【酒類】サントリーがホワイト&マッカイ買収案 10億ドル弱[ 14/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
1月20日(ブルームバーグ):サントリー ホールディングスがホワイト&マッカイの
全事業をインドのユナイテッド・スピリッツ から買い取る提案を行ったと、
CNBC−TV18が20日、事情に詳しい複数の関係者の話として報じた。
関係者の名前は示していない。
サントリーによるホワイト&マッカイ評価額については、10億ドル(約1040億円)
未満だと報じている。サントリーは先週、米酒造大手のビーム買収を発表した。

酒造最大手の英ディアジオは昨年にユナイテッド・スピリッツの支配的株式持ち分を
取得。これに伴い、スコッチウイスキー「ジュラ」や「ダルモア」を持つ
ホワイト&マッカイを傘下に収めたが、英公正取引庁(OFT)が市場寡占化に
懸念を示したことから同社の事業の大半を売却すると昨年11月25日に発表していた。

アンティーク・ストック・ブローキングのムンバイ在勤アナリスト、
アビジート・クンドゥ氏は「サントリーが蒸留酒事業のキャパシティを考えて
ホワイト&マッカイを買収するのは理にかなっている」とし、サントリーは
米ビーム買収で米国市場へ、ホワイト&マッカイによって英国市場へそれぞれ
足掛かりを得られると指摘した。
ディアジオ とユナイテッド・スピリッツが売却しようとしているホワイト&マッカイの
資産の価値は7億5000万ドル程度だとクンドゥ氏は試算した。

CNBCによると、プライベートエクイティ(PE、未公開株)投資会社3社が
サントリーの買収案を支えている。
ホワイト&マッカイの最高経営責任者(CEO)だったビビアン・イマーマン氏は
買収に関心を示していたが正式提案は行っていないという。
サントリー広報担当の津田奈央子氏とユナイテッド・スピリッツのプラカシュ・
ミルプリ氏はコメントを控えた。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MZP6VQ6KLVS001.html
サントリー http://www.suntory.co.jp/
関連スレは
【酒類】サントリーHD 、米ウイスキー大手ビーム社を160億ドルで買収[14/01/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389618214/l50
【企業買収】サントリー、ジムビームで二日酔い大丈夫か[14/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389848542/l50
2名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:42:42.98 ID:wcB7Newz
ホワイト&マッカイ

白なのか赤なのか・・・
3名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:44:42.01 ID:DvZTeBnS
東北で酒屋を経営してるけど
絶対にサントリーは置きません
4名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:46:28.27 ID:wcB7Newz
>>3
そりゃそーだ、あの熊襲発言は断じて許してはいかん
5名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:46:29.62 ID:PVt7rO+i
サントリー、カネ持ってんだな。
6名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:48:34.68 ID:b1Fl8NPd
>>3,4
kwsk
7名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:50:47.72 ID:z6Zhygwt
サントリー攻め攻めだな
8名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:52:23.81 ID:Cswcjt0Z
美味しんぼでボウモア買収がどうのこうのって大騒ぎしたことあったよな
また書くのかな、山岡の旦那、ホワイト&マッカイ30年ものが好きらしいし
9名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 08:55:05.62 ID:8/TJXO75
>>6
楽天の本拠地でサントリーのお酒が
販売されなかった理由とは?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/chiiki/140013.html

東北の人たちカンカンだったみたいよ
10名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:01:26.37 ID:XDtdPEm+
またサントリーか…
こないだジム・ビーム買収したばっかりだろ。
11名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:11:04.74 ID:blAH7PM6
>>8
ボウモアって薬臭くて飲めたもんじゃないね
12名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:13:28.81 ID:IRTln3//
サントリー行け行け状態だね
米英市場に重きを置くつもりだな

外貨を稼いでくれんならそれでいいよ
東北はニッカに任せとけ
13名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:13:58.71 ID:kMIBS8Xf
接着剤臭といい欧米人の酒の好みは良く解らない
14名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:14:48.04 ID:cYZlE4N5
なんか、飲料業界って
買収のニュースがやたら多いな
15名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:25:06.37 ID:btwbtKBj
ホワイト&マッカイ、旨いんだよね
また明治屋から取り上げちゃったな
16名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:34:22.45 ID:b1Fl8NPd
>>9
なるほど!
17名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:38:02.28 ID:kXp2tdcz
円高ということはこういうことだ。
買収されたくなかったら円安にしろ。
18名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:40:43.54 ID:2H1/s5mj

│  例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
│  これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
│  公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
│  こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
   そういうふうに思っています
 \
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ ← 舛添要一
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
19名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:43:25.29 ID:02SZz/06
>>15
就職してすぐに明治屋でマッカイ買い込んだ。懐かしいな。
今は成城石井やカルディに押されて厳しいだろうね。
20名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:51:45.96 ID:/o2izdT8
>>11
正露丸を溶かした味
人によっては癖になる
21名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 09:59:50.07 ID:9IpZ9jzx
最近の買収するタイミングが遅くないかい?
22名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:02:33.82 ID:v3D/OUuz
薩摩人だが熊襲と言われたって別に何ともないような気が。
もともとサントリー嫌いだけど。安酒では富士山麓を出した
キリンは偉いと思うわ。
23名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:03:00.10 ID:qUhRbRa9
株式公開で得た金か
24名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:03:53.31 ID:v3D/OUuz
つーか東北人は「俺達は熊襲なんかじゃねーよ」って
思ってるのかな。九州に失礼だろwww
25名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:10:43.48 ID:qzFuxRVQ
>>24
少なくとも東北は熊襲ではないし。東北で熊襲名乗ったら九州に失礼だろ
(蝦夷は九州にも送られている)
26名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:11:38.81 ID:Z06b81uw
東北人と朝鮮人は不買運動やっても効果なし
むしろ、東北人朝鮮人に嫌われた方が企業成長する
27名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:12:51.07 ID:NChgaYhu
>>2
紅白でめでたい
28名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:24:10.71 ID:SnJnqYoa
ついでに駿河屋も買ってやれよ
29名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:28:28.08 ID:lv77fJvW
何度も東海表示してバレたら消す反日チョントリー
30名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:30:04.80 ID:xanzUxm+
ほんまかいな
31名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:30:31.23 ID:8z4tUNTN
a
32名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 10:32:52.21 ID:+/GKLSsP
サンチョリーww
反日大好き企業だからなww
33名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 11:10:28.74 ID:nOmSB6iN
サントリーの戦略、これではっきりしたな。
日本の大手酒造メーカーで生き残れるの、サントリーだけかもしれんね。
34名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 11:17:40.00 ID:OOZqD/F1
オントリー
35名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 11:20:43.63 ID:OOZqD/F1
国内販売なんてとっくに頭打ちだから、ワールドワイドなブランドは必要だよね
36名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 11:29:59.08 ID:npN2J0Rt
サントリーは避けている。
37名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 11:42:49.41 ID:OOZqD/F1
米でアルコール税制?売上不振?で株価下がってるのかな
なら、中国は米のたばこ会社買収すれば途上国でいけそう
38名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 12:00:09.62 ID:nOmSB6iN
アメリカは当然、世界的にウイスキーというかスピリッツ市場伸びてるから、
勝負に出るなら今だと判断したのだろう。
LVMHのスピリッツ版的な立ち位置狙う会社が日本から出るとは。
39名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 12:01:53.25 ID:z8ucmZyH
チョントリー(゚听)イラネ
40名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 12:38:15.99 ID:CQMykFHH
>>38
出来損ないを日本に送るから日本人にとってありがたいわけじゃないぞ。
41名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 12:53:09.59 ID:nOmSB6iN
カジュアル衣料のSAP市場で、世界市場で唯一勝負して生き残れそうなユニクロと同じで、
日本勢全滅よりは、存在し続けるだけマシレベル。

スマホやPCで事実上日本勢が全滅したような状態なのと同じで、今あらゆるジャンルで、
世界市場での勝負に出れない日本勢が、色んな業界で淘汰されつつある。
前は強かった生産財市場ですら、相当やばくなってる現状、
数少ない自分から世界に打って出て、生き残り組に回れそうな会社が、
酒造メーカーから現れたのは、素直に嬉しい。

ユニクロといいソフトバンクといい、サントリーといい、
ネトウヨこじらせた人が叩く企業程、そういう生き残り組になりそうなのが不思議だが。
42名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 12:59:11.17 ID:TGk0uEKZ
日本企業のグローバル化と
日本本社のグローバル企業とは
似て非なるもの

外資日本法人を一緒に論じるようなもの
43名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 13:11:48.06 ID:0VkFogq/
なぜ?と考えたんだけど、ま、買いかなと決めた。
それがホワイトアンドマッカイを買う理由
44名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 13:19:21.72 ID:OOZqD/F1
日本の酒の消費流通は固まってるし、欧米もおそらくそう
発展途上国販路拡大なんだろうさ
45名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 13:20:53.13 ID:+tERnY93
>>41
えー?
ユニクロは労働条件問題での叩き(つまり左翼からの叩き)
サントリーは海外銘柄を日本輸入する際のアレコレでの叩き(つまり海外礼賛派からの叩き)
でいわゆるところのネット右翼とは全く別じゃね?
46名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 13:34:04.38 ID:9QzClPmL
ソフトバンク
サントリー

買収ばかり行いたがる企業の共通点とは…!
47名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 13:58:07.06 ID:VLohnlhh
チョントリーじゃんか。
どうせ飲まない。
48名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 14:29:12.60 ID:p/PB0y6c
またチョントリーか やる事がゲスだな 支那企業みたい
49名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 15:16:36.53 ID:65424fQB
ひょっとしたらこれ、相続税対策なんじゃないかと思えてきた
わざと特損出すように仕向けてるんじゃねえよな?
50名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 15:19:37.29 ID:JgINl11y
>>9
こんな程度の話で数十年も不買するなんて
やっぱり土人の土地だなあ(笑)
51名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 15:23:09.89 ID:R98IIx7+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
52名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 15:24:16.18 ID:x7ZIkwEd
基本的に日本人より朝鮮人の方が商才があるからな
期待
53名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 17:18:16.45 ID:ZZQMcYvc
>>52
だから日本人だってば
サントリーの創業者鳥井の奥さんは阪急創業者小林一三の娘。
小林一三が朝鮮人と結婚させるわけないw
54名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 23:03:02.64 ID:Zjy0mhzp
>>45
サントリーの場合には
@東北熊襲発言(一般的に熊襲は九洲への差別用語なのに東北に熊襲使うほどの知識レベルを露呈)
A二度に渡る東海表示(一度ならホームページを作らせた取引先に巣くっていた反日活動家が勝手にやったから被害者とも言えなくもないが、二度やるということはもはや佐治の命令そのもの)もあるけどな
55名刺は切らしておりまして:2014/01/21(火) 23:51:22.64 ID:x5Djqdq9
>>54
佐治命令そのものと言い切れる訳が聞きたいわw
あの当時、東海問題なんて一般的には政治問題だと知られて無かったし、
東海と日本海と併記してあって韓国ではこう言うんですよって
言いくるめられたっぽいけどなw

それにクマソ発言も4半世紀前の話で本人もその後謝罪したし、
とっくに死んじゃったしネチネチ言うことじゃないわ
56名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 00:37:44.41 ID:X5GoKqnd
>>3,4
これが東北人

文化的程度も極めて低い
57名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 00:41:58.66 ID:CBVNw8p3
武田薬品を思わせる連続買収だな
58名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 01:30:21.35 ID:G2IfotaL
>>56
単にニッカの仙台工場があるからだよ
ビールは他3社は工場があるが、サントリーはないし

「売れていない」といっても
実際はニッカよりサントリーの方が売れているわけだから
熊襲発言云々はネタでしかない
59名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 01:36:05.81 ID:n3j/4KTr
宮城はキリンかサッポロでしょ
60名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 01:51:50.59 ID:0hP69WW1
種類販売なんてこれから先は斜陽産業決定だろが。
健康にも悪い、社会悪、これはもうタバコと同じレベルだろ。
61名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 01:59:02.33 ID:CwdHZBez
チョントリーはホワイト&マッコリーでも売ってろ!
62名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 02:30:29.12 ID:K58Au+WL
ホワイト&マッコイじいさん買収されたのか・・
63名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 03:04:09.25 ID:BvhcYDWo
>>58
25年も前の死んだ人の失言を殊更叩くってどっかのライバルの工作員かと疑っている
64名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 05:18:21.62 ID:MHaxPSkQ
メーカーズマークといい、このホワイト&マッカイといい
明治屋が代理店してるとこだけを集中的に狙ってる感があるなあ
サントリーは

明治屋はキリンと関係深かったから、合併失敗の恨みを
キリンではなく明治屋に対してやってるのかな?
65名刺は切らしておりまして:2014/01/22(水) 13:57:30.81 ID:Bj3NLXp+
>>64
バカじゃねw
個人的な恨みで1兆6000億も使うかよw
会社が潰れかねない金額なのに
それにこの案件は偶々他社が独禁法がらみで手放すから買収に至ったんだけど
66名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 18:31:50.10 ID:lVx34mVC
合併と言っても自分の持ち株の保護をしろとか、散々言いたい放題だったからな。
身を持ち崩したとしか思えん
67名刺は切らしておりまして:2014/01/23(木) 18:48:12.82 ID:wkXyO945
2年前なら3割ディスカウントで買えたのに
もっと円安が進むと見たのかね
68名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 05:46:59.20 ID:flYOiepv
>>35
投機対象になって転々としてるとこだぞ
69名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 07:22:27.87 ID:wIGgyv0P
>>67 >>68
とりあえずここの住人よりは偉い人達が論議して決断してると思います…
素人目には円高のが買いやすそうに見えるがソフトバンクみたいな例もあるし
70名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 07:25:32.14 ID:3WUqzRKZ
ラガブリンが危なそうになったら、助けておくれよ サントリー (´・ω・`)

あれは潰しちゃいけない
71名刺は切らしておりまして:2014/01/24(金) 08:32:57.80 ID:4q42JPuE
2chでウイスキースレが異常に乱立してた時期があったが
あれチョントリー社員の情報収集だったのか
「アフィカスにレスすんな」と言ってもアル中の脳みそゴミ虫化した連中は
嬉々としてレスしまくってたな
72名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 11:28:31.86 ID:clYEJRnf
サントリー高値掴み乙www
73名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 11:31:12.26 ID:dx/Ib7wI
せめて最初に買収したオランジーナ部門を成功させろよ。
なんか本当は巨大な赤字を隠してて、買収で会計をごまかそうとしてるんじゃないか。
74名刺は切らしておりまして:2014/01/25(土) 13:41:55.72 ID:kSCmfgJk
サントリーのノットリー
75名刺は切らしておりまして
>>73
武田薬品みたいだな