【鉄道】リニア工事道路、「JR東海は中止含め見直しを」--絶滅危惧の鳥ミゾゴイ確認の長野・大鹿村 [11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
下伊那郡大鹿村は1日、リニア中央新幹線の環境影響評価(アセスメント)準備書について、
同村大河原に予定されている工事用道路の建設を見直すよう求める意見書をJR東海に郵送した。
リニア問題を担当する長尾勝副村長は取材に、絶滅の危険が増しているサギ科の鳥「ミゾゴイ」
の生息が村内で確認されたことなどから「県道赤石岳公園線や村道など既存道路を含めた
ルートでの検討を求める」と説明。工事用道路の建設中止を含めた対応をJR東海に求める
考えを示した。

作業用トンネルの出入り口へは大河原地区の上蔵(わぞ)集落を通る既存道路もあるが、
工事用道路は同集落に工事用車両が入るのを避けるために同社が計画。小渋川沿いに設ける
作業用トンネルの出入り口付近から、斜面上部を通る県道赤石岳公園線に向けてつづら折り
の道路を予定している。

村は意見書で、道路予定地は急傾斜地のため「森林伐採による景観破壊と土砂崩落などの
危険性が高い」と指摘。意見書では、建設中止とはせず「見直し」との文言にとどめた。
村側は「物理的に現地への建設は無理」とした。

環境省のレッドリストで絶滅の危険性が増大していることを示す「絶滅危惧2類」に指定
されているミゾゴイの生息に配慮する必要があるとして、今後のJRとの協議で工事用の
道路建設をやめるよう求めていくとした。長尾副村長は「JR東海が再検討した結果が
不十分なら、県にも積極的に関与してもらって協議したい」と話している。

大鹿村の意見について、JR東海広報部は「個々の意見についてのコメントは控えたい」
としている。

●位置図
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP131101MAC000050000.jpg

http://www.shinmai.co.jp/news/20131102/KT131101ATI090016000.php

◎主な関連スレ
【鉄道】「リニアは受け入れられない」--リニア新幹線、JR東海が7都県の沿線39市町村で開いた説明会で住民から「不満噴出」 [11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383295264/

【鉄道/環境】リニアの「磁界」が健康に与える影響を不安視する声も--長野県「専門家に助言求めたい」 [10/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382605519/
2名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:52:20.88 ID:zJf6Psr5
やっぱ、長野は迂回しようぜ
3名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:54:17.22 ID:J+wZXUhv
絶滅寸前まで放置した自治体の責任じゃね?
無関係なJR東海を巻き込むなよ(´・ω・`)
4名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:54:43.91 ID:5NTs9OAf
また新しい絶滅危惧種を見つけたのかww
何度目だ?
5名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:56:34.82 ID:WzmlJ0ow
諏訪、伊那ルートで前長野県知事狂喜乱舞
6名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:57:12.01 ID:5NTs9OAf
ググったら、
大阪の梅田に飛来するくらいの鳥みたいだな
何の問題も無いだろww
7名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 10:58:30.38 ID:NsV4xITr
人間が特に何もせんでも絶滅する種はゴマンといるわけだが、
そういう種を無理やり延命させるのは不自然なことなんじゃねーの?
人間の感傷で環境改変してるわけだからな
8名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:02:39.62 ID:1BT1Q4R8
よっしゃ
どんどんJR東海の邪魔をしろ
絶対に許すな
9名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:07:12.94 ID:YwLLiEkz
もう長野ハブっとけよ
10名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:07:20.18 ID:3zUjKo9X
あの…鳥なんだからそこに常駐してるわけじゃないんだけど…
11名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:10:10.19 ID:kR7diIxE
長野の出番だな
12名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:11:09.96 ID:mTRlKaAV
1000羽とかいうともう鳥類学者が剥製を確保するために密漁しに行くほど
絶滅確定のレベル
渡り鳥だからそりゃたまたま大阪通ることもあるんじゃないかな
13名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:18:22.15 ID:h/an5gxW
正直、どうでも良い。
14名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:19:59.99 ID:INl4ZMMv
すると決まれば一日でも早く着工
ゴネ解決金でも狙っているのかね長野県は
15名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:21:14.74 ID:0xGPYCqa
また長野かよ
16名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:21:53.48 ID:K8jlJrKJ
オリンピックの葛西臨海公園を開発すると自然がとか散々言ってたのに
リニアの開発で自然破壊は問題ないのか?
17名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:25:40.51 ID:3zUjKo9X
>>16
うちの近所に田んぼをつぶしてつくったマンションあるんだけど。

そこの住人の一人が他の田んぼをつぶしてマンション建設しているのを見て
「自然破壊だ」と一人で抗議活動はじめたんだ。
うちにも来て運動に参加してくれとか言われたんだけど。

「あなたの住むマンションできる前はあそこ田んぼで。私子供の頃は虫おったり
小学校の授業で稲刈りに行ったりしたんですよ。」
とか懐かしい話したら
「そう!だからはやくマンション建設をやめさせましょう!」だってさ。

おまえの住んでるマンションを破壊すればwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:30:37.49 ID:Ez2jdC7o
「愛国」をネットで振りかざしながら
実は日本を愛して無いただの馬鹿が集うスレだな、ここ・・。
19名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:31:46.51 ID:rx0sWlPW
大阪都心部でも生息が確認されたので工事の中止を訴えてくだしあ
http://www.asahi.com/articles/OSK201310160116.html
20名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:32:33.64 ID:U6hNXOLK
>>17
そもそも田畑や里山や山村の風景は「自然」じゃないぞ
21名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 11:38:45.69 ID:3zUjKo9X
>>20
自然とはなんぞや は平行線になるね。
私は人間の活動だってすべて自然だと思ってます。
22名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:18:58.25 ID:eMMa/QgJ
Bルートが駄目ならリニア自体を潰してしまえってか
23名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:20:56.53 ID:k3W0ssVm
東京の人って大阪嫌いなのに
どうして次々と新しい道や線路を作りたがるの?(´・ω・`)
24名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:25:47.11 ID:DAmlU7SR
長野完全地下化及び駅なしでおk
25名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:33:29.33 ID:Pwa1XHq+
つまり金ヨコセ言う通りに線路ひけとw
26名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:34:28.23 ID:lYaXHRnk
地球博の時も日頃見たことも無いようなヨソの連中が大勢やってきて、貴重なオオタカだ野鳥だと大騒ぎしたけど、
今じゃ誰も来ないし、同じような場所で開発を進めてても誰も文句言いに来ない。

あんなのただ利権&圧力団体だよ。
27名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:39:16.92 ID:B1Z8SFXo
長野県内に3駅作って、全部停車したら
それだけで30分の時間延長
東京ー名古屋が1時間10分になるな

なんのこっちゃだな
28名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:40:27.14 ID:MOtqBMng
リニアは止めとけ
29名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 12:42:13.99 ID:m839OYwT
えーと、そこまで自然のことを考えるなら変電所もぶっ壊してしまえ
30名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:01:09.86 ID:uP4CtCnh
また補償金目当てかよ、長野は知恵者だのう
31名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:02:01.81 ID:1zjWR3YE
長野は地中だろw
32名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:11:29.43 ID:GNXUZC6Y
あとで何らかの問題が起きたとき「村としては一応反対してました」って村民へのアピールでしょ。
鳥は大事だけど、固定資産税は欲しいよね。
33名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:17:45.15 ID:1HJ7MAhD
長野には馬鹿しかいない
34名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:25:30.43 ID:35i2VsNF
こういう話はルート選定時に言わんとな
こんなタイミングで言い出せばただの嫌がらせとしか受け取れない
35名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:30:57.94 ID:SYaqQek4
>>34
これは補償という名目の地元への工事や物品納入などのたかりだわ。
地元がらみだと全て請求金のネゴなしとかね。
36名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:31:46.62 ID:UEdflic4
やっぱ迂回だな
長野の豊かな観光資源を傷つけるのは忍びない
37名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:37:40.38 ID:QLhcOrfz
ミゾゴイちゃん、かわいそう〜。
ミゾゴイちゃん、かわいそう〜。
ミゾゴイちゃん、かわいそう〜。
38名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:44:45.78 ID:LHccX7jK
その鳥は地下に住んでるのか?
39名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:45:58.24 ID:kL8PHmPL
自然保護を名目にいちゃもんつけて、これからどうやって金を巻き上げようか考えます。
40名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 13:55:09.34 ID:rA7x5pLi
その村自体が生息の邪魔なので、廃村にしたらどうか
41名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:06:53.04 ID:c7dyPzXU
やれやれ・・・

金を吊り上げようとする意図がわしには見えるのじゃが・・・
42名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:07:28.02 ID:rA7x5pLi
現時点で絶滅危惧ってことは、
この村の責任じゃね?
43名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:07:39.00 ID:et1GhLKL
駅がなければリニアなんて自然破壊とかで全くいいことないんじゃね?
44名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:10:08.11 ID:tL423MVP
冬の間にチョチョっと工事すれば良いんね?

ミゾゴイ

中華人民共和国南東部、日本(本州以南)、フィリピン、台湾
世界で1000羽以下しか存在しないと言われている。 主に日本(台湾でも繁殖した例があり)で繁殖し、
冬季になるとフィリピン、台湾などへ南下し越冬(九州や南西諸島で越冬する個体もいる)する。
45名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:31:51.13 ID:bhqp9MEx
またお邪魔県長野のゴネ得か
>「JR東海は中止含め見直しを」
よろしい、ならば迂回だ
46名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:34:18.26 ID:+6kj+COs
効率的な高速移動交通機関としてのリニアを追求したいJR東海が出した決断が建設費用の全額自社負担
一寸だけ金を出して大いに口出ししたかった地方自治体の関与を排除するための決断でもあった
しかし関与をハブられた自治体の嫌がらせがこれから続々と(ry
47名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:43:58.55 ID:/teuf5C6
もういっそのことリニア中止しようぜ
中止理由はこの村のせいってことで
48名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:50:25.37 ID:/b/vZoEr
では長野は迂回で静岡ルートを
と、これを認めたら京都がさらに煩くなるから却下
49名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 14:51:10.79 ID:FCeY8zr7
>>23
別に嫌いではないよ
特に意識する対象ではないよ

あーだこーだ言ってるのは自意識過剰な民族だから
50名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 21:30:50.00 ID:ZWziQwiG
>>1を読まずにレスしてる奴多すぎだろ
集落の中を通る道を使わないで別に工事用道路を造ることに反対してるだけだから
リニア止めろとか言ってるわけじゃないだろ

既存の道路を使えって言ってるんだから集落の中を工事車両が出入りしても
文句ないってことだろ
51名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 21:33:54.51 ID:6smZy0ZD
ほとんどトンネルなんだろ?自然なんかそのままだろ。何なら地上に出なくてもなんも問題ないよ。モグリッパナシで行こう。
52名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 21:38:45.76 ID:Xc2X1Mv9
この調子だと、開通後も邪魔しそうだなw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:40:46.78 ID:SQ/v0oto
飯田市が遺跡サギで駅を誘致したかと思えば大鹿村は絶滅危惧サギですか 山梨から真っすぐ
中津川へのルートにすれば飯田も大鹿も外れるのにJR東海はなんで山梨でルートにわざわざRかけたの?
54名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 21:42:39.73 ID:SQ/v0oto
ごめん どっちみち大鹿はかかるな 間違いだった
55名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 23:15:59.18 ID:LJX9jH1Z
>>50
工事車両を生活道路に招き入れて道路をボコボコに破壊させ修繕費という名目で国に公共工事費をタカるのが丸解りだな、これだから田舎は。
56名刺は切らしておりまして:2013/11/02(土) 23:39:09.00 ID:sgLMNVtM
新しく道作るより多少金かかっても既存の道を利用した方がいい
57マスゴミ:2013/11/02(土) 23:40:12.74 ID:naXjvppJ
JR東海の好きなようにやらせればいい。国会議員や権益が入ると結果コスト高
になりまた世界競争ができない体質が出来てしまう。バカな政治家は排除しろ。
58名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 01:16:53.68 ID:pQv0kOVU
>>53
一県一駅とルートから鑑みて飯田に駅が出来るのは必然だったけどな
59名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 08:07:23.65 ID:Y5+G2w4e
飯田市が大鹿村を吸収合併すればおk
60名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 09:56:04.80 ID:+u1Y5zBZ BE:43395078-2BP(5601)
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/kuroneko/1379647266/l10
JR東海のリニアモーターカー建設に反対する
61名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 14:00:21.15 ID:AigtxtUC
いや、たぶんこれは通気孔だなんだと設備を作る為の工事道路の話だと思う。
62名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 19:54:40.15 ID:/3z8V9Ob
白紙撤回楽しみ
63名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 20:05:56.98 ID:VJn2V+zg
地元に優しくないね。やはり世の中、普通は他所の土地に急に入ってくるんだから、その地元への協力ってものがあるでしょ。
工事車両なんか通ると住環境悪くなるし、みんな協力するために口には出さずに我慢したりしているんですよ。
地元に来る観光客なんかにも影響出るから、食品とか飲み物とか売れ行きが下がったりすると年寄り多いし大変だからね。
材料や道具とかもみんな他所から持ち込んだりするんだろうけれど、地元にも商社やお店があるから、彼らが困窮しないように
しないと意味ないよね。借地とかも協力しますからね。所長さん、工事するって、こうした地元の苦労の意味分かるよね。
そういえば今度地元の祭りがあるんですよ。皆さんにはいろいろ協力して貰っているのでこちらでも一つお願いします。それでは
64名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 20:16:02.26 ID:NTwShcDG
>>63
建設促進既成同盟会に参加して、
「お願い、リニアつくって下さい」といってきたのに、
いまさら何いってんだよって、話し。
大人って汚いよね。
65名刺は切らしておりまして:2013/11/03(日) 20:51:23.14 ID:VJn2V+zg
>>64
どこでも大型物件には、喰いつく地方名望家って奴がいるからねえ。大半の地元民とは懸け離れた
ところで、後からだろうが何だろうがあの手この手でお金を引き出すのがお手柄だからな。
中国共産党のような独裁国家が、国の方針だからと人権も何もかも無視で一方的に力尽くで進める
のとネゴやゴネばかりで無駄手間の増えすぎている民主主義のやり方のどちらが本当に国民にとっ
て良いのかねえ。
66名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 06:16:21.13 ID:1ulLpb84
> 作業用トンネルの出入り口へは大河原地区の上蔵(わぞ)集落を通る既存道路もあるが、
> 工事用道路は同集落に工事用車両が入るのを避けるために同社が計画。

この集落潰してしまえばいいだけじゃないか。全部買い取ってしまえ。総事業費から考えれば微々たるものじゃないか
67名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 08:16:39.17 ID:+2XIy+s1
大鹿村にはなんと人間が住み着いている
在来の動植物から見れば外来のとても迷惑な生物である
道路 橋 電柱 家 クルマなどが秩序無く散在し自然破壊をしとても迷惑している
リニアより先にこれらを一掃して欲しい
68名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:11:11.28 ID:OB4aTUpI
>>66

愛国心溢れるJR東海の事業らしい発想だな・・・。
69名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:26:16.14 ID:ynhF+W9e
>>67
大自然に囲まれて暮らしたい、
と、都会から移り住んだりする人も多いんだろうね。
そういう人ほど、自然にこだわりが強いから、
こういう時にやたらと主張する。
70名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:27:33.56 ID:nwBtbUeP
税金のムダ遣い
71名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:29:59.29 ID:L2wj9CAT
JRのジャイアンと呼ばれる倒壊だから無理
72名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 09:43:19.79 ID:BRS/y4eY
よほど自然環境に影響あるなら地下通すだけだから
特別、建設の障害としては意味がない。

山があるとトンネル掘る訳だが山が一つ増えた程度の勘定。
73名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 10:24:56.46 ID:8WbfgatL
結局借金大国日本が
金出すことになるから やめるべし!
74名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 10:36:56.49 ID:qyX5YKif
>>7
突き詰めると、人間の存在を否定することになるからねぇ。

地球のために「死ね」、となる。w
75名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 10:40:06.18 ID:qyX5YKif
>>73
ビジネス板で、それはなぁ・・・。
76名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 10:52:58.77 ID:ynhF+W9e
今、
リニアやめろ! とか
建設反対とか
言ってる人たちって、
リニア開業しても絶対乗らないんだよな?

作る前はめちゃくちゃ反対してて、いざ出来たら、
我が物顔で使ってる馬鹿野郎を知ってるだけに、
確認しておきたい。
77名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 12:34:49.98 ID:FLU4LVx4
>>69
地域住民による環境破壊はいい破壊
JR東海による環境破壊はわるい破壊
78名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 23:07:45.01 ID:8WbfgatL
乗らないよ!
79名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 23:17:51.60 ID:jJuJkkbh
>>76
乗らないというか、それ以前に箱根山、富士山と不穏な火山の心配をした方が良くないか?
最も、東京も相次ぐ台風の襲来で北東方向からの風が多く、放射性物質による汚染が心配だしな。
80名刺は切らしておりまして:2013/11/04(月) 23:20:36.31 ID:oyywCeSN
> 世界で1000羽以下しか存在しないと言われている。 主に日本(台湾でも繁殖した例があり)で繁殖し、
> 冬季になるとフィリピン、台湾などへ南下し越冬(九州や南西諸島で越冬する個体もいる)する

貴重な鳥だな。

リニアなんかいらん。
81名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 00:27:02.30 ID:t1u1yaAA
どうせいつか絶滅するんだし今更保護なんて必要ないだろ
82名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 07:17:25.52 ID:++Nh/8V0
長野はやめて トルコに作っちゃうぞ

安倍総理 トルコで欧州アジア直結新幹線を語る
>> 2CH
83名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 08:45:17.82 ID:S5e0NPPJ
集落を通るルートにしろって事ですか?
村が安全を担保出来るならいいんじゃない
84名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 09:35:59.73 ID:IzAYboU5
>>83
裁定でも幅6mに拡幅しないと危険だよな。
85名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 10:41:47.27 ID:ZOca4krL
長野県さんは三遠南信とか無駄な道路をどうお考えで?
86名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 10:47:20.35 ID:WP/WeBdj
寧ろ逆に最高潮だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高峰だろ
87名刺は切らしておりまして:2013/11/05(火) 15:10:17.89 ID:zgC9LMgd
なんで絶滅危惧で工事計画が出てから急に見つかるん?
過去に今まで調査しなかったの?
88名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 15:21:28.76 ID:TlMUNPCG
何もない長野でこれだけ揉めるんだ
奈良と京都のバトルで西は開通しないと思う
89名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 16:20:15.03 ID:/r+mynZM
また変な鳥出てきたwww
90名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 16:52:48.17 ID:FMPeAiNR
--絶滅危惧の鳥モノゴイ確認の長野・大馬鹿村 [11/02]
91名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 19:22:21.14 ID:jJEabRbA
また長野か
92名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 19:26:46.74 ID:VzdGSW6+
>>1を読まずにレス。

Bルートにしろってこと?
93名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 19:32:51.69 ID:xhHNCH2U
また嫌がらせかよ、これだから長野民は
94名刺は切らしておりまして:2013/11/06(水) 19:44:16.58 ID:MPks0xPK
じゃ長野県内は全部トンネルね
95名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 12:50:26.63 ID:S0DEPlES
長野県は民度が低い
日本の恥
96名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 12:53:47.34 ID:kZZXwyXJ
工事計画が出てから調査するなんて当たり前じゃんか。
お前ら本当に馬鹿だな…

長野県内全域トンネルで全く構わないんだよ。
しかし工事用道路は何らかの形で取り付けねばなるまいが。
97名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 12:58:32.73 ID:pW6jxr/N
高速道路もオオタカ放鳥して邪魔するからな。w
98名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 19:52:21.32 ID:rj1sbCPE
長野県は駅作らずに通過でいいんじゃない?
99名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:11:58.86 ID:4MbztuXR
山梨から岐阜までトンネルで繋ぎなよ
100名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:26:12.75 ID:9FLbSNcm
リニアの工事する前に、その鳥全部捕獲しちゃえばいいのに。絶滅しちゃえは工事しようが関係ない。
101名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:34:08.91 ID:kZZXwyXJ
>>100
じゃあお前がやれよ。
102名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 20:56:39.97 ID:ZnfrVxAU
一生に一度見るか見ないか、たぶん見ることはない「鳥」が
それほど重要だと思わない。
103名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 21:20:05.41 ID:uxWwtI2W
これはBルートしかないだろう
104名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 21:29:11.41 ID:ZnfrVxAU
リニアは将来、日本の貴重な輸出品になる。

そんなに鳥が大切なら、捕まえて他の場所に放したら?
105名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 21:39:59.11 ID:ZnfrVxAU
多くの日本人の「夢」を、見たことも名前を聞いたこともない鳥のために
潰そうとしている下伊那郡大鹿村。

日本を妨害しようと日々血道をあげてる在日朝鮮人が同調しそうだね。
106名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 21:49:38.69 ID:5cWB5uX+
増やせばいいじゃん
餌付けでもしたら
すぐ増えるだろ
107名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 22:42:45.84 ID:kZZXwyXJ
だからその増やすのが対策とすれば、それが原因者たるJRの責任の業務だろうが。
そんなもん全く当たり前のことだ。議論の余地もない。
108名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:30:52.43 ID:eCkMqw6Y
村で確認されただけで道路作るなとかなんか裏がある気がするなあ
109名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:33:29.52 ID:eCkMqw6Y
突然見つかるけどこれ前からいる鳥だな
絶滅の危険性が増大していることを示す「絶滅危惧2類」だから迫った危険性はないし

「県道赤石岳公園線や村道など既存道路を含めたルートでの検討を求める」

これ村の道路をお前らの金で整備しろって話じゃねーの
110名刺は切らしておりまして:2013/11/07(木) 23:54:47.94 ID:Xzzr877n
結論: Bルート
111名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 08:58:55.63 ID:7hLXx2fQ
半端に残っているから保護だとかなる。
みんな喰っちまえ。
ミソゴイは味噌漬け焼き
コウノトリは唐揚げ
アホウドリは照り焼き
トキは串焼きで。
112名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 09:05:18.26 ID:LsJe7va9
長野は避けよう
113名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 09:11:47.27 ID:C5gE+/XQ
長野県は本当にクソだな
114名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 09:13:02.95 ID:Xlkr6Wxh
東海のルートはだめです!諏訪経由にしてください!

ってこと?w
115名刺は切らしておりまして:2013/11/08(金) 21:01:39.96 ID:lIHKmKLm
リニアは最短距離で結ぶことに意味がある
リニアは新幹線のバックアップとして別ルートを通すことに意味がある
JR東海が同時に負担する工事費は5兆円まで
(国鉄分社化から帰してきた実績の数字が5兆)
国が口出ししたければ総事業費10兆円以上を全額出すこと
地方自治体が口出したければ駅舎など数十億円〜数百億円を自分達で出すこと
116名刺は切らしておりまして:2013/11/10(日) 00:14:53.05 ID:kyVRqb/4
リニア作る金あるならJR北海道立て直してやれよ
117名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:42:13.25 ID:1Gm1VgVi
また妨害するのか、長野は
118名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:51:37.86 ID:niHIxk3T
「お金をクレ」と素直に言えよ乞食どもが。
119名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 19:58:03.30 ID:AWm+tnfS
中央構造線
120名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:09:51.51 ID:YKMa601u
じゃあもうずっと地下で
121名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:12:35.76 ID:u2vvH0Oe
昔、環境保護団体の反対運動が盛んだった
愛知万博の会場で、外来種の絶滅危惧種が
発見されたことがあった。
未だに世紀の発見だったと思う。
122名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:13:07.40 ID:WG+8tqN+
こうやって 

たかると イメージ悪いぞ
大鹿村トマトジュース売れなくなるぞw
123名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:30:10.69 ID:77R2jU4c
村道を他人の金で国道並の高規格道路にするのが目的
もちろん補償金もたっぷり頂くと
124名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:30:18.18 ID:pfmCelog
そんなこと言うなら、三遠南信自動車道も作るなってこと
125名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:30:28.10 ID:I4FD4K4D
もうオオタカは用済みなの?w
126名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:34:32.21 ID:w9DxxNr+
環境保護のために下伊那郡大鹿村を人間のいない大自然に戻そうってか。英断だなあ。
127名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:35:13.09 ID:8AA0Y/v0
長野ゴネすぎだろ。
北陸新幹線も名称でごねてたよな
128名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:37:36.26 ID:bt7uqUEn
さすが環境破壊企業JR東海だなw
129名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:40:43.27 ID:WcDZ+l6a
今さら、もっと早く言えよ
130名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:52:02.89 ID:t8qj/Jmp
>>1
>>長尾勝副村長は取材に、絶滅の危険が増しているサギ科の鳥「ミゾゴイ」
>>の生息が村内で確認された

そっか,それじゃ,村は閉鎖して大切な鳥の生息場所を増やそうじゃないか。
131名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:54:10.28 ID:ozmzR/F7
だったら廃村しろよ。
自分たちも自然破壊の一員だろ。
大鹿村の住民は野山を切り崩し、家を建てたんだろ。
どれだけの自然を破壊したんだよ。

東京の埋立地の大型タワーマンション1棟の住民数って、
大鹿の人口より多いけど、
そう考えるとタワマンって自然破壊の防止に役立っているんだな。
132名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:55:52.31 ID:bt7uqUEn
>>131
お前ひとりのためにどんだけ環境破壊されてると思ってるんだ!
死ねよゴミ屑w
133名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:56:13.10 ID:DNRlelLq
山間部を突っ切って通すんだから、JRも環境配慮はハナから覚悟していたことだろ
本線自体の事前調査は終わってるはずだから、工事用道路は後付の、変更の効きやすいものだろう
リニア全体への影響としては微々たるものだよ

あとラムサール条約もあるから、軽んじると海外からのイメージも悪くなるよ
134名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:57:37.57 ID:1r2o429o
また長野か
135名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 20:59:03.07 ID:hdSQQEf4
どうでもいいから社畜輸送電車のぞみの西への乗り入れを廃止しろ
指定席片側3列なんて迷惑なんだよ
136名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:04:30.31 ID:eM11NbFh
こうやってリニアはネチョネチョした嫌がらせで時間が掛かるんだろうから
北陸新幹線を大阪までとっとと繋げようぜ
バックアップルートの確保は大事

まあ、敦賀-大阪間も嫌がらせが入るんだろうけどな
米原に繋げるとか白痴みたいなこと言ってるのもいるし
137名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:05:29.81 ID:zYHyfU8O
鳥なめんなw
138名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:10:16.80 ID:8AA0Y/v0
鳥ごときのために、夢の超特急を中止とかアホか(´・ω・`)
139名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:11:48.35 ID:HEobTCqo
ミゾゴイ守るために1000億円出せ...と?
140名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:15:27.54 ID:Qigt6u9I
まず生息地と言うが、それは営巣している繁殖地なのか、渡りの途中に飛来した場所なのか、どちらかをはっきりさせないと意味がない

単に飛来しただけなら、↑の大阪の都心部で目撃された件ように、全国の水辺に可能性がある
冬はフィリピンに渡る鳥だし

一方の繁殖地は、良好な里山の自然環境が残されている場所に限られ、これは重要性が高い
もしミゾゴイの繁殖地であるならば、何らかの対策は必要と言える


ただし、


>>1の大鹿村とやらが、本当に真剣にミゾゴイの保護を考えているのかどうかが問題
単に利権を強請り取ろうとするネタに使っているだけじゃないか?との疑念が、>>1の記事では拭いきれない

本当にミゾゴイの保護を考えるなら、工事反対以外にも、田畑での農薬使用を控えるとか、取り組むことはたくさんあるはず


同じ長野県の某町じゃ、天然記念物に指定させたホタル生息地を、観光の目玉にしようと、
わざわざよその地域から持って来たゲンジホタルを、大量にばらまき続けた結果、遺伝型の異なる地元のゲンジホタルが圧迫され、絶滅しそうになっている

最初は無知から生じた問題なので仕方ないだろうが、近年になって専門家から問題を指摘され、批判されても、町は、
「そんなこと知らねーよ。どんなホタルだろうと、観光客が来ればいいんだよ」
って態度で無視し、地元の在来ホタルの保護対策を取ろうとせず、移入ホタルのばらまきを続けている
141名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:23:54.10 ID:94JSY7qh
この団体に延期にかかる費用を請求しても良いのでは?
142名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:27:13.44 ID:1nAJvPKH
この際絶滅させちまった方が後腐れ無くていいだろ?
143名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:53:36.32 ID:0PuumMaR
雑木一本で反対するちきう環境平和団体一坪地主朝鮮プロ市民って行政にもいたんだな

大阪人が移り住んだのかと思ったw どうせ工事など決まるまで地元じゃ
つまらない鳥で気にもかけなかったんだろう。
144名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 21:56:38.75 ID:0z+NwwYX
長野を挟んで西と東だけ工事して長野は無しにすれば。
必要ないと言う所に作る意味なんてない。
145名刺は切らしておりまして:2013/11/19(火) 23:54:26.73 ID:bF2KwGE0
こういうのには左翼な人達が他県から反対活動に乗り込んでくるから、
長野に限った話ではないはず
146名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 11:17:04.81 ID:7kpSg8EI
北長野に金を掴まされたな。どうしてもリニアを通したいJRは仕方がなくAルートを選択する。
147名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 17:20:04.73 ID:3GXWvMoU
道路工事を差し止めるなら
まずは大鹿村に住んでいる住民は全て移住し
道路 橋 電柱など人間が造ったものは撤去すべきである
人間ほど自然破壊している生物はいないのだから
どうもその辺をオオバカは理解してないようだ

バカに付ける薬草でも大鹿で発見されればいいのだが
それを採取するのも当然自然破壊になるが。。。。
148名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 17:31:28.87 ID:ln2fSSvl
長野県人っておかしくね?

こんなに環境の害があるって批判しまくってるリニアを
県内で大きく迂回させろってルートゴリ押ししてたんだぜ

自分のわがままが通らないとわかった途端、環境がとか生き物がとか言い出して邪魔をする

補償金狙いの居座りヤクザと全く同じ
149名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 17:54:11.51 ID:gTVcoFNH
我田引鉄民「Bルート or 中止」
150名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 18:08:58.56 ID:chLIpHNB
>>17
反対運動は儲かるからやるんだよ。
151名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 18:16:16.25 ID:++nE1qQn
中止求めた所で、調べもしなかった長野(大鹿村)の責任は?ルートが決まった時点で反対するならともかく。
ボーリング調査代含め賠償請求したらいい。それだけで村は破綻するけどな。
とはいえ、最近変な団体は露骨な運動しないな。身辺調査を鬼女にされるのが嫌なのか、はたまた村長自体があれなのか
152名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 19:06:00.04 ID:Ts0w9y7Z
>>151
調査費用は基本的に工事業者持ち
環境配慮は義務だから
153名刺は切らしておりまして:2013/11/20(水) 19:23:45.17 ID:wTt/ShRZ
この時代に信号機がただの一つもない村
それが大鹿村。
気を利かして東海が工事道路作るからさ〜って言ってもすぐ崩壊するような斜面に出来るわけない。
崩落斜面ばかりの村内でわざわざ切り開いて作る馬鹿なんていないと思ったら居たらしいけど。
それもわざわざ絶滅危惧種が住んでる所だし。
154名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 01:28:02.89 ID:ya/B1lin
>>121
愛知万博の反対運動してたのって

あさま山荘事件の立てこもり犯だった人でしょ
155名刺は切らしておりまして:2013/11/27(水) 05:50:34.15 ID:JmsfSEXa
>>1
じゃあ集落通る既存道路を使おう。それでいいだろ?
156名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 19:24:24.23 ID:qpTkKNO4
リニア自体がムダの極みだよね。
わざわざ日本に作らないで海外へ売り込むだけに
しとけばいいのに。
まあ実験線ぐらいなら良いけど。

そんな工事費あるなら在来線の補強やら
運賃値下げ快速の増発とかしたほうが
よっぽど良いと思うが。
157名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 19:36:48.09 ID:fAphdBpc
>>156
新幹線の代替手段
158名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 19:53:57.60 ID:/SM1TN84
溝五位がそんなに大切ならば、大鹿村ごと潰したら?そうすれば溝五位の生息地が増えるぞ。
159名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 20:49:33.39 ID:m49f9qfR
取り敢えず、長野より静岡を通れば解決するのか?
160名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:24:30.88 ID:gM20A2Aa
また長野かよ
開通前にオレがジジイになって死んだらどうしてくれんだよ糞が
161名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 21:58:50.54 ID:6zGwulkw
自然破壊に対する感度が低くなってるような気がする。
162名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 22:02:03.11 ID:FfZ7HjIs
南アルプスの砂防工事のほうがずっと自然破壊だろ
あと増えすぎた登山者と鹿も自然破壊の原因
163名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 22:34:09.10 ID:v9CGSFAl
もう長野は地下深く通るだけで、駅も要らないだろ。

プロ市民と屑左翼が多過ぎ。
164名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 22:39:01.71 ID:23kr0D6H
そんなに騒ぐことか?

大鹿村だろ?
駅から遠いし,通過するだけだから大鹿村にリニアは
何のメリットもないだろ。
そら,文句の一つも言いたくなるだろ。

言わせておけばいいんだよ。はいはい,って。

まあ,リニア建設の流れは止まらない。
止めるほどの力は大鹿村にはない。
下手に強硬手段に出られても仕方ないことは東海も知っているだろうから,
JR東海も適当に話を聞き流すはず(一応聴くことは聴く)。
それだけの話。
165名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 23:34:22.15 ID:b+2pJMoK
なぜ日本で超高速リニアモーターカーが実用化されない?
http://okwave.jp/qa/q2412554.html
166名刺は切らしておりまして:2013/11/28(木) 23:40:30.69 ID:/D5gsbbC
>>157
もう1本新幹線作ればいいだろ。リニアである必要は全くない
167名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 08:16:25.63 ID:mIPHhCFk
>>166
方式を選択するのは営業主体であって国じゃない。
168名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 12:40:34.00 ID:a/aCdQye
>>165
リニアや新幹線に頼りすぎて
在来線の改良を怠ってのもあるな
もし全力で改良していたら
200キロもだしてホームドアも実用化されたかもしれない
169名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 13:08:12.53 ID:92+IRKWz
>>168
在来線の高速運転は踏切が障害になる上に、日本の踏切数は非常に多くてなくすのが難しい。
踏切廃止すれば高速化の余地はあるのだけど、廃止にはとてもめんどくさい手続きが必要で、
改良とかいう以前の問題。

新規に建設した踏切のない路線では、160km/h運転できてる。
武蔵野線や京葉線東側区間のように、踏切はないけど高速化しても費用的に割に合わない
場合は、速度は従来のままとなる。これは事業者の判断。
170名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 21:18:10.44 ID:pDKxVRFy
>>167
誰が国の話してるんだ?
171名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 22:20:46.30 ID:y+zdcwpN
>>170
>>168かがいってるのは日本のものではないのかね?
172名刺は切らしておりまして:2013/11/29(金) 23:34:48.36 ID:pDKxVRFy
>>171
あー、レス番がずれてただけか
173名刺は切らしておりまして:2013/11/30(土) 13:57:26.10 ID:fYCbpTmz
なんだこのよくわからないレスツリー・・・

>>156
需要がある以上無駄ではない。
航空とは比較にならないほどの単位時間輸送量、

> そんな工事費あるなら在来線の補強やら
> 運賃値下げ快速の増発とかしたほうが
> よっぽど良いと思うが。
補強は現状から減額しない。
運賃値下げは在来線にとっては死活問題につながるし、新幹線にとっても
人が増える見込みがないため下策。
快速は名古屋圏では今既に限界まで運行してるし、静岡は本数や
所要時間の関係で快速を作ってもあまり意味がないからな・・・
他の路線はお察し状態。
174名刺は切らしておりまして:2013/12/01(日) 19:52:01.15 ID:fCFkGPO1
自然破壊している大鹿村住民の移住計画はまだ発表にならないのか
それからの話だ
確かに自然はきれいだが貧相な家が多く自然ぶち壊し
175名刺は切らしておりまして
大鹿は日本からなくなればいい。