くてずっと美味いのは認める。
210名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:19:09.32 ID:Fcwddb3m
食品テロの原因はあの雪印でした


■「雪印冷凍食品」から社名変更

 アクリフーズと社名変更しているが、同社はもともと、雪印乳業グループの「雪印冷凍食品」だ。

 00年6月に雪印乳業の集団食中毒事件が起き、さらに02年1月に雪印食品の牛肉偽装が発覚。
親会社の雪印乳業は廃業・解散となったが、子会社として分社化していた同社は02年10月に
社名を変更して生き残った。「雪印の名は再建の足手まといになる」(当時の社員)という理由だった。


http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_000200903
211名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:23:34.79 ID:2wG72IPq
>>209
・卵を入れたら、直後ご飯をその上に投入。
・即座にひっくり返す(これが最重要)。
(ここまで3〜4秒で)

これだけでぱらぱらチャーハンになるぞ。量は上限二人前で。

詳しくはこんな感じ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=OqYpDIcX1Ag&feature=player_embedded
212名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:35:57.15 ID:yM4lBrSa
>>211
なるほど、こんなテク嫁は知らないな。
先ずは自分でやってみますわ。
213名刺は切らしておりまして:2014/01/26(日) 23:45:25.83 ID:w+S+L6aC
>>211
卵をフライパンに直接落とすのは素人
温かいご飯を使い、卵はご飯の上に落としてかき混ぜるのが基本
214叩く人:2014/01/26(日) 23:56:32.38 ID:lvgG2R0x
だから、食品会社や弁当屋は基本パートで回してるところが多く時給安いんだよ
構造的な問題
かといって給与上げたところで利益が出るもんじゃない、商品の値段も上がるしな

電気代の値上げすら重荷になってるところも多いのに、
反原発及び脱原発の馬鹿どもは、底辺をさらに苦しめてるという自覚がない

それどころか電力業界そのものをブラックに引き込もうとしてるし
215名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 00:02:53.43 ID:C8J3ampI
>>211
卵でコーティングしてパラパラにするのは素人調理だぞ。
米は米でパラリと仕上げ、卵は卵で香ばしく炒め上げるのが本物のチャーハンだ。
216名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 00:12:35.73 ID:qm/7AGQU
>>213
おいおい・・・全国の中国料理人を敵に回すのかよww
217名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 00:23:12.93 ID:ViYNGx0r
>>1
責任を取って社長を退いて会長になります、と?

JR北海道と変わらんなぁ。
218名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 00:34:16.55 ID:NCExt9ib
冷凍炒飯マジウマい。電子レンジでチンしてもパラパラってのが凄い。
家で作った炒飯タッパーに入れて冷凍にして電子レンジでチンしたら、
ペタペタネトネトで思いっ切りマズかった。
219名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 01:31:28.72 ID:62BSSBJ3
5万も下げられたら生活出来るの?
8年も勤めててこの仕打ち、そりゃ怒るわな。
成果主義ってなんだよそんなら正社員がラインに入って給料に見合う仕事したら済む話だな、
給料に見合う仕事していたら誰も文句言えないからね、率先して模範を示すべきだろ。
220名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 01:43:52.11 ID:EdhB0iXE
>>219
働いて無い人?
今の工場勤務は派遣採用なんて最小限に抑えられている。
勤務年数を縛られ、直接雇用義務を強いられ、おまけに業績不振で生産も少ない。
だから今まで派遣がやっていた仕事を正社員がラインに入ってやっている。
派遣はその補助ていどに採用されるだけ。つまり募集じたいが激減している。
今時8年も勤められたなら逆に安定して雇用を提供してもらえていたといえる。
221名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 01:46:03.21 ID:62BSSBJ3
>>220
アグリフーズは78%が契約などの社員だと言われていますがそれはデマだったのですか?
222名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 01:56:45.01 ID:EdhB0iXE
>>221
だから食品業界は非正規を使ってくれる、底辺には有難い業界。
それゆえ賃金も底辺。
他の工場なら3年でポイされて路頭に迷ってるな。
223名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:01:22.14 ID:62BSSBJ3
>>222
その底辺が作った商品から正社員の給料が捻出されてることを失念してるのですか?
契約社員も労働者なんですけどね、もしかして人じゃないとか思ってませんか?
224名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:05:18.62 ID:EdhB0iXE
>>223
雇用主と消費者はそう思ってますが?
工場労働で非正規ライン工は消耗品扱いです

非正規の賃金を上げて商品を値上げすると消費者は怒り狂います
なので賃金は徹底的にカットしなければなりません
225名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:09:07.13 ID:62BSSBJ3
>>224
少なくとも消費者はそうは思っていませんよ、消費者=労働者だからね。
思ってるのは経営者側の人間だけでしょうね。
226名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:12:23.29 ID:C8J3ampI
>>224
人間ってのは多かれ少なかれ文明というロマンの肥しなのよ。
そこから逃れようという人間ではない動物自己保身屋が地位を得ると世の中が乱れる。

現在の日本のことだよ。
227名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:15:07.98 ID:tNO/kec7
辞めるのは別に構わんが
事件を受けての改善策も無いままじゃ、単に逃げただけって話かと

アクリフーズに限らずマルハニチロ全体の問題だって認識は
薄そうですな
228名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:18:24.14 ID:EdhB0iXE
>>225
じゃあとりあえず君は今日から特売割引セールの利用禁止な
すべてメーカー希望小売価格で買って労働者に還元しましょう
229名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 02:34:15.27 ID:C8J3ampI
>>228
別に労働者に還元する必要なんてどこにも無いのよ。
マネーというのは、その川の上流にいるほど摘まめるのは自明なのだから、
先進国の日本で労働者とかやってる連中が貧乏なのは単なる自業自得。

労働者やサラリーマンがなぜそういう地位かというと、
結局、自己保身しか考えていないような連中だから。

生活がー!家族がー!老後がー!
とか叫んでるような連中は文明社会では底辺で当然なのよね。
230名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 04:19:33.17 ID:xQoe9YD3
>>1
8年以上も勤めた人材を時給900円でこき使ってきた強欲搾取企業に
安倍は30億の損害と社長辞任という大ダメージを与える事に成功

安倍は宅間や加藤と並んで殿堂入りでいいだろう
231名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 05:08:17.10 ID:liKmFruY
>>229
いや、今や大企業でさえ雇われ社長とか一族経営でそうなっただけの社長だったりするんだが…。

上まで自己保身バリバリなんで、下手すりゃ文明社会的に底辺しかいない国だとでも?
232名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 05:14:13.16 ID:KvNrxQLK
8年も勤続して、時給900円って!
なめてんなっこの会社。
233名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 05:27:10.20 ID:xQBO5v3j
本当の加害者は、、、
234名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 05:27:11.63 ID:gc70J+pL
つか、この仕事じゃ昇給する根拠が無くねーか?
仕事自体、半年もいたら全ライン修得しちゃう内容だろうし。

中国なら時給100円か200円ってとこじゃないかと。
235名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 06:12:16.27 ID:GFgd00pi
ま、やりたい放題の権力者にはこうやって一人一人が対抗していかないと。
諸外国と違って日本人は馬鹿だからテロとかも少ないから権力者がやりたい放題の社会になるんだし。
236名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 06:18:16.43 ID:GFgd00pi
ID:S+4w7wOp (6/20)
書き込み内容からして自民党ネットサポーターズか。
237名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 06:24:13.68 ID:GGGFVhRu
年度切り替えの出来レースがおもちゃに早変わりとはね
238名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 06:39:32.41 ID:xQoe9YD3
最近のニュー速は自民党が金で雇った2ちゃん書き込み隊多すぎだよな

金持ちや既得権益層を持ち上げて弱者を叩く

こういう書き込みが目に見えて多い
239名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 06:51:34.88 ID:B3GUcFRN
昇給無し 月収12万 8年間派遣 派遣は備品扱い
そりゃ荒れるわな
240名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:18:27.84 ID:X9AW0Q0E
>>228
定価が定価でなく、値引き価格が本来の定価だろ
241名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:18:53.31 ID:1Z539zbq
ブラック企業にはホワイトテロで対抗。
242名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:29:14.92 ID:xw8SNa9y
社長を辞任に追い込むには毒をばら撒いて消費者に犠牲になってもらう
これからはこういうのが流行るよ
243名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 07:59:05.05 ID:RfAQTxEe
>>2
マツダの自動車工場や、ヒロシマのカキむき小屋でも同じだが
非正規労働の買い叩きがふえると、非正規の反乱も増えていくだろうな
244名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 08:36:15.76 ID:9UPlHuNv
ピンハネは一割まで、短期契約者の受け取り賃金は高くする。この法律さえ作れば大きく改善される。
245名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 09:54:28.88 ID:qm/7AGQU
なんで毒入れたんだろうな。
会社にアピールするだけなら砂糖や塩、コショウでいいだろう。

明らかに社会に対する恨みがあっての犯行だろう


派遣とか低収入とか関係ないよ、これは。
「この程度」の仕事なら「その程度」の年収で当然だってのは、働いている本人たちが一番分かってるだろうよ。
246名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 10:42:24.65 ID:5bpW9FqA
最も恐ろしい事は、犯人が誰であろうが、怨みのお陰で農薬混入の結果を想像できなくなってた事。
本来は正常な思考回路が働けば、やっちゃいけない反社会行為だっつーんでストッパーが効くもんだが、
もう怨みつらみで頭訳わかんなくなってて、自分以外の連中死すべし、くらいにしか思えなくなってたはず。
ロンパリのオッサンが犯人なのかどうか、結果は警察発表待ちだが、タイーホの時点で9割確定だし。
非正規雇用ってのが日本の雇用習慣にどんだけ合わないか、ミスマッチなのかを思い知らされる事件がまたひとつ
247名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 12:12:18.71 ID:qm/7AGQU
しかしいかにも見た目的に「やりそう」なのが犯人って出来すぎじゃないの??

しかも社長が引責辞任ってあんた3末で社長交代の予定だったじゃんwww

で悪利フーズも3末で統合により名前変えて消滅会社なんだろw
248名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 14:01:28.77 ID:V+bZlJuI
>>239
工場契約社員って書いてあるがな
派遣じゃなくてアクリの直接雇用だろ
日本語読めないの?
249名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 15:37:31.04 ID:XMZ5aeMG
辞任はやり過ぎじゃねぇ?
と思ったが、犯人の写真見て
こいつを契約社員にしてたのなら
辞任もやむを得ずと思った。
あれは、アウトだわ。
250名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 16:21:30.13 ID:62BSSBJ3
>>249
社長の辞任は去年の時点で決まってたことだよ、別に引責でもなんでもない、
ただ相談役への就任が無くなっただけ。
251名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 22:59:21.61 ID:nqWRJvi/
幹部は甘杉だよ!
252名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 23:04:14.50 ID:s84XWBbF
>>250
アクリ社長の辞任も決まっていたことなのか?
253名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 23:04:16.27 ID:N0ixdi+g
女子アナウンサーが「マラチオン」連呼するのが面白い事件だったな。
254名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 23:10:48.94 ID:LXPs88iz
ニチロもアクリフーズも被害者なんじゃないのか。
なぜ引責辞任する必要があるんだ。

日本社会の悪い部分全開だな。マスコミに辞めさせられる図。
255名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 23:50:32.80 ID:4GOrg2yd
>>241
ホワイトテロってどんな?

非正規には、労組もほぼないしな。阿部ちゃんは何度も会社側に改善を申し出てたみたいだけど即却下。
普通は異をとなえる非正規は解雇対象になるんだけど、阿部ちゃんは却下でよかったのかわるかったのか。

労働環境の悪化がすすむ中、それを改善する手段がなければ、こういう事件は増えてくだろうな。
256名刺は切らしておりまして:2014/01/27(月) 23:58:10.16 ID:6S8jd9fu
予定の人事だとしても、引責とか付くと将来的な報酬や退職金に響くんじゃね?
257名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 00:41:54.99 ID:bHhVYmN0
>>252
去年の段階で決まっていたことだよ、4月からは相談役として活躍する予定が無くなっただけだから。
たぶん目立たないところに天下りするんでしょうね。
258名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 01:50:11.53 ID:NjmSn+Xe
>>257
決まってたのはマルハニチロの社長だろ
259名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 01:53:39.64 ID:t3vml41x
手取り12万
260名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 02:22:50.32 ID:SOpu62dI
>>252
アクリフーズも何もなくても元々グループ内再編で今年の3月一杯で吸収される予定だったから
マルハニチロから送り込まれたこの社長(本社専務)も本社に復帰なりする予定だったんだろう
261名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 04:04:10.31 ID:AekzaL1m
>>255
放毒テロはホワイトテロ
低賃金競争力の企業が潰れたところで
どこかが買収して出直すんだから問題ない
262名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 08:36:34.46 ID:N48eEsfY
>>261
もう日本企業は信用できんよ
マスゴミが必死に隠してるけどブラックばっか
輸入品のほうが安心
263名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 08:48:42.02 ID:R3hF6fAj
>>232
年功序列(笑)
264名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 09:23:08.54 ID:D1T9KWkY
結局、今の派遣の扱いについて言及できる大マスゴミは一つもありませんでしたねえ
265名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:39:37.82 ID:oqw1DJzQ
これがアベノミクス効果か!


アベノミクス効果が出てきたね!


国民の皆さん!
266名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:41:45.84 ID:jpn0TruP
社員を薄給で酷使してる所は、覚悟しといた方が良いかもな
醤油を鼻に入れるのがさんざん騒がれても、やる奴が後を絶たないのと同じで
奴らは後を考えないで、やっちゃうんだからさ
267名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:46:14.43 ID:n80p27Wp
アクリってアグリかと思ってたけど、
農業って意味?
268名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 10:47:50.14 ID:m6yrQI8J
逮捕後の、工場の管理体制についての報道事実が
逮捕前のそれとかなり違う

前:厳しい管理体制
後:杜撰きわまりない管理体制

とりあえず引責辞任云々いうなら、この管理体制について弁明しろ
269名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 15:57:28.59 ID:riaYawE3
賃金格差の不満を逸らすには経済成長しかない
非正規労働者だけが市場原理にさらされてるし
270名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 17:58:41.32 ID:U1B6dAvf
>>265
安倍さんが総理になる前の前から続いている話ですw
271名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 18:11:34.97 ID:xDu22VF9
>>264
テリー伊藤が遠慮がちに言ってたぞ。遠慮がちだったけど
272名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 18:36:50.81 ID:fbogu7dV
結局、バイトテロの一環。

フルタイムアルバイターがテロった。
273名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 20:08:25.01 ID:2bc2vunL
アクリに貸付してる銀行は必死で回収始めてるだろうから

会社が無くなるのは時間の問題。社長変えても意味ないな
274名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 20:13:22.78 ID:1JCNrAoY
ニチロはもともと日魯漁業っていって蟹工船やってた会社だからな
275名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:48:30.10 ID:LeYPySjR
派遣や非正規雇用が悪いってんじゃなくて、
その契約の違いによるカーストが職場で形成されることが問題なんだよ。

社会貢献意識が低い連中に限って、労働者の権利を叫んでいる現状を見ると、
正規雇用など廃止した方が日本社会の将来のためになると思う。
276名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:50:45.62 ID:4w8PF/Nh
農薬王を生み出した原因はあのリサイクル牛乳の雪印でした

■「雪印冷凍食品」から社名変更
 アクリフーズと社名変更しているが、同社はもともと、雪印乳業グループの「雪印冷凍食品」だ。
 00年6月に雪印乳業の集団食中毒事件が起き、さらに02年1月に雪印食品の牛肉偽装が発覚。
親会社の雪印乳業は廃業・解散となったが、子会社として分社化していた同社は02年10月に社名を変更して生き残った。
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_000200903
http://i.imgur.com/WLx8DVp.jpg
277名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 21:55:24.07 ID:HfFL7i6J
辞任が責任をとる行為だと勘違いしてる奴大杉て日本が弱体化している
278名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:07:37.27 ID:kYuTovvo
どんだけ犯人隠したいのかと
279名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 22:58:55.78 ID:Gaa01E2H
犯人はおいといて、会社としてブラック確定なんだから、
潔く廃業がよろしい。
280名刺は切らしておりまして:2014/01/28(火) 23:41:02.32 ID:BSH6tUCj
店とか企業潰すの簡単やん、
なんてね
281名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 01:14:32.72 ID:ZOTjLhug
冷凍食品市場がぶっ壊れたら
直輸入の冷凍物が増えるよねw
282名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 02:03:23.17 ID:egsnnAb/
>>281
増えないよ
日本人向けの物なんて無いから
283名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 07:40:50.80 ID:Y9skKqfS
>>282
業務スーパーとか行ってみろ
外食なんて下から高級ホテルまで輸入冷凍モノだらけなの分かるから
冷凍倉庫とかでもいいわ
284名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 14:13:47.20 ID:MY54CbbY
バイトテロ
ハケンテロ
ヒセイキテロ
285名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 16:34:12.42 ID:YSY+VHam
全員がプロの集まりでひせいきの人がたまたま報酬が低いから
見合う最低限の結果でいいよってだけの話だからな。本来誰が出来るとか出来ないとか無いんだよ
全員が出来るっていうのが当たり前ただ役割が違うからひせいきの才能ある人でも最低限の結果で
確保してるだけだからな。高額報酬者は全員が才能持ってないとダメだ。
話にならない! そのクズ自身が才能持って見合う高い成果を上げないと
いけないからな。もうそのへんギブANDテイクなんだよ。
薄給は才能あろうが無かろうが個人の勝手だしかいしゃとは一切関係ないからな
最低限の結果で確保が当たり前。才能だけをあちこちからかき集めるのが
かいしゃだよ。当然抜けて困るなんて事は有り得ないわけだからな
286名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 16:38:08.16 ID:YSY+VHam
高額報酬はプロ意識じゃ無くてプロそのものでないとダメなんだよ
意識だけなら誰でも銀河一になってしまうし
才能があればルパンみたいに適当な感じでもさらっと出来てしまうわけじゃ
ない。かいしゃはドラマを作ってる撮影所じゃ無いから
結果以外は本来必要なんて無いんだよ。
でもまあ結果出すのに必要ならやればいいんじゃ無いかな
出来てしまえば官軍なわけだし
287名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 16:40:44.32 ID:YSY+VHam
249
でも見ためばっちしの奴程問題を多く起こしてるからな
約9割以上が普通のやつだぜ?
普通が一番危ないしやっかいな存在なんだよ
だから無難なだけなら別にひせいきになって貰えばいいじゃん?って思うよね
288名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 16:45:53.32 ID:xOtLsGPu
利権自民党は、派遣推進しないで正社員を推進しろよ
あとピンはねと、長期に雇用して新人より腕がいいはずなのに下がるのを禁止

その理論だと、派遣から見たら、社員のほうが役に立たない場合は、
社員給与を当然下げてくれるのか?
289名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 16:57:31.77 ID:ZUvaIKbj
ここで偉そうなこといっても製品価格があがったらみんな買わないんだから
価格が安くて安全で、全ての人間の給与があがて、貧困が無くなるとか
どんな桃源郷だよ
290名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 17:05:57.22 ID:/4xwrl1G
ニチロなんかと合併するからだよ
そのままでも十分水産業界はトップだったのにね。

雪印で不祥事した工場を叩いて買い取ったのはニチロだろ?
ニチロ派閥がマルハ派閥を経営から引きづり降ろす陰謀だろ?

こりゃ、マルハニチロの半沢直樹が暗躍したな?
291名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 19:32:21.57 ID:jI7MV6xB
やっぱり、こういうのを見ると自分で稼ぐ副業とか
持っていた方いいわな。
たとえ首切られても、副業で月5〜10でも定期的に収入あれば
ヘッジになる。
全く無収入になると、先行き不安だからな。
時間に余裕あれば、副業+拘束力の薄い在宅ワークの得意分野
一本持つとか。(単価安くても無理ない程度)。
小口でも、収入源の分散化さ。
292名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 19:38:55.23 ID:oLGwyhfH
でも確かに黄猿にそっくりだよね
293名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 20:01:53.64 ID:krhdis1E
やっぱり意味不明の高額なだけの正規って言うのは
リスク以外の何者でも無いからな
8割程度は気軽に削減しても実はそんなに困らなかったりするんだろうな
その分しっかり割引き決めて30円で売れるようにすればいいんだよ
294名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 20:04:04.69 ID:jI7MV6xB
まだ、日本は市民権も何もない
暴走国家だね。
個々の権利や民主的なことは半世紀以上遅れている。
加えて、社会保障や失業保険などもな。
295名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 20:26:36.68 ID:jI7MV6xB
ここの社長さんはマシだよ。
不祥事さんざん起こして、下っ端ばかり処罰して居座る
社長もいるからな。
296名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 21:53:07.84 ID:egsnnAb/
もう社長云々じゃないな
色んな部署で好き勝手に混入出来たみたいだし
297名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:01:53.65 ID:ldSmd9LV
むしろこんな奴を8年も雇用してくれる良い会社じゃないか
他の企業なら2〜3年でポイだぞ

安倍ちゃんも待遇云々以前に、失業を免れていた事を喜べよ
今のご時世、契約切られたら次なんか無いぞ
298名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:16:19.50 ID:iesULiBM
>>3

ほんまやな。
299名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:21:37.04 ID:iesULiBM
>>15

この国はテロでしか変わらん。
300名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:33:13.28 ID:47FFXCQn
新海軍大将、「農薬」。すごいパワーだったな
301名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:37:57.43 ID:ZrR3ykFv
でも新海軍大将の企業テロは間違いだろ?
待遇に不満なら個人攻撃をしないと社会の反感を食らうだけでまるで無意味に終わる。
302名刺は切らしておりまして:2014/01/29(水) 23:43:11.45 ID:egsnnAb/
>>295
>>297
そういったレスを色々なとこで散見するが火に油だぞ
303名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 00:51:25.04 ID:FfTAmbTJ
>>301
個人攻撃はただの犯罪だろ。そんなん何の影響も与えんわ。
王将の社長暗殺だって、王将の売り上げを伸ばしただけじゃw
304名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 10:50:28.35 ID:cKaGDer5
>>301
この結果を無意味と言ってしまうその感覚はなんなんだ?一企業を滅亡一歩手前まで追い込んだんだぞ?擁護する気はさらさらないが、このダメージは凄まじい
305名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 15:33:09.63 ID:35tqJwYV
>「グループ内に悪質な犯罪行為に及ぶ人物の存在を許したことは痛恨の極みだ」と話した。

保身の化身だな。低賃金労働を是正しない限り何度でも起きうる。
306名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 16:09:14.36 ID:/KRzFrmR
高級wな人材を非正規で使えるという思想こそ痛恨の極みである。
307名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 17:45:21.94 ID:pCFgLWmh
えっトップが辞めるだけなの??
てっきり会社が解散するのかと思ったんだけど・・・
308名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 17:48:35.82 ID:OPQnyP4d
会社が解散しても、同じ工場同じ社員で違う会社ができるだけだしw
309名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 17:50:25.09 ID:e5DhGbZX
◆新自由主義からの脱却めざす

昨年(2008年)9月に南米、エクアドルで新憲法が成立した。
 別掲のように同国の憲法では「食糧主権」の項目を設け「食糧主権は個人、コミュニティ、国家、民族の文化にあった安全な食糧自給を永続的に保証する国家の戦略及び義務である」と規定した。
 真嶋副会長によると、同国では新憲法制定のために国民から2800項目にのぼる提案が出され、それを憲法制定委員会が検討したのだという。
その結果、新憲法案では「新自由主義と対米従属からの脱却」を掲げ、国による市場管理の強化、不安定雇用の禁止、教育と医療の無償化などに加えて、食糧主権を明記。国民投票では7割近い賛成で成立した。
http://blog.goo.ne.jp/nvno

>新自由主義と対米従属からの脱却
>不安定雇用の禁止
310名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 18:12:11.90 ID:Edw6Vr+M
こんな会社の株買う奴って馬鹿じゃないの

役員と社員だけが豊かになるために
労働者を低賃金でこき使って二束三文の安かろう悪かろう製品をに送り出し
それを頭の悪い消費者にさも良品のように振る舞って売りつける

すなわち、正社員以外の従業員だけじゃなく消費者からも搾取してる

いまどきこんな極悪な会社が社会に認められるわけもなく
業績が上がるわけでもなく
投資家から見た評価なんてただのゴミ企業だろ
311名刺は切らしておりまして:2014/01/30(木) 18:17:32.26 ID:/KRzFrmR
良いじゃん、非正規が作る物が
皆様のお腹に入るという事。

食べ物作り、料理なんてのは賤業なんだろ?
ワタミだって奴隷が居酒屋で働いてるんだしさ。
312名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 06:10:54.36 ID:DFzc0ygK
かつてのトップブランド、雪印
今は特価品ワゴンの常連ブランドに
http://i.imgur.com/6pVXOMT.jpg

腐ったミカンを買収したマルハニチロも同じ道をたどるのか
313名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 07:22:45.81 ID:3v71M6UN
>>307
トップも実質ノーペナだよ。この会社は元々グループ内再編で吸収される予定だったから、
コストカットのためにマルハニチロ本体から送り込まれて成果主義を導入したこの社長も元々退任して本体に戻る予定だった。

予定されてた辞任の名目を「引責」という形にして火消しをしようと考えたんだろう
314名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 09:30:22.80 ID:rv7i15Yk
ワタミよりはマシだよ
315名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 10:31:48.61 ID:9FjLCwHa
>>314
全国の小売りはそう思ってくれてないから売り場から群馬工場以外の製品も全部撤去・返品してる
悲しいな
もう会社の存続は不可能だ
製造工場の併記不要なPB商品も製造していた事が致命傷になった

消費者は怖くて買えないんだよ
316名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 12:24:59.18 ID:uBuERmxf
鯖の水煮缶だけじゃ会社維持できないわな
あのロンパリのテロのせいで業績が3割弱も悪くなる予想とかマジ怖い
317名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 13:52:32.72 ID:7aUsyMGB
対象商品返送したけど、手紙ひとつ返えってこず
株主には頭下げて、客は放置とは反省してないブラック企業だとわかりました
318名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 14:01:16.84 ID:7aUsyMGB
対象商品返送したけど、手紙ひとつ返えってこず
株主には頭下げて、客は放置とは反省してないブラック企業だとわかりました
319名刺は切らしておりまして:2014/01/31(金) 15:15:56.48 ID:yGwDM9lM
・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。
320 【凶】 :2014/02/01(土) 06:48:55.44 ID:1P2FzChn
>>1
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
国が定める三つの検査では全輸入品の約10%しか検査できておらず 残り9割以上は検疫スルーが現状
 検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多く
「検査結果を偽造する 製造から出荷まで徹底的に管理 監視しないと中国から安全な食品は輸入できない」(輸入食品会社経営者)

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品 http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
 イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
イオンに指定された国産米が足りず中国産を使った http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381286120/
 カゴメ 中国で生鮮トマトの生産販売 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381844327/
下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 年間300万dが食卓に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
 中国 メラミン添加飼料流通「安くて栄養価が高い」と人気 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
 KFC チキンから過剰な抗生物質 マクドナルドも同じ業者使用 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
 CNN「マックナゲット」からPDMSとTBHQ検出と報道 マクドナルドは添加物使用を認めた http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=43534
中国の7色に輝く河川と食品 http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
 すき家の豚かばやき丼は中国産豚肉 http://toyokeizai.net/articles/-/11367/
 >>2
外食 冷食は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
 青ねぎ 玉ねぎ 大蒜 生姜 林檎 蜜柑 桃 山葵 韮 がり もやし等は中国産だらけ
外食、加工食品など食品類は原産地、経由地、製造地を完全表記すべき 時期によって変えるならそのロットの産地を表記
 きちんと管理しているなら普通に出来る 出来ないのでは無く 都合が悪いからやりたくない事の言い訳
321名刺は切らしておりまして:2014/02/01(土) 07:12:10.54 ID:TVFQBnEN
>>320
GJ!
322名刺は切らしておりまして:2014/02/02(日) 13:43:17.58 ID:EoQVv45a
▼週刊新潮よりアクリフーズ阿部利樹(49)
・癖は手が勝手に動く
・タバコ中に急に手が動き自分の額に
 つけたことも
・手の缶コーヒーをぶちまけた事もある
・会話中に突然「フォ,フォ」と言う変な人
・手が言う事聞かなくてハンドルを放す
 ので事故はたびたび
・7年間にスクーター3,4台を事故でダメにした
・バイク80万+改造100万は現金一括払い
・その後も事故何回/年
・昨年2月に別の改造バイク購入,3ヶ月後事故
・10月に縁石で事故、11月に接触事故
・バイク誌に趣味大クワガタ
・白いコートは約1万
・妻と20代の息子
・1995年に2000万ローンで大泉町に新築
・カブトムシ,クワガタの飼育部屋はエアコン付
・利樹は太田市出身
・父親は電気工事会社勤務、弟が1人
・中学卒業後は足利学園高校(栃木県)
・新聞配達バイト時に趣味は
 町議選事務所で弁当貰うこと
・ホームセンターで様々な商品の写真撮り
 500円上乗せしネットで売る
・売れるとホームセンターで買って発送
・契約社員の年収270万前後
・一昨年から査定制になりボーナスが
 若い人が多いので不満
323名刺は切らしておりまして:2014/02/02(日) 17:43:40.68 ID:tbTClZDs
経済成長がなければ底辺層の給料は上がらないから不満が蓄積
日本でも起こるんだから、中国ではもっと起きる(起きている)
324名刺は切らしておりまして:2014/02/02(日) 20:47:41.57 ID:yNCwF21z
>>318
大手様は全て株主様優先だしな

まぁ雇われ社長のチョンぱなんざ、アピールの一種
325名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 06:53:44.22 ID:5odEUqGl
チャロン・ポカパン・フーズ(CPF)は、飼料や稚エビの供給、養殖、
製品加工まで一貫して手掛けるタイの食品最大手。
華人財閥系の上場企業。
2012年の売上高は114億ドル(約1兆1683億円)。
従業員数は1万9027人。

エビの養殖って大企業がやってるんだね
スーパーにある冷凍食品のPBもそうだけど、
なんで水産物って仕入先がどこか書いてないの?
タイはエビの生産量が世界2位らしい
326名刺は切らしておりまして:2014/02/03(月) 07:35:04.99 ID:xv/KbXsp
これからはグローバル企業()をみたら悪の秘密組織の世を忍ぶ仮の姿とでも思っといたほうがいい
327名刺は切らしておりまして:2014/02/04(火) 02:18:45.39 ID:sFDHu0YE
アクリフーズの社長はマルハニチロの役員みたいだから
しばらくは海外工場とかに避難させてほとぼりが冷めた頃に日本に戻す感じになるんだろうな・・・
328名刺は切らしておりまして:2014/02/06(木) 00:27:38.11 ID:kaM+OcPq
 世間を大きく揺るがしたアクリフーズでの冷凍食品農薬混入事件。
事件には、契約社員の大幅な給与体制の変更が影響していたようだ。
「4月から、これまでの年功序列型の給与制度を改め、業績評価に基づく制度が導入されます」
不安そうな様子の契約社員を前に、人事担当者は、「努力して評価を高めていただければ、
時給が上がるため、当面は年収に大きな変化はない」と言い、新制度では、
「頑張った人が報われるんです」と繰り返した。

だが、契約社員にとって、その実態は違うものだった。この集会に参加していた契約社員は言う。
「ウソばっかりですよ。私も時給は上がりましたが、年収ベースでは約20万円下がった。
60万円下がった同僚もいます」

「会社の幹部が記者会見で、『従業員からの不満はなかった』と話すのを聞いた時は、
怒りが込み上げてきた。表向きは会社が被害者なのだろうが、待遇を考えると、
引き起こした遠因は会社側にもあるのでは、と思わざるを得ない。
他の人が事件を起こしていたかもしれない」
http://dot.asahi.com/aera/2014020400019.html
329名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 13:58:16.04 ID:NnG5AChG
週刊新潮 2014年2月6日号
週刊文春 2014年2月6日号

マルハニチロの子会社「アクリフーズ」の群馬工場で製造した冷凍食品に農薬「マラチオン」が混入された事件。
“彼”とは、この事件で先ごろ逮捕されたアクリ社の契約社員、
阿部利樹(49)のことで、その“癖”について知人はこう明かすのだ。
「見ていると分かるのですが、手が勝手に動いてしまうことがあるようなのです。
私が見ている前で阿部さんがタバコを吸っていて、急にその手が動いてしまい、
タバコの火が自分の額について“アチチッ”と言ったり、手に持っていた缶コーヒーをぶちまけてしまったこともある」
手が動いてしまうのを防ぐためか、突然、手で机を叩くこともあったというが、
阿部が以前、アルバイトをしていた新聞販売店の関係者が記憶しているのは、次のような“癖”。
「会話をしている時に突然、“フォ、フォ”と言うのです。
“あの家は明日から配達は止め”と言うと、“そうですか、フォ”という感じです。
変わった男だな、と印象に残っています」
阿部が以前出入りしていたバイクショップの関係者によれば、
こうした“癖”は彼の生活に深刻な影響を及ぼしていたという。
「手が言うことをきかなくてハンドルを放してしまうからか、しょっちゅう交通事故を起こしていました。
店に彼が出入りしていたのは7、8年ほど前までです。
当時は普通のスクーターに乗っていましたが、店に来ていた7年ほどの間に、
3、4台は事故でダメにして買い換えていたと思います」

阿部利樹容疑者は、群馬県大泉町に隣接する太田市の出身。
栃木県足利市にある私立足利学園高校(現白&#40407;大学足利高校)を卒業後、
自動車部品を扱う会社や新聞配達員など様々な職業を転々とした。
「アクリフーズで働き始める前は、群馬県内にある別の会社の工場など、
勤務先を転々とし、新聞配達もしていた。
若い頃に働いていた工場で奥さんと知り合い、結婚したと聞きました」と、阿部の知人は言う。
そして2005年10月からアクリフーズ工場で、冷凍食品の製造に携わるようになった。
そんな阿部は、妻と20代の息子の3人暮らし。
夫婦共働きで、息子は一時期、阿部と同じアクリフーズの群馬工場で働いていたという。
1995年には約2000万円のローンを組み、群馬県大泉町に2階建ての家を新築した。
「契約社員としての阿部さんの年収は、270万円前後ではないか」と、アクリフーズの元従業員は言う。
330名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 14:18:20.02 ID:5+ev3PHK
時給900円の非正規の方がまだ結果出してるって感じだよね
報酬以上の結果だしすぎじゃね?
それに比べて超高額報酬たる資質ってもんが足りてるのか
疑問を感じるよ
331名刺は切らしておりまして:2014/02/07(金) 20:19:51.96 ID:FvkfE3/U
「働き場所があることは幸せなこと」
アクリフーズ群馬工場の工場長は、
従業員たちに、そんな話を繰り返すという。
だが従業員の一人は「ここで働くことで、
幸せを感じることができるかどうか疑問です。
とりあえずは生きていけますが」 
http://dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2014020400019_1
 
332名刺は切らしておりまして:2014/02/10(月) 02:27:34.33 ID:E6Ic8+QF
まあここのせいきも含めて全員やめて貰った方が
いいんだろうな
333名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 03:47:36.59 ID:LmBhJkNM
>>76を訂正

株式会社アクリフーズは、群馬県大泉町に本社を置く、
冷凍食品の輸入・製造・販売を手掛ける企業。
2013年3月期の売上高は302億6100万円、営業利益率は2.9%、純利益率は1.5%。
従業員数は287人(臨時従業員を除く)。
自己資本比率は27.3%。
生産拠点は群馬工場(群馬県大泉町)と夕張工場(北海道夕張市)。
群馬工場の従業員数は61人(臨時従業員を含めると304人)。
夕張工場の従業員数は53人(臨時従業員を含めると236人)。

http://www.fish.maruha-nichiro.co.jp/news/pdf/kogaishagappei_130729.pdf

アクリの会社概要はこんな感じ
新聞やテレビで全く出てこなかったのはなぜ?
334名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 04:15:42.37 ID:ScWB0t/3
>>333
奴隷ありきな企業はマスコミのお得意様
335名刺は切らしておりまして:2014/02/13(木) 18:21:52.10 ID:/cgokKq5
一文惜しみの百失い
336名刺は切らしておりまして
マルハニチロ、農薬混入事件で迎える、
新たな船出への試練〜「第2の雪印」との懸念も
http://news.livedoor.com/article/detail/8534766/